荒らしはスルーで
3 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:07:12.15 ID:yGMTwQuO
逸物♥
4 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:07:36.05 ID:20ZM96HW
今日一番の収穫
読売のカウントさんに感動した!独自のソフトでも使ってるのかな?
しかしまぁ巨人との直接対決が来月まで無いとは困ったもんだ
7 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:09:31.90 ID:sskVhytk
乙
あーあ、なんか疲れだけが残った試合だった。
野球始まる前に出かければ良かった
>>1乙
あーしょうもないことで1000を取ってしまった…
何か願掛けすればよかった
俺専用の英智キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:24.88 ID:xd2MUvLC
森野が飛びついた後のビョンのリアクションワラタ
14 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:32.12 ID:6rjSrGCf
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< メークドアラのはじまりだでよ。
 ̄ / 丶' ヽ::: \_________
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
>>1 乙
負けた衝撃で、スポスタの内容が入ってこないw
16 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:44.10 ID:YxxqtCrN
1000以外ならもう今年ドラゴンズは負けません。
前半戦ベストプレーって流行ってるのか?w
やっぱ川上・荒木・井端・福留がそろいもそろって去年以下の調子じゃあきついよな。
永川スレがたってるとおもったら嘘だろ広島
はあ、
川上、中田、川上、昌
でまけているわけだなぁ
>>1 乙
6月終了時首位のチームが優勝するというジンクスがセリーグにある
2005年みたいな展開になる悪寒
何で英知がはずされなきゃならんのか。
23 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:12:11.69 ID:6rjSrGCf
今シーズン最悪の負け方だった(このところ毎日だが)
投打の柱に調子が戻らないと、このまま貯金1桁で2位か3位だろうね
25 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:12:41.72 ID:xd2MUvLC
>>18 福留が去年年俸でごねたときに目いっぱいやったのにこの年俸じゃさみしい
って言ってたあたりあれが限界なんだろ
クララの言ってることが高木さんみたいwww
永川オワタ
>>18 代わりに蔵本、井上、柳田が去年以上だぜ。
>>14 今年こそはメークドアラ決めたいね
ビサというほんの僅かな差をもちまして・・・でいいから
東海ラジオで何かやってるけどこの頃に比べたら今の方が全然良いよ
英智は第二の守道w
すげえなあ
●ちゃん・・・
買い物に出かけて途中経過を携帯で見てただけの俺は結果よかったのか・・・つか内容が悪いよなあ。
ここ4試合川上で2敗、昌で1敗、中田で1敗か。
2試合が優勢(3−0、4−0)から毎度の6回大逆転くらっての負けで2試合がフルボッコ負け。
そりゃ落合もきりたんぽやけ食いに走るわ(´・ω)
英智「取ったどーーー!!!」でもレーザービームでもフェンス直撃でもないのか
一見すると地味なプレーがファインプレー…さすがだ。
36 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:13:24.91 ID:YF5iMUwx
もう若手ばんばん使って欲しい。
突然堰を切ったように崩壊しだす先発陣が立ち直らないとキツイね
つか、6月末に首位に立てなかった時点で今年は(ry
>>13 速報性は若干劣るみたいだけど素直に凄いと思った
39 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:13:43.03 ID:sskVhytk
鯉さんと酒をのみかわしたい気分
>>28 谷繁も安定してきた
春先はどうなることかと思ったが
落合一人で反省してろ
ここから追いかけるには、勝ちを計算できる先発が
2〜3人いないとキツいな。
このままじゃ岩瀬も間隔開きすぎて打たれそうだな
>>28 ガサーラと岡本(今日はあれだったけど…)も忘れてもらっちゃ困るぜ!
6−0までは見てたんだがまさか逆転されてるとはな・・・・・・
>>36 まぁ中村紀もビョンもいい加減諦めてほしい
藤井、澤井、柳田を使っていけ
50 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:15:21.09 ID:WmvzE+tG
まあそれでも日シリで緊張しすぎて落としたな
52 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:15:48.23 ID:lGTFSpSo
でもこれ守道が見たら全部「普通です」で済まされそうだな。
55 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:16:12.36 ID:kEf2XRbr
>>5 最初は即興で始めたんだよ
いまは作りおきがあるのかな?
