【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★71【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★71【JAXA ISS】

宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296122081/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:45.48 ID:GESP0nWw
いちもつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:56.23 ID:9mcNqPXA
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:04.57 ID:m80Gh3yT
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:35.83 ID:m80Gh3yT
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:05.33 ID:m80Gh3yT
AXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
JAXA公式グッズ通販「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
宇宙ストア・YACのお店 http://yacshop.jp/

ISAS広報ツイッター http://twitter.com/ISAS_JAXA/
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA/
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun/
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA/
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS/
太陽系大航海時代の幕明け | NEChttp://www.nec.co.jp/ad/cosmos/

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/
あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:16.45 ID:5ufV07Dh
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:34.62 ID:m80Gh3yT
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

△ 1月27日 HTV2 berthing
▲ 1月28日 午前10時31分 ソユーズロケット [プログレス補給船 41P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 1月31日 プログレス補給船 41Pが国際宇宙ステーションへドッキング (DC1)
▲ 2月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 2月5日 ミノタウロス1ロケット [NROL-66] 打上げ by アメリカ空軍
▲ 2月中 ドニエプルロケット [Multi-payload] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 2月15日 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 2月16日 午前7時10分 アリアン5ロケット [ATV 2] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 2月19日 プログレス補給船 39Pが国際宇宙ステーションから分離
△ 2月21日 国際宇宙ステーションで船外活動(ロシア)
▲ 2月23日 午後7時09分 トーラスロケット [Glory] 打上げ by オービタル・サイエンシズ社(米国系)
△ 2月23日 ATV-2 “Johannes Kepler” docking (SM aft)
▲ 2月25日 午前6時50分 スペースシャトル ディスカバリー号 [ULF 5] 打上げ by NASA
△ 2月24日 HTV2 unberthing (Node-2 nadir)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:55.47 ID:m80Gh3yT
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292583166/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293630418/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★65【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293980563/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★66【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294676428/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★67【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295156814/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★68【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295672864/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★69【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295686601/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296122081/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:58.90 ID:5ufV07Dh
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292583166/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293630418/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★65【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293980563/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★66【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294676428/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★67【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295156814/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★68【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295672864/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★69【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295686601/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296122081/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:06.74 ID:5ufV07Dh
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:14.50 ID:m80Gh3yT
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:29.09 ID:5ufV07Dh
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:08.13 ID:5ufV07Dh
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには「いつものうんこ」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1271481363
1291712226
1293629324
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:04.98 ID:5ufV07Dh
>>1乙〜
確認したらかぶりまくってる〜w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:12.83 ID:NL8uS91Z
すんどめー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:32.83 ID:rqUmE8v+
きたきたきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:40.26 ID:1CkrvmE4
結構早いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:41.76 ID:6blqsqlp
結合するー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:42.41 ID:blRJbu4L
いよいよ、ち○こがマ○コに差し込まれるわけか〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:43.28 ID:/TmQTmFv
1乙
あああ えらい近寄ったわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:48.26 ID:m80Gh3yT
>>15
おkおk 俺もやったことがあるw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:48.44 ID:/ANlSGWe
きたきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:50.61 ID:aATPiuS0
お、中央の点々か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:55.12 ID:9mcNqPXA
もうすぐ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:57.28 ID:8LvJ8UCK
ものすごく慎重だね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:58.04 ID:MOEFuHnW
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:00.97 ID:YB0i7RBo
いちおつ
奥まで結合
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:06.24 ID:7ZE76Aqv
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:19.38 ID:7noLCMAc
>>1
だいぶ近づいたな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:23.67 ID:m80Gh3yT
うわぁちかづいてきた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:28.64 ID:mUdW9zYP
いけーーーーー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:33.20 ID:TvAZgOpM
きたー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:36.78 ID:BYgXqHX7
BGMは未知との遭遇の音楽で
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:36.72 ID:7ZE76Aqv
キャサリンうまいな、GJ!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:38.30 ID:NL8uS91Z
もうすぐ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:40.69 ID:+a4uVwxg
このまま押し込む
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:41.48 ID:rqUmE8v+
もうちょい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:46.51 ID:YPbA7jAX
結合も順調すぎて早まってるなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:53.42 ID:m80Gh3yT
もうすこしだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:53.22 ID:NL8uS91Z
うおおおおお大ほんとにあと少し
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:23:57.42 ID:8LvJ8UCK
多関節だから難しいだろうなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:01.08 ID:/TmQTmFv
横にずれた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:02.82 ID:xfpj5mli
くる!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:06.06 ID:9mcNqPXA
あとちょっと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:15.61 ID:aATPiuS0
>>27
まあ、一般的に接続機器なんかはオス、メスって言うからなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:23.58 ID:7ZE76Aqv
すげえええええw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:28.90 ID:g9/E7c1c
>>34
何故か、ダースベイダーのテーマが、ぐ〜るぐる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:38.36 ID:PFlGtYC9
瞳がキラキラ写真みたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:51.85 ID:rqUmE8v+
はいった??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:00.93 ID:NL8uS91Z
○○とあるのはスラスタ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:06.61 ID:7ZE76Aqv
デビットボウイのスペースオデッセイでもおk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:08.88 ID:YB0i7RBo
ほぼ日刊なんでこのタイミングで終了したし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:14.04 ID:+a4uVwxg
カチッって音が聞こえるようだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:14.10 ID:GESP0nWw
ノリコ、合体しましょう!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:15.23 ID:BYgXqHX7
なまこの内側
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:15.84 ID:MOEFuHnW
だめだ、どうしてもキスシーンみたいになって見えるorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:18.33 ID:H3+KNVi/
>>31
時間232323
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:28.56 ID:ED3u53wx
UST終了か(´・ω・`)ショボーン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:34.83 ID:8LvJ8UCK
>>51
多分そうだと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:43.12 ID:wHEMBJlQ
挿入成功?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:44.72 ID:5ufV07Dh
だから、黙ってるとこっちが撮またと思うからやめて
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:52.84 ID:2isBmzPP
HALのカメラににらまれてるみたいだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:53.65 ID:rqUmE8v+
あとは結合か??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:25:54.41 ID:NL8uS91Z
>>60
d
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:05.33 ID:/ANlSGWe
ラスト7センチ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:05.51 ID:YB0i7RBo
>>55
お姉さまよくってよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:06.13 ID:XKmQiK2+
ほぼ日切れた?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:07.69 ID:PFlGtYC9
あなたと合体したい!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:08.69 ID:7ZE76Aqv
GJ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:12.17 ID:m80Gh3yT
ドッキングおめ!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:26.91 ID:NL8uS91Z
丸が中心で会うんだよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:36.09 ID:9mcNqPXA
はいったー?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:37.93 ID:GESP0nWw
六神がったーい!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:42.96 ID:BYgXqHX7
コンファームって聞こえた気がしたんだが……
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:57.33 ID:PFlGtYC9
>>74
ゴットマーズキタコレ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:16.34 ID:0uazzvTW
ほっぺにちゅー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:22.96 ID:ED3u53wx
16本のボルトを締め終わるまでが遠足です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:43.49 ID:sWtQRzEt
刺さったか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:55.60 ID:PFlGtYC9
缶ビールにしか見えない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:59.22 ID:NL8uS91Z
完了!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:59.79 ID:xfpj5mli
いやったあああああああ!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:03.21 ID:+a4uVwxg
>>78
今回は中の人の映像がなかったねえ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:03.29 ID:7ZE76Aqv
野口「食料がきたぞーーーーー!!!!!!!」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:04.20 ID:8LvJ8UCK
第一段階完了
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:05.26 ID:rqUmE8v+
第1段階完了
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:07.69 ID:YB0i7RBo
ISS「奥まで全部・・・入ったよ・・・」
こうのとり「うれしい///やっと、ひとつになれたんだね」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:10.08 ID:/ANlSGWe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:12.01 ID:MOEFuHnW
結合第一段階完了きたー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:16.52 ID:0uazzvTW
かんぱーーーーーーーーい!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:26.36 ID:m80Gh3yT
今が完了だったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:39.52 ID:ED3u53wx
今から第一段階結合開始
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:40.07 ID:YPbA7jAX
結合第一ステップ開始
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:42.82 ID:/TmQTmFv
微妙にずれてるように見えちゃうなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:45.27 ID:g9/E7c1c
かんぱいだ、おいわいだ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:46.97 ID:aV/O5roF
第一段階完了オメー!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:52.55 ID:LWD3fKFe
+。゚.ヵン(*´ω`*)ノ∀☆∀ヽ(*´ω`*)パ-ィ.゚。+
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:28:58.49 ID:Hm0T2sjg
8888888888888888888888888
完了おめー!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:05.35 ID:NL8uS91Z
NASAにも模型があるね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:13.66 ID:BYgXqHX7
あの缶ビール模型欲しいなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:21.93 ID:NVxANwpE
キャプチャした、って言ってる?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:25.68 ID:YB0i7RBo
ほぼ日刊復活した
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:31.40 ID:TvAZgOpM
>>94
ガラスに光が反射して中心の円が二つに見えてるだけみたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:39.97 ID:ED3u53wx
これから第一段階開始ですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:30:14.39 ID:+a4uVwxg
中に人が入るところも中継して欲しいなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:30:27.72 ID:7ZE76Aqv
キャサリンがUFOキャッチャーしたら景品全部持ってかれるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:30:33.44 ID:/4TWXT7q
ほぼ日また落ちた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:30:43.90 ID:NVxANwpE
7センチまで近づけておいてまだだ、まだ終わらんよ、なのか!?
じらすなぁ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:30:56.22 ID:NL8uS91Z
こうのとりさんカワユス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:09.34 ID:PFlGtYC9
朝早いので落ちますね、こうのとりさん、ISSさん
みなさんおやすみなさい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:17.68 ID:0W1jMmAK
ボルトは誰が締めるの?
宇宙服着た飛行士?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:22.71 ID:7ZE76Aqv
この無音がたまんないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:31.85 ID:1QoDH92S
コウノトリは巣箱に到着した
繰り返す コウノトリは巣箱に到着した

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:36.86 ID:blRJbu4L
挿入成功か。

精子さんがHTVに入るのはいつ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:43.45 ID:8LvJ8UCK
>>110
おやすみー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:44.53 ID:ZQJKTr0t
今北。ガッチュンした?!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:46.79 ID:NL8uS91Z
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110127/t10013679091000.html
NHKが9時に流せなかったやつか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:51.85 ID:+a4uVwxg
管制室内で望遠カメラって何を撮っているのやら
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:31:53.16 ID:4BfPmj9S
>>111
ヒューストンから自動
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:01.70 ID:XKmQiK2+
>>110
おやすみノシ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:02.62 ID:BYgXqHX7
ハッチ開けたら、「初荷」とか貼ってあったら面白いのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:14.51 ID:/ANlSGWe
>>111
地上のおじさん達が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:23.34 ID:7ZE76Aqv
>>121
「割れ物注意」とかなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:24.00 ID:YB0i7RBo
そのころ、こうのとりの中では、シュールストレミングが食べごろを迎え
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:27.27 ID:ED3u53wx
>>111
マジレスすると、一本一本が電動で回転する仕組み。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:38.43 ID:NL8uS91Z
>>110
おやすみすー
自分も寝落ちしちゃいそうだががんばる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:47.79 ID:rqUmE8v+
なにがあった???
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:52.59 ID:1QoDH92S
>>111
中から閉めるよ
専用の電動機材があるから楽々ー
#本数が結構あるので手でやると疲れるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:32:55.47 ID:+a4uVwxg
>>121
今年初めての荷物なんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:08.06 ID:/ANlSGWe
どうしたテンションが低いぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:18.98 ID:BYgXqHX7
>>123
「天地無用」とかはいらんかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:19.21 ID:NVxANwpE
>>121 初荷ミク……………


いや、何でもない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:31.48 ID:+a4uVwxg
ちょっと待ってくださいスコットさん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:39.14 ID:+uEhfJw6
同時通訳さんは大変だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:33:57.89 ID:+a4uVwxg
NASAでもペーパー見るんだなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:06.12 ID:/ANlSGWe
>>133
スコット「なんですか!さっきどっちでもイイって言ったじゃないですか!」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:14.41 ID:GESP0nWw
スコットさんはいい人♪スコットさんはいい人♪信頼でーきるーひとー♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:17.51 ID:ED3u53wx
ISS:振動が伝わらないように、船内での運動禁止か?
ヒューストン:いや、禁止中じゃないよ???
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:18.69 ID:YB0i7RBo
こうのとり「まだ動いちゃダメ///」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:22.43 ID:FrF28ccJ
こんなときエクササイズなんかしねーよwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:23.78 ID:qTex6uLW
朝ISSとHTV見るために早起きしたから流石に眠くなってきた…
中継やってるうちは頑張る
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:34.57 ID:0uazzvTW
誰か中でエクササイズしてんのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:34.82 ID:1QoDH92S
だれか運動してたのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:44.22 ID:/ANlSGWe
ちょっとまてw 1日2時間の運動をこんな時にしているのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:51.72 ID:H3+KNVi/
>>121
何かめでたいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:51.72 ID:rczT46un
走ろうとして注意されたスコットさんwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:57.42 ID:EFkV52k4
スコットさん大人気
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:35:21.00 ID:7ZE76Aqv
しかし美しい映像だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:35:29.44 ID:+40y8aHX
スコットさん怒られてやんのwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:35:33.35 ID:BYgXqHX7
>>133
「すたんでぃんぐばい」が「ちょっと待ってください」と訳されると
すごくやさしい雰囲気になるのは何故なんだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:35:35.83 ID:bk2q6yNe
ルームランナーに乗ってるやつが居るみたいだな。のんきすぎる。w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:11.93 ID:0W1jMmAK
>>119>>122>>125
地上から自動??もっと詳しくおねがいします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:12.74 ID:NL8uS91Z
スコットさんwww


なぜだろう、あかつきのVOIのときのマリオさんを思い出した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:14.45 ID:mUdW9zYP
しっかり運動して日本食喰いまくりの算段ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:39.76 ID:ZQJKTr0t
がっちゅん完了は午前4時とか言ってるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:36:53.39 ID:0yZFompx
スコットの人気に嫉妬www
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:05.56 ID:mUdW9zYP
第二段階!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:12.76 ID:+uEhfJw6
新鮮な食い物にクルーはwktkしてるだろうなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:12.96 ID:/TmQTmFv
宇宙で遠隔操作でボルト穴まできっちり決めるとか凄いねほんと
ネジ穴って少しずれただけで全部おかしくなっちゃうし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:18.10 ID:0uazzvTW
食うために腹減らしてんのかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:19.14 ID:8LvJ8UCK
>>154
古川さんが着いたときに何もなかったらどうしよう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:37.02 ID:rqUmE8v+
15本/16本で空気入れられるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:39.94 ID:/ANlSGWe
はやく野菜が食いたくて中で暴れてるヤツがいるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:48.72 ID:H3+KNVi/
新しい着替えもあるし、一汗かくか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:53.20 ID:ED3u53wx
第一段階完了。
今から第二段階を開始する。
カピー。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:37:53.36 ID:7ZE76Aqv
セカンドステージ、キャプチャード!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:14.02 ID:NL8uS91Z
舐めるようにwww公式w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:30.17 ID:Cj7whhva
980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/27(木) 20:10:47 ID:???
>例えば今見ている星は実際には何百年何千年も前のものだ

