実況 ◆ テレビ朝日 29649 みまむ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無しステーション
オセロか
356名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:51.03 ID:0sVS81Ne
オセロ?
357名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:51.33 ID:95PyRBU4
昔のライダーって今の子に受けいれられるのか?
358名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:52.13 ID:APPQH+Oe
吉田兄貴は桁違いの強さだよね(´・ω・`)
359名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:56.60 ID:IcoGqSmA
幻の東京オリムピック
360名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:52.05 ID:tlN8b6sI
白人とクロンボの事か
361名無しステーション:2012/08/13(月) 18:45:58.83 ID:Ubhivnkb
吉田兄貴がコーチを首投げするところを見せろ
362名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:11.69 ID:ZP9LCVOU
>>282
お前が個人的に公明党を恨んでるからって知るかアホ。

単独政権1度もやってない雑魚政党なんてどうでもいい。

お前が個人的に公明党を恨んでるからって知るかアホ。
363名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:19.46 ID:OZSz+mGX
ニコンとキャノンの白レンズ黒レンズか
364名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:19.73 ID:PMs+R9KQ
>>357
福君は昭和ライダーも好きみたい
365名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:21.88 ID:8fGPpMn0
日本人に見えたが
366名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:22.70 ID:OCOeXiZQ
>>342
俺はウルトラマンフェスティバル派だった
367 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:46:23.56 ID:90WF4Owh
>>357
なんか全体的に難しくなっててついていけん
368名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:23.76 ID:Kjzkuukq
さて、夕飯にブラックサンダーでも買ってくるか。
369名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:23.52 ID:jOeUe1As
報道だとキャノンじゃないのか
370名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:25.40 ID:EzWKjj+9
閉会式まだ見てないんだけど
日本は「震災復興ありがとう」の垂れ幕やったの?
371名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:25.65 ID:fjwodvb5
ほー
372名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:25.43 ID:M0Xg6fOF
>>357
ガキの頃ライダーマンだけは嫌いだったなぁ
373名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:26.62 ID:Nzct7KXc
これは面白そうだ
374名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:31.01 ID:A64fWyze
>>324
ノシ
375名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:31.13 ID:MLjDkSMi
>>341
座薬が魂をとりこんだ
376名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:32.79 ID:1tpEGSJP
ヤシカはどこよ
377名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:33.57 ID:DNwVpK3u
俺はニコン好き
378名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:34.44 ID:llFEBcOW
何で韓国系アメリカ人に聞いた
379名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:36.38 ID:G3YMdL1I
ニコンって、経営やばいらしいぞ。
380名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:36.72 ID:qFDW16qT
へ〜
381名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:39.54 ID:do2bEsWr
真輝子と夜のレスリングしたい
382名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:39.97 ID:n9C4R5Jt
αとはなんだったのか
383名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:40.52 ID:8cXSnvXV
観音開きのキャノンとニンコン開きのニコン
384名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:41.12 ID:l25xwkOD
エビフライ構えてるやつは居ないのか
385名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:42.52 ID:9wt1FfC8
アメリカのカメラマンなのにアジア人特有の顔
386名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:46.93 ID:sUQoRmjJ
おれはキヤノン派
387名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:48.26 ID:imh4eINC
ニコンが世界一だな
388名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:52.92 ID:bFr8apcM
超絶ブラック企業が何いうてるww

