西岡「バントとかしたときにもう負けたって思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:20:51.90 ID:3o6DBfe2
西岡マジ大物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:20:55.62 ID:ju4OI3m9
>チラチラとしか見ていませんでしたよ。ずっと見ていると(代表から漏れた悔しさで)ムカついてくるから
4どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:22:55.09 ID:ZdNDaCzW
西岡ちょっと言いすぎだろこれ。
監督だけじゃなく、選手も馬鹿にしてる事になるぞ。
5どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:05.34 ID:K7mvVnyW
佐藤さん
6どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:14.47 ID:eZddH9QV
いいじゃないか里崎
7どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:35.97 ID:7nr4ObEl
>>4
そういう部分があるから最終選考から漏れたんだろ
8どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:38.31 ID:vnJc82Un
バントってそこまであれだったん?強化試合でナカジ併殺叩いてたしイチロールンバしてたし
絶対ないって訳じゃないと思うんだけど…まぁエンドランしろって思ったけど
9どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:23:59.32 ID:xw06zEmy
豚崎がなかなか良いこと言ってる
10どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:01.09 ID:/g2NGKYB
青木「・・・」
11どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:02.57 ID:bYWdMmxX
ぶっちゃけ俺も思った
12どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:25.88 ID:C+qCvScd
>>8
いや無い
13どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:40.19 ID:qn0keghb
こういうのでチームを乱すから代表から漏れたって自覚が無いのか
今後も選ばれる事はないだろうな
14どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:58.25 ID:ZfSeTzzu
>>4
多分、夕刊フジの誘導と編集が入ってると思うぞ
そもそも8回くらいに負けたと思ったっつっても
バントしたときに負けたと思ったとは言ってないし
15どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:03.67 ID:k8+XwMRv
これはロッテ対巨人荒れそうだぞ。
まぁ8回は相手が走塁ミスしてチャンス潰した後のチャンスだっただけにねぇ
16どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:18.84 ID:vLReiIwG
そりゃ選ばれんわw
17どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:26.56 ID:pRZ3xZvo
あの場面で高校野球でも滅多にお目にかかれない弱気な采配を取った原
巨人の監督は誰でもいいんじゃないのか?
18どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:28.30 ID:BEbMdZQ8
強化試合でナカジ併殺連発してたからなあ
19どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:39.92 ID:A2Hh4HRV
あそこは別に併殺でも盗塁失敗でもええんよ
次に青木からになるから
20どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:12.33 ID:M/tY/KlM
バント厨ますます肩身狭くなるwwwwwwww
21どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:15.56 ID:tmDc7Wkd
手書きで「らーめん」って書かれた看板があったから
「らーぬん」にしてやった
しばらくして見に行くと看板が変わっていて「ラーメン」になっていた
やっぱり「ラーヌン」にしてやった
22どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:49.52 ID:ferqof7Q
西岡さんを支持します
23どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:52.39 ID:b7AHKck6
これは流石にベンチにすら居てもらっても困るな
采配以前の問題
24どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:02.52 ID:YKy/+/uM
西岡を落として原が使い続けてるのが岩村だもんな
そりゃ、俺だったらと思うわwwwwwwwwwwwwwww
25どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:52.68 ID:dGE6+5Da
俺もう一つの未来からきたけど
バントしなかったらナカジゲッツーだったよ
そのあと青木が9回に同点HR打ったけどね
26どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:00.53 ID:k57DgOSw
西岡はバントとは言ってないな
別に擁護する訳じゃないけど
27どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:02.23 ID:RQ6Y/qHO
右の強打者がずらり?

辞退した里崎以外で今江だけじゃんw
今江はサードだが村田の代わりに使ったら良かったのか?
この記者、原叩きしたいだけかと…。
28どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:08.63 ID:vtDF/XhT
こういう事言っちゃうから外されんだよ
29どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:17.63 ID:OrmzHfg7
あんまり言ってると次のWBCにも関わるぞ
原が巨人の監督勇退してるだろうからな4年後は
30どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:23.76 ID:+txVYqTl
併殺なんて誰がやったって打つだろw
青木の当たりも併殺級だ。
31どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:32.79 ID:C+qCvScd
1001に顎バナナをやる度胸があるだけのことはある
32どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:29:13.88 ID:7HYawHR9
原信者発狂
33どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:29:43.60 ID:qKvA8v+o
西岡外してよかったな

もし選ばれてたら確実にこの采配について一人で文句言ってるだろ
34どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:29:53.26 ID:EakcpAOU
次回は宮本がコーチ入りそうだから西岡はどちらにしても厳しいだろうから良いんじゃねぇか
35どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:06.44 ID:+txVYqTl
>>33
西岡いたら、8回までに同点にはしてたと思う。
カス村の代わりに試合出てればなw
36どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:24.51 ID:zgP27dQU
西岡の性格はともかく
カストロの発言では何も言わないのに西岡の発言だとたくさん沸いてくるバント厨って
37どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:31.49 ID:yU1cx4Ga
西岡みたいな選手はチームを乱すんじゃなくて逆にチームを引っ張るだろ
こういうやつは社会には向いてないけどスポーツには向いてる
38どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:33.38 ID:rad2l18M
そんなことより、里崎の宮本批判の方がおもしろいが
39どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:58.38 ID:6CNsrjHH
原が全て正しいと信じるのもどうかと思うけどな
選手に信じてもらえないならそれは監督の責任だ
40どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:32:19.96 ID:94AmVFIx
つーか別にバントの場面だとは言ってなくね?
展開的に8回あたりで負けたと思っても不思議ではないんだが・・・
それをさも鬼の首を取ったかのように「こんな事言ってるから和を乱す」とか候してるアンチって馬鹿なの?
41どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:32:33.46 ID:euh1H4hw
あの場面でバントということは
青木が歩かされて「2死1、2塁で村田」

これで勝算ありと原が判断したということ

結果的には青木が歩かせても良いという攻めの中で
ボール球を打ちにいって凡退したが、
上記の判断をした原は頭がおかしいとしか言えん。
42どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:32:36.45 ID:7nr4ObEl
>>29
今年から3年契約だけど、それなりに成績を残せば
契約延長ということもある
43どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:32:37.88 ID:lEGbhSIB
里崎のコメントがかっこいい
44どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:13.31 ID:ZdNDaCzW
>>14
いや、バントの事とか関係なしにしても、試合中に「負けたな」とか言ったら、試合してる選手に失礼だろ。
あくまで落選された事に対する首脳陣に対する皮肉だろうけど、もうちょっと大人にならないと。
誰か注意する人間、周りにいないのか?
45どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:26.92 ID:8uxbEKmb
>>4
原は中島の能力を馬鹿にしてるのか?
どの打者だからここはバントとか打たせるとかあっただろ
46どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:33.12 ID:qKvA8v+o
>>35
そうですかwwww
47どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:34.98 ID:YKy/+/uM
>>40
アンチじゃなくて虚ヲタだから
原に不利なスレが立つと、いつもこんな感じだから
48どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:35.42 ID:3ZcYfUCy
後のタクローである
49どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:33:50.21 ID:G2xRmMuk
結果論の分際で何言ってんだ
じゃあお前が監督やれ
50どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:20.30 ID:McWtNQqK
どう考えても落選組は勝ち組







侍じゃぱん(藁
51どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:21.12 ID:EakcpAOU
西岡の意見は決して間違っていないけど口にしちゃ絶対駄目だよ
北京で色々和を乱すとか言われていたんだからこれだと選ばれないぞ
52どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:21.07 ID:hxTtaLtK
西岡により密接なのは中島のバントじゃなく岩村凡退じゃないかなぁ
53どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:29.13 ID:78p81//b
そもそも西岡が選ばれない意味がわからない
すごい頼りになるのに・・・  あ、メジャー枠ですか^^;
54どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:41.77 ID:FFsRJJlx
里崎ってこんなしっかりした奴だったのか
55どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:35:03.34 ID:VwW2SaEb
西岡剛
06年 第1回WBC 打率.355 HR 2本 8打点(チーム2位)、5盗塁(チーム1位)
08年 北京五輪   打率.455 (チーム1位)


岩村明憲
09年 第2回WBC  打率.000 3試合 9打数ノーヒット 
56どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:35:26.42 ID:xW/4V6F6
>>36
バント厨なんて沸いてなくね?
あくまで発言がよくないってだけで。
57どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:12.44 ID:6CNsrjHH
西岡が和を乱すって、批判が出るような采配してるんだからしょうがないだろ
58どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:21.94 ID:9NfkiSOS
ワシバナナ
59どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:37:12.83 ID:Cl3VmnY+
米メディア、野村、カストロ、そして西岡が続いた
60どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:37:24.09 ID:Ud1PCiuj
亀井外して西岡呼べって
61どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:37:38.42 ID:bwA/Sw0l
夕刊フジ(笑)
62どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:37:57.51 ID:94AmVFIx
>>59
そろそろ1001が出撃する頃かな
63どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:01.82 ID:ZfSeTzzu
>>44
まあそこまで頭が回らなかったんだろう
てか、そこも誘導尋問の可能性を排除しちゃいかんけどね
事実はどうかわからないが
「途中でちょっと、やばいなーと思いましたね」
「負けそうと思いましたか?」
「そうですねー」
こういうやり取りが上記の記事になりえるのがマスコミの編集の怖いところ
64どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:11.99 ID:8uxbEKmb
>>59
基本的に他人のことははっきり批判しづらいのが人間というもの
特に日本人は
こんだけ出れば王手ってかもう積んでるよね(´・ω・`)
65どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:35.62 ID:RQ6Y/qHO
>>54
里崎は「一軍での出場機会がありそう」という理由でロッテを逆指名した現実主義者
66どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:38:43.30 ID:60WjObcE
>>41
オレは青木が手を出したことに失望した
冷静なら自分とは勝負しないって気づくだろ
ツーアウト1、2塁で村田にかえて川崎か阿部を
出せば可能性はあると思ったわ
67どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:01.79 ID:3spohJrR
>>55
西岡のは出すのに岩村の前回WBCの成績を出さないアホ
68どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:13.40 ID:YKy/+/uM
西岡がベンチにいて試合中にこんな事を言ったならベンチムード悪くなるから俺も叩くけど
メンバー落選してる上に試合後のインタビューでも言っちゃいかんのか
69どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:27.05 ID:WBIsB7LH


9回の打者
村田稲葉ガッツ涙目wwwwwww
70どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:05.07 ID:eG/8c3+s
夕刊フジということを念頭に置いた方がいいと思うぞ。
71どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:23.81 ID:6CNsrjHH
ベンチムード悪くなるって、口に出そうが出すまいが関係ないんじゃないの
72どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:29.27 ID:0DdCWzaa
里崎さんかっこいい
ただの豚じゃないんだな
73どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:33.65 ID:dHBq3U2m
>>62
おまえが言うなで埋まるスレが始まるよー
74どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:40:54.91 ID:8O4aj+ER
>>59
イチローを知りまくってる佐々木も追加 佐々木いわく、
イチローがあのサイド投手から失敗することは絶対ないですね
75どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:41:00.92 ID:62k5aJyA
>>64
カストロ米メディアは外人じゃん
単純に野球観の違いもある
76どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:41:04.17 ID:qn0keghb
夕刊フジソースでマジになってる奴ってなんなんだ?

ゲンダイの記事を信じてるようなもんだろ
77どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:41:30.06 ID:ferqof7Q
口に出しちゃいけないとか言ってるから進歩しないんだよ
78どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:41:52.68 ID:ZfSeTzzu
>>76
インタビュー形式なら全部信じられるって
思ってる奴が多いんでしょう
79どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:41:56.59 ID:ZsPinMFA
>>68
ダメだろ
采配について選手がどう思ったかはともかく、実際に口に出して言っちゃうと確実に士気にかかわるだろう
80どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:02.63 ID:ZdNDaCzW
>>45
馬鹿にしてないだろ?
信頼しているから、バントを任せたんだ。
打たせなきゃ、走らせなきゃ信頼してないって、その考えがわからん。

つか、別にバントが正しいか間違ってるかなんて興味ないから。
不用意な発言はよくないってだけだよ。
81どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:05.65 ID:vSvrn1r9
西岡最高wwwwwwwwwww
82どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:17.97 ID:P8SXamuB
いいぞ!もっと言え
83どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:47.51 ID:r8rwFFon
里崎ってなんでいつも鼻糞ついてんの?
84どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:51.03 ID:4H8yYGw8
あの場面叩かれてるけど原は中島のバントを実戦でテストしただけじゃないの?
本気で勝ちにいってあの采配はないと思うが
85どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:42:57.82 ID:3o6DBfe2
ハラシン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:11.56 ID:+txVYqTl
>>59
痛恨の4連打や!
87どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:27.76 ID:M/tY/KlM
バント厨涙目敗走wwwwwwww
88どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:36.00 ID:6CNsrjHH
>>79
口に出さなくても士気は下がると思うが?
西岡だけがそう思ってるとは限らんし
89どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:54.20 ID:ZfSeTzzu
中島信頼してないっていうか
青木の信頼度が中島のそれを上回ったっちゅう話だな
90どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:56.08 ID:EakcpAOU
一丸となって世界一を目指す時に必死になって足を引っ張ろうとする中日ファンにはガッカリだな
91どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:43:57.49 ID:rad2l18M
>>84
あの状況でテストって、原すごすぎだろ
92どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:26.19 ID:XCppiNj/
13ゲーム差ひっくり返したとかってあの戦力で13ゲーム離されて
140試合かけて疲れ果てたロートル阪神をやっと抜いただけだろ?
そんな星野よりマシな監督が短期決戦やってんだから長い目で見てやれよ
93どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:47.19 ID:aalD0NhN
原信者ファビョーンwwwwwwwwwwww

他の解説者ももっと叩けよ
じゃないと原気付かないからなwww
94どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:51.22 ID:WgGaORko
俺もバントの瞬間終わったと思ったよ
自分からチャンスを手放す行為だからね
95どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:52.39 ID:YKy/+/uM
星野とかボイコットの時はソースがフジだろうがゲンダイだろうが週刊誌だろうが鵜呑みで信じてたのに
巨人がターゲットだと、フジを信じるなんて馬鹿じゃないの?wwwwwwwwwwww
96どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:44:53.78 ID:62k5aJyA
>>70
というかそれが全てだろ
97どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:35.39 ID:5IPPvBQr
>>15
レギュラーシーズンに影響するほどのことでもないだろwww
たかが4試合なんだしw
しかもソースが夕刊フジだロw

98どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:36.98 ID:yU1cx4Ga
>>84
中島がバントできるかのテストより勝ちの方に意味があるのも分からないようなら、それこそ原はカスだろ
そんな考えしてるのはお前だけ
99どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:40.10 ID:rad2l18M
同じような記事(8回の云々)が東スポにも載ってたぞ

何の援護にもならんかもしれんが
100どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:40.24 ID:62k5aJyA
>>76
いわゆる民主党気質なんだろ
101どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:40.44 ID:VwW2SaEb
>>59
オヅラさんはその並びに入れてくれないのか
102どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:42.96 ID:onCFJSfT
イチローが盗塁するという手はなかったんだろうか
103どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:53.13 ID:bYWdMmxX
>>84
キューバに負けたら切腹だな
104どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:55.79 ID:8O4aj+ER
>>84
魔原だしたときは、経験積みと調子みてるのかなと思ったが 
ダルを8回、藤川9回に出した時点で勝ちにいってることくらいわかるだろww
105どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:45:59.83 ID:lVOBFGMg
>>89
単にゲッツー怖がっただけだろ
2番青木3番中島でもバントしてると思う
106どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:13.59 ID:yLO04KKm
バント後タイムリー → 「あのバントが生きた」
バント後凡退 → 「何故強行しなかったのか?」
強行で一三塁 → 「強気な采配ですね」
強行で併殺 → 「セオリーを無視すると大抵こうなるんですよ」

107どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:18.21 ID:VH5mbUMW
西岡、1点差の8回で諦めんなよ
そんなことじゃまた今年もBクラスだぞ
108どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:43.91 ID:xW/4V6F6
>>95
日本語でOK
109どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:49.97 ID:FFsRJJlx
>>59
打線は繋がらないくせになw
110どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:58.99 ID:qn0keghb
まあ結局は結果だろ

今回は負けたからそれまで
111どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:11.11 ID:h74IbIk6
最初はバントの振りして盗塁させようとしてるのかと思った
112どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:17.38 ID:j8vmmP4m
虚カス涙目過ぎるだろw
死ぬまでバント擁護してろゴミ
113どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:19.16 ID:xqE2LkH3
イチロー「WBCは国と国との戦い。楽しみたいとかいう選手は必要ない」

里崎「力まず楽しんできますwwwww」
114どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:20.06 ID:M/tY/KlM
バントがテストっていう人は、これからの試合で中島がバントしなかったら首吊って死んでね
115どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:21.45 ID:62k5aJyA
>>89
やな、あれだけ一流がそろってんのや 一人だけ特別扱いにはいかんで
青木も村田もええ選手や
116どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:37.54 ID:ZfSeTzzu
>>105
左投手なら多分そうだったろうな
右なら打たせたと思うけど
117どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:56.71 ID:VwW2SaEb
>>89
いや、バント自体が意味のない行為なんだけど
118どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:57.26 ID:euh1H4hw
>>89
それはないよ。
普通なら青木は歩かされるからな。

実際にクサイとこ投げて振ってきたら儲けもの
という配球で、打ちにいって凡退だしな。
119どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:14.66 ID:rad2l18M
原「イムって同じチームだから、慣れてる青木有利じゃね?」
120どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:15.83 ID:62k5aJyA
>>91
まあ消化試合ですから
それくらいの余裕としたたかさを持ってるのは逆に期待できるに
121どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:24.69 ID:xw06zEmy
折角2番中島で良い所出せる場面なのに、自分で良い所潰しちゃったよ原
攻撃的で良いオーダーだと思ったのに失望したわ
バントさせるなら何で中島を2番に入れたんだよ
122どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:36.14 ID:zgP27dQU
え?
虚カスの中では1アウト一塁のバントがセオリーなの?
123どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:55.44 ID:jSWGAkzw
いつまで西岡はこんな女々しいことやってんの?

