ビートたけしのTVタックル★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
前スレ
ビートたけしのTVタックル★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1390822782
2名無しステーション :2014/01/27(月) 21:12:59.24 ID:wkEm+EOa
.



おまえら2ちゃんねるはタックルも韓国に寝取られてダメになってたかじんの番組が見れなくて顔真っ赤だぞ?w


.
3名無しステーション :2014/01/27(月) 21:12:59.22 ID:AJEY9dJI
自分で回虫を飼育した人みたいに実験してから教えてくれ
4名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:17.60 ID:f1H2P2sf
こういう時BPOの出番なわけだが
5名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:19.52 ID:URZa3kof
ハリセンボンかと思った
6名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:20.62 ID:W33s5yLH
7名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:23.10 ID:3WIX/PjJ
食を一生楽しまないっていうんならそうすりゃいいさ

食欲がある人間には無理だろ ハイ論破
8名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:26.39 ID:u8ExBWmM
シロップや砂糖を飲むと滅茶苦茶 骨とか体が老けるんだよな
ブドウ唐は癌細胞を増やすんだよな

やっぱ炭水化物はあんま取らないほうがいいんだな
見た目が若くなるみたいだし
9名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:30.22 ID:SyWszS3q
死ねというお達しww
10名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:30.73 ID:CdbdqQi5
あかんやん
11名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:33.48 ID:1LhsvkmH
こういうやつは
シロートに似非科学の極論で本うるから
ゼロのほうがセンセーショナルでいい
12名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:38.09 ID:WSi6i3hB
反論が科学的なのに、極論側がデータ出さないwwwwwwwwwwww
13名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:40.04 ID:WDIYAj6Q
いいんだよこういう主張があっても 
ただ、現実的にオカズだけで飯が食えるわけはないんでw
から揚げ空にしても飯がないと楽しめないだろ
14名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:40.00 ID:L2VnGBnP
ソースがアカヒw
15名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:41.20 ID:S+5PXBHW
31倍死ぬw
16名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:44.10 ID:eJxl9ZOv
もう完全論破されたw
17名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:45.21 ID:9mYJh2bm
血糖値至上主義者かよ
18名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:45.26 ID:EvNI/nZJ
データデタ━━━゚(∀)゚━━━!!
19名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:45.94 ID:67ZBFaYU
ハンバーガー食いながら観てる俺涙目wwwwwwwwwwwwwwww
20名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:46.57 ID:BLGwy7Z0
チョン朝日はなんでこの時期に炭水化物特殊してんの?w
21名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:48.66 ID:9xYS0iB2
脂肪www
22名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:50.12 ID:6w1g5hVN
この女は炭水化物取り過ぎ
23名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:50.59 ID:MoYYIwfu
結局、何を食っても人間の体の中で足りないものを合成してくれて何とかしてくれる って事でしょう
24名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:50.58 ID:g/FL3Fy/
このキチガイにいつまで付き合うんだよw
25名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:50.59 ID:7ScjGBYw
犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
26名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:52.33 ID:1LlCBJrM
結論:一人でやってろ
27名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:53.05 ID:HsTIoqO7
他の論文を分析だけかいな
28名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:53.28 ID:CdbdqQi5
痩せるけど死ぬのか
やつれてるだけだな
29名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:53.45 ID:XU5R2TNS
角砂糖に例えるのが意味不明
30名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:54.66 ID:lK+OVtF8
抜くとかの話じゃなくて取り過ぎてると言ってるんだろうに
31名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:54.65 ID:JnUl8QIX
オウムの上祐思い出したわw
32名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:56.18 ID:w6u9aDke
ソース元が微妙なんだよなw
33名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:58.46 ID:iJAhh4nT
1.3倍って有意かなあ
34名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:58.74 ID:2sgu4rcy
角砂糖wwwww
35名無しステーション :2014/01/27(月) 21:13:59.76 ID:0+yGO21p
はい夏井の負けー
36名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:00.64 ID:3469Usyk
炭水化物 0 にする必要なんてどこにあるんだ?

 いい加減 って知らないのか?
37名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:02.53 ID:nUkTNCzq
国が違うw

分解酵素とか持ってるものが別だよ・・・
38名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:03.54 ID:s513uyTw
いやいや、角砂糖一個だろうけど、どんどん消費するんだから
それを維持するのにはたくさんエネルギーが必要だろ
39名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:03.79 ID:z15yH3+O
インシュリンを節約したほうが長生きというのは何かで読んだことがある
40名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:04.19 ID:mjM83Aww
これさ、炭水化物を過剰に取らずに適度な運動をすればいいんじゃない?
41名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:04.56 ID:ZPdnMjPh
この医師の極端な言動見て炭水化物必要だと思ったわ
ただのキチガイじゃねえか
42名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:04.42 ID:JZhUdjV+
むしろ確実に早死にする組み合わせ教えり
その通りすっから
43名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:05.03 ID:oSNtoUvV
何事もほどほどがいいんだよ
44名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:05.76 ID:WWqXEXXm
食い過ぎも良くないけど食わないのも良くない
バランス良く食えって事だよ
45名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:07.06 ID:j5u7cUaB
米、パンに対する風評被害不可避
46名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:07.01 ID:vMpZFvwv
バランスが大事なんだよ
取りすぎも良くないけど取らないのも良くない
当たり前の話
47名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:08.21 ID:4GYZZb40
おれ1日糖質100gくらいかな
まるで改善しないけど筋トレもやってるのに
48名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:09.21 ID:CcHtOAGQ
次は癌は切るなやってくれ
49名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:09.42 ID:+8ej9M1H
どうせ数十年しか生きられないんだから好きなもの食え
50名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:09.90 ID:I/mMZfmA
食品産業から研究員が送り込まれてんじゃねーか?
51名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:09.78 ID:3WIX/PjJ
結果出てんじゃねえかwwwwwwwwwwwww
52名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:10.55 ID:1LhsvkmH
>>12
だな
〜で大丈夫なんですか?
〜というデータがありますじゃなくて
「ぎゃくに〜」とかw
53名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:10.78 ID:uFB+Fn5g
ゼロで長生き出来るわけない。馬鹿じゃないか
54名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:11.34 ID:CkiUqPWe
炭水化物、糖質を0にする必要はない
主食を抜けば良いだけ
55名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:11.58 ID:edwOUKqq
こういうのは医者とか栄養の人じゃなく
生化学者を呼べよな
特に医者はテレビでテキトーなこと言いすぎ
56名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:13.52 ID:AXDUw/6V
なんか勉強ができるバカって感じだよこの先生
57名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:14.10 ID:bvSNh7jS
この医者の家族は炭水化物食べてるだろうなぁw
58名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:15.14 ID:/KpxGc7i
(ノ∀`)アチャー
59名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:16.61 ID:6+BKmQpU
こういう極論を言うやつの特徴は人の話を最後まで聞かない
60名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:17.85 ID:vLMw8tA/
もともと狩猟時代は炭水化物あんまり摂取してない

炭水化物は農耕を始めてから取るようになりデブが増えた
61名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:18.43 ID:hcUTkFvp
>>899
温暖化
原発
62名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:18.36 ID:PVZh654i
適度にとればいいんだよ
63名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:19.19 ID:p6yHjAaN
>>19
俺は天そば食いながら見てるw
64名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:19.84 ID:u+2LgWLZ
だいたい角砂糖、角砂糖ってそもそも角砂糖でたとえるからおかしい
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 21:14:19.87 ID:FnXu42bn
日本人を無気力なバカにするために必死な医者だな
66名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:20.02 ID:ONfBP5LX
これは近々お詫びコメント出すはめになる予感
67名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:20.55 ID:OeR+h7q9
炭水化物の代わりに何を食えと?
68名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:21.22 ID:AJEY9dJI
意固地だな
怖い人だ
69名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:21.62 ID:rIRjq3Gd
その角砂糖一個分でいいってのはブドウ糖を生産する分は含んでるのか?
70名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:22.38 ID:TVQe3nBY
おいwwww
71名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:22.54 ID:SyWszS3q
明らかな間違いwwwwwwwwww
72名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:22.36 ID:3iTi5sTc
アカンやん
つか適度にとったらええねん
極論はアカン
73名無しステーション:2014/01/27(月) 21:14:23.91 ID:PReTuE2k
もう論破されたか
74名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:25.01 ID:HSVQVtGO
森田終わったな
75名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:25.17 ID:fvhbk1SG
糖新生って体の防衛反応であって、常態化したらまずいんじゃないの?
76名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:28.08 ID:VX41JGuv
全否定キター
77名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:28.49 ID:RiYOe+nr
80歳まで生きて健康寿命60年よりは
健康寿命70年で即死する方が望ましい生き方だとは思うけど
78名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:30.01 ID:GCttdcZS
ダメだこりゃ
79名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:30.61 ID:trJ1waSh
>>6
あ…俺だわ…
80名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:31.34 ID:Ed25lP2N
コイツ韮澤と同レベルやろwww
81名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:32.21 ID:OTyi0zJN
そもそも炭水化物とらなきゃ
食糧不足で人類存続できねえよ
82名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:34.67 ID:0Kd0L1N8
激しい運動して低血糖でぶっ倒れるとかあんだろ
83名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:36.27 ID:e1QWnD85
反対してる2人がデブって説得力がない。
もうちょいキャスティング考えて(´・ω・`)
84名無しステーション:2014/01/27(月) 21:14:37.48 ID:EdYfhtg/
けど、やっぱり○ぬんでしょwwww
85名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:37.98 ID:9/ia3MVP
どっちがあってんの?
86名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:38.09 ID:WMZcBJWx
>>1
お、お、おにぎりが食べたいんだな
87名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:39.72 ID:/KpxGc7i
言い訳タイムきますた
(´・ω・)
88名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:40.27 ID:4F7jofHX
それはお前だよ
89名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:41.11 ID:y7hqKazS
白人は糖尿病が少ないぞ。
90名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:41.37 ID:D3MbucmE
米もパンも食べたいやん
91名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:41.56 ID:8Gz4geiq
それお前だろw
92名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:41.51 ID:egA3Oraj
少しはとか言い出したでぇw
93名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:42.00 ID:gnKmV+A/
じゃあ完全ゼロのデータであんたが立証しろw
94名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:42.29 ID:2zAyACHw
この医師は左翼だな
95名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:42.32 ID:mp91wioL
本とか名前売るための極論
96名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:42.84 ID:6LkuWskf
なんでこんなしょうもない話題にしたん?
97名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:43.15 ID:W33s5yLH
炭水化物抜くと長く生きられる
炭水化物取ってると見た目若く要られる

後者とるわ。
98名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:43.86 ID:qvRSkFBs
なんでそんなに炭水化物を嫌がってるのだろう
99名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:44.17 ID:WvfdFy3Z
なんでもバランス。米も普通には食べんと生きれませんわ。
100名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:45.23 ID:XTaqCTka
ご飯好きだから
ご飯食べないで長生きしなくてもいい
101名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:45.20 ID:Z/5uLh+a
【速報】 磯 野 波 平 死 亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390824655/
102名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:45.43 ID:Mavjhioj
こういう面白い人が出るのは見てる側として楽しいよね
直接話したりはしたくないけどw
103名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:46.71 ID:oB9XQnNT
財布に1万円しかはいいていないから年収10万円でも多いと言っている
ようなもんだな。
104名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:46.72 ID:Hs8jMkQm
マジキチ
105名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:48.34 ID:HsTIoqO7
それおたくも変わらないよな
106名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:48.58 ID:SyWszS3q
お前はまずデータを出せよwwwwwwwwwwwwww
107名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:48.81 ID:ZOAB+mxe
自論を押し付ける馬鹿医者は相手にするな
108名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:48.76 ID:dKaaVL+5
この医者は胡散臭えってレベルじゃねえぞ
109名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:49.08 ID:wwBqMQzC
典型的な視野の狭い学者の理論だな。
110名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:49.15 ID:6t3LEUoi
お前だろw
111名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:49.25 ID:TidDwLN9
こういう番組構成って、最初は極端な話で視聴者を「え?そうだったの?」って不安を煽って
最後にはやはり間違えだみたいな持ってきかたするんだよなw
112名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:49.52 ID:STGaStpv
原論文を読んでないのか???? そりゃバカだ。。
113名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:50.91 ID:ZYauTKLg
陰謀論ktkr
114名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:50.93 ID:9mYJh2bm
笑えるw
115名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.02 ID:taI2Jo5Z
悪魔の証明wwwwwwwww
116名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.23 ID:TVQe3nBY
>>64
氷砂糖で例えよう
117名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.32 ID:xE9wuovC
研究データにすらいちゃもんwwww
118名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.84 ID:38X52ezE
お前がいうな
119名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.69 ID:WSi6i3hB
ならオマエはデータ出せよwwwwwwwwwwwww
120名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:51.77 ID:5I3qqONi
グルコジェネシスが起こるってのは非常事態だろう
それを日常に行って良いかどうかなんて、データがないだろう
121名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:52.36 ID:yz4cwy1r
自分は同じ臨床データ取ったわけじゃないのに、否定するのか
122名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:54.19 ID:CZyk4wVn
このジジイwww
123名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:54.49 ID:wzFJhtIT
おまえが言うなwww
124名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:54.44 ID:AJEY9dJI
自分に都合のいいwwwwwwwwwwwwwww
125名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:54.66 ID:wkEm+EOa
.



