朝までWBC生討論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
とりあえず

松坂、イチローが大号令 第2回WBCは日本人メジャーリーガー総動員!福留が井口が…出撃態勢
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219930396/
2どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:14:51.78 ID:D2Z5PvR+
東スポかよ!
3どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:15:05.51 ID:pgPJ0u84
朗報だね
4どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:15:52.19 ID:C6Y0+uzu
正直星野の下ではこんなメンバー集まらんだろ
5どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:16:29.48 ID:oDTvcbAH
さすがイチローさんや!!
6どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:16:54.23 ID:dxrv8ydR
イチロープレイングマネージャーの誕生か
7どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:16:56.44 ID:PgJlFUo9
にしこりさん試合出てるよな・・・まぁ怪我人が不要なのは五輪で明らかだけど
8どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:17:42.99 ID:uLfIzyL/
井口はどの面下げて出てくるんだ

前回は松井秀が叩かれて目立たなかったが
こいつの方が狡猾だろ
9どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:17:46.25 ID:oDTvcbAH
松井は疫病神だからいらない
10どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:18:42.39 ID:MxMd59R6
どっちにしろ井口はもっともっとがんばらないと呼ばれないだろ
11どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:19:00.82 ID:pgPJ0u84
松井さんは今オフ手術でしょ?
12どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:19:05.70 ID:rLk4euqQ
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

>>8
同意。井口はいらない。
つかもう劣化してるだうし。
13どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:19:49.13 ID:/YeqZQAP
ピッチャは

先発 松坂、黒田

中継ぎ 岡島、小林雅、大塚

抑えに斉藤隆がいればなー

14どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:20:54.54 ID:NjrXn/Cb
井川、薮田、福盛もいれるべき
15どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:21:11.22 ID:/YeqZQAP
>>14
(゚听)イラネ
16どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:21:30.43 ID:D2Z5PvR+
斎藤隆も壊れかけのレディオなのが気になる
17どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:22:11.13 ID:/YeqZQAP
>>16
斉藤は故障して今日本にいるから無理だろうな
18どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:23:03.88 ID:We5vWLR1
井口って今試合出てるの?
てか抑えいないよね
19どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:23:25.97 ID:8xPyfPha
東スポだからアレだけど、それでもイチローや松坂がこういう事を言ってくれたらと思うだけで嬉しいわ
まあでもメンバー全員メジャー組なんてありえんけどw
松井は手術だろうし、井口は井口だし斉藤も手術して万全じゃないし田口は日記職人だし
あと岡島はいくらメジャーで活躍しても信頼出来ないのは俺だけだろうか…
20どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:23:45.37 ID:lvsSedtB
大塚もだめなんじゃねーの
21どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:24:57.91 ID:/YeqZQAP
>>18
代打とかででてるよたまにスタメンも
22どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:25:06.00 ID:/yEsJiCC
井口や城島や田口や岡島やコバマサはイラネって言いたいとこだが、
ポジションの関係で井口以外はいるな。

怪我の斉藤隆、松井秀、井口以外で。
23どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:25:35.44 ID:48nUvlBH
抑えは誰が監督でも藤川になりそう
もう岩瀬はないわ
24どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:25:46.92 ID:/YeqZQAP
田口はメンバーに入れてやりたい
25どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:27.28 ID:5ZQUPY1d
(Θ щ Θ)WBCの準備は万端だぜ
26どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:55.46 ID:5R6uyIaK
NPBの選手たちも負けじと奮起してくれるといいんだけどなー
五輪では選ばれなかった内川や栗原に期待している
27どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:57.30 ID:lvsSedtB
>>23
藤川もないわ
国際試合では完全に通用してないし
28どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:58.32 ID:pJfb86me
松井出れるなら出てほしい
4番はって恥ずかしくないのはあいつだけ
29どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:27:29.22 ID:fYOj1vN7
>・第2回WBCメンバー(東スポ予想)
>【監督】
>ボビー・バレンタイン
>【投手】
>先発・松坂、黒田
>中継ぎ・岡島、大塚、小林
>抑え・斎藤
>【野手】
>外野・福留、イチロー、田口
>一塁・新井、二塁・井口、三塁・岩村、遊撃・松井稼
>DH・松井秀


また新井かよ
30どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:28:15.23 ID:/YeqZQAP
新井(゚听)イラネ
31どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:28:16.18 ID:FKiNQ5xq
出場ほぼ確定・イチロー、松坂、福留
たぶん出る・黒田、岡島、松井稼
よくわからないし、戦力かどうかも微妙・コバマサ、日記
いらねー・井口その他マイナー
でてほしいけど怪我でだめ・ゴジ松井、斎藤、大塚
32どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:28:34.37 ID:OUJM8ovV
今度は出ないと非国民だよ松井
33どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:28:53.86 ID:/0nzcdjC
ノムさんじゃないけどやっぱり松中は連れて行くべきだろ
34どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:28:58.62 ID:LBUJ6kTh
バレンタインが西岡外すわけないけどな
35どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:08.53 ID:/YeqZQAP
松井はでないだろ
36どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:12.45 ID:D2Z5PvR+
マチュイが出られないと、また4番は松中になりそうだなw
37どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:18.13 ID:FKjNZCYP
加藤大を忘れてもらっては困る
38どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:24.11 ID:ClXHfoNI
大塚は肘怪我して只今アリゾナでリハビリ生活中だったと思うが
さすがに来年いきなり登板はないと思うが……
39どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:28.52 ID:/iJI1orB
ロッテファンだがコバマサは怖いから止めてくれ
40どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:35.50 ID:/YeqZQAP
松中、小笠原は必要
41どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:38.13 ID:FjvnY9YS
田口がひょっこりコーチ枠にいるとおもしろいのに
42どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:56.53 ID:We5vWLR1
西岡川アはいるだろー
43どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:59.38 ID:dxrv8ydR
マイケル、馬原あたりじゃダメか
44どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:03.20 ID:fQRRwM8m
阪神+イチローで十分
45どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:11.63 ID:UCdBy50K
馬原はないな
46どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:31.64 ID:/YeqZQAP
>>44
阪神(笑)
47どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:34.83 ID:We5vWLR1
藤川、岩瀬、馬原、マイケル、加藤大

うーん
48どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:42.15 ID:0fiB0xnH
>>34
案外ボビーってよくわからんのだよな
ベストナイン聞かれてサードに今江じゃなくて新井推してたしw
49どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:03.59 ID:BsMgb4rZ
>>29
>【監督】
>ボビー・バレンタイン ←米国からオファー受けてるんじゃなかったっけ?
てか、東スポの予想メンバーひどいな・・・。
松井は術後の経過によっちゃ出れるが、
大塚・斎藤は完全アウト。あと、田口は守備要員にしかならんぞ。
50どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:33.54 ID:OtFfNpBY
野手のスタメンはほぼ3年前と同じメンバーになりそうだな
第一回メンバー好きだから嬉しいが
51どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:52.19 ID:LBUJ6kTh
とりあえず他のメディアも1001が監督じゃない予想をどんどんしてくれ
52どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:54.42 ID:/YeqZQAP
渡辺俊介も必要

左に、角みたいのがいればなー
53どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:32:40.90 ID:5ZQUPY1d
松井秀はないよ。ヒザの手術あるから。
これやらないとWBCどころか、選手寿命終わるからな。
54どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:32:57.16 ID:/RtugOVX
隆みたいよおおおおおおおおお
マジで選んでくれお
55どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:06.79 ID:/0nzcdjC
大加藤のナックルカーブは初見では打てないんじゃないかな
56どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:45.15 ID:/yEsJiCC
サード岩村、セカンド稼頭夫、ショート西岡or川崎orナカジ、ファースト松中or小笠原or栗原。

あと、多村が使えるなら田口イラネ。
57どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:51.58 ID:/oy6BhuZ
左右の中継ぎ専門が必要だな
でも中継ぎで毎年成績がいいのってあまりいない
58どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:59.32 ID:OUJM8ovV
>>53
だよな。膝の手術すっかり忘れてた。
あきらめるしかなさそうね。
59どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:34:14.81 ID:/YeqZQAP
多村も必要だな
60どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:34:52.61 ID:OtFfNpBY
>>56
どうしてもカズオは途中で腰痛になる姿が目に浮かんでしまう
61どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:35:57.77 ID:/YeqZQAP
福留も今の成績みたら心配なんだけど、やっぱ必要だな
62どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:20.78 ID:rs6CPnIv
“悪質”阪神ファンを甲子園署が逮捕
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2008/08/28/0001386073.shtml
 兵庫県甲子園署は27日、甲子園球場内で警備員に暴行したとして、
A容疑者(30)=大阪府在住・会社員=を逮捕した。
A容疑者は阪神タイガースおよび阪神甲子園球場に応援団としての届け出提出を行わず、
各球場に出入りしている応援サークル「猛虎塾」の一員だった。

 調べでは、A容疑者は7月13日に甲子園で行われた阪神-広島戦の試合中に、
レフト外野指定席通路などにおいて、球場内の警備員4人の胸部を突く、頭髪をつかみ引っ張る、
頭部を殴るなどの暴行を加えたという。

 甲子園署によると、同サークルはこれまでにも球場内外で迷惑行為を繰り返しており、
治安維持および他の応援サークルへの警鐘を与えるために、逮捕に踏み切った。
関係者は「優勝に向かうチームや、応援するファンへの水を差す悪質な行為は、断固として認めない」と話した。
63どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:30.39 ID:0rdsgPW2
ミスターWBCの多村は必要だろうな
怪我をしてなかったら当確だろう
64涙目の鷹ファン:2008/08/28(木) 23:37:39.91 ID:rc8hIS/L
ふざけるな!!おい!!ふざけんな!!

日本野球の人気低迷の原因になった連中はWBCにいらねえよ!!

国内で頑張ってる選手を中心に星野さんは組んでくれ!!

松中をいれてください><

松坂、イチローと福留は前回参加したからどっちでもいいが、松井(笑)とか田口(失笑)とか岡島(爆笑)なんていらねええよ!!
65どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:38:00.88 ID:voN2Oa1X
しかし五輪が前振りみたいになってるな
こいつらでは駄目だったか・・・やはりおれらが
って感じでイチローと松坂登場だからな
これで惨敗したら目も当てられないな
66どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:38:20.42 ID:/0nzcdjC
ドメは使い方次第では大ブレーキ役にもなりそうだから
監督次第になるな
67どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:39:33.13 ID:5ZQUPY1d
第1回組からは
松中、多村、川ア、西岡、渡辺俊、青木は必要。
68どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:39:35.56 ID:XMJZdxvG
タイガースがいけばええ
69どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:39:56.61 ID:OtFfNpBY
>>65
星野だったら辞退してくれとか
いらん期待かけられてるのは気の毒だな
70どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:40:35.82 ID:cQtZIxvw
仮に松井が手術しても本戦には間に合う。
長嶋と張本が説得すれば松井も覚悟して出るはず 
 
松坂の松井軽視は異常だよね。
MLBの日本人で対戦の試合前・松井に挨拶しないのって松坂くらいだろ?
71どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:41:18.74 ID:vYOESShb
>>64
3行目だけは同意しかねる
72どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:41:19.33 ID:htuIL6op
もはや国内リーグは韓国リーグ以下。全員メジャーリーガーでいくしかない
73どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:42:04.90 ID:MoKzAPMi
栗原入れて欲しい
次の次では主軸になるだろうし
74どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:42:44.00 ID:lsV/vDcL
>>70
やっぱ松坂って松井嫌いなのかねw
面白いからいいけど
75どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:06.69 ID:D+TYesGS
メジャー選手、及びメジャー経験者のみでオーダー組めばいい
76どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:51.99 ID:QaRgzEuF
松井秀が大人の事情で国際試合に出られないと聞いたんだが
どういう事?
77どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:58.94 ID:5ZQUPY1d
>>70
WBCMVP選手とトンズラ松井じゃ、格が違うわな。
松井が挨拶に行くべき。
78どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:02.55 ID:NjrXn/Cb
石井一が出たがっている
79どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:14.54 ID:6YOrr36B
日本シリーズで優勝したチームの監督が監督をやり、優勝チーム+選抜及び大リーグで行くのがいいのではないか。星野は短期決戦には向かないだろう。やはり日本シリーズで優勝したチームの監督が公平でいいだろう。
80どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:25.76 ID:FKiNQ5xq
井口のイチロー嫌いも相当なものらしい。
81どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:28.87 ID:8xPyfPha
>>73
そうそう次の次の事もあるから栗原は是非入れて欲しいんだけど
ただ栗原が多分シーズン後に肘の手術をすると思うんだよなあ
82どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:31.47 ID:D2Z5PvR+
>>76
ステロイドやってるとかそんなんだろ
83どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:41.67 ID:z+9dcFId
松井は普通に嫌われてるだろ自分勝手だし
84どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:04.88 ID:/0nzcdjC
松井秀はまたサボりか
ヤンキースはWBCに協力する気ないんかね
85どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:15.82 ID:BsMgb4rZ
>>70
松坂はしてるだろ。まあ、形だけっていう可能性はあるが。
つーか、松坂はパ出身だから、元から松井秀を意識して無い。
アンチはそれを松井無視wって感じで喜んでるようだが。
逆に、セ出身の黒田は松井秀を意識している。

まあ、WBC経験者で尚且つイチロー信者の連中は松井秀を嫌ってるみたいね。
井口のことはどう思ってるのかな?
86どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:44.55 ID:nCfFbrJM
女子のワールドカップは明日決勝か?
頑張れ日本
87どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:50.16 ID:OtFfNpBY
>>84
エロもジーターも出てるし個人の問題だろ
88どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:14.80 ID:zVsQDbc4
>>70 メス入れたら間に合わないよ、3月試合なら1月には身体作らないといけないからね。
メス入れんかったらヤンキースから出されるだろうし。
89どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:26.86 ID:8xPyfPha
>>85
黒田と松井は歳が同じってのもあるよね
90どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:43.34 ID:z+9dcFId
>>84 
ジーターもAロッドもでたじゃん
91どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:58.69 ID:lsV/vDcL
>>84
むしろ出ない方がいいような
松井とイチローは仲悪そうだし他もなぁ・・・
92涙目の鷹ファン:2008/08/28(木) 23:47:20.69 ID:rc8hIS/L
松井ひでき
「生涯巨人!!」と地元の行き着けの店の障子にサインしたが今は…(笑)

じょうじまけんじ
「藤井さんにホークスでプレーしてる元気な姿を見せたい!!」
メジャーでもう衰えてるじゃんw
「マリナーズを世界一に!!」
あんたのせいでマリナーズは最下位じゃん(≧∇≦)
93どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:48:19.70 ID:OtFfNpBY
>>91
仲悪いのはお互いのファンだけで
当人同士はただの日本球界の先輩後輩って関係じゃねーの
94どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:48:19.88 ID:5ZQUPY1d
95どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:48:40.85 ID:z+9dcFId
でも、今回も松井出なかったら、ますますファン減るし、嫌われるな
96どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:48:44.11 ID:lsV/vDcL
>>87,90
ヤンキースが出させてくれないって記事を読んだような気がするけど嘘だったのか
97どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:49:02.72 ID:/0nzcdjC
そういやAロッドどっちで出るかで揉めてたな
ヤンキースが非協力的だったって記憶は間違いかスマン
98どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:09.10 ID:D2Z5PvR+
少なくともヤンキースから圧力的なモンはあったらしいけど
99どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:16.14 ID:LpTehAwH
WBCあるのに、何で今年のペナントで使うボールをメジャー球にするなどの
事をしなかったのか?
100どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:21.50 ID:fYOj1vN7
手術明け(予定)の松井は本人的にも代表チーム的にも厳しくないか
101どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:47.48 ID:dxrv8ydR
イチローは松井のこと嫌いじゃないだろう
松井が本拠地初試合で満塁HR打ったときに
「やっぱり何か持ってるんですね」みたいなコメントしてたじゃん
102どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:18.16 ID:rLk4euqQ
コバマサなんて使ってられるかよwww
103どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:21.49 ID:lsV/vDcL
日経かなんかの記事で松井のこと批判してたような気がしたけどみつからん
104どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:47.95 ID:z+9dcFId
>>101
そりゃあ記者に聞かれた答えるだろw
105どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:58.62 ID:cQtZIxvw
>>85井口・松井は同期生だし、偽善活動を一緒にしたり繋がりあるよね。
イチローも松井をホームランバッターと認めてるみたいだし。(マスコミとの付き合い方には否定的だけど)
106どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:53:25.55 ID:htuIL6op
箱庭人工芝飛ぶボールで育ったカスどもはお外に出ると全く使えないことがわかっただろ
107どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:54:06.12 ID:k0MdSKvQ
松井とイチローが仲悪いなんて初めて聞いたぞ
まさか芸スポで酒豚が松井ファンイチローファンの対立煽ってるの見て勘違いでもしたのか
108どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:54:13.79 ID:z+9dcFId
松井と井川は給料泥棒とNYファンに思われてます
109どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:54:42.18 ID:sIUJQfjT
松井とイチローが仲悪いなんて聞いたことないな
仲良いとも聞かないけど
110どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:54:55.77 ID:cQtZIxvw
>>89井口もコバマサもね
111どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:55:50.67 ID:h1f73mc8
そういや韓国ってMLBの選手いるの?
いなけりゃ台湾の方がキツそうだな
112どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:55:54.51 ID:2axqqwPD
野手はなんとかなるかもしれんが抑えがいない…
113どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:56:00.83 ID:24cU161v
アメリカも人選が難しいな
前回メンバーのほとんどがまだ選ばれてもおかしくないけど
去年、今年あたりから若い選手が出てきているし
114どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:56:28.40 ID:z+9dcFId
松井は疫病神だからいらないよ
ヤンキースだってあいつがきてからWチャンピオンになれないし
115どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:56:43.11 ID:BsMgb4rZ
とりあえず、松井秀出場の可能性について。
ヤンキースが本日終戦となりましたので(ヤンキースファンの俺orz)、
今手術に踏み切れば余裕で間に合いますが、
仮に、今じゃなくオフに手術した場合、POは出場できなさそうなので、
10月には手術していると思われます。
となれば、去年より一ヶ月早いので、それだけ早く回復できるかもです。
ちなみに、今年は、三月の初めに試合に出てます(去年11月に手術)。
なので、術後の経過や手術の内容にもよりますが、
DH限定ならWBCに出場できる可能性があります。
そうなれば、イチ松打線も拝めるかも!?
116どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:57:23.31 ID:lvsSedtB
仲悪いとかどうでも良いわ
使えるか使えないかだろ
117どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:58:00.69 ID:5ZQUPY1d
星野、松井秀はいらない。
118どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:58:56.09 ID:leUf0xEs
投手13、捕手3、内野8、外野6

先:松坂、黒田、ダル、岩隈 +(杉内、和田、成瀬から2人)
中:岡島、小林雅、馬原、藤川、薮田 +ロング要因(川上、渡辺俊)

