[規制] エボルタ君 東海道五十三次チャレンジ 7宿目
>>1 ありがとー
今日7時からか、もうそろそろだ
>1乙 FrisbeeDolphinM氏中継乙 エボルタくんおはよう
FrisbeeDolphinMさん声がちいさいです
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:59:14.88 ID:+RFt6/1Z
エボルタさんがUStreamにログインしました
MISA&サトウシュンスケコンビだ
今日は高橋さん…いないよね(´・ω・`)
FrisbeeDolphinMさんはベージュのパンツとブラウンのシャツの人ですか?
スターーーーート!
天気良さそうね
いきなり落ちますかw
本家もドルフィンさんも止まった
ちょっとコーヒー淹れにいってる間に落ちてたw
FrisbeeDolphinMさん 今日のまとめブログはどうするの?録画してる?
大人しいワンコだ
可愛い
ガンダム以来だ
さっきの東海道53次を再現した公園、歴史を語る公園っつーのか
面白いな
今日は回線がよろしくないようで
スタッフの家族が来てたらしい
…けど回線切断中だったという(´・ω・`)
選挙カーうぜえw
走ると中継が落ちるかもしれないので早歩きに切り替えたらしい
理由はわからんが大変だw
実況初参戦
コケタw
だいじょーぶ?
おお、太鼓での応援!
気合入ってる
ハイ電池w
太鼓でお見送り
朝から賑やか過ぎるw
矢田町の交差点
1号沿いならストリートビューで見られるんだけど、
なんか細い方行っちゃったみたいだ
そういやシスターズ全員からサイン貰う気の家族はミサさんのサイン貰ったのかな
もうちょい歩くと橋かな
響くカタカタ
東へ方向転換
1号線へ出るのか
お、橋まで来たんだね
町屋橋北
切れたー
今日はあと何回切れるだろう
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:14:37.87 ID:ZzeOI7zo
員弁川
員弁は読めなかった
いんべんだとばかり(´・ω・`)
復帰しましたーと言ったそばから切れるというw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:22:07.69 ID:ZzeOI7zo
上流では いなべがわ
下流では まちやがわ
地図でもカッコつきで両方の名前が。
小さい頃は「おまえはまっちゃがの橋の下でひろてきた」と
いわれたものですw
あー、こりゃ厳しいな
復旧させても切れてる時間のが長いw
>>39 神奈川県を走行中に、三重でお待ちしてます、って言ってた人か(・∀・)
平日は無理だと思ってたけど来たかww
中継が再開されたけど画面真っ暗
どちらもオフライン
ここで休憩にしま〜す。ちょっと待っててね!
1分前 ? evoltatoukaidou
切れたまま休憩か(´・ω・`)
中継再開きました
さきほどの地点から再開って言われても先ほどがわからんよ(´・ω・`)
○下医院の看板が見えてたから
近鉄伊勢朝日駅のチョイ北東かな?
さっそく止まったw
今日は諦めた方がいいな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:14:04.72 ID:+RFt6/1Z
>>53 今日はこっちの方がいいかなw
ちょうど良かったつうかww
昨日は、たまたま高橋さんが居た時にエボルタ君の調子が悪くて直してもらったしw
偶然とは言え、ラッキーwww
ようやく来た
大丈夫かな、今日は
走ってたら止まったorz
おいおい、中継再開して、追いつこうと走ってる間に止まったぞw
またかよ
今度は両方ともオフライン
追っかけLIVEが復活
正面から撮影中
スタッフの代わりに注意w
お守りのアップ
こっちの方が、どんだけ撮影上手だかw
カメラさん追い付いた
追っかけLIVEしてるのは公認ブログの中の人なのか
今頃知ったww
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:45:35.50 ID:+RFt6/1Z
2カメさんターゲットロスト?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:47:18.31 ID:+RFt6/1Z
電波激悪地帯を抜けたのか、すっかり落ち着いたね
エボルタ君とワンコで記念写真
いよいよゴールが近づいて来た、って感じがする
画伯の新作
構図がどんどん凝っていくな
最初ネタにされたのが悔しいのか、気合を感じるw
今北。
画伯の新作(・∀・)イイ!!
エネループが色違いを出して(バカだなぁ)って思ったけど。
ゲーム機や携帯電話の色違い商法のイメージが強すぎるだけで、
方向は正しいんだと思う。
ファミマロッテ韓流スタークリアファイル
対
ローソン明治製菓けいおんクリアファイル
のように、
コンビニ、対象のお菓子、景品に差がなくても、
韓流スターとけいおんの違いだけで成否が分かれる。
エボルタを売るなら、色違いと言っても、
「こういうのが女子供はすきなんだろ。わかってる。チョロいぜ。」
という色ではない、ほんの少し違うだけの、
成功する売り方があるはずなんだ。
ロッテには韓流スターにしてしまう柵があったんだろうけど、
エネループには変な色違いに柵はないはず。
ここは分岐店になりうる。
けいおんの次にいま流行ってるイカ娘の絵を乾電池に付けてもたぶんダメ。
5年後10年後に乾電池に描かれたイカ娘を見るのはかなり辛いだろうから。
では5年後10年後に耐えられるドラサザエアトムならいけるか、
といえばそうとも思わないし。
つまり、乾電池に色や絵を付けるのは難しい。
やはりオマケだろうね。
単純に、イカ娘クリアファイル付きエボルタ充電器セットあたりが無難かな。
少し変えて非売品イカ娘柄オキシライド二本付きとか。
エボルタ君も上手に書いてくれてありがとう言ってるなw
高い高い
カメラさん誕生日だったのか
ちょっと黒い雲が見えるね
おばちゃん走って追いかけるw
おばちゃん軍団、質問攻め中
これは逃げられない
お年寄り軍団を前に撮影会
お年寄りの次は園児軍団
これも逃げられないw
園児大杉ww
撮影も時間がかかるなぁw
エボルタ組がはい電池〜
はなお君「迷いたい」
フラグ立てんなよwww
はなお君「道間違えるフラグじゃない」
自分で言ってるしw
エボルタ君に限らず、USTはスパムがちょいちょいやってくるなぁ
はなお君「三重に入ったら路面がいい」
愛知は悪いのかよw
一応言い直した
「個性的な路面で」
>>88 仕様じゃね?
どこのUSTでも同じだよw
道の角に立派な石灯籠がある
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:05:55.72 ID:De9kkZnD
侍
後ろの方に黒雲が立ち込めてる
天気はどうなるんだ?
エボルタ隊を呼びつける反対側に居たおばちゃんw
自転車・バイク・車で東海道往復したあんちゃんw
天気がいい中、カタカタと順調に進むエボルタ君
カタカタ音が眠りを誘うw
野良寝寸前だ
エボルタ君を触らせてる
珍しいな
お守りゲット。
ゴールまでにまだまだ増えるな。
下校時間か。
続々小学生。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:01:46.41 ID:+RFt6/1Z
国道に出ると殺伐
ミサさんだけ、皮膚じゃなく完全に帽子感覚だな
ゴール直前の撮影会。
はい、電池!が定着してきたな。
ずっと前歯出していて口が渇かないのかな?
お、ゴールまできたのね
ゴール!
おめ〜!!
人多いなぁ。
あー、もう43次きちゃったか
残り少なくて寂しくなる
今日もゴールおめ!
残り10次か…
話してる途中に中継終了
とにかくお疲れさま!
