2010年ワーストアニメスレその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです
もともとアニメサロンexのスレですが、現在アニメ特撮実況に避難中

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め、その中から年間ワースト作品を決定しています。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名(アニメ特撮実況は980越えると落ちるので注意)
・2010年1/1〜12/31(1〜2週間の誤差は許容)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで、必死にならないように
以上に気をつけつつ2010年のクソアニメを発掘していきましょう

1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
(1〜2週間の誤差は許容)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関連スレ
2010年 ワーストアニメスレ その13.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984711/
2010年空気アニメ大賞2.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984973/

前スレ
2010年ワーストアニメスレその11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1284487887/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:23.67 ID:BZvgawLd
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:38.01 ID:BZvgawLd
養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
キャラクターを重視するあまり話の展開に無茶があることが多く、大賞・次点受賞率が高い。
対義語:完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子で、その子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。少女マンガの伝統的文法に沿っており、ワーストになることは少ない。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメや、ジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大きなお友達であるため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:49.78 ID:BZvgawLd
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:54:01.49 ID:BZvgawLd
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO・ラノベ原作

現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ! らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:54:13.71 ID:BZvgawLd
不快系
見てて不愉快なアニメ。
最初から視聴者を不愉快にさせることを目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と、
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:54:24.71 ID:BZvgawLd
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:54:36.34 ID:BZvgawLd
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:13:11.26 ID:4r/fcRff
ふーん、そうなんだ じゃあ>>1乙しちゃおうかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:13:30.95 ID:jjpiVkYI
俺が>>1乙してやんよ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:27:01.20 ID:vhKMSeLm
このスレに>>1乙が芽生えました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:47:32.43 ID:U+DXTiHl
俺は>>1乙になれないorz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:23:43.65 ID:j42jEx1B
>>1も乙も面倒くせえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:00:45.61 ID:0kp1PdDt
キョン君>>1乙〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:36:31.21 ID:WmE6aZpS
>>1
ttp://majitenshi.web.fc2.com/
Angel Beats!大ヒット記念企画 〜岸と麻枝の「俺たちが講演してやんよ!」〜

開催日 2010年11月21日(日曜日) 開場 13:00(予定) 開演時間 14:00〜 (約2時間)
会場 京都大学吉田キャンパス 本部構内 法経済学部本館二階西 法経第一教室
講師(敬称略) 岸 誠二 麻枝 准
内容 アニメ「Angel Beats!」監督の岸誠二氏と原作・脚本の麻枝准氏をお招きして、
トークショー形式でAngelBeats!制作秘話をお話していただきます。
入場料 無料
主催 京都大学アニメーション同好会
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:38:20.93 ID:BZvgawLd
>>15
京都大学www
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:38:28.03 ID:rcCc7UaO
俺たちが講演されてやんよ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:46:44.60 ID:WmE6aZpS
>>15
ttp://majitenshi.web.fc2.com/apply.html
参加受付
聴講には事前申込が必要です。 申込は必ず注意事項をあらかじめお読みいただいた後、下の申込フォームからお願い致します。

申込締切は10/31(日)24:00となっていますのでご注意ください。
申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
ただし、希望者多数の場合には京都大学の学生のみの受付となりますのであらかじめご了承ください。

申込フォーム
*は必須項目です
*名前 姓 名
*メールアドレス
携帯のアドレスはご遠慮ください
*生年月日 年 月 日
*1番好きなEPISODE 第1話から第13話までで一番好きだった話を選んでください。
質問 講師への質問があれば記入してください。
会場内からの質問として取り上げる可能性があります。
備考
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:37:55.37 ID:xDPQUwvq
傲慢だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:45:06.99 ID:D3+IwMAN
>>18
アドレス名が素晴らしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:53:04.23 ID:dL9PtLwJ
>質問 講師への質問があれば記入してください。
「受賞の感想は?」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:56:55.06 ID:M+uNLYsb
好きなエピソード:結婚
質問:今後脚本の予定は?
備考:次回作期待してます!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:04:25.04 ID:zjsqn6yF
>>1なんて大嫌い!


>>985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:24:25.52 ID:Llsmaq0y
>このスレ的には棒よりも過剰演技の方がポイント高いんじゃね?

星空キセキはまさにこの言葉を証明してくれたな
一人で棒と過剰演技カケモチなんて屍姫の主人公以来だと思うけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:18.27 ID:jweP65Yp
4年前の作品で
■こずえ:細野佑美子/「涼風SUZUKA」桜井萌果
主役の過去作で久しぶりに涼風とか見たわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:23:15.60 ID:Zb1Jj8C/
・ゲストキャラ出たのに放置してオオカミさんを記憶喪失させてその話だけで終わったぜ
・拉致暴行した悪役をフルボッコで終了かと思いきや後から来た糸目のセリフでうやむやに終わったぜ
・親に借金があって、親の為に娘が働いた金を封筒に入れて置いていたら親が金持ってとんずら
 親の借金はお伽銀行が肩代わりしてとんずらした親はとんずらしたまま終了したぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:50:49.09 ID:Z180GWaj
>>24
懐かしいな
「からい!(棒)」
当時本スレで大流行したわw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:24:54.26 ID:T5XmChms
>>25
ワースト除外のための逆プレゼンかと疑ってしまう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:30:17.77 ID:7NCxO6na
仮に自分が普通に好きな作品でもワースレで評価されてたら嬉しいけどな
まァ、オさんは本当に「繋ぎ」扱いで気の毒っちゃ気の毒だが(バサラ2も)

ところでアイアソマソはどうだった?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:31:17.09 ID:oiRQlJMb
>>15
京都大学はどこへ行こうとしてるんだ?
それとも魔女狩りの為に騙して誘き寄せる方法か?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:33:03.33 ID:oiRQlJMb
取り合えず、絶対安定ラインが30だって聞くからもう1レス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:42:10.85 ID:mMk+asZ4
これは>>1乙の儀式だ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:43:32.91 ID:QjfcWA50
とりあえず、>>605が落語を「おちがたり」とか読んでないか心配だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:47:51.19 ID:QjfcWA50
すまん誤爆った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:59:42.90 ID:Z180GWaj
そろそろスパロボの報告が来ても良い頃だが、こっち的要素はなかったか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:02:27.74 ID:Otps8CI+
ワロタ。どこの605氏か知らんが気に入ったぜw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:09:22.84 ID:rE9oqBFs
OPがあまりにバリ過ぎて笑った
俺みたいなオッサンは大喜びだろこれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:10:14.60 ID:o3JjJBcA
1話だから作画はまあまあな方
それ以外は「バリでしたね」としか言い様が無い
大張好きな奴は満足してるんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:32:07.24 ID:4sJLuu4E
大張アニメでワーストとるんならダンクーガノヴァくらいまでいかないと
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:42:44.02 ID:uaxuaOkm
まぁツッコむなら、タイトルをバンダイロボット大戦に変えろくらいかな
ダサカッコイイじゃなくダサいなぁと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:47:16.65 ID:Gtn4olgV
基本、熱けりゃ細かい事は良いアニメだしな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:53:45.56 ID:kJ2AkF9Q
EDが本編
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:59:38.54 ID:NQ96FIXn
劇場版Fateは噂に違わぬ初見殺しの出来だったが
TVの方見てキャラと設定知ってればついていけるし
そもそも完全初見は映画まで見ようとはしないだろうしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:31:32.17 ID:oiRQlJMb
オカルトがいい締めだったのが意外だ
ちょっと涙目になってしまった

>>41
俺と同じ意見だw
オカルトと被って全然見てないので録画見てみるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:41:08.40 ID:3wkd/CNb
スパロボは予想に反して普通に良い一話だった
ゼオラたんとちゅっちゅしたいお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:58:25.77 ID:nPhNxCAW
ED見る限りリオはリストラされたみたいだけどゼオラやオウカ姉さんが居るなら
誰も文句は言わないわなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:08:39.37 ID:kprz/GXp
リオがいないってのはあれか
ヒュッケバイン関連か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:14:19.76 ID:nAb+6RPR
パンストは予想してたのと別種の酷さだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:48:33.02 ID:kJ2AkF9Q
変身シーンは何なんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:08:02.45 ID:zjsqn6yF
>>43
オカルトはいい話で〆たつもりでも、どうして味方のはずの教頭が
人を襲うUMAを飼ってたのかとか、宇宙人関係ないやんとか、
死体を作れるチート技とか、突っ込みどころは全部投げっぱだしな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:15:46.64 ID:qy9JGxCP
パンストで一番の問題はテンポの悪さ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:25:06.54 ID:twPghYKo
それ思った

Aパートは敵倒すの早過ぎ、Bパートは時間かかり過ぎ
しかも初回なんだから主人公のキャラ紹介にもっと時間とるべきだろう

とはいっても初回は個人的にはワーストどころか及第点だと思ったが、
ワンパターン尻すぼみになりそうな臭いはぷんぷんするな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:29:57.93 ID:jweP65Yp
どんどん過激になるらしいから、放送中止になるかどうかだろうなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:49:21.15 ID:toS436a4
>>45
カーラもEDには出てなかったと思うからリオも普通に出番あるんじゃね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:24:45.03 ID:Z180GWaj
>>49
お前がちゃんと見てないことだけはわかった
恥をかかないようにそれ以上なにも語らずにいた方がいいぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:37:00.93 ID:rE9oqBFs
もう前期の話はしなくて良い
どうせ重箱の隅を突付くような話題ばかりで荒れるだけだしな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:29:01.62 ID:QjfcWA50
だな
オカルト信者にこれ以上荒らされたくないし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:13:53.13 ID:T5XmChms
パンストは、本来テンポがよくないといけないのに、そこが平凡な残念作。
でもアンチがわきやすそうな作風
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:45:46.47 ID:qqjRA3Oy
パワパフのヨダレミュータントやゴキブリ回を思い出した
今の所ワースレ的な見所は無いな
今後もR指定されるぐらいの勢いでやってくれりゃいいけど
途中で息切れしそうな感じはある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:07:38.52 ID:IROTVKGZ
うむ、3年ぶりの監督作なんだし、
4話辺りで女性社員にmixiとかで挑発的な記事を載せられて欲しい
今ならtwitterか・・・昭和は遠くになりにけり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:24:17.46 ID:jweP65Yp
一応グレン劇場版あったろw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:21:06.36 ID:rE9oqBFs
>>57
絵や作風が嫌いってだけで暴れる奴が出てきそうな感じだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:56:31.24 ID:T5XmChms
さっそく向こうのワースレには嫌悪感を出す奴が
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:16:20.63 ID:gDO3qhal
なんか色々半端だったなパンストは、こことは無関係っぽいが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:29:25.52 ID:T5XmChms
作画アニメの限界を感じる
バーディみたいな荒れ方を繰り返すと見たね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:32:51.69 ID:qy9JGxCP
作画しか売りがないのに作画がヘタレたら洋風かぶれのお下劣テンプレアニメで十分ワーストだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:13:53.09 ID:uaxuaOkm
1話で好き嫌いを決めたいならアンチスレ行きゃいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:17:44.87 ID:8zTqCKEw
波の人復活フラグが立ったなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:19:20.52 ID:TQDjvnsa
>>61
俺なんかガイナ嫌いなんでアンチレスしないように見てないよ
盛り上がったら見るからお前ら頑張ってくれ
まぁ痛センスなのに、結局こっちに来ない程度なとこが嫌いなんだけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:19:36.12 ID:JZJE+3p5
えむえむから迷い猫臭が…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:21:51.17 ID:jweP65Yp
そうか?
ジーベ萌えアニメに福山変態分足したぐらいじゃね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:25:40.08 ID:obwWmtAP
キャラデザだけだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:35:07.49 ID:IROTVKGZ
勝手にスポーンみたいな話かと思ってたら、
チャラいアメリカン髭ヒーロー・ヒロシが、日本を舞台に謎の組織と新兵器を巡って
顔の拉げた邦人新米記者ラブリーと目くるめく活劇を繰り広げるストーリーなのかアイアンマン

ヒーローマンよりはまともな作りなんだろうが、
「何すんのよこのドスケベ!」はちょっと面白かった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:23:22.40 ID:4sJLuu4E
映画アイアンマンの続編みたいな作りで、初見さんお断りな感じだった
普通な意味で面白かったけど、絵柄な為かムーンライトマイルみたいに空気で終わりそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:28:25.15 ID:gjNhYJoQ
パンスト見た。キャラディを30分間見せられているような気分になった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:28:58.33 ID:ZpC5ZORY
今のところあんまり期待できそうなのがないなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:31:24.46 ID:93gDQkkT
全部出揃うまでのんびり待とうぜ
探さずともワーストになるべき作品は向こうからやってくるだろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:35:27.79 ID:zfN/8AvD
パンスト、俺は嫌いじゃないが、いったい誰に見せるつもりなんだろあれ?
そもそも放送できる国なんかほとんどないんじゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:42:48.10 ID:5ywdkK2J
アメコミ風作品が見たければカートゥーンネットワークでも見てる方が良いや
カウ&チキンのがずっと面白い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:13:20.51 ID:wxq9y7gl
えむえむっ

こういうくだらん設定のラノベ原作は
アキカンくらい作画ガタガタの方が面白く見られる
普通に作られるとかえってキツイわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:16:56.11 ID:oOYOAIJO
えむえむはエンディングクレジットだけ面白かった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:03:43.18 ID:0Q2GFEVq
劇場版エウレカ
わけわかめ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:12:35.11 ID:usV+RICV
元からワケ分からんから、ある意味正しい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:34:18.02 ID:guA7XGoX
あんなでも書いてるのが佐藤大じゃないお蔭なのか
TV版よりは各キャラの言動や行動原理に納得がいくから困る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:38:58.53 ID:aZ0wouFT
いやいやいや、劇場版はちょっとしたものでしょ
すごいと思ってやってみたら意味がなかったってキャラ設定に溢れてた気がしたけど

周りにすごい面白かったって奴がいて驚いたがそういうもんなのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:28:29.81 ID:WVc6iHTA
蒸し返したら悪いが結局前期のワーストは無しで決まったのか?

>>57
確かに元の絵似てないな
文句が出そうだが1話は説明もあったからテンポが悪くなるのは仕方ないだろう
2話も一緒だったらEDだけのアニメになってしまうけど

>>81
3時間ほど盗まれたか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:34:58.74 ID:93gDQkkT
というか決めようと言う流れにすらならなかったような…

普段の期だったらここ1週間あたりは選考でスレ賑わってるはずなのに
みんな語る気すら起きないんだろうなって印象を受けたよ
それだけ不作だったってことだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:36:36.74 ID:rkJrzK3a
そもそも選定段階で特定の作品をワーストに推すレスがひとつもなかっただろ。
途中で「○○をワースト候補に」という声はあったけど、放送終了まで全部
見てから判断するのはこのスレのお作法だから最終的には無効。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:04:57.88 ID:5MsHaPSk
生徒会役員共の最終回で椎名へきるの声久々に聴いてアヘーと思った位かな前期は
つっても2年ぶりか・・・YAT安心!とか懐かしいけど変なアニメだったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:42:35.37 ID:Bgscfx38
HOTDやストパンはエロいから除外
オオカミさんは単なる貧窮だから除外
こんなんじゃ決まる物も決まらんわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:46:55.96 ID:a3SEnXMh
BASARA2は続編だから除外?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:50:32.88 ID:TYKeifda
>>89-90
このスレの住人が心から「こらあかんわ」という感慨を持てる作品が無かったので
期間ワースト議論が起きなかったんだよ
マジで小粒の貧窮作品ばかりだったのは悲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:53:33.19 ID:KadvA6fk
>>89
決まる物が決まらないんじゃなくて、決まらない物が決まらなかった
そんな当たり前の事が起こっただけだったよ

同意得られなくても俺の中では絶対ワーストなんだ!と思うんなら、これ以上は何も言わんけど
9391:2010/10/03(日) 13:53:55.07 ID:TYKeifda
イカン途中送信
↓続き

続編だろうがなんだろうが住人の心に響いた作品だから
種死もエンドレスエイトもワーストを射止めてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:57:06.39 ID:Bgscfx38
>>91
個人的には大きい粒が豊富だったけどな
今期は舞台設定や伏線の問題を放り投げる作品が目立った
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:08:23.21 ID:cvXsMkn4
>>94
というと前期まではどのアニメを見てたんだと
聞き返したくなる感想だな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:08:25.28 ID:uSXqrDkS
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:09:53.70 ID:uSXqrDkS
エンドレスエイトは企画が駄目なだけで〜とかのレスも多かったような記憶がある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:10:38.48 ID:uSXqrDkS
96は途中送信だったんで気にしないで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:11:00.11 ID:DdJGeO2I
>>95
HOTDとストパンはその辺放り投げていた気もするが
前者は途中で終わったしな

原作者的に完結しないだろうけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:23:54.07 ID:cvXsMkn4
>>99
ああいや、10年春期までの期間なにを見て生きてきたんだろうということ。
まるでゾンビやストパンのような終わり方のアニメが突然変異のように
発生したかのような口ぶりだったから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:35:05.46 ID:5QokzFYN
ラノベものの大半が「俺たちの戦いはこれからだ」エンドだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:37:01.25 ID:aZ0wouFT
まぁ、最近は好きな作品は終わるのも許されないような風潮だからな
空気と関係性を提供してるだけのようなもんだ
勿論ほとんどの作品にとって悪いことだけど、言ってもしゃあない
今は、馴れ合いは正義なんだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:50:42.97 ID:rkJrzK3a
>>100
いや、俺も>>94と同じで、今期はいつに増してそういう投げっぱ作品が多かったとは思うよ。
どれもトータルでワーストレベルには程遠い小粒作品だと思うので最終的な意見は>>94と違うけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:57:35.85 ID:rkJrzK3a
>>101-102
それは原作の、ていうか原作の編集部の問題だろうな。

たいていの編集部が、よほどの売れっ子作家じゃない限り、
「次の次」の巻が出せるか保証しないで作家に書かせてる。
だから作家も、まとまってストーリーの起承転結がはっきり
してる作品はなかなか書けない。かと思うと、>>102が言う
ように、一部の出版社ではズルズル引きずられるケースも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:15:37.19 ID:5QokzFYN
ラノベものは、とらドラみたいなハイスピード消化をもっとやるべき
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:21:06.21 ID:5MsHaPSk
時折ワースト選考の基準がよく解らんレスを目にするんだが、
皆にとってここ一年のベストっぽい作品を2−3挙げるとするとどんななの?
糞アニメしか視ません(キリッ!っていう猛者も居るのかもしれんけど

昨秋や冬も画期的な糞アニメはなかったけど、
ここまで満場一致で該当なしに流れるクールも珍しいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:25:41.39 ID:rUfC57rB
オオカミさんがよく出てきたぐらいで他がそれより空気だものな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:40:33.45 ID:5QokzFYN
>>106
2ちゃんってベスト談義に向かないと思う
工作が飛び交うだけ
ゲームでもKOTYのほうが厳密になるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:58:58.83 ID:Q0YrnNqH
いよいよだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:01:05.78 ID:5MsHaPSk
アルプスの少女ハイジが始まった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:05:47.66 ID:rkJrzK3a
ベストにしてワースト。それが・・・

あえて作品名を言わなくても、わかってもらえると思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:19:15.04 ID:jDKoMAeE
いよいよ我らが待ち焦がれていたものが到来したな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:24:58.10 ID:QJj2+p7h
養殖すぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:27:47.84 ID:jDKoMAeE
ファルスのルシ的なわけのわからなさ
銀河美少年とかバカ名刺で押し通そうとする癒しさ
ボンズに戸松
あくまで学園形式に拘る貧困な精神
除籍

高得点をつけたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:07.66 ID:k2gToyCd
これは期待
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:10.31 ID:fhFtZinc
将来が期待される
でも2クールか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:37.75 ID:KzIh+c2X
銀河美少年には普通の意味でもここ的意味でも期待せざるを得ない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:29:50.46 ID:0Q2GFEVq
いやぁ
やりたいことやってるなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:32:05.01 ID:wfjaFZZk
来るものはあるけど基本まんまウテナだし
結果、ここでは扱いにくいようなアニメになりそうだわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:34:07.08 ID:k2gToyCd
どこら辺をターゲットにしてるんだこれ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:34:29.35 ID:fhFtZinc
日5より、金曜深夜のあの枠でやってればベターだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:14.80 ID:k2gToyCd
この枠消滅の予感
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:37:21.69 ID:EQRj8fdr
相変わらず榎戸の脚本は切れてるな
この厨二臭さは期待大だ
銀河美少年w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:39:52.79 ID:6n6gpLyX
銀歯美少年は完全に出オチじゃねーかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:40:10.96 ID:jDKoMAeE
>>120
それなりの実績のある連中を集めてターゲットはあまり考えないで作った気がする
昨今の日本の製品そのものだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:40:34.31 ID:6n6gpLyX
すまん銀河だ
銀歯ってなんだよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:41:13.46 ID:fhFtZinc
銀歯www
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:42:29.69 ID:k2gToyCd
上げていこうか!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:42:29.81 ID:lX6K2fTT
許嫁なのに彼女の危機に気付かず武術演舞してて特に何もしなかった普通にいい奴な許嫁
ボクシングのレベルを超えた高速移動する敵キャラ、
捕まってるのに泣いてる石田に頼まれたら普通に歌っちゃう戸松巫女、
首元へのチョップで気絶、爆発した敵ロボ、
銀河美少年で色々と楽しみになってきた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:45:37.17 ID:s5b3xfMS
この段階で食いついたら負けだな、と思いつつもwktkが止まらない
まあボンさん的には鬱展開からが本領発揮だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:47:29.87 ID:jDKoMAeE
どうでもいいが微妙に不健康さ(肉体的な意味で)を感じさせるキャラデザだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:48:45.22 ID:fhFtZinc
こういうのはニコニコ動画でも配信してりゃ「一般的な」意味での人気も
出てくるんじゃないかと思ったが、
さっき見たら「諸事情により配信中止」の文字があってワロタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:51:52.65 ID:XFXKUsH4
いやあの内容じゃニコ厨の連中に小馬鹿にされる米残されて終わり、だと思うよ
あそこでワイワイやってるような輩なんて一番角川式のネット工作とかに騙されそうじゃんw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:59:49.83 ID:fhFtZinc
>>133
そのワイワイやってる輩すらの目にも止まらなくなる時点で、
今後に期待出来るんだよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:01:18.23 ID:oOYOAIJO
ニコ厨は表面だけでしか評価しないからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:04:20.97 ID:0Q2GFEVq
婚約者からフルイチ臭がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:11:44.39 ID:SZyEqkgb
声がサンレッドなボクサーはあのまま消えるのか
後々普通に仲間になっていくのか某オレンジみたくネタ化するのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:12:50.18 ID:I1b0Ikcu
まぁ、オレンジ化が妥当じゃねぇの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:06:20.52 ID:jPahEtn8
綺羅星ッ!で逆に冷めた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:14:39.29 ID:45y4bk1q
まだ見てないが期待値は高そうだな
今期は候補になるような作品が出ますように
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:28:17.69 ID:WVc6iHTA
>>86-87
サンクス
大豊作の後は大凶作だったか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:48:32.83 ID:rkJrzK3a
いろいろな意味で楽しめたけど、とてつもない養殖にしか見えんかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:58:32.34 ID:Y+LwQrne
ボンズさんだからなぁ
どうやっても偏見が捨てられない自分が悲しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:05:10.94 ID:igcPARup
タクトみてなんかラインバレル思いだした

ボンズってのがまた微妙だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:12:58.05 ID:k2gToyCd
個人的にはボンズってゴンゾとあんまり変わんないんだけどな
でもゴンゾも無冠なんだっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:25:44.77 ID:XojXr/Kp
明日はザクロか
今期は期待作が豊富でいいな
愛情たっぷりな駄作に期待
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:32:05.14 ID:I1b0Ikcu
ざくろは原作知らんがダメそうなん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:43:08.99 ID:7rMZJL/1
>>143
自覚のある偏見って偏見って言うんだろうか・・・
まぁ何が言いたいかというと自覚無く偏見持ってる人に比べれば
改心の余地があるだけ人間できてるからいいんじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:44:54.68 ID:XojXr/Kp
劣化サクラ大戦のPV見ただけだが
TV版「機動新撰組 萌えよ剣」並のパワーしか感じなかった
確変もありうるスタッフだが、大爆死もありうるおもろい組み合わせ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:54.33 ID:KadvA6fk
>>147
原作は、はいからさんとtacticsを合わせたような、絵柄からして少女漫画みたいな作風
作者が女で恋愛主軸だからかもしれんが

アニメでどうなるか分からん
悪くなっても上で例えられてる通り、せいぜい劣化サクラ大戦になる程度かと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:05:13.46 ID:I1b0Ikcu
はいからさんは絵見るとそんな感じだな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:21:07.45 ID:5QokzFYN
ざくろは半妖の女キャラと帝国軍人男のカップル物
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:24:06.32 ID:jDKoMAeE
>軍人
軍オタ発狂の予感…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:28:53.59 ID:5QokzFYN
見た目は大正風だけど、
異世界文明開化っぽいし、
やってることも警察官みたいな感じだから平気だと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:32:07.76 ID:aZ0wouFT
多分女の厨二ってあるならこれだよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:35:30.57 ID:ic3lfgxx
女の厨二って破天荒遊戯なんかじゃないかなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:36:10.09 ID:5ywdkK2J
いいなあ、タクト
前期の不作ぶりを払拭してくれそうな期待の綺羅星だな
悪い意味でも悪い意味でもボンズ臭に溢れてる
残念のボムドがその特殊視聴環境のせいで受賞を逃したけど、これならリベンジの目もあるんじゃないか?
たぶん2クールだろうから扱いは来期になるだろうけど、スレを賑わしてくれそうな作品で続きが楽しみだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:38:29.27 ID:I1b0Ikcu
大事なことなので2度言ったとでも・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:41:24.50 ID:UANO8Ye1
銀河美少年、なんか話がまんまウテナだなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:42:31.22 ID:5QokzFYN
脚本家が榎戸だからなw
ウテナよりも忘却の旋律くさいと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:46:52.91 ID:yrX7dqJ7
夏期は結局該当無し?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:47:46.80 ID:UANO8Ye1
そろそろAB再放送の時間か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:52:20.47 ID:5QokzFYN
>>161
ものすごく低調だった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:57:39.03 ID:Y+LwQrne
とりあえずAB再放送を全裸待機
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:06:11.23 ID:ic3lfgxx
改めてみるとこの辺で既に話が破綻してるんだな
病院はないといった矢先に保健室がでてくるとか天才にしかできない構成


