巨専】トライアウト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
   ,. -───-- 、_
  ♪   rー-、,.'"          `ヽ、.
   \ _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l うー!
     く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、    }^ヽ、
   .r'´ノ\::::::::ゝ=≡=-、 ,r=≡=,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
  /ヽ/ r'´ ィ"レ `ー=・-、 (r=・-'`!  i  ハ /  }! i ヽ
 / / ハ ハ/ !   /   | ヽ   i  ハ  〈〈{_   ノ  }  _」
 ⌒Y⌒Y´ノ /l      ,、_)    ハノ i  ヽ⌒Y⌒Y´  
      〈,.ヘ ヽ、「 ト      〈 i  ハ  i  〉
       ノ レ^ゝi  \二=-  //レ'ヽハヘノ
       ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ


前スレ
巨専】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1257853662/
2どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:07:16.86 ID:Qw+6tjFa
いちおつ

今岡はスルー?
一応、手薄な内野手…
3どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:07:32.60 ID:l1Utbhw4
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:08:07.97 ID:2ubdlMVD
いちおつAAきめえww
5どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:08:37.68 ID:WaTiX3cf
だからガッツをネタにしたAAはやめろ('A`)
6どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:08:46.17 ID:HwvCITsR
なんで野球を知らない清武を球団代表したんだろ
7どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:08:47.66 ID:OO+jRCQb
巨人、中里獲得の意向=プロ野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091111-00000084-jij-spo.html
 巨人が中日から戦力外通告を受けた中里篤史投手(27)の獲得に乗り出す意向であることが11日、分かった。
球団関係者が「興味がある。合同トライアウトを経て、本人にその気持ちがあるなら交渉したい」と語った。
 中里は埼玉・春日部共栄高からドラフト1位で2001年に中日入り。右の本格派として期待されたが、
肩を痛めたこともあり、通算成績は32試合登板で2勝2敗、防御率4.54だった。 [ 時事通信 2009年11月11日 12:55 ]
8どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:10:23.89 ID:zdkLwwsV
>>2
今はファーストしか守らないし今岡が国民的より打つとは思えない。
ファーストは小笠原、慎之助、亀井もできるし
9どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:11:24.10 ID:Qw+6tjFa
>>6
一応、運動部長だし、「知らない」て表現は適切ではないだろうね
10どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:11:42.25 ID:2ubdlMVD
俺は広島の吉田が気になる
11どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:04.92 ID:dUxBgnAn
右の一塁ならオダジーニがいるしな
12どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:13.09 ID:CD56NS9i
トライアウト受けるぐらいなんだから、球団は選べないよな・・・
他所の球団が興味持ってるか知らんけど。
まあ中里入団はすんなり行くんじゃないかな?
13どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:16.48 ID:HwvCITsR
今岡を代打として獲ればいいと思う
14どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:19.63 ID:CvOyzDak
今岡は広島だってばっちゃが言ってた
東出とついにユニットを組むんだって
15どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:27.66 ID:WaTiX3cf
清武さんてなかなかの若手厨だよね
16どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:13:03.04 ID:Qw+6tjFa
>>8
d。なるほど。
17どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:13:28.63 ID:dD/DngEV
いちおつ

今年は清武の本はでないかな?
18どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:13:35.93 ID:QDRox01T
ごめんなさい…蔑称と知りながら『sun shine』には深く感心した記憶がある。スンちゃんは来年もっと俺にごめんなさいさせてくれ
19どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:13:42.35 ID:N3/SLO/j
藤本FA行使、ヤクルトが獲得興味

 阪神藤本敦士内野手(32)が10日、球団にFA権利行使の意向を伝えた。甲子園クラブハウスで沼沢球団本部長と約30分間、
交渉を行い、単年契約のダウン提示をされたようだ。「初めて話をして胸につかえていたものがとれた。次に球団と会うのは結論を
伝える時。あとは腹をくくるだけ。大体の結論はまとまっている」と話した。ヤクルトが興味を示しており、他球団の評価を聞くことに
ついて「(考えは)あります、もちろん」と断言。沼沢本部長は、権利行使について「そういう気持ちもゼロじゃないということは聞いた。
残留交渉? 可能性はあります」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091111-564915.html
20どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:14:04.18 ID:dUm9QdDk
いちおつ お嬢様+ガッツだがガ嬢様か(´・ω・`)
21どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:14:07.56 ID:m5oiHZ/w
>>1
サンキューカッス
22どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:14:17.61 ID:6s7joWIg
そういやパンダって名前もアンチが虚弱パンダと言い出したのが始まりなんだよな
23どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:15:04.81 ID:QcT4GRV2
人生かかってるのに室内練習場でのメニューで決まっちゃうのか
ドーム球場でやれないもんかね
24どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:15:19.55 ID:PgbUVYbb

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /      G    \
    /   ________ヽ
    l:::.   |           |  ̄
    |::::::   |  >     < |  
   |:::○... |            | 
   ヽ::::::::ノ ヽ* (_人_) *|   二人で一人
    ヽ ̄            ノ
      / ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄ヽ
     /      \ Vノ
            G I A N T Sヽ
               ヽヽ   ヽ
                ヽヽ 44 )
                _)_)  丿
         =====□□=
25どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:15:37.17 ID:CD56NS9i
パンダは五輪の時に目の下に塗った墨?の影響だった気がする
26どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:15:41.97 ID:2ubdlMVD
>>14
二人の判別材料が胴の長さしかなくなる
27どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:16:04.99 ID:95n6hWfd
清武が代表になったのは一場問題が起きた時だから2005年のシーズン中。
2006年から原監督が復帰して2007年から3年連続リーグ優勝、今年は日本一。

三山代表のままなら暗黒期はもっと続いていたと思う。
28どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:17:05.65 ID:gfc1JGlu
日程発表だよ。開幕はヤクルト戦
29どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:17:18.58 ID:Qw+6tjFa
にしこりが言った>パンダ
30どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:18:04.03 ID:CD56NS9i
三山のままなら一場が入団してたって事だからどうなってたかな?
一場も野間口と大して変わらない成績のままトレード要員になってただけかな?
31どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:18:07.10 ID:gY5JvILM
ムネりん
平田りん
ゆうこりん
が好き
32どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:18:56.63 ID:Q1pryzl0
ジャネット・リン
33どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:19:19.12 ID:NpL+hAvU
34どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:19:24.03 ID:HwvCITsR
今ルビコンの決断見てる
この人がいなかったら今頃…
35曰公:2009/11/11(水) 13:20:46.28 ID:0GHQiSZ0
来年の日程発表
新潟 5月8日、9日
36どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:20:51.90 ID:CD56NS9i
43歳のウェイクフィールドと2年契約500万ドルとか凄すぎだろjk
37どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:21:48.48 ID:Qw+6tjFa
清武が二軍で岩舘ファンを見たのが育成枠創設のきっかけになったんだから、巨人復活はおまえらのおかげとも言える
38どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:21:49.61 ID:YpwJ8SRn
手術楽天行きか
朗報だね
39どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:23:40.47 ID:6cHWtP6m
>>38
ブラウンとの関係か?
事実ならありがたいな
40どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:23:51.35 ID:95n6hWfd
シュルツもルイスも広島の外国人はブラウンが獲得してるから、シュルツは手土産でしょ。
41どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:24:07.46 ID:2ubdlMVD
>>38
手術(失敗)天国逝き
に見えた
42どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:24:35.97 ID:NdxLp8t3
トライアウトってもう始まってる?

どっかで中継したりして…ないか
43どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:25:47.57 ID:0vIjNLKd
ああ、ブラウン楽天の監督になったんだっけ
だからシュルツ連れて行くのかな
44どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:26:52.79 ID:zdkLwwsV
>>37
そうだな
だから岩館は解雇じゃなくトレードだったんだ
45どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:27:17.60 ID:PlHYxUks
中里かぁ・・
46どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:27:53.88 ID:CD56NS9i
>>42
とりあえず一般見学不可だから現地レポは無理やね
専用スレならあるが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257299514/

47どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:28:24.83 ID:Q1pryzl0
工藤は西武確定なの?
48どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:28:58.95 ID:HwvCITsR
門倉がいなかったら工藤さん残ってたのに
49どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:29:33.83 ID:N3/SLO/j
http://files.or.tp/up8257.jpg
(以下、本日の紙面から抜粋)

ブラウン監督初仕事はシュルツ獲り 楽天が調査

楽天が今季セ・リーグ最多の35ホールドをマークした広島のマイク・シュルツ投手(29)の獲得調査に乗り出していることが10日、分かった。
抑えとして起用することを想定しており、獲得できれば、最大の補強ポイントが埋まる。

(略

広島は、2年総額4億円を用意してルイスの残留を優先。
年俸8000万円前後での複数年契約を希望するシュルツの資金がなくなるため、シュルツは広島を退団する可能性が高い。
楽天は、広島とシュルツの交渉が決裂し次第、2年総額2億円前後を用意し、獲得に動く見込みだ。
50どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:29:37.87 ID:CvOyzDak
人間だけはやめとけよ
51どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:29:52.18 ID:6cHWtP6m
>>43
それと抑えのポスト用意出来るのも考えてみれば大きいよな
福盛は例のCS初戦の大失敗でやはり物足りないって言われてるし、
今度は酷使もされなくなる
52どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:30:28.16 ID:dAXeWHc0
岩舘別リーグだけど、二岡や林共々頑張って欲しいな。
そして工藤ちゃんや實松もOREYADEさん位には小ブレイクして欲しい。

マイケルはどうでもいいけど。
53どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:30:53.40 ID:NdxLp8t3
>>46
非公開ならしゃーない、か
大人しく結果を待つとするよ ありがとう
54どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:31:06.58 ID:gY5JvILM
今年のトライアウトは室内練習場だから一般人は入れないのかな
毎年ココの実況を見ながら巨人の選手(元)が活躍できるかドキドキしながら見てたんだけど
カツノリの二打席連続ホームランには驚いた
55どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:32:04.78 ID:dAXeWHc0
今岡さんどうなるんだろな。
56どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:32:10.90 ID:0vIjNLKd
なぜシュルツを抑えにしないのか不思議だったな
楽天では抑えになるのかな
57どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:32:23.21 ID:jVJd8LzA
阪神を戦力外になった今岡選手のロッテ入団が決定的に!「彼の才能の知ってる。念の為トライアウトを見て決めるが、欲しい選手に変わりはない。」
58どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:32:58.77 ID:l1Utbhw4
>>48
もし残ってても清武なら昨オフにコーチ打診してそう
59どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:33:16.39 ID:CD56NS9i
>>54
そうだな
雨降ってなきゃ甲子園で出来るから一般人でも余裕で入れただろうけど。
60どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:33:53.09 ID:0vIjNLKd
全盛期の今岡はボール球をホームランにしてた印象が強い
61どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:34:24.97 ID:6cHWtP6m
工藤は阿部との関係が悪いので残ったら残ったで、捕手と投手
の一体、阿部のリーダーシップという点では障害になっただろうからなあ。
62どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:34:46.27 ID:N3/SLO/j
日本ハム・スレッジ退団へ、条件折り合わず

 今季で2年契約が切れる日本ハムのターメル・スレッジ外野手(32)の退団が10日、決定的となった。
島田チーム統括本部長が千葉・鎌ケ谷市の2軍施設で「これから本格的な交渉を行いますが、
来季は(日本ハムに)限りなくいないものと思っていい」と語った。

 年俸1億3500万円のスレッジは今季、打率.266、27本塁打、88打点。楽天との
クライマックスシリーズ第1戦では逆転サヨナラ満塁本塁打を放った。しかし、両足のけがなどで
昨季は113試合、今季も117試合の出場にとどまり、「フル出場できないところは評価が下がる」
(島田本部長)と、条件面で折り合うことが難しくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000028-sanspo-base

横浜に行くのかな?
63どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:35:12.28 ID:2ubdlMVD
>>52
俺は信じてるよマイケルの復活(´・ω・`)
64どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:35:43.28 ID:dAXeWHc0
>>61
関係悪かったか??
65どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:36:13.66 ID:CD56NS9i
スレッジハンマー自由契約か・・・
横浜入りかな?
66どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:36:36.26 ID:NdxLp8t3
>>56
8回 シュルツ
9回 永川
でも
8回 永川
9回 シュルツ
でも同じ投手が投げるという点では同じ
だから私は経験のある永川を抑えにしている 順番を変えることは無い

みたいな理由だった希ガス
俺はこの理論全然違うと思うんだけどなw
8回と9回じゃ全然心持が変わってくると思うんだが…
67どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:36:59.99 ID:L/9dkyDG
トライアウトスレ見ると楽天の中谷は良いセカンドらしいな
68どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:37:07.23 ID:6cHWtP6m
>>62
ハマかソフトバンクだろうね
ハマに行ってもスレッジの攻め方を途中から掴んだので、うちに
とってはジョンソンの方が怖かったなあ
69どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:38:30.68 ID:6cHWtP6m
>>64
工藤が阿部嫌ってて、村田善ばかりと組んでた。
グライシンガーと同じ。
70どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:38:38.94 ID:0vIjNLKd
スレッジにガクブルしてた頃が懐かしい
71どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:39:03.79 ID:Qw+6tjFa
村田善の面倒を見てただけで阿部との関係が悪いってことはないのでは
72どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:40:38.97 ID:N3/SLO/j
横浜がスレッジ&台湾代表左腕獲りへ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091111-OHT1T00004.htm

>  この日、FA宣言したロッテ・橋本将獲得にも動くことを明言。19日に交渉が解禁されれば、
> 即接触する見通しだ。また、台湾代表左腕の王溢正(ワン・イーゼン)投手(24)=ラニュー=との
> 交渉も進行中で、補強は着々。王獲りにメドが立っていることで、日本ハムからFA宣言した
> 藤井獲得には動かない。

