テレメンタリー2013「放射能汚染を追って〜福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション

テレメンタリー2013「放射能汚染を追って〜福島 そしてチェルノブイリ〜」
京都大学原子炉実験所の今中哲二助教は、原子力開発が抱えるリスクを研究して...

まいど、説明も面倒なんで
2!ninja:2013/10/01(火) 02:20:32.65 ID:IksWaNhn
mm
3名無しステーション :2013/10/01(火) 02:27:37.37 ID:hLcAigT6
とうとう政府がヘイトスピーチ禁止法案を提出する準備を始める。ネトウヨ一巻の終わりだなwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380549881/
4名無しステーション :2013/10/01(火) 02:34:33.39 ID:V2JOcfXj
この人消されるんじゃないか?
5名無しステーション :2013/10/01(火) 02:38:15.51 ID:V2JOcfXj
日本のブルジョワ層とそれに群がるハイエナ一般市民が待望する日本がここにあるんだな。
6名無しステーション :2013/10/01(火) 02:44:06.29 ID:V2JOcfXj
「※個人の感想です」かよ…
7名無しステーション :2013/10/01(火) 03:14:16.71 ID:1ejNMkgn
ダレモイナイ
8名無しステーション :2013/10/01(火) 03:22:22.18 ID:bUtbGZ3u
ウジで竹島やってるからね
9名無しステーション :2013/10/01(火) 03:25:20.81 ID:o0vlydc/
事故関連なら書けるが
被曝関連は専門から外れるから書けん
10名無しステーション :2013/10/01(火) 03:29:13.27 ID:lcnTC0YC
>>8
竹島より、こっちの問題の方が直接的かつ深刻な問題なのにね
テレビは取り上げない

【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380534331/-100
11名無しステーション :2013/10/01(火) 03:31:47.29 ID:QylozbDW
福島も数年後こうなるのか
12名無しステーション :2013/10/01(火) 03:32:11.00 ID:ogGLGcj9
13名無しステーション :2013/10/01(火) 03:33:03.08 ID:bUtbGZ3u
>>10
そんなこと書いたらチョンブサ扱いでんがな
14名無しステーション :2013/10/01(火) 03:34:54.72 ID:BP4nZskZ
過疎だなw
15名無しステーション :2013/10/01(火) 03:35:29.69 ID:alJzoq7v
だから調査対象者は何人なんだよw
16名無しステーション :2013/10/01(火) 03:35:36.66 ID:BP4nZskZ
フジのドキュメンタリーか。見逃したわ
17名無しステーション :2013/10/01(火) 03:35:51.07 ID:QHFE1Ccb
体の弱いところに出るのか
18名無しステーション :2013/10/01(火) 03:36:50.33 ID:alJzoq7v
やっぱこの人は科学者だな
19名無しステーション :2013/10/01(火) 03:37:05.53 ID:o0vlydc/
2018年が恐ろしい
20名無しステーション :2013/10/01(火) 03:37:29.33 ID:lcnTC0YC
>>13
気にするも気にしないも個人の判断だから、
気にしない人はどんどん食べてください
21名無しステーション :2013/10/01(火) 03:37:44.32 ID:bnLphguN
内容薄かった
22名無しステーション :2013/10/01(火) 03:38:48.52 ID:alJzoq7v
もう終わりなのw
煽ってるだけのくだらねー番組だな
23名無しステーション :2013/10/01(火) 03:38:54.70 ID:f6MpUFxa
末恐ろしやー
24名無しステーション :2013/10/01(火) 03:42:38.84 ID:B3A6jep+
福島と違いチェルノブイリの影響で食べ物による内部被爆の危険に
晒されている?
福島はもうクリーンになったんか?
メディア信じられねーな。出てた科学者が本当に伝えたい事はカットされてんだろな
25名無しステーション :2013/10/01(火) 03:52:14.93 ID:B3A6jep+
>>20
その考えわかるけど、おそらく食べ物による内部被爆で死なない。
これから先、10年後20年後と調子が悪くなったらどうする?
みんな医者行くだろ?気にして食べないで影響少ない人が馬鹿のために
健康保険払うんだぜ?おそらく負担は増えてるだろうね。
だから食えとか今だから言ってられる事になるよ。
26名無しステーション :2013/10/01(火) 04:02:15.29 ID:lcnTC0YC
>>25
専門家によっても、内部被曝の影響についていうことはまちまちで、
将来どういう影響が出るかは誰も分からないだし、
結局、自分で判断するしかないだよね
でも、マスコミは現に子供に影響がでてるんだったら、その事実を伝えるべき
ちなみに、自分はできるなら北関東の野菜は食べてないと思ってるけど、
現実には不可能
27名無しステーション :2013/10/01(火) 04:15:17.04 ID:B3A6jep+
>>26
調べて自分なりの基準作ってじゃなければ判断とか無理なんよね。
俺みたいな素人が言うのも何だけど野菜より
生態濃縮される海魚がおそらく一番危険。
海に漏れて?漏らして?今だに影響が広がってるのは海。
まして海魚は産地偽装もなにもあがった港産だから管理不可能。
魚にガイガー当ててなんてしてるわけない。
それにしても久々のドラマ以外のTV見たのに損した。やはりTVは信じられんね。
28名無しステーション :2013/10/01(火) 04:22:11.16 ID:ZGLc8t6V
>>1
原子力災害派遣は官用車を盗み乗り継ぎ、挙げ句の果ては民間車も盗難逃亡し逮捕

税金も泥棒なら、国民の生命は無視して、国民の財産まで泥棒する
ホンマモンの泥棒やん
29名無しステーション :2013/10/01(火) 04:25:30.30 ID:lcnTC0YC
>>26
さんま、美味しそうなのに恐くて食べられないんだよね
どこもちゃんと調べた数値を出してくれないし、
ちなみにガイガーで調べたり、ベルトコンベヤーで一括で調べる方式は
空気線量が邪魔して、内部の数値なんか分からないはず
そのこともマスコミは風評被害とやらになるので言わない
30名無しステーション :2013/10/01(火) 04:57:42.37 ID:B3A6jep+
>>29
さんま今美味い時期なのにな〜
鯖食いてーw
おそらく70や80なるまで食べないな。
風評被害ってな事実を公表しないからなんよね。
影響ある魚を知らずに食べさせられるのは被害。
起きてしまった物はどうにもならない。
すべてはこれからどうするか、影響少なくする為に何するか。
これが判らない大人が多すぎだ。
31名無しステーション :2013/10/01(火) 05:03:33.48 ID:VsYbFssd
   ∧_∧
  ( ^Д^)100ベクレル基準値のお茶。イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
   ∧_∧
  ( ゚ Д゚)  ガシャ 5年後...
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
      _ _ 
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。セシウム トリチウム プルトニウム ストロンチウム テルル
32名無しステーション
>>30
まだ見てるかな?

まあ、気にしないわけにもいかないけど
気にしすぎてノイローゼになるのも問題だよね
ほどほどに気をつけて、お互い長生きしたいね

((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