【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★58【JAXA ISS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙に関する実況・規制中の書き込みはこちらで。
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
JAXA http://www.jaxa.jp/
YAC-TV http://www.yac-j.or.jp/tv/
その他テンプレ>>2-10など
【前スレ】
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★57【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1291947137/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:19:06.19 ID:ob486Gds
NASA TV http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/

【関連リンク】
YAC宇宙教育TV:http://www.yac-j.or.jp/tv/
ATV:http://www.esa.int/SPECIALS/ATV/
HTV:http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/htv/
クリーペル(クリッパー):http://www.russianspaceweb.com/kliper.html
JAXA(宇宙航空研究開発機構):http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局):http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):http://www.esa.int/
ロシア宇宙センターTV mms://www.space-center.ru/video (このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)
総合科学技術会議:http://www8.cao.go.jp/cstp/
宇宙開発委員会・審議会情報:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/#giji16
USTREAM LIVE ttp://www.ustream.tv/spacevidcast(英語出来ない人はいかないように)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:24:08.66 ID:ob486Gds
2010/12/11 10:40-17:50 会場情報:東京都 渋谷区 千駄ケ谷5-27-9 新宿パークホテル2F
http://www.wankuma.com/seminar/20101211tokyo54/Default.aspx
13:10 〜 14:00 「月・惑星探査広報のこれから」by てらきんさん Lv3くまー
14:10 〜 15:00 「映画 ”HAYABUSA”が成しえたこと」by 上坂浩光さん Lv2くまー
15:10 〜 16:00 はやぶさ帰還に向けてのアウトリーチ活動」by IES兄さん Lv1くまー
16:10 〜 17:50 パネルディスカッション
ライブ配信
わんくま同盟 勉強会では、 http://www.ustream.tv/channel/wankuma にて勉強会当日に生放送しています。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:29:54.58 ID:PBbWAgDm
乙乙

前スレ>>995
カワイソスw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:05.03 ID:abg2HJVv
>>1乙乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:08.80 ID:rWbu2BzF
音割れてる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:25.93 ID:NQwNYdUX
音割れすぎwww
兄サービス良すぎwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:31.43 ID:4TvGGyZ2
兄おつかれー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:35.65 ID:5n5WknF2
>>995
兄カワイソすぎるwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:41.98 ID:SZMEJyTI
兄、今日は眼鏡かけてるんだね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:43.25 ID:8m1gL9H/
しょっぱなからクマー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:45.68 ID:I1xRthPt
兄今日めがね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:48.31 ID:rWbu2BzF
中身が違うってなに?www
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:30:58.33 ID:I+0RdH9R
>>1


イオンがすてきなお兄さんw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:27.25 ID:8m1gL9H/
さすが兄
期待を裏切らないwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:27.63 ID:SZMEJyTI
ぱくったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:28.98 ID:NQwNYdUX
オカエリナサトwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:30.05 ID:abg2HJVv
兄すでに大暴走wwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:31.50 ID:PBbWAgDm
ひどいタイトルキタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:31.97 ID:I1xRthPt
音割れきつい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:40.40 ID:DCZR/dVK
ひどすぎるwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:44.49 ID:Gb6rnZVg
兄w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:51.68 ID:SZMEJyTI
兄はあくまで兄だったw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:52.23 ID:I+0RdH9R
小ネタを盛りだくさんw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:57.12 ID:5n5WknF2
兄がいきなり全力できたwwwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:59.13 ID:8m1gL9H/
とある科学のwwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:31:59.59 ID:rWbu2BzF
兄は自重しないなww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:32:19.05 ID:NQwNYdUX
とある科学の静電加速推進のおにいさんwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:32:36.93 ID:FDcykQAR
ネタ全開だなwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:32:58.58 ID:PBbWAgDm
あーw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:03.19 ID:rWbu2BzF
ハッピーエンドw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:11.12 ID:SZMEJyTI
あかつきPVのときも思ったが
兄、声張ってくれー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:12.19 ID:ob486Gds
やっべぇ ハッピーエンド
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:14.78 ID:abg2HJVv
うわー中の人のプレッシャーデカイだろうなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:16.63 ID:I+0RdH9R
中の人は心境違うよなあwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:33:37.95 ID:NQwNYdUX
一応研究者w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:00.18 ID:5s2gyqxL
兄は加速し続けてるなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:07.62 ID:PBbWAgDm
さすが兄面白いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:20.08 ID:FDcykQAR
キャーダイチサーン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:35.30 ID:rWbu2BzF
エンジンなんだww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:38.29 ID:PBbWAgDm
おーいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:43.60 ID:abg2HJVv
目線が意味を成していないwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:54.01 ID:5s2gyqxL
ヱクセリオンか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:54.43 ID:NQwNYdUX
次元波動長元零期縮退半径飛躍なんとかかんとか

ワープっていえないのwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:57.31 ID:DCZR/dVK
ひどいを通り越したwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:54.01 ID:SZMEJyTI
何の目線だよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:35:09.05 ID:I+0RdH9R
いーかげんにしろwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:35:37.74 ID:NQwNYdUX
兄、オタ全開すぎますww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:36:45.31 ID:PBbWAgDm
ここですねサーセン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:36:45.88 ID:ob486Gds
おれらのことか?www
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:36:46.30 ID:I+0RdH9R
ここのことか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:36:49.80 ID:abg2HJVv
某チャンネル?
ちがうお!ちがうお!って言う某チャンネルってどこだ!?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:37:15.56 ID:NQwNYdUX
某チャンネルの憶測や過程から始まる議論って、2ちゃんのことか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:37:20.35 ID:SZMEJyTI
その掘り起こし方がちょっとピンポイントだ兄の場合はw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:37:28.74 ID:5s2gyqxL
某ちゃんねるはひどいところだよなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:38:15.67 ID:ob486Gds
ひどいインターネッツですもんねwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:38:42.82 ID:8m1gL9H/
的川先生スゲー

記者を育てた。「はやぶさ」のファンにした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:38:45.71 ID:NQwNYdUX
殺伐としてるとこだからなぁ>某チャンネル
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:39:38.19 ID:PBbWAgDm
しかしあかつきでまたレクチャーのやり直しだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:24.34 ID:SZMEJyTI
漁業交渉から記者対応まで
幅広過ぎだよなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:43.04 ID:8m1gL9H/
>>54
オタクパワーを知り尽くしている兄ならではの視点です。キリッ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:40:47.61 ID:ob486Gds
挙句カラダこわしちゃったんだからなぁ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:41:41.59 ID:ob486Gds
テラキンさんとさいとうさん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:16.46 ID:8m1gL9H/
>>62
糖尿病はシャレにならんからな
あれは不治の病だ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:17.03 ID:NQwNYdUX
広報実証機
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:17.68 ID:SZMEJyTI
>>61
真面目な話すると、ヲタ以外の人間にはちょっと排他的に感じるときがある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:26.39 ID:rWbu2BzF
さりげなく、リポDがあwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:37.43 ID:I+0RdH9R
エミリー姉さんw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:42:41.94 ID:DCZR/dVK
つーかリポDwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:43:16.05 ID:PBbWAgDm
おい2chって書いてあるぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:43:19.43 ID:NQwNYdUX
リポD、差し入れあったから一応スポンサー枠?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:43:27.26 ID:I1xRthPt
ほんとだリポDw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:44:19.34 ID:NQwNYdUX
2chの情報が錯綜している時代に
って書いてあるなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:44:34.72 ID:rWbu2BzF
兄はカミカミだなあwwでも頑張って!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:44:57.47 ID:NQwNYdUX
動画一覧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:45:08.06 ID:PBbWAgDm
真田さんキター
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:45:40.26 ID:NQwNYdUX
>>76
でもタイトル画像がいつも島
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:05.10 ID:I+0RdH9R
真田動画主さん見てるかなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:18.00 ID:5s2gyqxL
リポDは、ミッションの過酷さを、消費される小ビンの量で伝えてくれたじゃないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:21.96 ID:NQwNYdUX
映画キタコレ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:46:24.77 ID:rWbu2BzF
兄はすごいなww外さないなあw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:48:10.31 ID:I+0RdH9R
ほー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:48:48.57 ID:abg2HJVv
すいません、この資料下さい…って感じだわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:49:15.87 ID:NQwNYdUX
2chの新参w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:50:18.26 ID:ob486Gds
結構分析して戦略作ってたんだなwww


つか分析されてたんだなwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:50:44.87 ID:+pPsS8Kc
これの録画欲しいなあ
どうやって録画するのかわからなくていつも見るだけだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:51:12.98 ID:FDcykQAR
兄ほどユーザと中の人とを繋ぐ橋はないと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:51:19.23 ID:NQwNYdUX
中の人たちも2chチェックしまくって、こんな憶測があーとか思ってたんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:51:29.61 ID:XEO1vxtC
こんな喋り上手がIESの開発担当なんて信じないぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:51:52.73 ID:ob486Gds
さかもとせんせいがここに「ひどいこと書いてあって」云々って言ってたモンな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:52:38.80 ID:5s2gyqxL
はやぶさの広報戦略がJAXA全体の広報戦略に上手く結びつくと良いんだけどねー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:53:53.77 ID:abg2HJVv
そこは大きいね。
兄とかイカロスチームの自由すぎるところが全てを牽引していった。<インタラクティブ性による共感
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:28.59 ID:I1xRthPt
しぬかとおもったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:30.28 ID:Gb6rnZVg
イカロスチームなんて差し入れされまくりだもんな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:36.26 ID:NQwNYdUX
研究者は定期的にプレゼンの仕事があるから、鍛えられて
話がうまくなるのはありとして、兄はうますぎる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:55:22.03 ID:ob486Gds
壁紙のクマーが笑えるwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:55:17.34 ID:+pPsS8Kc
中の人ww
死ぬかと思ったwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:55:21.35 ID:NQwNYdUX
タイトル 「中の人」による広報
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:55:53.13 ID:5n5WknF2
兄もうちょっとでいいから滑舌よくしゃべってほしいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:03.68 ID:PBbWAgDm
TCMダイエットとか色々あったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:08.63 ID:I1xRthPt
てへ☆彡 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:09.25 ID:I+0RdH9R
忙しすぎて死ぬかと思った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:17.84 ID:ob486Gds
てへw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:21.54 ID:rWbu2BzF
血尿はしゃれにならんぜよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:56:32.79 ID:abg2HJVv
血のおしっこ出ちゃったテヘ♪っておい!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:57:00.77 ID:SZMEJyTI
>>95
自分が今まで聞いた講演の中で一番うまいと思ったのは國中先生だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:57:15.11 ID:PBbWAgDm
曽根さんも上手いぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:57:59.23 ID:N/jewb1L
川口PMも上手いです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:58:08.72 ID:NQwNYdUX
関係者メッセージって、いわゆるイカ坊の無茶振り?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:58:40.73 ID:abg2HJVv
川口先生は後から書くみんなにひどいことしたよね(´・ω・`)
あと矢野先生もかなりひどいことをした気がする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:00:09.25 ID:SZMEJyTI
矢野先生のメッセージは卑怯と言っていいほどのレベルの高さ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:00:24.70 ID:N/jewb1L
>>110
ハードルを上げたって言ってほしいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:00:25.72 ID:NQwNYdUX
本当は腐女子と書きたかったであろう兄
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:01:19.34 ID:SZMEJyTI
でもこの間のロケットまつりは男8:2女くらいの割合だった(´・ω・`)
それで「今日は女性が多いですね」とか言われるって…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:01:37.82 ID:5s2gyqxL
正直、みちびきさんがここまで盛り上がるとは思わなかったわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:02:27.46 ID:ob486Gds
ロケット祭りはほんとに男の天国だったみたいだもんね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:02:41.30 ID:AGm+78LW
>>113
それだとオタになるじゃん
あとBL好きと各種オタは別
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:03:38.91 ID:I1xRthPt
やっぱ専門公報はほしかったんだな…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:03:45.34 ID:NQwNYdUX
みちびきさんのぐりぐりにはグッと来た
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:03:47.81 ID:ob486Gds
やっぱしキモは予算かぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:03:59.24 ID:PBbWAgDm
切実な話だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:04:18.86 ID:sbs0UFVG
川口PMの本、すげー面白くてためになるけど、前書きで「摩擦熱により焼失」と書いてるのが気になる・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:04:37.07 ID:N/jewb1L
IES兄も非正規職員なんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:04:38.85 ID:I1xRthPt
ハートをわしづかみにする!w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:04:42.99 ID:8m1gL9H/
>>113 >>117
普通のお母さんが子どもと一緒に感激してたり
年輩のご婦人が旦那さんと空見上げたりしてるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:05:09.50 ID:+pPsS8Kc
ハート鷲掴みww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:05:33.61 ID:PBbWAgDm
ハートキャッチと書かなかっただけ良しとしようw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:05:58.83 ID:+pPsS8Kc
兄はパーマネントで採って
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:06:16.47 ID:NQwNYdUX
>>127
そういえばプリキュア見てるんだけ。子供と。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:06:47.17 ID:AGm+78LW
>>125
うん、大丈夫わかってるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:06:48.61 ID:U5Kc5FR5
>>122
摩擦熱じゃダメなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:08:08.90 ID:PBbWAgDm
>>131
断熱圧縮。
これは中の人が何度も訂正していたので。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:08:46.53 ID:MRWipDnU
プリキュア観ないと調子狂っちゃう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:08:47.86 ID:FDcykQAR
オタクの巣窟www
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:08:56.78 ID:I1xRthPt
はじめるイオンの香り!キュアIES兄!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:09:27.63 ID:ob486Gds
はやぶさくんが精神分裂www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:09:33.50 ID:NQwNYdUX
ばあやと兄を多重人格とみなしてたのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:09:58.40 ID:Gb6rnZVg
はやぶさくんがオタクサイドにw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:10:11.82 ID:NQwNYdUX
間違いツイートの例 DCAM1と2
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:11:12.46 ID:AGm+78LW
そのいち、そのに、って振っておくといいかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:11:44.78 ID:N/jewb1L
川口先生の本は明日届くのでまだ読んでないけど
カプセル前面の高熱は断熱圧縮だけど
消失というからにはハヤブサ本体のことだと思うので
摩擦熱で消失で合ってるような気もするけど、どうなんだろ
 
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:12:50.78 ID:N/jewb1L
訂正。消失じゃなくて焼失ですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:13:11.34 ID:abg2HJVv
>>139
あの大騒ぎ懐かしいなww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:13:47.10 ID:ob486Gds
これは難しいな。内部の研究者が兼任では分析しきれないかもな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:14:30.73 ID:PBbWAgDm
>>141
あ、本体の話か。なら摩擦熱も入る。
俺もまだ本が来てないんだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:14:38.24 ID:NQwNYdUX
2次創作に理解があるのはうれしいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:14:41.15 ID:SZMEJyTI
ねだるな勝ち取れw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:15:02.92 ID:5n5WknF2
くれれるwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:15:44.64 ID:NQwNYdUX
>>148
確かにくれれるになっとるw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:16:43.13 ID:SZMEJyTI
単純な誤字脱字くらい目つぶってやれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:11.66 ID:I1xRthPt
兄も噛むと思えば
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:12.89 ID:FDcykQAR
右下www
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:44.47 ID:PBbWAgDm
秋のさんw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:47.05 ID:NQwNYdUX
コスプレのおねえさんが。。。w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:17:52.74 ID:ob486Gds
wwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:17.41 ID:sbs0UFVG
>>141
カプセルも本体も原理は同じ断熱圧縮。
まあ摩擦熱という概念が定着してるから解りやすく書いてくれたのかもしれんけど。

