【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★69【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295686601/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:01:19.65 ID:q04FGzAU
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:01:55.95 ID:q04FGzAU
・オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/photo_movie_j.html
asahi.com http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110250.html
YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_space/090911_h2b.htm
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/

【関連スレ】
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
・天気 雲情報
http://tenki.infoseek.co.jp/gms/3/
http://weathernews.jp/satellite/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:02:16.96 ID:q04FGzAU
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAメールサービス一覧(登録だけでなく、バックナンバーも読めます) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
壁紙など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
JAXA公式グッズ通販「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
宇宙ストア・YACのお店 http://yacshop.jp/

ISAS広報ツイッター http://twitter.com/ISAS_JAXA/
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA/
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun/
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA/
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS/
太陽系大航海時代の幕明け | NEChttp://www.nec.co.jp/ad/cosmos/

JAXAはやぶさ公式 http://hayabusa.jaxa.jp/
あかつきイカロス(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロスブログ http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html
川口研究室 http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/kawalab/

金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml

みちびき(H-2A18号)打ち上げ特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html
JAXAみちびき http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:03:23.99 ID:q04FGzAU
自動変換の為、時間・機体などの誤変換が発生する可能性があります。 正確な情報は元サイトの情報を参照してください。
http://www.sheile.railsplayground.net/nicospace/

△ 1月27日 HTV2 berthing
▲ 1月28日 午前10時31分 ソユーズロケット [プログレス補給船 41P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 1月31日 プログレス補給船 41Pが国際宇宙ステーションへドッキング (DC1)
▲ 2月中 PSLVロケット [Resourcesat 2] 打上げ by インド宇宙研究機関
▲ 2月5日 ミノタウロス1ロケット [NROL-66] 打上げ by アメリカ空軍
▲ 2月中 ドニエプルロケット [Multi-payload] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 2月15日 ソユーズロケット [Glonass] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 2月16日 午前7時10分 アリアン5ロケット [ATV 2] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 2月19日 プログレス補給船 39Pが国際宇宙ステーションから分離
△ 2月21日 国際宇宙ステーションで船外活動(ロシア)
▲ 2月23日 午後7時09分 トーラスロケット [Glory] 打上げ by オービタル・サイエンシズ社(米国系)
△ 2月23日 ATV-2 “Johannes Kepler” docking (SM aft)
▲ 2月25日 午前6時50分 スペースシャトル ディスカバリー号 [ULF 5] 打上げ by NASA
△ 2月24日 HTV2 unberthing (Node-2 nadir)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:04:05.11 ID:q04FGzAU
2chスレ検索 http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292048181/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★60【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292583166/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★61【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292858665/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★62【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293366225/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★63【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293530376/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★64【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293630418/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★65【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293980563/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★66【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1294676428/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★67【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295156814/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★68【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295672864/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★69【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1295686601/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:04:31.94 ID:q04FGzAU
【イカロス運用室にて】
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「新スレだぞ」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 黒幕 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「仲良く使ってね、楽しく使ってね」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:04:55.94 ID:q04FGzAU
ここは実況板なので、スレ立て直後に一定の書き込みが無いと、即死判定で削除されます。
何かテンプレになりそうなものとか、適当に追加しておいてください。
(ちなみに、980超えたスレも自動で削除されるので、次スレ立てるタイミングに注意)

___________________________

ここまでテンプレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:05:15.17 ID:swc8UsJJ
こういう状況でテンプレ大量に貼るヤツってなんなわけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:05:16.05 ID:q04FGzAU
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには「いつものうんこ」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1271481363
1291712226
1293629324
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:08:04.01 ID:XQI88Kx7
毎度役に立たないテンプレをべたべた貼る人あたまおかしいのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:08:30.92 ID:q04FGzAU
こうのとり2号のISSへのランデブー・バーシング〜ロボットアームによるグラップ、およびISSへのドッキングの、ネット生中継のお知らせ
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-2/library/live/

午後7時50分〜8時50分(放送時間:約1時間)
午後10時45分〜11時45分(放送時間:約1時間)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:13:53.17 ID:GZ2hXREz
>>9 >>12
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:17:46.03 ID:OC+asDfX
今後の予定
17:25 ISS後方5キロのapproach initiation point を出発
18:28 ISS下方500メートルのrendezvous insertion point を通過
18:49 250メートル下のprogrammed hold point に到着      ← 今ここ(多分)
19:19 programmed hold point を出発
19:48 30メートル下のfinal hold point に到着
20:03 日の出
20:08 final hold point を出発
20:29 9メートル下のCapture Point に到着
20:44 Capture
21:01 日没
らしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:12:14.86 ID:9mcNqPXA
ぬいぐるみ欲しいなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:12:43.97 ID:sWtQRzEt
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:12:48.15 ID:NL8uS91Z
ぬいぐるみうってくれーーーーーーー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:12:56.26 ID:PFlGtYC9
あの缶には、おいしいお水が入ってるんだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:00.04 ID:/ANlSGWe
ぬいぐるみ良いなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:12.24 ID:YB0i7RBo
スレ立て、テンプレおつ
管制室を見守るこうのとりさんの安心感・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:14.17 ID:sWtQRzEt
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:14.22 ID:vUl4VtDf
関係ないけど、BS2で0時45分からメトロポリスやるよ
観てない人は是非。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:17.87 ID:qTex6uLW
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:37.02 ID:xfpj5mli
たぶん動物園とかで売ってる市販のぬいぐるみだとは思うけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:13:49.10 ID:+a4uVwxg
>>18
あの水を売ればいいのにね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:14:03.54 ID:Hm0T2sjg
前スレ>>999
忙しい中ありがとう!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:14:06.67 ID:8qz6B9HL
>>21
関ロ民乙w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:14:23.42 ID:qTex6uLW
>>21
やっぱりのどごしwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:14:44.30 ID:sWtQRzEt
>>27
(;^ω^)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:00.72 ID:vUl4VtDf
>>21
こんな日はプレミアムモルツでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:03.06 ID:uC6e/+Cx
何度見てもグロー球を連想してしまうw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:12.95 ID:97qx7f24
ぬいぐるみかわいいよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:30.89 ID:/ANlSGWe
>>29
なんでここに住人が居るんだよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:31.04 ID:NL8uS91Z
モルツ好きじゃないから氷結でゆるしてー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:33.81 ID:PFlGtYC9
>>21
くりそつだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:15:53.91 ID:YB0i7RBo
コンデンサーに見える
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:17.84 ID:itPg/rsR
銀河高原ビールは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:18.33 ID:LF3N2Ggd
やばいニコニコ重過ぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:19.47 ID:+a4uVwxg
>>32
ひたいの数字が愛らしくてたまらん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:26.84 ID:PFlGtYC9
おれ、飲めないからアサヒのダブルゼロでいく
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:36.33 ID:sWtQRzEt
四角い枠は何を意味するの? かくかくうごいてるけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:16:36.10 ID:0yZFompx
NASA-TVの交信音+ニコ生映像・・・なかなかイイw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:14.15 ID:Xmqb9IyQ
>>41
あの中に入ってないといけないんじゃない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:32.50 ID:YB0i7RBo
ISSからウォークインできるんだよね
生モノ入れても平気そうだな、小動物とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:42.31 ID:vUl4VtDf
おお内部映像いいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:42.53 ID:ED3u53wx
>>41
NASAテレビによると、
捕獲時の許容位置&薄い線が移動予測位置だとか
ナンタラカンタラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:57.99 ID:J5P/nhbA
ぬいぐるみ見たいんだがどこにある?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:59.88 ID:2isBmzPP
非与圧部のカーゴは毎回あるの?
使わない回があるなら与圧部のみバージョンもあったほうがいいんじゃないか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:05.47 ID:li8Pf59t
匂いは解決したのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:17.87 ID:sWtQRzEt
>>43
それだと動かないんじゃないのかなあ と
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:24.29 ID:5ufV07Dh
>>25
薄めたイソジンで殺菌加工した水・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:28.66 ID:zQzCy5+R
今北
番組表のnhkの7時のニュースで「こうのとり」って書いてあるのに
ニュースで触れなかったから、一回目失敗したのかとあせった
これからじゃないかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:49.80 ID:YPbA7jAX
>>41
あの枠と右下に見える薄い枠が一致するとベストポジションに到着、ということ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:01.08 ID:ED3u53wx
現在22m。
15mで再度カメラの視界を確認するとかナンタラカンタラ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:05.14 ID:sWtQRzEt
>>46
おー なるほど予測位置なのか ども。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:25.30 ID:YB0i7RBo
>>47
いまは映っていない
管制室の後ろのほうに、ちょこんと腰掛けてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:28.97 ID:/ANlSGWe
アームが近い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:29.61 ID:PFlGtYC9
ちかいちかい。
デクスタンのお友達ガンバレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:40.10 ID:NL8uS91Z
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:45.03 ID:NVxANwpE
今北!こうのとり捕獲成功?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:46.42 ID:pkIMvi0b
エジプトから30分でオーストラリアか、判ってるけど早いなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:46.74 ID:+a4uVwxg
古川飛行士は5月に上がるのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:49.54 ID:/49fMOtt
こっちくんな。いやこっちきて
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:08.37 ID:YB0i7RBo
UFOキャッチャーや・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:18.66 ID:9mcNqPXA
だいぶ近づいたし、アームも動いてる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:20.45 ID:zQzCy5+R
おおー
あと少しー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:29.47 ID:m80Gh3yT
アームが見えてきたね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:33.92 ID:NL8uS91Z
>>59
で見られるよって大事なこと書き忘れたわorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:36.72 ID:xfpj5mli
>>60
今からだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:40.87 ID:YPbA7jAX
なんか伸ばしたアームに勝手にドッキングしそうな勢いだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:50.84 ID:ED3u53wx
NASAの交信、なんか右舷側にズレてるのを気にしてるようだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:21:04.62 ID:YB0i7RBo
NASAの荒い画質でもだいぶ細部が確認できるようになってきた!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:21:22.76 ID:sWtQRzEt
今回もキャプチャされたあとすぐ つくばの管制室に寿司とどくのだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:21:36.48 ID:2isBmzPP
飲み口側のほうがおしりなのか。スラスタが短足みたいでかわいいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:21:37.63 ID:zQzCy5+R
枠が金魚すくいの網枠に見える
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:21:42.32 ID:8qz6B9HL
>>33
俺もそうだし別にいいやんw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:09.90 ID:ED3u53wx
現在分速1〜10b。
15mまで来たら位置のズレを確認するとかナンタラカンタラ

