1 :
どうですか解説の名無しさん:
岩隈28歳 田中20歳 ラズナー29歳 朝井25歳 永井24歳 長谷部23歳 片山21歳 青山25歳
何この若さ
2 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:12:20.88 ID:re+RqG5u
横浜も若い
3 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:12:27.76 ID:DLYDMVuq
おは雑魚
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:13:07.36 ID:xdg/CP9p
7 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:14:43.83 ID:L1x/8xaq
ちなみに最年長は32歳
8 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:15:19.82 ID:S6wqnkW+
このスレタイ数日前にも見た
9 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:16:11.50 ID:h/BW8vFe
巨人のが凄いだろ
10 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:16:13.19 ID:VI3aJHrl
うわー うらやましいなー
11 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:16:23.14 ID:iDe+YdLi
投手陣「一緒や!抑えても!!」
12 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:18:21.55 ID:SLPZUumv
浅井25なの!?
13 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:18:24.66 ID:9Ts6pdJO
若けりゃいいのか
14 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:20:11.41 ID:1qbCeX+R
世界最強エース 岩隈
次世代最強エース 田中
世界最強球団助っ人 ラズナー
アマチュア最強左腕 長谷部
右腕 朝井
成長株右腕 永井
15 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:21:02.43 ID:DLYDMVuq
16 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:21:43.32 ID:vK5GA9ke
若さなら中日だろ
吉見、浅尾、中田、朝倉の若手に加えてルーキー山本昌だぞ
17 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:22:05.78 ID:iDe+YdLi
>>14 コレを見るたび、彼の名が無いことに寂しさを感じる
19 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:23:01.21 ID:1qbCeX+R
世界最強エース 岩隈
次世代最強エース 田中
世界最強球団助っ人 ラズナー
アマチュア最強左腕 長谷部
右腕 朝井
成長株右腕 永井
ロマン 一場
21 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:24:00.93 ID:aQU63khg
右腕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:24:17.16 ID:S6wqnkW+
1 渡辺直 29歳
2 高須 33歳
3 鉄平 27歳
4 セギノール 34歳
5 中村紀 36歳
6 山崎武 41歳
7 リック 37歳
8 中島 29歳
9 藤井 33歳
長距離砲が歳喰い過ぎ
おいおい若さならロッテの高木さんを忘れちゃ困る。
あと20年ぐらい投げれそうだし。このままいくと2025年頃には170kmは投げるような気がするよ。
24 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:25:40.02 ID:L1x/8xaq
投手陣の手本となるリーダーが居なくて困ってるらしい
25 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:27:32.02 ID:wK2dt1ax
>>23 一方、昌さんは20年後90キロ台のストレートでセの打者をきりきり舞いしていた
27 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:30:26.93 ID:r3ZjFo3u
くまーとまさおの日本柱は羨ましい
28 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:30:32.45 ID:Rq38en3V
岩隈 1.89
田中 0.50
ラズナー 8.62
長谷部 6.35
朝井 11.42
永井 2.31
30 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:32:41.00 ID:I+OhOhx2
31 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:33:01.21 ID:anmqJ6bu
長距離砲なんか無くね?
32 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:33:13.79 ID:hEwZ4aGx
33 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:34:18.40 ID:Rq38en3V
>>29 長谷部は八回2失点が一回あるぞ
引っ張ったせいで3失点したが
ダルビッシュ 1.80
藤井 6.23
スウィーニ- 8.80
多田野 7.31
榊原 6.23
武田勝 1.00
近しいモノを感じる
37 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:40:34.84 ID:dtLfrEuc
三浦は、楽天に行けばよかったんじゃね?
38 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:47:21.90 ID:XQOj/vAO
朝井はまだ見捨てられてないのか
田中長谷部永井であと5年はいけそうだな
39 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:47:28.57 ID:L1x/8xaq
まぁ投手優先ドラフトだったからね
野手は2軍レベルで活躍してるのは結構居るから
ノムの後の監督が野手の世代交代できるかだな
去年までは野手も若手を多く使ったけど今年のノムにその余裕は無いみたいだし
40 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:49:53.53 ID:nW08Sxde
>>34 日ハムも先発投手崩壊してんのな
今年は98年を思い出す野球だな
41 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:53:18.70 ID:5eOG0lqa
>>38 ソフトバンクも3年ぐらい前に同じこと言っていたような
42 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 14:04:59.71 ID:JdEv3usK
>>38 そのメンバーで本当にいけると思ってるのか…凄いな
43 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 14:07:43.43 ID:Rq38en3V
>>42 田中 180勝
永井 120勝
長谷部 115勝
通算でこんくらいはいけるよ
44 :
FDH ◆mRx1hqXZ8s :2009/04/22(水) 14:08:04.10 ID:0hr28fX6
山崎(笑)セギ(笑)ノリ(笑)リック(笑)
中軸がオッサンだらけwwwwwww
しかも打率2割前半wwwwwwwwwwwwww
45 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 14:10:06.27 ID:Rq38en3V
>>44 お前最近頑張ってるけど
煽りが全然煽りになってなくて可哀相になってくる
うちにも斉藤新垣和田杉内で100勝出来ると思ってた時期が
47 :
どうですか解説の名無しさん:2009/04/22(水) 14:11:36.38 ID:dg9edPKn
>>44 松中(笑)小久保(笑)柴原(笑)田上(笑)
とでも言ってほしいのか?
野手開幕メンバー
山崎41
リック37
礒部、中村、小坂35
セギ、憲史、草野、藤井、高須33
ロートルだらけw