そういえばこの絶望先生は○○がない設定なのに服が血だらけなんだなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:18:04.42 ID:iC+CAGY5
作画も破綻してるしな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:24:25.42 ID:aZ0wouFT
天使は天使ではないと明言。ここにたどり着くためだけに八話消費されたのだ
はは、笑えてくる・・・なんて世界のシステムだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:34.66 ID:Q0YrnNqH
一周した後で見ると味わいの深さが分かるな
これは素晴らしい作品だわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:27:14.92 ID:iC+CAGY5
王者の風格
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:20.69 ID:6n6gpLyX
この頃のゆりはちゃんとヒロイン扱いだってのに…
あ、なんか涙が
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:33.72 ID:5ywdkK2J
さすがAB、王者の風格でタクトなんか霞んでしまうなw
そして俺芋とのコラボ()CM
うーん、アニプレ広告枠としての再放送というワケか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:29:24.94 ID:UANO8Ye1
この風格!
開始1分で糞アニメとして圧倒させてくれるなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:30:13.80 ID:Y+LwQrne
やはりABは格が違った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:31:25.44 ID:szI1BM9Z
今期もABだね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:33:36.62 ID:5ywdkK2J
さすがに、前期はCSでの再放送で受賞というのは無理だったが、今期はマジでMX再放送での受賞が
ありえるかもしれんw
それだけABの話題はもりあがるね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:45:06.67 ID:aZ0wouFT
一話には全てがつまってるから
なぜ音無は天使ちゃんより後に来たのかという謎はこの時からずっと解かれる事は無い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:59:04.07 ID:5MsHaPSk
まー俺も学生時代に女児アニメなんざ視てなかったがな!>俺妹
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:00:26.38 ID:aZ0wouFT
乃木坂と良い勝負だったかな

ってナイトレイド!?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:01:13.14 ID:xJl7lvpt
ヴァイパーズクリードとはいったいなんだったのか?
そんな問いかけをしたくなる俺妹でした
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:02:44.08 ID:jKxGFnlJ
俺妹平凡
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:18.35 ID:1NHpuPlh
乃木坂もそうだけど
あからさまなオタクアニメなキャラデザにオタクアニメなキャラの世界で
「俺オタクアニメとか知らないんですけど〜」とか言う主人公がでてくると
スタッフはこの主人公を視聴者にどう思ってほしいのか
わからなくてなんだかとても気持ち悪い

あと
妹はコアなヲタならもっとヲタと一般人との差を理解しろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:25.89 ID:s3Fm7m1E
妹は性根も妹の声も薄汚いがここ行きじゃないだろまだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:20:57.35 ID:oe9+Yihw
ナイトレイド長く感じるな
リーベンライラーって
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:22:19.99 ID:1NHpuPlh
ナイトレイドはこのお嬢様をもっとメインにすればよかったのではと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:22:36.23 ID:ayOXGr9y
>>181
> 妹はコアなヲタならもっとヲタと一般人との差を理解しろ
中学生ならそんなもんじゃないか
と思ったが、それができるようになるはずなのが18歳以上なんだよな
何気に深いのか……な
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:23:29.34 ID:Ct4I88EB
乃木坂の裏座談会は面白かった
スタッフが作者に質問しても、全部編集が答えるんだよな
まさに操り人形だと思ったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:23:55.31 ID:uEIKrQk/
俺妹は面白くもなくかといって糞でもなく
色々な意味で期待できないアニメだった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:25:05.06 ID:a912cmKm
この違和感のなさ
 ttp://driyas.web.fc2.com/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:28:43.99 ID:1NHpuPlh
>>185
あれだけマニアックにいろいろ収集してサイトとかも見てて
オタと一般人の差を目の当たりにしているはずなのに
パンピーにマニアックなエロゲーをいきなり押し付けてやれっていえるのは
若くて分別がないというよりは
行動が支離滅裂な気がするんだよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:32:35.96 ID:xJl7lvpt
不作の前期だったら受賞できてたかもしれないナイトレイド
相対評価の無情さを感じずにはいられないな
今期の日曜はいろいろとバラエティに富み過ぎてる
さて、荒川まで待機するか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:36:51.62 ID:oe9+Yihw
乃木坂はどうか知らんが、まぁ俺妹は禁書の養殖だよ
アニメ化ありきだったはずだし、禁書に被せてきたのも決まってたんだろうね

とりあえず前期を彷彿とさせられて暗い気分にはなった>俺妹
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:48:35.59 ID:5ZnFGDtd
>>190
いや、いくら不作時期でもそれは無い気がする
矛盾点とか設定の粗こそが一番のワーストポイントだと信じきって、徹底的に重箱の隅をつつくだけの
そんな、ごく一部の層だけは支持して
他からはスルーされるワーストスレでよくある典型的なパターンになるかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:58:16.28 ID:NBHB+OBc
あの程度ならラノベ(笑)だしで済まされるレベル
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:01:33.62 ID:cgLKVlK5
ナイトレイドは似た軌跡を描いた秘密の足下にも及ばない
どっちもnmkwというのもあるがw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:04:36.48 ID:1NHpuPlh
ナイトレイドはひたすらつまらない
粗探しをするのも、ワースト的な見所を見つける気力も奪われるほどつまらない・・・
ワーストアニメスレでなく
つまらないアニメスレがあれば確実にトップを獲れる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:07:28.05 ID:2NHEScQb
>>190
無情も何も相対評価持ち出す必要すら無いレベルだし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:09:58.27 ID:ayOXGr9y
>>189
それができないのが中学生なんじゃねーのって話だけど
その程度ができなかったら生きていけないよな、モデルって
……モデル設定ってこの先生きてくるのかねw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:29:23.87 ID:oe9+Yihw
>>195
二回目とは言え、一話こんな詰まんなかったかとは思った
情け無い話三話以降は見てないんだが最後が頑張ったとは聞いた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:15:47.22 ID:UTHm3dCk
今期は久々に睡眠不足になりそうな作品量だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:28:45.15 ID:bI6hj96L
>>153
下手に戦車とか出さない限りスルーだと思うけど、軍オタが喜ぶとは思えん

>>181
理解しなくていいから関わらないでくれが大半の人間の考えだからな

>>188
ヤメレ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:34:36.31 ID:Ss3TL67F
俺妹はとりあえず妹ぶっ飛ばしてぇって印象しかないんだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:03:07.40 ID:nxTirg1i
そういう感想しか出ない=こっち寄りではないって事だよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:39:24.18 ID:DAUEU6Xb
俺妹は前期でいうところのけいおんであり
パンストは前期でいうところのオカルトである

つまり、センスの有る無しを測る格好の指標であり
叩くヤツは即馬鹿認定できる
「これ面白いと思えないなら、もうお前見る目無いからアニヲタ名乗るな」ってレベルの作品
ワースレで扱うとかいう以前の問題
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:44:01.88 ID:gSnbgMd0
>>194
秘密は酷かったなぁ、あの脳マシーンとか内容もかなり微妙だったし。

あれ面白い言ってる奴があまりにも可哀相だったから海外ドラマだけどCSI勧めた位だ、ワーストにも入れたくない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:58:12.06 ID:a912cmKm
NHKで八雲視てて、同じ匂いという訳ではないが何故か秘密思い出したよ
・・・取り敢えず三只眼は出てこなかった!

NHKといや今晩パプリカやるね・・・これも水上清貧脚本なんだよねとーま
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:14:31.20 ID:1NHpuPlh
>清貧脚本
単なる誤字だろうがパプリカに関してははまってる気もするw
妄想代理人はそうでもなかったんだけどなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:18:42.76 ID:EX08vecL
>>189
ぶっちゃけラノベだし、ですまされちゃう類のアニメだなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:16:26.68 ID:efPP0yaf
CMだけ面白かった > 俺妹

とりあえず>>203はスレ違いだから巣に帰れ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:33:38.15 ID:v9H2WSFY
サムライガールズとか見てて辛かった
これとスパロボは視聴継続厳しいかも

なんかパンストって普通に面白いと思えてきた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:45:29.71 ID:cXFgG82A
パンストはいろいろハードル高いけど、受け入れられればそれなりに楽しめるだろうな。
まあ、その境地まで行けるヤツがほとんどいないだろうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:57:48.60 ID:rXcXIql2
八雲からはほんの少しだけここ向きの匂いがしたな
基本空気だろうけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:13:17.42 ID:qVQ+GXyn
八雲って子供向けだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:20:58.02 ID:iD/JDyTZ
>>204
一般的な意味ならお前の言うかわいそうな奴はかわいそうで正解なんだが、
このスレだとその酷さを愛せなかったお前の方がかわいそうな奴なんだ
どちらが幸せかは本人にしかわからないだろうけどなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:39:00.26 ID:oe9+Yihw
女子から腐人向け。少なくとも小説の購買層はそう
パンストはもうちょっと頑張ってもらえないとどっちにしても言うこと無い

にしてもガイナは中途半端なオタク臭さが抜けないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:40:34.11 ID:JM60zr67
作オタとアニメーター希望者に向けているからそうなる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:15:32.41 ID:qVQ+GXyn
>>214
一行目八雲のこと?
アニメ1話見ただけだと、ぬーべーとか地獄少女みたいなチープな怪談話系かと思ってたが
あのイケメン主人公推しで女性向けなコンセプトだったのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:51:45.85 ID:P2jYH07x
ナイトレイドは最終話だけは見るべき
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:58:41.70 ID:HsYsYQEX
今期大人向けって言えるのぬらりひょんしかなくね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:00:45.21 ID:4Gz4/p5K
え?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:03:36.32 ID:A1yMCwAZ
えっ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:58:42.00 ID:2NHEScQb
なにそれ畏ろしい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:19:14.18 ID:7Cu80XoT
ざくろ 驚異の爆死的中率のサブカルちゃんねるフラグきたー
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101004/tnr1010041451004-n3.htm
秘密クラスが来るかもしれん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:32:19.52 ID:JM60zr67
爆死ってのは売スレ的関心だからな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:52:51.30 ID:7Cu80XoT
まあサブカルのフラグは
前回のプッシュ作のバザラ2とか、その前の4畳半とか
その前のおおかみかくしとかヴァリキュリア、破天荒、秘密とか
ワースト受賞までしない候補作どまりのフラグなんだけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:20:23.89 ID:JM60zr67
四畳半は売れたんじゃないの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:26:40.06 ID:cjrK5Ixr
>>218
また初代の後頭部下ネタ説か・・・けだし正しいだろうが

上司の娘(中坊)とアニメの話してたらいつのまにやらエロゲの話にシフトしてて、
「・・・何でそんなに知ってんの?」と訊いたら
「いゃ、何でってやってるから」とサラッと云われた俺からすれば俺妹の竹達は割とフツー
特にレイヤーなんかではエロゲヒロインのコス着る中高生の女も多いしな
因みに俺はエロゲもギャルゲもやったことありません

「妹萌えは妹を持たざる者の特権」という大前提を
「持つ者」側の主人公が徹頭徹尾死守してくれれば、そんな糞になるとも思えないけど
・・・むしろ味噌汁世界の方にはまだ儚い望みを抱いている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:45:37.90 ID:1NHpuPlh
>>226
その上司の娘さんはエロゲにはまった理由とか教えてくれた?
アニメの原作チェックとか、コスの衣装とかビジュアル先行で元ネタも・・・みたいな流れなのかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:52:56.18 ID:rddrU4ZM
今のところ、どれももうひとつだねぇ。
まだ1話ではあるけれど、ABやムント様、そらかけには1話からもっと訴えるものがあった。
セリフで訴求してくる「綺羅星!」も峰打ちショットほどのインパクトは無い。
出揃うまで様子見かしらね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:01:40.44 ID:BaV5oXy+
まあ今の時点での『もう一つ』ってのは
あくまで『ヨスガノソラは(普通な意味で)絶対にやらなさないだろう』という絶対の自信による
ある種の暗黙の了解めいた意思によるもんなんだろうけどな

これでヨスガがこっち寄りに向いてきそうな位やらかしてたりなんかした日には…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:34:48.81 ID:qVQ+GXyn
>>228
視聴直後にも同じこと書いたけど「綺羅星!」のシーンで逆に萎えたわ、ワースト期待的な意味で。
冒頭の変なノリとか変な間とか、養殖らしいという前評判は知ってても、
かなり期待しつつ見てたんだが

「綺羅星!」の瞬間、あ、卑怯な方向に逃げやがった、って感じになった
馬鹿アニメでーすって開き直られた感じというかね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:38:08.52 ID:rddrU4ZM
いやいや、他にもイカ娘も神のなんちゃらもそれ町、ミルキイホームズ、とらぶる、FA、ざくろも
見てないから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:41:35.22 ID:rddrU4ZM
>>231>>229ね。

>>230
言いたいことはわかる。
アニメの作り自体はまともで、単語だけ浮いてるもんな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:03:11.24 ID:0jqqkZ/G
>>230
俺も最初の内はソラカケ的なノリを期待したので途中からガッカリした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:07:20.75 ID:oe9+Yihw
素朴な疑問だが、ウテナとザムドはどっちも見てないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:13:30.13 ID:O5se8qSE
タクトは用語以外は普通の方の意味で面白かったけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:43:33.31 ID:UTHm3dCk
タクトは1話のワクワク感がどっちに転がるか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:08:44.01 ID:F2DIB9qP
みんな普通にタクトに期待してるんだな
ああ、今回(のボンズ)もまた駄目っぽい…w
とか思った俺みたいなのは少数派なのか

238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:16:59.92 ID:oe9+Yihw
ウテナになるかザムドになるかが問題なんだろうけど
今のところウテナだ。普通に面白かった。
ただ寒ドがまだ面白くはないが面白くなりそうな一話から、ずっと面白くなりそうなままで、面白くならずに
進んでいったことを考えるとまぁ14話までは待とうと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:20:18.99 ID:WBCIfwx7
ザムドはフルイチ死ぬ話まではそれなりに面白くそれなりに普通の意味で期待してたんだがなぁ
なんかちっこいガキ出てきてからはもう何がなんだか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:21:52.27 ID:uEIKrQk/
榎戸だからザムドにはならんだろ
なんか何部構成かあるアニメらしいから
ウテナからまったく別の方向行くかもしれないけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:55:38.95 ID:cgLKVlK5
グレンラガン-アニプレ=パンスト
榎戸&五十嵐+アニプレ=タクト様
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:57:26.20 ID:oe9+Yihw
榎戸だからってかボンズだから?
ボンズって本気出すと必ず空回るからジンクス的な意味合いで。なぜかまっとうな良作作れないっていうか
どこかに意識的に目を瞑らないで良作って言える良作って多分ないよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:09:07.75 ID:xJl7lvpt
>>237
タクトは「知ってるボンズの匂い」だからなw
こっち方向で大いに期待しているよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:09:29.37 ID:q7oVunEV
ラーゼポンとかダーカー一期とかはわりかし普通に良かったんじゃね
タクトはやっぱり雰囲気的にはウテナよりボウセン寄りだよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:33:28.30 ID:5gsKVgR4
ヒヲウ戦記、エンジェリックレイヤー、WOLF'S RAIN、
KURAU、ホスト部、堂本星
このへんは普通に良かった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:40:27.57 ID:Tn0VSFqV
ダーカーは2クールかけて全然話を進めなかった一期よりも一直線で突き進んだ二期のが好きだったな
外伝で補完があったのもよかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:43:31.95 ID:uoDpFgwL
原作付きや初期の作品はだいたいまとも
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:54:15.16 ID:OC4tu0La
>>245
その中にワーストを受賞してもおかしくないのが混ざってますよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:11.79 ID:KaVIq9Ny
ホスト部は良かったな
あれは確かに手放しで褒められるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:06:57.02 ID:VVu7AcjD
ボンズと榎戸と「優良な原作・原案」が必要ということだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:37:08.99 ID:mWf0xt8D
俺だけでなく、榎戸のファンはこのスレには多いんじゃないか?
良作とワーストを両方楽しもうとしたら、
やつのスタイルに一度浸るといいような気がする。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:38:34.29 ID:HRQSzP04
八雲は
カラコンはずして「霊がいる」って言ったら犯人逃げちゃうし
犯人は刑事さんがあっさり捕まえちゃうし
燃えさかる屋上で座って話し込んでるし

ちょっとだけ「え?」って感じが面白い
ちょっとだけだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:52:55.78 ID:MY5g00cT
>>245
ウルフズは個人的に好きではあるが「普通に良い作品」って部類と
「精神葛藤要素やセカイ系要素が灰汁強すぎてバランス悪い作品」って部類の
どちらかといえば後者な気が・・・

まぁそんな普通ならダメな所をワースレ的にはなんやかんやで逃げ切れてるんだから
方向性や地力自体は違えどゴンゾポストって感じだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:58:57.05 ID:0ilrmWxu
やだ・・・ざくろ普通に面白い・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:59:05.46 ID:bFVFLnGY
第一話、ヨスガもざくろも普通にダメな感じ
ワーストスレ向きな臭いなし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:05:55.33 ID:lhFtKvhg
ざくろは声優変えれば普通にそこそこ見られるのにな・・・
せめてメインの二人だけでも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:14:07.02 ID:m4D2jRXS
声アンチは他所でやれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:19:46.73 ID:t0nAUmHO
さァ、閑話休題に今監督のベストとワーストをあげつらってみようじゃないか(無茶云うな)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:27:50.62 ID:5gsKVgR4
原作が糞でもスタッフがまともなら意外となんとかなるものだなでゲソ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:28:29.29 ID:bFVFLnGY
追加
イカ娘
これまた無難で手堅い
つか、普通にお子様タイムにやれよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:29:11.98 ID:VVu7AcjD
無敵看板娘だなあ…勢い感じないところも含めて
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:31:53.91 ID:b4JfG3f8
うーむ、期待していたイカがそれほどでもなく、期待していなかったざくれろが面白い
ちょっとばかり複雑な気分の月曜深夜だったでゲソ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:34:41.52 ID:GSskbLT/
イカ娘は原作からして箸休め漫画なんで
下手に面白くされても困るんじゃなイカ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:35:36.75 ID:hb1IDeci
荒川は化特需のお陰か止め絵とパカパカが無いな、1話だけかもしれんけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:36:55.37 ID:dryh7kHc
ざくろは完全にこのスレに用無しなレベルだった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:40:47.41 ID:HRQSzP04
まぁシャフトが2本やるっていうと
どちらかで紙芝居が炸裂しそうな予感もするけど
ワーストに直結はしないからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:00:02.63 ID:lhFtKvhg
ロイン>>257
いや、声優さんに罪はないよ。キャスティングが違うだろってこと
このヒロイン、下町の元気な娘さん風じゃないだろ

まあでも、それを差し置いても今のところこのスレの対極だな
強いて言えば、これとイカスミを重ねたテレ東の編成が・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:06:54.10 ID:5gsKVgR4
声優なんてササミとかLAPとか棒姫レベルじゃない限りなんでも良いわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:55:39.60 ID:pOxMho6x
イカちゃんマジかわいいと天使ちゃんマジ天使との間には大きな隔たりがあるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:13:12.48 ID:ErVM68ok
イカ娘はお子様タイムのほうが似合う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:50:05.02 ID:KaVIq9Ny
当てるって事に関してはこのスレは意外と当たんないよな
まだ一話だからぼちぼち行こう。
こうなってくるとちょっと禁書がここ的に楽しみなの俺だけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:18:52.63 ID:bFVFLnGY
禁書2期は、厨二設定やノリは変化なくとも、
構成がグダグダだった1期との間にレールガン挟んでるからな
レールガンでそつの無さというか良い子ちゃんぶりを学んでしまったから、
1期以上のワースト臭は望めないだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:14:00.12 ID:hb1IDeci
>>268
蒼天航路は嫌な事件だったね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:29:06.28 ID:FY9yoX+g
ヨスガの会った女全員が主人公に次々惚れていくのがある種ギャグだったなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:48:08.35 ID:KaVIq9Ny
あーゆーの結構好きだw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:51:30.27 ID:mWf0xt8D
狙いすぎw
そしてエロゲ原作が普通にエロイのも久々
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:55:04.15 ID:QpX5jg8u
コンビニもない田舎に引っ越してきた美形の男の子ってことで、注目はされるんだろうけどね
淡々とした雰囲気なのにフラグ立てまくりで、やっぱりエロゲ原作なんだなと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:58:34.31 ID:WOBVG1IE
似た環境でも屍鬼の夏野くんはストーカー女一人に惚れられたので精一杯でした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:17:55.85 ID:8skf6X4N
>>272
原作だと一期よりは無難なエピソードが多いけど、最大のネックは
主人公がほとんど出てこないエピソードがだんだん増えてくること
だろうな。
小説ならありでも、アニメで何話も主人公が出てこないのは辛いだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:56:01.89 ID:K4aaXMyV
>>279
1期は規模が大きすぎて あの製作費や枚数じゃ手に負えなかったからな

成層圏より上の場所に無数の高熱の塊を配置する空の魔法陣
さらにそれが降り注いだら世界の半分が焦土になる技とか

一瞬でビルがガレキすら残さず吹き飛んだと思ったら 戻れ の一言で中の住人1000人ごと死者蘇生されるとかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:57:52.46 ID:Pwv7jnpY
レールガンがまともだったのは構成が赤星じゃなく水上だったってのもあると思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:52:18.35 ID:KaVIq9Ny
単純に原作の差じゃなイカ?っと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:13:31.61 ID:AnigSfKt
レールガン原作はかまちーラノベをいかにまともにするか頑張ってる印象
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:19:34.11 ID:pOxMho6x
>>274
あの手の展開、最近観なかったから凄く面白く感じた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:26:48.73 ID:b4JfG3f8
>>279
1期後半は一方通行さんメインのエピソードのせいでワースレ的に失速したと思っているので
それはあんまり歓迎できない事だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:37:46.23 ID:VVu7AcjD
原作がどうだろうがワーストはワーストなので
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:57:21.04 ID:SNXYMeq1
横手脚本なのにイカ娘は凡だな
ギャグアニメが得意な水島が監督だからだろうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:21:07.97 ID:U22/Wc4V
横手は三人いて
うまくないのも混じってる気がする
ストレンジドーン書いた横手とか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:21:59.47 ID:g6QZLv65
イカ娘は無駄に頑張りすぎ
原作者のハードル上がるからもっと手抜きしろよ
イカ娘なんてキッズステーションでやってたぷぎゅるくらい手抜きでいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:40:40.11 ID:AeiQJNUN
ひよ恋で風早くんに代わるハイパーイケメンタイムが展開されてて笑った
ヒロインが入学式の前日にトラックにはねられて冬まで休学とか最近の少女マンガもスゴいな

忙しくて新番の初回がHDDに溜まっていくが、取り敢えずここ的な奥州筆頭株主はタクトさまなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:08:52.01 ID:taDoEGO6
>ヒロインが入学式の前日にトラックにはねられて冬まで休学
なんか昔見たような気がするぞ、そういうの
つか白泉社とか、集英社でもりぼんのギャグ漫画とかは
結構過激なのがある
「HIGH SCORE」なんかすごいぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:24:52.25 ID:AeiQJNUN
>>291
そうか、今度探してみようthx
当方、岡田あーみんで止まっているのでな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:42:34.19 ID:77yfMjDB
おいお前ら
ドナー登録をしないって意思表示の奴が増えてるらしいぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:50:05.47 ID:rIuRtwH8
俺もしないけどね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:56:41.29 ID:FY9yoX+g
脳死ならおkにしてるわ
それよりHDDの中身を見ずに消去してくれるように頼む
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:01:35.63 ID:U22/Wc4V
十数年間脳死判定されていた人が

実はずっと意識があって医師や家族の会話も全部聞いていた

と言う恐ろしい話を聞いてから
脳死判定→臓器提供
という選択肢は俺の中からなくなったな・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:21:51.00 ID:MY5g00cT
俺が聞いたのは全身大火傷の男だな
医者&看護婦が急患で運ばれてきたその男をダメだこりゃと喋っていたのを
実は意識があったその男は「俺、死ぬんですか?」と一言、で数十分後死亡・・・と
多分色々パターンあるんだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:29:05.58 ID:1Nxl98oN
へ、俺の黄色い内臓がそんなに欲しいかよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:08:00.91 ID:SVmdYtOV
あ、やべっ
種死の再放送観るの忘れた…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:17:26.91 ID:77yfMjDB
バンクだらけだったよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:44:12.08 ID:AeiQJNUN
モナーカード 表面

