【D専】愚痴言い合い会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
【D専】中日vs広島9【ヘラヘラすんな!】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1157720152/
2どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:16:55.12 ID:IlwnC9cK
・ω・) 奈良からヤクルト戦2戦見てきました。
・ω・`) 一回ぐらい勝ち試合が見たいですよ。(通算観戦3戦3敗)


今日もひどい負けかたしてるし……。
もう勝てそうな試合は8回途中から岩瀬投入とか
全力で取りに行ってくれよ、落合監督……。

余裕あるコメント出して落ち着かせるのもいいが、
それで悪い流れが止まってないんだから
何が何でも1戦を勝ちに行く采配で発憤させてくれよ。
3どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:15.07 ID:nM9kia7a
いちおつ

明日も。。。負けるだろうなorz
連勝するまでネガでいることに決めた。
今日の試合も自分がポジ発言したら飛来が打たれたから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
4どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:20.91 ID:guV/mPri
公式Blog更新キタね
5どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:39.22 ID:kp+sPdqN
荒らし教団死ねよ
6どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:32.31 ID:aHgWsUvN
>>1
勝手に愚痴言い合い会場にするなw

愚痴言おうが泣き叫ぼうが癇癪破裂させようが、1敗は1敗。
この1敗が明日からの2勝に繋がれば良し。
7どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:42.60 ID:nM9kia7a
>>4
公式ブログの更新もこんな状態じゃきついだろうな。。。
自分なら書きたくないもんな、こんな状態でブログなんて
8どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:58.83 ID:DA/Elg3e
禿のブログも更新したよ
9どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:19.37 ID:IlwnC9cK
・ω・) とりあえず立浪ファンとしては2塁打記録更新を喜んでもよろしいかな。
10どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:52.35 ID:x1jtPZfU
立てたんか。

>>4
あそこのコメント欄、掲示板と勘違いしてる奴が多いから
コメント受け付けるのやめてほしい。
11どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:53.89 ID:nM9kia7a
>>9
今日の見所は立浪の二塁打だけでしょ
12どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:22:11.32 ID:h53tGRaR
森野の一発もあったから短い夢見れた
13どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:22:33.90 ID:IDQQdaxr
今後三連勝一度も出来ないとやばいね
14どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:30.59 ID:XrRTcDTB
いやいや俺だけの井上の一発もなかなか
15どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:31.37 ID:n6oM56aC
もうこれは投壊だよ
先発も中継ぎも安心して見てられる選手がほとんどいない
16どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:51.94 ID:h53tGRaR
何ゆえにこんなチームになってしまったんだろう
17どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:29.97 ID:IlwnC9cK
まあ、チーム全体として夏バテ体質なんだろうな。

とりあえず有能な栄養士雇おうぜ。
18どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:44.25 ID:aHgWsUvN
>>16
勝ちを計算して出しているエース(?)で勝てて無いから
19どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:45.04 ID:vVk94E1J
>>1乙だけど今日は荒らしが多いからもう立てない方がよかったかも・・(泣)
20どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:53.21 ID:nM9kia7a
そう言えば元会長がマジック点灯してから、ネガな選手がいなくなった
とか言ってたな。。。みんなポジすぎるとか?
21どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:26:29.64 ID:75DQjK9s
平井は交流戦の終りぐらいからおかしい
そろそろ下から山井とガサーラ呼ぼうぜ
22どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:27:12.49 ID:OAExEpQM
こういう時こそエースが・・・って川上だからな〜無理か
23どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:27:28.39 ID:IlwnC9cK
>>19
いや、なければ他のスレ行って愚痴りたくなる人も増えるから
他に迷惑かけない意味でもあったほうがいいと思うよ。

もう他に迷惑かけてるような人は止められんけど。
24どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:27:45.21 ID:x1jtPZfU
中継ぎ陣は、先発にあれだけ休ませてもらってたんだから、
疲れてるとか言い訳もできないな。
25どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:28:22.58 ID:nM9kia7a
どうしよう!安部官房長官!!ドラの優勝ないかもだお。・゚・(ノ∀`)・゚・。
26どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:29:37.94 ID:KnbhCJE5
巨人ファンです。

今日は気の毒やと思いますけど、優勝するに相応しいのは中日です。
こんな時もありますでしょ。
27どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:30:23.72 ID:h53tGRaR
きぐしねいです
28どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:30:34.23 ID:x1jtPZfU
>>26
巨人ファンの言葉は重いな。
29どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:22.22 ID:Qe/IWaj2
明日もテキスト実況していい?
30どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:32:27.72 ID:XrRTcDTB
そういや、俺の持論「広島戦は先に8点目をとったほうが勝利」
がまたひとつ確固としたものになったんだな
去年の豊橋、今年の豊橋、今日の試合の3つのみの印象だけれどもw
31どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:32:36.38 ID:IlwnC9cK
>>26
ありがとう。
でも相応しい云々でなく、最終的に勝ちの多いところが優勝だからね。
先行逃げ切りのチームだから、なんとか逃げ切って欲しいよ。

しかし朝倉を阪神戦にぶつけるためにずらしたんだろうけど
それで広島相手にこの調子だと苦しいなあ。
ってか、誰であれローテずらす意味はもはやないよな。
32どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:32:58.53 ID:iVZoRNQb
>>26

ありがと。そちらも5月過ぎた辺りは今のウチみたいな感じだったのかな
33どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:16.31 ID:AWoYRJfv
ドラ命さんの人気に嫉妬

NHK キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
34どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:31.33 ID:SQTxpRKk
3:どうですか解説の名無しさん :2006/09/08(金) 22:38:26.95 ID:i2cmQhK1
嫌いなスポーツ番組は?
http://www.37vote.net/tv/1149415145/

1位  巨人戦(日テレ) 299票
2位  プロ野球 209票
3位  虚塵戦(フジ) 158票
4位  スポーツうるぐす(日テレ) 155票
5位  虚塵戦(テレ朝) 152票
6位  虚塵戦(地上波で流れるやつ全部) 135票
7位  フジテレビ虚塵ナイターまつり 120票
8位  虚塵野球ニュース 97票
35どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:36.32 ID:U4cU7aJe
NHKきたお・・・
36どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:35:19.50 ID:h53tGRaR
ずいぶんスポーツニュース見てない気がする もう秋なんだなあ
37どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:36:11.94 ID:IlwnC9cK
>>34
それは単に野球で他の番組を流されることに対する恨みだな。

しかも大事な試合終盤を放送せずに、野球ファンにも不満いっぱいというダメさ。
38どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:38.44 ID:n6oM56aC
負け数の差も8になったか
明日明後日負けたらマジでやばいな
39どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:38:50.35 ID:IuCBqfKa
居間どん底だからあとは上がるだけだお
40どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:05.97 ID:U4cU7aJe
>>37
2ちゃんはアンチ電通多いはずなのに
電通発表の視聴率は鵜呑みなのよねん
べつにいいけど
41どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:28.02 ID:odMpZep5
俺が風呂に入ってた間に何があったんだ?
42どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:37.74 ID:h53tGRaR
ちょっと前から俺はマジだが
そのマジ度がさらにまた・・・・・
43どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:03.29 ID:IlwnC9cK
あれ、今月の中日-横浜戦もチケット完全に売り切れてるわけじゃないんだな。
もう一回ぐらい応援に行こうかな……。
44どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:41:32.08 ID:T3hAfRWQ
そういや去年は阪神が、っていうか井川がこのテの逆転負けを喰らいまくったんだよな。
45どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:32.73 ID:fX9e1RBh
>>41
実質マジックが消えた。

明日から阪神は横浜と2連戦
中日は広島と2試合
46どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:41.47 ID:nM9kia7a
川上が復調するまで首位でいられるかも心配
47虎ファン:2006/09/08(金) 23:44:51.97 ID:lxngV4a6
悔しいが今季はどう見てもドラ優勝やな。今日は朝倉に勝って欲しかったが。虎にあういうピッチャー欲しいぞ。イガーとトレードしないか?片岡もつけるで。
48どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:44:52.94 ID:AWoYRJfv
>>4 >>10

内輪のやり取りは見苦しいね。実況も入るようなってきたし。
49どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:45:47.69 ID:n6oM56aC
>>44
それでも結局抜けなかった
あと1勝で抜けるってところの直接対決でどうしても勝てなかった
結局、来週末の阪神直接対決の成績で決まると思う
勝ち越せれば逃げ切れるだろうが、もし負け越すようなことがあったら、、
50どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:47:14.78 ID:n6oM56aC
>>45
中日2連敗、阪神2連勝でマジック消滅、、
このままだと明後日マジックが消えてる可能性はかなり高い、、
51どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:48:12.02 ID:nM9kia7a
>>49
来週の阪神戦が文字通りの天王山になるってことか。。。
自分チケットあるけど行くのやめよかな(T-T)試合途中で胃痛で倒れそう
52どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:49:50.00 ID:SpN7dyZ4
谷繁がいい加減なことしてるのにきづかないか?
どんなピッチャーにもやたらとストレート投げさせる!死ねよ
53どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:50:55.28 ID:b+9zERGC
何でそんなにおまいさんたち弱気になってるの?
俺虎ファンだけどもうあきらめてるよ
まかり間違ってもう3ゲームくらい縮まったら
面白くなると思うけど
54どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:22.10 ID:EJ2W079n
ただのピエロだったかw
55どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:44.74 ID:vCbJaLAq
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 昌 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 兄 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 昌 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 兄  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゛, .\
56どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:02.84 ID:IlwnC9cK
>>52
変化球の制球定まってないから、それよりはましなストレート多用なんじゃないかな。
57どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:05.88 ID:OAExEpQM
>>47
今の中日にこのまますんなり優勝できる勢いはないな。
ただこんなチーム状況じゃどっちがリーグ優勝しても日本シリーズでレイプされるんだろうなぁ・・・
58どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:53:07.24 ID:IlwnC9cK
>>57
まあ、不調もどこまで続くかだけど。
あのズタズタになった巨人でも盛り返してきたしさ。
59どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:53:26.91 ID:/JV2wEqP
こんなに苦しいなら優勝争いなんてしなければよかった
60どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:53:51.17 ID:UnK9UjKm
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157196507/
61どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:54:18.17 ID:twqClpYq
>>56
その程度も分からない人だと思いますから、マジレス不要。
62どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:54:56.03 ID:h53tGRaR
>>52
スライダー早曲がり病が蔓延してるからだろう
それよりランナー出ると捕球位置を大きく変えるのがわからん
63どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:55:40.16 ID:nM9kia7a
そう言えば明日は雨野登板?
64どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:04.26 ID:sXLtygg1
>>52
 つっこんでほしいの?
65どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:11.81 ID:n6oM56aC
>>58
巨人は一応故障者続出で落ちたってことになってるからなあ
実際、故障者最後の小久保が戻ってきたあたりから盛り返してるし
中日は故障者なくても落ちてる、、
66どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:17.01 ID:3vjCgACK
パではロッテファンで福岡であのプレーオフを観戦してきた者としてはまだまだこれくらいでは動じん!
これは壮大な劇場やと思っとる!!
67どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:37.98 ID:L2lyo8Aa
大丈夫だぁ
68どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:13.27 ID:UnK9UjKm
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157196507/
69どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:21.31 ID:/JV2wEqP
あさってじゃね
70どうですか解説の名無しさん:2006/09/08(金) 23:58:12.55 ID:v3jJEBjP
少し前までの打線だったらほとんど点も取れず余裕で負けだっただろうに