ん?なんか枠からハミ出てるような・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:10.55 ID:/ANlSGWe
メダカを軌道上に上げるときはフリーズドライにでもして持っていくのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:12.04 ID:YB0i7RBo
こうして見るとけっこうでかいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:47.76 ID:PFlGtYC9
すごいねぇ。無人でここまで来るってすごいねえ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:49.49 ID:li8Pf59t
でかい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:53.07 ID:zQzCy5+R
地球はそろそろ夕方か……
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:56.87 ID:Xmqb9IyQ
アフリカ上空か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:23:00.16 ID:NL8uS91Z
どうでもいいけど部屋が寒い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:23:09.06 ID:NVxANwpE
>>69
thx。
ロボットアームのさきっちょが見えている、ちょうどいいところに帰ってきたようだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:23:30.96 ID:sWtQRzEt
いまみえてるのはサハラ砂漠か
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:23:41.11 ID:NVxANwpE
なんか、ロックオンゲージから外れているような…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:06.20 ID:YB0i7RBo
>>78
与圧室があるだろwww
与圧室って温度もある程度はコントロールしてるんだろうな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:13.27 ID:+uEhfJw6
デクスター君だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:19.32 ID:ED3u53wx
15b地点に到達。
クルーからの報告。カメラ37の視界は許容内、
別のカメラは左舷に寄りすぎとかナンタラカンタラ・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:24.47 ID:m80Gh3yT
デグスたんハァハァ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:24.87 ID:7noLCMAc
近づいてきた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:28.64 ID:qTex6uLW
NASAの映像だとISS下面にゴッチンコしそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:38.92 ID:Hm0T2sjg
じわり枠内にきてるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:39.48 ID:vUl4VtDf
キタキタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:24:58.63 ID:1CkrvmE4
NASAのほうが映像遅いんだけど自分だけかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:04.93 ID:qTex6uLW
おお、ナイル川が見える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:09.05 ID:zQzCy5+R
ナイル川
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:11.73 ID:PFlGtYC9
ちかい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:13.59 ID:ED3u53wx
左舷&後ろにズレてますからナンタラカンタラ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:14.36 ID:sWtQRzEt
ナイル川かな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:17.55 ID:NL8uS91Z
>>96
遅い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:18.35 ID:YB0i7RBo
ナイル川は余裕で確認できるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:27.47 ID:2isBmzPP
おお、近づいてきたぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:28.28 ID:xfpj5mli
ナイル川・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:31.79 ID:/49fMOtt
おおあと少し
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:41.76 ID:li8Pf59t
ミステリーナイル
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:49.24 ID:PFlGtYC9
ナイル川上空きれい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:50.50 ID:NVxANwpE
アフリカ上空か。
眼下に見えるの砂漠ってことか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:53.24 ID:ggVX32x1
ニコ生もすげーなおい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:25:58.20 ID:/49fMOtt
おお?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:00.84 ID:1CkrvmE4
>>102
よかった。ありがとう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:04.91 ID:YB0i7RBo
ペルシャ湾か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:05.30 ID:7noLCMAc
角度が変わった>ニコ生
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:10.34 ID:PFlGtYC9
もうちょっと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:22.17 ID:vUl4VtDf
輝いてるよー イイヨイイヨー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:27.24 ID:NL8uS91Z
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38678942
ではキャプチャ後の記者会見も中継してくれるらしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:28.87 ID:/ANlSGWe
もう手が届きそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:30.48 ID:pkIMvi0b
あまりの距離感に感覚おかしくなりそうw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:33.76 ID:PFlGtYC9
紅海かな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:40.69 ID:YPbA7jAX
位置的に問題なさそうだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:53.95 ID:sWtQRzEt
めっちゃちかい どこのカメラだこれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:55.10 ID:NL8uS91Z
こうのとりさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:26:56.09 ID:Xmqb9IyQ
あれ前回どこの上空でキャッチしたんだっけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:01.30 ID:7noLCMAc
こうのとりのぬいぐるみキタw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:06.07 ID:ED3u53wx
左端で、なんか部品が風でヒラヒラしてるぞw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:11.93 ID:5ufV07Dh
最近話題のエジプト上空か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:13.68 ID:XtuUDTP6
JAXA同時通訳きた。ありがたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:22.81 ID:vUl4VtDf
おお 掴んだ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:34.24 ID:qTex6uLW
管制室でひときわ存在を誇示するこうのとり2ぬいぐるみw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:35.58 ID:8LvJ8UCK
アームが向かっていくんじゃなくてこうのとりが近づいていくんだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:37.54 ID:pkIMvi0b
アームカメラもチョットだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:39.29 ID:YPbA7jAX
>>122
アームの先っちょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:40.42 ID:YB0i7RBo
NASAで、右からちょっと出っぱってるカメラだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:42.02 ID:6blqsqlp
キタキタキタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:45.88 ID:+uEhfJw6
ニコ生弾かれた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:56.21 ID:+a4uVwxg
操作する飛行士の映像もおくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:05.42 ID:+TDdMoWq
全体ではなくキャッチ部がゲージの真ん中に来ればいいのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:17.17 ID:Z+3Het0D
JAXAの画面小さすぎワロタw

見難いwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:20.57 ID:YB0i7RBo
静けさが怖い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:32.92 ID:2isBmzPP
なんか音くれよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:38.64 ID:qTex6uLW
ニコ生音声復活
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:42.84 ID:zQzCy5+R
デクスターくん、こうのとりを掴んで振りかぶり……第一球……投げましたー!

の感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:51.38 ID:PFlGtYC9
肝心なところでカメラ管制に切り替わった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:51.62 ID:YPbA7jAX
到着最終確認中か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:54.22 ID:B0WqH9ue
管制室
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:28:54.70 ID:5ufV07Dh
頼むから黙らないで〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:00.32 ID:YB0i7RBo
NASAどうした
しばらくお待ちくださいの画面か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:00.38 ID:Xmqb9IyQ
やっとちょこんと座るこうのとりさん確認
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:03.08 ID:sWtQRzEt
>>139
jaxaの配信の劣化ぶりにはシツボウした
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:03.66 ID:vUl4VtDf
まだだったか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:14.95 ID:pkIMvi0b
お利口さんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:14.78 ID:O9vLy/5J
【宇宙ヤバイ】HTV-2「こうのとり」2号機 ドッキング実況スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296123657/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:26.03 ID:YB0i7RBo
JAXA、広報予算が・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:30.70 ID:+a4uVwxg
>>138
逆にアーム側の位置あわせ用だったのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:38.41 ID:PFlGtYC9
捕まえたかな?つくば、ワサワサしてる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:38.70 ID:B0WqH9ue
筑波
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:39.99 ID:/ANlSGWe
>>150
めっちゃ綺麗だぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:41.82 ID:NVxANwpE
こうのとりさんかい?早い!早いよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:44.86 ID:97qx7f24
あと20分ぐらいからキャプチャーか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:56.88 ID:ED3u53wx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20:52までKuバンド通信範囲外。
つかむ瞬間は見れないそうです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:29:58.02 ID:zQzCy5+R
>>151
掴んだら、そう言ってくれる
そして管制室の人が立ち上がって拍手
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:10.30 ID:Xmqb9IyQ
えーライブではみれないのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:15.23 ID:blRJbu4L
今のところはうまくいってるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:20.87 ID:xfpj5mli
ぬいぐるみの存在感パネエ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:22.06 ID:bfB56n4a
>>150
一番視聴者多そうだからビットレート下げてるんじゃないの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:22.56 ID:PFlGtYC9
コウノトリ人形ほしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:23.10 ID:YB0i7RBo
>>161
なんてこったい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:38.80 ID:5ufV07Dh
>>161
じゃあ掴むの待ってくれよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:30:42.35 ID:/ANlSGWe
>>162
「キャプチャ!」「ひゃっほー」ぱちぱち握手
これだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:03.14 ID:Z+3Het0D
NASATV見ながらJAXA音源で視聴するのが正解っぽいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:26.60 ID:m80Gh3yT
>>161
まじですかorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:29.72 ID:vUl4VtDf
>>162
NASATVが止まったまんまなんだけど
みんなもそう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:31.37 ID:PFlGtYC9
じゃ、筑波管制の拍手待ち
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:45.19 ID:ED3u53wx
あと2分で10bの最終位置に到着。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:45.92 ID:5ufV07Dh
>>164
順調すぎる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:31:59.26 ID:1QoDH92S
こうのとりだー

おひさしぶりです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:20.52 ID:B0WqH9ue
アニメで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:21.38 ID:zQzCy5+R
>>170
そそw

nasaは、せめてCGでお愉しみくださいってことか……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:25.82 ID:xfpj5mli
>>171
そのNASA-TVが「しばらくお待ち下さい」状態なんだが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:32.25 ID:sWtQRzEt
ならつくばの管制をうつしておいてくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:43.33 ID:1QoDH92S
きぼうのコントロールルームはディスプレイがアレだっただけど
HTVのは液晶になってるんだねー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:32:56.27 ID:+a4uVwxg
このCGもなかなかいいね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:04.11 ID:zQzCy5+R
>>173
動いてるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:08.83 ID:5ufV07Dh
>>161
こんなところで、まさか きぼうのFCSとこだまコンビが役立つことになるとは思っていなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:20.07 ID:vUl4VtDf
あと10メートル!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:20.43 ID:ED3u53wx
捕獲位置に到着確認。ナンタラカンタラ・・・。
カピー・サンキュー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:41.11 ID:E+DFRhCd
>>180
パブリックチャンネルのほうはやってるお
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:43.80 ID:1QoDH92S
2月3日には海苔巻きに変わります>HTV2のCG
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:33:45.42 ID:vUl4VtDf
>>184
あり? 再読み込みしてみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:15.72 ID:OC+asDfX
カプコンはハッブルを掴んだミーガンかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:16.15 ID:+40y8aHX
>>189
宇宙だとどう向けば良いんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:26.53 ID:Z+3Het0D
>>180
オレの環境ではNASATV動いてるけどJAXAとの時間差があるっぽい
小さな画面だけどJAXAだけで十分かも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:29.14 ID:pkIMvi0b
そろそろマダガスカルですか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:36.11 ID:PFlGtYC9
>>189
恵方にむけないといけないのかよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:48.44 ID:+a4uVwxg
>>189
今年はISSの方向が恵方なのね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:52.97 ID:zQzCy5+R
キャプチャ用意ー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:34:55.41 ID:sWtQRzEt
nasaの管制のところにもこうのとりのミッションマーク貼ってあるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:03.73 ID:NL8uS91Z
20:45か…wktk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:31.09 ID:xfpj5mli
>>188
せんきゅー!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:34.19 ID:ED3u53wx
HTVの命令受信系の可否を確認せよ。
カピー。
HTV捕獲準備完了。
了解。捕獲開始指令を待て。
カピー。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:44.43 ID:2isBmzPP
JAXA司令室とNASAの司令室が交互に映ると、JAXAがかわいそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:51.60 ID:sWtQRzEt
nasaにくらべてつくば人おおすぎ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:35:52.01 ID:/ANlSGWe
ISS 準備完了、いつでも行けます!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:09.50 ID:NL8uS91Z
把持Go!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:09.55 ID:vUl4VtDf
すてっぷ4 1.110
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:10.66 ID:5ufV07Dh
>>199
生中継やったらNHKは神なんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:18.75 ID:zQzCy5+R
キャプチャシーケンススタートきた……のか……?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:20.44 ID:ED3u53wx
捕獲開始Go キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:26.30 ID:Xmqb9IyQ
さあ掴むぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:32.29 ID:sWtQRzEt
>>204
「よし、じゃあちょっとつついて回してみようか」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:39.15 ID:YB0i7RBo
両chで似たようなスイッチしまくり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:40.32 ID:5ufV07Dh
恥? 端?
掴むでいいじゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:48.79 ID:m80Gh3yT
どきどき
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:58.86 ID:/ANlSGWe
もう通信範囲でたのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:58.60 ID:/49fMOtt
映像は無しかー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:36:58.84 ID:NL8uS91Z
筑波人あつまりすぎwww