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | ぼくが万一のときは. . |
      | こうしておくれ…… . |
      \____ ______/
     ____________V_____
    ./――――――――ヽ      彡
     .|| ┌─┐  ∧_∧  ||
     || ∧∧  ( ´ー`. ) ||
  (ニV ̄´゚` ̄ ̄   ̄ ̄´゚` ̄Vニ)      彡
  i∧______()_____.∧i
   |  ○|             |○  |
  〔________|_______|________〕::::...      彡
  .[ □ 二二 [1-mona] 二二 □ ]::::::::::.....
  ({|llll|)~ ̄ ̄^´ ̄`^ ̄ ̄~(|llll|}):::::::::::::::::::........
  """"            """""
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:44:34.98 ID:AeiQJNUN

モナーカード 裏面
  ______________________________
  |                                           │
  | 1 脳死にならずに心臓が止まったら蘇生治療しなくてよし     |
  | 2 脳死にならずに心臓が止まったら角膜・皮膚を移植に提供する  |
  | 3 脳死判定後人工呼吸器を止めてよし            .   |
  | 4 脳死判定後人工呼吸器を止めて臓器・組織を移植に提供する ... |
  | 5 脳死判定後人工呼吸器を着けたまま臓器・組織を移植に提供する .|
  | 6 移植に使えなかった臓器・組織は研究用に提供する.      |
  | 7 脳死判定後も治療を続けておくれ                |
  |_____________________________/
   ( ゴニャ!)______|/______
    .`―v―' ―――――ヽ
     .||  ∧ ∧  ..∧_∧ ||
     || (,,゚Д゚..)  ( ´〜` ) ||
  (ニV ̄´゚` ̄ ̄   ̄ ̄´゚` ̄Vニ)
   i∧______()_____.∧i
  |  ○|             |○  |
  〔________|_______|________〕::::...
  .[ □ 二二 [1-mona] 二二 □ ]::::::::::.....
  ({|llll|)~ ̄ ̄^´ ̄`^ ̄ ̄~(|llll|}):::::::::::::::::::........
  """"            """""

だそうな
何故か実録『ジョニーは戦場へ行った』みたいな話題になっとるが

>>295
諒解、黒山羊さんのお手紙は読まずに食べるしHOTDの中身は見ずに消去するよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:09:37.28 ID:ZvbOhBlx
みつおのありがたいつぶやきを全て読みなさい
どこの教育者で聖人君子だ奴は
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:44:12.14 ID:crYMfJPx
ほぼみつをウォッチ専用と化してるツイッター垢に腐女子のフォローが付いててワロタw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:07:26.93 ID:xchDMpEz
百花繚乱を見るとチャップリンの殺人狂時代の名台詞を思い出す


「一つパクれば盗作だが、百万本パクるとコラージュになる」
・・・だったよな、確か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:12:19.16 ID:5rf/+67z
パンチラ+光渡しか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:29:46.10 ID:7MyniLmF
TBSじゃなければエロにも期待できると思っていたのに、描かれているものが光と闇で隠されていたのでは
むしろ最初から描かないでいる方がマシだった
つーか、全体につまらねえ
こんな失望した2期ものはガッカリンガーガールの次だわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:35:38.81 ID:GudAk+gu
エロ枠アニメについてワースレで語ってる新参は何なの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:38:29.15 ID:YH4xumQn
マジカルキョーコも知らない新参が何言ってるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:42:34.15 ID:A6n+FDN+
MMは普通に駄目っぽいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:49:16.50 ID:VlSd9f8Q
とらぶるはただつまらんだけのアニメにしかなりそうにないな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:54:21.77 ID:7MyniLmF
1期の時はマジカルキョーコで大騒ぎしながらワースレに乗り込んで来るヤツがたくさんいたが
単に原作信者がウザく感じられただけだった
今回のは本スレでは賞賛されてるからそんなもんなのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:04:19.85 ID:NG1F/0di
乗り込んでくる…?
どう見ても此処の住人だったが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:13:08.51 ID:rs4t4nrh
とらぶるはまあ平凡な出来だったからワーストではないが、マジカルキョーコだけは別格
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:29:17.71 ID:kH99UJsY
吉野が声やっている脇役の異様なプッシュ回もあったろ
TBSとらぶるは基本低空でたまに糞回が来るアニメ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:38:31.11 ID:zkrKk8C0
火曜深夜に濃密なマラソンを仕掛けるMXがワースト
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:53:37.97 ID:sgcHhQuh
全体的に2期モノを含めて原作ファンの囲い込みと
萌えパイ奪い合いの堅実路線が多いな
大博打を打ってるのはパンストくらいかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:56:42.25 ID:5rf/+67z
パンストも変身シーンで萌え層を狙ってるじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:07:29.66 ID:XdkWVp+B
パンストのはこれは萌えアニメじゃないって言い訳しながら買えるように
配慮してくれてるんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:08:12.32 ID:bbTTzHtF
あれで萌えられる萌え豚いるのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:12:21.66 ID:sgcHhQuh
>>318
あれを変身バンクに使うんかな?
あれに喰いつく連中がいれば、それはそれで博打は大成功だろ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:03:46.66 ID:Lbhaqz5V
>>315
T豚Sがパンチラとかのエロ禁じた時点で原作通り作れるはずも無く
銀魂のオリジナル回が延々続いたような駄目作品になった
サルの大奥回なんかはかなりこっちよりだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:12:33.48 ID:xchDMpEz
TBSが禁じたというより、前から禁止だったTBSにわざわざ売りこんだんだから、
どう考えても制作側の自業自得だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:42:18.01 ID:ta8W5Obh
ある意味ダウナー系というかひたすら大して面白くない誰得展開続きだったから
とらぶるファンには苦痛以外の何物でもなかっただろう
ファンでない人間が見ても辛かったのに

ワースト的には発酵しきれずに只腐って終了した感じがする
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:59:41.35 ID:bbTTzHtF
ビッチキャラは片割れだけだったり実績のある(?)パワーパフガールズ風の画調だったり
あんな作風でも作り自体は堅実だからコアな層に信者作って売り込みたいんかなって感じはする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:22:55.23 ID:ZvbOhBlx
普通の意味で人気を出したいならパンストはもう少しぶっ飛ばないとな
クソやゲログロやセックスがありなら酒と薬も混ぜろよと
中途半端にやっても、こっちにもあっちにも行けないまま終わっちまう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:10:58.97 ID:9/SGmGWt
>>325>>326
この辺が庵野抜きのガイナなんだよな。変なオタク臭さの所以だ
とりあえず飛び具合はせめてミルクチャンくらいじゃないと
ああいうのはただの萌えアニメに見える。もっと現実にリンクした生活感が必要だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:23:57.26 ID:gq5wiF3y
いや黄色が段違いに男好きなだけで、普通に青いほうもビッチ設定らしいが

キャラクターや演出で視覚的にぶっ飛んで見えるだけで
ストーリー的なはっちゃけ方が足りないからどうにもテンポが悪く感じる>パンスト
15分ずつの短編連作なのに30分が異様に長く感じたわ
まだ1話だしどうこう言うには早いってのはわかってるけど…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:34:36.48 ID:hiV6+f9o
すしでもくいにいくかー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:55:26.86 ID:Lbhaqz5V
>>325
両方ともビッチらしい

Q. ストッキングちゃんは処女ですか?
A. ストッキングも年頃の女の子です。エッチもします。基本ヘンタイでビッチです。
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0664.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame120265.jpg

UST配信でも「このアニメに処女はいない」との発言有り

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:59:19.67 ID:9/SGmGWt
とりあえずガーターベルトとやってるかが一線ではないかと思うが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:12:27.34 ID:ZuOWW0bZ
ガーターベルトはガチホモって設定があったような

ビッチ設定といいカートゥーン調の絵柄といい、とりあえず主流の逆を行け的な発想なんですかね
だとしたら安易すぎてここ的にも期待できなさそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:42:01.40 ID:QzrDw9BB
期の初めの内は毎度の事だし雑談スレだから構わないとはいえ
ワーストにならなそうな作品について本スレでやればいい事話してる辺り
今期も決まらなさそうな気がしてならない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:00:38.45 ID:hiV6+f9o
ワーストじゃないと言いつつ下らない所をつっこんで、それをワーストじゃ
ないと言っているんだからスルーすりゃいいのに必要以上に噛み付いて
信者がーっ!!という負のオカルト連鎖だけはカンベンな
そういや関係ないけど新ジャガの季節だったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:08:58.94 ID:Lbhaqz5V
そういやオカルト本スレまだ我田引水合戦やってるな
そんなに魅力の有る作品とも思えないのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:35:58.12 ID:ZLbxwsrn
直前の予防線レスさえ気にも止めずに
わざわざネガキャンにやってくるオカ学アンチにただただ感服
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:57:39.57 ID:XdkWVp+B
と言うか我田引水合戦ってなんぞなもし
自分が気に入らないレスをこじつけって言いたいだけなんじゃないのん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:19:57.68 ID:sgcHhQuh
情報格差が生じないアニメオリジナルは貴重だから
オカルトがいいんじゃなくて、アニメノチカラ枠が潰れて欲しくないんだろ?

新作情報の時点で原作は全巻揃えて網羅してるって強者がアニメ板にいたけど
性格的にも時間的にも無理だわw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:25:06.81 ID:vi/TW+Lb
>>334
>ワーストじゃないと言いつつ下らない所をつっこんで、
ここって元来雑談スレだから
そういうくだらないところを突っ込んでだらだら語るのもスレの範疇なんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:44:34.83 ID:F2oyJR7l
よほどぶっ飛んだ作品じゃないかぎり信者とかアンチとか言い出す奴は出てくるしな
ABもドナーカードあたりまでは麻枝信者っぽい人達が頑張っていた
結婚してやんよでパッタリ消えたけどさw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:50:38.60 ID:0Thu3zMR
ヨスガノソラ、EDテロップの「NARA ANIMETION」と「Team.ねこかん」が面白かった
こっち寄りになるとすれば鬱展開とかなんだろうが、これは普通に愉しめそうだな

あとは探偵オペラが風穴を開けてくれるかどうか・・・か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:07:33.08 ID:KXDfuZy9
>>339
オカルトは
・いきなりこのスレでよかった探しを始める
・名前が出るといきなりアンチ呼ばわり始める
・「名前が出る=ワースト語り」と勘違いして切れる

とう調子で、このスレのお約束を知らない人たちが暴れてアンチを増やした気がする
作品自体は別によくもなければ悪くもない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:14:14.93 ID:rAR7+ABG
そこまでの印象ないよ
あんたが否定的感情持ちすぎじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:14:18.82 ID:eG+bZKdr
>>339
下らないところにネタ程度に突っ込むならこのスレの趣旨でも
重箱の隅に粘着して、独自の解釈まで混ぜ込んで作品貶めるような発言が目立つ奴は
どう見てもアンチにしか見えないけどね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:26:35.76 ID:vi/TW+Lb
>重箱の隅に粘着して、独自の解釈まで混ぜ込んで作品貶めるような発言が目立つ奴は
こんな奴いたっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:30:25.59 ID:ZLbxwsrn
過去のやり取りを曲解しアンチが増えたことにして
アンチ行為を正当化しようとする論理展開がきもい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:38:34.18 ID:KXDfuZy9
オカルトはともかく、オカルト信者がウザかったのはガチ
つかリアルタイムでウザい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:42:10.97 ID:y++o5rOa
うわぁ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:46:40.39 ID:0Thu3zMR
ここ数ヶ月大して語ることがなかったせいか罵り合うレスが増えたのな
って前から?

懐古スレ化の方がまだマシな希ガス・・・まァ今季に気体
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:51:24.35 ID:h0lwUuiK
>>346
放送直後に手放しの賛辞を連投して、スレ違いを指摘されてもやめない信者は迷惑だった。
話題にされないように予防線張ってたつもりなんだろうけど、ここワースレだぞw

ただ、オカルト信者全般がうざかったというわけじゃない気がする。
手放しの賛辞も、極端な擁護も、シナリオ関連だけで、作画や演出はスルーされてた記憶が。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:56:24.17 ID:ZuOWW0bZ
信者を批判するスレじゃないんだけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:58:45.85 ID:OCxwfcoP
>>347
とりあえずお前のアンチレスがリアルタイムでウザイよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:06:47.86 ID:h0lwUuiK
>>351
アンチを批判するスレでもないんじゃね?
ログたどるとアンチ叩きから始まってるぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:09:10.00 ID:ZuOWW0bZ
そうだね
両方黙ればいいと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:14:49.79 ID:OCxwfcoP
>>353
放送直後の信者レスなど見た記憶はないわけだが、色眼鏡で見ているのがまるバレだぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:17:28.91 ID:ZLbxwsrn
アンチが叩かれたからファビョるってどんな自己紹介だよww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:20:56.33 ID:U9kehgkw
・信者叩きはスレ違い
・アンチ叩きはスレ違い
・作品マンセーレスはスレ違い
・個人攻撃はスレ違い

こんなとこかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:21:01.07 ID:rAR7+ABG
ダラダラ雑談しようぜ、を口実に使う流れも見飽きた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:22:22.61 ID:rs4t4nrh
で、この罵り合いはいつ終わるんですかね
長々とこんなくだらない話を伸ばそうとしてるのは、荒らしと何が違うんですかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:23:03.14 ID:i44JiOIW
せっかく秋アニメが始まったんだしもっと語ろうぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:26:01.60 ID:U9kehgkw
>>358
口実もなにも、ここそういうスレなんだけどな・・・。

自分の好きな作品が批判的に語られていれば、そいつがアンチっぽく見える
のは誰だっておんなじだぜ。
それに対して一々「口実だ」とやってたら、こういうスレは成り立たないよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:26:22.18 ID:kH99UJsY
パンスト百花は開始5分で視聴限界
俺妹はAパートで視聴限界
今期はワースレに参加する資格を失いました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:28:32.64 ID:i44JiOIW
確かに今期はハードル高いな
俺もスパロボは演説の辺りで寝てたわ
タクトもアレだしな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:30:46.24 ID:TmuFtS6s
どうせ今期もABだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:33:50.21 ID:U9kehgkw
今期はタクト、禁書U、パンストと、良作になるかワースト向きになるか、
どっちにしても振り幅の大きそうなタイトルが多いから俺は期待してる。
伝伝やアマガミもそれなりに期待できそうだし。

ただ、普通に語ることまでアンチの口実呼ばわりされると、もうこのスレ
で語れることって期末までないんだよなぁ・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:35:46.99 ID:bbTTzHtF
全てのアニメをチェックできない者にワースレを語る資格は無い(キリッ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:39:26.80 ID:U9kehgkw
そういえば、toLOVEるでいきなり知らない人がたくさん出てきたんだが・・・
あれって原作未読者置いてきぼり?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:50:22.03 ID:rAR7+ABG
>>361
いや、いまここに好きな作品は特に上がってない
いつもアンチ的なレスの正当化に
>ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
を持ち出す奴が多いからさ

ようするに、「憎しみに駆られる発言ウザイ」に対して、
「自治ウザイ」という趣旨で引用するんだろうけどさ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:54:40.75 ID:OyAVBE0E
カルシウムだの乳酸菌だのが足りてないよな

>>365
てめー七咲可愛いじゃねかワーストじゃねーよ(棒)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:56:14.14 ID:vi/TW+Lb
>>368
>>361がいってるのは
「憎しみに駆られる発言」に見えるのは
読む側に何らかのバイアス(ファンとか、それなりに嫌いじゃないとか)が
かかってる可能性もあるのだから
「ダラダラ語るスレ」ということを念頭において穏やかに対処しようぜってことなんではないかと思うが


>>367
原作を読んでなくても、原作についていたOAD?を見ていればわかるよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:56:50.32 ID:sgcHhQuh
>>367
公式のキャラ紹介で名前だけ覚えとけばいい
それよりも
怪光線で消されてる部分をリアルタイム補完する能力を身につける方が先だ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:57:10.71 ID:9/SGmGWt
スパロボのがすごいよ。
あれも二期なのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:18:05.55 ID:UwV+RFOW
>>372
一応は前作スパロボOG DW最終回から半年後て設定の続編扱い
ゲームのスパロボOG2のアニメ化らしいが、原作通りにやるのか
スパロボ特色の並行世界がどうたらの設定を持ち出してアニメオリジナル展開になるのか不明

もう完全に開き直って前作未視聴層は切り捨てた作り
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:20:59.74 ID:0Thu3zMR
俺スパロボ初心者なんだけど、ポリケロのケロの人がヒロイン(?)という時点で
いい意味でウンコ臭がしててドキワクしているんですよ・・・展開には置いてけぼられてるけど

基本ここの住人はスカトロマニアなんだから、「不味い、臭い、だがそれがいい」と法悦できなきゃ
あんまりレス打つ意味も読む意味もない気はするがな
そもそも「嫌いな作品をワーストに推す」とか「好きな作品を候補から外そうと擁護する」
とかいう感覚が解んね・・・ワーストって栄誉だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:22:00.12 ID:sgcHhQuh
>>373
電撃ホビーで連載してるのは関係無し?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:28:10.96 ID:bbTTzHtF
スパロボのヒロインってのがどれを指してるのか解からんw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:29:09.71 ID:9/SGmGWt
>>373
やっぱそうなのか。何言ってるか全然わからないもの
異星人がいわゆる異星人なのか異星人間なのかで十分近く悩んでしまった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:30:19.26 ID:rAR7+ABG
スパロボを理解するための最短ルートって何?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:39:50.24 ID:sgcHhQuh
>>378
アニメ雑誌に新番組の解説が載ってるだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:48:46.01 ID:F2oyJR7l
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:51:18.82 ID:rAR7+ABG
シリーズ全部やるとか無理だから、
アニメに必要な知識
それすらわからないと何も論評できない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:04:28.19 ID:UwV+RFOW
>>381
アニメ設定だけならOG1とOG2を一本のソフトにまとめてリメイクしたPS2のスパロボOGSだけやれば十分

従来のスパロボはガンダムとかマジンガーとかエヴァとか
古今のロボアニメ作品を共演させるゲームなんだけど
OGはバンダイナムコ(バンプレスト)オリジナルなキャラとロボットしか出てこない作品な事

普通にガンダムとかマクロスとかコンバトラーをごちゃ混ぜにしたTVアニメ出ないかなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:05:46.99 ID:QzrDw9BB
前作アニメを見るなり該当スレで聞くなりwikiでネタバレ調べるなり
ゲームのOG2(もしくは1?)とやらをやるなりすれば大体は把握出来るんじゃなイカ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:11:37.01 ID:IbqWeJ9R
見なくていいんじゃないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:12:49.22 ID:rAR7+ABG
>>382
thx
大張ロボ物って全然ピンと来ないんだけど、
それでも周りに信者多いからこれを機に少し触れてみようと思った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:21:37.50 ID:F2oyJR7l
BARIズムアークみたいにストーリーなんて最初からブン投げてメカと乳揺ればかり
気合入れましたなんて可能性もあるからなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:16:46.29 ID:aj6ckhyp
タクト様の初回は俺のワーストアンテナにビンビンに反応した。今後が楽しみ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:27:01.53 ID:L1Q4j76n
>>375
電ホで連載しているのは、あくまで1期のサイドストーリー扱い。
今回のスパロボアニメは新規切捨て全開だから
よほど何かやらかしてくれないと、こっちに来ないんじゃないかな。

今期は個人的に期待するのはバクマン。
あれこそ原作どおりやってくれたら、いい感じの不快系作品になってくれるはず。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:10:10.78 ID:bS14L9hQ
最近は「伸びてるな〜」と思ってたら
どうでもいい罵り合い・レッテル貼り合戦な展開ばかりだから悲しい
一応全部読んだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:17:20.15 ID:mz6RLm8H
タクトは仮にこっちに来るとしてもTV版ラーゼフォンみたいな
楽しめないワーストにしかならない気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:34:12.41 ID:Dz9mbCbt
PON楽しかったよ。補完計画発動とか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:03:46.69 ID:xJFoQ0IB
戦闘部隊の空気だったキャラがいきなり隊長に告白するとか、簡易すぎる死亡フラグの立てっぷりに
大笑いしたわ
最終回の「劇場版公開決定」のテロップで笑いを取るのはラーゼフォンが元祖
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:13:31.20 ID:LdwwSMfG
花咲くいろは
原作 P.A.WORKS
監督 安藤真裕
キャラクター原案 岸田メル
キャラクターデザイン 関口可奈味
シリーズ構成 岡田麿里
アニメーション制作 P.A.WORKS

松前緒花 伊藤かな恵
鶴来民子 小見川千明
押水菜子 豊崎愛生
和倉結名 戸松遥
輪島巴 能登麻美子



声優はワースト
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:17:31.75 ID:xQLwqFoR
サンデーのアニメの声優ぢもが微妙で辛い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:18:41.51 ID:mz6RLm8H
神のみぞ知るエロゲもただつまんないだけだった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:20:09.86 ID:AZvijAJ+
>>393
ごくろうさん

今季と関係なくてスマンが、TV版の君望を視始めたら2話目のAパートまでが
俺の高校時代を盗撮してたのかという内容で退いた(轢かれた辺りで落ち着けた)
これ放送時ワースレではどういう扱いだったの? スクイズ的? WA的?
因みに現実では欝ENDでした。(主に俺が)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:20:20.97 ID:pK8/2lcq
またスフィアアンチか
最近あちこちで見かけるな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:33:01.82 ID:zmCezYlO
馬鹿か
伊藤や戸松は嫌いじゃないやつのほうが珍しいわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:37:37.06 ID:b3YD8W2M
それは珍しいの意味をわかって使ってるのか…?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:09:14.09 ID:ZGa51/Kh
嫌い人じゃない奴が珍しいって事を確かめた位好きって事なんだろう岩恥

>>396
アニメは放送当時殆ど話題に挙がらなかった、つまりはそういうこと
映画は実写の所為なのか映画向けや一般向けにした所為なのか微妙とのこと
まぁアニメは途中で飽きて切ったし映画は見てないから実際どうなのかは知らん
元リア充爆発しるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:15:01.61 ID:Det2dIg7
>>390-392
ラーゼフォンは「ブルーフレンド」のためだけに他の25話が存在してるんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:19:31.47 ID:P/w/6feU
ブルフレだけじゃなく
Dの夜だか子供達の夜だかってタイトルの回も面白かったろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:21:40.37 ID:Det2dIg7
>>402
あの回のインパクトが強過ぎて他は記憶が飛んでるw
最終回でどうなったのかすら思い出せない・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:33:01.04 ID:cKYKpWyX
映画のほうはけっこうすっきり終わったんだけどな
つうか年上好きにはたまらんかったw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:40:40.99 ID:OiIwvDeJ
映画PONはよくまとまってるんだけど
所詮再構成総集編なのが作品としては弱い
ブルフレパートも映画だけ見てたらあまり衝撃じゃないだろう
さらに映画を先に見ちゃうと思いっきりテレビ版の後半ばらされるネタを最初にばらしてたりするからなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:06:37.90 ID:drgFodtc
28歳のヒロインとかびっくりだわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:13:21.92 ID:zstdDYeo
神なんとか幼稚だと思ったら原作サンデーか
小学生向けアニメは除外でいいよな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:07:16.58 ID:W+vmTOps
神なんとかは酷いだけだったから何ともかんともw
あんなのをアニメにしないといけないスタッフが可哀相かな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:10:12.96 ID:1y7ldF1b
アニメスタッフよくやってると思うわw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:52:30.21 ID:SfhVxXD4
キモヲタ相手の商売ってここまで徹底しなくちゃならないのか

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/m_int_yabuki/index.html
お色気シーンで得をするのは主人公ひとりだけ!

――ラブコメを描くにあたって守っていらっしゃることがあるそうですね。
●矢吹 特にお色気シーンとかなんですけど、何ていうのかな……得をするのは主人公だけ、と決めてるんですよ。主人公の友達とか、周りにいるキャラも一緒にお色気シーンでいい目にあうのは、僕はちょっと違うかなと思っていて。わかります(笑)?
――主人公ひとりが、その状況を楽しむのがいい、ということですよね。
●矢吹 ええ。読者は、主人公なんです。主人公に感情移入して読むので、自分だけが得をしたい、主人公だけに得をしてほしい、と思うはずなんです。独占したいと。
――そういえば『To LOVEる-とらぶる-』の「猿山」は、絶対にいい目にあったりしないですもんね。
●矢吹 そうそう、猿山はいいシーンになるとその場から省かれるんです。どっかに行っちゃう(笑)。
――ちょっと背徳感もあったりして。
●矢吹 うん。自分だけ、友達には秘密、みたいな。
――『迷い猫』の場合は主人公・巧の周りに主要なキャラクターとして男の子の親友が二人出てきますが……。
●矢吹 もちろん原作で描かれている男の友情みたいなところは、きちんと描くつもりです。でもお色気的なところでは、漫画版ではやっぱり主人公だけにすると思います。
――なるほど!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:55:07.68 ID:pK8/2lcq
で、それとこのスレに何の関係が?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:27:30.69 ID:1y7ldF1b
ワーストと関係ねぇw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:01:26.83 ID:9dfwe5ai
矢吹先生はちょい前にNTR食らった件があるからみんなの人気者だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:15:10.99 ID:vJRtfgmQ
つかリアルNTRくらったうえでの発言と考えると
むしろ含蓄ある言葉だと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:22:57.63 ID:MBCG4+Jt
最近つまらないアニメを見続けるテンションが維持できない
前はワースト候補かもって楽しんでみてたのに
今期は俺芋、えむえむ、パンストあたりは一話Aパートで挫折したし
アニメから手を引く時期かね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:28:00.93 ID:9dfwe5ai
俺もちょいまえはどんなアニメでも見ることができたが、
アスラクラインとナイトレイドとセキレイがだめだったので、
無理なものは無理と悟ったよ
あと女児向けは時間が単に足りないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:41:11.50 ID:1y7ldF1b
女児向けはもう諦めたなwプリキュアでさえ全然見ない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:05:29.91 ID:vJRtfgmQ
最初から「ワースト候補になり得るか否か」という視点で見るからモチベが維持出来ないんじゃね
どんな作品だろうと積極的に良かった探しをするような勢いで見ればいい
候補が云々いうなら見終わってから改めて駄目な部分のみを検討すりゃいいんだから
ワーストの基本は愛だよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:42:47.63 ID:xJFoQ0IB
事前情報はなるべく知らないでいた方が良いな
サプライズがあった方が受ける印象も違ってくるし
それでもこのスレにいれば期待作は漏れ伝わってくるけれど
ABやタクトには、初見から伝わってくるインパクトが素晴らしかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:06:31.93 ID:tSfB1Utx
事前に現場崩壊が伝わっていてなおかつ4話目にして伝説を残したキスダム最強
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:12:39.53 ID:Qyqwl3U/
キスダムは終わったあとの集合写真が糞ワロタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:29:55.85 ID:PzJqxOVe
タクトはボンズじゃなかったら期待する一話だったんだけどな・・・
ボンズはいつも最初だけ急展開で、その後ダラダラとつまらない話やり始めるから・・・
エウレカもザムドもヒーローマンも全部そう
最初のインパクトだけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:33:48.93 ID:zf64Uq4V
>>421
集合写真?
声優陣が裏返ってるやつか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:56:22.18 ID:sLUYnVK2
>>419
そらのおとしもののOPもある意味衝撃だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:02:05.16 ID:gf/vUBGU
普通に面白かったアニメを語るスレになってるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:03:50.27 ID:AZvijAJ+
>>400
ありがとう実写版まであるのかへぇ・・・
>元リア充爆発しるな
お陰さまで今はこの有様だよ!

