SmaSTATION!!★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
行列グルメを大特集!1日1000匹…縁起うな丼!?高級和牛チ
2名無しステーション:2013/01/12(土) 21:17:52.44 ID:Zzh9pZRH
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
3名無しステーション:2013/01/12(土) 21:23:03.37 ID:RZKDtucG
月イチゴローはあるの?
4名無しステーション:2013/01/12(土) 21:28:44.34 ID:Ksv1HDBI
 

「テレビ局爆破する」と110番通報した韓国人の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357990383/



  
5名無しステーション:2013/01/12(土) 21:58:46.79 ID:FNFV01tV
SmaSTATION!!
2013年1月12日(土) 23時15分〜24時09分

新年から並びたい行列グルメを大特集!1日1000匹…縁起うな丼!?高級和牛チャーシューが格安!?
伊勢海老のつけ麺が超お得!?魚の詰め放題400円!?寒くても並ぶ理由教えます

出演者
香取慎吾、及川光博、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、大下容子(テレビ朝日アナウンサー)
6名無しステーション:2013/01/12(土) 23:05:21.84 ID:lHHkehar
朝鮮学校無償化も内偵 逮捕の工作員、反対団体探る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000115-san-soci

北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員と大阪府警が断定した
兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42)=著作権法違反容疑で再逮捕=が、
朝鮮学校への高校授業料無償化適用や補助金支出に反対している
民間団体の動向を探る調査活動をしていたことが11日、捜査関係者らへの取材で分かった。
7名無しステーション:2013/01/12(土) 23:07:20.54 ID:GeDAY5zE
>>1
8名無しステーション:2013/01/12(土) 23:13:00.34 ID:yamOckta
またくだらねぇわ
9名無しステーション:2013/01/12(土) 23:14:11.53 ID:cGVlIKmB
DMMのCMうぜーよ
10名無しステーション:2013/01/12(土) 23:14:17.45 ID:yzNR58i6
また竹本商店でるのか?
最初のインパクトだけでたいして美味しくないのに・・・。
ま、テレビ的にはそれが大事なのか。
11名無しステーション:2013/01/12(土) 23:16:06.58 ID:/yhhxEca
行列してまで食いたいか(´・ω・`)
12名無しステーション:2013/01/12(土) 23:17:29.55 ID:OOstj+IH
>>11
喰いたくない(´・ω・`)
13名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:27.13 ID:GeDAY5zE
番宣かよ
14名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:31.49 ID:AbKQN6rA
何だまたこいつらか
必死だな
15名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:36.98 ID:HAmuXHjy
大下、ほっぺた赤くしすぎ
16名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:38.83 ID:e9ebJNB9
メガネミッチーかっけー
17名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:39.06 ID:2VgvS4F4
宣伝乙
18名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:54.08 ID:ISSpAlBO
おやおや神戸くん
こんなところで一体何をしているんでしょうか
19名無しステーション:2013/01/12(土) 23:18:56.78 ID:HvX42s5r
ミッチー!!!相棒に帰ってきてくれーーーー
20名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:00.88 ID:IqYvKqRy
玉森グロス塗ってるだろ
21名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:02.38 ID:/yhhxEca
神戸警部補だな
22名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:03.93 ID:Pjajq3/k
ミッチーはやっぱり雰囲気がカッコいいな
23名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:05.78 ID:FKwicEsL
オカマちゃんメイクやな
24名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:05.91 ID:mc2K2yTu
捕鯨ズボンでかすぎやろ
25名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:10.12 ID:P/eYvMu8
たんまもり
26名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:14.44 ID:wYiGM5Np
>>18
杉下さん乙
27名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:26.53 ID:rGDWPUbt
右京さんを若くした感じなってる
28名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:27.49 ID:nA5hsnA6
信長、離婚といい今のところ良作揃いだわ
29名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:28.37 ID:2VgvS4F4
はぁい〜?
30名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:29.11 ID:iVHENsuE
みっちー顔でかいな
31名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:31.40 ID:SKH+Z3bq
かっこいい古館伊知郎
32名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:36.91 ID:e9ebJNB9
玉森って黄金伝説で玉ねぎ食ってた奴か
33名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:38.44 ID:ISSpAlBO
タモリくんって
34名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:45.54 ID:+JXQe3W/
他のSMAPメンバーは主役以外には友情出演しかしないのに
稲メンだけは正式に脇役とか敵役やるよな
35名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:46.68 ID:yamOckta
玉森白すぎきめぇ
36名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:47.43 ID:OecY/uPi
志田未来出せよ
37名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:49.13 ID:DgmwE3q0
玉森ってイケメンじゃない
目離れてるし
38名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:49.39 ID:eJKEv171
玉森青白い
39名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:49.65 ID:8FpLm9/M
玉森くん笑うと残念だな
40名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:55.70 ID:+Jkc8qL1
生玉ねぎ
41名無しステーション:2013/01/12(土) 23:19:58.61 ID:8X1EHb43
秋田まで行けるかよ
42名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:00.05 ID:nA5hsnA6
玉森って結婚してるんだよな
43名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:00.62 ID:g+r5uESj
神戸君
44名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:06.02 ID:ZH5h7qSZ
真ん中の半漁人みたいなのって誰?
45名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:06.31 ID:FMD6r6lp
む、いまナスの蒲焼あった?
46名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:12.23 ID:uIidtt1P
ミッチーが山崎樹範に見えた
47名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:15.40 ID:W1nnepvI
玉森意外と背高いな
48名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:17.77 ID:lIwmhe9g
信長のシェフ良かった
49名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:20.18 ID:OOstj+IH
秋田で行列が出来るのは他に店がないからだろ?(´・ω・`)
50名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:23.19 ID:e9ebJNB9
>>34
主演ですべり倒すより賢いやり方だな
51名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:25.28 ID:liQG22xR
ミッチー、珍しくスーツのコスプレかー
52名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:27.58 ID:G5ts0itL
うまそw
53名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:29.36 ID:M+XzPHMf
おおおおおおおおおおお
54名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:31.33 ID:+Yawo1Ws
ミッチー老眼鏡?
55名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:33.85 ID:+JXQe3W/
U字工事じゃないのに並ぶのか
56名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:34.60 ID:GeDAY5zE
煮えたぎってるw
57名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:36.96 ID:g+r5uESj
服が汚れそう
58名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:36.95 ID:tPDNbeR8
俺にレスした下一桁があなたの彼女

1、綾瀬はるか
2、堀北真希
3、椿鬼奴
4、志田未来
5、中村静香
6、久本雅美
7.夏帆
8.ハリセンボン
9、石原さとみ
0、本仮屋ユイカ
59名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:37.60 ID:9Sqk2PUO
熱そう
60名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:37.69 ID:Bec0lbQO
マツコと25分
61名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:37.77 ID:NfapLohc
行列に並んでまでも物食いたくは無いわ
62名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:39.39 ID:2VgvS4F4
キスマイなんとかかんとかのメンバーの名前が全くわからん
63名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:40.27 ID:/yhhxEca
なんかで見たな
64名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:43.65 ID:HAmuXHjy
スープのめねえよ!
65名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:43.66 ID:zWeU6WMK
タラバガニの鍋がまだ余ってるんだが家族もう寝てるし。
温めたりゴソゴソしてたら顰蹙かうだろうな・・・