>>213
把持
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:04.58 ID:NVxANwpE
final go!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:13.80 ID:E+DFRhCd
白黒写真
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:21.01 ID:/ANlSGWe
>>211
中に隠れてる人が目を回すw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:24.41 ID:PFlGtYC9
ドキドキ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:52.06 ID:5ufV07Dh
>>217
枇杷
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:58.58 ID:2isBmzPP
JAXA柱が邪魔そう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:37:59.52 ID:zQzCy5+R
>>220
土井さんか……
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:38:08.18 ID:qTex6uLW
>>207
映像ないのに無茶いうなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:38:55.62 ID:zQzCy5+R
せめて、喜びの筑波を映してやろうという心意気か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:04.78 ID:2isBmzPP
このCGはリアルタイムに位置出してんのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:09.09 ID:xfpj5mli
NASA-TVにぬいぐるみキターww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:20.45 ID:YB0i7RBo
タナベ「そんなの、愛がないじゃないですか!」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:22.14 ID:5ufV07Dh
独身だったら山崎大地さんだったんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:28.22 ID:vUl4VtDf
見てるだけで何もできなくてもどかしいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:39.97 ID:l30K5wYH
ぬいぐるみの額に「2」?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:41.07 ID:PFlGtYC9
腕組んでるヒゲの人、爆笑問題で太田に呆れてた人だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:45.19 ID:sWtQRzEt
田中巻きさんが抱いてたのあのこうのとりのぬいぐるみだったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:48.45 ID:/ANlSGWe
NASAの人がぬいぐるみに突っ込んでくれない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:06.91 ID:ED3u53wx
コクヨかキングジムのデカ・ファイルが並んでるあたり
極めて日本的風景だなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:20.74 ID:7noLCMAc
>>232
うん、2号機だから2www
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:24.57 ID:8LvJ8UCK
>>232
二号機さんなので
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:27.49 ID:vUl4VtDf
こうのとりって日本にいるんだっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:33.03 ID:NL8uS91Z
>>236
スーパードッチか?w
SOPとか入ってるのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:32.93 ID:Hm0T2sjg
マスコットもくちばしに風呂敷包みくわえてたらナイスなのにーw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:34.67 ID:6blqsqlp
ちょ、映像回復するまで待ってくれないかな・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:36.95 ID:/49fMOtt
きたー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:38.71 ID:m80Gh3yT
>>232
確かにそう見える
よく気がついたなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:40.41 ID:zQzCy5+R
こうのとりって言うより、トキかフラミンゴだからなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:46.38 ID:8LvJ8UCK
くるくる!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:50.09 ID:OC+asDfX
>>235
あっちの掲示板では受けてたよ。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:40:57.06 ID:/ANlSGWe
きたきた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:04.78 ID:5ufV07Dh
>>229
あなたの愛はうすっぺらいのよ! byケロロ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:06.91 ID:+a4uVwxg
でも良くできてるぬいぐるみだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:10.30 ID:/49fMOtt
ビール間げっとーーーーーーーーーーーーーー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:15.28 ID:NL8uS91Z
おきたか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:17.39 ID:sWtQRzEt
>>239
兵庫県豊岡市で養殖してる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:22.75 ID:a6mrDldy
きゃぷちゃーーーーーーーーーー!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:22.57 ID:NL8uS91Z
おおおおおおおおおおおおおおお
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:24.18 ID:YB0i7RBo
おー把持・クロスロード!おめでとう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:24.26 ID:pkIMvi0b
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:27.89 ID:0yZFompx
キャプチャーした!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:28.40 ID:zQzCy5+R
キャプチャーきたー!
おめでとう!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:29.81 ID:8LvJ8UCK
きゃぷちゃーーーーーーーーーーーーー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:29.72 ID:NL8uS91Z
確認!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:31.09 ID:7noLCMAc
把持きた?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:32.40 ID:2isBmzPP
キャッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:33.80 ID:E+DFRhCd
把持
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:33.48 ID:XKmQiK2+
おめでとー!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:37.93 ID:/ANlSGWe
キャプチャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>247
マジかw 外人の反応が気になる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:37.75 ID:ggVX32x1
キター!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:41.05 ID:6blqsqlp
orz
把持だって・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:41.39 ID:NL8uS91Z
さっすがこうのとりさんや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:45.76 ID:sWtQRzEt
きたー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:46.88 ID:PFlGtYC9
キャプチャ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:49.79 ID:qTex6uLW
ドッキング成功ーーーー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:49.47 ID:Xmqb9IyQ
ぎゅ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:50.57 ID:li8Pf59t
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:50.70 ID:YPbA7jAX
把持成功キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:50.97 ID:+uEhfJw6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:55.07 ID:/49fMOtt
おお管制盛り上がってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:56.42 ID:rOLbeOV0
おめでとうごあいます!

映像でない理由を言え!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:57.29 ID:Z+3Het0D
キング把持キターーーーーーー!!!!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:57.28 ID:NL8uS91Z
筑波うれしそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:41:58.88 ID:NVxANwpE
キャプチャ!!!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:00.26 ID:xfpj5mli
やったああああああ!!!!!!!!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:04.94 ID:1CkrvmE4
キター!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:05.97 ID:+a4uVwxg
パチパチパチ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:06.48 ID:sWtQRzEt
きゃぷっちゃった テヘ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:07.31 ID:SDRLdzdA
おめでとう!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:07.60 ID:NL8uS91Z
こうのとりさんを胴上げしてやってー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:11.44 ID:jN3o47hy
おめでとうー!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:14.50 ID:E+DFRhCd
ぱちぱちぱち
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:15.48 ID:0yZFompx
コンプリート!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:16.96 ID:ED3u53wx
CBMに結合するまでが遠足です。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:19.32 ID:m80Gh3yT
キャプチャ成功おめ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:23.81 ID:jnnpOzzh
88888888888888888888888
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:26.96 ID:aV/O5roF
おおーー!成功!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:27.81 ID:Xmqb9IyQ
すごいすべて順調か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:28.33 ID:YB0i7RBo
今夜、JAXAのスタッフたちは「僕たちも、把持どうだい?」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:29.61 ID:vUl4VtDf
養殖なのか・・・ 
 
ってきたーー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:31.17 ID:UPFYbTAp
おめでとう!こうのとり!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:32.50 ID:li8Pf59t
おめでとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:33.52 ID:/ANlSGWe
声が聞こえないけど喜んでる、GJ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:36.58 ID:MOEFuHnW
キャプチャ成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:39.45 ID:1QoDH92S
>>236
NASAのISSやシャトルのMCCもキングファイルが並んでるよ
机の一部を本棚みたいにして隠してる

向こうはリング式が主流だけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:43.79 ID:NL8uS91Z
高速で動いてるところに無人の機械がすっごいなー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:47.48 ID:zQzCy5+R
握手&ハグ
いやーよかったよかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:58.24 ID:vUl4VtDf
8888888
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:59.06 ID:+40y8aHX
キャプチャー成功!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:42:59.39 ID:E+DFRhCd
人間とロボットが協力して把持
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:05.01 ID:PFlGtYC9
ムッチャ喜んでるwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:08.07 ID:pkIMvi0b
右奥のおにゃのこキャプチャしたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:11.64 ID:8LvJ8UCK
>>291
まあ、あとはISSとNASAの仕事なので
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:12.74 ID:YB0i7RBo
>>278
地球の裏側なので
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:13.21 ID:9mcNqPXA
こうのとりぬいぐるみだけがショボーン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:15.05 ID:B0WqH9ue
握手
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:24.64 ID:1QoDH92S
キャプチャー
きたー

おめ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:27.70 ID:/49fMOtt
だれか人形と握手をw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:46.33 ID:/ANlSGWe
ぬいぐるみ持ってカメラにアピールを
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:50.16 ID:MOEFuHnW
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:51.18 ID:vWPj4rP3
HTVを輪姦すだと…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:51.40 ID:NL8uS91Z
ぬいぐるみどうあげしてあげてー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:53.64 ID:2isBmzPP
鳥さんもかまってあげて
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:54.70 ID:9mcNqPXA
ぬいぐるみカワイソス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:06.46 ID:jYBqC8fV
よかった!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:16.54 ID:/ANlSGWe
60日係留は確定したのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:22.76 ID:vUl4VtDf
存在感あるなー 日本のHTV
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:31.91 ID:+a4uVwxg
離脱の日時はまだ決まってないのね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:40.18 ID:5ufV07Dh
NHK
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:46.99 ID:zQzCy5+R
たしかにぬいぐるみが寂しそうだw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:44:51.93 ID:ZmbPcy2o
はしゃぎ過ぎ、二回目なんだからもっと余裕持てw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:05.15 ID:jnnpOzzh
通信不可帯を抜けたら、早くキャプチャー映像を見たい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:16.97 ID:2WcKXaoS
な、なんかあっさりいったな


    ┏┓┏━━━━┓        ┏┓                          ┏┓        ┏┳┳┓
┏━┛┗┫┏━━┓┃    ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┳━━━┛┃┃┃
┃┏━┓┣┛    ┃┣┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻━┓┏━┫┃┃
┗┛  ┃┃      ┃┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃    ┃┃  ┃┃┃
┏━━┛┃┏━━┛┣┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┃    ┃┃  ┣╋┫
┗━━━┛┗━━━┻━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛    ┗┛  ┗┻┛
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:21.90 ID:/49fMOtt
ばんじゃーい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:25.41 ID:vUl4VtDf
HTVは相模原じゃないんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:30.04 ID:8LvJ8UCK
この時間のNHKはローカルなんだよなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:45.86 ID:MOEFuHnW
こうのとりのぬいぐるみ、デカイのとちっちゃいのが並んでる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:47.13 ID:7noLCMAc
うっしゃぁぁぁ!
おめでとーーーーー!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:45:51.91 ID:5ufV07Dh
>>332
つくば
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:00.60 ID:NL8uS91Z
NHK録画開始
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:09.95 ID:YB0i7RBo
>>334
あー、ホントだ、いるねーミニこうのとり
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:11.16 ID:sWtQRzEt
「ドッキング」 じゃなくて 「バーシング」なんだよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:16.25 ID:0yZFompx
次は合体だな(ぉ

341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:22.90 ID:PFlGtYC9
後はエアロックにくっつけないとな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:30.72 ID:NL8uS91Z
ちっちゃいこうのとりでいいから売ってくれー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:40.50 ID:7noLCMAc
皆の笑顔がいいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:46.25 ID:E+DFRhCd
ちっちゃいのでいいからくれ >こうのとりぬいぐるみw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:46:48.15 ID:qTex6uLW
ドッキングは22:45〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:00.48 ID:/ANlSGWe
ところでYAC始まらなかったよな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:01.49 ID:5ufV07Dh
>>330
優秀すぎてつまらない といわれてる日本のこうのとり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:02.98 ID:Hm0T2sjg
CGみたいに実際にISSにくっついてるの図は見れないんだよね、それが残念w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:06.70 ID:8LvJ8UCK
ぬいぐるみ欲しいなあ(*´д`*)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:14.18 ID:1QoDH92S
NASA-TVは通常営業に復帰してしまった
JAXA-TVに切り替えー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:27.10 ID:+a4uVwxg
>>342
くちばしの中には実験ラックやらが入ってるのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:29.45 ID:MOEFuHnW
>>346
YACで見てます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:34.89 ID:/ANlSGWe
NHKローカル こうのとり  の公開を一時停止
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:39.45 ID:YB0i7RBo
ロボットアームすごいな。ISSには船外活動ってほとんどまったくないのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:46.86 ID:yFRVPIhp
ケツGO!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:54.68 ID:ggVX32x1
>>330
便りのないのはよい便りってやつだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:01.56 ID:vUl4VtDf
HTVにおならを入れておくというジョークを
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:08.56 ID:5ufV07Dh
>>346
そういやYAVどうなった?

>>350
NVSきれたw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:14.61 ID:2WcKXaoS
コウノトリ一時公開中止て
タイムリー何だかなんなんだかww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:16.85 ID:PFlGtYC9
>>353
鳥インフルエンザ対策ですか。大変だな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:27.23 ID:6blqsqlp
今回は後方から光る点が見えたー!っていう映像も把持の映像もナシで不完全燃焼だ・・・

でもすばらしくスムーズにいっておめ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:57.91 ID:Z+3Het0D
あとのドキドキポイントって何?