で、実際には空力摩擦熱って物自体あるの?
コンコルドとかかなり熱くなったらしいけどあれも断熱圧縮じゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:46.19 ID:PBbWAgDm
あーあ言っちゃった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:47.85 ID:I1xRthPt
ガチwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:47.87 ID:NQwNYdUX
「こうかはばつぐんだ」www
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:50.36 ID:abg2HJVv
キャラクターを借りたオタクのぶつかり合いww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:50.98 ID:ob486Gds
兄!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:56.98 ID:z7gGYYlY
兄楽しそうだなぁwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:18:59.14 ID:I+0RdH9R
ガチンコwwwwwwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:19:00.30 ID:XEO1vxtC
がちw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:19:11.62 ID:ob486Gds
中の人などいない!!www
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:19:27.51 ID:SZMEJyTI
あかつきくんは自然に沸いてきたんだよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:19:30.73 ID:abg2HJVv
やっぱりあかつきくんのアンテナとスラスタのことはあまり考えてなかったのかww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:20:09.34 ID:NQwNYdUX
まあ、あのボディでは決めにくかろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:20:11.94 ID:ob486Gds
「こうかばつぐんだ」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:20:35.29 ID:FDcykQAR
公式が病気すぎるwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:20:56.22 ID:SZMEJyTI
イカチームのフットワークの軽さは驚異的
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:20:59.72 ID:PBbWAgDm
つくば初w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:21:04.30 ID:I+0RdH9R
みちびきさん本気だw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:21:07.71 ID:NQwNYdUX
みっちーするー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:21:22.55 ID:8m1gL9H/
みちびきさんでつくばでは初の差し入れwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:21:43.18 ID:I1xRthPt
さすがだなみっちーw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:02.90 ID:ob486Gds
確かに、その人の目線の話が面白いもんな>講演
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:19.71 ID:8m1gL9H/
888888888888888888888
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:26.24 ID:PBbWAgDm
「次は最初から追ってくれ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:27.63 ID:N/jewb1L
8888888888
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:32.33 ID:5s2gyqxL
888888888888
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:38.66 ID:I+0RdH9R
絶対最初から追うぜ、はやぶさ2
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:40.59 ID:I1xRthPt
88888888888888888888
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:51.25 ID:NQwNYdUX
兄お疲れ様でした。ありがとう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:22:56.45 ID:8m1gL9H/
パネルディスカッションも中継してくれるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:23:09.18 ID:+pPsS8Kc
8888888888888888888
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:23:15.16 ID:5n5WknF2
楽しかったw
兄お疲れー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:23:37.07 ID:I+0RdH9R
いやーおもしろかったああああ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:02.79 ID:N/jewb1L
パネルディスカッションに兄も出る?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:06.07 ID:+pPsS8Kc
有料資料!!!!
欲しい!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:14.09 ID:PBbWAgDm
中継してくれるっぽいね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:17.94 ID:8m1gL9H/
面白かったー
兄乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:24.86 ID:rWbu2BzF
ものすごい充実した時間だ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:25.81 ID:LiQQXTc5
ああ面白かったww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:32.44 ID:NQwNYdUX
兄ばいばい!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:24:56.07 ID:+pPsS8Kc
やっぱ行きたかったなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:25:40.99 ID:NQwNYdUX
これから青森に旅立つ人がいる。
春だったらはやぶさに乗っていけたね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:26:51.96 ID:ob486Gds
もっと大きな会場でやってくれないかなぁ
または同じ内容を複数会場で
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:27:26.72 ID:8m1gL9H/
切れた

と思ったら復活
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:28:30.20 ID:NQwNYdUX
マイクそばで濃い会話してるね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:28:40.08 ID:ob486Gds
なんか生々しい話題がだだ漏れだよwww
いいなぁこの中継
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:29:29.74 ID:ob486Gds
カメラが移動中www
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:16.59 ID:5n5WknF2
楽しそうでいいなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:26.95 ID:I+0RdH9R
差し入れリポDw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:33.31 ID:ob486Gds
リポDが配布されてますがなwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:35.77 ID:NQwNYdUX
差し入れ=りぽD
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:41.88 ID:FDcykQAR
リポDが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:31:50.91 ID:5n5WknF2
リポビタンD!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:18.03 ID:ob486Gds
ピルクル持ってんの誰だ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:19.03 ID:5n5WknF2
粋な計らいするなぁwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:41.17 ID:abg2HJVv
兄ピルクルかなんか飲んでる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:44.26 ID:ob486Gds
ぴるくるを箱でwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:47.00 ID:5s2gyqxL
兄はピルクル持ってるのかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:32:56.85 ID:NQwNYdUX
相模原に兄へwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:33:21.21 ID:ZKde+LMh
相模原
兄へ

www
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:33:35.05 ID:ob486Gds
トイレ行けないww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:34:34.24 ID:NQwNYdUX
かんぱいwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:34:35.85 ID:I+0RdH9R
リポDで乾杯w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:34:36.01 ID:5n5WknF2
乾杯w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:34:37.42 ID:ob486Gds
何で乾杯するんだ_?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:34:58.87 ID:DCZR/dVK
監督wwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:09.38 ID:5n5WknF2
あれ?兄って真ん中?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:10.23 ID:NQwNYdUX
かんぱーい♪
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:12.44 ID:abg2HJVv
だから何で一人だけピルクル
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:42.95 ID:Gb6rnZVg
兄ピルクルの箱に何か書いてる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:35:52.58 ID:I1xRthPt
兄YACの質問でもピルクルおすすめしてたねw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:36:39.37 ID:DCZR/dVK
宇宙総理wwwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:36:45.19 ID:NQwNYdUX
宇宙総理カッコヨスw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:36:49.74 ID:I+0RdH9R
毛利宇宙総理w
なってほしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:37:13.22 ID:I+0RdH9R
若いんだなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:38:13.95 ID:NQwNYdUX
すごい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:38:58.94 ID:PBbWAgDm
FM-7
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:39:41.23 ID:NQwNYdUX
某G社のTっぷをねらえwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:01.50 ID:I1xRthPt
王立宇宙軍じゃだめなのかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:08.44 ID:I+0RdH9R
ヲタクの力はすごいw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:33.88 ID:SZMEJyTI
リアル録音開始か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:47.35 ID:8m1gL9H/
TV番組をテープで録音…したなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:40:49.96 ID:NQwNYdUX
意外と王道だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:42:00.24 ID:8m1gL9H/
コスモス、ボイジャーがきっかけだった人は多そう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:42:39.44 ID:NQwNYdUX
若いんだなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:42:43.24 ID:8m1gL9H/
999が幼稚園。若いなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:42:44.88 ID:XEO1vxtC
俺ボイジャーの海王星接近だった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:45:49.62 ID:I+0RdH9R
しんえん・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:46:46.75 ID:SZMEJyTI
晩ご飯の買い出し行くタイミングを見失った…
これは何時まで?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:47:54.35 ID:ob486Gds
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:48:51.40 ID:PBbWAgDm
ひでぇw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:12.08 ID:ob486Gds
プロの犯行www
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:15.36 ID:8m1gL9H/
>>244
13:10 〜 14:00 「月・惑星探査広報のこれから」by てらきんさん Lv3くまー
14:10 〜 15:00 「映画 ”HAYABUSA”が成しえたこと」by 上坂浩光さん Lv2くまー
15:10 〜 16:00 はやぶさ帰還に向けてのアウトリーチ活動」by IES兄さん Lv1くまー
16:10 〜 17:50 パネルディスカッション
18:15 〜 懇親会

予定より20分押してるから、18:10,くらいかな
伸びる可能性もありそうだけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:16.56 ID:tgRMs0//
これがイケメン澤田の若いころか・・・www
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:21.87 ID:FDcykQAR
ここの話題が・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:24.69 ID:SZMEJyTI
>>245
ありがとう
先は長いな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:33.07 ID:abg2HJVv
ニコニコ技術部ww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:49:53.83 ID:SZMEJyTI
パパパッて言うけどさ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:50:37.63 ID:SZMEJyTI
>>248
ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:51:05.27 ID:FDcykQAR
そのパパパッと作ったものが、世界初のソーラーセイルで惑星感飛行達成。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:51:17.79 ID:I+0RdH9R
>>253
傍目から見ると手軽に出来たように見えるけど
かなりの苦労が有ったのにね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:51:23.93 ID:ob486Gds
たけしの宇宙になんとかでも松井さんがそういってたね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:52:27.21 ID:NQwNYdUX
>>256
スケートリンクでイカ膜広げる実験してたり、結構大変そうだったね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:52:38.39 ID:XEO1vxtC
なんでこんな声たかいの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:52:40.20 ID:wGS8OzGD
>>229
本日深夜 すべてNHK総合にて
追跡!A to Z アンコール「“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」
放送:2010年12月12日(日) 午前0:50〜午前1:35(45分)
NHKスペシャル「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む」
放送:2010年12月12日(日) 午前1:35〜午前2:25(50分)
わたしが子どもだったころ「日本科学未来館館長 毛利衛」
放送:2010年12月12日(日) 午前2:25〜午前3:10(45分)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:53:28.61 ID:NQwNYdUX
エキサイトしてるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:53:51.55 ID:ob486Gds
この人声の高い人いろんなイベントで見かけるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:54:03.16 ID:wGS8OzGD
>>175
>みちびきさんでつくばでは初の差し入れwww

ストット宇宙飛行士が、ISSからつくばに寿司の出前(デリバりー)を注文しなかった?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:54:09.67 ID:FDcykQAR
>>260
NHK祭だな。寝かせろよwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:54:41.01 ID:KZ9Sniwo
なんか凄い進んでるけど今日なんかあったっけ…?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:55:07.73 ID:NQwNYdUX
>>264
しかも日曜の朝には、山崎さんのようこそ先輩課外授業もやるという
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:56:08.31 ID:wGS8OzGD
>>263
STS-133のStott姉さんは、HTV-1を掴んでISSにくっつけた人です。
2回連続で軌道上でHTVと出会うことになります。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/iwamototuka/20090918/20090918043816_original.jpg
ライブだと他の人が髪を避けながら移動してるからなぁ・・・やっぱ髪じゃまです
次回も是非そのままで、NASATVを見る者を楽しませてくださいw

STS終わったら、日本で講演してほしいな
JAXAに要望しておこうかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:56:10.13 ID:I+0RdH9R
>>265
兄、テラキンさん出演中
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:56:19.51 ID:ob486Gds
>>265
今はパネルディスカッション。IES兄や上坂カントク出演中
わんくま同盟 勉強会 ttp://www.ustream.tv/channel/wankuma
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:56:30.81 ID:abg2HJVv
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:56:45.66 ID:SZMEJyTI
AtoZに兄も一瞬映るよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:57:23.50 ID:wGS8OzGD
>>266
なんだよその、土曜の夜のアニメ祭はNHK夕方のバクマンから、日曜昼のテレ東三国志まで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:57:47.83 ID:FDcykQAR
>>266
明日は、お隣の市のプラネタリウムにHBTTEと、
実物大はやぶさを観にいくというのにw
録画するか……
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:58:05.67 ID:ob486Gds
ピルクルを飲む兄www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:58:31.94 ID:wGS8OzGD
>>266
課外授業 ようこそ先輩 宇宙はワンダフル! 山崎直子(宇宙飛行士)
ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
NHK総合 12/12 8:35-
NHK BS2 12/15 11:00-
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:58:52.29 ID:NQwNYdUX
上げるなら。金星人の政治家じゃない人にしといてください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:59:14.57 ID:KZ9Sniwo
>>268,269
なんだと…
仕事だったからしょうがないけど見たかった…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:00:10.62 ID:ob486Gds
>>277
過去のライブ上げてくれてるから、今回も上がる鴨
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:00:12.31 ID:I1xRthPt
兄ピルクルのピッチ早い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:00:17.50 ID:abg2HJVv
>>277
ちなみに午前中は川口先生ラジオ生出演だったらしい。
自分は聞けてないけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:01:03.25 ID:tgRMs0//
>>265
川口先生のラジオ番組
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:01:14.14 ID:PBbWAgDm
>>276
送りっぱで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:01:38.92 ID:SZMEJyTI
>>280
「案山子」(さだver.)が流れたよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:02:35.12 ID:NQwNYdUX
兄ガンバレ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:03:16.53 ID:I+0RdH9R
司会・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:05:52.90 ID:NaW30PdT
司会さん無茶ブリだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:06:14.27 ID:NQwNYdUX
さすが直伝の無茶振り
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:08:05.65 ID:PBbWAgDm
周回で加速して打ち出すんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:09:25.38 ID:NaW30PdT
人貨分離だね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:10:54.60 ID:NQwNYdUX
はやぶさがイトカワ持ってきたAA思い出した。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:11:04.00 ID:N/jewb1L
小惑星もってくるってw
いつものAAが欲しいなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:11:21.11 ID:DCZR/dVK
やっぱあのAA思い浮かべるよなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:11:34.14 ID:ob486Gds
兄まで言ってるしww>AA
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:12:51.45 ID:abg2HJVv
あれ、出てないのー。

                           γ⌒ヽ、
                           ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                           ('          |        lヽ
                            ヽ         .|        i;  ←イトカワ
                             \      お土産     ソ
                              ヽ 、     .|      'ノ
                                丶___|__ ア゙″
                                       /
                                      /
                            _ _,_/   _
                           ∠/ヽ  ノ    ∠/
                         ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                       ∠/     ̄¶' ̄∠/