星の光は今見ている光ですよ。
過去の光なんてあり得ないですよ。
もう少し物理学を学んだ方が赤っ恥かかなくて済むよ。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:35.47 ID:Hm0T2sjg
ボルトはやはり円周の反対側ずつ締めるのかな?タイヤ交換みたいに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:54.30 ID:0uazzvTW
筑波の人たち、みんな朝4時まで付き合うの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:56.80 ID:K/ZtwReS
こうのとりのぬいぐるみ、大小セットで欲しいw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:38:57.02 ID:8RXdFKdA
レトルトカレーマダデスカ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:17.92 ID:BYgXqHX7
>>161
誰か食われちゃった人いたね
issに残された人が
「おー置きみやげの日本食があった! ラッキー食おうぜー」つって
食ったら、次に来る日本人用の食料だったと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:37.08 ID:FgZnQnp9
>>168
?_?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:58.83 ID:0uazzvTW
サバミソマダデスカー?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:13.67 ID:FrF28ccJ
こうのとりの周りに企業からの広告募集したらすごい宣伝になるなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:20.60 ID:YPbA7jAX
>>170
筑波はHTVが離れて燃え尽きるまでは3交替の24時間体制です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:22.63 ID:+a4uVwxg
うどんマダー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:52.97 ID:qTex6uLW
>>173
コーイチとソーイチ間違えられちゃったんだよね
若田さんの置き土産だから喰おうぜって食べたら、野口さんの分だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:52.88 ID:5ufV07Dh
>>171
コーイチ若田の食べ忘れの日本食発見 みんなで食べよう
ソーイチ野口「あれ? 俺の分は?」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:56.82 ID:BYgXqHX7
>>176
キリンあたり名乗り出ればいいのにね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:40:59.46 ID:EFkV52k4
タコヤキモ、タベタイデース
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:41:00.03 ID:0uazzvTW
>177
多謝
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:41:14.81 ID:H3+KNVi/
>>176
いいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:41:23.36 ID:7ZE76Aqv
ISSとヒューストンの交信て傍受できるの?
無線詳しい人おせーて
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:41:48.97 ID:mUdW9zYP
>>176
明日はビール会社が特別パッケージについて一斉に会議開いてると思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:00.84 ID:ED3u53wx
>>152
宇宙ステーションから16本ボルトが生えてる。
それぞれが、内側から電動で回転する。
HTVの16個のネジ穴と位置を合わせたら締め付ける。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:23.09 ID:5ufV07Dh
フジで
日本のこくさい・・・・

189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:24.71 ID:1CkrvmE4
>>176
燃え尽きないで戻ってこれるようになった時だなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:37.88 ID:BYgXqHX7
>>179-180

さんくす
そうそう
しかし、このスレさすがだなー
うろ覚えで話しても誰かが必ずフォローしてくれるw
ありがたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:48.38 ID:FrF28ccJ
カメラ動かしたw
さっきの構図のほうが良かったぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:48.61 ID:7ZE76Aqv
お、アングル変わった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:58.52 ID:FgZnQnp9
>>167
嘗めるように じゃないかな

>>152
妄想だけど
sudo lk HTV ISS
PASS kounotori
ok success
sudo make install bolt

みたいなかんじじゃね?www
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:59.94 ID:lgcZ4n9I
パナのLEDが光ってるところ早くみたいぜ。
既存の蛍光灯と比較できる絵が欲しいな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:43:05.29 ID:rqUmE8v+
>>176
色的にエビスなんか見た目そのままそうw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:43:19.29 ID:YB0i7RBo
ところが、最初につくスポンサーは皇潤
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:14.86 ID:S07wzHVx
今飯終わって戻って来た

もう合体しちゃったの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:18.38 ID:BYgXqHX7
>>196
いやーっっwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:23.37 ID:7ZE76Aqv
合体キタコレ
あとはボルトを締めるだけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:46.23 ID:/ANlSGWe
>>194
そういやISS内の明かりは全部LED交換まだ終わってないのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:50.34 ID:ig6ixrL/
ビールメーカーしか無いだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:06.95 ID:ED3u53wx
>>199
今締め付け中らしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:14.40 ID:5ufV07Dh
日本の国際宇宙ステーション補給船こうのとり
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:35.13 ID:H3+KNVi/
>>196
皇潤のおかげでスムーズな動きってか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:39.91 ID:wHEMBJlQ
空気を送り込む ハァハァ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:49.82 ID:YB0i7RBo
(なか)に(はい)るまでが結合です
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:05.96 ID:ZQJKTr0t
ガッチュンktkr  貫通はまだか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:08.95 ID:8RXdFKdA
キリンとサッポロとサントリーとアサヒが仲良く出したらいいじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:10.90 ID:EFkV52k4
八千草薫がおっとりした口調でCMするのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:16.49 ID:9mcNqPXA
空気が通って、配線か・・・大変だなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:25.26 ID:FrF28ccJ
増築w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:31.28 ID:NL8uS91Z
次キリのいいところってあるかな
もう眠気がやばい…

>>204
あんなもん飲んだってなんの役にも立たないんだけどねw
経口で関節にまで移行しないしw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:32.72 ID:7ZE76Aqv
あと11分ぐらいで交信途絶える?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:51.37 ID:rqUmE8v+
地上の建物のように行かないからなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:53.40 ID:wHEMBJlQ
みなしご
216197:2011/01/27(木) 23:46:54.90 ID:S07wzHVx
>>202
Thx
JAXALive見てて自己解決した
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:46:54.65 ID:MbRjtAF/
見ている方はもどかしいけど、ゆっくり慎重に作業できるのはランデブー方式の強みだね。
どーんってさっさとぶつけてしまうロシア方式もいいけど、有人施設で慎重を期すことができるのはいいね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:08.30 ID:ED3u53wx
あと11分で通信途絶地帯へ。
それまでにはボルト締めが終了する予定。
ボルトは最初8本締め付け、次に残り8本を締め付ける
たらナンタラカンタラ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:11.47 ID:BYgXqHX7
>>203
>日本の国際宇宙ステーション補給船こうのとり

どこで区切るかによって、意味合いが変わるような

○日本の、国際宇宙ステーション補給船こうのとり
×日本の国際宇宙ステーション、補給船こうのとり

まぁ、悪文だけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:13.30 ID:+a4uVwxg
宇宙船からISSの一部になっちゃったのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:38.94 ID:2WcKXaoS
  __/_ヽ\\     ―――ァ
   /  ヽ、          /    /
   /   /    __     |      /
  /   /    _)    \_  /⌒ヽ_ノ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:44.04 ID:5ufV07Dh
11時50分 BSニュース
11時55分 2355
12時    NHKニュース
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:51.24 ID:8RXdFKdA
>>212
コラーゲンといいながらがんばって補給してる女子の夢壊しちゃダメ><
ただのタンパク質
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:57.65 ID:YB0i7RBo
デクスター、カマキリみたいだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:48:07.05 ID:NVxANwpE
>>170
ISASはリポD飲みつつ、一人三交代制だけど筑波は
ローテがあるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:48:31.72 ID:+40y8aHX
デスクたん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:48:34.88 ID:GESP0nWw
>>223
皇潤女子?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:48:35.27 ID:1QoDH92S
デクスタン初仕事なのかな?
今日までの練習の成果を見せるのだー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:11.75 ID:S07wzHVx
日本も早くRex-Jを...
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:19.95 ID:K/ZtwReS
>>225 一人三交代ww 死んでしまうww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:26.70 ID:FrF28ccJ
写真面白かったw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:55.72 ID:1QoDH92S
>>229
スパイダーマン乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:49:59.70 ID:+uEhfJw6
宇宙船大集合するんだっけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:04.07 ID:GESP0nWw
うおおスペースシャトル!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:17.90 ID:/ANlSGWe
宇宙船オールスターズ状態の映像が楽しみだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:18.32 ID:7ZE76Aqv
あと数分で交信が途絶えるのか
JAXAとNASA、GJだぜ
いい映像見させてもらった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:20.12 ID:S07wzHVx
>>225
>一人三交代制
てw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:23.10 ID:8LvJ8UCK
関節楽にしたいならコンドロイチンとグルコサミンを一緒にとらないと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:39.34 ID:/TmQTmFv
シャトルも来るしATVも来るしロシアのも来るで凄いことになるらしいね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:50.67 ID:YB0i7RBo
すごい大変な作業じゃん・・・そうまでしてやるのは練習的な意味もあるのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:51:08.65 ID:+40y8aHX
常駐してるソユーズとHTV、明日打ち上がるプログレスにシャトルとは豪華な
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:51:10.47 ID:1QoDH92S
最初っから上に付けられないのかなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:51:35.94 ID:/ANlSGWe
付けたり外したりしてポートがバカになったりしないのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:51:39.02 ID:qTex6uLW
シャトルの予定が遅れたせいでこうなった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:51:55.47 ID:7noLCMAc
>>242
ロボットアームが届かないんだって
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:04.63 ID:+40y8aHX
あー2月15日にATVもくるから文字道理大集合になるのかwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:12.17 ID:BYgXqHX7
シャトルとソユーズとHTVがくっついたら……
ISSタンが「重いー」と頑張ってる図が頭に浮かんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:21.07 ID:MbRjtAF/
>>241
それに欧州のATVが加わる。
まさにフルアーマーISS
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:27.50 ID:rqUmE8v+
結果としていい訓練にもなりそうだなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:28.17 ID:8LvJ8UCK
>>242
暴露パレットの引き出しが出来なくなるらしいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:36.73 ID:7ZE76Aqv
大集合したら、肉眼でも輝いて見えるんだろうなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:36.78 ID:NL8uS91Z
>>238
ゴールデンバランスだっけ?それは青汁かw
あんなんを信じるんだもんなー薬開発してるのがばかばかしくなるww

シャトルすごいなーみんな勢ぞろいしている画像をいずれみせてほしいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:42.50 ID:YPbA7jAX
>>244
しかしシャトルが遅れたせいでISSに合体したHTVの映像が見れるw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:01.44 ID:/ANlSGWe
>>248
その状態を上から誰か撮影しに行って欲しい
誰か勇気のあるやつは居ないか!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:22.31 ID:7noLCMAc
大集合の図を是非見てみたいものだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:27.29 ID:qTex6uLW
>>253
こっちは嬉しいけれどISSの人は大変だろうなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:34.07 ID:rqUmE8v+
>>247
むしろ「これが本来の姿なのだ、えっへん!」とかいっちゃったりしたりして
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:41.81 ID:CagUhFNc
>>250
最初はそうとしてもシャトル離脱後にまた戻すってのが分からん・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:50.11 ID:7ZE76Aqv
エクササイズしろだと・・・?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:12.91 ID:YB0i7RBo
ISSが穴という穴にドッキングされるのか・・・想像力が刺激される
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:15.24 ID:NL8uS91Z
>>255
どっかで動画で説明してるサイトを見た気がするがURL忘れた…ごめん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:21.82 ID:1QoDH92S
>>254
彼なら,土井さんならきっとやってくれる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:38.36 ID:NVxANwpE
ISSの成長の記録。これを作ったときにはHTVはなかったんだろう。
けど、とても凝っている。
組み上がった後に、右側パネルのモジュールの名前ををクリック!
ttp://i.usatoday.net/tech/graphics/iss_timeline/flash.htm
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:47.48 ID:MbRjtAF/
>>258
ISS離脱する時にまたロボットアーム使うからじゃないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:52.48 ID:FgZnQnp9
>>257
ISS「ふっふっふーISSバージョン3フルファイアーもーどなのだー」
萌えた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:53.68 ID:+40y8aHX
>>258
離脱するときにゴニョゴニョなんじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:54:57.48 ID:BYgXqHX7
>>256
筑波とnasaとロシアとESAで交信時間の奪い合いが始まるんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:09.73 ID:/TmQTmFv
シャトル帰還時に補給機全機発進してシャトルを先頭に編隊飛行とかしたらさらに凄いのになぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:24.48 ID:CagUhFNc
>>264
>>266

そうか!また今日の10m地点に戻さないといけないんだな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:45.78 ID:+a4uVwxg
>>268
激しく見たい!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:54.69 ID:mUdW9zYP
ああ夜になる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:55.07 ID:OC+asDfX
>>258
HTVを上から下、下から上に動かす時と、
HTVを掴んだり話したりする時のアームのポジションが違うから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:55:58.37 ID:1CkrvmE4
もうすぐ日没か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:56:04.06 ID:rqUmE8v+
>>258
HTVのハッチがシャトルよりもでかい口径のハッチだからねえ
宇宙服なしに乗りこめる部屋もあるし、
不要物積み込んで大気圏突入→焼却処分の役目もあるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:56:22.24 ID:NL8uS91Z
改めて思う
すっごいスピードで動いてるのね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:56:23.30 ID:S07wzHVx
>>260
イヤな想像力だなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:33.99 ID:mUdW9zYP
つくば夜食乙w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:50.83 ID:BYgXqHX7
なぜか、筑波がちょっとだけ洗練されたような気がする……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:58.36 ID:7noLCMAc
夜勤お疲れさまです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:58.17 ID:rqUmE8v+
夜勤w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:13.61 ID:S07wzHVx
>>256
ヒマな宇宙飛行士にNanoSail-Dの写真撮ってもらえること
期待してたんだが、無理だろうなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:15.61 ID:7ZE76Aqv
いかに早いスピードで動いてるか良くわかる動画

http://www.youtube.com/watch?v=5Czvy8DTZzc
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:17.09 ID:5ufV07Dh
【ISSを横から見た図】
      ソユーズTMA-01M
           ↓       こうのとり2号機(HTV-2)
           _            ↓
           |T|            _
           |M            |H|
            |A|            |T|
            ▽            .|V|
   〔ATV〕( ̄ ̄)○( ̄ ̄)○( ̄)( ̄ ̄)( ̄)〔Shuttle〕
         ̄ ̄ △  ̄ ̄ △  ̄  ̄ ̄  ̄
    ↑      |M    |T|           ↑
    |      |09   |M     STS-133ディスカバリー号
    |       |M    |A|
    |       ̄     ̄
    |       ↑   ↑
    |       | ソユーズTMA-20
    |       |  
    | プログレスM-09M(41P)
  ATV-002
ヨハネス・ケプラー
【横から見た図】
      (ソユーズ)                    (HTV2号)
(ATV2号)(ズヴェズダ)(ザーリャ)(ユニティ)(ディスティニー)(ハーモニー)(シャトル)
      (プログレス)(ソユーズ)              (MPLM1号)
【上から見た図】
         (きぼう)
(ディスティニー)(ハーモニー)(シャトル)
         (コロンバス)
ATV2号=ヨハネスケプラー
MPLM1号=レオナルドダビンチ
HTV2号=こうのとり
シャトル=ディスカバリー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:18.58 ID:8LvJ8UCK
夜勤続きは大変だなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:18.71 ID:FgZnQnp9
何時まで見ればいいんだろうww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:19.19 ID:/ANlSGWe
夜勤か大変だw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:58:29.35 ID:FrF28ccJ
左の人なんかヘッドマイクの位置変じゃなかったか?ww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:02.83 ID:+40y8aHX
夜勤大変だなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:19.33 ID:4BfPmj9S
夜勤病棟
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:22.86 ID:NL8uS91Z
さっきチラッと出たけど古川さん経歴がすごすぎww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:31.04 ID:YB0i7RBo
おつ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:32.12 ID:BYgXqHX7
>>283
これは……w


ISS頑張れ、マジ頑張れ
って感じだ……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:38.22 ID:rqUmE8v+
すっかり番組になったなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:40.02 ID:+a4uVwxg
乗り込む日はいつなんだろう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:42.27 ID:EFkV52k4
あそーさん、高感度アップ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:42.75 ID:7noLCMAc
JAXA放送は0時までみたい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:46.33 ID:8LvJ8UCK
おつかれさまでしたーーー888888888
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:47.13 ID:/TmQTmFv
おつかれっしたー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:59:51.97 ID:4BfPmj9S
孫悟空みたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:00.21 ID:vwKa5egW
おつおつ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:10.09 ID:/ANlSGWe
お疲れ
JAXAのかっこいい映像で終わり
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:13.26 ID:m80Gh3yT
おつかれさまでしたー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:13.57 ID:fb5X1zre
>>293
それっぽくなってきたねえ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:21.80 ID:8LvJ8UCK
>>296
電源が落ちちゃうの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:25.05 ID:XKmQiK2+
おつ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:40.83 ID:luNverKv
お疲れ様でしたー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:44.03 ID:U327dXyP
おわったーおつかれさまー!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:46.86 ID:UNDDNiEr
もうあとはどこも中継なし?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:00:58.78 ID:fb5X1zre
今回の画像はどこに行けばあるのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:01:15.80 ID:+6VySF0q
283
またパクってきたか・・・