水パックが破れていないかのチェックぐらい?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:58.77 ID:8LvJ8UCK
>>354
あるよ、去年は大変だったんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:59.60 ID:K/ZtwReS
ぬいぐるみ欲しいなー
「2」入りでw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:03.26 ID:5ufV07Dh
>>353
こうのとりの映像は確かに一時停止w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:03.74 ID:NL8uS91Z
>>358
宇宙コミュのほうは枠撮り直すっていってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:12.99 ID:zQzCy5+R
関係ないけど、
以前じっぷらで宇宙ゴミの話題が出たとき、誰かが「投網で捕まえろ」みたいなことを言ってたんだが
実用化されそうなんだってな
あのときJAXAのなかの人が見てたのかとにやにやしてしまったw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:15.58 ID:ED3u53wx
あと4分で映像回復ktkt
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:16.27 ID:/ANlSGWe
>>360
一瞬キタ!と思ったんだがまさかリアルコウノトリとは、大変だなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:28.91 ID:YPbA7jAX
>>348
今回は離れる前にシャトルが来るのでその時のシャトルからの映像で見えるさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:39.60 ID:YB0i7RBo
>>363
ほう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:50:38.42 ID:+40y8aHX
>>370
セントリーフィージの付くはずだったところにあるHTVが見れるな
そう思うと日本製があそこに付くのはなんかワクワクするな、船外保管庫もあそこに付いてたけどw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:50:49.39 ID:PFlGtYC9
>>371
作業中に工具が流れていっちゃったり、ねじが外れなくて
踏ん張りすぎて船外作業服の手袋が壊れそうになったり。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:50:51.83 ID:Hm0T2sjg
>>370
おおおお!それは素晴らしい!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:50:53.02 ID:vWPj4rP3
9時からのNHKニュースで触れるかのう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:51:31.28 ID:+a4uVwxg
シャトルの120トンって文字通り桁違いだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:51:36.08 ID:+40y8aHX
>>373
工具の時は皆「あっ」って感じだったよなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:51:48.82 ID:YB0i7RBo
>>373
あーそういえば工具が流れていく映像は見たww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:51:53.75 ID:NVxANwpE
>>373
そいや、いつかの工具箱ってまだ飛んでるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:15.72 ID:2WcKXaoS
ATVって積載容量でかいのに、でかい機器は運べないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:16.54 ID:+a4uVwxg
工具箱は小さな宇宙船
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:27.96 ID:8LvJ8UCK
>>373
あとアンモニアがプシャーとか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:33.90 ID:/ANlSGWe
NHK 今度こそコウノトリHTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:36.83 ID:YB0i7RBo
ロシアの有人機は、物資の輸送能力はないのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:57.61 ID:ED3u53wx
>>380
ドッキング通路が直径60aしかないんだっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:59.00 ID:2WcKXaoS
来たと思ったら撮影の話ww

しかもまもなくドッキングとか言ってるし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:59.31 ID:7noLCMAc
工具箱ってそのうち地球に落ちてくるとは聞いたけど・・・・いつ頃だろう?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:09.38 ID:zQzCy5+R
誰かさんが船外活動でハンドル壊したのは、もう遠い昔のこと……
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:12.24 ID:PFlGtYC9
>>377
どっかにヒモが付いてるんだろうなーと思ってみてたら、
どんどん流れて行って、作業してた人と一緒に
オーマイゴーッドと思ったよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:15.37 ID:/ANlSGWe
NHK神戸 太陽、ISS、HTVが並んで飛行する様子を撮影
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:27.97 ID:wHEMBJlQ
西はりま天文台
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:38.76 ID:/49fMOtt
お。映像きた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:38.80 ID:NL8uS91Z
東京は鳥インフルだよorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:42.73 ID:5ufV07Dh
>>384
アストロソーイチのサンタさんコスプレ衣装とかしか運べない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:46.46 ID:NVxANwpE
そいや、カメラも人工衛星になってなかったっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:49.92 ID:zQzCy5+R

映像きたか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:51.92 ID:NL8uS91Z
お、映像だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:57.12 ID:xfpj5mli
>>388
みんなで「おかえりなさい」やらないとな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:00.12 ID:YB0i7RBo
これは把持後の映像か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:11.85 ID:YPbA7jAX
中継回復きた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:15.96 ID:Hm0T2sjg
リアルタイムで見たかったなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:19.82 ID:ggVX32x1
liveキター!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:24.82 ID:/ANlSGWe
漆黒のHTVかっこええ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:25.62 ID:6blqsqlp
映像回復・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:30.50 ID:MOEFuHnW
映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:39.98 ID:wHEMBJlQ
揖保川でも雲
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:47.37 ID:8LvJ8UCK
しっかり捕まえられてるね、こうのとり
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:54:59.51 ID:YB0i7RBo
>>394
oh..
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:09.95 ID:l30K5wYH
complete!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:16.61 ID:zQzCy5+R
神々しい……
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:31.66 ID:2WcKXaoS
ってあっそうか
さっきはキャプチャーか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:32.33 ID:6blqsqlp
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:50.74 ID:qTex6uLW
NASA-TVも缶ビール把持映像だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:55:58.19 ID:+a4uVwxg
飲料水を運べるなら燃料も運べるようになるのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:20.27 ID:NVxANwpE
そのうち録画を降ろすんじゃないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:29.99 ID:5ufV07Dh
いい反射だ
これはISS肉眼観察のときよく光るぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:45.97 ID:1QoDH92S
>>414
ビニール袋に入れてるだけだから危ないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:46.02 ID:NVxANwpE
>>414 何の燃料よw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:52.08 ID:+40y8aHX
ISSのジャイロの調子が悪かったのはいつだったか・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:57:54.19 ID:/49fMOtt
この角度かっこいいなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:57:57.77 ID:VGasQghP
まだ地球を回ってるきく7号(おり&ひこ)よ 見てるか〜
お前らの子供がまたやってくれたぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:57:59.55 ID:jYBqC8fV
アーム折れたらスラスタで結合とか変態運用しちゃうのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:01.81 ID:vUl4VtDf
早く完全合体のISS見たいなあ
地上から見ても見え方違うかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:05.68 ID:9mcNqPXA
ウーメラ上空とか言ったな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:12.76 ID:8LvJ8UCK
きれいだなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:13.04 ID:+a4uVwxg
じわりじわりアームを畳んでるところかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:22.78 ID:m80Gh3yT
なんか動いているとは思っていたけど、気のせいじゃなかったんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:30.98 ID:NL8uS91Z
>>424ほう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:40.53 ID:+40y8aHX
今オーストラリアの下だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:52.83 ID:Hm0T2sjg
JAXAが嘘の言い訳して10分くらい遅れるように仕組んだら策士だったのになw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:59:21.05 ID:xfpj5mli
胸熱だな<ウーメラ上空
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:59:36.30 ID:/ANlSGWe
年に1回のイベントなのにNASAさん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:59:40.89 ID:B0WqH9ue
オワタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:59:42.22 ID:YB0i7RBo
>>430
どこの残業手当目的のハチマキだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:04.05 ID:vWPj4rP3
おめーら、ウーメラ上空だぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:14.91 ID:xfpj5mli
ぬいぐるみのポーズが変わっていたような?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:31.21 ID:qTex6uLW
ニュース9火山噴火から
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:33.66 ID:E+DFRhCd
準備が整ったら早めにドッキング?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:37.01 ID:K/ZtwReS
こうのとりのぬいぐるみww
ttp://twitpic.com/3ttzn3
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:00:53.03 ID:Hm0T2sjg
「だってウチが作ったんよ、生で見たいよー(ToT)」とか駄々こねたりする厚かましさはやはりないよな、日本にはw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:00.73 ID:MOEFuHnW
>>436
デカイのの肩?にちっこいのが乗ってたように見えた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:01.59 ID:vUl4VtDf
あと40分後くらいか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:02.40 ID:aATPiuS0
セガールが乗り込んでいるんだろうな・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:10.51 ID:NL8uS91Z
>>439
ほんとだちっちゃいのがいる!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:35.77 ID:9mcNqPXA
では、また2部の時に
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:53.63 ID:NL8uS91Z
ニコ生は終わったけど、http://www.yac-j.or.jp/tv/popup_setv_stickam_jaxa.htmlは
まだ続いてるなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:02:04.52 ID:aATPiuS0
広い部屋って羨ましいだろうな・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:02:22.18 ID:97qx7f24
乙でした!またのちほど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:02:45.16 ID:xfpj5mli
よし、飯にしよう!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:02:51.13 ID:qTex6uLW
こうのとり(小)欲しいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:03:39.30 ID:8LvJ8UCK
JAXA公式もNASATV流してるね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:04:22.40 ID:NL8uS91Z
お、ちゃんとこうのとりっていってくれてたな
くぉうのとぅぉり
って感じだったがちゃんといってくれてたぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:16.32 ID:1QoDH92S
>>451
しかも本家のストリーミングより時刻は進んでいるっぽい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:27.89 ID:5ufV07Dh
あれ? 長谷川さん(元きぼうPM 現JSPEC統括リーダー)かな?
JSPECだから普段は相模原にいるのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:48.94 ID:8LvJ8UCK
NASA-TVのLive Space Station Videoはアス比変だけどこうのとり映ってるよ-
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:05:49.81 ID:DRogWdCV
でも海外の掲示板ではツクバがscubaって書いてあることが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:06:56.10 ID:1QoDH92S
>>453
しかもHD版だった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:06:58.49 ID:LF3N2Ggd
クーポラからこうのとり見えるかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:07:03.45 ID:PFlGtYC9
>>439
かわええ
アメリカにいくと、日本には絶対売ってなさそうな、
かわった動物のぬいぐるみが
売ってるけどそういうのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:07:48.67 ID:5ufV07Dh
>>456
スキューバ宇宙センター
どこのダイビングだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:08:21.76 ID:NL8uS91Z
>>455
http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
だよね
ほんとだ、ありがとう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:08:31.33 ID:LF3N2Ggd
前スレにも貼ったうちのコウノトリもどきw
http://p.pita.st/?m=gghbqsbz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:08:37.63 ID:8LvJ8UCK
あ、アームで動かしてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:08:37.79 ID:Wkv6AIGX
アーム動きまくってるぞ

465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:09:42.87 ID:m80Gh3yT
はっきり転回しているのがわかるね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:09:59.42 ID:NL8uS91Z
あ、うごいてるー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:10:08.02 ID:5ufV07Dh
どうせならハシビロコウのぬいぐるみにしたほうが、インパクトあったのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:10:37.88 ID:GZ2hXREz
>>439
これ、JAXAiのあかつきツリーにくっついてたこうのとりのぬいぐるみの
でっかい版じゃないかなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:23.47 ID:4BfPmj9S
だいぶ、動いてきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:40.27 ID:K/ZtwReS
>>461
おぉ!アリガト!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:44.87 ID:8LvJ8UCK
結構大胆に動かすね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:11:55.62 ID:Wkv6AIGX
あれ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:12:24.44 ID:4BfPmj9S
くらいお
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:12:32.51 ID:/49fMOtt
ん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:12:40.48 ID:NL8uS91Z
くらいー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:01.81 ID:NL8uS91Z
おおおおお
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:17.64 ID:GZ2hXREz
照明さーん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:45.74 ID:5ufV07Dh
はははw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:52.22 ID:Wkv6AIGX
カメラ変わったね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:54.34 ID:4BfPmj9S
おおお
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:56.06 ID:/ANlSGWe
NHKでコウノトリが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:00.35 ID:PFlGtYC9
こんなとき、イカ坊がいれば、レフ板代わりになるのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:07.22 ID:NL8uS91Z
NHKこうのとり隔離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ただしインフル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:22.01 ID:VQjDGOXT
>>481
やられたww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:22.71 ID:5ufV07Dh
NHKコウノトリ非難
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:23.39 ID:8qz6B9HL
隔離中w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:14:34.65 ID:8LvJ8UCK
>>481
隔離されちゃった(´・ω・`)
488439:2011/01/27(木) 21:14:48.28 ID:K/ZtwReS
>>468
検索してみたら、ぶら下がってる画像があったw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:15:47.87 ID:NL8uS91Z
>>488
はってほしいです


目が痒くてしんどいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:15:48.13 ID:PFlGtYC9
でっかい缶ビール
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:16:26.19 ID:6blqsqlp
次の放送始まった時に既に結合終わってそうw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:16:38.57 ID:0wIhaK3F
今来たんだがライブどこ見てる?JAXAやってないんだが…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:17:07.87 ID:NL8uS91Z
ぱっとこれだけ見せられたら、缶ビールをつかんでるようにみえるなw