打線に多少ながら調子が戻ってきてるだけに投手陣には頑張ってもらいたいね
71どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:01:36.05 ID:h53tGRaR
朝倉も7回まではよかったんだが
結果論といわれるだろうけど
8回頭から代えるべきだったなあ
俺はそう言ってたんだ言ってたんだ言ってたんだってば
72どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:02:45.96 ID:lOu6u/oC
今日も負けたんか・・・
73どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:05:05.99 ID:vVk94E1J
中日は入団テストとかないのか!?
ってか俺をドラフトで指名してくれ!!
74どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:05:30.65 ID:OxGEZL9C
>>65
そこがこのイライラの原因だよな。
やる気なし、気迫なしに見えてしまう。
75どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:05:45.78 ID:T2cALJqP
>>73
一発病持ってなかったら合格でつ
76どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:07:31.52 ID:n6oM56aC
>>71
俺もそう思ってた、球数もいってたし
打たれた中継ぎを責める声も多いが
8回頭からの継投だったら結果は違ってと思う
敗因は落合の継投の失敗だと思う
77どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:08:05.26 ID:i0k8OVB/
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157196507/
78どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:09:46.67 ID:IYH5P+WB
てか打たれた朝倉と平井が悪い
79どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:09:56.13 ID:T2cALJqP
横浜が阪神に勝てる確率と今のままのドラが優勝できる確率ってどっちが上だろう
80どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:12:07.83 ID:17PUOzgF
>>79
中日が優勝する確率 > 横浜が阪神に勝てる確率 > 「今のままの」中日が優勝できる確率
81どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:14:26.82 ID:T2cALJqP
>>80
じゃあ、明日は横浜を応援しますorz
82どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:19:22.27 ID:KDEzo/1M
うちがもっと頑張ってれば今頃マジック10くらいなんだろうな…
ホントごめんよ
83どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:20:38.88 ID:/mtfWat+
>>78
誰が悪いかなんて、もう言い尽くしたってば。
84どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:27:50.82 ID:T2cALJqP
>>78
みんな悪いんです。みんな抹消だって落合も言ってたしね
85どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:28:56.34 ID:VRhzYEfj
( ´∀`) 「まさ、まさ」
( ´昌`) 「なんだい!?」
( ´∀`) 「昌って200勝するの?」
( ´昌`) 「ペニス!」
86どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:03.94 ID:jVobMIZ4
一時の巨専みたいに反省会が増えてきたなw
87どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:38.63 ID:hLpzaOm4
昌頼むよ
88どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:33:36.37 ID:T2cALJqP
事実上昌が今1番頼りになってるよ
89どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:38:28.60 ID:6boFedJc
今年は巨人の大失速見てるから最悪のイメージがくっきり描け過ぎて怖い…
90どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:39:12.60 ID:5s6N+Gyf
明日、否、今日だけど、昌に期待。
谷繁リード読まれてるのかな?
ODAかな?
ウッズ復活しないかな?
91どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:40:54.70 ID:ExDnpZhv
この流れをなんとかしてくれ昌
92どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:41:06.71 ID:ccQlS7mv
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
ダメになりそうな時
それが一番大事
93どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:42:53.60 ID:17PUOzgF
>>92
一番なのに4つもあります。
あと、むしろ逃げ切って欲しいわけですが。
94どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:44:50.93 ID:T2cALJqP
昌が駄目だったら確実に佐藤も駄目だろ?

そしたらマジック消滅。・゚・(ノ∀`)・゚・。
阪神は横浜だし
95どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:50:07.41 ID:HjqOmzYm
今日、お前ら横浜中傷するスレ立てそうだな。
犬とかいうキーワードつけてな。昨日にしても糞スレ
ばかり立てやがって。
96どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:51:34.88 ID:jmBAqQBj
おまいら完全に昌頼みだな
前半戦の頃は昌をあてにしてなかったくせに
97 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 00:51:38.17 ID:37F0t/iw
ぃょぅ(=゜ω゜)ノ

録画放送見ながら再確認

まぁ最近負けがこんでるから愚痴が多くなるのは分かるけど
私は打線がようやく調子を戻してきてるからそろそろ勝ち出すかなって思ってるんだけどね
荒木は連続試合安打伸ばしてるし、福留はまずまず
ウッズも上向き(後はHRかな)
98どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:52:10.70 ID:HjqOmzYm
342 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/09/09(土) 00:49:36.64 ID:qRPyIvYP
今日最強中日が弱小赤貧バカープに負け
ブラウンのスパイ発言以降最強中日が急に弱くなったからといって
>>1が中日ファン&世界の名古屋人とは限らないでしょ

どう見ても中日ファン「も」基地外です。ありがとうございました。
99どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:52:37.98 ID:jVobMIZ4
>>96
立浪モナー
100どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:52:59.18 ID:VRhzYEfj
>>94
今度こそ充はやってくれるはず!!
明日は昌兄に賭けましょう。

そろそろスタメンの予感がするけど3番Qさん希望!
101どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:55:15.30 ID:5s6N+Gyf
うむ。
明日負けると本当に3戦目の佐藤もひきずられて負ける。新人だからな。
となると、その次の秋田と宮城の読売戦も危ない。中田と誰になるか(くじびきで小笠原)。
へたすりゃひとつも勝てん。
そしてナゴド阪神戦。川上ー朝倉ー山本昌。
全部負けると10連敗。

止めてくれよ、昌!
102どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:56:16.43 ID:5s6N+Gyf
おお、Jスポ録画始まってたのか。
アレックス!
103どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 00:56:35.49 ID:4An9FDA4
最近中日が暗黒気味なのは、
他のチームの帳尻戦隊が今打ちまくってるからだろ。
気をおとさずがんがれよ。

                 ハマファンより
104 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 00:58:49.48 ID:37F0t/iw
>>100
私は立浪はこのまま代打の切り札がいい気がするけどね
みっちゃんが居ない今の状態だと代打の立浪はかなり貴重
出てくると球場のムードも盛り上がるし
立浪のここ最近の代打の好成績も立浪が代打としてのバッティングを掴んだからじゃないかな?
4〜5打席回ってくるスタメンと1打席に全てを賭ける代打とではバッティングに臨む心構えとかも違うだろうし
105どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:00:18.70 ID:2Kn2o5TY
とりあえず打線のほうは戻ってきてるみたいだが、中継ぎをどうにかせんと・・・
真ん中とボール球しか投げられないんじゃ勝てない・・・
106 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:01:20.59 ID:37F0t/iw
2回とも甘いなぁ
107どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:01:40.06 ID:WU6AJWGx
立浪スタメンなら森野をはずすか、森野を外野にしないといけない。
ウッズの代わりに入れてもいいけど(ドメが四番)、その場合も守備位置の問題が出てくる。
108どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:03:02.33 ID:T2cALJqP
前半戦みたいに昌を頼りにしなくてもいいチームに早く戻って欲しい。。。

あー昌不安だー。と思ってた自分が懐かしい
109 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:07:56.29 ID:37F0t/iw
明日もこの吉田は出てくるのかな?
打者転向2〜3年目だけあってバッティングはまだまだって感じ
110どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:02.74 ID:wxa+2acC
功労者枠で先発ローテを埋めるのもったいないと思ってた時期も有りました・・・
昌さん頑張ってください。ごめんなさい。連敗ストップおながいします。
111どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:32.59 ID:VRhzYEfj
>>107
打線入れ替えバージョン!
1・8オチョア
2・6井端
3・5Qさん
4・3ウッズ
5・9ドメ
6・7イケメン会長
8・4荒木(モレノ)

112どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:09:10.34 ID:sumeVeIz
ウッズとラミレスって数字ほど献上してないし似てるよな。
113どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:09:13.05 ID:17PUOzgF
立浪ファンとしてはスタメンで出て欲しいけど、
森野はがんばってるし規定打席もかかってるし、ポジションはないよね……。

代打で結果でるようになってきたし、このポジションもありなのかな。
114どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:09:18.86 ID:5s6N+Gyf
俺の予測だと、昌はあと6回先発の予定で、
5勝1敗の予定。

なんか、おかしいな、このOpenOffice。
115 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:10:01.03 ID:37F0t/iw
さて大攻勢の5回表だ
116どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:36.91 ID:5s6N+Gyf
いけめん。.310も打ってるのか。
117どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:51.98 ID:VRhzYEfj
7番tanisigeを忘れた_I ̄I〇
118どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:11:13.52 ID:WU6AJWGx
>>111
やっぱり森野はずしか・・・・
あと考えられるのはアレックスをセンターにしてレフト立浪とか。
去年やっていたよね>レフト立浪
119 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:11:17.98 ID:37F0t/iw
>>116
最近好調だからね
打席数も併用で少なめだからすぐ上がるのかも
120どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:11:56.10 ID:WU6AJWGx
ただ問題は好調な井上が使えないことか。
アレをはずすのはうーん・・・
121 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:12:18.40 ID:37F0t/iw
完璧なゴリムランだね
122どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:12:33.16 ID:5s6N+Gyf
>>119
やらかしもするけどねぇ。

