【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 11←修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
放送時間:9:00〜25:00(中断[ニュース][天気] 11:50〜12:20、18:50〜19:20)
番組担当:水木一郎、緒方恵美、藤崎弘士

NHKネットラジオ らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
曲目リクエスト/メッセージ
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html

今日は一日“アニソン”三昧Z スレ立て管制室★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339834468/

前スレ
【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1339833842/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:08:12.75 ID:Zq4DjSRn
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:08:58.92 ID:ZkyYKVV7
>>1
ここ12でしょう w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:09:07.59 ID:xdarKi5e
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:09:30.84 ID:BAPjKT33
ごめん 06が重複してたな

次スレ 13でヨロ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:09:55.15 ID:WQSf44pl
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      >>1乙いらんとか言うな!!
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧  ずーり
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ       (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ 
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:17:19.99 ID:Huf6d5Y4
興味無いからまったくわからないわ>アイマス
いおりんだけは好き
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:17:27.73 ID:gW3zbJ9e
アイマスって昔あったホワイトアルバムみたいなもんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:17:48.69 ID:ZkyYKVV7
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:17:50.94 ID:PI11kgfz
反動きてるなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:17:56.73 ID:VVj8pFmq
>>1
おつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:00.14 ID:9ACaDEXa
どんだけアイマス贔屓してるの。
ReadyとChangeとか両方流すか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:02.36 ID:20+/iVDW
これは知ってる!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:04.03 ID:tK3z3Xdm
アイマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:05.16 ID:b1rMt8hI
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:05.86 ID:lqSiZ/6u
私なんだわーwwwwうえwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:09.27 ID:QpfHJ2Yr
>>1
もつ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:11.61 ID:K84k5k6J
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:11.96 ID:HRm268t8
>>1
乙です(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:17.44 ID:/GCdzzmd
>>1 乙。
男女の睦言。やれば出来る。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:20.07 ID:OzjRYsOZ
いらないといわれても一応押し付けちゃる、>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:20.67 ID:9ACaDEXa
>>1 くぎゅ乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:22.75 ID:8xjfIodb
もうすぐ、分からない世界が来るのか、怖いよママン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:22.90 ID:JokR3saM
真にヒラヒラのドレス着せて喜ぶ顔を見たい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:23.90 ID:16xz+sDe
千早はすきだけどなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:24.24 ID:VVj8pFmq
>>8
むしろ誕生(デビュー)に近いかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:28.05 ID:xdarKi5e
アイマスは面白かったよ
涙出た
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:30.59 ID:EDzEMdSb
あらかわいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:32.52 ID:whHuNt88
>>1さん乙です( ^ω^)ノシ

ナディアにこっちにと、二重実況は忙しい(;・∀・)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:34.00 ID:yGMUyru0
>>1
アニメのアイマスはまあ内容も割とよく出来てると評価する乙(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:44.00 ID:uH91cGld
アイマスやった事ないけど、とかちと杏の歌は好き
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:48.57 ID:MCODkb5h
>>8
THE IDOLM@STERって育成ゲーム原作のアニメのの曲だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:53.80 ID:xr0K35Ha
犯ればできる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:54.22 ID:WQSf44pl
準備は良いですか?
私は女性です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:58.46 ID:rTgHiTWX
>>1
りっちゃんの曲かけて盛り上がろうよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:18:59.81 ID:QpfHJ2Yr
最終回がミュージックビデオみたいだった気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:01.14 ID:lqSiZ/6u
わたしなんだわーwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:04.99 ID:IyW0Ub2a
サイリウム振りたいわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:05.22 ID:OzjRYsOZ
くぎゅバージョンの恋愛サーキュレーションもききたいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:08.36 ID:apjVziyH
ニコマスが好きだと気づいた
360買って
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:11.19 ID:xdarKi5e
双子をもっと出して欲しかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:21.35 ID:K84k5k6J
ここだけの話

BD全話買った
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:21.67 ID:VVj8pFmq
反射神経を要求されるんでゲームのアイマスには手をつけてなかったのが悔やまれる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:23.73 ID:HRm268t8
この辺から見てるアニメの好みが別れるところかな(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:23.96 ID:PI11kgfz
小鳥さんしか知らない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:26.06 ID:RXBVruQa
これ神前作品じゃなかったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:40.16 ID:lqSiZ/6u
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:42.53 ID:uH91cGld
リッチャンハ、カワイイデスヨ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:47.30 ID:BAPjKT33
えんがわ鯖大丈夫かしら

難民出てもラ実直行でここは大丈夫だと思うけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:54.40 ID:/C5hLC1H
>>1
のヮの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:19:56.47 ID:a5ADIUvb
>>1乙んつん

なんかスマフォでゲーム始めたら最初にキたので
雪歩ちゃんとかいう子を推しておきます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:00.21 ID:yGMUyru0
ここのサビの部分のアニメはよく出来てる(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:04.99 ID:xdarKi5e
ゆりしー・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:05.88 ID:VVj8pFmq
キャラデザはおっさんにも優しい窪岡氏なんだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:10.20 ID:/GCdzzmd
もう少し後だったらここのコーナーにAKB0048が追加されたな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:15.51 ID:b1rMt8hI
なんか無性にウラシマンが見たくなってきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:17.79 ID:lqSiZ/6u
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:30.40 ID:QpfHJ2Yr
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:43.37 ID:rTgHiTWX
いい作品だったよアイマス
話の作り方が昭和っぽい
クリマミの話見てる気分だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:43.57 ID:OzjRYsOZ
りっちゃんと言われて誰を連想するか

俺は岡崎さんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:51.16 ID:whHuNt88
月と書いて、ユエと読むかライトと読むかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:51.81 ID:zi2PA+mK
360とか無理
俺のゲーム人生はDCで終わった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:56.92 ID:uz0nmXUs
あるアニメ監督がハマって会場でサイリューム振っていたら
映画が遅れに遅れた宇宙葬にようこそ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:20:57.46 ID:20+/iVDW
結構アニメよかったな〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:03.17 ID:3gecaIn4
萩原雪歩記念・・・だと?!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:03.53 ID:a5ADIUvb
>>54
なんかとてもよくわかります
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:07.07 ID:xdarKi5e
>>58
それだけで涙出る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:08.04 ID:PgazcBr5
初代アイマスのために、X箱まで買ったのになぁ…
2が話聞いただけでアレだったんでもういいやというか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:09.86 ID:RXBVruQa
40代のPmo多いんだろうな…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:11.26 ID:MCODkb5h
うおおやっべえ。今日アイマスの26話放送じゃん。予約しとかないと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:16.10 ID:apjVziyH
>>60
さわやかだね ('A`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:20.48 ID:lqSiZ/6u
>>61
中国嫁目日記持ってるーwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:25.26 ID:JokR3saM
>>56
なんでいまw
おれもクリスタルナイツネクライムっていいたいけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:25.79 ID:xdarKi5e
>>60
俺もです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:36.34 ID:uH91cGld
>>60
けいおんのデコ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:47.42 ID:xr0K35Ha
>>56
ソフィアの歌が後にドテラマンでサイコーユ鬼の歌として再利用w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:50.16 ID:tK3z3Xdm
同志がいっぱいいてうれしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:54.59 ID:ZkyYKVV7
>>71
リツコさん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:00.91 ID:yGMUyru0
ゼノグラシアの時にこれだったら(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:07.43 ID:a5ADIUvb
うむ
ウラシマン聴きたいなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:13.21 ID:20+/iVDW
>>75
俺もそうだなー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:14.62 ID:whHuNt88
アイマスだと、まっすぐも良曲だと主運だけど、7分近くあるから厳しいかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:29.59 ID:uH91cGld
ウラシマンのCD持ってる俺は勝ち組
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:42.10 ID:d/CU3Zry
>>60
世界一初恋はおれだけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:48.22 ID:xqyEVBgz
>>72
ジンサンも聞いてるデスネ
ツィートしてマス(´ー`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:48.97 ID:UUoOiiV3
アイマス特集か
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:49.51 ID:Huf6d5Y4
オワタのかハジマタのかわからん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:50.85 ID:WQSf44pl
>>83
あ、クソっ!
うらやましい!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:59.72 ID:K84k5k6J
ここだけの話

ゼノグラシアも全話買った
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:22:59.73 ID:OfLOqxdz
まさか40代でアイマスみたいな豚アニメにハマってねぇだろうね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:03.97 ID:a5ADIUvb
>>83
いいなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:06.52 ID:5+fuMwTr
>>1

飯食ってきた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:06.72 ID:lqSiZ/6u
>>82
午前中にかかったマクロス7劇場版挿入歌7分あるらしいけどかかったぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:12.18 ID:RXBVruQa
さすが本スレ、一気に加速してきたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:24.91 ID:MCODkb5h
>>79
ゼノグラシアはアレはアレでよくできたアニメだと思うんだよ。
惜しむらくはオリジナルキャストでやらなかった事だよな。
それだけでも評価がもっと上がってたと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:25.12 ID:ZkyYKVV7
>>85
聞いてるのか w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:39.33 ID:Kgag0JSz
この辺わからん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:44.72 ID:xdarKi5e
>>90
もちろんハマってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:44.72 ID:VVj8pFmq
>>90
いい出来だと思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:48.12 ID:PgazcBr5
携帯ゲームのスタプラ!やってる人はここにはいるのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:04.26 ID:PI11kgfz
わからんね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:10.31 ID:W7CyfUlv
>>95
なんでゼノグラシアだったの?
権利関係とか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:12.31 ID:RXBVruQa
>>90
(´・ω・`)来週末、横浜アリーナのライブ行くんだ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:14.27 ID:rTgHiTWX
>>90
むしろ俺らの方がハマれる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:17.73 ID:whHuNt88
>>80
作画監督のなかむらたかしさんは、ガンダム研究会の出ださうで。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:25.48 ID:B0eX9vLK
ジンサン中国行っちゃったんじゃなかったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:25.65 ID:MCODkb5h
>>90
え?普通ハマるだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:28.76 ID:tK3z3Xdm
涙でそう
いかんなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:42.40 ID:jq1XS60U
>>90
みんなかわいいぞ
ノリも懐かしいかんじ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:43.24 ID:yGMUyru0
>>95
サンライズだから出来たとも言えるな(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:58.01 ID:K84k5k6J
アラブ王〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:24:58.62 ID:gW3zbJ9e
>>90
まさか!!!

isにハマッた40代だけど何か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:02.57 ID:WQSf44pl
>>95
キャストオリジナルで、765プロのアイドル達が主演のドラマか何かって設定にしとけば
受け入れられてたと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:04.48 ID:d/CU3Zry
>>90
全話見たけど俺はプリティリズムの方がハマったわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:09.56 ID:whHuNt88
>>93
やっぱアナウンサー特権かw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:09.75 ID:MCODkb5h
>>106
ネットじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:10.02 ID:lqSiZ/6u
>>106
仕事で一時帰国。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:14.84 ID:QpfHJ2Yr
こんなうざいのつづけるのかよ



貴音ちゃん
ラーメン大盛りっしょに食べようよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:16.54 ID:9CJLarpG
アイドル枠でレモンエンジェルでも来て