            __ --─|─-- _
       ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
     ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
   /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
  ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:13:28.96 ID:PBbWAgDm
>>294
それは置いてきなさい!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:13:41.24 ID:NQwNYdUX
>>294
これこれw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:14:04.32 ID:ob486Gds
それねらーの誰か書いてたよな>子どもが6年後あかつきで研究
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:14:39.46 ID:abg2HJVv
>>297
まことさん、普通にねらーだもん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:14:42.70 ID:ob486Gds
チャンスじゃんwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:15:17.51 ID:8m1gL9H/
「兄(あに)さん」ってなんか笑える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:15:18.65 ID:ob486Gds
おおいいねぇ>カンペキな衛星情報公開
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:15:23.58 ID:NQwNYdUX
広報しぬwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:15:41.13 ID:abg2HJVv
でもイカ風呂はかなり公表してるよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:16:00.82 ID:ob486Gds
SOHOの「今日の太陽系のお天気」好きなんだなwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:16:07.53 ID:oSitCOOz
あかつきくん工作キット買い出しに出ていて聞けませんよっと
KMのラジオなら録音してるので
編集して夜にでも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:16:38.67 ID:ob486Gds
>>305
おお!待ってる!正座して!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:17:10.45 ID:ob486Gds
テラキンさんぜひやってください!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:18:27.57 ID:NQwNYdUX
あんまり情報出すと中の人研究者より先に、
論文書いちゃう外部研究者がいるらしいね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:18:34.90 ID:PBbWAgDm
ちょいちょいっとソフト書いて、軌道情報がHTTPで取得できるようにしとけば、
あとは誰かかが上手いこと可視化するソフト書いてくれると思うぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:19:07.14 ID:DCZR/dVK
今の質問は宙博がそういう方向に行ってくれそうで期待してる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:19:18.68 ID:XEO1vxtC
いい意見。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:19:21.54 ID:NaW30PdT
おおすみの熱設計とかだね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:19:34.42 ID:ob486Gds
松浦さんとかまとがわさんとかの書いたものをまとめて再版とか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:20:54.47 ID:SZMEJyTI
>>308
曽根先生が似たような話してたな
研究者は論文を書かなきゃならないので
講演とかで話した情報をすべて外に出すのはよしてくれ的な
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:21:28.94 ID:abg2HJVv
>>310
宙博のツイッター、あかつき7年後って話が出た直後に
7年後は大コーナーつくるぜ〜!みたいなこと言ってたよね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:22:52.24 ID:ob486Gds
JAXAのHPってまだいろいろ分裂してるもんな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:23:18.55 ID:NQwNYdUX
>>314
報告はしたいけど、大変だろうね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:24:25.18 ID:ob486Gds
はげしくうなずくテラキンさんと兄www
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:02.08 ID:+pPsS8Kc
これは判りやすい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:22.77 ID:NQwNYdUX
なるほどー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:41.93 ID:+pPsS8Kc
「お客様の中に出版社の人はいらっしゃいますか!」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:45.89 ID:PBbWAgDm
兄面白いw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:25:47.21 ID:ob486Gds
これは重要なやりとりだwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:26:49.42 ID:SZMEJyTI
自分は出版社の中にいないでもないが…超末端なのでなんもできんw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:27:38.26 ID:ob486Gds
すごいぶっちゃけ話だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:19.50 ID:Gb6rnZVg
テラキンさんうなだれてる…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:26.36 ID:DCZR/dVK
セガも大人の超合金で同じ所で困ってたな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:33.80 ID:NQwNYdUX
振ってみたら不満をぶつけられ、困っちゃう兄
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:45.76 ID:I+0RdH9R
1/1模型の人や秋の『』さんも言ってたなあ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:29:00.48 ID:NaW30PdT
兄とテラキンさんが腕まくりしてる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:29:49.63 ID:8m1gL9H/
要求される情報と出せる情報の兼ね合いは難しいだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:30:17.16 ID:ob486Gds
兄ピルクルw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:30:43.69 ID:nt7ZdJ3t
週刊ISSw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:31:01.07 ID:+pPsS8Kc
兄も責任者じゃないから「出せます」とは言えないよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:31:16.35 ID:NQwNYdUX
週刊ISSいいねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:31:19.85 ID:8m1gL9H/
紙媒体じゃなくてWEBでもあればいいよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:31:24.85 ID:abg2HJVv
週刊ISSが週刊IES兄に聞こえた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:31:51.75 ID:ob486Gds
今日の講演全部をJAXA経営陣に聴かせるべきだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:32:25.54 ID:MRWipDnU
出版社ねぇ、パズル雑誌つくってる知り合いしかおらん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:32:27.19 ID:SZMEJyTI
兄無口になっちゃった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:32:59.09 ID:NaW30PdT
もし週刊ISSが出来たら、幻のセントリフュージも付けてあげて(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:33:29.29 ID:MRWipDnU
>>337
それ出たら10部くらい買っちゃう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:34:43.25 ID:+pPsS8Kc
でも、衛星は軍事にも繋がってるから、外観だけでも他国にも公開してることになるし
本当に難しいんだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:34:56.68 ID:ks8itgUz
>>229
さて?どこの党が取るんだったか?
有人宇宙船を作らせる意思表示があれば、そこの党になるんだろうけれどもね。
もっと多くの人が乗れる上に打ち上げ回数が稼げるような宇宙船を作らないと、もう一回すら乗れないですよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:35:00.34 ID:NQwNYdUX
鉄道多いのかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:35:40.55 ID:PBbWAgDm
かっけー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:36:01.10 ID:XEO1vxtC
声高いなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:36:17.92 ID:SZMEJyTI
pdfあがってるじゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:36:29.79 ID:ob486Gds
正しい意見だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:36:44.13 ID:SZMEJyTI
マニア寄りの視点ばっかりで語られてもなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:36:45.67 ID:+pPsS8Kc
うん、pdfで見てる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:37:13.63 ID:ob486Gds
今の2次創作じゃいつまで経っても非公式だもんな〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:37:33.90 ID:8m1gL9H/
pdfがあること自体知られてないのかなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:37:49.73 ID:NaW30PdT
やっぱり宇宙クラスタが多いな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:10.00 ID:ob486Gds
音が割れてきた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:28.08 ID:I1xRthPt
音割れすぎててつらい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:36.41 ID:+pPsS8Kc
まめに「今月のpdfをご覧下さい」と広報するしか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:44.87 ID:SZMEJyTI
タモリ倶楽部で17日にとびもの学会とり上げるんだっけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:50.61 ID:rWbu2BzF
音割れって何で起きるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:39:07.49 ID:SZMEJyTI
音大っきいとすぐ割れる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:39:24.57 ID:ob486Gds
>>351 >>354
集まっているメンバーがマニアだからなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:39:36.91 ID:PBbWAgDm
>>359
マイクが拾える録音レベルの上限を超える音が入ると起きる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:39:45.88 ID:XEO1vxtC
なんでもJAXAが教えろ広報しろは嫌だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:40:18.72 ID:5n5WknF2
全然関係ないけど宇宙カメラ衛星ができたらいいのに
あの探査機に密着!みたいなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:40:26.59 ID:NaW30PdT
鉄道に比べりゃマニア・ファン層は薄いよなぁ。ビジネスにはなり難いわな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:40:56.95 ID:ob486Gds
この女性なんか食べながらしゃべってるのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:42:05.29 ID:I1xRthPt
もうちょっと話まとめてー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:42:34.51 ID:NQwNYdUX
探したい人の考え方の手順と、研究者のまとめ方にずれがあるんだろうなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:42:45.45 ID:ob486Gds
まだ統合前っぽいもんな>JAXAのHP
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:43:51.52 ID:ob486Gds
文句言うのだけは簡単だもんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:43:53.68 ID:+pPsS8Kc
>>364
接近あぶないし
すっごい望遠レンズで狙うとか?
誰がスポンサーになるだろうGoogleとか?

>>368
わかってる人は何が判らないかわからないんだと思う
だから生の声の2chとかチェックしてると思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:44:08.11 ID:NQwNYdUX
るるぶはほしいかもw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:44:21.11 ID:rWbu2BzF
るるぶJAXA欲しい。すっごい欲しい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:44:26.92 ID:LiQQXTc5
でも確かにJAXAのページは見つけたい情報さくっと見つけづらいな
るるぶJAXAイイw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:45:48.20 ID:5lf9GnA3
臼田に来たら佐久の地酒をお土産にどうぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:45:53.52 ID:ob486Gds
その冊子ほしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:45:57.63 ID:NaW30PdT
これだね、JAXAノート
http://yacshop.jp/SHOP/OP-21.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:47:44.06 ID:NQwNYdUX
記念のケーキを良く買うケーキ屋さんとか載ってるといいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:47:47.26 ID:ob486Gds
懇親会とやらは面白そうだないいなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:48:45.68 ID:5n5WknF2
>>371
ああそっか、ものすごいスピードだもんね
でもせめてロケットから分離して飛んで行く所くらいまで
可能だと思ったんだ
そういうのがあればはやぶさが地球に再突入するところとかも
見れたんじゃないかとか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:49:33.02 ID:+pPsS8Kc
>>375
野辺山に5年もいたのにお酒買ってないし鯉料理も食べ損ねた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:49:47.82 ID:nt7ZdJ3t
ディスカッションおわた
途中からだったけど楽しかったー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:49:49.32 ID:8m1gL9H/
8888888888888888
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:49:53.41 ID:ob486Gds
88888888888888
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:07.38 ID:rWbu2BzF
8888888
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:09.11 ID:N/jewb1L
88888888888888
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:14.52 ID:NQwNYdUX
ぱちぱちぱち。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:47.65 ID:ob486Gds
笑えるwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:49.67 ID:nt7ZdJ3t
宣伝乙w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:50:54.96 ID:+pPsS8Kc
聞こえないよー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:00.66 ID:abg2HJVv
パチパチよかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:03.03 ID:8m1gL9H/
講演が押した分、ディスカッションが削られたね
懇親会開始の時間は変更できないのか〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:15.44 ID:rWbu2BzF
どんなシメだよww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:17.69 ID:NQwNYdUX
「そうまでしてきみは!」www
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:21.55 ID:PBbWAgDm
全部持っていく兄W
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:22.24 ID:ob486Gds
音ビリビリだ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:40.32 ID:+pPsS8Kc
8888888888888888
ディスカッションも面白かった!
自宅で見られるなんて便利な時代になったなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:54.86 ID:8m1gL9H/
お疲れ様でした
面白かったー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:51:54.96 ID:N/jewb1L
兄おもしろいー
さっき川口先生の本がamazonから届いたんで今夜読むよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:00.72 ID:PBbWAgDm
面白かった。中継ありがとう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:29.98 ID:abg2HJVv
>>392
多分会場ラストの時間から逆算してギリギリのスケジュールなんだろー。
まぁ仕方あるまい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:39.09 ID:I+0RdH9R
みなさんお疲れ様でしたー88888888888

撤収タイムー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:45.23 ID:NQwNYdUX
おもしろかった。中の人たちも、おまいらもありがとう。
たのしかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:59.11 ID:8m1gL9H/
ピルクル大写しw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:06.21 ID:rWbu2BzF
兄wピルクルいちおしwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:10.99 ID:PBbWAgDm
ぴるくるw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:15.66 ID:ob486Gds
いいねこのだだ漏れ

をい、兄、ピルクルDwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:17.06 ID:NaW30PdT
ピルクル
兄のイチオシw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:18.56 ID:FDcykQAR
兄のいちおしwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:19.41 ID:abg2HJVv
ピルクルD 兄のイチオシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:30.42 ID:I+0RdH9R
ピルクルD
兄のいちおしw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:37.54 ID:NQwNYdUX
兄、完璧広報だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:50.59 ID:5n5WknF2
これ会場にお客さん何人くらいいたんだろう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:53:53.11 ID:N/jewb1L
ぴるくるって飲んだことない
どんな味?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:02.09 ID:rWbu2BzF
お疲れさまでした。兄は最後まで兄だったねwww

大事なことも面白い事も、とってもとっても楽しかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:32.95 ID:PBbWAgDm
無記名アンケートならできるんでないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:42.36 ID:abg2HJVv
>>414
マミーとかヤクルト。
乳酸系、ちょい酸味あま〜い飲み物
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:43.65 ID:+pPsS8Kc
>>414
ヤクルト
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:52.12 ID:ob486Gds
YACみたいに後で質問に答えてHPに発表してくれてもいいよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:54:54.94 ID:PBbWAgDm
おわたー
ありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:02.57 ID:NQwNYdUX
おわた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:03.67 ID:8m1gL9H/
オワタ
中継ありがとうございました〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:11.46 ID:I+0RdH9R
>>414
ヤクルトの味薄大量版
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:14.37 ID:rWbu2BzF
アンケートの手間ぐらい惜しむなと言いたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:21.15 ID:XUEWaPrP
まるっと見られなくて涙目な俺
ここはひとつアーカイブの線で是非!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:37.69 ID:ob486Gds
いや〜面白かった。夜になっちゃった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:55:41.82 ID:I1xRthPt
ピルクル乙
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:56:06.49 ID:I+0RdH9R
ピルクル飲みたくなった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:56:31.36 ID:N/jewb1L
ヤクルトは甘すぎる。あれの大量版か…
おわたー。楽しかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:56:32.02 ID:NaW30PdT
ピルクル。新たな非公式飲料がw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:57:01.41 ID:ob486Gds
近所の7-11にあかつきネクターなかったんだけど、ピルクル買ってこようかな〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:58:14.34 ID:abg2HJVv
兄はピルクル太りだな。うん。
さて楽しかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:58:30.11 ID:+pPsS8Kc
>>431
7−11で注文できたよ
注文後24時間で店に届くみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:59:12.95 ID:8m1gL9H/
>>425
そのうちアーカイブ来ると思うよ
これまでのはアーカイブになってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:00:09.53 ID:ob486Gds
>>433
知らなかった>注文
情報ありがとう!ピルクル買って注文入れるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:00:29.22 ID:abg2HJVv
上坂監督のだけはアーカイブ出るか微妙だけどなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:01:07.76 ID:ob486Gds
隠し損ねたもんなぁwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:21:04.82 ID:Ry2cZ+CM
とりあえずリアル工作員の活動結果報告にJAXAi行ってくるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:26:08.93 ID:oSitCOOz
>>438
おーおつおつ
自分も物品買いそろえてきた
こりゃ恒常的にペパクラつくらんとわりにあわんw趣味にしようかな

前スレでSAP横棒のこと(カッターでうすーく切れ目入れろ)
教えてくれたかたもありがとね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:30:56.15 ID:ks8itgUz
>>267
あんまりネタにするなよ。
有能だろうけれども、カナダの軍事ご一家の人だろ?
スペースシャトルの失敗実績から考えても目立たせるべきではないネタじゃないのか?
悪意があるならともかく。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:33:51.94 ID:ks8itgUz
>>267
特定の女性個人の上げネタだと、他の女の人がおかしな行動で反発してる。
ぱっとネガティブが見当たらないだろ?
カオスのもとになりかねない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:36:18.01 ID:ks8itgUz
カトリックなら、わざとネタにするだろうけれども。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:38:05.47 ID:Ry2cZ+CM
>>439
あのシャフト丸めるのが最難関だよなw
あかつき君用に1.5mmプラ棒買ってきたからそっちで済ませちまった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:54:40.48 ID:oSitCOOz
>>443
黒プラ棒?どこでかえるの?
ハンズとかで買えるなら量産用に買おうかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:55:23.09 ID:AGm+78LW
もうすぐ冬休みだから、元気のある文具店はこれから
工作用具や竹ひごなんかも充実するよねw