ああ、女々しく書かれてるだけか
124どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:12.64 ID:WBIsB7LH
やっぱデイリーみたいなクオリティペーパーじゃないと信用できないよなwwwww
125どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:15.07 ID:Dvq0NLLF
イチローが盗塁失敗、もしくは中島が併殺で仮に負けたとしたならば。
なんであんな大事な場面でバントさせないんだ、ってなるわけだ。
要は勝てなかったことが全ての根源
126どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:47.90 ID:62k5aJyA
>>93
叩いてるのは夕方フジだけだろ
あとは松中の怪我も知らなかった嫉妬爺の野村だけ
原の采配は間違ってなかったもんな
127どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:49:49.64 ID:6CNsrjHH
>>125
ねーよ
128どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:07.02 ID:j8vmmP4m
虚カスは腹のやってる事を盲目的に信じてるキチガイだからしゃーない
創価と一緒だよ
129どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:22.52 ID:M/tY/KlM
野球では1死1塁ではバントさせるのがセオリーです(キリッ
130どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:50.86 ID:62k5aJyA
>>98
むしろ限られた時間を有効に使う賢い手だと思うよ
131どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:56.62 ID:vJgbBRCU
負けるとしても納得のいく采配で負けて欲しかった
132どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:12.09 ID:ZfSeTzzu
>>125
いや、一死だったことを考えればバントしろの批判はなかったと思う
多分、強行失敗→無策の原最悪
盗塁やエンドラン失敗→ギャンブルしすぎ原最悪
こうなっていた
133どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:13.67 ID:eaBQMLKj
言いたいことも言えないこんな世の中
134どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:15.91 ID:yhDdka6i
>>59
ハリー来るで
135どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:28.90 ID:8O4aj+ER
まあ敢えて戦犯を出すなら 
あの試合は村田、稲葉なんだけどな。代表の4番5番が一死三塁で無得点なんだぜ?
 
あれが全てを狂わせた。ノーアウトからボークもらったのに
136どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:30.15 ID:lVOBFGMg
>>125
まあ何やっても結果出ないと誰かは叩くわな
普通じゃない作戦したらそれが大きくなるというだけで
137どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:41.90 ID:qn0keghb
盗塁失敗だったら

ルンバwwwwwwwwwww

とかになってただろうな
138どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:51:53.71 ID:j8vmmP4m
青木がヒット打ってたとしても采配を批判してたわ
139どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:05.42 ID:6CNsrjHH
140どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:07.50 ID:n/TrdUp9
勝とうが負けようが文句しか言わない奴ばっかりだな
141どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:27.44 ID:JKvJ7y6N
てか中島を2番でつかうならそこは西岡でいいだろ
142どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:53.46 ID:STG/N0Kw
岩村に代打を送らなかった事かもしれんぞ
143どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:58.91 ID:bYWdMmxX
>>125
>勝てなかったことが全ての根源

これには同意だが一死一塁 ランナーイチローで好調の中島
ここで簡単に送りバントは・・・
144どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:01.42 ID:aalD0NhN
>>126


虚カスくせーから俺にレスすんな
145どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:07.29 ID:xw06zEmy
>>139
すげえな
6時間もやってたのか
146どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:10.04 ID:rad2l18M
ノーアウト1塁
ランナーイチロー以外

だったらバントもありなんだけどなぁ

ノム曰く「イムのクイックは1.3秒」ってのも加味して考えたい
147どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:30.82 ID:g8Wa2JeI
結果論で叩かれる世界だからしゃーない
148どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:32.11 ID:VH5mbUMW
里崎の言うとおりだな、要は優勝すりゃいいんだよ。
149どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:32.91 ID:56idQ0sR
しかし星野にしろ原にしろ大変だなw
代表監督は失敗した時の叩かれようが異常ww
150どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:41.35 ID:VwW2SaEb
>>139
虚カスくっせえw
151どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:41.34 ID:yhDdka6i
>>125
馬鹿なの?
152どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:42.44 ID:j8vmmP4m
やっぱ虚カスは頭おかしいw
153どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:43.61 ID:M/tY/KlM
残り5アウトの内1アウトを安々と献上wwwwwwww
154どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:48.33 ID:zgP27dQU
バカな奴はルンバとか言うだろうけど
本家ルンバは9回2アウト2点差で矢野に盗塁だからな
全然違う
155どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:04.15 ID:xW/4V6F6
>>122
虚カスではないし、セオリーとも思わんが、あの状況に限定すれば
ありえない作戦ではないとは思った。
まあ、優先順位は低いし、消極的だとは思うがな。
156どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:13.69 ID:3o6DBfe2
ハラシン必死すぎワロチwwwwwwwwwwwwwwww
157どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:22.77 ID:uf1t1dvc
つか絶対西岡は必要だった
実力もそうだけどこういう性格のやつがいなきゃチームが成り立たない
158どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:28.80 ID:aalD0NhN
http://hissi.org/read.php/livebase/20090311/NjJrNWFKeUE.html


虚カスの生活リズム丸分かりwwwwwwwwww
159どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:32.72 ID:62k5aJyA
>>118
野球は中島一人でやっとんのちゃう
青木も村田も素晴らしい打者やろ
160どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:34.13 ID:Dvq0NLLF
それまで徹底的に強行にこだわってきたからこそ、バントをすることで場面の大事さ、重さを選手達も実感しただろうし
誰もがびっくりはしていたが、その時点での批判は少なかった
161どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:57.70 ID:ZfSeTzzu
>>149
まあ、それはどのスポーツでもそうだししゃーないな
ただそればっかりでは日本はいつまでたっても強くならない
負けたのを監督叩いて終わらせてきてるサッカーがいい例
162どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:06.37 ID:6CNsrjHH
>>160
実況スレ見てたか?
163どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:12.56 ID:4ffXoc3W
>>147
ナカジがバント決める前から叩かれてたが?
164どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:27.22 ID:McWtNQqK
165どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:30.94 ID:62k5aJyA
>>121
終盤は慎重に攻める野球のセオリーを考えたら別に不自然な采配ではない
166どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:34.54 ID:yLO04KKm
まあヒット出てなかったから、仕掛けても良かったよな
167どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:42.31 ID:cCKxcI8m
クイックって何秒なら上手いって言えんの?1.2くらいか
阪神の久保は1秒切ってるらしいな
168どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:42.41 ID:P/hcHF/j
虚カス(笑)はいいですねワンアウト一塁ならツーランが飛び出しますもんね
そんな打線で阪神のV逸を笑うんですか虚カス(笑)さんぱねぇっす!来年から強い韓国リーグ(笑)にでも行ってきてくださいよ(笑)(笑)(笑)
169どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:50.81 ID:j8vmmP4m
結果論で叩いてる、とか言ってるのは原信者の虚カスだけ
どう考えても糞選出と糞采配で負けてんだろうが
亀井選んでる時点でゴミだろ
170どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:52.39 ID:YKy/+/uM
>>159
なに急に関西弁にしてるわけ?
171どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:19.68 ID:3o6DBfe2
虚カス四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
172どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:28.32 ID:16DbZG/T
巨人も性格が鬼畜なやつを排除して連覇したんだから原の選択は正しい
173どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:35.33 ID:dHBq3U2m
>>139
すげえわww
人生賭けてるって感じ
174どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:41.49 ID:62k5aJyA
>>140
まさに民主党だな
175どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:47.77 ID:YimFuY94
176どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:50.85 ID:yhDdka6i
>>160
なんだ釣りか
177どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:59.88 ID:GHo9VaJK
>>154
みんな原のこと甘く見すぎだよね
本気のルンバはあんなもんじゃない
178どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:06.56 ID:lvuH8IYW
里崎が仙一をメッタ刺しにしている件w
179どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:08.22 ID:j8vmmP4m
虚カスwwww
さっさと糞コテとアニオタで構成されてる巨専(笑)に逃げとけwww
180どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:14.51 ID:RbfgG20Z
西岡の意見は的を射ているとおもうが 
「チラチラとしか見ていませんでしたよ。ずっと見ていると(代表から漏れた悔しさで)ムカついてくるから」
こういうコメント出すのはいい加減ウザイ
181どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:26.67 ID:62k5aJyA
>>141
両打ちよりきちんとした右がほしかったんだろ
182どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:41.89 ID:G1tcv4dz
いやランナーイチローだからこそのバントじゃねえかな
鈍足なら2塁まで進めても意味が無い
シングルでも外野まで飛ばせば帰って来れるだろ
盗塁だって警戒されまくってりゃそう簡単にはチャンス来ないよ
まあエンドランとかかけりゃいい気がするがバントは絶対無いって采配でもないと思う
183どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:52.92 ID:5frLLy1P
>>168
必死だなw
184どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:05.88 ID:YimFuY94
450 どうですか解説の名無しさん sage 2009/03/11(水) 17:40:03.26 ID:62k5aJyA
まあ野球好きなんわ分かるけど
所詮素人の意見だな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD

カストロはスペインのガリシア人移民で裕福な農場主アンヘル・カストロ・イ・アルギツの息子としてマヤリの近くのビランで生まれた。
ハバナの私立小学校コレヒオ・ベレンを始めとするイエズス会の学校で教育を受け、野球に熱中した。1944年には最優秀高校スポーツ選手に選ばれ、1945年にはハバナ大学に入学し法律を学ぶ。

大学では政治活動に参加、革命反乱同盟(UTR)に加入する。投手としてメジャーリーグ選抜と対戦、3安打無得点に抑える。1950年に大学を卒業した。

カストロ「ナカジにバントはないわ」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236751831/
185どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:07.87 ID:xw06zEmy
確かに亀井の代わりに西岡やカズオ選んでたら岩村に固執することはなかった
186どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:23.12 ID:rad2l18M
ムネリン代打に出して、セーフティー気味にやらせるとか言うアイデアがあったらなぁ、
バントも悪くないんだが
187どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:24.15 ID:62k5aJyA
>>146
あの嫉妬爺ボケてるからな
松中の怪我も知らんかったし
188どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:25.79 ID:6CNsrjHH
>>182
盗塁ってのは警戒させることにも意味があるんだけどな
189どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:41.81 ID:vACorMRq
ちょ・・・ネタかと思ったら・・・
190どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:45.14 ID:M/tY/KlM
バント厨の発言
・「バントした方が確率高い」→データ持ってこられる→「データなんか関係ない!」
・「中島はバントうまい。だって練習してた!」
・追い込まれると「こんなの結果論。あそこで〜しててもお前らは叩いた。叩かない?いいや、お前らなら絶対叩いた」で振り出しに戻す
191どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:49.49 ID:VH5mbUMW
他の試合を見てもわかるように、接戦で好投手から1点取るのはホントに難しい。
重要なのはチャンスを増やすことだ。
ストレートに捻じ伏せられて、たった2回しかチャンスメイクできなかったほうが問題。
192どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:04.18 ID:3Egn4fys
原というお荷物を背負って優勝した巨人スゴイってこと?
193どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:10.44 ID:CYzZXqmf
どうせあの場面青木がタイムリーヒット打ってたならナカジにバントさせた原は神とかおまえら言うんだろ
194どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:34.50 ID:4ffXoc3W
>>187
オープン戦出てますが?
195どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:39.32 ID:TYT40uEe
バント厨wwwwwwww
196どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:48.34 ID:vACorMRq
もう代表監督が原になる限り西岡の選出はなくなっちゃったなぁ。
もったいね・・・
197どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:49.91 ID:62k5aJyA
>>153
20アウト近く消費してほとんどチャンスつくれなかったからな
ワンアウとで得点圏なら設けもんやろ
198どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:59.95 ID:aalD0NhN




 みんなでID:62k5aJyAを煽ろうぜwww


199どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:04.87 ID:rad2l18M
イチローは俊足じゃなくて、投手モーション読むのが尋常じゃなく上手いんだって
あとベーラン
200どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:11.29 ID:5yJFpUNh
野球素人なんだが教えてくれ
オランダとドミンゴの試合見てて思ったことなんだが
一塁って守備下手なやつがやるってイメージなんだけど、一番ボールに触れるとこじゃん?投手と捕手除いたら
なのになんで下手な人が一塁守るの?サードの方がボールこなそうじゃん
201どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:21.88 ID:j8vmmP4m
巨人は傭兵部隊が凄いだけ
あれだけかき集めりゃ小学生がやっても優勝できるわ
202どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:26.37 ID:YimFuY94
864 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 00:41:22.43 ID:62k5aJyA
>>855
中島は実はバント得意だし

874 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 00:44:04.99 ID:62k5aJyA
>>860
ランナーイチローだし中島はバント下手じゃない