捕:城島、矢野、阿部or日高
内:岩村、松井稼、小笠原、西岡、川崎、中村紀、荒木、松中
外:福留、イチロー、青木、和田、多村、福地

こんなんでどーよ
119どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:03.72 ID:z1TEqydl
打線は、メジャー組でも、ヒデキマツイがいないと、五輪組とそんな変わらん力量だと思うけどね。
120どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:09.79 ID:DpwsCMqQ
斎藤隆の肘がなぁ・・・手術したら間に合う訳ないし
121どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:36.70 ID:/S2+b8Uk
センター、ライトはイチロー、福留(どちらのポジションでも可)で良いとしてレフトは意見が割れるだろうなぁ・・・
122どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:46.26 ID:D2Z5PvR+
マチュイも前回出てないから正直未知数なのがなー
123どうですか解説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:54.57 ID:dMbJi1Ck
出場したいんですが
どこへ申し込めばいいですか?
124どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:00:01.81 ID:KOyrj4hc
>>111
前回のWBCでは韓国人メジャーリーガーに抑えられた訳だが
125どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:23.88 ID:5ZQUPY1d
加藤コミッショナーが初視察
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080828-00000176-jij-spo

この日は巨人の滝鼻オーナーとワールド・ベースボール・クラシックなどについて懇談した。
126どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:02:26.73 ID:fLRVbqUZ
>>114
芸スポの煽りを信じてる馬鹿がマジでいるのか。
ヤンキースがWSで優勝できなくなったのはムースが来てから。
あと、松井が入団した年は、ヤンキースWS進出で、去年よりもPOを長く戦ってる。
逆に、エロが来てからどんどん悪く落ちている。
エロがいるチームは優勝できないっていう記事もあるくらいだし。
松井擁護じゃないが、少しは調べよう。
127どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:02:28.36 ID:z5Zqg54+
コバマサって日本にいたら候補にすらならなかったのになんで入れる人いるんだろ・・・
メジャーだからっていう理由でか。

ちなみに防御率3.61。被打率は47.1回53安打だから高めだな。相変わらず劇場か
128どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:02:51.10 ID:KJB3Ga19
>>118
ダル、小林雅、藤川、薮田、矢野、荒木、福地
こいつらはいらん
129どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:04:21.84 ID:HON1RvGa
>>124
朴はもうダメだろ
130どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:08.37 ID:0OkHTjhw
走れない守れないイボイは普通にいらねー
131どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:16.71 ID:k0MdSKvQ
川崎、西岡は怪我なければ外せないだろ
こいつらは国際戦では頼りになる
内川、栗原、内海、小松とか成績良いけど実績イマイチなのはどうなんだろうね
132どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:29.12 ID:kEcMrvoi
インディアンスの秋は入る?
どんなバッター?
133どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:36.94 ID:dgF/rZ6i
>>93
対談で仲よさそうに会話してた訳だがw
ファンが煽りあってるだけで当人同士はなんとも思ってない
134どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:48.90 ID:98cXYgcF
>>129
良く知らんけど前回5人以上いた気がするし今回も誰かいるんじゃないの?
135どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:05:56.82 ID:XS+5hZwD
松坂とイチローがいらないな
136どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:06:07.26 ID:fLRVbqUZ
>>120
斎藤は手術した場合、リハビリに一年弱必要。
今、手術回避して復帰を目指してるが、キャッチボール始めたばっかり。
WBCはまず無理だから、代役クローザーは必須。
代役には、岡島か劇場かな。
NPBクローザーは、北京で化けの皮がはがれたからもう駄目だ。
137どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:06:19.51 ID:dgF/rZ6i
>>91の間違いだった
138どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:07:09.73 ID:OtFfNpBY
>>129
今年ドジャースでいい成績のこしてるよ
だからと言ってWBCはどうなるか分からんけど
139どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:07:22.82 ID:dgF/rZ6i
>>136
馬原でいいじゃん
140どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:07:26.70 ID:ZGkLC5Sn
今プロ野球界ってちょうど世代交代しているか時期だよおね。
141どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:02.08 ID:zDV2E8Rq
test
142どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:09.01 ID:o8clg4tK
城島はいらねーから
143どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:59.73 ID:KOyrj4hc
>>142
じゃあ誰よ
144どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:59.99 ID:0OkHTjhw
>>133
仲よさそうってより、イボイがものすごい卑屈になってイチローに合わせてた感じしたけど。
イボイx稼頭央対談はイボイがものすごい横柄な感じだったけど。
145どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:07.89 ID:CNvXeDAw
とりあえずダルはもういらない
ハムオタがやたら持ち上げてたが鍍金が剥がれた
大竹内海清水あたりの方が活躍する
146どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:09.61 ID:dgF/rZ6i
>>144
蔑称使ってる時点でお前の素性が知れるな
147どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:14.87 ID:uUb9VRbN
>>144
年齢からすると あたりまえとしか思えんが
148どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:41.64 ID:o8clg4tK
2008年8月23日、北京五輪星野ジャパン惨敗に、城島の姿がぴたりと重なる。
http://blog.livedoor.jp/damejima/archives/530190.html
149どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:49.34 ID:cptDs1bE
キャッチャーは里崎か細川か日高でいいんじゃない
阿部は正直微妙
150どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:12:51.46 ID:EgKiFCph
大塚は間に合わないかな
ttp://www.aspara.co.jp/aki-otsuka/
151どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:13:25.27 ID:2fGvmljk
結局、おなじユニフォームを着た松井とイチローを
見ることはないのか・・・
この大会がおそらくそのラストチャンスだけになあ
もうヤンクスは無理なんだから松井いますぐ手術しねえかな
152どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:14:23.75 ID:VyZlv0/2
>>128
ダル以上の先発、藤川以上の中継ぎが他にいる?
ブルペン捕手の役割からすれば矢野は当然
福地は代走要因だけでも入れるべき人物
153どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:15:04.06 ID:fLRVbqUZ
>>144
イチローは秀の先輩で、秀は稼の先輩。
後輩が先輩に、先輩が後輩に、っていう接し方だろ?
何か問題あるのか?
つーか、仲良い悪いはもう良いよ。
スタッフも選手も仲良い連中で寄り固まって負けたんだろ、北京は。
少しは学習しろ。
154どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:15:10.45 ID:dRUHDwtr
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    GGと岩瀬はクビ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

155どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:15:56.09 ID:0OkHTjhw
>>147
年上だからと横柄に接するのは当たり前じゃないよ。
イボイの場合、目上格上には卑屈に見えるくらいな接し方をして、
年下、格下にはものすごい横柄に接するからね。育ちが悪いんだろうけど。
156どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:00.03 ID:dgF/rZ6i
>>152
松坂黒田岩隈がいるからダルは格下に投げさせるか中継ぎだろ
157どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:02.30 ID:QDKGkhw5
大恥をかいた日本野球界にはもうメジャー組しか残されてないんだ。
158どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:17.24 ID:6Zkm5Es0
松井が辞退する確率99.8%
159どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:25.90 ID:cQ2DkMi7
メジャー組はおっさんばっかりだけど、スターばっかりだからな。
ホームラン20本も打ってない人ばっかじゃんwとかいう馬鹿もいるけど。
ただ、NPB入りを断ってマイナーから這い上がり、メジャーで活躍する、みたいな
選手がもっと増えてくれればな・・・・。ちょっと違うけど大家みたいな感じの。
160どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:28.70 ID:uRcYYEQm
韓国人大リーガーの現状を俺の知る限りで報告

朴チャノ・・・ドジャースでまずまずの活躍。ストレートは未だかなりの速さ
秋シンス・・・インディアンスの外野の控え。パワーはそこそこ?
金ビョンヒョン・・・現在所属球団なし。放浪中。性格最悪
白チャスン・・・マリナーズ?のトレード要因。米国国籍取得


あくまで参考に
161どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:36.34 ID:8izEr8Tg
>>151
WBC出たくないからシーズン中に手術しなかったのか、
と思ってしまう俺は本当に嫌な人間だ…
162どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:38.93 ID:CNvXeDAw
>>152
俺のレスが見えないの?
163どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:43.98 ID:7e8Cm3z4
つっても日本で活躍し続ける限りダルと藤川は選ばざるを得んだろ常考
実際今回のあれを考慮してダルと藤川を外す監督は一人もいない
164どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:18:01.82 ID:Y7xcOgBp
51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:03 ID:b5K42hz30(2)
やくざに煩悩を足すと星野になるらしい
893+108=1001
165どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:18:21.25 ID:V1bBSYg7
松井は前回あれだけ馬鹿にしてたのに出ようと思うのかね?
166どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:19:09.48 ID:dgF/rZ6i
>>161
プレーオフに出たいから手術しなかったんだろ
167どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:19:24.46 ID:V1bBSYg7
>>161
松井ならあり得るんじゃね?
そういう計算はしてると思う
168どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:19:52.11 ID:0OkHTjhw
プロアマ通じて代表未経験の高齢選手は普通に要らない。
今更イボイ出すくらいなら金本出した方が良い。
169どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:00.78 ID:uRcYYEQm
王建民はWBCに間に合うのか?
170どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:15.87 ID:zilwtJc7
イチローがオールスターかなんかの会見で遅刻したとき
普段遅刻常連の松井が茶化すように「あれっ遅刻ですか?」
→イチロー「お前のがうつったんだよw」みたいな感じで話してたな
171どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:35.79 ID:sdCMc2Ev
>>161
ビョンヒョンは来ないだろうな。疫病神だし、前大会の戦犯だろうし。

北京で投球スタイルは違うけど、いいアンダースローいたし、こっちがWBCに来そう
172どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:52.12 ID:8izEr8Tg
>>166
厳しいだろプレーオフはチーム自体が
173どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:03.21 ID:EgKiFCph
藤川はWBCでも五輪でも大事なところで打たれたからなぁ。
オレなら、使わない。中国、台湾相手なら使う。
174どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:08.86 ID:VyZlv0/2
>>162
ダルより大竹内海清水が活躍する根拠がない以上どうしようもない
175どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:20.23 ID:fLRVbqUZ
>>155
>目上格上には卑屈に見えるくらいな接し方をして、年下、格下にはものすごい横柄に接するからね。
べつにイチ松の対談、そんなに卑屈になってなかったけどね、松井。
あと、憧れの掛布に対して首位打者とってないのを馬鹿にしたり、
中畑をおちょくったり、別に年上にも気使わないぞ、松井。

つーか、イボイなんて呼んでる時点で貴様の育ちの悪さが分かる。
176どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:27.30 ID:ZKavEWFa
メジャーリーガー連中総動員してもそんな変わらない気がするのは俺だけ?
177どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:31.30 ID:hZNo0H+g
最近松井秀が書いた「不動心」って本読んだけど
前回のWBCを辞退した理由は日程的な問題とチームをしばらく離れるからだそうだ
178どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:43.64 ID:dgF/rZ6i
>>172
万が一出れること考えてるんだろ
179171:2008/08/29(金) 00:21:43.85 ID:sdCMc2Ev
>>160だったわ
180どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:53.18 ID:GAMEsoBx
魔腹は要るな
一応
181どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:22:04.57 ID:dRUHDwtr
メジャー総動員なら、野茂監督、桑田Pコーチ
182どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:22:36.94 ID:KJB3Ga19
>>152
先発は埋まってるしダルはいらない球も合わないみたいだし
藤川は2回とも失敗したし国際試合では通用しないってことが証明された
ブルペン捕手ならキムタクでもつれてけばいい矢野は論外
183どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:09.06 ID:7YdLnDUN
一番イチロー四番松井のオーダーなら負けても悔いはない
184どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:11.25 ID:qeYZ1Rzm
WBC辞退で松井が嫌いになった
185どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:09.84 ID:V1bBSYg7
>>176
少なくとも外野の守備はよくなると思う
186どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:19.47 ID:0OkHTjhw
>>177
Aロッド、ジーター、デーモンとかが参加出来てイボイが参加出来ない理由がわからん
187どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:30.52 ID:CNvXeDAw
>>174
チャンス与えられてすらいないのにそれはないわ
188どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:44.71 ID:uRcYYEQm
ビョンヒョンが出るようだと韓国も終わりだろうな
あいつは多分他の韓国人にも嫌われてる
189どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:58.23 ID:EgKiFCph
>>177
>前回のWBCを辞退した理由は日程的な問題とチームをしばらく離れるからだそうだ

松井って、なかなかのチキンだな。
190どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:24:05.84 ID:dgF/rZ6i
でも井口城嶋田口は使えそうも無いよな
191どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:24:23.84 ID:2XPEp6Vc
五輪だけ見てダルビッシュいらんとか言ってる奴はアホだろw
192どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:03.64 ID:E4pQOape
>>164
これすげーな
数字の奇跡か…
193どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:03.98 ID:ZJHcI0Ou
内外野どこでも守れる俺を連れてけばいいのにね
194どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:07.07 ID:9cidf8gj
>>185
稲葉の守備をバカにすんな
195どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:46.64 ID:V1bBSYg7
>>177
要はこれからの自分にとってプラスになりそうにないからチームを言い訳して逃げたんだろ
196どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:58.09 ID:89AhfgUf
MLBの中で出身国別のチームに分かれてやるわけだね

日本でも出身地別チームの試合が見たいよ
県別が無理なら地方別とか
197どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:26:08.89 ID:dgF/rZ6i
>>191
使い道なんて格下に先発くらいしかないし

準決勝とか決勝はメジャー組が投げるんだぜ?
198どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:26:41.67 ID:KOyrj4hc
城島と井口の勝負強さはもっと評価されていい
199どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:26:49.77 ID:Ztaa3xX4
>>195
時勢を読み間違ったよね
200どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:11.25 ID:cQ2DkMi7
藤川がペナントで活躍できてるのは、正直なところ、ほとんどの選手が藤川の球にあわせる気が
ないからっていうのが大きいよね。勝ち試合のたった1イニングしか投げない投手の特異な球筋を練習で打とうなんて
選手はあんまりいないだろうし、合わせた所で今度は普通の投手の球筋に合わなくなっちゃうし。
でも五輪やWBCなんかでは、特にペナントを中止にしてまでくる国の選手にはやっぱりあわされてる感じがある。
藤川は好きな投手だけど、今日も韓国戦も、ストレートが入らなくて苦し紛れに質の悪いフォークで
勝負しに行って痛打されてるんじゃないかな。球威が戻るとか、投球の幅が広がらない限りは、一発勝負ではあまり
見たくない投手ではあるんだよね・・・・・・。だから隆でいいよクローザーは
201どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:20.73 ID:7e8Cm3z4
つかメジャー組が全員来てくれる保証は全くないだろう
なんか来て当然の様に言ってるが
202どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:29.16 ID:EgKiFCph
>>196
福岡だと村田(笑)が4番になるのか。
かんべんだな。
203どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:46.44 ID:89AhfgUf
>>198
井口は負けててベンチがお通夜状態でも
空気読まずにHRとか打ちそう
204どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:52.61 ID:1rkLalT6
WBCではユーティリティいらねーから
ちゃんとスペシャリスト揃えろよな
205どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:59.45 ID:uRcYYEQm
うちからは関本選んでくれ
内野ならどこでも守れるしエラーしない
左右の苦手も無いし、バント要員が1人はいるだろ
206どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:29:01.33 ID:EgKiFCph
>>201
>>1のスレの東スポ記事がそういう趣旨なので。
207どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:29:30.99 ID:V1bBSYg7
>>194
馬鹿にしてないけど今回みたいに森野かGGかで2択を迫られるようなことはないだろう
けど稲葉って何歳?結構年じゃないか?
208どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:29:33.64 ID:89AhfgUf
>>204
人数制限が違うから大丈夫だと思うよ
209どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:30:26.30 ID:VyZlv0/2
>>187
チャンスを与えられるぐらいの成績をNPBで残さないと意味ないわな
WBCなんて全試合本気なんだから試す余裕なんかないし

>>182

>球も合わないみたいだし
予選のアメリカ戦見てたか?ちゃんと修正してるよ
ブルペン捕手の大事さが分かってない奴は語るなよ


210どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:30:38.62 ID:58UUHdio
>>200
今日のフォークをノリさんに打たれたのは韓国戦の再現だったよなw
なんだか寂しいなぁ……
211どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:01.23 ID:hZNo0H+g
2002年 松井秀の50HR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm779606
212どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:23.11 ID:dgF/rZ6i
>>207
稲葉じゃギリギリで選ばれるって感じだしね
外野は福留青木イチローで固定だろうし
213どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:27.22 ID:CHIEEnyY
井口の勝ち運は重要だな。
214どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:30.06 ID:uRcYYEQm
渡辺俊介がキューバに打たれたのはショックだったな
初見で打てる訳ないと思ってた
215どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:50.16 ID:dRUHDwtr
ダルって五輪前は「代表だからって特別じゃないし」みたいな感じだったけど、今回負けてやる気になったかな?
216どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:54.38 ID:GMCLuYlM
松井頼むから出てくれ
新井だの村田だのじゃ日本代表の四番は無理
松中も良いかもしれん
217どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:57.54 ID:kextip0Y
斎藤隆がいない時点で終わってる。再来年なら加藤や永川とか期待出来たのに。
218どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:06.02 ID:58UUHdio
>>205
バント要員なら中日川合さんにコーチ兼任してもらったらどうだろう?w
219どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:17.44 ID:dgF/rZ6i
>>209
あのアメリカ戦のやる気の無い暴投は観てたよ
220どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:37.37 ID:CNvXeDAw
>>209
ドームじゃなきゃまた炎上するぞw
221どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:55.67 ID:ZJHcI0Ou
>>202
そこで吉村ですよ
222どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:00.65 ID:uUb9VRbN
松井がムリなら松中しかいないだろな 4番は
223どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:04.42 ID:ZKavEWFa
松坂以外のPは不要じゃね?
野手も、イチローは別格としても、井口、岩村、田口、福留あたりを連れて来てもどうかねぇ
224どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:41.81 ID:cUBA6O1+
松坂、黒田、岩隈と右の先発が三人決まってるようなもんだからな。
正直ダルが五輪予選、本戦で大して役に立ってないのは事実だし。

まあ、少なくとも涌井は残念だな。
225どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:48.11 ID:EgKiFCph
>>220
ドームでもからくりなら、炎上する。
226どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:58.29 ID:uRcYYEQm
アメリカってドーム少ないよな
2つしか知らんw
227どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:10.68 ID:KJB3Ga19
>>209
3位決定戦のアメリカ戦はみなかったみたいだね知ったかぶるなよ
矢野とかありえんわ
228どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:19.53 ID:2XPEp6Vc
>>197
それで外せってかwメジャーの投手だけじゃ全部賄いくれないきれないし
シーズン終りまでの状態も考慮にいれなきゃならん
何でも駄目で行けるほど日本側の投手候補はいないんだぞ
229どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:43.45 ID:oHyp7O8L
コバマサよりは馬原がマシ
230どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:47.84 ID:zilwtJc7
このまま怪我しなければ内川を呼ぶべき
231どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:08.66 ID:yodfE2In
DHは松井、松中、小笠原あたりがいいよなあ
右打ちだとオリンピック組が思いつくけど・・・
232どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:41.78 ID:PNnl/gzv
>>214
初見(一巡目)は打たれなかったよ。
二巡目でもう対応してきたけどorz
どんだけ順応性高いんだよって感じだったな。
233どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:47.03 ID:niF9R0Vl
http://ja.justin.tv/psn_2
UEFAチャンピオンズリーグ抽選会の模様をやってくれるそうだ
1時から ESPN−DEPORETES(米国のスペイン語スポーツチャンネル)の生中継
234どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:47.44 ID:0ePD+S76
青木は肩があれなんだよな
235どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:07.88 ID:VyZlv0/2
>>219>>227
予選って書いたの見える?
3位決定戦で敗戦処理なんであんな使い方されてやる気でるわきゃないわな

