台湾戦に負けた場合のいわゆる失点率問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
日本 0+3+A/7+9+9 A=1の時4/25≒0.16、A=2の時5/25=0.2、 A=3の時6/25≒0.24
韓国 2+4+0/9+9+9 6/27≒0.22 
台湾 5+0+B/9+9+9 B=0の時5/27≒0.18、B=1の時6/27≒0.22

日本が負けたとき A>B
台湾がやったように韓国も9回までフィリピンと戦うだろう
よって、日本が0−1か1−2で負けたとき何とか1位
ということで勝たないと結構やばいね
2どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:27:21.78 ID:SK1BHcVN
フィリピンは関係ねーっつってんだろ!
3どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:32:26.30 ID:2NapWrZA
コールド勝ちしない方が良かったんじゃ・・・
4ブクロJAPAN ◆G.24bxw2q. :2007/12/03(月) 02:33:22.80 ID:R6d1Mhbr
コールド勝ちが変なフラグにならなきゃいいんだけどな・・
5どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:37:01.48 ID:lItyV5rH
台湾って親日なんでしょ?
勝ったら亀裂生じない???
6どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:39:17.11 ID:MxocwxjA
親日だからこそ朝鮮野球みたいに当たり屋なんてせず、
オーダーいじりなぞせず、真剣に戦ってくれるだろう
7どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:40:28.36 ID:lSJHxFkQ
結局失点率にはフィリピンもはいるのか?
8どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:40:51.94 ID:XzfZDIu1
勝つから大丈夫
9どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:45:08.78 ID:hXG6HB1T
>>3>>4>>7
当該チームだけやからフィリピン戦は関係ないらしい
10どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:49:10.83 ID:b1flyvwI
エースダルで台湾に負けるようじゃどうしようもない
11どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:49:13.05 ID:3q98qnTV
>>5
そんな野球の国際試合の勝敗で関係が悪化する国は親日とは言わん
12どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:53:32.22 ID:lf47LzSP
>>11
なんという正論・・・
13どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:56:09.02 ID:zr+6LXkJ
>>11
素晴らしい・・・
14どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:57:22.38 ID:OvV7qkCF
台湾人っつっても所詮は中国人の親戚みたいなもんだろ、信用できんな
15どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:57:47.62 ID:1ctvUJAN
台湾になら掘られてもいい
16どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:59:24.79 ID:lHFmI73o
大豊さんなめんな
17どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:59:26.51 ID:wmnxr9Vg
>>11
お前 いい奴だな
友達になりたかった!
18どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:00:03.19 ID:CmHg7Aod
>>14
一度台湾に行ってみることを勧める
19どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:00:22.22 ID:0Z9TUjZi
>>14
お前は何も分かってない
20どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:01:38.71 ID:lf47LzSP
>>14
>>11を見習え
21どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:01:49.31 ID:QATJFM7j
掘られたくはない
22どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:04:17.81 ID:4dC/SJ5m
<明日の結果>
@日本勝利→日本
A日本敗北(台湾勝利)+韓国敗北→台湾(日本との直接対決で勝利)
B日本敗北(台湾勝利)+韓国勝利→2勝1敗で日韓台で並ぶため成績で判断
※Bの時点で「勝敗数で並んだチーム間での試合」成績で判断とする。(勝敗数で並んでいるのはあくまで「日台韓」)

現在の失点(イニング)
韓 2+4=6(9+9=18)
日 3+?=3+?(9+?=9+?)
台 5+?=5+?(9+?=9+?)
※日表-台裏のため台と並ぶ場合イニング数で必然的に日本が劣る
23どうですか解説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:04:30.11 ID:6Xx07Odo
全世界   の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%


参考資料
http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html#fifa+big+count+2006+million+people+active+football
FIFA サッカー競技人口爆発 登録者だけでも2億7千万


どんだけ楽なんだよ・・・・・野球は  世界でマイナーすぎ!
24どうですか解説の名無しさん
<日−台の結果>
日0−1台  日(日4/17台5/18韓6/18)
日0−2台  台(日5/17台5/18韓6/18)
日0−3台  台(日6/17台5/18韓6/18)
日1−2台  日(日5/17台6/18韓6/18)
日1−3台  台or韓(日6/17台6/18韓6/18 → ※1)
日2−3台  日or韓(日6/17台7/18韓6/18 → ※2)
日1−4台  台or韓(日7/17台6/18韓6/18 → ※1)
※1 延長の場合「台」
   延長ではない場合、「日台韓」の試合での自責点率>打率>出塁率>長打率
※2 延長11回1アウト以降のサヨナラ負の場合「日」
   延長11回0アウトサヨナラ負の場合、「日台韓」の試合での自責点率>打率>出塁率>長打率
   延長10回2アウト以前のサヨナラ負の場合、「韓」
あと特殊なケースでは、
・台湾は韓国と並ぶ1失点した場合、日本にコールドをするとイニングが足らず「韓」
・日台共に韓国の失点6を上回っても、延長がかなり長くなる場合分母が大きくなり勝てる場合もある