921 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 00:57:33.03 ID:62k5aJyA
>>915
代表はバント練習してたし走者イチロー
転がせばよい場面
原が耳打ちしたのもそれ
203どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:26.52 ID:YKy/+/uM
>>193
青木が凄いだけで原は凄くねえよ
204どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:28.63 ID:ZfSeTzzu
>>193
結果論者はそういうだろうが
バントが好きでない奴と
ただ原が叩きたいだけのやつは絶対言わんな
205どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:34.63 ID:2dDHoHlN
これは普通に俺も思った
206どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:37.54 ID:lvuH8IYW
西岡と里崎がさんざんみねうちカマして、
最後のとどめはノムさんが14日のうるぐすで
207どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:46.62 ID:xw06zEmy
>>193
無いな
208どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:49.84 ID:TD2TNHKv
巨専に蓋をしろ
209どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:57.49 ID:pdddwoq+
もう完全にフルボッコだな
そろそろ許してやれよ
210どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:01.84 ID:rR1cGTHC
とるだけでいいからだよ
211どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:35.22 ID:BXkXT+j0
ツヨシ!お前男だ!!
これは「俺を使いこなせる監督はおらんのか!?」ゆうメッセージやね
次のWBC原と西岡どっちを選ぶんやと
212どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:39.20 ID:oPKDWcOu
>>184
今の今まで釣りスレだと思ってたw
213どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:41.83 ID:3o6DBfe2
虚カス四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:45.43 ID:HZBJAkjM
器用な中島???
俺他球団のファンだけど中島って器用か?
みんなに聞きたい
結構内野フライ打ち上げたりゲッツの印象がある
215どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:56.33 ID:yLO04KKm
>>186
強攻なら、足の速い左打者だよな
216どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:01:58.11 ID:Mm+K2jDx
ダルビッシュを登板させて勢いをつけ、イチローがヒットを打って流れを持ってきたのにもかかわらず、自ら流れをぶった切った糞采配
217どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:27.88 ID:C4xBClw4
男は辛い時ほど、寡黙でなくてはならないってことを
痛いほど感じてしまうやりとりだな。
218どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:27.78 ID:uf1t1dvc
里崎いいこと言うな
219どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:32.35 ID:62k5aJyA
>>199
だから初見の投手は行きにくいってのを考慮しなきゃな
もし球をみて行って追い込まれてかりゃじゃバンドもできなくなる
220どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:34.86 ID:j8vmmP4m
虚カスwww
221どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:37.30 ID:dHBq3U2m
>>209
泣きながらキーボード叩いているかもしれないな
222どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:43.33 ID:xw06zEmy
357 西村 ◆tnTKpsdByg New! 2009/03/09(月) 21:24:15.60 ID:hh2LLvVw
知るか雑魚11球団ども
巨人に頼ってるんじゃねーよ

雑魚どもが粋がってよ
223どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:49.58 ID:cpwmxXp1
これは・・・。ちょっと無理矢理聞きだしたコメントを誘導しすぎだろ。

西岡はネチネチした性格じゃないよ。
あんまり言いたくないけど王さんはもっとバントしてたし。
224どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:50.80 ID:rad2l18M
ルンバ理論に近いけど、あそこは2点欲しい場面なんだよな
225どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:03:25.54 ID:62k5aJyA
>>206
ヒント:夕方フジと嫉妬に狂ったボケ老人
226どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:03:40.91 ID:YKy/+/uM
そろそろスレを落とすために虚カスがクソスレ乱立するぞ
227どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:03:46.16 ID:YimFuY94
928 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 00:59:26.09 ID:62k5aJyA
>>923
中島はバント上手いけどね
よってバントは間違いではない
中島自身も納得してやった

114 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 01:37:28.70 ID:62k5aJyA
>>94
中島はバント下手じゃないしイチローだからリスクは高くない

169 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2009/03/11(水) 01:49:55.20 ID:62k5aJyA
>>144
同意
中島はイチローを待てる程器用な打者じゃないし
かと言って代打送る程イチローの足は信頼できるのかってはなし
228どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:03:57.39 ID:0Ct3DAWS
3割程度の成績で選出されるのが当然の如く振る舞うか。
日本はそこまで人材不足だったか?
229どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:04.69 ID:rad2l18M
>>219
イチローは牽制球一球でモーション盗める
記憶は曖昧だが、イムは一球投げてるはず
230どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:24.28 ID:M/tY/KlM
>>193
奇策は成功させたら絶賛されるに決まってんだろボケ!
だから奇策取るなら成功出来る根拠がある時しかやっちゃいけねえんだよ。それぐらい分かれカス
231どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:25.32 ID:C+qCvScd
>>219
バントしなきゃいいじゃん
232どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:30.83 ID:j8vmmP4m
>>222
wwwwwwww

亀井(笑)
小笠原(笑)
山口(笑)
233どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:31.82 ID:TD2TNHKv
原は知的ハンディがあるからしゃーない
234どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:38.28 ID:es/O+Ucj
西岡言いすぎだろ
里崎の発言は的を射ている
235どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:55.08 ID:KdFfZdz5
五輪ボイコットのイチローが日本のためっていうと白々しいが、西岡が言うと納得するね。
236どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:55.80 ID:62k5aJyA
>>214
だよなあ
中島は考えたら打てなくなるタイプ
中島に代打送らなかったってことは中島はバントは上手いってことだろうが
237どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:00.74 ID:BBAsrlrn
原信者も大変だなw
238どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:26.42 ID:ez8ihv8p
西岡言うなあ
こういう選手は良いよ
239どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:33.92 ID:81fVD/G3
里崎が
>「結果的に負けたチームが〜誰も過程なんか評価してくれない。誰かが叩かれることになるのが現実」
って言ってるのに
>ロッテ選手の分だけ世界一に届かなかった−なんて結果にならなければいいのだが


チーム関係だけで試合以前から負けた場合のぶっ叩く気満々じゃねえか
240どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:51.22 ID:Z0PLpSQp
>>180
西岡はやっぱり性格悪いな
241どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:51.52 ID:0Ct3DAWS
>>222
全く頼ってねーよw
居ても居なくても変わらねーよw
242どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:51.44 ID:qn0keghb
そもそも夕刊フジでこんなに盛り上がれる奴のレベルの低さに笑える


ゲイスポ行って勉強してこいよ
243どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:59.05 ID:62k5aJyA
>>217
まあフジだしな
西岡もいいダシにされたってことで
244どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:11.44 ID:j8vmmP4m
虚カス涙目敗走
245どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:17.31 ID:KdFfZdz5
ハラシン発狂中。
246どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:43.15 ID:ZsPinMFA
>>241
巨人がいなくても変わらない・・・?そんなわけないだろ
247どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:51.50 ID:62k5aJyA
>>224
一点すら遠い試合展開でずいぶん楽観的な思考ですね
248どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:51.80 ID:8uxbEKmb
ID:62k5aJyA
ID:62k5aJyA
ID:62k5aJyA
249どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:53.76 ID:rad2l18M
ていうか、西岡ってずーっとこんな奴じゃん
こんな奴だから「代表待望論」が消えないわけで
250どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:20.31 ID:4ffXoc3W
>>242
虚ち〜ん(笑)
251どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:29.82 ID:xw06zEmy
亀井のせいで枠が潰れた
居るだけで戦力低下
252どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:32.84 ID:ZAiM5gfV
まだ文句言ってるのはよっぽど中島に期待してたんだな
もちろん連打が出れば最高だったんだがそれは困難だしな
バントが最高の作戦とは言えんが中島と青木なら青木が選ばれるのはしゃーない
253どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:38.51 ID:3o6DBfe2
ハラシン死ねよwwwwwwwwキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:46.36 ID:0Ct3DAWS
この馬鹿は干されればいい
255どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:53.81 ID:qvOUOg7/
いつまでも負けを引きずるなよ
いくら言っても結果論なんだし
あそこで打たせて併殺にでもなってたら「なんで送らないんだカス」みたいな感じになってたかもしれない
キューバ戦に切り替えて応援しようぜ
256どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:08:07.33 ID:qn0keghb
渡辺>原>>>>>>>>>>>>>>その他カス
257どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:08:16.81 ID:jLsVI8B6
西岡監督だったら勝ってたわ
258どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:08:19.28 ID:WBIsB7LH
巨人小笠原、西岡発言に激怒絶頂射精
259どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:08:22.95 ID:McWtNQqK
ジアントもノリノリだしまた1000までいきそうだな
260どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:08:32.61 ID:62k5aJyA
>>229
初級からバントに行ったから中島もタイミングをつかめたんだろ
一球の牽制で確実にモーションを盗めなんて酷な話
261どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:09:08.09 ID:62k5aJyA
>>231
バントしなくても追い込まれ不利になるのはカワリナシ
262どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:09:19.35 ID:IhMDYZbV
中島はバント上手い



合宿で練習したから



だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
263どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:09:48.97 ID:Dvq0NLLF
青木以外他の選手はイムと対戦、もしくはベンチから見てるという利点があることを原が理解してなかったのは事実だろう
ただバントは守りの策じゃない。
終盤一点差の場面でもっともセオリーなとりあえずスコアリングポジションにランナーを送ることを優先しただけだ
264どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:09:53.11 ID:ZfSeTzzu
>>255
正論
その日くらいは采配に関してあーだこーだいうのもいいが
流石にこのネタは引っ張るほどのものじゃないし
次のことを考えるのが一番
265どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:12.51 ID:62k5aJyA
>>249
ていうかフジやし
266どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:14.00 ID:6CNsrjHH
擁護派は結果論としか反論できないのか
267どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:29.03 ID:HZBJAkjM
俺は亀井を入れた事以外原采配には不満ないんだがな………
てか2ちゃんって負けたらとりあえず叩く
それしかできないんでしょ?
韓国にコールド勝ち→韓国に負け
の2ちゃんの流れでわかった
268どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:33.14 ID:mVjkub24
今更だがスレタイが
「バントとかしたたかにもう負けたと思った」に見えて健司
269どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:28.26 ID:vACorMRq
もしかしてこいつさっき内海過大評価してたカマッてちゃんじゃね?
270どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:28.85 ID:62k5aJyA
>>262
合宿で練習してそれを見て上手いと判断したんだろ
中島にバント出さなかったのがその証拠
271どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:32.79 ID:o9aMyDwY
誰か爆笑のラジオうpしてよ
272どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:49.61 ID:j8vmmP4m
結果論とか言ってるのは虚カスだけ
273どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:50.02 ID:yU1cx4Ga
>>267
勝っても叩くよ
それが2ch
274どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:54.67 ID:bYWdMmxX
あそこは相手を追い詰めていきたい場面
バントしたことによってで相手がほとんど考えなくていい場面になってしまった
275どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:57.24 ID:WBIsB7LH
日シリであんだけ中島を嫌ってた巨人ファンが
中島をバント職人に認定せざるを得なくなるんだから野球は面白い
276どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:57.71 ID:M/tY/KlM
結果論しか言えないバント厨wwwww
だったら1点差で勝ってたのに、何故か2軍投手出して逆転負けしても叩いたら結果論ですね
277どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:19.04 ID:6CNsrjHH
>>267
仮にあの場面で強攻策失敗して負けたら中島や打線が叩かれる
原が変なことして負けたから原が叩かれてる
278どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:21.27 ID:ZfSeTzzu
>>267
2ちゃんだけじゃないっしょw
マスコミの方が下手したら酷い
特に夕刊フジとかこの辺のはね
279どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:37.28 ID:62k5aJyA
>>263
いや中島は対戦ないし普段見てもいない
青木のほうがよっぽど詳しいよ
280どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:03.71 ID:vACorMRq
>>277
まぁどっちやってても失敗すれば叩かれるだろうな。
そんなもんだよ。
281どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:10.42 ID:GHo9VaJK
監督業って大変だな
いい采配は一時間で忘れられるけど
失敗したら孫の台まで叩かれる
282どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:18.07 ID:euh1H4hw
>>252
期待されたのは青木じゃなくて村田

村田は林昌勇に強いとか
データがあったのかもね
283どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:25.05 ID:8uxbEKmb
ID:62k5aJyA(笑)の人気に嫉妬
284どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:26.08 ID:G1tcv4dz
>>200
コピペか何かかもしれんが一応マジレスすると、
草野球とかなら投手と捕手を除くと一番上手い人がファーストに入る事が多い
ボールをぽろぽろこぼすようだとアウト取れんしな
ただ、プロのレベルだと送球を取るのは出来て当たり前だっていう前提があるから、
動く量が少ない分、守備が下手だったり肩が弱かったり怪我持ちが入ったりする
当然ファーストの守備が上手いに越した事はないけどね
285どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:28.67 ID:2Aw9eEgD
西岡くらいでちょうどいい
ムネリンはちょっときんもーっ☆
286どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:36.88 ID:62k5aJyA
>>273
民主党気質だからな
287どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:03.92 ID:ZfSeTzzu
>>277
一般的にはそうだと思うが
夕刊フジとかは>>132だったと思う
これは自信を持っていえる
288どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:08.34 ID:VwW2SaEb
>>252
ちげーよ馬鹿
いい加減バント自体の無意味さに気づけよ
289どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:27.71 ID:mVjkub24
ハマオタの体感としては村田がイム打ってた覚えがない
290どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:29.19 ID:62k5aJyA
>>274
しかし得点圏にランナーを進め相手はピンチを背負うことになるのは事実
あとは地力ぬ対決
291どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:54.78 ID:8uxbEKmb
【レス抽出】
対象スレ:西岡「バントとかしたときにもう負けたって思った」
キーワード:民主党気質

100 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 20:45:40.24 ID:62k5aJyA
>>76
いわゆる民主党気質なんだろ
286 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 21:13:36.88 ID:62k5aJyA
>>273
民主党気質だからな

抽出レス数:2


何しに来てるんだ?(^ω^;)
と…こうかくと自民党工作員扱いかな俺
292どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:14:59.04 ID:C+qCvScd
>>277
つーかあの時点で八割負けだったし
強行して負けてももどうせ村田とかの方がが叩かれてる
293どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:05.32 ID:62k5aJyA
>>276
そんなことしてないじゃん
民主党乙
294どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:17.71 ID:FZdxZd2f
295どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:43.30 ID:M/tY/KlM
中島叩くだろって、そりゃ誰でも結果出せなかったら叩くやついるだろうがwwww
話ずらし過ぎ
296どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:51.65 ID:oJhyE4uQ
正直さ、岩村に代打出さなかった時点で終わりだろ
1アウト1塁、シングルでも1、2塁、青木がヒット打っても、村田は内野フライ
5番は稲葉だっけ?どうせ三振だろうし、9番が出塁しないと点なんか入らなかったんじゃねえの?
297どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:54.46 ID:L2h0A04w
俺もない
対戦回数は他よりある程度だな
298どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:04.64 ID:iAZFKk8z
一点差とはいえ
終盤になればバントとか関係なくやばいなと思うだろ
299どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:41.71 ID:2VvZulVO
一般人なら誰でも8回には負けを意識したと思うが…
300どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:48.54 ID:S4IY7eNi
虚カスさん中日楽天ロッテと大嫌いな球団増えまくりですね^^
301どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:49.28 ID:62k5aJyA
>>282
原はある程度青木が敬遠されるのも踏んでたかもしれないね
解説の古田もそんな感じだった
302どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:51.87 ID:8uxbEKmb
だから民主党ってなんだよwww
303どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:17:01.80 ID:dBQL48zA
>>294
廃人っていうか、ゴミだな
304どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:17:14.78 ID:fFg+xvlu
西岡さんさすが日本代表の正二塁手だな。ショボい代表を見てられないんだろう
305どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:02.23 ID:6VVo3YJ8
バントどうこうじゃなくて、
青木が内野ゴロに倒れた時に負けたと思った。
306どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:31.34 ID:Dvq0NLLF
1ー0という、最小得点試合だ
5ー4や7ー6などの一点差などとはまるで状況が違うことを考えてみてほしい
ある程度得点の入っている試合ならばあの場面はある程度強引にいっていい場面、つまり強行策や盗塁の方が成功する可能性が高い
307どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:34.29 ID:62k5aJyA
>>292
同意叩いてるやつは1/18をまさに戦犯のように騒ぐ民主党のよう
308どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:53.82 ID:wdHimbX5
交流戦で巨人とあたった時に原に直接言えよ。
309どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:03.20 ID:bYWdMmxX
>>290
0対0ならそれでもいいと思うが一点負けててであの場面なら
どうしても日本より韓国の方が余裕あるんじゃないかってのが俺の理論

まぁこの考えに関しては人それぞれだと思う
310どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:05.36 ID:FcJVANpY
大体、バント策が支持されてるならもっと青木が叩かれてるはずじゃね?
原しか叩かれてないじゃん
311どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:11.18 ID:M/tY/KlM
ID:62k5aJyAの言いたい事
得点確率とかは置いといて、2死でも得点圏出されたらピッチャーまじビビるじゃん?イムは多分ピンチ×だから能力ダウンだよ
312どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:16.31 ID:ZfSeTzzu
>>305
それはバント擁護派否定派ひっくるめた
多くの人の共通認識だと思う
313どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:18.23 ID:dBQL48zA
>>307
よく見たら、>>294はおまえじゃんw
314どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:20:00.63 ID:62k5aJyA
>>295
西武ファンとしたら中島が叩かれない采配してくれて良かった
実際前の打席一発狙いで崩れる中島の悪い兆候が見えてたから尚更
315どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:20:37.86 ID:9blVKTNS
ネタとは思わんかったがワロタw
マジで原叩かれすぎ、1個の采配でここまで叩かれるのは原だけだと実感できたわ

