【20代】今日は一日アニソン三昧Zその1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
放送時間:9:00〜25:00(中断[ニュース][天気] 11:50〜12:20、18:50〜19:20)
番組担当:水木一郎、緒方恵美、藤崎弘士

NHKネットラジオ らじる★らじる
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/

今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)
ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
曲目リクエスト/メッセージ
ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html

アニソン三昧スレ立て管制室★1
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339801139/

前スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:55:04.81 ID:kHiGIbGa
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:56:26.69 ID:MVK2eAI7
いろんな板で実況スレがあるからどこにいこうか迷う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:56:50.84 ID:3NnANl0a
22歳ーっす
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:56:59.58 ID:NNM5l3la
人来ないなぁ
始まったら増えるのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:57:18.73 ID:b6RhkiAG
少なくとも本スレは避けるわw
速過ぎてw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:58:10.13 ID:3NnANl0a
リアルタイム参加は今回がはじめてだわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:59:10.78 ID:vPDG3L8i
やっぱり30代が多いか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:59:45.19 ID:vtwY/XXl
おまえらどうせまたハイパー老害タイムとか言っちゃうんだろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:02.23 ID:NNM5l3la
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:08.58 ID:3NnANl0a
くるぞおおおおおおお
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:11.02 ID:kKYz+RBF
きたああああああああああああああああああああ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:30.34 ID:pg5ILHut
キター!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:45.88 ID:3NnANl0a
マジンガーZきたー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:00:55.38 ID:MVK2eAI7
あにきw
つかいきなりライブかよっw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:01:00.33 ID:dGsKX08e
はじあmた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:01:11.28 ID:3NnANl0a
生歌か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:01:13.29 ID:kHiGIbGa
いきなりか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:01:25.45 ID:kHiGIbGa
ぜえええええええええええええっ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:01:28.30 ID:vPDG3L8i
らじるタイムラグ半端ない…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:02:05.11 ID:3NnANl0a
リクエストしたのかかるといいなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:02:24.73 ID:vPDG3L8i
二番しらない(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:03:23.71 ID:In1pqeiZ
>>20
らじるしか聴けるのないからわからんがどんだけ違うの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:03:32.67 ID:7i2aMcYL
朝9時のテンションじゃねぇよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:04:25.02 ID:9vUPDRLc
らじるのラグやっぱ酷いん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:04:45.35 ID:xt8SVCzq
>>23
最初1分位のラグ感じたお(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:05:29.89 ID:vPDG3L8i
>>23
一分はあるわ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:05:33.71 ID:ee+F9Rqt
27歳なんですけどここにいていいですか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:05:34.66 ID:R2T5GtiY
20代のアニソンといえば学校の怪談だな(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:05:49.20 ID:3NnANl0a
二曲目まだっすか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:05:50.59 ID:Da8hf1Vy
次はなにかなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:12.97 ID:40DSFRxC
また放送時間長くなったのかよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:14.92 ID:WWNX4QAd
水木一郎すでにろれつが怪しいゾ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:14.90 ID:NNM5l3la
トークはそれくらいで曲はよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:20.20 ID:19zsJh7m
てすと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:34.24 ID:MVK2eAI7
PCできくぶんにはそんなラグ感じないな
touchだとかんじますね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:42.67 ID:19zsJh7m
よっしゃ書き込める!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:44.76 ID:vPDG3L8i
トーク長いわww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:45.15 ID:b4g0w3jX
スルーされがちな勇者シリーズが聞きたいです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:06:53.22 ID:tW5Jc2if
20代とか広すぎだろw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:07:08.13 ID:+YRXLJKU
200でも足りないわ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:07:17.26 ID:vPDG3L8i
>>36
iPhoneは1分くらいあるよ(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:07:21.13 ID:5KkcoPG2
相変わらず長いOP
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:07:26.09 ID:7zvPDhKP
ミニ四駆、デジモン世代かな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:07:41.32 ID:19zsJh7m
この時のために、FMラジオ聞ける音楽プレイヤーを買ったのだ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:08:13.18 ID:NzCTsmG8
勇者シリーズはよう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:08:25.15 ID:kKYz+RBF
緒方さん相変わらずいい声
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:08:34.17 ID:tW5Jc2if
携帯だし他速すぎるからここかな・・・?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:08:47.74 ID:ee+F9Rqt
ライジンオーまだですか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:07.37 ID:dGsKX08e
うーにゃー はかかるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:30.98 ID:ATWHRoG6
ラジメニアと被るんだが、どうしようか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:34.61 ID:kHiGIbGa
らじるらじる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:43.02 ID:+YRXLJKU
アニキ切られたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:44.56 ID:bWuBOE8J
昔のポケモンとかもあんまりかかんないね。

バトルフロンティアとかReady Goとか聞きたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:09:59.33 ID:NNM5l3la
実質一曲目なんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:16.23 ID:clVov1bR
今日一日世話になるわ、よろしくなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:20.62 ID:kHiGIbGa
>>54
15周年だからかかるかもねえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:20.89 ID:WWNX4QAd
曲かからねーw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:29.96 ID:3NnANl0a
5?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:32.20 ID:ee+F9Rqt
マッハゴーゴーゴー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:35.22 ID:5KkcoPG2
マッハ555
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:42.72 ID:BZn7tj16
前回の最後ぬ〜べは興奮したは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:44.01 ID:vPDG3L8i
アニキ酒飲んでるのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:47.56 ID:LZaQX7tt
プリキュア5来たか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:10:54.22 ID:MVK2eAI7
最初はおなじみの曲がきますね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:11:40.16 ID:hT//hKBb
おっと遅れた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:11:55.32 ID:dGsKX08e
ここは書き込むのが少ないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:19.27 ID:NGKAXR4r
ゴワッパーゴーダムです><
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:36.37 ID:9vUPDRLc
ゴーダムwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:38.70 ID:3NnANl0a
プリキュアコネー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:43.06 ID:ln4D8h/E
カミーユw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:53.63 ID:R2T5GtiY
スパロボでしか知らないボルテスキタ━(゚∀゚)━!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:12:58.55 ID:9UGf56j4
今日はまた古い曲ばっかかかりそう(´・ω・`)


って遊戯王5DAYSか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:01.47 ID:CDNW/SvK
俺もこっちでやろうかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:18.73 ID:noSPRH3T
全部知らないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:30.71 ID:fkN7hlNn
20代置いてかれるわw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:38.37 ID:ln4D8h/E
ボルテスVか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:13:53.42 ID:YXrxthtC
新スパロボで初めて声付きスパロボやって、その一番最初に出て感動したボルテスきたーw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:05.03 ID:vPDG3L8i
タイムラグ酷いからラジオしか聴けない音楽プレイヤー引っ張りだしてきた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:11.33 ID:b4g0w3jX
スパロボ好きにはおなじみ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:43.83 ID:E5rFd/6K
ここは実質マターリだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:51.94 ID:Byn1GZWu
スパロボで知ったな〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:52.57 ID:NckCZuX4
>>79
そんなに酷いのか
俺特に遅れてない気がするけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:57.87 ID:c9In73+7
28歳の俺が来ましたよ

20台は前半と後半でガラリと変わるよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:03.16 ID:+YRXLJKU
スパロボにゴッドバード参戦しないかなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:12.22 ID:19zsJh7m
超電磁ボオオオオオオオオオオルゥ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:12.86 ID:7VwoD/mU
なんだかんだ言って最近見ないボルテスX
スパロボLが最後かぁ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:20.80 ID:0YfynjUD
初見
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:23.19 ID:e/GR2A67
10代だけど参加するか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:30.57 ID:c9In73+7
スパロボでボルテスVは大抵2軍イメージ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:41.37 ID:3ZaRGolB
スパロボ好きか否かでまたガラリと変わってきそうだなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:42.79 ID:AykALRmS
懐かしいなー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:15:43.49 ID:LZaQX7tt
フィリピンで視聴率58パーセントもとったのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:15.34 ID:b6RhkiAG
>>84
90年代前半が加わるかどうかですかねえ…?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:20.97 ID:ee+F9Rqt
これは流石に知らん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:21.50 ID:9vUPDRLc
>>90
いやあんな精神タンクを…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:43.68 ID:bWuBOE8J
超者ライディーンリクエストしたwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:16:59.11 ID:+YRXLJKU
>>84
でも、ほとんどテレ東6時代を通ってきた人たちかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:42.79 ID:19zsJh7m
覚醒→合体攻撃→覚醒→合体攻撃→覚醒→合体攻撃→期待→覚醒

長浜ロボが居るだけでラスボス沈む
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:43.71 ID:9vUPDRLc
そういやゴーダムはまだスパロボ出てないな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:44.48 ID:NGKAXR4r
スパロボから入ったなあ>昭和ロボアニメ

名曲盛り上がる曲のの多いこと多いこと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:44.49 ID:b4g0w3jX
テレ東なんてそんなテレビ局ねえよ!けっ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:59.64 ID:NnUV+aR7
当時でもマイナーアニメだろうこれw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:59.88 ID:t8b8DXeI
アニメ見始めたのが上京してからで
09年以降の萌えアニメしか見てないから2/3は分からないんだろうなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:12.90 ID:c9In73+7
>>96
精神タンク要因が最近はきっちりついてくるからなぁ
戦闘も精神要因も器用にこなす器用貧乏って感じ>ボルテスV
で結局コンバトラーとともに戦艦の肥やしに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:34.63 ID:ln4D8h/E
今日は何曲やるぜ
みたいなこと言ってた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:36.78 ID:5KkcoPG2
ゴッズこれか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:39.43 ID:MVK2eAI7
なんかのりのいいのきた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:40.10 ID:ee+F9Rqt
90年代前半を体験してないということは林原世代ではないということに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:51.21 ID:2hh+UPIX
おはようございますー。
>>84
同い年よろー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:51.36 ID:oiA0+rKM
リクエストしたいけどコメントが浮かばん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:18:58.66 ID:vPDG3L8i
この落差wwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:03.56 ID:c9In73+7
>>106
前々回152 前回175
なので今回は200曲が目標だゼエエエエエエエト
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:09.91 ID:+YRXLJKU
どうせ俺、シグナーじゃないし〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:17.75 ID:WWNX4QAd
遊戯王は初代しか知らんがこれは今の10代向けなの?
それともギリギリ20代?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:19.27 ID:s8lv8Vtp
冒頭で節目を迎えるあのアニメって言ってたけど、ポケモンかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:19.97 ID:b6RhkiAG
>>106
今回こそ200行きます宣言があったよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:20.66 ID:MVK2eAI7
20代にはじぇんじぇんわかりませーんw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:21.20 ID:9vUPDRLc
いかん、ボルテスやゴーダムの方が馴染みあるとか……
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:34.28 ID:QDJ7Pi9v
この曲好きだーww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:46.16 ID:fkN7hlNn
これは10代だろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:47.04 ID:NNM5l3la
>>113
時間伸びたし無駄話しなきゃいけるかもな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:49.32 ID:lGs7OS4C
3曲とも覚えていない・・・
とりあえずこの3曲の詳細頼む
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:54.37 ID:3sN54x/G
>>106

200曲って緒方さんが言ってたよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:59.42 ID:NGKAXR4r
>>96
特撮ロボの系譜だから他のロボとは運用が違うんだよな