あと少し、がんばれー
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:34:15.06 ID:+RFt6/1Z
イトウさん久しぶり
んあー、今日見られるの出発シーンくらいだけだ
無念…
朝日なのに西日ってw
COP10で荒井Pを「誰だよ、このオヤジ知らねえよ」とか言ってたイトウさん
今日も楽しい失言待ってるよw
最後尾に同行する二人組みは誰だろう
酷い路面だな
四日市工ってちょくちょく甲子園でてたっけな
うお、はずかしいID…onz
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:43:59.19 ID:3cbqOz1J
\(^o^)/
LIVE繋げたら、いきなりわんこのアップ(・∀・)
カメラさん「可愛い〜」と言いまくりww
今日は例のカメラさんかww
独り言言いまくりのカメラさんww
今日は、わんこ映像が満載かもww
エボルタ君の正面からのアップ
そして足のアップww
エボルタ君に見つめられてるようで、ちょっと恥ずかしいw
久々のカメラ担当で、思うようにいい映像が撮れないのか
ボヤキが多いw
凝った絵を撮りたいんだろうけど、いまいちらしい
三輪車の男の子とエボルタ君の2ショット
大人に囲まれて、どん引きな子
いきなり青画面になった
オフラインになった
カメラか電波か、どっちだ?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:35:08.76 ID:STyrJDaL
>>128 どもども ノシ
復活してたw
なぜか無言www
土手の上から撮影
わんこに気が付き、降りて近づく
激しく吼えられても「元気がいい」って
家の前にタイガースが干してあるw
狙ってるなと、一同w
道路の下のトンネル通過
下の道から上の道まで坂道を登ってきた
激しく走り回るカメラさん
橋を渡ってる一行
いいアングルを求めて疾走中w
水面に映る太陽を撮影して満足らしいw
国道1号、内部川
水の流れと水面に映った太陽
綺麗ですw
川を渡りきった処で401km
左側の脇道に入ったトコで休憩
画伯のスゴイ新作が出るらしいwww
スゴイ新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
隊長の絵
黒い靴下に←ダサイ の文字ww
一瞬クサイに見えたwww
日々上達する画伯の絵ww
最初は、小学生レベルだと思ったのに
ヲイ、倒れたぞ〜!
画伯の絵復活w
と思ったらw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
裏返しかよ
復活ww
黒くてダサいのは、防寒用のタイツかもww
やっぱり絵上手い人なんだw>画伯
>>110 エボルタ君狙ってるのに、ガチャピン言われたwww
で、続けてたらついに「神」になったwwworz
今度はアシモからヴィジオン行っちゃった。あれー?
せんとくん→まりもっこり・・・・
145-147
色の選択がミソかも…
緑色>はい or たぶんそう
白色>たぶんそう or わからない
こんな感じでたどり着けるような。
うーん。
白色→たぶんそう
にすると、もれなくアシモに行ってしまう。
緑にしたら、スーモとかになるw
ついには先行者まで出てきた・・・・
ちょっと一息ついてから最挑戦してみるわ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:22:25.28 ID:STyrJDaL
後追いをする幼女
純粋だなぁ…
久々のマット隊
がんばれ!がんばっれ!がんばれっ!88888888888
登り切った!
トリビアだ
東京から403km
小休憩&メンテ
しまった書き込んじゃった。
↑↑ミサのツイッターから。
エボルタくんのドアップかわいい。
エボルタ君の横向き、久しぶりな気がするw
>>159 ドアップ杉www
後ろのリュックは、はなお君のかな
すごく膨らんでる
何が入ってるんだww
ホールが、かなり擦れてるなぁ
足先も磨り減ってる
はなお君、明るい人が希望らしい
3つ言えと言われて、1つしか言えなかった
誰でもいいのかよw
采女南交差点
車が多いなぁ
看板映してる間に何かあったらしい
カメラさんがけ蚊帳の外
聞いても教えてもらえないww
出発した頃に比べて、影が長くなったなぁ
半袖で汗かいてたのに、今はヒートテック
さっき寄ってきた店員さん達はトヨタの人達か。
GSかと思った。
鈴鹿市に入った。
さすがにパナの車はしっかり映すな。
鈴鹿市INの映像が、上手に撮れなくてガッカリしたらしい
パナの車来たw
旧道に入った
あまり離れ過ぎると、また蚊帳の外だぞw
撮影しながらツイッター読んでるのかよww
雲ひとつない快晴なのに、明日は雨かよ
信じられないくらい、いい天気
ヒートテックの高機能を実感w
前方に画伯が待機中
そこから地下道に入るとか
地下道意外と途切れなかったな。
いきなり、おばちゃんの声
待ってたのかな
「あんなんのかな、なんじゃ、おもちゃみたいなガハハハ」
おばちゃんにオモチャみたい言われた。
亜、ワンコ登場。
わんこ発見
カメラさん、名前を呼ぶが、華麗にスルーされた
でもテンションは上がったらしいw
ふたたびパナの車のアップ
自由ヶ丘w
ワンコ併走ww
三木市にも自由が丘があった気がするw
電池で動くわんこに、カメラさん萌え
ここ数日携帯電話からだからこことツイッターしか見れないけど、
雰囲気がなんとなく伝わってくる。
わんことエボルタ君の2ショット
よくやるなぁww
>>185 今日は、ずっと快調でマターリな雰囲気だよw
わかりやすい地図が設置されてる(・∀・)
細かい部分は読まない
どうせめんどいなんだろw
ワンコ、クゥーンクゥーン鳴いてかわいいな。
緩い上り坂
ん?もうゴールか?
ゴールが見えた
ゴール直前でメンテ。
何か挟んだか?
石を挟んだらしい
ゴール人多いな。
ゴール前に小学生が大増殖中ww
>>185 因みに俺はiPod touch+野良無線LAN+携帯で実況したことある。
iPhone+3G回線で見れるかどうか知らんが、
iPod touch(iPhone)+無線LANならユースト見れる。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:42.00 ID:STyrJDaL
ガキが暴徒と化してる
両側にずらーっと並んでるww
sugeeeeeeeeeeee! w
うわ−ーーーーーーーー!!
ガキ大杉!
しかも逆光w
もうカオスww
消防はダメだな
ごーーーーーーーる!
あと9次(`・ω・´)
身の危険を感じるレベルwww
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:55:23.74 ID:STyrJDaL
フリーダムだァ
ずっと人が居なったのに、どこから湧いてきたんだw
ゴーーーーール
ガキが押し寄せる!!!!
エボルタくんピーーンチ!!
これじゃ撮影会も出来んな。
ガキらがやり放題
最後はわんこかよwww
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:58:21.19 ID:STyrJDaL
野生のガキンチョこええ
カオスの中終わったwww
実況乙彼〜でした
中継オワタ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:05:29.81 ID:STyrJDaL
>>187 そんな感じでしたね。
>>197 iPhoneから観れるんですか。
やってみます。ありがとう。
でも切り替えるの大変そう。
レーダー見ると西日本は天気悪そうだね
久しぶりの雨中止もあるのかな
中継きたっ!
おはです
下りは音も快調
昨日は恥ずかしいIDで
今日はタバコか…(´・ω・`)
ガマガエルと2ショットww
無事にカエルかぁ、なるほど〜
年寄り子供しか居ない
橋を渡る
下流に見える橋は鉄道の橋かな
鳥の声しか聞こえなくて、のどかな感じ
一同から離れすぎて、カメラさんが隊長に怒られたww
休憩に入る
あと3kmってと、昼過ぎには着くかな
画伯の絵来たw
エボルタ君と魚の見詰め合いの絵
ついでに隊長の絵も来たww
一里塚+画伯絵
豪華休憩
休憩中に画伯の個展開催中じゃないか
やっぱりトンボのヤツが好きだなぁ
メンテ3回目
距離は怖くないけどご機嫌ナナメ
国道1号線合流
お、併走ワンコ(・∀・)
リカ、おじょうちゃんと言われご機嫌。
1号線からそれたかな?
人たくさんで撮影会。
さっきのわんこ、まだいるのか。
もうゴールか。
食べ物情報って、まだ昼飯食ってないのか
しっかし、田舎だなw
庄野宿資料館前で撮影会
結構人が居るんだw
松坂牛は経費的にダメだろうなぁ、さすがに
伊勢海老も高価だし
アナゴは旨そう、実は大好きw
名古屋に戻って宿泊か
だんだん距離が遠くなるw
とんてきとか四日市じゃねーの?
おお、もうゴールか今日は早かったなぁ
この時間だから、消防の団体は居ない
ゴーール、おめ!
ゴーーール
早いなぁ。
今日は、ココまでか?