星野だってここまでねちねちと叩かれなかったぞ準決勝までは
316どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:20:44.31 ID:fFg+xvlu
もしあの場面西岡さんが打者だったら、サイン無視してホームラン打ってたな
317どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:01.71 ID:LSmES2Rv
>>314
西武ファンとしてはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:05.08 ID:yU1cx4Ga
まあ城島が練習試合でバントしてた時から、こういう展開は予想できたけど
原って戦法が素直過ぎるんだよな、奇策しようとしたらルンバになるし
もうちょっと嫌らしい考え方できないと、すぐ裏を読まれる
いっそのこと最初から最後まで選手に全てを任したほうがいいな
319どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:11.27 ID:ZfSeTzzu
>>310
それは多分、叩かれやすい原だからだと思うw
落合やノムなど世間的に名将といわれてる人が同じことしたなら
マスコミとかでもそれなりに擁護が入るかと
320どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:18.52 ID:HZBJAkjM
中島強行→ゲッツや進塁打にすらならない打球→マスコミやお前ら「日本はスモールベースボールを志してやって来たのに、原はアホ?」って言うに決まってる
用は原はどうこうじゃなく選手の問題(今回は中島と青木)
321どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:55.54 ID:62k5aJyA
>>304
いや所詮フジ
322どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:21:55.34 ID:8LvcvoKw
西岡程度も御せない監督は無能だろう
原も器が小さいってこった
323どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:12.91 ID:8uxbEKmb
>>314
自称●●ファン入りました
324どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:22.10 ID:VmsuvSin
>>315
星野は予選からアンチスレがあった
325どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:32.56 ID:xyhXLvr7
>>320
ねーよ
あのときの空気・勢いからいって
326どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:07.95 ID:vlfDExWc
>>314
西武ファン名乗るなクズ
327どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:16.88 ID:yhDdka6i
62kは性豚なのか
328どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:22.64 ID:62k5aJyA
>>310
そもそも一死一塁は絶対的なチャンスじゃないからな
一死三塁ならともかく
329どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:26.49 ID:Fq0Y4leo
空気も勢いも関係ない。失敗したらどうしたって叩かれる、そういう仕事。
330どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:33.65 ID:M/tY/KlM
この叩かれ様は、あのバントでどれだけの人が萎えたか物語ってる
331どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:34.52 ID:A2Hh4HRV
おそらく原は、青木は歩かされないと思ったのだろう。
逆転のランナーになるから。

セオリーなら青木を歩かせて村田勝負
とは言い切れない場面。
勝負してくれるなら美味しいし、歩かされても逆転のランナーまで出て4番打者。
ある種どっちでもいいかという両睨みでのバントだったと見る。

しかし韓国チームは徹底していて、青木にボール球しか投げなかった。
青木自身も勝負されるか、歩かされるか迷っていたのではないか。

あそこは迷いというか、様々な含みを持った日本ベンチに対して
「歩かせて村田勝負でよい、完全に1点勝負」と判断した韓国ベンチの勝ち。
332どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:42.65 ID:9blVKTNS
>>324
いやあ一個の采配でって事よ、確かに星野は嫌われていたが
1こだよ1こ、1個の采配でここまでたたかれたかなあ

岩瀬みたいに絶対に間違っているとわかる采配ならまだしも
333どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:47.34 ID:PfwJHghu
スモールベースボールってのはひたすらバントするような野球じゃねーよ
334どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:23:55.56 ID:VhGvs/hN
こういうこと言う人間は貴重なんだけどね…

日本のチームが一つにまとまることは大事なんだけど
苦しい時に逆のアプローチや独特の理論を持つ奴が必要
イエスマンばかりじゃ苦しい時動けなくなる
335どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:04.61 ID:xW/4V6F6
>>322
いや、原は西岡の事なんとも思ってないだろ。
西岡が一人で騒いでるだけで。

まあ、この記事が本当ならだが。
336どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:17.17 ID:bYWdMmxX
>>320
無死か一死かの違いは大きいんじゃないかな
337どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:04.39 ID:WgGaORko
西岡「おれならプッシュバントでアウトにならない」
338どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:06.54 ID:62k5aJyA
>>319
同意
原は昔からONと比較されてボロクソだったからな
339どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:24.55 ID:6CNsrjHH
原だから叩かれるって、もうちょっとマシな擁護のしかたは無いのかね
340どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:41.89 ID:0mwzPLrX
スモールベースボールに徹しろといいつつ、バントを叩くのは奇妙な感じがする。
野村はバントは叩いてなかったのかな?

出塁率を重視するビッグベースボールでバントを叩くのは理解できるんだが。

個人的にはビッグベースボールのほうが考え的に好きだが、
日本ではあまり持ち上げられないんだよなー。
341どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:44.17 ID:C+qCvScd
>>333
生産的アウトでひり出した得点を守備力と投手力で守る野球だな
342どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:52.55 ID:AEvw2QiP
>>334
それイチローが適任なんじゃない?
343どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:54.89 ID:62k5aJyA
>>322
フジを信用しちゃう男の人って…
344どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:25:55.50 ID:M/tY/KlM
ID:62k5aJyA
得点圏に進めれば技術点くれるわけでも何でもねーんだぞコラ
345どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:53.94 ID:NbNA1DR3 BE:1229928757-2BP(124)
>>331
打席こそ少ないけど、村田と小笠原は林に対して打率4割だったりするんだよな。
相性から見ても後ろに託したいってのは間違いじゃないと思うが。
346どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:57.89 ID:62k5aJyA
>>344
そもそも一死一塁は絶対的なチャンスじゃないから
得点が入らないケースのほうが圧倒的に多い
347どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:02.42 ID:16vIlSpU
ランナーイチロー、一二塁間空いてる、コントロールアバウトなイム、右打ち得意な中島。
これだけ美味しい素材あるのに初球からバントはなあ。
ゲッツー少ない条件なんだし、仮にイチローがホースアウトになっても足のある中島でしょ。仕掛けて欲しいよなあ。
さらにツーアウト一塁になっても盗塁の選択肢あるし、盗塁しないまでも走るポーズで揺さぶってイムに変化球投げずらくさせて青木にストレート狙いさせるとかあるだろって感じ。
案の定青木はスライダー引っかけるし。
348どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:06.47 ID:C+qCvScd
1アウトで送らなかったからって叩いたらアホだろw
無死なら話は全く変わってくるが
349どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:15.41 ID:VmsuvSin
>>343
今度はネカマwwwwwwwきめぇwwwww
350どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:20.35 ID:HZBJAkjM
>>340
同意
本当普段からスモールベースボールスモールベースボールってうるさいくせに
351どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:21.04 ID:255vOd8K
やっぱりいらねーわ
コイツ終わってる
352どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:26.68 ID:5uQyeEO1
イチローなら投手を一睨みするだけで得点が入るらしいじゃん
353どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:27.98 ID:62k5aJyA
>>334
フジにマジレスわろた
354どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:41.79 ID:9blVKTNS
>>339
別に俺は原が正しいとか言っていないが
むしろカストロ議長が間違いって言ってるんだから間違いだろ
355どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:55.15 ID:Fq0Y4leo
擁護もクソもないんだよ、本当アホばっかだな。
失敗したから愚策って言われるのは仕方ない。でも正しくないとも言い切れない。
いい加減不毛だってことに気付けよ。
356どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:55.80 ID:G1tcv4dz
バントが一番だったとは思わんが、
あり得ねーとか絶対無いとか言われるような物では無いと思うんだがなあ
357どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:56.32 ID:6VVo3YJ8
>>333
盗塁、バントで3塁まで進めてスクイズで一点取る西武こそ巧かったな
358どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:59.93 ID:lHSGCFmm
原オタが必死だが、今回ばかりは西岡が正しいだろ
359どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:10.01 ID:5uQyeEO1
>>340
スモールって相手の隙を突くとか、走塁技術のことじゃないの?
360どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:19.52 ID:62k5aJyA
>>333
まあ終盤は慎重に攻めるのがセオリーだしバントでも問題ないけどね
361どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:21.34 ID:VhGvs/hN
>>342
うん、そうだと思う
べつに西岡てわけじゃなく
362どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:28:39.47 ID:C+qCvScd
>>346
二死二塁もな
結局アウト増やさないようにしてランナー貯めるしかない
363どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:24.35 ID:sYp+WKpu
>>314
そうゆうさーちまい思考やめようよ
ファンなのは分かるけどさ
364どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:42.07 ID:62k5aJyA
>>345
青木はイムに詳しいハズだしな
青木は韓国が警戒してる打者だし敬遠があると考えたのかめしれない
365どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:55.32 ID:2VvZulVO
まあ明らかな失策では無いし、バントもありだとはおもうけどな
もちろん失敗したら叩かれるのは仕方ないけど
366どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:59.08 ID:6CNsrjHH
>>354
監督が原だろうが野村だろうが誰だろうが叩く奴は叩くよ
今はたった一個の采配でも、今後同じことをするかもしれない
それとも叩いてるのはアンチ原だけだと思ってんのか?
367どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:02.46 ID:dHBq3U2m
>>314
どうしてノムスレで長嶋の名前出しちゃったんですか?ww
368どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:14.13 ID:S4IY7eNi
西武ファンじゃないのは確定的に明らか
369どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:28.20 ID:62k5aJyA
>>347
終盤は慎重に行くのがセオリー
そんななんでもかんでもできんよ
370どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:34.96 ID:xyhXLvr7
一死一塁→ランナーの足を警戒して投球が制限される→好調中島さらにヒット確率アップ
二死二塁→盗塁を気にしないでいい且つ一塁が空いてる→打者に集中して思い切りよく投球可能→好調青木だがヒット確率ダウン

さらに当時の空気・勢いを勘案すれば
結果論云々より確率的に、前者が正しかったと思わざるを得ない
371どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:38.70 ID:fCsPuA7I
>>363
そいつ巨人ファン
372どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:02.81 ID:djitG0GR
>>358
正解なんてないよ。
373どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:14.23 ID:62k5aJyA
>>354
単純な野球観の違いもある
374どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:21.73 ID:sYp+WKpu
>>371
これは釣られてすまなかった
375どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:45.94 ID:4ffXoc3W
>>369
慎重に行くならワンチャンスに賭けねーよwwww
376どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:50.97 ID:oPKDWcOu
あそこで青木がシングルヒットで
イチローが間一髪で帰ってきたら好采配だったわけで、
そういう意味では結果論かもしれない。
常に合理的な策が上手くいくわけでもないしね。

でもあそこは可能な限りアウトカウント増やしたくないなあ、個人的には。
377どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:55.56 ID:j8vmmP4m
こんなのばっかだから虚カスは嫌われるんだよ
378どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:04.82 ID:62k5aJyA
>>362
ストッパー相手にその考えは楽観的
379どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:12.57 ID:ZfSeTzzu
>>366
まあでも何日も引っ張るネタじゃあないな
代打小関レベルの采配ならともかく
380どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:23.14 ID:16vIlSpU
もう、これは田中賢介と高橋信二残した談話にして丸くおさめよう。
381どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:29.96 ID:xyhXLvr7
さらに前の試合、イチローは自分の判断でセーフティーバントを決めている
これから「イチローは何か仕掛けてくるぞ」という意識はあったはず
382どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:55.94 ID:KdFfZdz5
虚カスの中でもハラシンは最悪だな。
383どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:33:23.42 ID:9blVKTNS
>>366
だから原は叩かれやすいって言ってるんだけどな、
原はアンチ以外にも純粋な巨人ファンすら敵に回す素質を持ってるんだよ

得点圏打率殊勲打ホームラン打った試合での勝率
全てにおいて優秀な数字を残していても勝負弱いといわれたのがそれ
384どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:03.22 ID:62k5aJyA
>>370
日本側のリスクを考慮にいれてないな
日本はいままでチャンスすら作れてなかった
流れを考えるなら一点がとても重く慎重にとりにいくべき
385どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:06.15 ID:fCsPuA7I
>◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」

>前日の日本戦で8回裏にリュ・ヒョンジンに続き一死走者イチローを1塁に残してマウンドを託された
>イム・チャンヨンは日本の2番打者中島が送りバントした状況を話して満面の笑顔を見せた。打席の
>中島は打撃感が一番良い選手で、イチローは足の速い走者だから内心、警戒を強めたと告白した。
>送りバントでアウトカウント一つを簡単に取ったらマウンドで投げるのも簡単だったね。(日本が)バント
>をしてくれて、こんなにありがたいことはなかった」と喜々として当時の状況を説明した。
386どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:06.98 ID:na5rxHEm
ハラシンwwwwwwwwwwww
387どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:32.85 ID:sYp+WKpu
原がいつ岩村を切るか見ものだな
無理だろうが
388どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:38.73 ID:82cUFO3v
絶対に間違いとは言いきれないレベルの采配だけどな
まあ采配以前に打線がしょぼすぎるわ
389どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:46.97 ID:Dvq0NLLF
イムが崩れる兆候はスコアリングポジションにランナーを背負ってから
去年幾度となくあった
390どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:34:50.38 ID:iIuw2dOx
工藤アナ「ここは動きがあるんでしょうか?」
仙一「動きって、バントに決まってるでしょう!」
(略)

工藤アナ「エンドラン…きました」
仙一「…」
391どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:13.28 ID:62k5aJyA
>>375
ワンチャンスすら作れずに終わるか
確実にワンチャンスは作れる
後者のほうが慎重と言える
392どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:30.19 ID:AEvw2QiP
>>369
原はセオリー通りの采配しか出来ないのか
393どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:41.44 ID:pwUu1xX1
西岡叩いてる人は精神論云々が大好きなんだろうなw
394どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:52.34 ID:aalD0NhN
岩村は使い続けるし終盤にルンバするし
まじ糞だわ原
まさしく愚将
選手が可哀想
395どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:58.04 ID:tJ3sPdBO
結果論で言わせてもらえば岩村なんかの控えで大会終わらせるより
落選してしっかり調整してもらえれる方が10倍いいから
396どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:06.06 ID:62k5aJyA
>>381
序盤と終盤じゃそれも変わってくるよ
397どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:07.42 ID:bYWdMmxX
>>388
間違いとは言わないが後悔が多く残る采配ではあったと思う
398どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:12.68 ID:X+wTuHUb
青木に失礼だぞ!バナナ野郎!
399どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:11.90 ID:16vIlSpU
終盤はってセオリーはいいけど、それにしたって初球からバントはないよ。相手の守備陣形くらい伺えよ。
400どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:26.38 ID:xw06zEmy
岩村の代わりが片岡しか居ないってのがな
選出がクソ
401どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:40.28 ID:Gp8Hwzu4
動かないで負けたら無策と言われ
なにかして失敗すればルンバと言われ
402どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:41.33 ID:qQkVB74u
ゴミウリ野球(笑)
403どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:50.87 ID:xyhXLvr7
>>384
低い確率の戦法を選択することが慎重なのか?
404どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:15.73 ID:E5SrD9aj
何はなくとも二盗させるでしょ イチローと心中できる雰囲気だったし・・・