何がどうありえんのか説明しろよw
キムタクブルペン捕手のがありえんだろ、受けてりゃいいってもんじゃなんだからさ
236どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:09.52 ID:uRcYYEQm
また球数制限あるのか?
237どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:58.50 ID:CNvXeDAw
ダルのせいでまた日本野球の品位落とされるわけにはいかない
永川連れてけば三振の山築けるぞ
238どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:59.61 ID:dgF/rZ6i
>>228
松坂黒田岩隈

大事な試合はこの3人でいいから

ダルは格下か中継ぎ
239どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:37.34 ID:2XPEp6Vc
>>236
前回を土台にするでしょ後は話し合いで改正
240どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:46.48 ID:VyZlv0/2
>>238
WBCって毎試合大事なんだよ、知らないの?
241どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:51.08 ID:ZJHcI0Ou
セ カ ン ド 内 川
242どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:38:17.69 ID:dgF/rZ6i
>>235
3位かかった試合でやる気出さないってどんな怠慢だよwwwwwwww

9回の青木の粘りを見たらダルの投球に更に怒りを覚えたわwwwwwwww
243どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:38:40.60 ID:hZNo0H+g
さっきから右投手ばかり挙がってるが、左投手はどうする?
244どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:38:55.97 ID:CHIEEnyY
>>229 馬原は8月に長期離脱から復帰したばかりだからなぁ、3月から試合なら休み無しで10月までだろ、球団が了承するかねぇ。
245どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:38:58.22 ID:Ztaa3xX4
>>242
実質敗戦処理だったからねえ
246どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:39:16.65 ID:T2+LZvA7
>>216松中だすなら松井選ばないし、松井が出るなら松中を選ばない。
松中は松井より1コ上(イチロー・ノリとタメ)だから、松井が4番だと松中のプライドがずたずたになるから一緒はマズイ
247どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:39:18.94 ID:dgF/rZ6i
>>240
じゃあ尚更ダルはいらないなw
248どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:39:54.47 ID:uUb9VRbN
西岡、川崎の二遊間は変えないだろな
よって井口は不要
249どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:06.43 ID:dRUHDwtr
メジャー大集合のなかに井川入ってるの?
250どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:20.55 ID:2XPEp6Vc
>>242
お前だけ勝手に脳内でオーダー組んでろよ
ダルが叩きたいだけだろうしなw
251どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:24.22 ID:0OkHTjhw
>>211
昔AV板の師匠スレにおれがうpした動画だwwwww
AV師匠と慕ってた人をまさかここまで嫌いになるとは思わなかったww
252どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:26.99 ID:ZKavEWFa
黒田は当確ってレベルでもないだろ
253どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:30.86 ID:vfUUBfmV
五輪を見るかぎり、成瀬や杉内は使えるんじゃないか?
254どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:45.89 ID:KJB3Ga19
>>235
やる気がない奴は代表にいらないね
そんなにブルペン捕手が欲しけりゃ矢野じゃなくて谷繁でもつれてけよ
矢野よりぜんぜん上だしな
255どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:41:23.69 ID:fzgkovaY
>>226
その2つを挙げてくれ
256どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:41:49.42 ID:xNTVxCvP
>>232
そうだよね。
身体能力が高いのもあるけど、
全員流し打ちを徹底してたのには流石だと思った。
国際大会は適応力がものを言うね。
257どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:42:01.97 ID:dgF/rZ6i
>>246
それは関係ないだろ
前回は王さんも松井が来てくれるなら4番任せるって言ってたし
つーか年齢と4番は関係ないだろ
清原いたときだって松井は4番打ってたし
まー松井は出ないだろうけど
258どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:43:48.92 ID:cQ2DkMi7
>>210
そうだよね・・・・。あのフォークも、本格的に使い始めたころは通用してたのにね〜・・・・。
ストレートをヒットにしたのは立浪だったっけ?やっぱりペナントは捨ててますくらいの打者だと
150オーバーのストレートでも、いい当たりを打つ可能性が高いのかな。いや失礼だなw
正直、球威が戻る以外に藤川が国際大会で活躍するイメージが出てこない。あのストレートには
フォーク以外に組み合わせがないように思えるし、制球を良くすると逆に打たれそうだし。
259どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:43:54.67 ID:h6owxixm
>>254
守備固めとしても使えるし
いれば岩瀬を一回をぴしゃりと抑える選手として使えるからいいと思う
年なんだから2回は無理よ岩瀬は
左のワンポイントでもいいかもね
260どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:13.65 ID:FF/eyF8o
候補

先:松坂 黒田 ダル 田中 涌井 成瀬 岩隈 岩田 内海 川上 杉内
中:岡島 久保田 山口 渡辺 加藤大 荻野 NG川 岩瀬w
抑:藤川 馬原 斎藤隆 コバマサw

捕:城島 谷繁 里崎 阿部 矢野 細川 嶋w
内:新井 松中 井端 荒木 西岡 中島 川崎 井口 松井稼 片岡 岩村 栗原 小笠原 内川 今江 おかわり 村田w
外:イチロー 松井秀 福留 青木 森本 稲葉 赤星 和田 GG佐藤w 金本
261どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:15.38 ID:q7PO4NXr
>>255
トロントとタンパ
262どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:16.64 ID:KOyrj4hc
選考がどうであれダルと藤川が信用できないのは確か
それと今年これだけの活躍したら来期岩隈は調子落とすだろうし微妙
馬原とか帆足とかは面白そう
263どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:00.23 ID:VyZlv0/2
ID:dgF/rZ6i

全部大事な試合だからその3人でローテ回すのか?w

>そんなにブルペン捕手が欲しけりゃ
この時点でお前が野球知らないの分かったからもういいよ
264どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:36.37 ID:fzgkovaY
>>261
メジャーの現本拠地のドーム球場は7つあるはずだが
265どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:37.77 ID:uUb9VRbN
スカイドームとツインドームってあったよな たしか
266どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:46.51 ID:5HL1+Lki
温情だけでなんとかなると思っている脳味噌筋肉バカな星野じゃなきゃいいよ
267どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:57.43 ID:PNnl/gzv
>>260
中継ぎ左腕不足だし荻野より川崎じゃない?
268どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:46:10.21 ID:8xj8LZ0F
チェンジアップ覚えたら面白そうなんだけどな<92
269どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:46:46.81 ID:dgF/rZ6i
>>245
3位がかかった勝ち以外許されない試合で敗戦処理も糞も無いと思うが
抑えてガッツポーズしたっていいくらいだ
270どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:01.09 ID:7YdLnDUN
>>255
メトロドームとトロピカーナフィールド
271どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:02.77 ID:q7PO4NXr
>>264
自分が知ってる二つを挙げただけなんだが
知ってるなら聞くなよw
272どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:04.59 ID:FF/eyF8o
おっと、川崎が記入漏れか
273どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:16.33 ID:fzgkovaY
マリナーズの本拠地のセーフコフィールドが開閉式ドーム球場って意外と知られてないんだな
日本でさんざん映るのに
274どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:45.29 ID:0OkHTjhw
ダルはともかく、藤川は国際試合での印象悪すぎ。
275どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:47:47.69 ID:KJB3Ga19
>>259
城島がいるなら守備固めなんかいらんし
韓国戦で矢野の糞リードのせいで打たれたじゃん
276どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:48:43.74 ID:fLRVbqUZ
>>255
メトロドーム
トロピカーナフィールド
ロジャース・センター(可動式)
セーフコ・フィールド(可動式)
チェイス・フィールド(可動式)
ミニッツ・メイド・パーク(可動式)
ミラー・パーク(可動式)
完全室内球場はメトロとトロピカーナ。他は屋根が開く。
277どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:48:59.67 ID:GAMEsoBx
>>241
内川ってネタ扱いなの?
打率見たら相当よさそうなんだが・・・
278どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:06.30 ID:VoPngtrh
携帯でユーチューブが見れないのだが何が原因?
279どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:14.10 ID:FF/eyF8o
キューバのように最後の3イニングをエース級に任せる野球も良いと思うが、それだけの選手がねぇ…
280どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:49.97 ID:ZKavEWFa
藤川はなんだかんだで球威で押すPだからねぇ
メジャーに同じようなのがゴロゴロいるとは言わんが、珍しくはないでしょ
日本では珍しいから抑えられてる
281どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:55.73 ID:mFUdKl1o
ミニッツメイドパークもドームだったような。開閉式だけど。
282どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:56.69 ID:rLWIUaoC
>>277
セカンドだからだろ
283どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:09.52 ID:Yc1L3Qz9
>>277
いやセカンドってのがネタ
284どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:20.72 ID:VEb2loYJ
内川は五輪に出すには面白い存在だったのに
285どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:40.32 ID:CHIEEnyY
里崎の調子が上がってくれば、入るだろ。前回ベストナインに選ばれてなかったか。
286どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:51.71 ID:rhV1KqI+
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/27(水) 23:32:12 ID:jdHxkR9H0
そもそも日本を代表するコーチ陣が田淵と山本に決まった時点で終戦ですよ。
星野含めこの三人が代表就任してからどんだけ金つかって贅沢してきたか知ってる?
表向きには強化、視察という事なんだけど、中身は仲良し3人組の豪華世界一周旅行。
それも経費は無制限。当然ファーストクラスと三ツ星ホテルがセットになったVIP待遇なわけだ。

で現地でする事といえば、当該試合をサラッと観戦するだけで終わり。
後の細かい情報収集は大野コーチとスコアラーに全て丸投げ。
自分達は早々球場を後にして仲良し3人で豪遊三昧。どこの国でもこの繰り返し。
日本に帰れば帰ったで取材、野球解説の依頼が殺到し、
全く関係ない分野にまでテレビ出まくりでこれまたボロ儲け。

4年前の三バカ
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
287どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:54.91 ID:2XPEp6Vc
>>274
まあ藤川の方は前回五輪で駄目シーズン最後まで大車輪で使いモノにならないかもしれんな
288どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:10.39 ID:h6owxixm
>>275
怪我するかも知れないだろ
和田にでもキャッチャーやらす気か?
289どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:30.71 ID:dgF/rZ6i
内川は今日も2塁打×2の4安打だっけ?
鬼すぎるな
290どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:49.64 ID:cptDs1bE
川崎入れるなら星野とか有銘も面白そうだ
291どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:14.41 ID:Yc1L3Qz9
>>285
選ばれてた
あまりに前回と五輪で違いすぎて信頼失ったかもしれんが
292どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:16.55 ID:FF/eyF8o
おっと、山本昌も記入漏ry
293どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:53:09.27 ID:8xj8LZ0F
横浜の選手ってケースバッティングできなそうなのばかりじゃないか?
294どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:53:21.11 ID:h6owxixm
>>292
期待の若手を忘れていた
ならば横浜のオジs(ry
295どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 00:53:24.97 ID:xUjKIYbw
矢野なんか選ぶのは星野くらいしかいないw
星野がまたやるなら贔屓で選ばれるかもねw
296どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:13.10 ID:KJB3Ga19
>>288
他にいいのたくさんいるじゃん
俺が言いたいのは何でよりにもよって矢野なのかって言うこと
297どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:20.35 ID:FF/eyF8o
矢野なら断然谷繁を推したい
298どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:35.65 ID:oHyp7O8L
大隣は記入も(ry
299どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:40.85 ID:q7PO4NXr
ブルペンキャッチャーと言えば相川がよく我慢してやってくれてたイメージ
300どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:54:59.97 ID:UxHbIQiU
少なくとも国内組投手はメジャー球とゾーンで試してから選別すべき
ペナントの成績はあまりあてにならない
301どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:04.56 ID:sdCMc2Ev
藤川は今度は外角低目ボール球のフォークをゲレーロに持っていかれると予想

ドミニカやベネズエラと当たんないかな、負ける気しかしないけど
302どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:07.23 ID:InD+Cw3r
松井、新井、川崎、斎藤隆は故障抱えてるから無理なんじゃ
303どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 00:55:13.25 ID:xUjKIYbw
捕手は3人だろうから故障とか辞退でもない限り城島里崎阿部で確定でしょ
304どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:16.64 ID:0OkHTjhw
>>286
その画像はコラだから貼るなよ恥ずかしい。
305どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:40.70 ID:V1bBSYg7
>>297
それなら昆b・・・いやなんでもない
306どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:41.74 ID:Ztaa3xX4
>>291
肘の状態が悪い
WBCまでに治るかどうか
307どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:55:56.15 ID:ZKavEWFa
ところで今の成績でも福留は要るの?
308どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:56:43.04 ID:0GVzT+XO
>>287
藤川の直球じゃな。
メジャーの選手は藤川レベルの直球に、キレのいい変化球を持ってるなんてざらだろ。
普通に左腕の変則とかの方が使えそう
309どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:56:56.41 ID:PNnl/gzv
>>303
その面子だと誰もブルペンキャッチャー引き受けなさそうなんだけどw
WBCって選手と別にブルペンキャッチャー用意出来るんだっけ?
310どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:01.29 ID:cQ2DkMi7
>>268
そうだよね〜。フォークではタイミング外せてないし、全盛期の井川みたいなブレーキの効いた
チェンジアップを投げれたらまた違うのにね。

ただ、問題なのはあのフォームでじゃあなんのチェンジアップを投げるのかということなんだよね。
あのフォームじゃパームや指を立てて投げるタイプのチェンジアップはすぐ打者に握りがばれるだろうし、
サークルチェンジは相当練習しないと投げれない上に下手するとストレートの感覚がおかしくなっちゃうし。
いっそのこと投げやすいし変化の小さいツーシームあたりに手を出してみたらいいのに。俺でも投げられるよw
311どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:16.77 ID:rzSqV0bR
>>307
問題ないよ。日本人の中ではトップなんだから。
312どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:18.06 ID:2XPEp6Vc
矢野はもう年齢的にも肉体的にも厳しいかもな肩も弱ってきてるし
今回の五輪もブルペンと藤川用が主な任務だろうし藤川が外れたら自動的に外れるかな
313どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:38.24 ID:q7PO4NXr
>>307
守備力考えれば五輪で選ばれた人達よりは上だからな
314どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:45.33 ID:GAMEsoBx
一場が選ばれて決勝戦の最終回抑えたら嬉しさより笑いがこみ上げてきそう
315どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:58:10.97 ID:KOyrj4hc
馬原は前回行ったのに何もしなかったから今回は投げて欲しい
316どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:58:34.34 ID:h6owxixm
>>296
俺259だが俺は谷繁を推したつもりだったんだが
矢野推してるように見えるな、スマン
317どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:58:45.24 ID:hZNo0H+g
関本って意外と必要だと思うんだが
今年の活躍を見る限り
バントうまいし守備うまいし勝負強いからどの打順でもいける
欠点は鈍足なところと、肩が弱いところくらいか
318どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 00:59:20.65 ID:xUjKIYbw
>>309
マジレスすると今回もブルペン捕手は連れていっている
だから3人ともベンチにいた瞬間もあった
319どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:59:25.90 ID:sdCMc2Ev
久保田は前回行ったのに何もしなかったから今回(ry
320どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 00:59:37.97 ID:0GVzT+XO
>>317
関本だったら走れる田中賢介の方がいいような。
321どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:01.06 ID:dgF/rZ6i
>>317
関本入れて誰削るかを考えたら答えは出ると思う
322どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:14.63 ID:cUBA6O1+
福留は守備だけでも十分。
打てなきゃ下位に置いときゃいい。
323どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:59.15 ID:X0NTNF0z
>>293
俺も気になってた、村田、吉村がモロ当てはまる。内川は首位打者が掛かってるから、ちょっと保留
基本的にフリースインガーだらけ。 中日のイ・ビョンギュもフリースインガー
324どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:01:23.50 ID:xUjKIYbw
まあ問題は福留さんが金にならないWBCに出てくるかどうか・・
前回は自分の評価を高めるという目的があったが・・
325どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:01:33.45 ID:Yc1L3Qz9
ファースト候補に栗原入れてもいいんじゃないか?
奴はなかなか成長してるぜ
326どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:02:07.29 ID:2XPEp6Vc
>>317
疲れると腰痛が出るから日シリまで行ったら一杯一杯かもな
327どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:03:29.68 ID:FF/eyF8o
というわけでまとめると

1 右 イチロー
2 中 青木
3 遊 福留
4 左 松中
5 三 小笠原
6 二 内川
7 一 新井
8 DH 村田
9 捕 矢野

こういう感じで?
328どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:03:52.10 ID:xUjKIYbw
>>325
たぶんファーストの優先順位は誰が監督でも 松中>新井=小笠原>栗原 これは変わらないと
思うから辞退者が出ないと栗原は無理かと
329どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:04:19.11 ID:Y8g+V7D0
俺はメジャーで固めるのは反対だな。
メジャーで通用してるからってWBCで打てるかっていったらそうじゃないと思う。
カズオや井口が国際試合でいい成績残せるかっていうと疑問残るし。
結果を出し続けてきた西岡、川崎、青木あと中島くらいは入れるべき。

あと抑え藤川は絶対にない
330どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:04:24.33 ID:Yc1L3Qz9
球数制限があるなら良いピッチャーをさっさと降ろせるようにネバネバ出来るバッターが欲しいな
淡白なバッターじゃなくて
331どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:04:28.51 ID:uUb9VRbN
>>327
なんか おかしい
332どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:04:36.04 ID:q7PO4NXr
>>328
松中はDHでしょ
333どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:05:32.79 ID:h6owxixm
>>327
お前わざとだろ
334どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:05:35.29 ID:Yc1L3Qz9
>>327
サード小笠原ってどうなのよ?
335どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:05:54.21 ID:KJB3Ga19
>>328
内川がいねーぞ
336どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:06:00.96 ID:FF/eyF8o
サーセンwwwwwwwwwwwwわざとッスwwwwwwwwwwwwwww
337どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:06:01.47 ID:dgF/rZ6i
>>330
球数制限は今回変わるらしいよ
アメリカ様がそう言ってた
またルール変えて自分有利にするらしい
338どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:06:23.60 ID:vfUUBfmV
サードは守備的にも岩村でいいだろう
339どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:06:39.60 ID:VyZlv0/2
1(遊)西岡
2(二)松井稼
3(外)イチロー
4(指)松中
5(外)福留
6(三)岩村
7(一)小笠原
8(捕)城島
9(外)青木
340どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:07:21.44 ID:xUjKIYbw
>>332
DHだけとは考えてないと思う
DHで使うにしてもファーストも守れるってことを念頭に置いてるから他のファースト候補
は1人くらいしか選ばれないと思う
341どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:07:46.01 ID:o8clg4tK
アメリカは二次リーグが楽どころか地獄になるね
342どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:08:36.39 ID:xUjKIYbw
>>335
内川は選んだとしてもファーストでは使いそうにないので
ファースト候補から外しました
343どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:12.41 ID:FF/eyF8o
1 右 イチロー
2 中 青木
3 左 松井秀
4 DH 松中
5 一 新井
6 三 岩村
7 捕 城島
8 二 西岡
9 遊 川崎