>>248 地元じゃないから知らないけど、食べ物はいろんな種類があるからね
こんな田舎じゃ選択肢が無いww
あー、天気もすっかり良くなったのか
てるてる坊主効果だな
ゴ〜ル
天気がもってよかったねぇ
中継終わった
今日は早杉www
三重県て伊勢神宮って言う古くて有名な観光スポットがある割に超地味だよね。
何か印象が薄い気がする。
今北。
あれ?オhル…(´・ω・`)
四日市市って、漠然と愛知県だと思ってた
東名阪で亀山あたりまで行った事あるけど、三重って言う感覚が無かったww
どうも、三重って伊勢神宮と松坂しか思い出せないよw
島根・鳥取並みに印象が薄い
鈴鹿とか伊賀は?
>>259 そこは、県つうより地区みたいな感じw
鈴鹿サーキットとか忍者の里の伊賀とかww
お昼はとんてきだった模様。
最近リカのツイートがやたらはじけてると思うのは俺だけじゃないはず。
今日は亀山宿までかな
鈴鹿峠が控えてる
まだまだ見所はあるね、楽しみ
んあー、もう始まってたー
ますますモップが賑やかになっとる
おは
朝早くからけっこう応援いるね
朝イチから見始めるときにはまず
We,Challengersを別窓でバックに流しながら見る
うん、いい感じだ
画伯の新作予告キタ――(゚∀゚)――!!
気になって出掛けられないじゃねーか…
よかった、出かける前に画伯の新作見られた
上手くなる一方だなしかしw
おお
画伯ホント上手くなっていってるなw
縦位置www
ちょっと人相悪いwww
下から見たエボルタ君かぁ
一瞬ガンダムに見えたのは秘密だw
絵は上達してるんだけど、字はまったく上達していないw
微かに人の声が聞こえる
ガンダムってよりアトムとか
背中の電池のせいで鉄人28号に見えるな
いきなり会話が入った
RIKAと画伯が話ししてるらしい
>>273 年がわかるなww
アリがw
>>274 まあねw
ファーストガンダムも本放送で見たクチだ
平成版鉄人もフォローしたぞw
じっちゃん・ばっちゃんの野次馬が多いw
走行前に会話が弾むw
ようやく走行開始
橋って土手に登って撮影
さすがダッシュww
わんこ2匹併走中
まだ橋の上を走行中
歩道の継ぎ目に、はなお君がシートを敷いてRIKAのサポートが取る
いい連携プレーだ
橋を降りきった所で撮影会
野次馬以外、人っ子ひとり通らない道だなw
好きな女性のタイプは前からクルマw
昼食後の再開
雰囲気のいい道だ
RIKAは大食い
あればあるだけ食べるそうw
松居隊長のタイツ姿w
カメラさんはボンタンをはいてる模様
はなお君の帽子は黒から茶に変色ww
岡崎のケーズデンキで貰ったエボルタ君の風船出現
あと2.4kmで到着
エボルタ君より松ぼっくりが気になる幼女
栄町交差点
東海道を通ってるんじゃなくて、巡見街道を通ってるのか
どうりで見つからなかった訳かw
七五三の着物姿の幼女が鈴の音させながえら、付いてきてるww
両親とばーちゃんも同行
赤ん坊を泣かせたのは誰だ!
エボルタ君と七五三の家族の撮影
泣いた赤ん坊家族と撮影
すでに関西弁になってるww
赤ん坊を泣かせた犯人はRIKA
亀山宿茶屋町の店の跡の木の看板が、道の両側に続いてる
路地の奥のぬこ発見
ぬこには敏感なのかなw
あゆべーの指キレイだなw
人が多いと思ったらパナのお店か。
…て、お店の中に入るのかよ。
店内一周
そのまま撮影会。
伊勢神宮のお守りGET!!
面白そうだな。俺も観たい。
またパナのお店。
今度は店内一周しないのかw
おお、ゴールギャラリーけっこういるな
ゴーーーーーーーール!
オメーーーーーーーー!!
ゴ〜ル
今日もおつかれ〜
46次亀山宿到着!!
明日は難所なのか。
中継終了。
実況乙でした〜。
始まった(・∀・)
もう人がいっぱい居るしww
今日はアズサ
関宿までの模様
アユベーが今日で最後
隊長のピースは2分後の意味だった件ww
出発前の撮影会中
スタートといいながら、いきなりトラブル
誘導機に反応せず
スタート!
ようやくスタート
上り坂を走行中
お、いきなり坂だったのね
最近見られなかったから久しぶりに最初から最後まで見られそうだ
登りきったら快調に走行
>>321 ゆっくりしていってね!(AA略
おお、かなりの数で待ち構えてる
距離は短いけど、撮影会ばかりになりそうだねw
道路が黄緑なのは、塗装してるからかな?
一瞬コケが生えてるのかと思ったww
んー、味のある景色
結構急な下り坂を降りたら、古い町並みの道に入った
歴史的な事で保存してるのかな
いい雰囲気
あづあづ走法、やっぱり背筋ピンとしてカッコイイな
ギャラリーがどしどし走ってくるw
道の反対側に多くの野次馬が付いてきてる
高山って有名だけど、亀山宿もPRした方がいいと思うよ
ローソクと亀山モデルぐらいしかイメージが無いしw
この様子だと近々撮影会の悪寒
おはエボ
なんか会話が少ないな
仲間はずれになったので、ちょっと残念なカメラさんw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:45:45.53 ID:j1ZXhrxT
関宿はわりと有名だけど、亀山にもこんなところあるんだね。
格子のトコに絵手紙みたいなのが貼ってある
野村一里塚
大木だね
うわ、映像が切れた
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:47:34.68 ID:j1ZXhrxT
中継死亡w
回線そのものじゃなく、コードの方かな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:48:52.21 ID:j1ZXhrxT
車で移動して休憩だそうです。
野村一里塚って辺りかな
車移動で休憩
リロードしたら直ったww
車で移動して休憩らしい
画伯の絵は無いのかww
DSで撮ってるガキが居るw
はい電池って忘れてたのかww
ここで休憩に決定か
画伯の絵マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
また新作
エボルタ君がアリを誘導してる
どんどん凝ってくw
画伯新作
アリ誘導w
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:53:29.07 ID:j1ZXhrxT
新作キター!
ぺろぺろキャンディーで蟻を誘導するエボ太w
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちょっとハンサムなエボルタ君
>>347 そっかあ、なんか変な誘導機だと思ったwww
画伯の絵で盛り上がってるスタッフwwww
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:56:11.13 ID:j1ZXhrxT
スタッフ、もろ関西弁になってきた。
いや〜
昨日のといい、これだけいい絵を描かれると
盛り上がるのもむべなるかな
公式の画伯の絵のコーナー作って欲しいよねww
過去の絵も見たいw
>>353 昨日だっけ
中継で過去の主なのを振り返ってたよ
む
画伯の絵にリアルアリw
>>354 うわ、見損ねた_| ̄|○
ま、いつでも見れるようにって、お願いしたい!
画伯の傑作で盛り上がるw
全部いつでも見たいってのは大賛成
休憩できずに、撮影会してたのか
大変だな
誰かツイッターに書き込んでよ
公式に載せてって
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:09:09.14 ID:j1ZXhrxT
あゆべーの代わりの人、ながおかさんをご紹介。
愛称募集中だそうでーすw
ゆずちゃん
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:12:41.95 ID:j1ZXhrxT
軽トラの荷台に、ゆずちゃん@ベージュの日本犬Mix?
おやじさんとの3コンボ、最強すぎる。
ゆずちゃん走り去るw
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:27:23.94 ID:j1ZXhrxT
自転車隊がおでむかえ〜。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:29:30.20 ID:j1ZXhrxT
コーギーちゃん。
ちょっと要ダイエットかなw
パナソニックのウェア着てるのはさすがに居ないかw
おお、ローディー軍団
こんな人たちきてたのかよ
おお
すごいお見送りw
誰かパナチタンのチャリ乗ってたらよかったんだけど
いたかな
あり?
マップからズレたぞw
まさか迷った?w
む
また間違ってるような予感
なるほど
実はコッチが正しい道だったのか
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:50:22.36 ID:j1ZXhrxT
父と子、特別待遇で撮影会。
ちゃんとマナー守って待ってる&背景が神社で絵になる。
作戦勝ちかなw
昼寝観音前の観音坂だそうな
ストリーム途切れた?
