こいせん 気になる黒田の去就

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
結果はどうなることやら
2どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:21:08.18 ID:rTJD0GVh
心まで真っ黒だ
3どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:23:20.72 ID:mgjjpZo+
ちょっと目を離したら落ちてた。
まあ話題ないしな。
4どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:24:01.57 ID:C0cevM1B
他球団に比べれば話題あるはずだがなぁ・・・
ウチより話題がある球団なんてハムくらいかと
5どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:27:19.23 ID:Djj+MF86
>>1
黒田の最終決断はいつなんだろう?
メジャーだろうとは思うけど・・・
6どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:09.53 ID:mgjjpZo+
まあ黒田の人生だし、悩む時間も必要だろう。
7どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:00.19 ID:Gr1ft9qj
落ちたんかい
8どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:31:06.48 ID:/9sqViB1
http://sports.yahoo.co.jp/news/20071128-00000275-mailo-l31.html

 山陰放送(米子市)は27日、米子市民球場で毎年広島東洋カープとの共催で開催してきた
プロ野球セ・リーグ公式戦の来季開催を見送ると発表した。同日発表されたセ・リーグ公式戦
日程に合わせて明らかにした。

 同社は「広島球団との間で、地方球場で開催するスケジュールの条件が合わなかった」と説
明し、「再来年以降の開催には努力する」としている。
9どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:31:22.39 ID:B1289wBo
年俸1000万ドルだからなあ
10億と報道されてるが、ちょっと円安になれば12億だ

1年いるだけでで12億w
しかも3年契約ww
10どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:34:58.44 ID:Ox27har6
一端の資産家だからな
11どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:36:50.05 ID:Xs3r6FqE
さすがにこれは行くでしょう
行っても責めないし、応援するよ
12どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:38:27.79 ID:Gr1ft9qj
>>2
井端は台湾だからお迎えにはきませんよ、川相さん
13どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:40:20.54 ID:dbIENtWc
RCC携帯の地鶏タイムス、鞘師と森が強化練習好調かぁ
って読んでたら、そういえばマエケンはゴルフで
もう一軍待遇か?と気づいた
14どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:41:58.72 ID:C0cevM1B
地味に背番号33の三塁帰還なるか?
15どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:14.21 ID:YABl6Nin
おまいらまた落としたのか!
16どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:41.46 ID:1vrjO88Z
【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
17どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:44:04.75 ID:iFrRbHR/
☆彡
18どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:44:31.07 ID:xzWE6lSK
【わしは】CR黒田危機一発【髪王になる】
<<バトルモード中>>
1.黒田が敵打者と対峙。
@つむじ風で黒田の髪が有無(有り>無し)
A応援 ブラウンを含む味方6人(梵・東出・緒方・前田)>味方3人(高明・尾形・森笠)>敵3人(江藤・キムピン・福地)>敵6人(金本・新井・シーツ・キムタク・ラロッカ・菊地原)
※味方6人でも失策(落球)の場合があるので注意。信頼度の優先順位は低い。

重要度は球種 変化球(特にフォークが強い)>ストレート>つむじ風での髪の有無>応援?
※当確・・・味方応援の中にスライリー・ミッキー君・カープ坊や、実写の津田・達川・コージがいる。敵応援の中に、川上・和田・松中がいる。

2.勝負
捕手を選択して敵と勝負。黒田の髪が、頭から伸び出せば勝利。ハゲると敗北。
(リーブ21の一撃>シデンカイ連打>祈祷選択)
捕手紹介のセリフで信頼度変化(石倉だ!>単調になってますよ!>後ろに永川だ!etc.)
当然だがボタンを押さなくても勝敗には影響なし。ただ演出が若干変わる。
19どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:45:23.55 ID:xzWE6lSK
誤爆(T-T)
20どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:46:29.80 ID:KcIRB7zB
黒ヒゲかよ。
21どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:48:58.82 ID:mgjjpZo+
一軍の秋季キャンプに参加した由宇組は、由宇ではこれ以上の練習量だと言って
平気な顔をしていたらしいが、それだけ練習してもあの成績なのかよと思った。
やっぱり、量だけじゃだめなんだな。
22どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:49:30.81 ID:Gr1ft9qj
>>18
どこの誤爆か気になる
23どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:49:31.89 ID:Djj+MF86
過疎ってるな…保守
24どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:50:31.93 ID:iFrRbHR/
質量とも充実しないとな…
25どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:52:23.85 ID:/R2lEwXv
hosyu
26どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:53:29.91 ID:d/99fDdB
歴代新人王 *田中は高卒

1997年 澤崎  12勝8敗*0S 防御率3.74 1300万円→3100万円 
1998年 川上  14勝6敗*0S 防御率2.57 1300万円→4300万円
1999年 松坂  16勝5敗*0S 防御率2.60 1300万円→7000万円
1999年 上原  20勝4敗*0S 防御率2.09 1300万円→6600万円
2001年 大久保 *7勝5敗14S 防御率2.71 1300万円→3200万円
2002年 石川  12勝9敗*0S 防御率3.33 1300万円→3900万円
2003年 和田  14勝5敗*0S 防御率3.38 1500万円→8000万円
2003年 木佐貫 10勝7敗*0S 防御率3.34 1500万円→4800万円
2004年 三瀬  *4勝3敗28S 防御率3.06 *800万円→4000万円
2004年 川島  10勝4敗*0S 防御率3.17 1500万円→4200万円
2005年 久保  10勝3敗*0S 防御率3.40 1500万円→4000万円
2006年 八木  12勝8敗*0S 防御率2.48 1500万円→5000万円
2007年 田中  11勝7敗*0S 防御率3.82 1500万円→最低でも5000万円(本人談)
27どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:53:32.59 ID:nxQ80Kvr
話題が黒田しかないんだよな・・・
俺は黒田残留に100シャンプーハット賭ける
28どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:53:53.94 ID:d/99fDdB
栗原健太
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/meikan/carp/5.html

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→?

