赤松「(立浪は)頭を越す打球を打つ打者ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
広島・赤松
(サヨナラ打となった立浪の打球を捕れず)「頭を越す打球を打つ打者ではないと思った。2、3歩前に出た」

http://www.sanspo.com/baseball/news/090507/bsd0905072251001-n1.htm
2どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:47.87 ID:lHzfOF6N
こいせんでやれ
3どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:49.56 ID:UmglliAu
赤松wwww
4どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:23.59 ID:M0AMBIni
残留放射能で頭やられてんじゃねーのかwwwww
5どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:33.14 ID:4duWFTTg
立浪「本当のことを言われて、か、辛いです」
6どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:36.29 ID:Jrq9qiy5
(前に出て)いかんのか
7どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:56.81 ID:G8dqKYwd
間違ってはないと思う
8どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:03.25 ID:vLm0uf2T
ケロ松wwwwwwwwwwwwww
9どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:04.85 ID:RTLHcc0W
そういうのはよくあるが素直に言うのはちょっと
10ほのぼのカッスラー ◆SIMPLE/wo. :2009/05/08(金) 00:12:04.42 ID:KljHNNJq
本当に赤松はぐうの音が出ないほどの畜生やなー
11どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:05.13 ID:0aOCu3JX
お前が言
12どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:42.51 ID:lWw5P+PL
(投手がちゃんと投げれば)頭を越す打球を打つ打者ではない


ってことだろ?
投手が悪い。
13どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:48.12 ID:Fi0r7Di5
やはりアホ松
14どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:01.83 ID:QRrzDxvj
元犯珍の選手だからしゃあない
15どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:31.07 ID:0X8bukH+
>>1
なんだとこの野郎!
立浪なめてんのか?
16坂本6 ◆Y0jD/t.Jos :2009/05/08(金) 00:13:45.86 ID:88UIAxrD
おかげで最後の年に良い思いでができた
感謝しないとだな
17どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:48.51 ID:ITHgV/tK
まぁ最近打球が伸びなくなってきたと自分でも言ってたからな
18どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:00.13 ID:Yk1u+j/3
正論

だが

お前が言うな
19どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:14.77 ID:ctKqiUNv
まあその通りなわけだがなw
20どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:34.65 ID:0w53DpRW
赤松 「老兵は死なずか・・・」
21どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:37.64 ID:WeDxAhl1
赤松「打球が風に乗ったみたいに急に伸びた」

とは言えないだろ
22どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:37.96 ID:65BD9XuP
赤松殺されるwwwwwwwwww
23どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:02.04 ID:OAwYwOBm
ワロタwwwww
24どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:05.68 ID:4MR265ET
上手いやつなら取れてただろあれぐらい
25どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:20.85 ID:UDOtYN/a
素直に言っちゃう所がアホのアホたる所以
26どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:28.15 ID:mNbKfhXu
クソワラタwwww
27どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:32.28 ID:ieDGZqwb
通天閣打法みたいに球がスライスしてたね
28どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:35.33 ID:TPbvRNH+
赤松レイプされるね
29どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:33.12 ID:93y26kb6 BE:1276186548-2BP(78)
>>17
やはりこれが一番
30どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:33.93 ID:bm3q3Zy3
守備位置は指示じゃないの?
勝手に2、3歩前に出たの?
31どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:11.47 ID:93y26kb6 BE:1196424465-2BP(78)
間違えた
32どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:11.77 ID:Jrq9qiy5
つまり指示をだしたキャッチャーがわるいと
33どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:18:10.52 ID:6udG92/u
まあ、そういう問題でもないわな。
取れるところで点取っていかないと、いずれにしろ今後の戦いはキツイ。
34どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:18:10.68 ID:2GkocNuO
全てお味噌の攻撃時のみ使用されるラビットボールのせい
35どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:27.74 ID:A/P64J7a
舐め腐りすぎだろw
36どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:44.38 ID:LSmAqhAn
現在HR2本の赤松が言うなって話だなw
37どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:21.63 ID:sGdId4ss BE:1100385656-2BP(936)
さすが元阪神だけあって見る目はあるな
あとは緩めの頭をなんとかしなきゃな
38どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:39.66 ID:A9KrlYKv
月が出てない夜にはアナルに気をつけろよ
39どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:51.71 ID:gCpaAFgA
あ〜あ 夜道気をつけた方がいいな
40どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:20:51.96 ID:X2w9tZMb
この前ホームラン打ってただろw
41どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:12.05 ID:FPe+vl1c
頭上を越す可能性>>>前へ落ちる可能性っていう意味なのかもしれんが誤解される言い方だな
42どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:31.13 ID:cq1HeLaY
確かに衰えたけど
それを口に出していっちゃう所がアホ松だなぁ
消されても知らんぞw
43どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:38.23 ID:NjoA2MHR
広島の赤松って戦国大名の赤松家の末裔?
44どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:41.36 ID:LY82pj4o
最近赤松調子乗りすぎだよ
巨人戦の二戦目に勝った時「負ける気がしない」とか言って次の日ボコボコにされたし
45どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:11.82 ID:FPe+vl1c
>>41
前へ落ちる可能性>>>頭上を越す可能性