復旧するまで、最近未チェックだったダイジェストの方を眺めてくるか(´・ω・`)
中継回復(・∀・)
復旧
と思ったらたまトマタ
直前に休憩うんぬん言ってたし、今休憩中かな
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:16:21.20 ID:j1ZXhrxT
休憩中になった。
エボ太ともみじの画伯絵。
画伯の絵、アングル凝ってるなw
パナ9本なのは
歩いてると1本だけひっくり返るのを再現…だったっけ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:26:49.97 ID:j1ZXhrxT
再開〜。
鈴鹿川?
地図によるとそう
泳げるくらい綺麗な川
向こうに山が見えて景色としても綺麗
天気だけが残念w
タイヤにガムがついてメンテ
紙に包んで捨てろ、つうかゴミ箱に入れろよ
ちょっと元気が無いエボルタ君
カタカタ音が遅い
ガムか…。
川沿いの道とかだとうんことかも落ちてそうだな。
映像がフリーズした
オフラインになった
機材の調子が、いまいちなのか
復活した
遠くで走行してる
のんびりした景色だのう
またフリーズしてるぞヽ(`Д´)ノウワァァン
また途切れた。
今日は多いな。
再開したら記念写真撮影中
親子が邪魔だなぁ
関西本線の踏み切り通過
単線?
お、線路越え
関宿が近付いてきた
いよいよ関宿に突入か
って、止まってるしorz
んー、切れ切れ(´・ω・`)
走行は順調なのに、カメラが絶不調
おお、この絵俺は見たことないやつだ
再開したと思ったら
画伯の新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
多分新作?
てか、あんなトコに距離計が付いてたのかよww
いやスピードメーターかww
一瞬バイクに乗ってんのかとw
アスレチッククラブのランニングマシンもどきw
なぜか頬が赤くなってるし(*´д`*)
んもー、2時から別なUSTも見たいのに休憩だなんて(´・ω・`)
>>414 同時に見ればいいじゃん
こっちは3つ見てるしw
ゴルフボールにエボルタ君の顔w
歩道も無い上り坂
CMにイモムシ使うのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:58:35.35 ID:j1ZXhrxT
勘弁してー (><
わんこのケツ
また止まったぞヽ(`Д´)ノウワァァン
くっそー、ももクロのUSTまで止まった
どっちも真っ黒!
ハムLIVE見てるんだけど、夜行性なのでお休み中ww
再開来た
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:16:09.98 ID:j1ZXhrxT
町並みはいいのだけど、路面がいまいちでアヅサさん心配げ。
ストレスで手が痒い?
昨日の世界一〜を見てたのかww
道が狭いなぁ
昔はこんなもんだったんだろうか?
走行したいけど、車が多くて走れない
ようやく走行開始
町並みはよさげだけど逆光w
地元民かもしれないが、縦横無尽に歩き回ってる
スタッフが気を抜けない
町並み良いのう
微妙に上り坂なんだ
おお、どんどん登ってる(・∀・)
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:27:23.53 ID:j1ZXhrxT
甲斐犬のこども?かわいいー!!
両側に野次馬がいっぱい居る
わんこ大杉で喧嘩してんじゃん
カメラの調子がよくなったら
人大杉で走行が停滞気味
98歳?のばーちゃん
うん
いい絵だ
95歳か、元気だな
可愛いばっちゃんだw
コレくらいのお歳のじいちゃんばあちゃんはもう
存在だけで絵になる
いいメイドの土産になったなw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:39:57.40 ID:j1ZXhrxT
CMのカメラさんか、取材のひとか、誰か外人さんか
帰国子女の人がいますね。
かけ声とかが妙に英語w
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:42:17.34 ID:j1ZXhrxT
おいぶんってw
おいわけだろJK
古い町並みにエボルタ君
惜しいのは逆光ww
行く先々で、日本橋から歩いて来た事を疑われるww
良い町並みだなぁ
俺も歩いてみたい
あのばっちゃんがついてきてるwww
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:50:03.70 ID:j1ZXhrxT
エボルタくん、95のおばあちゃんに追い抜かれるの巻w
それにしてもしゃんしゃん歩いてたなー。すごいわ。
あちょっとなのに、なかなか辿り着けない
見てる方は堪らん
日曜日だから亀山宿の観光客も居るんだろうな
人大杉
お迎えいっぱい
いいゴールになりそう
あと少しでゴールなのに止まったヽ(`Д´)ノウワァァン
再開したら、ゴールした後だったり_| ̄|○
なんという仕打ちw
あ、ちょっと再開したけどゴール済みっぽいw
我慢して見てたのに、もう最悪ヽ(`Д´)ノウワァァン
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:03:18.62 ID:j1ZXhrxT
リロードしてたらゴール後とか。
悲しすぎる。
ゴールシーンの再放送激しく希望!
通行手形貰った
もうね、なんちゅうかね_| ̄|○
ゴール見るために慌ててPC前に戻って来たのにゴール見れずか。
残念。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:07:49.30 ID:j1ZXhrxT
国府宮の「なおいぎれ」までついたw
しかし、亀山宿のでかい通行手形もってきたおばちゃん、
「家にあったからw」って。
それはないだろうと。
>>463 ゴミ箱じゃないよなw
余計な物ばかり増えて
さらにお守り増えた。
>>462 ストリーム落ちてたみたいね。
今日は落ちるの多かったね。
消化不良のまま本日終了w
おつかれ〜
中継終了
良い町並みだっただけにちょっと残念
でもおつかれさまー
>>465 ハムLIVEも一時落ちてたよw
終わりの挨拶も途中って
ヲチャの皆さん実況乙彼でした
明日の坂下宿は鈴鹿峠の直前
明日は見られないけど、火曜日は見られそう
鈴鹿峠が激しく楽しみw
中継終了。
乙カレ〜でした。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:39:04.09 ID:Iy0Ne59l
本日は10時スタート。
本日仕事ゆえ、実況民の方々、よろしくです〜。
雨がパラついてたみたいね
距離短いとはいえ心配だ
まだポツポツしてるみたいで、カメラに水滴が…
しかし今日も町並みイイ
んー、傘を展開
カメラの水滴も増えてきたし、少しずつ強まってるのかな
新所町交差点到着
しばらく1号沿いかな、景色が味気なくなってしまった(´・ω・`)
ちょっと休憩
雨が強くなってきたみたい
休憩長引くかも
配信状態ではあるけれども真っ暗(´・ω・`)
走行再開…しかし路面がすっかり濡れてしまった
風の音すっご!
距離はともかく大変だ
風は強いけど青空も見える
回復傾向かな
カメラ持って待ち構えてる人の前でちょっとだけ低速にするアヅサさん
気を使ってるのう
花尾くんが持ってた段差用の板が飛ぶも
アヅサさんナイスキャッチ!
路面はもうほとんど乾いたみたいね
日が出てしっかり影もついてるし、よかったよかった
427km!!きたなぁ
東京から427km
ゆるやかな登りなせいか、エボルタ君の走行もゆっくりめ
おわー、ニャンコー! 猫好きな自分はワンコ以上に嬉しい
ぬこ〜
カッタカッタゆっくりだと思ったら、やっぱりあまり調子よくないのか
もう少し歩いたら1号を離れて旧道かな
今日は回線安定(・∀・)
1号を離れたこれでトラックのビュンビュンを気にしなくてすむね
旧道はいったね。
やっぱ旧道はいると雰囲気変わるね。
穏やかな感じ。
いいねぇ
旅してる感じ
休憩! とりあえず13時半再開予定、とのこと
休憩
旧道はいいねぇ(*´・ω・)
新作?
下の方に一瞬チラッと見えた、「メンテ中だよ」って絵は俺見逃してるなぁ
初めて見た
隊長の絵、再登場。
再登場かw
カメラ動いた
まもなく走行再開
走行開始と思ったら、メンテ中
「一生心友」
長い間一緒に旅してれば、親交も深まるよね
サポート車はハイエースかw
歌で応援かよw
じっちゃんが地元歌?で応援
鈴鹿馬子唄
確かに、馬引いてのんびり歩いてる感じの唄
なかなか良い声
昔だったら山賊が出てきてもおかしくない山奥
奥のはお地蔵さん?