亜美ちゃんでもいい
あかりをけっしってっ踊るわ♪夢のボサノバ♪
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:19.03 ID:xdarKi5e
女の子が一生懸命頑張ってるのがいいんだよな
応援したくなるっていうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:20.56 ID:PI11kgfz
この調子で夜は更けるのかもな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:22.36 ID:UUoOiiV3
>>111
CV小野坂
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:25.79 ID:PgazcBr5
>>95
それ以前に、既にアイマスとは違うなにかだったような
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:31.94 ID:OzjRYsOZ
AKBよりもアイマスのほうが80年代アイドルに近いしなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:33.47 ID:uH91cGld
40代でイカ娘にハマるのは普通だよな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:36.02 ID:n7pTCYkN
飯落ちより復帰。
5時から今までの間に
何か40代ソングはかかったんでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:41.62 ID:a5ADIUvb
ニコニコ動画のソード・ワールドRPGネタの動画にガー泣かされましたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:48.10 ID:ZkyYKVV7
>>90
そういえばさ、最近の子供達がやたらと使う、○○豚の「豚」って、なんて発音してんの?
彼ら日本語センスに欠けてるところがあるから、読めないんだよねぇ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:25:53.46 ID:K84k5k6J
>>125
新刊楽しみだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:08.41 ID:B0eX9vLK
>>117
そか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:08.69 ID:MCODkb5h
>>113
いや、アレはそもそもそういう設定だし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:13.30 ID:xdarKi5e
>>126
コンバトラーVとかライディーンとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:21.05 ID:yGMUyru0
>>126
公式見たほうが早い(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:22.34 ID:OBvZrCbK
カーリー見てくるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:28.60 ID:ktqcZKBg
>>126
ゲッターとかライディーンとかコンバトラーとかかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:32.84 ID:rTgHiTWX
>>125
当たり前だろ
あれこそビールのツマミだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:36.36 ID:W7CyfUlv
>>127
おれはクトゥルフの呼び声ネタにはまってるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:36.63 ID:20+/iVDW
>>125
普通じゃなイカ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:38.28 ID:VVj8pFmq
>>126
春日部防衛隊の歌がかかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:41.54 ID:PgazcBr5
>>119
ろんりーろんりー(ry
あっぶっなっいっ ろりーたー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:47.08 ID:OfLOqxdz
>112
おれはまどかとタイバニにハマっていたorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:59.13 ID:b6CEwRP9
>>90
作品そのものより信者がどうもきつすぎる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:02.60 ID:whHuNt88
>>95
だから大正野球娘が、すげぇ出来が良かったんで、なんでOK出さなかったのかなぁ、と後悔することオビタダシw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:08.63 ID:uH91cGld
>>129
メイトで限定版予約した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:09.73 ID:8xjfIodb
スラムダンクか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:19.69 ID:9ACaDEXa
>>125
アニソン三昧でイカ娘が流れないのはダメじゃなイカ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:22.42 ID:OzjRYsOZ
君が好きだと酒びたり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:27.65 ID:ktqcZKBg
バスケがやりたいです・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:29.23 ID:UUoOiiV3
>>112
シャルロッ党です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:29.21 ID:z0hddL2e
ジャンプ枠か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:37.75 ID:n7pTCYkN
>>132
ああ、クイズの。手持ちCDで補完します。
>>133
了解しますた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:41.18 ID:a5ADIUvb
ありゃ?スラダンかかってたのか
まあいいか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:42.96 ID:PI11kgfz
ここら辺はいい曲だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:44.31 ID:8xjfIodb
ナデシコきた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:44.46 ID:UYdpTg6m
おいおいアニソンなのかよ、JPOPなのかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:45.26 ID:W7CyfUlv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:50.05 ID:VVj8pFmq
>>143
大正野球娘は、あの本編だからこそ良かったんじゃないかと思う
あれはちゃんと野球を描いていた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:50.52 ID:yGMUyru0
90年代だねえ(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:50.54 ID:HRm268t8
ナデシコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:51.69 ID:QpfHJ2Yr
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:51.74 ID:ktqcZKBg
なでしこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:58.63 ID:7i2aMcYL
おお、ナデシコ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:59.67 ID:xr0K35Ha
>>143
あれのキャラって、よく考えるとこの世代の祖母のリアル年齢と近くて…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:00.26 ID:N18/KTeo
EDも頼む
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:03.75 ID:uH91cGld
>>137
よし次はニャル子さんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:06.24 ID:xdarKi5e
>>148
あきらめたら そこで試合終了ですよ・・?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:08.37 ID:lqSiZ/6u
あーあ、飛翔け!ゲキ・ガンガー3 は無理か…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:12.46 ID:rTgHiTWX
バカバッカ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:12.85 ID:z0hddL2e
アニソンじゃない枠か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:15.09 ID:tK3z3Xdm
>>112
お前、残念すぎる
続きという意味で
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:15.93 ID:d/CU3Zry
>>143
辻打ち辻投げとか最高だったよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:16.62 ID:VVj8pFmq
みんなで見よう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:28.09 ID:3gecaIn4
ダイゴウジ・ガイか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:28.15 ID:QpfHJ2Yr
笠原かよっ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:28.79 ID:W7CyfUlv
笠原弘子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:29.30 ID:a5ADIUvb
あこれからなのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:32.94 ID:PI11kgfz
弘子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:33.30 ID:8xjfIodb
そっちか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:33.65 ID:Huf6d5Y4
笠原弘子の異邦人は認めていいと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:34.84 ID:ZkyYKVV7
ぬう、シャワータイムかと思うたに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:35.59 ID:rTgHiTWX
>>163
萌えるだろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:37.63 ID:K84k5k6J
仁藤にしろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:39.26 ID:OzjRYsOZ
コンディショングリーンはいいね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:44.28 ID:VVj8pFmq
さりげなくなんか言ったかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:45.66 ID:JokR3saM
またいっきにおっさんタイムだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:46.12 ID:zi2PA+mK
このころ離れてたなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:46.99 ID:xr0K35Ha
もう続編は絶望的なナデシコ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:47.12 ID:jU2Y2beT
この辺のジャンプは苦手だわ
剣真は作者がコミケで女に片っ端から粉かけてるって話を聞かされたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:47.51 ID:a5ADIUvb
コンディショングリーンとな!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:49.93 ID:PgazcBr5
B’zキター!
パトレイバーキター!

ひょっとして、今日は本気で200曲かけるつもりなのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:58.40 ID:1kcYI61E
コンディショングリーンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:28:59.94 ID:ktqcZKBg
>>180
まあ、あと30分で休憩タイムだから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:01.68 ID:yGMUyru0
>>182
気持ちはわかる(´・ω・`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:01.88 ID:uz0nmXUs
早くホンダはパトレイバー作れよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:05.79 ID:lqSiZ/6u
先生、千冬姉としたいです…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:06.26 ID:gW3zbJ9e
>>112
同人というか自費出版しか無いんだろうか・・・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:19.15 ID:OfLOqxdz
>125
おぬし、スマイルプリキュア観ているな!?
黄色好きじゃろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:30.36 ID:PI11kgfz
バスケがしたいです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:37.83 ID:VVj8pFmq
>>190
トークもゲストも控えめにしてるね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:42.29 ID:xdarKi5e
>>195
あきらめが 肝心ですよ・・?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:45.76 ID:UUoOiiV3
>>195
諦めてって言ったでしょ
あれ?なんかちが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:46.97 ID:rTgHiTWX
>>187
ルリルリだけ引っこ抜いてスピンオフってくれないかなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:50.49 ID:ktqcZKBg
>>197
黄色好きだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:52.28 ID:MCODkb5h
>>143
たいやきは作画もすっげえ良くってさ、なんであれ評価されてないか不思議なんだよな。
選手の上達に従って体の動きが変わってくる描き分けとかTVシリーズで良くやったなと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:52.68 ID:1kcYI61E
あはっはっは
なんかコンディショングリーンと似てるんだがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:54.79 ID:a5ADIUvb
ここのパートはすてられんなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:29:59.75 ID:xr0K35Ha
これも余計なオリジナル話はさんだせいで山王戦が…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:01.54 ID:WQSf44pl
>>197
プリキュアは紳士の嗜みだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:05.08 ID:lqSiZ/6u
>>200
おぃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:06.72 ID:uH91cGld
>>197
正直プリキュアは惰性で観てる

だがキュアピースが好きなのは正解w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:07.61 ID:W7CyfUlv
>>165
いや、逆にそっちで急に懐かしくなってなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:08.83 ID:OzjRYsOZ
>>195
諦めたら? それは犯罪だよ相姦
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:20.39 ID:whHuNt88
>>157
そう!ちゃんと野球してたのよね。
だから劇場劇みたいな感じで、765プロアイドル映画みたいなのにすれば良かったのに、とw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:28.37 ID:9CJLarpG
スラダンはぜったいに誰もが好きだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:33.87 ID:a5ADIUvb
君好き'90年代に歌い倒したなあw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:40.10 ID:Huf6d5Y4
世界がおわるまでじゃないんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:47.19 ID:/C5hLC1H
>>208
あした放送無いんだよなorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:52.78 ID:yGMUyru0
>>210
毎週ジャンケンしてるくせに(・∀・)ニヤニヤ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:54.84 ID:HRm268t8
>>208
姪と一緒に見てて姪が先に卒業していくんですね(´・ω・`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:05.81 ID:VVj8pFmq
>>204
やっぱパッと見地味だったのが損してるか
これだけアニメが飽和状態じゃなかったら埋もれず正当に評価されてたかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:10.15 ID:jq1XS60U
>>197
俺はなおちゃん!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:10.82 ID:OzjRYsOZ
石灰岩を割る前田
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:13.43 ID:WQSf44pl
なんか苦しそうに歌う人だね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:13.26 ID:ktqcZKBg
>>217
えっ、マジかよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:16.08 ID:uH91cGld
たいやきの漫画版はノリが全然違ったよね
完全に伊藤伸平テイストになってた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:16.78 ID:n7pTCYkN
この辺の曲は一番苦手だー
もうちょっと最近のになると、またアニソンらしくなるんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:22.84 ID:8xjfIodb
>>224
ゴルフ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:24.27 ID:sbZItRhf
バビル2世は、午前中にかかりましたか?
これも好きなんです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:25.11 ID:PgazcBr5
>>202
激しく同意

>>197>>203
黄色好きだとイカ娘見ないといけないのか…
今度なんとかしてみよう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:27.08 ID:whHuNt88
>>171
あれで、シンカーを修得とか、どんな柔かい肩してるのよってw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:29.98 ID:rTgHiTWX
>>197
その為に録画してるんだけど
イカというよりソラヲトのカナタだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:31.22 ID:lqSiZ/6u
>>212
「諦めたらそこで試合終了ですよ」 とはいってくれんのかwww 
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:31.95 ID:b1rMt8hI
>>73
ウラシマンって内容的にも良い出来だと思うんだが、
懐かしのアニメ〜番組でもアニソン番組でも殆ど出てこないなーと思って
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:33.99 ID:JokR3saM
スラダンってあなただけみつめてるの方が記憶に残ってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:42.42 ID:8xjfIodb
>>228
かかってないはず
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:46.80 ID:xqyEVBgz
この年代はジジババになっても同じ話題なんだろうな
なんてすばらしい(´ー`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:49.57 ID:uH91cGld
>>218
お前なあ…

ビンゴだよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:51.24 ID:WQSf44pl
>>224
明日は8時からゴルフかなんかだぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:56.50 ID:/C5hLC1H
>>224
ゴルフルンのせいだって誰かが言ってた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:56.29 ID:6MfvWXZB
>>226
この頃はタイアップが多かったような
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:56.74 ID:ktqcZKBg
>>228
まだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:59.10 ID:BAPjKT33
イカ娘で、なぜか2期のOPが放送される悪夢が脳裏をよぎった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:07.35 ID:z0hddL2e
>>204
あずにゃんヲタも掌返しで期待するほどのアニメだったのにな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:07.82 ID:UUoOiiV3
>>220
評価は良かったんじゃないか?
数字は出なかったけど(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:09.85 ID:lqSiZ/6u
>>238
全米おーぷん?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:10.35 ID:8xjfIodb
やっと95曲目、これは200いかんだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:11.86 ID:1kcYI61E
らじる、たまーにノイズというか断線気味になるな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:13.36 ID:whHuNt88
( ̄ー ̄)ニヤリ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:21.87 ID:ktqcZKBg
ゴルフだったのか・・・もしかしてフォーゼも休み?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:24.49 ID:a5ADIUvb
>>234
あれもいいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:26.26 ID:xr0K35Ha
>>238
ゴルフ話がゴルフで延期か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:34.11 ID:VVj8pFmq
>>238>>239
せめてマラソンなら看板実況できるんだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:34.95 ID:8xjfIodb
そばかすのほうが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:35.85 ID:20+/iVDW
>>225
アニメはよかったが漫画は俺ダメだったわー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:36.94 ID:n7pTCYkN
>>204
放映時間帯と内容のミスマッチとしか……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:42.59 ID:QpfHJ2Yr
さんぶんのいちいいいのー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:43.15 ID:xdarKi5e
るろ剣見てたなーー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:43.85 ID:PgazcBr5
これも好きだけど、やっぱりTacticsが最高
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:54.51 ID:WQSf44pl
>>232
「諦めたら?もう試合終了ですよ」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:55.58 ID:d/CU3Zry
たいやきはディズニー・チャンネルに選ばれた名作だぞ
評価されるとこでは評価されてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:56.22 ID:tK3z3Xdm
なつかしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:58.07 ID:UYdpTg6m
これのどこがアニソンなんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:58.61 ID:OzjRYsOZ
三分の一のナンタラカンタラはタイトルから覚えられない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:00.85 ID:whHuNt88
>>234
今聞くと、歌詞がちょっと恐いですw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:03.22 ID:jq1XS60U
>>242
やめろ、正夢になったら発狂する
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:08.12 ID:uH91cGld
今週はゴルフ
来週はフォーゼの番組内でゴルフ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:12.01 ID:a5ADIUvb
ああ
剣心も嫌いではなかったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:13.49 ID:1kcYI61E
まいほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:16.38 ID:JokR3saM
>>233
当時もけっこう好きな人はすきって感じだったけど
おもちゃがあんまり売れなかったからかな?
マグナブラスターとかかっこよかったけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:24.43 ID:xr0K35Ha
そばかすなんてOPに選んだ無能は死ね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:24.22 ID:z0hddL2e
>>264
ストーカーの歌だからな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:33.19 ID:F3KOkh6W
この曲、カラオケでむっちゃ難しい・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:33.29 ID:lqSiZ/6u
>>259
マテwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:36.38 ID:xdarKi5e
るろうに剣心はOVA版が血みどろすぎてワロタ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:43.85 ID:A7ii8naF
夕食で焼きそば食って戻ってきた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:56.04 ID:I9RJ2EWC
へーこれアニソンだったのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:02.04 ID:rTgHiTWX
>>204
あれも俺ら向けかもなw
小梅が伊藤かなえの主力キャラになってるし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:03.53 ID:MCODkb5h
>>244
数字が欲しかったよねえ。
時代考証とかああ見えてしっかりしてたしさ。
女学生の野球チームって嘘を成立させるために緻密に世界を作りこんでたのにね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:08.88 ID:xdarKi5e
>>275
おかえり
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:15.61 ID:ZkyYKVV7
>>260
洋食屋の娘が、外でものを食いながら走ったのを見たときに、作品の無神経さに耐えられなくなった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:15.98 ID:jq1XS60U
>>275
おかえりっ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:18.95 ID:gW3zbJ9e
>>242
なんだろうね
一期はOPもEDも素晴らしかったのにね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:19.98 ID:uH91cGld
>>270
あれキャンディ・キャンディのイメージで作ったんだってな
ふざけるなと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:20.06 ID:jU2Y2beT
>>269
ウラシマンって海外じゃウケたんだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:20.97 ID:z0hddL2e
>>275
焼きさばと間違えたのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:22.41 ID:lqSiZ/6u
>>271
カラオケでJOYの笑劇クリップだと、本当にそういう映像がバックに流れるw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:28.58 ID:VVj8pFmq
るろうに剣心の曲全般を聴くとカップ焼きそばが食いたくなってしまう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:31.49 ID:b1rMt8hI
>>269
なるほど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:32.40 ID:ktqcZKBg
>>275
おかえりー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:35.37 ID:9CJLarpG
池田まさのりも出てた剣心か
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:42.49 ID:RXBVruQa
この頃は接待カラオケとか無理矢理付き合わされてた頃だからトラウマだな〜
団塊世代に、昭和歌謡曲を歌わされたから…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:43.86 ID:sbZItRhf
>>235,241
有り難う御座います。
期待して待ちます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:52.68 ID:YIbdAg6W
>>249
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:34:56.91 ID:a5ADIUvb
悪くはないんですよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:01.80 ID:1kcYI61E
タイアップ曲はなんかなぁー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:09.00 ID:EDzEMdSb
>>275
〜おかえり〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:09.32 ID:n7pTCYkN
>>240
るろうにとか血管切れそうになったもんなあ
つうか、あれはアニソンとして発注して
あんなのが出来上がったんだっけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:10.00 ID:JokR3saM
>>284
そうなの?
知らないなー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:15.76 ID:rTgHiTWX
>>275
美味そうだな お帰り
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:19.64 ID:Huf6d5Y4
アニソン三昧いいんだけど
これ聴いてると世の中の動きから完全に1日切り離されるってのがなぁ
大晦日になった時とか知らない間に正月になってて大晦日という世界的なイベントをまったく肌で感じることが無かった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:21.20 ID:uH91cGld
バビル2世は兄貴が生で歌いそう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:23.97 ID:8xjfIodb
残りの2/3はどうなってるのか、いまでもわからない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:27.25 ID:jU2Y2beT
このあたりのはもうアニソンじゃないよな
まだ今の深夜アニメのほうがアニソンしてるわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:27.79 ID:WQSf44pl
>>280
大正時代の娘でそれは無いと俺も思ったわ。

でも全体的に面白かったから気にしない事にした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:39.49 ID:a5ADIUvb
>>291
アリス舐めんなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:49.00 ID:ktqcZKBg
>>293
確認したらフォーゼも休みだった・・・
ゴーバスはやる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:53.57 ID:whHuNt88
>>271
ちょっとメンヘラも入ってるやうなw>趣味無し女
マニッシュの二人も、もう結婚して子供いるのよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:01.14 ID:6MfvWXZB
SEEDぐらいになるとEDなんかスゴく内容に沿った曲だったなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:08.26 ID:xdarKi5e
>>300
何かしながらラジオで聞くってのもいいもんだよ
実況してるけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:09.80 ID:A7ii8naF
こんな歌ばかり?
いわゆる「究極」の歌はないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:11.66 ID:ktqcZKBg
ナデシコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:14.56 ID:HRm268t8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:16.40 ID:W7CyfUlv
ナデシコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:18.74 ID:uH91cGld
>>302
残りは不純な感情
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:19.15 ID:BAPjKT33
山田次郎さん!!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:19.49 ID:OfLOqxdz
るろ剣は内容と曲が全然合ってないアニメの代表だね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:23.00 ID:yGMUyru0
なぜなにナデシコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:23.50 ID:7i2aMcYL
きたきた!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:25.12 ID:N18/KTeo
なでしこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:34.21 ID:8xjfIodb
この辺は20代後半で
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:34.81 ID:s44HtmRC
なつい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:35.06 ID:xdarKi5e
>>314
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:37.36 ID:EDzEMdSb
これはいい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:40.71 ID:lqSiZ/6u
そばかす なんか「アニメの曲」としか依頼されず、「キャンディーキャンディー」
のイメージで作りました(笑)、とかのたまわってたな。

確かにキャンディーキャンディーなら合ってるけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:42.37 ID:a5ADIUvb
なでしことかいうやつですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:42.29 ID:ZkyYKVV7
>>304
広い心は大切だねぇ、楽しんで生きないと


知ってる曲きた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:49.13 ID:whHuNt88
>>204
普通にレベル高くて佳作だったよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:52.73 ID:8xjfIodb
>>314
たしかにw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:55.74 ID:JokR3saM
>>303
このへんはほんとにタイアップしただけってかんじだよね
いまの深夜アニメのほうがイメージあわせたり、
歌詞に名前入れたり気をつかってるかんじ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:56.92 ID:HRm268t8
すぐ手にはいる夢なんて夢じゃないお♪(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:58.82 ID:uz0nmXUs
この頃は桑島一押しだったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:01.28 ID:bWVoC9yW
キタ━(゚∀゚)━!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:01.32 ID:PgazcBr5
キターキターキター
これは歌の部分もいいけどエレキギター→アコースティックギターの間奏部分が最高
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:02.78 ID:N18/KTeo
続きまだー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:10.87 ID:xqyEVBgz
サターン版ナデシコ特典テレカがまだ財布に入っていた事実(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:13.47 ID:/C5hLC1H
>>306
毎年戦隊は休まないんだよなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:20.88 ID:F3KOkh6W
たしかにるろうに剣心とかやっているころは20代だったなあ

何故かいきなり40代になってしまった俺
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:24.37 ID:1kcYI61E
>>300
世界中といっても時差があるから世界中で同じ時間に同時に祝えることは無いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:30.94 ID:yGMUyru0
この頃は桑島法子もアホの子だったな(´・ω・`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:45.78 ID:20+/iVDW
このころあんまアニメ見てなかったなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:49.28 ID:xdarKi5e
松澤由美いいなあ
dearestかけてよマスター
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:51.92 ID:9CJLarpG
でも「タイアップが大勢を占めた時代があった」も一つのアニメ史だし、年寄りはそういうのも踏まえて歴史の証人だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:37:53.56 ID:MCODkb5h
何の言うて桑島法子と南央美は今も生き残ってるのが大したもんだよな。
これみたいに新人がヒロインに抜擢とかその後音速で消えるのが定番なのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:05.24 ID:VVj8pFmq
エヴァの残り香があった頃だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:06.29 ID:ZkyYKVV7
>>337
記憶が欠落している時期に、異世界に行って冒険してたんだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:08.96 ID:WQSf44pl
>>336
試合開始時間の関係とかでなく?
ゴルフ見ないからわからんけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:11.66 ID:jU2Y2beT
>>291
毎日のようにラジオを聴いてると演歌でも歌謡曲でもなんでもアリになってくる
だがジュディー&マリーみたいなのは今でも苦手
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:16.56 ID:3gecaIn4
(`・ω・´)  ゆーげっば〜にん
 つ¶  きみらしくほこらし〜く〜イカ略
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:17.88 ID:W7CyfUlv
>>343
同意だなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:21.83 ID:RXBVruQa
>>305
アリスは好きだw
そのもう一つ上の時代の曲だった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:30.17 ID:uz0nmXUs
今じゃ桑島はBL作品で引っ張りだこだからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:30.93 ID:PgazcBr5
>>339
気がつくと死亡フラグの人呼ばわりに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:31.23 ID:uH91cGld
>>324
「るろ剣」知らないから、ってそれはないよな
フルーツバスケットの曲作るために何度も読み返した岡崎律子見習え
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:36.83 ID:n7pTCYkN
>>337
10代は夢のよう
20代は夢また夢
30代は一瞬の光の矢
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:39.51 ID:HRm268t8
ずっと少年とかおまいらみたいじゃないか(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:41.74 ID:a5ADIUvb
そういや30代はいんちき臭いスピードで過ぎてイッたなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:43.35 ID:ZkyYKVV7
>>344
これは、エヴァに対抗して作った作品じゃないのか ?
そう受け取ってたんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:45.68 ID:xdarKi5e
>>342
そうだね、証人かもねえ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:51.87 ID:ktqcZKBg
このころの職場がヲタ気質だったから(DTP業)ナデシコとか見てたんだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:38:57.17 ID:OzjRYsOZ
この頃天然ヒロインだった桑島もいまはすっかり死亡フラグキャストの性格声優に・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:00.53 ID:d/CU3Zry
>>324
畑亜貴も咲のEDそんな感じで作ってるぜ
麻雀知らんから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:01.10 ID:/C5hLC1H
>>346
すまん、詳しくはワカラン(´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:01.17 ID:BAPjKT33
横山智佐のキャラはツンがほとんど無いままデレた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:06.41 ID:yGMUyru0
>>354
それなんて千年女王?(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:07.18 ID:PgazcBr5
ここからここから
ここからがすごくいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:12.79 ID:8xjfIodb
>>354
1000年女王じゃないっすか、おれっすよ、おれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:15.68 ID:VVj8pFmq
>>354
千年は一秒の夢
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:20.50 ID:MCODkb5h
ナデシコ劇場版は仲間由紀恵の黒歴史、と。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:22.02 ID:whHuNt88
EDでは踏み切りがチカチカしてたんだけど、
ピカチュウ事件で、光の量抑えたのよね・・・>1/3純情
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:22.93 ID:yGMUyru0
間奏がたまらんな(・∀・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:23.10 ID:OfLOqxdz
>>339
今じゃ男装の麗人キュアサンシャインだもんな
セットの豊口はキュアビートだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:24.45 ID:n7pTCYkN
>>342
火の七日間を伝える古老のようだなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:27.32 ID:rTgHiTWX
>>343
南央美の声はまだまだ十分ヒロインいけると思うんだけどなあ
これゾンのはちょっと無理してたけどw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:28.21 ID:6MfvWXZB
>>354
その歌詞見るたびにおかしいと思う、今日この頃
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:29.82 ID:A7ii8naF
エヴァの原作者って、おいら達と同じ年齢では?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:34.44 ID:xr0K35Ha
>>343
南は某エロアニメでのかっぺーちゃんとの掛け合いが…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:37.38 ID:7i2aMcYL
>>351
今度、エリーシャやってるんだっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:41.71 ID:JokR3saM
>>354
すぎてく時間はこわくないけど
輝きをうしなうのがこわいよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:41.52 ID:UUoOiiV3
>>360
森雪が危ない!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:43.58 ID:xdarKi5e
>>354
雪野弥生がメーテルのお母さんっておいw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:49.44 ID:uH91cGld
関西なんて毎年高校野球のせいでライダーとプリキュア潰されるんだぜ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:56.09 ID:B0eX9vLK
そういや零士でてないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:03.08 ID:VVj8pFmq
>>357
深刻なシチュエーションをあえてオチャラケさせるところがあったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:12.35 ID:MCODkb5h
おっかしいな。ナデシコってついこないだでオレも20代だった気がするんだが…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:22.83 ID:xr0K35Ha
>>368
ほーんてっどじゃんくしょんの方が・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:24.00 ID:z0hddL2e
>>353
るろ剣とは言われずにアニメの曲明日までに書けとか言われたんじゃなかったけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:27.00 ID:WQSf44pl
>>357
エヴァの弊害作品だと思った。
「風呂敷広げるだけ広げて、謎は謎のままぶん投げて終わっても許されるんだ」
みたいな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:28.08 ID:a5ADIUvb
ああ1000年女王か
劇場版がアクション大目で好きでした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:40.62 ID:/C5hLC1H
>>381
それひどいよなあ。自分とこの番組なのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:48.04 ID:OzjRYsOZ
>>379
そりゃコスモクリーナー守りに逝くだろうしw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:48.52 ID:W7CyfUlv
>>379
もうフラグたってるだろw
イスカンダル人かもしれないし・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:49.22 ID:8xjfIodb
ギリギリチョッパー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:49.71 ID:PgazcBr5
この頃はB’zにはまってたなぁ