おまえら2ちゃんねるはタックルも今年から内容がダメになって顔真っ赤だぞ?w


.
126名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:54.99 ID:XU5R2TNS
お前もだろ
127名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:55.79 ID:T5mrAlCT
しどろもどろすぎるわw
128名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:56.03 ID:WRs7nTY4
じゃお前がやってみろ
129名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:56.81 ID:h1yhsBM/
ラーメンライスにポテトサラダ最高
130名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:57.41 ID:g/FL3Fy/
お・ま・え・も・な おまえもな
131名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:58.04 ID:F7qZxuZb
それは角砂糖厨先生も同じやん
132名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:58.66 ID:EvNI/nZJ
ダメだこりゃ…
133 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:14:59.16 ID:pVjCeQvY
    , ── 、
 ゝ/ _____ヽ
 /  | / −、 −、!
. |  |─|   ・|・  |
 Y⌒   ー oー l
  ヽ_    , ─,  l
    ヽ、__(_ //>>36 この先生 おかし〜ぃ・・・。
    /\/ヽ/ヽ
134名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:59.48 ID:Q30IoEgu
死亡率ってなに
寿命?

死ぬ確率?
135名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:00.14 ID:KXdkKQ4F
都合のいいデータだけ抽出するのは常套手段じゃないか
136名無しステーション :2014/01/27(月) 21:14:59.98 ID:fAALw+AC
都合がいいってそれはおまえもいっしょだろ
137名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:00.60 ID:69QsTmL/
日本人なら米でしょ
好きなだけ飯食わせろよ
138名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:00.69 ID:bX7yvMWI
このおっさん胡散臭いなw
139名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:01.47 ID:j5J/yIEN
こいつ自身が自分に都合のいい考え方だわ
140名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:01.85 ID:CKn1IG3v
陰謀論吐き出したよこいつ
141名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:02.27 ID:DjtvPqkB
>>67
タンパク質 脂肪
142名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:02.60 ID:Qf0w9u5B
雑食になってから何万年も炭水化物食ってきたんだから
今更急にゼロにするのは駄目だろw
143名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:02.91 ID:Er71y+hS
つまり角砂糖1つくってれば必須栄養素さえとってりゃ生き続けられるの
ケチには朗報じゃね
144名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:02.88 ID:6f3oARZu
自分も都合のいい見解しかいわないのにw
145名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:04.53 ID:ft5f3isX
あんたも都合のいいデータだけで言ってるだろw
146名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:05.35 ID:Ul17JBMJ
はい論破
147名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:05.40 ID:ji1O/xwJ
イヌイットは欧米化するまでは肉しか食べません
148名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:05.61 ID:i8srT9hp
国立の研究所だからって理由で信じちゃダメだろう
149名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:05.81 ID:GdCSyGKA
胡散臭い先生w
150名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:05.84 ID:liN4kyKj
米と同じ値段で同じだけ食べれるもの紹介してくれ
おかずだけとか金かかる
151名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:07.54 ID:ZPdnMjPh
はああああああああああああああ
アホじゃねえのwww脱炭水化物ばかwwwwwwwwwwwww
152名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:08.19 ID:n+8tDS+A
炭水化物を一切取らなかった結果がこの先生だ

お前ら炭水化物抜きたいと思う?
153名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:08.60 ID:ut/2HB3u
バランスの良い食事を心がけましょう
154名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:09.14 ID:8zZ3oukJ
ナメック星人は水だけで生きていける
155名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:09.02 ID:2Z42ubIh
松村実験台になれ
156名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:09.40 ID:uEfgiI2C
この先生も都合よく考えてるやろ
157名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:09.76 ID:KkSDZ4V7
こいつあかんヤツやな
158名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:10.21 ID:3iTi5sTc
つか、このおっさんはどうみても健康的に見えんしw
159名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:11.70 ID:gaGoWvaE
田んぼ不要だな。
田んぼでユーグレナを培養して、バイオ燃料を作ろう。
エネルギー問題解決だね。
160名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:12.16 ID:3fXzGD+o
ニヤリ…



いやいやwww
161名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:13.38 ID:XU7+zsEW
データが必要だよな
162名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:13.78 ID:r5v02xtW
おまえモナー
163名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:13.63 ID:WCO+feaG
欧米人は食う量多いけど炭水化物は日本人ほどとってないんじゃないか?
164名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:14.04 ID:QDBJ8OmJ
野生の動物が芋だとか木の実だとかを食べるんだから、ゼロであるべきというのは説得力が無いと思う。
165名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:14.59 ID:rbz3n2k7
面白い
こういう論争やれ
166名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:15.53 ID:foE85Zal
5キロのバリラのパスタ買ったばかりだ
167名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:16.07 ID:1LhsvkmH
データもってこいよ極論w

極論ほど詳細で説得力のあるデータがありゃいいだけだろ
168名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:16.71 ID:tZuz+Gk3
これは苦しいなぁ
同考えても最低1日ご飯1膳は必要だよ
169名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:17.24 ID:w3MgnVog
テレ朝スタッフ 「夏井先生、森田先生を煽ってください」
170名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:17.76 ID:bgpgV415
どっちも言って委員会メンバーだな
171名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:18.14 ID:BzOLxgUD
>>75
俺もそう思う
糖新生はあくまでも体内の緊急措置やと思う
と授業でやったと認識
172名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:19.86 ID:d3Ov0IYR
結局、いつもの様にバランスよく食べろ
という結論に落ち着くんだろ
173名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:19.89 ID:Ed25lP2N
大槻教授マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
174名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:20.30 ID:692ypDe7
炭水化物を食わない人生とかつまんなすぎて何のために生きてんだって話になるわ
175名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:20.28 ID:AJEY9dJI
至極正論です
176名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:21.11 ID:gz5Pibsm
こいつ危ないから捕まえろ
177名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:21.15 ID:N64GMDHw
自分に都合のいいデータ抽出って多かれ少なかれ
どんな調査でも行われてるからな―
178名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:22.86 ID:ZtxSxpRF
夏井先生は冷静に極論を言ってるから余計怖いなあ
179名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:24.45 ID:vLMw8tA/
右の先生も痩せた方がいい
180名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:24.85 ID:fxv3+cjJ
テレビに出しちゃダメな人だこれ
181名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:25.53 ID:AyV4qy3H
まあ、確かにピザデブは

米とラーメンが大好物だからな・・・w

でも俺は長生きなんかしたくないから
好きなモノ食べてアッサリ死にたい
182名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:27.08 ID:ACF4hjO4
>>75
同感だね。体のフェールセーフ機構を常用するって怖いわw
183名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:27.62 ID:u+2LgWLZ
角砂糖野郎おまえもデータ出せよ!!!!!!!!!!
184名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:28.38 ID:1LlCBJrM
お説教されてるwwwwwww
185名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:29.47 ID:Yd+A+H9b
極論を言うなら肉や野菜にだって炭水化物は含まれるわけだから
完全ゼロなんてのは不可能なんだが
186名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:29.57 ID:XC7u6Ms4
炭水化物絶ったり減らしすぎると摂食障害の発生率がめちゃくちゃ高くなるから
やっぱり身体は炭水化物求めてるよ
187名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:30.48 ID:ZOAB+mxe
うん
うん
うん
うん
うん
うん
うん
うん
188名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:30.48 ID:XEAJiZMF
>都合のいいデータ

おまゆう
189名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:30.95 ID:gtiBQ3o2
この教授が糖質だろ・・・
190名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:31.41 ID:m4bRLSoW
だめじゃんw
191名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:32.01 ID:CtrouaD7
天野くん、老けたな
192名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:32.02 ID:W9l7CR3V
この番組で、このメンバーでこのテーマでは、議論が発散して終わるだけだろうにw
もうちょっと学術的にやるとか…少なくともほんまでっかTVだな
193名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:32.43 ID:MoYYIwfu
>>19
そのハンバーグの9割は炭水化物で、タンパク質は余り入っていない
194名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:33.49 ID:mzO6afXB
こいつは人の意見を全然聞かないな
化学者としては最低だな
195名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:34.17 ID:m1V4AXd8
炭水化物をずっとたべて進化してきたんだから
まったく必要ないなんてことはないだろう
196名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:34.10 ID:gBJgQVtv
主食を買わせず景気回復させない為の誘導の一環だよ
197名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:34.95 ID:mjM83Aww
ひょっとして今週のテーマは極論は駄目
何事も適量、バランスよくなんじゃ・・・
198 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:15:34.91 ID:pVjCeQvY
    , ── 、
 ゝ/ _____ヽ
 /  | / −、 −、!
. |  |─|   ・|・  |
 Y⌒   ー oー l
  ヽ_    , ─,  l そそ〜〜。 基地外論だろぅ・・・?
    ヽ、__(_ //
    /\/ヽ/ヽ
199名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:36.76 ID:NN/Y9MUZ
こういう統計で出た死亡率って研究に参加人は死んだの?
200名無しさんにズームイン!:2014/01/27(月) 21:15:37.29 ID:T/6bpljF
仲眞美子先生

何を言っても信じられない
自分の体で証明しないと
201名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:37.07 ID:CcHtOAGQ
釣瓶さん?
202名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:37.47 ID:ICVyCLwK
炭水化物0ってできるのか
203名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:38.17 ID:T5mrAlCT
データが信用できないって言い出したら話しできねえだろ
204名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:39.11 ID:4GYZZb40
糖尿病は糖質減らした方がいいわな
ゼロは怖いなあ
205名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:40.85 ID:BLGwy7Z0
そもそもダイエットで炭水化物重視してる情弱なんて生きてる価値ねえだろ
脂質糖質重視だろ
206名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:41.50 ID:7V1E3YLI
炭水化物に親でも殺されたのかよ
207名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:41.59 ID:dm/auSHh
炭水化物とらないために
頭がボーッとして読み落としたんだろ、ナツイちゃん
208!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/01/27(月) 21:15:41.64 ID:+qOIQWQT
香川県民は糖尿病多いしな
209名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:41.92 ID:h5tXw+H2
さて、どっちの医者が長生きするか楽しみだな
210名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:43.12 ID:ukKYGIrC
あの方法間違いだったって結構あるけどな
211名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:44.96 ID:bX7yvMWI
これこのおっさんは炭水化物0でやってるの?
212名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:45.81 ID:BVspuBz2
>>77
その即死がなかなかできないんだよ
213名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:47.12 ID:L9wAIeaa
そういや今日はなんでこんな議題なんだ?いつもの政治やってくれないのか?
214名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:47.77 ID:VX41JGuv
光が丘病院も良く出演許可出したなwマイナスにしか見えない
215名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:48.89 ID:DjtvPqkB
人間の死亡率は100%なんだから どうでもよくね
216名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:49.67 ID:Ca+qseMl
医学界の韮澤か
217名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:50.06 ID:wzFJhtIT
しょんべん健康法みたいなもんか
218名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:52.23 ID:trJ1waSh
久々に見るけど政治の話しなくなったのか
219名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:52.31 ID:Fo80p86E
20分ウォーキングも今じゃガセだしな
220名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:52.47 ID:1LhsvkmH
>>132
絶対、いい負けないけど
そもそも議論するきがないタイプだな
221名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:53.57 ID:rISchDqY
この人何年炭水化物抜いてるんだろう
222名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:54.37 ID:JBFGOb9u
散々国が日光浴薦めてたのに
223名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:54.38 ID:elZ9s4cs
俺は夏井先生に100パー賛同。
白米より玄米にしよう
224名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:55.71 ID:F7qZxuZb
こういうオカルトチックな話題は大槻先生を呼んだほうがいいな
225名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:55.95 ID:SyWszS3q
標準体重に戻すには効率的だけど
健康な人が抜く必要ないだろwwwwwww
226名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:56.61 ID:PK8yJQfd
昔尿療法とか唱えてたヤブ医者思いだした
227名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:57.04 ID:oSNtoUvV
この人
糖の摂取を制限しすぎておかしくなったの?
228名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:57.14 ID:bgpgV415
するするw
229名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:57.28 ID:WRs7nTY4
まっちゃんのあまりってどんくらいだよ
230名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:58.30 ID:odYJeW7S
ゼロは言い過ぎたとしてもデブは間違いなく炭水化物大好きだからなー
231名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:58.23 ID:WPk5kll5
それぞれの炭水化物量を全て角砂糖に置き換える時点で胡散臭すぎるwww
232名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:58.73 ID:WvfdFy3Z
この人らは炭水化物摂り過ぎてるだけ。
233名無しステーション :2014/01/27(月) 21:15:58.77 ID:/KpxGc7i
放送事故レベルだな
(´・ω・)
234名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:00.64 ID:33agxhOx
おいおい松村の話は続いてただろ
235 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:16:00.96 ID:pVjCeQvY
    , ── 、
 ゝ/ _____ヽ
 /  | / −、 −、!
. |  |─|   ・|・  |
 Y⌒   ー oー l
  ヽ_    , ─,  l
    ヽ、__(_ //はぁ?
    /\/ヽ/ヽ
236名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:01.74 ID:OfXm2OEg
肉と米を食うのが長生きの秘訣じゃボケ
米食わない奴は低血糖でしね
237名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:01.94 ID:TyqY7Ext
あほやろこいつ
自分一人でやってろ
238名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:02.53 ID:etit6ZNw
コイツめちゃくちゃやん
239名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:02.77 ID:2zAyACHw
松村に喋らせろよ
240名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:03.85 ID:KdZXZhAf
都合がいいデータは信じません
え、さっきみたいにちゃんと論破しろよww
241名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:04.28 ID:j5u7cUaB
言い争って結局、結論が出ないパターンだな
明日も米、パン食べよ
242名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:04.55 ID:2sgu4rcy
アホやw
243名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:05.13 ID:4F7jofHX
じゃいるんじゃん
244名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:06.88 ID:hcUTkFvp
こいつが自分に都合のいい解釈してるだけじゃん