味あるなぁ
箱根の道は整備されすぎてるけど
この道は山道って感じでいい雰囲気w
あー、また雲ってきちゃったんだ
休憩短めで正解だね
ぼちぼち紅葉してる
通常仕様のエボルタ君なんだねぇ
崖すれすれに建ってる家
景色はよさげだけど、大変だろうね
雰囲気のある集落に入ってきた
また町並みが良い感じに
またカマキリか!!
さっきより道幅が狭くなった
昔から変わってないんだろうな
またカマキリかよww
そんなにドアップで映さなくてもw>CMカメラ
カマキリが茶色くなる理由って
誰もが無言ww
ところでTVCMって、自分はズームインの7時代に周1回くらいしか見てないんだけど
他では、どこで流れてるんだろ?
しかしどんどん器用になってくなぁ
撮りながらツイッターチェックしてw
カマキリが茶色くなる理由
枯れ葉が増えてくると擬態で茶色くなる byツイッター
坂がきついのか?
カタカタ音がゆっくりになった
坂下簡易郵便局前通過
あと、もう少しか
山の中だけあってギャラリーもまばらでのんびり(・∀・)
個人的な撮影会もおk
向こうの1号線は車の通行が激しいみたい
車の通る音が頻繁に聞こえる
またツイッターを当てにしてるwww
お、また降ってきたのか
ゴールまでもってくれ
雨が降ってきたのか
もう少しだ、頑張れ!
これだけ人が居ないと、ゴールに人が待ってるか心配w
おお、待ってくれてる人たちが!
残り2kmか…がんばれ。
メンテか、天気大丈夫か?
カメラに水滴ついてる。
メンテ中だよ、のはなお君
画伯の絵
鈴鹿峠自然の家ってとこがゴールかと思ったら
法案寺とか、あっちの方にゴールあるのね
2km、雨降らんでね
まだ2kmもあるのか
地図だと1kmくらいにしか見えなかったけど
なんか歌きたw
歓迎の儀式中か!?
歌きたw
真っ黒画面から唄が…
と思ったら落ちた。
復活。
まもなく再開の模様。
で、また歌w
ああ、全部の宿の柱みたいのが立ってるんだっけか
公式の見どころにあったな
うわ、マット有りでもしんどそう
頑張れエボルタ君
ああそうか、今日は登り仕様じゃないんだ
よかった、なんとか上り切った
傘登場
もうちょっと雨は我慢してくれ
風強くて傘させる状況じゃないか
あとちょっとなのにー
強風だなぁ。
傘さしていられない。
メンテするも。
触らない勇気。
お、ゴール見えてきたのか。
お、民家の並ぶエリアが見えてきた
あと少し歩けばゴールか
お、エボルタくん応援ポスター。
おお、ゴールが見えてきたようだ
ゴールで待っててくれてる人いるな
ごーーーーーる!!
おめーーーーー!!
ゴーーーーーール!
来週にはカタカタ音ももう聞けなくなるんだな…
明日は峠仕様の可能性有りか
見られないのが残念だ
そして中継終了
今日は雨と風で大変だったね
皆さんお疲れさまでした
中継終了。
実況乙でした。
明日のエボルタくんは峠仕様かな?
>>523 6:00〜7:00の間のめざましテレビで週に2,3回ぐらい見た。
ダイジェスト版見てたら、道中記Gに画伯の初出のイラストが出てたw
あの頃から比べたら、バージョンアップも激しいww
下から見上げたエボルタ君の画伯絵で休憩中
鈴鹿峠は越えたのかな?
もっと先だと思ってたのに、勘違いしてたかも
走行開始らしい
風は強そうだけど、天気がいい
近くにトイレが無くて車で行ってたので、時間がかかったとか
まだ登り中
エボルタ君は峠仕様
カタカタ音も軽やか
モミジがきれいに紅葉してる(・∀・)
さった峠とかロケーションがいいトコは道も険しい(はなお君談)
空は雲ひとつ無い青空
その下に紅葉した木々に纏われた山々
山は高く、谷は深い
そんな絶景の中を走行中
もうすぐ鈴鹿トンネル
トンネル内は電波の状態が悪くて中断する恐れあり
トンネル内はガードレールが無いのか
車は飛ばしてるし、気をつけて走行して
トンネルのに入った
一瞬切れたけど、まだ大丈夫
そして滋賀に突入
半円に明るく見える出口に向かって走行中
長いようで短かった、そんな感じです<はなお君
もう回想に入ってるww
でも、最初から、ずっと同行してたはなお君は、特別な思いがあるんだろうなぁ
出口付近で、時々フリーズ
トンネルを抜けた
映像がぶつぶつ切れながらだけど、エボルタ君が出てきた
って、いきなり「ただいま就寝中」でオフライン
止まって、しばらくして動いての繰り返しで、それでも映像が繋がってたから
タイムラグだ大きくなったんだろうな
それで一度オフラインで調整したと思う
配信再開
トンネルを抜けて下り坂になった
トンネルがあったお陰で、意外と楽に登った感じ
箱根やさった峠並みの厳しさを想像してたおいらは、ちょっと拍子抜けww
歩道が荒れてる
ホウキ隊は居ないのかな
はなお君が足で道を作ってるww
ダイジェスト版に
エボルタ君「はなお君、ありがとう」
のテロップが出るだろうと、想像してるww
みんな読みすぎwww
急坂を駆け下りるww
茶畑の坂を下りるくらい楽しかった、と花尾君w
花尾君がメンテ中
枯れ葉とか土がいっぱい入ったかな
ゴミとか取ったけど、次の休憩中に本格的にメンテの予定
トンネル前から上下線が別れてたけど、このあたりで合流した
ローディーのおっさんと撮影会
山賊茶屋があるってww
店横の絵をアップを映して
「この中に一人だけ山賊が居ます、さあどこでしょうか?」
見りゃわかるってwww
山中交差点
撮影会中
空の色が真っ青で綺麗
帽子飛んだ
ようやく家のある所まで来た
常夜燈
石を積み上げた石灯籠だね
十楽寺横で休憩
トイレが無いので車で移動
30分ほど休憩
トヨタ様にお伺いをたてないと…
って感じかな。
リーフスタッフがエボル隊を発見!
同時放送wカオスw
日産リーフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !
リーフからヲチ
撮影会中
エボルタも配信開始
両方見てたら、訳わからんww
微妙な温度差を感じるww
両方のスピードの違い、なんだよww
リーフからツイッターで挨拶が来てるね
新名神高速が上に見えてる
信楽焼きも知らないのかw
たぬきの置物とか
滋賀の話から、結局食べ物の話になるw
カメラさんの「琵琶湖」のイントネーションが関西風?
「びわ↑こ」な感じ
新名神の高架橋下通過
一里塚緑地
鈴鹿馬子唄の碑
地元じゃ有名なのか
タチバナさんが、馬子唄を覚えると言ったそうだ
次回に期待ww
ここまでリーフの話題無し
偶然出会ったのかな?
リーフが会いに行っただけ?
猪鼻交差点
役所の人から、先の道の駅でお願いします、とアポ取り中
またブツブツ切れてる
回線かぁ
ありゃオフライン
いきなり草むらww
ちょっと声がしたけど、またオフライン
開始したけど、またブツブツ
さっきの道から、どこかに入ったのかな
左側を通ってるし、道の雰囲気が違う
三回くらい・・・言っちゃう・・くらい・・・綺麗っすよ
何が?
ブツブツ止まって、動いてる時間より止まってる時間の方が長い
もうイライラするぅヽ(`Д´)ノウワァァン
猪鼻村と刻まれた大石
さっきから吼えてるわんこのワン!ってのもブツブツ
大石に何か歌みたいのが刻んであたけど、読めないorz
カメラさんが読んでるみたいだけど、ブツブツでわからないし
ツイッターから転載しようとしたら
「さくらがさいてますよ」だってwww
リーフからアーカイブのお知らせだったんだけど
メンテ中
>>634 どうしてもURLが貼れない_| ̄|○
カメラさんだけ坂の上に登ってるので電波はおk
エボルタ君、急坂を登ってる
かなりな急坂だけど、、マット無しで登ってる
誘導機が離れすぎると滑り降りるwww
いろいろと必死にメンテしたのに
ネジを変えただけとサラっと紹介されて怒る花尾君
登り終わった
カメラさん、あらためて花尾君に感謝の言葉w
とってつけた感じだったけどwww
さっきの道路に出た模様
ゴールは、まだまだ先かぁ
残念だけど離脱する
中継途切れた。
復活したらゆるキャラ多数www
道の駅で撮影会か。
ゆるキャラ三体。
これは何てキャラ?