無死のランナーならまだしも一死だから盗塁は前提じゃない?
405どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:17.67 ID:62k5aJyA
>>385
で、ソースは?
こんな捏造してまで原叩きたいなんてやっぱりどっかおかしいな
406どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:17.97 ID:EB7skb/0
>>392
だから日シリでもセオリーというかシーズン中通りの継投策に拘って
結果形振り構わぬ渡辺采配の前に沈没したわけで。
それの二の轍を踏んだとしか思えない。
407どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:18.42 ID:255vOd8K
なんであのバント議論になってんだw
バントが悪手だったとしても西岡のこの発言は別問題じゃね?代表の足引っ張るだけだろ
しかもこいつ控えの控えに入ってるくせに
408どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:26.95 ID:82cUFO3v
>>387
メジャー対策で使ってるだろうから悩むところだよな
内野の軸として考えてただろうから
409どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:34.08 ID:JKvJ7y6N
里崎監督兼ブルペン捕手希望
410どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:53.48 ID:yU1cx4Ga
終盤になって一点が欲しい展開には、これからも原は間違いなくバントさせるよ
その考え方を貫きそうだから叩いてるわけで、前回が例外だったらまだ良いんだけど、勝つための柔軟な考え方できそうにないから心配なんだよな…
チームは間違いなく星野の時よりまとまりはある、これは原を認めても良いと思う
411どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:04.95 ID:62k5aJyA
>>387
確実に切るよ
そのための予選だから
412どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:20.04 ID:WBIsB7LH
>>385
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
413どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:21.91 ID:EB7skb/0
>>405
何が何でも徹頭徹尾原擁護のお前もどっかおかしいな
414どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:46.33 ID:3o6DBfe2
マジで西岡は必要だったな。原のオナニー選出糞過ぎw
415どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:54.29 ID:8uxbEKmb
>>411
お前はとにかくバントについて語ってろよ
他の原の擁護までしたらバレバレだから
416どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:57.08 ID:0mwzPLrX
>>359
スモールベースボール:アウトの効率を重要視する
ビッグベースボール  :アウトの可能性を排除する

スモール(以下略)は、得点できる可能性があがる手段としてバントを容認・活用する。
ビッグ(ry)は、アウトを1つ増やすバントを基本的には忌避する。

マスコミとかの論調ではスモールが持ち上げられる傾向が強いけど、
どちらがいいという問題ではないと思う。
ビッグの方が、出塁率の高い選手をそろえる必要がある分お金がかかる傾向があるというのは事実だが。
417どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:24.16 ID:62k5aJyA
>>406
いや本来なら越智は引っ張らないよ
山口もいたし
的外れもいいとこだな
418どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:45.12 ID:dHBq3U2m
>>397
だよな。
あの試合初めてイチローを塁に置いて中島、青木
皆、何を仕掛けてくるか期待したからこそだわ
419どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:04.19 ID:KdFfZdz5
動かないで負けたら無策と言われ
なにかして失敗すればルンバと言われ

てしまう選出をしたのが悪いね。
420どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:06.71 ID:cpwmxXp1
「落合がやったと仮定して議論するスレ」を立てて議論すりゃ良いんじゃねえの。

自分はサイコロを1回振るだけにする形にするのはアリだとは思うけどね。
アホみたいに煽って全否定するほどのことじゃない。
ただ、2番は中島より内川の方が良いんじゃないかな。

しかし、西岡何も言ってないのにかわいそうだね。
421どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:06.83 ID:6CNsrjHH
西岡叩いてる奴は、どんな采配だろうと選手は口を出すなってことか?
そんなんじゃムード云々言える状態じゃないと思うけどな
422どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:17.40 ID:82cUFO3v
>>397
どうだろうな
あの試合が負けたら終りという試合だったらそれもわかるが
正直打たせててもダメだった確率が高いだろうしちょっと騒ぎすぎの感はある
423どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:21.44 ID:e4poqwpX
もしノーアウトでならまだわかるのだが
2アウトにしてイムと対戦したことない青木に全てを賭けるってのは理解できない
424どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:27.71 ID:0Ct3DAWS
>>385
誤字w文章力w
425どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:45.99 ID:fHJmtrxg
426どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:00.33 ID:xyhXLvr7
大体リスクで言うなら、多くの人が疑問をもつような采配をして負けて後味を悪くするのと
思い切り良く打たせて負けるのでは
後々の試合に与える影響も違ってくる
427どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:10.83 ID:62k5aJyA
>>418
まあ終盤八回だしそんななんでもできる場面じゃなかったよ
428どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:12.16 ID:82cUFO3v
>>403
確率にそれほど差があるとは思えんがなw
429どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:13.50 ID:g/LK2937
マジ大物wwwwwwwwwww
430どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:24.42 ID:5naUnLKG
【WBC】 「フラッシュがまぶしくて投球できない」奉重根アピールは予め作り上げられた脚本だった?[03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236774320/

◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」

前日の日本戦で8回裏にリュ・ヒョンジンに続き一死走者イチローを1塁に残してマウンドを託された
イム・チャンヨンは日本の2番打者中島が送りバントした状況を話して満面の笑顔を見せた。打席の
中島は打撃感が一番良い選手で、イチローは足の速い走者だから内心、警戒を強めたと告白した。
送りバントでアウトカウント一つを簡単に取ったらマウンドで投げるのも簡単だったね。(日本が)バント
をしてくれて、こんなにありがたいことはなかった」と喜々として当時の状況を説明した。

ソース:スポーツ・ソウル(韓国語)
http://www.sportsseoul.com/news2/baseball/wbc/2009/0310/20090310101010700000000_6704867941.html
431どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:41:52.98 ID:e4poqwpX
>>422
原は負けたら終わりの試合でもやるぜ?w
越智続投とかw
432どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:03.94 ID:62k5aJyA
>>421
西岡叩いてる奴はフジを信じちゃってるやつだろ
433どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:21.70 ID:16vIlSpU
イムも言ってるし、あの場面は送られて1ヒット同点より、仕掛けて繋がれてランナー貯めて逆転が怖い場面だよな。
簡単にいきすぎたな。
434どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:23.81 ID:dHBq3U2m
>>427
バントしか仕掛けていないのになんでそんな事が言い切れるんだよ
435どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:28.32 ID:E5SrD9aj
あと仮に西岡が和を乱すとして、それだけで負けるほど日本は弱いわけ?
436どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:31.80 ID:6CNsrjHH
原擁護派の意見
バントのほうが得点の確率が高い→たいして変わらん
ゲッツー怖い、盗塁失敗怖い→バント失敗(ゲッツーも十分ありえる)は怖くないのか
結果論→実況ではバント構え〜バント失敗の時点で非難轟々だった
原だから何しようと叩かれる→原の素質云々関係ない
慎重にいくのがセオリー(笑)
437どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:55.96 ID:7t5lmRZV
原信者カワイソスw
438どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:01.29 ID:DDBu5Nwo
西岡みたいにハッキリ物を言える選手も必要
439どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:14.45 ID:xyhXLvr7
原はこれまでの2試合、小技をせず強攻策で行って成功してたわけだ
選手もそういう気持ちになってたはず
それがあそこでバントさせることで、選手が采配への不信感を持ってしまうリスクが生じる
440どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:17.71 ID:jbhyuewy
巨人の選手って、使えないのに
なぜ、5人もいるの?
原のオナニ―?
441どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:18.07 ID:62k5aJyA
>>426
一死一塁イチローなんか思いきりよく打てんよ
442どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:44.43 ID:X+wTuHUb
これは西岡「…」スレができてもおかしくないレベル
443どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:45.09 ID:xyhXLvr7
>>423
でも中島も対戦無いけどな
444どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:45.11 ID:LJaUxnSm
取材しないZAKZAKの記事か
元のソース貼れ
445どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:05.28 ID:O6hyW3fP
せめてエンドランってレスよく見るけど
その場合はイチロー2塁、中島アウトでバントと変わらんだろ?
あわよくば1、3塁かもしれんけど、それはバントでも有り得るし
446どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:11.03 ID:62k5aJyA
>>428
その僅かな確率をまさに戦犯のように取り上げる
まさに民主党だな
447どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:33.47 ID:EB7skb/0
>>441
無理矢理擁護はもういいからw
448どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:38.85 ID:I51877Tz
相変わらず虚カスはどうしようもないな
449どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:42.28 ID:djitG0GR

まあ、この発言で西岡が何故呼ばれないか分かったわw
さすがにチームの輪を乱す罠。
450どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:44.43 ID:0mwzPLrX
仏は、中島強行失敗だった場合はまったく別のコメントをしてるような気がする。

原のコメントを聞いてると基本的にはスモールベースボール志向だとは思うんだが。
日本代表というシチュエーションを考えるとビッグベースボールでいったほうが良いのではないかと思う。

ただ、ビッグベースボールで行って負けると「無策監督」って叩かれるんだろうな。w
代表監督も大変だ。
451どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:54.47 ID:KdFfZdz5
>>445
敵失とヒットはどちらが確率が高いと思う?
452どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:57.44 ID:j8vmmP4m
虚カスフルボッコ
453どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:05.21 ID:e4poqwpX
>>443
中島の結果がどうあれ、あんな場面で青木が打ったことねえし
454どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:06.86 ID:RbfgG20Z
自国のマスコミや選手に批判され
敵国であった韓国の選手からも馬鹿にされ
しかも中立的な立場であったカストロさんからも非難された

それでも巨ヲタは原を擁護し続ける
なんと美しい巨人愛
455どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:18.97 ID:62k5aJyA
>>434
終盤は慎重に攻めるのがセオリー
なんでもできる状況じゃない
456どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:19.79 ID:mtmGA5o7
まぁせめてエンドランだよな
どっちにしろあの場面をチクチク言われるくらい得点チャンスがなかった方が問題
0点はないだろ0点
457どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:22.01 ID:dHBq3U2m
>>441
何?その決めつけwww
無理やりにもほどがある
458どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:40.87 ID:tJ3sPdBO
>>445
日本語で頼む、マジで
459どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:46.34 ID:aalD0NhN
自分の意見と同じじゃないと民主党扱いwww

原信者(笑)
460どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:51.86 ID:AqCFWgFQ
野球脳の足りない里崎は物言うな
タイブレークの初球の入り方はプロじゃないわ
461どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:03.40 ID:xyhXLvr7
>>441
バントよりは思い切りが良いだろ
二死よりも気楽だろ
462どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:33.45 ID:LJaUxnSm
日本の打者のヒットはほとんどがシングルヒットなのに、強攻策で連打期待するのか
463どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:40.32 ID:bYWdMmxX
>>422
いや、俺が言いたいのはどうせダメなら中島バントより
これまで打撃でチームを引っ張っていた中島、青木でどれだけやるのか見たかったってこと

正直それでだめなら諦めつくし
464どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:52.39 ID:62k5aJyA
ソースがザコザコとフジwww
情弱もいいところだ
465どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:53.84 ID:ez8ihv8p
>>430
これが全てだな
466どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:57.39 ID:Dvq0NLLF
初球様子を見てストライクをとられ後手後手に回るより、確実にバントの構えをして流れを切らすことなく結果成功させた中島、原をむしろ賞賛すべきとも言える
467どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:59.58 ID:aBJuEJWb
468どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:00.00 ID:VhGvs/hN
>>385
だろうね
一死一塁イチロー、足あり、盗塁あり走られたく無い、直球主体の配球
ゲッツーにするなら変化球、中島なら見送ると思う多分直球狙いで打席に立つ
それをバントで終わらせた
失敗しなくてよかったがあまりにも消極的な感じ、原を擁護するなら餌撒きと見る
469どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:20.85 ID:EB7skb/0
>>455
だからよー、そのセオリーとやらを大きく外した采配に負けたのが
去年の日シリだったわけだろ?
セオリーに則ることが常に正しいと言い切れる根拠は一体どこから?
470どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:39.04 ID:X+wTuHUb
まさに勝てば官軍負ければ賊軍な流れだなwww
471どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:42.50 ID:62k5aJyA
>>453
そりゃ青木はイムと対戦したことないし
472どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:42.73 ID:xyhXLvr7
>>428
根拠は?
473どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:03.74 ID:pwUu1xX1
西岡みたいにファイトある選手こそ代表に呼ばれるべきなんだよ
原みたいにビクビクした慎重采配でどう勝てとw
474どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:30.54 ID:aBJuEJWb
NHKでキューバ
475どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:31.84 ID:LJaUxnSm
バントせずランナー進められなかったら

なぜ得点圏にランナーやらないんだ
まず一点だろ

とか言うくせにw
476どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:42.84 ID:Fie1ZNMh
西岡、それ言ったなら駄目だろ。
バンと自体はそれほど悪い選択肢じゃなかったと思うが。
失敗したなら叩かれるのは分かるが、きちんと送れてるんだし。

あの場面で確実にエンドラン仕掛けるのなんて、エンドラン大好きなバレンタインくらいじゃないの。
477どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:48.41 ID:na5rxHEm
ハラシンwwwwwwwwww
478どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:53.77 ID:62k5aJyA
>>461
二死2塁の方が何も考えずに打てるよ
おもいっきり打って負けたんなら仕方ない
479どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:59.49 ID:ZfSeTzzu
別に原批判の意見はいくらあっても言いと思うが
マスコミも2ちゃんもいい加減引っ張りすぎと言うのが
俺の偽らざる意見
480どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:05.11 ID:e4poqwpX
>>462
シングルならまだ期待できるだろw
ツーベースとかホームランじゃないんだからw
481どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:38.21 ID:9blVKTNS
総括すると原はこのまま行けば野手が戦犯になる所を
自ら叩かれるチャンスを作ってしまったという事か、

そういえば08年シーズン前だったかに、選手に責任かぶせないために動きまくる
とか言ってたがそれを実践していたわけね、さすがじゃないの
482どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:47.91 ID:mtmGA5o7
しかしバント1つでこの叩かれ様
何回もあったうちの1アウトなのに
まぁ負けって結果だから仕方ないが
優勝できなかったら原へのバッシングがどうなるか恐ろしいよw
応援してた人間が敵になるんだからな
483どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:51.40 ID:CYzZXqmf
西岡もさ選ばれなくて悔しいのはわかるが男ならここは悔しいのをこらえてすぐシーズン戦に切り替えろよ
お前だけだろ こんなネチネチ言ってるの
484どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:53.76 ID:C+qCvScd
>>475
2アウトだぞ
485どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:06.87 ID:RbfgG20Z
>>470
実況では中島がバント決めた時から批判の声があがってたけど
そんなに結果論ってことにしたいの?
486どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:14.20 ID:62k5aJyA
>>469
一死合だけ取り上げて叩くなんて愚かすぎるな
まさに民主党
487どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:29.72 ID:H5b0PIDb
村田涙目過ぎるw
488どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:52.79 ID:C+qCvScd
>>478
四球もアリな場面なんじゃないの?
489どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:52.95 ID:qSzTtzcG
必死なID:62k5aJyAを見守るスレ
490どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:54.09 ID:Gp8Hwzu4
もしゲッツーだったらこう言われてるよ

打たせる前に走らせろよ!!ってね

向こうが警戒しまくってるのに簡単に走れるなら苦労ないよな
491どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:02.73 ID:j8vmmP4m
>>479
同じこと何度も言わなくて良いよ
492どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:14.32 ID:LJaUxnSm
>>484
2アウトでもランナーイチローだから、内野の間抜けば同点だが
493どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:16.94 ID:Qldn8tjr
ハラシンきもいわー
494どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:19.56 ID:e4poqwpX
>>471
誰とじゃねえよ
場面だ
8回1点差で貴重なタイムリーなんて打たないよ青木は
サヨナラは一回ホームラン打ったけど
495どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:22.43 ID:62k5aJyA
>>480
バントすればシングル一本で点が入るじゃん
496どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:33.61 ID:AEvw2QiP
>>464
捏造まで言っといてソース出されてビビってんだろ?
497どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:39.06 ID:aBJuEJWb
498どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:46.08 ID:S4IY7eNi
ID真っ赤な人ってもしかして昨日の人か。
将来は近所の子供に教えたい程の野球通だけど珍味噌とか詐称使いまくりのあのお方か。
499どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:02.21 ID:xyhXLvr7
>>385
>>425
敵にこう思わせてたことは揺るぎようの無い事実だからな
擁護厨は客観的に見ろ
500どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:07.60 ID:62k5aJyA
>>481
だな
この負けがチームをより団結させるって発言もこのことかもな
501どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:10.01 ID:C+qCvScd
>>490
何故バントしないんだって言う奴は少ないだろうな
502どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:10.00 ID:djitG0GR
>>479
だな。
さすがに未だに批判してる奴はうざい。
そこまで叩かれる采配でもない。
503どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:14.03 ID:EB7skb/0
>>486
2005年度の日本プロ野球における得点確率。
        0       1      2 
なし     0.264    0.158   0.068
一塁    0.399    0.271   0.129
二塁    0.588    0.417   0.216
三塁    0.864    0.616   0.249
一・二塁  0.590    0.422   0.235
一・三塁  0.865    0.668   0.267
二・三塁  0.842    0.639   0.282
満塁    0.843    0.663   0.319