うーん、こんな感じかねぇ…
新井が7番あたりにいるのがベストだと思うんだが、的確な5番打者も見当たらないし…
344どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:31.41 ID:aoP/UQsL
抑えいないのは死活問題じゃないか?
黒田にでもさせる?
345どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:35.45 ID:1eViKYSa
新井いらねー
346どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:39.35 ID:0GVzT+XO
1中青木
2遊西岡
3右イチロー
4DH松井
5一栗原
6左福留
7三村田
8捕里崎
9二田中賢

松井はやっぱり出ないのかなあ・・・。
347どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:48.63 ID:dsGpi6Ne
松坂「マーくんは僕のそばに置いて貰って育てます」
348どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:49.53 ID:yodfE2In
松井はさっさと手術してくれればいいんだけどなあ
もうヤンキース無理でしょ
349どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:58.41 ID:uUb9VRbN
>>339
ううん そんな感じかなあ
350どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:10:09.05 ID:Yc1L3Qz9
>>337
変わるのか
松坂にとってもいい方向ならいいなw
351どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:10:13.90 ID:dgF/rZ6i
>>343
それもなんか違うような
352どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:10:55.68 ID:xUjKIYbw
抑え候補の大塚と斉藤が故障してるのは痛いな
藤川しかいないのか
上原か・・・
353どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:12.80 ID:0GVzT+XO
>>352
岡島どうするんだろう、呼ぶかな。
354どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:14.01 ID:FF/eyF8o
松井が出なければ出ないで3番福留を…

って福留レフトできんのか?
355どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:21.31 ID:aoP/UQsL
上原は代表引退するかもね
356どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:33.45 ID:Yc1L3Qz9
>>352
馬原も復活してるが駄目かな?
357どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:37.84 ID:cQ2DkMi7
日本は予選リーグは出場しないんでしょ?じゃあ台・中・韓の3か国でアジア予選やるの?
せっかく日本でメジャー選抜がみれるとおもったのになぁ・・・・・・。
壮行試合くらいは日本でやってくれるんだろうな。どうせならMLB組対NPB組が見たいな。
まぁそんなことやると日本チームとしての試合じゃなくなくなるから意味ないんだけどw
358どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:39.18 ID:uUb9VRbN
上原が万全なら必要だろな 説得せにゃならんが
359どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:43.15 ID:NpMi8j1Z
1(遊)西岡
2(二)岩村
3(外)イチロー
4(指)松中
5(一)村田
6(三)小笠原
7(遊)中島
8(捕)細川
9(外)青木
360どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:46.77 ID:dgF/rZ6i
>>355
もうしたろ
361どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:12:09.04 ID:0GVzT+XO
>>354
レフトでエラーしたイメージがある。
守備重視なら森本、サブローあたりか。
362どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:12:23.15 ID:InD+Cw3r
>343
今の松井にレフトの守備は本人にとっても負担だと思う
363どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:12:31.32 ID:Yc1L3Qz9
>>354
現実的には中イチローと右福留だろうな
青木がレフトに移るとかで
364どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:12:34.21 ID:KOyrj4hc
>>339
4番からワンポイント出されるし城島は5、6番でいい
ガッツは国際大会はいつも糞だし栗原にやらせてもいい
365どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:12:53.35 ID:xUjKIYbw
>>356
この間炎上してたしなんかまだ万全でないような感じ
366どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:13:03.31 ID:FF/eyF8o
松井が来たら松井がDHで松中一塁か
367どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:13:44.19 ID:uCJAz7lD
台湾つよいかも 特に投手力が
368どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:13:50.39 ID:KJB3Ga19
1(中)イチロー
2(遊)西岡
3(右)福留
4(指)松中
5(二)松井稼
6(三)岩村
7(一)内川
8(捕)城島
9(左)青木
ジグザグにくんでみた
369どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:14:31.21 ID:Yc1L3Qz9
>>365
まだまだか…
絶対的信頼を得るのは難しそうだなぁ
370どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:14:35.98 ID:KOyrj4hc
>>365
1失点は炎上とは言わんだろ
371どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:15:07.23 ID:PNnl/gzv
>>352-356
щ Θ)
372どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:15:47.24 ID:Y8g+V7D0
1中青木
2ニ西岡
3右イチロー
4DH松中
5一新井
6左福留
7三小笠原
8捕里崎(城島)
9遊川崎

左が目立つが、こんな感じでいいんじゃね?
現にこれに似た感じのメンバーで優勝したんだし。
373どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:19.81 ID:FF/eyF8o
A 日本 韓国 台湾 中国
B キューバ オーストラリア メキシコ 南アフリカ

C アメリカ ベネズエラ イタリア カナダ
D ドミニカ プエルトリコ パナマ オランダ

メキシコキューバ日本韓国を隔離ですかアメリカさんw
374どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:35.06 ID:0GVzT+XO
>>372
新井はここで書いてるけど、出れるの?
俺は栗原や内川の方がいいと思うんだけど。
375どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:37.48 ID:0ePD+S76
1(右)イチロー
2(二)松井稼
3(一)小笠原
4(指)松中
5(左)福留
6(右)田村
7(三)岩村
8(捕)城島
9(遊)川崎
376どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:10.50 ID:aoP/UQsL
アメリカ戦朝早く起きてみたなあ
377どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:38.25 ID:Yc1L3Qz9
>>372
まぁこの辺の左バッターともなればそんなに左を苦手にはしてないしな
左ばっかならゲッツーも減るからいいと思うよ
378どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:50.39 ID:Hum5d3Z1
>>365
炎上ってほどでもないでしょ
他の抑えが国際試合だめそうなら、現時点で一番期待できるのは馬原だろう

けど気になるのは2軍もあわせて3年連続でオールスターの敗戦投手という
妙に大舞台に弱そうなところ・・・これは大丈夫かね
379どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:52.03 ID:ZKavEWFa
このスレ見てると、メジャー組は過大評価気味だな
たぶん五輪で惨敗したのがそうさせてるんだろうが…
380どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:51.81 ID:8izEr8Tg
スクイズで一点取られただけで炎上と言われるとは馬原も成長したもんだな


それは置いといて馬原は選ばれんだろ
怪我の離脱期間が長かったからな
381どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:18:17.28 ID:cQ2DkMi7
内川とか栗原とかは面白そうだけど、実際そうなるかはホント監督次第だよね。
何年もすごい結果を出し続けてる人優先、っていうのも理にかなってはいるし。
まだ監督の話をする時間帯じゃなかったかな
382どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:18:43.38 ID:Y8g+V7D0
>>374
新井は今季絶望、CSに間に合うかって言われてなかった?
いけると思うんだけど。
栗原と内川いいと思うけど国際経験がないからなぁ・・・うーむ・・・
383どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:19:06.14 ID:FF/eyF8o
内川はまだしも、栗原はそれなりに長く活躍してるしなぁ…

そろそろ選んであげたい打者でもある
384どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:19:23.18 ID:0GVzT+XO
>>379
過大評価っつーか、いい選手が向こうにいってるから。
イチロー、ドメ、松井、岩村、和夫とかより上の選手って日本にいる?
385どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:19:47.53 ID:Yc1L3Qz9
>>379
まぁレギュラーでやれてる選手は向こうでやっていけてるわけだから保証つきみたいなもんだ
386どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:06.34 ID:NpMi8j1Z
1(左)李鐘範
2(遊)福留
3(中)関川
4(三)ゴメス
5(二)立浪
6(一)山崎
7(右)井上
8(捕)中村
9(投)川上
387どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:15.52 ID:q7PO4NXr
>>379
過大評価なところはあると思うが
もしこのメジャー組が日本にいたら五輪で選ばれてるであろうメンバーだからな
388どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:24.78 ID:f6ZPpMx2
今回の五輪予選見ても国際経験って大事だなと思う
WBCを経験した青木と西岡は頑張っていたし
389どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:46.02 ID:AZVAcFWM
大塚が出られるなら見たいなぁ。
大塚の大ファンだ
390どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:53.10 ID:Yc1L3Qz9
>>386
内野守備ひでぇw
391どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:53.08 ID:aoP/UQsL
松井かずおって元気にしてるの?
392どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:03.52 ID:FF/eyF8o
イチロー、松井秀はまだしも、福留、稼頭央、井口よりは日本にいる選手の方が良いような感じだが…

岩村は二塁と三塁という日本の穴を埋められるから大きい存在だが
393どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:16.66 ID:KOyrj4hc
>>279
つーかメジャーの日本人はほとんどが日本じゃぶっちぎりの成績残してたやつらなんだぞ
394どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:27.42 ID:vfUUBfmV
>>388
村田……
395どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:29.16 ID:Y8g+V7D0
国際試合になると、すばしっこいのが1つの大きな要因だと思うんだよね。
カズオや井口にそれができるのかどうかが疑問、通用するかもわからんので
スタメンにするのは怖い。
396どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:43.39 ID:0GVzT+XO
>>388
GG、村田はヘタレもいいところだったね。
上原は結局、国際試合無敗で代表引退か・・。
397どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:21:55.40 ID:xUjKIYbw
監督を星野にさせる方向でNPBとかプロ野球関係者とかマスコミが動いてるのが腹が立つ
上位3カ国に5戦全敗の監督を再度やらせても大きくは変わらんだろ
結果を受け止めろと言いたい
398どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:18.34 ID:GAMEsoBx
>>357
え?日本四線やらないの?
399どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:25.63 ID:8izEr8Tg
カズオは盗塁イップスになってた時期もあったしな
二遊間は西岡川崎で決まりだろ
400どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:30.95 ID:q7PO4NXr
>>383
セを見ないから栗原ってあまり知らないんだがプレッシャーに強い方なの?
いや広島からは是非選ばれてほしいんだがGG見てるとメンタルって大事だなと思って
401どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:33.79 ID:KJB3Ga19
>>382
国際経験って言ってるけど
新井は五輪で成績残してないし内川でも問題ないと思う
402どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:43.25 ID:Yc1L3Qz9
>>395
稼頭央は大丈夫
ケガさえなけりゃメジャーでも盗塁40くらいいける走塁出来るから
403どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:46.59 ID:h6owxixm
ところで青木の肩がひどいことはどうなの?
レフトで出すなら稲葉とか和田とかのがよくね?
404どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:23:06.95 ID:0GVzT+XO
>>392
井口や和夫はともかく、福留の代わりはいない。
日本にいれば3割30本80打点ぐらいはやるでしょ。
それに加えて、あの守備。
405どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:23:12.02 ID:KOyrj4hc
>>395
全盛期は過ぎただろうけど二人とも元超俊足の選手だぜよ
406どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:23:15.12 ID:FF/eyF8o
稲葉はいいが、和田の守備は…
407どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:08.91 ID:0GVzT+XO
>>403
万全なら多村が適任だけどな。
408どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:13.24 ID:o8clg4tK
順調にいけば、二次予選はアメリカ、ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコ。
別なグループは日本、韓国、キューバ、メキシコ。
409どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:14.25 ID:AZVAcFWM
1右 イチロー
2二 松井稼
3中 福留
4指 松井秀
5一 新井
6三 岩村
7捕 城島
8左 青木
9遊 川崎

これで決まり
410どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:14.55 ID:NpMi8j1Z
二塁に鷹の本多とかどう?
411どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:18.57 ID:FF/eyF8o
>>404
そうなんだが、イチロー青木福留で右中間争いだべ?
誰かがレフトできればいいんだが、何だかなぁ…
412どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:34.73 ID:VyZlv0/2
メジャー組を過大評価って、NPBでの実績見てこいよ…
それにバリバリのメジャーと対戦してるってのはかなり大きい

岩村、松井稼、岩村、福留は間違いなく必要だろ
413どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:42.60 ID:8izEr8Tg
>>410
西岡のほうが上だろ
414どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:44.05 ID:vfUUBfmV
日本にいれば井口やカズオだって3割30本30盗塁はやれるだろう
415どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:53.37 ID:FF/eyF8o
足なら西武片岡も捨てがたい
416どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:54.81 ID:2fGvmljk
WBC韓国戦7回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2277955
キューバ戦9回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4042869

もう一回こういうの見られるのかなあ・・・
417どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:05.08 ID:3GHx2st+
>>365
とられた点はスクイズだったし炎上ってわけでもないだろ
418どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:18.51 ID:KJB3Ga19
>>413
西岡はショートだろ
419どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:26.26 ID:yodfE2In
>>407
多村は計算に入れられんからなあ
420どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:48.38 ID:PNnl/gzv
和田レフトに付かせるくらいなら松中レフトの方がよくね?
421どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:54.04 ID:0GVzT+XO
田中賢介選んで欲しいな。
422どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:57.10 ID:KJB3Ga19
>>414
井口はさすがに無理だろ
423どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:26:11.03 ID:xUjKIYbw
井口なんか凄い劣化してる感じなんだが
今日本に来ても暫くは打てないと思う
424どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:26:45.99 ID:8izEr8Tg
>>418
本多選ぶんならショートの西岡をセカンドに入れたほうがましだってこと
425どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:00.43 ID:KOyrj4hc
>>423
いやそういうやつに限って日本じゃ打ちまくりそう
426どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:02.54 ID:uCJAz7lD
カナダ強いからな 米国、カナダ、ベネズエラの一次リーグの結果はわからない
ハーデン、モウノー、ベダード、マーティン、ボットとかカナダにいるからな
427どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:42.32 ID:X0NTNF0z
イチロー福留はセンターライト固定で、レフトはお好みで・・内野の兼ね合いで右打者になりそうだけど
428どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:48.85 ID:NpMi8j1Z
>>413
西岡はほとんど遊撃だから二塁今守ってる方がよくね?
ていうかここまで名前が挙がらん選手かと思って挙げてみた。
429どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:55.72 ID:InD+Cw3r
>408
アメリカのブロック地獄だな。日本のブロックも相当きついが
430どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:57.50 ID:h6owxixm
全盛期なら
外野:イチロー、松井、福留
内野:岩村、松井、井口、松中
捕手:城島
でガチなんだけどな
431どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:14.34 ID:3GHx2st+
>>424
守備考えるとそうでもないと思うがな
まあ100%選ばれないだろうけど
432どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:35.98 ID:VyZlv0/2
頼むから本職のポジションで使ってくれ

遊撃:西岡(川崎)
二塁:松井稼(荒木、田中賢)
三塁:岩村(中村紀)
一塁:小笠原(栗原)

外野は上手い選手なら左翼右翼問題にしないから
福留、イチロー、青木でおk
433どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:46.74 ID:FF/eyF8o
韓国…五輪金メダル。キム・グァンヒョンが再び日本に立ちはだかるか?
台湾…国民的英雄・王建民が存在。代表入りすれば韓国にぶつけるか日本にぶつけるかで影響を及ぼしそう
キューバ…五輪銀メダル。アマチュア世界一に相応しく総合力は屈指。
メキシコ…前回WBCの殊勲国。今回は果たして
434どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:28:57.02 ID:0GVzT+XO
川崎は正直いらんとは言わないけど、無理して選ぶ選手じゃないよな。
435どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:29:25.04 ID:8izEr8Tg
>>428
でも本多って荒木をそのまま左打者にしたようなバッターだし
しかも荒木と違ってセカンド専門

走塁や守備はレベル高いけどな。特に守備
436どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:29:39.71 ID:3GHx2st+
>>433
やっぱり一番の問題はこれだよな

>台湾…国民的英雄・王建民が存在。代表入りすれば韓国にぶつけるか日本にぶつけるかで影響を及ぼしそう
437どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:29:52.69 ID:Y8g+V7D0
代表選んでるといっつも思うけど
ファーストとサードにはコレ!っていう選手がいないよね。
長い間4番ファーストを外人に預けてきた日本野球の弊害だよね、きっと。
438どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:30:07.30 ID:KJB3Ga19
>>424
それはねーよ荒木もそうだったけど
やっぱ本職じゃなきゃ
439どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:30:10.39 ID:f6ZPpMx2
特に二遊間は井口と松井いるからそれに西岡川崎選ぶだけでもう飽和な気がする
440どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:02.26 ID:uUb9VRbN
本多は代走、守備要因として いてもいいかもな
441どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:09.84 ID:FF/eyF8o
一塁ならまだ松中の名前があがるが、三塁は本当にいないよな。

岩村も今は二塁だし…
442どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:18.16 ID:t/jQi5/t
栗原は春先ダメなのが心配
443どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:27.70 ID:3GHx2st+
小笠原よりも栗原えらんでほしい
外野は左ばっかだし数少ない右の主砲だからな

村田や新井は無理だし
444どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:31:32.02 ID:xUjKIYbw
>>436
弱いと思うほうにぶつけてくるだろうね
前回は台湾は韓国に勝ちにいったし
今回の五輪の結果を受けて今度は日本に勝ちにくるかも・・
445どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:40.45 ID:Yc1L3Qz9
>>436
とりあえず王建民の情報を松井さんを含めてメジャー組から詳しく教えてもらわなきゃな
446どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:46.15 ID:h6owxixm
ノリさん、森野、村田

・・・嗚呼微妙
447どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:57.14 ID:fLRVbqUZ
>>436
今年、半分しか出れてないし、来年いきなりWBC登板でくるかどうかは疑問だが。
448どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:31:57.92 ID:uCJAz7lD
台湾にはドジャースにいる左投げのセットアップも凄いからな
449どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:14.98 ID:PNnl/gzv
今江はダメかね?<サード
450どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:22.08 ID:FF/eyF8o
王建民・・・由伸がアテネで本塁打打ってた希ガス
451どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:23.69 ID:q7PO4NXr
>>434
川崎西岡の二遊間は将来性も考えて鉄板になってるのかね
ただ川崎って前回WBCより確実に成長してるから選ばれても不思議じゃない
452どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:25.61 ID:NpMi8j1Z
>>435
まぁ俺も本気で入れるとは思ってないw
けど、こういう議論をする時って本多の名前がまったく挙がらないから、
そこまでアレな選手じゃなかんべって挙げてみた。もうちょっと評価されていい選手だと思うんだけどな。
別に鷹ファンじゃないがw
453どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:32:28.58 ID:xUjKIYbw
サードは人材難だなあ
岩村に任せるしかない
454どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:43.40 ID:vfUUBfmV
韓国戦は打ち負けて、台湾戦は王建民に完封とかされたら笑うしかねえなw
455どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:57.40 ID:FF/eyF8o
今江もいいんだが、今江がサードしかできないという困った面も
456どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:33:03.45 ID:0GVzT+XO
メジャーのクセ球に対応できる選手がいい。
村田だとサードゴロの量産しそう。
457どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:33:07.75 ID:Y8g+V7D0
王健民は確かにすごいが、後ろの守備がそれに答えられんだろ。
そこまで心配することでもない。
日本で代表出して1点も取れんような投手なら最初から世界一なんて無理よ。
458どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:33:57.58 ID:0GVzT+XO
>>455
今江ならノリだなあ。
代表経験も結構あるし。
459どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:15.76 ID:VyZlv0/2
なんでノリさんの名前がでてこないのか分からない>サード
460どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:44.36 ID:FF/eyF8o
>>457
そういうこった