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:01:33.40 ID:+uEhfJw6
乙でした
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:01:38.22 ID:+40y8aHX
>>309
ダウンリンクでそのうちスペースマルチメディアとかに乗るんじゃないかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:02:04.06 ID:4BfPmj9S
(´Д`)ノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:02:24.68 ID:FrF28ccJ
まだ続きが…
誰か和訳頼むw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:02:56.47 ID:yWAmUTtK
スコットさんまだ走れないのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:02:58.38 ID:zRVrN8C7
>>308
nasaではまだやってるが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:03:18.21 ID:Ups5ZJQU
曝露パレット解説中
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:03:33.18 ID:7ZE76Aqv
nasa tvはまだやってるお
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:03:40.08 ID:yr/so92f
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:03:40.33 ID:UNDDNiEr
>>316
どもども
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:04:19.22 ID:mUdW9zYP

通信復活
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:04:20.73 ID:cLxJeaCU
しかし新燃岳すげえな
ISSから見えるはずだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:04:29.04 ID:pkFS6Dfy
nhk_kabun NHK報道局科学文化部
日付が変わった午前0時10分過ぎから短いですが「こうのとり」ニュース放送です。
今度こそ、よほどのことがなければ・・!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:04:36.66 ID:OfHRej+j
すてぃっくん「JAXAロケット配信」でもNASAのやつがまだ見られる
http://www.stickam.jp/profile/stickun
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:06.68 ID:YQUVzY40
HTVって呼ばれてて全然kounotoriって言わないな…言いにくいよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:09.29 ID:0ZsjICPW
ハッチオープンまでNASA-TV見てるとすごい時間になるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:42.64 ID:cLxJeaCU
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:55.91 ID:Ups5ZJQU
船内!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:05:59.73 ID:fb5X1zre
>>312
>>319
ありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:06:00.47 ID:UNDDNiEr
>>325
さっき言ってるのを聞いたw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:06:12.39 ID:GLVCiffA
開くのか?!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:06:18.72 ID:El5AJV+g
>>325
さすがにそれは仕方ないかと・・・
日本側の愛称だけでしかないよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:06:31.26 ID:0ZsjICPW
>>311
アストロソーイチいれば必ず撮影してたけど、日本人いないしな。
だいちゃんに期待か
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:06:45.85 ID:fb5X1zre
もう開けるの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:07:02.66 ID:Ups5ZJQU
さっきヒューストンでケーキをホールごと置いてなかった?
さすがアメリカw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:07:28.26 ID:vwKa5egW
>>335
なに、後ろに行ってアイス食う国だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:07:37.97 ID:pMIkcY/A
つい癖でこの形式で圧縮しちゃった
需要あるようならZIPにまとめなおすけど
O_152684.gz

コウノトリ個人的キャプチャまとめ おすそ分け
切り取ってないから余分なところは各自
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:01.87 ID:wuM86VyU
>>187
へーそうなんだ。ありがと。
でも何で繰り返し使用する宇宙ステーション側をボルトにしたのかな?
俺が設計するとしたらナットにするけど。
同じランクならナットの方が強いからねじが潰れるとしたらボルト側だし、
力が加わりすぎてねじ山が多少破損したとしても、潰れるのは締結の外端
だから次に飛んでくる奴のボルト側を少し短くしてやればまた軸力をかけれるのにな。
なんて素人考えか。


339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:06.04 ID:Ups5ZJQU
クリームたっぷりのチョレートケーキ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:07.55 ID:0ZsjICPW
クォーター(4分の1)のリー って教えてあげよう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:26.55 ID:lafXT4L4
ニコ追い出されたのか終了したのかw おつでしたー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:32.17 ID:cLxJeaCU
>>335
なんの!
日本だってチーズケ(ry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:40.46 ID:pMIkcY/A
>>337
ああパスはHTVの愛称
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:57.57 ID:YQUVzY40
>>335
日本も管制室に寿司くらい置いてもいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:09:27.02 ID:pkFS6Dfy
お、あけるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:09:51.78 ID:0ZsjICPW
>>312
きぼう→こだま→鳩山(地球環境観測センター)のパラボナアンテナ
こだま! こだま!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:09:55.33 ID:GLVCiffA
くるぞ〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:06.51 ID:yWAmUTtK
人が居るぞーーー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:27.30 ID:Ups5ZJQU
金庫破りみたいw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:37.02 ID:El5AJV+g
おーぷん!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:40.82 ID:vwKa5egW
高画質のP2Pネットワークのとこが続いてルのうれしいがどこまで続くんだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:48.27 ID:YQUVzY40
こうのとりに真空パックに入れた寿司とか乗せて届けられないかね?
海外でもスシ人気らしいし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:48.87 ID:cLxJeaCU
NHK総合
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:52.92 ID:pkFS6Dfy
NHKきたー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:10:58.73 ID:yWAmUTtK
>>349
見えたww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:03.79 ID:feD5i50O
ハッチオープン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:05.02 ID:uaIqXLht
NHKこうのとりきたあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:05.11 ID:lvvbzYiC
NHKニュースキタ━━(゚∀゚)━━!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:07.30 ID:pMIkcY/A
ま需要ない用だしいいや
欲しい人だけ落としてちょ おやすみ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:07.95 ID:sYxLaQiS
NHKきたー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:09.10 ID:EsbrsvUm
NHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:11.28 ID:LBLZQ1ZF
NHK総合キター
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:12.54 ID:0ZsjICPW
NHKキター

でも夜9時の件は明日抗議しておく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:15.85 ID:El5AJV+g
総合でちょいニュース来た
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:31.18 ID:k3gZGqdI
NHKやったね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:44.70 ID:cLxJeaCU
それだけかよ!?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:58.76 ID:UNDDNiEr
>>359
いただきましたーありがとう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:59.23 ID:pkFS6Dfy
科文さんもちょっと報われたかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:12:19.06 ID:0ZsjICPW
>>352
ライスの塊 のり 生サーモン
でアストロソーイチがスシ作ったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:12:48.40 ID:RF4+lQh7
この後のスケジュールどんなもん?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:12:54.47 ID:sYxLaQiS
>>366
まだくっつけてる最中だし、こんなもんで十分じゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:13:08.65 ID:Wb59ygX4
NHK出遅れたorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:13:34.84 ID:0ZsjICPW
NHK内部のレジスタンスは、H-2B打ち上げ成功の日に、夜7時のニュースで、はやぶさカプセル微粒子のニュースとセットでやったら
反日幹部の激怒を買ったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:13:44.65 ID:YQUVzY40
>>369
さすがアストロソーイチはよくわかってるなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:14:20.98 ID:Wb59ygX4
アストロ寿司
「ガリ下さい」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:14:22.55 ID:yWAmUTtK
今日は緊急的なニュースが多かったから、まー仕方ないかもね。
7時や9時でやってくれたらもう少し中継見れた人居たもかもしれないけど。
ニコニコで日テレのZERO見てきた人何人もいたしね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:14:45.12 ID:Nt0j4+tw
イマキタ
なさTVってなんか地球側のセンター映しているけど
これからまだなにかあるのかな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:14:56.46 ID:pMIkcY/A
>>367
めんどくさい圧縮でごめんよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:15:08.69 ID:Ups5ZJQU
???
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:15:50.41 ID:sYxLaQiS
あ、記者会見の中継はじまったかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:15:59.17 ID:yr/so92f
こうのとりのご開帳は9:30だって。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:31.42 ID:UNDDNiEr
>>378
Explzhつかってるのでノープロブレムですー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:32.37 ID:iFtekdP4
ID:0ZsjICPW

人のもの(ネタ)を平気でパクる
自分をよく見せるために嘘をつく
都合の悪いことを書かれると他人あるいは被害者のように装う
はっきり注意されるとファビョって罵詈雑言を撒き散らす




【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:51.43 ID:OfHRej+j
>>344
筑波に寿司桶あってもいいよな
勿論「これは自費で購入しました」と、ライブカメラから見えるように
立て札立ててな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:54.53 ID:UNDDNiEr
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:17:05.40 ID:HwYMN/tF
あーむとれたお
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:17:25.76 ID:RibC0sh5
今日はこれで終わり?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:17:56.98 ID:pMIkcY/A
>>382
ああなら安心ねw


みなさまお休み良い夢を
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:18:36.53 ID:lvvbzYiC
>>376
今日の7時ニュースの番組予定表にHTV特集とあったので、当初はやる予定だったらしい。
鳥インフルと噴火に持ってかれた感じだろうね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:18:38.36 ID:0ZsjICPW
>>385
俺ら情報強者のみんなが満足してもダメなんだよw
世間一般の情報弱者の皆さんに、こういう活動が知られてもらわないと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:20:01.18 ID:0ZsjICPW
>>387
気が向いたら、夜明け後のNASA-TVのハッチオープン後の映像でも
自分はそこまで見てらんないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:20:32.34 ID:pkFS6Dfy
>>386
あ、ほんとだ
アームが離れていく
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:17.22 ID:0ZsjICPW
>>392
ボルト締まったんだね
ボルトが締まってもハッチの与圧があるまでオープンは無いけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:22.96 ID:UNDDNiEr
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/125599
さっきのNHKでパスはHTVの愛称
30秒wwwですが一応とれたので
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:28.51 ID:xsPDrAlv
>>389
どっちも大災害だからなあ
こればっかりはしょうがないと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:55.73 ID:LBLZQ1ZF
>>337,378
ありがとう
DLできました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:22:59.42 ID:0ZsjICPW
>>389
7時のほうはしょうがない。
だが、時間に余裕があるのに、別に今日やらなくてもいい、中国への日本企業移転の話題をのんきに放送してた、中国大好きニュース9
オマエは許さん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:23:44.48 ID:cLxJeaCU
U-2長生きだなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:24:52.85 ID:xsPDrAlv
>>397
>>中国への日本企業の移転
この期に及んでまだそんな毒電波垂れ流してたのか…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:26:17.35 ID:0ZsjICPW
>>399
その話題を、そんのちょっと削るだけで、さっきの0時10分の一瞬のニュースの何倍もの時間になったのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:31:41.94 ID:8+aTgyGK
>>121
手書きだったら許さない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:32:00.93 ID:vuvu29pC
アームが少しずつ動いてるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:32:20.90 ID:lvvbzYiC
>>395
しょうがない、で同意だw。

まあ、災害など暗いニュースが多いなかでの明るいニュースなんで、
各民放の朝番組がこぞって取り上げると予想してる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:32:42.14 ID:yWAmUTtK
アームうごうごしてるの可愛いなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:33:05.23 ID:pkFS6Dfy
おや、もう暴露パレット引き出すの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:18.85 ID:lvvbzYiC
>>397
シンガポール進出じゃなかったっけ?
ついでに言うと、その前の海自潜水艦ネタもしっかり流してたんで、俺的にはOKだw、N9
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:24.76 ID:HwYMN/tF
日の丸!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:29.63 ID:pkFS6Dfy
大気層きれいだなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:43.95 ID:Ups5ZJQU
日の丸が誇らしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:35:18.87 ID:8+aTgyGK
夜明けだー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:35:47.97 ID:vuvu29pC
綺麗だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:36:55.82 ID:Ups5ZJQU
宝石だ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:36:56.32 ID:pkFS6Dfy
日の出だあ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:36:57.63 ID:yWAmUTtK
おはよーございますのお時間
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:37:53.82 ID:8+aTgyGK
逆光は勝利!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:38:41.70 ID:uaIqXLht
夜明けだ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:39:13.70 ID:+Ma0C6Fk
世はおしなべてさんぶんのいち
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:39:59.66 ID:Ups5ZJQU
これが本当の朝日ビール
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:27.56 ID:xsPDrAlv
>>403
朝のワイドショーで取り上げるかなー?

>>418
誰馬
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:49.76 ID:pkFS6Dfy
暴露パレット、キャプチャーしてる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:42:32.23 ID:8+aTgyGK
オワタ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:46:06.46 ID:OfHRej+j
明日はめざましで、JAXA広報密着をやるって言ってたな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:50:45.56 ID:8+aTgyGK
午前1時前のBSニュース1本目キター
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:51:08.41 ID:pkFS6Dfy
>>337
>>394
いただきましたー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:52:36.55 ID:HwYMN/tF
まだやってるよ。茶色い羽みたいの出てきたけど、いままであったっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:54:11.39 ID:yr/so92f
>>425
それ、太陽電池パネル。。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:54:16.69 ID:Ups5ZJQU
ロシア語?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:54:24.22 ID:vwKa5egW
>>425
あれは太陽電池パネルで太陽に合わせてクルクル回るやつ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:54:48.94 ID:8+aTgyGK
あ本当だやってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:55:16.89 ID:pkFS6Dfy
>>425
ISSの太陽電池パドルだね
太陽追尾するからくるくる動くよー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:56:46.35 ID:Ups5ZJQU
青空に見えるのが地球だというのはとても不思議な気分
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:02:12.06 ID:HwYMN/tF
太陽電池パネルなんだー回るんだね。教えてくれてどうもありがと!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:02:27.88 ID:n5NGKT4E
しっかし地球が流れてくの速いな〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:07:22.85 ID:VQ0Vm9AY
お、ハッチが開くぞ!!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:08:30.23 ID:VQ0Vm9AY
あ、チェックしてるだけか
開くのは明日か?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:08:39.30 ID:uaIqXLht
横にスライドさせるっていってたよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:11:54.01 ID:Wb59ygX4
NHK教育に野辺山アンテナさんが出るよ
438437:2011/01/28(金) 01:14:05.94 ID:Wb59ygX4
ごめん、勘違いだったorz
「みんなここに集まってくる」っていう回だったゴメン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:17:46.20 ID:VQ0Vm9AY
ハゲのおっさんが浮いてるw
宇宙では上が伸びないのか??
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:18:14.55 ID:VQ0Vm9AY
× 上
○ 髪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:19:56.78 ID:yr/so92f
今日は9:30にHTV-2に入室で、
10:43にプログレスの打ち上げかぁ。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:21:44.70 ID:uaIqXLht
>>439
シャンプーする手間を考えたら剃ってる方が楽なんじゃない?
洗い流さないシャンプー使ってるみたいだから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:22:35.64 ID:yr/so92f
>>441
入室は夜の9:30だった!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:24:19.66 ID:pkFS6Dfy
なんか、早く開けたくてウズウズしてるみたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:27:10.67 ID:k2Jhbbgt
NASAtvのpublicはアームで寄せるあたりの再放映かの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:40:40.97 ID:Ups5ZJQU
宙に散ったクルー達に合掌
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:44:02.14 ID:pkFS6Dfy
これ置いとくね
>nhk_kabun NHK報道局科学文化部
>「こうのとり」のニュースは、きょう午前7時からの「おはよう日本」の中で、
>まとめて放送させていただく予定です。変更がありましたらすぐにお伝えします。。

ねるー
みんなおやすみー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:00:39.18 ID:yr/so92f
Kounotori HTV-2 Rendevouz/Grapple/Berthing Timelapse
http://www.youtube.com/watch?v=6dEssKRcfy0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:29:49.47 ID:0vGJ926G
>>194
LEDと蛍光管の比較はプレスキットの23MくらいあるPDF内で
地上にいるときのカラー写真があるから分かるけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:37:02.70 ID:0uIP3ps6
そろそろハッチがあくんだっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:43:28.33 ID:k3gZGqdI
【宇宙】こうのとり、ISSとドッキング成功  完璧な飛行で「技術力」アピール
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296147695/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:50:22.01 ID:gPa8UTXp
> @koumeiShibata 柴田孔明
> JAXA発表によるとHTV2とISSの電力&通信系の結合が終了したそうです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:53:33.58 ID:YUYdQaWz
今、たまたまニコニコ生放送見てたら
気違いの超絶美人がストリップ配信してる
エロ過ぎるやろwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv38714334?mini_subscribe
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:31:39.53 ID:gPa8UTXp
会見中
「訓練よりも楽に飛ばせた、バタバタしなかった」
「打ち上げから5日間順調で、リラックスして今日を迎えることができた」
2日遅れての打ち上げだったが
「5日で飛ばせる自信があった。ISSの計画に影響を与えない飛行ができたと思う」
課題は
「1-2の改修点については特に問題なし。それ以外も含めて
 3号機に反映が必要なトラブルは起こっていない」
「国産化したスラスタを搭載するなど当初以外の変更点は今のところない」
「国産にするか輸入品にするかのトレードオフで、当時は輸入品が安かった。
 米国のスラスタ生産ラインが止まって、国産化をスタート、
 3号機には国産を載せてコストダウンを図る」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:31:52.02 ID:gPa8UTXp
「荷物を運び続けるだけでは日本の宇宙開発にはそれほど寄与しない。
 ここで足踏みすると世界からまた取り残される
 リエントリ技術の方へ進んで、引き続き有人宇宙飛行に邁進する」
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:32:44.50 ID:gPa8UTXp
ISSのクルーからは