>>492
http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
を見てます
494439:2011/01/27(木) 21:17:16.30 ID:K/ZtwReS
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:18:03.50 ID:NL8uS91Z
>>494
ありがとう
かわいーてかカオスー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:18:16.67 ID:8LvJ8UCK
>>494
あ、いるwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:18:28.55 ID:/ANlSGWe
>>494
同じだw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:18:30.42 ID:mUdW9zYP
フランスは遠いので輸入雑貨の店にあるかな?
ttp://www.rikiya.com/blog/archives/images/aruzasu-213.jpg
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:19:13.08 ID:sWtQRzEt
>>498
土産物だったのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:19:19.54 ID:NL8uS91Z
>>498
いっぱいいるーーー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:19:35.25 ID:PFlGtYC9
>>498
おーかわいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:13.94 ID:mUdW9zYP
誰かこれをゲト&筑波に献上してあげてw
ttp://ih0.redbubble.net/work.5594131.1.flat,550x550,075,f.stork-hat.jpg
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:23.95 ID:8LvJ8UCK
>>498
いいなあ、いいなあ
脚がなんとも悩ましいw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:27.77 ID:li8Pf59t
メイドインおフランスかいw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:38.50 ID:5ufV07Dh
NASAヒューストンでは、宇宙飛行士がプールの中で宇宙ステーション内を想定した訓練をする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:39.23 ID:K/ZtwReS
あの「2」は手書き?w<土産物
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:20:57.72 ID:0wIhaK3F
>>493
thx!!
nasaTVも見たんだがesaがずっと喋ってた。見てた場所が違ったのねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:21:02.22 ID:NL8uS91Z
>>502
兄が筑波にいたらかぶって管制にいてくれそうw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:21:29.72 ID:E+DFRhCd
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:21:32.36 ID:PFlGtYC9
>>502
だれがかぶるんだwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:21:59.39 ID:/ANlSGWe
>>502
会見で全員がこれ被って出てくるんだなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:22:25.28 ID:K/ZtwReS
異音兄さんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:22:32.08 ID:NL8uS91Z
>>511
そんなことしてくれたら一生ついていくわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:22:35.52 ID:8LvJ8UCK
>>505
たしかつくばはきぼうをプールに沈めてたと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:23:00.66 ID:GZ2hXREz
>>498
多分有楽町の国際フォーラムのクリスマスイベントで購入したんじゃないかと推測
ttp://www.t-i-forum.co.jp/noel/introduction/sub_02.php

自分もかっときゃよかったなあと今になって後悔しているw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:23:35.95 ID:PFlGtYC9
>>511
ヒゲの、責任者みたいなおじさんが被ってるところを想像した。
・・・・・・・・・
アストロソーイチなら違和感ないかも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:23:54.62 ID:sWtQRzEt
>>510
立川理事長が
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:23:56.93 ID:NL8uS91Z
>>515
ほしい…すぐ行けそうなところでやてたのね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:24:09.05 ID:XKmQiK2+
>>511
笑ってはいけない会見ww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:24:13.23 ID:4BfPmj9S
>>517
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:24:26.40 ID:7noLCMAc
お、ビール缶がだんだんまっすぐに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:24:56.57 ID:2WcKXaoS
>>519
デデーン
「小宮山、アウトー」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:15.86 ID:PFlGtYC9
これから一気飲みするんだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:23.91 ID:5ufV07Dh
>>520
バイコヌール@立川理事長なんて絶対ググるなよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:28.26 ID:NL8uS91Z
>>522
声上げて笑っちまったじゃないかwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:38.82 ID:GZ2hXREz
>>517
もう古川さんにもJAXAの備品として持たせちゃえる勢いw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:41.65 ID:xfpj5mli
第二部放送の前に終わっちゃうんじゃねえかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:20.35 ID:5ufV07Dh
>>516
山中さんかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:20.83 ID:PFlGtYC9
ピント合ってないよピント
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:24.53 ID:NL8uS91Z
888888888888888888
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:32.17 ID:0yZFompx
カメラ・・・ドアップ過ぎww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:49.18 ID:NVxANwpE
9:40からNHKでHTV!
9:40からNHKでHTV!
9:40からNHKでHTV!
9:40からNHKでHTV!
9:40からNHKでHTV!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:26:55.02 ID:/ANlSGWe
ボケてるが付いたか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:27:55.74 ID:+a4uVwxg
ESAも暖簾を作ったのね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:27:58.95 ID:7noLCMAc
今更なんだが、ロボットアームってHTVのどこをどう掴んでる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:07.71 ID:4BfPmj9S
山中さんが、頭を隠すには丁度いいかも
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:15.78 ID:5ufV07Dh
これハーモニー?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:25.96 ID:K/ZtwReS
拍手が聞こえたね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:40.00 ID:GZ2hXREz
>>527
ギリギリの所までもってきといて放送時間まで寸止めでw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:40.92 ID:6blqsqlp
ユーストリームで会見やってる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:46.08 ID:NL8uS91Z
ピーピー気になるwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:49.22 ID:MOEFuHnW
>こうのとりドッキングのニュースは現在放送中のニュースウォッチ9の中で、午後9時40分過ぎから放送の予定です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:51.73 ID:8LvJ8UCK
>>532
お、科文さんがつぶやいてたーーー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:55.04 ID:li8Pf59t
スゲースムーズに作業進んでるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:57.78 ID:NL8uS91Z
>>540
NVS?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:29:00.81 ID:4BfPmj9S
>>535
おなかを、ぎゅって掴んでる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:29:20.42 ID:OC+asDfX
>>502
HTV-2に6人分積んであったりして。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:29:42.45 ID:0yZFompx
>>546
わき腹のが近いかも?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:30:01.81 ID:5ufV07Dh
>>535
掴む用の取っ手
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:30:07.10 ID:NL8uS91Z
>>547
もしやエクストラなんちゃらって積荷はこうのとりのかぶりもの…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:31:09.12 ID:5ufV07Dh
NHKでじゃくしゃ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:31:16.57 ID:8LvJ8UCK
今回はスラスタの不都合無かったんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:31:39.03 ID:GZ2hXREz
>>535
色ついてないけどだいたいこんなかんじ
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1096278.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:31:39.12 ID:6blqsqlp
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:32:04.82 ID:NL8uS91Z
>>554
どもども
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:32:43.08 ID:8LvJ8UCK
なんだ、接近の時にずれてるとか言うのはISSのソフトが悪かったのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:33:31.46 ID:7noLCMAc
やはり取っ手かぁ。
NASA-TVのドアップみると、突き刺しているようにも見えたもので・・・
教えて頂いた方ありがとうございます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:33:38.40 ID:NL8uS91Z
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:33:57.82 ID:PFlGtYC9
やっとピントが合った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:34:16.16 ID:LHcqO/hj
>>354
遅レスだが、つい先日の21-22日あたりにロシアの宇宙飛行士2名が
ロシアモジュールの外壁部に通信ユニットつけるべく船外活動したよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:34:51.80 ID:8LvJ8UCK
>>559
きれいだなあと思ったら切れた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:35:10.89 ID:NL8uS91Z
おわた@nasa
会見は声がすごいことになってるしw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:35:31.70 ID:1QoDH92S
>>557
先端に抜け止めがついた棒が一本立ってるだけです
アームの先端のワイヤーでキューっと引き絞って掴みます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:35:33.84 ID:5ufV07Dh
田辺フライトディレクタ
右にデカイ缶ビールの模型
左にコウノトリのぬいぐるみ はない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:35:59.41 ID:NVxANwpE
だれか、このおれも把持して下さい…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:04.48 ID:PFlGtYC9
お、別カメラで復活
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:15.96 ID:/49fMOtt
映像回復
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:48.40 ID:LHcqO/hj
もうかなり結合できるポジションまでまわしてきたね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:49.47 ID:8LvJ8UCK
iss-cannel地球の薄い大気層とこうのとり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:52.74 ID:PFlGtYC9
そろそろ、栓を空けたくなる位置だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:06.33 ID:NL8uS91Z
お、回復

>>565
自分でいいなら///
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:06.02 ID:K/ZtwReS
バックの地球がふつくしい・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:31.36 ID:GZ2hXREz
>>562
音おかしいなら更新しなおしてみ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:37.17 ID:m80Gh3yT
バックの地球がとても綺麗
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:31.01 ID:Wkv6AIGX
カメラさんこの位置でいいですよー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:49.97 ID:YPbA7jAX
順調過ぎだな
順調過ぎて第2部始まる頃にはもう終わってたりして・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:51.28 ID:NL8uS91Z
あまりにきれいでCGかと思ってしまう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:38:58.44 ID:7noLCMAc
>>563
それで固定出来て尚かつ角度変えたり、移動したり……
凄いな……
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:13.77 ID:5ufV07Dh
やはり、こうのとりは日本人宇宙飛行士とセットがいいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:14.74 ID:Wkv6AIGX
あれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:48.57 ID:NL8uS91Z
JAXA放送またこうのとりに戻った?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:53.47 ID:m80Gh3yT
>>577
いま映像途切れてCGですorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:10.10 ID:5ufV07Dh
おい、今日の社員食堂はプログレスのランチがあるのかよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:13.83 ID:8LvJ8UCK
そろそろNHK
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:17.49 ID:vUl4VtDf
NHKは嘘だったのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:18.03 ID:GZ2hXREz
お茶の時間にでもなったか>ISS
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:48.99 ID:NL8uS91Z
>>582
それはわかるwww
その前がきれいだったからさー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:40:59.94 ID:NL8uS91Z
コネーゾNHK
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:19.25 ID:7noLCMAc
NHKは40分「すぎ」って言ってたからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:24.37 ID:0uazzvTW
NHK、やんねえじゃん!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:32.42 ID:vUl4VtDf
なにかで伸びちゃったのかなNHK
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:47.21 ID:5ufV07Dh
NHKの反日幹部からこうのとりの報道は許さんと圧力かかった?

あ キューポラ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:41:59.07 ID:NL8uS91Z
JAXA放送で映ってるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:12.23 ID:/TmQTmFv
ほんとにキャプチャしてるの
アームの先空っぽじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:20.61 ID:MOEFuHnW
NHKコネー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:46.02 ID:/ANlSGWe
こない、ぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:55.56 ID:5ufV07Dh
>>589
でもこのあとスポーツあるんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:56.69 ID:2WcKXaoS
えっ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:58.35 ID:MOEFuHnW
NHKスポーツだと…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:00.47 ID:NL8uS91Z
スポーツいった
もうこないんじゃないかorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:01.41 ID:0uazzvTW
スポーツコーナーになっちゃったぞおおおお
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:02.44 ID:vUl4VtDf
ま、生だししゃーない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:05.13 ID:GZ2hXREz
記者会見が早まったから最後にまわしたか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:11.87 ID:K/ZtwReS
スポーツになっちゃったよ、NHK(´・ω・`)ショボーン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:18.17 ID:8LvJ8UCK
ああああ、飛んだっぽいかんじ(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:45.02 ID:0uazzvTW
がーーーーーーっかりorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:58.58 ID:+a4uVwxg
今映ってるアームは別のアームかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:44:15.46 ID:GZ2hXREz
今日はでかいニュース多いから飛んだとしてもしゃーないな…
まだこうのとりの件は途中だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:44:23.45 ID:YXjl/0/I
そりゃHTVキャプチャより香川の骨折の方が国民的関心事なんだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:44:34.83 ID:gDWy+SjK
このあとっぽい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:44:47.09 ID:8LvJ8UCK
>nhk_kabun NHK報道局科学文化部
>あ、、スポーツが入ってしまいました!