スパロボにしたって前知識皆無で判定していいんだろこのスレのテーゼに則れば
今更俺芋視たが、オタク全肯定で売ったるぜーというある意味物凄い潔い作りだな
つかコドモはおろかオトナの裸すら流せないのに、
中学生が大量に18禁ゲーム購入してる描写は構わないのか?・・・基準が判らん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:12:23.59 ID:9dfwe5ai
裸については、
各放送局の基準、またはDVDやBlurayとの兼ね合い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:57:50.34 ID:Q0X5RGJI
>>415
と言うよりワーストアニメに慣れて、見極めるっつーか当たりを付けるようになったんじゃないか?
俺妹とかパンストとか、自分に合わないかつワースト取る確率低そうなのは見なくて良し、と
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:06:38.41 ID:3uXlXS/E
中学生がエロ本買う描写はよくあったのに、それがエロゲとなっただけでそんなに気になることなんだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:35:29.68 ID:BD2LQAr9
中学生がエロゲを買うアニメに協力してしまった
エロゲメーカーの姿勢が問題なんだってさ
未成年がタバコ吸いまくるヤンキーアニメのスポンサーが
JTだったみたいなもんだ

ワースレ的にはかなりどうでもいいことだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:40:29.87 ID:Det2dIg7
ホンマモンのクソアニメはただのクソで、評価するにも値しない

それなりのレベルを維持してるが
なにか大ポカをやらかしたり,原作読んでた方がマシなレベルだったり
大人の事情で最大の売りシーンがなんだかなぁ〜状態だったりするのがワーストだろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:46:25.07 ID:9dfwe5ai
>>431
全部違うと思う
大ポカ=失敗
原作読んでたほうが=原作レイプ(とファンが騒ぐ)
売りシーンの不発=ただの失敗

失敗じゃなく、
べつのなにかを産み出してしまっているのがワーストでは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:53:49.01 ID:Det2dIg7
>>432
実写のおまけパートで、実況スレが加速するとか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:54:58.80 ID:xJFoQ0IB
週代わりコーナーなのか
まあ、ゆかりの出番がなくなっちゃうからね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:55:26.73 ID:xJFoQ0IB
誤爆スマソ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:03:08.13 ID:xQLwqFoR
>>432
ラズベリー賞は箸にも棒にもかからないクズと
期待の大作の大コケするさまを笑う賞だ
したがってポカもレイプも不発もどこまで戦えるかは
別としてワースト
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:05:36.67 ID:9dfwe5ai
とりわけ原作レイプはワーストと無縁だと思うよ。
そしてこれまでのスレの動きを見る限り、
実写は逆に愛され要素になって終わると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:21:14.72 ID:OiIwvDeJ
DCの実写プロモビデオはさすがにきつかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:03:01.88 ID:Y+s8ZgdD
>>430
そういやましまろでも不良お姉ちゃんがアニメでは大学生ということになっていたな
まーヒヨって改変した部分がワーストレベルにまで昇華される例というのも稀ながらある・・・のかな
君望ってアレか、冬ソナの原作だっけ

3年くらい前までは1−2話視て「糞ですな」と思ったら切ってたのに、
今は「それはそれで」なんてストライクゾーンが上下に分かれてしまったお陰で
週に40以上のアニメを視る羽目になっている奴は他にも居るか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:20:29.98 ID:W+vmTOps
週に40本以上の視聴は、粗雑反乱していた深夜アニメ最盛期にやってたな…
今は3話までは視聴し、良い意味でも悪い意味でも見込みがなさそうな場合は
少し上のレスの人達と同じく切ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:21:56.59 ID:yF+ni8Zd
このスレに来てからアニメを切るという選択肢は無くなった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:35:00.34 ID:1y7ldF1b
週40本ってほぼ網羅してるレベルだろw
俺今期28本
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:35:35.18 ID:BQV5K6oe
朝夕除く見られる範囲のすべてを見てる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:38:46.49 ID:DCoLsz0v
自分は子供向けと腐向けは他の人に任せてるわ
男オタ向けは頑張って全部見てる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:43:05.42 ID:Y+s8ZgdD
俺、帯アニメ抜いても43本だ・・・他に過去アニメを一日4−5話漁りながら
週10本映画視て仕事行って、友人や恋人からの誘いは断る
以前は糞アニメまで貪るように視聴している俺は本当に時間を無駄にしてるんじゃないか
と呵責に苛まれていたが、このスレに来てからは「そのままの君でいいんだよ」と云われた気がした

時間を無駄にしてることに変わりはないが

いやー糞アニメってほんっとに面白いもんすね、それでは皆さんまたお会いしましょう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:49:55.29 ID:zstdDYeo
糞アニメとのファーストコンタクトはキスダムからだったな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:52:23.33 ID:OiIwvDeJ
ファーストコンタクトはAWOLですたぶん
ガラサキはワーストというほどではなかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:54:55.49 ID:1y7ldF1b
俺はネギま1期
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:58:48.19 ID:SfhVxXD4
種死の時は荒れに荒れたな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:13:01.17 ID:Det2dIg7
おかわりが酷かった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:22:21.84 ID:jGw6UaNp
見たくないのは切ってるよ。苦行はごめんだ。
だから見てないのがここで候補になったときには逆らわない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:28:10.48 ID:LZCXGiRj
アンチ凸が酷かったのはアイマス
原作レイプなんてこのスレでは関係なんだと住人が何度言っても聞かず
「本当にひどいアニメがワーストにならないならこのスレ名前変えろ!」と暴れた
図書館の時も変なアンチが粘着してテンプレ書き換えたりしたな
453452:2010/10/07(木) 20:29:37.24 ID:LZCXGiRj
×関係なんだ
○関係ないんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:37:04.89 ID:noFWSj2h
>>441
その気持ちはとてもよく分かる
観てて楽しい奴だけ観る。観ても楽しくなれない物はすっぱり切る。
そんな感じでアニメ観てるけど、毎シーズン週で40本〜50本は観てしまってる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:00:55.09 ID:DCoLsz0v
週40本〜50本ってスカパーのアニメ系チャンネルとかの再放送も見てるってことか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:09:57.35 ID:Det2dIg7
原作やグッズも揃えて予習復習も欠かさなければ仙人の領域だなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:16:30.00 ID:OiIwvDeJ
>仙人の領域
俺妹の「人生相談」の場面でちょっと思ったなそれ
中学生でモデルもやってあんなエロゲとアニメを見たり買ったりやったりする暇あるのかと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:38:21.67 ID:do90x9O7
>>447
ああ、あれはよかったエイウォール
毎週不安になったもの
「このアニメ本当にこれでいいのか」「この番組見てるのって実は今この世で自分ひとりだけじゃないのか」
ネットとかまだやってなかったし、他の人の反応も一切知り得なかったから
ひたすら作品と向かい合って、、、いい思い出だ、見ててよかった糞アニメ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:43:17.42 ID:LbtpD90V
でも地上波新番組だけでも結構あるよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:48:59.68 ID:PzJqxOVe
>>452
そのおかげで正当に評価されてないが
アイマスはふつーにワーストクラスの力持ってた
前期なら間違いなく満場一致で受賞してる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:01:01.00 ID:ZGa51/Kh
たらればでしかない話を恥ずかし気も無く
「間違いなく満場一致で受賞(キリッ)」って言っちゃうワースレ民って・・・
そう思うんならry
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:52:17.77 ID:Det2dIg7
では>461のお言葉に甘えて
暫定ワースト1はアイマスってことで・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:54:30.87 ID:zARDd9VI
ワースレ新参者の俺はCODE-Eの放映当時の評価が知りたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:00:59.71 ID:gf/vUBGU
これは……つまらんな
不可思議な二期
安定したつまらなさ

特にワーストだとかは揉めず平和だったと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:15:25.86 ID:peV5/2Ul
嘘だろ・・・ミルキィホームズが無難だなんて

それにしてもネロとかコーデリアとか、随分コアなところを持ってきたな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:20:30.70 ID:OiIwvDeJ
>>463
コードEは
主人公に付きまとう男がナチュラルに基地外だったのと
吉祥寺が出てきて地元民の俺を喜ばせたことぐらいしか覚えていない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:20:53.54 ID:W+vmTOps
>>463
Mission-Eを見れば自己評価できるはずだから頑張れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:27:05.98 ID:xJFoQ0IB
放送時間が深すぎたせいで、たいていは途中で寝てたなw
あれはワースレじゃなくて空気スレの担当だと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:31:35.41 ID:qDd+yIDY
帰宅時間の関係でミルキィホームズを半分だけ見たが
思った通り、話がよく分からない上に面白くもなんともないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:32:44.39 ID:mz6RLm8H
ミルキィはもっとぶっ飛んだアニメになるのかと思ってたけど意外と地味だったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:33:59.57 ID:gf/vUBGU
>>468
そうそうそんな感じ
二期の頃には一部の好事家ともはや退くに退けない人間しか残ってなかったのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:00.17 ID:tSfB1Utx
EDがエロかった
以上
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:56.94 ID:xJFoQ0IB
>>470
想像してたのと違ってて驚いたわ
まさか超能力バトルものだったなんてw
もっとヌルいのを期待してたんだけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:38:16.02 ID:peV5/2Ul
>>469
伝伝の人だね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:38:25.72 ID:RzPEs3rC
乳家はこれじゃ視聴意欲わかないわ
作りが地味に古いし、先に何かありそうなモノも感じとれかった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:38:54.75 ID:qDd+yIDY
いや、真似ただけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:46:17.67 ID:GCwgPAOZ
>>476
もしかしてMXマターリいた人?
ブラタモリも見逃したとかの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:51:37.24 ID:qDd+yIDY
大人気だな、俺w
今日の書き込みはあれが初。ワーストアニメ暦4年弱の中堅だよ
きっかけはキミキスのスレだったなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:54:18.78 ID:xJFoQ0IB
>>478
この偽者めw
本物は今夜登場するから待っとけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:24:50.97 ID:wqBKvPfD
実写のせいで緑がネタキャラにしか見えない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:57:50.05 ID:g1/pAMkp
>>480
つかそもそもネタ元のネロ・ウルフやコーデリア・グレイからして
かなりのネタキャラだから
お話はちゃんとミステリーしてるけどね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:04:32.61 ID:o/co21my
>>481
ネロとかコーデリアとか全然知らないや
フィリップ・マーロウとかマイク・ハマーならわかるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:15:04.77 ID:t5JWQCZa
何の話かと思ってwikiみたら神津恭介モデルいるんじゃん
なんか胸熱
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:15:25.45 ID:SqSniZpk
Code-Eの2期があって、ゾンビロの2期がないのは納得いかない!
とはいえ実際に2期やられても視るのはめんどくさい!

そういや最近テレ朝の深夜アニメないですか?(鷹の爪が最後?)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:21:17.54 ID:t5JWQCZa
と思ったら男かよ…
胸にぽっかり穴開いたわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:26:06.57 ID:o/co21my
木曜はスーパーマカ棒曜日だねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:33:52.52 ID:yL0W9p0n
期待してたのに・・・あんま廻ってないみたいだなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:41:07.16 ID:t5JWQCZa
どーも原作信者です。まさかここで香るとはね
はは・・・なんて世界のシステムだw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:43:50.06 ID:80pJDlEy
>>482
ネロウルフは知名度的にはマーロウやハマーに近いレベルなんではなかろうか
コーデリアグレイは長編二冊しかでてない(内一冊がえらく有名ではあるが。タイトルがとくに)ので
ミスオタでもなきゃ知らんだろうが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:47:59.62 ID:o/co21my
ヨスガノソラは録画して後回しで見る事にしたんで、それ町が終わってから20分だけでんでんを見たが
例によってよくわからないうえに、面白くもなんともないな
シオンの「なんで俺は王になったんだ?」と、ちょっとばかりナルの入った独り言を中断するお掃除メイド
王の間にあんな唐突に入って来るのは普通に良いものなのか?
そして主人公と王様によるベッドで「アッー」
これで腐女子人気もバッツリゲットだね
最期はロン毛指輪の説明セリフでの締め
じつに安定している
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:51:55.51 ID:LnVtGIZv
あ、伝伝の人だ
おつかれさま今日偽物が出たよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:56:19.47 ID:t5JWQCZa
やっぱそれ町見てからか予想が当たったw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:56:21.72 ID:wcQXz1Zi
ヨスガノソラはおまけアニメが長かった。そして本編もおまけも普通に放送アウトギリギリレベルだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:57:19.38 ID:tvoFk5Gt
キチガイにレスするなハゲ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:57:56.84 ID:2q/g7yRG
即NG
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:58:39.77 ID:myybY6F9
どうやら今期も該当なしになりそうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:00:32.11 ID:MeRd6DDn
今夜は笑った

それ町、これ好きだわ
伝伝もこういう短編ベースの話は面白いんだけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:07:55.73 ID:t5JWQCZa
>>497
うそ。王様の告白あるだけで毎回笑っちゃうわ
同じ台詞五回目くらいじゃね?あそこで情勢説明してくれたら良いのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:20:30.45 ID:SqSniZpk
耳障りな小見川声で寧ろ和めるようになっているガイルが居る・・・
お耳直しに悠木が待機してくれてるし(こちらもこちらで耳障りだが和む声)
まァ基本シャフトのアニメは全部一緒だから、
面白かろうがなかろうがワースレ寄りになることは至極稀なんだろうよ

誰かヨスガの修正具合をAT-X・U局・BS11で比較レポしてくれ
タクトさまを後回してる俺にとって今季はまだ小粒の安全牌揃い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:26:09.87 ID:t5JWQCZa
いや、タクトも同じくらい安パイだぞ?
今期は今んとこあんなに張り切ってイカちゃんが息切れしないか不安なのくらいだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:30:30.80 ID:A4p6KEYN
ただ、空気よりもそこそこ面白いスタートを切った作品の方が、
いったん崩れ出すと一気にワースト寄りになる傾向は強い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:37:17.11 ID:o/co21my
>>499
タクトは不振の昨今において期待の綺羅星だ
刮目して見よ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:39:07.68 ID:yL0W9p0n
原作付きがほとんどだから
原作信者と被害者の会が本スレで抗争を繰り広げてなければ大丈夫

タクトは人物配置と設定から見て、落としどころをちゃんと用意してる
パンストは、やらかせばやらかすほどに信者が増えるだろw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:56:26.04 ID:6ZMIq+ou
ニトロの咎狗の血はこっち向きじゃないな

>>501
確かに言えてる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:58:38.93 ID:t5JWQCZa
タクトは名称が浮いてないから不安感が無いんだよなぁ
サマーオブラブとかドーハの悲劇みたいにマジなんだか笑わせてんだかわからんってのがない
あとはザムドみたいに際どいデジャブも感じない
まぁ今のところって話だけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:01:07.41 ID:feNIsIgN
ほも犬の血は裏僕よりは可能性あるかなって程度だった
まあ後にAB再放送が控えているので色々な意味で無理っぽいけどさ
間にアマガミ挟んだりMBSも酷な事をなさるw

先週やってた映画エウレカの所為か松下五段がハップさんに見えて仕方がない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:06:37.77 ID:/OY1i/AF
ハップってトイレで全裸の人だっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:15:27.35 ID:TixTNMSM
>>504
そんな事態になって騒ぐ人間の中には
度を超した期待を裏切られたと騒ぐ元信者のアンチが混ざってる場合があるし
崩れる→単なる糞化って場合もあるので
必ずしもワースト寄りになるとも限らないけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:35:22.95 ID:6HcATKtk
それ町はどうせいつものシャフトなんだろうけど
アンチが見当外れなプレゼンしてきて荒れそうな予感がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:01:32.25 ID:rVazcFZL
シャフト信者は俺には感じ取れない信号を作品からビシビシ感じ取ってるみたいだからな
あまり係わり合いにはなりたくない
辛抱がパカ、止め、目アップ以上の新しい境地でも開拓しない限り、シャフト関連の作品を推す気は無い
やってる事は毎度同じなんだもん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:03:18.93 ID:LnVtGIZv
それが持ち味なんだろうけどやることが変わり映えしないのはなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:13:09.61 ID:bPD6zqd1
よく言えば安定
悪く言えばマンネリって感じかね
俺は普通
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:19:03.77 ID:SqSniZpk
まーシャフトに発注する側としては、
完成品の傾向が9割方掴めた上でそれに期待してするんだろうから、
意外性がないという点で面白味に欠けるが安全且つ安心という意味では
ダントツのスタジオなんだろう
京都やボンズのように高スペックな技術と労力を費やして
芳ばしい何かを作られてしまうような冒険と書いてリスク感がないのは寂しいけど

つか演出回がないとはいえ年間何本監督するねんこの方
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:28:28.93 ID:vQaJ7n6h
>>509
それは伝統行事みたいなもんです
絶望先生やまりほり辺りの時はあまり来なかったけどね
ひだまりの時ですら元気だったのに

それ町は意外と原作信者が強固っぽいのが
スレが荒れるという意味じゃ不安要素かも
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:11:18.90 ID:LV//KRSv
それ町、原作信者の自分的にはマジ糞ふざけんなって感じだが、ワーストに推すようなもんじゃあないと思う
それよりはミルキィがこっち来そうな雰囲気を漂わせてる気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:43:23.53 ID:hk7UEdPe
初代ワーストの精神に立ち返ると、
ミルキィホームズは正にうってつけの材料
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:08:28.03 ID:/OY1i/AF
それ町はアワーズだけど、作風的にはアフタヌーンっぽいんだよ
色々ごちゃごちゃうるさいマンガのマニア
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:08:31.71 ID:e8rvUk0S
初代つーとウニメかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:30:33.04 ID:/OY1i/AF
ミルキィは丁寧に作り続ければあるいは、という期待が持てる
昔なつかしいブロッコリ臭が漂う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:34:18.74 ID:o47roRHD
守ってロリポップの壁は厚いよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:57:03.55 ID:o47roRHD
咎狗の血、一話目のあらすじネタバレ




街のストリートファイトのチャンピオンである主人公が殺人の濡れ衣を着せられて投獄
無期懲役+拷問が嫌なら言う事を聞けと脅されて、北斗の拳の世界のような無法地帯へ(東京内の地域)
薬でパワーアップする雑魚連中にボコボコにされてたが日本刀を持った緑川光が救ってくれた
果たして主人公はこの危険な街で行われる殺人バトル大会で王者を倒す事が出来るのか?

うん、笑い所はたくさんだった
ワーストとは違うのかもしれんが、ネタ的な意味で視聴継続確定
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:37:31.16 ID:z4Dyxj4T
咎狗ってガチホモバトルアニメなのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:38:28.98 ID:KzzKTwoh
様子見だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:12:45.36 ID:SqSniZpk
漸くパンストとタクト視たよ、普通に面白かったけど
作風的にタクト様はムント様レベルまで昇華されないと
地味ながら天然に着々とレスを積み重ねている(15分さんとか)伝伝の
牙城を崩すのは大変なんじゃないかと思ったがその前に
タクトが1クールで終ったらその時点で笑いながらワースト決定しそうではあるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:39:44.46 ID:RoHDbMQk
それ町ワースト決定〜・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:46:56.41 ID:KzzKTwoh
あ〜いうのはワースレと無縁やねん・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:53:29.78 ID:e8rvUk0S
無縁かどうかは今後見てみないとね
なにか確変が起こるかもしれない
とりあえず推すヒトは住人が興味を持てるインプレ書いてくれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:26:45.51 ID:o/co21my
それ町は原作信者とシャフトアンチの凸に注意しないといけないね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:33:51.80 ID:t5JWQCZa
一応言っとくけど今のところ言ってんの>>525の煽り一人だけだから
客観的な視点から判断して大人の対応を望むわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:55:51.05 ID:6ZMIq+ou
>>521
規制シーンで萎えたけどな
笑える人は笑えるのかもしれんが俺には向いてなかったか
ま、ここ向きではないだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:59:05.13 ID:jJHeHFDe
タクトは「綺羅星!」とかやってる時点で養殖臭い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:06:22.03 ID:aon/vYGf
タクトは天然ではないわな
そして愛情が篭っているようにも思えん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:35:11.84 ID:o/co21my
やりすぎコージーw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:36:07.75 ID:o/co21my
誤爆失礼
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:36:57.55 ID:0ekG71Uj
原作知らない立場からすると、それ町は今んとこ今期新番でトップ3
ぐらいに入る面白さだったんだが、いったいどこが不満なん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:47:24.06 ID:t5JWQCZa
ほらなw
>>525の煽り一人しか言ってないって言ってるのに
アニメとしてではなく原作との違和感の話なので本スレでどうぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:56:34.61 ID:R/aI7d8J
まだ出揃ってもいないんだ。落ち着いて動向を見守ろうじゃなイカ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:00:59.31 ID:0ekG71Uj
いや、むしろ>>515に聞いてみたいんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:11:18.37 ID:80pJDlEy
さて間違いのない名作でも見てバランス感覚をつけようか


ってそういえばコレは一種の原作レイプだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:41:58.23 ID:hk7UEdPe
和姦としか言えない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:54:50.07 ID:jJHeHFDe
それ町は安心のシャフトクオリティだね
初回見ただけじゃ早計だろうけどワーストになる気配は感じられないな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:07:21.15 ID:80pJDlEy
>>540
原作者は「これは僕のルパンちゃう」言ってたみたいだから
和姦の線はないのではなかろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:13:17.39 ID:wcQXz1Zi
>>542
ビューティフルドリーマーみたいだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:20:23.93 ID:h2WXO9tD
確かに、何度見てもコレジャナイ感は漂うんだよな
おもしれーんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:38:04.11 ID:oT7b/5tv
アニメ最初期のおおすみルパンと原作ルパンもまた違うしなあ
そういえば最後革命が勃発しちゃうおおすみ版走れメロスはやっぱり原作レイプになるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:47:35.47 ID:yL0W9p0n
>>542,543
両方とも劇場版2作目で高評価されたために
以降の作品傾向がテンプレ化して可能性が狭められてしまった
ってことではA級戦犯だな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:04:27.74 ID:/OY1i/AF
クレヨンしんちゃんにおける原恵一みたいな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:08:59.49 ID:6ZMIq+ou
>>542
和姦とは言えないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:11:34.31 ID:SqSniZpk
ABも養殖の皮を被った天然、という側面があると思うが、
明らかに作り手が半分養殖のつもりで作っているタクトが
いつの間にか一周して天然記念物に認定される期待はまだできる

ところで総統閣下が心酔していたババアに会いたくて
BS11で始まったプリキュア5を視てみたが、なんでこれが
ジュエルペットやキルミンよりメジャーなのか解らん俺は昭和生まれのお爺さん
単に大きなお友達には媚びずに純粋に女児の嗜好を狙ったらこうなるのか
あ、でもプリヲタっているのよね・・・コアだわあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:15:32.17 ID:lDXP5630
>>542
うろ覚えだけど後に自身で監督したデドアラの時に
「敵を後ろから撃つなんて…そんなのルパンじゃありません」
みたいな事をアニメーターに言われてぶち切れたんだっけか
「俺のルパンは撃つんだよ!」って
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:50:09.01 ID:6ZMIq+ou
インディ・ジョーンズの剣の男を銃で撃つみたいなもんか
でもそれが普通なんだけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:51:32.27 ID:t5JWQCZa
アイアンマン見逃したorz
次はパンティと被るのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:24:16.44 ID:89/dt3Bq
ルブランの初代ルパンは押し込み強盗とか普通にやってたからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:45:44.80 ID:Zt/sR426
禁書は相変わらずだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:51:33.86 ID:Zkm978mG
>>549
プリキュアは実績積み重ねてブランドに至ったんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:53:14.09 ID:+3BK5Reg
>>550
旧ルパンは気球で逃げる殺し屋爺さんを遠くから爆殺してたし3でも超能力者を兆弾で撃ち殺したりしてたな
一体どのルパンでそんなイメージを抱いたんだろうか