「今日はクルーが忙しいこともあり特になし。
 打ち上げの時にケリーさんから電話が直接あっておめでとうと言ってくれた」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:36:42.05 ID:gPa8UTXp
把持のときなどクルーの習熟度は
「クルーはケリーさんがロボットアームを担当、訓練をずっと受けているので全面的に信頼している」
「キャプチャ中に画像が見えなかった期間ぶんは、後で映像が見られると思う」
あえて課題は
「ここまでは特にない。これからまだ先は続く。
 HTVがいる間にいろいろな宇宙船が飛んでくるので
 とくにスペースシャトルが来るときには移動するという初めての運用がある。
 慎重にいかないといけないかなと思っている」

スラスタの国産化・どれぐらい安くなるのか
「国産品は1/3にできる」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:39:46.91 ID:gPa8UTXp
これから5機上げることを考えて
「均すと1/3
 これからずっと国産スラスタを作ったとすると輸入品の1/3」
HTV用に開発したもの?
「HTV用。HTVは大型なので衛星用だと小さすぎる。シャトルの小さいのを流用してきた」
「これを機に海外にも売り出したい」

積み荷
「6tというのが標準的な荷物。今回は少し少なかった
 これからも多く積めるようなら検討したい
 2機ではデータがまだ少ないので3号機あたりまでは今の仕様でいくしかない」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:43:18.23 ID:gPa8UTXp
アメリカのリアクション
「1号機は衝撃的、2号機は実績を積めたかなと。評価を受けることになると思う」
通信機
「主な運用はA系 カナダ製がメインの通信機
 3号機以降は国産化に移行
 国産の評価は良好
 離脱再突入時にB系をメインに使おうかと計画している
 2号機でやれることをやっておきたい」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:43:39.03 ID:gPa8UTXp
おわた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:04:29.67 ID:U327dXyP
NHK
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:06:31.07 ID:LBLZQ1ZF
NHK総合結構詳しくやってくれてるね
6〜7時台で録画しておこう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:06:32.52 ID:U327dXyP
フジー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:08:17.85 ID:U327dXyP
実はNHKの前に日テレもあったけど、超サラッとやってすぐ終わった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:10:08.49 ID:U327dXyP
酒もっと先生が最古の銀河発見でコメントしてた@テレ朝
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:14:53.67 ID:ZaPTt+3x
もうすぐこうのとり@NHK総合
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:22:06.72 ID:pkFS6Dfy
おはよーみんな

>nhk_kabun NHK報道局科学文化部
>おはようございます。こうのとりドッキングについてのニュースは、
>おはよう日本の中で7時24分ごろからの予定です!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:23:31.16 ID:cgEg2eoq
後1分w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:00.68 ID:ZaPTt+3x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:06.05 ID:UNDDNiEr
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:15.18 ID:pkFS6Dfy
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:18.64 ID:0kR6ZE9B
めざましテレビ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:21.74 ID:lMH32KQs
フジきた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:24.00 ID:U327dXyP
フジもーw
どっちだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:27.57 ID:UNDDNiEr
NHKとかぶっとるじゃないか…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:43.89 ID:pkFS6Dfy
NHK、缶って言ったwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:59.08 ID:U327dXyP
フジもきた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:25:59.07 ID:cgEg2eoq
おおおおおおおおおおおお
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:26:23.27 ID:cgEg2eoq
缶だろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:26:39.07 ID:UNDDNiEr
フジ録画
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:26:40.95 ID:U327dXyP
くっそ、フジでw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:26:48.72 ID:pkFS6Dfy
キャプチャー時の映像出てた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:27:27.36 ID:UNDDNiEr
こんなところで川口センセw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:27:49.40 ID:cgEg2eoq
時間かぶせるとか何のイジメだ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:28:05.17 ID:UNDDNiEr
相模原だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:28:26.43 ID:pkFS6Dfy
HTV-R!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:28:32.95 ID:UNDDNiEr
フェアリングはやっwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:29:17.33 ID:UNDDNiEr
あ.
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:29:26.41 ID:pkFS6Dfy
NHKおわた
フジ移動
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:29:55.49 ID:cgEg2eoq
成功して当たり前になってほしいが、ドキドキ感がなくなるのは困る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:29:58.62 ID:U327dXyP
この説明、わかりやすかったね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:30:54.17 ID:UNDDNiEr
>>490
難しいなwwあかイカ、みっちーのときは大丈夫と分かっていても自然に祈ってたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:31:28.04 ID:pkFS6Dfy
難しい注文しないであげて!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:31:37.86 ID:ZaPTt+3x
かんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:31:38.14 ID:cgEg2eoq
広報さん頑張ってるなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:31:55.40 ID:UNDDNiEr
確かに明るく見えた気がした!広報の方のおかげだったのか!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:32:55.44 ID:pkFS6Dfy
いいですなあ打ち上げシーンはいつ見ても
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:33:21.63 ID:UNDDNiEr
希望に満ちた明日へ!!

てか報道の人たちがカメラ構える場所ってあんなふうになってるのねww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:33:24.60 ID:lvvbzYiC
規制板NHKスレよりコッチの方が勢いあるのねw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:34:05.89 ID:UNDDNiEr
うおおおおおおおおおおお分離

こうのとりのクイックビューってまだでてないよね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:36:30.25 ID:pkFS6Dfy
三輪田さん来年定年かあ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:36:49.62 ID:cgEg2eoq
打上げシーン良かった。おつー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:37:59.35 ID:pkFS6Dfy
>>500
まだでてないね、ドッキングまで終わったからそろそろかなあ
それとも再突入後かな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:39:10.28 ID:uaIqXLht
めざまし、後半だけ見れた!
にしても大塚さん「はやぶさ、あかつき、こうのとりと〜」って、
みちびきさん忘れてるよー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:40:33.77 ID:U327dXyP
イ、イカ坊もね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:48:51.21 ID:3K9BJG2w
こうのとり(ぬいぐるみ小)が追加された瞬間だって。

ttp://twitpic.com/3twi62

誤爆した・・・orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:53:52.70 ID:lvvbzYiC
>>506 小コウノトリもカワイイw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:55:06.32 ID:UNDDNiEr
>>506
追加している方の表情がいいねw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:57:38.50 ID:U327dXyP
>>506
いい笑顔だw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:58:48.70 ID:pkFS6Dfy
>>506
いいねえww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:02:24.53 ID:pkFS6Dfy
>>506の人
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf2/index_j.html
↑の写真でぬいぐるみの後ろにいるねw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:15:49.41 ID:gPa8UTXp
10:43:18 プログレスM-09M打上げ?
http://www.tv-tsenki.com/live.php
なんかはじまた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:16:34.95 ID:UNDDNiEr
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/152737
さっきのめざまし
P:めざまし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:25:59.09 ID:gPa8UTXp
>>513
いただきました、ありがとう!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:41:08.30 ID:U327dXyP
>>513
さっそくいただきました、ありがとう!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:45:26.15 ID:RF4+lQh7
ハッチオープン6時と聞いてたから寝過ごしたかと思った。
9時半なのか。中継あるといいなぁ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:47:10.47 ID:n5NGKT4E
>>513
ごちです。

日本のおいしい食べ物とおいしいお水その他が宅配されたんだなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:06:37.24 ID:0vGJ926G
を、パブリックの方でハッチ前で通信してるシーンになってる
これLiveかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:14:09.62 ID:r0tZy5uz
ピタゴラスイッチ、2月9日から別バージョンになり更に早くなるそうな。
ソースはISASツイッターズ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:15:49.12 ID:yr/so92f
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:35:11.45 ID:RF4+lQh7
そろそろかな。ハッチオープン。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:39:15.52 ID:r0tZy5uz
「こうのとり」の荷物室に飛行士が入室 ドッキング作業完了で
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110128/scn11012808360004-n1.htm
ISSへのドッキング作業を完了し、飛行士が荷物室に入ったと発表した。
飛行士の入室は当初28日夜の予定だったが、作業が順調に進み、約16時間も早まった。

もう入っちゃったのか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:40:29.78 ID:sG2Xb61H
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
早まりすぎwwwwwwあのまま勢いで入室しちゃった感じなんだね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:41:01.35 ID:yr/so92f
>>521
もう入っちまったらしい。。。
「こうのとり」2号機の補給キャリア与圧部ハッチオープン、クルー入室
http://iss.jaxa.jp/htv/htv2_ingress.html
http://iss.jaxa.jp/library/photo/110128_hatch_open_01_m.jpg
http://iss.jaxa.jp/library/photo/110128_hatch_open_02_m.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:42:41.49 ID:sG2Xb61H
>>524
日本時間なら、午前と午後の表示間違ってないかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:44:31.36 ID:0vGJ926G
ダウンリンクないときの映像もちょっとあるね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:47:13.84 ID:pkFS6Dfy
>>522
なんか、昨日から見てるとISSの人はすごく急いでるような気がする

(´-`).。oO(そんなに早く日本食食べたかったのかなあ
年に二回ぐらいお届けしないと彼らの食欲を満たせないんじゃないかな)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:49:14.48 ID:RF4+lQh7
残念。
まあ順調なのはいいことだね
529521:2011/01/28(金) 09:49:43.16 ID:5jWxuXd2
16時間も早まるとは…
レトルトカレーか?
ネギマか?それとも、
サバの味噌煮が食べたかったのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:50:32.27 ID:0vGJ926G
いやー単純にプログレスくるわ133シャトルミッションあるわ
ATVもくるわで早めに色々やっておきたいんじゃないかな

というのもあるけど
今回の滞在チームは生産性がすごく高いと言われてるほどサクサクこなしちゃうらしい
行けるんなら行こうぜってのがあるからまあ問題ないんだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:51:15.66 ID:sG2Xb61H
ドッキング中に走ろうとしちゃうくらいだもんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:54:16.53 ID:sYxLaQiS
サクサク進みすぎだろうwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:54:57.24 ID:r0tZy5uz
>>531
「やめてください、スコットさん」だっけか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:56:14.85 ID:JSMF7v4j
>>520
4番目まさに地球に乾杯って感じだw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:03:03.60 ID:MpvGFdPa
このあと10:31にProgressじゃないっけ
実況どこ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:05:04.24 ID:sG2Xb61H
>>535
http://www.tv-tsenki.com/live.php
ライブ来てる。今おっきしてるところ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:09:43.58 ID:sYxLaQiS
>>536
もっくもくだなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:09:53.42 ID:pkFS6Dfy
おとといのピタゴラスイッチからなんか楽しいなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:10:35.72 ID:MpvGFdPa
>>536
d
うらー!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:13:44.99 ID:sYxLaQiS
>>538
そういえばこんなツィートがあった

>@DrT_isas6 Toshinobu Takagi
>ピタゴラスイッチ@宇宙研は,2月9日から別バージョンになります。
>さらに速くなりますよ?。こちらもお楽しみに! 1時間前 webから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:16:28.85 ID:pkFS6Dfy
>>540
別バージョンもあるの?!
矢野先生の踊りが見られる(;´Д`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:19:11.96 ID:Vllk1MoC
宇宙の謎を解き明かそう!!
MAXでもビビったのにさらに早くだと!?
先生がた凄いなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:20:11.85 ID:sYxLaQiS
あ、今丁度フジでやってたっぽいな>HTVニュース
ちょっと離れてたから見逃したw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:29:03.70 ID:k2Jhbbgt
もう暴露パレット引っこ抜くの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:32:30.01 ID:JSMF7v4j
突然上がってった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:32:48.24 ID:Vllk1MoC
>>545
ねー!!
びっくりした
547521:2011/01/28(金) 10:33:06.91 ID:5jWxuXd2
>>542
「天は二物を与えず」はウソだよね。
本当に頭が良い人達は、なにやらせても上手いんだな…と宇宙研の先生方みて思った。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:33:09.45 ID:qcDEjLfm
なんかいきなり飛び立ったwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:33:28.40 ID:sG2Xb61H
あれ?気づいたらすでに火の玉になってた
いってら〜ww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:34:26.29 ID:pkFS6Dfy
え、え、見てなかったーorz

いってらっしゃーいノシ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:36:17.59 ID:Vllk1MoC
>>547
ホントだよねー。
自分なら、前の人のパートに引きづられて
ごっつんこしてパニクること必至。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:38:15.56 ID:MpvGFdPa
これがロシアクオリティ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:46:10.43 ID:wtf3RE0t
不覚…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:05:29.03 ID:ICLfBb2z
また見損ねたよプログレスw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:06:02.45 ID:MpvGFdPa
カウントダウンとかしてくださいよ…いくら元ICBMだからって…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:16:00.62 ID:r0tZy5uz
@guruguruuzumaki 宇津巻 竜也
現在の展示室 http://yfrog.com/h0auatfj
ペーパークラフトの設計者とともに http://yfrog.com/h8ddziej
あかつきくん 2016年までのカレンダーつき http://yfrog.com/h7ni7fbj
あかつきメッセージ板とともに http://yfrog.com/gzl9pnj

おお!これは!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:21:14.21 ID:sG2Xb61H
お?お?完成したのか?
今村先生だ、大月先生だ、中村先生だ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:22:38.30 ID:sG2Xb61H
あ、兄のバックwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:25:22.83 ID:pfnV7/NJ
干しあかつきだー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:30:08.83 ID:sYxLaQiS
>>556
おおー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:30:25.90 ID:sG2Xb61H
2階の手すりに干し柿とな…
下手すりゃ上からあかつきが降ってくるぞ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:32:30.37 ID:sYxLaQiS
ペパクラは量が量だから無理に全部飾らなくてもいいと思うけどねw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:33:08.19 ID:ICLfBb2z
>>556
おお〜 刻々と写真が増えていく。なんか目から汁が。。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:38:07.75 ID:sG2Xb61H
21箱ってすごいなwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:45:12.91 ID:yr/so92f
>>544
引っこ抜くのはまだ先。
電源供給用に掴んだだけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:46:43.73 ID:4dcRQvVw
つるし柿修復ボランティア募集しないかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:29:53.78 ID:LQ5WiEW1
これ既出?
ttp://twitpic.com/3tvle3
ちびこうのとり、2羽いたのか
気付かなかった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:32:58.81 ID:ZR/eROAa
なるほどね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:41:50.22 ID:pfnV7/NJ
ISAS_JAXA
JAXAiから「千のあかつき」第一弾が相模原キャンパスに届きました!中村プロマネに
しっかりと手渡されました。ご声援、本当にありがとうございます。今後ともよろしく
お願いします。 http://twitpic.com/3u1n7g
9分前 Twitpicから

第一弾てことは、第二弾があるんだなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:44:44.86 ID:+6VySF0q
整理するのに時間がかかっているんだなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:52:36.21 ID:+Ma0C6Fk
>>567
生中継の時点で見えたけど。
それより、親のオデコに大きく 2 と書いてある。w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:10:53.21 ID:RLR550pd
NASATVはハッチオープンの再放送中か。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:16:18.06 ID:RF4+lQh7
ひらいてくれなかったw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:22:19.99 ID:RLR550pd
ありゃ。ドッキングの再放送だったか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:35:41.74 ID:zX4VYGGh
>>513
いただきましたありがとう
競馬のCMを思い出して泣けた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:37:44.47 ID:sYxLaQiS
>>567
>>506に追加の瞬間がw