何も証明されてないし、学会でも認められてない、ただのトンデモw
245名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:09.50 ID:YRfQwiQG
AとBの極端な意見しかあつかわないのか?
246名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:09.96 ID:emXPci3l
半身浴も実際には逆効果だったって言われるようになってきたよね
247名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:10.22 ID:AJEY9dJI
この人にセカンドオピニオンの話したら激怒しそう
248名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:10.37 ID:dIBuUv7w
>>153
バランスの良い食事って科学的根拠ないんだぜw
249名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:11.45 ID:af0Wo5yy
切り替えwwwww
250名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:11.98 ID:HSVQVtGO
いい加減だなあ
251名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:12.34 ID:ZPdnMjPh
なんだよwwww切り替えとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:14.67 ID:AFBMB5KB
駄目じゃん
253名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:17.33 ID:yz4cwy1r
声にも手の動きにも力強さがまったくない
254名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:17.69 ID:ArlKYXMq
カレーは飲み物
255名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:17.90 ID:OeR+h7q9
自分は米食べないと便秘になるから困る
256名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:19.23 ID:PTw8Ouk0
この先生宗教家みたい
257名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:20.17 ID:NpppgSFs
極端なやつは要注意だな
258名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:20.59 ID:LXp2zrUE
ピロシキおいしそう〜
259名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:23.60 ID:PVZh654i
朝お米たべないと力がでないんだよ(´・ω・`)
260名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:24.46 ID:Rt7irhKP
本が売れて本人が幸せのうちに死ねば、他人のことなど関係ないからな
南雲もそうだけど
261名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:25.82 ID:Ih1+DwkB
鈴木その子式が出てくる前はこういう炭水化物抜きダイエットが結構流行ってたよ
262名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:26.78 ID:+8ej9M1H
だから何食えば良いのか結論言えよ
263名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:27.46 ID:CkAU4wdz
炭水化物が糖尿病の一因ってのは、うどん県が糖尿病の全国平均の数倍ってのが実証してる気がするわ
264名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:27.49 ID:p7/UcrEA
アル中の離脱症状みたいなもんか
265名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:27.80 ID:eJxl9ZOv
どんだけ糖新生信頼してるんだよw
266名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:28.47 ID:dm/auSHh
(注)一医師の意見です。番組は責任もちません
267名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:28.46 ID:e1QWnD85
テーマが極論だから仕方ないけど
糖質がゼロってのはなぁ
268 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:16:29.33 ID:pVjCeQvY
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽうるせー糞ババー!!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /   のびちゃん!お晩ご飯よ〜ぅ
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
269名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:30.59 ID:GV+0mRgm
それは他のもの食わずに摂取カロリー足りてないからだろ
270名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:30.50 ID:VkxF3Vpk
このジジイもうすぐ死にそう
271名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:30.45 ID:ydBQJcLH
宗教じゃんww
あぶねーよw
272名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:31.52 ID:dIBuUv7w
アジア圏にはある
273名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:32.30 ID:TidDwLN9
タバコ吸いが全員肺がんになるかって言うとあんまりならないんだよね

それと同じだよ、炭水化物もさ
274名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:33.73 ID:vJEnvWt7
ただの低血糖だろ
275名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:35.34 ID:AJEY9dJI
外国はどうでもいいよ
276名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:35.62 ID:QEDI3mhD
俺ぜったいムリ!
米1日抜いたら体調悪くなる
277名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:36.38 ID:FX+tQW/R
これだからお医者様は信用できないんだよ
テレビにノコノコ出てくる医者と、政治に首突っ込む医者は大嫌いだわ
278名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:37.24 ID:CcHtOAGQ
糞という字を見てみろ米が異なるだぞ
279名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:37.94 ID:3469Usyk
朝昼晩、毎食食ってた米を昼だけにすりゃ良い話で。

俺はそうして、ここ一年で25キロ痩せて医者から血液検査ほか精密検査で太鼓判貰ったが。
280名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:38.82 ID:1LhsvkmH
だから英語やフランス語圏よりも健康だろ日本はw
281名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:39.61 ID:RivKw/Lw
マツコデラックスって肉嫌いなんだよな
炭水化物ばっか食ってるらしい
282名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:42.29 ID:DjtvPqkB
本人がいいってんなら苦痛でもないだろ
283名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:42.67 ID:VX41JGuv
精神論w
284名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:43.36 ID:liN4kyKj
日本にしかないってここ日本で日本にはあるんだから大事だろうが
285名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:43.62 ID:J6uUClM5
米の摂取割合が多いか、小麦の摂取割合が多いかでも変わってくるだろ
286名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:43.90 ID:e+t3Dr1r
>>81
小麦、米の生産量と人口数密接だからねぇ
287名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:44.05 ID:FXeKlfoa
日本にしか無い事の何が悪いんだよ!?
288名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:44.10 ID:WWkRk5Hc
wwwwww
289名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:44.84 ID:A0VJVAG9
要するに炭水化物多く取るなってことよ。
今の外食も家食事も炭水化物が多すぎるんだよ。
1回の食事でご飯お茶碗半分にしたらいい。

他は全部おかずで満たす。
290名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:45.06 ID:a97fdQ8w
炭水化物採らないと筋肉をのエネルギーになるグリコーゲンを作り出せません
291名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:45.51 ID:0+yGO21p
反論する2人がgdgdすぎるな
292名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:45.83 ID:BJBWknvz
↓社会的不健康が
293名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:46.24 ID:SyWszS3q
でも、日本人世界的には健康やんw
294名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:46.25 ID:3iTi5sTc
ストレスは糖尿の原因になるぞw
295名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:46.96 ID:JZrNGX5w
へー、主食って日本語にしか無いんだ
296名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:47.41 ID:k8HEc+It
じゃあもうお前何もくうなよ
297名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:47.84 ID:WSi6i3hB
食べ物に支配されてるwwwwwwwwwwwwwww
298名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:47.89 ID:3WIX/PjJ
データ出せよ極論厨
299名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:49.87 ID:67ZBFaYU
森田の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:49.92 ID:fxv3+cjJ
て震えてないか?この人
301名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:50.54 ID:9mYJh2bm
完全論破されてる
302名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:50.72 ID:AfD1TkxX
日本人は炭水化物中毒だからな
303名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:51.31 ID:4hTovilK
この唇は討論が下手すぎる
304名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:51.12 ID:6f3oARZu
あ、やっぱバカだw
305名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:51.83 ID:ZYauTKLg
プラシーボ効果
306名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:51.93 ID:eIwnGnI2
宗教じみてきたな
307名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:52.19 ID:30zfZAZe
だからみんな感情的な反論になってしまうんだよね
308名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:52.41 ID:OTyi0zJN
言葉はなくても概念はあるだろ
309名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:52.97 ID:j5J/yIEN
今まで炭水化物を摂取してきた結果の今の遺伝子だもんな
310名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:54.03 ID:XU5R2TNS
主食がない
だからなんだよ
311名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:54.04 ID:Fo80p86E
いやデータ出せよw
312名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:54.67 ID:AyV4qy3H
フラッシュって雑誌にこの医師の持論載ってた

結構面白くて読み応えあったぞ
313名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:54.97 ID:GCttdcZS
これがサイコパスか…
314名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:55.18 ID:W9PTXpSL
今日面白いじゃんw
315名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:55.35 ID:UFZBSxFR
「でも」が多いな。信用されない人やな
316名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:55.63 ID:tDKpBV1g
阿川は「話の遮り方」っていう本を出せ
317名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:55.70 ID:J6u6IkGF
米食べても
日本人長生きだよなぁ。。。
318名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:56.01 ID:WCO+feaG
欧米ではお米も野菜扱いだもんね
319名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:56.60 ID:dm/auSHh
江口さんこんばんは
320名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:56.71 ID:rISchDqY
食べ物に支配されている
321名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:56.77 ID:WWqXEXXm
肉食え肉
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:16:57.92 ID:pVjCeQvY
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽうるせー糞ババー!!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /   のびちゃん!晩ご飯よ〜ぅ
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
323名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:59.34 ID:j5u7cUaB
せや、何を食べたらええんや
324名無しステーション :2014/01/27(月) 21:16:59.53 ID:CdbdqQi5
江口さんライト当て杉
325名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:00.20 ID:tUBMpYUY
太りぎみな教授らはやたら必死だなw
326名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:00.28 ID:ArlKYXMq
ミドリムシ食べればあとは入らない
327名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:00.69 ID:rIRjq3Gd
で、こいつは実際ゼロにしてんのか?
328名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:01.04 ID:0eOTCz9H
食べ物に支配されてるのか
329名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:01.00 ID:1LhsvkmH
食べ物に支配wwww

もうだめだこいつ
社会学者とかそういう似非学者になれよ
330名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:01.45 ID:QDBJ8OmJ
>>212
ぽっくりさんって子どもの頃は全く理解出来なかったが、今はわかるわ。
331名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:01.86 ID:HsTIoqO7
他の国でも主食あるじゃん?
332名無しステーション:2014/01/27(月) 21:17:01.99 ID:PReTuE2k
もうこのおっさんの負け確定じゃんw
333名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:01.95 ID:7ScjGBYw
よくこんなとんでも医者見つけてきたな
334名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:02.58 ID:33agxhOx
阿川の話を遮る力はすさまじいな
335名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:02.58 ID:CcHtOAGQ
根菜類もダメ
336名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:03.44 ID:FCTJ1u1F
337名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:03.38 ID:etit6ZNw
コイツやべぇよ・・・何かの宗教やってるやろ
338名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:03.86 ID:OR3xRV4R
ともみエロい
全然抱ける
339名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:04.37 ID:cx3xnLik
き・ち・が・い・い・し・ゃ
340名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:04.47 ID:iwFH584Y
何食ってんだこいつ
341名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:04.56 ID:8Gz4geiq
やめろっと言われても〜
342名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:05.15 ID:u8ExBWmM
>>271
日本人の主食は米とか確かに宗教っぽいな
外国は主食がないっつんだから
343名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:05.18 ID:xV+L0Qyt
キチガイでしたwwwww
344名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:06.26 ID:hcUTkFvp
>>240
ただ単に、こいつにとって都合悪いだけだからなw
345名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:06.87 ID:u1SHqdNc
照明当てすぎ
346名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:07.06 ID:Zyidw23e
外国にないんからなんなんだ?
こいつ」ダメだな・・・
347名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:06.96 ID:AJEY9dJI
この人あぶねえ
まったく理解しようともしない
348名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:07.47 ID:dIXq++as
欧米もパンやパスタ食うだろ
349名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:07.68 ID:n+8tDS+A
>>220
宗教にどっぷり浸かってる人みたいだね
聞く耳を持って無い
350名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:08.38 ID:jgJqnBIW
肉しか食べなくても生きてる人種も居たからね。
エスキモーなんかはそう
351名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:08.63 ID:P24BeVlo
炭水化物教祖  _ノフ○ グッタリ
352名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:09.21 ID:Mavjhioj
Tボーンステーキ
353名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:09.33 ID:0Kd0L1N8
>>163
ポップコーンとかドーナツとかもあるけどな
さすがにお好み焼き定食とか焼きそばパンはないからなw
354名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:10.73 ID:bX7yvMWI
これ見て真に受けて倒れる人続出したらどうするつもりなんだろう
355名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:11.38 ID:ljkHwDZN
この人なんで生きてるの?食べる楽しみってのを放棄してるがw
356名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:12.28 ID:STGaStpv
メンタルの話に持って行くようじゃ、このニセ医者もだめだな。
357名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:12.12 ID:W9l7CR3V
ねーよ!予約w
358名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:12.83 ID:MoYYIwfu
タンパク質・・・精液は完全食
359名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:13.20 ID:t0+sB87W
よく日本人絶滅しなかったな?w
360名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:13.07 ID:ZrUDyYXN
ああ、「主食」って言うのは何かの魂胆があってのことのような気がする
361名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:13.36 ID:N2ptympl
精神的苦痛はマジで体にくるからな
食いたいもん食ってた方がいいと思うわ
362名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:13.37 ID:/X8j5a9W
結局は体質がいちばん大きいんだよ、きっと
363名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:13.45 ID:Fa8CEkCu
これあと40分も続けるのか
364名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.30 ID:af0Wo5yy
なんか洗脳された人ってこんな感じだよねw
365名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.19 ID:Ko7TOjH9
米食文化でこんなに長寿の国なのに体に良いも悪いも無いわ馬鹿か
366名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.47 ID:Izy9BoOb
反論側も精神論にいっちゃ駄目だわ
慣れの問題なら子供の時から抜けばいいって話になっちゃうんだし
367名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.29 ID:aG+USlYn
話にならんな
368名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.87 ID:qvRSkFBs
米や日本文化が嫌いなんだなろうな
369名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:14.65 ID:g/FL3Fy/
皆が炭水化物食べなきゃ農家が死んでまうわw
370名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:15.18 ID:xE9wuovC
毎日米食ってるババアが長生きしてる
371名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:15.47 ID:nUkTNCzq
>>273本人だけならいいが副流煙で他人に被害だしてるからなぁ
372名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:16.42 ID:Hr4kXQlw
炭水化物食ってない民族とか世界でいるの?
373名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:17.52 ID:KcGQal+R
ゼロ派の人は声出てないけど、副作用じゃないよね…
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 21:17:19.93 ID:FnXu42bn
香川県民にうどん食うなって言ったら暴動が起きるぞ
375名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:20.24 ID:SyWszS3q
衣ついてるw
376名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:20.39 ID:AXDUw/6V
米食文化の日本でわざわざ炭水化物摂取しない食料三食準備するのにどれだけ労力かかると思ってんだよ・・・
377名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:20.17 ID:WSi6i3hB
食べ物に支配とか麻薬とかこいつすげーなw
378名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:20.91 ID:I/mMZfmA
肉ばっか買えるかよwww
379名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:20.95 ID:NVP0EU6Y
この炭水化物反対の先生、思い込みが激しくて他人に耳を傾けない典型的な喋り方してるわ
380名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:21.80 ID:PVZh654i
肉!脂!バカ!
381名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:22.86 ID:WRs7nTY4
あらおいしそう
382名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:23.00 ID:O/ZyLzmq
↓オナニーに支配されている人が一言
383名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:24.46 ID:Tp7xCr+n
言葉があろうが無かろうが、主食はあるじゃん
ないの?
384名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:25.65 ID:A0VJVAG9
肉と野菜と豆だよ。
385名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:25.53 ID:1LhsvkmH
日本にしかないんです(キリ
386名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:25.90 ID:QZcVaLqo
アメリカでもcarb, protein, fatが基本ってよく聞くぞう
387名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:26.36 ID:3fXzGD+o
キチガイのフリしてまでテレビに出たいか?w
388名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:26.42 ID:K7wtn21x
なんだこのバッタ親父w
だったら一生点滴で生きろwwww
389名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:26.88 ID:swTA3ptk
俺は5年長生きするより、白米やラーメン食いたい
390名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:26.90 ID:0VUyfVKD
ちょっとこの人駄目だわ
391名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:27.00 ID:0+yGO21p
夏井こいつ馬鹿だwww
392名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:27.81 ID:WWkRk5Hc
家計がもたんで
393名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:28.44 ID:Bq6CB8Cd
もはや獣と同等の食事をしろってことだ
394名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:28.52 ID:W33s5yLH
>>314
極論はおもしろいよな。 ツッコミがいがあるから
395名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:28.80 ID:6f3oARZu
左翼の論理と同じなんだよな
海外にはそんな概念ないとか
396名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:29.20 ID:mzO6afXB
この糖新生野郎マジキチすぎるだろう・・・
397名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:29.43 ID:9/ia3MVP
ノビテルいたのかw
398名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:29.73 ID:BLGwy7Z0
都知事選なのに長生き特集wwwwww
399名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:30.11 ID:sJM6XpJ/
ラーメン抜きの人生とかありえないっしょ
400名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:30.64 ID:c4SAAdal
酸素を一切吸わない、
酸素ダイエットって5年位前に流行らなかった?
窒素だけで生活するやつ
401名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:30.55 ID:OQSixcTB
このセンセイはダメだろー
402名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:31.04 ID:UnxLR3Lt
お前らこの医者のホームページ行って実際にどうすりゃいいのか見て来い
ttp://www.wound-treatment.jp/
肉食い放題だぞ、喜べ
403名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:31.56 ID:fvhbk1SG
あーいえばこー言うタイプの人やね
永遠に結論しないタイプ
404名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:31.68 ID:oSNtoUvV
やめろと言われても
いまでは遅すぎる
405名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:31.90 ID:dN6pkPXS
韮沢みたいだな