19歳田中
5000万円?う〜ん、それはこれです」と右手の人さし指で宙に線を引きながら
そこが “最低ライン”であることを示唆した。

、西武・松坂が1300万円から
7000万円へアップしたことはチェック済み。「知ってますよ。その辺の情報収集は大切ですから」
として“あわよくば”の松坂超えもしっかり視野に入れている。
29どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:54:11.27 ID:Xs3r6FqE
何かすることないかね 暇だ
30どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:55:54.55 ID:AnYcq4sv
ネタ無いけどほしゅ
31どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:57:54.02 ID:qV4dJylC
>8
日程見たけどマスカット開催も来年無しかorz

オープン戦はあるといいなぁ…
32どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:58:00.06 ID:Djj+MF86
職人さんがやってきてくれるまで保守
33どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:58:04.72 ID:l5DdHqFY
>>27
髪洗う

乾かす

シャンプーの香りがする

いい香りでときめく

香るのは毛穴にシャンプーが残ってるから

将来ふさる

\(^o^)/

て、美容師さんが言ってた
34どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:59:25.14 ID:mgjjpZo+
ようやくDO THE CARP聞いてる。
篠田可愛いよ篠田。アンパンマンもラジオに出ないかな。
35どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:59:58.25 ID:AnYcq4sv
>>33


ヤバい…もう一度流して来る
36どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:00:22.91 ID:Gr1ft9qj
そういや投手会のゴルフは毎年あるのに、野手はないよね。
投手陣が異様に仲良いのはこんなせいもある?
37どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:01:10.63 ID:GOZyvg4p
>>28
マルチ死ね
38どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:01:36.07 ID:mgjjpZo+
梵がDJの回でリレー小説最終回かよ!
39どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:02:51.67 ID:Djj+MF86
梵が東出の会計についてコメントしないかなぁ〜wktk
40どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:04:11.38 ID:RN6J1tbg
>>1もつ
41どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:05:28.53 ID:4gQ7ekmj
>>33((((;゜Д゜)))これは怖い
42どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:06:20.70 ID:dXEq28Lt
>>34
きのう落としてそのままにしていたwwww
聞いてこよ
43どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:06:36.95 ID:nxQ80Kvr
>>33
ヤバいな危険なギャンブルしてしまった
44どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:08:07.95 ID:iFrRbHR/
万が一黒が残留した場合、朴が泣きながら移籍をやめる確率は?
45どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:10:28.03 ID:fy6p9c57
黒田さんを恨みますならあるんじゃねw
46どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:10:54.11 ID:fy6p9c57
47どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:12:39.42 ID:/9sqViB1
シャンプーで髪洗う( 頭皮をマッサージしながら洗う)

洗い流す(頭皮をマッサージしながらよく流す)

トリートメント(リンス)する(頭皮をマッサージしながら)

よく洗う(ここ重要)

ドライヤーで乾かす(ここも重要)


禿げ遺伝子があっても5〜10年、禿げるのが遅れる

て、美容師さんが言ってた
48どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:12:43.14 ID:B1289wBo
Jスポ自重しろw
こんな日に黒田が目にしたらどうすんだよw
49どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:15:29.92 ID:tVBwfJf5
あら、前スレ落ちましたか?
来年秋に来る喜びの日のイメージトレーニングしてたのに(´・ω・`)
50どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:15:33.53 ID:4gQ7ekmj
>>47スレチだが感謝してやまない

シーブリーズのリンスイン使って、綺麗にはすすぐが
自然乾燥してたわ

朝晩洗うんだけど、どーなのかしら?
51どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:22.52 ID:l5DdHqFY
柴犬および日本犬の雑種こそが正義だろ・・・常考・・・

とパピヨン2匹飼ってる俺が言ってみる
52どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:47.92 ID:C0cevM1B
ってかドライヤーで乾かしたら髪傷みそうな気もするが
53どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:06.07 ID:mgjjpZo+
私は常に自然乾燥だ
54どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:30.54 ID:Djj+MF86
いつから髪の洗い方を語るスレになったんだよw
55どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:36.75 ID:l5DdHqFY
どこにと思ったらここか
誤爆スマソ
56どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:18:22.93 ID:7JL+gcuF
>>18
バカスwww
57どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:19:18.33 ID:4gQ7ekmj
そろそろ美容師が誰に似てるか聞こうか
58どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:19:22.49 ID:NDQT44O+
黒田に教えてあげなきゃ!
59どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:20:29.07 ID:Da4hvAbt
>>48
勝ってるよ
60どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:21:06.50 ID:RN6J1tbg
濡れてる髪にドライヤーあてると
水分が蒸発して膨張し枝毛等の原因になるから
柔らかいタオルでゴシゴシせず
優しく拭きあげるのが良いと聞いた
61どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:24:52.71 ID:4YO3G3+N
カープファンの美容師さん、ここに来てレクチャーしてくれw
62どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:27:04.92 ID:aNG22H4Z
髪を濡れたままほったらかすと、蒸れるし髪が傷みまくるからあんましよくない。
根元の方を先にガーっと乾かせばいい。
あんまり近くから長時間同じ場所に熱を当てなかったら大丈夫。
63どうですか解説の名無しさん:2007/11/28(水) 20:27:13.72 ID:dXEq28Lt
ほしゆ
64どうですか解説の名無しさん
黒田がアメリカに行ったて髪が増えたらどうしよう(´・ω・`)