ちいさいの、実況の時に誰かが言ってたんだけど最初大きいのの両脇にいたっぽいね。
その後位置変えて並んだみたい。
577567:2011/01/28(金) 13:39:55.68 ID:LQ5WiEW1
デカイのと小さいのが1羽ずつ並んでたのは分かったんだけど、小さいのが2羽居たのは分からなかった
デカイのの額の2は分かったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:51:16.84 ID:HU4xPlz9
サプライズはHTVのぬいぐるみだったのか
http://www.asahi.com/science/update/0128/TKY201101280128.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:53:21.59 ID:LQ5WiEW1
あらかわいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:03:29.41 ID:k3gZGqdI
>>578
可愛いなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:06:09.78 ID:45znZ/go
>>578
史上最も「高い」サプライズだねgj
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:06:51.43 ID:wGARHMan
しょ、商品化してくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:11:31.84 ID:lj+EwReV
大人は汚いので、心が痛む。

誤魔化されるのも手の内とは思わない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:12:42.81 ID:lj+EwReV
朝日に限った事ではないけれども。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:19:05.54 ID:lj+EwReV
日本の宇宙開発が厄介なのは、もはや世界最高を狙うか狙うふりをするしかないのに、
慢心させたがる事だ。
世界的に見たら「こうのとり」は形状で大容量キャパシタをイメージさせる点にのみ価値があると言っても過言ではない。

みんなで仲良く停滞すれば、トレースでも目新しいということになっている。

スタンフォードトーラスでもそうだし、ポスト・アポロでもそうだろう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:20:38.60 ID:lj+EwReV
そういうのを「逐電」というらしいですねwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:23:03.19 ID:pkFS6Dfy
>>578
かわいいなあ
ISSの中でフワフワしてるところ見たいなあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:32:59.91 ID:/HOQjY7R
ハッチがオープンしたところ、どっかで放送された?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:39:03.89 ID:0ZsjICPW
>>578
あれ? これどっかで見たような・・・

【絵本】ぼくがHTVです(第1話)
http://www.youtube.com/watch?v=PSl8C1jDCwQ

これどっかで売ってるの? 市販して欲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:01:30.90 ID:/Wk2bhpO
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:13:50.14 ID:xnf7JUmt
>@kitamitsunari: 一昨日の @yimamura *さんのイカストリーム機材。みなさん感謝しましょうね。
>※イカロス記者会見Ustream中継の略
>http://twitpic.com/3u2oie

これで世界に配信できるんだからすごい世の中だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:18:29.11 ID:pkFS6Dfy
>>588
NASA-TVをずっと見てるけど結合シーンの繰り返しで
ハッチオープンは出てきてないね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:30:30.06 ID:UNDDNiEr
>>569
あかいあかぶくろはなんだろうと思ったら、ネクターのパロディかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:34:50.11 ID:NOEvdwze
>>558
https://twitter.com/guruguruuzumaki/statuses/30812557216325632
>IES兄のおまもり http://yfrog.com/gz652gsj
うしろにイカストラップもついてるよねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:35:05.91 ID:pkFS6Dfy
>>589
似てるよね、おでこのスラスタが特徴的だから「あれ?」と思った
動画作った人、JAXAかメーカーさんの中の人だったのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:44:04.63 ID:5eYgXere
>>595
YACのページに「絵本作者は元YACのスタッフの久松さん」ってあったよ
597596:2011/01/28(金) 18:46:28.68 ID:5eYgXere
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:57:56.49 ID:pkFS6Dfy
>>597
d
探してみた、コラムに出てる庶務業務の人かなあ
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/special/column_htv_j.html
愛情たっぷりの絵本だよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:07:55.85 ID:HU4xPlz9
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/top_news.html
いくらなんでもこの工作活動は露骨すぎるだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:11:33.48 ID:4dcRQvVw
>>599
なんてひどい工作だ、4323個だと?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:13:48.64 ID:NOEvdwze
>>599
> http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/top_news.html
> いくらなんでもこの工作活動は露骨すぎるだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:14:40.25 ID:NOEvdwze
あ、ごめんなさい、本文かかずに送信してしまった
>>599
500個集まったら合格なんて考えててごめんなさいです

あとHTVの絵本愛情にあふれていて涙が出ます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:25:16.25 ID:LBLZQ1ZF
工作活動恐るべし
途中であかつきくんver.のペパクラが出てきたのが大きかったな
12月に毎晩工作活動してた日々が懐かしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:26:29.99 ID:5eYgXere
>>599
この数の中に自分の分もあると思うとちょっと嬉しい(*´∀`)
タペストリーにも混ぜて頂いたし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:26:38.14 ID:+6VySF0q
4000超えたんだ
それじゃ、JAXAiのおねーさんたちが数えるのをあきらめるのもやむ得ないね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:39:30.44 ID:28omo1Pi
12月には工作員が、全国あちこちで活動しまくっていたからな
地方工作員としては、郵送を受け付けてもらえたのが、ありがたかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:40:17.51 ID:/Wk2bhpO
>>598
この人か、ピタゴラ体操でうずまき博士の前の矢野先生の前の大月さんの前の人に似てる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:47:58.40 ID:NOEvdwze
>>598
っぽい
つべのコメントに○○さん、とてもよかったよっておそらくリアルの知り合いからコメント入ってた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:50:55.22 ID:/Wk2bhpO
44 :名無しSUN:2011/01/28(金) 18:41:12
>>39
慶應義塾高等学校地学研究会・生物研究会だっけかw
分業ですっごい量産してたもんなーw
あとすごかったのは沖縄の中学校

45 :名無しSUN:2011/01/28(金) 18:47:51
http://beebee2see.appspot.com/d/azuY3JOyAww.jpg
これなw

46 :名無しSUN:2011/01/28(金) 18:52:48
>>45
沖縄のネクター仕様のガワは、紙袋にリサイクルしてくれたんだね
http://twitpic.com/3u1n7g
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:55:34.85 ID:+6VySF0q
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:59:10.28 ID:/Wk2bhpO
>>602
>あとHTVの絵本愛情にあふれていて涙が出ます

絵本そのものは>>589で見れます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:03:46.43 ID:/Wk2bhpO
今日のあぼーんID
ID:+6VySF0q
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:06:49.53 ID:lj+EwReV
15歳とか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:07:35.65 ID:lj+EwReV
↑元ネタ(当然イヤミでしょ?)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:09:16.14 ID:pkFS6Dfy
>>607
えーっと、まだあったはず、これだ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/106395
確かに似てる

>>608
ほんとだw 思いっ切り名前が

ぬいぐるみ、すごくきれいに出来てるよね
手作りって書いてあったから、きっととても器用な人なんだね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:10:40.56 ID:lj+EwReV
高校に罪はないが、どぼーん大学だなwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:10:53.60 ID:NOEvdwze
矢野先生の前って大月先生じゃなくてトロステの森本さんかと思ってたわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:15:19.79 ID:NOEvdwze
つか、JAXAの採用基準に絵がうまい人とか規定があるのかよww
絵本がでてみたりキャラ萌えのネタになったり…
工作関係がうまいとかは仕事にもつながりそうだけどさー
かっこいいし頭もいいし美的センスもあるとか不平等だぞー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:49:42.34 ID:GKuAeABS
>>618
絵が全く描けない人は、宇宙船やロケットの絵を描いて情報を伝達する仕事が出来ないので落とされるかもなw
生物学関連でも、植物や動物のスケッチが描けないと話にならなかったりするし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:59:00.60 ID:xWlmZFrx
>>617
あたり!
しかもご夫婦
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:00:49.16 ID:iFtekdP4
人のもの(ネタ)を平気でパクる
自分をよく見せるために嘘をつく
都合の悪いことを書かれると他人あるいは被害者のように装う
はっきり注意されるとファビョって罵詈雑言を撒き散らす

【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:24:37.31 ID:0e6MnJCa
>>620
!!!
お子さんは宇宙好きの道まっしぐらだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:32:39.24 ID:+JfkKKQx
>>620
>>620
えっ?
森本さんてはやぶさのスーパーバイザやっていた方ですか?
その森本さんが矢野さんの奥様ですか?

きれいな方だなと思っていたから、そうだったらうれしい〜。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:37:45.55 ID:GKuAeABS
永山悦ちゃんGJ 森本さん出産二ヶ月で現場復帰って執念すごすぎw
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/590.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:39:12.03 ID:GKuAeABS
>>623
そういう意味にも見えるよね?
森本さんの旦那さんが、行進メンバーの誰かだったって話じゃなくて?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:46:31.37 ID:GKuAeABS
誰かこれを山中さんにプレゼントしてくれ(どこで入手出来るかわからんけど)
子供向けのインタビューは、これ被ってやって欲しいw
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRwElnww0v5nutGSxvGblkJ7UcVrYlPk34jSzGct-UUgNCb799M1g
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:58:24.47 ID:k3gZGqdI
>>626
吹いたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:10:46.54 ID:Vllk1MoC
>>624
森本さんすごい!
自分も産休しかとらなかったけど
社内ではいらない人扱いだった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:16:57.68 ID:x5oBYbMH
まぁ、公務員とかそっち系の強みではある……

うちのかーちゃんは教員だけど、産休取ろうが全然余裕で復帰してたし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:47:08.56 ID:pYV6rLDP
>>626
フランスのストラスブール市の市の鳥がこうのとりで
お土産物として売ってるらしい

そういやあかつきチームが行ってら金星学会ってフランスじゃなかったけ?

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:55:12.71 ID:wGARHMan
>>630
かぶれる仕様になってるかどうかの違いはあれど、
確かに>>626は基本的に>>506>>567とデザインや色使いが全く同じだ。
フランスからのお取り寄せという可能性はあるな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:17:54.30 ID:sYxLaQiS
>>628-629
職場によってその辺の雰囲気は全然違うよね。
あと本人がやる気満々でも、体がついていかない事もあるから
そうなると早く復帰しようとしても無理だしなー

>>631
ぬいぐるみなら前スレ辺りでここで買ったんじゃね?って話が出てた
http://www.t-i-forum.co.jp/noel/introduction/sub_02.php
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:21:25.62 ID:r0tZy5uz
「アルザス こうのとり ぬいぐるみ」で画像検索かけると、同じ様なものが一杯w
http://bit.ly/fgcsYu
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:29:02.69 ID:VtRF+cUv
日本国内で販売している所はないのかっっ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:29:31.36 ID:IrUoWBLu
1000のあかつきすごいなぁ
飲み会に出てたんだけど、ちょいと覗いた携帯で数知って思わず涙してしまって
みんなに不審がられたwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:38:17.22 ID:LBLZQ1ZF
>>632
そういえば、あかつきツリーにミニこうのとりがついてたね

知ってればJAXAi に奉納に行った際、国際フォーラムまで足を運んだのに…
これ毎年やってるんだね
http://www.t-i-forum.co.jp/noel/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:38:24.59 ID:wGARHMan
ストラスブール名物なのか〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:41:14.65 ID:VtRF+cUv
今年の12月までお預けかぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:52:27.12 ID:LBLZQ1ZF
>>638
千羽あかつき1周年と思えば待つのもつらくはないさ
あかつきくんは6年も待つんだぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:01:23.25 ID:qGbZHgg0
>>639
あかつきくんの事を出されたら・・・今年の12月まで軽く待てる(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:11:54.28 ID:u65Q8HTA
>>636
東京国際フォーラムだったのか
だったら東京駅前にあったJAXA-iから歩いて行ける距離だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:18:28.83 ID:mO0mMaUb
>>641
歩いていけなくはないが、山手線で一応一駅の距離だぞ
疲れてるときは歩きたくないなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:19:47.09 ID:W0cjjJJx
でもイトカワくらいでしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:22:31.95 ID:u65Q8HTA
【話題】「 2月11日、日本を征伐する!」 「ターゲットは2ちゃんねるだ!」 韓国のネットユーザーが攻撃予告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296209822/

明日のサッカー試合中は、また鯖が落ちるかもな
各自避難所へ移動出来る準備しておくように
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:29:20.52 ID:u65Q8HTA
>>642
つまり、東京駅から東京ディーズニーランド行くための乗り換えホームまでの移動距離だ。

鉄オタの人たちが、これは有楽町駅の地下にあるというのを分析して暴露した。
JRの誰かお偉いさんのバカが、世間体的な理由などから、あえて東京駅の名前にして、東京駅から一駅分の地下通路を作ってつないだ。

素直に有楽町駅にしといてくれれば、利用客は余計な行軍をしなくて済んだのに。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:36:38.04 ID:Q+P1wjp4
JAXAi は丸の内側だから東京国際フォーラムまでそんなに距離はないよ
JAXAi に行くのに利用路線によっては東京駅より大手町からの方が近いようなこともあるから
あの辺は駅名で考えるより位置を確認しないと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:57:11.51 ID:+DtqvK9w
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による霧島山(新燃岳)噴火における緊急観測結果
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_opt_kirishima_110128.htm
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:13:06.03 ID:Q+P1wjp4
東京国際フォーラムmap
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/zoom.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:00:06.21 ID:Msw5rjSd
>>630
フランス行ってたね
650521:2011/01/29(土) 02:27:03.22 ID:ttbJ1Mgx
>>633
ドイツ国境に近く、ドイツ領だった事もあり、街並みもドイツっぽい。白ワインでも有名なアルザス地方。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:01:40.75 ID:oGtYw9ph
必死で探してみたw
http://www.cigogne-loutre.com/html/peluches.html
注文フォーム
http://www.cigogne-loutre.com/html/boncom.html

70cm 20ユーロ(約2,255円)
40cm 6ユーロ(約677円)
15cm 2,5ユーロ(約282円)
日本まで送ってくれるかどうかは今のところ不明
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:03:10.82 ID:oGtYw9ph
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:06:26.82 ID:Q+P1wjp4
アルザスと聞くと「フランス アルザス フランス アルザス」を思い出してしまう俺はオサーンw

あの地域は神聖ローマ帝国の領域だったから
言語もドイツ語に近いアルザス語だと知ったのは大人になってからだ
文化もドイツ寄りだからクリスマスの祝い方がドイツ風なんだね

>>651-652

送ってくれても送料がどれだけかかるか…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:11:37.33 ID:dXsSPDiP
いい話扱いされてるけどただの偏向教育な気がする「最後の授業」の舞台だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:25:03.75 ID:VkldcAJF
向こう1週間くらいは北東北・北海道で明け方ISSが見えるようだね
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/wakkanai/index.html
寒いだろうけど期待してまつ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:17:03.62 ID:+DtqvK9w
>>654
【日の丸・君が代訴訟】「日本には自由も民主主義もないのか」「こんな判決を出す裁判所はひどい」 原告の教諭、逆転敗訴に涙★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296229297/l50

ま、教職員を「徴兵」はあまりよろしくないな。
あくまで建前的にも、貧乏人や外人の「志願」にしておかないと
アメリカ・フランスみたいに
657キチガイ自演注意報:2011/01/29(土) 05:25:25.75 ID:dZnAnerO
ID:+DtqvK9w



人のもの(ネタ)を平気でパクる
自分をよく見せるために嘘をつく
都合の悪いことを書かれると他人あるいは被害者のように装う
はっきり注意されるとファビョって罵詈雑言を撒き散らす




【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:03:50.33 ID:eoGH0W4O
NASA-TVはISSミッションのリプレイはじまた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:06:34.87 ID:eoGH0W4O
キューポラからのHTVキャプチャ作業映像始まったー!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:07:36.32 ID:eoGH0W4O
すぐ真上にHTV居る!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:19:54.59 ID:eoGH0W4O
続いてハッチオープン
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:55:16.18 ID:kf9pKniS
1月29日(土)早稲田大学 早稲田キャンパス サイエンス講座「宇宙観測が明かす宇宙と素粒子の謎」&特別展示「早稲田とJAXA」
http://collabo-univ.jaxa.jp/event_110129.html