HRは背中見せたほうがいいよなあ
捕れるフリは駄目だろ
あれはピッチャーがっくりくる
57 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:16:30.70 ID:xd2MUvLC
この程度の試合でブツクサいってんのに若手使って
ひでぇ試合になったらどうなることやら
それとも若手には夢があるとか抜かすのか
58 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:16:41.42 ID:YgKsV2Vz
永川スレ立ちすぎ
>>55 即興かよwww凄いな
まったり見る分には楽しいね
ノリビョンがかつてのポップスタメン状態になってきたな
61 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:17:11.91 ID:YF5iMUwx
落合テメー今日の継投策どう言い訳するつもりだ?
またビョン様のもっさりヒットwwww
これはすごいかもわからんね
ノリさんやっぱかっけー
おお久々の渦ムランきてたのか。
デニーのピースタッチw
ビョンは最近は少しは様子見てもいいなとは思ったけど、ノリは微妙なんだよな。
守備固めには使いづらいし、代打としてもどうかと思うし・・・。
山本昌ってあと2回くらいまぐれで勝てば引退してくれんだっけ?
71 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:12.37 ID:kEf2XRbr
鯉の気持ちを考えたら、まだマシかとも思う。
73 :
('∀`):2007/07/01(日) 17:18:21.71 ID:NZxD0czz
('∀`) < 後半戦からの巻き返しに期待
74 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:28.48 ID:xd2MUvLC
ここで畳み掛けない糞代打策とtanisigeのアホが最悪
76 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:38.66 ID:YF5iMUwx
なーんか楽しみが渦のHR・打点争いだけになって・・・
あそこは井上だったのかなあ
岡本は責められないよな・・・・(´・ω・`)ショボーン
79 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:49.66 ID:kEf2XRbr
イケクミ(*´Д`)ハァハァ
オールスター明けからは田中が上がってくるかもね
81 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:19:07.54 ID:4wz5o5CV
岡本マジ気の毒だ…
83 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:19:16.87 ID:aa/mPC2V
巨人が勝とうが、広島が勝とうが、中日がこれでは話にならん
ポイントはこの3ランだよなあ
>>76 岩瀬の3年連続セーブ王
・・・今年は40は厳しいかなー
野菜食べろキモピザ
巨人が勝とうが、広島が勝とうが、中日がこれでは話にならん
映像見る限りでは6回の表裏が全てのチューニングポイントだった罠。
打撃だけに関しては次の試合に繋がるからいいんだけど、やっぱ石膏…じゃなくて拙攻だな。
実質オワタ
>>57 うん若手使って負けるなら全然良い
ビョンと紀使って負けるのは凄く嫌だ
渦と森野が復調気味なのはいい傾向じゃないか。
…ちょっと上向いてきた福留がまだgdgdだけど…
92 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:20:32.44 ID:xd2MUvLC
大体井上の代打にヒデノリって宝くじみたいな采配すんなよ
どんでんみたいな左右病かよ
イチローすげーなー
マリナーズも調子いいしなぁ
井川だめじゃん
確かにスポスタはいつも負け報告してるな
スレの流れ見る感じはビョン今日はダメだったか
井川ワロス
昌が調子のいい年は1位になれるからなあ。
西春日井郡豊山町のイチローはすげーな。
99 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:21:41.47 ID:mYNXE2ey
一時期の西武の気持ちを考えたら
まだ大丈夫
ビョン・ノリいない時の打線のショボさを思い出すと
2人外して若手使えとは言わない
ハムとかハムとかハムとか
>>90 若手だったらビョンやノリ以上に酷い守備してもいいんだな
102 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:21:50.67 ID:r7W5y3oS
ノリと李はもういいだろ
若手で四苦八苦してたほうが良かったよ
森岡厨はウザイけど
>>93 井川はダメってか、良い投球してるのに
自分で全部ふいにしちまってるからなぁ・・
>>90 去年の開幕当初の藤井叩きが嘘のようだ…
因みに、ビョンとノリが頑張って負けるのも駄目なのか?
105 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:22:12.32 ID:YF5iMUwx
井上ってあんな高打率にもかかわらず対左の時、代打だされるよな。
そんな弱いんかよ? 落合さんよ?