389名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:53.53 ID:idf6f/4b
>>351
韓国でやる冬季オリンピック、嫌な予感しかしない
390名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:56.76 ID:awru/7gr
去年行ったときは1号からRXまで登場したな(´・ω・`)
391名無しステーション:2012/08/13(月) 18:46:58.00 ID:IfJwI35n
おれはコニン
392名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:03.34 ID:n9C4R5Jt
でもデジカメの部門もサムスンがシェア伸ばしてきてるけどね
393名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:05.61 ID:Kjzkuukq
タンクロー派
394名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:05.71 ID:AUmimF+1
どうみてもCanonだろ
395名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:07.79 ID:YLANUNP3
オリンパスは?
396 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:47:07.88 ID:90WF4Owh
会場に修理窓口とか作ってるんだろ
397名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:08.49 ID:nw0BdX51
1個でもニコン
398名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:10.57 ID:OZSz+mGX
>>369
報道のニコン、スポーツのキヤノンって言われてなかったか
399名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:11.56 ID:APPQH+Oe
D4って100万くらいするやつ?(´・ω・`)
400名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:12.67 ID:EzWKjj+9
NHKのシンクロでやったカメラが最強だな
401名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:13.20 ID:sUQoRmjJ
>>388
中の人にはブラックじゃないんだな
402名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:15.51 ID:SMsqVTUN
しかしまぁレスリングのユノフォームは
デザインが酷かったな
大阪の洋品店が作ったのかよってくらい
403名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:20.45 ID:91qZne8i
兵器かよ
404名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:20.59 ID:J68+ieU+
無知だけどニコンのが良さそうなイメージ
405名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:20.82 ID:QSgP3Xox
俺はペンタックス派
406名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:21.12 ID:ZP9LCVOU
>>379
オリンパスみたいになるのか?
407名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:21.35 ID:kO7Yc4i1
やるぞコール!いくぞー! オー!
408名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:22.93 ID:G3YMdL1I
ていうか外国メーカーも頑張れよ。。
ライカとかさ。

なに独占させてんだよ。
409 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:47:25.25 ID:90WF4Owh
一眼レフ女子だったのか
410名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:27.07 ID:DkOlnBmE
大砲かよ
411名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:27.26 ID:2WoboflW
↓最前線くんが
412名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:28.17 ID:7PcUliBt
BGMがちはやふる
413名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:29.95 ID:VMksqiAr
ライカじゃないのか
414名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:30.63 ID:Mm4we2g+
>>307
中国だって昔は同じようなもんだったと思うけど、
インターネットの普及や留学で、外の情報を知って、
自分の国がおかしいと気づいた人も多くいるのに、
どうしてこの国の人達は考えないんだろう
415名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:31.47 ID:ogLvqx6C
>>349
もっと昔

こうらくえん遊園地で、待ってるぞ!

だったよ
416名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:33.37 ID:iTqPykRT
だがオレはマイクロエンフォーサー派
417名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:38.28 ID:WkC6oAsx
かわいい
大木ちゃん
418名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:38.33 ID:qYZYTG5e
スポーツならニコンだな
風景写真とかならキヤノンもありえるが
419名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:38.34 ID:WGKuwoO4
>>331
室伏はメダル剥奪されてないみたいだな
420名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:38.78 ID:idf6f/4b
BGM:ちはやふる
421名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:39.49 ID:tlN8b6sI
思ったより安いな
422名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:39.86 ID:X+VuWS39
こんど海に行くんだけど、キャノンとニコンどっちのが撮影に向くかな(´・ω・`)?
423名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:40.07 ID:PD812hic
安いな
424名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:40.78 ID:qFDW16qT
オリンパスはどうなん?
425名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:41.09 ID:EzWKjj+9
たけー
426名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:42.81 ID:DNwVpK3u
そんなに高くないお
427名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:43.51 ID:YIRRSOlg
たっけえええええ
428名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:44.35 ID:PMs+R9KQ
安っ
429名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:44.26 ID:n9C4R5Jt
D800はほんとうに良いものだ
430名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:45.71 ID:qnlRCvbs
これで65万円か
安いな
431名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:46.33 ID:TGuYgtJ7
すげえ
432名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:46.82 ID:1XhcJq5v
カメラは不具合があっても売り出すよな
433名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:47.28 ID:PooJhP8v
1個 ニコン サコーン
434名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:54.32 ID:UUJSQskO

CM番組ですか
435名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:55.71 ID:ZP9LCVOU
>>398
キャノンってそんなに激しい動きに強いのか?w
436名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:56.70 ID:APPQH+Oe
ってか、カメラってレンズが本体でカメラが消耗品だよね(´・ω・`)
437名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:56.67 ID:8fGPpMn0
デジタルなの?
438名無しステーション:2012/08/13(月) 18:47:59.47 ID:aUUgxnoc
逆に思ったより値段しないな
439名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:02.18 ID:OZSz+mGX
>>408
ライカだってレンズは日本製のも
440名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:02.68 ID:odTri6x+
馬鹿チョンカメラで十分だろ
441名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:03.56 ID:PMs+R9KQ
音は褒めないでも
442名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:04.96 ID:eckEmmEh
効果音はわざと出してるんだろ
443名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:05.43 ID:hWxmZCiV
意外と安いな
444名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:06.95 ID:KYi8NfEv
アメリカの偵察衛星のレンズも日本製だからなw
445名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:08.15 ID:1tpEGSJP
動画でいいんじゃね
446名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:08.71 ID:Pe/01wmv
キャノンは企業体質が最低
販売店とか詐欺なみ
品質良くても買いたくない
447名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:09.34 ID:sUQoRmjJ
>>437
もちろん。
448名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:15.81 ID:IfJwI35n
ゾニーは世界のゾニーはどうした
449名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:16.90 ID:imh4eINC
ニコン凄すぎ!!!
450名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:17.88 ID:fjwodvb5
おーきちゃん楽しそう
451名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:18.97 ID:MSwwhnik
なにこのニコン押し