サイエンス講座 14:45〜16:15  展示開催 14:00〜講座終了30分後まで
入場料 無料
申込み 事前申込みは不要です
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:36:32.36 ID:vhNt/C5j
>>662
ある意味絶好のタイミングの開催だったのに
H-2Bとこうのとりの話題のせいで、あるの忘れてたなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:08:25.31 ID:vhNt/C5j
サントラCD 予約受付中
http://www.astroarts.co.jp/shop/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:16:42.17 ID:cJrwF2sL
>>663 今すぐ来いw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:54:10.22 ID:87FjRYQ5
>>664
車内でしか音楽を聞けないのだが、運転しながらサントラは危険だ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:22:41.82 ID:eoGH0W4O
>>664
そのサントラ買うために電気屋でカード買って要らないiTunesもインストールしたんだけど・・・
結局CDで出るのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:48:12.15 ID:X6mf3bwk
テレ東で角田〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:06:13.30 ID:gaZ2tlov
>>666
長いカーブの時に「スイングバイ」がかかるとハマるぞきっと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:07:52.38 ID:5YDXzjFs
>>>669
曲が終わるまで曲がりきれないじゃないかw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:43:55.02 ID:IuFKO5pj
今日チョコ買いに新宿に行ったら
コニカでだいちさんの講演会やってた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:37:59.92 ID:LUavNZKZ
WASEDA-SAT受信できなかったんだな。。話題にならなかっただけで成功してるもんだと思ってた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:52:13.33 ID:VkldcAJF
>>669
カーブの頂点のところで最高速になるのは危険じゃまいかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:07:08.16 ID:MTgYVcHQ
>>673
ニーベルングの指環の「ワルキューレの騎行」は、欧州で高速道路運転中に聞いてはいけない曲の認定された話を思い出したw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:11:36.44 ID:MTgYVcHQ
>>672
早稲田がビルの谷間のキャンパスで、必死に電波を補足しようとしてもうまく行かなかった頃
創価大は、特製伊豆大島電波受信センター出来たよ〜 と、テレビアンテナ アマチュア無線機 ノートPCの設置してあるボロいプレハブ小屋を公開していた・・・

がんばれ日本の大学の人工衛星研究会・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:13:24.08 ID:MTgYVcHQ
(お知らせ)
0時になるとサカオタのバカどもが、鯖を落とすと思うので、避難しておいてください

・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:04:56.63 ID:IuFKO5pj
すみません、したらばを専ブラで読める方法ってありますか?
専ブラの方がログとか残すのとかラクだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:06:17.94 ID:nsSyNfjX
>>677
専ブラそれぞれでやり方が変わると思うけどできるよ
何つかってるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:07:37.89 ID:ILyFlDYn
あるよ〜
専ブラ何使ってるのかな?
したらば、とブラウザ名入れてググる先生に聞けば教えてくれるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:10:20.23 ID:Hmfrtkf7
わあ、専ブラによって違うけど出来るのあるんですね!
Jane Viewですが、まずはググってきます!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:11:49.25 ID:nsSyNfjX
Q.したらばなど2chタイプの外部板の登録
A.板一覧のところの黄色いフォルダをどこでも右クリック
板か新規カテゴリを追加
http://janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#otherbrd

Jane系統はみんな同じだと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:12:39.07 ID:44mdZ4e1
>>680
jane viewなら普通に左の板一覧で右クリでいけるんじゃないかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:16:29.89 ID:Hmfrtkf7
>>681
>>682
ありがとうございます!
ググったらすぐやり方が出てきたので登録できました!
一つかしこくなった(*´∀`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:19:41.41 ID:DiZgNPDC
…と思って見たら、
>>676のスレってAAとリンク集なんですね。
他の掲示板あたってみます。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:25:03.48 ID:nsSyNfjX
つか夜中に2chが落ちたところで大して困らないけどね、大抵の人は
普通は寝るっしょw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:25:10.86 ID:kG0PeAzN
ソーイチさんがアイコンで四苦八苦してたみたいなので久々にきましたw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:31:27.83 ID:4q50QQRZ
>>686
今見たら左上と右下、計2つも日の丸ついとるw
顔が見えないよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:35:17.80 ID:sYY9Xwhu
鯖が落ちたとしてもサッカー実況やってる人が非難される謂れはないわな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:35:52.61 ID:Hmfrtkf7
>>686-687
ホントだw
どうしてこうなったw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:37:21.28 ID:e0VZuIrd
ついさっき帰ってきたんだけど、電車で隣に座ってる人がアイフォンでツイッター見て
「…ソーイチ・・・www」ってつぶやきながら笑ってたよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:44:30.27 ID:Hmfrtkf7
>>671で書いたけど、コニカの会場でそーいちさんの写真展もあったので見てきた
(だいちさん講演会、そーいちさん写真展、オーロラ映像の3つあった)
ネットでも見てたけど、シャトルからの写真キレイだった
そーいちさん、凄い人なのに親近感の沸く優しそうな人だ〜
女性ファンも多いね。
会場の女性同士の会話で
「野口さんイイ人そう!結婚してるのかな」「もう子供さんもいるよー」「えー残念ー」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:54:19.60 ID:kG0PeAzN
最初つけたのはサッカーの頑張れ日本が付随した日の丸だったのかな?
位置が悪くてりぷらいされまくりw
それで右下のを付けたみたいだけど、今みたら両方なくなってた(ノ∀`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:57:29.27 ID:kG0PeAzN
と思ったらまた両方ついてるし
アイコンのサーバーの方が忙しいのかな?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:18:46.45 ID:7BLW5itJ
ツイッターのアイコンにオプション付けるコレ、
自分も位置で四苦八苦した覚えあるから親しみ湧きまくって笑いがこぼれたw
本当凄い人なのに親近感沸いてしまうよね
ソーイチさん大好きだわー、またいつか宇宙で素敵な写真撮って欲しいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:17:21.78 ID:BWhkNQah
>>684
最近は、実況鯖落ちて避難所使ったの、はやぶさ地球帰還くらいしか無いからなw
実況鯖がhayabusa鯖になる前は、よく落ちたんだけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:11:42.41 ID:17V9QuBi
今日は月と金星が近くに見えるね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:10:14.37 ID:uh02JF0P
ロシアの補給機みようぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:16:46.90 ID:ftm6iWum
いま近づいてきてるのがプログレスかな?
ドッキングはまだ先だっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:22:46.16 ID:Ie9Z7u8+
2011年1月30日午前11時39分(予定) だな
間もなく合体だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:24:38.37 ID:Qpb10N0H
今日か!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:25:06.16 ID:Qpb10N0H
NASATVが画面緑。声のみ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:29:34.95 ID:Ie9Z7u8+
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:31:18.67 ID:Qpb10N0H
見れた!!ありがとうー!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:32:50.66 ID:Ie9Z7u8+
あぅー
肝心のタイミングで画像通信ロストかよ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:37:50.84 ID:Qpb10N0H
動いてる動いてる。 2001年宇宙のたびをBGMにしてみたw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:38:58.98 ID:hm3LF7Kl
5メートル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:39:14.21 ID:tYqQLhw3
おーどっきんぐ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:39:51.18 ID:uh02JF0P
時間通りドッキング?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:40:19.26 ID:Ie9Z7u8+
ドッキングした?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:40:43.22 ID:hm3LF7Kl
ドッキングしたね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:41:07.66 ID:tYqQLhw3
ぴったり時間通りみたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:41:14.29 ID:Qpb10N0H
したのか。暗い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:41:15.07 ID:uh02JF0P
おそロシア
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:42:58.61 ID:Ie9Z7u8+
しかし今日は日本上空の画から、
プログレスドッキングとは有意義だったな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:43:22.99 ID:tYqQLhw3
増える増えるw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:46:41.17 ID:tYqQLhw3
月曜日に暴露パレット引き出し?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:51:10.14 ID:Qpb10N0H
終わった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:53:09.18 ID:Qpb10N0H
あれ、終わってないか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:56:50.24 ID:hm3LF7Kl
明らかに重力下の映像になった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:55:34.38 ID:j4tPkjJs
「こうのとり」2号機がISSから離脱するのいつか、知っていますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:23:20.50 ID:Skic/XJd
>>720
シャトルが予定通りなら、
3月28日ISS離脱で、29日軌道離脱。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:30:58.58 ID:QUKaguYP
CBC(東海地方局)ではやぶさ。
奥田瑛二の決断の再放送。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:32:22.84 ID:j4tPkjJs
>>721
情報ありがとうございました。役にたちます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:34:36.40 ID:4G4O5l+E
えむぶいろけっとw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:38:26.62 ID:7m60GwaK
こうのとりをとっとと切り離したほうが、シャトルのドッキングが楽なのに。
って思ったら、シャトルのゴミをHTVに搭載して焼却処分する計画なのか・・・
面倒だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:13:18.86 ID:qvB6i7mO
>>702
.asxってNASAの好みだよな。
WMEってバレバレwww
「だから拡張子を隠していたのに〜」とか言われてそうだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:15:15.14 ID:qvB6i7mO
アクセスしてきたアドレス文字列データベース上で.asxで一覧化され、接続元が確認される不始末www
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:17:51.73 ID:qvB6i7mO
WEBサーバ上に〜.asxを埋め込みリンクしても確認されるよwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:27:36.84 ID:qvB6i7mO
JAXAならばこっちだろ?

Lazarus
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=lazarus&lr=lang_ja
インタフェイス自由なBCか、任意桁電卓を移植しようぜ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:34:09.53 ID:qvB6i7mO
「Ubuntu復活!」って言われそうなネタwww
しかもVM上のUbuntu上でもコンパイル可能だな。

Windowsは現段階ではテレビ放送網と戦っているので、それはそれで擁護したい。
扱える画素数とフレームレートが違うからな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:43:31.20 ID:qvB6i7mO
テレビがようやく2160pかな?
1080pを4画面分だね。超えるために4096×2160かも知れないけれども。
その頃にはPCでは6画面化が安価化か?
通常では増やしても4画面化までしかDVI端子がない(HDMIマルチはよく分からない)。
732521:2011/01/30(日) 22:03:11.61 ID:rTdXdPug
>>674
毎休日後の早朝、田舎から150km離れた会社に、朝日を背に受けながら、
歌劇タンホイザーの前奏曲を大音量で流しつつ高速道路を気持ちよく飛ばしていたの
も懐かしい話。

あれは興奮するw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:04:21.78 ID:w9vZCI30
計画通り


【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:09.12 ID:eCVJPGOY
お?プログレスが着たのかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:57.96 ID:eCVJPGOY
ああ録画でした、今日の昼についてたのね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:44:32.72 ID:eCVJPGOY
あたらめてCGでみると今のISSは混雑してるなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:47:39.30 ID:1leH9jpv
この色々止まってるところにシャトルとATVも?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:57:15.39 ID:eCVJPGOY
プログレス39のとこにATVでHTV繋がってるとこの先端にシャトルが来てHTVが今の位置の上にくっつくんだっけな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:08:29.76 ID:1leH9jpv
ありがとう。
なんだか想像するだけでもすごいですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:12:23.11 ID:uenBuKv2
うん、HTVはアームの関係で最初は下側につくけど
後で移動するとか聞いたなぁ。
何にせよ、フルアーマーISSが見られるのかと思うとワクワクするわぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:41:50.88 ID:tSt2DecI
全部ドッキングした状態のレイアウトを人型にして
各連結部を可動式にしたら・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:56:45.36 ID:qCWzn1KT
どうみてもSDF-1ですほんとうにありがとうございました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:00:40.03 ID:X+XW5zT5
>>742
こうのとりアタック、プログレスクラッシュっ

いや、壊れるから。普通に。バリアないし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:25:20.53 ID:YzYMAr/G
変型の度に室内がめちゃくちゃになったり空気漏れたしたり物が吸い出されたりww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:36:58.12 ID:l4vn7S7q
中で実験中の宇宙飛行士がぐるぐる目を回したり
「だから、変形する時は前もって言っとけって言っただろっ!」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:45:46.27 ID:n4LdifG5
大丈夫だ、これからバレルロールをする、問題ない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:53:50.89 ID:l4vn7S7q
何が「問題ない」だ、このヤロー!そこ動くなよ、スコットっ!(仮名)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:55:05.93 ID:d1QQJk34
などと妄言をはいており
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:59:20.14 ID:S9sG83pw
【ISSを横から見た図】
      ソユーズTMA-01M
           ↓       こうのとり2号機(HTV-2)
           _            ↓
           |T|            _
           |M            |H|
            |A|            |T|
            ▽            .|V|
   〔ATV〕( ̄ ̄)○( ̄ ̄)○( ̄)( ̄ ̄)( ̄)〔Shuttle〕
         ̄ ̄ △  ̄ ̄ △  ̄  ̄ ̄  ̄
    ↑      |M    |T|           ↑
    |      |09   |M     STS-133ディスカバリー号
    |       |M    |A|
    |       ̄     ̄
    |       ↑   ↑
    |       | ソユーズTMA-20
    |       |  
    | プログレスM-09M(41P)
  ATV-002
ヨハネス・ケプラー
【横から見た図】
      (ソユーズ)                    (HTV2号)
(ATV2号)(ズヴェズダ)(ザーリャ)(ユニティ)(ディスティニー)(ハーモニー)(シャトル)
      (プログレス)(ソユーズ)              (MPLM1号)
【上から見た図】
         (きぼう)
(ディスティニー)(ハーモニー)(シャトル)
         (コロンバス)
ATV2号=ヨハネスケプラー
MPLM1号=レオナルドダビンチ
HTV2号=こうのとり
シャトル=ディスカバリー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:10:25.48 ID:LPJxJxox
若田さん38/39次(2013年11月打ち上げ)で二度目の長期滞在に決定かな?
http://www.astronaut.ru/register/shedule01.htm
http://iss.jaxa.jp/astro/index.html
http://iss.jaxa.jp/

今日は、友人たちとサッカー祝勝会で盛り上がって2ちゃん(もJAXA関連サイトも)見れなかったけど
何かあった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:14:41.02 ID:a9QI2flm
                     |`ゝ
                   _//´        _     |`ゝ
                 / :;/'     rヘ__}ン´く   _//´
     ドッキング       /@,;)ゞ    /´   ,トー-` / :;/'
                / ̄.     /oヽ ノフ  /@,;)ゞ
             _,,,...//〃ー,_/(`7ヘ>   / ̄
    lヽ、__    ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/    /|
   i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、/;;::◎'''::; );_____         (  _,,.-'"::::::\
   l;;l;;;;;;:::''' ゚ }≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾつ:::::::::::::::::>―--‐
    `レ‐‐‐"  ~''''ー< ____、-~\(         ̄\:::::::/
              \(/;@/               \|
                /",:;ン     にぼし
              __/,/
              `V
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:33:30.75 ID:5Cd+C4Ld
>>750
プログレスのドッキング
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:13:43.07 ID:cAq8hPZ4
今NASA-TVでISS中継やっているけどアンモニアリークとか言ってる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:48:22.93 ID:bXeeiE5y
激しく今さらなんだけど、28日・金曜日の朝日新聞朝刊に川口先生の記事って出てました?
買い忘れてしまった…

> itaimecom 東山正宜
> ま、川口さんが冗談を言うなんて、去年の今ごろは想像もできませんでした。
> それだけプレッシャーが大きかったということでしょう。詳しくは今日の朝日新聞に。
> 1月28日
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:45:51.76 ID:Sp2mofu/
朝日賞の記事があったかもしれない。
週末に回収させちゃったので確認できんかったが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:19:26.83 ID:/AHBMXZw
>>754
これかな?うpしてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1394346.jpg.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:25:10.86 ID:CJn7QfBk
おい
今国会で馬渕と菅が
「はやぶさのようにがんばっていきたい」
とかほざいたんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:39:48.35 ID:dmXHJDnb
おい
はやぶさ

http://www.musen-lan.com/speed/
風俗業者に帰って行った主婦を応援?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:40:26.58 ID:lk4HOTNj
ots_min 大塚実
JAXA東京事務所なう。3時半からはやぶさブリーフィング。
多分ほとんど新しい情報はないと思うのだが、念のため来てみた
18分前