106 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:22:13.47 ID:SXyEZu6t
中日出れるのか?シリーズ。甚だ疑問だ。
味噌煮込みうどんあはれなりwwwwwwww
味噌カツこそをかしけることかぎりなけれwwwww
108 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:22:37.44 ID:4wz5o5CV
109 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:22:47.56 ID:xd2MUvLC
>>90 強いから客も人気もまだ上位なのに弱くなったらやべぇだろ
澤井も若手じゃねーし
所詮二軍でしかうてんような奴らばっかり使っても無駄
正直今の李は頑張ってると思う。
落ちる前はダメだったけど
>>97 川上の調子しだいって親分のコーナーで言ってた
昌は引退しろや。
他の選手が交流戦戦ってる間にのうのうとラジコン遊びなんかしやがって。
ハゲにしろ昌にしろ高給取りの自覚無いだろ。氏ねじゃなく死ね。
この2人が毎年給料通りの働きしてりゃ四連覇してるわ。
113 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:23:14.89 ID:AmB8rKRZ
巨の大型連敗に早くも期待しないといけないとは。
パから2人補強で随分安定感が増すものだなと関心。
115 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:23:39.60 ID:YF5iMUwx
今のイ・ビョンギュの中身はイ・スンヨプで、イ・スンヨプの中身がイ・ビョンギュになってんだよ。
ずっとこのままでいてほしいけど。
てか次の3連戦は横浜読売@からくりかよ!!
3試合連続引き分けを願うしかないねこりゃ。
負けると実質本スレがなくなるな
118 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:24:33.48 ID:WmvzE+tG
ジャーマンが言ってたな
ベテランってだけでチャンスが貰えなくて悔しかったと
>>79 オレノイケクミガハァハァサレテル
マケナイゾ
120 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:24:48.40 ID:ALroWnjd
糞味噌永川スレ乱立死ね
2位以下になったら、CSは2軍だそうw
>>118 ベテランってだけじゃなかったんじゃないかね
最悪の一日だ
日曜は毎回コレ
惰眠で昼ごろ起きるから気分転換のしようが無い
124 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:25:41.54 ID:XmwNngBw
申し訳ない…
負けて3ゲームで盛り上げるつもりが
おたくが負けてうち勝って
5ゲーム差とは…
邪魔本引退直訴まだ〜?
中日弱ええええええええええええええええええええええええ
>>118 チャンスをどれだけ潰してたのか覚えてないのか
ジャーマン('A`)
まあ野菜ジュース飲め
昌は仙一のツテでNHKの解説者にでもなれカスがウチにはいらん
氏ね様は今頃してやったりだろうな
世代交代させたいんだったら若手が実力でもぎ取れよ
中堅やベテランを蹴落としてな。そんな意図して若手使う時期じゃない。
昌みたいな老害がフタしてりゃ若手も投げられねーだろが
133 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:28:26.77 ID:xd2MUvLC
山崎が打ち始める前の今期のオフに
光信いないから右の代打としてジャーマンに頭下げて帰ってきてもらえよ
と書き込んだのにな
134 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:28:48.86 ID:WmvzE+tG
光信って何してるの?
山井の一軍昇格はまだかねぇ
>>132 いっそハマにでも出すか、出身日藤だし
金城くらいくれるんじゃないか
ノリは長打力のある右という貴重なパーツではずせない
現状程度の守備が1年間続いても採算合うだろう
ビョンは不要。論外。ノリと一緒くたにとらえる理由がない。
04年のように守備重視すれば04年のような勝率が上げられるとは考えられない。
あの年の中日投手陣のセリーグでの傑出ぶりは異常だったから。
139 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:29:41.55 ID:h7/KG/p2
次のG戦は8月までなし。
その頃7.5ゲーム差の悪寒w
140 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:29:43.34 ID:aa/mPC2V
中日確かに弱いかも、
強いと思ってるのは選手だけかも
141 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:29:46.31 ID:4wz5o5CV
>>131 だな。結果残せてない奴を下げるのは当たり前だが、及第点レベルの選手でもベテランとかだけで若手使うのは勘弁。
Bクラスならまだしも・・・
ヨソに移籍した選手はよくドラに恩返しする
逆パターンはホントに少ないなあ
下で山井、中里、吉見が昇格を待ってる。
禿と合わせてはよ替われ
遠藤なんか運が良かっただけだろ
石井とか五十嵐とか居たら出番無かったんだから
146 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:31:14.11 ID:za8tlhot
つーか地方球場でヤクルト戦といったらなんで朝倉を先発させないんだろ
青木・・・・
中日に来てくれないかな・・・(´・ω・`)
福留out、青木inなら嬉しいんだけど。
149 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:31:47.72 ID:xd2MUvLC
>>138 ノリもビョンも必要
守備重視じゃかてないというならなおさら
だがゴリはいらん代打でおk
>>147 来週投げるからかな。先発どうするんだろ
7/*2 −−− 朝倉 小笠原 浅尾 川上 山本昌 中田
152 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:32:54.17 ID:kEf2XRbr
満を持して堂上兄弟の殴り込みや!