王建民がいくら凄いっつったって、アメリカドミニカにも王建民レベルの投手は居る
世界一になるにはどんな投手が来ようが打たにゃあ話にならんわな
461どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:45.82 ID:uUb9VRbN
今江は極端だからな いい時と悪い時と
ただ前回メンバーだし 連れて行ってほしいが
462どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:47.74 ID:Yc1L3Qz9
>>456
振り回すだけのバッターじゃ駄目だな
463どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:55.09 ID:KJB3Ga19
サードは岩村にやってもらうしかないけどレンジファクターがすごく低いんだよなこいつ
464どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:59.20 ID:PNnl/gzv
>>455
一応セカンドも可だけど二遊間は飽和状態でいらんしなw
465どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:21.70 ID:8izEr8Tg
関本、小笠原、ノリさん、小窪、宮本、村田
おかわり、小谷野、松田、北川、今江、草野

どれか選べといわれたら俺は岩村をサードにコンバートする
466どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:44.32 ID:NpMi8j1Z
稲田と小谷野・・・いや、何でもないw
467どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:52.46 ID:+gnocGlW
>>327
なんで誰もショート福留につっこんでないんだ。
468どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:53.64 ID:3GHx2st+
>>459
サード候補だとノリとイワミュラーの双璧だと思う

若いの出てこないかね
栗原ってサードやってなかったっけ?
469どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:10.75 ID:KOyrj4hc
本多片岡田中賢あたりこそ五輪で使って欲しかったな
WBCみたいなガチ大会だと実績で選んでしまうよ
470どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:18.76 ID:FF/eyF8o
三塁が本職で一塁もある程度できて、長打があればアレなんだが。

ノリねぇ…なーんか物足りないんだよなぁ


おっと森野厳禁
471どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:19.45 ID:q7PO4NXr
>>465
岩村、控え今江だな
472どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:44.88 ID:vfUUBfmV
最近のつなぐ野球ができるノリさんでも悪くはないと思う
473どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:53.25 ID:VyZlv0/2
>>468
有望株といえば中村だな

もちろんおかわり
474どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:55.13 ID:0GVzT+XO
>>465
俺だったらノリだな。
バントもできるし、守備も上手い、メジャー経験や五輪の経験もある。
左は多くなるだろうし、岩村と両方選んだ方がいいかも。
475どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:37:26.73 ID:J6FndTg1
ここまで高津の名前なし
476どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:37:38.80 ID:qsZdAPaG
右の強打者が振り回すだけのやつしかいねえな
477どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:37:49.35 ID:0GVzT+XO
>>469
田中はあんまり緊張しないタイプに見える。
大舞台でも淡々と仕事をこなしそう。
ハムファンじゃないけどそう見える。
478どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:00.70 ID:Yc1L3Qz9
>>474
そういやノリさんもメジャー経験あるんだよな
岩村もレイズで繋ぐ野球をかなり実践してるからチームプレーには期待出来る
479どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:05.88 ID:FF/eyF8o
最近のノリは守備上手いのか?

最近、試合後半になると三塁森野一塁ノリの現場を目撃するんだが
480どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:08.43 ID:3GHx2st+
前回WBCって投手捕手内野外野の配分どんな感じだったっけ?
481どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:28.91 ID:KJB3Ga19
岩村で守備固めでノリだな
482どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:30.72 ID:zilwtJc7
ノリはメジャー経験あると言ったらかわいそうだろ
483どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:35.59 ID:Yc1L3Qz9
>>479
腰痛持ちだからじゃないかな?
484どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:38.54 ID:h6owxixm
>>474
最近は2番やったりと結構器用だしいいかもな

そういや今日森野セカンドでスタメンだったなぁ
485どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:13.24 ID:3GHx2st+
↓以下森野禁止
486どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:17.44 ID:NpMi8j1Z
そういえばノリはシドニー五輪いってるんだよな
487どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:18.00 ID:uCJAz7lD
日本は王健民みたいなパワーシンカーボーラーは打てないだろ
488どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:39:30.04 ID:xUjKIYbw
田中賢を入れても面白いけどセカンドはいっぱいいるからなあ
サードにコンバー(ry
489どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:35.09 ID:VyZlv0/2
内野は基本8人だからな

一塁:小笠原
二塁:松井稼
遊撃:西岡
三塁:岩村
指名:松中

控え

中村紀(三塁と一塁)
川崎(遊撃)
荒木or田中賢(二塁)

でいいんじゃね?異論ある?    
490どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:47.14 ID:AZVAcFWM
なんかノリを出すことでツウぶってる奴がいそうだな
491どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:39:53.14 ID:8izEr8Tg
>>452
俺は鷹ファンだから粗を見てしまうんだろうな
本多川崎の一二番が2004年あたりの荒木井端の関係とそっくりだったからな
492どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:41.71 ID:Yc1L3Qz9
>>489
なかなかいい感じだ
493どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:51.51 ID:3GHx2st+
>>489
栗原中島あたり選びたいけどな
494第一回WBCメンバー:2008/08/29(金) 01:40:52.00 ID:PNnl/gzv
内野手
岩村明憲(1) 東京ヤクルトスワローズ 右左
小笠原道大(2) 北海道日本ハムファイターズ 右左
松中信彦(3) 福岡ソフトバンクホークス 左左
西岡剛(7) 千葉ロッテマリーンズ 右左
今江敏晃(8) 千葉ロッテマリーンズ 右右
宮本慎也(10) 東京ヤクルトスワローズ 右右
新井貴浩(25) 広島東洋カープ 右右
川崎宗則(52) 福岡ソフトバンクホークス 右左
外野手
和田一浩(5) 西武ライオンズ 右右
多村仁(6) 横浜ベイスターズ 右右
金城龍彦(9) 横浜ベイスターズ 右両
福留孝介(17) 中日ドラゴンズ 右左
青木宣親(23) 東京ヤクルトスワローズ 右左
イチロー(51) シアトル・マリナーズ
495どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:54.49 ID:ZKavEWFa
小笠原サードもありだろ
まあ岩村来るなら岩村と併用かな
496第一回WBCメンバー:2008/08/29(金) 01:41:36.42 ID:PNnl/gzv
捕手
里崎智也(22) 千葉ロッテマリーンズ 右右
谷繁元信(27) 中日ドラゴンズ 右右
相川亮二(59) 横浜ベイスターズ 右右
497どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:41:51.93 ID:8izEr8Tg
西岡はスイッチだろ
498どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:41:53.09 ID:h6owxixm
なんで森野こんな嫌がられてるん?

守備は今サードの守備固めノリ差し置いてやってるし
あんな便利なのいないと思うんだが
499第一回WBCメンバー:2008/08/29(金) 01:41:57.43 ID:PNnl/gzv
投手
清水直行(11) 千葉ロッテマリーンズ 右右
藤田宗一(12) 千葉ロッテマリーンズ 左左
久保田智之(15) 阪神タイガース 右右
松坂大輔(18) 西武ライオンズ 右右
上原浩治(19) 読売ジャイアンツ 右右
薮田安彦(20) 千葉ロッテマリーンズ 右右
和田毅(21) 福岡ソフトバンクホークス 左左
藤川球児(24) 阪神タイガース 右左
渡辺俊介(31) 千葉ロッテマリーンズ 右右
大塚晶則(40) テキサス・レンジャーズ 右右
小林宏之(41) 千葉ロッテマリーンズ 右右
杉内俊哉(47) 福岡ソフトバンクホークス 左左
馬原孝浩(61) 福岡ソフトバンクホークス
500どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:04.82 ID:2Ihlwrss
まあオリンピックで
マイナーリーグ>星野JAPANが証明されたわけで

次またやきうが五輪にはいるようなことがあればそのときはぜひプロ抜きでやってくれ
501どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:16.53 ID:FF/eyF8o
前回
投:松坂 上原 渡辺 小林宏 清水 薮田 杉内 和田 石井弘 藤田 久保田 馬原 藤川 大塚
捕:里崎 谷繁 相川
内:岩村 小笠原 松中 西岡 今江 宮本 新井 川崎
外:和田 多村 金城 福留 青木 イチロー
502どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:28.19 ID:KJB3Ga19
>>490
守備が上手いのほとんどいないから当然だろ
なにいってんだ
503どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:31.73 ID:Yc1L3Qz9
>>495
小笠原の膝を考えるとやっぱり一塁かDHじゃないかな
WBCと言えど球団の選手だからケガのリスクは減らしたいだろうから
504どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:53.94 ID:m4cLZYmv
>>498
五輪で打てない守れないと散々だったからだろ
505どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:55.46 ID:NpMi8j1Z
>>499
馬原は確かヤクルトの石井がケガして土壇場でメンバー入りだったんだよな
506どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:55.92 ID:f6ZPpMx2
清水直行、藤田宗一、久保田智之、松坂大輔、上原浩治、薮田安彦、和田毅、藤川球児
渡辺俊介、大塚晶則、小林宏之、杉内俊哉、石井弘寿、馬原孝浩

里崎智也、谷繁元信、相川亮二

岩村明憲、小笠原道大、松中信彦、西岡剛、今江敏晃、宮本慎也、新井貴浩、川ア宗則

和田一浩、多村仁、金城龍彦、福留孝介、青木宣親、イチロー
507どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:35.91 ID:vfUUBfmV
地味様が凄く浮いて見えるw
508どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:44.92 ID:0GVzT+XO
投手が問題だよな。
松坂、黒田、ダル、成瀬、杉内、和田あたりは連れて行くでしょ。
509どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:58.07 ID:3GHx2st+
前回外野六人だったのか
少し多い気がするんだが

投手はそのくらいいないとWBCじゃ厳しいな
510どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:59.35 ID:wuehbEJ/
勝つためにはやっぱりベテランに頼らなきゃという感じになるなあ
星野はこれからの選手をってんであんまりベテラン選ばなかったけど
来年はよくてもその次が心配になるわ、野手なんかは
511どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:59.47 ID:KJB3Ga19
>>498
森野とノリじゃ守備力がダンチだろ
512どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:07.90 ID:KOyrj4hc
小笠原は国際大会のたびに糞っぷりを発揮してるだろ
使えるかわからなくても栗原を入れるべき
513どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:26.24 ID:0GVzT+XO
>>507
清水はホームラン打たれた記憶が・・
514どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:34.47 ID:t/jQi5/t
本職の中継ぎがほしい
515どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:36.28 ID:PNnl/gzv
>>507
地味だからなw
今日も2安打完封したけどほとんど話題にならなかったぜw
516どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:44.48 ID:FF/eyF8o
松坂、黒田、ダル、成瀬、杉内

ここまではいいんだが…

和田はどーよ?もう力では田中の方が上じゃまいか
517どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:45:00.30 ID:Y8g+V7D0
1中青木         . 1DH西岡
2ニ西岡          .2ニ荒木
3右イチロー       . 3中青木
4DH松中          4一新井
5一新井          5右稲葉
6左福留          6三中島
7三岩村(小笠原)    .7左GG佐藤
8捕里崎(城島)      8捕矢野
9遊川崎          9遊川崎

雑ですまん、右が北京での準決勝韓国戦スタメン。左は参考。
こう並べるとなんとまぁものすごい右側の1.5軍な感じ・・・
518どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:44:59.92 ID:8izEr8Tg
WBCのときの小笠原って犠牲フライばっかり打ってたのと韓国に報復死球受けたことしか覚えてないま
519どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:45:08.85 ID:VyZlv0/2
>>508
岩隈も当然入るでしょ

先発6、中継ぎ7だと成瀬、杉内、和田からは2人選ぶと思う
520どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:45:10.67 ID:AZVAcFWM
>>502
ノリは全盛期ほど動けてるか?
守備だけなら今江で良い。それか便利な森野
521どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:45:56.39 ID:uUb9VRbN
和田、新井、馬原、久保田はなんにもしなかった
522どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:16.76 ID:3GHx2st+
>>516
タイプが全然違うだろw

も国際試合の田中はやけに落ち着いてた
やっぱり甲子園からの経験かな
523どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:20.49 ID:ZKavEWFa
>>516
鷲だがそれはないw
524どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:27.71 ID:2Ihlwrss
清水は地味だな(涙)
525どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:30.05 ID:0GVzT+XO
上原いないと先発が厳しいな。
526どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:43.63 ID:PNnl/gzv
そういえばマイケルまったく挙がってないね
確か日本人扱いでしょ?
あの変則は初見じゃかなり打ち難いしいいと思うんだが
527どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:49.03 ID:VyZlv0/2
>>520
右の長距離がいないからノリ
ケガしてないなら多村も欲しい
528どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:53.60 ID:t/jQi5/t
>>513
デレク・リー?に打たれたなw
529どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:46:57.50 ID:xUjKIYbw
>>512
まあ将来を考えると栗原みたいな若手の大砲も入れときたいよね
次のWBCは4年後になっちゃうんだしそのときのことも考えて
二遊間は西岡川崎で4年後もOKだろうし
530どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:59.13 ID:vfUUBfmV
田中は五輪みたいに中継ぎでいいだろう
前回でいうところの、第二の先発みたいな感じで使えば
531どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:03.08 ID:NpMi8j1Z
WBCの時の小笠原はメキシコ?で先制タイムリーと
決勝のキューバ戦で四球選びまくってなかったっけ?地味だったww
532どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:05.65 ID:FF/eyF8o
アメリカ戦
3回4失点の和田
5回無失点の田中

これはもう…
533どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:06.82 ID:8MBC0hyY
マイケルと渡辺俊は必要
534どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:14.24 ID:h6owxixm
>>526
確かアメリカと日本の両国籍
535どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:30.41 ID:8izEr8Tg
和田は尿道になんか詰まってて出れなかったんだっけ
馬原久保田は補充要因だったから出番がなかった
536どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:37.04 ID:2XPEp6Vc
マーくんは後1・2年の経験がほしいところ
537どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:42.16 ID:FF/eyF8o
マイケルが何でメジャーで通用せず日本に居るのか
538どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:51.13 ID:3GHx2st+
>>519
むしろ左の先発要員じゃね全員
539どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:58.51 ID:Y8g+V7D0
先発の件だが、鷹ファンには悪いが和田は一発あるので選ぶの怖い。
松坂、黒田、ダル、成瀬、杉内、・・・・はガチでいいと思う。
先発6人だとすると、誰か!誰かおらんのか!もう1人!!
540どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:48:29.36 ID:0GVzT+XO
>>539
岩隈
541どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:48:30.57 ID:KJB3Ga19
>>520
十分上手いと思うぞ
森野は中途半端すぎるまあベンチに置いとけば安心できるとは思うが
542どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:48:31.72 ID:FF/eyF8o
>>539
安心しろ

岩隈久志
543どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:48:42.12 ID:NpMi8j1Z
>>526
ぶっちゃけ今回の岩瀬みたいになりそうで怖い。
メンタル強くないし、ボロボロの時はとことんボロボロになるタイプだから
544どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:48:43.33 ID:PNnl/gzv
>>539
だから岩隈w
545どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:08.26 ID:dgF/rZ6i
>>539
なんで岩隈入れないんだ?
546どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:09.65 ID:E9p4g46b
>>539
クマー
547どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:18.77 ID:2Ihlwrss
俊介みたいな変則はひとりおらんとな。今回の五輪はなんか似たようなタイプばっかだったし。選出が中途半端すぎ

使える若手は何人かいれてやらないとな。前回もそうだったけど、いろんな意味で
548どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:24.44 ID:VyZlv0/2
先発6
松坂、黒田、ダル、岩隈、成瀬、杉内

中継ぎ決めようか
549どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:26.44 ID:Y8g+V7D0
おぉ 岩隈がいたwwすまねぇwwww
松坂、黒田、ダル、岩隈、成瀬、杉内・・・・
おぉ!先発6人できたじゃない!!
550どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:49:34.05 ID:xUjKIYbw
>>539
岩隈か涌井でいいかと
551どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:55.56 ID:FF/eyF8o
中継ぎはロングで田中
敗戦処理に涌井w
552どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:02.23 ID:8izEr8Tg
というか俺は五輪に和田が選ばれたことに驚きなのだが
今年調子よくないし予選も手術で出てないし
あの交流戦優勝を決めた試合だけ見て選んだんじゃないだろうな
553どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:08.90 ID:3GHx2st+
先発の軸は松坂より黒田の方がいい気がするな
松坂だと球数が延々増えて制限のあるWBCじゃ5回くらいでアウトだけど黒田なら七回まではいけるし
554どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:18.68 ID:ZKavEWFa
>>539
いが…


いや、なんでもない
岩隈でいいんじゃないか
555どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:39.35 ID:0BJ9MGJT
正直言って、ダルに全く期待する事が出来ない…
556どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:40.84 ID:dgF/rZ6i
>>553
球数制限変わるんじゃないのか?
557どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:45.62 ID:FF/eyF8o
左の中継ぎ







おっと、岡島
558どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:50:46.33 ID:vfUUBfmV
涌井でも悪くなさそうだな
成瀬は左のリリーフで使っても悪くなさそうだし
559どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:15.00 ID:KOyrj4hc
>>529
個人的にはさすがにそろそろ二塁は本職を使って欲しい
本多片岡田中賢東出とかいるしあえて西岡を使い続けて欲しくないかな
560どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:23.33 ID:o8clg4tK
前回問題なかっただろ>松坂
561どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:26.08 ID:dgF/rZ6i
>>555
別に格下とも試合するんだからコマは必要
562どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:30.33 ID:t/jQi5/t
ダルはボールに合ってないしなぁ
563どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:36.99 ID:PNnl/gzv
>>552
変則左腕は初見じゃ結構強いから個人的にはありだと思ったけどね
564どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:40.19 ID:2Ihlwrss
>>554
井川ですね
565どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 01:51:45.90 ID:xUjKIYbw
>>555
WBCでは松坂も黒田もいるのでダルをエースにする必要はないので無問題
566どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:12.59 ID:fLRVbqUZ
ぶっちゃけ、井川呼んでみたら?
毎回毎回、ボールが滑るだのなんだの言ってる連中よりかは良さそうだが。
567どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:17.16 ID:Yc1L3Qz9
パワーピッチャーがいいって言われてたが今中継ぎでパワーピッチャーっているかな?
ノーコン五十嵐はパワーピッチャーだが…
568どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:20.24 ID:8izEr8Tg
>>559
だがそうすると西岡川崎の片方が使えなくなる
国際試合経験も豊富で結果も出してる2人のうち片方がベンチというのはもったいない
569どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:25.94 ID:wuehbEJ/
>>552
和田はこれまで国際試合神だったから
それもたまたまとかじゃなく
あのフォームは初見では打ちづらいという明確な根拠もあったし
ただ今年の和田じゃ駄目だったな・・
570どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:31.04 ID:FF/eyF8o
ぶっちゃけダルより田中の方が大舞台では働くかもしれん
571どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:33.24 ID:Y8g+V7D0
涌井もいいけどアメリカや韓国、ドミニカにぶつける勇気ってある?
俺は無理。使いどころが難しい選手は連れて行くべきじゃないと思う。
572どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:38.78 ID:yTnvs4jc
なんかの雑誌で、王監督は本当は松坂じゃなくて黒田を先発ローテに使うつもりだったらしい、と書いてあった
573どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:46.43 ID:3GHx2st+
>>558
涌井は上のレベルじゃフルボッコにされそうな悪寒