一死一塁→二死二塁で、得点確率は0.271→0.216になる。


これでもまだセオリー(笑)を主張するか?原ヲタの民主レッテルくんw
504どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:31.03 ID:9blVKTNS
送りバントでチャンスを作るとときましてその心は
ただ一つのバントでマスコミと2Chの自らへの攻撃チャンスを作った原辰徳
505どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:33.23 ID:0mwzPLrX
>>479
なんだかんだでWBCを楽しみにしている人が多いってことかと。

今後のことを考えると、長打力のある選手を育てていかないと日本代表は厳しいだろうなー。
国際試合で少し良い投手に当たるとまったく打てないというのは、
代表監督の采配がどうこうという問題に矮小化されるべきではないと思う。
506どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:39.33 ID:bYWdMmxX
>>483
西岡のところにしか記者がいかないからな
507どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:56.88 ID:q5bHwifL
>>364
君さあ外野から見た球と打席に立って見た球じゃ全然違うって野球やってたらわかるはず何だけど。
508どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:07.04 ID:qSzTtzcG
>>497
ゴクリ・・・
509どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:12.15 ID:62k5aJyA
>>488
そりゃどんな場面でも四球はありだろ
510どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:32.64 ID:LJaUxnSm
>>481
強攻策しても0点だったら叩かれる
所詮結果論
511どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:36.41 ID:DDBu5Nwo
まぁ優勝すりゃ良いってことよ、原くんには是非ともこの経験を活かしてほしい
512どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:37.18 ID:ZfSeTzzu
>>491
このスレは基本的に
おのおのが同じこといってるだけなので真似してみました
513どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:55.94 ID:62k5aJyA
>>494
じゃあホームランなら期待できるな
514どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:58.31 ID:xyhXLvr7
>>478
そこだけに噛み付いてくるなよ
問題はそこじゃないだろ
投手が警戒してストライクゾーン中心に来るのと、四球でもいいと思って投げてくるの、どっちが打ちやすいんだよ?
515どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:06.56 ID:6CNsrjHH
もう擁護派は結果論しか言えないか
516どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:17.28 ID:C+qCvScd
何かブロンティストが紛れ込んでるな
517どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:46.17 ID:62k5aJyA
>>499
客観的に見るなら日本側のリスクも考慮しなきゃな
518どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:51.91 ID:X+wTuHUb
>>485
もし青木のシングルヒットで同点になれば逆に称賛の声の方が多くなるだろ?
まあつまり野球板なんてそういうもんさwww
519どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:54.51 ID:aBJuEJWb
イム「バントしてくれてありがたかった」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236775851/
520どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:55.56 ID:m5qCidEL
もし8回、イチローじゃなくて西岡だったら
西岡は盗塁させてくれなかったことを
裏で原をバカ笑いしながら仲間に愚痴まくりそう
編み込みな髪型にしたのも原達に対する仕返しじゃね?w
521どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:03.67 ID:w9LeGj3F
ID:62k5aJyAって昨日に続いてここでも暴れてたのかw
カストロスレにはいないのにw
522どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:06.10 ID:j8vmmP4m
虚カスは昼間は寝てるの?
ニート羨ましいな
523どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:21.20 ID:qSzTtzcG
WBCボイコット時の中日関連のスレに似てる件
擁護したい奴はひたすら擁護
叩きたい奴はひたすら叩く
なにこれ
524どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:27.71 ID:bYWdMmxX
>>510
叩かれ方の度合いは違うだろうがな
525どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:33.12 ID:dHBq3U2m
>>513
それを言ったら中島のHRの可能性も出てきちゃうwww
526どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:37.20 ID:RbfgG20Z
むしろこんなに違う方面、それこそ世界中から批判の声が上がってるのに
いまだに原の采配を肯定する巨ヲタの方がよっぽどしつこいと思うよ
527どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:41.40 ID:AqCFWgFQ
原はお坊ちゃま采配すんな世界が見てるんや
日本人が皆ケチ臭いとおもわれたくないわ
528どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:56.74 ID:9blVKTNS
>>505
このままじゃずううううううううううううっと同じ事の繰り返しだろうね、
いつも貧打で僅かなミスから傷口広げて
その僅かなミスをした選手や監督が叩かれるパターン

なまじWBCでまぐれ優勝しちゃったせいで気付けないけどアテネの時代からずっとこうだわ
529どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:18.71 ID:Fie1ZNMh
>>505
今だと中田と大田か。
どちらかが4年後に選ばれるくらい成長してればいいんだけど。
530どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:27.01 ID:rLT6THU4
こんな奴がベンチにいたら野球になんねーよ。刑務所でも行って人間学んで来いカス
531どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:27.84 ID:62k5aJyA
>>503
1/18しか変わらない確率をあたかも戦犯のように取り上げる
まさに民主党だな
そもそも青木の打率は.350なんで得点確率は圧倒的高いというw
532どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:31.52 ID:C+qCvScd
>>517
つまり何よりも貴重なアウトをむざむざ敵に献上しより敗北に近づいたリスクのことか
533どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:36.08 ID:9blVKTNS
>>527
いやけち臭い民族だろ日本人は、
534どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:44.14 ID:sYp+WKpu
西岡は若いな
気持ちはわかるがここは黙っとけ
535どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:50.06 ID:q5bHwifL
>>522
巨かすもヒドイが俺はダルおじさんの方がびっくりだわ
536どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:52.94 ID:Dvq0NLLF
イムの発言も抑えたからこそ言えるものだな
正直イムも得点圏の青木は嫌だったはず
537どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:17.16 ID:e4poqwpX
>>513
さすが2ちゃんねら、ー人の揚げ足取りなら世界一(笑)
もうめんどくせーよおまえw
はいはい、私の負けですwww
538どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:38.18 ID:LJaUxnSm
>>503
国際球じゃほとんどシングルヒットだから、ぽんぽん長打がでる国内リーグのデータじゃ意味ないよ
国際試合のデータ持ってこなきゃ
539どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:45.65 ID:xyhXLvr7
>>531
ランナーが俊足だという条件を加えればもっと確率は上がるだろうな
540どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:00.41 ID:mtmGA5o7
批判してる奴も擁護してる奴も野球好きなんだなぁと
でもどうせならその熱意を次の応援に回せよw
541どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:05.46 ID:62k5aJyA
>>514
バッター側からするとランナー一塁と2塁なら2塁のほうが打ちやすいってのも考えなきゃな
542どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:11.92 ID:pwUu1xX1
いや、西岡みたいな人間がベンチにいたら頼りにならないか?
WBCは馴れ合いの舞台なのか?勝つ事にハングリーになっちゃいかんのか?
543どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:18.70 ID:LTV8PU1F
この間のことだが、近所のラーメン屋の看板に
手書きで「らーめん」って書かれてたから
「らーぬん」にしてやった
しばらくして見に行くと看板が変わっていて「ラーメン」になっていた
やっぱり「ラーヌン」にしてやった
544どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:34.92 ID:dHBq3U2m
>>535
あの人、松坂スレにも常時張り付いているらしいぞ
545どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:44.11 ID:DDBu5Nwo
要するに俺たち野球大好きってことですね
546どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:48.31 ID:qJvXALSt
>>531
ま、中島のほうが打率高いんですけどねー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/japan/data/stats/player.html
547どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:52.02 ID:RNETk1rb
っていうか全て糞村がわりーきがする
国際舞台強い西岡なら、既にヒット一本くらいは打ってるだろうな
548どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:00.36 ID:62k5aJyA
>>525
まああれはただの皮肉だよバカ
549どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:01.24 ID:qSzTtzcG
>>543
塩ラーメンスレ行けwwwwwww
550どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:22.34 ID:C+qCvScd
>>538
そんなサンプルの少ないデータが有効なデータになると思うのか?
551どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:52.90 ID:xw06zEmy
西岡とカズオを選ばずに亀井を選ぶ原が一番悪い
552どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:09.81 ID:AqCFWgFQ
まあ2連覇したらすべて水に流してやるけどな
553どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:11.09 ID:RbfgG20Z
巨ヲタ頑張れwwww
554どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:26.70 ID:xyhXLvr7
ID:62k5aJyA

結局あれか、こいつは自民党のことならなんでも擁護し、民主のことなら何でも批判するネトウヨか
2ch脳の思考を野球にもあてはめてんじゃねえよw
早く+に帰れよw
555どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:27.44 ID:62k5aJyA
>>532
この試合数少ない得点圏にランナーをおいた状態で青木をむかうるメリットもある
もっと客観的に見ろよ
556どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:33.29 ID:9blVKTNS
>>540
次の試合は16日までないからな、
それまで原の采配がなかったら勝ってたニダと自分を慰める事しか出来ない。

未だに代表限定で韓国より弱いことすら認められない韓国嫌いの巣窟だからここは
4勝8敗なのに
557どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:34.24 ID:Dvq0NLLF
ただ昨シーズンの青木はチャンスにことごとく弱かったのは事実
558どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:37.77 ID:qSzTtzcG
まあ結果として負けたんだから
あのときのバントは間違ってたってことだろ
559どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:38.01 ID:LTV8PU1F
原は岩村にスタメン確約してるらしいな
なに考えてんだか・・・
560どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:00.89 ID:dHBq3U2m
>>550
国内試合のデータを利用した結果が小笠原なんじゃね?
国際試合とは別物な気がするわ
561どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:04.79 ID:8gzf6aMH
>>543
これは上手いwww
つ座布団
562どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:21.04 ID:xw06zEmy
563どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:36.86 ID:62k5aJyA
>>546
打数が違いすぎれから参考にならん
論外
564どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:36.68 ID:sYp+WKpu
>>542
原が嫌ってる
そうゆうとこで原の人間としての底の浅さを感じる
西岡を切って中島を選んだのにあの糞采配
和田松中切って山口亀井…もう選出からルンバ♪
565どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:04.25 ID:oPKDWcOu
>>546
中島がシングル打っても点入んないけどな

まああの場面でバントがセオリーって認識も少し違うとは思う
566どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:04.32 ID:4ffXoc3W
昨日と同じ流れだ・・・
567どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:11.36 ID:S4IY7eNi
ダルおじさんもそうだがしつこいのって大抵おっさんだよな。 
冷静に文書きながらも顔真っ赤で、臨界突破すると狂った様にコピペか草生やし出すんだぜ
568どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:23.96 ID:pwUu1xX1
大体チームの輪を乱す の意味がわからん
西岡がチームにいたら一体どうなるんだ?勝率が下がるの?
打てない岩村を起用した方が勝てるのか
569どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:28.31 ID:xyhXLvr7
>>541
反論できないのかw
早く+に帰れよ低脳
570どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:52.80 ID:h/1yVpEc
去年のパの最高出塁率の中島にバント指示なんてスモールボールでもなんでもない
そもそも出塁率の高い選手を集めた代表でスモールボールをする必要性が感じられない
571どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:58.34 ID:q5bHwifL
>>544
昨日芸スポで岩隈関連のスレで1000レス中250レスくらいしてるの見て本物の基地外っているんだなあと思った。
572どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:05.56 ID:62k5aJyA
>>557
得点圏は母体が少ない
単純シーズン成績の方が母体もおおく信頼できる
573どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:11.63 ID:EB7skb/0
>>531
ランナーを一塁に置いた際の打率が.400の中島に
わざわざ慣れないバントをさせる(去年は犠打ゼロ)作戦はアリなのかw
お前のセオリー論(失笑)からすると「より高い確率を」なんだろ?
574どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:15.34 ID:e4poqwpX
>>555
そりゃ「敵」から見たら青木がいいわなwww
巨人戦なんか特にwwwちっとも期待できねえwwwww
575どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:34.26 ID:LTV8PU1F
>>564
西岡入れても中島は選ばれるだろ
576どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:37.57 ID:H4OxQXHm
原信者ってけっこう多いんだよね。
年代的に40〜50ぐらいか。
577どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:57.87 ID:mtmGA5o7
極論言うとシーズンの打率もあてにならないけどな
578どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:11.22 ID:qSzTtzcG
>>572
シーズンとWBC一緒にする方が愚かだろw
ましてや年明けてるしw
579どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:30.13 ID:w9LeGj3F
>>566
必死なID:62k5aJyAと対峙するその他大勢、あとどちら派でもない人ちょくちょく


原批判してる球界関係者とかって沢山出てきたが、
擁護してる人間っているのかな
580どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:32.90 ID:Fie1ZNMh
>>564
山口いらないなら誰いれるの。
山Qは岩瀬と高橋でやろうとしてたら断られたんだし。
他の中継ぎ左腕もろくなのいないといってるのに。
581どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:41.02 ID:ZfSeTzzu
>>576
そしてその上は
原アンチが圧倒的と言う世代闘争
582どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:49.58 ID:62k5aJyA
>>570
終盤慎重に攻めるのはセオリー
七回攻めて取れないものを都合よく取れたと仮定するのがおかしい
583どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:56.37 ID:zz402SfX
西岡は確かいいこと言ったはずだぞ
プロなんだから高校野球見たいにまとまりがどうのこうの言っても勝てない
それぞれ個人が最大の持ち味を出していくのが大事だといった
つまり馴れ合いなんかしたら駄目と言うことらししいぞ
まあそれは当然かもな
584どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:17.47 ID:VhGvs/hN
>>542
おれは頼りになると思う
ようは使う人間、王と原と星野の度量
585どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:26.92 ID:RNETk1rb
岩村out西岡in
586どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:34.74 ID:694WuWRF
ID:62k5aJyA
こいつって中島がバント上手いとか器用な打者じゃないとか言って自分の都合の良い設定してるだけの虚カスだろ?
まともな反論もしてくれないし議論にならないよ
587どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:01.40 ID:xyhXLvr7
>>572
早く+に帰れよ低脳
そんなバカなレスして楽しいのか低脳
気づかないのか低脳
社会の負け組み低脳
高卒の低脳
588どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:14.82 ID:3o6DBfe2
虚カスって精神的に病んでるな
589どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:25.86 ID:qJvXALSt
>>582
どの選手の場合でもそのお前が信じ込んでるセオリーは崩れないのか?
590どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:31.24 ID:Z8qqWxbz
ID:62k5aJyAって
ジアント先生なの?
591どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:48.48 ID:ZfSeTzzu
>>579
まず一ついえることは
結果として点にならず負けた采配をほめる奴なんていない
そして、もし青木が打って追いついていれば
バントをほめる解説がたくさん出ただろうし
批判する奴はさほどいなかっただろうな
まあプロは結果が全てってな
592どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:54.05 ID:qTlIlhG3
>>543
その店昨日行ったら「拉麵」に変わってたぞ。どうしてくれる
593どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:58.61 ID:w9LeGj3F
>>586
ある意味、皆面白がって相手をしているような気もw
594どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:58.95 ID:q5bHwifL
>>586
だいたいそいつは同じチームにいればそのピッチャーは打てるとかいってるニワカだから
595どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:15.32 ID:62k5aJyA
>>573
確率の話なんかしてないよ
青木が.350打ってる時点で 場面別の得点率なんか破綻してると言いたかっただけ
596どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:18.50 ID:JStBQ+rL
バント神話が生んだ哀れな結末。
もう一度よく野球を見つめなおすんだ、日本の野球指導者達よ。
597どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:21.91 ID:mtmGA5o7
あー次の試合まだかな
598どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:35.91 ID:jWEoG3zI
一人一人がそれぞれ力を発揮して活躍する