153 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:33:01.36 ID:dI+jwqs1
2位でも3位でもいいんだからまだ余裕ジャン
プレーオフで勢いよく勝てなきゃどうせパには歯が立たんし
>>148 それは無いだろ・・・
どこかのファンが望む補強みたいだよ
昌が先発した日曜日って何連敗だ?
浅尾が先発した時は勝った記憶があるけど・・・
156 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:33:17.99 ID:h7/KG/p2
>>147 水曜?に下で調整だかで投げちゃったからじゃないかな…
来週は朝倉小笠原浅尾中田川上山本昌の順になりそうだな
もしかしたら浅尾のところに山井がくるかもしれないが
>>145 運も実力のうちだろ。昌なんざ今年は運も実力もねーのに出番貰ってんだろ。
200勝贔屓が無かったら普通に引退だろ。
160 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:33:52.00 ID:qNtTt5Qc
こまちスタジアムからバスにて秋田市街地へ移動中。
今日は序盤で館山を潰しきれなかったのがケチのつき始めやな。がっくし(|||_|||)
161 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:34:00.33 ID:WmvzE+tG
>>149 その二人が8、9回のチャンスで打ててたらなあ
162 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:34:16.36 ID:jhgvQmbb
それにしても
5日のお預け期間を挟んだ2つの週末に
勝ちムード充満させておいての大逆転負け2試合
先発フルボッコ2試合
最高のファンサービスしてくれるわこの球団は
みんながここでどんよりしている間に
秋田の高級店では決起集会と称した宴会がそろそろ始まっている
>>159 試合中「なんで遠藤出したんだ」なんて言ってるアホゥがいたから
>>160 現地観戦乙
逆転負けは普通の負けよりも萎える
今年はなんか負け方が腹立たしい。
いい加減、昌は5回交代でいいんじゃね。
同じ失敗を何度繰り返すんだか。
>>160 乙
序盤ランナー出していながらダメ押せなかったもんなぁ
その後館山調子上がってきてしまった
【 ハイライト:1回表、小笠原の先制ホームラン 巨1−0広 】
/(・・)(・・\ ・)(・・)(・・)(・・)(・
∩ /(・・)(・・)(・・) v'⌒ O・・)(・・)(
| | __ /(・・)(・・)(・・)(・・)(><)(・・)(・・)(・・)
.|| ./ _G.ヽ_ カーン !. /(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・
Оミ ∩∪ ̄ _ゝ) 从 . /━━━━━━━━━━━━━━━
ヽとニニ⌒) 彡 て. /\ XXX.XXXXXXXXXXXXXXX|XXXXX
( ヽ-ノ .W⌒/ __\ .XXX.XXXXXXXXXXXXX|XXXXX.
ノ\_\ ./ _|_C_| \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し´ (_) / Σ (゚Д゚;) . \._____( )_____
/ (⌒ ) \ (# )
>>160 お疲れ様です
慰めにならないけど、川反でスキーリしてください
173 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:36:14.88 ID:xd2MUvLC
今期唯一完封したPが昌という事実
174 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:36:27.37 ID:xFx8f21Y
ビョンもノリも疫病神だろ
帳尻ヒットに一喜一憂する腐れニワカは消えてくれ
落合の継投の糞さにもうんざり
今年はもう中継見ないし実況も来る事無いな。
来年もビョンが居たら一生中日ファンを卒業できそうだ
【 ハイライト:2回表、李の2ランホームラン 巨3−0広 】
/(・・)(・・\ ・)(・・)(・・)(・・)(・
∩ /(・・)(・・)(・・) v'⌒ O・・)(・・)(
| | .__ /(・・)(・・)(・・)(・・)(><)(・・)(・・)(・・)
.|| ./ _G.ヽ_ カーン !. /(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)(・・
Оミ ∩∪ヽ`_J'〕 从 /━━━━━━━━━━━━━━━
ヽとニニ⌒) 彡 て. /\ XXX.XXXXXXXXXXXXXXX|XXXXX
( ヽ-ノ .W⌒/__ \ .XXX.XXXXXXXXXXXXX|XXXXX.
ノ\_\ ./ _|_C_| \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し´ (_) / Σ (゚Д゚;) . \._____( )_____
/ (⌒ ) \ (# )
>>168 中継ぎの負担も有るから何とも言えんな
まぁ昌専用に6回からロングリリーフ出来る投手
1人上げてくるのも手だが
178 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:36:54.81 ID:WmvzE+tG
>>159 代わりは?