中継ぎはマジで思いつかんがあげるとすると藤川馬原加藤永川くらいしか
しかもにたようなタイプばっかで
574どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:52:48.25 ID:h6owxixm
左の中継ぎだったら岩瀬だろ
五輪は首脳陣が仲良しで使い方ヘタだったからダメだったって落合が言ってた
森さんがちょっとアドバイスしたら復活したし
575どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:53:06.29 ID:G8YJqjgV
ダルはナイトゲームの札幌ドーム限定ピッチャーだから敗戦投手か格下相手に投げさしたほうがいい
576どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:53:10.43 ID:ZKavEWFa
ダルに期待できないって人は、多分セファンじゃないか?
パを見てる人なら、五輪見てもそうは言わないと思うんだが
577どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:53:10.85 ID:E9p4g46b
メジャー組は藪田や福盛は駄目だからいいとして、コバマサと藪どうする?
578どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:53:46.73 ID:3GHx2st+
>>566
メジャーじゃいつもボールすべってんじゃないのかあいつ
579どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:10.43 ID:muTbUl0W
>>534
マイケルはオーストラリアだろ。
オーストラリアチームは面白いな、いい中継ぎばっかり沢山いるぞ。
ジェフ・ウィリアムスとマイケルとモイランとローランド-スミス
580どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:20.21 ID:Yc1L3Qz9
>>576
ダルってなんか凄い変化球あるかな?
いまいち変化球が良くないような…
横の変化がないような気がする
581どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:22.10 ID:G8YJqjgV
>>578
マイナーで最多勝争いしてるらしい
582どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:38.66 ID:FF/eyF8o
岡島は捨てがたい選手

ある程度MLBで結果残せてる。藤川よりは期待度上だと思うが
583どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:46.73 ID:3GHx2st+
>>576
パのほうが期待できないと思う
屋外とかもうね
584どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:53.86 ID:Y8g+V7D0
藤川はどうなんだ?通用するのかあのパワーボール?
韓国に同点打打たれたし、怖くない?
585どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:57.34 ID:KOyrj4hc
>>568
でもみすみす有望な他の選手をこのまま使わないのももったいないでしょ
川崎西岡両方守備も荒さが目立つ用になってきたしそれで固定ってのは止めて欲しいんだぜ
586どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:07.90 ID:VyZlv0/2
じゃあ

先発6
松坂、黒田、ダル、岩隈、成瀬、杉内

中継7
岡島、岩瀬、藤川、馬原、加藤大、渡辺俊、田中or川上

訂正ヨロ
587どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:11.00 ID:vfUUBfmV
>>580
ダルといえばスライダーだろw
588どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:39.47 ID:0BJ9MGJT
>>576
パファンだけど、やっぱりドーム限定投手って感が強い
589どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:40.67 ID:cQ2DkMi7
>>398
ごめん、超亀レスだけど、調べてみたらやっぱり今回も日本で予選やるみたいだわ。
なんか、出場権獲得した、みたいなのを呼んだ記憶があったから、てっきり米国での2次リーグ
からだと思ってた。もうみてないだろうけどごめんね
590どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:45.67 ID:PNnl/gzv
ダルは国際球で変化球がまったく制球出来ない感じだったからな
そこら辺が修正出来るかどうか。
修正出来なければ格下相手要員でいいんじゃね?
591どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:50.49 ID:h6owxixm
井川はストレートとチェンジアップっていう
アメリカの王道みたいな玉しかもってないから無理だろ

日本で言うとストレートとカーブの選手みたいな
最近これで活躍したのってスローカーブの星野と工藤くらい
しかもそれも結構前だし
592どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:00.21 ID:FF/eyF8o
スンスケは中継ぎでは生きないと思うんだよねぇ

あと加藤大輔ってどうなんだろな?結構未知数な感じするが
593どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:09.42 ID:G8YJqjgV
>>584
藤川ってなんか決め手になる変化球とかあるのかな?
いつもストレートしか投げてないイメージが・・・
594どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:18.58 ID:o8clg4tK
井川
2007年
A+     .2試合 9.0回 1勝1敗 防2.00 WHIP:1.11
AAA   11試合 68.1回 5勝4敗 防3.69 WHIP:1.21
メジャー 14試合 67.2回 2勝3敗 防6.25 WHIP:1.67
2008年
AAA   25試合 150.1回 14勝5敗 防3.41 WHIP:1.18
メジャー  2試合  4.0回 0勝1敗 防13.50 WHIP:3.25
595どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:30.46 ID:2Ihlwrss
>>576
かなり万能なんだけどな。まあアメリカのなんかよくわからんハチャメチャパワーで打たれるかもしれんけど、
それは他のピッチャーも同じだしな。
596どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:58.02 ID:Yc1L3Qz9
>>587
でもあれ縦変化じゃない?
もっと食い込む変化球があればいいが
そんなにダルを見てない俺が言うのもなんだが
597どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:05.50 ID:6fW85GCw
ピッチャーは中継ぎ専門の選択さえ間違えなければ大丈夫
問題は野手だろ
確定してんのはイチローだけ
598どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:17.30 ID:3GHx2st+
>>586
中継ぎに左いないかね

帆足先発で選んで成瀬中継ぎでもよさそう
599どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:27.56 ID:LPpUAjj0
西岡、川崎の二遊間は前回WBC時は苦肉の策だったんだけど
それで上手くいっちゃったからアホ星野は選んだんだろうな
今なら本職のセカンドがいるんだから西岡、川崎に固執する必要なかったのに
特に怪我してたのになぁ。まあ2人共いい選手だからWBCでどうするか楽しみだけどセカンドは田中賢介でいいと思う
600どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:31.77 ID:2vq5A9Iw
何だかんだ言っても使い方や打線との兼ね合い次第だろ
安藤が最多勝候補なぐらいだし
601どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:32.79 ID:Eo/mYFQM
>>591
3Aではそこそこ勝ててるみたいだけど
何か新しい球でも覚えたのかね?
五輪に呼べばそこそこ投げたかもしれんね
602どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:57:46.85 ID:Y8g+V7D0
>>593
それだよね、フォークとかもっとキレがあるといいんだけどね。
今日も中日にフォーク狙われて同点にされてたみたいだし・・・
603どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:00.02 ID:vfUUBfmV
どうでもいいが、セリーグの先発投手の名前が全くあがらねえなw
604どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:21.91 ID:0GVzT+XO
中継ぎで山口って駄目かな巨人の。
やっぱり実績のない投手は怖いかな
605どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:45.76 ID:FF/eyF8o
藤川のフォークはキレや変化はそこそこいいんだが、もう制球はコントロールできてるってレベルじゃないからな
606どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:53.11 ID:Yc1L3Qz9
>>603
ルイスが日本人ならなw
607どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:57.94 ID:PNnl/gzv
>>598
個人的にはキューバには成瀬先発だと思うんだがな
あの強力打線には変則左腕しか活路なさそうな気が…
608どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:06.06 ID:vfUUBfmV
>>604
左のワンポイントとして考えてもいいかもしれないけど、前回の馬原や久保田みたいに出番無い気がするw
609どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:11.14 ID:3GHx2st+
>>596
明らかな横滑りの時もある
今年見た中じゃ広島戦がゲームのように曲がってた
610どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:14.97 ID:FF/eyF8o
岩田が面白いと思うだが。個人的には
611どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:19.32 ID:h6owxixm
>>603
上原、川上が微妙なs(ry
612どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:44.23 ID:0GVzT+XO
>>608
そうか・・。
左腕は多く連れて行ってもいい気がする。
613どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:59:46.86 ID:FF/eyF8o
あと内海

左だし
614どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:00.28 ID:2Ihlwrss
ぶっちゃけ155だされてもマイナーで160だすやつはごろごろいるしな。

って黒木がいってた。
富士川のMAXって制球いいんだっけ?同じ速度だとクルーンよりはよさそうだけど
615どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:00.78 ID:KJB3Ga19
>>603
川上、内海くらいかな
616どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:08.90 ID:G8YJqjgV
>>567
抑えだがハマのヒ魔人
617どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:10.31 ID:VyZlv0/2
>>598
ワンポイントってのはWBCじゃあんまりないだろうし
下手に左ってだけで選ぶのは怖いな

岩瀬と岡島でいいんじゃない
618どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:20.45 ID:q7PO4NXr
>>576
ボールの抜け方が去年の松坂そっくりだから
あれを短期間で修正するのがまず期待できないってのが大きい
619どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:27.70 ID:2vq5A9Iw
下柳
620どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:30.81 ID:dgF/rZ6i
>>611
防御率トップは内海だけどアレは詐欺だしね
621どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:42.22 ID:ZKavEWFa
>>603
じゃあ上原を挙げとこうか
用途は中継(抑え)だけどw
622どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:49.63 ID:GAMEsoBx
>>603
数字だけ見たら内海はダメか?
安定感無いのは俺も分るんだが・・・
623どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:00:57.15 ID:Yc1L3Qz9
>>609
ほほう
まぁダルもまだまだこれからどんどん伸びるだろうから期待だな
624どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:01:02.27 ID:0GVzT+XO
>>613
岩田と内海だったらどっちがいいかな。
内海は日米野球でカーブが結構良かった。
安定感なら岩田かね
625どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:01:10.35 ID:FF/eyF8o
点差が開いた時の内海は神だよなw
626どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:01:22.28 ID:0BJ9MGJT
>>592
加藤はストレート狙い打ちされて沈みそうな気がするな
627どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:01:25.34 ID:3GHx2st+
>>620
しかも先発枠完全に埋まってるしな
あれ中継ぎとか心臓に悪い
628どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:01:44.72 ID:LPpUAjj0
>>621
上原ってこの前、代表を引退したって言ってたよなあ
セリーグの投手不足が…
そこでヒ魔人こと寺原はどうだい?w
629どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:02.06 ID:vfUUBfmV
先発で使うなら内海もいいかもしれないけど、中継ぎで出すには怖い投手だよなw
特にリードしているときには出したくない
630どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:07.51 ID:2Ihlwrss
てか自責点のつけかたに問題があるだろw複雑すぎて分からんぞw
631どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:16.48 ID:3GHx2st+
>>626
そのためのナックルカーブですよ
632どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:17.26 ID:8izEr8Tg
>>585
固定する必要はないけど基本はこの2人でいくべきだろ
調子悪かったりしたら田中賢介あたり使えばいいし

つーか1001がまた監督になったりしたらパリーグ見てないから田中賢介とか余裕でスルーしそうなんだが
片岡もASのエラーだけで守備が糞と決め付けたり
633どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:17.66 ID:Yc1L3Qz9
>>622
安定感なら石川…
いや無理だなw
634どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:21.56 ID:dgF/rZ6i
>>624
今なら岩田だろう
こないだの内海は勝ったけど内容酷かったらしいし
635どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:27.55 ID:wuehbEJ/
内海ってここ数年の成績見たら
勝ち星以外は涌井とかより十分上なんだがね
なんていうか投球内容とかからイメージ悪くしてるな
636どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:38.19 ID:FF/eyF8o
ここでまさかの山本昌
637どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:18.51 ID:6fW85GCw
寺原は恐すぎるw
巨人の山口、越智あたりは面白いかも
638どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:31.91 ID:KOyrj4hc
>>623
正直もうあんま伸びないと思うわ
良くて去年の成績をあと数回出せるかってとこだと思う
639どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:38.30 ID:Yc1L3Qz9
>>636
ラジコン休暇がなくなるで
640どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:53.53 ID:h6owxixm
>>636
今年の数字だとかなりオススメだけどなw
200勝したときのインコースへのストレートなんかまだまだパワーあったし
641どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:58.46 ID:Y8g+V7D0
>>637
すっごい勢いでフォアボール出しそうな予感がするんだけど・・・
642どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:02.41 ID:2Ihlwrss
>>636
中日のおっさん達を連れて行ってやれば元気になるかもなw
643どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:11.24 ID:3GHx2st+
>>636
今年見てたら普通に選ばれてもおかしくないよな


というか普通に選ぶべきじゃね?
644どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:13.65 ID:FF/eyF8o
>>639
おっと、本職忘れてた

すまん昌
645どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:20.74 ID:PNnl/gzv
>>636
俺もおなじこと思ったw
646どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:25.67 ID:vfUUBfmV
越智なら永川でいいと思う
647どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:33.69 ID:8izEr8Tg
中継ぎできるパワータイプの左投手なら大隣とかな
楽天戦で一度リリーフしたことあるがあの時はすごかった
大隣って実は中継ぎのほうが適性あるんじゃないかってくらい
リックにホームラン打たれたけどあれも修正できるレベルだし
648どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:36.58 ID:8MBC0hyY
俺はハムファンだが国際舞台でダルと賢介には期待できないぞ
649どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:38.86 ID:E9p4g46b
>>632
だから、ノムがヘッドコーチしてやるとか言ってる
650どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:43.03 ID:Yc1L3Qz9
>>638
そうなんか
まぁ去年の成績が20才とかで出せるのが凄いけどな
651どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:45.31 ID:Y8g+V7D0
阪神ファンいるかい?
岩田って中継ぎ時代とかあったの?あったならどんな感じだったよ?
652どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:50.97 ID:h6owxixm
昌やんにはラジコン休暇あげるとして
やっぱハマのオジサンにw
653どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:04:53.13 ID:0GVzT+XO
>>646
永川は専属捕手連れて行かないと
654どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:05:26.10 ID:KJB3Ga19
岩田って言ってるやつ正気か
被打率高いしとてもじゃないが見てられない
655どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:05:30.73 ID:8izEr8Tg
>>649
それを星野が容認するかな?
やってくれりゃうれしいけど
656どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:05:44.56 ID:FF/eyF8o
岩田はファームが長かったからねぇ

左で中継ぎって言うんなら岩田より江草が
657どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:05:53.54 ID:fLAmDdhS
>>582
岡島のチェンジアップはいける
658どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:05.45 ID:f6ZPpMx2
西岡川崎は怪我しない限り呼ばれ続けるだろ
将来的に2人のどちらかを宮本みたいにするつもりみたいだし
どっちもスペ気味なのが問題だけど
659どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:17.10 ID:E9p4g46b
>>644
ラジコン仲間のジャマさん連れていけばいいんじゃない?
660どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:22.93 ID:6fW85GCw
中継ぎで信頼できる投手って難しいな
抑えて当たり前をずっと続けないといけないし
岩瀬が劣化したのは痛すぎる
661どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:44.06 ID:2Ihlwrss
ここでまさかの野茂。ないか・・・
662どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:45.91 ID:FF/eyF8o
そういう江草もツーシーム武器にしてるが、メジャーでは江草レベルのツーシームはごまんと居るしな
663どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:48.08 ID:KOyrj4hc
>>650
高校からプロで伸びすぎたからな
岩隈みたいになると思うよ
664どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:52.47 ID:3GHx2st+
>>660
チェンが日本人ならねw
665どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:55.40 ID:G8YJqjgV
左の中継ぎに西武の星野とかいいと思うんだが
666どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:06:59.96 ID:Y8g+V7D0
パワータイプってストレートに自信もってるから
逆に外人には狙い打ちされないか?日本人と違ってパワーあるだけに。
一発勝負の国際試合だから、変化球型、もしくは変則投球型の中継ぎのほうがいい気がする。
667どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:07:20.41 ID:PNnl/gzv
リリーフ左腕だとロッテ川崎はどうだろ?
668どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:07:56.19 ID:h6owxixm
>>660
だからあれは星野がd(ry
なんか国際球にフォームが崩れたらしい
んで日本に来て1日で立て直したからとりあえず大丈夫
669どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:02.04 ID:2Ihlwrss
さわん
670どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:21.64 ID:6fW85GCw
>>665
大沼だって?
671どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:30.68 ID:FF/eyF8o
ここでまさかの藤田宗一
672どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:32.97 ID:VyZlv0/2
先:松坂、黒田、ダル、岩隈、杉内、成瀬
中:岡島、岩瀬、馬原、藤川、渡辺俊、(川上or田中)、(加藤大or永川)

捕:城島、(矢野or谷繁)、(阿部or日高or里崎)
内:岩村、松井稼、小笠原、西岡、川崎、松中、(中村紀or栗原)、(荒木or田中賢)
外:福留、イチロー、青木、和田、怪我しない多村

外野か投手にあと1人選べるぞ
673どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:36.56 ID:f248+XFd
岩瀬はわしが潰した
674どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:49.28 ID:Eu1dMANj
前回優勝しちゃっただけにハードル上がるな
個人的には
終焉:1次予選敗退
惨敗:2次予選敗退
――――成功と失敗の壁――――
検討:準決勝敗退
成功:決勝敗退
最高:2連覇

日本の予選は韓国キューバのどっちかに勝てばいいから、楽なほうだと思う
台湾は打線のレベルが違う
675どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:08:52.10 ID:aUy7gUAz
多村選ばれるの?絶対無理だろ
676どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:10.88 ID:f6ZPpMx2
>>667
最近はよくなってきたけど
今年は酷使が酷いから春先どうだかわからない
悪い時は先頭打者に四球を出して炎上
677どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:21.24 ID:3GHx2st+
中日の鈴木って今どうなってるんだ?