あかつきくんを学校の冬休み工作で提出するような
有望な子がいたらいいなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:04:31.00 ID:Ry2cZ+CM
>>444
残念ながらハンズに白しかなかったから白なんだ。
昔は黒とかもあった気がしたんだけどな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:09:19.75 ID:oSitCOOz
>>446
わあ!あった!ありがとう!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:15:49.88 ID:drTl259M
白ならマジックで何色にも出来るんじゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:17:20.39 ID:DtyCMVgq
NHKにはやぶさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:20:25.07 ID:oSitCOOz
黒もあったけど長さ1mwだったので
白20cmくらいのやつに色塗ることにしました
こういうの小学生のとき以来で何から何まで教えてもらうばかり
いろいろやってみて自分にできそうな方策とります!
アドバイスくれた方々ありがとう!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:21:11.01 ID:Ry2cZ+CM
>>447
え、あったの?どこのハンズ?
スラストチューブオミットして代わりに軸にメラミンフォーム仕込んだから
塗装だと残念な事になっちまうんだ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:22:45.27 ID:z7gGYYlY
割りばし削った方が早い気がしてきた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:24:47.70 ID:oSitCOOz
>>451
黒1mφ3mmでいいなら新宿のハンズに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:29:06.02 ID:zz/yERrj
>>449
何やってたのー?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:29:34.58 ID:z7gGYYlY
なんかアオシマのインタビューあったので貼っとく
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/12/09/aoshima02/index.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:32:59.74 ID:ZVDv1/RU
でJAXAi行ってきた。既に10個程奉納されてた。
あかつき君版も飾ってあったわ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:34:56.41 ID:tgRMs0//
>>454
埼玉での久保田先生の講演で、はじめて、お手玉実験の様子のビデオとかがの初公開。
それを熱心に見ている子供にインタビュー(マジ真剣な目でメモを取る女の子)では、
将来科学者になりたいとか、JAXAで働きたいから勉強するという子供

でも、子供はいいな〜
夢があって。あの位の年なら、マジ頑張れば夢も叶うかもしれないものね。。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:35:03.16 ID:+pPsS8Kc
>>454
埼玉での講演会の様子
将来JAXAに入りたいから勉強するとかって子供のインタビューとかで
とても好意的だったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:36:14.61 ID:+pPsS8Kc
かぶったー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:38:06.60 ID:tgRMs0//
あ、ごめん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:39:32.39 ID:sbs0UFVG
>>445
俺が小学生だったら本当に飛ぶイカロス君にする。
正月も近いしw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:40:24.98 ID:oSitCOOz
>>457
横からだけどいいなぁそういう経験
目標は具体的なほうがいいよね
たとえ道が変わったとしてもその真摯な姿勢は必ず役に立つ

家族@東北がロケットとか好きだから
「角田にあるからいってみて」と勧めたところ
「あんたがこどもの頃つれていきましたよ」と言われた自分には
あまり偉そうなこという資格ないけどねw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:41:55.58 ID:cWiMdjA1
http://www.satnavi.jaxa.jp/xmas2010/
宇宙からメリークリスマス!2010

みんなこれ応募した?アンケも書いたよ!
広報活動になるかなとおもって、実家にも送った
自分宛にも、送っちゃおうかな…w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:44:48.16 ID:AGm+78LW
>>461
凧も宿題で作ったなあ

全然飛ばせなかったけどw


工作道具や材料は店員さんにいろいろ聞いてみるといいよ
やる気のある店なら商品カタログ持ってきて探してくれるから
朝10時〜17時までならメーカーや問屋に発注してくれると思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:47:31.87 ID:AGm+78LW
>>464に書き洩れ

17時以降でも翌日に発注できるから
問い合わせだけでもしてみてね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:51:57.14 ID:ks8itgUz
>>462
個人的な話は聞いてないからw

俺はラクだな。
近場にロケット屋がいない。
故に俺最強。宇宙船屋で行く。

理系があまりに近場で業務バッティングすると、消されるだろ?
怖くなって逃げろよwサボればいいじゃないか?

世の中、甘くできている。
「(神よ。)偉そうな態度を取るならば、人の願いを叶えてみろ。」
俺なら、そう言う。
誰かにそう言われた気がした。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:52:50.12 ID:zz/yERrj
>>457>>458
ありがとう!
いい話だ〜!
一度、講演会行ってみたいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:03:40.44 ID:nItk46VJ
前スレでコンビニでケント紙に印刷できるか?って疑問出てたけど恐らく答えはノー。
昔は手差しトレーから入れることが出来たけど、変なことして壊す人が続出したので
今コンビニにおいてある機械は紙を差し込むことは出来ないようになってるはず。

うちはプリンタがダメダメなので、ネットプリントの登録してセブンイレブンで印刷したので作ったんだけど、
プロパーの紙でもそこそこいいもの使ってるから、ウラオモテの2枚を張り合わせれば
ある程度の強度を出せてると思う。インクの乗りもいいしね。

ただし、ネットプリントだと縁ギリギリのところが切れてしまうので
ペーパークラフトでは台座とパドル軸の一部が欠けちゃうって欠点はある。
台座は今回は使わないからいいけど、パドル軸は一番表になる肝心なところが印刷されない。
んで、そもそも綺麗に折るの難しいし、たとえ綺麗に出来ても強度ないから、
折り線無視して、中に画用紙巻き込んでセロテープでグルグル巻きにしちゃったよw
ひとつだけの綺麗さなら微妙だけど、今回はいっぱい揃ったときの見栄えの方が重視だと思うし。


一応ネットプリントの番号書いておくから、使いたい人いたらどうぞ。
ほとんどのセブンイレブンのコピー機で印刷可。A4カラー1枚当たり60円
あかつき公式ペーパークラフト 56260701  A4カラー2枚 (有効期限2010/12/18)
本スレ>>520さんあかつきくん  40520197  A4カラー1枚 (有効期限2010/12/18)

参考)ネットプリントの使い方 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:05:36.91 ID:wGS8OzGD
黒幕ラジオからイベントの生中継 怒涛の1日でしたなw
しかも今夜は深夜に、NHKの宇宙祭(一旦休憩をおいて日曜朝まで)が待ってますw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:17.32 ID:nItk46VJ
あ、2枚貼り合わせるときは是非にスプレー糊かペーパーセメントを使っておくれな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:28.50 ID:wGS8OzGD
>>463
むしろ自分宛にこそ送れ。
これは、非常災害時の緊急メール配信の訓練だから、メール数は多ければ多いほうがいい。
友人・知人と協力しまくって、互いにメールを送りまくれ。PCと携帯をフルに使うのも忘れずに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:19:28.14 ID:wpnjlOF7
>>468
うちもプリンターなかったから助かるよ!ありがとう!
明日セブンイレブン行ってプリントみてみるー!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:20:19.49 ID:tgRMs0//
日テレでイカロスがでたー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:21:05.14 ID:AGm+78LW
普通紙コピーでケント紙に貼りつけてペンシルカッターでぐりぐり
二枚カット・・・は?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:24:41.62 ID:I+0RdH9R
JAXAシャツ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:28:04.63 ID:qJHHPC1C
>>468
>ただし、ネットプリントだと縁ギリギリのところが切れてしまうので
>ペーパークラフトでは台座とパドル軸の一部が欠けちゃうって欠点はある。
まさにこれ自分www台座はともかくパドル軸がきれてたんで
kinko'sでPCも借りて出力しなおした

話はかわるが今日のKM出演ラジオ
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/88937.zip
パスはkakashi
KMのリクエスト曲とか案山子とかも入っているので、あえて曲は削りませんでしたが
不要な方はご自身で編集していただければと思います
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:42:47.37 ID:nItk46VJ
>>476
おお、さすがキンコース。素晴らしい!
ラジオありがとう!貰います。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:59:25.05 ID:LHg/Dx6g
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:00:18.99 ID:qJHHPC1C
>>478
あかつきくん上むいててかわいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:01:17.61 ID:NQwNYdUX
>>476
いただきました。ありがとう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:04:10.66 ID:e8V9Rj2I
自分も提出してきたが、まだまだ足りないよな
よし。もっと作るぞ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:12:31.36 ID:tLOTXQI7
自分も帰りがてらJAXAi寄ってきた。遅めの時間だったけど人結構いたわ。
ピンバッチは無くなっちゃったのかなあ。特に係員さんが着いてたわけでもないので
まあいいやと思ってそのまま帰ってきちゃったけど。
ペパクラ出来上がったら又行くよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:13:44.48 ID:DCZR/dVK
>>482
奥の机にしまってあるからそういう場合言わないと貰えないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:15:33.37 ID:FDcykQAR
ペーパークラフトの件で色々教えて下さった方ありがとうございます!!
しかもラジオまで!ありがたく頂きました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:19:58.71 ID:qJHHPC1C
>>482
自分はノートに応援メッセージ書いたあと図々しくも申し出たw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:27:27.01 ID:nSvde3il
自分のときはいつもいらっしゃるおじいちゃん解説員がニコニコと寄ってきて
ポケットから出してほいっ、って感じで渡してくれた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:30:52.43 ID:tLOTXQI7
>>483 >>485
d。やっぱ基本自己申告制なのかw
次に行った時は残ってそうなら声かけてみるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:37:45.66 ID:pmWUf4ro
>>486
アメちゃんかいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:45:11.09 ID:qJHHPC1C
わーいあかつきくんverできた!もっと作るぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:47:42.67 ID:khe9avIo
>>476
ラジオありがとうございました
地方だと昼間は絶対QRなんて入んないから嬉しいです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:59:25.37 ID:ms+5NRAf
本日深夜 すべてNHK総合にて
追跡!A to Z アンコール「“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」
放送:2010年12月12日(日) 午前0:50〜午前1:35(45分)
NHKスペシャル「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む」
放送:2010年12月12日(日) 午前1:35〜午前2:25(50分)
わたしが子どもだったころ「日本科学未来館館長 毛利衛」
放送:2010年12月12日(日) 午前2:25〜午前3:10(45分)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:00:07.94 ID:ms+5NRAf
そしてすぐ後の日曜朝
課外授業 ようこそ先輩 宇宙はワンダフル! 山崎直子(宇宙飛行士) ttp://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/
NHK総合 12/12 8:35- NHK BS2 12/15 11:00-
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:04:04.67 ID:vGaRezsg
自分もあかつきくんバージョン作った!少ないけど明日持ってく予定。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:09:00.89 ID:ms+5NRAf
AAスレより
                                                / ̄\
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒゙、∩      ( ‘、__,‘ )
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ 田-[。A。]-田       \_/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:09:57.11 ID:AGm+78LW
TBS
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:11:34.55 ID:AGm+78LW
あ、直ったバージョン初めて観たw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:02.22 ID:cRP16EKc
慌ててテレビ付けたらあかつきじゃなくてハンカチだったw

今日はそんなんばっかりだな俺(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:13.44 ID:ms+5NRAf
日本の宇宙はもっと失敗しないと成長しない。と、つくばで長谷川さんに言ってたビートたけしは何を言うかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:15:30.04 ID:AGm+78LW
週間ニュースとかやる番組が明日もあるからそれにも期待。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:26:07.67 ID:qJHHPC1C
>>497
NHKつけたらもちつきだったひと?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:35:08.31 ID:AGm+78LW
ZEROの予告であかつきでしたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:42:52.91 ID:cRP16EKc
>>500
そうでございますw

ツイッターみてると完全閉館までにJAXAiを寄せ書きで埋め尽くす計画が進められてるらしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:50:30.47 ID:nSvde3il
ラジオ聞いて久々に案山子動画(ミクバージョン)を見に行って、作ってたあかつきを濡らしてしまった。
あかつきくん塩害ごめんね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:51:17.53 ID:nSvde3il
おっとお礼忘れれた
>>476
サンクス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:53:35.04 ID:SZMEJyTI
サイエンスZERO、安さんまた相模原に行ったわけじゃないだろうな…

>>502
言い出しっぺは兄だそうで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:15.80 ID:ms+5NRAf
んhkではやぶさ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:22.55 ID:FHJkGjwm
NHK
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:57:21.40 ID:ms+5NRAf
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:57:25.64 ID:SZMEJyTI
今NHKで久保田先生の講演のニュース見れた
ターゲットマーカーのテスト映像見たのは初めてだけど
「お手玉をヒントにしたことを明らかにしました」
って、ネタ自体は前から明らかにしまくりだったよなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:58:31.93 ID:ms+5NRAf
>>505
イカロスとあかりとまとめ録りだそうだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:32.63 ID:ms+5NRAf
>>509
澤井先生はおてだまって言ってたけど、久保田先生はまだ言って無いって落ちだったりしてw
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol56/index_j.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:07:52.00 ID:SZMEJyTI
>>510
へー

>>511
NHKの「クエスタ」ってクイズ番組で
酒もっと先生がゲストに出て大々的にネタにしてたしw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:45.16 ID:ms+5NRAf
>>512
宇宙ヨットってなんだよ。宇宙凧(タコ)だろ。って騒動になったあの番組か
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:49.94 ID:qJHHPC1C
ボンドのつきがいまいちだなぁと思ったら「貼ったあと剥がすことのできる接着剤です」・・・orz
ペーパーって書いてあるからそれしかみてなかったよ(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:28.79 ID:nSvde3il
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)>>514 
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:30.61 ID:R7muUAq3
ポストイットで組むことを思いついた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:58.60 ID:OC2WX3sk
ハワイのマウイ島。ハレアカラ山のクレーターの上に、天の川が弧を描く(3枚の写真をつないだパノラマ画像)
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ngs/145/img/ngs145_01.jpg
赤外線カメラがとらえた銀河系の中心部。ハッブル宇宙望遠鏡とスピッツァー
宇宙望遠鏡が撮った画像を合成した。塵と高温電離ガスが渦巻く中に、明るい星団やたくさんの星が輝きを放つ。
超大質量ブラックホールは、右の明るい中央の星団の奥に潜んでいる
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ngs/145/img/ngs145_03.jpg
中心部は塵に遮られているが、右側にさそり座のアンタレスやへびつかい座ρ星が輝く
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ngs/145/img/ngs145_04.jpg
いて座の方向にある直径100光年ほどの干潟星雲。チリ・ラシーヤ天文台の2メートル望遠鏡で撮影
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ngs/145/img/ngs145_05.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:50:18.97 ID:qJHHPC1C
兄直筆メッセージ!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:27.81 ID:LiQQXTc5
おお、あかつき応援寄せ書きにIES兄も参加してくれたのか
嬉しいね〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:01:19.50 ID:qJHHPC1C
>>515
こんなこともあろうかと両面テープを用意しておいた(`・ω・´)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:04:28.02 ID:seytkXBH
>>517
日本だって負けて無いぞ。赤外線天文観測衛星あかりが撮影して、世界中に発信。

JAXA|新世代の赤外線天体カタログ、日本から世界に公開へ
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100330_akari_j.html
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/img/20100330_akari_1L.gif
(天の河=銀河系中心部 がきれいだね〜)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:14:22.19 ID:isKQ+iow
日本もこう言うの垂れ流しにしてほしいなー
ttp://www.ustream.tv/nasajpl
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:47:24.08 ID:8aRsjj+3
■あかつきの星へ■  たくさんの方に応援いただいている「あかつき」ですが、JAXA宇宙科学研究所の中にも心強い応援団がいます。
総合試験終了に合わせたプロジェクト壮行会では所内の有志による合唱が行われ、
「あかつき」のために作られた曲「あかつきの星へ」が披露されました。
プロジェクトメンバーがいつでも聞けるようにと、 壮行会での歌声とともに総合試験中の数々の写真が
流れる動画がYoutubeにアップされています。 9ヵ月間に渡った総合試験の様子が垣間見える動画です。