先発候補が軒並み期待外れだったのを忘れてないかい
浅尾とガサーラが出てきてくれなかったらヤバかったよ
179 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:37:14.24 ID:rMwnrt0L
>>154 巨人ファンがみんなそうだと思ってるなら大間違いだぜ
大分トリニータ悲惨だな・・・
これにくらべりゃまだマシだな
>176
昌さんのほか川上さんにつかえますよ。
昨日は5回もだめだったけど。
サッカーファンって試合に負けると一週間ウツなんだよな
>>164 あーすまん。
>>145に喧嘩売った訳じゃないけど。ごめんな。
必要以上に昌擁護、打線批判するヤツが居たんでな。
渦の打点が新井に抜かれてるよ。
>>149 重ねて書くが、打者としての貢献が別次元だからそうならない
>>178 今は春先に出てきてオープン戦だけ好投してた詐欺師連中の代わりに3人居るがな。
今年は川上と昌二人で一人でいいんじゃね
また負けかあ
今月は巨人戦ひとつもないからこれ以上は離されんようにせんと
191 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:40:03.61 ID:xd2MUvLC
>>174 あれが帳尻に見えるんなら
もう応援しなくていいよ誰も止めないから
しっかしTBSまた酷いのやってんなw
負けた時は、おれたちゃドラゴンズだけが楽しみだな
今年のセ・リーグのペナントって全部で何試合だっけ?
194 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:40:29.06 ID:xFx8f21Y
>168
トラの下柳みたいな使い方なら十分使えるしな
ゲームを作って途中で崩れるのは残念だが、それでも立ち上がり無難にこなして安定してるPは他球団から見ても羨ましい存在だ
40歳以上のPに何求めてるんだここの池沼ドモは
目先の勝ちとか言ってるニワカは10.9の一敗もどうでもいいミスでの一敗も同じ価値だという事に気付けよ
195 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:40:57.96 ID:9z5FEVPd
社長出てきて謝罪するニダ
196 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:41:19.38 ID:z3iftB9t
【 ハイライト:3回表、二岡の犠牲フライ 巨4−0広 】
__ 〜♪
_/ G_ ヽ /
/ ̄ ̄ ̄(・∀・ .∪ ̄ ̄/
____(つ て)_/
Y ノ_) 彡
/ (__)
\_/
_______
/
そら弱いわ
全員ボールに当てにいっとるがな
198 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:42:14.02 ID:xd2MUvLC
>>187 ゴリがそんなに貢献してるのか
してたら右P左P関わらず代打だされねぇだろうな
200 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:42:30.53 ID:jhgvQmbb
>>184 6人目の先発に山井として
5、6回には吉見、浅尾をフル回転するしかない
細かい継ぎ目は鈴木でカバー
あと、信頼できる左が一人欲しい…川井とか樋口とかはまだ駄目?
ハゲがホークス戦で突如炎上した日からまったく勝てない件
202 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:42:37.99 ID:xzpQqcsc
>>193 リーグ 24 x 5 = 120
交流戦 4 x 6 = 24
計 = 144
のはず
巨専のAAクオリティは素直にすごいな
それはそうとして、昌さんと川上に関しては早めの継投しかないんですかね…
山井、吉見、樋口ageカモーン
デニーさんにはもうお役ご免で…
【 ハイライト:9回表、阿部の逆転タイムリー 二岡、李も続く 】
//
.__ .//
./ _G.ヽ_ カーン ! // ___
∪.´ ・・`) 从 // |_ C _|_
⊂ニ==OOl⌒) 彡 て // ( .`._.)
( ヽ-ノ .W⌒.// (⌒ヽ 、) パシッ
ノ\_\ .// 〉_ 、_)(J)
し´(_) // .(_) (_) Y⌒
//  ̄
//
>>200 中継ぎの浅尾はあまり良い印象がない…
樋口は下で最近頑張ってるみたいだよ。無失点続きだったかな
さて、これで10日以上勝ち試合がないわけだが。
次岩瀬が出てきたら爆炎、そのまま負けるかもわからんね…。
208 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:44:38.97 ID:xFx8f21Y
>149みたいな池沼工作員が居るのもうざいしな
必要なわけないだろw
209 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:44:52.93 ID:jhgvQmbb
>>206 ならば先発要員に浅尾、中継ぎに山井か
山井は一時、中継ぎで神だったし
【 ハイライト:最後は上原が締め 巨9ー6広 】
∩/審ヽ
__ .| (゚〓゚:)
/__C.ヽ_ ヽ/ ̄ ヽ)
.∪´・ω・) (・从・:)
⊂ニ==OOl⌒) 彡Σ(J)て) バシッ !