今日の会見は2分で終わりました
7分前


何があったwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:40:55.58 ID:dmXHJDnb
風俗嬢とNTT西日本とのきずなだったwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:40:59.37 ID:VC4+FuLS
完全廃墟化したロシア版スペースシャトル「ブラン・プログラム」の宇宙センター跡地
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51963330.html

たまらんなこれは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:57:27.88 ID:dmXHJDnb
学研の提供でブラーン・リバイバルキャンペーンをお送りいたします。

・・・最近になってようやく秘蔵動画が探し出しやすくなったのかな?
2回の打ち上げがあり、1回目は手動操縦、2回目は自動操縦だったというのは本当?
まだ謎だらけだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:13:42.10 ID:dmXHJDnb
これってオーバーラン?
http://www.youtube.com/watch?v=w3m1xtcjFxA

パリ航空ショーのワナにはまった映像ですね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:15:44.49 ID:Hfvx4xRn
>>759
たぶん、何もなかったんだろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:22:25.21 ID:dmXHJDnb
ブラーンからクリーペルへ、の情報だろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=mXcA8b2mkL8

・・・もう必死。(JAXAさんが。)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:26:28.91 ID:dmXHJDnb
よく見たら、
「かつてアメリカはカザフスタンから打ち上げられたウクライナ製のブラーン爆撃機に全米を爆撃されたが、その後に復興した」
というディザスタームービーだったみたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:32:42.25 ID:rAwZUshv
ライブで曝露パレットを持ったままなのだが、
もう取り出して戻したところなの??
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:39:48.61 ID:dmXHJDnb
5:30あたり、翼の中のつなぎ目の構造が見える。
「ハニカムじゃないような斜め梁の原始的な構造で、あそこまで剛性を叩き出したんだろうか?」と有名なネタ。
内部までは見えないのでwww
http://www.youtube.com/watch?v=rHMqu__TaKc

フェイクかもしれないよ?
実はスペースシャトルはウクライナ製で、パスファインダー試験機がウクライナで発見され名前がブラーンとなったという、嘘のような話。

そしてスペースシャトルのタンクとオービターの頑丈さの比較の話も有名。
皮肉にもチャレンジャー事故でタンクの脆弱さの問題が有名になり、再突入角試験(ブラーンの垂直尾翼に着目)でコロンビアが爆発してしまったらしい。
通称「パスファインダー」
日本語では「道程君」という。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:04:00.24 ID:VmRmZkAM
規制キターAAry

千のあかつき、とうとう本拠地に到着したか。。。

あれだな〜 振り返ると、JAXAいスタッフの後の苦労を考えると、自分のは、
特にあかつきのパネルは、もっと堅固にボンドで糊付けしとくべきだった。
あかつきの方があかつきくんより突起が長くてでかかったからなw
タコ糸綴りはしたけど、突起物は扱ってるうちに衝撃受けやすいwからな〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:12:41.27 ID:VT7ALMSK
>>767
荷物に電源供給するために掴んでいるだけ。
きぼうに移設するのはあしたで、デクスたんの出番は2-4日。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:22:02.62 ID:irig3+eu
>>769
自分は頑丈に作った上ガラス玉通しちゃった
しまった分別大変だと思って廃棄されないんだろうと気づいた
でも無事軌道投入→運用終了のあかつきにはお焚き上げしてくださって結構です
ハサミ持って伺います
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:02:59.53 ID:bXeeiE5y
>>756
おお、ありがとうございます。いただきました。
川口先生の来るコンビニでバイトしたいなあw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:37:44.44 ID:59/OFFqy
すいません
HTVの切り離し&大気圏再突入はいつですか?
次更新は2月1日てあるけど・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:42:05.64 ID:VT7ALMSK
>>773
シャトル等が予定通りなら3月28日と29日。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:45:40.04 ID:59/OFFqy
>>774
ありがとうございます!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:57:23.45 ID:dmXHJDnb
ブラーン+エネルギア1機2,000億として、10機+10機で3,000億くらいにならないのか?
なるなら防衛費で買っちまえばいいのに。
来期で計上できないのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:37:08.00 ID:IGseCb/2
>>756
コンビニ店員GJ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:59:16.52 ID:hiowcGsw
>>756
ありがとー。いただきました。
先生、ふっくらされてよかった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:16:50.35 ID:GjlqPe8d
年末からずっとふっくらのまま?
ダイエットはどうなった?w

でも帰還時期のげっそりな感じよりも
ちょっとふっくらされているほうが何か安心できる
今週は超多忙スケジュールで大変そうだね先生。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:49:16.64 ID:q3fBEZHR
>>756
コンビニのエピソードいいなw正直ビックリしたろうな。
しかし先生ちょいとふっくらしすぎじゃないか?この写真だと的川先生に見えry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:53:35.00 ID:IGseCb/2
>>780
おまっwwww
今に後頭部に熱いものを感じることになるだろう…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:26:33.05 ID:cAq8hPZ4
つべに上げてくれる人いた

キューポラから見た「こうのとり」2号機 (HTV-2 Kounotori From Inside ISS)
http://www.youtube.com/watch?v=r_mPhdR7UnM

LiveではCGしか見れなかったキャプチャの瞬間が見れるよ。
こうのとりが宇宙空間でスラスタをパッ!パッ!とこまめに吹きながら位置をコントロールして
頑張っている様子も見れる。
これだけデカいものが窓の外すぐそばまで迫っているのってやっぱり迫力あるなー。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:40:46.99 ID:SVBuw/XD
>>782
本当に精密制御できてないとISSに近付いてこないで欲しいなんて言う気持ちも分かったw
この映像はなんだかんだであらためて怖さを思い出させてくれたわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:47:09.98 ID:EpewpH3i
>>782
教えてくれてありがとう!
HTVの絵本をみたせいかいっそうかわいく
そしてはかなく見えてきた(´;ω;`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:51:17.58 ID:h2HCi49x
きぼうの「のれん」が無くなってる。
誰が外した。
isslivestreamより
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:55:22.79 ID:VT7ALMSK
>>785
だいぶ前から見かけないね。
ウルトラマンもどこへ行っちゃったんだろう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:05:06.69 ID:VT7ALMSK
もうラック1つ移動しちゃったみたい。
2月1-2日の予定だったのに。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:07:17.48 ID:h2HCi49x
>>786
彼らにとっては邪魔なものでしかないんでしょうね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:14:58.83 ID:cAq8hPZ4
実際ジャマでしょw特にラック運び込むとき
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:42:53.41 ID:VT7ALMSK
HTVの生映像だ@ISSライブ。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:49:07.18 ID:h2HCi49x
中から見るときぼうとHTVって近いんだね。
さっきカメラを振った時思った。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:49:26.98 ID:/2eLjVPt
あんな大型宅配便が来たら荷物出すだけでも大変だよねぇ
クロネコの優秀な配達員も一緒に連れて行けばいいのに。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:50:42.74 ID:mT+v1YaN
なんかデカイのキタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:51:08.34 ID:h2HCi49x
でかいラックが出てきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:51:16.26 ID:cAq8hPZ4
ぬをっ!ラックか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:51:51.51 ID:VT7ALMSK
もう2個目のラック移動しちゃうのか。
仕事早いなぁ。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:53:36.81 ID:mT+v1YaN
出てきた出てきた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:54:23.45 ID:h2HCi49x
角がコツコツ当たってるが養生してあるんだろな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:54:56.43 ID:f5U4cdLh
頭つるつる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:55:18.26 ID:cAq8hPZ4
手とか挟まないかヒヤヒヤする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:59:46.23 ID:mT+v1YaN
あ.
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:04:14.04 ID:qsrVqAGb
びっくりしたあああああ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:05:08.04 ID:PZz8cRvW
NASA-TVのpublicでガンダムみたいな絵が出てきてびっくりした
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:10:59.73 ID:TsE/lPRc
つくばと交信してるね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:15:23.79 ID:WDPPytHi
映像復活
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:20:04.32 ID:WDPPytHi
こうのとり君のぬいぐるみが浮いてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:26:16.12 ID:sqh4u6RZ
「月の光」か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:26:47.20 ID:sqh4u6RZ
うああ誤爆orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:39:41.14 ID:RzRHE2HD
HTV人形がついてるハンドレールもってきてるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:43:07.20 ID:WDPPytHi
あれ?ちょっと目を離したらこうのとりくん居なくなっちゃった(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:44:44.45 ID:WDPPytHi
あ、いた!左下でフワフワしてるw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:44:47.76 ID:Sn7JbeqJ
←の手前に無いか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:45:57.68 ID:WDPPytHi
>>812
うん、いるいるw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:50:11.30 ID:Sn7JbeqJ
何か動き無いんだけどHTV人形がふわふわしてるだけで和むな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:58:21.38 ID:g6hnlmKs
フォースだよ、きっとwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:01:24.33 ID:sigX2eYe
>>814
ぬいぐるみのHTVまで空中にピタッと静止してたら恐いよ。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:05:47.46 ID:sqh4u6RZ
>>816
理屈から言うとあのぬいぐるみも地球の周りケプラー運動してる訳だしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:06:52.91 ID:WDPPytHi
もうちょっとこっちに来ないかな、顔が見たいなあ
紐で繋がってるからカメラの近くに来てくれない(´・ω・`)

あ、ワイド取られた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:07:09.49 ID:sqh4u6RZ
あら、なんかカバー取った?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:07:12.07 ID:JY9myQAw
ワイコンとったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:07:44.35 ID:sqh4u6RZ
>>818
ああ、ワイドコンバーターだったか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:08:42.43 ID:sqh4u6RZ
お、ぬいぐるみがよく見えるようにしてくれたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:08:47.25 ID:g6hnlmKs
DoDがラピュタ建造を発表しました。
「魔のトライアングル」の中央に浮上させる予定だそうです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:12:16.69 ID:WDPPytHi
ひさまるさん(久松さん=こうのとりくん作者)見てるかなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:14:50.06 ID:Sn7JbeqJ
ハンドレール装着してるわけじゃなくてバンドで固定してるだけなのかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:15:45.69 ID:WDPPytHi
ちょっと顔見えた、ニッコリしてた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:18:17.88 ID:JY9myQAw
日の丸だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:47:01.30 ID:hBwD+zHT
なんか作業やりづらそうだったなあ
改善の余地有りだな
他の補給船に比べたらマシなんだろうけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:15:45.34 ID:2lPWMEGP
ピタゴラ再放送だけど国会中継とどっちを見ようか悩んでいる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:19:08.54 ID:vFLCIlVx
アルゴリズム行進MAXのさらにその上があるらしいがそれは今やってるやつ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:25:05.71 ID:2lPWMEGP
きょうはMAXのはずだが、ゲルの講義もみたいし、、、
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:30:12.03 ID:/EgnLU6+
宇宙の謎を解き明かそう!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:49:50.88 ID:JY9myQAw
スペースシャトル
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:55:35.34 ID:1bIAES/v
NASA TV

これ、今何やってんの??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:06:32.74 ID:z3+B1CtP
ディスカバリー発射台移動→日本時間2月1日10時(到着予定18時)頃
ディスカバリー打ち上げ →日本時間2月25日6時50分
ttp://www.excite.co.jp/News/science/20110126/Sorae_030604_4277.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:24:38.45 ID:wBYl8Bzn
今から川口先生の講演に行ってくるー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:43:17.18 ID:JsbdxGY5
>>836
裏山ーいてらー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:12:14.73 ID:d+QW7F59
うおーシャトルがうごいとる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:44:38.18 ID:oKgSOLWp
これって今なにかやってるとこかな?
ttp://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:06:03.79 ID:sigX2eYe
今日の予定(時刻はGMT)
http://www.nasa.gov/pdf/513841main_020111_tl.pdf より
08:00-08:05 FE-6 Robotic Workstation (RWS) Cupola Crew Restraint (CCR) Installation
08:05-08:15 FE-5 SSRMS EP Setup
08:10-08:25 FE-6 JEMRMS Final Activation Part 2
08:55-09:55 FE-5, FE-6 SSRMS Maneuver of the EP from berthed position to JEMRMS Handoff position
09:55-10:35 CDR, FE-6 JEM Remote Manipulator System (RMS) External Pallet Grapple
10:35-11:05 FE-5, FE-6 SSRMS EP Release and maneuver to parked position
11:05-12:45 CDR, FE-6 Transferring the HTV-EP from Handover position to EFU10 berth position
12:45-13:05 CDR,FE-6 JEMRMS EP Berthing to EFU#10 JEF
14:05-14:45 CDR, FE-6 JEMRMS EP Post-berth Ungrapple
14:45-15:00 FE-6 JEMRMS Deactivation Prep
14:45-14:50 CDR Robotic Workstation (RWS) Cupola Crew Restraint (CCR) Removal
日本時間だと18-24時辺りかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:49:45.15 ID:g6hnlmKs
ハヤト・コバヤシ「俺にだってできる!!!」

萌え萌え岳
http://www.youtube.com/watch?v=8hqZPCC992U
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:11:28.17 ID:TsE/lPRc
今NASA−TVはライブかな・・・
きぼうやHTVの中の映像になってる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:16:46.18 ID:Tu9OhaCv
たぶん昨日?今日の夜中?にやったラック搬入だと思う

http://www.ustream.tv/spacevidcast
HTVのぬいぐるみがふわふわするところも流れるかなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:17:23.87 ID:TsE/lPRc
いや、このラック運び出すシーン昨日見たな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:18:04.58 ID:TsE/lPRc
>>843
ありがとう。どうもそうらしいね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:21:43.80 ID:Tu9OhaCv
お、ATV-2だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:23:30.14 ID:sigX2eYe
少し引き出してる?@ISSライブ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:25:54.73 ID:TsE/lPRc
おお?これは出てるのかな
別角度キボン・・・と思ったら切れた^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:34:39.65 ID:Tu9OhaCv
夜明けだー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:40:27.96 ID:1bIAES/v
結構乱暴に取り出してるなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:41:01.57 ID:DdieYcDb
エロ本はここに隠して冬物は出してやってないゲームはどうしよっかなー という状況?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:43:02.25 ID:TsE/lPRc
やっぱり地球はふつくしい・・・
こんな映像が簡単にライブで見られるってのがすごい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:44:26.08 ID:DdieYcDb
今宇宙で仕事中の人がいるのがすごいよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:52:47.29 ID:DdieYcDb
時々ジャパニーズなんとかって言ってるので気になる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:58:24.31 ID:1bIAES/v
今のクルーは、気難しい人が多いのかな?
笑顔ひとつ見ないが・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:02:00.77 ID:Tu9OhaCv
お、publicはシャトルのロールアウト
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:07:16.68 ID:TsE/lPRc
>>854
Japanese Experiment. Module = きぼう
Japanese Cargo Craft = HTV(こうのとり)
このあたりじゃないかな

>>855
youtubeでイベントの様子とか見てるとそんなはことなさそうだよ。
ただ、前回のHTV1号機のときもそうだったけど、キャプチャするときはさすがに緊張した様子が伝わってくる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:17:31.11 ID:DdieYcDb
>>857 おおお、ありがとー!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:18:13.41 ID:sigX2eYe
出てる!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:18:49.93 ID:Tu9OhaCv
あ、もう取り出されてる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:19:02.18 ID:TsE/lPRc
ちょ!ISSライブの方もう曝露パレット取り出してる!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:25:43.34 ID:TsE/lPRc
もう夜が来た
さて、ここからどう腕を取り回すか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:27:40.81 ID:TsE/lPRc
お、また動いた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:32:24.74 ID:oKgSOLWp
なんかふわふわ近づいている!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:33:53.76 ID:TsE/lPRc
積荷をしげしげと眺められるぽじしょん・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:36:20.75 ID:sigX2eYe
この荷物、デクスたんの初仕事で取り出すけど、どこを掴むんだろう?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:19.68 ID:oKgSOLWp
なんかフレームアウトしていくぞw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:55.01 ID:oKgSOLWp
お、カメラが回転w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:57.39 ID:TsE/lPRc
カメラ気付いた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:39:49.14 ID:TsE/lPRc
きぼうの窓が開いてる!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:41:49.12 ID:sigX2eYe
右端で光ってるのはキューポラ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:44:20.01 ID:TsE/lPRc
キューポラはこの画面の左側だとおもふ