宇宙人と話したって言う人
406名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.27 ID:HsTIoqO7
>>309
今が最適化された身体なんだからなぁ
407名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.06 ID:tZuz+Gk3
俺、肉ばっかりだと調子悪くなる
408名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.38 ID:BJBWknvz
加工肉には炭水化物がいっぱい
409名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.43 ID:6w1g5hVN
肉食かよw
410名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.77 ID:ZOAB+mxe
うん
うん
うん
うん
うん
うん
うん
411名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.87 ID:FcDDYK3A
健康寿命が伸びるならそれでもいいかもしれんが寝たきりが長期化した長生きなんて嫌だよな
412名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:32.94 ID:3pTS8zyL
会社の周りでランチ食う時どうすりゃいいんだよ
413名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:34.03 ID:TVQe3nBY
>>212
故事に習って脂肪分抑えて脳溢血起こせばいい
414名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:33.89 ID:4GYZZb40
根菜類もダメなんだろ
レンコンとか美味いのに
415 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/27(月) 21:17:34.23 ID:pVjCeQvY
                   r---r;===============================、---、      .、-───‐-.、
       ,。'"``:`ヽ      |  《   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;|  》  |    ,;'"´_,..、--─--、, `ヽ、
  ,. -‐''r''" ,:´゚   ゚,゙'ヽ'‐-、,   |   《  !;:;:;:;:;; ,-ー‐-、 : : !   !  .;.;.;;:;:;:;: |  》  | . i ,r''": ::::./二/!: :.::`丶、.i
 ( ,r'"    ;. "。 ; ゚:. ヽ、 ) |  《   l;;;;;;;;:: /  /  l : : :|   | ∧∧ ::;;;;|  》   |   .|゙ヽ..;;__|___」/_ ._,,,.-' |
  ',`''ー- ..,,______,,..-‐'".,' |  《  !;;;;;;;;;└ー′ _ノ ;;;;;;;  ノ (゚Д゚,,) ;;;;;!   》   |   !      ̄ ̄      .! 
  ヽ、:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:::.:.:.::..  /. |  《  ゙ー-------------------------'´   》  |   ゙'、            ,'
    \ ::::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: /   |   t.================================''   |    ゝ、          ,. '゙
      \ :.:.:.:.:.:.:.:.:./     .`=i==================================i.=' ´       `‐t、_____;,イ
        `iー--−i        ┌───────────────┐             `ー---‐'´
        `ー--‐''       |    お て も と             /三三l
                     └──────────────亠┘
416名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:36.08 ID:GnrX62JC
どう見てもこの先生の売名行為だろ
417名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:36.46 ID:IJRC6Fid
健康か?→健康ではない

食べて運動するのが本来的なものであり至高の健康
418名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:36.56 ID:HxRceXk0
主治医が見つかる診療所:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/140106/index.html
2014年1月6日放送
カロリー制限・糖質制限 徹底比較SP
419名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:36.99 ID:hcUTkFvp
>>241
結論出てるだろ

アホか?
420名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:37.05 ID:vlhYsFsM
米食べて世界一の長寿大国やってんのに米食わなかったらいくつまで生きちゃうの?
421名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:37.39 ID:kBw41+lD
これ肥満児にやらせて脳に障害負ったらこの医者は責任取れるのかよ
422名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:37.41 ID:DjtvPqkB
>>280
そうでもないぞ

米が主食ゆえに塩分摂取量が極端に多いし
423名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:37.63 ID:2I++tIWQ
あー言えばじょうゆう
424名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:38.76 ID:y7hqKazS
教授「コーラを飲むな。マクドに行くな。」
425名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:38.91 ID:8snLJtAs
(´・ω・`)夏井はデータだせよ
お前、口だけやないか
426名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:38.93 ID:AxYq/sxa
なんだろ
鳩山臭がすごいぞ、この炭水化物敵視先生
427名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:39.01 ID:DHpIrDfH
健康とかよく分からんけど
炭水化物食べないと食費増えすぎてやってらんない
428名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:39.92 ID:8zZ3oukJ
イルカが一番健康に良いと言う結果がでたらおもろいのに
429名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:41.27 ID:iJAhh4nT
でもなあ、血糖値高いと認知症にもなりやすい
430名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:41.40 ID:UOt8DDsU
こんなんでも医者なれんだからなあ、
431名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:41.56 ID:mp91wioL
マツコが↓
432名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:41.78 ID:M1CRumKU
2ヶ月くらいライス抜きのおかずのみで生活したけど痩せなかったな
目眩なんかもしなかったけど
433名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:41.91 ID:PYnRvxYo
>>348
スポーツ選手はめっちゃパスタ食うな
434名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:42.19 ID:RJnluoa8
夕飯に白飯抜くだけでかなり太りにくくなるしなー
435名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:43.70 ID:r5v02xtW
一酸化二水素は危険
436名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:43.77 ID:JZhUdjV+
ワタミの宅食でも頼もうかな(´・ω・`)
437名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:44.53 ID:PlsAkbAb
沖縄は長寿と言われるが炭水化物は食ってないのか?
438名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:44.85 ID:D6xJqqBq
肉食うと白飯食いたいだろ
439名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:45.09 ID:9xYS0iB2
肉食www

欧米人みたいに短命になるぞw
440名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:45.74 ID:ICVyCLwK
狩猟民族は炭水化物は取らないな
441名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:46.23 ID:WZ7TaVFO
米食わないとか気持ち悪いわ
442名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:46.95 ID:RiYOe+nr
the staple [principal] food

普通にあるな,主食の英訳
443名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:48.40 ID:T5mrAlCT
議論になってねえよ
相手の意見を否定しかしてねえ
444名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:48.41 ID:u+2LgWLZ
この医者頭イカレテルな

これが炭水化物抜きの未来です

こうはなりたくない
445名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:48.86 ID:7ScjGBYw
あれ?野菜にも糖質入ってますよね?
446名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:48.90 ID:3WIX/PjJ
炭水化物0とか米農家のひとたちが「ふざけんな!」ってなってるだろうなwwwwww
447名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:48.83 ID:emXPci3l
ここで独自に開発した健康食品のご紹介です。
448名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:49.32 ID:WzclqXG2
パンは西洋で主食じゃないのか
449名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:49.37 ID:bgpgV415
太陽活動停滞で寒冷化くるでえええ
450名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:49.69 ID:CcHtOAGQ
アメ公はポテトで炭水化物取ってるな
451名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:50.17 ID:YLGbEQJ7
炭水化物食べずにこんなに生気が無くなるくらいなら
食って健康的な方が良いわ
452名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:50.04 ID:ROsMIMhB
肉ダイエットとか流行りそうだなwww
453名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:50.31 ID:TidDwLN9
今焼きそばとおにぎり食っている俺はどうすれば・・・
454名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:51.56 ID:EvNI/nZJ
「妄想の人に、どう接するべき?」
http://yucl.net/man/19.html
455名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:52.83 ID:7zWOzMP/
貧乏人ほどデブってるのは安い炭水化物で腹ふくらませようとするからかも。
456名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:53.20 ID:ukKYGIrC
炭水化物抜きだと食費がかさみそうだよな
457名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:54.15 ID:deY5t62h
食べたいもの好きに食えやw
458名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:54.75 ID:M53lqv0t
俺は右のおっさんの方が駄目だと思うよ
理論的にやってくれよと思う
459名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:54.93 ID:CkAU4wdz
つーかさ、炭水化物ゼロ=糖質ゼロってわけじゃないぞ?
460名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:55.20 ID:8Gz4geiq
炭水化物食えないなら死んだ方がマシだわ
461名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:57.72 ID:JZrNGX5w
インスリン配合されてる米とか品種改良すりゃええやん
462名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:57.98 ID:JJ2vucX/
この先生の主張は炭水化物0だからなw
大豆も食べられないw
463名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:58.03 ID:E3l9vmSL
食べたいもの自由に食べられないんじゃ生きてる意味ないわ
464名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:57.86 ID:uFB+Fn5g
そこまで長生きしたいのかよ、この糞医者は
465名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:57.97 ID:tasb0yZO
この先生、血色悪いししゃべり方に覇気が無いから全然健康的に見えないんだがw
466名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:58.21 ID:u8ExBWmM
>>284
チョンに乗っ取られる前が正式な日本
467名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:58.68 ID:Qf0w9u5B
言葉になくてもパン、パスタやジャガイモは必ず付け合せで出されますがなw
468名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:58.91 ID:lfzWcsdV
食肉業界の手先www
469名無しステーション :2014/01/27(月) 21:17:59.53 ID:w6u9aDke
>>398
むしろ選挙前だからこそだな。
色々面倒だから。
470名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:00.88 ID:3iTi5sTc
つかさ、糖質、炭水化物ゼロの食事を一生って
チョコもポテチもケーキもパンも何もかんも食べられん人生だぞ
そんなの楽しいか?
471名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:01.28 ID:wFvKIM85
↓角砂糖業界のステマ
472名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:01.69 ID:n+8tDS+A
結局、何でもほどほどが一番良いんだよ…
473名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:03.50 ID:vLQSvyBW
焼きそばおかずにライス食ってる俺は早死にするのか(・∀・)
474名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:06.11 ID:pQd34aeQ
俺はご飯残す方なので、これを理由に米は拒否するな
パスタは食べるけど
475名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:06.63 ID:jgJqnBIW
健康長生き年寄りは国を滅ぼす
476名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:07.35 ID:Js8th3z5
糖新生って筋肉を破壊してアミノ酸確保するから
脂肪は減らずに筋肉が減るだけのような
477名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:07.43 ID:wkEm+EOa
.



おまえら2ちゃんねるはロリコンだからファミリーマートだろ?w


.
478名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:08.50 ID:Izy9BoOb
>>372
エスキモーとかビタミンも生肉からってくらいだから食べて無さそう
479名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:09.03 ID:PTw8Ouk0
ここできんさんぎんさんの娘さんたちにインタビュー入れとけよ
480名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:09.89 ID:0bgFokrv
>>280
フランス語圏はまだしも英語圏と比較されるなんて・・
日本も落ちたものだよ
481名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:10.22 ID:uY5ORtPQ
まず、こいつの声が聞き取りにくいから
炭水化物を食わせろよ 以上
482名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:11.02 ID:J6uUClM5
俺は米中毒だけど、幸せです
483名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:11.99 ID:P24BeVlo
_ノフ○ グッタリ
484名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:12.26 ID:gtiBQ3o2
>>278
お酒は米から作るからウリたちの伝統は間違ってなかったニダ
485名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:12.50 ID:PyqugXNI
肉ばかりだと屁が臭くなる
486名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:12.93 ID:bVoWmr97
双子で実験してみれば良いんだよ
487名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:14.15 ID:f1H2P2sf
マクロビオティックがしっかり輸入されてきてるな
488名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:14.89 ID:WvfdFy3Z
長生きには肉も必要やし、野菜類も必要。偏った食事があかんのやろ。
489名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:14.94 ID:dm/auSHh
これから先年金もらえるか分からないし
あまり長生きしてもなぁ
490名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:15.04 ID:Sp6jO4Nj
極論過ぎるのはちょっとな
491名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:15.47 ID:gDfYpvXv
新しい説を出す方が
効果と安全性を証明しなきゃならんだろ
492名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:16.09 ID:p7/UcrEA
>>317
ヒント
医療のおかげ
安楽死が認められない
493名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:16.63 ID:2679LzhI
>>281
ベジタリアンは肥満が多いイメージあるな
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 21:18:16.69 ID:0cfjhWFJ
つか炭水化物抜きやらベジタリアンやら極端な事する奴はたいていハゲてたり顔のシワすごかったり老けてるよなw
炭水化物も脂質も生きてく上で必要なもんを悪者にしすぎなんだよ。
とりすぎや運動不足で消費しないのが悪いってだけの話だろ
495名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:16.60 ID:0VUyfVKD
ドイツとかイギリスってじゃがいもが主食だったよな
496名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:17.38 ID:WSi6i3hB
>>421
彼は切り替えが合わなかった
食べ物の支配から逃れられなかった

完璧だなwwwww
497名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:17.65 ID:icwCmUVk
コメ食べないなら代わりに玄米でいいぞ
ミネラル豊富だ
炭水化物はお菓子と同じ
498名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:18.94 ID:W9l7CR3V
>>389
そこだよな何よりもw
499名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:21.37 ID:K7wtn21x
>>389
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
白飯やらうどんやらラーメンを食えないなら
死んだ方が良い(´・ω・`)ショボーン
500名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:24.55 ID:ArlKYXMq
香川は糖尿病日本一
501名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:25.46 ID:LZMeyQXn
最近はバナナとみかん・キャベツしか食べてないなあ
502名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:25.82 ID:DRJUqg1y
>>273
たばこを直接吸うことは分らないが副流煙が関係ないことはスタンフォード大はじめ立証されているな
503名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:27.14 ID:ztcPrZnv
ゼロだと何年長生きできるんだ?