何のかんのでいい補強しているような気がする。
来期はベイ、結構強くなるんじゃないかな?
73どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:41:08.37 ID:95n6hWfd
横浜は阪神と同じでフロントが糞だから、必ず失敗する
74どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:41:19.39 ID:vscIe6+h
>>69
妄想きもい
75どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:41:25.22 ID:l1Utbhw4
>>65
1.石川(遊)
2.藤田(二)
3.内川(一)
4.村田(三)
5.スレッジ(左)
6.吉村(右)
7.?(中)
8.橋本(捕)
9.ピッチャー

こんな感じか
76どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:41:57.14 ID:NdxLp8t3
>>72
ようやく本気を出した感があるね
三浦・ランドルフの左右エースがいるし寺原を後ろに回せばひょっとすると…
77どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:43:53.79 ID:kXXhSOdC
横浜は本気って言うより迷走してる感じがする・・・
78どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:44:33.98 ID:AUkcT9tp
日ハムは出てくばっかりだな
岩舘が救世主に?
79どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:45:06.92 ID:5+4QcuJm
まあ補強ポイントがほぼ全ポジだからな(苦笑)
80どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:45:11.68 ID:cIMxul5r
横浜はときどき優勝するっていったらまだ歴史上2回しか優勝してねえわと笑われた
81どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:45:44.75 ID:95n6hWfd
フロントがまともなら頭が悪い真弓が監督というのはありえない
人を見る目がないということだ

横浜は尾花監督というのは悪い人選ではないが、監督になる経緯がデタラメ過ぎる。
経緯がデタラメだと結果はうまく行かないもんだ。
82どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:46:10.21 ID:2ubdlMVD
>>75
二遊間が物足りないなあ
長く白ローズや石井なんかに慣れてたせいかな
83どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:46:25.10 ID:6cHWtP6m
>>71
その説立っても、普通城島みたく
逸材の阿部を潜在能力的に育てようって気になりそうだが。
昔の阿部は若いのに強気だけど、リードに確かに問題もあったし、貶す奴から貶されまくってた
から、工藤もそっち側に立って村田善の方がって感じもあったのかもしれない。

工藤はハマでも直立させて、若手捕手説教してるシーンも散見するので、阿部とは
その辺で合いそうな感じがしないのもある。
84どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:46:34.07 ID:kXXhSOdC
98年頃は進藤によくやられた覚えがあるよ
85どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:46:53.38 ID:HwvCITsR
王ってそんな良い投手なの?
86どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:04.11 ID:5+4QcuJm
白ローズ(懐かし)
87どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:16.18 ID:zZKasGQB
(´・ω・`)おーん?なんお?
88どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:31.73 ID:Ny04DqeE
>>81
尾花、初監督で横浜は茨道すぎだよな。
そこまで監督やりたかったのかという感じ。
89どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:31.13 ID:L/9dkyDG
>>85
王県民ならメジャーで二年連続19勝のピッチャーだが
90どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:49:28.19 ID:2mB46r//
>>83
全部お前の創想像じゃん
91どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:50:01.52 ID:2mB46r//
間違えた
想像ね
92どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:50:15.13 ID:6cHWtP6m
>>88
監督なるチャンスはそうそうないからな
釣られたんだろうね
コーチとして神でもいきなり監督は未知数だし、ダントツ最下位
ハマはキツいだろうなあ
93どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:50:28.82 ID:HwvCITsR
工藤が200勝したとき
阿部が工藤さんに抱き着いてた
94どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:06.02 ID:Q1pryzl0
オリ古木もトライアウトなのか
95どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:06.76 ID:HwvCITsR
>>89
横浜が獲ろうとしてる選手は?
96どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:17.84 ID:N3/SLO/j
>>85
MAX146、どうも荒れ球系のピッチャーらしい
97どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:28.66 ID:FRC02mRK
>>75

俊足の1番打てるセンターいれば打線はまあまあいいかもね…
98どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:30.80 ID:pJKWs4g4
横浜は監督初年度は毎回頑張る。大ちゃんを除いて。
99どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:53:34.63 ID:jVJd8LzA
横浜が元近鉄前川投手の獲得も検討
100どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:53:59.89 ID:NdxLp8t3
>>75
センターは金城かも
101どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:54:07.60 ID:kXXhSOdC
>>83
阿部と村田だけみたいに言ってるが
他にもバッテリー組んでる奴いたろ!

誰とは言わないサ・・・・けど
102どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:54:42.50 ID:N3/SLO/j
巨人“キラー”藤井獲得には無関心…

 巨人・清武球団代表は、日本ハムからFA宣言した藤井について静観する構えを示した。

 「(FA補強では)どうしても巨人軍に来たいという選手を集めている。それに尽きる」と話した。
5日の日本シリーズ第5戦で好投を許した“巨人キラー”の左腕だったが、現時点で獲得に
乗り出すことはなさそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/11/07.html

まあそうだわな
103どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:54:56.39 ID:6cHWtP6m
>>98
大矢も最初の年は3位争いしてたんだよな
前回2位があったおかげで、その頃は良将的に言われて
とてもネタ扱いされる監督じゃなかったのにな・・・
104どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:56:22.29 ID:kXXhSOdC
>>97
松本(啓)あたりか
でもハマファンで評判悪かったような
105どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:57:21.32 ID:6cHWtP6m
>>102
うちの投手の駒的にヒサノリ関係なく獲っても良いのにな。
今回は阪神も横浜も動きが鈍いし、藤井はそこそこ計算出来るだけに。

まあうちの賢くなったフロントが興味ないって言うんだから、それなり
に裏打ちがあるんだろうが。
106どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:58:03.79 ID:2ubdlMVD
>>97
(゚ω゚)!
107どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:58:10.17 ID:5+jyw1P9
>>69
アンチが流した嘘信じてるのか解らんが、阿部入団以降は村田善と組んだの少ししかない。
2001年は吉永と組んでるし(しかも工藤は5試合登板のみで欠場)、翌年から普通に阿部と組んでる。
108どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:58:36.14 ID:pJKWs4g4
横浜は広島と違ってやる気出せば補強できるから、3位ぐらいなら普通に狙える。
109どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:00:27.52 ID:zByQA7Iz
>>105
チャラいからかな?w
110どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:00:28.37 ID:vuj/3dSC
>>105
しっかりした中継ぎがいてあの勝ち数
防御率も特筆するほどでもなく長いイニングも投げられない
正にCランク投手だからな……
しかも、練習サボるし
111どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:00:42.49 ID:N3/SLO/j
>>106
いや、リアルな話あんたはトレードなりFAなりって話になれば、他の11球団から引く手数多だから。
112どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:00:42.52 ID:Q3c4Zewh
中里トライアウトに来てないって事はもうウチ入り確定かな、頑張って中日見返してやれよぅ
113どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:01:42.60 ID:aaqYDXDy
中里を獲ったとして来年の戦力になるのか?
114どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:02:00.16 ID:WaTiX3cf
タコちゃんの退団なんて考えられない
115 ◆HOM0lgTmkY :2009/11/11(水) 14:02:56.58 ID:SLEaFaq/ BE:536825243-2BP(1000)
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
      / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
     ,'  `.く_ ・._). , 〈 . ー= ' ヽ。∴☆
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /   
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
116どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:03:00.45 ID:l1Utbhw4
>>113
全てはダイジョーブ小谷に懸かってる
117どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:03:34.58 ID:0vIjNLKd
>>115
クソホモマッシュルームキノコエリンギ
118どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:03:38.00 ID:L/9dkyDG
タコFAってなったら地味に大騒ぎになる予感
119どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:03:52.68 ID:6cHWtP6m
>>113
本人はならないと。
歌藤同様にならないと一年切りもあるだろうね。
そう時間は与えられない。
120どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:04:09.05 ID:DJnWcGHC
小谷「科学ノ進歩ニハ犠牲ガ付キモノデース」
121どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:04:46.42 ID:N3/SLO/j
>>116
もしかしてジョン・ターニー取ったのって、そういう「再生工場」も目指すためなのかな?
122どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:05:11.20 ID:vuj/3dSC
>>120
即行あきらめるを選択します
123どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:05:48.55 ID:WaTiX3cf
>>120
ダイジョーブ乙
124どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:06:05.59 ID:2ubdlMVD
>>120
中里「うわああああああああ」
125どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:06:33.36 ID:l1Utbhw4
>>121
ジョン・ターニーは1軍帯同みたいだから違うんじゃ
126どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:06:40.77 ID:Qw+6tjFa
鈴木は高卒下位指名選手の星

よく生き延びたよなあ
127どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:07:34.73 ID:4TbHm9+S
>>113
尾藤のように駄目元で獲るんだろう
今の怪我の状態がどうなのかは調べようがないし
128どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:09:02.33 ID:dAXeWHc0
>>126
努力の賜物やでほんま…
129どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:09:37.59 ID:6cHWtP6m
ゴンザレスはOP戦で大したピッチング出来なくて、2軍スタート
になったけど、5月という1月後に減量と早期にチェンジアップ習得
して出てきた。

中里も前半戦小谷コーチの下改造に費やして、後半戦からでも
出てきてくれたらなあ。
130どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:12:20.24 ID:lO7Uvw6w
鈴木って、足の良さだけ見たら12球団でも随一だと思うんだ
ただ、打撃が難点

転がす事でもできれば・・・四球を粘って選べる事ができれば・・・
赤星以上に活躍できただろうに・・・長打もないわけじゃないし

空振りも多い・・・(;´ω`;)
131どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:13:25.04 ID:l1Utbhw4
>>130
だがそれがいい
132どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:15:05.90 ID:eu+5hc1Q
中里は既に死んだも同然
いまさら獲るだけ無駄
133どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:15:26.31 ID:6cHWtP6m
鈴木右打ち専門で極めた方が良かったかもなあ
右の方が結構長打あるし、怖さもありそう。
そんな器用じゃないのに両打ち
にしたのが細かい点の習得にも繋がらず良くなかったやも。
134どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:15:26.48 ID:vuj/3dSC
>>131
お前は何萌えなんだよww
135どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:16:47.10 ID:95n6hWfd
MVP本命は小笠原、対抗はラミレス、ゴンザレス、阿部、山口、穴は坂本、大穴は亀井
136どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:17:52.57 ID:aaqYDXDy
中里はいい巨専のネタキャラになってくれそうだw
AAとかもいずれ出来そうだな
137どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:18:14.31 ID:/Xh7TbGX
鈴木はあの足というか盗塁技術と度胸だけで年俸分の価値はあると思った。
・・・が、今季の年俸4,500万(推定)って山口と同額か。うーん……。
138どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:18:21.67 ID:Qw+6tjFa
走塁と打撃技術(まだ課題はあるけど)を磨いたのはえらいよ>鈴木
今ほど「育成の巨人」ではなかったのに…
139どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:18:35.37 ID:lO7Uvw6w
阿部がMVPになって欲しい
捕手として巨人を攻守で支えたし・・・
本塁打だけなら巨人でトップだし・・・

140どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:19:09.99 ID:orjgz2jF
>>132
まあ歌藤枠と考えれば
141どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:01.32 ID:Uw1dLbPJ
>>140
正直、歌籐枠の必要性を感じない。
142どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:14.20 ID:5+jyw1P9
>>137
山口は2年、鈴木は12年やってその額だからな。
143どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:16.29 ID:ogG7r2r1
>>112
あの成績でも期待されて9年間も球団にクビにされずにいたんだから
見返せとかの立場じゃないだろ
144どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:23.85 ID:kXXhSOdC
ガッツって06-07って連続でMVP取ってるよね?
今年も取ったら凄すぎるな
145どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:40.92 ID:95n6hWfd
ベストナインは巨人からゴンザレス、阿部、小笠原、坂本、ラミレス、亀井が選ばれると思う

吉見はニンニク注射効果だから却下。チェンは勝ち星が少ない。
146どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:20:43.24 ID:xY/v8Z1c
トライアウト終わった
なんかスムーズに進んだな
147どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:21:16.88 ID:/R8fzZKA
阿部にゴールデングラブもやらんような無能記者がMVPに選ぶわけがない
148どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:22:23.17 ID:kXXhSOdC
>>145
ピッチャーのB9って投球成績だけなのかな?
打撃成績も含めてくれたら有利なんだが
149どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:22:32.16 ID:5+jyw1P9
>>145
吉見ばっか意識してるが館山が忘れられている。
投手のB9は館山と競争だろ。
150どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:22:38.13 ID:2ubdlMVD
2008 XR(/打数)
ラミ 0,186
森野 0,183
青木 0,180
金本 0,173
福地 0,148
吉村 0,147
鈴木 0,147