つけ麺ってどこがいいのか分からない
66名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:46.82 ID:TpiBUoDo
この時間にラーメンとか食いたくなるじゃないか
67名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:46.62 ID:DAaSM+++
黄金伝説かよ
68名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:47.60 ID:cZ6KKr5G
汁跳ねすぎ
69名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:48.75 ID:74TweZJ0
うわ。服汚れるわ(´・ω・`)
70名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:54.40 ID:DgmwE3q0
むさくるしいラーメンだな
71名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:56.59 ID:yXrzMuPY
秋田とか遠すぎ
72名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:56.96 ID:XRwytVhG
なんだろうこのウザそうな食べ物
73名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:57.00 ID:vwcLmzVz
奇抜なだけ
74名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:58.45 ID:ZH5h7qSZ
これはうざいスープだ
75名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:59.00 ID:XN8QyL0p
すげえ、沸騰してる
76名無しステーション:2013/01/12(土) 23:20:59.01 ID:FKwicEsL
沸騰し過ぎw
77名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:00.36 ID:C0unR4SY
サムゲタンじゃないのか、つまらん
78名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:02.72 ID:AbKQN6rA
>>60
退屈しないな
79名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:02.72 ID:0qw1L9F+
>>58
運試し
80名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:05.11 ID:+JXQe3W/
おもしろいが汁が服にはねそう
81名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:05.70 ID:GeDAY5zE
煮えたぎってると旨そうに見えない
82名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:07.18 ID:e9ebJNB9
>>48
おちゃらけものかと思ったら意外とシリアスだったな
83名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:11.46 ID:AWJ3ePds
うまそうやな
84名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:12.65 ID:9jgA4j2g
入れすぎじゃねえの
85名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:17.36 ID:8FpLm9/M
玉森唇赤いwwwwww
86名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:17.73 ID:68wNqSzp
>>60
www
87名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:30.57 ID:SYqULyT9
ゲスト二人ともくちびるが赤い
88名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:35.15 ID:yzNR58i6
>>49
こんな田舎で行列ができるのって相当だぞ?
秋田県人はミーハーだから普通は、
オープンはものすごい混んですぐに飽きられる・
89名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:38.23 ID:GeDAY5zE
旨そう
90名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:38.99 ID:M+XzPHMf
>>49
青森のスタバの行列思い出したwwwwww
>>61
東京だとどこ行っても行列は避けれない
人が多すぎだわ
91名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:39.53 ID:ms3B1TQq
ミッチー化粧しすぎじゃない?
92名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:41.87 ID:74TweZJ0
>>58
真希たん来い(`・ω・´)
93名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:43.07 ID:liQG22xR
>>44
金爆のひと
94名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:47.51 ID:e9ebJNB9
無駄に待ってまで食いたくねぇな
95名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:43.91 ID:Ps9SUUAE
くどくなりすぎだw
伊勢海老はちょっとだけ煮ればいいんだよ
96名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:50.07 ID:XN8QyL0p
石焼きビビンバからの連想かな
97名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:51.24 ID:NfapLohc
お値段が950円だろwwww
98名無しステーション:2013/01/12(土) 23:21:56.54 ID:smfTip/2
>>37
キスマイは全員不細工なのが売りでしょ?
99名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:02.99 ID:GeDAY5zE
混ぜすぎのような気がする
100名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:06.75 ID:e9ebJNB9
>>44
佐藤かよ
101名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:09.84 ID:9Sqk2PUO
うどんみたいw
102名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:12.81 ID:nEbnlQeI
魚も入ってただろ
103名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:23.36 ID:uAamGe5w
オレ魚介類て嫌いなんだよ。捕れたてでも何でも不味い
春の桜も、秋の紅葉も感動しない
104名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:24.36 ID:HAmuXHjy
えびはラーメンにあわねえんだよな。何度も地雷ふんだぜ
105名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:24.76 ID:GWhklhDt
777は安いな
106名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:28.21 ID:8FpLm9/M
玉森とシンゴーってなにげに月9で共演してるんだよな
玉森はすでにSMAP3人制覇してる
107名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:28.47 ID:XRwytVhG
>>90
東京つってもピンキリよ
108名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:31.00 ID:M+XzPHMf
行列25分てwwwwwww
そんなの行列のうちにはいらんわwwwww
109名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:32.42 ID:Wdhb+Ww9
伊勢海老エキス使って777円なら安いが
服が汚れそう
110名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:37.32 ID:h7WQUUDw
こんな生ゴミが美味いと思うんだw
111名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:38.79 ID:vwcLmzVz
並んでまで食うもんじゃないわ
ラーメンとか
112名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:39.73 ID:yzNR58i6
秋田には石焼鍋があるからな。
そっからの発想だろ。
113名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:41.29 ID:OOstj+IH
秋田にしかないの?www
114名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:47.96 ID:zWeU6WMK
これ見てもラーメンは食べたくはならないな
115名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:48.77 ID:HMke3tbH
つけ麺博に来てたけど普通〜不味いだったわ
116名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:52.24 ID:9jgA4j2g
カッペだから知り合いが行ったら負けちゃならないってことで行くんでしょ
117名無しステーション:2013/01/12(土) 23:22:54.59 ID:ms3B1TQq
>>109
ジャージ着て行けばいい
118名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:00.62 ID:tPDNbeR8
ラーメンに合うのはタコ焼きだろ?
119名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:03.43 ID:NfapLohc
アホらし
120名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:03.78 ID:+Yawo1Ws
これ選ぶ基準なんなんだろう
121名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:09.82 ID:74TweZJ0
つけ麺って食べたらがっかりするよね(´・ω・`)
122名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:10.32 ID:g+r5uESj
イラネ
123名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:12.93 ID:XRwytVhG
鳥のメンチ・・・つまり、つくね?
124名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:15.93 ID:uAamGe5w
千葉や亀有に住んでるやつに、品川区は田舎だと馬鹿にされたわ
125名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:16.68 ID:aIRiiLTL
食い物に並ぶとか乞食みてーな
126名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:16.77 ID:M+XzPHMf
>>107
じゃあ23区で
127名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:23.23 ID:DgmwE3q0
メンチは油っこくなるのがな
128名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:23.26 ID:e9ebJNB9
今日も試食タイムくるのか
ミッチーはコンビニに続いて二度目だな
129名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:23.61 ID:2VgvS4F4
ラーメンに1時間並ぶやつの感覚は理解できない
130名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:27.78 ID:68wNqSzp
精肉店の揚げ物は行列多いよな
131名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:29.13 ID:74TweZJ0
>>120
接待(´・ω・`)
132名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:34.85 ID:beGmsdY+
油やばそう
133名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:35.68 ID:XRwytVhG
>>121
一度食って、もう二度と食わねえと思った
134名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:37.14 ID:vwcLmzVz
東京でコロッケとか揚げ物がおいしい店にあたったことがない
どこかおすすめある?
135名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:38.79 ID:hXO9hcCE
まずその鶏がうまいのかがわからん
136名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:39.47 ID:Md04BnP8
並ぶグルメはもう飽き飽きなんですけど
137名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:42.86 ID:NfapLohc
>>90
この店は秋田じゃなかったか?
言いたいことはわかるけど
138名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:44.12 ID:HAmuXHjy
看板娘を目当てに行列とかねえのかよ
139名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:44.68 ID:Gbs7lt0o
この番組もただのグルメとかの宣伝番組になっちまったな
140名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:48.09 ID:Ps9SUUAE
ああこれはつくねみたいで美味そう
鶏油か
141名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:49.12 ID:rGDWPUbt
くどそう
142名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:54.46 ID:8igdgrNO
西日本じゃメンチと言わずミンチといいます
143名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:55.66 ID:2/HxAxA0
ぐえええ
144名無しステーション:2013/01/12(土) 23:23:56.11 ID:mc2K2yTu
ほんとだこのジャニ結婚してて子供もいるのかよ
145名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:03.58 ID:9jgA4j2g
ゴキブリ揚げてみようぜ
146名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:05.76 ID:bZWT3sYX
>>134
肉の大山じゃだめかな
147名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:09.96 ID:TaBmo/Za
伊勢海老つけ麺、つい最近名古屋にも出来たわ
行ったけど大して美味くないし、行列どころか空席だらけだぞ
148名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:15.14 ID:M+XzPHMf
>>136
店がガラガラグルメ特集きぼん
149名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:15.85 ID:GeDAY5zE
食べてみたい
150名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:20.28 ID:AbKQN6rA
目黒川臭いんだよな
151名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:23.71 ID:h7WQUUDw
東京の人間は味覚飽和で並べばなんでも美味いと脳内錯誤が起こってないか?
152名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:27.12 ID:e9ebJNB9
>>139
歌やってる二人きてるんだから歌系のランキングやればいいのにな
153名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:27.47 ID:smfTip/2
油が気になるからヘルシオでコロッケ作ってくれ
154名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:28.98 ID:2VgvS4F4
メンチよりもコロッケの方が好き
155 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:24:32.57 ID:1Dhc6r8A
手掴みかよ
156名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:32.58 ID:SZA2KCmG
ですよね って言われてもしらねーし
157名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:33.17 ID:d+RzAFFZ
こだわり過ぎてるラーメン屋て行かんなぁ自分家で自分に作ってれば良いのにと思ってしまう
158名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:33.46 ID:DgmwE3q0
から揚げの方が良いだろ
159名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:35.38 ID:ESTT9seB
玉森イケメンやなー
160名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:38.55 ID:yzNR58i6
>>90
秋田はセブンイレブンで行列できたんだぞ?舐めんなよw
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E7%9F%B3%E7%84%BC%E9%8D%8B
161名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:41.44 ID:GJdjMEWY
見てるだけで胸焼けしてきたわ〜
162名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:41.82 ID:0J+IOzdg
新橋のお店の、ばくだんって知ってる人いるだろうか。それに似てるな
163名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:42.92 ID:9Sqk2PUO
信長様w
164名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:45.19 ID:ms3B1TQq
ミッチー中性的すぎる
165名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:46.30 ID:5YhaB1ZS
小窓のシンゴーの反応のみ
視聴者Vみちゃいねー。
166名無しステーション:2013/01/12(土) 23:24:54.72 ID:74TweZJ0
食べれないって食えばいいだろ(´・ω・`)
167名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:04.73 ID:+JXQe3W/
信長とそのシェフだからな
168名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:07.28 ID:v7VZMKPv
みっちー相変わらずかっこいい
169名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:09.93 ID:Pjajq3/k
ワイプでも食べ続けるとは
170名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:14.41 ID:D514jpd/
揚げ物は油が命
171名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:14.80 ID:M+XzPHMf
>>160
四国は今年できるんだっけか
胸熱だなww


カフェカイラきたあああああああああああ
172名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:16.89 ID:GVYA+RJO
及川 遠くから見たらビビル大木みたい
173名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:17.76 ID:8X1EHb43
パンケーキか
174名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:18.40 ID:vwcLmzVz
>>146
今度いってみるわ
175名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:19.35 ID:Ps9SUUAE
パンケーキ?
176名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:22.37 ID:bZWT3sYX
クリスマスかなんかに、ここ混んでたと思う
177名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:23.27 ID:mxvrNxYF
ジャスコの二重層メンチカツで十分だわ
あれはマジで結構うまいよ
特に味噌ダレはうまい
178名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:23.55 ID:HAmuXHjy
揚げ物なんて高校生が立ち食いするレベルだぜ
179名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:24.59 ID:9jgA4j2g
吉祥寺サトウのメンチはテレビでやるようになってから質落ちたな
180名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:24.69 ID:e9ebJNB9
ミッチー食ってるw
181名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:26.43 ID:J9TYUHwe
鶏皮焼いたことある奴なら分かると思うが、鶏の油であげて脂っこくないわけないぞ
182名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:47.34 ID:74TweZJ0
朝から25分も待つのか(´・ω・`)
東京人って暇なの?
183名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:48.32 ID:vwcLmzVz
フルーツやん
184名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:49.35 ID:G5ts0itL
なんだよこの量w
185名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:49.33 ID:rGDWPUbt
>>175
当たり
186名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:49.68 ID:GeDAY5zE
パンケーキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!www
187名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:50.92 ID:/yhhxEca
何人前だよw
188名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:53.04 ID:GWhklhDt
スイーツは暇人だな
普通に仕事じまってるじかんだろ
189名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:53.33 ID:+B0BAdpO
まずそう
190名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:56.56 ID:h7WQUUDw
パンケーキwwwww
191名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:57.25 ID:OOstj+IH
またパンケーキかwwwwwwwwwwwwwww
192名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:59.30 ID:0KeSWSMG
このパンケーキ何回目だよ・・
193名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:59.63 ID:AbKQN6rA
土日2時間ぐらい待つんだろ
194名無しステーション:2013/01/12(土) 23:25:59.65 ID:9jgA4j2g
全部のせ=適当にのせただけ
195名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:00.51 ID:hXO9hcCE
朝っぱらからこんなの胃にはいるのかよwwwww
196名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:00.70 ID:g+r5uESj
スマステで紹介された店って
食べログで見てみると評価があまり高くないんだよな
197名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:00.73 ID:2VgvS4F4
ハニートースト食いたい
198名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:02.78 ID:8igdgrNO
パンケーキってなんだよホットケーキだろ
199名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:03.54 ID:ms3B1TQq
うまそう
200名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:03.54 ID:beGmsdY+
いらねー
201名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:04.83 ID:/1yTsbi5
ホットケーキ・・・
202名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:05.32 ID:M+XzPHMf
25分なのか
スカイツリーの近くのころは8時には整理券終わってたのに
203名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:07.50 ID:Pjajq3/k
トッピングは控えめがいいな
これじゃフルーツ食ってるだけじゃん
204名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:07.65 ID:ys7yBO78
高すぎ
205名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:08.28 ID:+Yawo1Ws
たっけええええええ
206名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:08.15 ID:rGDWPUbt
パンケーキは好きじゃない
207名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:08.49 ID:XRwytVhG
荷に荷ににせんえんん・・・・・・・・・・
208名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:10.74 ID:smfTip/2
高い上にまずそう
209名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:11.15 ID:uAamGe5w
大田区 品川区 目黒区 世田谷区
港区 渋谷区 新宿区 千代田区 中央区
中野区 杉並区 練馬区
江東区 墨田区 台東区
北区 荒川区 豊島区 足立区 葛飾区 江戸川区

あと1区わからん
210名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:12.18 ID:HAmuXHjy
2000円ってw
211名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:14.74 ID:+JXQe3W/
パンケーキ屋とか見たことないんだが
212名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:16.73 ID:e9ebJNB9
これ黄金伝説の行列VTR使いまわしてんだろ、店同じじゃねーか
213名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:18.17 ID:dtNDwNpJ
一口食ったら飽きそう
214 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:26:18.42 ID:1Dhc6r8A
パンなのかケーキなのかはっきりしてよ
215名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:18.51 ID:Wdhb+Ww9
これは要らんw
もっとシンプルなの出せや!!!
216名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:27.52 ID:ms3B1TQq
この花も食える?
217名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:28.15 ID:OKGpGk8n
たけーよ
218名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:29.33 ID:bZWT3sYX
冷凍フルーツじゃないかなこれ
219名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:29.90 ID:XRwytVhG
パンケーキとホットケーキはどう違うんだよ
220名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:32.48 ID:8X1EHb43
カイラって東京スカイツリーの近くにあったのに
移転したんだな
221名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:34.75 ID:2/HxAxA0
いてて・・・
222名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:35.87 ID:IF6Ukxll
行列の訳?
宣伝だろ
223名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:35.99 ID:0KeSWSMG
>>188
仕事?仕事は夫のするものでしょう
224名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:37.12 ID:vwcLmzVz
パンケーキってかけらもうまくないよな…
このフルーツの量で2000円って高くね?
225名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:41.57 ID:yamOckta
またバカ女どもか
226名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:41.94 ID:74TweZJ0
バナナ1本食ったらお腹いっぱいです(´・ω・`)
227名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:43.22 ID:9jgA4j2g
安いもんばっかじゃん
228名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:43.66 ID:DgmwE3q0
1000円なら
229名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:48.36 ID:P/eYvMu8
青いスーツ着た坊主頭が並んでたな
230名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:49.61 ID:O2aYplhQ
果物屋へ行けばいいじゃん
231名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:54.87 ID:GWhklhDt
>>179
近所にそこで修行して同じメンチカツだしてる店あるけどメンチカツはあまりうまくない
他のものはうまいけど
232名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:56.82 ID:GJdjMEWY
朝から?
こんなに食べるのかよ〜
233名無しステーション:2013/01/12(土) 23:26:59.25 ID:M+XzPHMf
>>182
エッグスンなんて整理券配らないから1時間は平気で待つぜ
カフェカイラとビルズは整理券配ってくれるからまだまし
234名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:01.99 ID:8igdgrNO
見事に予想できる味だわ
そんな並んで食うものでもないだろ
235名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:04.77 ID:JzQuxIBV
まずそ
236名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:05.57 ID:/yhhxEca
5人前くらいの量か
237名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:07.23 ID:0J+IOzdg
パンケーキって言わないで、ホットケーキって言えよ
238名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:08.21 ID:74TweZJ0
見事に可愛い子がいない(´・ω・`)
239名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:08.77 ID:XRwytVhG
>>222
単に皆同じ時間に集中するから混むだけ
時間をちょっとずらせば良い
240名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:08.92 ID:2/HxAxA0
ばっかじゃねーの
241名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:09.07 ID:t8+rF6gm
ホットケーキやろ
242名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:10.12 ID:GeDAY5zE
自分でも似たようなの作れそう
243名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:10.15 ID:GJ3TggZw
糖分多過ぎだろ
死ぬぞ
244名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:10.25 ID:9Sqk2PUO
アホだw
245名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:10.43 ID:OOstj+IH
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:10.73 ID:+JXQe3W/
ホットケーキだろ?
誰でも作れるわ
247名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:12.45 ID:0KeSWSMG
頭わる
248名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:15.27 ID:smfTip/2
ホットケーキ自分で焼けば良くね
249名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:19.83 ID:9w/41bnP
一回で十分なパンケーキか
250名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:19.65 ID:eiVFky66
で、2000円の朝メシか
バカじゃねーの
251名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:19.87 ID:9jgA4j2g
ばかじゃねえの
252名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:22.41 ID:hXO9hcCE
パンケーキに刻んだ果物のっければいいだけなら家でやれよと
253名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:26.05 ID:AbKQN6rA
もう朝食じゃないじゃん
254名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:30.45 ID:Wdhb+Ww9
森永のホットケーキミックスで作った方がマシ
255名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:32.60 ID:Ps9SUUAE
自分で作ったほうが多分速い
生地はよく寝かせておけよ
256 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:27:34.44 ID:1Dhc6r8A
シロノワールでも食ってろ
257名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:35.79 ID:avWu8AN6
名古屋なら小豆サンドとか食ってりゃよくね
258名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:39.67 ID:hY2Hg59N
また成田か
259名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:41.27 ID:ms3B1TQq
>>252家でやりたいやつは家でやればいいじゃん
260名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:42.85 ID:3/r8myoW
女ってホンとバカだなぁ
261名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:44.25 ID:fS1couFh
パンケーキは家でも似たの作れるよなw
262名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:46.59 ID:GJ3TggZw
テレ東で見た