よし来た!上段へHR!!!
123どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:12:33.99 ID:T2cALJqP
>>116
イケメンはスタメンメンバーがなかなか打ち崩せないピッチャーを一人打ってるイメージあるな
124 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:14:00.33 ID:37F0t/iw
>>122
まぁ井上の守備力は他の球団なら合格点だと思うよ
肩もいいし
125どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:14:31.48 ID:17PUOzgF
>>118
レフトに打撃を求めると井上になるな。
肩と守備力考えると井上外して立浪というのも考えにくいな。

荒木はなんだかんだで最近出塁率はいいし、
最近打ててないといってもウッズ外す構想はきついし。

・ω・) はっ! まさか福留・井上・立浪の外野!
126 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:14:50.02 ID:37F0t/iw
朝倉は上手いバンドだね
127 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:16:08.68 ID:37F0t/iw
>>125
立浪の外野は勘弁
まぁ日シリのDHはQさんで決定だと思うけどね
128 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:17:03.60 ID:37F0t/iw
荒木はそろそろ10試合連続安打くらいになるのかな?
129どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:17:33.23 ID:T2cALJqP
>>127
Qさん外野は自分も勘弁
日シリのDHはQさま以外に考えられないと思ってる
130どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:19:19.38 ID:VRhzYEfj
レフトQさんはやめてぇぇガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
内野に居ないQさんはQさんじゃない(`・ω・´)
ピッチャーが苦しい時にQさんが一言掛けてあげるのがDQR!
131どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:19:56.76 ID:5s6N+Gyf
日程確認しようと思ったら
とんでもないことになっているwwwww
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/schedule/dragons09.html
132 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:20:30.40 ID:37F0t/iw
調べてみたら
荒木は現在9試合連続安打中
133どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:20:54.55 ID:T2cALJqP
>>128
ラジオでは9試合とか言ってたような。。。
134どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:09.18 ID:i0k8OVB/
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157196507/
135どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:20.41 ID:5s6N+Gyf
代打立浪さんはかなりいい感じになってきたんだけど、使うところが難しいよね。
代打に出て、そのまま守りにつくってことが出来ないと思われてるんだろうなぁ。

そんなに、ダメになってたっけ?前半戦はサードで普通にやってたと思うけど。
今は投手を含めた守備力では勝てん。多少は目をつぶって打撃力で打開という案もあり?
136 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:28:07.98 ID:37F0t/iw
ウッズは今日3打数2安打2四球か
明日辺り1発を期待出来るかな?
137どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:28:53.06 ID:WU6AJWGx
ホームランを打たれちゃ(投手力を含めない)守備力じゃどうしようもない。
このごろ打たれすぎだよ。失点の何割を占めているんだ。
138どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:29:17.30 ID:x+gc5Sti
>>131
18日(月) 14:00開始でえ?と思ったけど、敬老の日だったんだ・・・
神宮だけにしようかと思ったけど、行こうかな横浜戦。
139どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:29:59.72 ID:VRhzYEfj
9日(デーゲーム)の試合はテレビやる!?

今日久しぶりに(σ・∀・)σゲッツ!!ナイター聞いてたら広島寄りの放送だった。。
140 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:30:24.61 ID:37F0t/iw
>>135
ん〜私の体感では(あくまでも私の感覚です)
森野の守備力を10としたら6〜7くらいかな?
捕球はやや落ちて
緩いゴロとかへのダッシュ結構差がある
1塁への送球は段違いって感じ
141どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:31:04.54 ID:5s6N+Gyf
>>136
うーん、今のタイムリもショートの位置によってはアウトだし。
なんとか、復活してほしいなぁ。
142 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:32:04.65 ID:37F0t/iw
>>139
東海地方の民放では無いみたい
CSのJスポ1ではあります
143どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:32:52.04 ID:5s6N+Gyf
>>138
9/18は浜スタいくよ、おれ関東。

ってそれよりも、9/9に結果が入っている件。
9/7の結果がおかしい。
144どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:33:38.81 ID:VRhzYEfj
>>142
dm(__)m
145どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:34:12.27 ID:5s6N+Gyf
>>140
うーん。立浪さんおちてるのかぁ。
モッカと較べると?
146どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:34:34.78 ID:WU6AJWGx
>>143
0-3は阪神だよな(怒)
147どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:39.46 ID:tJc4w8sP
試合の無い阪神にも広島にも勢いつける最悪の負け方だよ
落合は余裕のコメントしてたらしいけど
選手のはショックかなり大きいはず
98年のハムの失速もこんな感じだった
あの時チームにいた中心選手であった落合は止めることができなかったわけだが
148 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:37:15.44 ID:37F0t/iw
>>145
モッカと比べるとってのは置いといて
やっぱり一番気になるのは1塁への送球かな?
殆どワンバウンド送球が多くなってた気がする
ファーストウッズってのもあってやっぱりちょっとキツイかなぁって思う
149どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:37:19.01 ID:5s6N+Gyf
>>146
それそれ。
この3連敗の失点は6,6,8かぁ。
そりゃまけるわな。2失点に抑えて3点取って勝つのが今年のドラでしょ。
150どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:39:19.95 ID:YSDf2JCE
D専に誤爆した炎上スッドレ住人ですが、申し訳ないことをしました…orz
スマン…
151どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:39:30.48 ID:VRhzYEfj
オレはモレノとQさんは守備力は似たり寄ったりだと思うけどなぁ(´・ω・`)

モレノ代打起用の方が相手は1発があるから恐いと思うけど…‥やっぱ世代交代かな(ノ∀`)
152どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:06.27 ID:HuU40+Xs
92年6月6日東京貯金8巨人借金12
92年7月8日東京貯金5巨人貯金7
137 :どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:05:01.41 ID:72RN/i6/
最近、晩ごはんに味噌汁飲んだら中日負けてる。明日も、そうしよう。
138 :どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:03.74 ID:HuU40+Xs
94年6月16日西武貯金17近鉄借金15
94年8月10日西武貯金10近鉄貯金11
139 :どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:14:22.45 ID:HuU40+Xs
138の間の両チームの成績
西武●○○○●●●○●●○●○●○○●●○●○○●○●●●●●○●●●○●
近鉄○○○○○○○●○●○○○○○●○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○
140 :どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:18:44.04 ID:HuU40+Xs
136の間の両チームの成績
東京●●○●●●○○●○●○○○○●●●●
巨人○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○
153どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:09.73 ID:x+gc5Sti
同じく関東です。

スポニチのミスに触れるとネガになるのであえてスルーしました。
これで明日もしも負けたら、スポニチに(ry
154 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:40:48.51 ID:37F0t/iw
>>150
(・∀・)イイヨイイヨー
逆は炎上フラグだけど炎上→実況は関係ないはず
155どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:41:00.31 ID:5s6N+Gyf
>>148
となると、守るとこなくなっちゃうんだね、やっぱり。
じゃあ、ファースト渡辺とセットでスタメン、代打の切り札ウッズ!

って、ありえんな。
立浪さん、いつから守備についてないんだろ?
156どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:42:08.71 ID:x+gc5Sti
>>153
>>143

レス番付け忘れましたorz
157どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:42:40.42 ID:WU6AJWGx
>>155
多分7月頭にナゴドで広島にボコられた時。
エラーを連日やっちゃったでしょ。
158 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:43:05.43 ID:37F0t/iw
>>151
ん〜似たり寄ったりって事は無いです
守備だけなら森野の方が明らかに上だと思いますよ
ただバッティングの方は経験とか技術の差で立浪の方が粘り強くまた勝負強いでしょうね
後今好成績なのはスタメンでないので腰への負担が減ってるのもあるかも
159どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:43:47.09 ID:f50G/Fl7
ドラの選手は監督の言葉通りになるんだお

「もっと苦しめ」とかいうからさ

ほんとに苦しんじゃってるじゃん
160どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:33.54 ID:29L+P2xk
ファミ劇で永遠の仔を見てたからやっとこっちにきた
7−2か
ここまではよかったんだよね・・・
161 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:46:39.39 ID:37F0t/iw
>>160
この裏に朝倉が満塁までいっちゃって球数を使っちゃうんだよね
結果的にそれも響いたかなぁ
162どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:47:45.44 ID:29L+P2xk
>>161
そして悲劇の炎上リレーでつか   orz
163どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:48:39.38 ID:VRhzYEfj
>>158
やっぱり(´・ω・`) モレノは地獄キャンプで鍛えられたからがんばって欲しいね
Qさんも代打起用だったら40才越えても現役いけそうだ(*^ー゚)b
164 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:49:09.01 ID:37F0t/iw
>>162
平井がねぇ
ここ最近1発を喰らいすぎてるからねぇ
アッキーががんばってくれるといいんだけど
165 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:51:54.41 ID:37F0t/iw
>>163
私も立浪が阪神の代打八木の様に代打の神様みたいになって
後数年現役を続けてくれると嬉しいんだけどねぇ

だって「代打 たつなみ」ってコールされると球場が物凄く沸くでしょ?
あのムードはなかなか捨てがたいですよ
166 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:55:10.89 ID:37F0t/iw
前田も来年辺り2000本安打行くのか
167どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:56:38.82 ID:29L+P2xk
前田は生涯カープなのかな?
FAとかしないのかなぁ
かぷファンからしたら広島の至宝だからカープで終えてほしいだろうけど
168どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:08.11 ID:q96KuTme
ほんと平井はどうしちゃったんだろう、序盤は頑張ってたのになあ
米を食べて夏バテは大丈夫じゃなかったのかよ


先発では川上がなあ...もう少し頑張ってくれればもっと楽なはずなんだろうけど
もうあいつを頼りにするのは間違いなのか?
次の登板は阪神戦でしょ  どうなることやら...
169どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:10.34 ID:N/edFoc4
大して強くもねーのに勝てるわけないだろ ばーかw
170どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:14.38 ID:29L+P2xk
はー美しいヒット
ほれぼれしますなー
171どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:35.35 ID:T2cALJqP
>>165
自分も「代打たつなみ」って言われるとすごい盛り上がる
あのムードはQさんじゃないと出ないと思う
172 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 01:58:54.10 ID:37F0t/iw
>>167
私はずっとカープで居て欲しいかな
やっぱりそのチームで出番の無い選手とかが移籍するのは良い事だと思うけど
チームの主力選手は出来るだけ移籍しないで欲しいかな
173どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:59:11.20 ID:29L+P2xk
後ろの放送席にいるのは、あにやサンタさんかな?
174 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:02:04.10 ID:37F0t/iw
>>171
そういうムードを作れる選手って貴重ですよね
特にビハインドで追い上げる時チャンスで「代打 立浪」とかコールされて
球場が盛り上がると相手にとってもプレッシャーだろうし
175どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:02:49.84 ID:AUzDDi2F
8時半頃バイトへ向かったときには5点差で勝ってたのに
帰って結果見たらなんだこりゃ。