2008年の鈴木は実は外野手の中で十指に入る成績だったりする
151どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:22:41.90 ID:6cHWtP6m
>>141
ゴンザレスもヤクルト出る前は歌藤枠その2みたいなもんだし、
こういう素質もって
成功してないPの再生に賭ける枠も必要かと。
昔の野村再生工場もこういうやつだったし。
152どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:23:35.32 ID:Ws/CDDi6
>>147
守備率10割だぜ谷繁
153どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:24:16.10 ID:cIMxul5r
>>102
清武さんはわかってるな・・・ そうよ 巨人のユニフォーム着れたら死んでもいいって
やつが必要よ だからこそバランスを無視してまで蝶野をとったわけだし
154どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:24:25.87 ID:5+jyw1P9
>>151
大道とか藤田獲得時もこの論調だから活躍するまでは批判の方が多いんじゃないの。
155どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:24:32.48 ID:l1Utbhw4
>>152
守備率で考えると田中ひろやすが報われないとです
156どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:25:28.38 ID:xY/v8Z1c
守備率なら田中…坂本にダブルスコアで負けた鳥谷w
157どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:25:28.52 ID:Ws/CDDi6
>>155
バッティングはもちろん、リードとかほかの成績は含めないと思うから、
流石に阿部は無いと思うぞ
158どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:25:56.17 ID:CD56NS9i
http://www.lanew-bears.com.tw/bear_web/index.jsp
王ってこいつか
普通に二軍選手だと思うんだけど・・・
159どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:26:38.69 ID:2mB46r//
>>157
意味不明
160どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:27:57.00 ID:uPE8jeXc
まだやれるぞ 今岡、古木らトライアウト参加
 戦力外の選手を対象とした12球団合同トライアウトが11日、甲子園球場の室内練習場で行われ、
03年に首位打者、05年に打点王を獲得した阪神の今岡誠内野手(35)や、
15歳でドラフト指名され話題となった辻本賢人投手(20)、オリックスの古木克明外野手(28)らが参加した。

 あいにくの雨のため室内での実施となったが、バッティングを披露した今岡らは真剣な表情で決められた本数の中で各球団にアピールしていた。
161どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:29:44.32 ID:PITAY7bX
>>157
OHAD
162どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:29:45.44 ID:kXXhSOdC
>>157
クルーンの時とかのSGGKっぷりを見ると阿部にあげたくもなる
163どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:30:01.42 ID:Uw1dLbPJ
>>151
ゴンザレスと歌藤は別じゃね?
歌藤の場合は二軍で若手に指導してもらおうっていう意図があったかもしれん。
ゴンザレスは、それこそ故障で埋もれてた才能を買って獲った気がする。
中里は歌藤枠というよりは、ゴンザレスに近いんじゃないかな?
164どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:30:40.60 ID:vuj/3dSC
>>157
tanisgeは捕逸、阻止率で阿部に負けてる
165どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:30:42.49 ID:GfUk+zom
GGはイメージだからな
tanisigeが怪我していた頃の中日は終わってたからその差が響いたんだろ
166どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:32:06.95 ID:kXXhSOdC
まあ森野に10何票も入ってるからなぁ・・・
167どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:33:12.22 ID:5+jyw1P9
>>164
阻止率、捕逸、守備率でバランス良いのは相川なんだよな。
まあ地味な奴は無視される傾向だけど
168どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:34:05.12 ID:26vGV1Eo
GGって記者がベストナインと間違えてる節があるよな
169どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:34:07.74 ID:lO7Uvw6w
GG賞は目立った守備での活躍を見せた選手が選ばれるようなもんだからな
データも多少は下敷きに使うだろうが結局は記者の選手への印象とか先入観で決まる場合も多い

後、チーム状況とか選手の年齢とかも加味されるかもな
中堅・ベテランの安定した守備よりも若手の大胆でも積極的な守備とか
170どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:34:31.41 ID:uPE8jeXc
週刊ベースボール 11月23日号
Weekly Baseball No.54
2009年11月11日発売
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/091123/index.html
171どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:34:58.67 ID:CD56NS9i
トライアウトスレで巨人が三井を狙ってるというレスがw
172どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:36:39.52 ID:Qw+6tjFa
15歳ドラフトの辻本も解雇だったのか…。
もしかして中卒扱い?
173どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:36:54.26 ID:94Ku8Pe/
GGの投票は、ツッコんだら負けのような気がするw
174どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:37:05.73 ID:lO7Uvw6w
>>171
三井ってあのメジャーに振られた元西武の中継ぎ?
175どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:37:10.03 ID:gY5JvILM
FAだってトレードだってドラフトだって来年その選手が活躍できるかなんて分からない
極端に言えば今年の巨人の主力だって来年も活躍できるか分からない
ユウキも去年のトライアウトから復活したんだし
中里はあのストレートを知ってるだけにとっても楽しみ
176どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:37:53.50 ID:CD56NS9i
>>174
そうです
とくダネ!でオヅラは引退するんだって言ってたみたいだけど・・・
177どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:38:26.28 ID:AlDIVsJT
ウチもウェークフィールドみたいなの出てこないのかよ

岩舘「ひょいっと」
隠善「うお、なんだいまの!」
岩「ナックルだよ。ま、投げられても仕方ないがな」
清武「む?アイツの投げている球は…」


こうして岩舘は先発の柱となり、引退まで十桁勝利を巨人にもたらし続けたのでした
178どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:39:55.23 ID:kXXhSOdC
>>177
残念ながら岩舘はウチにはもう・・・・・
179どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:39:55.78 ID:CD56NS9i
>>177
岩舘はもうハムの選手だからw
でも隠善とかがやったら面白いかもしれん。
専用捕手が必要になるけど・・・
その他の技術は久保に教えてもらってw
180どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:41:28.41 ID:5+jyw1P9
>>177
広島に居たフェルナンデス獲得するか。
ナックルで言えば河野博文とか河本育之が晩年習得しようとしていたな。
181どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:42:26.33 ID:OQuXX/r9
中里なんかより野間口の方がストレート変化球制球全部上だよw
182どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:42:46.99 ID:8EgM7KW7
ベースボール・クリスマス'09
http://jpbpa.net/lovebaseball2009/

巨人からは金刃、坂本、中井が参加予定
183どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:43:08.32 ID:gY5JvILM
>>171
おバカの妄想レスじゃん

604 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/11/11(水) 14:02:50 ID:EQb6lGsgO
巨人は中里以外は誰か取るのかな?藤田の劣化が激しいから三井も狙ってそう

611 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/11/11(水) 14:12:25 ID:EQb6lGsgO
>>610
当落線上の上野をトレードで横浜に譲渡するなら三井取りそう
実力なら三井>上野だし岩舘会田が粛正されて上野が切られない理由がわからんし
184どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:43:39.67 ID:lO7Uvw6w
いやぁ〜
最近じゃあ、他球団から必要とされなくなった選手が巨人に来て活躍する姿がすごく楽しみになってきてる自分がいる

大道、キムタク、藤田、ゴンザレス、古城・・・などなど
185どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:44:58.41 ID:kXXhSOdC
>>184
そしてその選手がアンチの強奪リストに入った日にゃあもう・・・・
186どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:45:49.71 ID:l1Utbhw4
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!   七色の変化球を操る俺様にかかればナックルなんておちゃのこさいさいよ
 ┃|||     (. .〉  !  
 ┃|||   ー=-'  !
 ┃|        /
 ┃三  \_,,/
 ┃||\__/\
187どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:46:40.14 ID:Uw1dLbPJ
>>186
お前のナックルって、チェンジアップとかわらなそうだよな。
188どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:47:06.75 ID:vuj/3dSC
>>186
お前が投げれるなら使える投手になりそう
189どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:47:16.89 ID:vdWxhI0i
歪んだ楽しみ方だなあ
なんでそう周りを気にするかね
アンチの評価なんかほっとけよ
190どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:47:33.35 ID:OQuXX/r9
中里よりも西村の復活の方が遥かに楽しみだわ
このスレの人たちはもう西村にはまったく興味無いんだろうけど
191どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:47:50.91 ID:CD56NS9i
久保がフルタイムナックルボーラーになったら余裕でローテ入るだろうな・・・
大学時代の先輩小田嶋を専属捕手に戻してみたり
192どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:49:18.22 ID:WaTiX3cf
久保は超スローボールも習得しろ
193どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:49:33.81 ID:l1Utbhw4
>>191
ナックルボーラー相手にキャッチャー不死鳥だと捕逸連発する悪寒
194どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:49:46.71 ID:eJZlyi5n
小田嶋は楽天辺りに出してあげた方が活躍すると思うんだが・・・
195どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:49:56.06 ID:vuj/3dSC
>>191
二軍には他にもナックルを取れる捕手がいるサ……よ
196どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:50:21.59 ID:lO7Uvw6w
>>185
古城がそのリストに入った時は呆れを通り越して嬉しかったぞ

たしかに古城は移籍後の方が活躍してる
良い傾向だ
197どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:50:33.92 ID:Qw+6tjFa
>>190
あるあるノシ
198どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:50:35.98 ID:kXXhSOdC
>>189
どっちかっつーと楽しんでるよりは
アンチを可哀そうな感じで見てるのかも

それはそれで歪んでるんだが・・・
199どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:51:03.11 ID:orjgz2jF
小田嶋はもう引退しろよ
200どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:51:05.35 ID:ZyTPvXqF
>>190
興味ないというか復活してもらわないと困る選手だよ
201どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:51:09.54 ID:l1Utbhw4
>>196
ふるしろはなかなかリスト入りしなかったからなw
202どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:51:37.70 ID:E+nsfak2
脇谷氏ね
203どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:52:22.21 ID:1ieONRPV
                         ____
            ___            | i \ \
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l < お〜お〜かめい〜♪
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  http://www.nicovideo.jp/watch/sm8608120
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
204どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:52:45.69 ID:eJZlyi5n
>>199
一撃必殺村中キラー
205どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:53:35.60 ID:kXXhSOdC
西村は先発してほしい派?
それとも中継ぎで、原さんに困ったときの(ryって言ってもらいたい派?
206どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:53:46.46 ID:2adorcgf
西村は来年先発なのか、中継ぎなのか
怪我明けだし様子見で中継ぎかなぁ
207どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:55:22.81 ID:NdxLp8t3
>>205
日本人先発が欲しいから先発希望だが決め球がないからな
東野見たく5回100球がザラってなりそう
208どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:20.94 ID:Qw+6tjFa
西村って抑えに立候補してたことあったよな
209どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:40.23 ID:NdxLp8t3
>>208
上原に魅せられたんだよな
210どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:45.94 ID:Uw1dLbPJ
>>205
来年は基本中継ぎで、ローテの谷間あたりに一回ぐらい先発してみて欲しい。
グラがいなくなるまでには先発に行ってもらいたい。
211どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:45.27 ID:eJZlyi5n
いつの間にこんな中継ぎ王国になったんだ?

生え抜き先発完投型エースがたくさん早く出て来て欲しいぜ
212どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:57:42.23 ID:Uw1dLbPJ
>>211
はたして、セリーグに生え抜き完投型エースが何人いるのか・・・
213どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:58:24.63 ID:lO7Uvw6w
西村って2008年の西武打線を4回くらいから投げて完封した事ってあるよね?
一時はすげぇ頼りになる中継ぎが出たもんだと思ったのだが・・?
214どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 14:59:27.51 ID:uPE8jeXc
[ジャイアンツ日記]古城
 古城が満面の笑みでクラブハウスから出てきた。「豊田さんにもらいました」。右手には2本のゴルフクラブ。
「日本シリーズでヒットを(2本)打ったらくれるって約束していたんです。4安打したんでもう1本もらっちゃった」と大事そうに車に積んだ。
「まだ(14日に)日韓(チャンピオンシップ)があるので打ちっ放しには行けないけど、終わったらゴルフシーズン開幕です」
215どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:01:22.11 ID:Qw+6tjFa
ガッツに続き豊田からも物を貰う古城さん。さすがや。
216どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:01:24.09 ID:fdNkQaRZ
古城ってユニークだよな
217どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:01:52.49 ID:kXXhSOdC
西村が先発で投げた日に坂本が初スタメンしたのを覚えてるなあ
坂本初ヒット出ないなあ、なんて言ってたのが懐かしい
218どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:02:27.13 ID:Uw1dLbPJ
物乞い古城
219どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:02:37.84 ID:6s7joWIg
内川とスレッジはどっちがファーストでどっちがレフトなんだろう?
220どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:03:48.08 ID:5+jyw1P9
>>217
坂本はスタメンになる前に代打でプロ初安打(打点付き)打ってる。
221どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:04:34.49 ID:kXXhSOdC
>>219
内川がファーストやりたいっていってるから
そうなるんではないだろか
222どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:04:48.30 ID:1nrrss7o
>>219
内川はファーストやりたいって言ってたはず
223どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:04:48.57 ID:l1Utbhw4
08年の西村は由伸亀井ガッツの3連発で勝った試合でリリーフで出て来て
シュートでバットを折りまくったのを見てこりゃすげぇとたまげた記憶が
224どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:06:35.98 ID:2ubdlMVD
>>219
スレッジって外野だと結構ダイビングだとか果敢な守備するイメージがある
225どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:06:39.19 ID:kXXhSOdC
>>220
あらそれは失礼
じゃあスタメン初ヒットだったか
226どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:06:52.92 ID:dD/DngEV
そういえばサネが仲介して大二郎がガッツに弟子入りしたらしいが
去年、大二郎は帝王と自主トレしてたんだっけ?
227どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:08:52.07 ID:6s7joWIg
今、スンが三浦から逆転3ベース打ったの見てるけど吉村ファーストで内川ライトなんだな
228どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:09:55.40 ID:CD56NS9i
>>203の動画に見入ってしまった・・・
229どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:11:46.52 ID:eJZlyi5n
とにもかくにも生え抜き先発完投型エースを早く育てないと!!!