炭水化物による健康リスクが減るが他の要因により寿命は変わりませんwww

とかじゃ意味ねー罠。
504名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:28.47 ID:6t3LEUoi
他人に意見の可能性を完全否定しか出来ないのかな?
505名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:28.80 ID:/Du1OylE
>>396
お前が理解できないだけだろ
506名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:29.24 ID:NN/Y9MUZ
肉肉いうけど20,30代ならともかく40代超えると一日の必要摂取カロリーを肉で補うとなると消化きつそうだけどな
507名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:29.73 ID:MoYYIwfu
>>163
世界で一番ウンコの量が多い民族は、イタリア人と日本人だそうだ。
原因は、食事における炭水化物の摂取量が多いからだと言われている。
508名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:30.47 ID:CdbdqQi5
>>421
子供がやったらだめだよな
背が伸びないよ
509名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:30.47 ID:tET+es/s
ただでさえ日本人の米消費量が落ちてるのにこんなんたれ流すと米農家が発狂するぞww
510名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:32.09 ID:TVQe3nBY
>>422
塩分摂取は塩漬けの保存食が原因じゃ
511名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:32.45 ID:8MW9IDKk
これとは関係ないけど
最近トクホの缶コーヒーとか
好きだった飲み物がトクホで値上がりとかうざすぎる
512名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:32.92 ID:dIBuUv7w
>>331
主食って概念があるのはアジア圏だけ
513名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:33.63 ID:J6u6IkGF
自分も米食べてるの
週に1、2回あるかどうかだなぁ。ここ2年。

体重は10kg減りました。
少しやせすぎたと思い3キロ増やしたけどね。
514名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:34.89 ID:S+5PXBHW
たんぱく質、脂肪を燃焼してカラダ動かせばOKって言うけども
炭水化物とくらべてそんなに早く燃えてくれねえんだよなあ
不完全燃焼で動くからめまいする
515名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:35.09 ID:9iLt45Sc
阿川って聴く力とかいう本出してるけど、こいつに聴く力があるとは思えんな
タックル見てると話の腰折ったり、チャチャ入れたり多過ぎ
516名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:36.14 ID:2BXPPriA
>>372
アフリカにゃ食えない人も多いのかもな
517名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:36.36 ID:W33s5yLH
>>433
消化が早いから負担が少ないからかもね。
518名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:36.98 ID:22e6in3K
俺はコメが氏みたいに見えるから一切食わない。
パンも麺類もほとんど食わないけどデブだし高血圧だし高血脂症だけどなww
519名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:37.38 ID:HQPLBV/P
一時期殆ど白飯食わない時期があったが
体重が42sになって下痢と蕁麻疹ひどかった
今は普通に食って至って健康
520名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:38.25 ID:yDm/MZAs
暴論も甚だしいなw
「阿川さんは身体が慣れてない」とか、なに分けわかんないこと言ってんだよw
521名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:38.51 ID:kBw41+lD
>>350
あれは肝臓とか糖の詰まった臓器も食うからね
522名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:40.14 ID:qdOFfErU
これって、TPPの陰謀だな絶対にそうだわ

TPP知らんけど
523名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:41.04 ID:VX41JGuv
この高齢化社会で長生きされても困るわな
524名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:41.99 ID:liN4kyKj
まずおかずだけにすると金がかかるから無理
525名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:42.65 ID:dm/auSHh
>>341
ヒデキ!!
526名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:43.51 ID:iPWKajAs
家計が破綻して死亡率が増える。間違いない。
527名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:43.88 ID:rswncFGC
うちの爺ちゃん婆ちゃん、凄いご飯食いだったけど
二人とも95歳オーバーまで生きたぜ
したがってこれは嘘
528名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:45.98 ID:MiMV/WE8
そんなに炭水化物にグチグチ言うなら部屋の隅で口だけ開けて埃と雨水だけ食ってかろうじて生きてろよ
529名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:47.82 ID:rDhnSbWh
「「主食」という概念は日本にしかない。」
だからどうした?それが健康とどういう関係があるんだ?彼は頭が低血糖?

そもそもその日本の食事習慣が長寿の秘訣って言われてるんじゃないのか?
530名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:49.03 ID:rIRjq3Gd
そもそも炭水化物ゼロって何食えばいいんだよ
外食ではまず無理じゃないのか
531名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:48.74 ID:ZKEN3tMn
お米よりおめこが大好きです
532名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:52.19 ID:SEMrxDm4
カレーライスは止められない
533名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:52.96 ID:4n1H0pfo
炭水化物0派の先生の頭が回ってないので論議にもならないの
534名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:53.04 ID:6q36ID6U
この人が次に言いたいのは味付けだろう

甘い味のタレ、ソースは一切だめ
糖がたんまり

塩コショウの肉、肉、肉 

やってられるか!
535名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:53.61 ID:N64GMDHw
>>433
スポーツ選手はエネルギーガンガン使うから
536名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:53.73 ID:RiYOe+nr
>>439
医学はド素人だから細かいことは分からないが,
介護受けて長命よりは介護受ける間もなく短命の方がいいとは思うけどね。
537名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:53.56 ID:PVZh654i
もう食べたいと思ったものを食べればいいよ
あとは運動とかして体重管理しとけ
538名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:54.15 ID:Zfbbuif2
とりあえず和英辞典にも英語版wikipediaにも主食の項目あったけど
539名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:53.93 ID:FoFA8vS5
毎回反捕鯨の次はコレなんだよな
540名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:55.57 ID:ywAxQVWY
夏井って創傷の専門医じゃん
こりゃ信用できねーわ
541名無しステーション :2014/01/27(月) 21:18:58.21 ID:CZyk4wVn
ノーベル賞取ったライナス・ポーリングが高ビタミCン療法やってガンに罹らないって宣伝してたのと同じレベルのバカさ加減だわw
高ビタミンCは腎臓に無茶苦茶悪いってことが後に分かって、結局ポーリング本人と奥さんはガンで死んだんだけどなw
542名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:01.28 ID:JnUl8QIX
まあ、こういうトンデモ学者連れてきて盛り上がるのがタックルの本来の姿だったな
543名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:01.58 ID:bdFSFSx/
あの医者が健康的には見えない
544名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:01.48 ID:gBJgQVtv
タックル3月終了
545名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:01.50 ID:AhcdS6iR
これ炭水化物にいまだ解明されてない機能とかあったら終わるな
546名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:04.20 ID:CKn1IG3v
主食って言葉は日本にしか無いんですよ(意味不明)
547名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:04.75 ID:HsTIoqO7
>>515
そういうお仕事だからさ
548名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:06.03 ID:Jq1btw1W
ボクの彼女も炭水化物ダイエットと称して、
ご飯は食べないけど、
テレビ見ながらポテトチップスは食べてるお (^ω^)
549名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:06.70 ID:jIfvYYzJ
基本米しか食わないが痩せてるよ…
昔の人は炭水化物を取っているが太った人はいない。
550名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:06.54 ID:0+yGO21p
【ポークおじさんの豚皮揚げ】を揚げて食べる会
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0127-06:00-6

wwwwwwwwwww
551名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:07.01 ID:1TVSVrUD
>>374
香川はうどんばかり食うから
塩分とりすぎで高血圧らしいわ
炭水化物取りすぎは聞かないわ
552名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:10.00 ID:TcHsZh+V
これどこの医師だっけ
頭おかしいってツイッターで拡散したほうがいいぞ
553名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:11.26 ID:QDBJ8OmJ
結局、勝手な推測しているだけで根拠はないんだな。
根拠なく断言し、仮説であることを認めないってのはあかんわ。
554名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:13.16 ID:D6xJqqBq
>>432
おかずにうどん食ってたんだろ
555名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:14.64 ID:AJEY9dJI
深田恭子と角砂糖ごっこしたい
556名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:15.00 ID:cx3xnLik
私ばっかり話しちゃいました・・・聞き上手なんですね、ウフ





あほか
557名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:15.01 ID:kizozQyW
なんなのこの年末特番みたいな出演者
てか白米食えなくなったら健康だろうが死ぬわ
死にたいもん、白米食えないとか
558名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:16.19 ID:RMMIX+he
極端なこといって注目してもらいたいだけだから
反論しても無意味だよね
559名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:17.83 ID:AFBMB5KB
>>544
マジで?
560名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:17.96 ID:sE0yI8kd
>>364
わかる。極端な理論を受け入れる人って単なる経験値不足なことが多いから疑いを持たないのだろうな
561名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:20.54 ID:dm/auSHh
宗教といえば柴田もいるし
丁度いいな
562名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:23.93 ID:bvSNh7jS
毎日、水を普通よりコップ一杯多く飲むと長生きする。

こっちのほうが信憑性あるな
563名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:24.25 ID:g/FL3Fy/
メナード♪
564名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:24.33 ID:tasb0yZO
あと、主食って言葉が日本だけとかデマ言ってるしw
Staple foofって聞いた事無いのか?この藪医者。
565名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:24.57 ID:0Kd0L1N8
ゼロは知らんが控えた方がいいのは確か
566名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:25.99 ID:QEDI3mhD
体の健康のために神経すり減らすくらいなら支障のない範囲内で好きなもん食べる方がいい
567名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:26.10 ID:TxKRYnLK
確かに、炭水化物の取りすぎで糖尿になるって話はあるけど。。
568名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:26.92 ID:xmAHH5eJ
炭水化物を取らない場合のデメリットはないのか?
569名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:27.69 ID:CrNY5MGQ
炭水化物ゼロとかいってるやつはキチガイ(´・ω・`)
570名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:27.89 ID:9mYJh2bm
極論いう奴はロクなのがいないな
571名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:28.66 ID:Mavjhioj
イカ明太子でご飯を2杯も食べてしまった
うめえ
572名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:28.81 ID:BVspuBz2
米は1日0.5合だけだ
1合炊いて半分は冷凍保存する
573名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:28.93 ID:OMOf/FzU
炭水化物完全に抜くと精神不安定になると医者から聞いた

Gackt見たら分かるやろ
574名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:29.19 ID:GR0GA3T5
(´・ω・`)三大栄養素で一番重要かつ都合のいいのが糖なんだけど…
(´・ω・`)炭水化物摂らずに一体何を…
575名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:29.19 ID:icwCmUVk
日本人は炭水化物取りすぎなのは確か
カレーライスなんて炭水化物のかたまり
天ぷらも
576名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:29.64 ID:gz5Pibsm
基地害左翼臭がするわ
577名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:30.72 ID:a97fdQ8w
例えば野菜のなかにだって糖分やでんぷん質が含まれてるのだから
炭水化物をゼロにするのはそもそも難しい
578名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:30.99 ID:etit6ZNw
炭水化物とらないってことは
野菜、肉、魚、豆(大豆)か?無理やろ
579名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:31.75 ID:iJAhh4nT
肉、卵、魚か
580名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:31.77 ID:Lq8rai5/
食文化否定すんなよ
植物人間にでもなれと言うのかね
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 21:19:32.90 ID:FnXu42bn
夏井「そこで、私が開発したこの錠剤を1日3回飲めば・・・」
582名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:33.52 ID:3mgKkwXd
夏井 睦(なつい・まこと、1957年 - )は東北大卒の医師である。
専門は形成外科wwwおいおいおい、糖尿病とか殆ど専門じゃないだろ
583名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:33.99 ID:g+3vegyo
御飯と味噌汁を食わずに長生きしたって意味がない
584名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:34.89 ID:PenIUp0F
こんなことでも20年くらい言い続けてるとCO2とか電磁波とかマイナスイオン
みたいなことになるんだろうな
585名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:35.32 ID:Aswbb0PK
「取り過ぎには注意しましょう。」
という話が
「取ってはいけません。」
586名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:35.69 ID:gsmeldG4
つーか確実に炭水化物0にしないといけない理論って出来損ないだろ

自分が出来たから出来るだろって言われても和民の社長と変わらんやん
587名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:36.41 ID:lfzWcsdV
炭水化物我慢して90まで生きるよりバクバク食って70で死ぬほうがいいわ
588名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:36.75 ID:by8j2lh8
ダイエットなら炭水化物抜きがいいんだろうな