なんか逆にすっきりした。
176 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:03:02.27 ID:37F0t/iw
>>173
確かCBCで今日解説してたからそうじゃないかな?
177どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:03:14.77 ID:WU6AJWGx
>>174
それでうちは檜山によく打たれるのかね。
代打檜山がコールされた時の盛り上がりようは凄まじいし。
178どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:03:18.34 ID:5s6N+Gyf
>>163
立浪さんが代打で生きるっていうのは、凄くそれはうれしい。
でも、本人はどう思ってるのかなぁってのが......。

ドラで終えてほしいけど、ぼろぼろになるまでやるなら、楽天行きDHもアリだと思う。
2500安打は行けると思うんだ。
さくっと引退するかも知れんけど。
179どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:03:37.78 ID:29L+P2xk
>>172
うん、自分もそう思いますですよ

しかし健太・・・今日はいい形で勝ち星ゲットかと思ってたのに・・・
180どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:04:14.55 ID:29L+P2xk
かなこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:05:39.21 ID:29L+P2xk
>>176
あ、CBCはあにやサンタだったのか
東海でお髭の木下さん聞いてました
182どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:06:41.09 ID:T2cALJqP
>>174
相手にプレッシャーを与えられる代打って言うのが今のうちにはQさましかいないと思う
Qさまをスタメンに使って森野を代打に出したとしても
相手にかかるプレッシャーはQさまコールの時の方が何倍も上なんじゃないかと思ってしまう自分

すんません。。。ただのQさまファンです。
183どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:07:39.75 ID:f50G/Fl7
昔、ナゴヤ球場で「代打、藤波」で盛り上がったなあ

ワシだけか…
184どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:08:04.95 ID:VRhzYEfj
あの盛り上がる声援聞いた時はみんなQさん必要としてるんだなって思って感動した‥。
今こそベテランの力が必要だから昌兄&Qさんの活躍を祈って寝ます!
ではまた昼のD専まで…ノシ
185 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:08:22.63 ID:37F0t/iw
>>178
私はシーズン序盤森野とのスタメン争いに敗れ代打に回った頃は
まだ心の中が吹っ切れていなくて成績がイマイチだったのが
最近そういうのが吹っ切れて代打に集中する事が出来たから
最近結果が出てきてるのではないかと勝手に推測してる

ただ単に好調になっただけなのかもしれないけど
もしかしたらそういうのもあるんじゃないかなぁって
186どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:08:27.55 ID:29L+P2xk
前田カコイイなー
187 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:10:05.89 ID:37F0t/iw
>>184
(=゜ω゜)ノシ
188どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:11:18.45 ID:5s6N+Gyf
>>168
川上、広島に帯同してるんだよね。
名古屋でお休みじゃないんだ。まあ頼むよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000025-nks_fl-spo
189 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:12:39.66 ID:37F0t/iw
>>188
最近調子悪いからねぇ
本人もこのままじゃ納得がいかないでしょう
190どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:12:49.69 ID:n/0QJAk0
>>185
同意です。
自分は、この間のお立ち台のときのコメントとか聞いたときに、
吹っ切れたのかもって思ったよ。
191どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:16:46.32 ID:5s6N+Gyf
>>190
おぅ。そうだよね。
「ヒットの一本がうれしい」って心震わされただよ。

普通はこういうのがあると「一直線に」優勝まで突き進むのに...。
192どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:19:27.08 ID:WU6AJWGx
落合退場のあとは一直線に行ったんだけどねぇ。
優勝ラインの前に壁があった・・・
193どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:22:42.65 ID:5s6N+Gyf
どうでもいいけど、代打の切り札っていうと、
あぶさん、、、、じゃなくて、
阪神の神様 八木が真っ先に思い浮かぶんだけど
次に浮かぶのが、ヤクルト 八重樫なんだ。

ドラだと、
仁村薫
川又
彦野
藤波

そんな俺は30代後半に入った。
194 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:23:49.41 ID:37F0t/iw
>>193
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
195 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:24:59.87 ID:37F0t/iw
ん〜3時までに終るかな?
まぁ明日は土曜だからいいけど
196どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:26:53.88 ID:fcSEu4bU
今日負けたのかよ・・・
日テレ見てて楽勝だなって思って楽しく録画中継見てたのに
ありえねー
197どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:26:59.65 ID:q96KuTme
俺は10月3〜6日のナゴドでの広島との4連戦はかなり大事だと思う

そのために今日と明日は勝って対戦成績を5割にもどしてほしい

198 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:28:26.96 ID:37F0t/iw
>>197
明日は雨野の当番が濃厚だからとりあえず明日勝って1勝1敗でいきたいね
199 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:28:52.56 ID:37F0t/iw
>>198
明日勝って X
今日勝って ○
200どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:30:05.13 ID:29L+P2xk
こんなにいっぱいやらかしがあったのになー
201 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:31:26.03 ID:37F0t/iw
あのコースがストライクか
202 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:32:59.17 ID:37F0t/iw
ん〜このtanisigeのヒットで帰ってこれた気がするなぁ
まぁ点差があったから無理させなかったのかな?
203どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:34:29.09 ID:fcSEu4bU
正直この負けは痛い
これまでネガになったことないけど今回ばかりは
204どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:34:42.55 ID:29L+P2xk
DRADさん、やっぱ代え時でしたか?この試合
今日ってか(昨日だけど)実況にいなかったから皆はどんな反応だったのかな
205どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:34:57.92 ID:xxh/wsKi
このバントは意味がわからん
206どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:35:11.28 ID:jmBAqQBj
>>171
D専スレでも最近の代打Qさんのときの
Qさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!は
ものすごい加速だからな、誰かがHRを打った時並に伸びる
207どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:35:47.26 ID:o43AIjo5
さて魔の8回裏
208どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:21.72 ID:5s6N+Gyf
うーん。
ここで代打じゃなかったんだな。

今日は、会社帰り車のラジオを入れたら8回の裏始まりだった。
そして始まる劇的な展開。
209どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:29.79 ID:WU6AJWGx
>>205
三振じゃ1塁ランナーはそのままだし、下手に打ったらゲッツーもあるからでは。
210どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:44.00 ID:29L+P2xk
7点あればZGSがあってもまーいっかーだけど、今にして思えばホントに勿体ナス
211どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:50.23 ID:fcSEu4bU
この回に何がおきるんだろ
212どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:37:43.86 ID:5C394Ffk
4点取られたら美容院いって川上と同じヘアスタイルにする
213どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:38:02.90 ID:29L+P2xk
眠くなってきたけどよく見ておこう
ちょっと夜食をつまみつつ
214どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:38:34.90 ID:fcSEu4bU
東出はあっさり終わった
215 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:39:23.26 ID:37F0t/iw
>>204
この朝倉の打席?

ここで代打って人(試合が終ってから)居たけど
私は朝倉続投は別に采配ミスとかではないと思ってます(そういうレスもしました)
そのレスをもっかい書くと

この時点で朝倉の球数は108球(もう1イニングは可能)
点差は5点差で最近中継ぎをよく使ってるのでもう1イニング朝倉に抑えてもらうのは
別に普通の采配だと思います

その後の失点の場面はツーランで2点取られて続けてヒットを打たれた時点での球数が124
連打だったので交代も別に普通の采配でしょう
問題は1発だけはいけない場面で打たれた平井
216どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:39:36.79 ID:Q2vTvgJR
え?今再放送やってんの?
217どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:39:38.26 ID:5s6N+Gyf
さあ、新井です。
っと焼酎をのみながら。
218どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:40:15.19 ID:Oe+TyRv9
ヘルペスども、盛り上がってるな
219どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:40:56.77 ID:WU6AJWGx
>>215
全面的に同意。
平井投入・・・あれだけはありえなかった。
そして嫌な予感どおり打たれやがった。。。
220どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:40:58.53 ID:5C394Ffk
>>216
再じゃないな
221どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:41:22.07 ID:29L+P2xk
>>215
なりほど、そういうことだったんですね
ヒライダーね・・・うん・・・うん・・・はぁ orz
222どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:42:02.55 ID:WU6AJWGx
>>221
しかも去年の中村同様、今季1号だぜ。
223どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:42:33.99 ID:29L+P2xk
>>222
あわわわわ・・・・orz
224どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:42:35.35 ID:5s6N+Gyf
前田が素晴らしかったと、ラジオはいっていた。
ここまではしょうが無い。
225どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:43:05.03 ID:n/0QJAk0
朝倉はHRの後、きっちり抑えて9回に繋いで欲しかったなぁ
226 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:43:33.74 ID:37F0t/iw
>>219
まぁ前日の中継ぎが
高橋聡、岡本、小林、鈴木、岩瀬
その前が
鈴木、石井、デニー友利、久本
だから平井がきたんじゃないかな?
227どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:43:42.61 ID:5C394Ffk
朝倉下半身がぶれてる
いっぱいいっぱいだ
228どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:31.62 ID:wxa+2acC
地上波オワタ
229どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:39.28 ID:5s6N+Gyf
ここをおさえてこそ、エース
230 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:44:53.79 ID:37F0t/iw
>>227
でも2アウトカウント2−1まできてるからここで継投は難しいでしょう
231どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:10.54 ID:5s6N+Gyf
>>228
しかも広島ローカル
232どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:49.92 ID:5C394Ffk
インハイを最高のバッティングされたな
233 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:45:50.06 ID:37F0t/iw
う〜んよくあのインサイド高目をホームランに出来るなぁ
流石は前田って事か
234どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:56.63 ID:29L+P2xk
前田神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

かぷファン嬉しかろうね
235どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:46:15.72 ID:G465CJN4
結果論でものごと言ってる奴うぜーよ
236どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:46:23.45 ID:5C394Ffk
若い頃のQさんもこれをフェアに入れるのが上手だった
237どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:46:36.59 ID:xKLN9KJK
今岡打法
238どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:47:07.58 ID:WU6AJWGx
>>226
そういうことだろうね。
でももう少し考えてほしいな。
239どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:47:08.60 ID:5s6N+Gyf
うーん。ラジオ通りだ。
これは前田が素晴らしい。
240どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:47:11.76 ID:wxa+2acC
敵ながら前田は凄いな
241どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:47:21.28 ID:5C394Ffk
で、ここで代えていいんじゃないか?
あのコース打たれるのは球威落ちてるし、フォーク叩きつけるのは握力落ちてる証拠
242どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:47:55.78 ID:G465CJN4
>>241
それには同意
243どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:48:40.64 ID:5s6N+Gyf
いわゆるワンテンポおくれたってことかな。
2アウトだからなぁ。
244どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:48:55.28 ID:5C394Ffk
きちゃった
245 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:49:34.67 ID:37F0t/iw
で、森笠にもヒットを打たれて球数も増えて124球
交代も別に普通の采配でしょう