知ってる
263名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:48.30 ID:iL1UA/Jj
スイーツ()
264名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:52.21 ID:bZWT3sYX
名古屋にはもっと美味しいものありそうだけどなー
265名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:53.02 ID:DAaSM+++
自分で作った方が早いな
266名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:54.74 ID:2VgvS4F4
マツコと30分
267名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:55.87 ID:0J+IOzdg
ホットケーキって匂いがいいよね。
匂いを嗅いでるだけで幸せ
268名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:58.82 ID:ys7yBO78
森永のホットケーキミックスだけでも十分旨いから、
外食でホットケーキを食べる気にならんわ。
269名無しステーション:2013/01/12(土) 23:27:59.40 ID:iq641szv
最近こういう クソデブ外国人が好きそうな下品なパンケーキが流行ってるな
270名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:00.12 ID:7pOsWxnZ
神田明神行った人間が成田山いくとやばいんだろ
271名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:04.50 ID:gsqtXNof
マツコと30分(;゚∀゚)=3ハァハァ
272名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:05.56 ID:M+XzPHMf
>>187
2人用
>>188
スイーツオタなめんなよ
わざわざデパートの催事のために有給使って朝から並ぶんだぜ?
273名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:07.75 ID:SYqULyT9
フォーーー
食べたい
274名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:09.17 ID:XRwytVhG
千葉に美味いものなどない
275名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:10.34 ID:2/HxAxA0
もやさま?
276名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:12.85 ID:0KeSWSMG
普通のうな重にしか見えん
277名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:14.94 ID:0J+IOzdg
>>259
そんな事言わずに一緒に食べてよ
278名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:16.12 ID:ms3B1TQq
うな重食ってないな
去年の七月以来か
279名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:16.38 ID:fc8aEYKq
スイーツに並ぶのってスイーツ似合わない顔面の人ばっか
280名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:16.69 ID:NfapLohc
東京に今住んでる田舎から出てきた人たちは
皆と同じ様にしないと不安で仕方ないからわざわざと並んで食べる
京都生まれの自分から見たらアホの極み 正直な気持ち
281名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:17.03 ID:OKGpGk8n
うひょー
282名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:17.95 ID:4iyAggdx
話題になってなくても、列んでなくても美味い店はある。

逆に何で列んでないのかなって思うけど、マスコミなんかに取り上げられてないだけなんだよね。
283名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:18.51 ID:Ps9SUUAE
284名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:21.95 ID:smfTip/2
歳のせいか甘いモノを美味しそうと感じない
285名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:22.72 ID:AbKQN6rA
継ぎ足しきたねーよwwwwwwwwwww
286名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:22.77 ID:lzEY4ITJ
くいてええええ
287名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:26.68 ID:3/r8myoW
名古屋ならマウンテンでもいってろ
288名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:30.28 ID:DgmwE3q0
ここまでではウナギ
289名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:30.27 ID:rGDWPUbt
>>209
板橋区
290名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:32.02 ID:XWpvzdAZ
うなぎってタレ込みだもんな
291名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:32.28 ID:JzQuxIBV
高いな・・・
292名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:31.31 ID:e9ebJNB9
>>267
上手く焼き色がついた時はたまらん
293名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:33.45 ID:74TweZJ0
>>233
おれはその1時間寝てるわ(´・ω・`)

ってか上うな重で2800円って微妙じゃね?
294名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:34.49 ID:g+r5uESj
ちょうど明日の晩は家族でうなぎを食べに行くんだ
295名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:37.22 ID:9jgA4j2g
わざわざ成田クンだりまで行ってうなぎなんて食いたくねえ
296名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:38.09 ID:bZWT3sYX
やっぱ三千円くらいするよね、うな重は(´・ω・`)
297名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:39.12 ID:GJ3TggZw
トムクルーズとかも食ったらしいね
298名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:41.68 ID:0qw1L9F+
>>209
板橋区 文京区
299名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:44.32 ID:3/r8myoW
ちうごくは? (´・∀・`)
300名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:49.79 ID:GeDAY5zE
うなぎは今、大変なんだろ
301名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:51.23 ID:GWhklhDt
たいしたこだわりじゃないだろ
302名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:52.48 ID:PhDe9wgj
今は値段がありえないことになってる
303名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:54.26 ID:XRwytVhG
>>280
元から東京に住んでる人は、混まない店を知っているしなw
304名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:55.10 ID:2VgvS4F4
100年も継ぎ足したら最初の方の味ってもう存在しないでしょ
305名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:55.80 ID:8igdgrNO
うなぎは冬が旬だからな、夏に食う奴はアホ
306名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:58.76 ID:vwcLmzVz
>>282
そういうとこは大事にしろよ
307名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:59.48 ID:JM6ztoyn
鰻の旬は冬だから冬に食べろよ
308名無しステーション:2013/01/12(土) 23:28:59.91 ID:M+XzPHMf
>>215
ビルズいっとけ
309名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:00.50 ID:GJ3TggZw
>>296
いや、あれで2800は安いよ
都内だと、5000円超える
310名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:13.45 ID:OLipUy7/
また食べ物ネタかよテレ朝ほぼ毎日やってるなこういうの
311名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:14.41 ID:HAmuXHjy
スーパーで1500円くらいで売ってても買わないよ
312名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:17.60 ID:uryZLccl
うなぎ
さっきも見たような
313名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:21.92 ID:avWu8AN6
クソまずくても並んでる店あるよな
開店当初のクリスピードーナツとか
314名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:23.46 ID:9jgA4j2g
これって衛生的にどーなの?
315名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:29.03 ID:t8+rF6gm
継ぎ足しタレは虫がいっぱい
316名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:33.68 ID:0KeSWSMG
確かに美味いんだけどいかんせん値段が
317名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:34.60 ID:8X1EHb43
そんな時間にいけねえ
318名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:35.09 ID:e3/TZWmo
雑菌だらけです。
319名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:37.09 ID:EUcT4w1R
こここんなに並んでたっけ
まあ有名っちゃ有名だけんども
320名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:37.29 ID:9Sqk2PUO
行けるかww
321名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:38.75 ID:GJ3TggZw
>>311
それ中国産な
何が入ってるかは・・・bkgr
322名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:39.77 ID:PhDe9wgj
おやつ時にうなぎ
323名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:41.89 ID:sLWxLRe/
ここそんなに旨くないぞ
324名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:45.00 ID:emzZ/p2H
うなぎって泥抜きする水次第だろう
だから三島のうなぎは美味い
325名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:45.35 ID:vwcLmzVz
タレがメインなのか…
326名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:48.06 ID:4iyAggdx
>>257

小倉なw
327名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:50.52 ID:2/HxAxA0
そんな時間に行けるかよバカ
328名無しステーション:2013/01/12(土) 23:29:53.66 ID:8X1EHb43
やまもとめんぞうか
329名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:03.40 ID:0J+IOzdg
ウナギの稚魚の時の名前ってややこしいよな
この前なんかの記事で読んだけど思い出せないわ
330名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:04.28 ID:e9ebJNB9
>>310
ネタ使いまわしだからな、きのう芸人が食ってたなーと思ったら次はアイドルが食ってる
331名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:04.66 ID:HAmuXHjy
>>321
中国産はもっと安いよw
332名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:04.53 ID:fS1couFh
汚えタレだな。
底にどんなもんが沈殿してんだかw
333名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:10.11 ID:bZWT3sYX
>>309
うなぎはお重で食べたことないわ(´・ω・`)
うな丼でいいよもう
334名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:10.90 ID:smfTip/2
うどんは美味しい
335名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:11.56 ID:NfapLohc
おい!京都で並ぶな糞!!!
恥ずかしいわ
336名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:11.88 ID:9Sqk2PUO
これはないわ
337名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:12.65 ID:9pODNLuf
>>271
それを聞いてすっ飛んできますた
338名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:12.82 ID:/yhhxEca
アホだろ
339名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:18.45 ID:GWhklhDt
うどんばかにすんなよ糞か
340名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:19.70 ID:g+r5uESj
>>296
うちは田舎だから2千円切るよ
341名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:20.05 ID:/1yTsbi5
今日のアド街であったぞ
342名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:22.95 ID:2/HxAxA0
ばっかじゃねーのwwwうどんごときに
343名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:23.08 ID:nEbnlQeI
丸亀でいいよ
344名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:22.96 ID:3/r8myoW
家で食えばいいじゃん(´・ω・`)
345名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:23.54 ID:AbKQN6rA
たっけええええええええええええええええええ
346名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:23.87 ID:hXO9hcCE
1時間30分・・・
347名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:25.56 ID:GeDAY5zE
高いな
348名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:26.46 ID:0KeSWSMG
行列ならラーメン次郎でも取材すれば?
職場の近くにあるけどいっつも行列出来てる。俺は並ぶの嫌いだから食ったことないけどw
349名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:29.05 ID:/wYNpnir
1時間半はない
350名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:31.67 ID:XRwytVhG
それはうんと待たされて、お腹減ってるから5割増で美味く感じるんじゃないの?
351名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:32.09 ID:OOstj+IH
うどんに1000円って…www
352名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:34.15 ID:8igdgrNO
うどんに1000円はないわ
353名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:35.07 ID:M+XzPHMf
>>282
常連だけで成り立ってるとこは行列なんかできないよ
354名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:39.48 ID:vwcLmzVz
ここは宣伝費たくさん払ってる店だ
しょっちゅうでる
355名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:39.98 ID:7zOk0lZS
そりゃ寒い中1時間も並んでうどんくった何でもうまいわ
356名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:40.97 ID:4iyAggdx
>>280