振り回される科文さん(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:45:05.81 ID:5ufV07Dh
やっぱり 小沢問題や歴史的円高で騒然となった日に
トップニュースが延々と韓国アイドルやってた ニュース9様はさすがだな〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:45:13.72 ID:YPbA7jAX
NHKオワタ
香川とかどーでもいいんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:45:19.33 ID:1QoDH92S
>>594
タブン今日のハイライトを見てるのだろうけど,過去の録画
今日HTVが来るんだよーとか言ってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:45:47.96 ID:PFlGtYC9
>>611
科学文化部がんばれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:46:21.21 ID:m80Gh3yT
ISSのlive復活
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:46:47.16 ID:MOEFuHnW
>がっくりです。。みなさん期待を持たせてすみません。
かぶんさんカワイソス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:10.31 ID:YXjl/0/I
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:15.99 ID:/TmQTmFv
>>614
いまここ見てるけどこれ録画ですか
http://www.yac-j.or.jp/tv/popup_setv_stickam_jaxa.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:48.49 ID:NL8uS91Z
直立って感じね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:59.46 ID:PFlGtYC9
NW9,最後のハイライトの、明日につながる、に期待
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:48:14.44 ID:PY9jDjla
第二部始まる前にドッキングしちゃいそう?
外なんでネカフェに行かないと見られん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:48:16.84 ID:8LvJ8UCK
>>615
ほんとがんばって欲しい、って言うか彼らはがんばってる
が、なかなかニュースにならず報われない(´;ω;`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:48:24.07 ID:YB0i7RBo
>>560
d
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:49:54.08 ID:vUl4VtDf
>>617
仕方ないよ
噴火に鳥インフルエンザだもん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:50:15.16 ID:0uazzvTW
さて、NHKに文句言って来るか(かぶんさんじゃないよ)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:50:17.03 ID:NL8uS91Z
>>625
国債格下げとかもあったしね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:50:30.71 ID:E+DFRhCd
「しっかり捕まえたよー」
「ありがとう!」
いいなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:50:45.03 ID:vUl4VtDf
お HTVのミッションパッチあるんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:51:53.76 ID:5ufV07Dh
噴火や鳥インフルは仕方無い、だがほかには今日じゃなくてもいいニュースあっただろ

NHK幹部に、宇宙オタのことなんて別に無視していいw ってバカにされてる
今回ばかりは、ちゃんと抗議しておいたほうがいいぞ
ここで黙ってたら以後ずっとバカにされ続ける
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:52:18.64 ID:vqOBrMyP
はやぶさの時もじりじりしたな
BS1のニュースの方が映像早かったんだっけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:52:36.61 ID:6blqsqlp
会見オワタ

もうハーモニーの地球側結合部をロックオンしてそうだね。
あとは真っ直ぐ下ろせばいいだけみたいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:52:58.02 ID:1QoDH92S
>>619
それはちょっと前まで録画だったよ

>>618
そっちは生ばっかりだったと思うんだけど......
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:53:04.01 ID:VQjDGOXT
ゴルフなんてどうでもいい…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:53:36.11 ID:G2lBBgtd
NASA TV、すごい映像だねぃ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:53:39.29 ID:YPbA7jAX
なんだか本気で2部中継始まる頃には結合オワタ的な感じになってきた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:53:46.90 ID:YB0i7RBo
砂漠っぽいところの上空には雲が全然ない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:06.92 ID:NL8uS91Z
>>633
JAXA放送もさっき管制とか映ってたよ
今はわからん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:07.71 ID:MOEFuHnW
>失礼しました・・仕切り直しで、もう一度放送枠をかけあいます。
>枠は未定ですが放送された場合は、NHKオンラインで動画が公開されますので見過ごされた方はそちらをご覧ください。http://bit.ly/i7Vouz
かぶんさんは頑張ってるんだよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:28.93 ID:+a4uVwxg
ISSの中も随分すっきりしたもんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:34.15 ID:PFlGtYC9
>>639
おお、かぶんさん。えらい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:54:56.04 ID:KNb71UgO
予定が流動的だと言っても、延長とかで対応すれば良いのになぁ
今日のスポーツまとめより、「今この瞬間宇宙でやっている事」
を優先しないのは神経疑うよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:55:17.97 ID:+a4uVwxg
何を畳んでるんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:55:18.38 ID:8LvJ8UCK
>>639
うん、科文さんは悪くないんだよ
今日はニュースが多すぎた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:55:36.61 ID:5ufV07Dh
NHK幹部の価値
高齢化団地問題・管のいつも通りの戯言>>>>>>>>>>>>>>>まさに今日の今起こってるこうのとりのキャプチャ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:18.75 ID:YPbA7jAX
通信聞く限りでは今はハッチとの位置関係を調整中?
よく聞き取れんかった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:37.50 ID:YB0i7RBo
赤茶けてますなあ。どこ上空だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:44.58 ID:NL8uS91Z
高齢化団地問題は今日でなくてもいいかもしれないけど、でも大事な問題だよ
自分はゴルフが長かったなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:57:29.93 ID:vUl4VtDf
>>627
スペインより下って怖いな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:57:31.95 ID:OC+asDfX
>>647
モロッコらしいよ。。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:57:39.30 ID:5ufV07Dh
>>644
新興住宅地の高齢化問題や
日本企業の中国に現地工場を作るニュース

今この時間でやらないといけない 超重要ニュースだもんね
仕方無いよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:57:40.60 ID:xfpj5mli
この国でいま宇宙技術が国民の数少ない希望のひとつだってこと、はやぶさで判ったはずなのに・・・NHK
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:57:52.35 ID:KNb71UgO
結合部光ってる?照明かな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:58:20.26 ID:8LvJ8UCK
>>647
アフリカ上空ですな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:58:30.06 ID:NL8uS91Z
>>649
うわっwwwそうなったか、やばいすなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:58:39.25 ID:vUl4VtDf
お、来そうですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:58:43.67 ID:2WcKXaoS
アナタらNHKに春ちゃん以外のなにを今更期待しているのさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:59:19.52 ID:PFlGtYC9
>>650
今話題の荒れるイスラム長期政権あたりか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:59:23.21 ID:NL8uS91Z
はいはいおわたー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:59:53.05 ID:WH9/Svkk
テンプレベタベタ貼りまくった後はID変えてしらん顔か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:00.60 ID:PFlGtYC9
噴火かぁ。科学文化部さん次回よろしくね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:01.35 ID:5ufV07Dh
>>652

中国大好き反日NHK幹部「日本の成功なんて誰も見たくねえんだよ
            あと、日本企業が中国アジアに現地工場移転する特集は絶対カットすんなよ わかってんだろうな」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:22.70 ID:YB0i7RBo
>>650
>>654
ありがと。砂っぽいところだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:36.03 ID:NL8uS91Z
ブラタモリうちの近所だわwwwww
とりあえず報ステみてみよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:57.61 ID:/ANlSGWe
10時15分からJAXA放送開始のテロップ表示
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:00:57.47 ID:KNb71UgO
頑張ってる人も居るのは理解するが、昔と比べると
圧倒的に腐ってるな>NHK
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:01:02.50 ID:GZ2hXREz
しかしじっとしてると更に缶ビールに見えてくるからこまる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:01:06.10 ID:sWtQRzEt
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:01:28.13 ID:/ANlSGWe
配信開始予定が30分繰り上がった@JAXA放送
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:01:29.88 ID:+a4uVwxg
放送時間は10時15分からの前倒し
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:02:26.86 ID:YB0i7RBo
>>668
ありがと。さっき見たときはテンポってたんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:02:47.20 ID:8LvJ8UCK
順調すぎて前倒しかあ、すごいなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:27.94 ID:1QoDH92S
いかん,急いで飯の準備だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:33.00 ID:sWtQRzEt
>>672
ISSクルーがはやく寿司くいたいだけだよたぶん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:53.58 ID:YPbA7jAX
順調に行き過ぎてるもんなー
てか、という事は夜側での結合になるのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:55.34 ID:vUl4VtDf
NASATV綺麗ね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:04:01.38 ID:5ufV07Dh
>>670-672
フライトディレクターだかの前田さんが押してくれたんだねw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:05:05.95 ID:g9/E7c1c
前倒しはいいけど、遅れてきた人は涙目だろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:05:13.12 ID:NL8uS91Z
>>676
なみなみとつがれたビールを持ってるように見える
まるで今から乾杯をするかのような
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:05:27.51 ID:PFlGtYC9
>>674
ねぎまかも知れない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:05:47.67 ID:5ufV07Dh
>>678
会社から全力で帰って来た人とかな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:06:01.03 ID:YB0i7RBo
ISSのロボットアームによる6オンス・カール
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:06:10.69 ID:PFlGtYC9
設計した人と作ってた人も、缶ビールみたいだなーと思いながら
作ってたんだろうな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:06:55.09 ID:li8Pf59t
>>674
寿司www
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:06:56.52 ID:NL8uS91Z
火山の噴火はISSから見えるのかしら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:05.23 ID:5ufV07Dh
>>683
氷結缶の研究と宇宙船の研究は元が一緒だったはず
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:17.78 ID:+a4uVwxg
>>683
次はロング缶を作りたいなあとか考えてるんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:33.62 ID:vUl4VtDf
>>679
いいねー
俺は焼酎飲み過ぎだw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:08:14.79 ID:JoT6zhvO
ちょ
前倒し決定ですか…
この合間に仕事場から自宅に移動してるんだけど、
間に合わないよ〜w
嬉しい悲鳴だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:08:20.60 ID:9mcNqPXA
実際はISSが動いているんだけど、雲の動きが速く通り過ぎていくように見えて
変な気分ですw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:08:20.87 ID:5ufV07Dh
>>685
だいちやいぶきが、アイスランドの火山噴火を観測してた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:08:52.11 ID:GZ2hXREz
>>685
雲かかってなければ見えそうだよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:08:52.68 ID:9mcNqPXA
画面変わったけど、うんきれいな画像だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:09:18.40 ID:PFlGtYC9
>>686
ミウラ折りだっけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:10:06.03 ID:8LvJ8UCK
>>674
そういえば鰻を積んでるという噂もw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:10:27.12 ID:NL8uS91Z
昨日買ってきたレアチーズケーキが余ってるからまた食べるー

>>682
某クルーがのっていた時期なら画像送ってくれそうなんだがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:12:21.26 ID:sWtQRzEt
>>695
なら秘伝のタレと備長炭も積まないと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:13:00.02 ID:YPbA7jAX
>>691
地震とか噴火とかにおけるだいちの働きは半端じゃないからなー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:25.93 ID:Ey8BtOCZ
人のもの(ネタ)を平気でパクる
自分をよく見せるために嘘をつく
都合の悪いことを書かれると他人あるいは被害者のように装う
はっきり注意されるとファビョって罵詈雑言を撒き散らす




【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293629324/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:31.70 ID:mUdW9zYP
キター
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:43.37 ID:8LvJ8UCK
JAXA公式ハジマタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:47.08 ID:xfpj5mli
中継再開!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:47.67 ID:/ANlSGWe
はじまた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:52.65 ID:PFlGtYC9
>>698
だいち君はがんばってるよね。大活躍だよね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:15:58.89 ID:NL8uS91Z
こんばんはーー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:16:01.89 ID:aV/O5roF
キタキタww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:16:24.95 ID:0yZFompx
始まったぜい

    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:16:56.96 ID:XKmQiK2+
ニコ生アス比が・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:19:01.00 ID:vUl4VtDf
NASATVはやんないんだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:19:05.07 ID:8LvJ8UCK
舐めるようにチェック・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:20:36.19 ID:YB0i7RBo
というかこの時間ってもしかしてまた映像なし?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:20:43.83 ID:0wIhaK3F
EX!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:21:14.68 ID:YB0i7RBo
ミニこうのとり増えてるーーー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:21:39.12 ID:xfpj5mli
ぬいぐるみのポーズがまた変わってるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:21:47.97 ID:1CkrvmE4
>>713
ほんとだw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:21:52.06 ID:/ANlSGWe
増えたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:22:04.51 ID:+a4uVwxg
もう筑波でやることないもんなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:24:10.78 ID:aV/O5roF
バックの地球が何度見ても美しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:25:22.69 ID:S07wzHVx
今北区

なんだ今JAXAでやってんのはVTRか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:25:22.55 ID:YB0i7RBo
肉眼で見ると、あれよあれよというまに全天横切っていくね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:25:35.88 ID:xfpj5mli
地上の16倍、歳をとるのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:26:36.16 ID:+a4uVwxg
>>721
半年もいるとヨボヨボになっちゃうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:26:39.52 ID:NL8uS91Z
http://www.digital-studio.co.jp/JAXA-Live-300K.asx
数秒遅れだけどstreaming playerで再生しやすいやつ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:27:17.50 ID:wHEMBJlQ
ぐっどもーにんぐ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:27:50.92 ID:S07wzHVx
TVじゃブラタモリ、PCじゃISS...w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:04.10 ID:YB0i7RBo
挨拶はいつも「おはようございます」なのか、飲食業界みたいに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:12.34 ID:NL8uS91Z
何度見ても乾杯ビールww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:51.16 ID:5ufV07Dh
NVSやってる?
ほぼ日で見てるけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:52.54 ID:/Pogec0R
>>725
同じくw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:04.73 ID:97qx7f24
前倒しですかww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:32.31 ID:YB0i7RBo
膜を破いてプラグを挿入とか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:40.89 ID:YPbA7jAX
ニコ生、アス修正のため一時停止
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:30:07.44 ID:xfpj5mli
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:30:17.10 ID:NL8uS91Z
わずかな可能性にかけて各局録画中www
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:30:39.00 ID:MOEFuHnW
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:31:12.51 ID:vUl4VtDf
JAXAの説明分かりやすいわー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:02.40 ID:YB0i7RBo
このミッションは擬人化しないほうがお子様にも安心だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:24.36 ID:m80Gh3yT
ISSのlive再び復活
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:41.64 ID:NL8uS91Z
あれ、ちょっとくびれた?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:50.25 ID:xfpj5mli
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:32:50.55 ID:5ufV07Dh
テレビ見てみたけど
ブラタモリのアナウンサーって、ドラマだったら柴咲コウって感じがする・・・
(日本のテレビ局ダメだね)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:33:37.18 ID:YB0i7RBo
ビール缶から、ヤクルト容器にクラスチェンジか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:34:20.61 ID:5ufV07Dh
>>737
ぼくがHTVです は全国のお子様に見てもらいたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:35:29.09 ID:5ufV07Dh
NASA-TVでエマージェンシー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:36:19.63 ID:YB0i7RBo
>>743
あるんだ。どうやら俺の心が汚れていたようだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:36:41.40 ID:NVxANwpE
NASA TVに巨乳ねーちゃん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:37:00.29 ID:5ufV07Dh
>>745
ようつべで、ぼくがHTVです で検索しておいてください
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:37:47.19 ID:9mcNqPXA
とまたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:16.10 ID:9jxTeJIi
音がああ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:33.67 ID:XKmQiK2+
>>745
そっちの意味かw
最後燃えちゃうからかと思った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:48.90 ID:5ufV07Dh
足でマウス操作すると、ロボットアームの大変さがわかるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:52.58 ID:NL8uS91Z
ん?普通に見えてるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:54.34 ID:OnLtuLAX
>>745