合体分離に、気合撹乱といった援護系の精神をフル活用すると良い感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:03.43 ID:c9In73+7
遊戯王は20代あんまりぴんとこないだろう
初代がむしろど真ん中
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:03.67 ID:NnUV+aR7
遊戯王といっても最近のだからなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:27.36 ID:CDNW/SvK
>>115
20代のみてた人おおいんじゃね1つまえのシリーズだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:45.60 ID:ln4D8h/E
>>113
>>117
ワロタ
MCが問題になってくるなホント
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:57.97 ID:ee+F9Rqt
遊戯王といえば強欲な壷
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:59.57 ID:AGLEh4ll
朝日の方かDMで頼むわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:00.21 ID:s8lv8Vtp
トーク少なくしてアニソンガンガン流してほしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:03.65 ID:NzCTsmG8
アニソン三昧のあとはアイマス観てやっと寝れる感じだな
そんなわけでREADY!!&CHANGE!!!! SPECIAL EDITIONをリクエストしてみた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:09.43 ID:R2T5GtiY
>>84
20代前半だとDB世代じゃないんだよね(´・ω・)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:09.95 ID:7VwoD/mU
わからない遊戯王の筆頭
20代でわかったら恥ずかしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:17.30 ID:9vUPDRLc
>>125
合体分離コマンドとか久しぶりに聞いたwww
最近のスパロボにはねえからなあ

>>126
それもテレ朝版だろ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:28.41 ID:NGKAXR4r
>>98
一部地域の方は見れませんなテレビ局は知りません><
キングブラキオもゼファーもなかった俺の中では竜王丸で止まってる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:40.99 ID:s8lv8Vtp
20代が喜ぶアニソン…セーラームーンしか思いつかない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:49.85 ID:3NnANl0a
>>111
コメントは空白でも可だとよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:50.79 ID:c6G4Qkfh
遊戯王は原作かじった程度だけど
アニメのシリーズも面白いの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:04.60 ID:CDNW/SvK
もう3曲じゃん! こりゃ200曲いけるぞ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:06.17 ID:tyoNETXq
>>115
自分の周りは子供のころ初代みて、今ガチ決闘者になってる20代のひとたちが多いから結構見てる奴いたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:08.12 ID:t8b8DXeI
>>134
真ん中だけど夕方4時くらいから再放送?してた気がする
GTに嫌悪感がない人も多いかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:14.47 ID:ln4D8h/E
>>136
アレ緒方さんだっけ?ちょうどいいんじゃね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:31.71 ID:YXrxthtC
20台後半には遊戯王もテレ朝版の方が・・・w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:33.48 ID:b6RhkiAG
平成ガンダムは世代ってことでおk?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:39.36 ID:fkN7hlNn
>>138
ナディアより後のNHKアニメとかドンピシャじゃね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:46.26 ID:vPDG3L8i
>>140
最初期のカードゲームしない方のアニメ版が好きだった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:53.15 ID:noSPRH3T
デジモン、おじゃまじょ来たら嬉しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:53.53 ID:kHiGIbGa
さくさくながせー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:55.01 ID:3NnANl0a
邪魔がられている水木
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:56.74 ID:c9In73+7
タッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
夏休み再放送見てたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:57.70 ID:MVK2eAI7
緒方兄貴ナイス進行だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:58.24 ID:WWNX4QAd
やっぱ新しいやつなのか
遊戯王カードといえばいまも続いてる分とは別にカードダスバージョンもあってそっち買ってたから無駄になった思い出ガガガ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:59.22 ID:CDNW/SvK
>>140
最近のはデュエルでまけそうになるとジェットコースターで突撃してくるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:22:59.56 ID:lqzjqe5S
5Dsはまだ20代じゃね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:13.19 ID:MVK2eAI7
俺たちのタッチきたあああああああああああああああああああああああ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:16.43 ID:kHiGIbGa
さうなんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:30.13 ID:aLoEh73w
綺麗な顔してるだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:31.04 ID:ln4D8h/E
テーマwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:41.94 ID:NnUV+aR7
しばらくおっさんタイムだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:47.21 ID:Fki4P3uZ
>>148
渇いた叫びいいよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:59.36 ID:NGKAXR4r
タッチは実写とユンナの方が印象深い20代
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:06.14 ID:hE7uOcSA
お、おう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:07.36 ID:c9In73+7
タッチは何故かどんな年代にもウケるカラオケで歌えるいい曲
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:12.94 ID:s8lv8Vtp
年代別に特集してほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:14.74 ID:fkN7hlNn
>>154
あれは酷いと子供ながらに思った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:32.79 ID:+YRXLJKU
>>148
スニーカーに蜘蛛入れてた頃か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:42.00 ID:pg5ILHut
「5」繋がりで5D's持ってくるなんてやってくれるからついこの番組聴いちゃうんだよなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:43.95 ID:CDNW/SvK
そんな鼻で笑いながらw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:47.09 ID:NNM5l3la
城之内のカードとかあったよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:52.23 ID:Byn1GZWu
風のメッセージは神
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:24:54.79 ID:bWuBOE8J
今25歳ぐらいのは結構見てる>5D's
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:02.35 ID:c9In73+7
タッチ三昧かよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:11.20 ID:aLoEh73w
タッチ無双か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:12.81 ID:MVK2eAI7
やばいな タッチはBGMから主題歌まで全部いい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:20.10 ID:3NnANl0a
ごめんねタッチはタッチしか知らない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:21.41 ID:9vUPDRLc
>>165
軽く90点越えられる

そっか、シンちゃんも誕生日だたか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:35.11 ID:NGKAXR4r
なんだこのレーザーブレードでもぶんまわしそうなイントロは
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:36.81 ID:Byn1GZWu
劇場版のやつだね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:48.99 ID:tppHP02d
知らんと普通の歌謡曲だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:50.37 ID:XKo3Lys0
10代授業中の俺はこのスレが1番あってるかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:51.90 ID:fkN7hlNn
20代的にはH2よね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:25:52.99 ID:WWNX4QAd
タッチのキャラソンとかw
朝は年寄り向けなのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:09.63 ID:aLoEh73w
H2集めてたなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:10.20 ID:tppHP02d
>>184
おじいちゃんは早起きだからね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:13.50 ID:7VwoD/mU
愛が一人ぼっちは名曲なのに意外と知名度がない・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:36.10 ID:ln4D8h/E
いい曲じゃないの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:44.61 ID:HHw8KKzZ
20代はこっちか。一応リクエストしたけど、流れるかねぇ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:47.81 ID:b6RhkiAG
H2とかまさしくだな
OPED記憶にあるわあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:57.26 ID:f3VbiFcb
ああ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:26:58.77 ID:lqzjqe5S
H2はおれの中で野球漫画ナンバー1
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:00.39 ID:MVK2eAI7
80年代は名作が多すぎて困る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:04.90 ID:vPDG3L8i
古くて知らない曲聴くのもいいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:13.16 ID:c9In73+7
タッチよりH2だよな20代は
クロスロードはもうちょい若いか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:30.73 ID:vtwY/XXl
知らねえ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:31.30 ID:Byn1GZWu
>>183
だよなw
ゆずの夏色を歌うシーンで時代を感じるわw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:41.18 ID:YXrxthtC
タッチよりH2だよなーやっぱり。
OPのイントロは覚えてるわー。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:51.71 ID:c6G4Qkfh
>>148
最初期のゲームは好きだった
鉄板で氷打ち合うやつとか

>>155
気になるな、今度見てみよう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:27:59.32 ID:bWuBOE8J
タッチは情熱物語が一番好き
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:00.72 ID:tyoNETXq
H2は見てたなあ 漫画も集めてたわ 
しかしタッチは名曲揃いなんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:05.16 ID:NnUV+aR7
定番の古いアニメでもこういうマイナーな曲を流すと新鮮だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:09.16 ID:ee+F9Rqt
H2は虹のグランドスラムだよな確か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:40.09 ID:NGKAXR4r
>>184
お昼まではファミリー向けが多めとかなんとか聞いたが
代わりに夜間はどっぷり深夜帯がうんぬん

朝っぱらから最強○×計画だのを流すわけにもいかんでしょうw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:45.09 ID:Fki4P3uZ
いい曲だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:54.38 ID:c9In73+7
さてこの隙に朝食作ってくるぜ
フルーツグラノーラに牛乳入れるだけだけどな!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:01.29 ID:7VwoD/mU
H2って言ったらGガンの人が主題歌歌ってたやつだろ?それだけ覚えてる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:12.67 ID:MVK2eAI7
10曲連続タッチでもいいくらいだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:19.38 ID:kzvUhcRC
前回は6曲目でひだまりが流れた
そろそろ電波曲こい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:20.45 ID:8LYMpx4N
タッチは朝に再放送してるから見てたな
南はわがままなおなごと認識した
甲子園に連れてってとか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:27.18 ID:oiA0+rKM
タッチは星屑のやつしか知らない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:31.66 ID:3NnANl0a
これはなんかちょっと聞いたこと有る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:35.87 ID:ee+F9Rqt
最強○×計画懐かしいな。あの頃は木曜日にアニメ集中しすぎなんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:44.55 ID:xZqZeFiY
これは聞いたことある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:48.81 ID:tyoNETXq
おおなんかかっこいい曲だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:29:53.20 ID:Byn1GZWu
ちぇっちぇっハートが泣いてるの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:09.90 ID:NGKAXR4r
ああメロが80’s歌謡曲(notJ-POP)だわナツカシス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:20.33 ID:WWNX4QAd
親が好きで漫画が全部揃ってたな
漫画はこれと火の鳥しかなかったからよっぽど流行ったんだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:21.79 ID:lqzjqe5S
タッチ!タッチ!そこにタッチ!じゃないほうか、こっちのほうが好き
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:38.30 ID:NNM5l3la
よ、とー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:41.56 ID:c9In73+7
これは聞いたことあるだろう 名曲だし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:41.57 ID:fkN7hlNn
良い曲だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:52.63 ID:CDNW/SvK
>>213
そういや宮崎羽衣さんて最近なんかアニメでてるのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:30:59.15 ID:8LYMpx4N
よっとー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:31:12.15 ID:vPDG3L8i
本スレ覗いてきたがやっぱりダメだ
このスピードがベストだわw

この曲かっこいいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:31:19.74 ID:MVK2eAI7
切ない感じがいいですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:31:31.89 ID:b6RhkiAG
>>213
テレ朝の深夜撤退からもう6年くらい経ったのか…早いな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:05.17 ID:lGs7OS4C
>>225
分かる。
本スレのスピードにはついていけないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:06.91 ID:CDNW/SvK
やば…うんちいきたくなってきた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:14.78 ID:MVK2eAI7
こんな9時台からテンションマックスになっていいのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:44.07 ID:9g+h2Bgh
>>227
テレ朝深夜といえば、あまりにも酷い放送時間で
CM提供すらなかったGダンガイオーを思い出す・・・
アレ歌は良いんだ、歌は・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:52.96 ID:NGKAXR4r
あら歌詞の区切り方が名曲の予感
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:32:59.00 ID:ee+F9Rqt
>>223
多分出てないと思うよ。最近名前すら見ない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:08.66 ID:8LYMpx4N
>>227
関テレでラムネとか藍より青し見てたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:23.51 ID:lGs7OS4C
>>229
スマホにアプリ入れて便所でも聞いたらおk
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:29.08 ID:lsYgeUe6
これはきいたことあるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:33.30 ID:lqzjqe5S
あったなーこれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:40.82 ID:Byn1GZWu
達也の練習シーンで流れてるのが印象的だったわこの歌
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:45.30 ID:NGKAXR4r
一転フォークソング気味のギター
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:51.28 ID:tyoNETXq
なんか本当にいい曲ばっかりだなー
朝9時にふさわしい感じだわ
聴きながら朝飯でも作るかね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:52.66 ID:9g+h2Bgh
>>223
ナイトウィザードのOPとかのこんのOPは良かったなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:56.75 ID:MVK2eAI7
黄金メロディーきたー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:02.88 ID:bWuBOE8J
宮崎羽衣は事務所が落ちぶれたせいで仕事がない……
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:15.01 ID:LZaQX7tt
本編で結構流れてたイメージ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:20.51 ID:b4g0w3jX
タッチの曲聞くと夏休みって感じ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:30.60 ID:dmQaN4AJ
この歌覚えてるわー
しょっちゅう流れてたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:42.23 ID:HHw8KKzZ
宮崎さんは、この間ダ・カーポの新作でてたな、まぁそれ以外あるかと言われると…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:43.82 ID:c6G4Qkfh
>>233
好きな声優ほど消えていくから切ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:44.44 ID:Byn1GZWu
辛くても苦しいなんて思う事はない〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:47.80 ID:oiA0+rKM
なんとなく60年代っぽいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:50.66 ID:7VwoD/mU
エロゲ声優の卯衣さんがどうしたって?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:34:51.98 ID:CDNW/SvK
>>235
スマホ持ってないんだよなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:35:12.99 ID:ee+F9Rqt
>>251
それはエイラの人
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:35:18.50 ID:lqSiZ/6u
芹澤 廣明さん、ぱねっす。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:35:33.36 ID:W0QookpX
>>223
ゲームのD.C.Vに出てたからアニメ化されたら出てくるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:35:37.80 ID:ln4D8h/E
カイジのOPリクエストしてきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:35:39.71 ID:lGs7OS4C
>>252
じゃあノートPCを持っていくしかないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:10.38 ID:NGKAXR4r
一応転載