あのくにゃくにゃした投げ方は国際魂を感じていたんだけど
678どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:30.91 ID:FF/eyF8o
怪我しない多村→ラーメン屋で寿司頼むのと同じくらい無理がある
679どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:34.55 ID:dgF/rZ6i
>>671
最近炎上したばかり
680どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:46.73 ID:E9p4g46b
>>655
さずかに、星野も次やるとしたら危機感持つだろう
メジャーも参加するからさすがに田淵なんて選べないだろう
だから、個人的に嫌いな奴らよりは自分を評価してくれるノムを使う可能性は有ると思う
681どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:46.55 ID:0ePD+S76
>>672
キャプテン
682どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:09:55.02 ID:Y8g+V7D0
今のとこ、岡島は確定だね、岩瀬もいいのかな?
あと変則のスンスケ、ロングリリーフ用で川上(毎日投げ禁止)
くらいはオススメだがどうだろうか
683どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 02:10:03.89 ID:xUjKIYbw
>>674
取りあえず韓国へのリベンジは必須だな
684どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:10:07.64 ID:2Ihlwrss
>>673
新井もわしが潰した
685どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:10:15.27 ID:KJB3Ga19
>>677
怪我でほとんど投げてない
686どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:10:37.90 ID:FF/eyF8o
とりあえず韓国は生意気だから松坂投入してほすぃ
687どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:10:40.43 ID:t/jQi5/t
韓国はメジャーリーガーいないよな?
688どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:03.64 ID:VyZlv0/2
今回のキャプテンって

やっぱ宮本なの?
689どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:17.24 ID:G8YJqjgV
>>687
居ないから今回のオリンピックがベストメンバー
690どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:19.90 ID:3GHx2st+
>>682
ロングリリーフはもはや田中のもの

>>685
そうなのか
惜しい人物だったが
691どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 02:11:35.65 ID:xUjKIYbw
>>680
しかしコーチのクビを切って自分は生きのびるってのも酷い話だなw
692どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:48.61 ID:FF/eyF8o
韓国には良いメジャーリーガー居ない希ガス

パク・チャンホとキム・ビュンヒュンくらいしか聞かないぞ
693どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:59.49 ID:fLAmDdhS
>>672
由伸
694どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:00.14 ID:0BJ9MGJT
>>672
松井稼は故障の事を考えたら出ないだろ
多村も今期ほとんど働いてないのに選ばれたりしないだろ
695どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:13.62 ID:vfUUBfmV
ケガしない多村なんて存在しねえだろw
候補は赤星、パンダ、赤松、金城、GG、大村、森本、稲葉、サブロー。
こんなところか?
696どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:46.84 ID:FF/eyF8o
森本は代走で神ってくれそうな希ガス
697どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:47.62 ID:ZKavEWFa
馬原は復帰後まもないからまだ保留として
斎藤隆はケガ
永川と加藤大は正直怖すぎる
マイケルは国籍で出れない(?)
上原は辞退
寺原、荻野はまだ実績が少ない

となると、抑えはやっぱり藤川か岩瀬になるのかねぇ
698どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:51.45 ID:3GHx2st+
>>695
今年の金城とか(ry
699どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:54.05 ID:2Ihlwrss
いいんじゃないかな宮本で
700どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:06.44 ID:uUb9VRbN
難しいのはわかるが 怪我のない多村がいるにこしたことはない
701どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:20.70 ID:G8YJqjgV
>>698
パンダも(ry
702どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:21.97 ID:3GHx2st+
>>697
マイケルはでれるはず
703どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:36.50 ID:8izEr8Tg
>>695
その中なら赤星だな
ただ赤星は前回のWBCのときレギュラーで使ってくれないんなら出ないってごねてたような
704どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:38.12 ID:dgF/rZ6i
>>699
上原と宮本は代表引退するって言ったばかりだろw
705どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:42.49 ID:f248+XFd
怪我しない多村とかただの多村じゃねーか
706どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:54.29 ID:Y8g+V7D0
先発の話をする必要がないってのが
日本代表のすごいところだと思うwww
707どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:13:55.89 ID:FF/eyF8o
マイケルは国籍でオーストラリア代表で出る可能性が・・・
708どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:06.30 ID:0GVzT+XO
>>697
抑えは藤川は不安だな・・・。
韓国辺りには藤川は完璧に研究されてるっぽいし。
709どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:06.52 ID:PNnl/gzv
>>695
一応和田さん、まあ使うならDHの方が現実的だけど
710どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:16.90 ID:KJB3Ga19
>>695
普通に考えたら稲葉だな
711どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:44.83 ID:Y8g+V7D0
怪我しない多村はさすがに理想論かなwwww
712どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:46.38 ID:FF/eyF8o
>>695
じゃあ新井でw
713どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:47.54 ID:3GHx2st+
というか福地でいいんじゃね
714どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:47.99 ID:6fW85GCw
ヤクルトの中継ぎでいいのいるじゃん
誰だっけ
715どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:00.74 ID:2Ihlwrss
>>700
もっと現実を見ようぜ・・・・怪我をしない多村なんてUFO見つけるより難しそうだ
716どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:17.62 ID:h6owxixm
>>695
打撃なら和田、守備なら稲葉って感じかね
でも稲葉の打撃いいし稲葉でいいんじゃねーのって感じはする
717どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:19.10 ID:PNnl/gzv
でも国際試合じゃ残機が増えることになってるんだぜ、一応w
718どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:20.15 ID:FF/eyF8o
五十嵐亮犬
松岡犬一
犬昌勇
719どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:25.87 ID:0ePD+S76
>>714
松岡押本五十嵐
720どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:29.78 ID:f6ZPpMx2
怪我をしない多村もだが怪我をしないパンダもなかなか・・・
721どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:32.52 ID:dgF/rZ6i
>>714
おしんご?まつんご?
722どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:39.63 ID:E9p4g46b
>>691
広島組はまだしも、田淵氏は監督としての実績が最悪で、うねり打法とか言ってる人だし
むしろ、選んだこと自体失敗
723どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:42.88 ID:qjpIUZdq
韓国とまた2試合やる可能性高いし藤川、岩瀬は厳しいだろ。
724どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:44.96 ID:Y8g+V7D0
>>714
押本かい?ヤクルトファンよ最近押本どうなの?
1回ものすごい炎上見ちゃったことがあるんだけど。
725どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:45.75 ID:VyZlv0/2
じゃあ外野は

福留、イチロー、青木、和田、稲葉、赤星(福地)

こんな感じか
726どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:50.57 ID:0GVzT+XO
>>714
松岡とか押本か。
松岡ってフォーク投手だっけ?
727どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:16:10.90 ID:ZKavEWFa
>>714
押本か
面白そうだな
728どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:16:31.81 ID:6fW85GCw
MOLだMOL
このうち一人選ぶのも
729どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:16:51.83 ID:2Ihlwrss
>>704
まじでか、俺のWBCの五分の1くらい終わった。
てことはだれがキャプテンするんだ
イチローはキャプテン無しな。
キャプテンがファックを連発されてもかなわんw
730どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:02.98 ID:3GHx2st+
>>725
妥当
731どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:08.50 ID:t/jQi5/t
和田か…
前回は尿路結石と戦ってたね
732どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:32.22 ID:FF/eyF8o
田中「俺キャプテンッスかwwwwwwwwwwwwwwwwww」
733どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:36.02 ID:VyZlv0/2
で、キャプテンは誰がするんだよw
734どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:50.79 ID:vfUUBfmV
>>725
ベストだと思う
735どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:17:56.94 ID:E9p4g46b
>>729
キャプテン東出
736どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:00.40 ID:h6owxixm
キャプテンとかどうでもいい気がするが
松中か川崎あたりにやらせればいいんじゃね?
737どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:14.32 ID:8izEr8Tg
普通にイチローしかいなくね?
小笠原もそういうキャラじゃないだろうし
738どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:16.43 ID:dgF/rZ6i
>>729
上原はFAでメジャー準備だし宮本は若手をまとめられなかった(造反された?)から
もうやりたくないみたい
739どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:18.23 ID:Eo/mYFQM
かたっぱしから伸び悩んでる選手に
国際球を投げさせてみたらどうだろう
合わない奴がいるんだから合う奴もいるはず
炎上王がクローザーも夢では・・・
740どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:23.25 ID:0ePD+S76
>>733
田口
741どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:44.06 ID:3GHx2st+
>>729
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ムネリン!ムネリン!
 ⊂彡

    ∩
彡 ´ー`)彡 ムネリン!ムネリン!
 ⊂彡

    ∩
( ・◎・)彡 ムネリン!ムネリン!
 ⊂彡

    ∩
( ・д・)彡 ムネリン!ムネリン!
 ⊂彡
742どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:55.04 ID:f6ZPpMx2
宮本いないんだっけ
ああいう自己犠牲をしてくれる選手は貴重なのに
743どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:03.10 ID:ZKavEWFa
ヤクルトつながりでキャプテン青木フラグかな?
744どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:08.95 ID:f248+XFd
>>733
多村でいこう
745どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:32.19 ID:KJB3Ga19
>>739
ポスト斎藤隆かw
746どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:33.62 ID:6fW85GCw
>>739
大沼が異常な適応を見せるとか見せないとか
747どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:36.38 ID:PNnl/gzv
キャプテンは昌さんあたりでいいんじゃね?年齢的にw
748どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:39.94 ID:vfUUBfmV
松中あたりがやるんじゃね
749どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:42.78 ID:rzSqV0bR
井端抽出レス数2・・・・・だと・・・・・・・
750どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:44.28 ID:2XPEp6Vc
赤星の頸椎痛や不眠症がわずか半年後に治ってるとはとても思えない
751どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:20:01.60 ID:2Ihlwrss
>>732
一場「おらはやくメダルとってこいよwwwwwwwwwwwwちっげーよwww金だよww金色のまるいやつwwwwwwダッシュなwwwwwちっげーよwwwそれwwちっげwwちょwwww」
752どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:20:29.55 ID:0GVzT+XO
誰かおススメの中継ぎはいないの?
753どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:21:04.80 ID:t/jQi5/t
コバマサ入れるか…
754どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:21:09.67 ID:Y8g+V7D0
>>739
五輪がひどすぎる成績だったので今回はテストは無理だね、残念だけど。
あくまで勝ちにいかなきゃね、なんたってJAPANだし。
755どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:21:43.41 ID:h6owxixm
>>752
ヤの林とかは?
てか大塚、斉藤がいたいな…
上原やっぱ連れてくしかねーだろうな
756どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:21:47.84 ID:0ePD+S76
赤星なら稲葉かな
757どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:22:07.49 ID:Y8g+V7D0
純粋なキャプテンなら
広島の前田智呼んだら?
あの人のいうことならイチローも聞くでしょ。
758どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:22:11.69 ID:VyZlv0/2
改訂版

先:松坂、黒田、ダル、岩隈、杉内、成瀬
中:岡島、岩瀬、馬原、藤川、渡辺俊、(川上or田中)、(加藤大or永川orマイケル)

捕:城島、(矢野or谷繁)、(阿部or日高or里崎)
内:岩村、小笠原、西岡、川崎、松中、(中村紀or栗原)、(荒木or田中賢)、(松井稼or東出)
外:福留、イチロー、青木、和田、稲葉、(赤星or福地)
759どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:22:35.12 ID:G8YJqjgV
日記職人が代表に選ばれたら宿舎のベッドにはトゥルースリ−パー使われるんだろうな
760どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:23:04.35 ID:6fW85GCw
>>757
それ俺も超妄想してるんだけど
761どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:23:04.33 ID:t/jQi5/t
>>757
あの人意外とヘタレなんだよ…
762どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:23:32.26 ID:wuehbEJ/
ヤクルトの林って韓国やん・・
そういやこいつは向こうの代表で出るかな?
763どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:23:33.84 ID:oHyp7O8L
おまいら、モーさんを忘れてないか?
764どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:05.65 ID:0GVzT+XO
やっぱり嫌われ役っていうか宮本みたいに泥被る人が必要
765どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:10.98 ID:6fW85GCw
イムを帰化させるという手もある
766どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:11.86 ID:m4cLZYmv
>>762
五輪NGの代わりにWBCはおk出したとどっかで聞いた
767どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:16.81 ID:PNnl/gzv
>>757
純粋なキャプテンなら一応里崎もw
768どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:21.67 ID:8izEr8Tg
>>763
モーさんはやめとけ
劣化とまでは言わんが故障したあとのモー村さんは守備範囲が格段に狭くなった
769どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:29.03 ID:FHPJ99F4
中継ぎなら藪御大つかえるだろ
770どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:52.26 ID:ZKavEWFa
>>751
田中「一場さんオレの写真に向かってなにひとりごと言ってんすかwwwwwwwwwwwww
771どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:25:03.92 ID:2Ihlwrss
GG佐藤がこれからの1ヶ月で確変したとしても、呼ばない
772どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:25:08.90 ID:E9p4g46b
>>761
ロペスに苛められた話?
773どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:25:10.65 ID:h6owxixm
あれイムだったのか…
普通にはやしさんだと思ってたよw
774どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:25:51.00 ID:ISwP3BtT
正直日本人の投げるフォークは上原みたいなのじゃないと通用しないと思う
775どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:26:41.97 ID:orFSbJkt
>>755
ヤの林ってもしかしてイムチャンヨンのことか?
あのフォームは初見じゃ打てないだろうな・・・・・・・・・・日本チームは
776どうですか解説の名無しさん :2008/08/29(金) 02:26:45.93 ID:xUjKIYbw
しかし五輪の結果がどうあれGGと村田が40本塁打超えるような成績を残したら
呼ばざるをえなくなるのでは?
777どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:26:51.74 ID:ZKavEWFa
>>773
一応言っておくが、阪神の林さんもはやしさんじゃないぞ!w
778どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:26:54.39 ID:E9p4g46b
>>769
地味過ぎてみんな忘れてる
779どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:06.83 ID:6fW85GCw
ふてぶてしいおっさん中継ぎが一人いないかなー
往年の落合のような
780どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:09.68 ID:Y8g+V7D0
想像の域を出んが、
上原に代表引退をなんとかまげて、出てもらえんかなぁ。
あのフォークはあまりにも惜しい、復活したし。
781どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:23.76 ID:vfUUBfmV
しょうがないから巨人の林で我慢しとけw
782どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:49.12 ID:2Ihlwrss
>>741
ムネリンってそんなにカリスマなのかw
783どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:52.38 ID:KJB3Ga19
>>780
FAで忙しすぎるだろ
784どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:27:59.02 ID:vfUUBfmV
>>779
コバマサじゃダメか?w
785どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:02.96 ID:G8YJqjgV
>>776
日本で40本打っても向こうじゃ大きいの打てないからねぇ
786どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:13.32 ID:oHyp7O8L
>>765
とりあえず狼主を帰化させることから始めよう
787どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:34.30 ID:6fW85GCw
>>784
アリだと思う
つか、向こうでの成績知らんけど
788どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:39.86 ID:8izEr8Tg
>>782
誰にも好かれるというスキルならトップクラスだと思うよ
789どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:40.17 ID:0ePD+S76
>>758
これでも準決ぐらいか
790どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:30:23.51 ID:rzSqV0bR
>>788
アメリカの解説者カワイイって言ってたしな
791どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:31:08.98 ID:PNnl/gzv
>>787
防御率 4.35 4勝5敗6S
792どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:31:39.63 ID:2Ihlwrss
>>790
アッー
793どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:31:54.98 ID:6fW85GCw
小林雅英 51回 2/3 自責点25 (^^;)
794どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:31:58.48 ID:oHyp7O8L
>>791
ホールトン?
795どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:32:58.83 ID:Y8g+V7D0
それにしてもこのスレすげーなwwww
荒らしもいなくてWBCの事、日本代表の事をマジで考えて議論するやつらばっかだ。
深夜ってのもあるかもしれんが、まだまだ野球chも捨てたもんじゃない。
796どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:33:14.36 ID:rzSqV0bR
コバマサ見ないうちにだいぶ打ち込まれてるな・・・・・・
797どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:33:56.73 ID:orFSbJkt
レフト大松



まさかなwwwwwwwww
798どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:34:05.86 ID:vfUUBfmV
数字だけ見るなら、コバマサより藪だなぁ・・・
799どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:35:05.66 ID:aYWqNrY+
えーと、オリファンですが、うちからはどうですかね
川越とか、中継ぎでならまだいいストレートありますけど
800どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:35:25.60 ID:ISwP3BtT
ハートの強さなら一番クローザー適任なんだけどな>コバマサ
まぁ日本晩年もだいぶ救援失敗多かったから今打たれてるのはある程度想定の範囲内
801どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:35:35.14 ID:PNnl/gzv
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月25日現在)
防御率   回数  勝  負  S  四   三  選手
02.98 132.2 15 02 00 078 117 松坂大輔:レッドソックス
03.87 151.0 07 09 00 036 094 黒田博樹:ドジャーズ
02.81 051.1 03 02 01 021 046 岡島秀樹:レッドソックス
03.81 054.1 03 05 00 022 037 藪恵壹:ジャイアンツ
04.35 051.2 04 05 06 014 035 小林雅英:インディアンズ

02.18 041.1 03 03 17 012 053 斎藤隆:ドジャーズDL
13.50 004.0 00 01 00 000 000 井川慶:ヤンキース⇒3A
05.46 031.1 01 03 00 017 020 薮田安彦:ロイヤルズ⇒3A
20.25 004.0 00 00 00 004 001 福盛和男:レンジャーズ⇒3A

某スレからコピペ
802どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:35:35.66 ID:0ePD+S76
怪我 松井秀 多村 大塚 斉藤 でかすぎる
803どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:35:55.27 ID:VyZlv0/2
>>799
加藤大と日高さんが候補に挙がってる…ぐらいです
804どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:36:05.26 ID:Y8g+V7D0
オリックスは黙って加藤大を出しときなさい。
805どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:36:23.75 ID:6fW85GCw
>>799
先発を中継ぎにってのはもうやめたほうがいいと思われ
今回のこともあるし
806どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:36:47.93 ID:PNnl/gzv
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月25日現在)
打数  安打 HR 盗塁 打点 得点 打率     選手
547 171 05 38 036 083 0.313 イチロー:マリナーズ
273 085 09 00 038 040 0.311 松井秀喜:ヤンキース
512 141 05 06 039 068 0.275 岩村明憲:レイズ
436 115 09 11 049 071 0.264 福留孝介:カブス
289 068 02 08 024 028 0.235 井口資仁:パドレス
307 066 05 02 026 024 0.215 城島健司 :マリナーズ
083 017 00 03 006 017 0.205 田口壮:フィリーズ

同上
807どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:26.11 ID:c4LrYn+o
>>806
稼頭央が居ないぞ
808どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:32.48 ID:oHyp7O8L
>>799
そちらさまの中継ぎはすいませんが信用できません
鷹並ですよね
809どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:39.46 ID:vfUUBfmV
城島酷過ぎw
810どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:40.37 ID:8izEr8Tg
>>799
大加藤は選ばれるんじゃない?
日本代表っていう物にたいするこだわりは人一倍だろうし

……星野が監督じゃなければな
811どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:58.89 ID:ISwP3BtT
ロングリリーフなら先発でもいいんだけどな
ただ7〜9回を投げさせるPは専門投手かき集めるべき
812どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:38:26.35 ID:rzSqV0bR
>>758
誰も言わないけど
川上中継ぎは危険じゃない?
やっぱ彼は先発タイプだよ、でもその先発陣がいるんなら一発病が深刻すぎるしいらないかなぁ
813どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:38:26.71 ID:ZKavEWFa
>>805
川越さんはもう中継ぎなんだよ…
814どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:38:33.86 ID:0BJ9MGJT
>>805
柵越さんはリリーフ転向したんだよ
815どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:38:59.17 ID:PNnl/gzv
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月20日現在)
打数  安打 HR 盗塁 打点 得点 打率     選手
254 081 07 00 034 037 0.319 松井秀喜:ヤンキース
529 163 05 37 036 081 0.308 イチロー:マリナーズ
337 096 05 19 028 049 0.285 松井稼頭央:アストロズ
494 137 05 06 035 067 0.277 岩村明憲:レイズ
425 114 08 11 047 069 0.268 福留孝介:カブス
275 067 02 08 023 027 0.244 井口資仁:パドレス
297 064 04 02 025 022 0.215 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ

>>807 25日版には何故かなかったので20日版
816どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:39:43.22 ID:6fW85GCw
>>813
そうなの?
今のエース誰なの?
もしかして、いないの?
817どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:00.74 ID:D+G7NV93
>>758
カプファンだが、

小笠原・松中がいるのに中距離の栗原は正直・・・故障抱えてるし1塁しかできない。
荒木という化物がいる以上、東出も使い様がない。
天然グランドにもなれていて守備はいいしバントは上手いが、
長打力ないし、走塁もよくない。
あと、永川は捕手石原以外では多分使えないと思う。
818どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:08.49 ID:Y8g+V7D0
>>812
川上は連投しすぎて打たれたって感じしない?
五輪での被打率は低くなかったけど、やっぱ実力を感じたよ。
819どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:15.72 ID:VyZlv0/2
>>812
じゃあ田中確定でいいのか?
ロングが出来る奴って他に誰かいる?
820どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:17.36 ID:c4LrYn+o
>>816
勝ち星的には小松じゃね?
821どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:40:42.06 ID:vfUUBfmV
>>816
金子に新人王候補の小松がいるだろう
822どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:41:25.62 ID:PNnl/gzv
>>819
リリーフで使うならスタミナあるし渡辺俊介も多分ロング平気だと思う
823どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:41:29.05 ID:ZKavEWFa
純粋な中継ぎ(抑えじゃない)って久保田と武田久が不調だから実績あって調子良いのいないんだよね
岡島は良いけど
824どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:42:07.87 ID:8izEr8Tg
小松山省金子近藤
あとは怪我明けの岸田や故障中の平野とか結構オリ先発投手陣は豊富
ただタイトル争いとは無縁だから小粒な印象は否めない
825どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:42:36.36 ID:6fW85GCw
>>820
>>821
すまんオリックス全然知らんわ
826どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:42:42.65 ID:aYWqNrY+
加藤大は、3点差以内で使うべしって取説を誰か監督さんに渡さなきゃだよね。。
827どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:42:56.03 ID:c4LrYn+o
山本省吾は新人のころは中継ぎだったけどいつの間にか先発になってたな
828どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:43:02.10 ID:VyZlv0/2
>>822

俊介は>>758に入れた
829どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:43:14.08 ID:D+G7NV93
>>823
鯉の横山が今季は抜群!