殆ど当たり
357名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:41.52 ID:N7+TIkiO
BS11でグレンラガンだぞ
358名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:42.55 ID:2VgvS4F4
うどんなんて5分も並びたくないレベルの食いものだわ
359名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:43.26 ID:9jgA4j2g
あほくさ
360名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:43.33 ID:bZWT3sYX
>>340
えっ、どちらの方?
361名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:46.75 ID:yzNR58i6
創業から継ぎ足し、ってよく言うけど、平均どのくらいで一回転(そう入れ替わり)するんだろ?
362名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:48.71 ID:cAhV9CYJ
高いな
363 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:30:49.53 ID:1Dhc6r8A
高いよ990は
364名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:50.92 ID:f8K31aqI
こここないだ2時間並んだわ
旨かったけど
365名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:51.56 ID:GJdjMEWY
値段はまぁまぁだね
だけど、うどんで1時間半は嫌だね
366名無しステーション:2013/01/12(土) 23:30:55.03 ID:3/r8myoW
小麦はオーストラリア産が最高だよ(´・ω・`)
367名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:00.80 ID:nEbnlQeI
うどんの味とかわかるのかよ
368名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:01.07 ID:74TweZJ0
基山の肉うどんが旨いらしい(´・ω・`) オレの親父情報だけど。
369名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:01.86 ID:ys7yBO78
俺は、丸亀製麺で十分だわ。
370名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:03.05 ID:smfTip/2
うどんといえばごんぶとだな
371名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:03.17 ID:dtNDwNpJ
こんなのに1時間半も並ぶなんてみんな暇なんだな
372sage:2013/01/12(土) 23:31:18.61 ID:M5o+LQgW
玉ちゃん…キラキラしてるよ。頑張って!!
373名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:18.68 ID:0KeSWSMG
うまそう
374名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:21.61 ID:+9b+1o91
はなまるのかけ中200円でいいわ
375名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:22.22 ID:DgmwE3q0
うどんはおいしい店なら立ち食いのでもうまいから
376名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:22.75 ID:GJ3TggZw
これは旨そうだな
377名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:23.85 ID:e3/TZWmo
メシ食うのに行列に並ぶなんて吐き気がするわ。並んでんの見たら即店変更する。
378名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:25.04 ID:gBmtDJh2
ずっと真ん中の人剛力だと思ってたw
379名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:25.54 ID:YcZTA7bv
京都なら、他にも美味しいうどん屋あるわ
380名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:29.14 ID:Ps9SUUAE
ヒガシマルのうどんスープ最強説
381名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:30.72 ID:OKGpGk8n
これはない
382名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:31.99 ID:atOfYQy1
音たてすぎ
383名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:34.44 ID:0J+IOzdg
>>366
今殆どオーストラリア産なんでしょ?
384名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:38.95 ID:1PnS6lpP
ここの店主粉アレルギーじゃなかったっけ?
385名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:39.73 ID:AbKQN6rA
不細工だなこいつ
386名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:39.91 ID:M+XzPHMf
>>293
並びながら寝るのができればいいなw
>>313
オリジナルグレーズドだけはうまいと思う
387名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:41.87 ID:2/HxAxA0
オカマかこいつ?
388名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:43.09 ID:74TweZJ0
>>369
丸亀はメンが硬くてダメだった(´・ω・`)
389名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:45.88 ID:GeDAY5zE
寒い時のうどんは旨い
390名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:46.49 ID:86xdBXqO
おいしそう

でも冷凍さぬきうどんもおいしいよ
391名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:47.93 ID:HAmuXHjy
うどんなんて並ばないだろw
392名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:49.34 ID:g+r5uESj
>>360
岡田帝国
393名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:49.97 ID:ys7yBO78
豚バラと、大根で900円ですか・・・・
394名無しステーション:2013/01/12(土) 23:31:58.56 ID:fS1couFh
スープ飲めやクソガキが。
395名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:02.55 ID:PhDe9wgj
冷凍うどんはカトキチがいいね
396名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:01.82 ID:hkbUlKow
ミッチーに食われるな
397名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:05.42 ID:9pODNLuf
うどん三束89円
398名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:06.11 ID:h7WQUUDw
資さんの肉うどんのほうが美味いわ
399名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:08.96 ID:obqkoPEf
うどん用の小麦はオーストラリア産が最適じゃないのか?
400名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:16.98 ID:dMXXMMP3
玉森くんって若いのにホウレイ線ガッツリやね。
スターにはなれなそう。
401名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:16.99 ID:iAjwx5Y/
ミッチーそっち系!?!?!!?
402名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:17.60 ID:O2aYplhQ
最近の若手はちゃんとリアクションとって偉いな
403名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:18.98 ID:GJ3TggZw
>>395
マークテーブルね
404名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:20.37 ID:0J+IOzdg
丸亀とかはなまるとかチェーン店のうどん屋さん行ったことないんだけど
きしめんとかも売ってるの?
405名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:26.24 ID:t8+rF6gm
昼の12時ならどこでも大体混んでるやろ
406名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:28.88 ID:3/r8myoW
>>383
どんなにがんばろうが、ASWには勝てない(´・ω・`)

緑あひる 最強
407名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:29.54 ID:GWhklhDt
神田って土曜日店ぜんせんやってないわな
408名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:35.30 ID:YcZTA7bv
3時から5時って・・・。
そんな時間ってことは、晩飯かよ!!!
409名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:36.35 ID:DAaSM+++
たけえな
410名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:38.14 ID:THLjNKIA
俺も歳とったせいか
飯食うのに並ぶくらいなら
空いてる定食屋にでもいって
時間をゆったり過ごすようになった
411名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:40.19 ID:GeDAY5zE
かも南蛮いいね
412名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:40.21 ID:yzNR58i6
ひらめいた!
ラーメンのスープで稲庭うどんを食べたらどうだろう?
魚介系と豚骨の濃厚なWスープ系で食べたら美味しそう。
413名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:40.55 ID:nEbnlQeI
わざわざ混む時間に並ぶなよ
414名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:41.40 ID:2VgvS4F4
麺類なんて並ぶの嫌っす
415名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:42.04 ID:h7WQUUDw
>>403
テーブルマークだろチョンにのっとられた
416名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:43.83 ID:bZWT3sYX
>>392
へえ??、伊勢うどんのくにかぁ
羨ましいな
417名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:44.35 ID:4Yhk4IyS
たけーよ
418名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.37 ID:54tYDotb
クッソたっけえええええええええええええええ
419名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.40 ID:0KeSWSMG
たっけ
420名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.48 ID:eiVFky66
うどんの次は、そば
421名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.74 ID:t8+rF6gm
たけえええええええええええ
422名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.75 ID:M+XzPHMf
たけええええええええええ
423名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:45.92 ID:rGDWPUbt
>>383
香川で国産小麦使用と偽装してたけど
国産を使うよりオーストラリア産を使った方が美味しいので
使ってたという話があったね
424名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:46.40 ID:9jgA4j2g
たっけええええ
425名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:46.57 ID:OOstj+IH
1600円wwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:46.86 ID:+B0BAdpO
まずそう
427名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:47.61 ID:XRwytVhG
蕎麦は近所の蕎麦屋が一番美味いわ
428名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:46.95 ID:/yhhxEca
たけえええええええええええええええええ
429名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:47.80 ID:hY2Hg59N
たけええ
430名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:49.19 ID:hXO9hcCE
行列に遭遇したのはエレベータ待ちくらいしかないな
431名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:49.08 ID:vwcLmzVz
ぼったくり
432名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:50.82 ID:9CFBc8FG
たけえー
433名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:51.99 ID:9Sqk2PUO
1600円
434名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:52.12 ID:UQgWbeWN
たけえええ
435名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:52.18 ID:cAhV9CYJ
高けええええええええええ
436名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:52.80 ID:ohteDspm
超たけぇ・・・
437名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:52.94 ID:e9ebJNB9
たけーな
438名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:53.29 ID:rhwn1AOx
鴨南蛮より鴨せいろの方が好き
439名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:53.89 ID:Ps9SUUAE
まつやは有名だな
親子丼とか美味いス
440名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:54.41 ID:9pODNLuf
たけー!
441名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:56.47 ID:GJ3TggZw
>>406
美味しんぼで怒られるぞ
442名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:57.61 ID:YzyaebE4
今日のミッチーいい感じ
443名無しステーション:2013/01/12(土) 23:32:58.52 ID:8FpLm9/M
高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:00.87 ID:HAmuXHjy
たけえ。それに、せいろでいいだろ
445名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:01.21 ID:KHYrYOum
出来るのも早く回転も速く
並ばなくてもすぐに回ってくるのがうどん店の利点なのに
446名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:01.44 ID:3Br8NSIi
>>282
自分の足で探す事が大事だよな
447名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:02.06 ID:KmL0EV/J
信長のシェフの宣伝か…糞つまんなかったわ(´・ω・`)
448名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:02.39 ID:XWpvzdAZ
鴨ちょびっとだけで1600円www
449名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:02.95 ID:PhDe9wgj
みょうが?
450名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:03.16 ID:smfTip/2
リーマンが居るって事は昼時か?
もしかしてわざと一番混む時間に行ってこれなんじゃね
451名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:04.40 ID:Nx6xcrCM
>>401
檀れいと結婚してる
452名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:04.78 ID:AUQMrNnQ
関西人にはこの味はわからんだろうな
453名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:04.41 ID:GeDAY5zE
1600円は高い
454名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:08.64 ID:DgmwE3q0
たけーな
鴨なしで味見するわ
455名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:10.82 ID:7ekHincA
あまりうまくないけどなw
456名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:11.72 ID:YAJOOaFA
1600円(笑)
しかも並んでまで食うかこんなもん…
457名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:11.28 ID:9CFBc8FG
1600円ならうなぎ食いたいなあ
458名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:15.06 ID:O2aYplhQ
230円のゆで太郎最高
459名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:16.58 ID:XRwytVhG
>>412
稲庭うどんに、レトルトのカレーかけて食べると美味いよ
460名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:17.63 ID:2/HxAxA0
>>415
そうなのかよ・・・
461名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:19.46 ID:7saZnR+0
ここは有名店だな
462名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:19.80 ID:1fEJqH8h
鴨南そばの鴨ってアヒルなんでしょ?
家鴨だから間違いじゃないけど。
463名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:20.13 ID:OKGpGk8n
食ってみたい
464名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:20.50 ID:wohCJfNG
鴨なんば
465名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:20.95 ID:h7WQUUDw
まつやかよ。
なんでここ大してうまくないのに観光客が行列してるの?
466名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:26.24 ID:M+XzPHMf
東京はなんでも高いから嫌い
467名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:28.49 ID:0KeSWSMG
>>408
仕事忙しいと3時くらいに昼飯食ったりする時は結構あるけどな
店ガラガラだしゆっくり食えて案外いいもんだよ
468名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:30.37 ID:mp6gIoQk
鴨せいろがいいんだが
469名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:31.94 ID:EVLwCabu
金太 待つ 神田
470名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:34.90 ID:GJdjMEWY
1600円wwwwww
アホくさーーーーーー
471名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:39.29 ID:+zBFu2z5
うどん・そばなんて美味くても
まあたいした事ないわな
472名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:40.23 ID:4iyAggdx
>>353