 157 名無しさん@ON AIR[sage] 2012/06/16(土) 09:26:55.11 ID:0B15ykWZ [3/4]

番組公式ツイッター
http://twitter.com/nhk_zanmai/
でon AIR曲もそのたびにつぶやいてる。

曲一覧が欲しい人はそっちも参照を。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:15.16 ID:CDNW/SvK
>>233
だよなあ…
>>243
そうなのか昨日久しぶりに録画したアニメ天国みてたらでてたから気になったんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:30.05 ID:lqzjqe5S
続編まじ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:36.44 ID:fkN7hlNn
>>252
近所に聞こえるくらいの大音量にすればおk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:49.51 ID:lqSiZ/6u
MIXの話題きたー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:52.87 ID:Up/tLPb+
まじだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:56.99 ID:vPDG3L8i
とりあえずリクエストしてきたわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:36:57.20 ID:CDNW/SvK
>>241
どっちもうつらんかったやつだそりゃ知らんわな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:11.27 ID:c9In73+7
もうイントロかよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:15.58 ID:5KkcoPG2
ダカーポまだ続いてんのかよwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:20.46 ID:WWNX4QAd
古すぎてわからないイントロキター
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:22.29 ID:NNM5l3la
イントロ来た
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:26.33 ID:kHiGIbGa
いきなりイントロかよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:35.98 ID:CDNW/SvK
>>255
楽しみだ、いろは好きだったから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:48.77 ID:5KkcoPG2
イントロ興味ない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:51.04 ID:7VwoD/mU
>>253
サーニャにエロゲ引きこまれた大橋歩夕の悪口はやめろ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:53.86 ID:NGKAXR4r
上手さや声の良さは仕事の多寡とあまり関係ないスキルだからなあ
むしろ対人スキルの方が役に立つ気もスル
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:09.68 ID:W0QookpX
>>267
Vは買ったけどまだやってないw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:10.96 ID:CDNW/SvK
>>257
携帯しかもってないんだZ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:23.07 ID:1bcUQH9X
間違って30台のほうで実況してた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:52.48 ID:CDNW/SvK
>>274
マネージャーの人のコネとかも大事って前みたわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:56.17 ID:vPDG3L8i
アニキwwwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:56.49 ID:ee+F9Rqt
魔法少女か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:59.77 ID:c9In73+7
これはひどいwwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:01.93 ID:xZqZeFiY
>>277
20代後半だと30代スレの方が話弾むこともある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:03.14 ID:MVK2eAI7
え、、、、、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:04.80 ID:fkN7hlNn
兄貴糞ワロタww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:07.64 ID:5KkcoPG2
エイラ・ナカノヒト・シゴトナイネン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:12.83 ID:3NnANl0a
くりーみーまみだっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:18.36 ID:lqzjqe5S
レイアースこい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:28.22 ID:kHiGIbGa
ルルルルルルルルルル
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:34.70 ID:vPDG3L8i
またかよwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:43.18 ID:WWNX4QAd
緒方さんは毎回たいへんだなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:46.27 ID:9vUPDRLc
なに魔法少女系?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:48.22 ID:CDNW/SvK
ルルルルルで笑うw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:49.70 ID:oiA0+rKM
アニキキッツイなぁ、これwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:39:49.65 ID:nh6h/a+M
ヒントどころか答えじゃねーかwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:07.65 ID:NGKAXR4r
テクノロジー・マヤ・コンパクト テクノロジー・マヤ・コンパクト
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:08.18 ID:7VwoD/mU
アニキwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:11.24 ID:1bcUQH9X
>>282
向こうのほうに違和感なかったよ・・・(´;ω;`) 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:14.55 ID:9vUPDRLc
アニキ大変だな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:32.55 ID:fkN7hlNn
分からんわww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:32.67 ID:NNM5l3la
ワカンネー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:36.47 ID:3NnANl0a
みじけええええ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:37.72 ID:ee+F9Rqt
サリーじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:38.74 ID:vPDG3L8i
無理だわw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:40.58 ID:NGKAXR4r
            
  
                            !?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:40.83 ID:clVov1bR
わかんねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:43.15 ID:c9In73+7
短すぎるだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:43.20 ID:lqzjqe5S
わっかんねwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:44.62 ID:b6RhkiAG
兄貴のろれつが最初から回ってない件
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:45.03 ID:ln4D8h/E
イントロ自体は鬼畜ww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:49.87 ID:LfpxW/B+
分かるかよwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:40:55.75 ID:ee+F9Rqt
花の子ルンルンじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:01.09 ID:3NnANl0a
聞いたことあるけどわからん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:01.55 ID:CDNW/SvK
なんだっけはちのこハッチだっけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:05.89 ID:c9In73+7
むずすぎる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:09.42 ID:clVov1bR
世代じゃねえのばっかりww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:10.19 ID:NGKAXR4r
????
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:11.45 ID:Byn1GZWu
花の子ルンルンか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:11.71 ID:lGs7OS4C
>>276
今だ!行って来い!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:15.81 ID:LZaQX7tt
2曲目サリーじゃ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:16.25 ID:3NnANl0a
わからんwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:27.79 ID:9g+h2Bgh
古そうだってことしかわからねぇw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:28.32 ID:ee+F9Rqt
3曲目はわかんね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:29.07 ID:noSPRH3T
難しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:54.35 ID:7zvPDhKP
20代ならサリーはかーちゃん世代だね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:41:56.52 ID:fkN7hlNn
20代息してないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:01.80 ID:CDNW/SvK
>>318
イントロクイズしたいだろ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:10.28 ID:lqzjqe5S
むりぽ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:15.97 ID:ee+F9Rqt
わかんねーよwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:16.40 ID:LfpxW/B+
クリーミーマミ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:16.84 ID:kHiGIbGa
わからない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:18.76 ID:MVK2eAI7
俺たちのくりーぃみーまみきたあああああああ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:19.73 ID:3NnANl0a
わからん
ちょっとうる星やつらっぽかったがちがうだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:22.29 ID:Byn1GZWu
ラムちゃん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:25.05 ID:nh6h/a+M
2曲目ルンルンじゃね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:26.22 ID:dGsKX08e
うるせいやつら
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:26.73 ID:NGKAXR4r
>>321
60〜80年代ということしかわからんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:30.85 ID:1bcUQH9X
わかりません(`>ω<´)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:38.77 ID:CDNW/SvK
さくらちゃんかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:39.65 ID:tyoNETXq
きたあああああああああああああ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:39.80 ID:HGm0Pdtt
さくらか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:40.55 ID:3NnANl0a
さくらああああああああああああああああ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:42.15 ID:Byn1GZWu
さくらだー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:43.06 ID:9g+h2Bgh
さくらだw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:42.86 ID:ln4D8h/E
これはわかったwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:43.57 ID:NNM5l3la
ほええええええええええええええええええええええ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:46.52 ID:clVov1bR
これはわかるわwwwwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:47.81 ID:nh6h/a+M
さくらキタ━(゚∀゚)━!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:48.59 ID:noSPRH3T
はにゃーん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:49.18 ID:c9In73+7
1曲目 
2曲目 サリーちゃん?
3曲目 
4曲目 クリーミィマミ
5曲目 カードキャプターさくら

難しすぎワロエナイ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:50.83 ID:WWNX4QAd
最後だけわかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:52.52 ID:ee+F9Rqt
5曲目はわかったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:53.60 ID:fkN7hlNn
きたあああああ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:53.29 ID:W0QookpX
CCさくらきたあああああああああああ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:54.66 ID:C9810nFR
やっとわかったwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:55.91 ID:dmQaN4AJ
ウトゥ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:56.48 ID:NzCTsmG8
おれの嫁のさくらたんきたー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:42:58.82 ID:kHiGIbGa
最後だけわかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:00.49 ID:INmqLfKS
4曲目は

恋はスリルショックサスペンスだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:02.83 ID:5KkcoPG2
CCさくら
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:03.25 ID:vPDG3L8i
最後しかわからないわボケwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:11.89 ID:1qKws5lt
ひみつのアッコちゃん
花の子ルンルン
ミンキーモモ
クリィミーマミ
CCさくら
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:18.00 ID:9g+h2Bgh
>>349
全部魔女っ子ものか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:22.76 ID:CDNW/SvK
2曲目は前のドラえもんのBGMにも聞こえるw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:25.06 ID:tW5Jc2if
きゃっちゆきゃちみしかわからん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:26.14 ID:NGKAXR4r
魔法少女縛りか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:26.88 ID:c9In73+7
20代は最後しか分かんねーよ

最後は人生ブレイカーだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:32.48 ID:3NnANl0a
さくらしかわからんw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:32.77 ID:oiA0+rKM
全部ワカラン・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:39.87 ID:Juhklu9c
さくらああああああああああああああああああああああああああああああああああ

370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:46.48 ID:LZaQX7tt
>>349
2曲目アッコちゃんにも聞こえた

わかんねぇww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:46.51 ID:b6RhkiAG
昭和60年生まれだけどものすごく幼いころにサリーちゃんを見ていた気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:48.04 ID:tyoNETXq
5曲目しかわからんwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:53.63 ID:YXrxthtC
イントロがガチで分からなくて困るなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:56.09 ID:9vUPDRLc
最後の人生ブレイカーか!?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:43:56.79 ID:1bcUQH9X
>>363
確かにw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:06.34 ID:NGKAXR4r
さくらが分かるだけおまえらすげーよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:09.03 ID:dGsKX08e
全部魔女っ子ものだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:26.86 ID:c9In73+7
イントロってかなり特徴的な出だしじゃないと基本覚えないからなぁ
難しいわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:33.81 ID:7i2aMcYL
アッコちゃんしかわからん...これって初代の?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:45.33 ID:vPDG3L8i
アニキェ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:44:45.98 ID:ee+F9Rqt
今気づいたけど、魔法少女に百合っ気出したら大ヒットする法則
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:09.12 ID:c9In73+7
>>376
CCさくらは色々影響がでかいアニメだったからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:10.21 ID:nh6h/a+M
>>376
20代でここにいてわかんねーのほんの一部だと思うぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:21.71 ID:WWNX4QAd
答えあわせが45分後とか覚えてねーよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:33.50 ID:tyoNETXq
>>361
>>362
なるほど魔女っ子ものっていうくくりだったのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:48.06 ID:dGsKX08e
>>383
それはない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:52.27 ID:3NnANl0a
クランプはなかよし時代が一番好き
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:53.72 ID:LfpxW/B+
クリーミーまみしかわからんかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:55.68 ID:c9In73+7
08キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:57.74 ID:lqzjqe5S
08きたー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:01.73 ID:ee+F9Rqt
08小隊きた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:01.79 ID:ln4D8h/E
あいなあああああああああああああああああああああああああああ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:03.06 ID:W0QookpX
>>381
知世→さくら
みたいに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:06.33 ID:YXrxthtC
08MS小隊キター
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:06.15 ID:1bcUQH9X
おおおシローきた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:10.08 ID:CDNW/SvK
しまった今のシンキングタイムトイレチャンスだったじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:25.85 ID:c9In73+7
ガンダムシリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:27.66 ID:vPDG3L8i
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:28.74 ID:7VwoD/mU
ガンダム祭りや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:29.76 ID:LZaQX7tt
嵐の中で輝いてもカモーーン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:30.32 ID:fkN7hlNn
Xきたああああああああああああ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:35.37 ID:HHw8KKzZ
X
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:35.45 ID:NnUV+aR7
この世代ストライクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:35.84 ID:1bcUQH9X
Xきたああああああああああ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:36.55 ID:NGKAXR4r
航空機でなく戦車運用のミリガンダムキタ━(゚∀゚)━!


ティファキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:37.22 ID:5KkcoPG2
ガンダムXキター(゚∀゚)ー( ゚∀)ー(  ゚)ー(  )ー(゚  )ー(∀゚ )ー(゚∀゚)ー!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:37.56 ID:9g+h2Bgh
08とGXとか俺得過ぎる!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:37.76 ID:YXrxthtC
Xもキター
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:39.37 ID:9vUPDRLc
今日はまたロボ色つえーな!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:41.48 ID:ee+F9Rqt
>>393
なのはも百合であんなに人気らしいぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:46.98 ID:nh6h/a+M
Xキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
一番好きなガンダムだわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:47.92 ID:MVK2eAI7
ガンダムXみようか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:47.87 ID:3NnANl0a
ガンダムはまともに見たことがない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:51.40 ID:lqzjqe5S
Xすきだああああああ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:55.91 ID:HHw8KKzZ
Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:46:58.90 ID:NGKAXR4r
>>387
おれはサウス時代
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:03.03 ID:vPDG3L8i
Xが一番好きだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:06.00 ID:ln4D8h/E
20代歓喜wwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:08.05 ID:tyoNETXq
20代でさくらはドンピシャだろ
NHKで全国放送してたから地方民でも見れたアニメだし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:10.89 ID:b6RhkiAG
アニキひでえw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:12.65 ID:MVK2eAI7
兄貴じゆうすぎー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:16.56 ID:c9In73+7
Wきたああああああああああああああああああああああああああ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:17.69 ID:pg5ILHut
ガンダムタイムや!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:19.32 ID:wHMoRTnn
おお、08小隊うれしいww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:19.37 ID:9vUPDRLc
08、Xとはまた20代ホイホイだな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:19.71 ID:ee+F9Rqt
Wもきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:21.16 ID:WWNX4QAd
時代がキター
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:21.58 ID:7VwoD/mU
劇中劇、打ち切り、腐女子アニメ

ええ、全部好きです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:21.72 ID:vPDG3L8i
TO-MIXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:26.76 ID:lqzjqe5S
おれらドンピシャだろこれww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:28.77 ID:fkN7hlNn
20代のターン過ぎるww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:30.55 ID:b6RhkiAG
ああ、おれもGかWかXだわーw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:35.04 ID:xZqZeFiY
これはドンピシャだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:41.47 ID:5KkcoPG2
今回はガンダムコーナーはないのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:42.17 ID:/dwLNhBd
朝からテンションMAAAAAAAAX!!
テンションもたねーよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:43.66 ID:NGKAXR4r
Wキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

やっぱおれら平成ガンダム世代なんだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:45.04 ID:Byn1GZWu
ガンダムよ天に昇れぇぇー!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:47.02 ID:MVK2eAI7
ガンダム無双きたー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:46.95 ID:3NnANl0a
石川智晶好き
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:48.15 ID:NnUV+aR7
俺らにドンピシャな選曲wwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:49.40 ID:1bcUQH9X
G(´;ω;`) 
ガンダム強いな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:56.15 ID:vPDG3L8i
20代歓喜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:57.40 ID:tyoNETXq
きたああああああああああああああああああ
君は僕に似ているキタアアアアアアアアアアアアアアアア
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:57.94 ID:CDNW/SvK
種か
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:01.09 ID:NGKAXR4r
>>434
いま真っ最中じゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:03.03 ID:HHw8KKzZ
Vガンまでwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:03.48 ID:3NnANl0a
AGEさんは?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:04.10 ID:b6RhkiAG
Vガンの挿入歌きたあああああああああ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:07.51 ID:ee+F9Rqt
種死って微妙に懐かしいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:09.71 ID:c9In73+7
08小隊
ガンダムX
ガンダムW
SEED
Vガン

20代大歓喜wwwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:12.91 ID:lqzjqe5S
リーンホース突撃(´;ω;`)ブワッ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:13.44 ID:W0QookpX
>>410
ぼくのなまえをよんでー

流れるかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:16.29 ID:ln4D8h/E
いくつもの愛をかさねてとか・・・
わかってる!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:17.69 ID:9g+h2Bgh
ほれみろぉ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:17.39 ID:nh6h/a+M
ちょwwwドンピシャ過ぎるwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:21.02 ID:MVK2eAI7
Vはけっこう渋いのきたなあ 
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:28.74 ID:oiA0+rKM
やっと分かるのキタ━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:32.74 ID:bWuBOE8J
最高だ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:36.53 ID:9vUPDRLc
Vもか!!すげえ20代ホイホイだな!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:38.25 ID:tW5Jc2if
キター!
で一気に伸びて置いてかれるw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:38.05 ID:/vewWNKn
やっとアニ三らしくなってきた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:38.90 ID:1bcUQH9X
>>447
切り札は最後までとっておくものだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:40.89 ID:R2T5GtiY
20代前半はシード世代か(´・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:47.87 ID:YXrxthtC
俺ら直撃過ぎだろ!!w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:49.36 ID:xZqZeFiY
WやXかけるならGガンも是非・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:52.24 ID:MVK2eAI7
Vは老人大活躍ですね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:56.16 ID:NnUV+aR7
20代大歓喜wwwwwwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:57.57 ID:HHw8KKzZ
種はあまり好きじゃないか、ラクスのキャラソンは好きだ…リクエストしようかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:48:59.47 ID:NGKAXR4r
流れが早くなりそうだから今のうちに聞くけど
次スレどうするー?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:01.23 ID:c9In73+7
(つω・)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:01.81 ID:R2T5GtiY
>>450
モロだな(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:03.76 ID:W0QookpX
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_26708.jpg
けいおんもマクロスもまどマギも確定か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:06.42 ID:9vUPDRLc
Gガンコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:14.47 ID:MVK2eAI7
マジンガーの曲はもうお腹いっぱいなんだよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:18.66 ID:fkN7hlNn
Gだけハブられちゃったな・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:24.88 ID:ee+F9Rqt
Vは女だけの部隊もあったよね。全滅したけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:29.35 ID:b6RhkiAG
おおEDか!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:31.25 ID:LZaQX7tt
>>463
俺子供のころはGガンしか楽しめなかったわ
DB的なノリで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:34.34 ID:9g+h2Bgh
10 years after 地元のCDショップに米倉さん来て
生で聞いたとき感動したなぁ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:36.32 ID:vPDG3L8i
テンション上がるわーwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:36.50 ID:c9In73+7
Gガンだけハブられて涙目ェ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:40.64 ID:kHiGIbGa
>>472
これ前回あたりかかれてたのに流れなかったのあった気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:41.32 ID:lqzjqe5S
∀リクしてこようかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:48.67 ID:HHw8KKzZ
>>476
シュラク隊のこと?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:49.71 ID:bWuBOE8J
さりげなくハブられたGェ……
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:49.76 ID:7zvPDhKP
これは20後半〜30代だな
20前半はあまりうれしかないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:53.36 ID:1bcUQH9X
初代と種だけだと思ったらここまで世代ストライクとは見ててよかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:52.98 ID:9vUPDRLc
なんだよそれ…Gガン一番好きなのに…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:57.14 ID:MVK2eAI7
いきまーす!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:49:58.88 ID:NGKAXR4r
続編がっていうな(´;ω;`)ブワッ衝撃!Z編好きなんだぞ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:06.89 ID:ee+F9Rqt
添い遂げたいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:11.51 ID:7VwoD/mU
∀ならAURA聞きたかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:12.99 ID:Byn1GZWu
10年後のふたりはどうしてるだろう・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:16.52 ID:c9In73+7
>>476
Vはガンダム史上三大悪女が二人もいる時点で・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:17.04 ID:B9+tS0PR
UCのB-Birdかからないかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:23.89 ID:NGKAXR4r
>>449
もう7年前か
10周年もすぐだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:24.44 ID:NNM5l3la
いいなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:32.29 ID:W0QookpX
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   STAND UP TO THE VICTORY!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

AA置いときますね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:39.41 ID:1bcUQH9X
>>490
真マジンガーおもしろいよね、ていうかGといい・・・(´;ω;`) 
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:40.98 ID:ee+F9Rqt
>>484
そうそう。よく名前覚えてるなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:43.01 ID:fkN7hlNn
>>486
23で、もろVから直撃ですが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:48.07 ID:nh6h/a+M
>>484
ネネカ隊とかなかった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:57.21 ID:19zsJh7m
>>498
それじゃねぇw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:50:59.76 ID:aLoEh73w
俺はアイナと添い遂げる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:03.74 ID:MVK2eAI7
ガンダムシリーズってリアルタイムでみないで、大人になってから見たのばっか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:08.70 ID:NnUV+aR7
この5連続はもう感涙ものだなwww
あの頃に帰りたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:09.81 ID:R2T5GtiY
>>478
小学校低学年でVガンとか難解すぎたな(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:18.92 ID:c9In73+7
Gガンは後期OPのほうが好き
とにかく後半は毎週毎週熱かった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:27.64 ID:wHMoRTnn
つい最近08小隊みたんだけど、OVAシリーズんなかだと一番面白かった。
陸ガンカッコいいよ、陸ガン。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:30.50 ID:xZqZeFiY
ちっひーの歌最高すぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:31.98 ID:7VwoD/mU
20代前半はむしろスパロボで興味持ってるから30代よりもよく知っている可能性がある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:33.05 ID:Byn1GZWu
私は死に場所をみつけました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:35.73 ID:1bcUQH9X
>>505
内容は覚えてないけどプラモどれも買って気がする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:37.52 ID:YXrxthtC
米倉さんといえば、アニソン三昧でライブしてCD音源かと思う生歌を歌ってたような気がするw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:42.94 ID:MVK2eAI7
バイファムだなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:51.95 ID:VdsXw+nt
今って何曲目?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:00.24 ID:1RCcg1fQ
>>508
ラブラブ(ryで衝撃を受けた小3のころ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:15.69 ID:B9+tS0PR
>>507
これが僕の母さんです・・・・とかトラウマものだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:20.15 ID:lqzjqe5S
8かな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:30.16 ID:Byn1GZWu
倍返しだー!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:34.56 ID:HHw8KKzZ
>>502
味方じゃないけどあったな、対ウッソ用のお色気部隊
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:34.80 ID:R2T5GtiY
泣けるわ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:40.05 ID:c9In73+7
7じゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:41.14 ID:7zvPDhKP
>>501
幼稚園児の頃からあんなヘヴィなの見てたんか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:46.20 ID:WWNX4QAd
ガキの頃聞いてからだろうけどこの年代の曲の感じが好きだなぁ
アニソンって感じの今の曲もいいけどね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:47.74 ID:CDNW/SvK