逆だった
46どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:27.15 ID:WeDxAhl1
若いプレーだったんですよ
47どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:31.71 ID:bm3q3Zy3
>>40
代打で1本しか打ってないじゃん
48どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:24.18 ID:pMDYGeAq
確かに最近は捉えても飛ばなくなっては来てるけどなw
49どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:28.25 ID:MuER/zdN
言ってる事は正しいが相手が悪かった
50どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:37.03 ID:APE8b+pa
また>>1が脚色してるかと思ったらそのままかよw
51杏奈 ◆1kfBK4rWHM :2009/05/08(金) 00:23:48.01 ID:fVDGTeII
レイパー立浪に消されますなw
52どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:24:39.28 ID:S6SSby3l
しかし赤松ってホントに脳ミソ足りないんだな
53どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:31.65 ID:w8A61TVT
言い訳にしか聞こえん!猛省してもっと練習しろ!
54どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:40.96 ID:ExTKH4Mn
赤松ってなんかカープファンからチヤホヤされてるが皮剥けずに終わりそうだね
岡田の判断は正しかったかも
55どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:45.56 ID:x+GvADv2
何様のつもりだよ赤松
56どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:46.40 ID:CFhVwzxl
悪意は無いのよ、言葉を知らないだけで・・・
57どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:09.48 ID:jYQpmTBK
正論だが…


それにしてもアホ松wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっちまったなwwwwwwwwww
58どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:36.95 ID:1PPfSjXD
これは正しいだろ

ただ言うなよwwww
59どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:05.01 ID:Jrq9qiy5
お笑いのお遊戯をやるやつを思い出した
60どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:28.22 ID:wi0U7bUZ
定位置ならとれてた
61どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:36.80 ID:ieDGZqwb
思っていても言わないのが大人だよ、アホの子すなあ
62どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:27:38.24 ID:CwcKHqlv
赤松喜田平尾・・・
あほ育成には定評のある阪神
63どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:16.85 ID:G1yQZclo
これはアホだろw
64どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:29.88 ID:OLg/rC/2
赤松 今後解説監督確定のお方になんということを。
引退後の道は消えたな。
65どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:45.18 ID:V9RyHCrM
腐っても立浪は通算二塁打一位だということを赤松はわかって言ってるのだろうか
66どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:58.73 ID:NzbRI4xf
今岡さん。今ホームラン何本ですか?僕はもう3本打ってるんです。
えっ?まだ1本?僕は打率2割後半ですよ。
今岡さんは1割5分くらいでしたっけ?アハハハハハ

走塁のミスが多く、「アホ松」とよく呼ばれている。

http://www31.atwiki.jp/tigers_torasen/pages/78.html
67どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:17.90 ID:f/7/SR60
清々しいほどアホだww
68どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:25.53 ID:IBhdrGKY
正論じゃねーよ
実際頭越されてんだから
69どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:20.03 ID:bm3q3Zy3
>>68
正論だろ
今回はたまたま
70どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:23.78 ID:0o6CsgmK
相手の実績をすこしでいいから考えろwww
71どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:45.29 ID:25qHCgy2
今年で引退を表明した往年の力は既に無い選手ではあるが
赤松ごときがこの言い様はないよな。
72どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:21.07 ID:JxP+2JbI
森野のタイムリーも立浪のサヨナラも定位置ならアウトだった。
ありがとう赤松!!
73どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:30.26 ID:c62/lqcC
「きっちり当ててくるだろうしポテンになったらサヨナラだから、おそらく前に落ちるはず…」と思ったんだろうな。
それで前に出てきたら抜かれてしまったと。
74どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:47.16 ID:ExTKH4Mn
まあ実績っても昔の話だし今の立波に飛ばす力はほとんど無いでしょ
75どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:13.41 ID:xna5PLO9
超俊足外野手にはありがちなこと