これがチームワークです
599どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:47.71 ID:a5jMQ2Ue
西岡www
監督経験もないくせになにいってんだwwww
600どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:05.90 ID:EB7skb/0
>>595
確率なんて関係ない?
じゃあお前の言う「セオリー」って何なんだよwww
601どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:30.51 ID:sYp+WKpu
>>575
だから西岡はいれないんだっていってるじゃない
中島云々の話じゃない
602どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:08:54.24 ID:62k5aJyA
>>589
まあセオリーだからね
実際イチローは初見の投手は走れないし
603どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:09.81 ID:LTV8PU1F
>>601
ああ勘違いした
ごめんよ
604どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:17.83 ID:C+qCvScd
62k5aJyAのタフぶりは凄いな
ほぼ孤軍奮闘なのに全く怯まない
605どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:22.57 ID:zz402SfX
>>596
けど当たってないたとえば岩村とかカッスや稲葉みたいな奴には
バントはいいと思うぞ
606どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:26.26 ID:RNETk1rb
岩村が糞すぎて、より西岡は鬱憤たまってんだろw
607どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:33.50 ID:rLT6THU4
要は厨房にいそうな人間としては糞だけど運動は出来るヤンキータイプだろ。真面目に生きた人間なら同じ空気は吸いたくねえだろうけど。奴がどれだけ仲良い奴いるかしらんけど
608どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:43.89 ID:62k5aJyA
>>598
中島を犠牲にして青木村田にかけた
何も間違っちゃいない
609どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:49.87 ID:Dvq0NLLF
得点圏打率に信憑性がないのは分かるが、野手の守備位置的なことを考えると、ある程度参考にしていいデータだと思う
610どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:55.93 ID:pwUu1xX1
>>599
選手が監督経験あるわけないでしょ?頭沸いてんの?
どんな糞采配しても上の立場なら許されるんですか?
611どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:10:16.87 ID:oPKDWcOu
>>598
みんなが互いに力を発揮しやすい雰囲気を作り出していくのも
チームワークだと思うよ
612どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:10:23.83 ID:u6SHFGPq
西岡を叩いてる虚カス哀れwwwwww
虚カスの選手、監督は全員代表から消えろ
お荷物すぎる
613どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:10:33.66 ID:62k5aJyA
>>600
だから終盤は慎重に攻めるってことだろ
614どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:01.03 ID:xyhXLvr7
>>602
セオリーは単なる一般論だから・・・無理がありすぎるよアホ
615どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:12.78 ID:LTV8PU1F
2009-03-10
上を向いて
テーマ:ブログ
長い間、更新せずにすみません。

現実を受け止めて、前を向いて、上を向いて

がんばります。

とにかく、チームが勝つ事を最優先に考えて、

頑張っていきます

今から、行ってきます。
616どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:31.43 ID:xyhXLvr7
>>613
「バカの一つ覚え」って言葉知ってる?
617どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:36.19 ID:qJvXALSt
>>613
それは点が取れる確率を高くするということではないのか?w
618どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:38.26 ID:dHBq3U2m
分母が小さいデータはあてにしないのに
ここ2年経験のない中島のバントは余裕とか
言っていることが無茶苦茶すぎるwww
619どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:41.12 ID:qSzTtzcG
>>605
その3人が安定してバント成功できるのかどうかという疑問
620どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:45.46 ID:62k5aJyA
>>612
所詮フジのアレだしな
621どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:46.95 ID:ZdNDaCzW
>>526
それに対して一つツッコむなら、批判側がいつまでも似たようなスレ立ててるからじゃね?
622どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:48.03 ID:NvEjH0op
またこのスレで、アイツが暴れてるのか。
凄いなwww
623どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:13.30 ID:AqCFWgFQ
あと栗原を落選にした罪は重いぞ
左Pに左ばっかし並べやがって
624どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:23.58 ID:q5bHwifL
>>620
魔法のコトバだな。にわか君
625どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:35.86 ID:w9LeGj3F
>>613
確率の低い方法を選ぶことが慎重なんですねwww
626どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:43.50 ID:62k5aJyA
>>614
だから一般論ならそこまで叩かれることもないだれ
627どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:56.60 ID:C+qCvScd
>>605
全く出塁期待できないからな
バントさせた方がまし
628きょかす:2009/03/11(水) 22:13:12.72 ID:z08vyiax
みんなカスのくせに采配文句言うなよ

原様がバント指令なら正しいんだよ

629どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:20.44 ID:JStBQ+rL
>>608
青木一人にかけた、が正解だろ。
二度あるチャンスを一つ犠牲にして青木一人に全てをかけた。
630どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:21.11 ID:qSzTtzcG
>>626
とりあえず落ち着いて深呼吸しようか
631どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:34.28 ID:kZAWACG9
松中さんがお前らごときが野球を語るなかたわどもがだってさ・・・
632どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:45.32 ID:w9LeGj3F
>>621
スレのタイトルは似てないんじゃね?
結局似た方向に行くのは目に見えてるがw
633どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:14:06.77 ID:zz402SfX
そもそもバント信者に言いたいのはバント自体を非難してるんじゃないぞ
チームが全体的に低調の中、中島は当たっているのにバントしたことに批判してるんだぞ
例えば二番があそこで青木で三番中島なら
青木がバントしても俺は批判はしないよ
634どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:14:11.95 ID:62k5aJyA
>>617
単純にそうとは言えんね
リスクが重くなってくる回だから
セオリー通りなんだから叩かれる采配ではないって話
635どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:14:23.82 ID:4ffXoc3W
なにこいつ携帯厨なのに今日で200レスもしてんの?
636どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:05.98 ID:dHBq3U2m
>>622

>>497を見ろよ。大活躍だ
人生を賭けている
637どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:09.46 ID:LTV8PU1F
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l   あの場面は普通バントでしょ
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  名采配に失敗は付き物でしょうね
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
638どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:12.94 ID:w9LeGj3F
>>634
人の話ちゃんと聞けって、
最近貰った通知表に書いてなかったか?
639どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:24.70 ID:ZAiM5gfV
>>623
栗原は手術明けという不安要素があったしなぁ
今回は怪我人はいないってことは一貫してる
カズオが漏れたのもたぶんそれが理由
640どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:31.76 ID:GWruHRLr
641どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:50.19 ID:62k5aJyA
>>625
まあセオリーだからな
終盤はリスクが重くなってくるし
642どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:15:57.86 ID:q5bHwifL
>>638
30年前の間違いじゃないか?
643どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:01.27 ID:pwUu1xX1
あの場面だけじゃなくもっと総合的にあの試合の采配は叩かれるべきだな
打てない選手には打ちにいかせバント策すら命じない癖に打てる選手には代打を送ったりバントさせる
わざと負けにいこうとしてるようにしか見えん
644どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:53.17 ID:0mwzPLrX
>>529
中島、青木、相川あたりが、剛球もものともせずに打ち返せる強さを見せてくれることに期待したい。
中田、大田も将来の候補としてぜひとも。
たぶん、そういう選手を増やさないとプロ野球のレベルがヤバイことになると思う。

稲葉とか福留とか小笠原とか、そういう意味ではちょっと頼りないんだよなー。。。
645どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:57.80 ID:NvEjH0op
>>636
1位を目指してるんだろな。
「せいぜい頑張ってください」って感じだなwww
646どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:18.40 ID:qSzTtzcG
>>700が答え
647どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:18.65 ID:e4poqwpX
>>634
負けてるのに一死からバントなんて高校野球でもなかなかしないぜ?w
648どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:19.99 ID:62k5aJyA
>>633
でも全くチャンスをつくれなかったわけだしな
青木も当たってるし村田もイムならいけそうだし
649どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:22.37 ID:sYp+WKpu
攻撃的二番で中島置いてるなら
それを貫けよ原坊
二番に置くなって俺はずーとずーと言ってるけど
650どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:28.03 ID:EB7skb/0
>>641
もはやセオリーという言葉しかお前の拠り所はないのかw

そらそうだな、中島は犠打が上手い説その他諸々
全部木っ端微塵に粉砕されちゃったしww
651どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:01.58 ID:zz402SfX
>>639
栗原はOP戦で元気に出て打ってます
守備にはたしかに若干影響はあるが打撃は全然問題ない
それなのに阿部や亀井を入れるなんて読売の陰湿さがわかる
652どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:19.93 ID:qJvXALSt
>>634
セオリーって和訳すると「理論」だろ?
このケースでは何のための理論だと思う?
653どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:33.36 ID:w9LeGj3F
>>642
正直、最初「数十年前」って書こうとしてた俺がいるw

必死な親父か無知な子どもか。
ていうか中学生とかなら「あぁ、子どもなのね」で終わるが、
これが大人だったらもう何も言葉に出来ないw

しかも、こういうレスには何もレス付けないからなw
654どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:42.34 ID:h/1yVpEc
そもそもバントは慎重な攻撃じゃない
アウトカウントを増やしてでも得点圏にランナーを送り
次の打者に賭けるギャンブルだよ
655どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:52.42 ID:62k5aJyA
>>643
まあ消化試合だしな
打てない選手にはなんとか一本出して復調してもらいたいってことだろ
656どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:19:15.89 ID:E6vXk5Ut
里崎の言ってることが正しい

ちょっとだけ里崎見直した
657どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:19:22.47 ID:9blVKTNS
>>644
あ、相川だと…?
658どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:19:55.35 ID:RbfgG20Z
柔軟性の無いセオリー通りの采配ばかりしてるから叩かれてるんだろう
状況だけを考えればやってもいいかもしれんが
走者イチロー、打者中島であったことを考えればまず有り得ない判断
659どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:03.64 ID:62k5aJyA
>>649
場面によっても変わるだろ
民主党みたいだぞそのアホな意見
660どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:25.20 ID:JStBQ+rL
でも2点差以上でもランナー一塁からバントさせる大矢には敵わないんだぜ
661どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:25.78 ID:e4poqwpX
>>655
消化試合wwwww
ルール知ってる?w
なら亀井使えってねwww
662どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:31.41 ID:qSzTtzcG
民主党いただきましたー
663どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:44.46 ID:spZgNd3p
>>1
里崎かっけー!
664どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:44.40 ID:pwUu1xX1
ノーアウト1塁でバントならセオリーとして納得できるけど
ワンナウト1塁からのバントはセオリーとしておかしいよなww
665どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:53.46 ID:w9LeGj3F
今年の野球chでは、

「民主党みたいだぞ」が流行語を争うでしょう
666どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:20.81 ID:62k5aJyA
>>650
中島はバンド上手いだろ
中島が下手なら代打出してるハズだし
代打出さなかったのは原が練習を見て上手いと判断したからそね証明
667どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:31.94 ID:dHBq3U2m
民主党って言葉が好きなんだなw
668どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:51.44 ID:62k5aJyA
>>652
一般論ってことだろ
669どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:01.95 ID:oPKDWcOu
>>651
ポジション違うだろ
栗原に外野の守備固めさせるつもりか
670どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:19.82 ID:RbfgG20Z
 ┌─────┐
 │          │
 │.民主党だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
671どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:32.42 ID:0IxSXO/w
西武ファンだけど(笑)
消化試合(笑)
民主党みたいだ(笑)
672どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:34.22 ID:NvEjH0op
ハングルだから読めないけど、イムもバントしてくれてありがたかったって
言ってるみたいだ
673どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:38.45 ID:e4poqwpX
>>659
いくらセオリーとして正しくても、あの場面じゃ青木に期待するのは無理だって言ってるんですw
セオリーなんて場面によって変わるんですw
674どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:48.65 ID:qSzTtzcG
>>670
ちょっとこれ各スレに貼り付けてくるわ
675どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:48.68 ID:zz402SfX
>>648
青木もそんな当たってるとは言えないだろう
無死二塁の時にヒット打てなかったしな
そもそもあそこで進塁だ打てる技術があるんだから完全に二番向きの打者だよ
676どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:56.41 ID:CYzZXqmf
>>651
栗原はフリー打撃で絶不調だったし怪我の影響もないとは言えない
調子とコンディションで選手を連れて行くという原のコメントもまちがってないし落選はしゃーないでしょ
677どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:23:00.69 ID:ZAiM5gfV
>>651
いや、だから少しでも体に不安を抱えてるから外れたって意味なんだが…
栗原が調子いいならそれは結構なことじゃないか
678どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:23:10.95 ID:62k5aJyA
>>654
慎重だろ
確実に得点圏にランナーを進める
強行なら進められない可能性がある
679どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:23:15.83 ID:qJvXALSt
>>666
お前が中島がバントうまいって言ってるのは代打が出なかったって理由だけで
実際に中島を見続けてて言ってるわけじゃないのな
680どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:02.05 ID:cpwmxXp1
否定派は煽ってないで原と切り離して「1アウト1塁からのバントの有効性」とか立てればいいのにねえ。

落合も去年CSでテンプレバントしてたが、確かに1アウトくれて有難かった。
でも、2アウトから打たれてガックリきたのも事実だったね。
ただ打たれたのは1回だけだった気がするが。
681どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:07.18 ID:0mwzPLrX
>>657
ああ、内川だ。

相川もおかしいよ。チッ(以後、マイク切られる)
682どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:17.19 ID:62k5aJyA
>>661
限られた期間でそんな全員出せんよ
まずは主力の復調が第一
683どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:39.98 ID:zz402SfX
>>669
そもそも守備固めなんて必要ないだろうwww
外野三人組が怪我したら亀井をスタメンに出すつもりかwww
俺なら内川か稲葉を出すね
684どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:53.44 ID:qJvXALSt
>>668
なんで一般論ってなるんだと思う?
点が入りやすいって考えられるからだろ?