10年後のおれたちは…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:52.51 ID:aLoEh73w
嵐の中で輝いても聞きたくなるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:52:54.46 ID:NGKAXR4r
>>501
あぁあんたもカテジナさんの悪行を見てきたのか・・・
スタッフにはアレを子供の頃から見せられた身にも少しはなって欲しいと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:04.49 ID:1bcUQH9X
>>526
(´;ω;`) 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:04.78 ID:lqzjqe5S
むしろ10年前なにしてた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:07.28 ID:ee+F9Rqt
ウッソは名言多いよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:15.09 ID:fkN7hlNn
>>518
生まれて初めて見たガンダムの話がおっさんがギロチンにかけられる話だったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:17.78 ID:Fki4P3uZ
やはりこの頃の曲がいいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:19.15 ID:ln4D8h/E
>>526
30代スレでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って言ってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:19.55 ID:c9In73+7
アイナはガンダム女性キャラで一番好きだわ
スパロボでもGジェネでも毎回必ず1軍で使う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:22.81 ID:7VwoD/mU
さぁみんな、(`・ω⊂)の準備をするんだ・・・!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:24.01 ID:NnUV+aR7
アニソンに限らずメロディのキャッチーさはやっぱ90年代が最高だなー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:30.14 ID:b4g0w3jX
10年後の私はどうしてるだろう・・・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:35.65 ID:1bcUQH9X
>>534
(´;ω;`) 
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:48.66 ID:/dwLNhBd
>>537
ほんとそうだよね
あの頃に戻りたいよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:54.27 ID:c9In73+7
>>531
おかしいですよカテジナさん!しか覚えてないわw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:53:56.74 ID:LZaQX7tt
>>530
10年前なんて存在しない!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:02.19 ID:NGKAXR4r
>>532
ご愁傷様ですとしか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:03.11 ID:19zsJh7m
10年後の私はどうしているだろう・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:04.16 ID:nh6h/a+M
>>507
そうか?真V字斬とかオデロの最後とか燃えたぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:09.88 ID:R2T5GtiY
5歳でかあちゃんが借りてきたファーストみてたけどグフがかっこいいとしか思わなかったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:11.75 ID:B9+tS0PR
(`・ω⊂)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:11.89 ID:lqzjqe5S
(`・ω⊂)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:14.90 ID:HHw8KKzZ
ガンダム三大悪女といえばカテジナさんや教祖ラクスとニナが思い浮かぶんだが、
おまいらは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:17.00 ID:Byn1GZWu
Vはマスドライバーを守って死ぬケイトさんが・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:17.60 ID:c9In73+7
(つω・)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:19.86 ID:5KkcoPG2
バーロー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:21.45 ID:1bcUQH9X
(`・ω⊂)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:22.58 ID:dmQaN4AJ
ウィングキタワー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:25.64 ID:1RCcg1fQ
>>538
社畜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:31.43 ID:NckCZuX4
>>521
ネネカ隊ってそういう部隊だったのか

20代前半ならアーケードのEXVSやってる人がいるんじゃかいかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:32.22 ID:Fki4P3uZ
バーローきたあああああああ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:32.71 ID:WWNX4QAd
(`・ω⊂)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:33.92 ID:tyoNETXq
きたああああああああああああああ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:34.24 ID:vPDG3L8i
(`・ω⊂)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:36.35 ID:kHiGIbGa
バーローwwwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:38.25 ID:7VwoD/mU
若いバーロー (`・ω⊂)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:40.93 ID:NGKAXR4r
>>531
ウッソ君の大発明とかな

ジャスコミニュけーっしょキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:41.04 ID:ln4D8h/E
ぶっぴがん!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:42.05 ID:pg5ILHut
ブッピッガン!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:43.94 ID:ee+F9Rqt
ガンダムが起動するSEが脳内再生される
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:44.99 ID:YXrxthtC
Vガンダムはシュラク隊が出てきたとき、こいつら全員死ぬんだろうなって分かった。
当時小2の俺は何故そんな事が分かったんだろうかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:44.89 ID:fkN7hlNn
バーローwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:46.57 ID:oiA0+rKM
嵐の中では以前かかってたような気がするから今回は厳しいかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:47.03 ID:HHw8KKzZ
(`・ω⊂)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:49.72 ID:7zvPDhKP
まともに記憶に残ってるのはこの辺りからだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:57.07 ID:R2T5GtiY
>>550
トラウマすぎる…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:01.87 ID:3NnANl0a
なんか聞いたことある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:03.43 ID:lqzjqe5S
ガンプラ買ったなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:06.26 ID:7VwoD/mU
>>550
機体はそのまま、パイロットだけ死んでもらう!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:08.09 ID:vPDG3L8i
当時はバーローだって知らなかったな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:09.98 ID:MVK2eAI7
バンチャで見放題でみれるのばっかだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:12.33 ID:xZqZeFiY
WのOPはSE入りだと個人的にもっと盛り上がれた
90年代の主題歌全般に言えるかもしれないけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:14.43 ID:CDNW/SvK
>>534
なんかいやだ…でもやってんだろうな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:15.63 ID:b6RhkiAG
>>550
小学生のときに見たのに数々の死亡シーンをはっきり覚えているアニメだわ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:17.85 ID:HHw8KKzZ
>>556
正確には違うけど、油断させるために水着で白兵戦とかしてたからw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:20.68 ID:NGKAXR4r
どっるるるるるうるうっる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:23.58 ID:Byn1GZWu
強者なんていない人類全体が弱者なんだ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:29.99 ID:/dwLNhBd
>>574
初ガンプラはナタクだった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:32.98 ID:lqzjqe5S
プッピガン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:38.34 ID:c9In73+7
ゼロカスタムとウイングゼロ
どっちが好きかで議論できる20代後半

ゼロカスの厨二デザインは当時は最高だった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:43.00 ID:HVXDjxnR
SE入ってないと・・・なんか・・・違う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:51.61 ID:ee+F9Rqt
死ぬほど痛いぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:52.18 ID:R2T5GtiY
金曜日の17時は正座してガンダムみてたなぁ
懐かしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:56.67 ID:nh6h/a+M
>>581
ビームサーベルでジュッ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:58.90 ID:wHMoRTnn
>>581
!!
V避けてたけど、見ることにするわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:55:58.86 ID:aLoEh73w
なびきが無理して歌ってる感じ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:00.63 ID:7VwoD/mU
Wがプッピガンっていうのがよく分からん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:03.83 ID:1bcUQH9X
プラモウォーズ大好きだったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:11.85 ID:7zvPDhKP
バルカンの音ききてえ
ばらららららららららららら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:12.94 ID:3NnANl0a
近頃はバーローバーロー言われるがいい声の人やでやっぱ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:26.61 ID:NGKAXR4r
>>586
初期ウイングの無骨さ無理矢理感が好き
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:34.18 ID:YXrxthtC
SDガンダムからリアルガンプラ初めて買ったのがWだった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:48.74 ID:5KkcoPG2
初めて見たアニメがナディアの潜水艦の機関室事故回だった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:54.80 ID:HHw8KKzZ
山田は、もしフリット編のみで一年やるとしたらティファみたいな感じだったんだろうな…
と妄想してる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:56:59.08 ID:c9In73+7
>>593
SE入のOP見たら全て理解できる


だめだ脳内でSEつきが流れるwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:09.37 ID:ee+F9Rqt
>>599
フェイトさん回か。あれはトラウマシーンだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:15.20 ID:fkN7hlNn
G〜Xのをダビングしたカセットは1日1回は聴いてた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:19.21 ID:LZaQX7tt
>>596
この前女の子の声やってて結構可愛いバーローだったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:19.51 ID:NnUV+aR7
>>586
むしろエピオンが大人気だった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:53.33 ID:HHw8KKzZ
>>604
シンフォギアか、あれは良いアニメだった…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:57:56.73 ID:NGKAXR4r
>>591
よせ”その人達を「これも幻なの?」と主人公が皆殺しにする”展開だぞ
金を出してまで見るもんじゃない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:02.46 ID:c9In73+7
Wシリーズのガンプラはほとんど全部買ったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:05.36 ID:TtRYwRUg
>>586
トールギス1・2・3は
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:07.59 ID:dmQaN4AJ
これバーローだったのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:09.13 ID:YXrxthtC
>>602
あの無音からの叫びが怖すぎるたよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:13.30 ID:ln4D8h/E
最初に勝ったガンプラはウイングゼロだったなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:17.21 ID:7VwoD/mU
未だにこの歌の男の声が何言ってるか理解できない。
イマチャライマチャラ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:21.39 ID:3NnANl0a
>>604
1話でお亡くなりになるあれか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:21.69 ID:aLoEh73w
ヒイロの自爆コマンド
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:29.41 ID:c9In73+7
Xキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:32.31 ID:ee+F9Rqt
ニートさんきたー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:35.31 ID:NGKAXR4r
ティファ」キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:38.12 ID:vPDG3L8i
>>609
俺もトールギス派だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:38.31 ID:WWNX4QAd
このイントロたまんねー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:38.83 ID:lqzjqe5S
DX!1
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:41.11 ID:HHw8KKzZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:43.03 ID:nh6h/a+M
いいイントロだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:43.80 ID:1bcUQH9X
ティファたんきた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:58:55.64 ID:mquv34Zd
ガンダム売るよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:00.62 ID:vPDG3L8i
泣けるわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:08.08 ID:b6RhkiAG
>>609
トールギスUを推してたら本編であんな結末になって小学生ながら俺は泣いた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:08.80 ID:fkN7hlNn
XのOPは歌詞が最高
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:09.90 ID:NnUV+aR7
最高だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:10.79 ID:Fki4P3uZ
>>611
その内見れそうだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:11.37 ID:bWuBOE8J
おさらばでございます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:17.67 ID:7zvPDhKP
ティファペロペロ(^ω^)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:21.77 ID:Byn1GZWu
月はでているか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:23.45 ID:1RCcg1fQ
ヴァサーゴ好きだったわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:28.54 ID:NGKAXR4r
時間移動になって後半が見られなかったあの時代(´;ω;`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:29.12 ID:lqzjqe5S
OPもいいけどEDのHuman Touchが大好きだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:31.85 ID:YXrxthtC
当時いきなり放送なくなって困惑したXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まさか早朝に移っていたとは知らなかったw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:34.11 ID:nh6h/a+M
死んだ女房の口癖だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:34.63 ID:R2T5GtiY
エックスからガンダムみなくなったオレ(´・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:36.80 ID:ee+F9Rqt
ティファというかかないみか、こおろぎさとみ、小桜エツ子がやるキャラは
当然のように可愛かったよな90年代
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:36.94 ID:c9In73+7
ガロードの声で批判する奴いるけどわかってないわと思うね
高木さんだからいいんだろうに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:46.21 ID:/dwLNhBd
イルカと戯れるティファを思いだす
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:47.88 ID:HHw8KKzZ
私の愛馬は凶暴です
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:59:58.58 ID:MVK2eAI7
ちょっと前に、ROMANTIC MODEのベスト盤でた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:07.53 ID:lqzjqe5S
天国なんてあるのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:12.00 ID:HHw8KKzZ
なんか一瞬音変になったぞwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:16.00 ID:Byn1GZWu
あなたに力を・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:19.77 ID:7VwoD/mU
最近聞いたジョー・リノイエの曲が出てこない・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:19.61 ID:3ZaRGolB
月は出ているか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:31.77 ID:q+SGjBMj
打ち切りでビックリした
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:32.31 ID:vPDG3L8i
ガンダム買わないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:34.50 ID:3NnANl0a
なんか知らんがかっこいいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:34.94 ID:lqzjqe5S
飛べ!カドード!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:35.36 ID:1bcUQH9X
>>646
気のせいじゃなかったかw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:42.86 ID:ee+F9Rqt
飛ばない戦艦とかちょっと斬新だと思った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:00:45.09 ID:aLoEh73w
Xは普通につまらな・・・ゲフンゲフン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:03.21 ID:HHw8KKzZ
>>640
守られるヒロインっていうのがこのあたりが最後な気がする。最近の最強ヒロインというか
ヒーロー的な
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:05.15 ID:R2T5GtiY
はよ種にいけや
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:09.26 ID:9g+h2Bgh
おさらばでございます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:14.11 ID:NGKAXR4r
>>641
うむあのガラガラ声が苦労を感じさせない筋の入った元気良さを出すのだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:14.52 ID:c9In73+7
XのあとがターンAだっけか
ヒゲはあの格好で切ったやつ多いだろうな

俺のことです あとで全部DVDで借りてみたわw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:24.65 ID:LZaQX7tt
>>640
小桜というとコクリコ
サクラ大戦OP流れないかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:33.80 ID:HHw8KKzZ
>>654
なんであんないいところで音おかしくなるしwww ちくしょうww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:37.25 ID:lqzjqe5S
高松監督だからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:45.80 ID:dmQaN4AJ
メロディラインが神がかってるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:54.42 ID:ee+F9Rqt
>>657
最近は逆パターンが多い気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:55.74 ID:7VwoD/mU
愚かな僕を撃て
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:01:55.78 ID:YXrxthtC
当時はガロードと同じ位だったのに、もうジャミルと2歳しか違わないとか怖いわー。
精神年齢はまだガロード以下だっていうのにw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:06.40 ID:Byn1GZWu
>>656
ageや種死よりは面白いよ!