んで上原以来の沢村賞奪回を!!!!!
230どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:13:19.23 ID:CD56NS9i
横浜の投手コーチに岡本克道が・・・
香川から持っていかれた・・・
231どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:13:22.60 ID:l1Utbhw4
>>227
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!   確か俺が先発した試合だよな
 ┃|||     (. .〉  !  
 ┃|||   ー=-'  !
 ┃|        /
 ┃三  \_,,/
 ┃||\__/\
232どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:13:24.91 ID:lO7Uvw6w
>>229
上原クラスの逸材って・・・
上原のルーキーイヤーの投球を見たが・・・あれほどの投手ってキツイぞ・・・

ストレートの伸びが半端じゃない
233どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:13:35.77 ID:kXXhSOdC
>>229
斎藤コーチ乙
234どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:15:58.44 ID:orjgz2jF
>>226
そう
235どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:16:03.97 ID:ZyTPvXqF
>>229
今みたいな後ろに頼りきりの状態では中々そんな先発は出てこないだろうな
236どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:16:52.89 ID:4TbHm9+S
>>229
巨人打線のように早打ちしなくてはいけないというルールを作らないと実現不可能だな
237どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:18:35.48 ID:CD56NS9i
やる尾花スレを見つけてワロタw
238どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:18:47.40 ID:kXXhSOdC
とりあえずキムショーに期待かなあ
でもどっちかっていうと三振取るタイプかな?
239どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:21:57.51 ID:orjgz2jF
キムショー来年先発やらしてくれないかなぁ
つかぐっさん先発は怖いな
240どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:23:38.28 ID:2adorcgf
6坂本
8松本
5小笠原
7ラミレス
3亀井
2実松
4脇谷
9長野
241どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:24:51.93 ID:DnmdtkbC
東野が覚醒したら沢村賞が狙える投手になると思うよ
242どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:25:05.85 ID:orjgz2jF
大田日韓戦スタメンなんかな
中井も連れてってほしかった
243どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:25:50.98 ID:OkudNiRY
東野のまっすぐは質がいいよな
244どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:25:56.22 ID:l1Utbhw4
>>240
サネ乙
245どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:26:33.47 ID:4B45PjZ7
来年の京セラ主催は4月かあ
また1試合しかないから、チケット争奪戦になるな
246どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:26:41.07 ID:CD56NS9i
昨日逝き損ねたので病院行って来るノシ
247どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:28:34.34 ID:kXXhSOdC
>>243
最近右の先発で本格派がいなかったからかな
特に感じるかも
248どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:28:56.82 ID:uPE8jeXc
野球
巨人・原監督 今オフV秘話を大公開
ダルビッシュ 人さし指疲労骨折の本当の理由
中日が不安視する森野の「立浪背番号3」後継プレッシャー
阪神 “電鉄査定”から一転?結果次第で給料大幅アップ
西武 早くも「雄星弁当」発売プラン
松井 親しい関係者に明かす「FA申請の真意」
楽天・三木谷会長が激怒「ノムさんの名誉監督料を漏らした幹部はクビだ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/
249どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:29:42.25 ID:5+jyw1P9
>>229
先発完投型なら幾らでも作れる。
打たれ様が抑えようが毎回晒し投げしときゃ良いんだし。
シーズン144完投で80敗近くするかもだがw
250どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:30:16.67 ID:BJQoL3K3
東野のストレートは上原のストレートそっくりでコースにバンバン決まる時は見ていて気持ちいい。
だけどコントロールと変化球が段違いだし、それらが重要なんだよなあ。
251どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:30:27.43 ID:HwvCITsR
誰かこの前やったバースデイ貼ってくれませんかー
252どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:30:52.07 ID:1QaIbmnu
>>183
そいつここでも上野横浜っていつも言ってるよな
妄想と現実の区別が付いてないみたいで気持ち悪い
253どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:31:57.23 ID:OkudNiRY
来年は山口 越智 1イニング限定 50試合程度の登板制限

とするのならばマイケル 獲得するかもしれない小林雅 金刃あたりが
頑張って勝ち試合に投げれるようにしなければ
254どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:31:57.55 ID:l1Utbhw4
>>250
後はテンポだな
あのテンポでコーナーにバシバシ決められる上原は変態としか言い様が無い
255どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:32:48.94 ID:lO7Uvw6w
山口君は先発をやった方が長生きするだろう
セーブして投げても抑えそうな感じがする

2勝
11勝
9勝

勝ち星だけ見ればそこそこの先発投手なんだよなww

育成で獲った星野真澄って投手が山口と同タイプだと聞いたが・・・
256どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:32:55.07 ID:1QaIbmnu
>>250
まず砂遊びをやめないとね
257どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:34:08.37 ID:1QaIbmnu
横浜新監督に尾花氏=プロ野球
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009111100673


正式発表きた
258どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:34:12.21 ID:lO7Uvw6w
>>250
日本シリーズでの東野は良かった気もするが・・・
ストレートがきれいに決まってたなぁと
259どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:36:18.22 ID:kXXhSOdC
キムショーの背番号は変更だよね
19だと重すぎるかな
似合う気するんだが
260どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:36:53.79 ID:GfUk+zom
>>258
東野は札幌ドームのマウンドと相性いいらしいね
8月の札幌シリーズの後に言ってた気がする
261どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:37:25.46 ID:QcT4GRV2
尾花には感謝してるけど、危うく日本シリーズをぶち壊しかけてくれたのは許せない
せいぜい最下位に沈んでくれ
262どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:38:06.21 ID:5+jyw1P9
>>255
とは言え1〜2イニング以上の登板は無いから、配分やらで最初の1〜2年は勝てないと思って見た方が良いけどね。
球種豊富って程ではないし。
263どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:38:20.76 ID:RGtsDEs0
投手陣どうなるかなぁ
264どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:38:21.70 ID:5qQo6suz
>>259
簡単に19着けさすならフロントはアホ
265どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:38:27.20 ID:dD/DngEV
>>257
尾花には頑張って欲しいな
・・・巨人戦以外でw
266どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:38:50.75 ID:HwvCITsR
野間口しっかりしてくんないかなー
267どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:39:03.20 ID:OkudNiRY
長野7番
鬼屋敷27番
土本31番
市川52番
小野63番
木村正 92番→15番
久保 11番→101番
268どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:39:49.99 ID:lO7Uvw6w
そういえば巨人は生え抜きのコントロール抜群って投手がいないよな
ヒサもうちゅみも東野もそこまでズバって感じじゃない
突如乱れる感じ
269どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:39:57.38 ID:Uw1dLbPJ
キムショーに19はまだ早すぎるな。
270どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:40:12.71 ID:2ubdlMVD
>>255
タイプが同じだとしてもスケールがなあ
星野は山口というよりも偽マックを思い浮かべる
271どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:40:16.12 ID:HwvCITsR
尾花さん今までありがとう
272どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:40:20.82 ID:N3/SLO/j
これは窮状の雰囲気がすごく伝わってくるいい動画だw

2009.11.05 日本シリーズ第5戦 阿部サヨナラホームラン(ライトスタンド)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8723752
273どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:40:35.97 ID:5+jyw1P9
>>259
変更せずそのまんまでも良いよ。
先発やってないし、大概は敗戦処理か同点での登板だし。
来年頑張ったらでも遅くないわね。
274どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:40:57.28 ID:NpL+hAvU
最下位は見くびるなのチームがいい
後は好きにしろ
275どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:41:00.14 ID:F3gXKZEZ
どこの監督も外様ばかりだな
生え抜きは巨人広島西武ロッテだけか
276どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:41:06.26 ID:vuj/3dSC
>>264
簡単に大田に55を付けたフロントだから有り得る
277どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:42:38.62 ID:FyKXwss5
>>276
簡単じゃなかったろ
期待のドラ1だし
278どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:42:45.85 ID:Uw1dLbPJ
>>276
大田の場合はドラフト1位の大型新人で、期待を込めてだったからな〜。
279どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:44:17.34 ID:OkudNiRY
尾花横浜は4位ぐらいもありえるな
なんとなく広島が最下位のきがする シュルツ抜けるんやろ
280どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:44:41.38 ID:z21G64um
野間口は上原の後に19をつけられる存在だと思っていた時期がありました
281どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:45:08.17 ID:kXXhSOdC
>>264
まあ確かに上原がいなくなって1年じゃ節操ないか

>>273
東野が変えたのは先発もやってたからなのかな
282どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:45:12.62 ID:vuj/3dSC
>>278
だからキムショーにも期待を込めて19を……
283どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:46:40.61 ID:PgbUVYbb
         __
      ,.r‐''''    -、
    /:    G   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd||     (. .〉  !    
    リリ!||   ー=-'  !  
      |        /   
      |   \_,,/    
    /|\__/\      
   /  \___/\
  │ │GIANTS ││
           19
284どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:48:19.34 ID:euOGEDgY
>>170
どこにも売ってない…orz
285どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:48:49.51 ID:HwvCITsR
野間口ってブラマヨ小杉に似てるね
286どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:49:41.76 ID:Uw1dLbPJ
>>282
19がどれほど重いか分かってるか?高卒ドラフト5順目で先発経験もなく、
中継ぎでも未だ敗戦処理でしか登板させてもらえないのに、19あげるのはあまりにも安易。
期待こめるだけなら背番号以外にも方法あるだろ。
287どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:50:16.59 ID:ZyTPvXqF
先発が弱いといっても尻が残留ならオビとグラを1枠して考えれば残り1枠しか先発枠は空いてないからなその1枠の争いに誰が勝ち残るか楽しみだわ
288どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:50:38.23 ID:dD/DngEV
19は外国人専用番号になりそうな気がしないでもない
289どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:51:10.41 ID:2ubdlMVD
         __
      ,.r‐''''    -、
    /:    F   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd||     (. .〉  !    
    リリ!||   ー=-'  !  
      |        /   
      |   \_,,/    
    /|\__/\      
   /  \___/\
  │ │FUTURES ││
           19
290どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:51:15.46 ID:vuj/3dSC
>>283
やwwめwwろww
291どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:51:33.14 ID:kXXhSOdC
>>288
ないとおも
ただでさえ20番以下少ないし
292どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:52:02.97 ID:Uw1dLbPJ
>>289
お前も期待だけはしてたんだ、期待だけはwww
293どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:53:15.47 ID:i9eWvGaK
キムショーって一回先発しなかったっけ?
294どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:53:30.11 ID:lO7Uvw6w
でも、久保さんって一応は11番っていう思い背番号・・・
295どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:53:41.43 ID:l1Utbhw4
>>285
ヒーハー!
296どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:53:48.03 ID:OkudNiRY
先発 内海 ゴンザレス グライorオビ ヒサノリ 東野
6番手候補 久保 木村正 西村 木佐貫 野間口 辻内
297どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:54:00.45 ID:lO7Uvw6w
>>294
思い×
重い○
298どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:54:07.38 ID:D48CtM6+
>>257
クライマックスや日本シリーズがある中で話を進めていたから素直に応援ができない…
来年も契約あったし
今までのことは感謝だけどねw
横浜もイメージ悪い

球団を強くするためにはやむおえなかったかもしれないけどw
299どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:54:10.01 ID:DnmdtkbC
坂本も亀井も重い背番号だと思ってたけどそれに見合う活躍をしたからな
キムショーがどこまで期待されてるかだな
300どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:55:20.85 ID:Uw1dLbPJ
>>293
ないんじゃね?
301どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:55:28.36 ID:kXXhSOdC
今思えばキムタクさんいなくなったから来年木村か?
302どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:56:47.19 ID:ZyTPvXqF
>>296
辻内以外は右ばっかりだな原がぐっさんに先発させたい気持ちも分かるな
303どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 15:57:01.07 ID:OkudNiRY
ファームではずっと先発だったんだがな
今年1度ぐらいチャンスあげてほしかった
304どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:00:43.00 ID:dAXeWHc0
携帯なんで直近レスしか見てないんだが、
キムショー背番号変更来たの?
305どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:01:23.22 ID:kXXhSOdC
>>304
ただの妄想・・・・
306どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:01:27.91 ID:5+jyw1P9
>>303
昨年と違って頭数は居たからなぁ。
しかも豊田が欠場で試合作り直せるビハインドの中継ぎ居なかったし。
307どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:02:40.80 ID:ZyTPvXqF
>>303
優勝決まって余裕ある時に右肘痛で下に落ちたからなまぁ残ってても尻や内海の二桁狙いで登板出来なかったかもしれないが
308どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:03:11.00 ID:jx+wM+wD
>>182
坂本はいい加減、休ませた方が良いと思うんだけど(´・ω・`)
309どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:03:19.68 ID:dAXeWHc0
>>305
いつもの巨専かwwww
310どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:04:51.96 ID:S1rp/yo8
とりあえず中里には絶対18着けて欲しい。
311どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:06:02.35 ID:uPE8jeXc
中日は11日、谷繁元信捕手(38)がフリーエージェント(FA)権を行使せずに残留すると発表した。同日、本人から球団に連絡が入った。

 今季、4度目のFA権を取得した谷繁は2001年オフに2度目のFA権を行使して横浜から中日へ移籍。05年オフには3度目の権利を行使して中日に残留した。

 谷繁は球団を通じて「FA権を取得した日に球団から来年も必要だと言ってもらった。
3年間、巨人に優勝され悔しい思いをしているので、中日で巨人を倒したい」とコメントした。
312どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:06:26.76 ID:z21G64um
来期の先発1枠は競争枠としてクルーンの後釜は誰になるんだろ?やっぱり越智?
313どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:08:25.58 ID:caaPKyMt
314どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:10:16.65 ID:dAXeWHc0
>>312
クルーン残留だし、来年の今頃考えればいいんじゃないの?
もしもの時は豊田と越智の併用になると思うけど
315どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:12:13.48 ID:95n6hWfd
>>312
来年はクルーンはいるぞ。早漏はやめろ。
316どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:12:38.80 ID:BJQoL3K3
今年はクルーンが香田コーチのユニで出場なんて珍事があったし
来年は斎藤コーチが久保のユニで11試合連続完投勝利なんて珍事が起きないかな。
317どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:12:48.61 ID:z21G64um
>>314
いやね、クルーン手術する(した)からそれが気になって…
まぁ越智豊田マイケルいるから心配する必要ないか
318どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:13:24.90 ID:ZyTPvXqF
>>312
今年後半の越智だとまず無理だろうね
でもクルーンはオフに手術うけるみたいだし回復が遅ければ開幕時は誰かが抑えすることになるかもね
個人的には安定感からぐっさんにやってもらいたいがチーム事情的に無理だろうからな
319どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:13:55.52 ID:l1Utbhw4
日シリ第5戦の亀井さんのHRは何度見ても良いのぉ