あかつきの星へ(プロジェクト壮行会合唱)
http://www.youtube.com/watch?v=I845HgWO5Vs

あかつきサイト見直してて見つけたんだけど、こんなオリジナルソングあるの気づいてなかった。
動画に見たこともない実験写真や集合写真が使われてるよ。
歌詞の中であかつきくんが「そうしてぼくは生まれたんだ。ぼくにしか出来ない冒険のために。」って言ってる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:50:08.19 ID:hLWZeLAp
>>523
これVOIの日の朝、相模原に行く直前に気づいて見てうるっときた
あったかいよねぇ

ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:50:29.95 ID:BHQtbxFd
atozはやぶさはじまた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:51:50.57 ID:M4wnSRHj
TCMダイエットに成功した当時の兄発見
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:13.08 ID:hLWZeLAp
川口先生がイトカワ到着って紙?持ってる写真が好き
なんかそのへんの観光地みたいでw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:46.33 ID:BHQtbxFd
ああ、あかつき見えた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:52.00 ID:8aRsjj+3
そのへんの観光地www
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:53:06.54 ID:hLWZeLAp
>>526
えーどのあたり?PV?トラブル続きでグレーになってるところ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:53:43.39 ID:09SzjVnk
(´・ω・`)はやぶさ、お帰り
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:12.07 ID:ksS1cl1B
もう当分は常時ageでいいんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:53.42 ID:+drEKEjO
お風呂はいってきて、TVつけたら丁度始まった所だった。
危ないあぶない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:55:10.35 ID:hLWZeLAp
ピーナッツではありません、公式的にはラッコです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:56:38.15 ID:hLWZeLAp
やのせんせー
矢野先生のメッセージかっこよすぎです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:04.22 ID:8aRsjj+3
>>524
いい歌だよねー。
ISASコーラスなんかあるのしらんかったよw
これからも応援続くことになったし、もっと有名にしちゃいたいな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:19.81 ID:eYYXbjo3
矢野先生はイケメンだねー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:36.06 ID:M4wnSRHj
>>530
管制室で川口先生が立ってる斜め前あたりの卓に座ってた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:42.49 ID:8aRsjj+3
矢野先生はメモ魔
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:46.63 ID:he6WjoK5
矢野先生の『約束』、久々に読んで泣いてしまった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:15.02 ID:hLWZeLAp
お、後ろに吉川先生が
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:15.97 ID:ksS1cl1B
いつも思うが、サンプラーホーンの周囲に埃がもわもわする動画って間違ってね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:29.56 ID:eYYXbjo3
名前をつぶやくってやつ?アレはすごく素敵だったね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:03.10 ID:seytkXBH
>>537
矢野先生
酒もっと先生
今村ン副長
ツケメン先生

JAXAにはイケメンばっかり
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:05.66 ID:M4wnSRHj
矢野先生がはやぶさ自身に名前を教えて上げたんだよね(´;ω;`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:09.12 ID:6gaWsv97
>>517
すげーなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:47.52 ID:seytkXBH
>>542
A室は、弾丸発射してないのに粒子があった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:04.56 ID:M4wnSRHj
津田先生確認
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:11.01 ID:8aRsjj+3
テラキンさんわっかいなぁ。後ろにいたのそうだよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:12.11 ID:hLWZeLAp
>>538
すごいなぁ指摘されてやっとこれかなーと気づいたよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:38.27 ID:M4wnSRHj
森先生確認
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:52.92 ID:hLWZeLAp
>>545
そそ、キャップか何かをもらったんだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:56.03 ID:8aRsjj+3
國中せんせ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:01:19.65 ID:seytkXBH
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:01:21.88 ID:eYYXbjo3
>>551
後ろ真ん中で俯いていた人かな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:20.64 ID:6gaWsv97
数字のデータでここまで再現したのかよ すげーよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:28.95 ID:Z83jOhM6
嬉しそうだなぁ、みんな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:36.22 ID:M4wnSRHj
伝統のVサイン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:43.12 ID:hLWZeLAp
>>551
録画みて確認
おまいらストカーかww
白髪の男性は上杉先生だよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:44.33 ID:BHQtbxFd
ああ、的川ピース(´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:12.44 ID:8aRsjj+3
こうやってみると、はやぶさ帰還とかあかつき投入のときの人の多さがすごいよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:16.35 ID:hLWZeLAp
>>553
髪今より黒かった(´・ω・`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:31.46 ID:M4wnSRHj
>>555
そそ
たった5年前だけど若いなーと思ってしまうわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:32.93 ID:seytkXBH
発射されなくても 入っていれば500点
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:55.87 ID:hLWZeLAp
うすださーーーーーーん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:58.93 ID:BHQtbxFd
うすださーん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:10.39 ID:seytkXBH
うさだすん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:27.32 ID:8aRsjj+3
>>562
打ち上げのときは真っ黒で老眼鏡もかけてなかったのにぃ〜
いまはすっかりくたびれました(´・ω・`)

と講演で言ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:39.56 ID:EegKTT2/
はやぶさからの電波を待つだけの簡単なお仕事です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:44.32 ID:M4wnSRHj
>>562
講演でよく「今はくたびれてしまって困っています」って言ってるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:06.21 ID:Z83jOhM6
本当にボロボロだったんだよなぁ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:28.74 ID:M4wnSRHj
つらいグラフだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:42.89 ID:hLWZeLAp
>>568
>>570
三鷹でもおっしゃってたなw老眼鏡が手放せないって
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:06:07.06 ID:8aRsjj+3
「イトカワ到着」記念写真のときの西山先生は正直ちょっとダサ…ゲフンゲフン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:06:09.14 ID:hLWZeLAp
ここでポットを写してくれたらよかったのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:06:18.32 ID:M4wnSRHj
>>569
こっちからひっきりなしに話しかけ続ける過酷なお仕事だよ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:04.51 ID:M4wnSRHj
狭いよなー管制室
それにくらべて筑波の広いこと広いこと…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:13.95 ID:+drEKEjO
ペーパークラフト大活躍だなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:21.97 ID:hLWZeLAp
>>574
西山先生もわっかいよねーあの写真
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:30.30 ID:eYYXbjo3
>>569
そのお仕事ってうすだんのところだよね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:40.96 ID:BHQtbxFd
のぞみ姉さん・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:46.03 ID:M4wnSRHj
のぞみ…
二重に切ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:56.06 ID:he6WjoK5
のぞみ姉さん…・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:08:06.07 ID:+drEKEjO
のぞみ(´;ω;`)ウッ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:08:23.01 ID:Z83jOhM6
一発で成功させられるようなプロジェクトのほうが少ないってのになぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:08:41.97 ID:hLWZeLAp
>>576
ビデオでとってときどきそれっぽい映像があったらはやぶさか否か会議をして…ってやってたのに
結局みつけたのは人間だったんだよね
DIMEにその御方が恥ずかしそうに写ってたw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:20.12 ID:hLWZeLAp
PCの下にPC置くひとっているよね…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:27.12 ID:M4wnSRHj
>>585
イカチームの優秀さが際立つな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:06.26 ID:+drEKEjO
すっごいよなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:09.88 ID:09SzjVnk
過去の失敗が、はやぶさの帰還を産んだのか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:23.19 ID:EegKTT2/
おやつがあったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:30.48 ID:hLWZeLAp
復活する確率じゃないんだよね、正確にはw
復活する必要条件が揃う確率なんだよねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:54.96 ID:hLWZeLAp
國中先生の後ろに写ってる本はなんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:59.97 ID:Z83jOhM6
>>588
あれは本当に凄いと思った。かはくで実物大の見たけど、よくあんなのを、とね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:08.51 ID:M4wnSRHj
>>587
本放送のときに何の機器か解明してた人いたんだけど
あれ何だったかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:35.70 ID:8aRsjj+3
>>587
PCの下にPC置くんじゃなくて
PCの上にPC置いてるんだと思うんだ、ぼくは
どうでもいいけどww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:42.73 ID:hLWZeLAp
>>595
PCクーラーじゃないよね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:50.07 ID:BHQtbxFd
>>592
通信が出来る確率だと記憶してた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:04.01 ID:8aRsjj+3
>>592
誤解した人がいても責任は取らないんだぜ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:41.55 ID:eYYXbjo3
違法無線がこのときほど憎いと思ったことはないw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:13:01.93 ID:Z83jOhM6
非行安泰w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:13:24.08 ID:EegKTT2/
飛不動キタワー

初詣にあかつきの無事祈願で行ってくるかな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:13:24.34 ID:hLWZeLAp
>>599
そそそw

>>596
(´・ω・`)そうともいう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:13:36.21 ID:M4wnSRHj
うすださーん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:13:56.13 ID:M4wnSRHj
ピコーン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:02.63 ID:Z83jOhM6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:11.35 ID:EegKTT2/
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

このAAがぴったりすぎる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:17.78 ID:hLWZeLAp
1bit通信の動画みたときは感動した
國中先生のやつ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:21.11 ID:M4wnSRHj
このときの國中先生の語り口調が好きw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:47.34 ID:he6WjoK5
“はやぶさをまいごにしないでくれて、ありがとうございました”
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:24.61 ID:M4wnSRHj
>>608
あの動画かわいいよなー
一生懸命返事してくれてるのかと思うといじらしくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:39.39 ID:RIFmbsgp
HBTTHの通信回復のとこ泣ける
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:51.51 ID:VQUZm6+4
宇宙関連番組って再放送も稀だけど、これが再放送だろうから録画しとけばよかったな…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:54.30 ID:eYYXbjo3
しっかし、HBTTEがあって本当によかったよね。
これのおかげで今まで全く知らなかった人にも明瞭なイメージで
はやぶさの状態を説明できるものね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:55.61 ID:8aRsjj+3
國中せんせいは講演ではやぶさからの1ビット返信の動画を必ず使うよね。

>>609
分かるwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:58.88 ID:EegKTT2/
>>614
かぐやの月面ハイビジョンもそうだけど「普通の人でもぱっと見て大体わかる」って
大事だよなあとつくづく思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:00.01 ID:8aRsjj+3
そろそろザックザクの部屋空いたかな〜。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:05.64 ID:RIFmbsgp
>>612
間違ったHBTTEだw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:07.82 ID:09SzjVnk
よっしゃキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:10.05 ID:BHQtbxFd
あすかちゃん出番ですw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:10.81 ID:hLWZeLAp
>>611
かわいいよね!よかったw今日あかつきくんって思わず言ったら笑われてしまったのでorz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:18.36 ID:he6WjoK5
あすかちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:30.73 ID:+drEKEjO
あすかちゃん、すっかり有名人だなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:33.70 ID:M4wnSRHj
りぽびタンキターw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:47.81 ID:8aRsjj+3
的川先生に抱きしめられたあすかちゃんw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:52.77 ID:KmEmuzGZ
りぽびタンと聞いて
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:20.82 ID:hLWZeLAp
計画が遅れたんじゃないやい
地球に帰すためには遅らすしかなかったんだい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:24.72 ID:09SzjVnk
あすかちゃんが擬人化してたのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:05.14 ID:hLWZeLAp
あーあ2万円也
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:15.88 ID:8aRsjj+3
>>627
遅れた三年間、ずっと飛んでたと誤解してる人は多いだろうね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:20.26 ID:EegKTT2/
でもお高いんでしょう?>燃料
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:27.03 ID:eYYXbjo3
ナレーションちょっと渡辺謙に似てるけど違うよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:31.22 ID:BHQtbxFd
太陽輻射圧
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:12.83 ID:VQUZm6+4
>>627
太陽パネルで充電してたりしてたんだっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:15.32 ID:seytkXBH
あすかちゃんって、X線天文観測衛星だっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:56.41 ID:hLWZeLAp
KMより先に考えてやろう…こういう方々がいるからこそ帰って来られたんだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:00.42 ID:M4wnSRHj
はやぶさ擬人化の元祖は
MUSES-C君の冒険日誌
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:19.28 ID:09SzjVnk
アイディアの競争をしようぞな、
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:21.61 ID:m+v3307i
はやぶさ帰還時に冷たい扱いしたNHKなのに、まるであかつきのトラブルに呼応するかのように援護射撃を出してるね。
この姿勢が続くといいんだが…。とりあえずNHKグッジョブと言っておこう。
はやぶさ兄さん。地球帰還後の働きにも脱帽です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:28.55 ID:BHQtbxFd
故障じゃないんだよう(´;ω;`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:54.63 ID:hFWAs4OL
必殺、ニコイチ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:02.66 ID:seytkXBH
>>639
なんで生放送特番ねえんだ って抗議がそれほど恐かったようだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:16.95 ID:8aRsjj+3
誰か、はやぶさ本スレに>>468のネットプリントのところを教えてあげてきてくれー。
モノクロプリンタしかない人来てる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:21.09 ID:he6WjoK5
こんなこともあろうかと!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:46.54 ID:09SzjVnk
>>637
あすかちゃんは、それを見たのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:50.14 ID:hLWZeLAp
>>640
Aのこと?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:52.45 ID:hFWAs4OL
たった1個のダイオードだっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:07.11 ID:seytkXBH
実はRWが壊れてなければ はやぶさはあかつきのようなセーフホールドモードになってた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:07.44 ID:EegKTT2/
>>643
志村ーあかつき、あかつきー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:18.52 ID:KNjKTW1A
BGMがエミヤみたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:32.75 ID:M4wnSRHj
>>642
あかつきPVの日、朝のニュースで中継するとき
前説で「今日は生放送です!」って言ってたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:39.57 ID:8aRsjj+3
>>642
でもあかつき再投入動画の間違い(アプローチが金星の外側か、内側か)も直ってるらしいし、
本気で改心するつもりならもう少し生暖かく見守ってやるわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:56.43 ID:EegKTT2/
もう一年以上も前の事なんだな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:04.05 ID:VQUZm6+4
>>642
自分は結局ニコニコで日本からの観測の生放送見た気がする…
何も見えなかったけど…
その後にYouTubeとニコニコで探したなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:04.22 ID:09SzjVnk
>>644
真田さん乙!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:05.39 ID:hLWZeLAp
>>647
NEC側からは反対されました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:14.62 ID:M4wnSRHj
國中先生の眼鏡かっけー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:23.17 ID:8aRsjj+3
>>649
    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:28.26 ID:BHQtbxFd
>>646
BC(D)
Aは・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:42.81 ID:M4wnSRHj
6月13日はこんなに快晴じゃありませんでした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:45.07 ID:Z83jOhM6
田-(・∀・ )-田
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:00.83 ID:hLWZeLAp
特定しないけど、ここに写ってるやついるだろw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:07.27 ID:+drEKEjO
小さいうちにこういう所見に連れていってもらえるって
いいなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:07.21 ID:8aRsjj+3
>>659
未完の大器
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:27.99 ID:Z83jOhM6
おかえりオフに参加したなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:30.52 ID:hLWZeLAp
>>659
自分もAを故障と書かれていたのがひっかかっていた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:00.20 ID:hFWAs4OL
>>663
この中から、将来の技術屋が生まれるかもしれんな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:19.11 ID:hLWZeLAp
NECの偉い人もそろっとるなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:22.14 ID:Z83jOhM6
これなぁ…泣けたわ、マジで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:31.97 ID:M4wnSRHj
>>656
でもこの間の国際フォーラムの展示会で
「NECの技術者は故障を見越して仕掛けをしておきました!」って
PV的動画で力説してた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:34.67 ID:+drEKEjO
やばい・・・もう泣けてきた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:56.42 ID:hFWAs4OL
地球を見せたやりたい。