>>370
ですよねー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:52.68 ID:9CJLarpG
ギリギリチョップはパンチりょく
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:56.01 ID:whHuNt88
なんであんな劇場版つくちゃったんかしらね・・・>ナデシコ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:59.47 ID:UYdpTg6m
ただのビーズじゃねえか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:04.26 ID:a5ADIUvb
バーロー

でいいんだよな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:15.80 ID:5+fuMwTr
z'Bかよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:28.42 ID:ktqcZKBg
>>397
はい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:29.13 ID:UUoOiiV3
>>390-391
まじすか(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:30.97 ID:A7ii8naF
1000年女王といえば、ぽれが書いたイラストが採用された事があったわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:37.67 ID:lqSiZ/6u
あ○るビーズ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:52.87 ID:uH91cGld
>>386
それは知らない
本当だったら少し同情するが、だからってキャンディ・キャンディは無いわー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:53.83 ID:20+/iVDW
>>394
ギリギリキックは破壊力
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:56.57 ID:PgazcBr5
>>395
ナデシコはもともとオタクへのアンチテーゼだからねぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:56.93 ID:7Sn5IVx/
>>391
雪=イスカンダル人の件はミスリードと思いたい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:57.31 ID:xdarKi5e
コナンの曲は色々な意味で凄いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:57.44 ID:jU2Y2beT
ただのエアロスミスじゃないか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:41:58.61 ID:rTgHiTWX
>>395
16歳電子の妖精を生み出した事は評価
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:07.18 ID:RXBVruQa
もうアニソンじゃないな…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:12.49 ID:z0hddL2e
1000年女王ってものすごい宣伝しまくってた気がする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:14.29 ID:3J7RdOqN
これもアニソンだったんだね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:16.28 ID:ktqcZKBg
バーローはいつになったら終わるんだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:22.58 ID:G7NBfJXO
4年女王(996年足りない)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:23.72 ID:WQSf44pl
1000年女王と言えば
「星空のエンジェルクイーン」聞きたいなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:29.75 ID:OzjRYsOZ
ビーズ憎けりゃ今朝まで憎い
昼からはもう憎くないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:32.95 ID:OfLOqxdz
>>357
閉めのないオチャラケだけで終わるアニメだけどな
何故閉める時は閉めないんだろ?

>>381
コーヤーンのせいだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:33.65 ID:MCODkb5h
>>381
ライダーはともかくプリキュアなんて製作局なのに1話抜けるとかもうねw。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:36.83 ID:1s5gn6U3
>>387
時期的に無理だったような
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:43.18 ID:A7ii8naF
>>410
まあ・・・・な
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:47.61 ID:uH91cGld
>>413
原作そろそろ終わりそうだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:50.18 ID:n7pTCYkN
>>387
ダイナミックファンの俺は、もっとぶん投げ作品が増えることを祈ったものだった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:50.74 ID:UYdpTg6m
>>411
当時のニッポン放送はそれこそ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:42:53.97 ID:JokR3saM
>>403
だからってジュディマリが
あくそくざーんとかうたったらおかしいだろ?
頼んだやつが悪いんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:02.65 ID:7i2aMcYL
>>411
そもそも新聞の
1000回連載じゃなかったっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:22.06 ID:a5ADIUvb
>>421
うおっと
そうなのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:27.55 ID:ktqcZKBg
>>421
マジで?
絶望先生は終わったの知ってたけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:32.03 ID:VVj8pFmq
こういうのも許せる広い心を持つべきなんだろうなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:37.22 ID:xdarKi5e
坂道のアポロンのYUKIはいいよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:39.17 ID:whHuNt88
>>409
地元の警察署には、なぜかまだ、ナデシコのシートベルトポスター貼ってあるんですよw
免許書き換えに行ったら、5年前のまま、まだあってビビッタw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:41.43 ID:A7ii8naF
>>415
FMからの歌をエアチェックして今でも聴ける
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:42.56 ID:rTgHiTWX
B'Sもココと同世代
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:57.76 ID:jq1XS60U
ま、こういうのもアリかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:58.09 ID:UUoOiiV3
>>428
まあバーローとかどうでもいいしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:06.64 ID:/C5hLC1H
これバーローのテーマなのか
なんか変なパラパラのもあったよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:13.30 ID:9CJLarpG
風ちゃんキター
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:14.76 ID:yGMUyru0
コンディショングリーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:15.25 ID:UYdpTg6m
>>428
許さないのではない、認めないだけだ、アニメソングとして
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:17.53 ID:uz0nmXUs
これが終わったら風呂だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:22.21 ID:8xjfIodb
コンディショングリグリ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:22.28 ID:MCODkb5h
>>424
まあ、坂道のアポロン位になるとちゃんと内容にも沿いつつ歌としても独立してるわけだしいいじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:23.23 ID:A7ii8naF
>>425
サンケイ新聞やね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:24.86 ID:/yCWyrIh
B'zはアニソンという気がしないがシャ乱Qはアニソンに思える
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:26.14 ID:IntylssY
懐かしい曲キター
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:26.69 ID:lqSiZ/6u
>>427
はじめてのあくも終わったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:27.57 ID:PI11kgfz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:30.06 ID:6DU7ElJQ
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:30.59 ID:W7CyfUlv
弘子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:31.05 ID:OzjRYsOZ
とーきーをーかけーるー・・・違った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:33.95 ID:HRm268t8
なんか時をかける少女みたいなイントロだな(´・ω・`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:38.60 ID:xdarKi5e
イントロ、時をかける少女かと思た
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:39.42 ID:OfLOqxdz
奇声あげるのよと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:41.05 ID:z0hddL2e
犯され〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:46.26 ID:O9Tz6ETW
なつかしー
後藤さーん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:46.13 ID:QbPdzZt/
イントロ、時をかける少女かと思った
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:48.12 ID:a5ADIUvb
これはなんですか?


ああああああああああああああコンディション・グリーンかああああああああああああああ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:51.06 ID:jq1XS60U
96年、大阪厚生年金大ホールに行ったぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:52.51 ID:n7pTCYkN
>>424
でも彼カノとかはすげえマジメに作ってた気がするw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:55.90 ID:WQSf44pl
当時、業界内ファンクラブがあった笠原弘子
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:58.37 ID:uz0nmXUs
バイファムのカチュアだっけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:44:59.06 ID:i8DXNPFd
コンデショングリーンキター
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:03.48 ID:VVj8pFmq
笠原弘子といえばプリメの娘
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:04.77 ID:JokR3saM
これもいいけどあ〜るも聞きたい・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:11.64 ID:HRm268t8
天使のウインクみたいなところもあるな(´・ω・`)
465451:2012/06/16(土) 18:45:17.06 ID:xdarKi5e
>>455
握手のAA
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:24.27 ID:QbPdzZt/
>>451
あれ、おれ2回書き込んだかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:29.26 ID:yGMUyru0
これも相当遠い昔だなレイバーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:31.30 ID:RCcuqABA
レイバーもとっくに開発されてるはずなのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:32.41 ID:z0hddL2e
さんご懐かしいです
光画部無くなっちゃったんだよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:34.59 ID:VVj8pFmq
I Love You I Love You だけど拗ねてみたーいー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:36.24 ID:A7ii8naF
>>463
ボーイズシック
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:42.41 ID:IntylssY
こまった…歌えるww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:43.34 ID:b1rMt8hI
>>464
たしかにw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:43.88 ID:a5ADIUvb
いいなあちいしょー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:46.31 ID:xqyEVBgz
これは仁藤優子だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:51.85 ID:OfLOqxdz
笠原弘子と皆口裕子の声が同じに聞こえて困る
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:55.90 ID:5+fuMwTr
笠原弘子といえばG-2号
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:57.65 ID:W7CyfUlv
>>460
最近久しぶり全話みたけど、新鮮だったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:45:59.44 ID:sCScZUuO
いまだレイバーは実用化されないな・・・
もう20年ぐらい経ったか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:00.44 ID:lqSiZ/6u
レイパーならたくさんいるけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:04.73 ID:7i2aMcYL
そういや
今放映中の作品の曲は
かからないのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:06.29 ID:UUoOiiV3
ロミオくらいしか知らんわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:09.17 ID:yGMUyru0
>>471
LikeとLOVEの間ね(・∀・)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:17.15 ID:WQSf44pl
>>465
`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:19.76 ID:B0eX9vLK
パトもLDコンプw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:21.67 ID:jU2Y2beT
これTV版のOPだっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:24.04 ID:a5ADIUvb
>>468
もう10年以上経っちゃってるしなあw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:26.16 ID:/C5hLC1H
>>464
ああ、ホントだw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:27.03 ID:VVj8pFmq
あー、やっぱりこういうメロディーとコードと歌詞がしっかりしてる曲のほうが好きだわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:27.53 ID:z0hddL2e
>>481
Fateかかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:29.26 ID:20+/iVDW
>>464
ああ、わかったwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:30.31 ID:9CJLarpG
約束の土地へが聞きたかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:32.36 ID:b6CEwRP9
>>481
fate2期OPかかったよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:34.47 ID:BAPjKT33
記憶薄いな。パトレイバーは
「抱きしめて、ミッドナイトブルー」とかいう歌の印象が強い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:36.61 ID:n7pTCYkN
>>462
俺的には新カリメロのロシータ。
異論はry
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:38.87 ID:G7NBfJXO
「この物語はフィクションである。・・・・が、10年後においては定かではない」と言ってたのが1989年
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:43.93 ID:jq1XS60U
>>481
Fateあったぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:44.02 ID:PgazcBr5
>>431
うちもエアチェックしたのあるー
ローカルFM局のアニソン特集の時に録音したのだから、
ゴッドマーズとかガラットとか入ってる
ささきいさおがゲストに来たときの、ガッチャマンFとかも
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:46.80 ID:xqyEVBgz
間違えた(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:49.36 ID:whHuNt88
>>468
確か舞台は1992年だから・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:50.06 ID:UYdpTg6m
夜は緒方がいるからEVAコーナーあるんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:50.03 ID:MCODkb5h
>>395
名古屋地下鉄のプリペイドカード(ICじゃないぞ)がユリカって名前が付けられて、
劇場版ナデシコとタイアップしたんだけど劇場版にユリカ出ないしポスターは
ルリルリ出しでもうわけわからん。
そういう事もありました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:51.85 ID:xr0K35Ha
>>468
機械に人間並みの歩行させるソフトが理論的にもまだできないから…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:53.07 ID:IntylssY
>>479
日立が作ってたような
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:55.26 ID:A7ii8naF
あ〜るのLPレコード持ってたわ
ナツカシス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:56.96 ID:yGMUyru0
劇パトのLDが見れない(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:01.02 ID:xdarKi5e
>>484
サンクス コピーしとく
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:03.07 ID:rTgHiTWX
>>478
カチュアをいじめたな・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:13.50 ID:ttUUQSqO
量産型ガンタンクなら今創れると思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:13.99 ID:W7CyfUlv
曲のアレンジが90年代初期だよなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:19.82 ID:a5ADIUvb
>>496
あれかっこよかったなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:25.36 ID:sCScZUuO
このOPがぬるぬる動いてた記憶がある
作画枚数多かったんだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:28.44 ID:MVK2eAI7
>>508
ジミー やめて!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:38.02 ID:uz0nmXUs
ドラムがライジンオーみたいだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:42.77 ID:OfLOqxdz
>>477
笠原と言えばレイアースの風ちゃんか、カチュア・ピアスンだろ!
40代は特になw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:43.04 ID:W7CyfUlv
>>508
ジミー乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:54.99 ID:20+/iVDW
>>478
バンダイチャンネル3日間無料でまた見てみようと思ったが
未見だった巨神ゴーグだけで終わったorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:47:55.69 ID:WQSf44pl
>>508
黙れピョン吉
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:02.40 ID:1kcYI61E
OVA・TV版・劇場版・マンガも全て持ってる
出渕御大メカデザ最高
いいアニメだった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:02.44 ID:MCODkb5h
>>503
Boston Dynamicsのロボは人間並みに歩くぜ。ぐぐってみるといい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:03.21 ID:UUoOiiV3
んじゃお風呂いってくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:06.65 ID:ktqcZKBg
よし休憩か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:07.07 ID:/GCdzzmd
第二部終了か。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:08.24 ID:7i2aMcYL
>>497
あ、いや、ここまで
あまりに少ない気がしてね...
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:09.19 ID:A7ii8naF
>>498
ここでしか通用しないワードやね「エアチェック」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:09.36 ID:RCcuqABA
>>503
ぎりでピッケル君かねぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:11.37 ID:B0eX9vLK
LDプレーヤ何年も動いてね〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:12.27 ID:whHuNt88
とりあえず、オリンピックまでにお台場のガンダム歩かせるとか言ってるけど
果たしてできるのだらうかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:14.25 ID:8xjfIodb
これで2部終わりか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:32.67 ID:sCScZUuO
篠原重工ってやっぱ本田技研がモデルなんかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:39.19 ID:xdarKi5e
>>525
今エアチェックって言わないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:39.67 ID:HRm268t8
ご飯タイムだな(´・ω・`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:41.56 ID:8xjfIodb
99曲か、結構来たけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:42.13 ID:6MfvWXZB
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:46.95 ID:yGMUyru0
10時間で100曲か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:46.83 ID:QbPdzZt/
ほほう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:48.44 ID:/GCdzzmd
まだ半分も行ってなかったのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:49.17 ID:UYdpTg6m
残りで101曲いけるとは思えない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:50.49 ID:20+/iVDW
200いかないなwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:51.86 ID:a5ADIUvb
おふろタイムですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:53.55 ID:z0hddL2e
ムリダナ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:48:57.46 ID:rTgHiTWX
ごはんはおかずは入ってんの?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:01.75 ID:/C5hLC1H
>>531
エアチェック自体しないんでないかい?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:01.93 ID:RXBVruQa
99曲じゃダメダメじゃんw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:02.15 ID:9CJLarpG
なんとなく笠原弘子と水橋かおりの顔の区別がつかない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:05.74 ID:yGMUyru0
200は無理だな150〜180位と予想
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:23.05 ID:WQSf44pl
>>531
今は、ON AIRをチェックするって風習自体が無い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:23.65 ID:VVj8pFmq
>>531
そもそもFMの番組を録音するという発想がなさそう