こらこら、ゆるキャラ中の人頭取るなよww
ゆるキャラマスコットゲット。
この道の駅は本来ルートではないようだ。
ルートに戻るため一旦中断。
お昼頃に“おもてなし”とか言ってたやつか。
映像復活。
リスタート準備中。
再開
ツイッター情報だと再スタートは田村神社前?
ゴールまで2kmと言う話も。
土山中学校?
さすが田舎、校庭でかいなぁ。
ゴールまで1.5km?
4時頃ゴールって感じかな。
またしても中継途切れた。
田舎だから通信エリア的に厳しいのか。
復活。
古い感じの街並み。
東海道一里塚跡と言う石碑があった。
旧道沿いの街並みは風情があっていいなぁ。
あと700m?
軽量仕様のせいか平地だといつもより速いのかな?
さっきのワンコ今日3度目の登場?
ギャラリーに小学生多数。
3〜40人位いそう。
あっさりと去って行ったな、小学生。
ギャラリー増えてきた。
どうやら町内でエボルタくんを応援しよう的な告知があった模様。
>>スタッフのボソボソ話。
歌きた。
鈴鹿馬子唄だっけか。
ゴールにさっきのゆるキャラ再登場。
ごーーーーーーる!
おめーーーーーー!
ゴォォール
土山宿到着。
あの花みたいなゆるキャラ視界が悪いのか
頻繁に頭を上げて中の人が顔出すな。
それってアリなのか?w
土山宿は49次目なのか…
何だか嬉し寂しですねぇ。
エボルタくんと書いた板に寄せ書きが
て、でかいだろ。
アヅサなかなかコメントできず。
アヅサの牽引は今日が最後か。
中継終了。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:46:41.77 ID:OzPp2xrn
今日レポしてくれた人、感謝です。後半現地行ってたものです。
お礼代わりに、気づいた事をば。
ゆるキャラは
旧信楽町キャラのぽんぽこくん
旧土山町キャラのチャチャちゃん(頭はお茶の花)
で、現在の甲賀市のキャラの忍者(名前忘れ)。
そろいの法被の緑色は土山茶の色。偶然エボルタカラーにw
道の駅は今日は定休日だったが、たくさん
集まって歓迎してくれた模様。
町並みはきれいに整備されていて、普通のおうちにも
「旧○○屋 土山宿」という木の案内板がはめてある。
ゴールの本陣やゴール後の撮影会をした伝馬館もご立派でした。
鈴鹿馬子歌の方、全国大会出場で決勝まで残るノドの持ち主とか。
エボルタくん大八車の電池10本のうち、
1本だけひっくり返ってしまう現象を目撃。
ちゃんと「Panasonic」の字が上にくるようにセットしてるのに。
それが画伯絵にちゃんと反映されているw
今日でアヅサさんは終わり、三条大橋で四姉妹そろいぶみ?
峠使用のエボルタくんも見れたし、悔いのない追っかけでしたw
>>676 現地の詳細レポ乙です
やはり百聞は一見にしかずで、実際行ってみると違うでしょうねw
この先、自分は宿は行くかもしれないけど、その道中は絶対行かないと思うので
USTを通して楽しんでるですww
マナーが悪い追っかけは増えたな
今日のエボル隊とリーフとの遭遇
片や、何十日もかけて京都を目指してるエボル隊
片や、厚木・京都を2日で走破するリーフ
「で、いつ京都に着くんですか」と質問する花尾君に「昨日出て今日に到着です」と答えるリーフ
「あっ、そうですか」と素っ気なく言う花尾君に共感せざるを得ないww
終わりがある事はわかってるけど、寂しさも募る
そして、転載すらされてない規制中の実況民の自分は、次の巣が見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
あー、昨日リーフと遭遇したんだ
良さそうな日に限って見られないという…(´・ω・`)
中継きた!
ちっちゃい子がエボルタ君お面で見に来てる
しかし服装がすっかり厚着になったなぁ
そして切れた(´・ω・`)
中継回復
まだ出発してなかったのかな
本陣前だ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:13:23.84 ID:Wy+VPSEs
VITA「もう壊れちゃった」って、もう少しいい方あるだろ。
スタートしたけど、わりとすぐにエボルタ君にチェックが入った
またメンテか
今日は苦労の多い一日かな…
なんか速度出てない感じだなぁ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:44:45.47 ID:Wy+VPSEs
今日明日vitaでmisaさんで最後rikaさんでゴールだそうです。
差し入れのミカン、今食べちゃうのかよw
メンテに時間かかりそうってことで、中継ちょっとお休みか
画伯の絵、良いのう
中継再開、メンテも終わったようだ
沿道のチビッコ、何故か怖がるw
映像引っかかっとるw
映像回復
ご近所の方と撮影会
証拠写真w
TLも徹底した放置プレイ>ぉぉブレネリ
良い建物だ
本体(電池)が落ちちゃダメ
しょっぱなのメンテのおかげで今は快調そうね
VITAさんダウン脱いだのか、暖かくなってきたみたいね
タイタニック走法出た!
園児軍団の大歓迎だ
なんか声聞こえると思ったら今度は小学生が並んで応援
これ過去最高?
道埋まってるw
全校生徒かな、大量の子供たちと記念撮影
カメラがピースサインで埋まる埋まるw
子供にレンズ触られまくったのか、小学校退散時にレンズ拭きw
前方に何かあるらしい、みんな興奮中
エボルタ君のコスプレ登場w
すげえw
とんでもないことになっとるw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:43:34.20 ID:jm7ZnOsU
すごい生放送w
今北
なんぞこれw
まだ後ろにいたw
そりゃモップに誘導されてるんだろうw
深夜バスで東京からってw
どんな情熱だよw
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:51:10.70 ID:jm7ZnOsU
ipodmanの人みたいよ
知らなかった
ちょっと名のある人なのね
エボルタ君のコスプレを楽しんでるあいだに
DIONまた規制入りやがった
まあここ書けるからいいか
さびしげに退場
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:03:02.87 ID:jm7ZnOsU
うおー、ちょっと席外してる間に終わってた(´・ω・`)
トニー谷
古っw
うおー、ちょっと席外してる間に走行再開してた(´・ω・`)
Vita嬢壊れ気味w
彼女は今日も前歯出しっぱなしだね。
口が渇くぞ…
今現在で339人が視聴中みたいだね。
ここ数日、雰囲気ある家いっぱいだな
ちょっと回線具合が怪しくなってきた
嬉しそうな子供の顔のアップ
良い画だ
回線途切れ途切れでその瞬間に止まっただけだけど(´・ω・`)
撮影会長いな。
エボルタ君ストラップだ、いいなぁ
なかなか映像安定しないですねぇ。
完全に映像切れた。
復活。
Vitaさんずっとハイテンションだね。
もしかして彼女は今日がラストなのかな?
ヘルメット中学だ
これはこれで味がある
映像安定しない。
お、手を振ってる
ゴール近いのかな
でも回線途切れ途切れ…
ゴ ル !
お かれ まー !
あー、もう50次か
ホントにあとちょっとなんだな
寂しい
お かれー いすー!
あ、ゴールしてた。
音声はほとんどわからんけど、歓迎ぶりがスゴイのは伝わってくるな
お祭り状態だな〜
どうやら甲賀市長も来るみたいだ。
vitaコメントしてるけどほとんど分からず。
お、最後の最後に滑らかに!
手裏剣対決で負けた甲賀市長かw
やっと安定した。
あ、朝の一家がゴールでも待っててくれたんだ
中継終了!