670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:11.84 ID:NGKAXR4r
>>655
同じくww戦艦は海に浮かぶか空を飛ぶもんだとw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:14.75 ID:nh6h/a+M
>>657
ガロードの戦う理由が好きだわ
好きな子護るため
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:20.58 ID:q+SGjBMj
高木さんのガーロド好きがった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:35.82 ID:tbHQaR8a
ガンダムはあんまり見なかったけどいい曲だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:48.38 ID:vPDG3L8i
>>661
俺だわwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:59.70 ID:NckCZuX4
>>668
見た目は大人、頭脳は子供か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:00.32 ID:fkN7hlNn
>>661
俺も髭だけ友人に勧められてDVDレンタルでハマったクチだw
放送当時はねーよとか思ってすいませんでした
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:13.68 ID:7VwoD/mU
種死は面白いけど不快
ageは面白いけど幼稚
Xは面白いけど地味

さぁ好きなのを選べ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:14.21 ID:wHMoRTnn
>>657
やっぱり戦場にでないと、話がやりにくいとかかね。
マリナ様のようになっちゃったりとか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:15.78 ID:9vUPDRLc
ガロードの声が変と言われて弟とケンカしたこと思い出した
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:20.19 ID:1bcUQH9X
ちょうど荒れそうなスレだなここ
種と平成世代混じってるから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:28.78 ID:NGKAXR4r
あああもう客観的な分析が出来ないいいいいいいいい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:35.53 ID:c9In73+7
See−Sawキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:40.38 ID:W0QookpX
種きたああああああああああああああああああ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:41.63 ID:3NnANl0a
石川智晶キタ━(゚∀゚)━!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:43.35 ID:HHw8KKzZ
>>671
いいよねー子供らしいというか男らしくて
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:44.77 ID:YXrxthtC
>>661
そもそも∀放送してなかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:49.25 ID:NGKAXR4r
>>661
同じくw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:03:58.28 ID:ln4D8h/E
これって二番目ED?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:06.49 ID:ee+F9Rqt
種死はある意味面白かったよ。2ch的な意味で
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:12.13 ID:R2T5GtiY
ここらへんが人生のピークだった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:13.58 ID:c9In73+7
>>677
種死面白くねーだろ・・・
種のほうがまだいくらかマシだよ
それでもAGEはそれ以下ってのがすげーよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:15.66 ID:Byn1GZWu
アンタッて人はァァァーー!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:15.79 ID:1bcUQH9X
>>688
最後のED
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:19.15 ID:7VwoD/mU
この曲を聞くと焦るのは俺だけじゃないはず。
ええ、連ザUのことです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:20.75 ID:q+SGjBMj
宇宙世紀も種も好き
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:22.50 ID:HHw8KKzZ
種はな…種で終わってればよかったんや…フリーダム初登場シーンとかちょっと濡れたし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:25.67 ID:xZqZeFiY
主題歌は好きなの多かったよ種
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:34.40 ID:wHMoRTnn
>>688
ミーアが死んだ時に流れるやつじゃないっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:38.32 ID:/dwLNhBd
ビックリするくらい脳内再生するなー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:39.84 ID:7zvPDhKP
映画マダー?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:45.85 ID:YXrxthtC
種も種死も歌は好き
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:47.51 ID:kRglAx2e
ワタル、グランゾート辺りがアニメ見た一番古い記憶だなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:48.68 ID:19zsJh7m
種死なんてなかった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:04:55.60 ID:NGKAXR4r
種死はシンの不幸っぷりに同情する判官びいきアニメ(キリッ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:11.50 ID:vPDG3L8i
曲は良いんだよ曲は
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:14.99 ID:kRglAx2e
>>661
夕方とか見れない(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:18.12 ID:nh6h/a+M
>>685
個人的に世界だの人類の未来どうこうよりもこういう方が好きなんでXが一番なんだわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:20.91 ID:NnUV+aR7
EDの演出は好きだったなあ種シリーズ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:26.66 ID:WWNX4QAd
今の惨状と比べれば叩きがいがあるだけ面白かったと思うけどね
ネットがなかったら見てなかったかもしんないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:26.73 ID:q+SGjBMj
シン・アスカなんていなかった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:28.51 ID:c9In73+7
>>696
フリーダム登場シーンは神がかってたな
鳥肌立ちっぱなしだった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:32.95 ID:ln4D8h/E
>>693
>>698
もう記憶が曖昧だw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:34.23 ID:NckCZuX4
>>694
残り30秒ぐらいで流れるんだっけかw
ラゴゥ使ってたわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:37.57 ID:5KkcoPG2
種死も地球降下までは良かったのに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:05:49.81 ID:3NnANl0a
石川智晶は曲から感じる世界観の広がりみたいなのがすごくて
実際にアニメ見るとあれっ?ってなることが多い気がする
アニメ本編を想定してつくった歌なはずなのに、曲のが勝ってるっつーか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:05.87 ID:R2T5GtiY
声優同士で結婚しやがって…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:06.51 ID:7VwoD/mU
何故かスパロボで優遇される残念ガンダム。
頭空っぽにして見たら面白かったけどな!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:09.72 ID:tyoNETXq
種死も種も見てないんだけど、お前ら的には種は種死よかマシだったの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:10.99 ID:NnUV+aR7
>>685
ボーイミーツガールの典型で良かった
あれくらいの年齢の子のイチャイチャを見るのが好きだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:11.40 ID:NckCZuX4
>>711
BGMも合っててかっこよかったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:16.34 ID:ZDiGxXTG
どうしても梶浦由記つながりの某MADの方が脳裏によぎってしまうw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:16.59 ID:HHw8KKzZ
>>711
あそこで流れる挿入歌とかもう卑怯なレベルw あの時ばかりはキラがイケメンに見えた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:18.55 ID:c9In73+7
>>694
おま俺w
焦って操作ミスって余計なタイムロスをする 俺です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:20.29 ID:ee+F9Rqt
>>714
最初からシンの不幸自慢がうざかったじゃないか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:20.73 ID:Byn1GZWu
カガリは今泣いているんだ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:35.57 ID:NGKAXR4r
>>691
種死はつまんないよ駄作だよ総集編だらけの本編は改めて見るもんじゃないよ



でもキャラと設定はいいんだよおおおおおおおおおお
ゲームや漫画だとその辺を上手く消化してくれてウマスウマス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:38.13 ID:q+SGjBMj
キラが勝ち組
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:06:58.99 ID:vPDG3L8i
>>719
最近そう言う展開のアニメもあまり無いもんな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:04.57 ID:TtRYwRUg
種死見たことないな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:07.33 ID:kRglAx2e
>>715
神様ドォルズの作者に歌聞けば本編見なくて済むって言われてた(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:10.13 ID:b4g0w3jX
サイは泣いてても放っとかれるんだ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:15.64 ID:ee+F9Rqt
>>725
強いられているんだ!と同じだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:16.25 ID:fkN7hlNn
フカンゼンネンショウナンダロ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:22.07 ID:c9In73+7
フリーダム登場シーンと同じくらい鳥肌立ちっぱなしだったのは
最近だとUCとかだなぁ
あれはもうガンダムシリーズ最高峰と言っても過言ではない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:22.71 ID:nh6h/a+M
種系ではこれとあんなに一緒だったのにが好きだわ
本編での入り方がいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:31.19 ID:Byn1GZWu
アニメのシンは嫌いだけど、スパロボのシンは好きw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:35.07 ID:YXrxthtC
>>718
種は主人公回りがクズな事以外は好き
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:39.62 ID:/dwLNhBd
momentが聞きたいんだけど…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:49.39 ID:3NnANl0a
見たことないけど、続編主人公の人気が出なくて前作主人公が出張ってくるようになったとかなんとか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:52.04 ID:NnUV+aR7
種のED演出はすばらしい
入り方が
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:53.62 ID:c47XX+Ts
>>730
なんて褒め言葉w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:07:57.22 ID:dmQaN4AJ
ほんと種死はクソだったな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:05.46 ID:c9In73+7
>>726
スパロボZはは種死休載ゲームだよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:12.77 ID:7VwoD/mU
>>713
ラゴウうっとおしかったなぁ。
俺はアッシュとゾノ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:13.51 ID:ee+F9Rqt
>>736
何故かカミーユと仲いいんだよなwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:17.27 ID:NckCZuX4
>>736
スパロボのシンさん優秀すぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:21.93 ID:lqzjqe5S
あかん、泣きそうや。。。(´;ω;`)ブワッ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:28.83 ID:MVK2eAI7
こういう曲がかかるのはいいね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:36.32 ID:tyoNETXq
>>715
わかるわ
ぼくらのとか神様ドォルズとか雰囲気にぴったりだった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:43.69 ID:R2T5GtiY
Vガンキタ━(゚∀゚)━!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:46.48 ID:1bcUQH9X
いいね・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:46.57 ID:fkN7hlNn
おっさんの特攻シーンか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:48.09 ID:Byn1GZWu
>>715
ぼくらのはアニメより原作が上手く歌詞使ってたな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:49.04 ID:NGKAXR4r
>>728
エウレカくらいだねえ
明らかなエヴァの後継なのに欝で〆ずボーイミーツガールを通した