『高ーく上がったーっ!初球で捉えたーっ!ジャイアンツが!追いついたーっ!!』
320どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:13:56.13 ID:Uw1dLbPJ
ターニーって奴は尾花さんの人的保障で横浜から送られてきたのか・・・
321どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:15:40.24 ID:uPE8jeXc
「侍ジャパン」原監督にグランプリ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/11/11.html
322どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:17:52.30 ID:ZJ3K+3iL
昨日発売の雑誌を見に行く前に
ぐっさん誕生日おめでとう
323どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:18:06.35 ID:dmaniz5a
クルーン手術か
劇場とか言われてるけど、いないと明らかに苦しいからなぁ

山口先発にできるチーム的余裕がなくね?
ちと本人にはかわいそうだが…
324どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:18:19.00 ID:dUm9QdDk
いまさらだが
         __
      ,.r‐''''    -、
    /:    G   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-''''''ノ ̄ ̄`ヽ、  ―ニ 二
    |ミミシ /、/ ´`ヽ _  ヽ三,:三ー二
    (',,ヽ|| ー-ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    ヽd||    }  ...|  /!
    リリ!||   .}`ー‐し'ゝL _
      |   r--‐‐'´}    ;ー---------
      |   \`ヾ:-‐'ーr‐'"==-
    /|\__/\      ボコ  ̄ ̄
   /  \___/\
  │ │GIANTS ││
           19
325どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:18:28.05 ID:EB9+Yd+B
     、v-――――- 、.,    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /           >  |   巨人が俺とれや。
   /   ./` ```` `\  z´  |
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ    \__ __________
    .| ./     <・>  く・> .',         |ノ
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.く / 
    |\       (⌒7´
    |  \.     ヽつ
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
326どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:21:48.77 ID:kMupuALK
原さんとサントリー社長の関係ってなんだ?
簡単に1000万円出すとは…
今さらながらルビコン見てます
327どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:22:57.50 ID:95n6hWfd
手術?クリーニングだろ。開幕には十分間に合う。後釜とかいうのはクルーンに失礼だ。
巨人の抑えは来年はクルーン。クルーンが最後にいるから越智も山口も頑張れる。
いつまでもクルーン頼みとは行かないが再来年のことは来年考えればいい。
328どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:23:39.95 ID:1QaIbmnu
5割以下のCSで扱い協議 セ・リーグ理事会

セ・リーグは11日、東京都内で理事会を開き、レギュラーシーズンで勝率5割を切ったチームが
3位以内に入ってクライマックスシリーズ(CS)に出場した場合の扱いについて、
相手にアドバンテージを与える可能性を含めての協議をした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091111-00000027-kyodo_sp-spo.html


みんなどう思う?
329どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:23:53.24 ID:qsFSa/GJ
>>311
谷繁がいる限り中日は巨人に勝てないと。
これで巨人の連覇は続くなw
330どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:24:22.39 ID:dmaniz5a
中継ぎは豊田越智山口クルーン以外だと、

キムショー
西村
金刃
野間口
マイケル
コバマサ?

駒だけは色々いるんだけど…
個人的には西村の復活に期待
331どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:25:29.96 ID:yr2xOU3v
何が3年間だ、向こう30年優勝はさせんぞ
332どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:25:45.77 ID:vuj/3dSC
>>328
当然と言えば当然
333どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:26:36.16 ID:S1rp/yo8
まさかのクルーン先発転向もあるよ
334どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:26:44.83 ID:bcR97Dkk
>>328

やらなくてもいいくらい
335どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:27:09.62 ID:dmaniz5a
あ、藤田忘れてた
藤田も期待したいんだけど、契約大丈夫だよね?
336どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:27:19.79 ID:6cHWtP6m
>>330
ルーキーだが土本、小野も速球派らしいのでどっちかが
摂津みたいなことになってくれたらというのもある
337どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:27:40.94 ID:kXXhSOdC
越智山口クルーンもそうだけど豊田さんの負担も考えなきゃなぁ
開幕みたいに連投連投ってのはイカンし・・・

やっぱりM氏あたりが計算できないと
338どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:07.39 ID:1QaIbmnu
独特の雰囲気に戸惑いも 阪神で実績残した今岡

ロッテの編成担当者は「十分にやれると思った。代打とかでベテランが必要になってくると思うので」
と熱い視線を送っていた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091111-00000022-kyodo_sp-spo.html


今岡ロッテへ
339どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:08.00 ID:qsFSa/GJ
>>328
1位と2位に10ゲーム差あったら1位にプラス1勝のアドバンテージも追加で。
340どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:12.46 ID:yr2xOU3v
この7年間さんざん悔しい思いをして日本一ようやくだぜ

ここからしっかり戦って次世代にバトンを渡したいんだ
341どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:13.83 ID:dmaniz5a
巨人は負け越し3位とか今の所は想像できないから、他人事だよな
342どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:26.47 ID:6cHWtP6m
>>335
左不足で歌藤クビにしたから大丈夫でしょ
調子良いときはまだ使えるし
343どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:28:32.62 ID:vuj/3dSC
>>337
奴はもう死んだ!諦めろ!
344どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:31:48.32 ID:QDRox01T
>>343
まだだ、まだ終わらんよ!
345どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:31:48.66 ID:dmaniz5a
>>342
今年ももう少し使っても良さそうに見えたな
藤田はロッテ戦でブーイングの中登場→2アウト満塁を三振で抑えて客席に一礼、が忘れられなくてつい期待してしまう
346どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:31:57.67 ID:6cHWtP6m
チェン抹消 頼むぞ中里
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200906/CK2009060202000033.html

なんだかんだでお身内は今年も期待してた中里もリリーフ候補ではあるか
347どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:32:32.32 ID:Od8qJrdO
ハンカチが背丈故に伸びしろがない
と言うのを聞く度に桑田ってやっぱり凄い偉大な男だったんだな
と思う
348どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:35:11.43 ID:dmaniz5a
中里は面白いよな
巨人再生工場再びなるか
349どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:35:15.99 ID:6cHWtP6m
>>345
そもそも完全戦力外なのになんでブーイングがw
350どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:35:43.49 ID:Uw1dLbPJ
>>347
古川だって頑張ってる。
351どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:36:16.92 ID:qsFSa/GJ
>>349
クビになった後ロッテをボロクソに批判したからさ。
352どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:36:25.89 ID:kXXhSOdC
パリーグはブーイング多いよなー
けん制のブーイングとか意味ワカラン
353どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:37:23.86 ID:kjk3Upcw
ターニーが来たから来期はよしくんの登録名は谷佳だな
354どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:37:33.76 ID:WaTiX3cf
神宮のブーイングも酷すぎ
355どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:37:52.67 ID:dmaniz5a
ハンカチは、由規程度なんじゃないかと予想
怪我が無ければそこそこ行けそう?
356どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:38:55.74 ID:Uw1dLbPJ
>>352
ウチも指笛やってる奴いるけどな。あいつらうざい。
357どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:39:02.39 ID:8GL5MFaj
>>347
桑田と斎藤じゃ伸びしろ以前にモノが違うな
桑田も球威が落ちてから技巧派に転向出来れば
もう少し上積み出来たと思うよ
358どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:39:38.30 ID:6cHWtP6m
>>355
ヨシノリはうちも1位で飛びついただけあって、精神面とちょっとした
技術面が治ればエースの素材だからなあ。

ハンカチは素材自体がここに来て疑われ出してる。ヨシノリより精神面
と技術面は上だろうけどな。
359どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:39:39.99 ID:QDRox01T
まあ牽制も三球あたりからなら解るんだ。だが牽制の初球にブーイングはアホかと
360どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:40:56.65 ID:l1Utbhw4
>>356
『おーがーさーわら』の後とか?
361どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:41:55.84 ID:bcR97Dkk
362どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:42:07.06 ID:Uw1dLbPJ
>>360
いや、普通に牽制球の時。
363どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:42:22.31 ID:vuj/3dSC
>>356
あれとブーイングじゃ次元が違うだろ
364どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:43:54.44 ID:kXXhSOdC
>>362
走っちゃうぞ的なやつ?
365どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:44:01.32 ID:vuj/3dSC
>>362
ん?そんなことしてたっけ?
366どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:46:06.48 ID:Uw1dLbPJ
>>364
どうなんだろう。ブーイングを指笛に変えただけのような気がする。

>>365
TV観戦じゃ聞こえづらいかも知れんが、普通にやってる。
367どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:46:51.50 ID:l1Utbhw4
来年はジョン・ターニーと巡り合ったワキ・ターニーが大ブレイクするに違いない
368どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:48:25.93 ID:WaTiX3cf
どっかの沖縄代表校の応援よりマシ
369どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:48:37.95 ID:Uw1dLbPJ
>>367
エン・ターニーも覚醒するな。
370どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:49:06.06 ID:6cHWtP6m
脇谷もそろそろ頑張って欲しいわな
守備もだんだんマシになってるし、今年は左もそこまで苦にして
なかったし、ゆっくりだが成長してないこともないので
371どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:51:38.10 ID:Od8qJrdO
サカモート
カメーイ


フジムーラ


\おお…/
372 ◆HOM0lgTmkY :2009/11/11(水) 16:53:18.13 ID:SLEaFaq/ BE:715766944-2BP(1000)
木村ショタ
373どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:53:40.20 ID:kXXhSOdC
テラ打ちさんは伸びしろなし?
1軍上がってきた後守備固めくらいしかなかったけど・・・
374どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:54:53.80 ID:HpnLGuax
円谷、寺内、岩舘の内野ドングリーズからは結局だれもレギュラーになれなかったな
375どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:55:30.31 ID:Od8qJrdO
>>373
三割打者寺内とはなんだったのか
376どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:57:41.19 ID:vuj/3dSC
寺内は若いから五年後に期待
……とか言ってたら見事に右の脇谷が出来上がりそうな悪寒
377どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:57:56.22 ID:hFKhENcv
>>367>>369
そんな中、ターニー・ウチダは…
378どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 16:58:00.34 ID:uPE8jeXc
ノムさんの半分以下 ブラウン監督が就任
 楽天監督への就任が決まっていたマーティー・ブラウン氏(46)が11日、
正式に契約を交わして仙台市内のホテルで記者会見し「このような機会を与えてもらい、大変幸運に思う。
楽天を常勝チームにするのが自分の役割」と、抱負を語った。2年契約で契約金3000万円、
年俸は野村前監督の1億5000万円の半分以下の6000万円。背番号は「81」。

 ブラウン新監督は2006年から今季まで広島で指揮を執り、日本での監督生活は来季で5年目を迎える。
「日本流でも米国流でもなく、楽天流のやり方を確立したい。毎年優勝を狙う」と話した。
クリネックススタジアム宮城で行われている秋季練習には、12日に合流する。
379どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:00:14.45 ID:WaTiX3cf
安いな
380どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:00:37.87 ID:dpMtTV5q
夕方5時半からの教育テレビの番組でまたあの"痛い光景"が・・・
(↑背番号違う木佐貫と、チームそのものが違う林のやつ)
381どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:01:03.37 ID:8GL5MFaj
>>378
ブラウンは少し給料上がったな
ドル立てで50万ドルだったからな
382どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:01:54.07 ID:psGLYeas
>>360
それも普通にウザいw
つか選手はあれにイライラしないのか
383どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:01:58.08 ID:kXXhSOdC
それに加えてシュルツが付いてくるのか
384どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:02:07.36 ID:qsFSa/GJ

岡崎<バット短く持って元西武の辻みたい(2億円プレイヤー)になれ!