まあ、そう言うことなんだけど、そう言う店には行列ができて欲しくないよね。
473名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:43.16 ID:9jgA4j2g
>>465
ヒント:お上りさん
474名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:43.23 ID:86xdBXqO
手打ちだから高いのかな
475名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:45.44 ID:RF6u9ZV/
やっぱり鴨南蛮は高いな
そういえば鴨南蛮って元は鴨なんば(難波)なんだっけ
関西の蕎麦屋でこのメニューが多いのも納得
476名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:47.45 ID:PhDe9wgj
こういう店はあっけなく潰れる
477名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:49.37 ID:gQy48Ll2
蕎麦はやっぱり冷たい肉蕎麦か板蕎麦だよな
478名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:50.61 ID:XRwytVhG
1600円でマズかったら許されないだろ
479名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:50.89 ID:AbKQN6rA
鴨肉くいたい
480名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:51.34 ID:8igdgrNO
鴨肉つうのは日本ではほぼ確実にアヒル肉を使ってるんだぜ
481名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:53.52 ID:vwcLmzVz
そばなんて庶民のやっすい食べ物なのに
482名無しステーション:2013/01/12(土) 23:33:56.47 ID:74TweZJ0
食いもんは旨いほうがいいけど、食う側がそこまでこだわるのはアホだと思うわ(´・ω・`)
483名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:01.03 ID:h7WQUUDw
ここでくうならゆで太郎でいいわ
484名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:01.82 ID:ys7yBO78
>>451
松平健&大地真央方式の結婚って話もあるよね。
485名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:03.15 ID:smfTip/2
>>451
(もうじき離婚予定)
486名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:03.45 ID:54tYDotb
まあ美味そうだけど800円にはできんのかね
487名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:05.41 ID:JApppACM
>>380
あれCMカワイイ
488名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:06.09 ID:7pOsWxnZ
そばうつときっていつも生地が出来たところからやるけど
味が一番決まるのは生地作るとこなんだけどな
489名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:10.56 ID:3/r8myoW
蕎麦は広島の達磨でいいや(´・ω・`)
490名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:11.30 ID:HAmuXHjy
蕎麦に自信があるなら、せいろで自慢しろよ
491名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:11.66 ID:rGDWPUbt
>>460
日本たばこだよ
492名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:11.74 ID:atOfYQy1
高い蕎麦ほど、量が少ない
493名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:12.03 ID:KmL0EV/J
1600円…アホか
494名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:12.75 ID:XWpvzdAZ
具がしょぼいwwww
495名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:13.37 ID:+UbwG81U
最近「池波正太郎が愛した蕎麦屋」というとここばっかりだけど
池波はここ意外にも薮蕎麦も砂場も贔屓であちこちの店に通ってたんだが
496名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:14.01 ID:EysFJ17q
たっかw
さすが東京だぁ、蕎麦が1,600円もすんだあ
497名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:15.95 ID:2/HxAxA0
醤油ベース以外の蕎麦なんかあるのか?
498名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:17.48 ID:iKBowOTp
おまえら饂飩と蕎麦どっちが好き?
おれ蕎麦。
499名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:19.55 ID:DgmwE3q0
腰のあるそばって小麦がいっぱい入ってるのか
500名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:22.86 ID:GeDAY5zE
うわああ
501名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:23.12 ID:ohteDspm
アホばっか
502名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:22.97 ID:2VgvS4F4
えええええええええええええええええええええええええ
503名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:23.38 ID:jrEugJ9F
1600円は高いけど、まずいファミレスより、これのほうがいいな
504名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:24.00 ID:rhwn1AOx
>>462
合鴨だとさ
アヒルは半分だな
505名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:24.87 ID:uR2NrbKC
今のとこうなぎが一番いいな
他のは全体的に高すぎ
506名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:25.96 ID:6f+4FOHe
合鴨かよ
この値段なら真鴨でもいいのに
507名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:27.00 ID:86xdBXqO
ゆず入ってるから食べれない
508名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:26.93 ID:NfapLohc
鴨南蛮の語源
   ↓
うどんの出汁に鴨肉と灘波ネギをいれたから
その灘波ネギがいつのまにか南蛮に変化してしっまった
509名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:27.74 ID:9Sqk2PUO
そんなバカな
510名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:28.15 ID:hY2Hg59N
アホだろw
511名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:28.24 ID:e9ebJNB9
昼にひとり鴨鍋作って食ったけど美味かった
512名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:30.13 ID:atOfYQy1
馬鹿だろw
513名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:30.58 ID:/wYNpnir
これはないwww
514名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:32.32 ID:LMghahJl
>>466
お前らみてえな田舎ッペが行列してるんだぜ?
515名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:32.51 ID:lzEY4ITJ
あほらしー
516名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:34.31 ID:BYoXxLQ4
>>480
どっちにしろ滅多に口にする肉じゃないなw
517名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:34.59 ID:qkJq+/xY
入院中って携帯とか使えないよね?
もし電話とかメールあったらどうするの?家族に携帯預けておくの?
518名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:35.03 ID:2/HxAxA0
ばっかじゃねーのwww蕎麦ごときに
519名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:38.69 ID:M+XzPHMf
>>472
下手にミシュランのっちゃうと大変なんよね
だから断ってるとこもあるよね
520名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:38.78 ID:iq641szv
>>412
ごまだれ豚骨なら 新橋に行列店がある
名前忘れた
521名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:38.85 ID:/yhhxEca
暇人多すぎw
522名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:40.64 ID:hXO9hcCE
都内はキチガイだらけだなぁ
523名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:41.85 ID:4Yhk4IyS
並びすぎだろ
524名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:42.57 ID:t8+rF6gm
あほやろ
525名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:44.67 ID:Pjajq3/k
アホじゃなかろうか
526名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:47.41 ID:XRwytVhG
>>497
カレーうどん
527名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:47.82 ID:RF6u9ZV/
並んでまで食べるもんじゃないだろ鴨南蛮って
528名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:47.89 ID:h7WQUUDw
>>491
だからすでに乗っ取られたって
529名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:48.30 ID:AbKQN6rA
年越しくらい贅沢にしたいってことか
530名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:48.57 ID:GeDAY5zE
大晦日ぐらいゆっくり家で食えよ
531名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:48.79 ID:bZWT3sYX
1600円なら御徒町の鳥つねで親子丼食べます!( キリッ
532名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:48.80 ID:GWhklhDt
>>467
いそがしいときなんてあらかじめパンやおにぎりかって食いながら仕事つづけるもんじゃね?
533名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:48.90 ID:g+r5uESj
そばはざるそば以外は認めない
534名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:50.02 ID:cAhV9CYJ
馬鹿ばかし
535名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:51.37 ID:ohteDspm
またか
536名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:50.08 ID:OOstj+IH
年越しそばなんかカップ麺でいいんだよwww
537名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:52.48 ID:KHYrYOum
東京は並ぶ+何割か高めがデフォだからなあ
538名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:53.18 ID:ml4nk5J6
味のまつや、雰囲気の神田藪
539名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:53.27 ID:ys7yBO78
>>415
JTと加ト吉が合併しただけだろ。
540名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:53.26 ID:5dzpZIC7
大晦日に2時間並ぶのは嫌すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:56.58 ID:pzXuppKl
そばで大晦日の時間を潰すのは絶対嫌だ
542名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:57.31 ID:vwcLmzVz
緑が乗ってない
ネギは白いとこしか使わないの?
543名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:58.09 ID:GJdjMEWY
何この行列
寒空に死んでしまうわな
544名無しステーション:2013/01/12(土) 23:34:59.54 ID:+9b+1o91
小諸そばでいいだろ
545名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:01.89 ID:6WU4VISJ
2時間とか馬鹿だろコンビニで菓子パン買って帰るわ
546名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:02.30 ID:0J+IOzdg
蕎麦は冷たいのしか食べないなぁ
547名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:03.63 ID:4iyAggdx
>>374

おま俺w
548名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:04.57 ID:1PnS6lpP
関西の立ち食いに鴨なんばあったよな?
549名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:05.97 ID:TpiBUoDo
鴨にはわさびしょうゆが一番合うんだ
550名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:06.37 ID:xLxw+lUr
そんな時間行けねーよ
551名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:06.55 ID:qjHrx9GS
ちょっと蕎麦湯がいてくる
552名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:07.08 ID:uBN1UPuR
ここよく行くけど、夜はほとんどの席を飲み客が占領してて、
そば食ってる人少ない。
553名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:08.73 ID:HBGsOzWX
どの店も同じ時間帯かよ
554 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:35:08.77 ID:1Dhc6r8A
超神田寿司はないのか
555名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:09.89 ID:d+RzAFFZ
行列出来る店に滅茶苦茶美味い店てそんなに無いよな

特に東京は人の量に対してそれを捌く店舗が小さいだけだし
556名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:09.92 ID:54tYDotb
東京に住んでると行列に並ぶことに麻痺しちゃうのかね
557名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:11.53 ID:5YhaB1ZS
ずっとしゃべり続けておいしいて大変だな。
香取撮影で食べたくないのに。
558名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:13.46 ID:9jgA4j2g
福井なんて行く用事がねえよ
559名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:15.06 ID:Ps9SUUAE
掻き揚げか?
560名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:15.86 ID:1fEJqH8h
>>504
そうなんだ
561名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:22.29 ID:PhDe9wgj
2時間並ぶから美味しいと勘違いするんじゃね
562名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:25.78 ID:+UbwG81U
>>498
うどんだなー
蕎麦の美味しい場所に行ったら蕎麦だけど
563名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:27.79 ID:h7WQUUDw
>>539
調べてみろよ
564名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:28.80 ID:+rvlb7F3
>>536
いや、ゆで太郎か、小諸蕎麦だろ
565名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:30.86 ID:EVLwCabu
マツコと1時間20分
566名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:31.84 ID:M+XzPHMf
ええええええええええええ
567名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:34.91 ID:atOfYQy1
↓日本人の行列を見て白人が一言
568名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:35.22 ID:YAJOOaFA
>>495
池波が食通とかちゃんちゃら可笑しい
569名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:36.92 ID:rGDWPUbt
そばはつけ麺より、こっちの方が好き
570名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:42.28 ID:9jgA4j2g
ばっかじゃねえのww
571名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:42.89 ID:xLxw+lUr
え????
572名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:44.34 ID:/wYNpnir
えええええ
573名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:44.51 ID:8igdgrNO
ケンミンショーじゃん
574名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:44.80 ID:OKGpGk8n
えええええええええええええええええええええ
575名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:44.85 ID:9Sqk2PUO
なにこれw
576名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:45.15 ID:gsqtXNof
マツコと1時間20分(;゚∀゚)=3ハァハァ
577名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:45.32 ID:GWhklhDt
>>561
並ぶだけではら減るしなw
578名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:45.61 ID:jrEugJ9F
すごいのきたな
579名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:46.06 ID:4Yhk4IyS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
580名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:46.41 ID:D9kqAk15
 