あの、渾身のラストショットですね。

下半分が欠けていた、アレ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:00.06 ID:hLWZeLAp
AtoZだけだよね?失敗写真だしたの
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:00.59 ID:BHQtbxFd
ああ、いかん(´;ω;`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:00.48 ID:NxTSjNj6
>>662
YACの中継のアーカイブ見てたら、自分が映っててフイタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:14.62 ID:VQUZm6+4
この辺は初音ミクを使ったstardusterの動画で感動したなあ…

あの出発から帰還までミクを使った動画もう見れないんだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:28.61 ID:he6WjoK5
あかん、何度観ても泣く…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:29.16 ID:8aRsjj+3
はやぶさスレじゃなくて、あかつきんスレにちゃんと転載行ってくれた人、ありがとー!w

この失敗写真も、出来ればどこかに公開して欲しいとか思ってる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:42.03 ID:Z83jOhM6
この突入の映像でマジ泣きしたよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:46.46 ID:hFWAs4OL
ああ、ひのとり になったんだよね(´;ω;`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:51.88 ID:M4wnSRHj
火の鳥だー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:05.09 ID:hLWZeLAp
>>675
あれこの間みたけど、管制が拍手してるの見て「よくわからないけど拍手しときましょうか」といって
みんなで拍手しててワロタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:10.05 ID:VQUZm6+4
この場面は何度見ても涙腺が危なくなる…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:20.05 ID:hFWAs4OL
そして、あの、ビーコン・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:29.29 ID:EegKTT2/
この地球が見えてる所よりもっと遠くから、あのカプセルを地球に向かって
ほおりこんだと思うと改めてほんとスゲー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:31.48 ID:Z83jOhM6
Ah 燃えながら降り注ぐ星たちよ
その旅の終わりに
あんなにも眩しく輝くのは
悲しみのせいじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:37.85 ID:hLWZeLAp
中途半端に焼けたからです
by山田
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:45.15 ID:eYYXbjo3
何回見ても涙腺にくるなー
その前の燃えそうなCGはHBTTEのじゃなかったね。NHKオリジナル?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:02.11 ID:hLWZeLAp
イトカワからでした
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:22.53 ID:0RdgFy1d
何でカプセル分離のあたりから脳内で宙よが流れはじめんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:30.25 ID:BHQtbxFd
トントンしましたw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:38.06 ID:8aRsjj+3
>>688
まだ帰還バージョン出来てない頃だからねぇ。オリジナルじゃないかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:40.19 ID:EegKTT2/
イトカワ産でした
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:07.50 ID:he6WjoK5
トントンしたらいっぱい出て来ましたw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:16.78 ID:M4wnSRHj
>>688
うん
地球の写真を撮ろうとしてるところからNHKのオリジナルだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:17.83 ID:hFWAs4OL
しっかり、「おつかい」をしてきたもんな。

ちゃんと、間違えをしないで、イトカワから砂を持ち帰ったもんな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:19.67 ID:hLWZeLAp
確かこの本放送みているとき「この施設にもサンプルがいくといいね・・・」って話してた気がする
よかったなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:32.58 ID:09SzjVnk
微粒子採取キタ━━━━━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━━━━!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:59.06 ID:hLWZeLAp
。・゚・(ノД`)・゚・。
フェニックスだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:01.35 ID:M4wnSRHj
あきらめない心は
あかつきチームに受け継がれています
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:03.54 ID:BHQtbxFd
フェニックスはやぶさ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:04.44 ID:Z83jOhM6
だから、俺の涙腺を崩壊させるなよ…(´;ω;`)ブワッ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:12.09 ID:VQUZm6+4
イトカワのだったんだよな
新聞で記事を見て鳥肌立った覚えがある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:36.58 ID:hLWZeLAp
NASAとJAXAの共同なのです(キリッ
それなのにNASAときたら…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:42.63 ID:NxTSjNj6
>>682
ははは。
でも、一番盛り上がったのは、兄のツイート(火球を確認・・・)を読み上げたとき。
正直、家でUstでも見てた方がよっぽど情報は早いし正確だったけれども、
あの瞬間あの場に居れたことだけで行った甲斐があったと思った。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:43.04 ID:Z83jOhM6
>>703
あの日はリポDで祝杯あげたぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:45.50 ID:BHQtbxFd
あかつきチームに対するエールだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:23.13 ID:M4wnSRHj
サガミハラ共和国キター
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:27.52 ID:BHQtbxFd
サガミハラ共和国
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:45.08 ID:0RdgFy1d
お、追加解説
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:46.62 ID:M4wnSRHj
お、なんかきた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:52.90 ID:hLWZeLAp
>>705
そうだよね、ぶっちゃけ正しい情報は家にいたほうが早いんだよねw


って追加Vあったのかよ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:54.59 ID:eYYXbjo3
おお、追加きたw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:03.45 ID:BHQtbxFd
おおおおお、新撮だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:08.76 ID:hLWZeLAp
録画してないよ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:10.31 ID:VQUZm6+4
>>706
自分もしたw
本当に凄い事だよなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:16.06 ID:3Kiu0JhX
新作分がある・。・・だとっ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:30.30 ID:uZY0EpiR
追加Vあるんだ!!録画してて良かった!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:35.13 ID:M4wnSRHj
ちょっと矢野先生!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:40.99 ID:BHQtbxFd
あああ、録画しておけばよかったああああ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:52.30 ID:hLWZeLAp
注:プロジェクタイルをつかったサンプル採取もやります
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:59.06 ID:eYYXbjo3
ああああ、録画はもうあるからーって油断してたorz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:00.23 ID:seytkXBH
しまった〜 録画してない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:23.48 ID:hFWAs4OL
なに、すぺしゃる?????
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:24.13 ID:hLWZeLAp
追跡スペシャルか!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:24.83 ID:09SzjVnk
すごいな、爆発か
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:25.26 ID:hD3tg+at
スペシャルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:38.13 ID:he6WjoK5
おお、特番あるのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:41.93 ID:c8JrzGlI
よし、速記開始。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:42.79 ID:8aRsjj+3
>>705
そうなんだよね。でもこの間のあかつきでは阪本先生や大月先生のホワイトボードが
現場に一番早く伝えようとしてくれてたよね。
自分はネットで見てたんだけど、あれはとても素敵なことだったよ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:43.61 ID:3Kiu0JhX
こりゃやられた!!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:49.25 ID:aVsPFOgG
録画し損ねたと思ったら、スペシャルあるのか!
今度は忘れずに録画だ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:56.00 ID:M4wnSRHj
いいかげんNスペでやりやがれってんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:01.02 ID:VQUZm6+4
随分と宇宙関連に過剰反応してる気がするなあ…
生放送しなかったのがトラウマになってるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:04.13 ID:oXms24O3
ああああああああああ録画しとけば良かった・・・・・・・・・・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:05.54 ID:BHQtbxFd
12/30
追跡AtoZスペシャル
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:34.26 ID:8aRsjj+3
なんだよ、このNHK宇宙ブームは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:42.27 ID:EegKTT2/
はっぶる!はっぶる!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:47.40 ID:hFWAs4OL
よし、来週、エコポイントで11月中に買ったアクオス+ブルーレイHDレコーダーが
来週届くから、録画するぜ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:53.27 ID:Z83jOhM6
こいつも色々大変だったんだよなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:57.81 ID:eYYXbjo3
よーし、30日は正座して待つよー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:27.85 ID:Z83jOhM6
NASAのサイトからハッブルの画像DLして壁紙とかにしてたなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:28.38 ID:VQUZm6+4
今度はハッブルか
たまには新聞やテレビの番組表見ないと駄目だな…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:29.21 ID:hLWZeLAp
>>730
結果はご存知のとおり、だけど自分はあかつきのPVいってよかったよ
初対面のとなりの人達とどうなったんだろう、心配ですねって話してた
隣の人はあかつき打ち上げ時にもらったってピンバッジを握りしめてたよ
ほんとによい時間だった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:41.62 ID:he6WjoK5
くっきりはっきり
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:37:33.80 ID:M4wnSRHj
>>743
この後「わたしが子供だった頃」で毛利さんくるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:07.13 ID:8aRsjj+3
>>744
うんうん(´;ω;`)

つか宇宙ヤバイな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:20.79 ID:Z83jOhM6
>>746
さすがにそこまでは起きてられん…録画して寝るわw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:59.85 ID:EegKTT2/
>>744
今年は宇宙開発のすばらしさと厳しさの両面を見れた年だったよな…
はやぶさの大逆転、あかつきまさかの軌道投入失敗
イカロスの無茶ブリ大風呂敷っぷりも忘れてないが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:39:28.94 ID:c8JrzGlI
何度見てもいいな。
帰還の時とはやぶさカプセル見に行った時の感動がよみがえるわ。
みんなもカプセルは見に行った?
おらはJAXAiでみたよ ノシ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:39:38.98 ID:0RdgFy1d
寝れない
あかつき増やすか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:08.20 ID:NVYVshSS
最初は鏡面が歪んでボケ画像しか撮れなかったんで、
NASAはさんっざん叩かれたよなあ
あかつきも頑張れ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:21.28 ID:Z83jOhM6
>>750
かはくで見たよ。
思わず「おかえり」って呟いてしまった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:36.94 ID:VQUZm6+4
>>746
あれまあ…
今番組表ボタン押したけど、何で今日に限って宇宙関連まとめてるんだろ…?w
本当はサッカー見て寝るつもりだったのにサッカー見てないしw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:43.32 ID:eYYXbjo3
あれ?これ前にやっていた劇団ひとりの芝居がかったやつじゃないんだっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:28.10 ID:EegKTT2/
>>750
筑波まで見にいったぜー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:31.02 ID:8aRsjj+3
>>750
相模原と調布と上野で見たぜw

>>752
ドンドンガンガンえらい乱暴な修理してたよなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:53.23 ID:he6WjoK5
こういうのはイラネ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:53.68 ID:eYYXbjo3
あ.
やっぱりひとりのやつだったか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:04.50 ID:NVYVshSS
なんでタレント出す必要があるのか、そっちの方がわからんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:24.46 ID:M4wnSRHj
>>750
相模原とオアゾ(計3回)と科学未来館と科学博物館と国際フォーラム(計2回)で見たよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:27.43 ID:Z83jOhM6
JAXAiこないだ初めて行ったよ…あんな行きやすい場所にあるならもっと早くから通っておけばよかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:28.24 ID:BHQtbxFd
あ、これ、録画しておいて見てなかったやつだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:35.36 ID:KNjKTW1A
>>750
つくばと丸の内で見た!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:12.79 ID:hLWZeLAp
>>751
半分目がとじているが5個目作ってる
http://imepita.jp/20101212/061420
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:35.36 ID:NVYVshSS
日本だと劇団ひとり、アメリカだとモーガン・フリーマン...
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:37.06 ID:GMS5nuHU
>>750
相模原と丸の内!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:45.33 ID:seytkXBH
>>734
放送はしました って宇宙オタの怒りをおさめようとしてる感じがする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:53.97 ID:VQUZm6+4
>>755
これそうみたいだな…

見た記憶がある事と、
ウザい劇団ひとり出演部分を編集したら繋がりがいまいちだったので消去したのを思い出した
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:14.99 ID:BHQtbxFd
シャトルの打ち上げはかっこいいよなあ
お金かかるけど・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:23.15 ID:LRSqONzl
>>750
大阪組でっす
今度の和歌山のも行くつもり

和歌山のプラネタリウムはやぶさオリジナル番組も見てきたぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:51.55 ID:uZY0EpiR
12/30(木)
追跡AtoZ
NHK総合 夕方5時30分〜6時48分(ニュース中断あり)