前進守備でも半端な打球なら追いつけると過信して前進するんだ
巨人鈴木とか赤星とかも脚力に自信たっぷりだから多少前に守るだろう

赤星は賢いから空気察して出ないかもしれないけどな
76どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:23.13 ID:Qp0SgwMB
>>72
森野のタイムリーはレフトじゃん
77どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:12.48 ID:wTjkrYXI
とりあえず立浪より野本に抜かれた打球が酷かった
78どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:19.54 ID:pWr0s9ZW
まぁちょっとこれは失礼だよな・・・
79どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:29.46 ID:bm3q3Zy3
>>71
立浪ごとき舐めてかかっても問題ない
80どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:29.77 ID:Aig95Rou
確率の問題だろ。代打が外野を越すような球打つのはあまりないし
81どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:47.08 ID:V9RyHCrM
>>75
あと赤星は肩が致命的だからランナー刺す意味での前進守備も極端には取らない気がw
82どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:48.03 ID:OLg/rC/2
荒木に言うなら納得するが、立浪にはまだ多少は力残ってる。
83どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:42.10 ID:JxP+2JbI
>>76
そうだったw
ありがとうブラウン! でいいかな?w
84どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:19.84 ID:SvA1rHIy
つか定位置なら普通のライナー気味のセンターフライだったからな...
さすがに前出過ぎ
85どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:24.98 ID:upDTijCw
むしろ野本のがスリーベースになっちゃったのは何なの
86どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:16.74 ID:kce6UlRg
正論うんぬんじゃなくて、言い方が酷すぎるだろw
完全縦&村社会でこれは完全に将来死亡フラグだわw
87どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:31.78 ID:Upp7lXkv
それより廣瀬の前進守備はなんだったんだ
88どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:37:40.07 ID:xna5PLO9
>>81
致命的かな?
確かに弱いとは思うけどセンター前強い当たりなら鈴木とどっこいだろう
鈴木も酷いけどさw

今日の場合はさすための前進じゃなくてポテン防ぐための前進だったらしいから
赤松やっちまったなあって感じだけど
89どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:06.12 ID:K5OYFY3F
>>85
ブラウンのサインかどうかしらんが
赤松がレフト寄りに守ってたせいで追いつけなかった
90どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:19.75 ID:WA+779yc
鯉ですが、すみません。

バカにしてるんじゃなくて、
立浪はあの場面で打ち上げるような打者じゃない。
ライナーで内野の頭越えを狙ってくる打者だというニュアンスかと。
91どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:38.52 ID:oF1w22Qb
せめてもの救いはPLじゃないこと
92どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:10.81 ID:UDOtYN/a
>>85
あれは打球の速さと飛んだコースがちょうど良かった
93どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:28.98 ID:oWUyjDKN
清原がいなくなった今、立浪はPL閥の総元締めなのに・・・・

94どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:42.06 ID:LY82pj4o
>>85
あれも野本舐めすぎだろ
95どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:01.67 ID:bm3q3Zy3
>>90
普通に考えたらそう読みとれるんだけどね
読解力の無い味噌が失礼だとか言ってファビョってるから困る
96どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:32.62 ID:upDTijCw
要は確率の問題だったけどいちいち裏目裏目だったって事か
97どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:36.19 ID:+Z4KmAwl
とりあえず改変で使えそうなコメントだな
98どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:36.91 ID:65BD9XuP
>>90
そんなんわかっとるわ
要は誤解を招く発言をしちゃう赤松がアホ松っちゅうことやん
99どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:03.83 ID:B2cqknE4
赤松「僕が一軍に上がった時には既に代打専門でしたので…」
100どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:13.65 ID:Jrq9qiy5
スレタイだけであれば失礼と判断されてもしょうがない
101どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:18.27 ID:Zg+RDySl
赤松消されるな・・・
102どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:19.99 ID:xna5PLO9
スレタイを普通に読解すると