ここまで詰め詰めで曲をかけて99曲かー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:26.09 ID:ktqcZKBg
今回は芸人の長話とかないからいいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:25.73 ID:5+fuMwTr
>>515
ナガノ者にとってはG-2号なんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:29.83 ID:TClCp5zZ
>>418
抜けるのもアレだが、いい加減時報無くしてほしい(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:35.16 ID:A7ii8naF
トークしてたら無理やね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:35.21 ID:MVK2eAI7
>>545
美人なほうが笠原弘子
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:35.59 ID:7i2aMcYL
もう、諦めモードがw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:35.71 ID:O9Tz6ETW
もう10時間だぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:35.73 ID:xdarKi5e
>>534
コンバトラー軽すぎだよなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:40.50 ID:OfLOqxdz
おい、関西人はこの後青春ラジメニアだろ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:42.45 ID:PgazcBr5
もう100曲?まだ100曲?

>>525
そういえばもう死語ですねぇ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:45.43 ID:W7CyfUlv
逃げちゃ駄目だ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:53.49 ID:IntylssY
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:53.93 ID:jU2Y2beT
産業スパイの話はあったような気がするが
海外に技術流出ネタは思いつかなかったのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:53.77 ID:1kcYI61E
50も無理臭い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:54.14 ID:HRm268t8
無理やり200曲にしようと無理しないでね(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:49:55.71 ID:/GCdzzmd
どうだろうな。後半最近の曲を増やすときついぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:00.08 ID:uH91cGld
ちょっぱやで風呂とメシ済ませてくる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:03.85 ID:OzjRYsOZ
また例のとおりメドレーで曲数かせぎかアニキ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:07.27 ID:5+fuMwTr
食器洗ってくるか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:10.77 ID:n7pTCYkN
>エアチェック
ラジオの前で正座ってのがもうありえないよなあ
ラジオ自体持ってないのが大多数だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:15.13 ID:RCcuqABA
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |   じゃぁ200曲行かなかったら、これで最低だ…って書いて送るか
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:18.72 ID:RXBVruQa
よし、食事とトイレと薬…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:21.96 ID:ktqcZKBg
風呂と飯の用意してくるか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:23.66 ID:xdarKi5e
>>543
>>547
そうなんだw ありがと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:29.03 ID:G7NBfJXO
エアチェックしないのか
メタルテープの封を切るかどうかで迷ったりしないのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:33.15 ID:a5ADIUvb
まあとりあえずザ・クリスタルナイツネクライムかけてくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:37.22 ID:JokR3saM
>>553
( ´_J`)おい!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:37.37 ID:UYdpTg6m
>>564
そこでアニキの生ライブで曲数稼ぎ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:37.89 ID:PgazcBr5
>>531
若い人はラジオ聴かないし、録音しないでダウンロードしちゃう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:41.70 ID:/GCdzzmd
ニュース始まった。飯風呂宿題タイム。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:43.45 ID:sCScZUuO
>>556
水に浮くんだっけかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:45.26 ID:rTgHiTWX
1時間で10曲かよ
16曲はいけたぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:46.04 ID:VVj8pFmq
よし、飯食って風呂入って酒とツマミとペットボトル持って7:20に集合な
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:47.94 ID:b6CEwRP9
おっさん無双は遂に終わりか
ガリアンかからなかったな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:47.71 ID:MCODkb5h
>>526
つうかね。ニーズがないんですよ。
チェルノブイリ事故を受けて極限環境ロボット、JCO事故を受けて何とか言うロボットが開発されたけど、
線量バッジ付けた人間を交代で現場に放り込んだほうが安いし仕事も早いわけで。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:51.76 ID:qSXoNi8b
さて、飯と風呂にするか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:59.09 ID:O9Tz6ETW
急いでコンビニに買い出し行ってくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:00.44 ID:yGMUyru0
みんなもうちょっとだ一服タイム( ´ー`)y-~~
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:01.38 ID:jU2Y2beT
後半駆け込みぎみに詰め込むのは三昧の悪い癖だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:17.90 ID:ttUUQSqO
>>581
おう!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:20.98 ID:HXsoeeJM
Kalafinaの前あたりで所用で離脱して今北区
って2部終わりかよ('A`)

ゆずれない願いとか実況したかったな(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:24.53 ID:PgazcBr5
ごはんのじかんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:30.24 ID:9CJLarpG
不正はなかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:37.47 ID:RCcuqABA
>>583
ならば、せめてプロテクトギアくらいは
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:38.76 ID:yGMUyru0
>>587
前半油断して後半必死に追い上げかけるのはもう恒例だな(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:51.49 ID:whHuNt88
今夜は回鍋肉です!(・∀・)ノ♪
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:51:59.06 ID:WQSf44pl
>>573
けいおん のアイキャッチでくるくる回ってるの何ですか?

そんな質問が来る時代になったんだぜ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:00.82 ID:n7pTCYkN
>>582
ああ! 聴きたいなガリアン
ぼくはむれからはぐれたみっしんちゃい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:01.51 ID:/C5hLC1H
>>573
MA-Rか
金持ちだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:04.28 ID:7i2aMcYL
>>573
メタルテープ、懐かしス。
実際、ズッシリと重いんだよね(^^ゞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:04.75 ID:A7ii8naF
>>573
メタルテープwwwwwwwwwwwwwww

懐かしすぎで笑った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:23.36 ID:8xjfIodb
AXIAのハイポジ派
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:42.38 ID:xdarKi5e
>>581
酒とツマミはいいとして
そのペットボトル何はいってるの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:43.95 ID:B0eX9vLK
FM STATIONのレーベル切り取ってなんてねw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:44.82 ID:sCScZUuO
>>561
勝負してたのが欧米だったからな
どぎたなく技術をかすめ取っていく土人共なんぞ
眼中に無かった時代だし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:46.10 ID:9CJLarpG
AXIAはCM入ってたよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:56.43 ID:yGMUyru0
>>573
録音したらちゃんと爪折っておかないとな(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:02.07 ID:MCODkb5h
>>595
おお…。なんてこったい…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:07.07 ID:DFZbeNWT
アジフライとビールで第三部待ち
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:07.58 ID:UYdpTg6m
それにしてもradikoより持つな、らじる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:09.12 ID:HXsoeeJM
>>573
メタルテープだと!ブルジョアめ(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:15.45 ID:jq1XS60U
sonyのフェリクロム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:19.83 ID:z0hddL2e
>>573
メタルテープはソースを選ぶし、情強はハイポジ一択
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:23.12 ID:n7pTCYkN
今の若者はBONテープで時空のゆがみを感じることもなくなったのだ……
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:24.45 ID:PI11kgfz
食事と薬ってw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:30.94 ID:/C5hLC1H
>>602
週刊じゃない隔週刊の週刊FMとかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:37.05 ID:a5ADIUvb
なんかおっさんでもなんとかいける内容だったな(おれが起きてた時間は)
ちびっ子タイムはこっから始まるんだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:40.06 ID:VVj8pFmq
>>601
今から入れるんだよ