 
いらねえwww 福井www 
 
 
581名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:47.07 ID:SWUb0O7l
とみ田は今も50人とか並んでるのかな?
582名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:47.63 ID:PhDe9wgj
たっけえええええええええええええええええええええ
583名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:49.42 ID:g+r5uESj
狂ってるw
584名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:49.22 ID:oK2sr+G+
こんなもんで飯食えるかー!
585名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:50.27 ID:7zOk0lZS
たけえよ
586名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:50.55 ID:Pjajq3/k
微妙な行列だと思ったら想像以上に長かった
587名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:50.58 ID:hY2Hg59N
栃尾あげみてえだな
588名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:50.98 ID:DgmwE3q0
ぜったいないわ
589名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:51.64 ID:t8+rF6gm
こんなもんで飯食えるかよ
590名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:51.86 ID:hXO9hcCE
こりゃもう厚揚げだろ
591名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:52.66 ID:XRwytVhG
油あげのために並ぶ福井県人・・・1260円・・・
592名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:53.74 ID:HAmuXHjy
ざけんやよw
593名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:53.50 ID:74TweZJ0
こんなもんに一時間も並ぶのか(´・ω・`)
アホだな
594名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:53.59 ID:/yhhxEca
これも並びニストネタか
595名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:54.30 ID:2VgvS4F4
ちょっと食いたいけど並びたくはないなぁ
596名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:54.51 ID:OLF8bWfB
ケンミンショー
597名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:55.57 ID:smfTip/2
油揚げとご飯って合わないだろ
598名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:55.75 ID:GeDAY5zE
厚揚げかと思ったw
599名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:56.10 ID:lzEY4ITJ
なんだこれ
600名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:56.16 ID:3/r8myoW
これは食ってみたい 高いけど
601名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:56.86 ID:JzQuxIBV
え?
602名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:56.96 ID:ZaPwZ2/Z
油揚げは、新潟だろ
603名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:57.28 ID:86xdBXqO
今回ビミョーなの多い
604名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:57.59 ID:G5ts0itL
これ何かでやってたな
605名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:57.55 ID:atOfYQy1
アホかってww
606名無しステーション:2013/01/12(土) 23:35:58.74 ID:0J+IOzdg
たけえw
油揚げでご飯食べるとかどんな味なんだろう
607名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:01.22 ID:7saZnR+0
WWWWWWWWWWWW
608名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:01.63 ID:e9ebJNB9
油揚げで1200円てなめてんのか
609名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:01.75 ID:5dzpZIC7
揚げ出し豆腐だなwww
610名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:03.54 ID:OOstj+IH
えっ油揚げに1200円??????
611名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:04.27 ID:54tYDotb
ウマそうだけど1000円超えるのはちょっと
612名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:04.89 ID:cAhV9CYJ
700円ぐらいで出せ
613名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:08.10 ID:RYpGHrBT
一番分からないのは丸亀製麺で行列
少ないはなまるへ行ったらすぐに食べれるのに馬鹿ばかりだね
どうせ食べ比べなんか素人に出来ないし
614名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:09.81 ID:woVtTP6X
あぶらげ〜
615名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:10.69 ID:avWu8AN6
ライス定食より無茶だろ・・・
616名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:10.88 ID:4Yhk4IyS
キツネかよ
617名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:10.93 ID:XWpvzdAZ
>>536
どん兵衛でいいよな
618名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:13.44 ID:Pjajq3/k
中になにか入ってるとかじゃないのか
619名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:14.05 ID:hkbUlKow
強気な商売してんなあ
620名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:14.17 ID:G5ts0itL
あああ 県民ショーだ
621名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:16.61 ID:RF6u9ZV/
>>508
だからネギを入れないと鴨南蛮じゃないんだよね
622名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:16.66 ID:S+J9KUZF
たっか・・・
623名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:16.75 ID:BYoXxLQ4
これは本当にビックリするほど美味かった
624名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:18.35 ID:9jgA4j2g
福井って味覚が貧しいんだな
625名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:18.56 ID:0J+IOzdg
俺がイメージしてる油揚げと全然違うな。
うまそう
626名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:20.44 ID:6f+4FOHe
ええええええ
せめて動物性タンパク
627名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:21.04 ID:bZWT3sYX
これをキツネにしてうどん食べたい
628名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:22.62 ID:pzXuppKl
油揚げに並ぶくらいだからどんだけ上手いのか気になってしまう
629名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:23.62 ID:SYqULyT9
これは食べてみたい
なんでそんなに並ぶのか知りたい
630名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:24.07 ID:hYE2AMKm
何でこんな高いの?
631名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:25.73 ID:M+XzPHMf
ぼったくりwwwwwwwwwww
632名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:26.90 ID:GJdjMEWY
油揚げで1200円?
馬鹿馬鹿しい
633名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:31.87 ID:TpiBUoDo
太田胃酸持って行かないと
胸焼けしそうな予感
634名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:35.33 ID:+JXQe3W/
赤いキツネの油揚げより美味いのか?
635名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:36.40 ID:uBN1UPuR
>>536
それ刑務所といっしょだぞ
636名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:36.52 ID:yzNR58i6
軽く焦げる程度に焼くのがうまい。
637名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:37.15 ID:3/r8myoW
>>606
いなりずし(´・ω・`)
638名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:38.18 ID:XRwytVhG
>>597
いなり寿司なめてんのか
639名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:40.62 ID:OOstj+IH
>>617
うん
640名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:41.98 ID:ohteDspm
どんだけ揚げんだ
641名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:43.46 ID:dCpANmWB
森田でやってる店の方がうまいのに
642名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:43.36 ID:DAaSM+++
油揚げだけでいいよ
643名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:44.31 ID:vwcLmzVz
>>606
ふつーにくうよ
薄揚げじゃないし
644名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:46.47 ID:2/HxAxA0
わざわざ豆腐にしないで豆乳飲んだ方が良いと思うんだが
645名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:46.57 ID:7zOk0lZS
油食ってるみたいなもんだな
646名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:49.18 ID:ms3B1TQq
食べたい
そばとかに入れて食べたい
647名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:48.99 ID:YcZTA7bv
美味しいのかもしれないけど
1時間はないわぁ
648名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:51.86 ID:eBK8SRJm
あれ?堀くん?
649名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:52.96 ID:XuCYpAMq
栃尾の道の駅の油揚げうまいよ
650名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:54.21 ID:i2UcjpM4
油揚げは上手いだろうし俺も好きだが

 ご は ん の お か ず に は な ら な い だ ろ


おかず度が低すぎる
651名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:54.29 ID:KoKrixiU
竹田そんなうまいか・・・?
大野のあげのほうがうまい
652名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:55.02 ID:iKBowOTp
酒がほしい
653名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:56.32 ID:b0J+7PLO
カロリー高いんだろうか
654名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:57.35 ID:LW5uIlkX
油揚げなんておかずにならん(´・ω・`)
655名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:57.75 ID:rGDWPUbt
お稲荷さん美味しい
656名無しステーション:2013/01/12(土) 23:36:58.92 ID:xLxw+lUr
そりゃおいしいだろうけど定食のメインに据えるほどかな
657名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:00.35 ID:86xdBXqO
どれくらい油吸ってるんだろう
658名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:03.04 ID:Ps9SUUAE
薄いほうが美味くね?
659名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:03.42 ID:5E3nTwsw
ご飯と食べたくないけど単品なら食べたいな
660名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:03.26 ID:F8JqUjS3
きつねうどんで食いたい
661名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:04.05 ID:XWpvzdAZ
油揚げでご飯はむりだろw
662名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:05.30 ID:GWhklhDt
キツネうどんみたいなおあけでいいよ
663名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:06.07 ID:0J+IOzdg
>>643
マジかw
想像できないわw
664名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:07.76 ID:PxYWz+LE
たけーよコノヤロー
665名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:10.40 ID:0KeSWSMG
料理番組でジューシーって単語使うの禁止にしよう
666名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:10.59 ID:6WU4VISJ
ついこのあいだ見たきがするこの油揚げ
667名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:10.63 ID:e9ebJNB9
ミッチーばっかり油もん食わすなやテレ朝
668名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:12.17 ID:M+XzPHMf
福井県民は外に出たほうがいいぞ
669名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:14.04 ID:EVLwCabu
コンポコに食べさせたい
670名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:14.35 ID:gsqtXNof
年取ると何故かこういうのが本当にうまく感じる
671名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:16.72 ID:DgmwE3q0
キラン
672名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:20.00 ID:EysFJ17q
たっかwさすが福井だぁ油揚げが1,200円すんのけ
673名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:20.79 ID:ml4nk5J6
深川一本饂飩の復活に期待
674名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:21.03 ID:OOstj+IH
高いけど油揚げは大好き
675名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:21.44 ID:vSW69wiv
県民だけど初めて聞いたわ
676名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:22.92 ID:rhwn1AOx
ミッチー太ったなあ
677名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:23.84 ID:vwcLmzVz
揚げ豆腐だと思え
678名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:24.33 ID:0J+IOzdg
単品ならうまいだろうけど、白ご飯とはなぁ
679名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:27.36 ID:h7WQUUDw
パリパリって汁吸わないってことだろ
680名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:27.59 ID:smfTip/2
>>613
俺的に麺の硬さが違うから固めの丸亀食べる
681名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:28.15 ID:2VgvS4F4
ミッチーって白すぎて怖い
682名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:29.12 ID:3UBWeFIO
ゲストの2人ドウラン塗り過ぎじゃね
683名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:30.12 ID:ikIBZbOs
厚揚げみたい
684名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:33.61 ID:EtHMwpq4
美味い油揚げはすげえ美味いよ
685名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:36.85 ID:JApppACM
ミッチーかっけえええええwwwwwwwwww
686名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:38.05 ID:NfapLohc
油分とり過ぎたら胆のうに石がたまって胆石になるぞ

胆石になったら胆のうを摘出される
687名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:38.76 ID:+9b+1o91
油揚げは冷凍だろ
688名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:39.75 ID:3/r8myoW
そりゃなるだろ 1260円だぞ  アキバでステーキ食うより高いんだぞ(´・ω・`)
689名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:41.28 ID:SWUb0O7l
ミッチーかわいい
690名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:42.11 ID:/wYNpnir
ミッチー油ものばっかりwww
691名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:43.96 ID:PhDe9wgj
もう怒ったチューボーに変えてやる
692名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:48.71 ID:FMD6r6lp
ミッチー猫舌なんかな?
693名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:51.99 ID:XWpvzdAZ
ミッチー飲み込むのおせえww
694名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:53.76 ID:2/HxAxA0
食った!
695名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:53.84 ID:RF6u9ZV/
むしろ並ばなくていい隠れ家的名店はないのかね
ま、都会じゃ紹介した途端に行列店になっちゃうけど
696名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:56.95 ID:Pjajq3/k
ああ無理だ
697名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:57.73 ID:g+r5uESj
5分を行列と言うなw
698名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:58.31 ID:ohteDspm
ようは飯時を外せってだけだろ
誰でもわかる情報しらねーよいちいち
699名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:58.69 ID:ZaPwZ2/Z
これは食いたい
700名無しステーション:2013/01/12(土) 23:37:59.17 ID:M+XzPHMf
油あげが売り切れwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwww
701名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:00.49 ID:+UbwG81U
>>568
池波本人も食通と言われたらビックリすると思う
とにかく健啖家で食べることが大好きな人だったけどグルメとか気取ったもんじゃないよね
702名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:01.06 ID:iKBowOTp
内臓系嫌い
703名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:01.81 ID:vwcLmzVz
臓物は人間の食べ物じゃない
704名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:02.62 ID:ClFZIJdE
>>678
つまみだよなw
705名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:02.59 ID:5dzpZIC7
これは美味そう
706名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:03.57 ID:OKGpGk8n
うまそおおおおおおおおお
707名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:03.42 ID:8igdgrNO
美味いだろうけど厚揚げに1200円は法外
708名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:03.64 ID:gsqtXNof
きしょくわるっ
709名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:03.71 ID:GeDAY5zE
あああ旨いだろうな
710名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:04.76 ID:1fEJqH8h
うーまーそーう
711名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:04.98 ID:6f+4FOHe
これは食いたいな
712名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:05.09 ID:SWUb0O7l
これは単品で食べたい
713名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:07.00 ID:+B0BAdpO
まずそう
714名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:07.25 ID:8X1EHb43
築地はしょうもない店に行列ができすぎ
寿司屋でも
715名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:08.38 ID:OOstj+IH
さっきから平日の3時から5時が狙い目って言うけど
そんな時間に行ける人が少ないから行列も少ないんだろ(´・ω・`)
716名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:08.95 ID:jXtDrM+y
絶対うまい
717名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:09.50 ID:xLxw+lUr
たけー
718名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:09.80 ID:rGDWPUbt
もつ嫌い
719名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:10.13 ID:O2aYplhQ
うまそう
720名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:12.53 ID:hXO9hcCE
うげーこんなの胃がうけつけねえええええええ
721名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:12.53 ID:F8JqUjS3
めちゃイケで出たとこか?
722名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:13.70 ID:+rvlb7F3
高い
723名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:13.82 ID:0J+IOzdg
腹減ってきたわ。
焼き鳥食いたくなってきた
724名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:14.24 ID:uKdwMfmT
ミッチーなんかお餅みたい(´・ω・`)
725名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:15.41 ID:GWhklhDt
ほるもんのくせにたけえ
726名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:16.86 ID:4iyAggdx
>>446

その通り。
少しの勇気を出して入ってみること、マズけりゃ二度と行かなきゃ良いんだよね。
727名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:16.88 ID:b0J+7PLO
ホルモンって掘るもん=捨てるもん だと最近知った
728名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:20.13 ID:uBN1UPuR
>>695
値段が高ければいっぱいあるよ。
729名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:20.33 ID:YcZTA7bv
5分wwww