立浪の長打力をなめてるとしか読解できないがな。
実際のニュアンスはしらん
103どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:31.27 ID:QeQacGWE
下痢味噌ってすぐファビョるからな
104どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:42:39.99 ID:upDTijCw
何を狙ってたかは知らんが、打った瞬間立浪もしまったぁ〜って顔してた
気がする
105どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:50.33 ID:V9RyHCrM
「頭を越す打球を打つ打者ではない」

まあ本人は馬鹿にしたわけではないだろうがこう言ったなら失礼と取られても仕方ないわな。

要するにアホ松
106どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:06.56 ID:w8A61TVT
赤松みたいな小物に言われたくねえわな
107どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:06.92 ID:6dIRPu2A
>>90
ライナーで内野の頭抜けるなら前進しても全く意味ないだろw
ランナー3塁だったんだぞ
その言い訳はないわw
108どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:19.60 ID:tMggHDZT
先輩にたいしこの発言はちょっと失礼だと思う
109どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:30.91 ID:NzbRI4xf
赤松は体育以外オール1
本当に野球しかできないほんまもんのバカ
無名な阪神時代にも同棲宣言とか
今まで漫画以外の本は漢字が難しくて読めないとか
バカのエピソードにはことかかない
110どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:42.96 ID:EvjgFCeA
>>89
変だと思ったけどやっぱり反対側に寄ってたのか
111どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:45.31 ID:stER4VyS
ケロ松(笑)
112どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:02.44 ID:/ti3S66A
これはワロタwwwww
113どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:20.90 ID:Scod4jKx
これはワロタwwwwwwwwwww
阪神時代からアホだと言われてたがここまでのアホだとはおもわんだww
114どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:52.54 ID:nLdN0kHb
先輩を敬え
115どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:47:12.49 ID:1NE/xTV3
つーか最後の当たりも取れたよな
116どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:48:32.96 ID:upDTijCw
>>89
野本は流し打ちが得意らしいのでレフトに寄ってるのはまぁ間違いではない
117どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:48:59.02 ID://Vt+aCX
>>115
普通に守っていればって意味なら余裕だったけど
あの位置からでも取れてたというのなら無理
118どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:16.65 ID:+lNOhB/N
立浪を誉めてるだけじゃん。
なんで味噌がファビョってるの?
119どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:19.64 ID:UAuf1+bX
赤松なんか憎めないから
いいや
120どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:23.85 ID:n2hDkKgj
ほんまにアホやな、思ってても言う事じゃないw
121どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:34.90 ID:xna5PLO9
>>107
意味あるよ

赤星鈴木赤松のようなセンターは
前進守備とってりゃ普通ならヒットの打球を捕球で殺すことが出来る

頻繁にやるでしょ奴等は前進ダッシュダイブでアウトを。
122どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:38.06 ID:1NE/xTV3
>>117
もちろん普通に守ってれば余裕だろうけど
あの位置からも追いついてなかった?
テレビ見てて取ったと思ったら抜けててびっくりした
123どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:51:45.72 ID:Dnp57Vet
実際あの場面では普通は外野を抜ける長打より内野の頭を越えるヒット狙うからな
その対策で外野前進したのは間違ってない
124どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:06.35 ID:LSmAqhAn
グラブにはかすったな
ただ背走&打球にスライスで、あれを取るのは至難の業かと
125どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:12.59 ID:DSISTe8P
>>93
宮本がいるぞ
126どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:53.73 ID:4SLq2rvJ
中日ファンってすぐ蔑称を使うんだね
127どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:00.42 ID:6GM3lFyS
亀井なら取ってた
128どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:04.78 ID:ICiAHMzO
すぐに中日ファンの仕業になるんだなwwwwww
129どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:14.85 ID:m/DCYCtp
<<126
ここに書き込んでるのが味噌なわけないだろw

珍が負けた腹いせに煽ってるだけだろw
130どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:54.76 ID:mNbKfhXu
中日ファンならむしろ笑ってると思う
131どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:55.02 ID:xna5PLO9
>>127
ああ。とってたな

亀井なら前進守備敷かないからな。
132どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:13.31 ID:6dIRPu2A
>>129
2ちゃん初心者wwww
なんでも阪神のせいwwwww
被害者広島脳wwwww
133どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:56.82 ID:i3g7+KiG
>>125
宮本の方が後輩だけど
134どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:13.51 ID:UDOtYN/a
>>130
中日ファンは儲けたと思ってるだけだろうね
135どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:50.31 ID:1NE/xTV3
外野スタンドでラッパ吹いたり旗振ってる人以外は笑って済ますだろ
136どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:54.86 ID:laj62ELS
むしろ便乗して珍カスが中日叩いてるのがおかしいなw