>>551
しかしハン・ソロがテーブルの下からこっそり敵を撃ち殺していた場面は差し替えられるご時世であった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:57:14.17 ID:J0UpEykY
セーラームーンシリーズで戦うヒロイン物のノウハウを東映が身に付けたのがデカいんじゃね?
数多く戦うヒロイン物は多いけど、初代プリキュアの真面目に手堅い作りは異常なほど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:13:57.99 ID:afE9Bi0Y
今夜はテレ東のフォーチュンとMXの禁書が裏被り
ワースレ的には禁書を優先すべきかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:20:56.63 ID:x9p8sbD4
プリキュア:バンダイ
ジュエル:セガ
キルミン:…カバヤ

質はともかく(悪くはないが)
日曜朝の時間帯を買い取ってシリーズをごり押しする資金力の勝利だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:38:54.27 ID:89/dt3Bq
禁書はいつも通りだったぞ
一話完結エピソードだったし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:50:21.02 ID:BNUlf0O/
あんなエロゲらしいエロゲアニメ久々に見たわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:52:21.22 ID:Y4l5L1z4
いやいやいやいや、禁書圧巻の横綱相撲じゃないですか
久しぶりに声出して笑ったぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:54:46.10 ID:Zt/sR426
禁書はなんかもうこういうものなんだなって見ていて思ってしまう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:56:55.12 ID:Ox4RRoz4
ハガレンじゃないFAは、前季の寒波同様空気直行か・・・
OPがLiaで哀羽ムントが主演でも横綱相撲を予見する余地すらなしと

実況版的には禁書を優先すべきだろうけど、
期待作はじっくり視たいので録画派です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:57:02.43 ID:l8mcUNZ7
禁書はなんかもう、視聴者との間に暗黙の了解があるというか
なにやっても許されそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:59:38.47 ID:tyEdtla3
様式美として認知されるレベルまで行ってるからな上条さんは
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:00:19.26 ID:x9p8sbD4
とあるシリーズは安定してるだろ?
候補から外しとけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:02:09.58 ID:PnNxQPXJ
ID:x9p8sbD4
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:02:29.24 ID:afE9Bi0Y
>>567
何を言うか?w
前期の雪辱を晴らすべく、是非ともがんばって欲しいものだ
ただ、タクトも強敵だから油断はできないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:03:55.48 ID:Y4l5L1z4
(なにかはわからんが)なにかの呪いでとかw挫折したくないもないとか、そんなに重い衝撃とか

やっぱ台詞回しが良いな。原作力がピカ一だ
知らない話だから破壊力もでかいや

まぁそれは別にしても展開とか重複多くて少しゴテゴテして下手だったろ
期待できんじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:06:07.46 ID:Zbe22X0+
どうせABに及ぶもんじゃねえ
と思ったが、2クールだからタクトさん共々来期なんか
こりゃ期待だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:51:25.17 ID:PnNxQPXJ
とりあえずFAはこっちには来ないと思った
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:54:44.91 ID:Ox4RRoz4
あれ、あと残りは海月くらいで
もう今季も殆ど出揃ったんね

有望株が軒並2クールものとなると、
師走までは依然として伝伝の動向を見守ることになるのか・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:58:27.24 ID:swWuxXeo
FAって何の事だったけ?
それより神のみはこっちにきそうに無いか

>>556
カリオストロしか見てないんだろう
若いオタも広く浅くか・・・俺が言えた事でもないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:02:05.52 ID:l8mcUNZ7
伝伝はなんか好きになっちゃったんで駄目だわ
あばたもえくぼ
他の人に任せます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:08:04.62 ID:Y4l5L1z4
>>574
なんかエロゲっぽいの。空気はあんま詳しくないんだがすげぇ良空気ぽかったな

そうか禁書2クールか・・・今期はヴァラ・ヱティ豊富でいいな。個人的にはここ枠予定も禁書で埋まったわ
>>575はそれこそ推せよって感じだけど、でんでんはどうあっても荒れるので話題出すのも諦めた。結構ここ的に面白いのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:12:48.99 ID:afE9Bi0Y
>>574
FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアルの事ね
いやー、あれだけべっかん絵に忠実であれだけ良く動くなんて、はにはにやキャベツの頃から比べると
隔世の感があるなw
胸熱だよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:03:15.73 ID:At8D5jmk
よく原作レイプって言葉が出るけど
キャベツくらいやられて初めて言う権利が生じると思う
ってのは流石にハードル高すぎかw
アイマスはレイプというより「子供取り違え事件」とか
「生まれてきた子供の肌の色が(ry」な気がするし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:18:25.61 ID:AvZUKIhU
スレ違いだが
いまやってるNHKの朝ドラの
キャラも話も強引で「画面の向こうだけ勝手に盛り上がってる」感は半端ないので
一見の価値あり
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:27:57.00 ID:X+1YUDGC
>>579
よくある朝ドラ的な記号をこれでもかって詰め込んだ結果、いい感じに不思議な臭いを醸してるなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:34:47.02 ID:tyEdtla3
そういや、REDLINEを見に行く奴はいる?

全編ほぼ手書きは好感触なんだが
主演キムタクでレース物ってのが、モロ範囲外なんでどうしようかと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:01:34.41 ID:mo7+XWey
ワースト的にはトロンが期待されるところですが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:26:29.44 ID:rhg9QMS6
あんま言いたくないがミルキーは4本の棒だな
リルぷりっの3本の棒と合わせてレイン棒
狙ってやってるんじゃないだろうな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:03.53 ID:x/oR+7ar
キャベツ(notレインボー)レベルには達さないだろうからワースレ的にはスルーなんだろうが、
咎狗は本来力の入っている筈の第1話からして閃光よりも更に下を逝く作画だったな・・・
顔のアップは問題ないが一旦ロングで撮るとパースが落書きレベルって素人絵描きの典型か
しょっぱくてなんだか哀しくなりにけり

引きよりも(記者の)アップが怖いアイアンマンは2話にしてワーストポイントへの片鱗を魅せた気がしる
勝手に超法規措置のトニーと軽犯罪常習犯ラブリーはアメコミとしては普通なのかもだが
なにぶん舞台が日本だとかなりイカれたカップリングだ・・・アンチヒーローものってんなら解るけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:29:18.47 ID:JY2y0I53
>>584
トニースタークは原作初期からずっと人格的に問題が有る人間だから
シビルウォーの時なんか昔気質のヴィランから
「アンタのえげつなさには付いていけない」的な事を言われてる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:56:05.46 ID:eLyGwYWZ
>>584
転がってるのを足蹴りするのに、膝から下しか動いてなかったんだよなw
ここまでの貧窮作画・動画も近年じゃ珍しいと思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:24:22.24 ID:swWuxXeo
>>566
セガールかよw

>>576-577
サンクス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:13:49.99 ID:c8eQwgR2
終身刑なのか拷問つき無期懲役なのかハッキリしろと思ったが
お使いの理由なんて元来そんなものだと適当に納得した
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:23:20.92 ID:x/oR+7ar
俺も終身刑と無期をごっちゃにするスタンスは斬新だと思った
持ちかける側としては奴がすぐ出てくること前提だからどっちでも構いやしないんだろうけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:57:31.94 ID:afE9Bi0Y
>>583
お前は屍姫を見てから出直してこい!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:12:28.17 ID:x9p8sbD4
狗の評価は腐女子に任せよう
このスレでしまじろうやアンパンマンを語ってるみたいなもんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:17:31.81 ID:YSCgt22S
>>584
ナイトレイド程度の作画を最低と思っていたんじゃそれこそ底が知れるぞ
・・・自分で言ってるのに褒めてるのか貶してるのかよくわからない文章だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:19:12.84 ID:aTszT5QQ
狛犬はアバンから厨二炸裂だったり腐女子が望む勘違いオサレバトルだったり
豊島区がDQNだらけだったりなかなか楽しそうだぞ。
とりあえずシャイティアッーかブラスレ方面の確変を期待して視聴継続するつもり。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:20:30.09 ID:Y4l5L1z4
犬は豊島区をどうしたいんだと思うが
とりあえずケツを狙うのが社会的に当然なのか
やはり異常なのかくらいの描写は入れて欲しいなと、こういうの見てると思う
プロフェッショナルには必要ないんだろうが、出来れば理由付けも見せてくれると親切だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:54.18 ID:eLyGwYWZ
>>594
あのMBSアニプレ枠はDTB2、DRRRに続いて豊島区が戦場になってるw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:42:16.16 ID:Y4l5L1z4
そうなんだよなw
中央線は物語の舞台に
練馬は漫画家に主人公の現住所にされやすいんだが
豊島区は文筆家に荒廃させられやすいのかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:37:12.69 ID:QrXBqmph
池袋の持つ独自性というのは、新宿や渋谷とは違った泥臭さだからな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:10:29.28 ID:bPDsoCSr
新宿……本職と外国人マフィアが縄張り争いする、ガキの手を出せる領域じゃない
渋谷……モラルハザード起こした街、まともな人間が出しにくい


みたいな形が先人の手によって作られている気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:24:41.93 ID:rDbGQn7p
こと書籍に関しては

新宿  ハードカバーのクライム・サスペンスに強い紀伊国屋書店
渋谷  ポップな女子向けに強い、今は亡き旭屋書店
池袋  ヲタ向けラノベに強い芳林堂書店

というイメージが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:26:09.88 ID:le3vCvZ6
禁書
あのファミレス、店内で暴れてるのに客平然としすぎだし店員状況わかってなさすぎだしw
流石のポテンシャルだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:27:11.07 ID:zVQH0YzP
狗は鋼鉄三国志スタッフだから普通に期待出来ると思うんだが
とりあえず良作に仕上がる可能性はかなり低いw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:41:55.34 ID:+BS6TbDi
俺妹は声優的に辛いな
下手でも突き抜けてればこっちにこれるのに

>>600
でも二回目だといや三回目だと禁書だしでワーストにはノミネートされ難そうだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:09:00.56 ID:eWDwQbF3
俺妹とかw
ここはベストアニメを語るスレじゃないっつーの
馬鹿は失せろ
スレのレベルが下がる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:13:48.71 ID:PI5bNURB
馬鹿はいいぜ?
お前も馬鹿になれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:21:36.30 ID:i8nSZuuw
ワーストとして語る程ではない
が、ついていける気がしないってアニメが多いな今期は
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:33:54.83 ID:qlmI/ans
ここはベストアニメを語るスレだよ
ただ住人の「ベスト」の基準が一般とは違うだけ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:41:01.85 ID:3lsm638/
謂うならばアスベスト的な
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:54:43.19 ID:pzJGYnIN
禁書→説教他諸々込みで前と一緒っぽい
俺妹→乃木坂と似た感じの荒れ方しそう
探偵→やっぱブロッコリーアニメ臭さが

1話の感想だから今後どうなるかわからんけどどれも微妙だな
一番期待出来そうだった探偵は無駄にいいスタッフ投入してるし
監督森脇、助監督池端って今期JC中じゃ多分一番豪華な面子
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:05:30.34 ID:U+kCsTaK
上条さんはベストワーストアクターだけど禁書そのものはワーストではないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:14:54.57 ID:+BS6TbDi
イカは普通だったな・・・こっちとは無縁か
ざくろも同様か

>>609
確かにそうなんだが
今期が不作過ぎて「上条が出るからワースト!」(キリッ)とか言う意見が今期末に出てきたら困るな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:27:23.86 ID:o1AZcBPu
ゴンゾさん、来年春より3Dアニメでリバース予定
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:39:48.99 ID:ogIfWJcP
いやーやっぱ凄いって、禁書。

ツッコミどころを列挙するとただのアンチスレのレスみたいになっちゃうから書かないけど、
脚本は相変わらずのグダグダ、なのにストパン2期とかけいおん2期みたいな、
1期にガッツリあぐらかかせてもらいまーす、なんか文句でも?みたいな臭いが強い

アンチでもファンでもない立場で大雑把に言えば、ストパンけいおんは1期で
そこそこちゃんと話作ってたから
2期脚本が凡ぞろいでも、まだあぐらをかける余地はあったわけだ

でも禁書1期でやったことって膨大なキャラ紹介とご都合主義バトルだけじゃん
反省点改善点山積みじゃん。いくらでも1期より良くできるじゃん

なのに2期第一話でやったことは、1期のキャラ立てを悪ノリさせただけ
上条?説教でしょ!インデックス?大食いでしょ!御坂?上条デレでしょ!
これでファンも大喜びでしょ!みたいな

アンチとして憎くてこんなこと書いてんじゃなくてさ、何か予想以上にダメーな方向に
向かってる感じをヒシヒシと感じたので、このスレに書くことにした。長文失礼
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:15:41.62 ID:K9YU32mJ
禁書のメインはバトルでなくて繋ぎに挿入されるキャッキャウフフだろ?
今回の売りは、半デレの御坂さんと久々の我侭インデックス
ロボアニメや魔女っ娘みたいにバトルはメインであってメインじゃない
バンクでイマジンブレーカー炸裂では、いくらなんでもアレなのでちょいと捻ってあるだけ

事前に原作知らない作品は余計な情報を入れないまま試聴する主義なので
オリジナルやったり改悪に怒ってる場合は対応しかねますので、あしからず
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:31:01.82 ID:o1AZcBPu
いつもの上条さんだなー

で終了
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:36:14.74 ID:ILWMEEcv
いつも通りの不愉快系アニメ
それ以上でもそれ以下でもないな、禁書は
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:06:42.14 ID:Een4vfY/
禁書は水戸黄門みたいなもんだからなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:51:49.75 ID:rDbGQn7p
>>612
で、それのどこがワースト要素?
つかそれだけ長文連ねて何一つ具体的に書けない時点でだめじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:12:10.18 ID:tMi8LbKE
禁書はただの1期の続きってだけだろ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:20:09.37 ID:MTwmCr1x
>>617
禁書は店を破壊されてもモブ無反応
何故かモブ店員は上条を責める
ビリビリが物を破壊してもモブ無反応
主要キャラ以外の描写がおなざりなのでワーストにしたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:59:18.16 ID:q12i/sKN
>>619
ワーストの基準もずいぶん下がったもんだな
それじゃ前期の半分以上がワーストだわ

キルミンなんか自分がいきなり獣人化したモブが平気な顔してたぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:53:00.82 ID:V0h8Aou6
俺も今期、じゃないんだよな。禁書には楽しませてもらってるけど、>>619みたいなのはともかく
ガラス割り二回、敵消えあれ?二回、みこと勘違い上条去り二回
この雑な繰り返しを繰り返す辺りに今のところ妙な期待を若干感じるってところだな。
この繰り返しは前期のお約束の範疇ではないっしょ
ていうかまだ一話なわけで、おまえらある意味で逆早漏みたいになってる。

>>613、禁書はメインは敵の境遇、動機というか、締めの説教というか。どっちも感情的で飛躍的、行動が拙速過剰なのが売りかな。
矛盾はご愛嬌。逆にウフフがないという売り込みは勘弁してくださいってのが一般的か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:51:13.93 ID:foRVoLwr
>>612
>脚本は相変わらずのグダグダ、なのにストパン2期とかけいおん2期みたいな、
>1期にガッツリあぐらかかせてもらいまーす、なんか文句でも?みたいな臭いが強い
これは凄く分かる

個人的には主人公だけじゃなく敵側にも全く感情移入できないのが高ポイント
一話でそんな号泣されても・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:09:50.06 ID:ODnqtM7Q
つまんねー揚げ足の取り合いはやめなさいな、鬱陶しい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:10:04.71 ID:LIvuzsgs
「脚本はgdgd」

これって「具体的に叩けないからとりあえず言ってみました」宣言だと思うぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:23:27.12 ID:tMi8LbKE
大概、どこが?って言っても返答来ないしw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:28:13.75 ID:bPDsoCSr
ガラス越しありwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:29:05.14 ID:qlmI/ans
そこは別にどうでも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:30:06.59 ID:i8nSZuuw
ウテナすぎるとしか言い様がない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:34:54.67 ID:PI5bNURB
やったもの勝ち臭がさらに強くなったww
このタイプは仮に突き抜けてもこのスレ的な判断に迷うから困る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:39:14.14 ID:yj+A87kr
後半で妙にグダったりしたらわからんが、今のところ楽しいんでおk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:57:18.60 ID:OoLqcx0n
なんかブツクサ言ってる奴もいるが古参兵である禁書2期とAB再放送が争いの本命みたいだね
ミルキィホームズがなんかアレだったけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:58:48.39 ID:ILWMEEcv
またAB再放送か!何回やれば気がすむんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:34.96 ID:OoLqcx0n
>>624
グダグダだろ
話ぐらい持ちかけてみればいいのにいきなり拉致を試みるAB的ディスコミュニケーション
説明もなしに勝手に血反吐を吐く独りよがりぶり
(これは間違いない。実況でなんで血を吐いたりしてるのかわからない奴が多くて大受けしてた)
無意味な赤面ヒロイン遭遇シーン
相変わらず何を言ってるのかわからないがお前が悪いってイメージだけが伝わるガキみたいな説教
(っていうか終盤どういうプロセスが何が決着ついたのか意味不明。いい年した大人がいきなり泣き出すなよ)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:05:17.69 ID:qEPUdpNK
アンチ特攻か
禁書は中高生の色々を刺激するんだろうな
そうやって怒りを呼ぶことも売れ行きの秘訣か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:23:14.19 ID:OoLqcx0n
アンチとか言ってる奴は一期が放送されてた時のワースレ見てこいよ
読み返してこい
読んでからアンチだのどうだの発言しろ
昔の扱いについて知りもしないのにどうこう言うとか
見てもいないアニメワースト扱いするレベルの愚行じゃね?

そういえば一話でちょっとだけ以前のエピソードが回想っぽく
入ってたけどあれ「上条軍団」の奴だよなww
やっぱ禁書はワーストの王様だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:28:41.24 ID:3lsm638/
スパロボは2話目に入ってもよりいっそう意味不明で安心した
糞アニメというのとは多少趣向が違うが、
こういう視聴者に疎外感を与えるアニメ続編も悪くないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:29:23.54 ID:V0h8Aou6
具体的に→揚げ足取り→アンチ乙だろ。
予想通りってかこれじゃループすぎてレス返せないんじゃね。
アンカーつけてちゃんと疑問点を具体的に質問すればいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:50:31.49 ID:yj+A87kr
ここって2010年ワーストアニメスレだと思ったんだが
2010年に放送されているアニメを見ただけで語っちゃいかんの?

アンチ云々は別にして、昔放送された禁書に対する感想は
今期放送されてる禁書Uを判断する上では何ら関係ない事だと思うんですけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:52:26.59 ID:qEPUdpNK
整合性のなさを否定的に突っつくのはぶっちゃけこのスレっぽくないと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:55:11.91 ID:o1AZcBPu
酷いのが特攻してきてんなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:55:21.67 ID:OoLqcx0n
>>638
的はずれなことやここの一般的な総意に近い意見から
外れたことを言って揉め事を起こしたり割られて恥をかきたいなら好きにすればいい
半年ROM、とか空気読む、なんてしたくなければしなければいい

笑いどころがわからない奴に具体的に解説して
笑いどころが理解できたわけでいきなり爆笑するわけもなく
ワーストポイントを見てもピンとこない人には永遠にわからないんだろうねえ
面倒な話だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:20.70 ID:yj+A87kr
なぜそんなに喧嘩腰なんだ
話できないだろこれじゃ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:27.11 ID:bPDsoCSr
>>641
その自己紹介は笑うところか?自分が今いかにスレの方向性と外れた事を大声で喚いて恥掻いてるのか自覚ないのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:37.56 ID:ILWMEEcv
>>641
お前みたいに一人でファビョってる奴は理解されない、ってだけの話なんだけど何悟ったみたいなこと言ってんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:03:48.59 ID:PI5bNURB
つか本当に一期の頃ワースレに居たのかすら怪しいしなぁ
一期の禁書でこのスレ的なピークは粉塵爆発でそれ以降は皆冷めて行ったし
まぁ確かに上条勢力(笑)もそれなりに評価されたけどなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:06:18.20 ID:MTwmCr1x
>>644
私は理解出来ます。
以前書いた禁書の意見は受け入れてもらえませんでした。
どうやら禁書は好きだからワーストから除外したいようですね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:09:39.15 ID:ILWMEEcv
>>646
受け入れてもらえなかったのはお前の説明が下手糞だったからだろ
>>どうやら禁書は好きだからワーストから除外したいようですね。
的外れもいいとこだな、結局お前も独りよがりじゃん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:10:38.99 ID:ZGNUAJNz
このスレで年間ワースト取るような作品はスレ民のプラスの感情で溢れてて、スレ民に愛されてるぞ
「次回放送が楽しみで待ち遠しく仕方がない」
「最終回放送が終わってしまって残念。次回作を是非とも期待」

こういう感想が皆無で、「二度と見たくない」などといった否定・拒絶の感想しか持てないなら
その作品は到底ワースト足り得ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:13:33.13 ID:OoLqcx0n
奥魔女見てから言えよw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:16:55.33 ID:YhAmHlgS
もうクソアニメオブザイヤースレたてろよ
絶対雰囲気がヤバくなるけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:17:00.26 ID:ZGNUAJNz
それからこのスレは自分の価値観が出来上がってしまっていてわりと頭が固めの人が多いので
自分の意見が受け入れられなかったといってすぐにキレてはいけない

頭が固いとはいっても本当に良いものなら受け入れてそのうちに認めてくれるぐらいの
柔軟さは残っているので、意固地にならずに気長にまったりと物腰柔らかく
でも熱意を持って語り続けるのが良いと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:18:14.76 ID:OoLqcx0n
で、何?お前ら結局禁書はこのスレで扱うようなアニメだと思ってるの思ってないの?
ここで扱われるとなんか困るの?
それとも俺には理解出来ないけど愛されてる上条さん(笑)から
全く笑えない薄味の泥水になってるとかそういう感じ?
まさか具体的なことを言わなくてもα波が出てワーストだって感じ取れるとか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:22:49.05 ID:nvy5nLrq
>>633
>話ぐらい持ちかけてみればいいのにいきなり拉致を試みるAB的ディスコミュニケーション
>説明もなしに勝手に血反吐を吐く独りよがりぶり

おまえが学園都市と魔術の設定を忘れてるだけだろそれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:26:04.68 ID:yj+A87kr
>>652
なあ…何をそんなに急いでるんだ?
今すぐワースト的扱いかどうか決めなければいけない理由もルールもないだろうに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:26:50.32 ID:VGl+L7Ik
AB2話はクオリティ高いよなあw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:27:46.49 ID:o1AZcBPu
>>653
笑えるから彼をもう少し泳がせてあげてw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:29:58.81 ID:nvy5nLrq
>>656
え〜? 俺はウザいだけなんだけどな
まあいいや。しばらくROMってるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:32:07.60 ID:bPDsoCSr
>>652
とりあえず頭冷やせよ
学園都市が魔術を敵視してる事も知らないで憎しみ溢れた突っ込みいれても記憶力の低さを可哀想に思われて終わりだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:32:49.27 ID:MTwmCr1x
>>647
禁書については「いつもの」や「1期の続き」と
駄目な感想を受け入れない、或は逃げている考えが蔓延しています。

>>648
>>「次回放送が楽しみで待ち遠しく仕方がない」
>>「最終回放送が終わってしまって残念。次回作を是非とも期待」
ベストアニメに書きたい感想です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:37:36.12 ID:6bKqzdlS
禁書は軸がブレてないからね
最後は上条さんの説教でスッキリするというパターンだから、
それに慣れるとここ的な面白さはあまりないんだよね

説教という通称どおり押しつけがましいけど、そんなおかしいこと言ってるわけじゃないし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:06.38 ID:ILWMEEcv
>>659
だからその「いつもの」とか「1期の続き」ってのを打破しないとワーストには押せないって言ってんのも分かんねーのかよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:39:27.60 ID:V0h8Aou6
禁書はここの範疇だろ。ただ禁書だからという部分で捨象される部分がある
しかしそれもまぁ関係ないといえば無いよな。可笑しいものは可笑しいわけで
だから話したい奴はそういう部分があることを把握した上で適度に話せばいいんじゃね?
レス返す奴も禁書だからという形で捨象できない部分もあるし、
している部分も救済措置でしかないことを忘れないでねっていう。
はっきり言って今回の敵キャラの無様さは一期の錬金術師並だし
その上で禁書だから普通ってだけでここ的じゃないってわけじゃないだろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:40:02.40 ID:OoLqcx0n
何を言い出すのかと思えば「原作の設定では…」ってw
設定がどうだろうが苦笑ものならワーストだろ
原作持ちはそこら辺がわからないでいろいろ言い出すから困る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:42:07.19 ID:ZGNUAJNz
>>654
ほんとに何でそんなに急かすんだ? 俺たちが肯定するにしても否定するにしても
ちゃんと見ていることがわかるような文章の感想文を出さないと自分は納得できないということか?

だとしたらわりとこまったちゃんだなあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:44:38.26 ID:ILWMEEcv
>>663
それお前が言ってたアニメ一期の設定なんだけど…
この馬鹿のせいで反感買って益々ワーストが遠のくな、まだ一話だってのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:45:25.73 ID:JdZxqorB
>>655
盛りだくさんでいいよね
俺は2話以降ギルドという単語を聞くだけで口がにニヤるようになったよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:51:44.19 ID:UsZBRM9b
お前らABも俺妹も見ないで何やってんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:52:54.64 ID:nvy5nLrq
>>656
そろそろいいだろ?