( ヽ-ノ (⌒ W.⌒)
ノ\_\ __.(_)(_) ____
/し´(_)/ , ヽ / /
/ ./  ̄ ̄ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
昌と2323を何回に降ろすかって話はおいといても
ロングリリーフいてくれたらいいよね。
立ち上がり良くたって何かアクシデントある場合もあるしさ
>>203 どうもです。
ほんとルールがコロコロ変わって分かりづらいよね。
ググっても全然分からんしw
>>194 40歳以上のPに何も求めてないのに、当たり前のように先発してきて
打線がしらける形で打たれてるから腹立ってるんだろうが。
200勝は果てなく遠いな・・
>>206 この前阪神1軍半相手に先発して5回1失点
山井や吉見が先発で結果残しているから目立たないけどね
216 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:46:32.62 ID:xd2MUvLC
>>208 盲目じみたビョンスレいってろよw
と思ったらビョンスレいま無いのか
馬鹿があふれるわけだ
レスアンカーもまともに打てない池沼がいるな。
218 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:38.35 ID:h2VPlrfU
5月20日からの成績
●○●▲●○○●●●●○●●●●●○●●●●●●○●●○●
黒 中黒 黒 中 黒 黒
田 継田 田 継 田 田
ぎ ぎ
黒田 5勝
中継ぎ 2勝
他の先発 0勝
これはひどい・・・・(´・ω・`)
てかマジで原が良い監督に見えてきた。
なんか技術的なことじゃなくて惹きつける何か持ってるって言う感じが大事だよな。
落合じゃこれは無理だわ。
デニーと点差が開かないと投げさせない外人2人とか落として
下から山井・中里とかで中継ぎ強化してよ
222 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:48:32.28 ID:kEf2XRbr
1朝原
2末次
3福留
4室伏
5ウッズ
あほらしくなってきた
ロングリリーフなら久本がいるじゃないか
落合は先発を引っ張ってガマンするタイプだ
今年は裏目に出てるケースが多い
ランナーたまってから交代→炎上のコンボ
先発の柱がしっかりしないと短期決戦じゃ勝てない
贈答品としてビーフカレー買ってみた
お金貯まったら神宮に観戦行こうかな
せめて1勝1敗だったらなぁ
>>220 巨オタだが絶対にそれは無い。
落合のほうが良い
燕ですが今日はウチのガイエルがすみませんでした。
不器用だけど悪い奴ではないんで……。
ほら!アンタも謝りなさい!
ガイエル「晩御飯のこと考えてマシタ!」
>>220 原だからまだ5ゲーム差で済んでいるんだと思うが・・・。
>>220 去年の巨人のホームラスト(巨人負け)でファンに挨拶もせず逃げて
それで小久保は福岡帰りを決めたらしいがね。
今北
今日デーゲームだたのね〜
んでまた負けたのね〜…どーしょーもねーなーorz
231 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:49:53.07 ID:xd2MUvLC
>>220 アレだけの補強で勝てないほうがおかしい
去年はおかしすぎる
SBもそうアレだけの戦力で勝てないほうがおかしい
去年なんかは先発早めに交代させて夏場〜秋にかけて
疲労もあって中継ぎ崩壊してたから今は我慢してるのかも
>>212 そうそう、ググっても全然分からんかった。
俺の小笠原の規定投球回到達予測をするために必死で調べたのさ。
>>222 室伏は最初から野球やってたらなかなかの選手に
なりそうだなw
>>226 わざとじゃないだろうからしょうがないとおも。
デーゲームじゃないほうが勝てそうだな
ナゴヤドームでなにやってんだw
つーか去年くらいからのD専って、勝つとコテとか半コテが馴れ合ってて、
変な負けかたすると一斉に居なくなるのな。にわか死ねよ。
>>222 室伏をPにして投げさせたら170km/hぐらい出るんじゃないか?
特に特訓してない状態で投げて、フォームばらばらでも130km/hぐらいのストライク投げてたし。
ちょ、ナゴドでケコーン式wwwww
試合の日程って誰が決めるの?
デーゲームとか
>>226 まあ、激突してなければ、サードランナホムインしてたしね
もういいよ
原がまともな監督だったら5差じゃ済んでない
あそこは監督しか穴がほとんどない
得失点差を見れば強さは歴然としてる
雑魚ハメヲタだけど、何故か中日に親近感が湧いたわ
>>218 よし次は暗黒対決かと思ったけど3タテいただきだな
>>240 フィールディングに難がありそうだが、大丈夫かな?