この記事のタイトルなら中日オタなら多少気にするだろ
137どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:58.18 ID:NzbRI4xf
赤松が「脱マンガ」宣言

安芸秋季キャンプの練習試合で凡ミスをおかし、岡田監督から「アホやろ」とあきれられた赤松。
その後、山脇守備走塁コーチから珍指令を受けていた。「『座禅を10分間組め』『読書をしろ』と言われました」。
「文字だけの本は最近読んでいないです。国語の本読みも苦手でした」。
何故か自信満々に言い切った赤松だが、野球につながるのならと、読書の秋には前向きだ。
「まずは表紙を見て、おもしろそうなのを選ぼうと思います。あと、文字が大きい方がいいです。小さいと眠くなりますから。ファンの人も何か探してもらえれば」。
虎党まで巻き込んだ赤松が「アホ」返上に燃えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000107-nks-spo
138どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:24.72 ID:x+GvADv2
娃蝦碼誥
139どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:38.24 ID:V9RyHCrM
中日ファン的には立浪が打ったという事実だけあればいいだろ
140どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:45.27 ID:G22qN0zp
>>130
申し訳ないがニヤニヤしてる
141どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:04.72 ID:UAuf1+bX
怒ってたらアホとは言わないよ。
142どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:54.39 ID:FyU4uOwI
>>79
いや、いろいろと黒い意味で問題があるんだよ
143どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:05.26 ID:QL5gscar
頭を越す打球を打つ打者ではないと思った。

ふざけんな!!!!

これなら納得

頭を越す打球を打てる打者なんかいないチームだと思った。
144どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:23.02 ID:M4lLH0Iq
>>137
アホは治ってなかったか
145どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:41.95 ID:V9RyHCrM
>>143
天井に当てた打者がいたが
146どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:02:03.96 ID:upDTijCw
今年のナゴヤドームはよく飛ぶという事を考慮すべきだったかもしれない
147どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:02:43.65 ID:pKm7mnAY
久しぶりにアホ松さんのエピソード
148どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:53.82 ID:0aOCu3JX
つーかアホ松のアホさを笑うスレだったのに
味噌がファビョってるとか言い出した人はどこを読んでそう思ったの?
149どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:01.86 ID:IcQpwlvR
単純に確率、断じて実力などではない
150どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:27.37 ID:Xs4N//RC
スレは微妙な殺伐感があるが赤松が笑える存在だということがわかった
151どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:51.72 ID:Scod4jKx
よくよく考えると確かにあの場面で頭を越す打球なんて必要ないな
152どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:06:11.50 ID:ykCjp+nX
強打者でも単打で終わりの場面にでかいフライ打ち上げようとするわけないしな
153どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:09:09.37 ID:HHzFGkE9
ランナーが3塁にいたから軽打で来ると思った、って言えばだいぶ違うのに…こういうところがアホと言われる所以か
154どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:00.13 ID:1dL7Q7D6
別に中日ファンでも立浪好きでも阪神ファンでもないけど
赤松嫌いになった
155どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:29.71 ID:upDTijCw
むしろ赤松好きになったわ
156どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:53.67 ID:8B7IBmNg
カープファンだけど、中日にはもっと言ってやれと思ってる
157どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:47.54 ID:KKXwJgUD
面白い選手だなw
158どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:13:20.33 ID:L66HzAAV
いや当然の判断だろw
159どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:15:33.75 ID:Nl1BKGQ0
アホ松伝説