>>663
アンポンタンw 原作がどうとか関係ねーよ
魔術師は学園都市に入ることも禁じられているって話は1期で何度もやってるぞ
あの男はあそこに来ている時点で犯罪者だ
平和的接触なんて選択肢になるわけがない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:54:52.63 ID:OoLqcx0n
信者が設定を動向掲げておかしな描写を擁護とかここも様変わりしたもんだ…
原作レイプでワースト受賞もそう遠くのことじゃないな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:58:14.15 ID:o1AZcBPu
>>669
アホ自慢乙したwwID変わるからもうやめとけよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:58:33.35 ID:ILWMEEcv
>>669
設定も知らないでワーストワースト騒いでる馬鹿が何ほざいてんだか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:59:37.56 ID:yj+A87kr
ID変わる前に捨て台詞吐いたみたいだからもう返答来ないと思うけど
俺は別に禁書がワースレに関係ないとは思ってないぞ?
ただ、何で今すぐ判断しろってスレ民に強要するのか理解出来ないだけで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:01:43.69 ID:nvy5nLrq
>>671
設定知らないなら、それは仕方ないよ

だけど彼は、普通ちゃんと観てたら忘れるわけないだろってところを
すっぽり忘れて粗探ししてるから笑える
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:21:30.54 ID:gpMoNtZB
結局、上条くんが嫌いなだけなのかな?

最近の傾向として
主人公が主人公たりうる資格を得るために葛藤や努力をする場面を端折って
1話から最強状態なのが多いから(読者の食い付きが悪いんだろうな・・・)
チョコチョコ出てくる回想や設定を理解してないと
いろいろ過去に積み上げたものがあったってことがわからなくなる

最初に悪印象を持っちゃうと
何を説明しても反感を増幅するだけになるんだろうな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:23:04.33 ID:ZwvxEdBq
>>674
流石にそれは信者フィルター掛かってるよと言わざるを得ないんだが・・・

まぁいずれにしろ来期判定なんだしじっくり見守ろうじゃなイカ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:27:00.65 ID:M0MZHKFl
百花繚乱の無駄に力入った焼き魚定食にワロタw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:58:16.65 ID:Kj5lmntu
盛り上がってるのかな〜と思ったら禁書アンチが暴れてただけかw
おまえら構いすぎなんだよww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:04:01.00 ID:BgNa3CQq
>>675
まあでも、ステイルさんのときもにゃーのときも魔術師が学園都市の中に
入るということであれだけ大騒ぎしてたのに全然覚えてないヤツって、
なんにも見てなかったのと一緒だぞ。
>>674だってまだ甘いぐらいだわ。

そういえば、作品はともかく、タクトは上条さん、ムント様に続いて
敬称付きでいいと思うんだ俺は。
タクトさんでもタクト様でもいいけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:10:19.49 ID:6U5RIuO+
信者だろうがアンチだろうがどっちでもいいけど
「本スレでやれ」って流れにまたなってたのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:41:13.29 ID:TmCRt/d2
そういや禁書は設定の説明がなかったな
一期と外伝見てると踏んでるのかね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:56:10.74 ID:mwHEmMlf
AB、AB言うやついるけど種死は?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:04:00.26 ID:XeWs1LEz
俺妹は不快系に入るのかな・・・
なんか見ていてとても居たたまれない

ってかあそこまで対人コミュ力が低いくせに
多弁で雄弁な奴が二匹も揃うとかちょっと偶然が過ぎるぜw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:07:11.67 ID:TmCRt/d2
俺妹はライトオタと真正のオタがターゲットなんじゃないの
その中間はいたたまれない思いをするイメージ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:09:19.58 ID:u21+Zkaa
>>680
続きものはいちいち基本設定の説明からやらんでもいいでしょ
やったほうが親切ではあるが、必須ではない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:22:36.73 ID:gfofY5iW
八雲はちょこちょこ笑えるポイントがある
まぁ全然ワーストとかいうレベルじゃないけど

NHKアニメはちょっと駄目な程度の作品でも
真面目で堅苦しくやってる分、妙なおかしみがある
好きだなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:57:54.19 ID:gpMoNtZB
>>681
種死は別格で殿堂入りしてるから触るな!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:36:29.41 ID:tymWD8Vq
>>683
ライト向けだと思うけどなぁ。真性ってのがどういう連中の事を指すかで変わるけど
どっぷりオタに浸かってる人間程何とも言えない気持ちになると思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:12:00.44 ID:unPGIDHP
相手の好みを面前で攻撃する幼稚さはない
最近のオタは相手を叩いてコミュニケート取るの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:38:00.32 ID:xacfwjC7
>>687
何とも言えない気持ちになるってことは、心を動かされるってことだろ。
ライトな人間だと、痛みもないかわりに、面白いとも思わない。
心を動かされること自体がないから、正直どこが面白いのか全然わからん
ということになる。

むしろ「俺の人生これでいいのか?」と時々思うような廃エロゲーマー
あたりが「こんなにかわいい(?)女の子でもエロゲをやってるから
俺は別にこのままでいいんだ」と免罪符を得るためのものであるような
気がするな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:48:46.68 ID:O/p3L+/V
「〜でござる」はただの定番だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:02:46.70 ID:wbA6El/y
>>688
2ちゃん見てるとそれで合ってる気がする。
オフ会で面と向かってはやらないのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:38:26.10 ID:yhfpqvqX
ちゃねらーにも当然、
@実生活では明朗快活なオシャレさん
A実生活でもスレでの人格とさして変わらない(サバサバはしてる)
B実生活では(でも?)対人に問題があったり所謂絵に描いたようなキモヲタさん
タイプと色々いるだろうから

匿名でしかも相手の顔が見えないと攻撃し易いのかも知れないけど、
寧ろそういう相手を攻撃してなんか精神的にも物理的にも得るものはあるのか?とは感じる

新番組をザーッと一気に視てると、
萌えアニメの大半は手堅いか無難かでココ的には打撃、な印象だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:25:54.86 ID:O8TlP5hJ
>>612
禁書2のこの感想があまり良くないな
読んでもさっぱり面白さが伝わってこないし、見てない人が見てみようという気持ちになるとは思えない
見てない人に見なくていいやという気にさせる感想は意義がほとんど無いよ。それが長文ならなおさら悪い

心にもなくても「次回はもっと酷い話が見れるかと思うと楽しみで仕方がない」ぐらい書いとけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:36:56.23 ID:unPGIDHP
もういいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:49:02.63 ID:M5Ablwi7
あわてるな
まだクールが始まったばかりじゃないか
種死だってキスダムさんだって1話では名作の予感さえしていた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:56:27.05 ID:cHd2s2Dl
まるでキスダムが名作じゃないような言い様じゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:10:54.67 ID:nLxueNjh
それを考えるとABの横綱相撲っぷりも頷ける
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:22:21.04 ID:unPGIDHP
昨日の奴を見てるとABは意義が全く出なかった全会一致ぶりも強いことがわかる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:28:24.40 ID:XeWs1LEz
>>686
種死、また再放送してるけど(BSTBS)
断片的に見るととても面白いアニメにみたいに見えるからすごい

ラクスの洗脳トークもじつはなかなかハイレベル。教祖は格が違う


>>688>>691
初対面の相手にリアルであれだけ元気に喧嘩売れる奴は
非コミュで内向的なオタ趣味に走らない気もするがどうなんだろう

700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:00:23.84 ID:Rcp1JMxg
>>699
新シャアでよく言われることだが
種、種死は部分部分でかっこいい台詞を言わせたりとかがうまいのに
全体でのつながりとか整合性で駄目になってる

それに比べて1話の中でもおかしな事になってるABはやばいなw
しかも再放送を見直すと後半見てないとわからなかったおかしなところが普通に出てくるという
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:55:47.79 ID:tBzMnHUQ
>>699
直近のジャスティスに乗る回で
教祖による石田の再洗脳は貫録ありすぎた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:18:15.36 ID:nBtuoTMB
教祖様は俺が提唱した「ピンクがヒロインのアニメは良作か糞アニメの法則」を
両方とも実現してくれたキャラだ
OOは貧乏姫様がピンクだったらどんなアニメになってたんだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:54:31.99 ID:MUYq5N/F
MXのAB再放送は、本編終了直後にやってる俺妹とのコラボCMがいい味出してるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:01:50.92 ID:tymWD8Vq
>>689
心は動かされないな、別に。何とも言えない、だけだとちと抽象的だったから具体的に書くと
可愛い女の子が実はオタク?……またかよ、またこのネタかよ。見飽きて今更食いつけねーよ、そんだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:59:43.12 ID:gpMoNtZB
オタク肯定アニメだし

せっかく秋葉で妹のシチュなのにコピペネタをやらないし
コスプレのイタさは実写じゃないから伝わらないし
キモオタは背景に埋没してるし
唯一、おまいら呼ばわり出来そうな教室シーンでは
「桐乃ちゃんが仲間になりたそうにこっちを見てます…」状態だし

これがダメなヤツは『らき☆すた』の時点で自殺してる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:01:07.00 ID:a3JU3P+x
乃木坂も同じような設定だったよね
ちょっとは捻ってくるのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:05:26.28 ID:BKW0TzxB
>>700
ストーリーなんて二の次な作り手の欲望至上主義というか
「僕の(私の)考えた格好いい台詞・シチュエーション」
を生かす事しか頭に無い上に基本それらの羅列なだけだからな
色々な面でしょぼい同人以下なのも当然だが、だからこそ厨受けしたとも言える
これは都築のなのはシリーズにも通ずる面がある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:30:10.96 ID:TmCRt/d2
>>700
種死は多分やりたいシーンや言わせたい台詞が先にあって、その場その場で
それに合わせた行動をとらせてると思う
だから登場シーンごとに人物の知能レベルが違ったりする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:30:52.57 ID:nLxueNjh
なんだ禁書のことか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:43:36.57 ID:M0MZHKFl
>>708
その手法はキスダムでより強く感じた
ただ相羽さんは一貫して「ゆのおおおおおおおおおおおおおおおお」馬鹿だから特にぶれなかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:55:47.14 ID:3ncxc3E5
どこまで天然ジゴロなんだ、春日野兄はw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:11:26.42 ID:iLnxfYcr
あそこまでやってくれると逆に好感持てるわw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:18:25.99 ID:lMUaS9X8
好感は持てる
ジゴロなのに爽やかな好男子だし
女の子も露出度高くてもいやらしく感じない


・・・だが、エロゲ原作として、それでいいのだろうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:22:51.68 ID:iLnxfYcr
まぁ、エロゲでもエロがおまけなのから抜きゲーまで色々やから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:39:22.42 ID:64LLrFX+
誰かも言ってたがエロゲモノにしては珍しくエロいっつか、まっとうに艶っぽいような・・・?
あれよりエロくないエロゲもののが圧倒的に多いと思うんだが
ってゆうかエロゲより一般のが圧倒的にエロ多いよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:47:55.92 ID:mu/xbJiC
キャラデザ及び割とそれに忠実な作画のお蔭かな?

こんにゃくみたいに作画もお話もへっぽこだったり
キャベツみたいに作画も脚本もキャベツだったり
DC2みたいにエロ云々以前に突然あまかせコール始めたり
そんなのばっかだからなエロゲ原作アニメは
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:08:52.10 ID:iLnxfYcr
FA見てるとあ〜エロゲ原作アニメだわ〜って感慨にひたれるよねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:13:25.41 ID:jxOsc90z
>>682
入るな
えむえむも含めて

>>702
そう言えば、劇場版で貧乏姫の出番あったんだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:26:51.65 ID:x4djU57l
>>716
でもなんかAIRみたいに仕方なくサブキャラ話無理やり詰め込みましたって雰囲気はあるな
俺もエロけりゃOKだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:46:46.35 ID:ZfyK6MdM
AIR・・・つまり麻枝一枚噛んでるとな

>>718
映画見てなくてあくまで聞いた話だが、なんか80過ぎの婆さんになったんだとか>マリナ
タイタニック的な後語りポジションか何かってことなんだろうかな
OOとしては妥当な出来と内容、ガンダムとしては失敗っていう
Gガンみたいな評価をよく聞くが、確かめようにも近場の映画館じゃやってないっていう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:14:35.02 ID:x7V3+h9m
>>720
あれ中の人は変わってないと言うのに驚いた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:34:56.59 ID:lMUaS9X8
>>716
キャラデザは定評のあるコンビ
作画もそれを高いクォリティで再現してる
ストーリーもしっかりしている
下野の演技も良好

ハイレベルすぎて、エロいシーンでも下世話なリビドー
が感じられないんだよな
スタッフがそういうものを目指してるならそれはそれでいいんだけど


しかしこれを含めて、今期はミゾシルコンビよく出てるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:55:44.04 ID:+fpWbDB5
00でのモスト爆笑ポイントは、姫さんの「これがホントのゲリラライブ!」だったかな・・・

俺芋って乃木坂レベルまで卑下されてるのか・・・いっそすがすがしい作りだと思うがなー
よく不快系不快系というレスを読むと「どこが?」ってウンザリするが、
ここ2−3年で「これは不快だな・・・」と苦悶しつつ視聴したのは乃木坂だけ
四角メガネに女を惹き付ける要素が皆無過ぎてハーレムとして説得力がなさ過ぎるのと
オタク描写がテキトー過ぎる点が主だと思うが、
あれでも需要があるっていうんだからこのセカイは限りない

でもどんな糞アニメでも面白くなければワーストには掠りもしない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:19:08.31 ID:TjSiJMJE
>>720
一期二期と微妙に路線が変わってイマイチかみ合わなかったのが
思いの外奇麗にまとめてきてびっくり
評価が定まるのは数年後だろうけど

個人的には劇場板じゃREDLINEの評価が気になるところ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:10:22.44 ID:0pJ8udn2
麻枝みたいに鎌池が脚本書いたオリジナルアニメ作ってほしいね
ワースト狙えるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:42:34.46 ID:W4urH4Yl
>>725
アニメ一期の頃に鎌池が初期の話を作り直させてくれと頼んだそうだけど
(原作のアレっぷりを少しでも改善したいという意味で)
監督が原作通りそのままやるからと突っぱねたそうな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:50:58.18 ID:64LLrFX+
二期見てればわかるだろうが、直んない上に改悪だ!と『監督』が叩かれるからな
やってくれてればねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:58:10.61 ID:MO6jxE2L
なんだよお前ら結局禁書がワーストだって認めてるじゃねーかw
「学園都市では魔術はお尋ね者という設定」(笑)
やっぱりどれだけ設定で言い訳しようがワーストは揺るがねーな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:02:35.59 ID:Za4wcDrD
1期は惜しくも受賞を逃したけど、禁書がワーストじゃないなんて言わないぞ?

730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:15:59.95 ID:eKIQzboF
乃木坂ってそんな不快だろうか?
確かにあの主人公があんなにモテるのは不思議ではあったが
不快系とは別の意味だけどみつどもえの小便とか鼻汁とか不快だったよね
俺はあれで見るのやめた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:17:07.54 ID:17qah0RI
禁書は1クールで杉田がラスボスで終わってれば余裕でワーストだったろうなあ
後半クールは少しまともになり失速して候補から外れたが、
09冬はムント様が粒ぞろいだった他の候補をすべて押し流してしまった
ムント様がいなければワースレは消滅するほど荒れる程酷かった筈
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:17:49.52 ID:m6r+bBOE
はいはい、わかったから自分のスレに帰ってね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:22:54.22 ID:x4djU57l
みつどもえは7話から面白くなったな
途中でやめた人を攻める事はできない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:35:18.21 ID:XPqwzf2U
>>730
不快って言葉はけっこう広い意味があるから
なにを持って不快と言ってるのかが
人によって違うんじゃない?

みつどもえの小便鼻水といったグロ系の不快
乃木坂、俺妹なんかの「居たたまれない」系の不快
スクイズなんかのの「キャラがうざい」系の不快
ホワルバなんかの「演出や脚本がうざい」系の不快
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:39:46.19 ID:UaKg3MBH
>>734
こうして並べてみると「不快」と呼ばれる要素って
ことごとくワースト要素とは関係ないなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:46:58.30 ID:Za4wcDrD
不快という理由で推してくるヤツは、たいがいはただのアンチでしかないんだよな
テンプレにもかつては不快系なんて項目はなかったのに、いつの間にか誰かが付け足してた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:49:40.43 ID:XPqwzf2U
>>735
グロ系とかキャラがうざい系は
そういう感想を抱かせるのが製作者の意図通りの場合が多いから
たしかにワーストとは無縁だけど
残りはわりとこっち向けの要素
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:52:46.12 ID:YNJ6O7LH
不快系を細分化したのはいいけど
それらが複合的に交わると結構ワースレ的にはイイ作品になるんだぜ?
うみねことか最高のアニメだったじぇ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:57:48.23 ID:cGy+1Erz
まぁ、魔法遣いの背景が不快は斬新だった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:07:33.34 ID:oW+0cSst
>>734
不快系と言われつつ見事受賞した夏のソラをお忘れなきよう
まあ単なる不快だけではなくシリアスっぽい場面でいろいろ笑えたのが勝因だが

それとスクイズはラストのカタストロフに向けて
視聴者すべてが「誠氏ね」の合唱をするよう仕向けた大変な名作だ
諸事情のためにナイスボートにならなければ
視聴者は皆、喝采を持って最終回を見終わった事だろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:30:02.87 ID:fJ6n2lsa
スクイズみたいな祭りはもう当分ないだろうな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:27:39.32 ID:ZfyK6MdM
あれほど純粋に不快かつ爽快な作品もそうそうないだろうなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:12:36.75 ID:edfLWohZ
不快系といえば奥魔女
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:21.85 ID:bk+q9Jaz
関係ないけど水島は何を思いながらイカ娘を作ってるのか気になる
クレシン→ハレグゥ→ドクロちゃん→峠→ケメコ→イカ娘と、回される原作の質が段々下がってくのは何故なんだぜ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:12:15.50 ID:MO6jxE2L
この予算でやって→やりました→じゃあもっと予算削ってもいいよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:27:49.69 ID:nZf8LTDq
みつどもえは浦安を少女でやりました、萌えられる人は自由に萌えて下さい、
というスタンスだと思って視てたから、失禁しようが脱糞しようが不快とは思わなかったな
実際一番面白かったのは検尿回、という視聴者は少なくない筈・・・まァこれは好みの問題

乃木坂はねェ・・・「ほらほらキモオタ共、こんな貧窮主人公、貧窮シナリオ、貧窮作画でも、
一見モテなそうなヘタレキャラが理不尽にハーレムに恵まれてしかもキャラはヘタレのまま、
何もしてないのにオタ趣味に理解があるどころかコンプレックスを持っててしかも逆玉天然美少女をGETだぜ?
こんな理想郷さえ拝めれば益体ない仮想現実でも満足なんだろ?」という作り手の嘲りが
余りにもストレートに届いてくるところが一番不快だったけど・・・ちょっとはオブラートに包めよっていう
でもここでのワーストはあくまで「愛される糞」だから、あれは単なる貧窮で一蹴できるだろうよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:37:12.77 ID:BHi8obW3
乃木坂の不快要素は、主人公とヒロインを引き立てるために安っぽい悪役を用意するところですな
二人を成長させるのではなく、下の人種を出すことで持ち上げようとする手法のせいじゃないかと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:42:30.82 ID:XPqwzf2U
乃木坂はあのオタクが差別されてるみたいな
よくわからん世界観からして
当惑させられて、それが解消されないままオタク万歳みたいな話になるから
見ていて身の置き所がなくなる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:56:40.55 ID:64LLrFX+
>>744
でもどくろちゃん以降は、あの頃のラノベ→角川の漫画→チャンピオン準準看板
期待度というか原作の周知度的には上がってるので地味に信頼されてんじゃね
多分つまらなくても無難なの作れるとか思われてんだろうな
もっとつまんないの、もっと来い!みたいな奴だとw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:59:09.80 ID:Za4wcDrD
なんか妙に乃木坂を憎んでるヤツがいる事だけはわかった
そいつらの意見は何一つ参考にならない事もな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:03:25.83 ID:ZfyK6MdM
>>744 >>749
銀魂の大工の茂吉の話思い出した
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:09:17.26 ID:KUBYB+Xb
>>744
これまでとは方向性を変えて下品なギャグはやらないとか言ってたけどね
ドクロちゃんみたいな崩し顔がないし、イカスミあたりに限度を設定してそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:10:47.28 ID:CCHGVa94
>>744
それなんか抜けてると思ったら、ギャグ系?だけなのね
おお振りとホリックの講談社腐向け看板級、あとくじアンがない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:11.99 ID:o7skr+jr
乃木坂>俺妹ラインは今後定番になるとおもうよ
オタク女の子とそれに理解をしめす一般男のパターン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:20:42.11 ID:KUBYB+Xb
>>754
普通の男の子が異能の力を持つ女の子を手助けする、みたいな定番の一種ですな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:29:59.39 ID:OgrNLAeR
>>755
ってか、もろハルヒスタイルだな・・・ブッチャケ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:36:07.31 ID:PWmqAXJ7
乃木坂は一期はそれなりだったんだけどな

そもそもメインヒロインあってなんぼの作品のはずなのに、
二期に入ってメイン置いてきぼりでサブキャラハーレム展開
やらかしたあたりからおかしくなってきた


ちなみに妹には何ひとつ期待してない
普通の意味でもここ的にも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:09.87 ID:o7skr+jr
>>757
普通に考えて、ボーイミーツガールだけで10何巻やら2クールやら、話続かねーんだよなw
サブキャラのどうでもいい話で水増しするか、とらドラみたいに三角関係ねじらせるか、どっちかしか無い
ラノベはそんなのばっかりだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:12.53 ID:AFIVX+Ge
>>757
あの手の主人公だけがヒロインを承認できることで成立する話って
承認した先はただのバカップル話でしかないから
ドラマとしては成立しづらいんだよ
だから乃木坂二期みたいにサブキャラメインにしたりむりくり離別展開持ってきたり
gdgdになる

原作知らんので外れてるかもしれんが
俺妹もそうなる
きっとなる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:47:40.26 ID:VWVt1Xkn
>>754
てかそれを見越して俺妹は刊行が始まったわけで
だからあんなに一巻時から宣伝をしてて、アニメ化ありきとか思われてたわけだから、もう定番だと言っていいんじゃね
どちらかというともともとあった定番によりかかった流行のネタで、もう斜陽な気がするけど。
曲がり角転校生ネタに突っ込むくらい陳腐になったとは言わないが

つかあれもうすでにつっこむこと自体が定番化してて失笑するよな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:55:18.92 ID:xYzakYMy
>>759
だがそこそこニーズは満たしていた
この界隈には試練に背を向けて甘い幻想だけ読んでいたいという人は
無視できないほど多い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:02:45.49 ID:xutOtWQ+
乃木坂の問題点を普通に指摘してる意見を全て憎んでいるととる>>750はなんなの
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:03:33.62 ID:X7Tf+mTk
>>760
ということは三匹目のドジョウを狙う漁船もラノベ界に出航しているのか
俺妹が結果を出せばそれらが日の目を見ることもありうるのか
来年再来年のワースト戦線にも影響を及ぼ…さないか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:16:53.91 ID:6sGO1Vtg
俺妹は倉田だしそこまでこっち寄りになることはなさそう

どうでもいいけどここ規制食らってても書けるのねw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:24:02.30 ID:MxU5r8lN
単にお約束安牌アニメが今以上に増加するだけだと思う
すなわちワースレがより死に近づくという事
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:24:54.52 ID:ceNEX7VK
俺芋とかのオタ女と恋愛系は現実のオタ女知ってると楽しくなくなる気が
テンプレ、定型化は難しいんじゃないかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:25:08.67 ID:al2sck48
俺芋ごときでガタガタ抜かしてるようじゃダメ!
 ttp://comichigh.jp/onichan_anime_info.html
世の中には面白い原作が他に腐るほどあると思うんだが・・・
それなりにマーケティングした結果がコレか?
こんなんでいいなら俺もいっちょ萌え原作の一つも書いて一山当てたくなるぜ

原作マンガ持ってる俺が云えた義理じゃねえですが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:29:42.15 ID:ceNEX7VK
プレシアみたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:35:27.34 ID:VWVt1Xkn
>>763
あの時点で将来オタクがある程度許容されているってのが先読みだったんだろうね
それが二つに分かれて、俺妹の受け入れさせる路線と神知るの受け入れられる路線になったんだけど
現実は遥に早く進行して、オタクは当たり前、んでそれの馴れ合い路線のワーキング、生徒会等がアニメでさえ出てきちゃった
その関係で神知るの作者のニート話は、思ったほど売れなかったし、初めの想定路線が使えなくなったから苦肉の策で出してきたんだろう
俺妹も宣伝禁書に被せてきたし、宣伝しすぎて引くに引けなくなった上二つがごり押しで今、アニメ化って感じだろうからどうだか

でも、れでぃばとでもオタク王女とか出てたろ?微妙に流行ってはいたんだよ
皮肉なことになんの取り得も無いことが取り得という乃木坂が多分一番ネタ的には早かったんだが
ただ若年層はオタク化の波に飲まれてて、オタク少女が迫害されるって図がもう、若年層には有効じゃなくなってるんだろうさ

>>767
それ一年前から結構売れてる。落書きレベルだがそれが良いんだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:39:08.90 ID:M3jZtSGP
アニメじゃないけどついさっき放送してたウシジマくんは酷い原作レイプだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:43:14.70 ID:XQfo7eni
オタ迫害なんて話にリアリティを感じられたのは
宮崎事件後のしばらくの時期ぐらいだけだった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:45:04.08 ID:VWVt1Xkn
ウシジマをドラマ化か。あれでお茶の間を変えられると思った厨二のスタッフがいたんだろうなw
つーか山田はそれで変な髭伸ばしてたのかw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:47:24.46 ID:ceNEX7VK
つってもここ5年だろオタクの一般化が急速に進んだの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:52:44.53 ID:OgrNLAeR
いまだにオタク認識記号として宅八郎アイティムを使ってますが・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:59:13.78 ID:AFIVX+Ge
>>764
倉田って原作ものだと