点差も3点差になったので9回は岩瀬
ここは一人だけ抑えるのが使命
それが出来なかった平井はねぇ
最近よくHR打たれてるし流石に首脳陣の評価も下がったんじゃないかなぁ?
246どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:49:36.17 ID:29L+P2xk
荒木が手叩いてる
可愛いな(・∀・)
247どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:49:47.37 ID:5C394Ffk
ぼくらのカープ

ぼくらのカーーーープ
248どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:50:16.88 ID:5s6N+Gyf
この時点では岩瀬フラグ!!!
とか喜んでたり......
249どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:50:23.59 ID:5C394Ffk
>>243
遅いよね
250どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:51:15.48 ID:29L+P2xk
マイシャローナ♪
251どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:51:28.49 ID:wxa+2acC
少し前なら普通に逃げ切ってたパターンなんだけどなー・・・・
252 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:51:37.80 ID:37F0t/iw
確か二球目だったかな?
253どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:51:49.27 ID:5C394Ffk
六大学の三冠王
254 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:52:11.52 ID:37F0t/iw
真ん中だなぁ
255どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:52:14.37 ID:G465CJN4
こういう場面はこれから鈴木使ってくれ
平井もゴムも安定感ないし
氏ね
256どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:52:34.23 ID:5C394Ffk
この1発で流れが決まった
257どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:52:46.39 ID:29L+P2xk
打者紹介の欄にホムラン0だったのにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
258どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:53:11.73 ID:q96KuTme
おれは映像のない地域なんでわかんないんだが
平井がHR打たれた球種はなに?

たまにBS1で見れたときはだいたい直球ってかんじだったけど、
もうちょい落ちる球も使えばいいんじゃないかなとおもったりしたんだが
                 
                 てか、平井ってフォーク投げれるんだよね?


259どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:53:20.75 ID:JV1W72Oj
やっぱりここだなあ。
これで広島いけいけになっているじゃん。
260どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:53:53.58 ID:xxh/wsKi
>>258
ちょっと内寄りのストレート
261 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:54:12.39 ID:37F0t/iw
>>258
球種はあまり詳しくないんだけど
ストレートじゃないかな?
少しインサイドのベルト付近
262どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:54:35.82 ID:wxa+2acC
バランタイン何してんねん
263どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:54:41.99 ID:5s6N+Gyf
まだリードしてる。
9回表に一点でもとって裏に繋げることが重要。
264どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:54:42.74 ID:29L+P2xk
ボビーdeチャチャチャ
265どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:55:31.28 ID:6boFedJc
新井前田テライヤス
266どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:09.78 ID:xxh/wsKi
この時点で勝ったも同然と思ってた
267 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:56:33.07 ID:37F0t/iw
これも惜しかったなぁ
268どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:33.18 ID:5C394Ffk
岩瀬が市民球場でピシャっと抑えたの見たことないな
269 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:57:52.12 ID:37F0t/iw
井端のあの当たりは普通なら二塁打なんだけどねぇ
新井さんのジャンピングキャッチでサードライナー
270どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:58:25.40 ID:JV1W72Oj
新井のファインプレーやドメのいい当たりがファールあたりで
いやな感じはしたよ。
271 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 02:59:07.39 ID:37F0t/iw
これもライトのライン際の惜しい当たりなんだよね
272どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:59:25.86 ID:29L+P2xk
実況穴も興奮気味
273 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:00:05.84 ID:37F0t/iw
今のファールチップ結構打球の角度変ったよね?
よく取ったなぁ
274どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:02:24.03 ID:5s6N+Gyf
ここで代打立浪!!!
275どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:02:30.33 ID:29L+P2xk
ハムちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
276どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:03:04.91 ID:JV1W72Oj
軽打の右打ちが出てきたから、
ウッズは底は抜けた感じかな。
277どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:03:16.32 ID:5s6N+Gyf
ここで盗塁!!!
278 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:03:20.69 ID:37F0t/iw
とぉとこ〜走るよハム太郎〜♪
279どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:04:22.56 ID:29L+P2xk
若い子にはどんどん走って暴れてほしいでつね
280どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:04:24.53 ID:5C394Ffk
281 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:05:45.79 ID:37F0t/iw
ハム好走塁だね
282どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:05:48.54 ID:29L+P2xk
ハムちゃんいいよ〜
283どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:05:56.01 ID:2Kn2o5TY
よく走ったな
284どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:06:38.30 ID:5s6N+Gyf
森野は少し戻ったかな。114114
285どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:07:04.36 ID:29L+P2xk
この時点では>>280のようなことにはなるはずなかったのに(´・ω・`)
286どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:07:10.69 ID:5s6N+Gyf
アレムランこねー
287 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:07:39.51 ID:37F0t/iw
このPOPがもったいないなぁ
288 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:08:14.98 ID:37F0t/iw
まぁアレックスは今日ノーヒットだったけどセカンドライナーの打球は良かったと思う
289どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:08:30.01 ID:wxa+2acC
ドラゴンズが出場するアジアシリーズのCMがきますた。
290どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:09:03.07 ID:JV1W72Oj
問題のドメの守備か
291どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:09:18.51 ID:5s6N+Gyf
さあ、福留に注目!
292 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:10:03.50 ID:37F0t/iw
低いのは取らないか
293どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:11:28.64 ID:5s6N+Gyf
スライダーがはいらない
294どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:12:09.01 ID:49mquVDL
秋篠宮

よし、岩瀬仁紀の名前から
仁紀の名前にしよう。今日、抑えたら・・・
295どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:12:25.70 ID:JV1W72Oj
ドメ、これは取って欲しいよ・・・。
296どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:12:31.52 ID:29L+P2xk
これか・・・
297どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:12:46.91 ID:5C394Ffk
エラーつっちゃあエラーだけどあれで悠々三塁打の足凄いな
298 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:13:06.97 ID:37F0t/iw
あ〜これはエラーかなぁ
299どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:13:20.13 ID:2Kn2o5TY
追いついてるな・・・さて、これから先は見たくないのでノシ
300どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:13:24.43 ID:WU6AJWGx
やっぱり捕れる球を弾いたの?
301どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:13:33.28 ID:xxh/wsKi
完全に追いついてるよな…
302どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:13:56.20 ID:IYH5P+WB
映像がない俺にドメのプレーについて詳しく
303どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:14:02.34 ID:5C394Ffk
(・ ε ・)ぼくに回せよ
304どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:14:32.79 ID:5s6N+Gyf
足が早い。凄い。
305どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:14:37.79 ID:5C394Ffk
蔵本が目に入ったとか有り得そう<コースケ
306どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:15:36.90 ID:5s6N+Gyf
福留「よーし、とれるぞ、センターOKOK、おれおれおれがとるから」

あれ?
307 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:16:16.86 ID:37F0t/iw
>>300
解説によると少し前目に守ってたらしい

で打球は右中間に飛んで斜めに背走していって追いついたんだけど弾いた(取ったらランニングキャッチ)
まぁ捕球しにくい体勢ではあったけどね、ドメなら取って欲しかったかな
308どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:16:39.03 ID:3CTOh0RL
昨日の負けはマジ痛いな。
309どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:17:01.32 ID:WU6AJWGx
>>306-307
ありがとう。
310どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:17:16.56 ID:5s6N+Gyf
ナゴドの白い天井じゃなきゃダメなのかん?
311 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:17:29.96 ID:37F0t/iw
この球審は低目は辛いかな?
312どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:17:45.36 ID:xxh/wsKi
>>307
弾いてないように見えるけど?
打球の方向変わってないし
313どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:18:08.34 ID:IYH5P+WB
>>307
よーするにドメなら取らなきゃいけない当たりだったのかorz
314どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:18:23.06 ID:3CTOh0RL
早く広島市民を広く立て替えてくれよ。
315どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:18:25.11 ID:5s6N+Gyf
満塁策は?
316どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:18:29.02 ID:JV1W72Oj
センターとライト併用の弊害かなあ。
ナゴドなら練習できるから守備位置からのフェンスの距離がわかるから
スピードを抑えなくてもいいけど、今見た感じだと、フェンス前でスピード緩めているからなあ。

あと、ボールの距離感も違うのかな。
317 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:19:02.07 ID:37F0t/iw
>>312
解説によるとグラブに当たったって言ってるけどなぁ
ラジオの時もそう言ってたし
318どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:19:17.13 ID:5C394Ffk
>>315
逆転のランナー出すのはさすがに
319どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:19:43.63 ID:WU6AJWGx
>>315
同点じゃないし、わざわざ逆転サヨナラのランナーまで出すことはないよ。
320どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:20:01.69 ID:5C394Ffk
岩瀬もよくないな
321どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:20:30.15 ID:5C394Ffk
(・ ε ・)
322 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:20:56.31 ID:37F0t/iw
あ〜前進守備だから抜けたって感じかな?
323どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:21:14.93 ID:JV1W72Oj
前進守備じゃなければ、ショートゴロか。
324どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:21:36.02 ID:NF9eqEKH
決めれ嶋!
325 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:22:07.30 ID:37F0t/iw
>>323
まぁ1点差で1アウト3塁だから仕方ないよね
2アウトか2点差なら良かったんだけど
326どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:22:25.17 ID:xxh/wsKi
ドメのこれまでの貢献度から叩く人いてないけど今日はドメのせいで負けたよ
327どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:22:30.65 ID:WU6AJWGx
どうせなら本塁まで狙って刺されればよかったのに(`´#)
328 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:25:06.89 ID:37F0t/iw
>>326
まぁ私は戦犯とかあまり言いたく無い人だけど
敗因はドメより平井でしょう