息を吐くように走塁ミスをする
漫画以外は漢字が難しいので読んだことがない
藤森中出身(アホ中学で有名。出身の有名人みると容易に察することができよう)
自身のブログに「人的トレードで広島に行きます」とコメント
(立浪は)頭を越す打球を打つ打者ではないと思った←new!
160どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:16:18.49 ID:upDTijCw
立浪はインテリヤクザだけど根に持つタイプじゃないっぽい
よな?
161どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:18:32.78 ID:5Jmxxtr/
立浪の打球って外野の間を抜けるライナー性の当たりが多いイメージ
あんまりポテンヒットのイメージはないな
162どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:24:39.29 ID:itkTn++b
劣化してもミスター2ベースだったな
けど仮に中日が守備でも前進守備だったでしょ
163どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:25:19.34 ID:kn4N4Frc
立浪は捉えるのが上手いからな
164どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:25:31.25 ID:UAuf1+bX
ごめん、妄想で谷繁が爆笑してる様子が浮かんで眠れない。
165どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:26:49.98 ID:p+RZer33
立浪は二塁打の日本記録持ってるんだろ
166どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:28:39.92 ID:OMfkgy0w
赤松後で立浪にシバかれるぞwwww
167どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:29:08.67 ID:dVNoWUjA
アホや
168どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:29:33.68 ID:vOl7TjI9
とゆうか、赤松は2、3歩前に出てなくても、なんだかんだでポロリしてた気がするんだ
169どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:03.08 ID:x+GvADv2
赤い松茸のシャア
170どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:31:13.42 ID:OBP8wbki
っか赤松って最初前進したよな?
普通に取れた打球だったし、見切り背走下手だったな
171どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:32:36.55 ID:VRK+G5kR
>>159
藤森ってアホなんだな
ロッカーみたらクラスの数が10ぐらいあったし
校舎もまぁまぁ綺麗だったからてっきり進学校かと
172どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:32:44.74 ID:UkcHV6Vr
>>164
只今tanisigeが全力で向かっています
http://imepita.jp/20090508/054840
173どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:33:09.08 ID:UNsTIveM
赤松w

思ってても言ったら駄目だろそれはw
174どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:33:20.64 ID:xp62Lzcg
なぜか五億発覚時の選手会長相川の
「(内部に)情報を漏らした奴がいることがムカツク」
を思い出した
175どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:35:03.93 ID:Nl1BKGQ0
>>171
いまはマシになってるみたいだけどね
昔は相当ひどかった
176どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:37:37.98 ID:j45qm1+m
でも2アウト3塁だったしなあ
2塁なら前進守備もわかるが3塁なんだから定位置で守っていてほしかった
177どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:45:38.13 ID:2DZrIHmi
陰湿球団の婦女暴行眉毛剃りくそ爺の悪口言って何が悪いんだ?
赤貧もっと言ってやれ
178どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:45:39.16 ID:x+GvADv2
2死1・3塁で前進守備
179どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:47:19.10 ID:YCtRvJkX
これ記者が簡単にまとめただけじゃね?
立浪さん=打者にして
180どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:49:26.14 ID:PmWdkjZ0
ワロタ
181どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:52:34.77 ID:nLdN0kHb
>>179
まあそうだろね
スポ紙の記者なんて事実よりも面白おかしく脚色して売るのが仕事だし
ただアホ松だからそのままの可能性も
182どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:55:24.67 ID:UAuf1+bX
うぁーほっこりしてたのにWBC野球chデビュー来たよ
183どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:55:59.67 ID:hhwCfcwy
なお、中学時代は倖田來未と二遊間を組んでいた模様
184どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:56:07.90 ID:SioCC8i/
>>172
スレにもワロタがこのtanisigeにもワロタ
185どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 01:58:31.18 ID:zkCwyCoB
そらそうよ。どんでんも赤松のアホさには呆れたんだから。

http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071111-281668.html
「アホやろ!岡田監督が赤松ミスに激怒」


あ然とした。5回裏の先頭にボテボテの遊ゴロ内野安打を放った赤松に、岡田監督は初球スチールのサインを送った。
だが赤松は初球ストライクで一塁に張り付いたまま。しばらくして、はっと気がついたように走塁用グラブを両手に着けだした。
「一番ひどかったのは赤松やろ。技術以前のこと。あそこ、初球に盗塁のサインよ。そこで行かんと、2球目に手袋はめよったな。
アホや。あれでプロ野球選手というのが失礼。1軍でやるの、無理やろ」
186どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 02:18:09.02 ID:UAuf1+bX
赤松〜おやすみ〜。
187どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 02:39:49.73 ID:B2eU82tp
>>185
wwwwwww
188どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 02:47:21.29 ID:ATYIULmA
バカ松乙
189どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 02:50:24.38 ID:MvyX+NX/
190どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 02:58:54.54 ID:ahHuaLqy
阪神時代にも今岡や桧山を馬鹿にした発言があった
阪神時代同僚だった喜田もボロクソ言われたらしいがアホ松だからと言う事で許されてた
ちょっとは利口にならんと一流の選手にはなれんぞ
191どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:04:37.68 ID:zkCwyCoB
この前、広島市民球場でお立ち台に上がった時に
インタビュアーに「二番に入って何か考えてましたか?」と問われて
「考えてません」と素直に答えた赤松。www