【絵本】ぼくがHTVです(第1話)
http://www.youtube.com/watch?v=PSl8C1jDCwQ
【絵本】ぼくがHTVです(第2話)
http://www.youtube.com/watch?v=2OTqH2JxCCo
【絵本】ぼくがHTVです 第三話
http://www.youtube.com/watch?v=HzyMHWTbd3Q
【絵本】ぼくがHTVです(第4話)
http://www.youtube.com/watch?v=WIoMFwaL1Tk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:38:58.34 ID:vPjOSn3U
とまってる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:39:16.20 ID:0yZFompx
ニコニコがgdgdで生放送になってない件

(´-ω-`)y-゜゜゜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:40:10.00 ID:NL8uS91Z
JAXA放送or公式はちゃんと見えてるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:40:11.23 ID:9jxTeJIi
USTに移行
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:40:13.42 ID:9mcNqPXA
NASAに切り替えた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:40:43.85 ID:5ufV07Dh
ほうステに青い服が見えたけどなんだろう
鳥インフルの防疫の人かな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:41:04.26 ID:YPbA7jAX
ニコ生はgdgdになってしまったなー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:41:08.59 ID:YB0i7RBo
ISS「ほら、もっとよく見せてみろよ・・・どこに結合してほしいんだ?ん?」
こうのとり「じらさないで、はやくドッキングして///」
的な想像を
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:41:30.79 ID:0yZFompx

ニコニコ見てる人・・・・こっちのは位置と音声でてるお

http://live.nicovideo.jp/watch/lv38686416
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:41:52.09 ID:9mcNqPXA
>>761
エッチなのはいけないと思いますw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:41:54.98 ID:MOEFuHnW
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:42:21.16 ID:XKmQiK2+
>>761
夏コミはそれで行けるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:42:47.04 ID:aV/O5roF
ニコ最初から切ってUst見てる自分勝ち組?w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:06.19 ID:/79tKZqJ
与圧部に潜り込めば宇宙旅行できるな(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:08.49 ID:wHEMBJlQ
ピー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:15.99 ID:5ufV07Dh
>>766
うん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:37.16 ID:GESP0nWw
>>762
さんくす
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:44.60 ID:5lDbufZV
NASAの方は音声切ること出来るんかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:52.89 ID:5ufV07Dh
10:50からBSニュース
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:43:58.76 ID:NL8uS91Z
こんな場合にそなえて多数窓開いてるよwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:28.81 ID:K/ZtwReS
ミュートにすれば?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:39.86 ID:8LvJ8UCK
>>767
今のところ片道切符か、帰るとしても地球の大気に還るけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:42.79 ID:FgZnQnp9
画質の良いアドレスたのむ……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:45.82 ID:NVxANwpE
nasa tvはビリーズブートキャンプでも始まったのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:09.68 ID:/ANlSGWe
NASAもやるみたいだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:10.10 ID:5ufV07Dh
45分から NASATV
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:11.10 ID:vUl4VtDf
テーマソング「ロボットアームで抱きしめて」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:15.62 ID:FrF28ccJ
>>761
逆じゃないんだ?ww
だってこうのとりの方が入るんじゃ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:29.38 ID:/79tKZqJ
>>755
ISSには入れてもらえるんじゃない?
多分ずっと拘束されそうだけど(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:45:54.89 ID:7noLCMAc
>>767
っ おむつ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:46:52.08 ID:YB0i7RBo
>>782
宇宙テロにつながる不祥事を明らかにするより、そっと流星にして証拠隠滅するほうを選ぶんじゃ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:47:17.58 ID:/ANlSGWe
HTVに乗って宇宙に行けば機械の身体が貰えるんだって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:47:21.97 ID:QHqGLqMQ
カナダアーム2という名前なのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:47:23.41 ID:sWtQRzEt
じれったいなあ もおメインエンジンふんしゃしちゃえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:47:30.08 ID:5ufV07Dh
>>776
ユーストリームのほぼ日
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:47:40.81 ID:8LvJ8UCK
>>782
俺も書き込んでから思った^^;
さすがに追い返すことはしないなと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:03.24 ID:/79tKZqJ
>>783
やっぱりマナーは大事だね。
おむつしとかないとI糞尿にまみれた物資を見た
ISSの乗組員の印象悪くなりそうだしな(´・ω・`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:05.47 ID:0uazzvTW
8パーセントがサプライズか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:20.22 ID:NL8uS91Z
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:53.34 ID:PFlGtYC9
JAVAうまく入れられなくてJAXAみれない。
NASATVが頼りだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:59.32 ID:YB0i7RBo
>>791
サプライ・・・サプライズ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:49:06.60 ID:0uazzvTW
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:49:12.98 ID:5ufV07Dh
>>786
しゃくとり虫みたいな体だから、愛称はカナダワーム
ちなみに、こうのとりは缶ビール
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:49:36.59 ID:K/ZtwReS
つくばのちびこうのとり・・・増えてるねw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:08.19 ID:NL8uS91Z
>>793
asx直だと見られるよ(Winだけど)
Javaこの間一旦入れてまたアンインスコしちゃったから今回はやめたw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:30.41 ID:xfpj5mli
>>797
結合で繁殖しました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:53.96 ID:/TmQTmFv
BSニュースで2番目にきた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:54.63 ID:0uazzvTW
BSニュース来るよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:50:54.95 ID:YB0i7RBo
IEオンリーで要JAVAとか悲しい作り
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:51:03.07 ID:8LvJ8UCK
>>799
ああ、なるほどー  ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:51:42.73 ID:/79tKZqJ
音声止まったので回線切れたと思ったら、映像は動いてた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:51:43.72 ID:/TmQTmFv
火山すげーな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:51:57.66 ID:FgZnQnp9
VLCでasxいけた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:51:58.87 ID:5ufV07Dh
>>800
火山はしょうがない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:52:19.10 ID:NL8uS91Z
>>802
うむ
この間アンケートに意見してみたw
スルーならスルーでいいかなと思って
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:52:38.27 ID:0uazzvTW
この噴火打ち上げ前だったら影響あった?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:52:48.64 ID:K/ZtwReS
>>799 せっかちね・・・///
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:53:13.33 ID:8LvJ8UCK
JAXA公式でJAVA使ってるのはP2P配信してるからだよー
JAVA上のソフトで他の人に中継してるの
JAXA鯖の負担軽減のため
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:53:28.35 ID:5ufV07Dh
>>809
あったと思う

JAXA公式は鯖が弱いから、たくさん人が来ると困る
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:53:52.55 ID:NL8uS91Z
>>811
ぶらさがってるのか…
昔のMX思い出したww親とか子とかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:53:56.62 ID:QHqGLqMQ
>>796
一つ賢くなったthx

打ち上げの席のお供に缶ビール「こうのとり」が発売されるかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:53:58.07 ID:9mcNqPXA
>>811
なるほど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:54:07.78 ID:FgZnQnp9
アドレス教えてくれた人ありがとう
みられてる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:54:46.42 ID:LWD3fKFe
BS1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:54:54.29 ID:MOEFuHnW
BS1きた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:54:56.33 ID:0uazzvTW
キターーーーーーーーーーーーー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:55:05.15 ID:XKmQiK2+
氷結飲んでたら酔っぱらってきた・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:55:27.34 ID:PFlGtYC9
>>811
>>811
なんか危険だ何だメッセージが出ちゃう (´・ω・`)ショボーン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:55:29.63 ID:5ufV07Dh
NASA ミッションパッチ貼ってある机に
缶ビールの模型(今回はセットのジョッキ無しw)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:55:38.70 ID:NL8uS91Z
報ステコネー
骨折の直し方まで医者からいんたぶーとってくるこたないだろーに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:56:04.19 ID:/TmQTmFv
ぐえ
11時45分ドッキングか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:56:10.14 ID:PFlGtYC9
おお、皆嬉しそう。
ドッキング完了4時ごろか・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:57:36.19 ID:MOEFuHnW
BS1、こうのとりにんぎょう一瞬だけどアップで映った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:57:36.77 ID:5ufV07Dh
>>824
いや、(フライトディレクターの前田さんが予定を押してる、略して)前倒ししてる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:57:50.99 ID:YB0i7RBo
ハーモニーの奥のほうが、うちの押入れみたいになってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:24.67 ID:/ANlSGWe
3月28日アンドっく、29日離脱予定
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:25.67 ID:XKmQiK2+
今の誰だw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:29.77 ID:5ufV07Dh
>>828
ぐっちゃぐちゃw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:56.76 ID:xfpj5mli
>>828
ISS気分を体験できるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:59:14.39 ID:5ufV07Dh
無重力なら、天井に置いておけばいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:59:21.72 ID:GxWwm8VC
>>828 何をドッキングさせる予定?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:59:42.54 ID:OC+asDfX
>>828
あの荷物の向こうはシャトルがドッキングするPMA-2だよね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:59:56.46 ID:FgZnQnp9
こういうのを見てるとやはりもっと高速化しないとダメだなと思うな
今は無理かも知れないけどそのうちSFみたいに電磁誘導とかするんだろうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:00:09.85 ID:HYJb+VJx
ゼロにちょっとだけ出た
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:00:36.10 ID:+a4uVwxg
>>833
宇宙ステーションで屋外作業は大変そう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:00:45.74 ID:9mcNqPXA
>>836
高速で衝突したら危険やんけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:01:18.53 ID:EFkV52k4
ちびこうのとりって、最初は親分の両脇に1体ずつあったのが
横に並べらかえられたんだと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:01:53.37 ID:5ufV07Dh
>>835
シャトルが来るまでに、こうのとりの与圧部に移しておきなさい
って先生に怒られてるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:11.37 ID:YB0i7RBo
あの白い繭みたいなのはなんだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:26.28 ID:9mcNqPXA
背景は夜明け?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:49.04 ID:YB0i7RBo
おおー地球の夜明けか!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:02:50.85 ID:rczT46un
朝が来るぞー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:12.26 ID:YB0i7RBo
チュン… チュン… 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:13.21 ID:YPbA7jAX
綺麗だなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:24.96 ID:/ANlSGWe
日本の夜明けじゃ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:25.14 ID:7ZE76Aqv
南極か?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:29.00 ID:NL8uS91Z
何回目の日の出かなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:29.74 ID:5ufV07Dh
>>843
BGM2001年宇宙の旅 ツァラストラはかく語りき
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:31.81 ID:/79tKZqJ
>>836
失敗許されない状況なんだろうけど、回を重ねたら
高速化の問題も出てくるだろね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:37.89 ID:7vyJUkPw
きれー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:43.42 ID:+a4uVwxg
ガンダムのOPを思い出した
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:52.74 ID:9mcNqPXA
逆光でよく見えんw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:59.66 ID:g9/E7c1c
♪新しい朝がきた〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:11.48 ID:4BfPmj9S
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:19.88 ID:NL8uS91Z
ひとまず報ステはなし
TBSみてみよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:23.82 ID:+a4uVwxg
>>856
きぼうの朝だw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:28.94 ID:5ufV07Dh
この ニッポンの夜明け はマジで感動する
前回も泣きそうになった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:30.55 ID:mUdW9zYP
なんという逆光
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:31.38 ID:/TmQTmFv
隙間どれくらいなんだろう
日本の鳶職人でも連れてけば一発で決めれそうなんだけどな
はいおーらい おーらい おーらい おk!みたいな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:35.53 ID:9ub1wBIe
やべえ
感動で泣いてる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:45.73 ID:XKmQiK2+
あー、暗くなっちゃった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:54.40 ID:9mcNqPXA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:59.33 ID:7ZE76Aqv
nasa tv最高GJ!
なんで日本は放送しなんだろ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:05.02 ID:xfpj5mli
素晴らしい・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:12.73 ID:sWtQRzEt
また電波のこないところにはいったか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:16.92 ID:9mcNqPXA
すごい光だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:17.83 ID:9ub1wBIe
なんてすばらしい景色
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:19.97 ID:NL8uS91Z
うわすげえええええええ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:26.99 ID:F4HH/dhq
かっけええええええええ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:29.68 ID:/ANlSGWe
今こそHTVの電飾をONにするんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:32.59 ID:K/ZtwReS
日が差してきた・・・美しい・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:33.88 ID:XKmQiK2+
うおおお
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:37.23 ID:mUdW9zYP
おおおおおお
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:37.98 ID:9mcNqPXA
切り替えちゃダメ-
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:05:55.13 ID:aV/O5roF
美しかった。うっとりだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:05.61 ID:ED3u53wx
筑波のメインスクリーンが一瞬グロ画像に見えたwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:17.60 ID:+a4uVwxg
日輪とこうのとりのダブルショットだあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:38.25 ID:YPbA7jAX
動き出したな、ガンバレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:40.42 ID:YB0i7RBo
>>857
おおサンクス