ドメのは取って欲しかったけどエラーかというと微妙(公式記録もヒットだし)
329どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:25:18.80 ID:3CTOh0RL
マジックが出るのが早すぎて、やる気が消えちゃってるのかな。
330どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:26:23.57 ID:29L+P2xk
延長戦に突入しますた(`・ω・´)
331どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:26:26.81 ID:5s6N+Gyf
確かに、この場面でゲッツー狙いのための満塁策もしくは、一塁に四球でだす策はないか。
前身守備必須だし。

3塁までいったアイツの足だな。セカンドなら話は違っただ。
332どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:26:30.97 ID:JV1W72Oj
守備体形は前進守備で問題ないよね。
あくまで結果論だしね。
ただ、スリーベースがね。ツーベースならなんとかなったような気がしてね。
333 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:27:17.63 ID:37F0t/iw
>>329
まぁ不調と不運が重なってきてるからね

2連勝か3連勝すれば吹っ切れるんじゃないかな?
とりあえず打線は底を脱したし
334どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:28:50.64 ID:5s6N+Gyf
ここから点が取れないのが.......
335どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:29:02.18 ID:29L+P2xk
Qさん映った
336 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:29:14.65 ID:37F0t/iw
もうすぐQベースクル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ ガネ!!!
337どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:29:34.57 ID:5s6N+Gyf
Qさんのこの存在感。
338どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:29:56.03 ID:xxh/wsKi
>>328
1点でもリードを守って岩瀬にバトン渡したことで岩瀬までのピッチャーは問題ないだろ
あの打球を取れないにしても3塁まで行かせる守備はまずいだろ
ドメは1番好きな選手だけど悪いことは悪いって言うよ
339どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:30:03.79 ID:29L+P2xk
充が最近(´・ω・`)ショボーンなのに比べてソヨーギはイキイキしてるなー
340どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:30:37.97 ID:29L+P2xk
ネクストQさん
341どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:31:32.23 ID:o43AIjo5
いや岡上の足が速すぎる
あの当たりで三塁悠々ってちょっとない
342どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:31:51.14 ID:3CTOh0RL
ちょっとスタメンと先発ピッチャーをいじった方が良いのでは。
森野を1番に戻すとか、井上の打順を上げるとか。
左の先発を増やすとか。
343どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:31:56.22 ID:5C394Ffk
岡上の足褒めたほうがいい
344 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:32:39.33 ID:37F0t/iw
>>338
まぁ評価は人それぞれって事ですね
私としては1アウト取るだけの場面で一番いけないHRを打たれてしまった平井が不甲斐なく見えました
つい最近もHRで点差を詰められて同点に追いつかれた試合もあったし
345どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:32:40.97 ID:5s6N+Gyf
>>338
実は岩瀬が、びしっと閉めるのは下位打線のような気がする。
その前の上位を平井/岡本がしのいでた。

ってのは気のせいでしょうか?根拠なしです。
346どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:32:45.53 ID:GY8zC44e
これって孝介がハナっから追い付けなくて右中間割ってたら二塁打だったかな?
347 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:33:02.22 ID:37F0t/iw
Qさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ ガネ!!!
348どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:12.57 ID:29L+P2xk
我々が英智や荒木の走りに(;´Д`)ハァハァするようにかぷファンも岡上の走りに萌えてるのかな
349どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:41.12 ID:xxh/wsKi
>>341
>>343
ドメが無理にグラブ出して1回転して遊んでたから3塁まで行けただけ
後ろにそらしてなかったら2塁で止めれてたし勝ってた可能性がある
350どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:43.21 ID:29L+P2xk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
351どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:34:20.63 ID:29L+P2xk
奈良原さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
352 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:34:44.84 ID:37F0t/iw
>>346
どうだろうねぇ
岡上の足はかなり速かった気がする
右中間方向の打球なのでクッション処理とかも少し難しいかも
353どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:34:52.55 ID:5s6N+Gyf
おおおお、いつも見慣れたツーベースだ。
バットがホームベース前に戻ってる。
絶好調だな。
354どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:35:03.59 ID:d3FaSSmZ
>>346
どうだろう、岡上の足はちょっと異常だ
スタンディング三塁打がスライディング三塁打になるくらいじゃないか?
355どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:35:08.51 ID:5C394Ffk
クロスプレイじゃないよ
スタンディングの三塁打なんだから足が速かっただけ
356どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:35:33.59 ID:5C394Ffk
>>354に同意
357どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:35:57.53 ID:5s6N+Gyf
今の立浪のあたりでサードまでいくようなもんだな。
358どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:36:59.38 ID:5C394Ffk
実際ああツーベースかな、と思ったら三塁ベースに立ってて驚いたし俺
359どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:37:16.08 ID:5s6N+Gyf
ねーらーいーうーちー
360どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:37:22.34 ID:29L+P2xk
ここでネチネチ行かなくっちゃ(`・ω・´)
361どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:37:59.51 ID:29L+P2xk
なのに(´・ω・`)ショボーン
362 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:38:04.77 ID:37F0t/iw
荒木悔しそうだね
1塁ベース上で何かを蹴る様な仕草をしてた
363どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:11.80 ID:JV1W72Oj
岡上のあたりはQさんのあたりほど会心ではなかったから
ドメが取れなかった時点でで三塁打になるか。
364どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:19.64 ID:d3FaSSmZ
(´・ω・`)ショボーン
365どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:53.98 ID:29L+P2xk
うん、ベースを蹴り上げてたね>荒木
366どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:39:45.02 ID:JV1W72Oj
しかし、広島強いなあ。
栗原や緒方など中日に強い選手がまだいるんだよな。
367どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:39:50.23 ID:29L+P2xk
うわ、すげー
前田にはただただ感服



ってただの前田ファンなんだってばよ(・∀・)
368どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:39:57.89 ID:5s6N+Gyf
そして、始まる、運命の時が。
369どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:40:20.48 ID:d3FaSSmZ
前田振ったらヒットだな・・・
370 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:40:21.35 ID:37F0t/iw
新井と前田が好調なのがちょっと怖いね
明日も要注意だね

明後日が雨野ってのはドラゴンズにとっていいかも
次の時は今より4,5番が調子落としてるかもね
371どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:40:41.82 ID:5s6N+Gyf
おっと、この継投はどうだったんだろう?デニー?
372どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:41:25.59 ID:29L+P2xk
オチーの神の声
373どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:41:30.85 ID:JV1W72Oj
ゴム
374 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:42:07.69 ID:37F0t/iw
>>371
ここは唯一マチャミに敬遠までやらせてから岡本のがちょびっとだけ良かったかもね
375どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:42:10.52 ID:5s6N+Gyf
久本->岡本
んんん?左右病?
376どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:42:24.31 ID:d3FaSSmZ
無死一塁から送りバントを決められて次を敬遠
後の打者を考えれば作戦としては間違ってないんだけどな(´・ω・`)
377どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:43:10.24 ID:5s6N+Gyf
>>374
ラジオもいってたな。いきなり敬遠させると、後が危ないって。
378どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:43:29.75 ID:n/0QJAk0
>>375
おそらく得点圏にランナーが進んだら交代って決めてたんじゃないかな。
379どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:43:59.44 ID:29L+P2xk
あんな小さい子連れて観戦かぁ
宵っ張りだにゃ
380どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:44:32.09 ID:5s6N+Gyf
えーっと、どうやらまもなく4時ですけど。
12時間後には昌が完封!!!!
381 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:44:43.99 ID:37F0t/iw
>>379
きっと将来立派なカープファンになってくれるでしょう
382どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:45:45.13 ID:5s6N+Gyf
倉にクラクラ
383 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:45:46.98 ID:37F0t/iw
岡本も倉を抑えれば次ピッチャーで相手が困ったんだけどねぇ
384どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:46:15.74 ID:5s6N+Gyf
点呼でもするか。
ノシ
385どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:46:31.19 ID:vW14rMIO
386どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:46:41.51 ID:29L+P2xk
ノシ
387 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:47:03.14 ID:37F0t/iw
3球目がねぇ
388どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:47:06.21 ID:d3FaSSmZ
ノシ 
389 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:47:22.34 ID:37F0t/iw
>>384
( ̄弟 ̄)ノ
390どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:47:33.72 ID:JV1W72Oj
ノシ 
391どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:47:54.97 ID:29L+P2xk
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
392 ◆DOARA/9dZk :2006/09/09(土) 03:47:55.43 ID:VRhzYEfj
復活ノシ
393どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:48:04.19 ID:JV1W72Oj
ど真ん中やん・・・。
394どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:48:10.92 ID:IYH5P+WB
ノシ
ROMってます
395 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:48:19.59 ID:37F0t/iw
アウトコースのフォークを踏み込まれて打たれたね
396どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:48:22.88 ID:KCNaCEhB
熨斗
397どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:48:25.29 ID:5C394Ffk
倉に長打打たれるのはさすがに辛い
398どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:48:40.75 ID:5s6N+Gyf
6人が見守った、サヨナラーーーーー
399どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:49:16.67 ID:wxa+2acC
今までの戦いっぷりを考えれば、平井も岩瀬も福留も責めたくないな・・・
400どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:49:26.87 ID:5s6N+Gyf
8人だったか、サヨナラーーーーー
401どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:49:39.64 ID:29L+P2xk
野球は8−7が面白いって言ったのは誰だったかな
なんか偉い人だかやんごとなき人
勝ってたらよかったなー
402どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:49:50.88 ID:qWg+lYtp
レフトもうチョイやる気見せろよ
頑張ればアウトに出来たかもしれないじゃないか
403どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:49:58.78 ID:JV1W72Oj
8人ですか。
辛抱強い人たちだw
404どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:50:10.88 ID:GY8zC44e
ノシ
明日雨だったら充は一週飛ばしだよね?
しっかり調整させてやる時間が欲しいな。
405どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:50:11.14 ID:ct2lVN9C
アレいくらなんでもあの追い方はないだろ
ランナー前田だぞ?
406 ◆DRAD44AwT2 :2006/09/09(土) 03:50:16.75 ID:37F0t/iw
ふぅ流石に眠い
負けた試合を見るのは辛いんだけど
それでもドラゴンズの試合を映像で見たくて夜更かししてしまった
ラジオでは分からなかった細かいとこも分かって見て良かったと思う