>>242 日程決めるのは協会で
何時にやるかは球団
>>247 なーに、全部100マイルオーバーのストレートで三球三振しか取らないようにすれば抑えで使えるさ。
253 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:53:27.06 ID:xd2MUvLC
>>239 負け試合でヘタに選手にグダグダ愚痴いわれてもウザイからNGで
>>246 中継ぎ の欄で埋まるかもしれないぞ・・・。
今の先発の状況的に・・・。
>>244 原監督と
ぃ原監督とがせめぎあっているのだ!
原さんが置物化したら、もっと走り出すかも
イケクミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ほんとに申し訳ありませんでした。
怪我がなかったようで一安心です。
ホラ!アンタも何か言うことあるでしょ!
ガイエル「晩御飯のこと考えてたら急に森野が来たので」
巣に帰ります。失礼しました。
258 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:54:19.53 ID:v5kz6EaF
>>220 まあ確かに人望だったら原は一番じゃないかね
260 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:54:42.87 ID:kEf2XRbr
ゲイスポの原のスレなんかホモしかいねえじゃねーかw
>>198 スタメンを考えると荒木を外す前提になるが、その部分は
共通の認識でいいだろうか?
ゴリは貢献してる。過去3年間十分な長打を稼いでる。
ポイントゲッターと言うよりはチャンスを作る・つなぐ機会が多いだろうが大事な戦力。
代打を決めるのはもちろん自分ではない(
>>92で解ってるだろう)
カレースレ立てたの誰?(;゚д゚)
>>248 サンクスなるほどね
デーゲームも、遠くから来る人とかいるから
あったほうがいいかもしれんが
勝率悪いからなぁ Gはデーゲーム少ないけど
266 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:55:54.25 ID:T6QtniIl
>>218 そうゆうチームに負けるのが中日クオリティ
267 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:56:27.86 ID:UcbZnvEq
味噌はこのまま20連敗くらいしそうだな
268 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:56:28.71 ID:4wz5o5CV
井上は全試合スタメンは無理だけど8割くらいの出場ならかなりの力を発揮してくれる
>>265 勝率より観客動員と視聴率が優先されるからな
>>264 さらにオプションとして室伏由佳も付くぞ。
これなら酷使したくてもできないから大丈夫。
>>256 急いでテレビつけたらむ、むろふしになってた
>>264 バッターボックス立ってる写真は見なかった?
とうとう落合の待ってた右の大砲が!とwktkしたもんさ
巨人はここまで3連敗を一度もしてないらしいな
貯金16もしてるわけだ
クライマックスシリーズがあってよかった
つーか、D専はカウント氏以外のニワカコテは姿慎めよ。
ニワカコテのカス選手擁護はムカつくんじゃ。
276 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:49.25 ID:igXPAcVI
ノリ ビョン起用は許容範囲だが
打撃期待の会長に代打で谷繁昌に打たせる采配は納得いかない
ビビリまくり状態の昌続投も
ピンチをしのいだ中継ぎのイニングまたぎ続投も納得いかない
こういうときは「ベンチのミス」とは絶対言わないんだよな
ゴリは内角の落ちる球と左Pの外の変化球が打てないのが難点
278 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:58:07.54 ID:kEf2XRbr
>>264 無理
社台で40億でシンジケート組まれてる
279 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 17:58:42.72 ID:xd2MUvLC
>>262 過去のこといわれても今年は今年年齢も年齢だし
代打出されるってことはまだ信頼が無い代打があの程度じゃいかんけど
好調のときの井上なら右左関係なくスタメン
森野外野荒木セカンドでおk
俺もきりたんぽくいてええええええええええええええええええええええええ
↑スジャータなら10連勝
>>269 卵が先か鶏が先かみたいになるが
客がいなきゃチームが成り立たないが勝たなきゃ人気も減る。難しいな。
きりたんぽって食べたことないな。
うまそうだが。
ガイエルって今日なんかあったの?試合見てない俺に詳しく
森野にぶちかまし
289 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:03:07.46 ID:xd2MUvLC
>>286 ワンアウト3塁のセカンドゴロで森野お構いなしで走って
GEKITOTSUしたんで守備妨害
>>286 おかげでゲッツーは取れなかったが1点も取られず。
モレノ怪我なくてよかった
きりたんぽは自宅で簡単に作れる
売っているセットはまずい