手堅いアレンジで好評のの前半〜中盤
誰得ブーイングまみれのオリジナルでシリアスな後半

と言う展開にしか出来ない病気持ちだからなあ
とはいえ前半の貯金で後半の負債が相殺されて
最終的な評価はワーストにはならないのは確か(ベストにもかすりもしないがw)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:48:12.65 ID:xYzakYMy
>>774
はぁ?クソアニメだけじゃなくてworkingとか見ろよ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:53:54.78 ID:al2sck48
ナデシコとかもオタク許容アニメじゃなかった?
嗚呼あれは熱血限定か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:59:27.87 ID:GDB5eWBm
>>775
それバンブレくらいじゃね?ささめきは〆はうまい事やった方だし
よいちは監督の方が問題な気がするし
他は覚えてないから「○○がある」と言われたら納得しそうだけど

未完結原作をオリ展開で〆ようとして失敗、は
アニメ業界における、ある意味不治の病みたいなもんだわな
多分永久に無くならない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:02:13.30 ID:nkTUmDzJ
>>775
お前バンブレだけで判断してるだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:07:08.01 ID:VWVt1Xkn
むしろどうせ原作読んでね投げっぱなしで締まんない、ここに来ない近年のアニメの宿痾型だろうと思ったけど
多分編集がこれ以上原作引っ張りたくないはずだから、
よほど売れない限りはとらドラみたいに原作と同時同内容で原作ごと締めんじゃねと思った

護樹騎士団アニメ化しねーかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:16:09.98 ID:HmNBv1Mh
バンブレは原作のほうが糞展開したから結果的にアニメのほうが良かったというオチがついたな
未完作品のオチとしてはアニメも別にわるかないだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:25:36.36 ID:SKmzg/09
そらかけがエンディングから始まったと思ったらそらおちだったでござる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:42:27.99 ID:SPol/QqV
>>781
原作知らん身としては全く問題を感じなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:46:06.16 ID:X7Tf+mTk
>>769
>オタク少女が迫害されるって図がもう、若年層には有効じゃなくなってる
なるほど、ずーっと感じてた違和感の正体はそれか
西川さんがMXマラソンをツイッターで実況するご時勢だもんなぁ

草野紅壱はエロくなかったのにエロで実績あるし、水に合ってたんじゃねえのw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:05:59.48 ID:SKmzg/09
つても女ヲタが市民権得たのはずっと昔だし、その一方、野郎向けコンテンツに
食いつく女ヲタなんて今でもほとんどファンタジーの世界だけどな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:23:53.07 ID:odRZPvbV
>>773
正直な話、一般化というよりは只単に「消費された」だけだと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:58:33.02 ID:6cVh38PO
オタクはファッションや流行を嫌うってのは嘘で、
実はオタク内部での流行の変化は激しいんだと思う
けど乃木坂は、最初からそこからふるい落とされた奴狙いだったんじゃないか
二期は調子にのって余計ダサくなってたけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:14:58.70 ID:cOTWWYWM
オタクの一般化とか冗談でしょ?
世間一般から見たオタク像はほとんど変わってないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:37:07.06 ID:O2fL66kM
原作がアレなせいで見直された最終回というと
シャーマンキングを思い出す
他に何かある?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:02:40.18 ID:LVGtfATr
マーズw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:38:38.47 ID:gtwjJRM+
>>785
今は腐女子狩りも出て来たからなぁ、アニメショップやBLコーナーで狙われるらしい。

>>789
古くは海のトリトンか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:26:01.04 ID:PJpy3pGS
俺は年下の彼女(当時)に週刊わたしのおにいちゃんをプレゼントされたことがあったが・・・
2ちゃんというメディアもその娘から教わった
委員長タイプの眼鏡ッ子でその後東大に行った秀才だったし、
クラス内でもオタク視はされてなかっただろう
(ある種のオタ女のビジュアルは、文学少女のそれと俄に判別できない)

まー彼女が居る時でもげんしけんで一番感情移入できるのは班目さんなんだぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:04:45.37 ID:OQywfeZC
誤爆?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:26:41.91 ID:gtwjJRM+
コピペみたいだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:57:35.29 ID:PJpy3pGS
え、乃木坂−俺芋ラインでヲタ女を語るスレ化してたんだじゃなかったのか

因みに今季は伝伝よりも屍鬼の裏返りを期待している
何で「アマガミが始まる前に10分だけ屍鬼を見たけど、
例によってよくわからないうえに面白くもなんともないな」
という構ってちゃんが居ないのか理解に苦しむよ!
今週ようやく再開か・・・つまらんからかここでは毛程も触れられてないが、
キャラの面白キモさはおおかみに通じるところがあると思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:12:13.73 ID:1RX3yC1N
屍鬼は古典的なゴシックホラーのシナリオをわりと真摯に辿ってくれて
普通の意味で面白いと感じてる
世界観と激しく乖離したキャラももう慣れた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:18:46.34 ID:3X1jNYyN
キャラデザはピンクアフロぐらいぶっ飛んでくれないとすぐに慣れる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:53:19.91 ID:lkVA5W/f
暇だったんで屍鬼のネタバレ一通り読んでたんだが
原作そのままやったら終了後に騒ぐ奴が出てきそうな予感が…

賛否両論というかPhantomの時と似たような感じになりそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:06:39.96 ID:Um9xEPPW
まだ完結してない漫画版をベースにしてるからオチは変わるかもしれない
夏野なんかは原作小説と漫画で既に大きく運命変わってるし

まあ、確かに小説のオチそのままやったら本スレはいくらか荒れそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:05.39 ID:31DD8KkA
FAは何だかんだ言って化ける余地は十分あると思う
1話は完全にキャラ紹介とストーリーの導入に徹していたけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:42.15 ID:AFIVX+Ge
原作屍鬼は
キングの呪われた町を下敷きにしなくなった後半
あれよあれよと話が破綻し始めるから
そのままやると確かにまずいなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:30:05.52 ID:o7skr+jr
えむえむがラノベお得意の無駄に重い過去出してきて笑ったw
ほんとどれもこれも同じ構図だよなラノベは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:10:05.90 ID:9Ztu32ni
こないだ読んだラノベは父親が魔界の王女と再婚したせいで知らない間に
魔界の王子様になっていたっていう、やたらと軽い過去を持つ主人公の
話だったぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:37:31.34 ID:ePetAWc0
ヒロインの過去が重いんだろうきっと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:42:47.71 ID:VWVt1Xkn
俺は主人公が異世界に召喚された理由が五人の王女に種付けするためって言うラノベ読んだ
その後ボスがフタナリのような男で、男に輪姦されたせいで完全な女になってしまったので気が狂って殺人犯になった
というまさに>>802なラノベも読んだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:04:11.50 ID:AFIVX+Ge
俺は

ヒロインが幼少時代に家に押し入ってきた強盗さんに
金目のものの隠し場所を見つけないと
三十分に一人づつ弟妹を殺すぞといわれて
頑張って探すけど結局見つからず・・・

というアニメの再放送をこの前見ました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:11:17.65 ID:UcMR/4FJ
30分ごとじゃなくて10分ごとじゃね?
それでは焦ってる割にずいぶんのんびりした強盗になってしまう

10分でもそれなりにのんびりしてる気がするが…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:07:56.52 ID:QGXAqcJq
ヒロインが竜人の末裔で、前世の呪いでゴールできないエロゲとか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:58:00.83 ID:OQywfeZC
お前ら元ネタはメ欄にちゃんと書けw
ABは分かったがw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:34:43.15 ID:6cVh38PO
ABはあらすじでも個性が際立つ神アニメだなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:40:46.07 ID:PJpy3pGS
海難事故の20年後、死者の書が実在すれば必ずハーディアンがやってくるのでやってきて
主人公が死んだからヒロインが剣をブッサしたら目覚めよネクロダイバー!
ついに伝説が真実となる・・・つづく、というテレビアニメの第1節も記憶に新しいよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:43:01.45 ID:OQywfeZC
その作品の固有名詞使うのはダメじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:43:44.05 ID:LVGtfATr
ゾンビの少女が別のゾンビ少女をマウントポジションでボコ殴りにしながら「私は生きている」と棒読みで叫ぶのが
最終回のアニメを見た事あるような気がする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:54:03.55 ID:o7skr+jr
あなたの妻を僕にくださいと、夫の授賞式に叫んで殴り倒されたアニメも知ってます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:44.07 ID:Lp/FDylv
後半から負けるか寝てるか暴走してるかしかしてない寝太郎が
最終回になっていきなりオーバーソウルしながら「凌駕した!」とラスボスを倒した後
ヒロインとその弟の周りをうろつくバイク浮遊霊になったアニメを見た事があるような気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:52.11 ID:zr1irFzm
戦争終結のために一国の王様が自ら進んで飛行機で敵戦艦に特攻を仕掛けるアニメを見た記憶が
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:02:16.92 ID:UDp4JOJ+
おまえらw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:23.21 ID:xUFBc8Zp
一話目あらすじ
顔を失った少女が祖父と共に地球へ降り立つ
その頃、豚の妖精が光を取り戻す為の戦いを始める為に地球の少年をパートナーに選んでいた

中略(五話目にしてOP初披露)

六話目あらすじ
新たな敵幹部登場!
顔を失った少女はいまだに主人公達との出会いを果たせないままさ迷っていた

七話目あらすじ
とりあえず本筋忘れて番外編

八話目あらすじ
総集編みたいな番外編
番組終了後のメッセージが↓
お楽しみいただいた「」は制作会社の都合により、放送を続けることが不可能になりました。シリーズの途中ですが、1月21日が最終回となります。ご覧頂きまして有難うございました。

九話目あらすじ
総集編(最終回)

完結
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:14:31.97 ID:s0Cb4jq9
>>815
コレを使えば勝てると言われラスボスの前で自信満々に薬を飲んだら妖精さんに
「効き目は1時間後よ」と言われてしまい、それでも虚勢張って「凌駕した!」と言い放った
もののやっぱり倒され寝てる間に敵が死んでいたというアニメなら覚えてる気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:25:00.15 ID:Ltn/eY4+
ジェットストリームアタックを「初めから二人を相手にしなければ二発喰らっても一対一で一人は倒せる」
という脅威の方法で破った少女を知ってる。
撃たれても死なない狂った教頭が木刀を振り回してSATをなぎ倒し教育改革するアニメをゴフゴフ、これはわからんな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:36:30.81 ID:t0EC54wk
超人覚醒させるために、惚れた女で戦友でもある義勇兵を後ろから拳銃で撃つ男のアニメがあったけど
その男は最後どうなったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:37:02.02 ID:i9a1bs5M
田中敦子声のあれを少女と呼んでいいのだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:05:20.25 ID:KAE9M+Fb
唐突に川下りを始めた親友カップルを見届けた後に「ちょっと世界を救ってくる」と
どっかへ走って行ったヒロインがいたアニメは劇場版が制作されました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:33.97 ID:dav+r9Bv
ユメミー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:56.30 ID:IIvTEZhe
>>821 ゲームでは責任感じてラスボスと無理心中してたが、アニメでは1人さみしく戦死してスルーされたような…。

第1話でヒロインに告白したら怪物に襲われ異世界に、結局振られるも、その後ハーレム展開に
でも最も信頼するパートナーには親友の男を選び笑いながら自ら走ってやってきたラスボス撃破、
しかし最終回で他の女に乗り換えてハーレム状態に戻ったアニメもあったな。
第2期を匂わせてるんだがいつまで焦らす気なんだセガ…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:32:35.30 ID:VFWl1Ujq
2話で捨て台詞はいて去っていたライバルが
3話ではいきなり出てきて何故か共闘までは良いとして
いきなり関西弁だったアニメはこの前再放送だったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:36:35.35 ID:6liVnAbG
恋人をレズ女に寝取られて、俺に出来るのは世界を救うことぐらいだと言って、
本当に世界を救ったやつも居たな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:48:30.87 ID:JzM4pPOD
やっぱワーストアニメって最初っからなるべくしてなってる存在なんだな
とこの流れを見て思った

余計な誇張無しに只作中の事実を伝えてるだけの筈なのに
ワースト授賞作のそれは明らかに常軌を逸した内容w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:52:49.36 ID:Ltn/eY4+
がしかし、
小学生が「(日本を)防衛しよ!防衛しようよ!」と言って泣き出す神アニメがあるからまた判断が難しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:57:02.70 ID:kXJQmLOw
>>829
kwsk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:57:34.13 ID:yY/FTMJA
>>827
アレ、冷静に考えると何だか良くわかんないけど何故か見ると感動しちゃう俺ww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:03:52.05 ID:Mt8s1xeu
「びっくりするとドキドキが止まらない病」で余命わずかな少女が心をこめてかけた魔法
みんなに伝わりましたか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:18:22.37 ID:Ltn/eY4+
>>830
陸上防衛隊まおちゃん
一話が頂点だけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:21:30.33 ID:i9a1bs5M
>>828
鋼鉄三国志のレビューが秀逸だったのは一切の誇張も私見も入らない、淡々としたストーリー紹介だった事
今はそれを面白いレビューしようとするから予断が入ったり悪意が篭って逆にワーストに推す気が失せる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:28:42.90 ID:jIgQytvv
一定ラインを越えるアニメってそもそも面白レビューをする必要無いからな
余談とか悪意の入る余地が無いというべきか
それでもしようとする奴は明らかに浮くから無視されるし

このアニメの凄さを伝えたい!的な気持ちが強すぎて
逆に空回りする事もあるから一概には言えないんだけどさ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:07:32.26 ID:9Y8G+61I
>>835
>一定ラインを越えるアニメってそもそも面白レビューをする必要無いからな
そういう言い訳をワースト回避の口実にしようとする困ったちゃんも
よくいるけどな。

ハルヒのときなんか、最初「レビューが出ないからワースト回避」と
言ってた同じヤツが、いざレビューが来ると「真のワーストなら、
余計なことを語らなくても自然にワーストになる。エンドレスエイトは
そうじゃないからワースト回避」とか言いだす始末。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:16:06.62 ID:s3FNKLnp
エンドレスエイトか、作品内容云々より話題作り優先っていう
見え透いた思惑が嫌だった
誇大広告のABのほうがずっと楽しいワーストだったよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:28:57.82 ID:El0MPMRG
昨年の夏辺りの放映中、∞8は種死と拮抗する
21世紀に出来した稀代の傑作と持て囃され殿堂入りすら満場一致て承認された筈なのに、
今ではABの人気のお陰で影に隠れてしまった感があるな

矢張り「企画そのものがワースト」というのはある種イレギュラーだから、
正統派の横綱相撲で魅せたABと比べると幾分色物めいた評価になってしまう
まァ小兵に喩えるなら、千代の富士ならまだ説得力があるが
舞の海が横綱になったとすれば流石に鼻白むというのに似て、如何せん仕方ないか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:40:43.28 ID:s3FNKLnp
>>838
うまい例えだ、まさにそんな感じ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:06:18.63 ID:9Y8G+61I
それはE8の売りである「正気の沙汰とは思えない企画」という部分で
ABが凌駕してしまったことが大きいと思う。
カテゴリーが同じってことなんじゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:14:32.93 ID:y+WQCWp1
ん?ABの「正気の沙汰とは思えない企画」という部分、って何よ?
麻枝脚本を直さずそのまんま映像化したこと?

だとしたら、結果論で言えば「正気の沙汰とは思えない企画」で合ってるが
企画段階ではあんなすごい脚本が上がってくるとは予想できなかっただけでしょ

ダメ出しできなかったのも色々成り行きあってのことだと思うし、
ABは「正気の沙汰とは思えない企画」ではなく「誰も予想できなかった稚拙な脚本」という
別カテゴリーだと思うよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:23:17.89 ID:ECCRGQCm
企画自体は間違ってなかったと思うよ
エロゲ界のカリスマが全面脚本のオリジナルアニメ!宣伝もガンガン打つぜ!で、一応の数字も出たわけで
まあ企画が動き出した段階で誰も前田を止めたかったのがこのスレ的にファインプレー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:30:20.89 ID:s0Cb4jq9
少なくともABは企画的にも内容的にも喜ぶ人は確保できたがE8は誰も幸せになれなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:43:39.59 ID:t0EC54wk
>>834
ソラノヲトのレビューも単なる事実の羅列にすぎなかった
それだけで普通じゃない事が伝わってくる

845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:49:24.68 ID:zt92rKKU
>>844
いやいや、あれは悪意ある誇張や歪曲テンコモリだっただろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:41:33.56 ID:ACW+3jQz
E8は一つ一つの話は普通の話、ワースレ的にはゴミ手
それを八度繰り返すことでワーストまで昇華させる、正に八連荘
ABは単純に倍満役満連発でぶっちぎりトップ、他のアニメは箱割れですって感じ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:22:06.09 ID:qZwsYERy
本当、ラス前に役満上がってて、さすがに最後は満貫ぐらいで終わるかと思ったら、3倍役満が飛んできてしめた、とか、そんなんだったからなあ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:38:07.12 ID:33tiIlyA
最終回の「俺とこの世界に残らないか」は実況厨へのご褒美でした
瞬間的だが誠氏ねを超えたんじゃないかアレ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:09:33.42 ID:qIG8j9Vb
集団成仏はありそうだけど、一応最後は普通に落とすのか?
と、思わせてからの怒涛の展開は素敵だった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:50:16.61 ID:6EUUkHQz
ラストシーンで何事もなかったように転生して「ちょっといい話」になってたので完璧だと思ったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:15:38.65 ID:J1XgA45z
麻雀に当てはめる例えが的確すぎて吹くw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:55:05.92 ID:tDuOiXFs
>>849
アニメ内や公式インタで説明された設定を信じれば信じる程
音無さんの掌返しっぷりに拍車が掛かる事になるんだから頭が下がるぜw
なによりそんな麻枝先生の数々の思いつきを
誰一人止めようとも変えようともしなかったってのが一番美味しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:10:41.94 ID:El0MPMRG
麻枝先生は神様なんだから神の考えた設定や展開をイジるなんてとんでもない
但し余りに高位のセンスな為その素晴らしさを感知できるのは信者とミーハーとワースレ民だけ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:31:01.56 ID:CTm8p8xg
最終話で寒い卒業式が始まるまで信者だった俺から言わせると
最後の一手でオセロのように視聴者全員を真っ黒にした見事なワーストアニメ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:08:46.15 ID:kR4xCTNx
愛までは爆笑してたのに
卒業式は「どうすんだよこれ…」って言う感じで笑えなかった
あれはヤバい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:45.34 ID:e6VQyayF
久々にE8の咲コピペが見たくなった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:40:55.43 ID:VFWl1Ujq
「……上がるか?」
「ううん。それでロンしたら私の負け」
「……」
「でも……エンドレスエイト!」
「!」
「今週は当然終わらないにしても、エンドレスエイトって……エンドレスエイト!?」
「珍しいループですよね?」
「知人が所属するプロの制作会社が採用していたが……私は苦手だな」
「……ここでは止まらない」
「もいっこ、エンドレスエイト!」
「!」
(またエンドレス!)
(馬鹿なっ!)
「またエンドレスエイトでループ!」
「でもこれだと、やっぱ宿題やらないすね」
「てことは……」
「もいっこ……エンドレスエイト!」
「!」
(ハルヒは……生まれ変われるかもしれない)
「……ツモ。エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト、エンドレスエイト。……ワーストです」

「ワーストです! 数えワーストです!」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:03:00.76 ID:EDovY9a3
>>820
>撃たれても死なない狂った教頭が木刀を振り回してSATをなぎ倒し教育改革するアニメ
ラスボスがハト人間で豆鉄砲で襲ってくるエロゲなら知ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:09:35.90 ID:JrTaEI7k
エンドレスエイトは消失を温存したいとか
オタはどうせ喜ぶだろとか話題になったら勝ちとか
とにかく性根の卑しさしか感じない

ABもキスダムだってあんな品性下劣じゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:44.93 ID:kR4xCTNx
>>859
ABキスダムとか対極だろう
あの二つは非常に意欲的な作品
特に手法として嫌らしいものは感じ無いが

比べるとしたらどんなアニメが適切だろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:45:18.73 ID:Ii4q3SXd
アニメじゃないけど今話題のアイマス2とかかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:58:39.67 ID:33tiIlyA
キモヲタに媚びたいやらしい作品は「信者向け」とレッテル貼られ
基本このスレの話題に上がらない
エンドレスエイトはそんなカテゴライズをぶっ飛ばすほどの馬鹿企画で
このスレの住人をうならせた奇跡の作品
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:38:29.70 ID:cEK5nmPC
火事になったとこやw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:39:03.25 ID:cEK5nmPC
すまん、誤爆したw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:39:06.62 ID:e6VQyayF
>>857
ありがと
探しても見つからなかったから助かった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:56:34.67 ID:dNxhRQE2
>>860
ABの売れそうなパーツ事前に集めて脚本検分もしてないぶりは
エンドレス8に並ぶ卑しさだろ
どこが意欲的なんだ
エロゲのライターに書かせて意欲的ならゼロの使い魔だって意欲的だぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:00:54.29 ID:Gy/TiTJ8
ゼロ魔は見ててあくびが出てくるけどABは眠くなる暇がないぜ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:31.85 ID:e6VQyayF
>>866
ABもエンドレス8も、作品の(ワースト的に)キモと言える部分は
ラフプロットで充分わかるから、最初の企画段階で出てたはず。

それに対してGOサインを出したんだから、意欲的ともいえる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:20:09.50 ID:kR4xCTNx
>>866
ABは、売れそうな素材いっぱい入れてすげえアニメつくるぜ
って感じがするから前向きだと思うんだよな
バンドだの戦闘だの感動だのギャグだの
結局どれも中途半端な上無茶な脚本でひどいことになったけど

エンドレスエイトは、8回やったら話題になるよな
どうせお前ら買うんだろ?って感じがして好きじゃない
まああくまで俺の印象だけどさ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:23:40.12 ID:MdRWW1Zt
ABはPが大の麻枝信者だったのが大きいと思う
脚本の打ち合わせで監督以下制作スタッフに何も言わさないようにしてたらしいし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:03:22.01 ID:cEK5nmPC
パクってきたキャラをそのまんま使ってる部門1位!
敵かと思ってたら味方でした部門1位!
突然出てきてでかいツラしてるが、おまい誰なんだ部門1位!
衝撃の展開の伏線かと思ったら普通だったぜ部門1位!
説明しなくてもいい設定を解説して余計に混乱したぜ部門1位!
感動させようとして失笑を買ってしまった部門1位!
無駄に重い話しが邪魔だ部門1位!
御都合主義もここまで繰り返せば慣れるはずなのに最後まで無理だった部門1位!
・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:08:57.72 ID:HCikUvpO
>>871
でもその辺りには以外に商売ッ気が無いのが好感度高いんだよな。
もう、純粋に駄目駄目な感じで。
CD売らんかなは凄いけど、そこはストーリー展開とは別の力を感じるし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:09:27.06 ID:if5RBCwo
EEは○○と比べて〜って類の物じゃないと思うんだけどな
あれは文字通り唯一無二の代物であってオンリーワンタイプ
某ダメ主人公ピラミッドで言うところの欄外の存在というか
独自性という点において当たり前だが頭抜けてる

今期の話だが狗の本スレの雰囲気がいい感じに思えた
あの何とも言えない空気は久々な気がするw
今後どう転ぶかわからんが現状だと狗が半歩抜けてるってとこか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:19:16.38 ID:dNxhRQE2
>>868
お偉方がわけもわからないけど関係物件の実績はすごいネって感じで
ゴーサイン出した感じでもう最悪にしか見えないんだけどな
スロットを当たりが来るまで分廻してる感じで
俺が原作をもっとよくしてやろう、という不要な向上心と対極にある
客に対する途方も無い無関心さ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:32:16.74 ID:6EUUkHQz
「原作レイプ」を狩りだした果てに無難な企画だらけになった今、
意欲的でいいじゃないかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:24.77 ID:V+YK0YRx
>>871
ソラノヲトかと思った
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:39.79 ID:t0EC54wk
>>876
まあ、ワースト作品には共通する部分があるものだから、どれかしら当てはまるな
全部備えたABは別格だという事になるが
タクトがどれだけ該当するようになるかが見物だ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:44.17 ID:iMqGq56u
新アニメの話題よりもABのほうが盛り上がってる様子
やっぱABってすごいだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:03.11 ID:El0MPMRG
EEは最後まで作画スタッフがどうやってモチベーションを保ち続けたのか
何か気の毒なので今後何らかの形で報われて欲しい気分になる

糞アニメ街道を驀進するかと期待した探偵オペラは探偵でもオペラでもない代わりに
普通に視れるアホアニメになっててここで語ることがなくなってるな・・・
良作でも駄作でも空気でもなく無難という
雑な作画もギャグとして成立してる、そんな印象すら受ける(ニードレスの時みたく)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:58.05 ID:VFWl1Ujq
まあマイメロの監督だから無難に養殖ってのはおかしくないな
多分リルぷりみたいに単体だとここに持ち込まれるアホな演出がちょくちょく出てくる程度だろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:41:00.92 ID:XEctdFu4
タクトは来ないだろ
ウテナ→忘却のラインを受け継ぐ榎戸の様式美アニメだし、何やっても許される空気がある
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:52:19.83 ID:e6VQyayF
始まる前はミルキィとタクトが双璧だと思ってたのになぁ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:01:13.10 ID:2fITtmCp
>>879
各話別々の作画監督が動画チームを組んで競作してたらしいから
制作現場のモチベは上がってただろうw