ニコンって反日企業なの?
452名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:19.58 ID:YLANUNP3
でも測量機材はニコンが使いやすい
ソキアとか使えん
453名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:21.02 ID:WGKuwoO4
>>422
機種がわからんからなんともw
防水の持ってったら?
454名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:23.37 ID:2WoboflW
100万くらいしてもおかしくないなw
455名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:23.62 ID:K+B0P8SU
これで射精の瞬間を撮りたい
456名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:25.66 ID:sGBc2pQv
今や5万円台でも6コマ/秒とかの時代だからなぁ
457 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:48:26.36 ID:90WF4Owh
対抗できるのはライカぐらいか
458名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:28.47 ID:TGuYgtJ7
ぶれないね
459名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:29.31 ID:sUQoRmjJ
>>435
望遠はキヤノンのレンズの方が優れておる
460名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:32.68 ID:Kjzkuukq
>>389
また韓国が屑さを世界に露呈して自滅するんじゃね
461名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:36.70 ID:X1sk10cj
なんだレンズとかが凄いワケじゃないんだ。
462名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:42.74 ID:3Cgmf51j
もう10年後には
日本の技術も海外に流れて
日本製品が褒められる事は無くなるだろうな
463名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:44.73 ID:MSwwhnik
レンズは断然キャノンだろ
464名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:44.76 ID:0bYK3NRN
サムチョンはカメラ作ってないの?
465名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:45.30 ID:B5KWqXxx
メーカーによってシャッター音も違うんでしょ
466名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:45.88 ID:sGBc2pQv
>>457
ライカなんてただのぼったくりじゃん…仕事には到底使えない
467名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:46.46 ID:6Xvx70yB
シャッター音うるさい(´・ω・`)
記者会見のときとかなんとかならんの?
468名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:48.54 ID:UUJSQskO
白レンズはキャノソだな
469名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:49.80 ID:nVbKbukl
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
470名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:51.57 ID:CxWwvJmF
2コン
471名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:51.60 ID:jCzYIzvB
ニコンといえば慰安婦w
472名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:53.44 ID:jis90cPI
竹島は、日本では親子とか夫婦にたとえられる、大きな島が2つと岩礁からなる島だけど
韓国では「独島」と書くとおり、「シングルの島」と捕らえている
竹島の外観を見ればわかるとおり、あれを見て「独」なんて思うわけがない

よって韓国の主張する「独島」はどっか、別の島と考えるのが相当
473名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:53.50 ID:tlN8b6sI
ニコンしか推してないな
474名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:53.61 ID:fTfrk4vv
すげえw
475名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:54.89 ID:rCsrbKNs
ちょっと面白い
476名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:58.40 ID:WcBwE588
やべえなw
477名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:58.24 ID:aFmM5tUP
日本光学のカメラはセンサー外注だけどな
478名無しステーション:2012/08/13(月) 18:48:59.54 ID:ytyOKWoF
キャノンもレンズはニッコールレンズなんでしょ?
479名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:01.51 ID:OZSz+mGX
>>435
超音波モーターでオートフォーカスで強かった時期が
480名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:02.03 ID:eckEmmEh
カメラのスタンディングオベーションや
481名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:02.17 ID:WGKuwoO4
※盗まれます
482名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:02.67 ID:PMs+R9KQ
こういう業務用?には韓国の魔の手は伸びてないの?
483名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:03.19 ID:PD812hic
おーきちゃんも由美子もBBAになっちゃったなあ