ではみなさんお疲れ様です
またお昼にD専で一緒に応援しましょう
ノシノシ
407どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:50:39.83 ID:WU6AJWGx
8-7って打っても打っても昌や中継ぎが打たれて負けた試合を思い出すな。
あの7月頭の広島戦。
408どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:50:55.62 ID:5C394Ffk
寝ます
409どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:51:20.22 ID:29L+P2xk
もうすぐ新聞屋さんもくるね
皆さん、ノシ
410どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:51:39.05 ID:wxa+2acC
今日と明日は勝つよ。
411どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:52:03.19 ID:JV1W72Oj
また、明日。
ノシ
412どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:52:08.63 ID:qWg+lYtp
>>405
だよな!ナントカできたよな
413どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:52:09.70 ID:5s6N+Gyf
みなさま、お疲れさまです。
ほんとにくるしんでる。

またお昼に!!!
前向きに!!!
zzzz
414どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:52:23.65 ID:WU6AJWGx
>>411
今日だけどな。
ノシ
415どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:52:32.99 ID:JV1W72Oj
あ、もう今日か。
416どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:53:04.80 ID:IYH5P+WB
昼にうまいもん食って力つけて応援するよノシ
417どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:53:15.70 ID:d3FaSSmZ
>>405
届かないまでも飛びこむくらいはやって欲しいとは思う
どうやっても届かないんだけどさ
418どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:54:05.56 ID:5s6N+Gyf
先発予想
昌ーロマノ?
419どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:55:09.69 ID:qWg+lYtp
>>417
飛び込まなくてもきちんと走ってクッション処理してれば相手は前田だし
420どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:57:14.20 ID:wxa+2acC
放送オタワ
421どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:57:28.53 ID:5s6N+Gyf
おしまい。野球好き。
422どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:59:44.76 ID:xxh/wsKi
岡上の打球をうしろにそらして3塁まで行かせたドメのせいで負けたな
ここの連中は擁護ばっかりだけどドメが責任感じて明日から発奮してくれるのを信じてる
ではまた明日
423どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:00:19.42 ID:wxa+2acC
録画中継のせいで11時間しか寝れないじゃん。みなおやすみ。
424どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:00:32.53 ID:vDptCRy5
今日負けたのか・・・
森野が3ラン打ったところで寝て、さっき起きたら変なスレ発見。
まさかと思って試合結果見たら負けてるw
明日こそがんばってくれぇ〜
425どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:02:14.31 ID:qWg+lYtp
>>422
これも酷かった
さらに市民球場でスタンディングトリプルだもんな
426どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:10:41.11 ID:0FCkYZJr
今日勝って何とか弾みをつけたいな。もうこれ以上のどん底は無い…と思いたい。
427どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:12:26.69 ID:y8pUY6sU
ペナントレースの場合、

特に誰が悪いというわけではないが、「何をやってもうまくいかない」「ツキがない」時期

特に誰がすごいというわけでもないが「何をやってもうまくいく」「ばかヅキ」の時期とは

はっきり分かれる傾向があるからね。

地合が変わるのを待つしかない。


428どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:12:52.40 ID:2IahSKtK
まったく 広島は難敵 7−2からひっくり返されるんだからな
黒田 栗原 末永がいれば 中日はコテンパンにされる
阪神を3タテするのだから 広島はやっぱり強いと思う
429どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:14:28.70 ID:WU6AJWGx
阪神3タテの時の広島はいつもと違ってしっかりと抑えていたな。
430どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:19:55.44 ID:2IahSKtK
うむ.... 広島の投手力は確実にレベルが上がってる
特に中継ぎ抑えがいいよな
それに新井 前田等 中軸の打線は破壊力があるよな
まさか広島に3タテされるってことはないよね?
431どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:25:22.44 ID:GY8zC44e
目が冴えちゃって寝れないよ〜ん。
明日の試合怖くて見るのに耐える自信が無いから、今日はこのまま昼くらいまで起きてて試合中は寝てよっと。
なんか夢の中でもうなされそうだorz
432どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:30:52.18 ID:y8pUY6sU
>>430
ありうるよ。相手云々より、今日の負けは今までの「あっさり負け」とは意味合いが違う。
とりあえず、阪神との直接対決までは全敗だろう。
後は雨が何回降ってくれるかが問題なわけだが・・・

でも、阪神も決して強くない。この間横浜と広島には2勝3敗
良くて3勝2敗。

で、直接対決。中日の状況から見て阪神有利かとも思えたが
ふたを開けてみれば逆に・・・

という展開を予想。
433どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:31:40.04 ID:75hrUC8f
さすが落合
ホームラン級のバカだな
434 ◆DOARA/9dZk :2006/09/09(土) 04:33:39.60 ID:VRhzYEfj
>>431
オイラも寝れない(´・ω・`)
試合は仕事中だけどテレビ見てさぼっちゃお(*^ー゚)
早く朝刊(中スポ)щ(゚Д゚щ)カモォォォン
435どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:35:39.98 ID:5o16zzK0
つうか、栗原離脱、東出復帰直後、緒方スタメン落ち、元より助っ人0
しかも予定の黒田が回避、これに打ち負けて言い訳の仕様なんかあるのか?
さあ勝って優勝に弾みを付けて下さいと言わぬばかりでは無いか?
436どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:39:52.67 ID:GY8zC44e
>>434
おおノシ
寝れないよね(´・ω・`)
今は前回のナゴドで虎を3タテした時のビデオを見てるよ。
この時の川上は輝いてた‥
437どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:46:24.47 ID:gMrLd2Ax
7回表時の日テレ速報で安心して離れた俺が来ましたよ
平井は研究されてるのかなぁ。最近いくらなんでも打たれすぎ
神は広島と相性悪すぎだし…

一番辛いのは選手だが、気持ち切り替えて今日は勝つしかないな
438どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 04:56:31.26 ID:VzFigikT
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1157716802/
439どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 05:05:41.47 ID:3aeQi7Va
>>437
平井は元々シュート回転しやすくて、長打を打たれやすい投手

さて。
優勝するような年には、後々語り草になるような劇的な試合があるものだが、今季はなかなか見当たらなかった。
しかし昨日の試合。これがあえて語り草になるような試合になってほしい。
この試合をキッカケに目が覚めた選手たちが、gdgdぶりを返上し、快進撃を始める。
そんな展開を期待する。するしかない(-人-)
440どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 05:13:46.34 ID:IfNIZXw5
打たれやすいとは言えここ最近は特に
441どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 05:15:09.03 ID:jmBAqQBj
>>432
直接対決まで全敗ではさすがにやばい
3ゲーム以内に縮まっていたら、まさかの事態もありうるからな
442どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 05:20:42.55 ID:WU6AJWGx
シュート回転するなら思い切ってシュートを覚えて詰まらせろよ。
443どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 05:30:51.82 ID:UhIxVgGe
444どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 06:21:33.04 ID:jrhO7xvJ
>>443
萌〜えよドアラゴンズ〜

朝一番の慰めの言葉として「人間は失敗から学ぶことができる」
今日・明日は選手の目の色が変わって一戦必勝態勢で来ると信じてる。
俺たちが信じなきゃどうしようもないよ。
自分のこれまでの経験に比べれば、どうってことない。
から元気でも、元気出していこう。
445どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 06:26:30.03 ID:rCI08u/n
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060909/spon____baseball001.shtml

スパイ行為の次はブラッシュボール

8回1死一塁で新井の初球が顔面を直撃しそうなブラッシュボール。
大の字に倒れてしばらく起き上がることもできなかった新井を見て、
ブラウン監督は敵意を中日ベンチに向けていた。
「あれだけコントロールの良かった朝倉があんなボールを投げるわけがない。
明らかに(中日ベンチが仕組んだ)故意な投球だ」と試合後も怒りをぶつけた。
446どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 06:30:05.35 ID:u1SxmVbl
不思議なもんだな
まさかデニーの方が安心して見てられるなんて
447どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:25:26.64 ID:y8pUY6sU
でも結局先発がすべてなんだな。
先発が早い回で降板することが多いから、そのしわ寄せが後ろに来ているわけで。

そういう意味では、残りを大きく勝ち越す必要はないのだから、
3点以上リードされたらとっとと捨てて何があっても先発に7回までは行かせる
という方法もあるかも。
岡本なんかも最近リードされてる場面でも結構投げていたからね。
448どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:30:19.01 ID:d3FaSSmZ
>>445
中スポの拡大記事に食傷気味なのは俺だけか?
(中日ベンチが仕組んだ)
 ↑この辺、記者が勝手に加えてるだろ('A`)無理に火種作ろうとすんな

逆の立場でドメやウッズにブラッシュボール投げられたら落合監督だって怒るよ
それは指揮官として当然だ
449どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:33:36.10 ID:CE9m15LB
9時ごろ睡魔に襲われて5点差だったから安心して寝たら・・・


なんで負けてんのorz
450どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:42:44.28 ID:WU6AJWGx
>>448
あれだけコントロールの良かった朝倉があんなボールを投げるわけがない。
明らかに故意な投球だ


これだけでも十分悪意のあるコメントだが・・・
桟原が川上にブラッシュボールを3球も投げてきたけど落合は別に何も言わなかったぞ。
451どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:46:50.73 ID:QosUnMEK
>>450

桟原はノーコン。
452どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:47:59.21 ID:WU6AJWGx
ノーコンだからって3球も頭部付近に投げるかよ。
453どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:48:57.53 ID:QosUnMEK
>>452
なげるよ、彼は。3連続四球もあるし・・・・・・
454どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:49:09.79 ID:d3FaSSmZ
>>450
別に悪意とまでは思わんよ
試合直後、短気な人なら興奮してる状態でそれくらい言っちゃう事はある
(故意かどうかは別として)かなり危険な球だったのは事実だしね(´・ω・`)
新井が避けてくれてよかった
455どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:53:31.25 ID:WU6AJWGx
>>454
いい大人がその軽はずみな発言で回りがどれだけ迷惑するか、まだ分からねーのかあの馬鹿野郎は。
456どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:54:46.68 ID:y8pUY6sU
朝倉はこの前の広島戦でも、新井に対して2回危険な球があったからね。(うち1つは実際に当たった)
457どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:57:00.68 ID:WqKGUNjs
ブラッシュボールもルールの範囲内でやってるから許されるんだよ
458どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:57:06.41 ID:u1SxmVbl
だいたい広島の方が死球絡みで他チームとの遺恨試合多いのにな
頭の悪いアメリカ人ってのはたち悪いな
459どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:58:52.39 ID:y8pUY6sU
でも、こういう展開で下位球団を敵に回すのは損。