故障で使えなくなったけど・・・
830どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:44:16.12 ID:vfUUBfmV
それでもオリックスで使えそうなのが加藤大だけというのも事実だな……
831どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:44:47.45 ID:ISwP3BtT
>>817
永川のフォークってそんなに特異なの?
捕球が下手な捕手ならともかく、普通の捕手なら練習すればどうにでもなるの違うのか
832どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:46:04.67 ID:aYWqNrY+
>>824
>>827
今年の成績だと小松かねぇ
でも山省の与四球率の低さと、調子悪くても試合中に直せるとこは国際試合向きじゃないかな
833どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:46:12.91 ID:PNnl/gzv
檻は第三回WBC頃、大引や小瀬が一流になってることを期待
834どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:46:19.23 ID:t/jQi5/t
>>831
どうなんだろうか…
日米野球では里崎?がフォーク捕れなくて打たれてたけど
835どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:02.15 ID:2Ihlwrss
おりっくちゅ・・・
836どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:07.44 ID:VyZlv0/2
>>817
栗原:右の中〜長距離で一塁がいない
東出:他のセカンドと比べても遜色ない
永川:よく分からん

とりあえずファンは自チームの選手を過小評価してるな
837どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:08.49 ID:ISwP3BtT
脇道それるけど大加藤はマリンではやたら炎上するんだよな
だから球場によって相性とかあるかも・・・あとあのナックルカーブが通用するのかどうか
838どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:22.49 ID:+10tCp7z
永川いっぺん国際球とやらでフォーク投げてみてえ
839どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:24.75 ID:rzSqV0bR
>>818
スンヨプがナンバーワンというほど全球種レベル高いんだけど
シーズン中でもなんかいきなり崩れてHRでKOというのがしょちゅう
今大会も中継ぎの調整で四苦八苦したみたい
やっぱり中継ぎ専門がいいと思う。
840どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:46.62 ID:E9p4g46b
>>829
奴も多村と同じ星の下に生まれたんだな
スペ過ぎるわ
841どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:48:33.32 ID:t/jQi5/t
>>836
栗原は春先ダメだから
今年も去年も一割台だった
842どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:48:54.98 ID:vfUUBfmV
あと最大の論点は投手のローテーションか?
アジア予選の韓国に松坂をぶつけるのはほぼ確定として、
王建民が出てくるかもしれない台湾をどうするか……。
843どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:49:16.11 ID:m4cLZYmv
五輪のマー君みたいな、先発中継で勝ちパターンに繋げる投手が欲しいな
もちろんある程度連投可能な
844どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:49:47.67 ID:VyZlv0/2
>>841
じゃあ新井を候補に入れるか?個人的には栗原や新井よりは中村紀なんだが
845どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:50:42.07 ID:aUy7gUAz
多村こそ箱庭バッターだったんじゃ
846どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:50:55.02 ID:LPpUAjj0
>>831
永川って特殊な投手で、ストレートを見せ球にしてフォークでカウントを稼いでフォークで打ち取るピッチャーなんだよね
なまじ球が速いからって、ストレートでカウント取らせたり勝負すると打たれるんだよなあ
永川操縦術が石原は抜群なんだよね。下手なキャッチャーだと3塁で怖いからフォーク投げさせないなんてするけど、そうなったら永川はアウト
石原は絶対止めてくれるから安心して永川はフォークを叩きつけてるからねw
847どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:51:12.48 ID:4r2gI/wf
>>842
韓国戦の松坂って、確実に負けフラグ
848どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:52:05.74 ID:6fW85GCw
中継ぎ専門で
タフさで久保田、数字の安定感で松岡か押本
この中から一人は加えたい

馬原はこれからの成績次第だけど微妙
メンタルがそんなに強いタイプじゃないという印象があるんだよな
849どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:52:14.50 ID:TRWHuLXh
復活したら大久保如何でしょう?
本柳とかも使えますよ。
香月も居ますし。
850どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:52:40.13 ID:kEcMrvoi
北京は当初こんな打順にしたかったらしいね。
1(中)青木、赤星
2(二)西岡、田中、高須
3(DH)小笠原、おすわり中村
4(一)新井、栗原、内川
5(左)松中、和田
6(三)村田、中村紀
7(右)稲葉、GG佐藤
8(捕)里崎、阿部
9(遊)川崎、中島 、宮本
851どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:53:23.57 ID:QAXEmIcd
中日ファンですが中日の選手もしかしていらないですか?
852どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:53:38.15 ID:8izEr8Tg
>>848
メンタルという面なら馬原最強だぞ
一点差のほうがいいとか言い出すからな
853どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:54:54.41 ID:ZKavEWFa
>>849
お前…涙ぐましいな…
854どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:54:58.26 ID:cUBA6O1+
中継ぎは何か武器がないと怖いんだよなあ。
特にフォークがある奴がいい。
スライダーはボール次第なとこがあるし、真っ直ぐなんて国内みたいに通用しないし。
855どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:55:36.46 ID:TDOAorxK
>>848
押本はここ最近の乱調で防御率跳ね上がったよ。
安定と言う点では松岡かな。50回以上投げて
防御率1点台の中継ぎは松岡だけだと思う。

松岡 防御率1.49 48試合 54回1/3 自責9 4勝2敗4S
856どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:55:59.23 ID:Y8g+V7D0
>>854
すごい同意だね、あと変則投球型の選手もいいと思う。
857どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:56:15.71 ID:PNnl/gzv
>>851
岩瀬、和田さん確定の荒木保留かな?いまのところ
858どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:56:18.18 ID:W8dF8gvR
>>854
永川おるで
859どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:56:19.27 ID:m4cLZYmv
>>854
今更だが、IDがキューバ
860どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:56:25.13 ID:6fW85GCw
雷落ちた
861どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:57:13.03 ID:VyZlv0/2
>>854
フォークもボール次第じゃないか?
862どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:57:15.95 ID:t21EfKie
中継ぎマツケンどう?結構いいとおもう
松岡って苗字もgood
863どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:57:26.61 ID:QAXEmIcd
>>857
岩瀬認めてもらってるんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
864どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:57:46.38 ID:vfUUBfmV
>>854
あとフォアボールで自滅しないやつがいいな
865どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:04.48 ID:t/jQi5/t
866どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:19.79 ID:f248+XFd
>>854
永川がアップを始めたようです
867どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:26.99 ID:3GHx2st+
>>849
本柳は使えそうなんだよな
でも右の飽和化もあって選ばれないだろうな
868どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:28.31 ID:xqAcePqT
大塚っていまなにしてんの?
869どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:43.13 ID:t/jQi5/t
ごめん間違えた
870どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:45.16 ID:Y8g+V7D0
中日で思い出したけど、小笠原は?
援護がびっくりするくらいないけど、いい成績残してるよ
871どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 02:59:50.19 ID:Eo/mYFQM
>>867
すげぇカッカするよ・・・
審象とか悪くなりそう
872どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:00:26.21 ID:cMXsa/qY
一塁手 新井
二塁手 西岡
三塁手 岩村
遊撃手 松井稼

すげー夢のある内野陣だな
873どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:00:30.83 ID:ZKavEWFa
松岡も押本も良いんだけど、誰が代表監督になってもヌルーされそうな気がする…
なぜだろう
874どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:01:28.20 ID:QAXEmIcd
>>872
新井ケガの影響もあるから松中が無難じゃない?
ってかマイケルって日本代表で出れるんだよね?
875どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:01:47.81 ID:2Ihlwrss
山本昌が投げるときは野手と監督全て中日じゃないと安心できないな
876どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:02:18.64 ID:rzSqV0bR
>>870
いや、それは竜ファンとして断じておススメしない

個人的には今江、井端なんてどうかなと思うけど入り込む余地ないかなぁ
877どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:02:26.74 ID:cUBA6O1+
俺キューバかw

フォークはほとんどボール選ばないでしょ。
スライダーでもコバマサや大塚みたいな縦スラだと使えるんだけど。
永川とかコントロールさえ崩さなければあのフォークは確かに魅力w
878どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:03:25.51 ID:D+G7NV93
>>831
変化の軌道までは説明できんが、特殊。
配球でいうと速球とスライダーは投げられる、という程度で、
いわばフルタイムフォークボーラー。
そのフォークを石原には安心してガンガン投げるが、
石原以外の捕手だと、永川が加減するようになってパフォーマンスが落ち、
並の投手になってしまう。
石原とセットなら短期決戦には大きな武器になる。
コントロールがままになるときは、だが。

>>836
栗原1塁専属でいいなら、守備も上達した。
(けど、あのバカがまた監督だと、やったことあるからと、サードやらせかねない。)
が、決して長距離打者じゃないし、故障でだましだましやってる。
東出は他の2塁と比べればだが、少なくともセだけでみても荒木を差し置くほどの部分はない。
879どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:03:46.22 ID:cMXsa/qY
松岡はフォークピッチャーだし面白そう。まぁ1001は名前すら知らないんだろうな
また川上とかマー君を中継ぎで使うんだろ、どうせ
880どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:04:26.36 ID:LPpUAjj0
>>877
よく分からんけど、国際球やメジャー球ってNPB球より大きいし革もザラザラしてんじゃないっけ?
となると、フォークが抜けないという事も考えられるからなあ
逆に縫い目が大きいからスライダーはよく曲がりそうだし
881どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:04:47.68 ID:5uqPpD13
田口は使える
882どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:04:54.23 ID:W8dF8gvR
石原以外で捕球が上手いやついないの?
883どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:05:13.55 ID:AwjZFLox
候補と意見が多すぎるときは消去法がいい。
じゃないとなかなか決まらない。

星野。
884どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:05:54.40 ID:cMXsa/qY
田口はないわー、まだサブローの方がいい
885どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:06:05.58 ID:5QITiMaY
松坂も援護がなけりゃ7,8勝投手のような
886どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:06:45.88 ID:3GHx2st+
フォークフォークと言うけどそれぞれ特徴が違うが抑えはほとんどフォークピッチャーなんだよな実際
永川は言わずと知れただけど馬原も結構特殊なフォークを今年は投げてる
887どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:07:05.36 ID:vfUUBfmV
外野はイチロー、福留、青木、和田、稲葉、ケガをしない多村or控えでも出てくれる赤星で決まりだろう
888どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:08:10.44 ID:D+G7NV93
>>882
上手い下手でなくて、あれは慣れ(練習)、じゃないか?
889どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:08:34.22 ID:2Ihlwrss
>>887
怪我をしない多村に吹いた
890どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:08:41.47 ID:f248+XFd
>>887
控えでも出てくれる赤星ワロタwww
891どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:08:51.63 ID:QAXEmIcd
>>887
松井って無理なの?
892どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:08.31 ID:cMXsa/qY
レフトが絶望的に足りない
893どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:24.66 ID:m4cLZYmv
>>891
怪我でかなり微妙
出られても守備なんて無理無理
894どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:32.95 ID:AwjZFLox
>>892
金本
895どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:34.94 ID:3GHx2st+
>>891
無理というかいらないというか出ないというか枠がないというか状態
896どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:40.88 ID:vfUUBfmV
松井は出てくれたとしても守備のことを考えるとDHでしょう
897どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:40.86 ID:D+G7NV93
>>887
赤星は毎回故障理由に辞退してない?
リーグ戦では元気に打ってるのに。
898どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:44.89 ID:t/jQi5/t
日記職人はコーチ兼任とかで…
899どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:09:48.95 ID:FHPJ99F4
秀喜さんはもう出ないという前提なんだな外野はw
そりゃ今オフ膝にメスいれそうだが
900どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:10:33.20 ID:VyZlv0/2
これ決定版でいいか?

先:松坂、黒田、ダル、岩隈、杉内、成瀬
中:岡島、岩瀬、馬原、藤川、渡辺俊、(川上or田中)、(加藤大or永川orマイケルor松岡)

捕:城島、(矢野or谷繁)、(阿部or日高or里崎)
内:岩村、小笠原、西岡、川崎、松中、中村紀、(荒木or田中賢)、(松井稼or中島)
外:福留、イチロー、青木、和田、稲葉、(控えでも出てくれる赤星or福地or怪我しない多村)
901どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:10:52.14 ID:E9p4g46b
>>863
叩いてたのはこれまでの死神っぷりを知らない奴ら
ただ、今年は休ませないという気もするけどね
902どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:11:04.68 ID:QAXEmIcd
松井が手術しないのはWBC出場のためって噂聞いたんだが都市伝説だったのか・・・
903どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:11:21.13 ID:cMXsa/qY
青木か福留がレフト守れたら言うこと無しなんだが…
904どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:11:58.72 ID:2Ihlwrss
>>891
今のヤンクスDHで出てるけどヤンクス陣営の本音が手術をして来年に備えて欲しい(そのためにトレードとかでも松井の代わりを取ってたし)
でも松井はけっこう無理して出てる。
だから休みのときぐらいはちゃんと手術して直してもらわんと来年にも間に合わなくなりそう

まぁ、小笠原みたいな感じだな
905どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:12:00.79 ID:3GHx2st+
>>900
やっぱり野手が微妙すぎる
栗原は出てこないとなやっぱり……
あと内川も
906どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:12:01.50 ID:8izEr8Tg
>>902
WBC考えてるんならもっと早く手術に踏み切ってるよ
907どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:12:29.66 ID:H6q4dkUK
>>899
なんとなくオフになっても手術しないような気がするのは俺だけ?
どっちにしてもメンバーに入れたくないけど
908どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:13:29.79 ID:Y8g+V7D0
>>900
選抜メンバーはほぼ同意かなぁ。中継ぎはもうちょっといじれそうだけど。
1スレ消費して出た結論がこれかぁ、かなりまとまっていい感じではあるよね
909どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:13:32.54 ID:MvD8VwQO
短期決戦なら機動力で攻めるべき
1青木8
2西岡4
3イチロー9
4松中D
5新井3
6岩村5
7阿部2
8川崎6
9福地7
控え
里崎、城島、小笠原、松井稼、井端、和田、福留、

以上捕手3人内野手8人外野手5人計16人。これなら絶対強い。
910どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:13:36.09 ID:m4cLZYmv
>>905
全員同時に出られる訳じゃないんだし、足りない足りない言ってもきりがない
911どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:13:44.68 ID:AwjZFLox
首ってのは相手から狙われやすいから赤星はないというか
阪神が出さないし、正解だと思う
912どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:14:08.48 ID:QAXEmIcd
>>906
そうだな
やっぱ和製大砲広い球場で40本打てる人が必要だな
913どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:15:11.57 ID:3GHx2st+
>>910
いや栗原に関しては左右の違いがあるけど小笠原と比べる選手だと思う
内川は和田さんかね
914どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:15:28.71 ID:D+G7NV93
>>909
そもそも新井は間に合うのか?
間に合っても故障明けだし。
915どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:02.79 ID:dRUHDwtr
うっちーって短期決戦の経験皆無だな
まあ大丈夫か
916どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:12.60 ID:TRWHuLXh
外野手平野..............
917どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:41.38 ID:MvD8VwQO
>>914
それならノリさんでいいと思う
918どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:46.05 ID:tWajHRHC
ライトからレフトとかは難しいだろうが、センターからレフトは簡単だろう。

レフト青木
センターイチロー
ライト福留

これがベスト
919どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:48.20 ID:2Ihlwrss
>>916
また便利屋かww
920どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:51.39 ID:AwjZFLox
こんな時にバースがいてくれたらって思う。
故人のこと言っても始まらないが。
921どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:16:59.92 ID:QAXEmIcd
>>909
一番は盗塁がもっと上手い人のほうがいいんじゃない
イチローなら国際捕手相手に盗塁何度も決めてるし
922どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:16.51 ID:LPpUAjj0
>>900
ほぼこれで決まりだね。あとは松井の手術次第だが…
個人的には栗原も入れて欲しいが、まだまだ認知されてないかなあ。まあ1塁しか守れないのが痛いか…
923どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:18.51 ID:VyZlv0/2
1(遊)西岡
2(二)松井稼
3(外)イチロー
4(指)松中
5(外)福留
6(捕)城島
7(三)岩村
8(一)小笠原
9(外)青木

選抜メンバーが>>900なら基本はこうなるか
松井稼がケガってのがあったが、出られないなら
1(二)西岡
2(外)青木
9(遊)川崎
924どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:28.44 ID:D+G7NV93
セ打者の長打力をHR数で計るときは、数割引しないといけない。
特に、巨人・横浜・広島所属。
925どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:18:35.22 ID:AwjZFLox
>>918
土壇場の場面でエラーするかしないかって、「体で覚えてる」
って事が大きく関係すると思うから、青木のレフトはどうかと思う。
926どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:18:44.71 ID:rzSqV0bR
>>923
イチローが三番だとやっぱ全体的に軽くなっちゃう印象かなぁ
927どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:18:51.20 ID:cUBA6O1+
多村が無理なら外野どこでも守れて右打者の田口入れたほうがいいと思う。
あの経験は伊達じゃないし。
928どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:19:10.30 ID:vfUUBfmV
イチローは一番で使いたいな
929どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:19:20.88 ID:MvD8VwQO
>>921
青木は今年既に24個決めてるぞ。8〜3番の繋がりは驚異だと思う
930どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:19:44.44 ID:3GHx2st+
1(遊)西岡
2(二)松井稼
3(中)イチロー
4(指)松中
5(三)岩村
6(捕)城島
7(右)福留
8(一)栗原
9(左)青木

まあこれなら……
931どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:19:45.60 ID:Y8g+V7D0
9川崎
1西岡
2青木
3イチロー

ってアベレージバッター&足速いの並べておけば
勝手に点取ってくれそうな期待はあるんだけどね、個人的にはwwww
932どうですか解説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:20:11.16 ID:2Ihlwrss
>>923
すげえ・・どこからでも打てそうだ・・・
933どうですか解説の名無しさん
高橋由は入ってないのか?