髭様キタ━(゚∀゚)━!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:08:53.76 ID:YXrxthtC
この曲聴くと、某地球防衛MADの方思い出すようになってしまったなー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:06.60 ID:Byn1GZWu
リンホース・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:08.46 ID:q+SGjBMj
この曲は泣く
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:08.84 ID:c9In73+7
スパロボZはではシンさんスタメンメンバーで頑張ってたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:15.13 ID:5KkcoPG2
この曲だけはアカンブワッ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:21.42 ID:ee+F9Rqt
貴重なリーンホースが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:21.41 ID:ZZgPIwTm
>>694
カラミティでねちっこく遠距離から削ってごめんなさい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:22.34 ID:7VwoD/mU
ほれみろ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:28.04 ID:7zvPDhKP
>>753
あれは屈指の名シーンだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:38.82 ID:HHw8KKzZ
こういう声質の歌って特撮もそうだけど90年代はやたら多かったような。
ダグオンのEDとか、メガレンジャーとか、ゴーゴーファイブとか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:39.95 ID:vPDG3L8i
思いだしたら泣けるわ…じいさん…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:50.40 ID:nh6h/a+M
年寄りによってたかって
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:06.07 ID:NGKAXR4r
ん?早まったか
ああカテ公が旅立つ方だった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:17.96 ID:c9In73+7
あかんこれ聞くとリーンホーそのあの場面が脳内再生される( ;∀;)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:21.21 ID:MVK2eAI7
70代80代で戦艦にのって戦う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:22.41 ID:7VwoD/mU
>>763
関さん・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:22.58 ID:b6RhkiAG
でもリーンホース特攻で大爆発→モトラッド艦隊全滅って打ち切り並みの速さだったよなあれww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:22.62 ID:1bcUQH9X
>>758
主力武装がバリア貫通あるから援護攻撃あると運命とエクシアはけっこう強い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:25.79 ID:ln4D8h/E
それがあああああああいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:27.92 ID:R2T5GtiY
泣けるのう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:36.62 ID:NckCZuX4
>>761
カラミティはウザかったなぁw
なかなか近寄れない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:43.17 ID:/dwLNhBd
>>764
俺は好きなんだよなー
周りには声で古いと言われる…orz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:45.05 ID:LZaQX7tt
ヒデキのターンAターン聴きたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:10:57.25 ID:NnUV+aR7
>>764
基本的にアニソンの曲調はワンテンポ遅れて流行のJPOPを追ってる感じはする
ただ00年代後半になるとかなり多様性ができて自由になってるけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:06.51 ID:Byn1GZWu
オデロが最終回で死ぬのが当時、ショックだったなぁ・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:14.30 ID:c9In73+7
>>771
あの辺は死にすぎだった
毎週視聴者を鬱にしてどうするんだとw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:17.23 ID:HHw8KKzZ
そういえばここの住人でVITAのやつ、買った人いる? 俺は本体もってないから
回避したけど…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:22.20 ID:TtRYwRUg
>>764
すべてが懐かしい・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:32.81 ID:3NnANl0a
>>753
関さん・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:38.37 ID:7VwoD/mU
特攻で死んだあの爺さんたちは勇ましかった。
味方の特攻()で死んだピピニーデンさんの事も思い出してあげてください
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:53.32 ID:1bcUQH9X
新しいMSに乗り換える回がギャグ回のはVだけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:11:59.27 ID:NckCZuX4
>>772
エクシアというか刹那は撃破数一位になるぐらい使ってたわw
普通に強いし、エースボーナスが素晴らしいww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:06.45 ID:c9In73+7
>>781
SEED買ったけど完全積み状態でP4Gやってます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:20.20 ID:ee+F9Rqt
バイク戦艦ってのもなかなか斬新だよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:38.29 ID:TYf1dxWo
それーは愛 愛 だと思ってたんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:42.76 ID:7VwoD/mU
>>765
種死とZZももはやギャグ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:50.04 ID:c9In73+7
>>788
Gジェネだと最強の戦艦の一つだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:52.97 ID:/dwLNhBd
物干し竿に魚の骨、昔は何のことか理解してなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:12:59.39 ID:lqzjqe5S
マクロス特集はまだー?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:08.00 ID:nh6h/a+M
>>779
ウッソ庇って弟のように思ってたぜって言いながら死んでくんだっけ?
最後クロノクルにオデロのサーベルで決めたり
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:16.64 ID:HHw8KKzZ
>>776
バラード系はこういうの最近でもあるのにね、まぁ古いといえば古いけど…w


>>778

最近はJ−POPを侵食してきてるとも言えるかも、Mステでけいおんが1,2位になったりとかw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:22.29 ID:q+SGjBMj
早く初代マクロスの曲が聞きたい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:23.78 ID:R2T5GtiY
>>788
設計思想が恐ろしいわ(´・ω・)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:33.16 ID:3NnANl0a
>>793
にゃんにゃん特盛を是非かけてもらおう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:41.51 ID:YXrxthtC
まさかのユニコーンwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:44.47 ID:Fki4P3uZ
もうずっとガンダム特集でいいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:44.96 ID:MVK2eAI7
あ ガンダム特集だったのね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:46.18 ID:c9In73+7
ガンダム特集終わるのはえーよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:47.03 ID:ee+F9Rqt
>>791
カッコイイ戦艦しか使ってなかったなぁ。サダラーンとか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:13:48.15 ID:oiA0+rKM
特集だったのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:01.03 ID:Byn1GZWu
>>794
漫画版はやめろw

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:02.99 ID:q+SGjBMj
ウッソってBBAにもててたよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:05.19 ID:3NnANl0a
スネオとドライブ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:12.10 ID:kRglAx2e
>>771
富野がガチでおかしくなってたらしいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:13.06 ID:9vUPDRLc
え、特集だったの!?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:21.41 ID:1bcUQH9X
ダブルオーなし(`・ω
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:26.82 ID:c9In73+7
キテレツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:31.66 ID:NnUV+aR7
まぁこのへんも定番だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:33.95 ID:ln4D8h/E
キテレツwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:39.29 ID:3NnANl0a
ちゅっちゅちゅっちゅ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:41.32 ID:clVov1bR
向ケ丘遊園は近いwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:14:48.28 ID:R2T5GtiY
こういうエピソードがあればなぁ(´・ω・)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:01.40 ID:noSPRH3T
コロスケ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:01.57 ID:c9In73+7
>>806
いま話題のオネショタだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:08.57 ID:Byn1GZWu
すげぇ濃い特集だったなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:16.24 ID:HHw8KKzZ
>>808
バイク戦艦はやけくそでいったらマジで採用されたんだっけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:21.75 ID:1bcUQH9X
キテレツ朝の再放送は毎回みてしまうw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:25.83 ID:ee+F9Rqt
100年後にドラえもんは作れるのかねぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:29.47 ID:fkN7hlNn
逆算記念は珍しいw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:32.45 ID:5KkcoPG2
藤崎よInformation Highをかけてくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:36.67 ID:7VwoD/mU
100年後じゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:38.00 ID:3NnANl0a
                     _____
                   /−、 −、    \
                  /  |  |  | 、    \
                 / / `-●−′ \    ヽ
                    |/ ── |  ──   ヽ   |
                 |____|_____|___|
                      
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      . / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ      /_____  ヽ
   | ─ 、 ─ 、  |  |     | ─ 、 ─ 、  |  |
   |  ・|  ・|─ |___/     .|・  |・  |─ |___/  
   |` - c`─ ′  6 l      |` - c`─ ′  6 l   
.   ヽ(____   ,-′    | ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
     ヽ ___ /ヽ      ヽ (__|____ / /
     / |/\/ l ^ヽ     \          / /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:43.04 ID:NGKAXR4r
登戸w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:44.17 ID:LZaQX7tt
>>816
無言で巌窟王EDをリクしたった
かっこいいぐらいしか書くことないしな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:50.56 ID:b4g0w3jX
100年後の私はどうしてるだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:51.26 ID:q+SGjBMj
>>818
今思えば時代を先取りしてたんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:53.39 ID:R2T5GtiY
まったりタイムだな(´・ω・)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:55.08 ID:MVK2eAI7
収入安定パパ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:57.84 ID:oiA0+rKM
お嫁さんになってあげないゾはないか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:15:58.19 ID:kHiGIbGa
ドラwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:00.11 ID:1bcUQH9X
どらえもんってこっちかw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:00.62 ID:NnUV+aR7
マターリタイム
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:01.48 ID:3NnANl0a
ちゃんとわかる曲1曲目や
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:01.91 ID:c9In73+7
ドラえもんの長編映画は日本誕生が一番好き
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:04.74 ID:Byn1GZWu
エロゲ歌手がドラえもん歌うとは思わなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:14.54 ID:q+SGjBMj
古い曲ながすんじゃないのか・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:15.57 ID:NckCZuX4
登戸民歓喜wwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:18.89 ID:noSPRH3T
わさびの方かよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:29.47 ID:CDNW/SvK
俺このOP結構好きなんだよな
Ducaさんだっけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:29.62 ID:3NnANl0a
って、知らんぞ
新しい主題歌か?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:29.91 ID:YXrxthtC
初めてのちゅうって本人がライブで歌っても本人と気付かないんじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:31.09 ID:WWNX4QAd
>>822
ポケットなしなら余裕じゃね?
俺らが爺になるころにはロボットが介護してるだろうよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:34.35 ID:ln4D8h/E
>>826
やっぱりこれ系でたww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:47.93 ID:xZqZeFiY
新しいドラえもんの方はさっぱり分からない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:53.83 ID:NnUV+aR7
今回はことごとく定番を外してくるなwww
面白いからいいけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:56.96 ID:nh6h/a+M
知らない方だー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:16:59.79 ID:c9In73+7
新生ドラえもんは黒歴史
だけどもうこの声になって5年か6年なんだよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:02.14 ID:LZaQX7tt
わさドラは声以前に性格が違うのがな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:03.67 ID:ee+F9Rqt
>>846
ポケットもってないドラえもんなんて産廃だろw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:04.05 ID:7VwoD/mU
初めて聞いたけどドラえもんいいね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:04.70 ID:R2T5GtiY
気色悪いうた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:10.24 ID:VHHYMSCX
こっちはわからん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:21.22 ID:HHw8KKzZ
ドラえもん のびたとセガールの沈黙の艦隊でいいよ、もう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:21.54 ID:q+SGjBMj
昔の流して欲しいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:23.46 ID:NckCZuX4
この曲良いと思うの
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:23.82 ID:1bcUQH9X
確かにおもしろいからいいかw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:25.45 ID:Byn1GZWu
あたらしいやつか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:37.70 ID:fkN7hlNn
あったまてかてーか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:37.93 ID:yEiRCjC0
エロゲ歌手キター
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:41.68 ID:5KkcoPG2
ワサビの声苦手で見てないや
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:49.01 ID:noSPRH3T
maoは薄桜鬼EDが良い曲だった気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:50.94 ID:NGKAXR4r
>>824
リクエストしてこいw

>>830
富野のHENTAIはあらゆるジャンルを網羅していると言っても過言ではない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:51.58 ID:ee+F9Rqt
剥ぐしちゃお流せばいいのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:56.50 ID:MVK2eAI7
どりゃーもんだがや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:17:57.79 ID:1bcUQH9X
>>863
やめろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:18:20.27 ID:CDNW/SvK
>>853
ちょっとでかいどら焼き処理機だろ産廃は失礼
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:18:21.91 ID:3NnANl0a
水田どらになる前からドラえもんはあんまり見てなかったなあ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:18:46.46 ID:c9In73+7
10代はこの声で慣れちゃてるんだろうか
むしろ10代より10歳以下はこの声がデフォなんだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:18:49.98 ID:Fki4P3uZ
新しいドラえもん見てないけどこの曲は割と好き
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:20.60 ID:9vUPDRLc
これが噂のエロゲの人か…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:25.94 ID:ZZgPIwTm
ドラえもんは東京プリンがOP歌ってたときに見たのが最後だったきがした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:30.04 ID:CDNW/SvK
>>872
20代でも数年聞いてたら慣れるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:48.91 ID:7VwoD/mU
次スレどうすんのー?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:53.23 ID:vPDG3L8i
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:54.91 ID:c9In73+7
俺のカラオケ十八番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:57.16 ID:5KkcoPG2
>>866
毎回リクエストしてるんよ……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:19:57.51 ID:1bcUQH9X
ころすけ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:00.37 ID:ln4D8h/E
                         ▲▲▲
      _              __/../_
    /K  ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
__/_____  ヽ    /  |  ・|・  |      \
   | ─¬ ─¬ ヽ|  |   /   `-●−′        ヽ
   |  ・ |・  |─ |___/   |                 |
   |` - c`─-- \6 l   |.                 |
.   ヽ (____  ,-′   |                 l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (______    /
     / |/\/ l ^ヽ    \             /
     | |      |  |     l━━━━━━━┥
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:04.97 ID:7VwoD/mU
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」