途切れ途切れは残念だけど
リアルエボルタ君や小学生の大歓迎とかあって、見どころある一日だった
皆さんお疲れさまでした
中継終了。
実況おつカレ〜ライス〜。
ブチ終わり
あと3次+最後だけか
だんだん寂しさも湧いてくるなぁ
みんなもおつかれ〜らいす〜
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:06:41.18 ID:01IV6Mwv
うぃーっす
>京都・三条大橋へのゴール日について
>日曜日は多くの観光客の皆さまが京都へ訪れることが想定されます。
>そこで交通安全等の観点から、日曜日の三条大橋へのゴールは控えようと考えています。
>また、警察からもその旨の指導を受けています。
>大津宿への到着が11月20日(土)になった場合は、
>翌11月21日(日)は1日お休みをいただき、
>「大津宿〜三条大橋」最終区間の走行は11月22日(月)とさせていただきたいのです。
23日になった場合はどうすんだろ?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:36:36.98 ID:ImCAnthM
>>756 もう一日ずらすんじゃね?
日曜はあさからustで実況だ!とおもっていたのに平日とは涙目。
月曜なら見られるけど、火曜ならアウトだ
しかしただでさえ人の多い場所だし、キッチリ準備して安全確保お願いしたいね
平日にズラしても
結局大量のギャラリーで小パニックとかw
いや、まあ安全に華々しく終了することをひたすら祈るし
そうなったらそうなったでなおさら休日を避けて正解ということか
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:43:49.41 ID:J3K90/KL
今日のエボルタくん激早っ!
中身は昨日登場のエボルタさんと入れ替わってる疑惑。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:16:22.64 ID:J3K90/KL
雨で待機中。
走行再開
VITAの絵か…これはひどいw
雨の中走行中
道が狭いのに車の通行量が多い
レンズふきふきw
濡れた路面でエボルタ君は快調
VITA、NGワードが多くて何も言えないのかw
まあ、常識で考えたらわかるもんだがw
所々に味のある古い家がある
いや、自分の言葉をエボルタ君に置き換えて
エボルタ君のせいにしちゃダメだろww
安全の為に停止中に、速攻で撮影会ww
ようやく参加
おお、お子様たちだw
またブツブツ切れる
VITAが何か力説してるんだけど、訳わかめ
どこだかわからないけど、トンネル通過
トンネルに鳴り響くカタカタ
上は川か
朝に比べてスピードダウン
隊長がメンテして、少し回復
お年寄りが多いけど、沿道にギャラリーが居る
車が多いなぁ
側溝は蓋が無いし
VITAの絵で休憩
最初の画伯の絵の方が酷かったってスタッフが言ってるけど
エボルタ君の雰囲気は画伯の方が上のような気がするww
エボルタくん、と連呼してるからわかるけど
何も書いてなかったら、ハロウィーンのカボチャww
味はあるが
ダークなエボルタくんだな
一瞬切れて再開したけど、声が来ない
地酒の酒蔵で休憩したのか、聞こえないけどw
音来た(・∀・)
音声の途切れは電波のせいじゃないだろw
さっきよりハイテンションなのは、新酒の味見してきたのかなww
繋がったと思ったら、大勢の小学生
「がんばれ!がんばれ!」の連呼ww
いや、幼稚園くらいかな
浄休寺の前で幼稚園児の応援
あと3kmでゴール
VITA最後のお仕事
後ろから前からなぁw
保育園児ぽかーんw
お、ゴール前に帰ってこれた
なんかゆるキャラが待ち構えてる
そしてゴーーーーール!
ごーーーーーる!
おめーーーーー!
Vita嬢
ファイナルおつかれ〜らいす〜〜〜!
何とかゴールだけは見れた。
子供多い。
VITAさん、女の子人気高いじゃんw
ラストラン、おつカレーライス!
そしてブツ切れ
メガネはずしてコールではずしちゃうかと思った。
中継終了。
実況乙でした。
俺全然実況してないけど…。
そしてvitaお疲れした〜。
まぁ、ここで言っても伝わらないけど。
中継、そして走行スターーーート!
メカに強い男のメンテのおかげで快調か
天気も良さそうだ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:05:58.53 ID:Wij0dh5R
タチバナさん、Misaさんに「初めてですよね?」と言われてヘコむw
んー、早い早い
石部駅口交差点で1号へって感じか
んー、回線が怪しい
今日ずっとこんな調子だったらどうしよう
音飛びすぎてわからんけど花尾チェックが入ってる
快調そうだったのに
走行再開
音は快調そうに聞こえるな
エボルタ君はカタカタカタカタ…
そして映像はカクカクカクカク…
(´・ω・`)
これだけ途切れ途切れだと遅延でかなりズレてそうだ
休憩入った模様
映像じゃ線路渡るとこだけどw
遅延解消のために休憩で切ったかな
ただいま切断中
中継回復
途切れ途切れの症状は解消された…かな
遅延中も走行は順調だったようだ
エボルタ君の速度みるとペース早そう
歩道に小学生が並んで、応援中
後ろの子が、どんどん前に来てるwww
子供無限ループwww
みんなで拍手中
後ろの子たちが、どんどん前に来てるから、ずっと繋がってるww
ブツブツだし
石碑とかは、もろに逆光で全然見えないし
んー、また回線が…
繋がったと思ったら、またブツブツ
どんだけ田舎なんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
繋がっては切れ、繋がっては切れ
(´・ω・`)
お昼休憩中みたいね
中継切れっぱなしで全然わからん(´・ω・`)
休憩終了で走行再開!
今度は切れずにいける…のか?
やっぱりカクカクだ…
ナンシーを追いかけるわんこw
慌てて転んだww
急に電波が良くなったww
エボルタ君も快調
エボルタ君、いつもより速い感じ
すっごい調子いいw
床屋の前で差し入れ貰う
建物とかのどかな光景に見えたけど交通量多いんだな
車が多くて、待機中
おお、小学生軍団が待ち構えてる
電波もエボルタ君も快調なんだけどなぁ
右側に子供の団体
映して欲しくて待ってたのかよw
軒先に避難って、どんだけ狭い道なんだ
車大杉
アップのエボルタくん、ショボーンとしてるみたいで切ない
直立不動のエボルタ君、かわええ〜
良いカタカタ音だ(・∀・)
画像が止まったorz
んおーい、また止まるのかー!?
音は順調に来てるんだけど、止まったまま
音だけで妄想しろ、ってか!
お顔映しても大丈夫ですか?
…残念ながら映ってません(´・ω・`)
音もブツブツ
顔いいですか?って見えてないんだけど
こちらと言われてもヽ(`Д´)ノウワァァン
連絡行ったのかな
オフライン
これでちゃんと繋がるかな
スタッフ休憩及び、遅延解消のため、一時回線を切断をします。再開は14:10頃を予定しております。
0分前 ? INFO_EVOLTA
おうおう、このまま休憩入っちゃったのね
ちょっとコーヒー淹れてくるか
そういえば、今朝テレビで、つべとUSTが紹介されてた
ついでにピットクルーの巣も映ってた
エボルタ君のCMも見たよw
あまり待つと、眠気が・・・
ここだけの話。
Ustで視聴しながらツイートして応援しているが、
昼ごはんを食べた後のエボルタくんの「カタ・カタ・カタ・・・」
は思いっきり眠気を誘う、、、
熱意を持って応援しているが、眠気には勝てずにお昼寝してしまう。
>>851 あのカタカタ音は催眠術だなw
気が付くとPCの前で野良寝してるww
>>850 発酵食品だから臭いがすごいらしいw
悪く言えば腐ってるんだからw
再開したみたいだけど、何も始まらない
そのままオフライン
もうね、寝ちゃうぞ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>852 今日は、画面の前に顔を引っ付けて寝てた、、、
ハッ、として起きて中断映像でなぜか安心した。。。
再開したかと思ったらまたオフライン。
滋賀県ってどんだけ電波悪いんだよ。
3時過ぎに到着とか言ってたけど
始まったら終わってたって事も・・・
>>855 ワロスwww
まぁ、気が付いたらキーボードの跡が額に付いてた事もあるw
鈴鹿あたりから、ずっと電波の調子が悪い
なんで最後の詰めが甘いんだよ〜
実はカメラの調子が悪いとか
パナのせいにできないから、電波と言ってるのか?
>キーボードの跡が額に付いてた事もある
「怪奇パソコン男」だなw
映像キタ
ゴールで映像ナシってのだけは勘弁してくれよ。
もうちょっとでゴールかな?