では
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:42.63 ID:WQSf44pl
>>601
空でないとトイレにならないから気をつけろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:55.08 ID:OfLOqxdz
懐かしい話するよなぁ
当時カセットがなかった俺はラジオだけが頼りだった
鶴光のオールナイトが好きだったあの頃・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:17.06 ID:OzjRYsOZ
俺はFMファン派だった
ビルボードベスト100とか載ってたし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:25.61 ID:xdarKi5e
>>617
どんだけw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:33.10 ID:MCODkb5h
テープといえばオレまだフェリクロームのカセットテープ20本くらい持ってるんだが
オクに流した方がいいのかねえ。
メタルは結構いい値段で売れるそうだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:34.79 ID:B0eX9vLK
DENONかAXIAのハイポジ。Dolby-Cじゃw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:41.25 ID:9CJLarpG
そういやアニメやPCの雑誌にカセットテープ用のレーベルがいっぱい付いてたね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:44.49 ID:sbZItRhf
早く、キャンディーキャンディーとエースを狙え、バビル2世を掛けてください。
何も出来ないです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:48.96 ID:z0hddL2e
>>602
インスタントレタリングだと母音がすぐなくなるから、
自分でレタリングするようになったわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:49.51 ID:G7NBfJXO
今日のアニソン三昧を録音したテープはもう爪を折って
雑誌の付録のカセットレーベル使って
インレタでタイトル入れて永久保存
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:54.37 ID:20+/iVDW
背中と腕が痛くてつらいからちょっと横になるか
毎回アニソン三昧のときは体調悪いな〜(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:55.49 ID:A7ii8naF
関係ないが、ヤンタン火曜日の嘉門達夫の替え歌は全部録音してたわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:59.00 ID:UYdpTg6m
>>622
TDKじゃないのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:13.15 ID:b1rMt8hI
わたせせいぞうのイラストのカセットラベルとか・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:21.05 ID:jq1XS60U
>>621
SONYのDUADか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:31.17 ID:n7pTCYkN
>>618
麻上さんが森雪の声でエロいことさせられてたのって
鶴光のANNだったっけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:33.14 ID:1kcYI61E
そろそろPSO2のテストに行くのでレスはここまでだ
視聴は続ける皆がんばれ!
いい曲かかるといいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:33.72 ID:/C5hLC1H
>>621
録音できる機械のほうがあるのかもんだいだなそれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:40.35 ID:B0eX9vLK
>>629
安いw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:42.07 ID:8xjfIodb
>>630
もろバブルだな、かんがえると
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:41.98 ID:20+/iVDW
やっぱ120分テープはダメですよね(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:48.38 ID:WQSf44pl
メタルテープは高額なくせにすぐ伸びるけど、冷凍すると復活するって都市伝説が流れたな。
中学の時に。
やらなかったけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:55:49.57 ID:HXsoeeJM
>>626
懐かしワードだらけだなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:03.80 ID:OzjRYsOZ
学生時代は貧乏だったからエアチェック基本ノーマル
レンタルレコードコピーするときだけ高いテープ買った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:05.94 ID:RCcuqABA
>>618
俺は鴻上尚史のANNにネタ投稿したりしてたなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:07.55 ID:OfLOqxdz
>>628
キャラメル拾たら箱だけ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:12.69 ID:A7ii8naF
確か、小森まなみもヤンタンでエッチな声を出してて、おっきしたわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:20.17 ID:rTgHiTWX
曲録音するどころか アニメの本編録音して台詞をノートに書き出しとか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:20.36 ID:xr0K35Ha
>>530
アニメ化前のニュータイプのコラムでゆうきまさみが描いていた頃は
三菱製ってイメージだったはず
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:28.81 ID:a5ADIUvb
なんだろうな
わたせせいぞうと読んだ瞬間になんかくる
カチンていう感覚
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:30.57 ID:20+/iVDW
高田明美先生と俺妹の黒猫もツイッターで実況参戦かなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:40.09 ID:xdarKi5e
>>626
これ聴いてるだけより実況してると面白さ倍増なんだよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:43.83 ID:/Tik9X/Q
今北
PCの様子を見るとラジコの鯖落ちはなかったみたいだね。 良かった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:47.84 ID:9CJLarpG
ワープロのねらい打ち印刷以前だもんな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:52.38 ID:n7pTCYkN
>>624
いまテレ東系で朝にエースをねらえ再放送してない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:10.97 ID:5+fuMwTr
食器洗ってきた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:22.07 ID:SDRJVVke
>>638
何それ?冷凍したら伸びたのが戻るってこと?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:23.14 ID:OfLOqxdz
>>641
究極の選択か!
小峰隆夫も好きだったわオレ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:23.37 ID:HXsoeeJM
深夜放送のお供でした>120分テープ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:25.77 ID:A7ii8naF
>>642
ぽれの替え歌も採用されたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:27.82 ID:20+/iVDW
>>651
まじ?
最近また読みたくなって原作買ったw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:28.25 ID:WQSf44pl
>>637
120分テープは、タイマー&オートリバースの出現で、オールナイトニッポン録音するのに
重宝したな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:39.14 ID:/C5hLC1H
>>646
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:41.15 ID:lqSiZ/6u
>>651
やってる。小公女セーラの後番組。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:57:45.52 ID:xdarKi5e
アニソンじゃないけどこの歌はこんな風に聞こえる、のテープ実家にとってあるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:24.81 ID:MCODkb5h
>>626
でもこんなことしてた奴がそこそこ若いうちに、紙マッチ2つほどのサイズのソリッドステートメモリに
何十GBもの容量の曲を詰め込んで外に持ちだして聞く時代が来るとかねえ…。
そんなのどこの安物のSFよと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:25.76 ID:d/CU3Zry
ポプコムについてたラムちゃんのCGレーベルを使ってたのは俺だけなのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:34.42 ID:RCcuqABA
>>654
うん。本にも載ってるしノベルティの奇跡シールと落書きの天才は大事にとってある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:45.69 ID:jU2Y2beT
アナログメディアは融通が利くし意外と寿命が長いんだけど
デジタルはどこか1ヶ所がやられたら全滅だし寿命もはっきりしないんだよね
あと10年もしたら「DVDメディアに焼いたものが全滅したー」なんて
阿鼻叫喚な書き込みが増えそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:47.25 ID:WQSf44pl
>>653
そうそう。
なんでそんな噂が生まれたのやら。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:51.61 ID:p8CVPGnL

パトレイバーは晴海見本市レイバーショーにかぎるw

っか00年代アニメの布石
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:00.86 ID:xqyEVBgz
>>661
さんまのあえぎ声コンテストは?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:01.35 ID:lqSiZ/6u
>>661

・大鉄人17 OP
「ブレインが企む大破壊」を「ブレインが企む体当たり」と思ってました。
体当たりを企むなんてみみっちい悪の組織だなぁ、と思ってましたw

・Ready!/アニメ版 アイドルマスター OP1
カラオケで歌詞見るまで「やればできる私No.1」を「私なんだわ」だと思ってました。
なんかなまってるようで?変だなぁとは思ってたんですがw

・ダンバイン、飛ぶ/聖戦士ダンバイン OP
冒頭の部分、(オーラ)のところを(ファイヤー)と勘違いしてました。
ある通信カラオケシステムでそうだったから。今も直ってないはずです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:03.74 ID:5+fuMwTr
>>658
よく聞いてたパーソナリティは誰?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:11.74 ID:20+/iVDW
>>663
ポプコムはあんま買ってなかったなー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:20.77 ID:sbZItRhf
>>651
新潟です。
見ることが出来ないのです。
悲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:26.82 ID:9CJLarpG
ラジオのエアチェックはハイファイのビデオ使ってた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:29.51 ID:OfLOqxdz
>663
テクノポリスのミンキーモモもあったなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:42.94 ID:xdarKi5e
>>668
何だっけそれ?ブンブン大放送?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:53.33 ID:MCODkb5h
>>663
OUTに付いてたミンキーモモのレーベルなら。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:59:57.89 ID:xr0K35Ha
>>667
あれはレッドバロン第1話のパロディというかオマージュというか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:00.80 ID:/C5hLC1H
>>673
ビデオにPCM録音するアダプターもあったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:26.19 ID:WQSf44pl
>>670
中島みゆき
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:28.87 ID:d/CU3Zry
>>665
Anotherならテープ切れても復元してた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:34.54 ID:jU2Y2beT
>>643
最近の画像見たがあの人いくつだよ
たしか二十歳くらいの子供がいるんだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:38.71 ID:xqyEVBgz
>>675
そうそう、東京めぐりブンブン大放送w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:43.47 ID:n7pTCYkN
>>657
んー、俺んとこの地域だけかも。
セルフチェックよろ。
ちなみにごく最近メルモとかワンサくんとかもやってたな、その枠。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:43.59 ID:sCScZUuO
>>676
なに?大雪山の?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:02.81 ID:OfLOqxdz
>>670
横からだが、鶴光と中島みゆきだぜ!
みゆきは唄とトークのギャップが凄いわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:05.75 ID:8xjfIodb
>>682
布団にくるまって、聴いてたW
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:05.72 ID:20+/iVDW
>>670
とんねるず・デーモン小暮あたりかな〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:11.03 ID:O9Tz6ETW
夕飯何?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:14.88 ID:n7pTCYkN
>>652
(たぶん)ママ乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:20.66 ID:MCODkb5h
>>684
大雪山のはアニメージュだったと記憶してる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:21.50 ID:A7ii8naF
>>668
それナニ?
ヤンタン水曜日で「アッハンウッフンギャル」ってコーナーでおっきしたわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:21.78 ID:OzjRYsOZ
>>681
あのひとも基本17歳だろw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:36.19 ID:B0eX9vLK
相本久美子
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:55.60 ID:WQSf44pl
>>680
オープンリール時代は、切り貼りして編集してたから、切れたの繋ぎ直すとか余裕。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:02.08 ID:RCcuqABA
>>670
2部の谷山浩子と伊集院聞いてた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:02.61 ID:xdarKi5e
>>682
やっぱりそうですかw
岡本かおり好きだったなー

谷山浩子のニャンニャンしてねの後にやってたよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:05.14 ID:jU2Y2beT
>>684
SOS・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:17.40 ID:8xjfIodb
昔は、海賊ちゃんねるとか、金土夜のエロちゃんねるが豊富だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:21.76 ID:/C5hLC1H
>>693
日曜はダメよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:25.59 ID:enTgtR0G
まだ チェンジゲッター地球最後の日を掛けてない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:30.31 ID:a5ADIUvb
日中教えてくれたヒト超サンクス!
Fate/Zero OP full 「oath sign」
ttp://www.youtube.com/watch?v=voVCdpUK_Q8&feature=related
コレだ!コレだった。かけろや
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:31.98 ID:rTgHiTWX
>>685
たけしと小山茉美、松任谷由実も
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:32.68 ID:d/CU3Zry
>>670
亜美ちゃんの今夜はそっと、くりいむレモン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:33.91 ID:G7NBfJXO
>>684
SOS 助けてくれ
崖の上で身動きとれず
SOS 助けてくれ
場所は初めにヘリに会った所
笹深く上へは行けない
ここから吊り上げてくれ
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/e/k/a/ekai/SOS.jpg
ttp://rutaso.img.jugem.jp/20081027_580617.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:34.41 ID:n7pTCYkN
>>662
SDカード出てきたとき、誤消去防止のスライドスイッチになぜかほっとしたw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:08.10 ID:OfLOqxdz
>>695
漫画予告編は今でも忘れられないコーナーだ
これでオタク化したわオレ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:13.37 ID:20+/iVDW
>>701
リクはしたよ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:16.22 ID:5+fuMwTr
>>679
あー、俺も聞いてた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:17.42 ID:B0eX9vLK
>>699
鶴光のネタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:27.41 ID:RCcuqABA
>>704
オタの散り際としては見事としか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:30.78 ID:xdarKi5e
>>703
最終回のテープ録ってある!
時々聞くけど泣けるんだよ・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:36.35 ID:HRm268t8
>>632
あれは凄かったな、池田昌子さんのもあったな(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:39.78 ID:BAPjKT33
>>618
>鶴光のオールナイト
日高のり子が出てた頃聞いてた?
最終回にも出てきたけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:46.68 ID:A7ii8naF
話をこの番組に・・・

もうレモンエンジェルやった?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:51.13 ID:/C5hLC1H
>>709
なんだっけそれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:55.54 ID:sCScZUuO
>>698
23時以降はエロが許されてた時代だからな
土曜日の深夜とかよく軽井沢夫人とかみんなあげちゃうとか
春雷とかモモ尻娘とかエロ映画やってたし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:04.92 ID:WQSf44pl
>>698
海賊ちゃんねるの、ティッシュタイムは普通にAVだったからなぁ。

ギルガメがエロいとか言ってるお子様に見せたら鼻血吹くぜ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:13.40 ID:n7pTCYkN
>>672
それは残念。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:32.90 ID:MCODkb5h
>>713
まさか崖っぷちシスターズが声優界のベテランになるとは思わんかったよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:34.25 ID:5+fuMwTr
糸居五郎さんのファンだった人はいないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:05:20.97 ID:A7ii8naF
>>719
また懐かしいグループ名をw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:05:31.56 ID:sCScZUuO
>>702
三宅裕司のヤンパラとか聞いてたよ
あとコサキン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:05:33.49 ID:rTgHiTWX
>>713
もう一度ブラックコーヒー買いに行ったぞ
結局買わなかったけどw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:05:36.94 ID:ioxyLGgQ
>>658
去年まで深夜の馬鹿力を録音で使ってたw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:03.80 ID:enTgtR0G
ロンリー ロンリー ロリロリ 危ないロリータ〜♪

くりぃむレモン レモンエンジェル 桜井智やろw

レモンエンジェルのミニコンサート観た世代やw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:17.34 ID:PI11kgfz
なんでエロの話になってるんだよwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:22.96 ID:RCcuqABA
>>716
一晩中バラエティやってたような時代だからねぇ
平成名物テレビ枠でイカ天やヨタロー見てたわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:29.50 ID:OfLOqxdz
>>709
やっぱり鶴光と言えばレッドチェペリンのアレでしょw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:42.25 ID:5+fuMwTr
>>670にレスくれた人たち、ありがとう
やっぱりこの年代だからほとんど同じもの聞いてたよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:44.38 ID:jU2Y2beT
桜井智は事務所の方針なのかしらんが
意図的にパンチラやってたらしいね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:06:46.28 ID:b1rMt8hI
パトラッシュ、なんだか眠たくなってきたんだ・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:15.32 ID:b6CEwRP9
>>725
レモンエンジェルマジ抜いた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:20.74 ID:B0eX9vLK
>>715
言わせんのかw
ああああああ〜いいいいいいいいいいもっと くみこぉぉぉおおおおおお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:27.11 ID:sCScZUuO
>>727
おれエビ天みてたなw
農耕士コンバインはあそこで生まれたんだっけか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:44.13 ID:enTgtR0G
>>730
マクロス7終わったら結婚してしまったw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:47.97 ID:A7ii8naF
>>730
なんかで読んだ事あるわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:51.72 ID:8xjfIodb
レモンエンジェル、アニメ、深夜にやってたな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:07:57.57 ID:a5ADIUvb
>>729
あのころのビートたけしはあおれの生き方を変えてしまった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:07.18 ID:rTgHiTWX
オールナイトニッポンは二部から歌うヘッドライトになってたなような記憶もあるんだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:17.28 ID:RCcuqABA
>>734
確かそう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:22.96 ID:xdarKi5e
>>731
待ってるのは輪入道だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:25.75 ID:/C5hLC1H
>>733
ああ、この歌は〜のネタ?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:28.00 ID:B0eX9vLK
ラジオ短波もやばかったなぁ。。。どこまで聞こえてたんだろ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:40.30 ID:WQSf44pl
>>724
俺も機械ぶっ壊れる最後の方は、馬鹿力録ってたわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:08:51.19 ID:A7ii8naF
>>737
関西では特集とかで、2時間SPだとかで夏休みに2回見たような記憶が・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:07.38 ID:OfLOqxdz
まったくアニソン三昧に触れない 青春ラジメニア
なんかなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:10.14 ID:xdarKi5e
馬鹿力はネットで落としたなぁ・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:10.24 ID:5+fuMwTr
>>739
青森もそうだった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:50.51 ID:ZkyYKVV7
田んぼの様子はフラグ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:50.87 ID:sCScZUuO
>>738
事故前の頭の回転はホント凄かったよな
ANNの過去の放送分が販売されるんなら50万だしても惜しくないな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:53.06 ID:9CJLarpG
レモンエンジェルの第一級恋愛罪が初めて買ったCDだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:09:54.51 ID:B0eX9vLK
>>742
いや、単なるあえぎ声だと思ったが。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:10:00.12 ID:A7ii8naF
>>743
最近、まなみ姉さんが出演して声を聞かせたらしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:10:06.15 ID:jU2Y2beT
>>738
あれで笑いの基準値が確立した人も大勢いるだろうな
今TVに出てるのはダウンタウン松本のコピーばっかりだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:10:45.27 ID:OfLOqxdz
>>738
ポートピアのネタバレもやってたね
犯人は・・・のアレね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:09.26 ID:/C5hLC1H
>>752
ええかええのんかみたいなもん

なのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:13.31 ID:WQSf44pl
>>753
はしゃまる水曜日は欠かさず聴いてたぜ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:21.73 ID:jU2Y2beT
>>750
秋元治とかあのあたりの人が過去の放送を沢山保管してそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:25.85 ID:MCODkb5h
オレらがこうしてアニソン三昧を実況してる間に中国は初の女性宇宙飛行士を乗せて
宇宙ステーションにドッキングする予定の宇宙船を打ち上げようとしてる…。
SFだねえ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:28.47 ID:lqSiZ/6u
>>755
○○をかなずちで50回殴ったら吐いた、とかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:29.44 ID:A7ii8naF
>>751
シングルはないけど、アルバムはよく購入したわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:40.35 ID:BAPjKT33
>>738
ケーシー高峰コーナーは
今でも余裕で通用するはず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:40.77 ID:sCScZUuO
>>754
まぁ一時代を築いた人だよね
伊集院の深夜の馬鹿力も最初期の話ッぷりとか
そっくりだし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:11:54.64 ID:B0eX9vLK
>>756
そそ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:12:22.97 ID:/C5hLC1H
女性 を乗せて ドッキング

まで読んだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:03.35 ID:sCScZUuO
>>762
ハガキ職人のスーパーストロング深見とかいま何やってるんだろw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:13.45 ID:/C5hLC1H
>>765
>>759

間違った(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:15.56 ID:WQSf44pl
>>759
中国か…。
家電はおろか、食品すら爆発させる奴らだからなぁ。
人が乗ってるなら、無事打ち上がるといいねぇ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:22.12 ID:9CJLarpG
>>761
当時まだCDプレーヤー持ってなくて眺めてただけだw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:37.52 ID:xqyEVBgz
>>759
MOONLIGHT MILEの時代がすぐそこに来てしまったのか!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:51.37 ID:OzjRYsOZ
伊集院はANNでオペラの怪人だった頃は聞いてたがOhデカナイト以降は聞かなくなったな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:01.30 ID:A7ii8naF
>>769
wwwwww おい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:04.91 ID:xdarKi5e
夢+努力=現実

・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:15.91 ID:Huf6d5Y4
>>765
どっキング48を見るとNMB48の芸人以上の大喜利センスに9割の芸人が引退を決断する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:32.91 ID:jU2Y2beT
>>762
ANNの本が何冊かうちにあるけどネタのレベルがかなり高い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:36.02 ID:7i2aMcYL
え?ブランドンw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:00.38 ID:d/CU3Zry
>>694
マジレスしてくれたのにすまん
これなんだ
http://blog-imgs-26.fc2.com/a/n/o/anotherraven/20120309011727a93.png
Anotherならxxてたは実況の常套句なんで軽く捉えてくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:02.40 ID:/C5hLC1H
バリントンなんて選手いるのか
なんか分泌しそうだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:02.61 ID:BAPjKT33
>>759
巨人が楽天をレイプしてるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:12.00 ID:PI11kgfz
まだか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:26.55 ID:2645N/Ht
あと10歳若ければセーラームーン世代なのにな 最新のはorz。

80年代のZガンダム世代なのになw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:36.53 ID:HRm268t8
らじるは関東版なんだな(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:15:45.58 ID:xdarKi5e
>>777
これはw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:15.14 ID:sGjHGaNA
ただいま
まだだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:42.38 ID:HRm268t8
>>777
一番安いやつだな(´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:42.39 ID:/C5hLC1H
>>777
CHF?
(; ・`д・´)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:44.69 ID:xdarKi5e
>>784
おかえり 19:20からかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:47.28 ID:2645N/Ht
パトレイバーとかガチ観てたからラグランジェとか最近のは違和感有るんだよなぁw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:58.72 ID:A7ii8naF
ラジメニアは始まってる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:17:05.06 ID:xr0K35Ha
>>734
普通にどっかの大学のサークルの自主制作アニメだったんでないの?
昔から自主制作しているサークルはごまんとあるでよ
関東なら関東アニメーション研究会連合ってのが何十年も前から
年に数回、色々な大学のサークルの作品集めて上映会やってるはず
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:17:08.12 ID:WQSf44pl
>>773
マミ姉の言葉なので信じてたが、

(夢+努力)×運=現実にはまだ遠い

が正しい式だと、20年位前に実感した。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:17:32.79 ID:OzjRYsOZ
中学生だからテープが安いのは察してくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:17:46.09 ID:sGjHGaNA
>>787
そか〜ありがと〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:17:49.72 ID:n7pTCYkN
>>734
コンバイン123!
ってのだけなら、初めて見たのは
成井紀郎の漫画だったなあw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:18:12.70 ID:7i2aMcYL
磁気テープは転写が心配なんだよなぁ...昔録音したやつ
まだ聴けるかなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:18:36.31 ID:xdarKi5e
>>791
他にも別の要素あるよねえ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:18:40.60 ID:8xjfIodb
そろそろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:18:48.94 ID:xr0K35Ha
>>794
仕事野良仕事 大地を耕す超電磁ロボ
だっけか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:18:57.21 ID:WQSf44pl
カセットテープって、黴生えるんだぜ

学校の掃除用具入れに放置されたら一発じゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:19:06.15 ID:20+/iVDW
今日坂道のアポロン一挙放送もあるんだよな〜
あきらねるがw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:19:22.12 ID:xdarKi5e
>>799
なぜに掃除用具入れ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:19:48.22 ID:uH91cGld
風呂&メシからあざやかに帰還
間に合ったー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:19:52.25 ID:BAPjKT33
VHSテープもやばいよ、
プリティサミーとかいつまで見れるんだか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:19:54.43 ID:RXBVruQa
飯、トイレ、薬終わって戻った!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:03.63 ID:8xjfIodb
はじまる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:04.36 ID:WQSf44pl
>>796
その要素を見つけられた人=成功者なんだよね、きっと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:04.89 ID:UYdpTg6m
おまいら再開だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:05.36 ID:ktqcZKBg
風呂と飯の準備完了。
これで最後までがんばれる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:07.22 ID:PI11kgfz
はじまた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:07.42 ID:sCScZUuO
>>791
つかあれは自分の目標をかなえるためには
夢を持ちつつたゆまぬ努力を重ねるって意味合いでは?
俺はそう捉えてたけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:12.14 ID:DFZbeNWT
第三部ハジマタ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:12.91 ID:JokR3saM
まにあった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:12.74 ID:5+fuMwTr
ハジマタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:15.52 ID:xdarKi5e
>>802
グッタイミン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:17.28 ID:/C5hLC1H
ハジマタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:22.30 ID:zAZeJbEC
ウオオオ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:27.13 ID:sGjHGaNA
はじまた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:28.12 ID:8xjfIodb
イントロクルー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:30.29 ID:uz0nmXUs
さぁ、三昧の時間だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:32.74 ID:yGMUyru0
オッサンタイムクルー?(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:33.97 ID:a5ADIUvb
あれ?くいもんどこ行ったっけなあ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:36.29 ID:A7ii8naF
森尾由美はじまた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:38.51 ID:/GCdzzmd
第3部始まった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:40.87 ID:tK3z3Xdm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:50.11 ID:8xjfIodb
あらま
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:52.09 ID:7i2aMcYL
あと約7時間か...
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:55.99 ID:US9W5yKv
夜食の準備間にあわなんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:56.99 ID:2645N/Ht
コミケ絡みで日本SF大会の庵野のDAICONをガチ観た世代だからなぁw

ガイナックス創生を知っている。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:20:56.93 ID:N18/KTeo
レールガンきたー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:02.26 ID:xdarKi5e
>>821
焼きサバは?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:04.13 ID:n7pTCYkN
>>766
そういや「ハガキ職人」って言葉、
常連のミチガミって奴が初めて使ったんだよな
いまだにたけしの反応憶えてるよ

それをいつのまにかコナミが商標登録……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:04.53 ID:qSXoNi8b
いきなり、ビリビリきたーーー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:06.84 ID:20+/iVDW
もう休憩なしか
よしっ!(`・ω・´)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:11.02 ID:xqyEVBgz
いきなりレースガンか(゜Д゜)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:11.08 ID:RXBVruQa
ビリビリキタ━(゚∀゚)━!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:11.47 ID:PI11kgfz
知らん曲増えてきた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:12.11 ID:ttUUQSqO
OMR
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:12.41 ID:JokR3saM
シャッフルかー うつだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:15.55 ID:WQSf44pl
>>801
Anotherって作品で、10年だか20年だか、長期間そこに隠されてた。
>>777がその画像。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:17.72 ID:N18/KTeo
かみまみた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:18.20 ID:8xjfIodb
モーレツきた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:18.67 ID:yGMUyru0
モーパイ来たぞ(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:19.75 ID:UYdpTg6m
おっさんには辛い時間が続くな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:22.38 ID:Dz5+4Fxk
空鍋アニメ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:23.06 ID:3J7RdOqN
最近のやつか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:23.12 ID:OzjRYsOZ
モーパイきたかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:31.59 ID:a5ADIUvb
レールガンのOPはかっこいいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:34.16 ID:xdarKi5e
>>828
あの頃はゴールデンエキストラとかあって熱かったよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:37.61 ID:/GCdzzmd
海賊クルー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:39.55 ID:xqyEVBgz
レールガン・・・(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:41.22 ID:sGjHGaNA
2期はよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:41.63 ID:6MfvWXZB
最近の来たな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:43.22 ID:20+/iVDW
ももクロちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みかこしも頼むwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:43.51 ID:7i2aMcYL
モーパイだ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:44.38 ID:ZkyYKVV7
最近に
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:48.48 ID:xr0K35Ha
空鍋w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:48.94 ID:A7ii8naF
すまん・・・
わからん歌ばかりや
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:54.16 ID:/yCWyrIh
モーパイOPだけは飛ばすんだよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:54.43 ID:gW3zbJ9e
レールガンは素晴らしかったなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:56.15 ID:RCcuqABA
>>810
努力とは馬鹿に与えた夢である 立川談志
と言う名言もあるわけで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:58.15 ID:d/CU3Zry
アポロンのリアル世代で見てる人いるのかな
学生運動の時代に青年期を過ごした人

レールガンキタ――(゚∀゚)――!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:04.00 ID:/C5hLC1H
やっと知ってる曲きたわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:06.42 ID:OfLOqxdz
豚アニメが連続で来るのか・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:07.72 ID:rTgHiTWX
飯食い終わった間に合ったー
レールガンキター
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:07.86 ID:W7CyfUlv
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i    
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |  ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:08.59 ID:20+/iVDW
only my railgunキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんじょるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:08.72 ID:16xz+sDe
桃黒きたか!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:10.34 ID:PI11kgfz
ああ略してモーパイなのかw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:10.52 ID:8xjfIodb
観たこと無いけど、動画サイトでネタに使われて知ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:12.13 ID:ZkyYKVV7
なんか、PVが笑えた気が
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:12.84 ID:6Y4hvMiA
超電磁砲きたーっ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:12.91 ID:lqSiZ/6u
>>794
おらの農土が開かれた
種まく姿胸を打つ
農家の力蓄えて
開いた青葉、天仰ぐ