貼れと言われた気がした
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:09.36 ID:lqzjqe5S
あったかいなりー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:09.80 ID:3NnANl0a
旧のスネオのキャラソンが切なくて好きだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:15.07 ID:Fki4P3uZ
静岡県民歓喜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:18.00 ID:fkN7hlNn
これは素直に懐かしいと思うww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:18.58 ID:MVK2eAI7
安定パパきたー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:22.80 ID:PrDlWsSV
コロ助きた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:26.25 ID:HHw8KKzZ
はじめてのチュウ? ハハッ まだ経験ないですよ・・・ワロスwww ワロス…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:29.47 ID:vPDG3L8i
やたー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:29.64 ID:3NnANl0a
ちゃんとわかる曲の1曲目がキタ━(゚∀゚)━!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:32.43 ID:1bcUQH9X
>>882
このAA無駄に多いなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:36.15 ID:NNM5l3la
ウフフッ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:40.23 ID:noSPRH3T
癒される
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:45.68 ID:c9In73+7
>>877
950でいいんじゃね?
基本マターリだし
まぁ突発的な勢いが出ることを考えて900でもいいけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:46.90 ID:NGKAXR4r
>>871
死期を悟っていたのかちょっとお説教くさいとか言われてた時期だからね
漫画版はアリの話が事実上の最終回だったっけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:49.53 ID:ZZgPIwTm
>>890
握手
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:50.75 ID:ee+F9Rqt
ブタゴリラさんとジャイアンってどっちが偉いんだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:52.63 ID:LZaQX7tt
はじめての忠
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:20:55.90 ID:tW5Jc2if
なんかミクの歌い方みたいwやった!のとこが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:06.34 ID:kHiGIbGa
ちゅーちゅー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:06.80 ID:ZDiGxXTG
>>883
ケモナー乙
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:10.06 ID:YXrxthtC
奇天烈って日曜にやってたっけ?何か名作劇場とセットで見てた記憶がw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:11.63 ID:nh6h/a+M
>>880
あれは長すぎるのも問題かと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:22.65 ID:CDNW/SvK
こっちもいいがキャベツはどうしたーもいいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:54.73 ID:NckCZuX4
>>899
豚ゴリラって喧嘩は強くなさそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:56.32 ID:1bcUQH9X
>>904
そうだよ日曜日はハウス名作とコンボ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:21:57.20 ID:7VwoD/mU
初めての芳忠
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:06.69 ID:q+SGjBMj
>>906
お料理行進曲もいいよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:08.56 ID:vPDG3L8i
>>906
むしろそっちが好き
コロッケ食いて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:20.03 ID:YXrxthtC
そして二番初めて聞いたなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:21.30 ID:lqzjqe5S
次たててこようか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:24.09 ID:ee+F9Rqt
>>909
ゲイツ様がオススメでございます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:33.93 ID:1bcUQH9X
>>913
おねがい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:37.79 ID:AGLEh4ll
スイミン不足あ聴きたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:37.86 ID:kHiGIbGa
てゅうー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:38.59 ID:3NnANl0a
本編と違っておもいっきりラブソングだが、
初放送当時はクソタイアップあってねーよみたいな批判があったりしたんだろうか
キテレツといえばこれですっかり定着してるが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:45.56 ID:WWNX4QAd
昔は飯食いながらアニメ見てたもんだが今はゴールデンではほとんどやってないな
テレ東くらいか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:47.51 ID:q+SGjBMj
ブタゴリラのおやじさんの声はもう聞けないんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:51.04 ID:ZZgPIwTm
>>909
ワロタ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:51.91 ID:vPDG3L8i
>>913
お願いします!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:59.86 ID:NckCZuX4
>>916
前回流れたね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:59.99 ID:NGKAXR4r
>>913
お願いしますm(__)m
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:01.50 ID:ln4D8h/E
>>913
君に決めた!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:06.72 ID:DmUuuXKC
>>907
ジャイアンの狂気が無いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:14.01 ID:MVK2eAI7
ねもくなってきた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:14.09 ID:R2T5GtiY
もうこれええわw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:16.95 ID:HHw8KKzZ
システムフアンテー大学 舶来番長ビリィ・ゲイチュ…って知ってる人いるかなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:18.25 ID:ee+F9Rqt
>>913
お頼み申す
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:29.33 ID:9vUPDRLc
>>913
よろしくちゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:32.53 ID:lqzjqe5S
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:36.72 ID:c9In73+7
>>919
ちびまる子ちゃん→サザエさんがあるじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:43.79 ID:3NnANl0a
涙が出ちゃう男同士のくせに

 |i    | +      ィ-‐ ⌒`ヽ o ○。 */          ``ヽ、   +・|*゚ + |
。 | ・   o  ゚l  / ̄  _     ヽ   ○/               `ヽ,  |!     !|
  。* ゚  l ・ ゚/    /´  `     '、+  l      ‐‐-、  \  \   |  | *  ゚ |
 * o゚ |!   /     弋_/   -‐‐\  '、                  〉 |o  ゚。・ ゚
 |l + ゚ o   {                ) /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ +   *|
 o○  l|   '、    /    /==‐ヘ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/  *゚・ +゚ ||  
・| +  ゚o   '、 /    /   /  lく _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/ *゚・| ゚  O。 
 O。  |o  ・゚ ‐\   /-‐    ‐‐'゙ r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/  o+|* ○・ |o
 o+  ゚ o 。*゚  fミミミ‐'  '‐‐'゙   、   》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ  | o。! ゚| 
 *o  l|   。*゚ \ヾ      (_ -' __  (ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒ |。*゚  l
。 | ・   o  ゚l  ゚+  `‐、       ,/_,.  / `'‐──-、::      /  //   | o○+|!
  。*゚  l ・|   ゚ o  ィ\、         ノ ハ      `ヽ_ /  ィ'゙ /  o゚ | *  ゚ |
゚ | o○| .+o  /´ \ `` ‐- __/⌒``、      \‐--‐'''''゙  ・ * ゚ o |o  ゚。・ ゚
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:52.32 ID:fkN7hlNn
>>932
初めてのおちゅー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:55.22 ID:CDNW/SvK
>>910>>911
そうそう、睡眠不足とかいってるOPが強烈にのこってる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:55.35 ID:NckCZuX4
>>926
ただ偉そうにしてる低脳ゴリラってイメージ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:23:56.50 ID:NGKAXR4r
>>919
ニュースやバラエティばかりになって寂しい
みんなで見れるアニメがもっと欲しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:00.14 ID:xuv1zDW1
お ま い ら 始 め て の チ ュ ウ は 何 歳 だ っ た?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:00.85 ID:vPDG3L8i
>>932
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:03.35 ID:1bcUQH9X
>>932
乙ー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:09.68 ID:VHHYMSCX
>>932
おつ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:15.30 ID:c9In73+7
>>932

貴様にはアニソン三昧をラストまで聞く権利をやろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:19.03 ID:q+SGjBMj
>>918
キテレツってラブソング多かった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:23.46 ID:NGKAXR4r
>>932
君と乙ゅー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:25.58 ID:TYf1dxWo
>>934
チベン状態
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:25.45 ID:1bcUQH9X
>>939
ナイショ( ´ω`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:25.37 ID:nh6h/a+M
>>932
乙〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:25.89 ID:oQq0DjXU
30代だけど、アニメに関しては最近のが馴染みがあるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:28.57 ID:b6RhkiAG
>>932乙ちゅっちゅ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:30.11 ID:NNM5l3la
セラムンきた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:31.26 ID:ln4D8h/E
>>932
おつ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:34.31 ID:Byn1GZWu
セラムン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:38.37 ID:xZqZeFiY
セラムンくるー?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:38.44 ID:R2T5GtiY
緒方めぐみって何歳やねん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:39.72 ID:NnUV+aR7
セーラームーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:42.43 ID:3NnANl0a
>>932
おつー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:43.37 ID:YXrxthtC
>>939
ま だ で す が 何 か ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:44.09 ID:MVK2eAI7
20年ってすごいなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:45.09 ID:Fki4P3uZ
ウラヌスさん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:45.05 ID:9vUPDRLc
>>932
乙乙!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:46.06 ID:1bcUQH9X
つきにかわって
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:46.35 ID:kHiGIbGa
さうなんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:53.01 ID:CDNW/SvK
>>932
乙ですよ
セラムンか、
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:54.25 ID:ee+F9Rqt
ワンダーシェイキンの人だよね緒方は
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:56.22 ID:q+SGjBMj
>>913
お願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:56.97 ID:VHHYMSCX
む〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:59.81 ID:Byn1GZWu
>>932
Z
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:59.95 ID:bWuBOE8J
乙女のポリシーこい!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:59.83 ID:HHw8KKzZ
もう20年か…始まった頃保育園とかそのあたりだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:01.39 ID:c9In73+7
セーラームーン20年前かあああああ

年取ったなああああああああああああ

セラムン→幽白の土曜コンボは最強だった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:04.77 ID:9vUPDRLc
え、セラムンそんなに経ったの!?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:06.77 ID:LZaQX7tt
>>932


セーラームーンくるー

みちはるは今でも百合オタの星
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:07.33 ID:vPDG3L8i
幽遊白書もかかるかな…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:10.95 ID:AGLEh4ll
セラムンの時は幼稚園児だったわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:15.51 ID:R2T5GtiY
20代後半世代だな(´・ω・)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:19.66 ID:NGKAXR4r
デデン
デデ デデ デデン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:21.17 ID:2hh+UPIX
せらむんきたわー!!!!ワールドシェイキングかあらたな時代に誘われて〜って言ってほしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:28.70 ID:CDNW/SvK
セラムンてぶるああああじゃない頃の若本さんでてたよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:29.83 ID:3NnANl0a
幼稚園の時にセーラームーんごっこで仲間はずれにされたトラウマが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:35.75 ID:c9In73+7
乙女のポリシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:38.37 ID:b4g0w3jX
セーラームーンを見るのが恥ずかしくてなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:38.74 ID:q+SGjBMj
タキシードミラージュこい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:44.22 ID:nh6h/a+M
>>939
10代後半で10位下の従兄妹に奪われた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:45.21 ID:1bcUQH9X
>>971
ぬーべもその時だよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:45.96 ID:7VwoD/mU
石田さんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ストライクとガンパレはよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:46.94 ID:ee+F9Rqt
歩いてなかったっけED
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:47.03 ID:bWuBOE8J
キター(゚∀゚)ー( ゚∀)ー(  ゚)ー(  )ー(゚  )ー(∀゚ )ー(゚∀゚)ー!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:47.18 ID:Fki4P3uZ
乙女のポリシーくる!?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:49.63 ID:3NnANl0a
かれーんなおとめのポリシー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:51.87 ID:vPDG3L8i
>>980
(´;ω;`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:55.06 ID:HHw8KKzZ
今じゃうさぎが大天使の艦長でのび太のママか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:55.41 ID:R2T5GtiY
>>979
覚えてねぇw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:03.95 ID:lqzjqe5S
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:04.46 ID:fkN7hlNn
>>980
俺のとこは男が一人だけタキシード仮面できたな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:09.40 ID:tyoNETXq
ウラヌスか・・・
百合のカリスマだったな
「寝言はベッドの中で言え」は今でも覚えてるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:21.64 ID:c9In73+7
1000なら自殺
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:41.48 ID:LfpxW/B+
1000なら
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:47.62 ID:q+SGjBMj
まもちゃんはロリコンのはしりだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:26:49.67 ID:vtwY/XXl
間ピアノを
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。