2008年 62試合 73打数 22安打 0HR 3打点 打率.301

2009年 78試合 84打数 14安打 1HR 1打点 打率.167



まあ、これ言われたの08年の時らしいから、岡崎のせいとは言い切れんがw
385どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:02:56.70 ID:1FZpwAzv
普通にブラウン招聘は正解だったんじゃないのかw
っつか横浜に呼んでも良かっただろ
386どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:03:30.15 ID:Od8qJrdO
長打の甘い蜜の味覚えてしまったのがいたいかな
387どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:04:59.38 ID:6cHWtP6m
楽天晩年のノムは普通に采配ミスや試合に集中してないと思われる
事件(居眠り、トイレ不在など)もあったらしいので、ブラウン
はそれなりにやる人だから、交代はコスト的にも悪い判断には思わない
なあ
388どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:05:37.83 ID:gu6uduJp
>>386
そこは難しいな、亀井みたいに長打に目覚めるかもしれないし
389どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:06:25.55 ID:8GL5MFaj
>>384
岡崎って指導力はどんなものなの?
390どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:06:27.24 ID:Uw1dLbPJ
パイレーツが五十嵐獲得を検討か。
岩村もトレードで行くみたいだし、ヤクルト時代の同僚が同じチームでやれていいな。
391どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:06:28.55 ID:kXXhSOdC
誰か仁志のコピペはってくれんか
392どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:07:55.43 ID:kjk3Upcw
393どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:08:11.43 ID:6cHWtP6m
>>389
二軍を怒涛の追い上げで優勝させたし、悪くはないとは思う。
394どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:08:13.49 ID:8GL5MFaj
>>391
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん
勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら当てさえすれば、
ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ

これ?
395どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:09:51.45 ID:gfc1JGlu
あの体操、ニューバージョンで撮り直したらいいのに!
396どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:09:55.86 ID:0vIjNLKd
ちょw
マック行かなくてもミュウゲットできたww
397どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:10:10.13 ID:kXXhSOdC
>>394
違う違うw
あのホームランの感触教えてるやつ?
398どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:11:48.05 ID:WaTiX3cf
>>396
どうせ無線LANだろ
399どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:12:44.65 ID:0vIjNLKd
>>398
そう
400どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:13:06.02 ID:8GL5MFaj
>>393
なるほどねぇ

>>397
なんだろう・・・見れば分かると思うんだけど
401どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:13:21.11 ID:uPE8jeXc
ブラウン
2006〜2009年 年俸4520万円 4年総額 1億8080万円

野村克也
2006〜2009年 年俸1億5000万円 4年総額 6億円
402どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:14:48.90 ID:qsFSa/GJ
>>389
悪かったら何年も二軍で指導してないかとw
403どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:15:40.95 ID:zf6QbFEY
久々にサンデー立ち読みしてメジャー読んだら、清水が吾郎の子を身籠っていた件。

激しくショックです…。
404どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:17:25.77 ID:gY5JvILM
大田選手が快音連発〜東京ドームで全体練習

前日から合流した大田泰示選手は、小笠原道大選手と一緒に三塁でノックを受け、
二塁手との連係プレーを入念に確認しました。また、坂本勇人選手と並んで行っ
たフリー打撃では、左翼席中段に鋭く突き刺さる打球を放つなど、快音を響かせ
ました。
http://www.giants.jp/G/gnews/img/news1220202.jpg
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392202.html
405どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:17:44.23 ID:vuj/3dSC
この時、巨専住人は想像すらしていなかった
来年、一番セカンドとして.370HR10本という成績を寺内が残すとは
406どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:18:39.25 ID:PITAY7bX
>>403
え、結婚してたのかwもう7年くらい読んでないわ
メジャーは高校に入るまでが面白かったな
407どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:19:47.29 ID:L/9dkyDG
>>405
良いから練習しろよ寺内
408どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:20:30.90 ID:zf6QbFEY
>>406
出来ちゃった結婚
409どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:22:08.35 ID:F3gXKZEZ
今封印してたフジの第二戦見てるけど評判どおりの醜さだな
結果分かってなかったら見れたもんじゃない
410どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:24:09.22 ID:s8DlhURp
日韓試合は捕手はボクサ…だ
411どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:24:42.63 ID:PgbUVYbb
>>410
ボクサー?
412どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:25:58.16 ID:0vIjNLKd
ピタゴラスイッチはじまた
413どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:26:20.60 ID:6cHWtP6m
>>409
新庄の僕は巨人ファン発言
小笠原への「野球といえば巨人だろ」とアドバイスしたエピは
巨人ファンとしては嬉しかったがな
空気読めた発言じゃないがw
414どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:27:06.40 ID:uCD51v0q
ピタゴラスイッチワロタwwwwww
415どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:27:07.65 ID:NpL+hAvU
CS借金チームについて、まあ五割のってりゃいいのかって話はあるが

五割のってようが
07中日みたいに巨人と1・5差でも
優勝してない時点で、CS勝ちあがっても日本一とは認められないからな
416どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:27:52.93 ID:0vIjNLKd
チェケ裸www
417どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:00.23 ID:uCD51v0q
まだ林がいる頃か
418どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:06.12 ID:uPE8jeXc
え?21が木佐貫?
419どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:31.41 ID:0vIjNLKd
内海出てたwwww
420どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:40.52 ID:kXXhSOdC
久保にワロタwwwww
421どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:28:43.27 ID:1QaIbmnu
巨人はヤクルトと開幕戦 セが来季日程を発表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091111-00000032-kyodo_sp-spo.html
422どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:29:15.05 ID:uCD51v0q
>>421
またかよ
423どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:29:18.36 ID:jyKFlIjD
しゅるしゅるしゅるwwwwwwwwwwwwwwww
424どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:29:25.87 ID:s8DlhURp
次節の大会には李の莫大な打席力が必要でしょう
即刻4番席に進みなさい
425どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:29:57.95 ID:jyKFlIjD
>>424
ゲハハハハ
426どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:14.69 ID:0vIjNLKd
しゅるしゅるしゅるって無理矢理すぎるだろwwwwww
427どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:18.99 ID:uPE8jeXc
巨人「最後の試合も取りに行く」
 7日に7年ぶりの日本一を奪回した巨人は14日の韓国・KIAとの日韓クラブチャンピオンシップ(長崎)に向けて東京ドームで全体練習。
小笠原、坂本、松本らが打撃練習で快音を響かせた。すでに原監督はエースのゴンザレス、オビスポを登板させる意向を明言。
篠塚打撃コーチも「打順は日本シリーズのメンバーに近いと思う。最後の試合も取りに行く」と投手陣と同様に打線も主力選手を並べて“アジア一”を狙う。
428どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:32.64 ID:l1Utbhw4
>>424
偽者乙
429どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:38.57 ID:kXXhSOdC
>>424
違うこうだw

誇らしく李の堅手守備が優勝貢献の支柱だった
野球至宝がメジャ招待受けてならチーム沈下の危機なの選抜保証しなさい
430どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:53.77 ID:2YrIReo2
中里獲得と聞いて飛んできました
中里が巨人のユニ着て投げるのを創造するだけで涎が出る
431どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:31:28.23 ID:NpL+hAvU
CS借金チームについて、まあ五割のってりゃいいのかって話はあるが

五割のってようが
07中日みたいに巨人と1・5差でも
優勝してない時点で、CS勝ちあがっても日本一とは認められないからな
432どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:32:01.49 ID:010lmQ7m
>>422
2008年1位と4位が2010年の開幕戦で戦うわけだが?
つまり2011年は東京ドームでの阪神戦で開幕。
433どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:32:05.87 ID:jyKFlIjD
>>429
何か長くないか?wもうちょっとこう短くて綺麗というか
ゲハハハハ降臨しないかなー、意外とまともな社会人だったりしそうなんだよなあの人
434どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:32:43.39 ID:s8DlhURp
最近見破られるな
てか、マジでゲハハっぽくやるのムズイw
435どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:32:59.19 ID:Ny04DqeE
ところでドラフト組の入団発表って毎年いつ頃だっけ?
436どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:33:17.96 ID:NpL+hAvU
08年4位は広島だからなあ
437どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:33:50.16 ID:RkDfFj4M
Yahoo!ニュース読んでつ気になったんだが、夕刊フジってなんなの?

書いてる内容がひどくない?
438どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:34:21.85 ID:0vIjNLKd
>>437
夕刊フジはアンチ巨人だからしゃーない
439どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:34:50.91 ID:kXXhSOdC
>>434
ゲハハは超単発だからなあw
たまにぶち込んでくるのがそうだね
440どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:34:52.48 ID:2YrIReo2
>>437
何をいまさら
441どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:36:06.57 ID:6cHWtP6m
フジ、サンケイグループ自体がアンチ巨人の巣窟だからなあ
読売への対抗意識か知らんけど
阪神やらヤクルトやら支持してるイメージ
442どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:36:09.34 ID:jyKFlIjD
これ何月何日の出来事だっけ?

1、エース久保対エース吉見の対決、見事久保勝利
2、横浜ファン転落、三浦完投ガッツポーズ
3、ブラウンベース投げ、聖戦発動で広島勝利

たしか全部同日に起きて凄いカオスになったはずw
443どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:36:48.36 ID:2YrIReo2
>>442
8/27
444どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:37:27.11 ID:RkDfFj4M
>>438
ヤッパリ?

アンチ気味の主観が入ってるのばっかでうんざりする事多いよな
445どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:38:07.58 ID:1nrrss7o
隠善ガンバレ
446どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:38:32.46 ID:Ny04DqeE
>>437
所詮スキャンダラスに書いてナンボのタブロイド。
447どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:38:39.87 ID:jVJd8LzA
448どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:39:38.14 ID:NpL+hAvU
CS廃止
優勝同士でシリーズやって
天皇杯ナビスコカップみたいなの作ればいいじゃん

07年中日は日本一じゃなくナビスコカップ優勝の扱い
449どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:40:15.56 ID:E+nsfak2
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪
450どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:40:50.22 ID:6cHWtP6m
>>444
ときに名誉棄損レベル織り交ぜてしつこく書きまくって、
アンチがそれ燃料に暴れるから質が悪い

産経新聞は遂に原評価に転じたが、夕刊フジ辺りはまだ本音が見え隠れ
する状態だね
451どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:40:55.31 ID:3bpwSEBd
中里獲得の報って早くていつごろ出るんだろう
452どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:41:04.75 ID:010lmQ7m
来年の楽天は抑えシュルツになるのか。
453どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:42:02.58 ID:QDRox01T
だがCSは野球人気向上に一役かったことは評価できる。
454どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:42:27.23 ID:8GL5MFaj
>>441
そりゃ大阪の新聞社ですし
455どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:44:04.41 ID:l1Utbhw4
ZAKZAK、夕刊フジ、ゲンダイの記事を楽しめるのはよく訓練された巨人ファンである証ではないかと
456どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:44:36.13 ID:cK9ffnZA
U26出場メンバー巨人の選手多いな
中日は知らない選手一人だけとか
457どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:45:34.98 ID:L/9dkyDG
CSは2、3、4位でやって1位同士が日本シリーズで良いよ
458どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:45:48.36 ID:RkDfFj4M
>>455
なる程…
まだまだレベルが足らんやったか
459どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:46:56.97 ID:1QaIbmnu
NPB選抜Vs大学代表の出場選手発表!マー君Vs佑ちゃん実現せず

日本野球機構(NPB)は11日、11月22日に東京ドームで行われる、
『U−26NPB選抜−大学日本代表』の出場選手を発表し、
NPB代表に坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(広島)らが、
大学代表からは斎藤佑樹投手(早大)、東浜巨投手(亜大)らが選出された。
田中将大投手(楽天)は選出されず、マー君Vs佑ちゃんは実現しなかった。

【U−26NPB選抜】(○は印はオーバーエイジ枠)
▽コーチ:原辰徳(巨人)
▽投手:金刃憲人(巨人)
▽内野手:坂本勇人(巨人)
▽外野手:○亀井義行(巨人)、松本哲也(巨人)
460どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:47:20.79 ID:Qw+6tjFa
トライアウトといえば仁志はチームは決まったんだろうか
461どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:47:54.53 ID:010lmQ7m
>>351
巨人ファンは清原にブーイングしなかったのにな。
まあ藤田と清原では人気が違うけど。
462どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:49:53.11 ID:kXXhSOdC
>>456
中日は開き直ってるんじゃないか?w
463どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:50:14.06 ID:uJMoWnOw
>>451
既報のとおり早ければ今週中かな。
木金しか営業日残ってないから来週にズレるのも十分ありえる。

しかし藤田みたいに電話一本即決で速攻入団会見みたいなのはやっぱ稀だなw
464どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:51:00.01 ID:psGLYeas
パレードとハシゴ決定か……
面倒臭え
465459:2009/11/11(水) 17:51:19.71 ID:1QaIbmnu
466チェケラっ:2009/11/11(水) 17:51:53.85 ID:l3jBxN5V
数字の選手が日韓戦2ホーマー6打点で肉離れの手前で途中退く
467どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:52:18.43 ID:010lmQ7m
坂本「11月22日まではシーズン中だと思っています」気合い入りまくりだなw
468どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:54:03.19 ID:wmUprKBi
>>459
おお、やっぱり亀井選ばれたのか
469どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:55:08.77 ID:avEggeqI
坂本とか休ませたいけど田中が逃げやがったからなあ
470どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:55:28.77 ID:Ygy31GdB
>>459
マーのための大会だってのに
471どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:56:02.85 ID:s8DlhURp
うちはシーズン中は延長が多かったが
日韓・大学交流ともやる気マンマンかよ

ホント野球好きだなあ
正直、怪我しない程度に手を抜いて欲しいんだが…w
472どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:56:11.70 ID:010lmQ7m
>>469
会見にも出席した坂本を出さないわけにはいかないだろw
473どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:58:14.22 ID:Qw+6tjFa
ポスターにはまさおいたよな
474どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:58:19.80 ID:jyKFlIjD
一応U-26メンバー決定したのでなんとなく個人的オーダー組んでみた

6坂本
8松本
7天谷
5新井
9亀井
4田中浩
3岡田
D中田
2銀仁郎

P先発 前田健or由規or唐川

大体こんなのかな??意見あればどーぞ
475どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:59:47.31 ID:2YrIReo2
>>474
さすがに2番は浩康じゃないか
松本を入れるとしたら9番
476どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 17:59:57.27 ID:l1Utbhw4
>>474
ほぼ同じだわ
先発に大隣もあるかなって感じ
477どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:00:39.03 ID:avEggeqI
高田が指揮するのにヤクルト2人、疲れてる巨人が一番わりくってんじゃん
478どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:00:51.32 ID:OkudNiRY
気が早いが来年の開幕3連戦
  巨人ーヤクルト
1戦内海 石川
2戦グライシンガー 由規
3戦東野 村中

わんわんお
479どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:01:53.94 ID:gu6uduJp
>>459
原と亀井は今年休み無しだなあ
480どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:01:55.22 ID:jyKFlIjD
>>475
お茶目な高田さんがあえてサカマツを動かさないかもしれん
田中今年はバッティングイマイチやったし、守備は相変わらず凄かったけど

てかコーチがヨシノリ、ケンジロー、どんでん、原とかクソワロタww監督含めて豪華すぎるwwwwww
481どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:01.62 ID:N3dWooqt
>>478
ゴンは?
482どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:02.23 ID:RkDfFj4M
>>474
4番新井ってなんかしょぼいな