ダイエットする必要ない人は好きなの食べればいいと思った
589名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:37.64 ID:ju67qHqK
これ健康被害がでて訴えられるレベルだな
590名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:38.32 ID:y7hqKazS
教授は世界の小麦農家を敵にする気か
591名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:38.61 ID:3WIX/PjJ
無理無理
592名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:39.24 ID:TidDwLN9
あの先生は自称健康体かもしれんが、精神が完全に病んでいる
593名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:39.73 ID:YxDZKGLp
日本人の体質に合ってるから先祖代々米食ってきたんだろ
594名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:40.91 ID:wwgJRz28
炭水化物に害があるのは分かっている。 それでも炭水化物を取るべきだ。
だが 炭水化物を取らない食事法に 一切の害は認めない! 完全無欠ではないと駄目だ!!
めちゃくちゃな理屈だな。ww
595名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:41.31 ID:gy2CYJ3S
こういう奴に限って話し聞かないパターンの典型だな
596名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:41.73 ID:dN6pkPXS
江戸時代の庶民

朝 ご飯 魚

昼 ご飯 魚 たまに味噌汁

晩 ご飯 3杯のみ おかずなし

だったらしい
597名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:44.09 ID:/RVl2Hiz
糖新生の切り替えには時間がかかるので、
いきなりゼロにするのは危険
少しづつ減らして完全にゼロにするのはOK
598名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:45.09 ID:Eg12yLQr
森田先生はこういう
「○○したら痩せる」とか
「○○ダイエット」とか極端な方法は危ないから
安易に飛びつかないで欲しいと言っている
599名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:45.30 ID:NpppgSFs
炭水化物を減らそうなら分かるがなぁ

極端すぎるわ
600名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:46.33 ID:fvhbk1SG
ゼロじゃないんだよなあ
601名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:46.32 ID:W9l7CR3V
足りんw
602名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:46.69 ID:OfXm2OEg
まだ青汁の番組のほうが信憑性があるわ
603名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:47.14 ID:B4/gZtqp
吹いたwwwwwwwwwww
604名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:47.30 ID:Yd+A+H9b
炭水化物含まれてるじゃん

ハイ、いきなり論理破綻しましたw
605名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:49.71 ID:J6u6IkGF
お金ない人にとって
炭水化物が一番の食事なんだよね・・・・

スパゲッティとかお米を大部分にして
海苔、カボチャ、バナナが一番安上がり。
606名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:49.93 ID:DRJUqg1y
減塩しょうゆとか誤って使ってしまっている人多いよね
607名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:50.43 ID:AIHRDFrB
もうどう言われても米抜きでは生きれないからな
日本出るつもりもないし米食って死ぬなら本望だわ
608名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:50.86 ID:6f3oARZu
ほんと、タックルもつまんなくなったよな
609名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:50.92 ID:0VUyfVKD
アボカド炭水化物はいってるじゃん
610名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:52.23 ID:MiMV/WE8
和食批判かよ
611名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:53.17 ID:r5v02xtW
たけぇよ
612名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:52.98 ID:WSi6i3hB
炭水化物とってるじゃんw
613名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:53.23 ID:VjoIQ7Ym
おかずだけやん
614名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:54.50 ID:nxvZRPJZ
健康で長生きでもいつもカリカリイライラして人の話を聞かずに生きるのは嫌だな
615名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:55.17 ID:OfP8Fn4b
ベーコンとほうれん草って発ガンじゃなkったっけ?
616名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:55.78 ID:OQSixcTB
カルボキシル基は食ったらいかんのか
617名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:56.62 ID:OeR+h7q9
欧州の食事だ
618名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:57.15 ID:EvNI/nZJ
病気になるわ
619名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:57.17 ID:HxRceXk0
血糖値を突然おもいっきり上げる食い方が問題なんではなかったっけ

野菜をたくさんとってから15分後にタンパク質から食い始めろとか
620名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:58.22 ID:MoYYIwfu
>>512
米国人が主食は肉って言っていた。
621名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:58.26 ID:bX7yvMWI
炭水化物はいっとるやんww
622名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:58.42 ID:6t3LEUoi
長生きだけが生きがいならいいんじゃない?
金貯めるのが趣味なやつもいるわけだしね
俺は結構です
623名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:58.59 ID:N64GMDHw
量が足りない
624名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:58.63 ID:3iTi5sTc
>>548
お馬鹿なんだね(^ω^)
625名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:59.25 ID:2sgu4rcy
炭水化物とってるじゃん
626名無しステーション :2014/01/27(月) 21:19:59.78 ID:UFZBSxFR
 ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にアボガドはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
627名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:00.38 ID:tZuz+Gk3
うわ〜たしかにパンチきいてるなぁ〜
628名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:01.58 ID:JZhUdjV+
スクランブルエッグつくると砂糖とマヨネーズと大量に入れるからアカンわ
629名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:01.61 ID:Zyidw23e
>>8
お前は炭水化物あまり取らない外国人を年より若く見えた事あるのか・・・
630名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:02.61 ID:JnUl8QIX
う、いいなこれw
631名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:03.12 ID:1Up0+wPn
うーん…
632名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:03.48 ID:by8j2lh8
洋食やね
633名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:04.22 ID:PVZh654i
まったく炭水化物とらないわけじゃないんだな
これだったらいいんじゃね
634名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:04.59 ID:38X52ezE
どうせ極論というなら「昆虫食サイコー」とか言えよ
635名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:04.78 ID:Tp7xCr+n
俺はこの先生を信じて、もう角砂糖しか食べない
636名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:05.13 ID:ZYauTKLg
これにパンがあればいいのに
637名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:05.31 ID:UTHAshur
困難食えねえよ
638名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:05.46 ID:bU4Y5lkM
>>529
日本の食事習慣は最悪だよ
高血糖、高塩分のダブルパンチ
現代医療が発達する前は平均寿命も短かった
639名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:07.30 ID:nUkTNCzq
炭水化物取りまくってる日本が長寿国なんですが

ベーコンとほうれん草は食べ合わせで栄養素悪いってあるんだけど・・・
640名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:07.26 ID:ukKYGIrC
これだけじゃさびしいよ
641!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/01/27(月) 21:20:08.26 ID:+qOIQWQT
満腹感はどうする?
642名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:08.90 ID:Rt7irhKP
炭水化物、摂ってるじゃねーかw
643名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:09.30 ID:jpBAcBuE
こんなんじゃ満足できない
644名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:09.13 ID:XU7+zsEW
炭水化物とってるやん
645名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:09.38 ID:uEfgiI2C
ベーコンとほうれん草は発がん性分が
646名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:09.78 ID:W33s5yLH
脂っこいな・・
647名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:10.36 ID:FcDDYK3A
尿酸値上がりそうだな
648名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:10.77 ID:AJEY9dJI
金かかりそうだな
649名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:11.53 ID:9mYJh2bm
つくるのめんど!!
650名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:11.60 ID:pQd34aeQ
>>561
まぁ、人間信じたいことを信じるものだ
651名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:13.15 ID:hcUTkFvp
>>422
お前、ご飯よりパンの方が遥かに塩分高いの知らないのか?w
652名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:13.51 ID:gBJgQVtv
主食を買わせず景気回復させない為の誘導の一環だよ
653名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:13.94 ID:dm/auSHh
他人に薦めないで一人でやっててよ
654名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:13.99 ID:uJYU+BRP
味噌汁とご飯がない朝飯なんてヤダ…。
655名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:13.93 ID:+8ej9M1H
おかずだけじゃねーか、ご飯無しじゃ食えねーよ
656名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:14.64 ID:JJ2vucX/
炭水化物入ってるじゃねえかw
657名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:14.63 ID:4GYZZb40
これに焼酎だな
658名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:14.91 ID:VX41JGuv
屁とウンコ臭そうなメニューだな
659名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:15.09 ID:5GXCTZGA
こんなん毎日続けられる訳ないじゃん
660名無しステーション:2014/01/27(月) 21:20:15.45 ID:PReTuE2k
脂質異常症なります
終了
661名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:15.50 ID:yDm/MZAs
光が丘かwww
662名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:15.49 ID:liN4kyKj
炭水化物含まれてるし値段高いしふざけるな
663名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:16.29 ID:rDhnSbWh
この老人、屁理屈と決めつけで相手を論破してるだけだね。
664名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:16.55 ID:WZ7TaVFO
こんなの朝から作れかアホ
665名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:17.32 ID:SyWszS3q
炭水化物摂ってますやんw
666名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:17.89 ID:5/XcSPet
確かにエスキモーはアザラシやシロクマの肉ばかりで炭水化物は全くとらないな。
667名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:18.27 ID:4oSah9vy
>>600
中摂取ですなw
668名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:18.15 ID:9j4efxVc
>>557
選挙近いから
669名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:19.73 ID:tDKpBV1g
ゼロじゃねえじゃん
670名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.08 ID:GCttdcZS
これは塩分過多になるな
671名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.20 ID:zQGTXl2s
炭水化物0にしろよ。言ってたのと違うぞ
672名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.46 ID:u8ExBWmM
>>507
だから日本人とイタリア人の女はお金にうるさいんだな
お金のことばっか考える原因は炭水化物が原因かもしれん
673名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.60 ID:cx3xnLik
この医者が低血糖で死亡したら


大爆笑だな
674名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.75 ID:z15yH3+O
うどん県民も涙目だな
675名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:20.68 ID:WCO+feaG
>>596
三食とってたのか
676名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:21.16 ID:kBw41+lD
>>565
控えたほうが良いのは間違い無いが
少なすぎたりゼロになると駄目
677名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:21.53 ID:vLMw8tA/
俺は米やパンを、大豆や豆腐・肉に置き換えたがすこぶる調子がいい
15キロ痩せたぞマジ調子いい
678名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:21.92 ID:N0RxafZG
カロリーのコストが高すぎるだけだよ。
679名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:23.09 ID:3fXzGD+o
おかず馬鹿www
680名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:23.44 ID:9sVBFQHy
実際に米抜くとこれだけじゃ足りるか怪しいわ
681名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:23.59 ID:j5u7cUaB
おかずが増えて金がかかりそう
682名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:23.63 ID:HSVQVtGO
体に悪そう
683名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:23.96 ID:W9PTXpSL
炭水化物入ってないメニューだと高くつきそうだなw
低所得者層が太りやすい理由がなんとなくわかる
684名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:24.30 ID:tZuz+Gk3
うへぇ〜
バイキングのおかずだけみたいじゃん
685名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:24.64 ID:AxYq/sxa
日本食完全否定ww
こいつも敵だな
686名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:24.75 ID:3469Usyk
卵はまた他の患いがあるから止めとけ。
687名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:26.95 ID:0VUyfVKD
豆腐は炭水化物じゃねーのかよ
688名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:26.94 ID:8MW9IDKk
>>551
うどんだけならいいんだが
+おにぎりorいなりずし+てんぷら(フライ
みたいなのツケ足して食う奴が多い
689名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:27.77 ID:XD7s8wd9
金かかる
690名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:27.69 ID:3iTi5sTc
腹持ちわるーい
すぐ腹減る
691名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:28.26 ID:TJ4aCFI3
嫌だよこんなの
692名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:29.77 ID:FU7aAuQq
ベーコンとほうれん草の食い合わせはいかんってやってた
693名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:30.63 ID:Hs8jMkQm
満たされないだろ
694名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:31.38 ID:rcvkNrsI
ベーコンとほうれん草って実は相性悪いんじゃなかったっけw
695名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:31.78 ID:HWB0snbm
つまり欧米化しろと
696名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.57 ID:E3l9vmSL
すげえ胃もたれしそう
697名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.36 ID:9VlrF5i9
医者だからこれで何とかなるんだよ
体動かしてる奴らは足りねーんだよ!カス
698名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.76 ID:9xYS0iB2
厚揚げは炭水化物です。
699名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.77 ID:g8+9QUR0
塩分凄いぞww
700名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.68 ID:iwFH584Y
肉食えってか
701名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:33.73 ID:4F7jofHX
どかたに毎日これで生活してもらって実験してくれ
702名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:34.00 ID:iJAhh4nT
野菜、肉、魚だな
大豆、豆腐はいいんだな。あの料理からすると。
703名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:34.89 ID:mp91wioL
主食の無い生き方するくらいなrあ好きなもん食べてぽっくり逝ったほうが幸せだとおもう
704名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:35.60 ID:oSNtoUvV
ゼロじゃないじゃんw
705名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:36.91 ID:CdbdqQi5
>>551
香川は糖尿病率が物凄い
うどんと一緒に野菜食わないから
706名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:36.95 ID:ZtxSxpRF
これは飯が欲しいよなあ
707名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:36.99 ID:PlsAkbAb
勝手に食ってろよ
知るかボケ
708名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:37.02 ID:Pgspm8hq
豆かと思ったら油まみれw
709名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:38.06 ID:W9l7CR3V
いやゼロじゃないじゃんwwwなんだこれ
710名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:38.64 ID:ZOAB+mxe
食いたいもん食って死ぬわ さいなら
711名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:39.10 ID:L9wAIeaa
ばかじゃねーのwwwwww
712名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:39.24 ID:NQMZZ5Is
自分も炭水化物抜くと調子いい
でも疲れやすくなるから0は危険だと思う
断食的に定期的に抜く分にはすごくいいよ
713名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:39.58 ID:ZrUDyYXN
揚げ物の衣なんかも
714名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:39.99 ID:m1V4AXd8
炭水化物なしメニューなんて特殊すぎて
どこで昼飯とかくえばいいのよ
715名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:40.34 ID:yDm/MZAs
そんな面倒臭いことできるかw
716名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:40.65 ID:fTaLUxpT
炭水化物入ってんじゃねーか
717名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:40.93 ID:sJM6XpJ/
俺が病院嫌いなの今わかった
こういう先生がいるからだわw
718名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:41.78 ID:mg6R1LEv
うどん県が糖尿多いのはそりゃうどん良く食べるのもあるけど、そもそも粉物の
うどん自体の糖質吸収が高いんだよね。パスタとか吸収あんまよくないとかある
らしいしさ
普通のごはんより粉物(小麦粉)があんまよくないらしいね
719名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:41.97 ID:8Gz4geiq
食費かかるだろ!
720名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:42.19 ID:FA7h6DUl
0じゃないやん
721名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:42.31 ID:FF1ruNTR
トマト×きゅうり
ほうれん草×ベーコン