これくらいがいい
730名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:20.64 ID:GeDAY5zE
高かったw
731名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:21.17 ID:2VgvS4F4
ホルモンは無理っす
732名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:21.83 ID:t8+rF6gm
これは食ったことある
なんか臭かった
733名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:21.94 ID:HAmuXHjy
気のせいか、いまいちばっかなんだが
734名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:22.59 ID:XRwytVhG
>>695
芸能人とか、本当に自分の気に入ってる店は絶対紹介してないと思うw
735名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:24.60 ID:uD8CHIh8
旨そう過ぎる
736名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:25.49 ID:AbKQN6rA
不味そうって言ってる奴は女
737名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:27.82 ID:LW5uIlkX
800円が安く感じる(´・ω・`)
738名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:29.79 ID:hT0pCXr+
うまそうだが、ここじゃなくてもいいような
739名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:29.85 ID:0J+IOzdg
>>704
うん!
740名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:29.96 ID:FMD6r6lp
築地って
肉系も扱ってるん?
741名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:33.17 ID:rhwn1AOx
ホルモン丼で800円かーこれはさすがにボリ過ぎ
742名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:34.12 ID:0KeSWSMG
行列5分ってほとんど行列出来てないってことじゃ・・
これが一番いいわ
743名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:36.89 ID:MLMHkcwK
>>714
うまい店がすいてるんだからむしろ今の状態歓迎
744名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:38.44 ID:M+XzPHMf
>>695
自分で作るのが一番さ
745名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:40.20 ID:fUxS1jNr
今夜はずっとこれ?
ナレーションがむなしく感じてきた
746名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:40.92 ID:WAriNARR
大井競馬場のモツも旨いよ
747名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:41.12 ID:pmjHBnRG
大阪のどて焼きだな
748名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:41.93 ID:Ps9SUUAE
酒のつまみのほうがいいなあ
これだと
749名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:44.99 ID:h7WQUUDw
いやモツとかホルモン入った麺ってエッタの食いもんだぞ
750名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:47.83 ID:ohteDspm
ホルモンは出涸らしになってそう
751名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:48.13 ID:rxaVyzDM
牛のうんちの通る壁を食べて何が美味しいのか(´・ω・`)
752名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:51.78 ID:TGatOMAg
味噌って煮込んでいいの?
753名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:52.65 ID:mc2K2yTu
お前らホルモンどの部位が好き?
754名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:52.93 ID:DgmwE3q0
値段が安ければ
リーマンの昼飯みたいなメニューなのに高すぎ
755名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:53.66 ID:OOstj+IH
色がマズそう(´・ω・`)
八丁味噌嫌い(´・ω・`)
756名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:54.39 ID:g+r5uESj
ホルモンなんて人間の食うものじゃない
757名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:55.62 ID:Md04BnP8
グルメといっても高過ぎる
758名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:55.78 ID:uKdwMfmT
>>46
wwww
759名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:55.97 ID:fS1couFh
クズ肉の煮込みとかw
760名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:56.53 ID:2/HxAxA0
注文しようとしたらご飯切れだって言われて場外をもう1周してみた
761名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:56.71 ID:NfapLohc
モツを食い過ぎたら痛風になる
女は痛風にならないから大丈夫
762名無しステーション:2013/01/12(土) 23:38:57.78 ID:DtRuFWih
きつねやは早朝に行けば列ばんやろ
763名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:00.93 ID:8X1EHb43
築地朝5時からでも行列の店が・・・・
764名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:02.56 ID:F8JqUjS3
12時くらいで売り切れちゃうんだろ?
765名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:02.79 ID:bZWT3sYX
>>740
吉牛もあるよ
766名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:02.92 ID:mxvrNxYF
お前らどんだけ貧乏人なんだよ
いちいち高いとか、自分で作った方がいいとか
食べ物一つにしても貪欲にならないから最近の奴等はダメだって言われるんだよ
あと自分で作る物って基本うまいと思うのは自分だけだから要注意な
決して人には食わすなよ
767名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:04.10 ID:74TweZJ0
コンニャクがごまかしっぽくて嫌い(´・ω・`)
768名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:04.95 ID:Yqk1ISnu
>>740
場内含めて肉系はうまい店が多い
769名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:05.45 ID:68wNqSzp
モツ味噌は好き嫌い分かれるな
770名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:09.45 ID:ZaPwZ2/Z
モツは、手間をかけたかどうかが如実に出るな
771名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:09.81 ID:jXtDrM+y
>>755
殺すぞ
772名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:10.96 ID:ohteDspm
豚野郎じゃねこれ
773名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:11.38 ID:1fEJqH8h
>>736
異議あり
774名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:13.06 ID:pzXuppKl
都会で人口が多すぎて行列ができちゃってるタイプと
田舎で流行スポットが少なすぎて行列ができちゃってるタイプ
どっちも気をつけたい
775名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:13.07 ID:3/r8myoW
丸亀製麺って、水で締めてかけ(温) ってできる??
776名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:13.47 ID:0J+IOzdg
行列のお店に入って、後ろに待たれながら食べるのも嫌だわ
落ち着いてゆっくり食べたい
777名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:13.55 ID:HAmuXHjy
メイド喫茶か
778名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:16.41 ID:kV+5jUet
昼飯には食べたくないけど早朝にこんなの食べてみたいわ
779名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:19.82 ID:8X1EHb43
豚丼の店だな
780名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:19.85 ID:O3093rLS
>>755
名古屋人でも同意見が多いよ
781名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:19.96 ID:EtHMwpq4
>>749
何時の時代からタイムスリップしてきたんだよ
782名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:23.02 ID:qLaqzDcv
蕎麦もきつねやも微妙だったな
783名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:23.84 ID:t8+rF6gm
豚丼ね
784名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:24.55 ID:4iyAggdx
>>475

その通り。
785名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:25.23 ID:smfTip/2
カメラ持ってるスタッフの映像が必要なのか
786名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:26.42 ID:M+XzPHMf
えええええええええええええ
787名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:26.38 ID:EUcT4w1R
ホルモンなんて食いもんじゃねえよ
788名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:26.95 ID:b0J+7PLO
きもちわるー
789名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:27.50 ID:hT0pCXr+
食いにくそう
790名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:28.70 ID:GeDAY5zE
下品だ
791名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:30.56 ID:0KeSWSMG
汚れそう
792名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:31.49 ID:j6yeoQgB
>>746
わかるw
大井はご飯だけ食べに行ってもいいw
793名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:32.14 ID:+rvlb7F3
風味?
794名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:32.25 ID:uD8CHIh8
体に悪そう
795名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:34.05 ID:jrEugJ9F
これは絶対うまい
796名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:34.17 ID:2VgvS4F4
旨そうだけどこんなに食えない
797名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:34.90 ID:GWhklhDt
食いやすいどんぶり鉢でだせよ
798名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:35.49 ID:F8JqUjS3
見た目はいいけどぶっちゃけそこまで美味しくない
799名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:35.66 ID:8igdgrNO
帯広じゃないの
800名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:36.76 ID:3/r8myoW
これは家で食えそう(´・д・`)
801名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:37.11 ID:54tYDotb
お、これは美味そう 値段もこんなもんか
802名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:37.24 ID:i9pA+M27
こげすぎ
803名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:37.97 ID:TpiBUoDo
金髪
804名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:39.34 ID:lzEY4ITJ
これはいい
805名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:39.83 ID:rhwn1AOx
豚野郎ならびすぎ
806名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:40.34 ID:GJdjMEWY
食べにくそうだな
807名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:41.06 ID:gQy48Ll2
豚野郎wwwww
808名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:41.24 ID:vwcLmzVz
うまそうだが…
809名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:41.23 ID:1fEJqH8h
うーまーそーう!
810名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:41.55 ID:oK2sr+G+
↓豚野郎(´;ω;`)
811名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:42.26 ID:TGatOMAg
豚野郎か
812名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:42.26 ID:YAJOOaFA
風味
813名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:43.56 ID:NfapLohc
豚野郎wwwwwwwワロタ
814名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:44.24 ID:Ps9SUUAE
豚野郎ktkr
てーきゅうwwww
815名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:44.37 ID:9CFBc8FG
御茶ノ水周辺って有名店多いよなあ
816名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:44.81 ID:XRwytVhG
器から食いもんはみ出てる料理は嫌い
817名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:44.54 ID:/yhhxEca
豚野郎↓
818名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:46.19 ID:gsqtXNof
金髪豚野郎
819名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:46.19 ID:mp6gIoQk
半熟卵のせないんだな
820名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:47.44 ID:Sf/xA52b
↓よう豚野郎
821名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:48.05 ID:g+r5uESj
うまそうだけど丼にする必要は無いな
822名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:48.05 ID:HMke3tbH
博多天神の上?
823名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:49.45 ID:jXtDrM+y
小でいいな
824名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:50.29 ID:yzNR58i6
ここのおおババの接客最悪。
注文しようとしたらちっちゃな立て札指差して、いま休憩中なんだけど。だって。
825名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:50.36 ID:O3093rLS
コレステロールが凄そうだ
826名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:52.27 ID:dtNDwNpJ
豚野郎が
827名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:52.65 ID:2/HxAxA0
ダンカン豚野郎
828名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:52.80 ID:uD8CHIh8
金髪豚野郎
829名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:52.85 ID:LW5uIlkX
金髪豚野郎
830名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:54.13 ID:uR2NrbKC
どんぶりでかくしろよ
831名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:54.56 ID:ZaPwZ2/Z
こういう意味ない盛り付け方してる時点で嫌だ
832名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:54.72 ID:SWUb0O7l
並んでまで食べたいのは今は大金(栃木)の麺屋はじめと田無の麺家宝くらいだなあ
833名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:56.52 ID:8OBuPFia
焦げてる
834名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:57.83 ID:M+XzPHMf
東京なのに安いwwwwwww
福井の油あげぼったくりwwwwwww
835名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:58.54 ID:inH0+aks
金髪豚野郎www
836名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:58.87 ID:JzQuxIBV
胃もたれするわ
837名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:58.87 ID:e9ebJNB9
>>766
177 名前:名無しステーション[] 投稿日:2013/01/12(土) 23:25:23.27 ID:mxvrNxYF
ジャスコの二重層メンチカツで十分だわ
838名無しステーション:2013/01/12(土) 23:39:59.48 ID:4Yhk4IyS
量にしては安い
839 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:40:00.19 ID:1Dhc6r8A
炭火風味とはこれいかに
840名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:00.60 ID:qThQG8mq
ああ
キャラメルヤクザが手出して死んだ豚丼か
841名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:01.27 ID:XWpvzdAZ
これなら自分で作れるだろマジでww
842名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:01.25 ID:ohteDspm
明大生が愛用してたりしてなかったり
843名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:02.02 ID:DgmwE3q0
小でいいな
あきそうだ
844名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:03.26 ID:uBN1UPuR
>>787
明日もう一度ここに来い。俺が本物の(ry
845名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:04.80 ID:OKGpGk8n
多すぎ
846名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:04.47 ID:7iO8MeQ1
そこまでおいしくなかったな
847名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:06.42 ID:xLxw+lUr
御茶ノ水店多すぎて開拓する気にならない
848名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:06.83 ID:iq641szv
豚野郎は学生にはウケるだろうな
849名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:07.32 ID:FMD6r6lp
香取はこれ好きそうだなww
850名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:10.66 ID:rhwn1AOx
>>819
温玉別料金
851名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:10.75 ID:AWJ3ePds
豚丼ってそんな美味しくないんだよなー
この店は知らんが
852名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:10.84 ID:PhDe9wgj
今までのよりはいいな
853名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:10.93 ID:YcZTA7bv
乗せればいいもんじゃないだろ
胸焼けするぞ
854名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:11.11 ID:EtHMwpq4
豚とご飯は最強コンビ過ぎる
855名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:12.26 ID:h7WQUUDw
>>781
おまえはエッタだから違和感ないだろうけど世間的にはそんな認識だぞ
856名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:12.39 ID:IW8JEQbZ
.