中田や岡田はタイプ的にもう少し上の打順じゃない?
483どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:03.71 ID:8EgM7KW7
>>474
オーバーエイジ枠3人も出さないと思うけどな
484どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:12.63 ID:f8DYuY3B
00:00:00.(00)←藤井獲得の確率
485どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:37.23 ID:NpL+hAvU
>>456
ひでえな中日
あくまで侍JAPANには協力しない気か
486どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:47.25 ID:s8DlhURp
>>478
開幕投手は背番号11の真エース様だろ
487どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:54.98 ID:K1/s2WGU
亀井は投手で一人にだけ投げればいいよ
488どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:55.57 ID:OkudNiRY
>481
次のカードの初戦
489どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:03:51.47 ID:RkDfFj4M
>>485
ここまで徹底してるとむしろ笑えるしファンがかわいそう
490どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:04:22.73 ID:N3dWooqt
>>488
そうか。ここ来たらそのレスだったからゴンもいなくなるのかと思っちゃった
491どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:04:26.65 ID:jyKFlIjD
>>482
新井さん4番は多分U-26の主将だし動かさないとは思うんだけど・・・w
阪神戦では嫌いだけど、新井さんの薄幸な感じは結構好きで応援したくなるんだww
492どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:04:30.72 ID:2YrIReo2
>>486
斎藤は引退しただろ
493どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:04:52.02 ID:LZ8tC4Zb
ハンカチとか劣化してるからボコボコにされそうだな大丈夫かな
494どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:05:21.39 ID:j+dDCYgP
むしろぼこぼこにしてほしい
495どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:05:52.21 ID:zs5PD3uA
阿部メジャー挑戦かよ
496どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:06:44.25 ID:s8DlhURp
ノーアウト1、2塁でゲッツーをやらかす辛いさんが見える
497どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:06:54.63 ID:yPVp44/a
秋季キャンプっていつからですか?
498どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:07:19.02 ID:Ny04DqeE
しかし良いスカウティングの機会だよなぁ。
U26とはいえ翌年以降のドラフト候補がどこまでプロに通用するか計れるんだから。
499どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:08:07.91 ID:N3dWooqt
U26戦でハンカチは先発するだろうけど結構抑えると予想する。でもハンカチは今のままではプロは無理
500どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:09:00.96 ID:Qw+6tjFa
坂本とまさおが同チームで戦うのを楽しみにしてたんだが残念
501どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:09:02.36 ID:NpL+hAvU
U26時実情のボイコットした中日以外は
プロ側はなかなかいい人選だな
502どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:09:43.52 ID:NpL+hAvU
ミス

U26は事実上のボイコットした中日以外は
プロ側はなかなかいい人選だな
503どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:09:53.13 ID:avEggeqI
まあプロ側は相手の研究たいしてしないだろうし貧打戦だろうな
504どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:10:11.99 ID:onFc7P3f
マエケンと坂本は仲良いんだよな
505どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:10:57.03 ID:jyKFlIjD
アマ投手がプロ打者を抑えるのはまだ出来ると思う
でもアマ打者がプロ投手の球うつのはかなり難しいと感じます
506どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:11:21.96 ID:N3dWooqt
坂本はパレード終わってから行くんだろうけど追っかけギャル(今そんな事言うのか知らんけど)にはたまらない1日だな
507どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:11:33.68 ID:RkDfFj4M
ヤッパリ先発は大学三年と同世代のマエケンかな
508どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:11:45.68 ID:kXXhSOdC
>>504
そう
マエケンつながりでまさおとメシに行くようにもなった
509どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:12:00.66 ID:0vIjNLKd
辛いさんがなんかやらかしそう
510どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:12:30.18 ID:jyKFlIjD
U-26でも「お〜お〜か〜めい〜」が聞けたらちょっと嬉しいなw
511どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:12:59.12 ID:NpL+hAvU
シーズン終わっても代表に協力する
中日以外の11球団は偉いと思う
512どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:15:05.19 ID:avEggeqI
日シリをみたハンカチが坂本に外攻め、気がはやる坂本は無理に打ってポップ…
513どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:15:35.15 ID:dAXeWHc0
中日って間違った個人主義(利己主義)だなあ…
514どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:16:54.62 ID:vuj/3dSC
>>510
応援には制限がなかったけ?
515どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:17:59.79 ID:N3dWooqt
中日はちょっと変わってるんだよ昔から。ロリとかノリとか獲ったり
516どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:19:02.93 ID:NYHFbgRU
今さらながら
日本一おめでとうございます。

ハシケンに今岡と阪神の墓地になりそうな鴎より。
517どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:20:04.44 ID:NpL+hAvU
シーズン終わって休む時期に大事な選手出してる中日以外の11球団
中日はまた選手休ませて来年のペナントに備えるか、今年でいったんWBCボイコットの罰は切れるかと思ったが
来季も普通に負けて欲しくなった
518どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:20:06.75 ID:vuj/3dSC
>>516
えっと………ドンマイ!
519どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:21:14.73 ID:s8DlhURp
>>512
外への変化球の対応が課題だな
ラミと苦手コースが同じなのが笑える

でも克服すれば来期も3割行くよ
520どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:21:33.30 ID:dAXeWHc0
中日の選手やファン可哀想だわ。
521どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:22:07.44 ID:Qw+6tjFa
>>508
へー。オールスターの二人の空気が微妙だったから不仲なのかと勝手に心配してたから安心した
522どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:22:24.06 ID:RkDfFj4M
>>516
5億の男とったんだから良いやん
523どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:22:43.83 ID:dAXeWHc0
>>516
大嶺弟楽しみやね!
524どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:23:03.86 ID:s8DlhURp
>>516
清水や橋本や主力級出して大丈夫?
525どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:23:06.52 ID:NYHFbgRU
>>518
ハシケンはボビーが頑なに使わなかった(二軍では良かった)
からまだしも
今岡は…交流戦で見る限り酷かったような…
526どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:24:04.44 ID:/LlksyMH
>>522
鴨ちゃう
527どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:24:30.20 ID:avEggeqI
中日の岩崎って入団する時にアンチ巨人っぽい記事を見た気がする
528どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:24:52.76 ID:NpL+hAvU
坂本とマー君マエケンは普通に仲いいでしょう

中日のボイコットもここまで来ると何らかの罰則考えた方がいいと思うマジで
529どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:25:12.76 ID:xY/v8Z1c
>>527
染田と同じ運命を辿ってもらえばおk
530どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:26:41.41 ID:NYHFbgRU
>>523
数年後は楽しみです
>>524
そろそろ新陳代謝が必要だったのでまあ仕方ないかと
上野弟が来年楽しみです

しかし今岡…おたくの大道さんみたくならないかなぁ
531どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:27:51.47 ID:5qQo6suz
>>528
坂本マーは微妙でしょ
まぁ良くもなく悪くもない
532どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:28:11.43 ID:WCXqMtaC
>>525
トレードで久保と地味様の代わりがハシケンとお茄子…ファンとしては心折れる一年ですね…
タスクがいなくなったらシンゴは大丈夫ですかね?
533どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:29:04.16 ID:vuj/3dSC
>>530
大道は元から代打の切り札やってたからな
今岡はそういう経験少ないからどうだろ?
534どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:29:42.74 ID:NpL+hAvU
>>531
えー坂本は人懐っこいし仲いいとは思うけどなあ・・・
535どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:30:11.80 ID:avEggeqI
田中は「やんちゃな人が苦手」って言ってたが昔の坂本はまさに苦手タイプだな
536どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:30:42.23 ID:vuj/3dSC
>>534
それ、年上の人に対してだろ
537どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:32:06.76 ID:NpL+hAvU
>>536
例えば中日の今やカスに成り下がった堂上とも会話してたらしいし
まあマー君と仲悪くはないんだろうが少なくとも
538どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:32:54.89 ID:Ny04DqeE
坂本とまさおは仲悪くないんじゃね、練習中の談笑も目撃されてるし、
只、両者幼なじみだからと無駄にあおられるのは嫌がってるんじゃないかな。
539どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:33:33.14 ID:2YrIReo2
>>537
なんで無駄に中日をけなすのかわからない
アホなの?
540どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:33:58.49 ID:NYHFbgRU
>>532
最近はサトとバッテリー組んでたから大丈夫かと。
サンデーシンゴ時代はいつも橋本とでしたが。
>>533
ですよねー
今年交流戦で見た時は代打で成瀬に三球三振…

でわまた来年交流戦で
541どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:16.66 ID:s8DlhURp
ハンカチ王子のプライベートがきれいだと思ってるおばさん達

深夜の高田馬場駅周辺行けば現実を知るよ
542どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:28.15 ID:NpL+hAvU
>>539
U26でもカス一人しか出さない事実上のボイコットやられたから
WBCに続いてこれだと怒って当たり前だと思うよ
543どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:32.18 ID:WCXqMtaC
まさおとはやとが仲良くなるのは三十路くらいになってからじゃないかな
それくらいになると人間丸くなるし
544どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:39.21 ID:dAXeWHc0
>>528
たしか中日だけ観客動員数が減少したよな。
ファンからの罰は下ってんだが、球団は反省しないねぇ。
545どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:49.33 ID:g8gF6pgb
ID:2YrIReo2
546どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:36:14.64 ID:2YrIReo2
>>542
WBCはともかくU26戦なんて別に出しても出さなくてもいいだろ
そもそも選出は球団が決めるのか?
547どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:36:36.29 ID:AUkcT9tp
小学校の同期と大人になって敵として再会とかドラマチックだな!
野球漫画を地で行ってるな 坂本とマーは
548どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:37:28.51 ID:6bYv4JRH
中里は少し期待しちゃうな。
セットアッパーとして復活あるかもしれん。

つーか、なんで会田は引退なんだ?
怪我?
549どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:38:00.19 ID:l1Utbhw4
中日も大変だな
550どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:38:00.52 ID:s8DlhURp
まあまあ落ち着いて


そういえば円谷のHR打った試合見に行ってたが
まさか打つとは思わなかった
551どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:38:02.48 ID:WCXqMtaC
>>540
そうなんですね
じゃあ大丈夫かな

もしよろしければもう少しここにいては?
荒れることもないでしょうし
552どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:38:34.12 ID:avEggeqI
週べのオフのリレートーク坂本からだよな、誰と仲良いのか気になる
553どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:38:52.56 ID:RkDfFj4M
>>542
気持ちはわかるがよその球団の事やしほっときなよ。
554どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:39:05.78 ID:DhB8rJHt
少年野球時代に
坂本がマーに散々嫌がらせしてたみたいだから
それで関係がギクシャクしてるんだろ
555どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:39:52.01 ID:ZQZeIk81
同期ならマエケンと仲良いとよく聞くね
556どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:40:06.03 ID:AUkcT9tp
巨人は今年は大型補強は無しか?
557どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:40:09.81 ID:xY/v8Z1c
558どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:40:31.87 ID:NpL+hAvU
平田とか伊藤とかニンニク吉見とか
出せるの他にもいるのに
こんなのしか出さないから非協力的って言われるんだよ
559どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:41:58.82 ID:NYHFbgRU
>>551
飯食ったらまた来ます
560どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:42:36.82 ID:DhB8rJHt
岩崎恭平 東海大相模−東海大−中日

なるほどね
561どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:43:29.22 ID:WCXqMtaC
>>548
二軍でも打たれてたし、限界を悟ったんじゃないかなぁ
ウインターリーグ行って言葉覚えたりとか努力出来る人だったみたいだし、コーチとして期待しよう

>>550
円谷も誰かに弟子入りすればいいのにね
562どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:43:39.08 ID:Auez3EyO
>>552
他球団なら仲の良い同期マエケン、今年色々教えて貰った井端、宮本が候補かな

大穴で田中二岡だなw
563どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:43:46.55 ID:wjgP+uOa
>>552
週ベのそれって同じ球団でもいいの?
564どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:43:48.20 ID:gY5JvILM
>>557
おいおい…
これはひどい
反日ファンやめるわ…
565どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:43:50.64 ID:Qw+6tjFa
88は先代エイトマンに譲って原は83なんだ
566どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:44:47.18 ID:l1Utbhw4
>>565
まぁ83も原に所縁のある番号だしね
567どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:45:49.08 ID:AlDIVsJT
>>535
てかまさおもやんちゃだろw
568どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:47:28.29 ID:KEKUBu1n
>>567
いじられてるからそんなイメージもあけど、根はくそ真面目そう
569どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:48:01.09 ID:ZQZeIk81
球団としては誰も出すつもりなかったけど東海愛の岩崎君が出場を直訴したということにしておこう
570どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:49:08.37 ID:47YvYy3G
投手9人だけど、1イニングずつ投げるなんてことないよな?