使い回しバンクでお茶を濁してたら
リアルタイムじゃファンの不満爆発だったろうが
DVD収録時に適当な話数に編集し直す希望もあった・・・

同情してたらバカを見るぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:15:16.57 ID:0lJpU2aj
こちらは他の回とは関係なく一点もののつもりで高レベルの画作りを目指し骨身を削っている、
しかし聞こえてくる視聴者からの風評は(予想通り)辛辣で冷たい、
心が折れそうだ・・・ってな具合のアニメイタのブログだか取材記事だかあったから
下っ端の絵描きなんざ遣り甲斐感じられなかったら相当キツイだろ

同じウテナ臭でもざくろの方は大方正統な意味で好意的な評価だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:17:31.39 ID:v2Lpza5v
ざくろ好意的評価なのか
イカ娘と合わせると三時間ぐらいに感じるんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:36.96 ID:bShU5ULP
>>885
ヒロインがウザイと思ってるだけにみえるぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:21:46.09 ID:IEAah44g
よくも悪くもなくだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:24:06.01 ID:B2N8x4fg
>>871
見事にソラヲトとABが合致するけど、ABは次回作が強烈に見たいという点で根本的に異なる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:25:13.39 ID:ddc6IMvW
多分誰も気にしてないだろうが、くらげ姫が予想通り颯爽と脱落したね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:18.42 ID:uQPIK2Qt
海月姫より図書館戦争BDBOXのCMに噴いてしまった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:29:03.14 ID:IEAah44g
>>889
さすがにあれは来る要素がないと思ってた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:32:24.33 ID:r3GeDb48
海月姫にTKがいたぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:49.15 ID:RoKpQ+1r
事前情報なしで見たが、腐女子のお話だったのね
でも俺妹とはまったくの逆ベクトルな作りだw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:26.39 ID:IEAah44g
この後輩ちゃんのシリーズは手堅いと思ってたのに、今日のアマガミはどうしたんだ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:36:37.80 ID:8voT6Gra
ミルキィはらぶドル的なダメダメアニメの系譜かなと思って楽しみにしてたけど、
よく見たらマイメロの監督で、大外しはしなさそうだな。人気もないみたいだけど。
まあ現時点で期待できるのは狗くらいかな?地味にこっちよりになるかも知れないからちゃんと見ていよう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:51:38.20 ID:v2Lpza5v
でんでん総集編かよ
先に言え
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:59:08.04 ID:74zouD4b
いやもうABで決まってるんで
ちょっと終盤にブーストかましたぐらいじゃ勝てないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:07:02.47 ID:Lp73jNcN
>>895
ミルキィは作画崩壊以外はもう諦めた
助監督が池端なんて贅沢仕様じゃあな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:21:34.54 ID:RoKpQ+1r
総集編だったでんでんを30分見たが、幼女の説明がシンプルだったおかげでわかりやすかったけど、面白くもなんともないな
あくまでも主人公にいわれなき中傷を繰り返すのは原作準拠なのだろうけど、天丼ギャグとしてはレベルが低すぎる
メインキャラに誰一人共感できる者がいないのもポイントが高い(低い)
かといって、脇キャラにもまるで魅力がないけれど
幼女なのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:27:53.00 ID:eM5+CVol
>>899
> 天丼ギャグとしてはレベルが低すぎる

自己紹介乙w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:02:26.60 ID:8voT6Gra
売りスレで主人公に変態言い過ぎとか団子買い過ぎで寒いから売れないって語られてたけど、
別にワーストポイントでは無いな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:11:03.75 ID:uCSzl+Rt
海月姫の花澤が外見までオカルト学院と被ってたのが個人的にツボった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:13:55.45 ID:ddc6IMvW
>>901
そうゆうのはな、どうでもいいからな
恐ろしいほどの時間旅行っぷりとか、みんな初志を語るだけで手段について説明しないのがイケてる部分

犬はなんかほんとゲイが当たり前なのか説明してくんないかな。
「残念。ついてないよ」で笑って良いのか悩む。
まぁ笑ってんだけどさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:30:29.65 ID:ddc6IMvW
ごめん。「残念。ついてるよ」だった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:49:25.07 ID:xCORLrVQ
咎狗はなんかゲーム参加の手続きする為にお偉いさんの舘に入った時
絵画から彫刻から美術品全てが裸の男同士で抱き合ってるのを見て
主人公「悪趣味だな」
と言ってたから、一応はガチでは無いのかもしれない

ただ、環境的に女率ゼロな街っぽいから必然的にガチな奴は多いかもしれない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:14.47 ID:ePKlgTBM
>>905
それはガチな人でも悪趣味だと思うタイプと興奮するタイプで分かれるんじゃないか?さすがにw

監視抜きで事情話す為に「見られたら困る事するんだよ」発言は結構こなれてるんじゃないかと思ったけど、アキラはゲームでは総受けと聞いたからガチだと思ってたや。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:12:21.52 ID:0lJpU2aj
>>898
作画はいいJ.C.がこのレベルまで到達できればABと年間を争える
 ttp://www.youtube.com/user/SoapOpera46#g/u

アマガミはどうしようもない各種貧窮ぶりを逆手にとってネタにしてる感があるから
逆立ちしても良作にはならんだろうが同時に糞アニメとしても垢抜けないでいる
キングブラッドレイ・ファラオといいいつもちょい役の扱いが堂に入っているな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:57:02.00 ID:21MymfqT
>>907
アマガミは1話ごとに出来の振れ幅が大きいから、なんとも言いようがないんだよな
ただ、もし余る2話で遠子先輩を7人目のヒロインにしようなんて考えてたら・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:42:42.30 ID:K5m8BKTh
>>908
むしろベストに推しちゃうよ、俺w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:17:47.90 ID:ePKlgTBM
>>885
あれは受け付けない人は見てないと思う、予告の段階でざくろ大戦とか突っ込まれてたし。

俺はBL作家が男が好みそうなキャラ&設定で狙って描いてる感がして駄目だな、ざくろのアップがさくらに見える時あるし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:35:56.47 ID:z9FK4TsB
ノイタミナが再開して今季アニメは出揃ったな

先週のMAGネットはNHK・読売・MBS・テレ東のPが集って座談会やってたけど、
テレ東に配慮してかノイタミナの話題は皆無だった(語る必然性もないけど)
アニメノチカラは別段枠アニメというカテゴリではないらしいが、
原作有る無しの違いはあるにせよノイタの方が確実に斬新とか実験的とかいう言葉に当て嵌まる希ガス
ある程度歴史がある分(シャフト同様)全部おんなじように見えるという部分もあるけどまー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:16:42.34 ID:74zouD4b
ノイタは客がアニオタじゃないだけだと何度言えば
まあお願いランキングが早くゴールデンに行ってくれないと死亡確定だけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:27:13.21 ID:2fITtmCp
>>912
えーっ!
あのカクカクループアニメの方がアニオタ向きなの?

以前あれが邪魔だって言って怒られたことがあったな・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:36:50.23 ID:DAoMF4fz
ミルキィはオマエラに任せた
あそこまで幼児アニメ全開なのは俺には無理だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:00.06 ID:HMcOlE+h
マイメロ監督だからそこそこ笑わせてくれるかも知れん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:28.86 ID:bZXs/dWm
時間帯考えればノイタミナとアニメノチカラじゃ2倍ぐらい予算違うもんな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:07:27.79 ID:eP9eZkgJ
>>913
何をどう解釈したんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:00.87 ID:ePKlgTBM
>>913
何故かお願いランキングはキャラ立ちしてるから妙にアニオタ受けしてるんだよ、イエローの口調とかピンクの色気とかブルーの僕っ子とか。

喋らないグリーンは当然外したけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:23.86 ID:v2Lpza5v
お願いランキングはノイタミナまでの暇つぶし番組なのに移っちゃうのか
ミルキィーは古きよきブロッコリーって感じだな
ああいうポンコツ作画もキャベツ以降地上波じゃ減ってきて寂しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:54.30 ID:BBuoqer9
カイジ糞すぎワロタ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:54:04.07 ID:2fITtmCp
>>918
マジでウケてたのか・・・
本気で怒ってたんだな・・・氏ねでなくて死ね!言われたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:11.73 ID:ddc6IMvW
ざくろちゃんは汎用とのことだがあの獣が立ってるだけの要人とやった男がいるということだろうか
それともあの獣が人間のほにゃほにゃ

まぁそれはともかく、いつものJCアニメってよく聞くけどJCアニメの特徴ってなに?頭がでかいとか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:43.18 ID:uQPIK2Qt
> JCアニメの特徴

大当たりも無いけど大ハズレも無い、「無難」の典型
要するに空気
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:15:31.40 ID:z9FK4TsB
お願いランキングって、CDTVに毛が生えて剛毛になったくらいのイメージだったんだが、
アレってアニメというジャンルなのか・・・
もしかして俺の知らないところでおねがいシリーズ第3弾とかになってるのか?
深夜帰宅してTVつけると大抵朝日が出てくるので、
ちょい足しとかやってるとアニメ始まるまで視ちゃうけどさ・・・

JCの特徴というと釘宮がツンデレるとかそういうの?(最近ないな)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:28.90 ID:ddc6IMvW
なるほどこのスレ的にはそうかもな
ありがとう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:56:33.53 ID:74zouD4b
>>924
いや単にお願いランキングが同時間の視聴率でどの曜日だろうが
ひとり勝ちしてる超絶強番組ってだけなんだけど

ノイタミナは一般人(F1だかF2)狙いだと当初から公言されています
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:52:02.61 ID:ePKlgTBM
>>924
ランク王国はラルク一匹だけど中の人は代替わりしてるな、CDはキャラ人気じゃなくてアニソン目当てじゃないかな?

お願いランキングはイエローの「〜だぞっ」の口癖は中毒性あるから困るwちなみにまだレギュラーキャラはチェンジしてないから初代だ。

個人的にはたまにやる相棒の米沢守のロフト店内で指定された品物を鑑定するコーナーが好きだがどうでもいい事だな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:59:43.46 ID:GrNHGR/4
>>926
んあ、すまん、>>924>>918でした(アニオタ受け?)

ま、非オタを狙ってというのは見るからにそうだから当然あるんだろうが
だからといってオタを切り捨ててる訳でもないし、
そもそもNHKでのトークだから一般向け・非オタ向けを意識して切り離したというより
単に言及の必要がないから触れなかっただけなんだろうが、
視てた俺は「(客層は別にしても)アニメノチカラはノイタミナを意識して」
だと思ってから・・・そんだけ

どんな貧窮アニメでもお願いランキングよりは金と人と手間ヒマかけてるだろうから、
ああいうのに数字持ってかれるのはやるせないだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:16:59.15 ID:uBwb1Ww5
そもそもお願いランキングはあれがメインじゃないだろ
本格プラモデルとラムネのおまけで争ってるのに近いぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:41.14 ID:AIY2R+R3
わかった!今期のワーストはお願いランキングでいいよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:08.39 ID:3FdiVuGU
うん。やっぱ二期の禁書は言うほど悪くねーよ
構成が混乱してるし、エロ強いし、迷走の匂いがする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:58:34.84 ID:pTe2OuoT
先週のおっさんはどこ行ったんだ? という疑問はあるが、
まあネタフリ回だよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:59:48.91 ID:adGXiOnA
先週のおっさんの話はどう見ても先週で終わってるだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:05:17.32 ID:3FdiVuGU
問題はテンポ悪いのとエロ増えてることだよね
錦織ちょっとファン層見誤ってるのか、色気出したのかな
問題は締めが成功すると全部チャラになってしまうあの空気感だが
俺の記憶だとこの話って最低の出来の話で、前期これ飛ばしたからスタッフ評価した覚えがある
これは締め切れないほど積み重ねるんじゃないかとちょっとやっぱ期待感じちゃうな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:15:45.81 ID:61oRGypN
単発の前回に比べると、連続回の導入編はいまいちインパクトに欠けるんだよな
今回のエピソードが何話構成なのか知らんが、本領発揮はまだ先だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:26:42.93 ID:3FdiVuGU
ごめん。飛ばしたと思ってたの勘違いだったわ
中身の細かいとこ覚えてないし
やっぱ相変わらずの無難かもしれんです。
普通に無茶展開にならは期待していいと思うけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:31:37.89 ID:ByfVGm6k
エロが増えて何の悪い事があろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:21.99 ID:uAoCqX1o
>>937
ワースレ的には悪くないが別に良いことでもない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:21:12.32 ID:pRlAybMZ
そりゃ導入回なんて決着を先延ばしにしてるようなもんだから馬脚は出ないだろう
立ち並ぶ仮設テントやイカ娘がいきなり敵の移動手段を看破したり
それが都合よく数時間後だったりすでにキナ臭いけど

一番面白かったのは原作信者があの有様なのに一期より
「どこをカットするか」の選択が妥当だとか言ってる当たりだな
本当に作者にオリジナルアニメを脚本を書いてもらいたいもんだぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:37:34.30 ID:P51ZIuBl
>>934
確かにこれが今のとこ最低のエビソードだろうな。
ただ、ローマ関連の準レギュラーキャラの初登場回だし、天草の
ケリをつけとかないとつじつまが合わないしで、飛ばせるはずも
ないわけで。

つか一期の最後でローラ様がネタフリしてたし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:39:55.00 ID:GrNHGR/4
刀語も一応今季終了か・・・
 ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd64232.jpg
1クールの秋アニメで目ぼしいのは咎狗くらいか今のところは
「面白く」なってくれないことには候補にもならないけれども
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:44:53.98 ID:IVQEy+cS
>イカ娘がいきなり敵の移動手段を看破したり

あの人、すごい物知りなんでしょ
確か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:57:19.58 ID:u2BBNWo8
頭に10万3000冊の魔道書が詰まってるから
魔術関係で見抜けないと逆にマヌケだわな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:22:46.68 ID:yCBvR7Dg
>>941
咎狗は女性向けだから男性目線で見たら必然的にワーストになる気はするな、作画云々抜きにしても。

ロマンチカみたいにあざとい作りでもないし、男オタ意識して作ったらBL物は全部受けは中性的キャラになってしまう。

しかしニトロ原作なら悪くならんと思ったら制作費削減の罠があるとは不況が全部いけないのか!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:18:22.64 ID:xQiHrA1f
>>934
原作からして15巻くらいまでは毎回お色気シーンあったし
アニメだと話が分割されるから目立たないだけで今回のも原作通り
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:05:43.34 ID:AIY2R+R3
今期もこの段階では語る内容なしか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:38:39.87 ID:MHCmPETX
金書中はやく来て、その無駄に暑い書き込みを見せてくれ!
そして俺に禁書2を見る気にさせてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:35:38.64 ID:pRlAybMZ
>>943
つーかなんでそんな何でも知ってる奴が主役級でしかも
実際に役に立っちゃってるんだろうね
調べるのこいつ一人でよくてあと全員戦闘要員になっちゃうじゃん
作者のワーストヂカラ半端ないわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:10:28.51 ID:pnE7ZwhI
咎狗は人物が斜めだったのが真横になりだしたぞ
そのうち逆さまになるんじゃなイカ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:12:52.78 ID:u2BBNWo8
>>948
何でもは知らないわよ
知ってることだけ

…てのは冗談として、科学側の話の場合は基本役たたずよあのイカ娘
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:54:13.51 ID:AIY2R+R3
ざくろのアゲマキ少尉は伊集院少尉に似てるなって思ったが、ファルディオにも似てるなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:56:34.71 ID:u2BBNWo8
あ、スレ建て俺か
ちょっと行ってく…る前に、どこか変更するところある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:31:24.93 ID:Z2KF3EZe
>>939
そういやアリソンは導入回はまともなのにと言われてたな
原作各巻のラストに歪みが集中してた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:12:51.02 ID:1p7/g3pY
>>951
あの時間枠のヘタレは最終回にチートパワーでヘタレ返上するのがお約束に
なっているクマ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:23:00.91 ID:QjOPk3GG
>>953
演出君を呼ぶなよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:58:43.18 ID:gil3GPct
>>951>>954
ざくろは基本が少女マンガだからチート化しないで
ホスト部の殿みたいに
最後までヒロインポジの可能性もある
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:56.19 ID:u2BBNWo8
特に無い?
それじゃ行ってくる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:12:58.05 ID:u2BBNWo8
ほいさ

2010年ワーストアニメスレその13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1287234283/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:16:15.15 ID:0f3IfzHR
乙だが埋まる前に落ちるんじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:20:01.17 ID:EvXX9De6
980ぐらいでもいいかもな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:23:05.78 ID:u2BBNWo8
そうか、ここ実況スレだから放置はまずいのか…
でもたまに急加速するからなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:33:18.62 ID:adGXiOnA
急加速は1話開始と選考の時期以外ではアレな人が来た時くらいじゃね?
そういやFA2話のシナリオが待田だったけどいつもの人まだ来てないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:47:53.36 ID:2COX1Vji
シュタゲ花田大先生らしい
要チェックだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:24:10.00 ID:Tw/93iIr
そもそもあれは上手くアニメ化できるようなものじゃないし
逆に先生お得意の改変でアニメはアニメで無難にまとまってしまう可能性もある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:10:07.25 ID:1LvzHtgS
カオヘでは井上御大は特撮の仕事ならこのスレ的な意味で高名でもアニメの仕事だと
途端に手堅くなり面白みも無くなる事を再確認したっけなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:19:39.23 ID:HvwXRCkw
特撮はプロデューサー色が七割、監督色が二割で、脚本色が出るのは一割あるかどうかなような
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:33:02.14 ID:NG1sx2Bs
作品的な話じゃないんだが、えむえむの敵役を見ていて日本の漫画、アニメの敵役は
どこに向かっているんだろうかと考えてしまった。
ヤンキーはまだ蓋然性があったが、次は女に興味のあるただのイケメンか。
昔のアニメの、柔道部の嫌な奴的テンプレ敵が、突然イケメンになって再登場したみたいでちょっと笑っちゃった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:46:54.59 ID:8OnInyrh
>>967
>昔のアニメの、柔道部の嫌な奴的テンプレ敵
これイメージわかない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:51:01.23 ID:Ri2hjd3R
柔道で突然イケメンと言われても
松下五段しかとっさに出てこないわけだが…w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:54:28.06 ID:L1T8CiUG
クラナドだとサッカー部が悪役になってたね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:55:51.75 ID:uKkE0yCY
ニューウェーブ柔道漫画と言われた「帯をギュッとね!」を思い出した
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:58:13.62 ID:NG1sx2Bs
>>968
いや、空手部でも、ボクシング部でも、野球部でもいいんだけど、肉体的にごっつい悪役だったじゃん
ケンイチの最初の雑魚とか、わかりやすく言うと大体オタクに立ちはだかるのは中高生のジャイアンで、
それは田舎の野球部とサッカー部はヤンキー、程度には実生活上ある程度蓋然性あったのになって。
そのタイプの性格設定そのままがイケメンに宿っててなんか笑えたっていう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:10:36.27 ID:o1PUGugK
>>969
YAWARA!の花園クン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:22:57.08 ID:KL02abB9
ドカベンと押井守が元柔道部
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:58:59.14 ID:uKkE0yCY
>>972
一応、ヒロインを不幸にするっていう役割があったわけだしいいんじゃねえの?
ブサメンだけどいい人だと思ってつきあったらクズでしたじゃ笑い話にもならんw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:09:44.24 ID:xdCcECO1
つかエムエムのあれみたいなのはリアルで普通にいるじゃん。

イケメンで外面がいいだけじゃなくて、男同士だと本当に結構気さくで
付き合いやすいヤツだったりするけど、付き合ってる女の子にはひどい
こと平気でやるヤツ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:22:56.84 ID:XnaAgMaC
それよりも
「とあるオオカミ…」の羊飼と丸かぶりしてるのは、どうにかならんかったんか?
・・・ならんかったんやろなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:27:35.55 ID:NG1sx2Bs
当然いいんだけどなw>>977のようなのもあわせて、取ってつけた悪役の変遷を考えて感慨深かったのよ
ヤンキー、体育会系、今の時代のわかりやすい、視聴者から文句の出ない敵役はイケメンかあって
落語の三棒っていうどこからも文句の来ない三種類の人間を落語では悪役にするって小ネタを思い出したり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:08:13.05 ID:kGKEhWoy
>>977
オオカミさんみたいにフルボッコせずに中途半端な最終回むかえたよりマシでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:44:57.28 ID:jpBn8g28
とりあえず

原作7巻114・115ページ
> アニェーゼ達、『法の書』とオルソラの救出部隊は各々戦闘準備をして、それが終わった者から交代で食事と仮眠を取るように、と
>の事だった。数時間後には戦闘という状況で一眠りなんかするのか? と上条には疑問だったが、アニェーゼの話によると長期戦の
>戦場ではベッドに入ってぐっすり睡眠を取る事などできず、少しでも間があれば一〇分、二〇分でも小刻みに眠って体力を回復させる
>のがアニェーゼ達の常識らしい。つまり、彼女たちはそういった状況で戦い続けるのに慣れている集団だという事だろうか、とか上条
>は適当に考えてみる。
> 当然ながら上条やインデックス、ステイルは元からの準備の必要がないので、いち早く食事と仮眠に入る事になる。アニェーゼの、
>お客様(ゲスト)に対する配慮なのかもしれない、と上条は思った。
> ちなみに食事も仮眠も野営となる。何でまた日本の首都で野営だよ? と上条は首を傾げたが、冷静に考えたら七〇人強もの人間
>が変な格好をして夜のファミレスやホテルに集結して戦闘準備を進める光景も、野営に負けず劣らずのシュールな光景だと思った。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:47:03.83 ID:wOoYBENF
・・・まさかこれが原文だなんて言わないよな?
仮にも文章で食ってるプロが書いたはずなのに中学生の作文以下にさえ見えてしまうのは
俺が素人過ぎて見る眼が無いのか事実酷いのかどっちなんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:50:04.39 ID:BdoGHirz
なんかタクト微妙だなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:24:21.50 ID:L+XT8pki
原作小説の、しかも文章力叩きなんて作家アンチスレかどこかでやっとくれ

しかしこの該当箇所をそのままアニメ化したシーンは、たしかに意味不明だった
路上にテント張って野営するぐらいならホテルに潜伏したって構わないと思ったんだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:31:57.50 ID:NG1sx2Bs
むしろタクトはようやくここ臭が強くなったかなと思った
同時に悪い意味とは言えウテナ臭も強まってるから最後まで判断できないなと
まぁペース配分は繰り返し多い上に2クールものだから少し冗長に感じるのは仕方ない気もする。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:00.63 ID:OY8wPWp3
>>981
ラノベを何か高尚なものと勘違いしてたの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:46:51.59 ID:wOoYBENF
むしろ逆、下の予想の更に下だったんでもんで・・・
勿論アニメはアニメでまた別だが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:48:44.51 ID:ziiIAlTF
>>983
金かかるじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:55:24.05 ID:xdCcECO1
学園側を刺激しちゃマズいからじゃねーの?
理由は知らんけどオルソラは学園都市に侵入しようとしてたし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:23:56.12 ID:ucB2RZSu
>>983
制作側が原作のままやるって言ってるんだから原作の責任はかつてないほど重いよ?
「原作ではこうだ」とかないわけだからアニメでワーストなのと原作がクソなのはかなり密接に結びついてる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:51:03.54 ID:L+XT8pki
それでも、文章がひどいってのはアニメ板で語ることじゃないでしょ

あと、「原作のままやる」って言い切った場合、既に原作ありきの場合は
制作側のその判断に問題があるんじゃないの

ABの場合はシナリオ麻枝に一任って決めてから糞シナリオ書かれたから、
責任は麻枝にあるが、禁書は違うと思う
禁書の場合は、原作のシナリオも問題あるが、そのまま映像化しようとする制作側も責任がある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:54:03.36 ID:vy1W5E1a
まぁ、「原作のまま」って言っても解釈次第なとこもあるがなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:05:17.35 ID:xdCcECO1
「原作のまま」と言いながらセリフと地の文の区別の解釈が明らかにメチャクチャだったハルヒとかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:07:04.10 ID:vy1W5E1a
まぁ、絵にする上での都合と尺の都合の折り合い付けるからな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:26:17.44 ID:+r8XsTkD
まさにメディアの違いをなんとやらだ


そろそろ1000だし俺が埋めてやんよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:26:53.32 ID:vy1W5E1a
ヤミカラー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:31:26.72 ID:0kGb8fqc
タスケテー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:32:04.21 ID:ucB2RZSu
>>990
よくわからんが駐車場にテントが立ち並んで
バケツシャワーをしてるとかいう異常な絵面は
原作に責任がない、と言いたいのか?
それはちょっと受け入れられないな
だいたい中身なんて日本語能力にある程度反映されるよ
リアルかくれんぼ?とか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:34:45.99 ID:sukSywWL
カンジターノ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:35:32.26 ID:NG1sx2Bs
すこし関係のない話をさせていただければ
禁書は確かに、かつてはラノベ界でも屈指のワースト力を誇った小説ではありました、が
今や我がラノベ界には、その禁書さえもしのぐ綺羅星たちが幾つも幾つも容易に見つかるのです
ですからあれもまた輝く一つの星に過ぎない・・・

ラノベワースト的には禁書はこんな感じ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:55:55.42 ID:0kGb8fqc
どうでもいいが次スレに行こう1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。