>>290 頭部だったから、かなりみんな心配したけど
とりあえず大丈夫そうだった
結局D専に居るコテは、勝ち馬に乗って騒ぎたいニワカばかりだな。
火曜日からは名無しでおとなしくしてろや。
295 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:06:40.66 ID:X8yY3TI5
落合コメきたよ
「○○(親族?)が来て応援してくれたのに、監督が勝手に興奮して2つ負けた。優勝できない原因になる2敗かもしれない。そうなれば今年で辞めるよ。言ったまま書いておいてくれ」
カレー注文しようか迷うw
レスthx
最近いい試合見てないなぁ…
憂鬱だし明日会社行きたくねぇなぁ(ノ_・。)
ガイエルだから良かった
元木だったら本当に怪我させられてたな
永川の防御率
試合前4.05 → 試合後3.90
俺の森野はどうでしたかって聞こうとしたら
何か大変だったみたいだな…怪我しなくて本当よかった
>>297 ホントだ・・・ 負けにしても試合内容が悪すぎる・・・
今日はホタテが投げて勝ったのか。
てか広島最下位・・・
NHK結果だけか
今日はそれでいいや
>>299 吉井の6失点自責点0に並び立つ事を
ストッパーがやるとはなぁ・・・
309 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:12:03.54 ID:cD2lMqNS
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ まだ1位通過出来ると思っている
.しi r、_) | ドラゴンズファンは、わしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
312 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:12:47.39 ID:xd2MUvLC
ヘナギのパクり
>>305 そういや「新井が2HR5打点5失点の大活躍」ってスレがあったなw
よし、気分転換にサザヱでも見ようぜ。
>>305 うちの弟者もそろそろ花火を打ち上げて欲しいものですよ
317 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:14:59.65 ID:kEf2XRbr
日曜はダブルヘッダーやれよ
暇だわ
318 :
どうですか解説の名無しさん:2007/07/01(日) 18:15:18.89 ID:4wz5o5CV
>>316 粗い守備にうるさいここの住人、良太が同じようなことしたら
どうなってしまうやら
あぁ負けたのか
雑魚街道一直線だな
昌みたく、シーズン中なのに「心ここにあらず」みたく遊び惚けてるアホのせいで
ゲーム差が開いたのがムカツクわ。落合はいい加減引退勧告しろや。
それに、こういうアホがHPなんざ100年早いわ。今度やったらHPから文句言うたるわ。
嫁が羽賀研二から宝石買ってたらしい・・・('A`)
マジコメ
◆落合監督
「山本昌は悪くなる予兆が無かっただけに代える気は無かった。
どうやって代えるんだ?野球の流れが悪いとこういうゲームになる。」
CBC携帯サイトより
ID:TrmlhjWfはいくつなのよ?
>>323 kwsk
>>324 まーた2323の時と一緒か。
なんか今年は6回に爆発炎上するパターンが多いだけに、なんとかしてほしいもんだがなぁ。
ハムと新井と植生と
右の大砲は夢だなぁ
殖生でいらぬことを思い出してしまった
>>323 今、知っちゃったのか・・・
なんといったらいいか
許してあげなよ
あさってから福井・岐阜だが。
ローテの順番からすると次は朝倉だが、彼は岐阜出身なのでそっちに回す可能性がある。
となると福井は誰になるだろうか。小笠原?
>>324 悪くなる予兆が分らなかったって事だなwwwww
今まで落合は擁護してたが、今年は慢心しすぎだろ。
>>325 ここで歳を語って何になる?
>>324 まぁそうなんだけど、それいったらねw
川上の時もそうだったし
球数少なかったしなー
被安打2だったしなー
でもちょうど打順回ってきたんだから、代打出しても良かった気はする
334 :
160:2007/07/01(日) 18:28:36.07 ID:qNtTt5Qc
今秋田駅前の地元料理の店でディナータイム。店内に苫篠とおぼしき人物ハケン
>>328 左腕を続けないと思うから中田じゃない
ナゴド神話も崩れたし
となると中田・朝倉・小笠原・誰かってことになるんかな。
誰かのとこは浅尾・山井・吉見あたりが有力か。
順当に行けば浅尾かもしれんけど彼はまだ体作りの面で不安があるからな。
今後長きに渡って中日を支えるべき選手なんで無理はしてほしくない。
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ __ _ _
/ / \ |_ /| / ./| |_
.(⌒f^<''" 弋z.ミ'テtフ __| /‐| / /‐| |_
.( 〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'  ̄
(/ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ (サザエでございまーす♥)
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、