嘘でも良いから考えてましたっていえよ。w
192どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:10:14.82 ID:n83msFK4
内野の頭すら越えないこともある荒木に比べればどうってことはない
193どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:10:47.37 ID:ocDF5Ofw
お味噌発酵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:12:08.42 ID:tdITFMNR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:41:13.50 ID:FbG7p8zr
犬球団は朝鮮人に食べられて氏ね
196どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 03:53:59.01 ID:OXFGJbMz
その通りだとは思うがそれを口に出してしまう辺りがアホ松
197どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:09:20.76 ID:9EpcUTgr
赤松が赤星ぐらいよく考えよく学びよく研究し努力する選手なら
赤星をとっくの昔に超えてるんだけどな
そうじゃないのが彼の全てを物語ってる
198どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:09:50.40 ID:GK8vqCKG
なめすぎだろw
199どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:12:36.50 ID:x+GvADv2
チョロ松
200どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:16:49.25 ID:2DZrIHmi
>>189
おい負けたのにヘラヘラ焼肉食ってんじゃねえよ
しかも全員貧打線の野手どもじゃねえか
201どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:21:14.53 ID:v/d1Bo0K
打球に寄り過ぎだったな。金城や巨人の松本のほうが打球への入りはうまい
202どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:24:37.23 ID:Rn2m84Yt
中日ファンだがこれはウケたwww

赤松と言えば、ドラフト指名された時、
あだち充の『みゆき』に出てくる若松真人と一文字違いだから、
気になる存在にはなってたんだが、
なかなか憎めないヤツだなw
203どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:25:47.93 ID:3GHqEzu6
中日だが、
前日に内野5人シフト敷かれたにも関わらず三振だった荒木の無様さに比べれば、
このくらい言われてもなんてことない。実際Qさん劣化してるし。
204どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:25:51.21 ID:F0ruca5V
キモッ
205どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:28:46.24 ID:2DZrIHmi
アホ松はブログ更新する日がわかりやすいからな
206どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:37:10.20 ID:R8W/IZqw
今年の立浪の打球を観てなかったんだな…
207どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:45:19.55 ID:YCtRvJkX
野球選手って毎日焼肉食えるんだよなあ
208どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:47:01.38 ID:lusNK3Mt
映像ないの?
209どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:49:39.40 ID:v/d1Bo0K
210どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:50:58.73 ID:lusNK3Mt
永川はどこいったんだ?
211どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:53:48.87 ID:lusNK3Mt
>>185
来季が監督就任5年目となるが、公の場で1人の選手を「アホ」と斬り捨てたのは初のことだ。

わらたw
212どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:58:05.03 ID:MV7EcVmQ
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < お前(相変わらず)ホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
213どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 05:07:23.15 ID:BVQmrIzU
今年は球が違うから伸びるってのにアホ松は本拠地ズムスタだからわからんのか
214どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 05:10:30.57 ID:T4VxVpxY
楽天ファンだがこれはウケたwww
ルンバルンバ

|彡サッ
215どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 05:18:17.96 ID:ZwSeE4tm
この程度の発言で将来の道が消えるとかバカだとか言ってる奴って何なの?
野球封建主義者かなんか?
216どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 05:41:47.68 ID:GwsUD833
>>215
ネタだろJK
217どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 05:51:19.08 ID:fJFyFMij
【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で50試合の出場停止処分★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241722094/
218どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 06:24:42.64 ID:racGHI/w
テテーン
219どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 06:33:36.77 ID:cSlxAQ15
発言自体は「もうちょっと考えろよw」てレベルだけど
相手が立浪さんというのが何よりもまずかったwww
220どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 06:34:03.66 ID:7QfbfeO+
守備力だけが取り柄になりつつあるのに、やっちゃったな赤松
221どうですか解説の名無しさん:2009/05/08(金) 06:43:07.82 ID:kj/MJDR8
立浪は今年ドームラン打ってるのに
222どうですか解説の名無しさん
赤松がアホの子なのは周知の事実
ゆるしてやってください