5紙セット買うぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
只今印刷中。。。

一昨年の1.5倍増量中とのこと
2どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:48:28 ID:HqOeDcJk
何処で?何時に発売?
3どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:49:07 ID:qitFIhVn
>>2
6時過ぎ@キヨスク
4どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:50:14 ID:OEzp1jSH
俺のも買っといておくれ
5どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:50:20 ID:Qnd3Vr8I
売店のおばちゃんにはそそうがないように
6どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:51:39 ID:Qnd3Vr8I
コンビニではいつもより20部多く発送される@報知以外(報知は10部増)
7どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:51:58 ID:Im6Sh+dc
キヨスクって何時開くの?最初に買いたいわ
8どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:52:29 ID:pNNOBwcM
やっぱり売り切れるものかな?

8時ごろだと。
9どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:52:59 ID:Qnd3Vr8I
>>7
だいたい5時半ぐらい
新聞到着はちょっと後
10どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:17 ID:B8LZkR65
南海でもやってくれんかのう・・・
11どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:54:13 ID:pmjLAMFr
合計3セット買わな
12どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:54:20 ID:HqOeDcJk
駅まで行くの('A`)マンドクセ
13どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:54:26 ID:Qnd3Vr8I
一番確実なのは、各新聞販売店を回って1部売ってもらう
これおすすめ

店の中は殺気立ってる可能性が高いが早くそろうよ
14どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 01:54:50 ID:rQp8PcEl
>>8
8時頃だと新聞はあるけど袋がないと思う
15どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:00:06 ID:PzaQbFSV
一昨年だけど駅売りの付録の袋ってすぐなくなったよな
たくさん作ってほしい
16どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:02:41 ID:Qnd3Vr8I
尼崎在住の香具師居る?
17どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:04:29 ID:Im6Sh+dc
スマンよくわからないんだが文字通り5紙がセットで売ってるん?
18どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:04:55 ID:1wnU8iBB
一昨年はそうだった
19どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:05:55 ID:Qnd3Vr8I
>>17
サンスポ スポニチ ニッカン デイリー 報知
まとめて買う事
駅ならばら売りなんだけど、まとめて買うと袋くれる
20どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:17 ID:ACRYs1kC
袋入りって何時頃行けばかえるのかな?
どうせ買うならそっちがいいけど、早い時間には無かったような気がする
21どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:50 ID:rQp8PcEl
一昨年の実績ですが、
千里中央(6時半頃):新聞5紙と袋を別にくれたから袋シワなし、1紙だけ買って袋貰ってる人もいた
梅田(7時頃):袋に5紙を詰めて売ってた
淀屋橋(7時15分頃):梅田と同様に袋詰だったけど、オマケで号外が1部入ってた
22どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:07:21 ID:pmjLAMFr
>>20
2年前は8時前後にゲットできた
23どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:26 ID:ACRYs1kC
>>22
ありがとう
仕事に行く前に売店行ってきます。
24どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:30 ID:Im6Sh+dc
参考にしたいんでポマイラの明日予定教えて下さい
25どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:57 ID:bORT1ojU
東京にはありまへん
26どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:15:43 ID:1wnU8iBB
始発の新大阪逝きで新大阪で買うかな。
んで梅田でオチして帰って寝る
27どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:18:53 ID:yXsteqBo
黒谷ユカちゃんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

(;´Д`)l \ァ l \ァ
28どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:18:56 ID:fI3FZ7T9
コンビにでも買えるよね…
29どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:19:20 ID:aVHvLWBH
起きられるかな
30どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:20:06 ID:HQgfI1Qu
コンビニでは5紙セットって無いの?

また、駅売りにしか無いとしても市内の主要駅にしか無いの?
31どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:21:04 ID:lWNMh4Ws
>>29
こんな日くらい徹夜汁!!
明日の会社なんか休めばいいのだ!
32どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:21:07 ID:I+Z7yk3K
阪神梅田改札近くの売店で中日スポーツや東京新聞売ってるとこあるよね
33どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:21:36 ID:Qnd3Vr8I
コンビニは袋が付いてないのと最終版ではない可能性がある
それでもよければ買ってもいいんじゃない?
34どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:23:03 ID:rQp8PcEl
5紙セットだから仕方なく買うけど報知はいらん
35どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:23:05 ID:DNg+UGkE
どこのコンビになら袋くれるんだろ
36どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:23:08 ID:aVHvLWBH
>>31
了解
37どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:24:05 ID:Qnd3Vr8I
>>34
ふくもっさんのコメがいらないのか・・・
38どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:26:20 ID:RbW8nnoU
結局何時に駅いったらいいんだ?
39どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:26:21 ID:fI3FZ7T9
>33
そうなのか、駅まで行きます…。
40どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:17 ID:la948enW
関東は6紙だぞ
41どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:28:54 ID:Qnd3Vr8I
>>38
2年前は5時半頃トラックでんもってきた
42どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:29:36 ID:B8LZkR65
難波駅ではサンスポとスポニチはもうでてたよ
43どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:31:12 ID:Jjwrvxp5
じゃ俺も新大阪行くか
44どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:32:05 ID:RbW8nnoU
俺は三宮行くしかない
45どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:34:52 ID:fI3FZ7T9
京都駅はちと遠いな…けど阪急の駅じゃ不安だし。
46どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:34:53 ID:Im6Sh+dc
情報くれた人色々サンクス!明日にそなえて寝るかな。オマイラも明日朝ガンガッテネノシ
47どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:34:54 ID:bORT1ojU
>>40
セットってあったっけか
48どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:35:07 ID:PzaQbFSV
>>26
どこに住んでるの?
自分は大阪市西区だが梅田にも難波にも朝行かないし
淀屋橋にも袋あるかなあ
49どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:37:19 ID:DNg+UGkE
>>45
俺も京都組!京都駅までは30分かかるからコンビニに妥協しようかな
50どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:37:43 ID:4ZjNuZ3J
>>32
堂島の当たりに中日新聞大阪支局がある関係だな。
51どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:37:56 ID:QlXShgJQ
>>40
東スポだけは一面違うような気がするw
52どうですか解説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:38:54 ID:RDwydzG7
セットで販売ってやっぱ関西だけ?
53どうですか解説の名無しさん
>49
自分もコンビニで妥協しそうだw