          器からはみ出すのは、下品。



.
857名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:13.67 ID:ICHQ9Iv5
↓この豚野郎
858名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:14.21 ID:OOstj+IH
自分で作れそうwww
859名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:14.62 ID:2VgvS4F4
↓痛風豚野郎
860名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:15.67 ID:rGDWPUbt
豚なのに大鰤
861名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:16.01 ID:0KeSWSMG
こういう焼き豚丼系全てに言えるんだが焦げが苦い
862名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:18.46 ID:mSnLNmhN
美味くないわけがないな
863名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:19.38 ID:ms3B1TQq
ミッチーってセクロスとかするのかな?想像したくない
864名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:21.46 ID:e9ebJNB9
>>844
山岡乙
865名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:21.99 ID:5YhaB1ZS
ばかめしW
866名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:23.42 ID:vwcLmzVz
ふつーに盛り付けてくれよ
867名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:24.72 ID:+JXQe3W/
カラカラに焼いてほしいね
868名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:25.02 ID:9Sqk2PUO
食べたい
869名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:26.72 ID:tq44rayv
看板にでっかく「豚野郎」ってあるよな
一回行ってみたかった
870名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:28.99 ID:F8JqUjS3
御茶ノ水駅のホームからこの店の臭いがする
871名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:32.26 ID:+9b+1o91
豚丼は、いうほど美味くない 普通だわ 
872名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:32.24 ID:8igdgrNO
胃にきついわ
873名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:32.62 ID:R4dyzFGs
東京人は豚肉すきだな
874名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:36.67 ID:GWhklhDt
ナガラのホルモン鍋食うか
875名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:37.32 ID:Ad0p/5Hq
おっ!?
志田未来のおっぱい揉んだヤツが出てるのか
876名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:37.58 ID:nEbnlQeI
マヨネーズかけたいな
877名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:37.94 ID:uBN1UPuR
まあ、若い人にはいいんじゃないかな
878名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:38.36 ID:Md04BnP8
肉もうなぎも駄目だから画面を見るのが厳しい
879名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:40.52 ID:HAmuXHjy
女性客が0w
880名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:40.94 ID:EW7vonrk
4回wwwwwwwwwwwww
大したコトないwwwwwwwwwwwww
881名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:42.56 ID:xLxw+lUr
御茶ノ水なら明治大学とか順天堂大学あたりかな
882名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:43.43 ID:mxvrNxYF
>>536
カップ麺でいいとか終わってるな
883名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:45.58 ID:RYpGHrBT
行列してまで食べたい心理が分からない
広島から湯布院に行った時は人気のジェラート店が行列が出来てたから涙の撤退をしたよ
嫁にはキレられたけどw
884名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:46.70 ID:O3093rLS
髪の毛に匂いがつきそうだ
885名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:47.09 ID:dlPDp/+9
それは女子ではない
886名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:51.35 ID:EtHMwpq4
>>855
何だ只の自己紹介だったのか
887名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:53.99 ID:+zBFu2z5
この豚丼見るとマックとか高いな
888名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:54.24 ID:TWorypue
ごはんが足らない
889名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:55.33 ID:G5ts0itL
すこし焦げ目がいいのかな 
俺は苦手だ
890名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:57.88 ID:0J+IOzdg
こいつかわいいな
891名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:58.63 ID:EysFJ17q
まあ不味いわけねえよ
892名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:58.58 ID:lzEY4ITJ
うらやま
893名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:59.30 ID:e9ebJNB9
ミッチーには油もの
玉森には肉
894名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:59.54 ID:JzCHRjiQ
ミッチーの化粧なに?
895名無しステーション:2013/01/12(土) 23:40:59.61 ID:74TweZJ0
栄養のバランスが悪い(´・ω・`)
896名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:00.56 ID:uD8CHIh8
玉森裕太豚野郎
897名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:00.83 ID:/yhhxEca
そうかそうか?
898名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:02.09 ID:3/r8myoW
腹減ってきてつらいから移る(´・ω・`)
899名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:02.62 ID:hXO9hcCE
いい大人が男子女子呼ぶ風潮なんとかならんのか
900名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:02.95 ID:yzNR58i6
>>714
青森から食べに行ったら4000円くらいの寿司でもたいしたことなかった。
901名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:04.35 ID:SYqULyT9
ミッチーにもっといいもん食わせてやれよ
902名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:06.52 ID:8igdgrNO
ホエー豚って聞かなくなったな、どうなったの
903名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:07.84 ID:NfapLohc
>>856
無駄に改行しまくってるお前のレスも大概下品だけど
904名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:08.20 ID:hT0pCXr+
お茶の水行くなら普通に浜勝食うわ
905名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:08.72 ID:FNFV01tV
今はマックでも並んで食べる時代
906名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:09.81 ID:FMD6r6lp
ミッチーも食べたそうだったなww
907名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:10.30 ID:TpiBUoDo
吉野家こういうの出せ
908名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:12.04 ID:68wNqSzp
うまそう
909名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:13.35 ID:R3WQfYYN
この豚野郎があー
910名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:13.86 ID:SWUb0O7l
ミッチーはもう油っぽすぎるのは無理だろ
911名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:14.51 ID:SdyzkZ2V
脂身ばっかじゃん
912名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:14.53 ID:ClFZIJdE
>>873
牛より豚が好き!
埼玉県民だけどな!
913名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:15.24 ID:BYoXxLQ4
>>880
月4ペースなら結構な頻度じゃね?
914名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:16.10 ID:LiaIO7W5
若手ジャニーズ口のきき方がおかしいな
915名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:16.26 ID:bZWT3sYX
豚丼とか有り難みないよね
916名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:18.43 ID:h7WQUUDw
>>886
エッタさんくやしいの?
917名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:19.75 ID:WAriNARR
はぁhぁ
918名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:22.03 ID:8FpLm9/M
シンゴーいいやつだなあ
919名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:22.75 ID:GWhklhDt
ポスター
920名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:22.95 ID:jXtDrM+y
>>895
一生自炊してろカス
921名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:23.50 ID:qThQG8mq
ミッチーはカロリー高いのは食べないんだな
922名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:31.52 ID:vwcLmzVz
これを飯時以外食いたくないわw
923名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:32.10 ID:RuRbbJXm
>>751 身も蓋もない表現だね(´・ω・`)
924名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:32.19 ID:kdGbYUrn
最近のジャニってなんでこんなに化粧濃いの?
山田なんたらなんて仮面被ってるのかと思うレベル
925名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:35.99 ID:F8JqUjS3
オープンジャストがいいよ
時間外してもあんま空いてない
926名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:39.47 ID:alZzXLnY
普通にしょうが焼きの方が旨いよ
これアマ苦いから二度目はない
927名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:39.75 ID:GWhklhDt
またこれか
928名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:40.01 ID:cAhV9CYJ
猫丼か
929名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:41.89 ID:g+r5uESj
今日から君も豚野郎だ!
930名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:42.77 ID:T9UqtIQs
僕の特大ペニス丼を食べな女限定です(´・ω・`)
931名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:43.38 ID:xLxw+lUr
あーこりゃいいかも
932名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:43.56 ID:4Yhk4IyS
えっ?
933名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:43.50 ID:jXtDrM+y
ここは有名
934名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:43.78 ID:smfTip/2
タマゴ食べたい
935名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:44.33 ID:6f+4FOHe
え、
936名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:44.51 ID:O3093rLS
これまたコレステロールが凄そうだ
937名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:47.38 ID:HAmuXHjy
ざけんなよ!
938名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:47.27 ID:74TweZJ0
これは500円だろ(´・ω・`)
939名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:47.77 ID:w9Cop/fc
見た目汚いのは大丈夫なんだな…(´・ω・`)
940名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:47.97 ID:XRwytVhG
たかだかそんなもんに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
941名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:48.01 ID:PhDe9wgj
たけええええええええええええええええええええええ
942名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:48.40 ID:MLMHkcwK
高いってw
943名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:48.84 ID:XWpvzdAZ
マジかwww卵焼きに行列www
944名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:49.44 ID:2VgvS4F4
こういうのに並ぶのは理解できない
945名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:49.45 ID:54tYDotb
お、いいねえ ってたっけええええええええええええええ
946名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:49.95 ID:aMukwQc3
たけえええwww
947名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:50.53 ID:9Sqk2PUO
40分はない
948名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:49.88 ID:/yhhxEca
たけええええええええええええええええええええええええ
949名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:49.98 ID:e9ebJNB9
>>921
さっきから油もんばっかじゃん
950名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:51.15 ID:t8+rF6gm
たけええええええええええええええええええ
951名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:51.27 ID:i9pA+M27
たけえ
952名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:51.50 ID:b0J+7PLO
スイーツが並んでそうだな
953名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:52.54 ID:2/HxAxA0
1200円www
954名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:53.27 ID:S+J9KUZF
たけぇよ
955名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:53.71 ID:7zOk0lZS
たけええええ
956名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:53.74 ID:EtHMwpq4
>>916
効いてるwww
957名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:54.01 ID:jrEugJ9F
流石に高すぎだろw
958名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:54.34 ID:mSnLNmhN
たけーよ
959名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:54.38 ID:oK2sr+G+
たかー
960名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:55.01 ID:ohteDspm
どこもボッタクリすぎ
961名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:55.43 ID:ed+B0eLt
高いよ
962名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:55.31 ID:8FpLm9/M
玉森って中居くんにはびびりまくりなのに慎吾には馴れ馴れしいな
963名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:55.68 ID:OKGpGk8n
たけーよ
964名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:55.96 ID:hT0pCXr+
玉子ばっかだな
965名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:56.41 ID:M+XzPHMf
高すぎwwwwwwwww
966名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:56.76 ID:Os6QfB1B
1200円w
967名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:56.96 ID:rhwn1AOx
高杉だろおい
968名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:56.75 ID:uD8CHIh8
たっけえ
969名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:56.82 ID:lzEY4ITJ
えーうまそうだけど
970名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:57.16 ID:ikIBZbOs
ぼったくり!
971名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:57.28 ID:89XyU3rg
そんな美味しくない上に高すぎるんだよなあ、この卵焼き
972名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:57.53 ID:SYqULyT9
くそたけー
973名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:58.19 ID:Ps9SUUAE
1200えん…だと…
974名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:59.43 ID:hY2Hg59N
うまそうだけどたけえよ
975名無しステーション:2013/01/12(土) 23:41:59.67 ID:8X1EHb43
1200円。。。。。。。。。。。。。。。。。
976名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:00.74 ID:YcZTA7bv
1200円????
977名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:01.83 ID:0J+IOzdg
>>913
いや、好きなとこなら、週2ペースでいくかな
あまり行きすぎると顔合わせるのはずかしいから。
978名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:01.66 ID:iKBowOTp
みんな酒のあてになるな
979名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:02.26 ID:TpiBUoDo
朝食セットなら250円でありそうだぞ
980名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:02.07 ID:XJZOzZFH
たけー
981名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:02.23 ID:vwcLmzVz
さすがに3切れで1200円はないわ
982名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:02.58 ID:GeDAY5zE
1200!!!!!!
983名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:03.51 ID:G5ts0itL
こんなのに行列て
984名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:03.81 ID:rGDWPUbt
ふわふわでとろとろも飽きた
しかも、お高い
985名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:04.13 ID:NfapLohc
これは美味そうだな
986名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:05.88 ID:LW5uIlkX
原価いくらだよ(´・ω・`)
987名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:06.46 ID:JzCHRjiQ
卵焼きで1200円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:07.01 ID:4iyAggdx
>>568

魯山人の悪口は・・・
989名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:08.02 ID:OOstj+IH
>>900
青森ならもっと安くてウマイ寿司屋いくらでもありそうだね
990名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:09.03 ID:g5/AtgAS
卵なんか安いだろ
991名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:10.83 ID:2VWFvABl
ぼったくりwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:12.84 ID:HBGsOzWX
たかくねえか?
993名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:14.96 ID:EysFJ17q
いちいち高えよ
994名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:14.25 ID:80fcotBl
高いよ・・・
995名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:15.49 ID:xLxw+lUr
そうか
996名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:15.97 ID:pmjHBnRG
ぼったくりwwwwww
997名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:17.14 ID:uD8CHIh8
ぼろ儲け
998名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:17.76 ID:ayPaoJB2
>>913
平均したら週一やん

普通やん
999名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:17.80 ID:fS1couFh
1200円ってなめてんの?
1000名無しステーション:2013/01/12(土) 23:42:18.31 ID:8igdgrNO
大したことない材料に1000円超とか多すぎやろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。