遅れるな 種まく頃
悲しむな 寂れる村

伸びる稲穂が 米価上げよと
赤土さけて 水路が走る

川と田んぼが つながった時
イセキトラクター コンバイン
耕運機 コンバイン

藁 麦 米 うちは農家
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:13.48 ID:xdarKi5e
>>839
そうなんだ サンクス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:13.89 ID:9CJLarpG
PVにマギー審司が出てくるという
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:16.77 ID:yGMUyru0
モーパイはアニメとCDだとだいぶ印象が(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:21.54 ID:JokR3saM
エスパー伊東がみたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:21.55 ID:UYdpTg6m
らじるのボリューム下げた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:24.28 ID:FZ9KsSs8
やはりももくろきたか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:25.90 ID:RXBVruQa
さあ!回線負荷試験の時間よ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:28.85 ID:HRm268t8
レールガンきてたー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:28.71 ID:rTgHiTWX
>>865
すばら先輩何してはるんですか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:31.14 ID:n7pTCYkN
>>773
移項して
努力=現実−夢
ってやって、なんか納得いかなかったあの頃
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:34.45 ID:xr0K35Ha
これは名曲
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:36.07 ID:2645N/Ht
>>843
萌えは俺ら40代には辛い物がある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:38.34 ID:tK3z3Xdm
レールガン2期はよ
SHUFFLEははよ別ルート
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:45.68 ID:7i2aMcYL
今日はこっち優先で
ニコ生のモーパイは観れないので
嬉しいぜ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:46.56 ID:ktqcZKBg
レールガンか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:48.46 ID:uH91cGld
FlipsideのPVは、何故毎回笑いを取ろうとするのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:54.88 ID:lqSiZ/6u
>>874
クロッソで観て爆笑w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:57.65 ID:uz0nmXUs
シャッフルキタ今日2曲目です採用されたのは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:22:58.02 ID:a5ADIUvb
レールガンOPは好きなんですよ
かっこいいから
本編は6話でダウンしたけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:00.40 ID:/C5hLC1H
>>874
こっちはマギーか
伊東さんはもう一個のほうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:03.27 ID:16xz+sDe
美琴は平成のラムちゃんだと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:03.92 ID:Dz5+4Fxk
モーパイ言われてもわしには盲牌しかわからんのう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:06.33 ID:xdarKi5e
そろそろ次スレの準備を・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:12.49 ID:MCODkb5h
>>768
言っとくが中国の宇宙開発を指揮してたのはアメリカからレッド・パージで追放されるまで
アメリカの宇宙開発を指揮してた銭博士なんだぜ。
あの国はたいていいい加減だが宇宙開発に関してはしっかりしてる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:15.56 ID:yGMUyru0
流石40以上スレだぜどんな曲が流れても何とも無いぜ( ・`д・´)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:17.38 ID:rTgHiTWX
>>886
いやいやここから腰上げていかなきゃ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:18.92 ID:ZkyYKVV7
>>890
おめ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:26.18 ID:20+/iVDW
>>888
まあ毎回笑わせてもらってるがwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:28.27 ID:OzjRYsOZ
女児メントですの
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:28.68 ID:gW3zbJ9e
>>893
同意
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:40.89 ID:xE/NXB7M
フリサイか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:51.34 ID:sCScZUuO
>>860
おぉ面白い考え方だ
エリア88のパンドラの箱と似た捉え方だ
パンドラがなまじっか希望を世に放ったから
人間は間違えるんだと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:52.07 ID:xr0K35Ha
すばらっ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:52.79 ID:Lzpg6rim
>>891
13話位で水着のサービス回があったのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:55.86 ID:6MfvWXZB
>>893
梅干しで酔っぱらいますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:23:58.72 ID:RXBVruQa
この曲は大好きだー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:00.64 ID:d/CU3Zry
>>876
それは後期だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:08.74 ID:2645N/Ht
レールガンは90年代アニメ風で安心する物は有る。

ラグランジェみたいのが辛い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:14.18 ID:9CJLarpG
佐天さんはどうしてあんなにエロいんだろう
912だれか次スレヨロ:2012/06/16(土) 19:24:18.29 ID:BAPjKT33
  ≪タイトル≫
【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 13←修正

  ≪本文≫
放送時間:9:00〜25:00(中断[ニュース][天気] 11:50〜12:20、18:50〜19:20)
番組担当:水木一郎、緒方恵美、藤崎弘士

NHKネットラジオ らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
曲目リクエスト/メッセージ
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html

今日は一日“アニソン”三昧Z スレ立て管制室★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339834468/

前スレ
【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 11←修正
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1339837651/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:19.72 ID:ZkyYKVV7
なんか、電波状況が悪化した
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:27.75 ID:20+/iVDW
>>891
ELISAのEDもいいぜー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:33.14 ID:RCcuqABA
>>894
そーいや哲也も深夜枠でアニメ化されてたな。OP和田あきこだっけか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:36.42 ID:n7pTCYkN
>>798
確かそんな感じw
コンバトラーが鍬持って麦わら帽かぶって歌ってたw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:39.88 ID:a5ADIUvb
>>894
妖精作戦 AREAL の笹本祐一ですぜ兄さん
捨てるには速い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:42.11 ID:JokR3saM
>>910
ラグランジェは大人の事情が見えすぎてつらい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:47.00 ID:LU9QN2/T
かっこいいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:49.50 ID:OfLOqxdz
>>843
正直、深夜アニメは観る気ないわ
早くおっさん専用のアニメかけてくれよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:00.87 ID:OzjRYsOZ
>>911
かな恵ボイスだからじゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:03.50 ID:8xjfIodb
たてた
【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1339842263/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:10.93 ID:WQSf44pl
>>912
やってみよう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:10.73 ID:ZkyYKVV7
>>891
漫画の邦画が面白いよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:11.93 ID:yGMUyru0
>>918
それなんてご当地アニメ?(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:16.45 ID:BAPjKT33
>>922
サンクス
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:18.83 ID:tK3z3Xdm
南條愛乃は出世したよねえ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:23.57 ID:ZkyYKVV7
>>922
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:24.59 ID:W7CyfUlv
>>922
乙です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:27.80 ID:/C5hLC1H
>>922
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:29.35 ID:xdarKi5e
>>922
おつです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:32.68 ID:MCODkb5h
>>911
オレ、ひんぬーキャラってダメな口なのに黒子がエロくて仕方ない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:34.09 ID:a5ADIUvb
OPはかっこいいんだよなあ>レールガン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:35.12 ID:HRm268t8
>>922
乙です(´・ω・`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:36.18 ID:7i2aMcYL
しかし、モーパイは
画像ナシだと「ズコ〜〜」感が増すからなぁ...(^^ゞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:37.24 ID:2645N/Ht
>>915
哲也で主題歌和田アキ子かw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:37.83 ID:6Y4hvMiA
本編は見てないけど外伝のレールガンだけは見た
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:43.40 ID:rTgHiTWX
>>922
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:49.69 ID:JokR3saM
>>922
おつおつ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:51.61 ID:A7ii8naF
>>922
もつ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:54.17 ID:uz0nmXUs
ココロちゃん上手いなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:54.87 ID:ktqcZKBg
>>922
乙。
あやうく立てるところだったぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:55.93 ID:uH91cGld
モーパイって原作通りのタイトルだったらミニパイって呼ばれてたのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:25:58.96 ID:b6CEwRP9
2期OPはよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:00.13 ID:a5ADIUvb
>>922
大義であった!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:04.67 ID:tK3z3Xdm
たててくれたひとおつ

【40以上】今日は一日アニソン三昧Z 13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1339842263/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:07.04 ID:RCcuqABA
>>906
スパロボOG2も13話位でEDの水着に特殊なサービスシーンが
948923:2012/06/16(土) 19:26:09.95 ID:WQSf44pl
あぶねー、リロードしてみて正解だった…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:24.09 ID:ZkyYKVV7
再生ミスのような始まり方
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:26.47 ID:yGMUyru0
>>943
せやな(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:37.57 ID:xdarKi5e
>>945
天下はどうやって獲るのかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:39.41 ID:MCODkb5h
>>925
1話は王道ロボアニメだったのになあ。ある意味フラクタルより酷い事になってるよな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:40.55 ID:8xjfIodb
お礼の言葉はいらねーぜ、身体でいいぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:40.50 ID:20+/iVDW
レールガンはいいアニメだったと思うよー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:41.37 ID:xqyEVBgz
>>922
ご苦労、シグネットをかけてやろう(´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:47.41 ID:b6CEwRP9
好きな曲はあっと言うまだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:10.57 ID:n7pTCYkN
>>896
人海戦術で国民全員が一列に肩車とかしたら月まで届かんかな>中国
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:23.47 ID:d/CU3Zry
>>917
うちにある妖精作戦のイラストは平野俊弘のだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:23.54 ID:tK3z3Xdm
楽しくて、ビール飲んでしまったよ
NHK実況に誤爆してるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:23.83 ID:JokR3saM
黒子とバルメの水着はなんかサービスって感じがしない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:29.09 ID:yGMUyru0
>>955
FFXIとか懐かしいな(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:29.64 ID:xr0K35Ha
>>952
千葉のご当地アニメなのにCTCが最速放送じゃないところで…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:41.54 ID:a5ADIUvb
>>953
やさしくしてね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:43.70 ID:ZkyYKVV7
>>957
マイト、、、スーパースリー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:45.97 ID:RCcuqABA
>>957
それなんて男塾
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:56.76 ID:OfLOqxdz
あ〜2011年のようなアニメ豊作じゃないよ2012年
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:56.82 ID:xdarKi5e
>>959
まだまだこれからだよ
買い足さないと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:27:57.16 ID:d/CU3Zry
>>960
バルメの腹筋は筋金入りやで
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:08.11 ID:20+/iVDW
>>960
なんだと! www
マイクロビキニいいわ〜www
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:17.56 ID:xqyEVBgz
>>961
なんと10周年なんだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:25.00 ID:uH91cGld
>>952
俺ラグりん結構好きだけどな
ネットラジオも聞いてるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:37.03 ID:7i2aMcYL
>>964
あれ、無限に増やせるの?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:40.84 ID:xr0K35Ha
>>968
ただの筋肉祭りだったような気がw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:48.47 ID:yGMUyru0
>>970
よく続いたと思うわ(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:52.61 ID:a5ADIUvb
>>960
朝日ソノラマの頃に買ってたんだね
世代だねえW
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:58.05 ID:tK3z3Xdm
>>967
350を8本飲んだけど、まだまだ?
まだあるけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:08.86 ID:ZkyYKVV7
>>972
わかんない w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:09.14 ID:RXBVruQa
>>960
バルメに刺されるぞ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:10.59 ID:MCODkb5h
>>962
大阪読売テレビが製作だからなw。
しかし大阪製作なのになんで白浜や勝浦じゃなく鴨川なんだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:19.20 ID:WQSf44pl
>>974
月額課金なのにねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:28.81 ID:16xz+sDe
>>907
電撃つながりってことでw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:38.71 ID:d/CU3Zry
>>971
俺も結構好きだけどな
かしこまりー、とか、わん、とか無理やり流行らそうとして滑ってる感じも好き
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:42.19 ID:uH91cGld
何か三昧とラジメニア同時に聞いてると、頭ごちゃごちゃしてくるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:44.34 ID:uz0nmXUs
亜沙先輩が一番だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:44.95 ID:xdarKi5e
>>976
すでに8本飲んでるのかよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:45.67 ID:yGMUyru0
>>980
いい加減値下げしてもいいよね(´・ω・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:49.01 ID:8xjfIodb
ううううううううううううううううわぉ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:48.77 ID:/GCdzzmd
うーわお。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:48.96 ID:BAPjKT33
>>948
ごめんね、ありがとう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:55.10 ID:N18/KTeo
うーわお
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:55.47 ID:lqSiZ/6u
盲牌きたー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:56.70 ID:RXBVruQa
うーわん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:56.96 ID:6MfvWXZB
ずこー北〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:57.34 ID:ZkyYKVV7
うーわぁぉ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:29:59.68 ID:a5ADIUvb
>>976
呑んだくれはいいな
ぐだぐだよろしく頼む
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:30:05.94 ID:DFZbeNWT
ももクロちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:30:06.32 ID:rTgHiTWX
ももくろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:30:08.55 ID:zAZeJbEC
ダラダッテ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:30:13.93 ID:sCScZUuO
>>982
かしこまりはちょっと違うんだよなぁ(迫真!)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:30:19.79 ID:WQSf44pl
この曲は、歌の上手いやつらに歌わせたらもっと売れたと思うんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。