わざわざ長崎まで行って出場できないとかかわいそうだな
571どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:50:23.06 ID:AlDIVsJT
>>539
むしろなんで擁護するのかわからん

本来ならば「中日」という名前を出すたびに「反日カスの」と形容詞をつけるべき
それをわざわざ省略してやってるんだぞ?
そんなレベルの事をあの球団は犯した
572どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:50:38.76 ID:Uw1dLbPJ
これからスポーツジムに行って体を鍛えてくる。

00:00:00.[00]←俺は[ ]kg減量する。
573どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:50:48.62 ID:Q3c4Zewh
お前ら・・・もう中日許してやれよ、端から見たらアンチ巨人と行動が変わらん風に見える
574どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:51:11.13 ID:oCa8YhsL
パレードって二軍選手も全員参加?
575どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:51:44.13 ID:Qw+6tjFa
坂本が次回WBCに選出されたらまさおのように弄られるんだろかw
576どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:52:16.25 ID:WCXqMtaC
中日ファンも肩身が狭いだろうに…
と言ってもCSでイップス気味になってる浅尾くんを出せとも言えないしね

>>559
ノシ
577どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:52:32.54 ID:l1Utbhw4
>>572
力士乙
578どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:52:36.75 ID:WaTiX3cf
>>572
1桁でいいのに・・・
579どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:52:39.37 ID:wUPIx4nS
いちおつ
npbのサイト重すぎだろ
Gの九州シリーズ今年はないのかよ?
580どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:53:38.57 ID:RkDfFj4M
>>572
死ぬなよ…
581どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:53:48.96 ID:6s7joWIg
新潟で試合ある?
582どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:54:42.81 ID:WCXqMtaC
>>575
まさおはダルとわくわくさんがいたからすんなり入ったけど、はやとは誰ツテに馴染めるだろうかね〜
亀井か?
583どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:54:49.05 ID:l1Utbhw4
地方球場の連勝記録はいつまで続くかのぉ
584どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:54:51.50 ID:hnMuUwUg
中日は親会社が名古屋に他新聞入れさせない姿勢とかも嫌だわ
585どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:55:13.53 ID:RkDfFj4M
>>572
死ぬなよ…
586どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:55:23.44 ID:HwvCITsR
大学生相手にオーバーエイジいらなくね?
587どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:55:48.57 ID:6bYv4JRH
>>561
サンクス。

そうか…去年、かなり活躍したのになぁ。

今年はサッパリ見なくて、いきなり引退だったから驚いた。
アンダースローなんて中々いないのに、少しもったいない気がするよ。
588どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:55:59.44 ID:2Wng75wA
不仲説といえば鳥谷と青木も前に出てたな

マー君と坂本はお互いの過去知ってるだけに、恥ずかしがってるだけじゃね?
589どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:56:11.16 ID:vuj/3dSC
>>576
浅尾きゅんは今武者修行に行ってるんじゃなかったか?
帰ってきた?
590どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:56:45.73 ID:WaTiX3cf
591どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:58:02.59 ID:8GL5MFaj
中日はPが嫌なら平田くらい出しても・・・
平田が駄目なら堂上でも
592どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:58:19.72 ID:RkDfFj4M
>>590
しくりました
さーせん
593どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:58:27.78 ID:Qw+6tjFa
清水と今岡はどうだったんだろ
594どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:58:28.78 ID:KEKUBu1n
>>586
いらないよね
巨人からは大田、中井とかだけでいい
595どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:58:32.27 ID:wUPIx4nS
>>581
7/8.9 横浜主催だが2連戦(しかも土日)
596どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 18:59:25.35 ID:6s7joWIg
(#`〇´)「くそー!!なんでお前だけ選ばれてんだよ!!」
[*^□^]「中井さん、わりぃっすね〜なんせオレはドラ1ですから!!」
597どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:01:14.76 ID:Q3c4Zewh
堂上は坂本との間に完全に壁できたな、というか坂本が同年代の野手の中で凄すぎるのか
598どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:01:49.43 ID:WCXqMtaC
>>589
行ってるのは知ってる
帰ってくるのはもっと後なのかな?
敵ながらあの状態は可哀相だった…
599どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:02:19.64 ID:gY5JvILM
600どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:02:20.37 ID:wjgP+uOa
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392203.html
「真っ直ぐにこだわりたい」中里篤史投手の入団を発表 

ポジション的に越智と被るのか?
601どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:03:18.10 ID:WCXqMtaC
>>593
今岡は鴎さんちらしい
602どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:03:45.13 ID:z2iMyjLU
>>599
やけにイケメンだな
603どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:03:45.40 ID:6s7joWIg
中里って調べてみたら新庄の最後の相手だったんだな
604どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:03:53.36 ID:KEKUBu1n
やっぱりなんか巨人顔じゃないなぁ中里は
605どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:04:10.48 ID:l1Utbhw4
>>599
決まったか、早いな
606どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:04:53.53 ID:WCXqMtaC
>>599
>>600
キター(゚∀゚)

頑張ってほしいね!
607どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:04:58.34 ID:6s7joWIg
>>604
巨人顔って例えば誰?
今いる人で
608どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:05:07.79 ID:3ACXUFdH
中里カコイイな
609どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:05:34.25 ID:ZWy57ica
>>607
ふるしろ
610どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:05:52.16 ID:HwvCITsR
中里イケメンだな
611どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:08.95 ID:s8DlhURp
>>607
脇谷・隠善・木佐貫
612どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:18.16 ID:3ACXUFdH
>>604
亀井さんとか内海とか東野とかは巨人顔って感じ
613どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:22.25 ID:6s7joWIg
中日をクビになった人はパ・リーグで結構活躍してるからな
614どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:30.61 ID:jx+wM+wD
大学戦は坂本、亀井、松本は出場辞退して欲しい
615どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:34.07 ID:avEggeqI
中里は春のキャンプでさっそくスペって離脱しそう
616どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:43.16 ID:0vIjNLKd
長野って巨人顔じゃないよな
617どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:57.42 ID:B9L/pIp3
まあ、まだまだ若いし期待してみる
618どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:07:03.86 ID:Q3c4Zewh
越智と中里のイケメンリリーフ右腕コンビですねわかります
619どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:07:22.66 ID:jyKFlIjD
中里頑張って欲しい!!来たからにはみんな応援するぜ!マイケルでもな!

小谷「さ〜てどう改造するかな。まずは体を触ってみないといけないね。中里君がG球場に来る日が楽しみだねククク・・・」
620どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:07:56.44 ID:NYHFbgRU
>>601
そう、うち濃厚
でも今岡は機動力野球に向いてるの?
621どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:01.84 ID:KEKUBu1n
>>607
阿部タコ尻亀井さんぐっさん中井・・・
とかなんか顔が濃くないイメージ!
622どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:13.33 ID:6s7joWIg
>>614
賛成
大田、中井の2人だけでいい気もするが
623どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:30.70 ID:z2iMyjLU
中里は内海、上野、星、亀井と同期か
624どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:38.41 ID:HwvCITsR
原が話した補強ポイントって何処なんだろ
やっぱり先発かな?楽しみ
625どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:44.23 ID:Qw+6tjFa
矢田の元彼もイケメンだった
626どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:08:53.15 ID:WCXqMtaC
>>619
小谷さんwwwww
627どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:09:11.79 ID:vuj/3dSC
>>619
ただの変態じゃねーかww
628どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:09:12.64 ID:kAf2Z4kx
こんばんは!
629どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:09:40.32 ID:HwvCITsR
小谷さんがいるから大丈夫
630どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:09:54.88 ID:6s7joWIg
>>623
中島、内川世代か
631どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:08.88 ID:br/PzDPq
中里がんばれえおおええ
まさか巨人にくるとはな〜
632どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:22.15 ID:Ny04DqeE
なんかイケメン。
巨人顔でもないが中日顔とも違うな
633どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:24.44 ID:s8DlhURp
風神・雷神に次いで

氷神←中里
炎神←クルーン
福の神←金刃
634どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:38.01 ID:ZQZeIk81
>>625
巨人のブラピと呼ばれた男だな
635どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:52.47 ID:TQUB66WH
鉄平世代だな
巨人はその世代が少なかったから嬉しい
636どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:59.43 ID:DhB8rJHt
中里も活躍したら強奪扱いされるんだろうな
ゴンザレスのように
637どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:11:05.79 ID:C/SrRjK6
中里もう決まったのかよw
相変わらず手が早い
638どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:11:26.41 ID:KEKUBu1n
日ハム顔だな!
639どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:11:30.69 ID:Auez3EyO
まぁ中里は駄目もとだからなぁ
期待はしているけど…
小谷さん任せだな
それより西村の復活とマイケルの復活かな
中継ぎの負担の軽減になるし
640どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:11:52.48 ID:br/PzDPq
>>636
どうでもいいじゃないの
641どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:12:17.46 ID:jyKFlIjD
マイケルもスンも来年ダメだったら容赦なく斬られるからな、複数年最終年だし
642どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:12:22.29 ID:zf6QbFEY
>>633
福の神は福田が似合う。
643どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:12:48.09 ID:z2iMyjLU
>>639
西村、マイケルが復活
中里が復活&覚醒

来年はこうだな
644どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:13:33.36 ID:s8DlhURp
>>636
最近その的外れの批判が逆に心地良いわ
まあ巨人ファンは紳士たれだから心の中で「ざまぁwwww」って思うだけにしてるけどw
645どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:14:06.86 ID:N3dWooqt
え、中里入るのか。入るからには希望が少しでもあるということだな
高校の時も生で見たことあるんだけど今年の中村よりは良かったな
って時代も状況も全然違う悲しい現実
646どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:14:29.23 ID:kXXhSOdC
背番号は63か
誰か言い当ててなかったか?w
647どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:14:44.27 ID:jyKFlIjD
雷神越智!
風神山口!
黒人マーク!
炎神マイケル!
大明神豊田!←リーダー

ジャイアンツの誇るリリーフ神だああああああああああ!!
648どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:14:57.46 ID:0vIjNLKd
アンチはFAならまだしもトレードまで強奪扱いだからな
もうね、アホかと(ry
649どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:05.43 ID:Auez3EyO
トライアウトスレ見てたら中里9月には148km出てたらしい
650どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:31.02 ID:Blb+bTtM
中里なんかパっぽい。
651どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:37.22 ID:WCXqMtaC
>>620
鴎の人おかえりなさい〜
今岡に機動力はなぁ…年齢的にも厳しいかと
代打兼、青松竹の指導ができればってとこでは?

>>628
こんばんは〜
652どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:42.40 ID:B9L/pIp3
マイケルはオフに徹底してはしらせれば何とかなりそうな気もする
653どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:15:50.84 ID:OlXJGohi
中里誰かに似てるなぁ

だれだ?
654どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:16:31.18 ID:kXXhSOdC
>>653
矢野顔かな?
655どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:16:35.73 ID:jyKFlIjD
>>653
顔の濃さは微妙に辻内に似てる
656どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:16:46.20 ID:TQUB66WH
強奪だの外様頼りだのと言われるくらい活躍してほしいね
環境が変わっていろいろ大変だろうから、長い目で見守るよ
657どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:16:49.13 ID:s8DlhURp
>>647
せめてクルーンは大黒様にしようぜw
658どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:17:10.66 ID:hl8HlSkI
巨人ファンはアホの終着駅
659どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:17:12.59 ID:0vIjNLKd
中里って攝津に似てね?
660どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:17:16.87 ID:3ACXUFdH
>>653
薄くした鶴岡
661どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:17:34.50 ID:Q3c4Zewh
中里の写真が一瞬鶴岡に見えた俺は目がイッてる
662どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:17:48.57 ID:AQWpeftK
>>649
そりゃ朗報だな
しかし問題はむしろ変化球っぽいなぁ
663どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:18:32.15 ID:6s7joWIg
マイケルを中村と呼んでいるのはスタルヒンを須田と呼んでいるようなもん
まぁ中村もマイケルの本名の一部なんだけど
664どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:18:45.96 ID:CQAnPdGZ
>>653
有吉
665どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:18:51.70 ID:ZQZeIk81
中里のストレートが凄い(凄かった)のは分かったが身体的には何が優れているの?
どこかに天性のものを持っているからあれだけの球がいくんだよね?
666どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:19:05.55 ID:OlXJGohi
そうか、有吉か
667どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:19:07.99 ID:jyKFlIjD
ちょっと前に何故か鶴岡がジャイアンツフォトの人気です3位くらいにいたんだよなw

ホモに受けるのかそれともAV顔が女の母性をくすぐるのか
668どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:19:43.71 ID:Ny04DqeE
コントロールはどんなかんじかね?
捕手よりGKが必要だったりしないよね…
669どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:20:12.14 ID:WCXqMtaC
山口越智豊田キムショー金刃西村深田マイケル中里

この中から二人くらい先発に回せると完璧だね
候補は山口とキムショーかな〜
670どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:20:39.79 ID:fb2GBOYU
歯並び悪いよ
671どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:20:40.07 ID:Q3c4Zewh
中里は打撃もかなりいいらしい、まさにゴンの時のデジャヴですな
672どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:21:47.82 ID:NYHFbgRU
>>651
そうですか…
まあまだ確定ではありませんが期待しないでおきます。
しかし来年の交流戦も東京ドームが土日開催でマリンが平日ですかー
673どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:21:55.03 ID:OV2zYSyj
見える…見えるぞ…来季中日戦で三者連続三振を奪う中里の姿が…
674どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:22:02.10 ID:pJKWs4g4
>>669
山口だけはやめろよ。
675どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:22:30.82 ID:s8DlhURp
中里はクリスティアーノ・ロナウドに似てる
676どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:22:31.80 ID:ZyTPvXqF
変化球は小谷さんがチェンジアップ教えるよ
中里復活してほしいね
677どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:03.85 ID:OQuXX/r9
真っ直ぐにこだわりたいとか馬鹿丸出し
これは期待出来ないわ
678どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:26.73 ID:wUPIx4nS
>>675
似てるかも微妙だけどw
ってかまたdion軍規制じゃん
679どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:40.18 ID:jyKFlIjD
小谷さんが横浜時代に駄目出ししたのって誰だっけ?

「○○?もう教えれることは全部教えた。ダメならやりようがない」みたいな
680どうですか解説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:42.80 ID:GN43tN1n
中日ファンで中里取れ取れ言ってた人は良かったね。
681どうですか解説の名無しさん
>>679
吉見