下側中央、スタンバってるきぼうロボットアームの先端かな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:48:13.38 ID:TsE/lPRc
あ、左側の画面の外>キューポラ
光っているのはきぼうの船外プラットフォームにライトが点いているんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:50:04.15 ID:oKgSOLWp
夜側飛んでいる時はホントに暗いんだな〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:51:50.63 ID:TsE/lPRc
良いアングル
やはり下にあったのはきぼうのアーム先端だった
カメラの目の前で受け渡しするのか

明るくなってから続けて欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:52:01.14 ID:sigX2eYe
>>873
そうみたいだね。。
窓の中に人の動きが、、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:53:27.07 ID:TsE/lPRc
きぼう側動きだした・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:53:30.27 ID:oKgSOLWp
あの動きはやっぱり人か!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:54:27.30 ID:TsE/lPRc
ホントだ。きぼうの窓の中で人動いてる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:57:04.79 ID:ez54OwTB
今北
これパレットを2本のアームで受け渡ししてるの??
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:58:32.35 ID:oKgSOLWp
きぼう横につけた後はアーム動いてないよね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:58:34.95 ID:TsE/lPRc
>>880
まさにその瞬間
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:59:13.67 ID:ez54OwTB
>>882
d
いいところに来たww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:06:46.18 ID:hSakix/J
交信、ロシア語なんだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:06:49.66 ID:TsE/lPRc
この両方の腕が掴んでいる場面は国際協調の象徴的なシーンだから明るくなったところで記念撮影しないとねw

夜明けきた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:07:27.84 ID:oKgSOLWp
綺麗だなぁ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:07:59.59 ID:9WkIYkTj
いいところで通信途切れたっぽい…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:08:15.69 ID:1qXgco0Y
えー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:09:30.17 ID:hSakix/J
きぼうの日の丸もきれいに入ってて、いい絵だったのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:09:54.83 ID:JoyrbNif
どこでも映像落とせる通信環境になる日は来るのだろうか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:10:29.12 ID:1qXgco0Y
音声だけでGo ahead!とか・・・orz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:12:34.63 ID:Tu9OhaCv
まぶしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:13:22.85 ID:oKgSOLWp
映像一瞬戻ったのに!!! 太陽ギラギラ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:14:09.04 ID:TsE/lPRc
うごうご・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:14:23.31 ID:9WkIYkTj
逆光の為中断?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:18:06.32 ID:q+C7PIrw
それにしてもこのCGすごいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:20:20.81 ID:JoyrbNif
ロシア語わけわからん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:22:49.56 ID:oKgSOLWp
今音声出せなくて聞けないorz
899896:2011/02/01(火) 19:28:13.76 ID:q+C7PIrw
ごめん、誤爆
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:48:51.32 ID:oKgSOLWp
映像切れっぱなし?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:50:56.97 ID:oKgSOLWp
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:55:46.88 ID:TsE/lPRc
全然復活しないね。もうすぐまた夜になっちゃう。
もう、きぼうに装着し終わってたりして・・・

>>901
それはパブリックチャンネルのほうだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:57:17.10 ID:oKgSOLWp
>>902
そうかぁorz  表示がロシア語だったんでそう思ってしまった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:10:01.46 ID:9WkIYkTj
やっと復活した
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:10:36.52 ID:TsE/lPRc
きぼう船外プラットフォームに向けて移動しているね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:10:48.16 ID:oKgSOLWp
よるーーーーーー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:18:14.06 ID:JoyrbNif
おおかっけー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:23:30.47 ID:JoyrbNif
動かすらしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:38:50.29 ID:TsE/lPRc
夜明けくるー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:39:55.19 ID:oKgSOLWp
明るくなった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:41:52.30 ID:oKgSOLWp
逆光まぶしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:43:59.34 ID:oKgSOLWp
また切れた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:44:26.81 ID:TsE/lPRc
やっぱりか
さっきと同じ北米から大西洋に入ったあたりでまた映像切れた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:45:32.20 ID:9WkIYkTj
逆光は勝利
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:45:45.34 ID:oKgSOLWp
お、フッカツw    太陽以外何も見えないけどwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:46:20.95 ID:9WkIYkTj
アームで遮ってくれた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:46:40.41 ID:oKgSOLWp
また太陽だけwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:47:25.96 ID:9WkIYkTj
短かったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:53:25.38 ID:1bIAES/v
ミーシャよ、日本でおk
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:31.73 ID:oKgSOLWp
アレクサンドルがどうとか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:01:11.48 ID:TsE/lPRc
ロシアの交信と混ざるw

きぼう側はとりあえずお昼休みかな・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:07:23.20 ID:TsE/lPRc
良いアングル
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:09:46.13 ID:oKgSOLWp
おお〜 地球が回っちょる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:10:31.47 ID:oKgSOLWp
また切れた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:21:11.22 ID:Tu9OhaCv
publicはシャトルの射点作業か、朝になってる
シャトル(燃料タンク&SRB)きれいだなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:38:15.34 ID:cHfa7Au2
日本語なまりが良くわかるなぁー。面白い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:41:00.49 ID:DdieYcDb
鳥の鳴き声だよな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:44:50.88 ID:DdieYcDb
▲ 2月25日 午前6時50分 スペースシャトル ディスカバリー号 [ULF 5] 打上げ by NASA
今映ってるのこれだよな。25日まで雨ざらしか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:45:42.66 ID:Tu9OhaCv
あ、もう取り付け終わってる

>>927
publicの方?ピヨピヨいってるね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:48:25.81 ID:JoyrbNif
Beautifull exposure palette いただきました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:48:48.26 ID:sigX2eYe
さぁ、これで明日からデクスたんの初仕事が見られる!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:50:48.01 ID:JoyrbNif
おー窓から人が
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:51:13.89 ID:Tu9OhaCv
HTVくんで遊んでるのか?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:52:14.85 ID:JoyrbNif
今のやっぱり「君」なのかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:55:11.68 ID:Tu9OhaCv
ケリーさんはHTVくんがお気に召されたようでw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:04:47.78 ID:4JNY2npl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

JAXA、宇宙機向け姿勢制御装置を純国産化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110201aaas.html

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は人工衛星や探査機などの宇宙機の姿勢制御に
使うリアクション・ホイール(用語参照)の小型品から大型品までの純国産化体制を築く。
2012年春までに同ホイールの小型品を開発し、すでに開発を終えた中・大型品と併せ
て国産宇宙機への採用を本格化する。
 三菱プレシジョン(東京都江東区)が生産する。同ホイールの調達は米国やドイツなどの
海外製に依存しているが、国産化により国内に技術を蓄積するとともに海外に売り込む。
 開発する小型のリアクション・ホイールは直径23センチメートル、高さ10センチメートル、
最大出力トルクは0・05ニュートンメートル、角運動量が5―10ニュートンメートル秒(毎分
5000回転時)。14―15年に打ち上げ予定の重さ400キロ―500キログラムの科学衛星な
どへの搭載が想定される。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:37.96 ID:JoyrbNif
>>936
おおぉこれはめでたい。

夜明け綺麗。
publicはISS船内映像。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:15:36.29 ID:TsE/lPRc
まぶしい朝日3周目
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:22:04.34 ID:DdieYcDb
>>929 そうそう、烏も鳴いてたw和むw
>>936 おめ!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:23:25.41 ID:TsE/lPRc
太陽がフレームアウトして地球が見えてきた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:26:51.40 ID:TsE/lPRc
あ、もうロボットアームが離れてるのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:33:49.80 ID:1bIAES/v
デクスたんはいつ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:37:07.70 ID:sigX2eYe
>>942
予定では2-4日。
デクスたんは地上からの操作らしい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:39:36.44 ID:1bIAES/v
>>943
サンクス

っていうか、地上からって・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:56:36.85 ID:JoyrbNif
あ、もうATV打ち上げか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:58:15.81 ID:sigX2eYe
>>945
ATVは15日だよ。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:00:01.66 ID:JoyrbNif
>>946
ごめん。聞き流してたから聞き間違えたらしい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:16:25.32 ID:weU7p9sG
スモールHTV窓際に設置しようと思うの。・・・?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:25:06.97 ID:Tu9OhaCv
爆問学問、川口PM回は来週か
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:34:49.25 ID:g6hnlmKs
開発する小型のリアクション・ホイール

直径 23センチメートル
高さ 10センチメートル
最大出力トルク 0・05ニュートンメートル
角運動量 5―10ニュートンメートル秒
(毎分5000回転時)

・・・重さは?計算したら出るものなのか?なぜ書かないの?
そこまでは書かないから、ここに書くぞ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:42:33.29 ID:9WkIYkTj
こうのとり2号キター
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:08:45.65 ID:48wyM+gm
広いなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:08:57.28 ID:r7Ohfm/n
こうのとりの中だー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:09:40.04 ID:tzX55YDY
日の丸だ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:10:39.32 ID:r7Ohfm/n
カメラ固定された
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:12:47.32 ID:0o3T43b1
あれ?HTV君どこいった?確か縛りつけられてたような。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:14:51.63 ID:kHo+Cks9
>>956
HTVくんはさっきケリーさんが遊んでたからきぼうにいると思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:25:16.21 ID:0o3T43b1
>>957
ありがとう。随分気に入って貰えたんだな。
HTVが地球に還っても、このままISSにいてくれたらいいんだけど…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:29:28.80 ID:kHo+Cks9
>>958
俺もその心配を・・・
廃棄物と一緒にこうのとりに載せられたら泣く自信がある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:43:12.97 ID:xIUrZrCS
>>959
それだけは勘弁してくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:44:25.54 ID:ciX3P7Kq
アストロソーイチがISSにいれば、ツイッターで頼めたのになぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:44:50.05 ID:p+JcVqGz
こうのとり1人で短い旅に出すのかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:51:07.25 ID:Wq0rPyfn
おんなのひとだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:15:50.82 ID:sVhtwdrr
イカロススレ、規制で書けないので。
「今川焼き状のイカロスの側面に取り付けられたカメラで撮った
金星の姿です。」
公式メルマガさん、今川焼き・・・・
食べたくなったやん!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:28:01.60 ID:kHo+Cks9
>>964
お届けする?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:29:18.26 ID:kHo+Cks9
public、暴露パレット引き出し
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:29:53.60 ID:tzX55YDY
ダウンリンク映像、続々放映中。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:32:36.83 ID:eXRiUEva
風立ちぬ〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:42:34.98 ID:sVhtwdrr
>>965
ごちそうさまです。モシャモシャ。
ところで公式メルマガを書いてる方って、
JAXA職員さんなのかしら?
とても親しみやすくて、いいわぁ〜。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:48:05.24 ID:kHo+Cks9
>>969
えーと、ごめん、どっちだろう?
お届けしますか? Y/N
理解力が無くてごめん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:52:49.22 ID:eXRiUEva
レス代行してほしいならしてほしいって最初から書けばいいし
もっと言えばシベリアのレス代行スレに頼むのが筋
972970:2011/02/02(水) 01:59:48.94 ID:kHo+Cks9
あ、誰かお届けしたみたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:08:17.71 ID:jIx0KUzi
またあいつか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:09:35.31 ID:sVhtwdrr
>>971
すみません。
初心者でシベリアのレス代行スレとか、知らずに
書き込んでしまいました。
申し訳ございません。
あと、お届けしていただいてありがとうございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:11:04.73 ID:QYLTtGio
シベリア以外にも運営情報臨時とかにもレス代行スレあるんで
困ったときには使うとよかとよ。


……でも割と、このスレに「規制されてるからこっちでいいや」的に書き込むと
普通に張ってもらえてしまうから困る。
甘えちゃうじゃないか!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:17:03.12 ID:Jqu7KpRC
大抵はいつものアンチJAXA厨コピペ基地外だから引用元引用符なしで転載されるけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:34:38.98 ID:xIUrZrCS
次スレです

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★72【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296579506/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:36:10.60 ID:xIUrZrCS
レス代行スレは、ただでさえありとあらゆる板からの依頼で忙しいから、
宇宙関連の代行はこっちで依頼したほうがいいよ。向こうの代行者さんの仕事を減らしてあげる意味でも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:37:58.20 ID:xIUrZrCS
>>975
甘えていいと思うよ
こっちも規制されたときはさんざんお世話になったし。
誰かが規制されたときに代行するのが、自分が規制されたときの恩返し。って代行スレで教わった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:52:18.79 ID:SoklyU7K
ここはあくまで実況スレなんで、
代行とは切り離して考えた方がいいよ。
代行スレが忙しいのはスレの意義があるってことだし、
代行人は義務じゃないから、過度な負担はかからない。

俺の言うことが間違ってるなら無視してね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:56:43.18 ID:QYLTtGio
>>979
そこで自分で調べて代行なところで代行してもらうのが、正しい姿だと思うのだ。

どうせ住人のほとんどは被ってるだろうから、
ここにほうりこみゃ伝わるだろ的な何かがあるのは否定できんが……


こっちに書いたほうがより広範囲に伝わる、という狙いがあるなら別だと思うけどナ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:05:25.99 ID:SoklyU7K
そう。
とりあえず原則は知っておいて、それでも俺はここで代行頼むよって人がいるのは仕方ない。
2チャンだから。
書き込む人は一応原則を知っておこうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:07:41.87 ID:2gyYVydU
>>980
ここは規制された人の避難所スレでもあります、
あなたが、スレから人を追い出して、過疎化させたい人なのはわかるけど、だったらブログでも始めて、そっちが出て行こうね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:08:45.83 ID:QYLTtGio
まーあれよ。
とっとと専ブラいれて、タブの中に代行スレいれて
「ぉ、コイツ宇宙系住民やな」と思ったら速攻代行すれば
お互いに問題ないんではないか、という
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:11:59.40 ID:2gyYVydU
ID:SoklyU7K(2)←たった2回
ID:QYLTtGio(2)←たった2回
自演バレバレですよ、いつものJAXAファンのことが大嫌いな荒らしさん。

(さてそろそろ、言葉に詰まって逆ギレして、意味不明の長文キチガイ書き込みの連続投稿で、スレ埋めの嫌がらせ始める頃かな)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:14:07.88 ID:Gi+mzkCO
そうそう。簡単なことだょね。
>>983はなんで喧嘩腰なんだ?
>>980は間違ってないと思うが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:14:58.44 ID:QYLTtGio
>>985
ちょいまち
俺はJAXAおっかけな北海道民すよ……

って
抽出 ID:2gyYVydU (2回)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:25:31.29 ID:Gi+mzkCO
この分じゃ初日のオアゾで朝5時に並んではやぶさカプセルみた俺もアンチJAXAかなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:28:22.82 ID:QYLTtGio
かもしれぬ。

CAMUIロケットの実験を現地で見る程度には宇宙ジャンキーのはずなんだがなぁ。
とりあえず、青少年科学館が楽しみでしょうがない。

朝5時に凸ったらカプセルに会う前に凍死しかねないのが辛い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:28:34.36 ID:2NULR/c6
何を荒れてんだか
>>964,965,969
ここ見て察するに、カキコじゃなくて今川焼きをお届けされた、と思ったんだろ?w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:32:54.16 ID:d4Y4Rzpv
なんともはや病的な人がいますね。。。自演だとか
自分がしてるからそう思うんでしょうねw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:36:23.32 ID:Gi+mzkCO
>>989
11日からですね。
体調崩さないようご自愛ください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:37:39.82 ID:kHo+Cks9
>>990
あっ!そういうことか!
これは完全に俺の言葉足らずです
orz

みんな、なんかごめんね(´;ω;`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:40:34.01 ID:Gi+mzkCO
>>993はなにも悪くないよ(^_^)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:41:26.45 ID:d4Y4Rzpv
うむ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:42:39.19 ID:d4Y4Rzpv
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:43:12.29 ID:d4Y4Rzpv
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:43:51.79 ID:d4Y4Rzpv
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:44:25.08 ID:d4Y4Rzpv
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:45:02.39 ID:QYLTtGio
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。