相性悪いんだよなwwwwww
722名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:42.93 ID:tUBMpYUY
主食を犬にすればよいのか?
723名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:42.93 ID:lfzWcsdV
高血圧で死ぬだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:43.16 ID:MoYYIwfu
>>596
江戸時代の日本人の米を食う量は異常
725名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:42.99 ID:2BXPPriA
塩分高そうだな
726名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:43.37 ID:CcHtOAGQ
金かかかってしゃーない
727名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:43.94 ID:rISchDqY
卵牛乳がカラダに悪いという人もいるし
何を信じていいのやら
728名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:43.82 ID:9MMfKDis
農家から苦情がきそう
729名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:44.29 ID:y7hqKazS
炭水化物が0じゃないぞw
730名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:44.27 ID:PVZh654i
半ライスぐらいくれよ(´・ω・`)
731名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:44.83 ID:YRfQwiQG
光が丘病院って今こんな先生がいるのか
日大のころは稲尾先生とかいたんだがな・・・
732名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:45.41 ID:OeR+h7q9
こんなのやってられっか!!!
733名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:45.69 ID:WSi6i3hB
こっちのが血糖値あがりそうw
734名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:45.92 ID:S8fbDyle
こんなのやだ
735名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:47.85 ID:d93GSIj3
食費が凄そう
736名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:47.93 ID:OfP8Fn4b
お菓子たべたい
737名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:49.04 ID:ONfBP5LX
言う通りにしたら弁当屋続々潰れるなこれ
738名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:49.51 ID:2BceR3ea
金かかる無理
739名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:49.60 ID:Eg12yLQr
結局、炭水化物摂ってるじゃんw
740名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.24 ID:WWkRk5Hc
ビール
741名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.48 ID:2TDMwKGn
金かかるなw
742名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.21 ID:yz4cwy1r
ホウレンソウとベーコンって食べ合わせが悪いって
昔、話題になったよなぁ
743名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.64 ID:N64GMDHw
脂っこすぎねーか?
744名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.61 ID:B4VQiex8
血管つまりそう
745名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:50.94 ID:N8BmgGRJ
貧乏な俺にはこんなメニュー無理
746名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:51.03 ID:fvhbk1SG
合計したらゼロ表示できない程度の量摂ってんじゃねーかwwwwwwwww
747名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:51.17 ID:+8ej9M1H
ご飯無しで肉だけ食えるか!
748名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:51.98 ID:ORMpHYFq
炭水化物ゼロじゃない件
749名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:52.80 ID:PyqugXNI
エンゲル係数が跳ね上がる
750名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:53.19 ID:dm/auSHh
>>582
形成なの?はぁ
751名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:54.72 ID:PK8yJQfd
炭水化物入ってるじゃんか
752名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:54.97 ID:NhZ9c8Mc
油もの多すぎるだろ
753名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:56.16 ID:m2kt5n1l
この医者の顔は貧相でとても健康そうには見えないが
754名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:56.58 ID:sqHHHmIg
炭水化物抜きは、お金かかる 米はやすいからな
755名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:56.71 ID:lK+OVtF8
塩分がw
756名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:56.95 ID:NpppgSFs
金かかるわw 金持ちしか無理
757名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:57.24 ID:B4/gZtqp
アメリカか!
758名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:57.26 ID:qvRSkFBs
米は最強の食べ物だよね
759名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:58.31 ID:WPk5kll5
つーか、これまでの人類の農耕による繁栄の結果を否定してるわなw
ほぼ糖質取らないで繁栄した例ってあるのかよ
760名無しステーション :2014/01/27(月) 21:20:59.30 ID:W33s5yLH
脂っこいのは嫌だ。
761名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:00.42 ID:Ed25lP2N
貧乏人は死ねってことかwww
762名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:00.50 ID:RuIoHvd+
ただのクズだな
763名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:00.44 ID:3xM4fpV+
意味が分からん
764名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:01.62 ID:/Du1OylE
>>687
違うだろうが
何言ってんだ
765名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:02.95 ID:D6xJqqBq
無理無理
766名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:02.72 ID:JnUl8QIX
ゼロにこだわれよw
767名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:03.24 ID:OOg+Oaqz
スープちんけだなあ
768名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:03.59 ID:Ji5rbqYu
金持ちはええやね
769名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:03.66 ID:SYlQQPNe
高級食材ばかりじゃないかwwww
これで全人口を養えるのかよwww
770名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:03.93 ID:NVP0EU6Y
こういう食事は金かかるんだよなー
771名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:04.44 ID:r5v02xtW
成分表には糖分まず書けよ!!
772名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:04.22 ID:gnKmV+A/
アホか
773名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:04.29 ID:RyMi2hSl
食べ順で痩せたけどな
最後にご飯
774名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:05.33 ID:AxYq/sxa
こいつはダメだ。
775名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:05.81 ID:rfzDV+XC
プロレスラーかよ
776名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:05.59 ID:SMw+X8eQ
好きなだけとか、ありえねーwwww
777名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:06.06 ID:jpBAcBuE
頭おかしい
778名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:06.89 ID:BwwTF0Nn
食費がかかりすぎる   終了
779名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:06.74 ID:KkSDZ4V7
こいつアフォ杉やな
780名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:06.93 ID:TVQe3nBY
野菜スープにじゃがいもとかトウモロコシとか
781名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:07.00 ID:AFBMB5KB
嘘や
782名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:07.48 ID:z15yH3+O
唐揚げは衣があるからダメだな
783名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:07.74 ID:W2dpTZwE
プロテインwww
784名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:07.75 ID:VkxF3Vpk
無茶苦茶や
785名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.35 ID:lNhkrU4V
ゼロじゃないよ
786名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.16 ID:YFqbjWlV
健康に







悪いわーーーーーーーーーーーー
787名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.23 ID:eIwnGnI2
醤油をつけたら飯がほしくなる
788名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.37 ID:gsA7a0Sr
嘘くせぇ
789名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.73 ID:GCttdcZS
脂質にも中毒性あるんだけどな
790名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.66 ID:iwFH584Y
ほんとかよwww
791名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:08.76 ID:uEfgiI2C
お金かかるだろ
792名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:09.05 ID:CvaMozHJ
うどん食わせろ
793名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:09.36 ID:wzFJhtIT
こんなもん毎日食ってら気が狂うわw
794名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:09.49 ID:HxRceXk0
>>579
魚も太平洋の放射性物質の問題があるからいつまで食えるかわからん
795名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:09.29 ID:0Kd0L1N8
>>676
だからそう言ってんじゃんw
796名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:09.91 ID:38X52ezE
通風患者の敵みたいなメニューだな
797名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.03 ID:L9wAIeaa
たんぱく質とりすぎはよくねーぞwwwwwwww
798名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.20 ID:FU7aAuQq
1日食費いくらだよ
799名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.25 ID:MiMV/WE8
食欲が沸かんな
800名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.50 ID:af0Wo5yy
塩分
801名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.57 ID:Hr4kXQlw
こんな食事嫌だわw
802名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.61 ID:7FieJbxW
はぁ?日本人長生きじゃんこれ以上長生きしてどおする
803名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:10.80 ID:HsTIoqO7
極論すな
804名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:11.16 ID:CdbdqQi5
これは嘘だよ
大腸がんになるって
805名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:11.17 ID:VjoIQ7Ym
肉多いなあ
806名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:11.88 ID:XK10IWDa
結果的に低カロリーになってるというのが大きいんだよな
807名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.23 ID:jIfvYYzJ
なんぼかかるのw
808名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.24 ID:sE0yI8kd
死ぬまで油食ってろ
809名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.28 ID:AJEY9dJI
血がつまりそう
810名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.57 ID:T5mrAlCT
こういう無責任なこと言う医者は駄目だ
811名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.41 ID:QZcVaLqo
これじゃガリガリになるわw
812名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:12.82 ID:u8ExBWmM
>>529
沖縄人はどんだけ良いお米食ってる?
813名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:13.10 ID:K7wtn21x
こんな生活ぜったい嫌だ!
日本人なら朝は納豆ご飯かTGKだろ!!!
814名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:13.39 ID:gvYFrWO4
だれか
DONちゃんに教えてあげて( ´Д⊂
815名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:13.97 ID:2zAyACHw
嘘くせー
816名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:14.05 ID:bX7yvMWI
コレステトールと血圧が死にそうなんだけどwwwwwwwwwwwww
817名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:14.12 ID:etit6ZNw
なわけねーだろボケ
818名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:14.82 ID:LmZ75kIh
油分が酷ぇwwww
819名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:15.27 ID:u+2LgWLZ
この医者
炭水化物、角砂糖キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで来るとキチガイ
820名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:15.31 ID:WCO+feaG
これはこれでちょっとしつこいなあ
炭水化物少し入れる代わりにもうちょっとさっぱりしたものが良い
821!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/01/27(月) 21:21:16.39 ID:+qOIQWQT
塩分高そうなだけどな
822名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.18 ID:CcHtOAGQ
いやいやカロリーオーバーはなんでも脂肪になる
823名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.62 ID:t0+sB87W
どこの回し者なのコイツ?w
824名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.74 ID:692ypDe7
やべぇ、頭おかしいwwwwwwwwwww
825名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.55 ID:e1QWnD85
>>551
香川の糖尿病率はニュースになってなかったっけか
826名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.55 ID:dN6pkPXS
結論


食費が3倍になる
827名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:16.59 ID:iQ7jaJ0f
↓千代の富士が
828名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:17.72 ID:nxvZRPJZ
隣の中島さんのエンジェル係数が凄そいだな
829名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:17.79 ID:i8srT9hp
白米なしの焼肉はちょっときつい
830名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:17.80 ID:IDOMiSRC
炭水化物食うなって言ってたのに・・・
831名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:18.05 ID:rIRjq3Gd
ゼロじゃねーじゃん
832名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:18.22 ID:QEDI3mhD
この人の前で大勢の人に丼ものガツガツ食わせたい
833名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:18.03 ID:gtiBQ3o2
いくらなんでも脂質食べ放題はおかしい
834名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:19.41 ID:CkAU4wdz
1日100グラム以内に抑えましょうってのが糖質制限だからね

ただ、脂質を好きなだけ食べて大丈夫ってのは言い過ぎだと思うわ
835名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:19.47 ID:gsi7e+Jz
せやからなんで角砂糖換算やねん
836名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:19.69 ID:BJBWknvz
↓千代の富士が
837名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:19.98 ID:fxv3+cjJ
参考角砂糖一個5グラム19キロカロリー
838名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.04 ID:yDm/MZAs
コイツ、マジで医師か?
839名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:19.86 ID:mp91wioL
ああ、この極論糞だわ
840名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.21 ID:QDBJ8OmJ
なぜ断言できるんだよ。
肥満だけが病気なのか?
841名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.45 ID:4F7jofHX
0じゃないじゃん
842名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.86 ID:33agxhOx
テレビは納豆データ偽造問題で
こういう健康食的なのの取り上げに
やや消極的になってたけど
また復活しそうだな
843名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.72 ID:kBw41+lD
ゼロでは無いな
844名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:20.94 ID:Z1NBEPN/
さすが極論ww
845名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:21.42 ID:8Gz4geiq
完全に食の欧米化
846名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:21.89 ID:p6yHjAaN
肉は糖質ないからな 確かに
847名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:23.42 ID:3WIX/PjJ
白米ないと無理

外食ならまだしも家では白米食わないと無理
848名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:23.65 ID:cx3xnLik
この医者夜中の3時にこそ〜っと家抜けだして

吉野家で牛丼5杯食ってます
849名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:23.50 ID:gBJgQVtv
主食を買わせず景気回復させない為の誘導の一環だよ
850名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:23.92 ID:j5J/yIEN
脂質好きなだけ食べていい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この医者に食わせたいわ
851名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:24.02 ID:AIHRDFrB
_______焼肉屋行っても飯ないと食えんのに
852名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:25.16 ID:3iTi5sTc
肉きらーい
食べへんもん
チョコはたらふく食べたいもん
853名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:26.02 ID:ywAxQVWY
たんぱく質取りすぎると肝臓を悪くするよ
854名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:26.00 ID:+NM8MywK
たんぱく質はともかく脂質はダメだろうw
855名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:26.37 ID:spPDpfjH
あらかわいい
856名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:26.96 ID:WSi6i3hB
ですよねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:27.74 ID:j5u7cUaB
ダメじゃんwwwww
858名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:27.55 ID:9VlrF5i9
高脂血症で死ぬわw
859名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:28.13 ID:/Du1OylE
>>804
葉物野菜食えや
860名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:28.44 ID:SXZJqLha
大腸がんになるぞ
861名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:28.62 ID:P24BeVlo
しかしこの先生体力なさそうなんだが wwwwwwwwww
862名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:28.73 ID:xmAHH5eJ
なんか胡散臭い医師だな
863名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:28.78 ID:zrWHhD1s
絶句
864名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:29.16 ID:W33s5yLH
気持ち悪い食事だ
865名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:31.36 ID:1LhsvkmH
>>395
つっても炭水化物のパスタと一緒に
パンもってくる国あるけどねw
866名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:31.32 ID:fvhbk1SG
逝きましたーwwwwwwwww
867名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:31.39 ID:tDKpBV1g
むちゃくちゃだなコイツ
自分の死期が近いからって破れかぶれになってない?
868名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:31.42 ID:6t3LEUoi
こいつの表情見れば頭ちょっとおかしいのは分かる
869名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:32.01 ID:9xYS0iB2
高血圧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:32.46 ID:LRV0frFW
炭水化物抜くと
つまり、おかず食いで
食費掛かるよ