たのしみだー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:57.35 ID:seytkXBH
ああ さっきのトラウマで
ひとり部分を数分カットして 新作部分があるかとビクビクしてる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:10.45 ID:BHQtbxFd
>>765
ファイトー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:25.52 ID:seytkXBH
>>770
SRB2本で M-V6本分
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:37.15 ID:0RdgFy1d
>>765
スラスタ端折ってブロックみたいに積むのもオススメ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:53.88 ID:Z83jOhM6
>>765
どれだけ増やす気だw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:07.31 ID:KNjKTW1A
ハッブルって、稼動開始当初は予定された性能を発揮できないでいたんだっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:30.03 ID:hLWZeLAp
>>750
帰還時:初めてHBTTE鑑賞
15時ころ兄のツイートで空を見上げ、無事の帰還を祈る
カプセル切り離し時は電車でそこから走って家に帰り、つながらねーーと和歌山大のUst
カプセル:相模原、丸の内、上野
6/13のことは今でもはっきり憶えている
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:39.75 ID:BHQtbxFd
>>775
そんなにか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:43.17 ID:M4wnSRHj
>>776
スラスタあってこそのあかつき!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:51.81 ID:c8JrzGlI
すごいな!
何度も見に行ってる人ばっかりですね。
さすが、ぶさたん!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:08.52 ID:NVYVshSS
松浦さんはSTSは大失敗作と広言してるけど、ハップル投入・修理・アップデート
の功績は認めてもいいと思うんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:15.19 ID:Z83jOhM6
>>778
反射鏡が歪んでてちゃんと像を結ばなかったんだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:16.00 ID:EegKTT2/
ゆりかごから墓場まで宇宙を見つめるはっぶる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:16.28 ID:VQUZm6+4
>>768
確かにそうかもねw
まあ、わざわざ地デジ対応テレビに買い換えさせてるんだから、宇宙関連番組は増やして欲しいなあ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:39.87 ID:KNjKTW1A
映像がすごすぎてCGにしか見えんwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:17.17 ID:NVYVshSS
定家の記述は中国の記録の引き写しだろう
まあそれでも十分価値はあるけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:20.56 ID:hLWZeLAp
>>776
pixivの作品に、こんなかんじの直方体にあかつきくんの顔が書かれてるものがあったんだが
台の上にスラスタのない、直方体がにっこりしているあかつきくんが乗っかってて
かわいいやらおもしろいやらで笑った覚えがある
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:50:33.12 ID:VQUZm6+4
>>773
NHKスペシャルの場合よほどの事が無い限り、追加編集は今までしてなかった気がする
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:50:58.02 ID:NVYVshSS
天文学者にとっちゃ確かに「銀河系内はお隣」だろなあw
SN1987Aだって「目と鼻の先」だって言うし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:52:19.28 ID:NVYVshSS
>>787
人間にゃここまでの映像を作れる能力は無い
自然の造形は凄いなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:52:43.20 ID:M4wnSRHj
>>791
兄が「月は近所だ」ってかぐやチームに言うと怒られるって言ってたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:52:48.48 ID:0RdgFy1d
やばい
イエローのインクが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:54:01.54 ID:hLWZeLAp
>>794
セブンへGO
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:54:06.88 ID:VQUZm6+4
自室だから22インチだけど、もっと大きいテレビ買えばよかったな…
何かこう思う事自体、家電メーカーとテレビ局の罠にハマってる気がするw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:54:52.34 ID:NVYVshSS
「宇宙の暗黒時代」って晴れ上がりの前って意味じゃなかったのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:55:01.89 ID:eYYXbjo3
ペパクラあかつき(くん)作成のガイドラインを作るとしたら、
自宅プリンタ出力する人にはイエローのインクの予備購入を勧めるべきだね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:55:35.39 ID:0RdgFy1d
>>796
良質コンテンツで買いたいって思わせるのは正しい商法だろw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:13.58 ID:VQUZm6+4
これを前に見た時は14インチアナログブラウン管だったけど、
テレビ買い換えてたらいよいよもって劇団ひとり出演部分が何故だかムカつくな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:57:53.04 ID:BHQtbxFd
>>796
あまり大きな画面だと近くで見たときガサガサの映像にがっかりするよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:59:07.73 ID:VQUZm6+4
>>799
いや、たかがテレビでそこまで大きさなんて気にならんだろうと思ってたけど、
本当に大きいテレビって欲しくなるんだなあとも思っちゃって…w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:59:13.72 ID:NVYVshSS
>>800
地デジチャンネルは今はまだまずまず良質な番組もやってるけど、
完全移行後今地上波チャンネルでやってるバカ番組ばかりになったら
民放見るのやめるわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:59:34.10 ID:BHQtbxFd
NASAが無償で画像を公開してるからこういう世論が起きたのかなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:22.00 ID:eYYXbjo3
ハッブルの廃棄撤回の流れって今のJAXAにも当てはまるね、
もっと草の根で頑張っていこう!って今思った!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:40.84 ID:osHbYM6Z
>>793
まあ、月は地球の庭か離れだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:53.39 ID:hLWZeLAp
>>805
同じこと思った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:01:20.78 ID:Z83jOhM6
>>805
おまおれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:12.96 ID:GMS5nuHU
ブルーレイ画質のためには37インチは必要ってきいたかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:19.07 ID:VQUZm6+4
>>801
流石にそれもそうだよね…
ただ、ちょっと離れた位置からパッと見する時に映像に引き込まれる感じはあるんだろうなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:04:09.06 ID:Z83jOhM6
何故か「炎となったハッブルは無敵だ!」と若本ボイスで脳内再生されたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:04:14.44 ID:KNjKTW1A
シャトル退役だから、もう延命措置は無理かぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:04:33.43 ID:hLWZeLAp
なんかひとりのシーンだけうざいんだけど…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:11.19 ID:hLWZeLAp
あれ、これ宙博でここの先生の講演うかがったような…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:45.25 ID:NVYVshSS
Mac...ですか...
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:48.10 ID:h0uon05p
ダークマターとダークエネルギーが解明できないのに計算できるはずがない!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:56.98 ID:VQUZm6+4
>>803
民放はもう地元ニュースと深夜に放送してる地元や他地域のローカル番組と映画ぐらいしか見てないなあ
元々子供の頃からNHKの比重が高かったんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:06:50.46 ID:Z83jOhM6
エーテル!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:06:54.97 ID:hLWZeLAp
ダークマターでよくないか?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:07:24.62 ID:BHQtbxFd
>>810
動きの少ないこういう番組とかならいいかも
カメラを手持ちで動き回られたら酷いこと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:19.15 ID:Z83jOhM6
セ界広し
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:33.79 ID:M4wnSRHj
あのロケットは何
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:35.94 ID:NxTSjNj6
>>815
実際の計算はスパコンだろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:09:06.94 ID:h0uon05p
7年後に出たとです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:09:09.21 ID:NVYVshSS
>>817
いやいや、今の民放デジタル(BS)チャンネルのこと
それなりにまあまあいい番組も混じってるのよ
だけどこれが現在の地上波番組に総変わりしてしまうとなると...てこと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:09:15.77 ID:hLWZeLAp
すげーなーサイエンスのファースト
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:10:38.27 ID:NVYVshSS
>>823
いやまあ俺がMacなんでw iMacだけどさ...
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:11:14.80 ID:6gaWsv97
まじかいや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:11:35.35 ID:VQUZm6+4
この辺のシミュレーションは見ていて何か感心しちゃったな

>>820
サッカーなんかも少しテレビの近くで見ると結構酷いしね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:11:55.28 ID:Z83jOhM6
ブルージャイアントか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:12:45.96 ID:Z83jOhM6
市民、あなたは幸福ですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:14:18.25 ID:NVYVshSS
しかし見えるとしても相当赤方偏位してるだろ>ファーストスター
ヘタすりゃ電波星になってるかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:14:35.87 ID:BHQtbxFd
ドップラーさんはすごいなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:14:49.04 ID:h0uon05p
おまいらにハッブル貸したら静香ちゃんのお風呂ばっか覗くから貸さねーからな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:01.10 ID:VQUZm6+4
赤方偏移、光のドップラー効果の説明か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:12.64 ID:Z83jOhM6
こうやって分解撮影してんのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:55.91 ID:hLWZeLAp
さて5個できた
寝て起きたらお届けにいこっとノシ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:16:07.84 ID:BHQtbxFd
あった!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:16:44.99 ID:NVYVshSS
これは銀河では
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:16:52.81 ID:VQUZm6+4
>>836
基本間違い探しみたいなもんなんだろうね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:11.78 ID:seytkXBH
>>834
地球(と太陽)には向けないでください
あなたには、この金のみちびきか銀のみちびきかどちらをあげましょう?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:44.40 ID:hLWZeLAp
間違い探しを毎日やって新しい星を見つけてるんだろうな>板垣さん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:18:18.51 ID:seytkXBH
うわ〜 明日の夕方ロボコン全国大会ある
俺の健康グッバイ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:11.69 ID:Z83jOhM6
>>840
立体視してチカチカするところにいるんだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:20.86 ID:NVYVshSS
ハップルは有名だけど、他にもたくさん望遠鏡衛星があることも
知らしめてほしいなあ
GALEX、ケプラー、あかり等々...
あかりはこないだZEROでやったか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:20:50.83 ID:NVYVshSS
青い世界、はいいけど実際はX線で満ち満ちたおとろしい世界...
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:20:57.71 ID:BHQtbxFd
稲川素子事務所の面々か
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:21:17.95 ID:VQUZm6+4
>>842
あの人本当に凄いよね
なんか自分が気が向いた時にアストロアーツを見ると、また新発見してるw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:23:12.40 ID:eYYXbjo3
あら。2014年に無事に打ち上がったらハッブルさんは退役かね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:24:20.27 ID:Z83jOhM6
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   綺羅星ッ☆                  
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ + 
+       + 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:19.57 ID:Z83jOhM6
さて、寝るか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:20.22 ID:M4wnSRHj
ハジマタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:24.68 ID:NVYVshSS
ほほう、ヴェネツィアをやるなら見てみようか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:36.72 ID:NVYVshSS
宇宙の湯てw

これは確かに恥ずかしいw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:47.99 ID:M4wnSRHj
宇宙の湯てのがすごいなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:27:36.18 ID:BHQtbxFd
若いなあw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:27:40.68 ID:h0uon05p
こういうことをやらなければ良かったのに・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:27:44.82 ID:NVYVshSS
その音楽はヤメロw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:28:27.73 ID:ksS1cl1B
80年代に各地に建ったスペースシャトルも減ったよなあ。
国東のも無くなった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:28:37.34 ID:BHQtbxFd
末っ子かあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:29:56.11 ID:VQUZm6+4
日本初のTBSが大金払って宇宙へ行った宇宙旅行者の秋山なんて人がいたなあ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:05.52 ID:NVYVshSS
おっとディスカバリー・チャンネルでモーガン・フリーマン見ないと ノシ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:29.08 ID:EegKTT2/
>>861
この間テレ東の番組で見かけた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:29.32 ID:ksS1cl1B
>>858
「カプリコン1」よりはいいんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:32.49 ID:M4wnSRHj
よし!じゃねえw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:47.17 ID:VQUZm6+4
頭のおかしい子供だったのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:31:34.35 ID:M4wnSRHj
江川の耳
掛布の耳
大耳
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:33:07.05 ID:BHQtbxFd
>>867
それなんだったか思い出せない
動物のお医者さんで見たような
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:34:37.64 ID:M4wnSRHj
>>868
馬の歯式w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:35:26.18 ID:GMS5nuHU
虫嫌いわかるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:35:39.14 ID:BHQtbxFd
>>869
ああwwwそうだったあww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:35:51.02 ID:M4wnSRHj
ニッカウイスキーか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:16.69 ID:M4wnSRHj
虫嫌いにトマト嫌いw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:40:45.51 ID:6gaWsv97
5-1
5-1
5-1
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:47.59 ID:6gaWsv97
サッカースレと間違えて
てへ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:49.98 ID:BHQtbxFd
後の嫁とか言わないだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:09.03 ID:VQUZm6+4
石田さん、乳がデカいのは伊達じゃなかったのかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:59.16 ID:BHQtbxFd
やはりアトムが出てくるか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:43:07.63 ID:GMS5nuHU
この時期の男子と女子はなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:45:17.66 ID:BHQtbxFd
ああ、確かに小さい頃不思議に思ったなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:46:43.84 ID:VQUZm6+4
小さな頃晩に家族で出かけると、後部座席から一生懸命月が追いかけてくるのを見てたなあw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:50:25.66 ID:GMS5nuHU
なんていい環境
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:50:44.46 ID:VQUZm6+4
ハレー彗星って何年前に大接近したっけ?
前が二十数年前だよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:27.67 ID:BHQtbxFd
おもいっきり外に行っちゃったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:49.15 ID:M4wnSRHj
もっと離れて見なさいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:12.20 ID:+sDwr7a0
>>476
ありがとう今聴いている。案山子Flashまた観たくなった。目からヒドラジン。

ホスト役のH氏は機械とかロボット萌アンテナはないみたいだなwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:57.71 ID:VQUZm6+4
なんか蛇玉みたいな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:55:36.65 ID:VQUZm6+4
周りの人間に恵まれていたんだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:55:40.66 ID:ksS1cl1B
>>883  1986

地上からはスカだった。
ちなみに次回は近日点と近地点が近くて凄いらしい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:00:08.03 ID:VQUZm6+4
>>889
ありがとう!
観れたかどうか記憶すら無いんで多分観れて無いんだけど、
ドラえもんまでハレー彗星ネタだったし当時やたらメディアが煽ってた記憶があるw

次回は2062年か、自分は88歳だから無理だろうなあ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:02:58.94 ID:GMS5nuHU
ヘールボップ彗星は覚えてるんだけどなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:04:07.53 ID:BHQtbxFd
俺も子供の頃買ってもらったなあ
月のクレーターがくっきり見える程度の
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:06:01.79 ID:VQUZm6+4
彗星で何となくでも観た自信があるのは、ホームズ彗星と名前を度忘れしたけどしし座近辺を通って行った彗星かなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:06:08.79 ID:M4wnSRHj
とりあえず…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:07:02.80 ID:BHQtbxFd
わああああ、言ったとおりに・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:07:05.78 ID:GMS5nuHU
うわあかあちゃん!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:09:13.70 ID:M4wnSRHj
オワタ
ネルー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:09:30.68 ID:VQUZm6+4
>>892
会合に参加してお土産がカタログから選ぶヤツだったんで、甥っ子の為に40倍のヤツを選んだんだけど、
それぐらいだと月ぐらいしか簡単に楽しめない事に気づいた…w

自分は最近はしないけど、双眼鏡で眺めてたりしてたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:09:59.47 ID:GMS5nuHU
感動したー
のどの奥がぐうってなる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:11:04.93 ID:VQUZm6+4
毛利さんの母親格好良すぎるな

もう3時だし、自分も寝るかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:13:14.22 ID:BHQtbxFd
>>898
それでも記憶にはハッキリ残ると思うよー
俺未だにおぼえてるから

結局毛利さんのお母さんは一度もハレー彗星見なかったんだろうなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:17:08.64 ID:VQUZm6+4
>>901
うん、ちょっと前に甥っ子と二人で月眺めたりして遊んだ事は覚えておいて欲しいなあ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:18:18.22 ID:GMS5nuHU
朝はだめだろうなあ
再放送狙いでいこう

オヤスミナサト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:25:37.58 ID:seytkXBH
追跡!A to Z アンコール「“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか」
放送:2010年12月12日(日) 午前0:50〜午前1:35(45分)
NHKスペシャル「ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む」
放送:2010年12月12日(日) 午前1:35〜午前2:25(50分)
わたしが子どもだったころ「日本科学未来館館長 毛利衛」
放送:2010年12月12日(日) 午前2:25〜午前3:10(45分)

そしてすぐ後の日曜朝
課外授業 ようこそ先輩 宇宙はワンダフル! 山崎直子(宇宙飛行士) ←次ここ
NHK総合 12/12 8:35- NHK BS2 12/15 11:00-
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:57:38.96 ID:seytkXBH
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/l50
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:49:02.97 ID:x/hjo1T8
宇宙科学が仏教的世界観に迫りつつある今日この頃
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:51:02.00 ID:HTDA020M
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:53:29.10 ID:HTDA020M
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:10:01.55 ID:0RdgFy1d
金星相変わらず凄いな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:36:57.35 ID:A9C3D4Fe
>>658
モノクロプリンタしか持ってない人だけど、さっき金星見ながらセブン行って買ってきたよ
ありがとねありがとね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:13:22.49 ID:X/a3pms6
みなさんおはよう。早寝早起き、良い気分です。









AtoZ新作映像アリってマジかよ…orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:34:16.22 ID:pVlMVBhX
昨日ハッブルさん老朽化で廃止決定したのです。のところで寝落ちしちゃったよ・・・
どうやって存続になったの。草の根運動教えて〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:06:05.27 ID:tx/HqZeM
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:12:04.87 ID:Z83jOhM6
>>912
アメリカ市民の声が政府を動かした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:18:28.15 ID:zZ5YnbXX
公式のペパクラほんとだ、裏表ずれてるな
自分はイラストレーターとか使えないから、使える妹に連絡して修復を依頼した
10枚はコピーしちゃったし、表見えるところは2枚バリで対応しよっと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:44:18.99 ID:pVlMVBhX
>>914
ありがとう。
それだけ盛り上がる市民いいなぁ。
頑張らねば
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:44:49.63 ID:zZ5YnbXX
工作ばかりで申し訳ないのだが、教えてください
特に公式あかつきペパクラの方で細かい部分(スラスタ、パネル軸等)の
接着にはどんなものを使うのがよいでしょう?
特にスラスタは裏にもスラスタチューブがくるので
裏返してぐりぐり押さえつけて固定するのが難しいです・・・

ってみっちーじゃないよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:47:19.55 ID:zZ5YnbXX
あと筐体部分ものりしろが内部分があるのですきまが見えるんですが
オススメスキルがありましたらぜひ教えてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:43:41.66 ID:/cTBN+T6
今日の朝日新聞、天声人語
http://www.asahi.com/paper/column.html

いい話なんだけど、同時にマスコミの取材姿勢も分かる記事だね。
欲しい結論を求めて取材に行くんだよな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:50:16.16 ID:GMS5nuHU
公式お手本もすきまが浮いてるね

ペーパークラフトってやったことないんだけど、ドールハウスキットで
置物作る時に手芸用品のまち針を何本か使ったりしたよ
玉が平のやつだと持ちやすかったけど、男性だとちいさいかなあ?