まあ俺は1死1塁からのバントがセオリーとは思わんが
685どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:25:05.05 ID:62k5aJyA
>>664
終盤は慎重に攻めるというセオリーを忘れてる
686どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:25:41.82 ID:z08vyiax
栗原試合出てるじゃん怪我兵器やんか
西岡もいればなあ
右打者増えたのに

9イチロー
4西岡
7青木
3栗原
D亀井
6中島
8福留
5村田
2したたか
687どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:25:45.99 ID:62k5aJyA
>>672
なんで読めないのに分かるの?
688どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:06.35 ID:EB7skb/0
>>666
お前が西武ファンじゃないことはよーく分かった。

つーか消化試合なら尚更セオリーに則った采配なんぞ必要ないだろアホw
もっともあの試合をお前が「消化試合」と捉えていたとは
これまでのレスの内容からして到底考えられないけどな。
689どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:09.26 ID:RbfgG20Z
┌─────┐
│慎 重 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
690どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:11.85 ID:zz402SfX
>>677
阿部だって怪我してるんだから外せよwww
ただの原の亀井を勉強さしたいだけの言いわけだよ
691どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:51.81 ID:62k5aJyA
>>675
けど普通に昨日ヒット打ってるし
692どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:53.95 ID:pwUu1xX1
>>685
>>654の言葉を頂くけど、そもそもバントは慎重な攻撃じゃない
アウトカウントを増やしてでも得点圏にランナーを送り
次の打者に賭けるギャンブルだよ
693どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:07.26 ID:w9LeGj3F
>>678
苦手で成功率.500くらいと言われたバント
.600くらいあったはずの出塁率

昨日からこの事を何度も言われてるのに、
お前は中島が多分バント上手いとかいう的外れなことを言い続けて
何の反論も出来てない件

何がどう慎重なのかとw
中島にバントとかギャンブルじゃねーか
694どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:41.55 ID:62k5aJyA
>>679
見続けてるのは原監督だしな
原がそう判断したならそういうことなんだろ
695どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:45.65 ID:S4IY7eNi
原監督が2番に抜擢したからナカジはバントが上手い (キリッ
696どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:11.80 ID:aalD0NhN
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'   <  俺の采配に逆らう奴民主党だろwww
     l  ,., イエエエフ、;  l´´    \_________________
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
697どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:20.33 ID:w9LeGj3F
>>694
結局原信者なだけなんだろ?
それならそういえば良いじゃん。皆納得するから
698どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:23.62 ID:qJvXALSt
>>694
結局原を妄信してるだけじゃねーかwwwwww
699どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:27.36 ID:e4poqwpX
>>691
ヒット打てばいいのかよw
野球というかスポーツ知らないのか?w
700どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:34.38 ID:62k5aJyA
>>684
終盤は慎重に攻めるというセオリーも忘れずに
701どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:00.46 ID:zz402SfX
>>691
一本だけだろう
その一本も大事な場面で打てなかったんだから当たってるとは言えないし
しかも対イム戦なんかチームメイトだから対戦成績もわからないのに
青木にかけるのはリスクが多いな
702どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:26.71 ID:0mwzPLrX
>>693
中島に6割も出塁率があったら、そもそもあんな展開にはならんと思う。
703どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:50.96 ID:EB7skb/0
704どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:51.94 ID:e4poqwpX
>>700
大事なことなので何度も言うのですね、わかります。www
705どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:29:53.67 ID:NvEjH0op
>>687
ttp://www.sportsseoul.com/news2/baseball/wbc/2009/0310/20090310101010700000000_6704867941.html
エキサイト翻訳
◇イム・チャンヨン, "バントしてくれありがたかった"


前日日本戦で 8回ではないリュヒョンジンに引き続き 1アウト走者Ichiroを 1塁に残してマウンドを渡された
イム・チャンヨンは日本 2番打者Nakajimaが送りバントをつけた状況を話して満面に笑いを作って見せた.
打席のNakajimaは打撃感が一番良い選手で, Ichiroは素早い走者だったはずで内心境界を大きくしたと
告白した. 1アウト相手の送りバントでアウトカウント一つをもっと易しく取ったらマウンドでかぶとすること
容易だったと "(日本が) バントをしてくれてそんなにありがたいことができなかった"と浮かれて当時状況
を説明した.
706どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:00.05 ID:AqCFWgFQ
バントするなら初球だけ3塁前へセーフティもおもしろい
小技が下手ならムネリンもいたし
707どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:12.62 ID:h/1yVpEc
今回はバントが成功してるけど
本来はバント失敗の可能性も含めて
バントは決して慎重な攻撃ではない
中島の場合出塁率が高いから
出塁する可能性は十分ある
成功しても失敗してもアウトカウントが増えるバントはギャンブルでしかない
708どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:49.58 ID:62k5aJyA
>>690
阿部の怪我が一番問題なかったんだろ
一口に怪我と行ってもいろいろある
それにたきゅうだんなら落合みたいに後からグチグチ言うやつも出てくるかもしれんし
709どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:02.12 ID:bYWdMmxX
結果はともかくイチロー中島青木に賭けた方がみんな納得できた

これが正解でいいんじゃないでしょうか?
710どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:15.48 ID:zz402SfX
そもそも原はDH専用として
栗原か松中を呼ばないのがルンダ采配
彼らはDH専門なら問題ない
711どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:38.02 ID:M/tY/KlM
バント厨四面楚歌すぎるwwwwwwww
712どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:45.16 ID:oPKDWcOu
>>683
亀井阿部が要る要らないじゃなくて、
そいつらと栗原は比較対象じゃないって話
713どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:31:48.67 ID:62k5aJyA
>>692
得点圏にランナーが進めないかもしれないのと
確実に進められるねは後者のほうがしんちょうだろ
714どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:34.98 ID:w9LeGj3F
>>700
とりあえず、出てる意見にちゃんと答えなよ
さすがに日本語は読めるんだろう?
715どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:37.64 ID:62k5aJyA
>>693
代打出さなかったのが証拠
下手なら代打出してるよ
716どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:52.66 ID:JStBQ+rL
>>710
栗原はともかく実績だけの松中はいらねーよ
栗原は内川や村田と天秤にかけられて落選したんだろうな
717どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:10.79 ID:qJvXALSt
>>713
今シーズン犠打0プロ通算犠打7の中島のバントが確実ですかw
718どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:28.48 ID:EB7skb/0
>>707
何せ彼はバント失敗という(あの場面における)最大のリスクを
「中島はバントが上手い、何故なら原が信頼して送り出したから」という
何の根拠もない言葉で糊塗しようとするくらいなので
バントがギャンブルだなどという認識はこれっぽっちも持ってないよ。
719どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:43.90 ID:e4poqwpX
>>715
初球で真後ろ行ったのにヒヤヒヤでしたよ?w
720どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:45.78 ID:w9LeGj3F
>>715
お前はそのコメント何度目だwww
721どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:50.66 ID:dHBq3U2m
>>705
最初に翻訳した奴のは間違いじゃなかったのかw
捏造している可能性もあるから反応しなかったぜ
722どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:57.72 ID:SVTO+pfY
バントの是非は置いて、青木の得点圏てどうだったっけ?

青木って得点圏がいまいちな印象があるんだけど

去年の北京で得点圏で打ったときはやくせんが祭りになってたのがみょうに印象に残っている
723どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:07.60 ID:zz402SfX
>>712
阿部は捕手だからともかく
亀井は十分比較対照だろう
外野手の人数は何人にしなさいとかは指定されてないのに
724どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:13.13 ID:62k5aJyA
>>698
いや中島のバンドを見てるのが原ってことで
ならその評価が確かだれって話じゃん
725どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:13.53 ID:/rPeTGpJ
ソースが夕刊フジ(笑)ってw
726どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:21.61 ID:pwUu1xX1
>>713
バントの成功率は100%じゃないよ?それに得点圏にランナーを進められたら点が入るわけんじゃないからね?
慎重にいきたいならバントでアウトカウント1つ献上するのは愚行
727どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:52.37 ID:h/1yVpEc
>>713
今回成功しただけで
バントにも失敗があるから
確実に送れるとは限らないんだが
728どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:52.90 ID:FIYnzcIP
要するに青木は糞ってことだろ
729どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:58.29 ID:62k5aJyA
>>699
その前のレスにも同じことが言えるな
730どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:35:19.79 ID:XGqUZN3m
外野の人間だけならいざ知らず対戦相手のイムですらバントしてくれて助かったと言ってるんだから
731どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:35:51.41 ID:62k5aJyA
>>701
チームメイトなら一番詳しいだろ
中島は対戦したことも普段見たこともないんだし
732どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:36:01.98 ID:NvEjH0op
>>721
あの暴れてる奴にツッコまれたから、慌ててエキサイト翻訳でやったのを
そのまま貼ってみた。
間違いじゃなかったみたい。
733どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:36:03.47 ID:TW+CqcRD
イムチャンヨンもありがたい言ってるからな
734どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:36:35.76 ID:e4poqwpX
>>729
ごめんwどのレス?w
携帯だからわからんw
735どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:04.37 ID:62k5aJyA
>>707
ランナーがイチロー
中島はバントが上手い
リスクは限りなく低いね
736どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:12.40 ID:NvEjH0op
>>731
チームメイトなら一番詳しいって、逆も言えるんだけど。
阪神の藤本対ジェフ忘れたか?
737どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:15.07 ID:zz402SfX
まあ結果的に青木が打てばまあ名采配だけどな
しかし采配なんて結果論なんだから悔いのない采配をするのが大事だろう
738どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:21.12 ID:EB7skb/0
>>731
その「見たこともない」球を
ここ2年やったこともないバントさせるのはアリってどんなご都合主義だw
739どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:30.96 ID:fG2HqX+2
そのまま行かせてもバントでも点取れない以上叩かれるんだから仕方ない。
結局答えは無いんだよ。
有るのは点取れなかったという結果だけ。
740どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:36.45 ID:62k5aJyA
>>717
中島はバント上手いからね
741どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:12.78 ID:e4poqwpX
>>731
イム対青木のフリーバッティング成績出せよw
そこまで言うならあるんだろ?w
742どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:16.59 ID:pwUu1xX1
>>735
アウトカウントが一つ増える時点で致命的なリスクを負ってますけど?
743どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:17.73 ID:w9LeGj3F
>>724
原信者の馬鹿の一つ覚えはもう良いよ

ところで何故バンドって言うのかが気になるw
あと最近誤字多いぞ?深呼吸して落ち着けよ
744どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:34.72 ID:AqCFWgFQ
バントが上手いっていうのは川相や関本のことを言うんや
745どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:36.64 ID:q5bHwifL
>>731
チームメイトなら詳しいとかwww
お前野球やった事ないだろ
746どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:43.70 ID:0IxSXO/w
>>738
合宿で見たこともない投手の球でバント練習したおwwwwwwwwwwww
原監督にも認められたおwwwwwww
747どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:49.01 ID:93uuaGIS
735 :どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:04.37 ID:62k5aJyA
>>707
ランナーがイチロー
中島はバントが上手い
リスクは限りなく低いね


wwwwwww
748どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:59.06 ID:Ygqz8eNs
終盤にバントさせるなら序盤の岩村にもバントさせないとな
1点をとりにいく一貫性がないしゲームプランもないんだろ
749どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:02.16 ID:62k5aJyA
>>722
得点圏はあまり宛にならんからなあ
それなりに母体のある通算得点圏なら普通によかったよ
750どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:05.98 ID:na5rxHEm
ID:62k5aJyA


そろそろ100レスw
ハラシンの鏡
751どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:10.13 ID:FIYnzcIP
なんか中島オタの過剰な妄想がキモいんですけど
752どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:12.89 ID:dHBq3U2m
>>732
結局はそれが答えだな
原のバント策が相手を楽にしてしまったと
753どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:16.85 ID:XGqUZN3m
今回、多くの人間が原の采配ミスを批判したが、問題はそれが原の耳に入っているかだ
754どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:26.18 ID:S4IY7eNi
この人にはクスリが必要だな
755どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:27.71 ID:NvEjH0op
>>744
だなwww
756どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:38.66 ID:w9LeGj3F
つーかバントが上手いとかいう夢を見てる時点で駄目だろ
話をするつもりが原信者のID:62k5aJyAに無い
757どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:39:53.19 ID:8vfsPb6s
>>722
北京後は一応3割超えてる。まあ北京の時点では.238だったから祭りになるのも納得だが
758どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:01.21 ID:oPKDWcOu
>>723
これ以上内野要るか?
大体他の面子からしてスタメンはあまり無いし、
特別守備上手くも無いし、足も普通だし、
それなら内川村田小笠原あたりで十分だと思うけど。
759どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:31.65 ID:62k5aJyA
>>726
リスクが一番少なく得点圏にランナーが置ける
慎重じゃん
760どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:35.80 ID:zz402SfX
>>735
最初っからバントの構えしてる時点でそんなバントうまくないだろう
あそこで当たってる中島にバントは奇策なんだから
バントがうまい奴だったら最初っからバントの構えはしない
761どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:48.77 ID:3o6DBfe2
ハラシンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:52.83 ID:3QSi1ca0
もういいよ
キューバに勝てばすべておk
763どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:03.75 ID:qJvXALSt
>>759
>リスクが一番少なく
何でそう言い切れるの?
764どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:11.15 ID:w9LeGj3F
得点圏は当てにならない!
データなんかより、原の考えの方が確実である!キリッ
765どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:17.43 ID:0fOA4LAJ
あそこでエンドランをしたとして失敗すればそりゃ叩かれる
成功すればその後の結果無得点でも別に叩かれなかったろう

ところがバントはどうだ?
成功したのに叩かれているじゃないか!
766どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:18.63 ID:0mwzPLrX
>>753
ミスだとすら感じないと思う。
原をビッグベースボール志向に変えない限り。

そこらあたりは信念だからなあ。
767どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:20.84 ID:62k5aJyA
>>738
いや代表の練習でやってんじゃん
768どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:26.41 ID:vlXHcC/D
無死なら分かるけど、1死からバントとかありえない。
ヒットが打てなくても、進塁打くらい打てるだろ>ナカジ
というか、絶好調のナカジが打てないなら後続が打てるとは思えない。
それくらい、あの時のナカジは好調だった。
結局、原がパをあんま見てないから、ナカジ<青木って判断したんだろうね。
769どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:37.92 ID:dHBq3U2m
>>740
バントが上手いって根拠があるなら数字出せ
分母が小さいのは認めないんだろ
770どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:44.47 ID:LTV8PU1F
意外におかわりを代表に入れたら打ったりして
771どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:02.65 ID:0IxSXO/w
>>767
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:07.76 ID:62k5aJyA
>>760
当てるのが上手いって可能性もあるし一概には言えんなあ
773どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:20.79 ID:qJvXALSt
>>767
代表の練習でイムのボールをバントさせてんの?w
774どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:31.15 ID:e4poqwpX
>>759
確かに得点圏にランナーを置くには最適ですね
でもアウト増えるんですw
775どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:33.09 ID:NvEjH0op
>>767
やけくそだなwwwww
776どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:42:51.58 ID:oPKDWcOu
>>759
一番確率高く、ならまだ分かるが
一番リスク低く、とは言えないな
777どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:00.14 ID:62k5aJyA
>>763
ランナーイチローバッター中島だから
778どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:09.01 ID:LTV8PU1F
ID:62k5aJyAにレスが集中しとる・・・
779どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:33.76 ID:cpwmxXp1
アホの煽り屋がうるせえなあ。
実際は中島にエンドランが仕掛けにくいとか考えると、
この話は結構面白いと思うんだけどな。
780どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:35.32 ID:nZyXeu+M
ぶっちゃけ過ぎです西岡さん
781どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:46.25 ID:62k5aJyA
>>768
中島は対戦ないし終盤は慎重に行くのがセオリーだからね
782どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:56.15 ID:e4poqwpX
>>772
そりゃどこに行くかわからなくても当てるだけなら小笠原でも出来るwww
783どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:43:58.82 ID:TW+CqcRD
>>777 777で100レスおめwwww
784どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:44:33.78 ID:zz402SfX
>>758
内野手として見るのではなくて
代打もしくはDH専門と見ようよ
韓国戦も代打の欲しい場面なんてたくさんあっただろう?
785どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:44:41.54 ID:pwUu1xX1
>>759
それは慎重に得点圏にランナーを進める、それだけの話で
得点に結びつける可能性を求めるなら1ナウトランナー1塁からのバント策は愚行だよw

点を取る話じゃなくて得点圏にランナーを進める話してたんすかwwwそれじゃ点は入らないし事実負けましたよw
786どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:05.32 ID:62k5aJyA
>>773
いや二年間やってなかったわけじゃないってこと
バントの方がヒットより圧倒的に簡単だし
787どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:44.46 ID:nZyXeu+M
ID:62k5aJyAさん真っ赤過ぎです
788どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:06.72 ID:aziQN+MI
おまえら釣られすぎwwwww
789どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:08.74 ID:vlXHcC/D
そもそも、あの場面で慎重とか、それ自体おかしいだろ。
リードしてるならともかく、点とらなきゃ負けるんだから多少は冒険しなきゃいけない状況じゃん。
バントが冒険っていうのなら、そりゃ別の意味ではそうかもしれないがw
790どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:13.67 ID:NvEjH0op
録画してるので、8回裏の攻撃見てみるお
791どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:20.63 ID:62k5aJyA
>>774
いままで20個近くアウトを使って全然得点圏に進めなかったんだか一このアウトで行けるなら設けものじゃん
792どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:35.86 ID:FIYnzcIP
えーとあとアウト2つでヒット2本出たかな?出たかな?
793どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:43.75 ID:4ffXoc3W
【野球/WBC】キューバのフィデル・カストロ元議長、WBC日韓戦の感想「あそこでバントはないな」 キューバ代表にも叱咤激励★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236768239/

【WBC】 「フラッシュがまぶしくて投球できない」奉重根アピールは予め作り上げられた脚本だった?[03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236774320/
>◇ イム・チャンヨン「バントしてくれありがたかった」
794どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:47:06.08 ID:reSUFxJ5
>>786
練習してあの程度のバント?
795どうですか解説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:47:07.17 ID:nZMQmoaP
ID:62k5aJyA
こいつ一昨日のID:OLRkuRXPか
796どうですか解説の名無しさん