まぁ、経済活性でアベノミクスの支援にはなるが・・・
871名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:32.67 ID:Ipc4YX0I
一蹴されとるwww
872名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:33.00 ID:CKn1IG3v
>>717
とんでもない風評被害だ・・・
873名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:33.15 ID:y719fq7T
いちいち言う事が極端なんだよこの医者はw
874名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:34.28 ID:YxDZKGLp
これじゃ肝臓荒れるし肌かっさかさになる
875名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:34.86 ID:2sgu4rcy
否定されてるw
876名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:35.30 ID:XEAJiZMF
着色料はスルー?
877名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:35.40 ID:hyoGF3/Z
バッサリwwwwwwwww
878名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:35.75 ID:m1GQLkKP
ステーキなんて年に1度しか食えんぞ
879名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:36.22 ID:GV+0mRgm
パスタって米より炭水化物量が断然多いけど、gi値が低いパスタの方が太りづらい。
って本当かよくわからん。
880名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:36.41 ID:EXb1/XEf
俺も夜は酒とつまみだけだけど
朝とか昼炭水化物食べないと腹が減って
仕事に集中できねえよ
881名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:37.60 ID:Tp7xCr+n
肉だけ食うダイエットって体に悪いんでしょ
とくに日本人には合わないとか
882名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:37.63 ID:hcUTkFvp
だから、角砂糖に換算する科学的意味あるのか?
883名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:37.87 ID:WZ7TaVFO
こんなんじゃ腹へるわ
884名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:37.89 ID:Qf0w9u5B
もう勝手にやってろって感じだな
885名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:38.17 ID:CCVBPXdg
そらそうだ
886名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:38.26 ID:iBLGSvjS
これ、完全に拒食症だわ
887名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:38.74 ID:u8ExBWmM
>>705
目が悪い人も多いの?
888名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:39.49 ID:odYJeW7S
魚ねーじゃん!
889名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:39.37 ID:LAvBjFy3
管理栄養士の肌が荒れている
890名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:39.85 ID:y4pxCpmb
芳ばしい医者が出てきたなw
891名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:39.86 ID:OMCs9QFe
休日ならまだしも
仕事してて朝と昼炭水化物ないとかへろへろになりそう
892名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:39.98 ID:sJM6XpJ/
素人にはオススメできない
893名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:40.69 ID:u+2LgWLZ
キチガイ医者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

患者カイワソス
894名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:40.81 ID:s/rjOkVD
おいおい、何に対して大丈夫なんだよww食べ過ぎはダメだろ
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 21:21:41.10 ID:0cfjhWFJ
俺はもう何年もサツマイモを主食にしてるけど、マジで痩せるぞ。
けっこうオッサンだけど未だに腹筋割れてるし体がすげー軽い。
896名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:41.48 ID:by8j2lh8
高そうで嫌だw
897名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:41.69 ID:L9wAIeaa
味音痴しかこんなありがたがらないだろ
898名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:43.08 ID:3469Usyk
コレ本当に医者なのか?
痛風予備軍には毒だろうが。
899名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:43.44 ID:lK+OVtF8
太ることは無いと思うが
900名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:44.21 ID:WvfdFy3Z
こんなもん食べてて健康になるわけない。
901名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:44.52 ID:kizozQyW
食べ放題行ってオンザライスできないとか
902名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:44.44 ID:e+t3Dr1r
>>577
健康のためにと野菜ジュースガブガブ飲んで糖分と塩分取り過ぎて不健康になったとか一時話にあったな
903名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:44.91 ID:4F7jofHX
0で実験しろよ
904名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:44.95 ID:dKaaVL+5
なんでもバランスよく食べるのが一番だろ
905名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:45.52 ID:EBwuqXwN
炭水化物取らなさすぎて頭おかしくなってる
906名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:46.11 ID:Ko7TOjH9
炭水化物減らすとこの医者みたいなアホになるんですね
907名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:46.49 ID:HsTIoqO7
wwwwww
908名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:46.55 ID:m1V4AXd8
管理栄養士に全否定されてしまったぜ〜
909名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:46.36 ID:WRs7nTY4
美女に怒られた
910名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:47.68 ID:KuYc5WlD
これはメディアリテラシーが試されるな
911名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:48.21 ID:W9l7CR3V
さすがのたけしも突っ込んだw
912名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:49.61 ID:WWkRk5Hc
筋肉が動かなくなりそう
913名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:49.58 ID:3xM4fpV+
脂質の取りすぎは血管詰まるだろ
914名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:49.83 ID:UsTltPgF
炭水化物とってるんですが…
915名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:50.15 ID:dm/auSHh
明日ポックリ逝ったら笑うけどな
916名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:50.30 ID:5H7wBHAK
コレステロール過多で死ぬわw
917名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:50.48 ID:TyqY7Ext
炭水化物取らないとこんなやつになっちゃうよw
918名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:50.62 ID:XU7+zsEW
栄養士に馬鹿にされとるw
919名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:51.90 ID:mLk2KjE3
この歳で見た目が20代なら説得力あるけどな


もうすぐ40歳なのにいつも学生に間違えられる俺から言わせたら、
炭水化物なんて老化に全く関係ない。甘いものも大好き
920名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:51.76 ID:1LhsvkmH
そもそも健康そうにみえねーんだよバッタw
921名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:52.61 ID:d93GSIj3
体臭くさくなりそう
922名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:52.88 ID:uYo5ThoJ
なんだこの腑抜け番組は
今日はいったいどうしたw
923名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:53.22 ID:B4/gZtqp
俺は栄養士のお姉さんに従うわ
924名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:54.01 ID:mIVutWs6
この医者、全然健康そうに見えない
925名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:54.55 ID:Jeb4B3vc
3日後w
926名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:54.92 ID:vMpZFvwv
これは有名なダイエット法だけど健康的とは思えないな
927名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:55.83 ID:9/ia3MVP
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ いやいや、むしろ…
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 炭水化物じゃない麺類を主食にすればいんだよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり…
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ イカそうめんを主食にすればいいんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
928名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:56.26 ID:Ec4AWRIF
別に長生きしたくないし、好きなもの食べて
早死にするほうがいいよな
929名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:56.12 ID:PVZh654i
塩分は控えろよ
930名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:56.50 ID:YFqbjWlV
夏井の



医師免許



剥奪してくれーーーーー
931名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:56.73 ID:yDm/MZAs
極論を言うヤツは、全員概ねクソだから。
932名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:56.86 ID:SyWszS3q
痩せる時にはそれでいいよ。
933名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:57.05 ID:Yd+A+H9b
焼肉1万人前とか食っても太らんのか?
934名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:57.21 ID:7FieJbxW
どんな理由でこれなんだよ
935名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:57.27 ID:9xYS0iB2
欧米人みたいに短命になるぞw
936名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:57.33 ID:XU5R2TNS
そこまでして長生きしたくない
937名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:57.14 ID:Vyr8wkBP
西洋か
938名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:58.23 ID:8snLJtAs
(´・ω・`)この医者、ただのキチガイやろwwwwww
939名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:58.49 ID:9l98mqMT
なんでこんな極端なんだよ馬鹿じゃねーの?
940名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:58.99 ID:qdOFfErU
私大丈夫ですよ


個人の感想です    責任は取りません
941名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:59.07 ID:wDJRlZCU
動脈硬化で死ぬだろw
942名無しステーション :2014/01/27(月) 21:21:59.26 ID:VVSMCve+
さっきの死亡率の話で、炭水化物を少し取ってるから〜とかいって反論してたのに
少しでもはいってんじゃんw
943名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:01.09 ID:Z1NBEPN/
コレステロールが
944名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:01.47 ID:Xac/SMWu
主食は英語でstaple foodです
945名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:01.94 ID:juK2Z8dk
脱原発と同じ
金持ちの論理w
パンがなければステーキを食べればいいのよ
946名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:03.01 ID:TJY8AEfi
でも、ご飯は食べたい。
947名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:03.12 ID:eIwnGnI2
焼肉にも飯がほしくなる
948名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:03.42 ID:AXDUw/6V
肉ばかり食ってたらコレステロールで血管詰まって死にそうだな
949名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:04.05 ID:n+8tDS+A
一々気にしてたら頭おかしくなりそうだ
食いたい時に食いたい物を腹八分目まで食べて好きなスポーツしてた方が、健康体で楽しい人生遅れそう
950名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:04.25 ID:zrWHhD1s
友達wwww
951名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:05.46 ID:u+2LgWLZ
友達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホか?
952名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:06.58 ID:sqHHHmIg
アトキンスとか心臓病で早く死んだやん
953名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:06.58 ID:sJM6XpJ/
友達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:06.94 ID:9yeFjW0h
痛風になるだろ
955名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:07.64 ID:B0/04RIH
あくまで自己責任でw

私は大丈夫って体質考えろや
956名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:08.04 ID:HSVQVtGO
野菜がねえ
957名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:08.40 ID:Qf0w9u5B
偏食だなw
958名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:08.59 ID:y719fq7T
友達はどうでもいいw
959名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:08.65 ID:WSi6i3hB
ソース=友達
960名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:08.68 ID:0+yGO21p
それはお前が太らない体質なんだろ夏井
961名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:09.06 ID:WELDbMQ5
藪医者こわい……
962名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:09.27 ID:6f3oARZu
自分ができるから問題ない

こんなんデータでも実績でもなんでもないんだが
963名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:11.56 ID:gvYFrWO4
「太りそうだよな」

科学的知見がゼロの発言

ただし、これが健康にいいかどうかはまだ未定
964名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:11.62 ID:Ipc4YX0I
僕の友だちって
965名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:11.91 ID:jgJqnBIW
野菜にも糖質は含まれてるだろ
調味料にも糖質は含まれてる
966名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:12.55 ID:1LhsvkmH
友達がやってるwwww


シバキ隊みたいないいかただなw
967名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:12.98 ID:LZMeyQXn
肉なんか毎日食えないよ
お金ないもん
968名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:13.36 ID:m1V4AXd8
おれは管理栄養士の先生を支持
969名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:13.28 ID:OeR+h7q9
肉魚卵って採りすぎると肝臓悪くするんじゃなかったっけ
970名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:14.10 ID:3pTS8zyL
お前ら豆腐食え 豆腐食ってれば間違いがない
971名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:13.96 ID:/X8j5a9W
自分は肉なんてちょっとありゃーいい。米が食いたい。炭水化物が好き
972名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:14.15 ID:OfP8Fn4b
友達がって・・・
そんな身近だけの例で他人に薦めるなよ
973名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:14.96 ID:01fxsto1
もいホントにやめて!!!!!!!
腎不全のうちの爺ちゃんが誤解してるぞ!!!!!!!!
死んだら責任とるの?!?!
974名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:17.33 ID:pQd34aeQ
ご飯の食べすぎはいけないとは思うが
975名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:17.75 ID:W9PTXpSL
人参バナナもそうなのか
976名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:17.97 ID:gsi7e+Jz
ジャガイモ食べられないなら死んだ方がマシ
977名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:18.18 ID:tDKpBV1g
僕の友達は大丈夫ってデータそれだけ?wwwwwwwwwww
978名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:18.38 ID:mpHddFLj
米と一緒に食べるから美味いんだよ!
979名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:18.72 ID:W33s5yLH
僕の友だちがやってる。 大丈夫。

僕らも普通に炭水化物たべてるけど大丈夫だよ
980名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:19.42 ID:dm/auSHh
僕の友達ってw
お前の話じゃねーだろw
981名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:20.09 ID:5H7wBHAK
血液の病気になるw
982名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:20.62 ID:K7wtn21x
このバッタみたいな医師、高脂血症とかじゃねーのwww
983名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:21.16 ID:HsTIoqO7
カロテンはー
984名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:21.05 ID:zdjzoxzX
にんじんダメなの?
985名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:21.32 ID:6q36ID6U
日本食全否定だなw

というか社会情勢もあるけど
そもそも日本が長寿なのが説明つかんだろ
986名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:21.62 ID:QZcVaLqo
人参食べなきゃダメだろwww
987名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:21.86 ID:mGope1XF
入院中に炭水化物ダイエットやったけど高脂血症が治った。
でも普段は食費が無理〜
988名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:22.14 ID:+Rjb2xhX
好物ばっかり
989名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:22.25 ID:ZrUDyYXN
でんぷんとか
990名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:22.98 ID:j5u7cUaB
ブルジョアしか実践できないだろ こんなの
991名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:26.32 ID:g+3vegyo
>>666
生肉を食べてたから栄養バランスが取れてたんだぞ
992名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:26.40 ID:XK10IWDa
今のメニューの総カロリー出してよ
993名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:27.09 ID:Hs8jMkQm
人参て意外だ
994名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:27.17 ID:/Du1OylE
>>941
とっくにコレステロール悪説は論破されとるわ
995名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:27.11 ID:PTw8Ouk0
ピーマンも食べなくていいよな
996名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:28.63 ID:ywAxQVWY
おまえの友達の話はいいよwwwwwwwwwwwww
試験データを出せ
997名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:29.26 ID:oSNtoUvV
永遠に0にしろよ
998名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:29.62 ID:W32loFzp
心臓に負担が…
999名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:30.07 ID:tZuz+Gk3
だめじゃん、この番組w
もし三宅先生がまだ生きててこのコーナーに出てたら
「これはポックリいきますね」っていいそう(たかじん委員会でこんにゃくダイエットの話の時そう言ってた)
1000名無しステーション :2014/01/27(月) 21:22:30.37 ID:PJUwnWWy
バランスよく食うのが一番だろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。