やるなら標的はただ1つ。
460どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 08:13:13.25 ID:jrhO7xvJ
来週の阪神戦までは我慢だね。何とか4勝3敗以上で。
阪神戦が終われば先が見えてくるし、
その次の横浜が監督辞任でモチベーションが低いから何とかなるだろう。
まあ、煽りにめげずに元気出そうよ。
461どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 08:19:04.07 ID:gU8zTHWy
会社に向かう前にちょっと一言
会社に行きたくない(ToT)阪神ファンの上司と同僚になに言われるか。。。


今から二人の嬉しそうな顔が目に浮かぶ
462どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:20:37.63 ID:XY5QFVeH
もうだめやな 負のスパイラルにはいっとる。 完全に涙目フラグたっとるよこれ
463どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:33:29.88 ID:ExDnpZhv
どっかで流れを変えられないものか…
464どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:35:48.90 ID:2IahSKtK
優勝がかかってる 大事な試合が続く中 やっかいな相手広島を怒らせない
ほうがいいよ 中日戦となると なぜかブラウン監督が必死だからな
今日もやばいよ 広島の選手も新井への頭部付近の球にかなり怒ってるみたいだよ
今日の試合(デーゲーム)も広島は単なる消化試合とは思ってないよ
465どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:51:03.94 ID:uJQBAyIa
打線はちったぁ上向きかなぁって思ったら今度は投手陣か
466どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:59:59.63 ID:uJQBAyIa
>>463
血の入れ替え(中村、高橋聡、小林)でもだめだったからなぁ
苦しい、とりあえず今週中のマジック消滅だけは断固阻止しないと
467どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:29:04.17 ID:PK30dTd+
ヒライダーとゴムは野手陣に謝れ!!
468どうですか解説の名無しさん :2006/09/09(土) 10:38:08.90 ID:a/R/OO2Q
法的手段とひとりわめいていた馬鹿がいたな。ブラウンのほうが賢いよ。
469どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:46:27.75 ID:LI/LzZDX
>>463
5番立浪
470どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:49:27.44 ID:pGBkZtay
立浪スタメンなんていやだ
なんで記憶力なくしちまうやつらがこんなに多いんだろう
471どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:56:29.28 ID:RqJHg+QQ
平井ぶっころす
472どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:56:41.42 ID:RqJHg+QQ
平井ぶっころす
473どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:56:51.49 ID:RqJHg+QQ
平井ぶっころす
474どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:58:30.82 ID:d49NyHAB
>>471-473
通報すますた。
475どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 10:59:41.69 ID:RqJHg+QQ
平井ぶっころす
476どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:01:33.75 ID:RqJHg+QQ
勝率6割切ってやがる よって平井ぶっころす
477どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:05:39.66 ID:RqJHg+QQ
平井二度と出て来るな
478どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:06:14.98 ID:RqJHg+QQ
平井死ね消えろカス
479どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:06:54.49 ID:RqJHg+QQ
平井はシュレッダーに巻き込まれて死ね
480どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:08:02.56 ID:RqJHg+QQ
平井にテポドンが直撃すればいいのに
481どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:09:09.62 ID:RqJHg+QQ
平井はプールの吸水口に吸い込まれてどっか行け
482どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:10:33.09 ID:RqJHg+QQ
平井はボットン便所に落ちて死ね
483どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:11:26.45 ID:d49NyHAB
ドラHOT キテル
484どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:11:33.49 ID:RqJHg+QQ
平井は北朝鮮で拷問されて死ね
485どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:12:55.22 ID:RqJHg+QQ
平井はアルカイダに首切られて死ね
486どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:13:31.94 ID:RqJHg+QQ
平井はアスベストまみれになって死ね
487どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:16:09.04 ID:RqJHg+QQ
平井はファンが投げたメガホンが頭直撃して死ね
488どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:17:12.38 ID:RqJHg+QQ
平井は気球で飛ばされてどっか消えろ
489どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:17:39.58 ID:5ALlV3IZ
ID:RqJHg+QQ
平井はボットン便所に落ちて死ね
490どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:22:36.75 ID:RqJHg+QQ
平井は地球外追放決定だね
冥王星で一生暮らしてろバーカ死ね
491どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:25:00.36 ID:RqJHg+QQ
平井は溶鉱炉に落ちて死ね
492どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:25:21.87 ID:M90csSI2
ナゴドで勝てばいいというが・・・
そう言って去年も無残な返り討ちにあったからなあ
そういやあのとき打たれたのも川上と平井だったか・・・
こういう流れを断ち切るにはエースの完封勝利しかないんだが
そのエースが滅多打ちくらってるからなあ
昌と佐藤の意地に期待するか
493どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:26:22.66 ID:RqJHg+QQ
平井は亀田に吹っ飛ばされて死ね
494どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:26:54.31 ID:Ydi6nx2K
>>103
万年最下位のヨコハメファンに慰められたくないわ
珍の犬が
495どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:28:19.81 ID:RqJHg+QQ
平井はタンスの角に頭ぶつけて死ね
496どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:28:29.56 ID:nvq49gSr
まだ下り坂に入ったばかりと思えば気が楽!
下り坂を下りきるのは10月半ば。それまで我慢我慢。
497どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:29:15.40 ID:RqJHg+QQ
平井は竜巻に吹っ飛ばされて消えろ
498どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:29:46.45 ID:LI/LzZDX
>>103
今日勝てよ
499どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:31:09.44 ID:RqJHg+QQ
平井は自衛隊が誤謝したミサイルが直撃して吹っ飛んでどっか消えろ
500どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:32:22.87 ID:RqJHg+QQ
平井は姉歯が作ったマンションの倒壊に巻き込まれて死ね
501どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:34:32.74 ID:RqJHg+QQ
平井はクソハゲに髪の毛抜き取られたショックで死ね
502どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:40.90 ID:RqJHg+QQ
平井はエレベーターに挟まれて死ね
503どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:36:57.06 ID:RqJHg+QQ
平井は竹島に飛ばされて一生そこで暮らしてろカース
504どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:37:51.25 ID:RqJHg+QQ
平井は在日の反日活動に巻き込まれてどっか消えろ
505どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:39:12.30 ID:RqJHg+QQ
平井はミルコにぼこられて死ね
506どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:39:53.85 ID:WU6AJWGx
いつまでやってんだよ。
507どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:41:31.70 ID:RqJHg+QQ
平井は韓国言って「竹島は日本のものだ」っていうプラカード掲げて
二度と日本に帰ってくるな
508どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:43:24.48 ID:RqJHg+QQ
平井は戦地で地雷踏んで吹っ飛んで消えろ
509どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:45:04.03 ID:RqJHg+QQ
平井は年給1000円で十分だね
そんで栄養失調になって死ねよ
510どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:45:59.99 ID:RqJHg+QQ
平井はスペースシャトルの外にくくりつけられて地球から消えろ
511どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:47:38.13 ID:RqJHg+QQ
平井は山口組の暴力団にぼこられて死ねよ
512どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:48:32.58 ID:RqJHg+QQ
平井は下水に流れて海に流されどっか消えろ
513どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:39.13 ID:RqJHg+QQ
平井は清原のプロレス技受けて死ね
514どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:50:50.10 ID:RqJHg+QQ
平井はナゴドの中日ファンに帰れコールされてさっさと消えろ
515どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:51:40.14 ID:zOc10riC
どんだけネタ化してるんだよと思ったら、同一IDかよw
日付も変わったんだから、気持ち切り替えて行こうや。
516どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:52:32.35 ID:dN8Ls/Uj
できれば笑えるやつでヨロシク
517どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:54:14.73 ID:17PUOzgF
どうやら RqJHg+QQ はただならぬ愛情と期待を平井に抱きつつも
裏切られたような感じですね。カワイソス。
518どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 11:54:26.49 ID:RqJHg+QQ
誰がなんと言おうが平井は永久戦犯です
平井 太陽に吸い込まれて消滅しろ
519どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:01:13.41 ID:RqJHg+QQ
平井はロシアの奴らに捕まって二度と帰ってくるな
520どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:02:10.56 ID:RqJHg+QQ
平井は騒音ババアと一緒の檻に入って死ね
521どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:05:07.67 ID:RqJHg+QQ
うじ虫>>>>>>>>便所>>>>>ゴミ>>>>>>>∞>>>>>>>>>平井とか言う変な生き物
522どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:05:46.87 ID:5s6N+Gyf
おはよう、おまいら。
523どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:08:32.51 ID:RqJHg+QQ
高校野球のピッチャー>>>>>クソハゲ>>>草野球のピッチャー>>>>小学生のピッチャー>>>>∞>>>>>>∞>>>>>>∞>>>>>>クズ平井
524どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:10:47.28 ID:RqJHg+QQ
無職ニート>>>>ホームレス>>>>>野良犬>>>>>>>>>>>>>平井とか言う変な生き物
525どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:14:14.87 ID:VRhzYEfj
阪神町田戦力外だって!
右の代打で獲得したいね!
526どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:16:25.10 ID:RqJHg+QQ
桧山>>>>>>>>>>>>>>>>片岡>>>クソ平井
527どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:18:31.43 ID:gU8zTHWy
>>525
まじで?
528どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:20:29.24 ID:WU6AJWGx
中日戦以外でヒットを打っていない奴を中日がとるのか。
529どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:21:23.35 ID:VRhzYEfj
530どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:24:22.65 ID:ynxVHVyi
今日は試合開始15:00らしいがこのスレで実況スタートするのかい?
531どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:26:42.16 ID:d49NyHAB
>>530

30分ぐらい前に新スレ立てるでいいじゃない。

スレタイでも考えよう。
532どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:28:47.73 ID:R60EFgrt
>>531
> スレタイでも考えよう。


確信!!中日の優勝間違いなし!!!

533どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:29:51.92 ID:ZmBaNyzu
平井はおちんちんシコシコ禁止
534どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:33:40.61 ID:VRhzYEfj
>>531
たまにはスレタイもウケ狙いにしようよ!
【D専】中日×広島【ペニス!】
535どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:35:31.97 ID:WU6AJWGx
エロ漫画ランド開園だよー(^o^)ノ
536どうですか解説の名無しさん:2006/09/09(土) 12:38:56.56 ID:RqJHg+QQ
平井とか言うゴミ野郎まだ生きてたのか
さっさと死ね
537どうですか解説の名無しさん
スレタイを思いっきりネガにしたらどうだ?
皆がさすがにそれ言過ぎ。。。と思うくらいwww