今のところ映像安定してるね。
>>862 恒例となってますな。
また、ツイートが大盛り上がりするし。
中継回復してたのね
すごい人だ
カオスktkr
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:09:11.82 ID:Wij0dh5R
なんかどえらこと人が集まってるw
またゆるキャラいるw
うお、ゴールすごい人多い。
なんか、最近ゆるキャラが恒例になってるなww
ゴーーーーーール!
ゴーーーーーール!!
あと、2次!
うう、もうそんなとこまで来ちゃったのね
オメーーーーーーー!!
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:12:56.27 ID:Wij0dh5R
ゴールおめ!
ゴール付近を整理するスタッフが倍増しているような。
このカオスじゃそれも妥当だね。
市長まで
最近の歓迎ぶりはすごいな
市長も来てるのか。
市長ーーーーーーーー!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:15:46.80 ID:Wij0dh5R
エボルタくん後頭部をワシワシする市長。
あそこまで彼に触った人もいないなw
市長から何かもらった。
市長長すぎて止まった(´・ω・`)
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:21:31.56 ID:Wij0dh5R
>>880 うばが餅だね。
赤福みたいなの。頂点に白いぽっちりがついてて、
だから乳母が餅、なわけ。
止まった?
misaと隊長のコメントまだだよ。
明日も応援よろしくお願いしますだとおおおおおおおお
コメント無しかよ…
止まっただけかと思ったらそのまま終了表示w
うおおおおおおお!
中継終わっちまったよ。
実況乙でした〜。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:48:11.18 ID:L90CszhU
6:00は起きれないよ〜
今起きた
…けどまた寝ちゃいそうだ
>>891 このまま起きてても
カタカタ催眠音で寝ちゃいそうだけどねw
中継きたー
真っ暗だ
早くも止まった
まさか今日も…
暗いよ〜
まだ暗いから棒光らせてるなぁ
少しずつ空が明るくなってきた
そしてスターーーーート!
こころなしかカタカタの響きが硬いなw
>>892 ヤバイ、眠くなってきたw
ちょっと横になりつつ見よう
>>899 横になるのはヤバイと思うがw
どんどん明るくなってきたね
安全確保のため撮影会
正解だな
あ、なるほど
あのウチワこうなってたのか
うーん
ややハイペースな高めのカタカタ音
やっぱり寒いと高くなるのかな
今北 今日は早い出発だったのか 実況乙です
今日もミサさんだ リカさん一週間空いて最終日に合流だね
朝日をバックにすすむエボルタ君
のじ と読みます
シュンスケさん鳥居好きだよねw
ミサさんは休憩の絵を描かないのかな 見てみたい
今日順調に行けば明日は一日OFFか 紅葉の京都いいなぁ
びっくりしたw
あー、よく寝た(´・ω・`)
スッカリ明るくなったね
ブラックバスが気になるアングラー松居w
お、お、なにげにストリートビューエリアなのね、このへん
>>912 やっぱ寝てたんかw
こっちは限界
今日は長丁場だろうし一旦落ちます〜
出発の頃は半袖だったのに紅葉か
ずいぶん時間経ったもんだ
道が細くなる前に撮影会か
フジでCMやってた。 次回いよいよ最終回だってお
走りは快調なのかな
ストリートビュー見ながらチェックしてるけど
ぼやぼやしてると結構先いってる
味わいのある川に架かる橋の近くで撮影会
天気が良くてなにより
タイムラグは無し
今日は土曜日だから、野次馬も多そう
ちょこちょこ撮影会やってたら時間もかかりそうだな
また短い橋を渡る
このまま真っ直ぐで一里山一丁目交差点の信号かな
ワンコ軍団(・∀・)
しばしの隊長メンテ
昨日雨降ってまだ路面濡れてるみたいね
ゴミ拾っちゃうかぁ
メンテ中のエボルタ君のドアップ
今日はカメラさんの芸が細かいww
めっちゃついてきてる
結局撮影会か
一人が付いてくると、自分もって思って増殖していくんだよな
透明ホイールも、すっかり曇ったね
頑張ってきたんだなぁ、とシミジミ
撮影会する場所が無いのか
お、エボルタ君アップ
ようやく場所見つけて撮影会
隊長が、またお願いしてる
高台に居るのか、ずっと坂を下ってる
休憩の為に移動中
誘導機のお守りがてんこ盛りww
画伯の新作?来た(・∀・)
誘導機に座って、黄昏るエボルタ君
よく見たら、エボルタ君が棒を持って地面に「エボ太」って書いてるのかなw
疲れきってるのか、旅の出来事を思い出してるのか
その姿に哀愁を感じるw
走行さいかーい
旗を立てた何かの団体と遭遇
歩行者集団を先に行かせようと止まったのに
その人たちがギャラリーに化けるw
隊長の靴とタイツのアップww
今日はエボルタ君の走行中の姿が多くていい
いよいよ見納めだし
マンソン建設中のオサーンも上からヲチしてるww
向こうに見える山々を越えると京都なのかな
生意気なコメントもする少年ww
ロボット好きなのかも
いつの間にか花尾くん髪切ったんだ
前もっと長かったよね
ん、ん、電波怪しくなってきた?
切れた…
配信されてません画面の東海道五十三次、ちょっと小さくなったのね
結構街の中っぽいのにダメかぁ
せめて最終日はキッチリ中継してほしい
中継切れたせいで場所わかんなくなってしまった
唐橋を渡ると考えときゃいいのかな
もう唐橋まできてた
この川と琵琶湖が繋がってるのか
橋を渡るエボルタ君
良い画だ
日本の道100選 唐橋
なんか良い場所らしいことはわかった
休憩突入
車移動なので切断中
走行再開してた
石山駅
落ち葉の上を歩くエボルタ君はいいねえ
踏み切り通過、若宮八幡神社ってとこか
おお早い もうこんな所を走ってる
ところで、どなたか次スレお願いします
じゃあちょっと挑戦してくる
結構な数が待ってたんだな
大人気
それモップに付けさせるのか
デカすぎる旗は隊長が背負うことに…
むー、ストリートビューエリアから外れてしまった
この水路沿いから北へ曲がればまた見られるか
中ノ庄駅近くか
ちょいちょい味のある建物が
>>964 スレ立て乙です ここのテンプレ難しいですよねw
>>971 だね
自分じゃいじれそうもないから、貼れる人に勝手に貼ってもらうつもりw
このまま真っ直ぐ進んで、琵琶湖がドーン!
みたいな感じになるのかな
早く見たいもんだ
交通量とギャラリーの多さで大変
>>964 スレ立て乙彼〜
チラ裏だけど、インフルエンザの予防接種してきた
おまいらも打っておけよ
肺炎で死ぬ一歩手前までいった俺が言うんだから間違いない
膳所商店街で撮影会
子供が描いたのかな、モヒカンエボルタ君w
モヒカンのエボルタ君ww
おお、このエボルタ君人形は出来良いな
手作りエボルタ君のぬいぐるみ
唐橋は渡っちゃったのか、残念
交差点の向こうに車椅子のご夫婦
絵になるわぁ
もう少しで琵琶湖に出るのか
古い町並みはいい雰囲気だけど、昔からのままだから道が狭い
そのまま車社会に突入してるから、危険も増す
良いような悪いような
ミサさんまでもがタイタニック走法!
次のゆるやかなカーブを曲がると…
琵琶湖きたーー
旅してるなぁ
ついにここまで来たか
琵琶湖までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いよいよだね
ここで休憩か
コンビニあるし
修学旅行の団体かw
交差点を渡って湖畔で休憩
琵琶湖バックのエボルタ君
これは良さそうだ
最近ちっともイトウさんの中継見られてないんだよなぁ
ちょっとだけ寂しい
子供たちに囲まれて撮影会
>>992 ずっとタチバナさんだよね
わんこ好きに会いたいww
その位置から双眼鏡で見て意味あるのか?w
せっかく琵琶湖を背にするエボルタ君なのに
子供ばかりが背景になってる
後ろのチャリがいい感じだったのに撤収されたw
あ、カメラ真っ直ぐにしちゃった
斜めもかっこよかったのに
お、エボルタ君にも琵琶湖が見えるようにした
999なら
エボル隊、無事に五十三次走破して京都に到着
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。