すきまはお手本眺めて考えてるw

921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:54:27.33 ID:cK2+Rg9H
>>920
携帯からなのでID違うけど質問者です
ありがとう
まち針か、やってみる
お届けにいってるとこです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:01:24.25 ID:cK2+Rg9H
http://imepita.jp/20101212/439380
このこたちをお届けにいってきました
すごい人いてびっくりしたw
非公式あかつきくんが赤い帽子かぶってた、かわいー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:08:53.18 ID:GMS5nuHU
かわええw

クラフト道具さがしなら、ハンズとおなじくらいオカダヤの大型店舗も面白いよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:12:44.87 ID:aucncX5J
>>922
可愛いなー!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:25:48.76 ID:EegKTT2/
100均とかのでもいいんで、ピンセットあると細かい所作りやすいかもね>ペパクラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:31:27.64 ID:31dMTHvQ
>>916
しかも、スペースシャトルで新しい、グランドピアノサイズの超高解像度の新型カメラをつんで、
高度600km(ISSが400km)の宇宙軌道まで運んで、カメラを取り替えて、5日間の宇宙遊泳をし修理して、
136億光年の昔の星を観察したらしい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:57:43.94 ID:zZ5YnbXX
アドバイスくれたかたありがとう
とりあえずステンレスエッジのカッティング用定規、超小型洗濯バサミみたいなピンチなどを
追加購入してきました
紙が100枚あるので、たくさんつくる(`・ω・´)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:58:49.93 ID:NVYVshSS
>>926
すまんがちょっとだけ訂正
>136億光年の昔の星
131億年な

>>919
朝日だからといって色メガネで読みたくはないけど、あかつきの失敗にだけ
焦点を当てるのはちょっとカチンと来るな
250億つっても打ち上げ費用込みで、打ち上げ自体は大成功だったし、
イカロス(15億)の方の大成功はかけた金を遥かに上回る価値がある

ただイカロスの金星フライバイ成功について記事にしてくれたのも
今んとこ朝日だけなんだよなあ...
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:11:06.65 ID:EegKTT2/
>>928
イカロス関係は現時点でJAXA本体からの正式なプレスリリースが出てきてないから
積極的に情報とって記事にしようと思ってない所はだめなのかもしれんなー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:24:00.94 ID:ksS1cl1B
>>890-893
百武彗星ってみんな見てないの?

あと、マックホルツとかマックノートとか似たような名前大杉。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:27:43.53 ID:KvPkUCHl
イカブログに金星フライバイ成功の報告がきた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:37:10.43 ID:SXWtoRgO
あかつきくん納品してきたー。30〜40くらいあったかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:40:15.32 ID:coAmb39A
黒イカさまのアカウントちゃんとメンテナンスされてたのかよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:54:33.11 ID:zZ5YnbXX
>>932
うーん、もっと速いペースでつくらなくちゃいけないな
自分もがんばるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:32.72 ID:wT9MWCZ8
これから10個納品してくる
28日までに何個作れるかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:34:47.22 ID:6QUJeFAv
だからJAXAiなんなんだよこれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:12.74 ID:rggBxFiM
>>936
人が多いのか?
閉鎖のニュースでまた有名になったからな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:19.04 ID:Jmr+HcLQ

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000個目取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:46:43.41 ID:QSYR+zKX
早いよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:51:26.73 ID:wT9MWCZ8
ペーパークラフトが2カゴ目に突入
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:59:40.82 ID:EegKTT2/
ペパクラあかつき1000個は結構な量だが保管場所は大丈夫か?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:03:52.56 ID:31dMTHvQ
関東の人はJAXAiに気軽に行けて良いなあ…ウラヤマシス
なくなる迄に行けそうにない…
民主党ゆるすまじ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:40.30 ID:Ko8UwcDR
2010年12月12日(日)  17:00〜19:00
(16:30 受付 18:00頃〜 軽食・カフェタイム)

『「はやぶさ」とALMAでさぐる太陽系のはじまり』
講師:阪本 成一 教授
カフェタイム・談話会あり。
場所:サローネ・フォンタナ
東京都世田谷区祖師谷4−9−24
対象:小学生以上(定員約50名)
会費:小人1,500円、中学生以上2,000円(ケーキ&お茶付き)
http://fantasia.paslog.jp/article/1719556.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:16:07.35 ID:DvHKTP9h
>>942
本当は、分厚すぎる老人福祉許すまじ、なんだが、政治的にそれを言い出せないという。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:17:36.06 ID:Ko8UwcDR
NHKでロボコン全国大会やってる。
この中に、将来の久保田先生や澤田先生はいるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:17:58.87 ID:zZ5YnbXX
阪本先生もお忙しいなぁ…
朝のツイートですみませんってあったけど、先生が謝る必要なんてないのにさ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:54:19.66 ID:QSYR+zKX
>>941
大丈夫だ。問題ない。

ところで、ペパクラあかつきには、みんな記名とかはしてないよね?
記名までいかなくても、ちょこっとしたシールやマークつけたりとか。

千羽あかつきが飾られる場合に、「あ!これ自分のだー」とかそういう楽しみは
期待しないほうがいいかしらん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:59:45.00 ID:/7bYNZ/s
自分はSAPをつなぐ棒がたぶん人と違うから触ればわかるが…w
ま、そういうのは期待してないや
1個1個がんばれーって気持ちを込めて作ってます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:14:21.83 ID:wT9MWCZ8
>>947
2個体に応援になりそうなネタシールを貼って出してきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:50:19.24 ID:QSYR+zKX
>>948-949
ご意見ありがとう!
949みたいに、ネタシール貼れば、千羽作成作業をするスタッフがクスっとしてくれるかもね。
かといって、全部にベタベタ自己主張するのも良くないけど。

私もこれからペパクラ作成するので、出来上がったらJAXAiに後日持って行く!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:24.10 ID:b8jSUvRz
昨日の追跡AtoZ(再)から。最後の番宣だけ(2分)
pass:atoz
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/127290.zip&key=atoz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:08:43.43 ID:/7bYNZ/s
ありがd!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:31:58.56 ID:xE4KkGWy
納品前にスレにうp希望。

28日前に1000個行っちゃったりしないよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:36:15.22 ID:/7bYNZ/s
また5個つくったよ
明日追加で印刷してくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:39:43.92 ID:hKMpUJ4y
ペパクラ本体の中にひっそりあかつきくんへの手紙入れようかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:40:33.18 ID:/7bYNZ/s
>>955
メッセージを書こうかなとは思ったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:42:12.69 ID:6QUJeFAv
量産しすぎだろwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:00:46.38 ID:Z1LiKjpJ
皆さんのメッセージを書いたペパクラあかつきくんは
最終的に「お焚きあげ」して頂き
天のあかつきくんへ届けて頂く
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:09:36.45 ID:2reeD5ip
twitterに写真上がってるけど、お前ら頑張りすぎw
いいぞもっとやれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:12:58.81 ID:tpZVrDS9
JAXAi混んでるらしいなww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:30:30.25 ID:HP/urE+Z
あかつきチームに応援の気持ちを込めて
クリスマスカード送らないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:32:43.95 ID:tpZVrDS9
相模原宛?宛名はどうするといいのかな
直筆のメッセージを送る予定って人は上にもいたな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:36:48.02 ID:HP/urE+Z
宛名は
宇宙研の住所プラス「あかつき運用室」宛で届くらしい
やっぱり直筆のメッセージもいいかなと思って
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:47:16.81 ID:4gQPvXWf
イカロスチームへの差し入れもそれで届いた。
あかつきチームにもメッセージ付きの差し入れ発注済み。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:14:20.52 ID:CyIV/w8V
>>953
1000個行っちゃったら2000個目指せばいいじゃない!w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:22:30.06 ID:Jmr+HcLQ
おまいらノズル欠けたのとか作って行くんじゃないぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:26:26.14 ID:tpZVrDS9
公式のセラミックスラスタがとれやすいから、あかつきくんのように
差し込んで裏で開いて接着+テープ貼付と頑丈にしている
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:38:02.18 ID:X/a3pms6
>>951
頂きました!ありがとう

>>967
今一番取れちゃいかんところがw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:15.65 ID:tpZVrDS9
明日雨か…濡れないように気を付けないと
その前に満員電車でつぶされないように…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:07:29.45 ID:Jmr+HcLQ
プラケースから取り出してる人がいた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:31:53.36 ID:ZEusUPX0
>>953
多すぎるに越したことは無い。
国民がどれだけJAXAやあかつきを支持してるかというのを、ここぞとばかりに見せ付けてやるんだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:33:09.93 ID:ZEusUPX0
次スレ
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★59【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1292092098/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:10:40.05 ID:31dMTHvQ
>>971
某兄も言ってたらしいね。
あかつきを応援したいし、仕分けされたが、
惜しまれつつ年末で終わるJAXAiがどれだけ国民から支持されているか、
見せ付けてやらねば。

革命だわ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:42:23.31 ID:rggBxFiM
ううぅ
ちょっと風邪気味。
こういう時はピルクルDを飲んで早めにネルー!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:48:13.64 ID:LRSqONzl
普段、恵まれすぎるほどのイベントで
地方民にうらやましがられてるんだ
ここでやらねばどこでやる
君たちに想いを託してる地方民も多い
今こそ関東軍の底力を見せつけてくれw
俺は応援してるぞ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:54:05.91 ID:cjKZ5oCj
地方民だって参加したい!でも郵送だとJAXAiへの入場者なわけじゃないしなあ…
とりあえずはプリンターも無ければ県内に7-11も無いわけだがorz
コンビニで出力出来ないか確認してUSB買ってくるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:57:15.11 ID:tpZVrDS9
ネットから依頼して自分ちに送ってもらうプリントサービスあると思うよ
今の季節なら年賀状とかで利用してる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:04:53.43 ID:tpZVrDS9
http://imepita.jp/20101212/829220
今日午後からの成果
公式のスラスタチューブ省略しちゃおうかいやいやちゃんと作れよの間で揺れているw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:11:50.57 ID:jOM5cPzp
なのっち残念だ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:13:35.76 ID:12hO9qLp
>>978
うわー、いっぱいいて可愛いw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:46:40.50 ID:ZEusUPX0
>>976
みんなで作って、JAXA-iに行く代表者に届けてもらってるケースもある。
国民のJAXAへの支持ってことだったら、別に郵送でもいいのでは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:57:11.28 ID:A9C3D4Fe
今日非公式あかつきくん投入してきたよ
そしたらカウンターの所に非公式あかつきくんが一つ飾ってあった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:01:57.23 ID:tpZVrDS9
>>982
サンタさん帽子かぶってなかった?かわいいよねー
木がくっつくなら大丈夫だろとおもってアロンアルファ買ってきたら、
表面のトナーがはげたwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:06:55.10 ID:UYVJCA3E
12月15日(月)23:05 TOKYO-FM「SCHOOL OF LOCK!」「BUMP LOCKS!」
日本のNASA的存在!「JAXA」から 「はやぶさ2」プリプロジェクトチームリーダー「吉川教授」を迎えて 最新宇宙科学の授業を打ち上げるぞ!
http://www.tfm.co.jp/lock/2010/1213_1217/
http://www.tfm.co.jp/lock/bump/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:41:50.15 ID:HbyMZt0J
>>983
サンタ帽のは非公式ペーパークラフトとは別物だよ。
あっちはまた別の自作品みたい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:46:33.67 ID:Lf05mf4C
明石市立天文科学館のファッションショーの画像がコッチにもあがってる
http://www.am12.jp/event/other/other_h22/fashion_show_hayabusa_20101212.html

島精機は頑張ってるな
前に関西ローカルで会社レポート(宇宙開発に関係ない内容)やってたけど
色々と好感が持てる経営者だった
是非裏に表にサポートを続けて欲しい
それにしても初公開の帰還映像ってのが気になるな

モデルの女の子は
確かにGWの和大の講演の時にいたような気もするw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:01:52.22 ID:Amdxoxgi
うん、島精機は頑張ってると思う
…でも読売のリンク(下記)の『「イトカワ」を表現したドレス』には吹いたw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291537571/585
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:11:03.54 ID:Lf05mf4C
>>987
まぁ便乗じゃないってコトで見逃してやってくれぃw

『「イトカワ」を表現したドレス』といえば
なんかの講演の時に
特に発言もなくずっといたことあったの思い出した
はやぶさとイトカワ着ぐるみw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:30:15.70 ID:Lf05mf4C
和歌山で思い出した

こないだ(もう終わったけど)和歌山こども科学館に
『はやぶさ物語』見に行ったんだが
そこの3Fではやぶさ発射前の動画が観れた
2003年作成の『星空百科ASTRO NEWS』ってMUSES-C紹介の5分のヤツ
もちろん帰還予定のところでウルッときちゃうw
ボタン押すと再生開始なんで何度でも見れる
自分は初見だったんだけど一般に知られてるのかなぁアレ
とりあえずCGが隔世の感があったw
990976:2010/12/13(月) 02:54:00.31 ID:fdk0biJG
>>977
そんなサービスが!ありがとう探してみる!

>>982
そうか…頑張るよアドバイスありがとう!

小さい声だけど応援してるよって伝えてくる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:15:38.68 ID:UYVJCA3E
>>988
西山先生の講演で、何の説明もなく、その場にいたような気が
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:18:10.67 ID:UYVJCA3E
>>990
県内に7−11すら無いのか・・・
それでも何かしら手段を探して目的を達成しようとする執念は立派
まるではやぶさのようだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:50:39.60 ID:pB68IYGt
>>991
あれはシュールすぎたw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:23:35.27 ID:FUeF1VDs
>>988
西山先生@岡山のときじゃないか?
あれはシュールだった

ネットで印刷だけどぐぐればいっぱいでてくる
うちはグラフィックスってとこ使ってた気が
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:42:24.56 ID:rkqw58Qt
>>988、991、994
これジャマイカ↓
ttp://www.ustream.tv/recorded/10369354?lang=ja_JP
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:50:36.20 ID:pB68IYGt
>>995
駄目だww耐えられんww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:52:34.53 ID:Lf05mf4C
>>991,994,995
おお、ありがとう
コレだコレだw
西山先生のだったか
あのあたりの天文台には
シュールなイトカワを引き寄せる磁場でもあるのか?w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:18:12.62 ID:7UpVFiUX
>>995
wwww
下半身ww

はやぶさのアンテナがビニール傘なのが手作り感が「みみみみー」と伝わってくるww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:59:57.34 ID:ucXDtBrZ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:12:10.64 ID:6ZB9xhBW
1000ならあかつきくんがきんせいちゃんに会える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。