画像がメタリックでかっこいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:55.38 ID:/TmQTmFv
動いてるよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:15.33 ID:6blqsqlp
近づいてきた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:24.80 ID:NL8uS91Z
>>883
動いてますね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:32.65 ID:blRJbu4L
まさにSFの光景だなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:39.55 ID:PFlGtYC9
だんだん金色にみえてきた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:40.73 ID:FgZnQnp9
>>839
>>852
アニメとか見てるとその辺もうまくコントロールしてるじゃん
作業の効率化のためにはやはり必要だよ高速化
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:46.60 ID:NL8uS91Z
はいまさにそう思います>動いているように見えない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:52.33 ID:MOEFuHnW
>>883
ちょうど今説明してるw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:07:58.95 ID:/79tKZqJ
すっごいゆっくりなんだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:05.20 ID:YB0i7RBo
ええい、JAXAはいい、ISSを映さんか、ISSを!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:09.66 ID:/TmQTmFv
止まったか
なんかカックンってなった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:25.34 ID:wHEMBJlQ
LOS
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:37.01 ID:NL8uS91Z
あったかくなってきてねむたくなってきたよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:41.07 ID:/ANlSGWe
ドッキング高速化するなら某国みたいにぶつけてドッキングしないと
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:44.52 ID:+a4uVwxg
筑波は時間的にお夜食の相談してるんだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:47.80 ID:TvAZgOpM
筑波管制の手前右から二番目の人お疲れのようですねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:08:48.95 ID:1CkrvmE4
NASAの綺麗だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:02.24 ID:BYgXqHX7
今北
これリアルタイム映像?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:03.73 ID:4BfPmj9S
>>888
そもそも、この結合機構は、恒久的に接続する為のもの。
本来、宇宙船がドッキングするものじゃない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:11.54 ID:ED3u53wx
また大事な所でKuバンド域外なのか??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:13.19 ID:GESP0nWw
見せないつもりか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:14.64 ID:S07wzHVx
うは、ニコおんだされた...
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:49.76 ID:wHEMBJlQ
映像きた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:09.05 ID:NL8uS91Z
次ぼちぼちたててこようかと思ったけどテンプレの人が…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:09.58 ID:7ZE76Aqv
ラッチ準備完了だって
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:10.94 ID:FrF28ccJ
どっちでもいいですスコットさんwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:15.43 ID:GESP0nWw
よしよし復活
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:17.75 ID:xfpj5mli
「どっちでもいいです」wwwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:31.46 ID:/ANlSGWe
スコット「どっちでもいいってのが一番困るんだよ!」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:41.62 ID:GESP0nWw
雲すげー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:42.04 ID:YB0i7RBo
Ustream快適
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:42.33 ID:5ufV07Dh
誰か次スレお願いします テンプレ貼らなくていいです スレ立て告知だけしてください

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★71【JAXA ISS】

宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★70【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296122081/l50
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:43.49 ID:YPbA7jAX
どっちでもいいとか、慎重なのにアバウトすぎるw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:46.19 ID:7ZE76Aqv
ふ、ふつくしい・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:50.83 ID:MOEFuHnW
>>911
wwwwww
ですよねー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:02.24 ID:/79tKZqJ
翻訳者も律儀に訳そうとするねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:07.93 ID:9mcNqPXA
すごい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:08.59 ID:7noLCMAc
おお!近いちかい!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:09.45 ID:S07wzHVx
確かにさっきより大分近づいた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:23.24 ID:8LvJ8UCK
お花が咲いてる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:29.76 ID:m80Gh3yT
>>914
いきます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:34.32 ID:9mcNqPXA
このアングルすげー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:38.56 ID:XKmQiK2+
えろいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:40.09 ID:2WcKXaoS
ナイスアングル!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:51.03 ID:1QoDH92S
寸止めだなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:57.72 ID:+a4uVwxg
ISSは全然錆びんなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:00.57 ID:S07wzHVx
何ケ所カメラあるんだ?w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:01.28 ID:aATPiuS0
俺の生涯年収をはるかに越える機材群・・・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:01.22 ID:mUdW9zYP
結合部ドアップ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:02.27 ID:PFlGtYC9
おー、近い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:07.59 ID:YB0i7RBo
>>923
おね

このぐらいのズームだと、じんわり動いて見えるようだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:16.50 ID:7ZE76Aqv
あなたと合体したい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:17.93 ID:7noLCMAc
>>922
お花畑軌道を思い出すじゃないか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:26.30 ID:rczT46un
>>900
うん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:28.99 ID:/TmQTmFv
ここでアームがピョーンと伸びてHTV遥かかなたへ
スコットおおおお おめえ何やってんだよおおおお  みたいなの希望
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:30.33 ID:F4HH/dhq
カナダとかのへんかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:32.65 ID:NL8uS91Z
すんどめwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:38.77 ID:+a4uVwxg
>>928
こうのとりにもカメラ付けて欲しいなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:42.88 ID:YB0i7RBo
腐女子はいまごろ大洪水なんだろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:44.08 ID:BYgXqHX7
htv の側面に微妙に笑ってる顔があるように見える……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:49.40 ID:4BfPmj9S
花びら大回転
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:12:49.98 ID:9mcNqPXA
>>914はあの人なのにな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:09.55 ID:NVxANwpE
人生最後に見る景色は、青色の光が地球のフチを彩るあの風景を見て天に行きたいなああ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:12.79 ID:wHEMBJlQ
LOS
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:26.44 ID:NL8uS91Z
>>944
またテンプレショーでしょw
とはいえ実況スレがないと困るしねw今日は
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:37.35 ID:BYgXqHX7
>>936
かぴ
さんくす
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:45.40 ID:xfpj5mli
先っちょだけ、先っちょだけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:56.78 ID:aATPiuS0
>>940
カメラマンの任務しないか、帰りも・・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:13:57.56 ID:FgZnQnp9
>>901
伝えたいことがつたわってないしもういいよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:13.54 ID:m80Gh3yT
次スレ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★71【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1296137591/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:13.96 ID:qTex6uLW
>>947
立てておいて990くらいに告知するとかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:45.45 ID:5ufV07Dh
>>933
黙ってると配信止まったかと思うよねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:55.49 ID:/79tKZqJ
>>945
コウノトリに潜り込むのだけは止めてねw
潜り込んで宇宙にマジで飛ばされたら、日本の宇宙開発が
数年は遅れることになりそうだし(´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:14:58.05 ID:qTex6uLW
ありゃ立ったか

>>952
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:07.76 ID:YB0i7RBo
次スレおつ

結合部のアップが、2001年のHALに見える
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:15:14.37 ID:NL8uS91Z
>>952
おつー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:00.24 ID:8LvJ8UCK
>>952
おつおつ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:03.98 ID:xfpj5mli
LOSだと・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:04.30 ID:YB0i7RBo
翻訳の人が気だるげになってきた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:06.19 ID:9mcNqPXA
映像切り替わらないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:12.22 ID:7ZE76Aqv
JAXA職員のみなさん乙であります!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:13.22 ID:PFlGtYC9
つくば、人減りすぎwwwwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:26.83 ID:S07wzHVx
ありゃ止まった?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:40.48 ID:+a4uVwxg
>>952
今日中にドッキングしちゃいそう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:48.06 ID:7ZE76Aqv
キャサリンがんがれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:54.04 ID:0uazzvTW
コウノトリ、足組んでね?w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:16:54.90 ID:/TmQTmFv
キャサリンたんがオペレーター
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:06.95 ID:Hm0T2sjg
親こうのとりが足組んでるのがユーモラスw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:32.03 ID:aATPiuS0
>>964
普通にいらない人が多かっただけでは?
偉いさんなんか用も無いのに見に来るんだろw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:34.65 ID:rqUmE8v+
>>964
そりゃすでにアームにつかまってるからなあw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:36.93 ID:FrF28ccJ
管制室のモニターに写ってる綺麗な日の出地球を大きく見せてくれよ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:42.28 ID:9mcNqPXA
ステップ5?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:17:54.75 ID:xfpj5mli
>>968
待ちくたびれて足が凝ったんだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:00.99 ID:/TmQTmFv
ステップ5 GO
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:04.25 ID:BYgXqHX7
あ、いま気付いた
今回もnasaのデスクに缶ビール模型が置いてあるのなw
ミッションバッジだけかと思ってたわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:26.29 ID:ig6ixrL/
動いてるように見えないんだけど、これはまだ当分動かないの?
わからないくらいのゆっくりな速度で動いてるのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:34.28 ID:MOEFuHnW
>>964
もうやることないしw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:18:39.12 ID:7ZE76Aqv
太陽光が反射してるね
かっこいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:02.08 ID:9mcNqPXA
きれいです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:10.12 ID:BYgXqHX7
朝焼けかな?
うつくしー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:25.17 ID:7ZE76Aqv
地球の雲がやばいw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:19:34.62 ID:mUdW9zYP
あとちょっと!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:00.35 ID:GESP0nWw
ものすごいスピードで大西洋を横断しながらの出来事だって、実感できるのがすごい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:09.52 ID:aATPiuS0
凄いスピードなんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:10.47 ID:9mcNqPXA
絞り過ぎかなぁ
暗くなった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:18.60 ID:YB0i7RBo
>>978
じんわり動いてる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:21.21 ID:1CkrvmE4
>>983
反射して赤っぽい色になってるのが綺麗だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:45.23 ID:YB0i7RBo
アップになると、動いてるのがわかるね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:48.97 ID:EFkV52k4
これ、本物の映像なんだよな
すげー!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:49.25 ID:7ZE76Aqv
実際ものすごいスピードで動いてる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:54.53 ID:+a4uVwxg
また夜が来る
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:02.13 ID:9mcNqPXA
あと少し
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:05.01 ID:FrF28ccJ
動いてる〜〜〜〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:24.58 ID:wHEMBJlQ
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:33.60 ID:aATPiuS0
放送時間が近づいてまいりました・・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:39.06 ID:9mcNqPXA
997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:21:51.76 ID:7ZE76Aqv
1000ならドッキング!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:22:05.73 ID:6blqsqlp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。