おっと鏡の中の俺は別
484名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:03.75 ID:YIRRSOlg
>>446
キャノンの下請けやってる人から聞いた話も最悪だな
クズのように言われるって
485名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:04.14 ID:fi5R0aaq
へ〜(´・ω・`)
486名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:05.19 ID:VN0A/Csd
>>362
ああ、公明党叩くとあんたの立場上、不都合でもあるのね
普通は自民党と公明党はセットで叩くけどね
よくわかりましたw
487名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:06.20 ID:IfJwI35n
ライカは目だけだろ
488名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:08.32 ID:sUQoRmjJ
キヤノンもロイターのカメラに使われてたじゃん。
489名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:13.18 ID:2WoboflW
そこまでする意味あんのか?w
490名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:16.77 ID:jOeUe1As
バレーの会場は無線LAN禁止らしいけど
491名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:17.18 ID:SMsqVTUN
昔は電池パック詰め込んだ
モータードライブだったから
今は楽だな
492名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:20.22 ID:qFDW16qT
人いらなくなるわけだわ
493名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:21.81 ID:nVbKbukl
米倉きらいだからキヤノンも嫌い
494 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:49:22.32 ID:90WF4Owh
>>466
そういう意味ではないぞよ
495名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:26.64 ID:qUNbq0fh
カメラは日本かドイツなんだろ?
496名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:28.04 ID:UUJSQskO
>>464
作ってるよ
日本ではレビューすら出ないけど
497名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:29.80 ID:APPQH+Oe
最近大木はおっぱい強調してるよね(´・ω・`)
498名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:30.09 ID:VK1K4nM/
おーきちゃんおっぱい
499名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:30.44 ID:jCzYIzvB
>>466
ライカってブランド力だけで性能はたいしたことないの?
500名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:31.46 ID:kO7Yc4i1
( ゚∀゚)o彡゚
501名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:31.98 ID:PD812hic
太い
502名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:34.69 ID:yeHA9MYX
レンズにカメラがついてるww
503名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:34.48 ID:odTri6x+
大田区VS品川区の争い
504名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:34.76 ID:DkOlnBmE
バスーカwww
505名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:35.45 ID:WGKuwoO4
キヤノンはデザインがダサくて嫌い。社員だけどw
506名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:37.75 ID:ZP9LCVOU
>>448
Appleよりも遥かに

たくさんの携帯電話や携帯プレイヤーの技術を持ってた世界のゾニーが

何でAppleに負けちゃったんだろう????



 
507名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:38.33 ID:KBOsggGF
だいたい国際法上は、無人島を発見した場合
所有者がいないことを確認して、俺のもんだって主張したとき
反論者がいなければ認められるっていうことになってんだから。
尖閣も竹島もそうやって日本が手続きにのっとって手に入れたんだからさ。

韓国人は国際機関に加盟するサインをしちゃった自国の大統領なり
首相に文句いえよって。
508名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:41.87 ID:6Q3foBvf
おっぱい
509名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:42.47 ID:fjwodvb5
うひょー
510名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:43.12 ID:cFPXgjfl
歩く速度守らされるカメラ
511名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:43.75 ID:n9C4R5Jt
まあ、なんてお手頃なお値段
512名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:44.18 ID:Kjzkuukq
>>389
技術点の入る全競技1位韓国とか。
513名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:44.30 ID:YO5DxPea
ナイコン
514名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:45.48 ID:jis90cPI
韓国のサッカーチームが勝利後に広げてたでっかい国旗も違反だってどっかで見たけど
どうなんだそのあたり
515名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:48.28 ID:lEUQPXoG
更衣室に置いて、連写……
516名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:49.02 ID:x3o+Zs2g
大木ちゃんってDカップくらいあるかな?
517名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:49.51 ID:Nzct7KXc
軽自動車より高い
518 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:49:53.18 ID:90WF4Owh
最高級安いな
519名無しステーション:2012/08/13(月) 18:49:59.28 ID:YLANUNP3
これで赤外線撮影したら
下着や乳首も透けるのか?
520名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:00.87 ID:MMMyp7cq
なんかわからんけど
映画のジャッカル思い出した
521名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:01.04 ID:CxWwvJmF
でけえ
522名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:00.85 ID:9p+qx7ev
キヤノンの方が商売が上手
523名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:01.21 ID:DkOlnBmE
ミトBGMキタ――(゚∀゚)――!!
524名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:03.60 ID:91qZne8i
レンズ込みで?
525名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:03.69 ID:X+VuWS39
>>453
水と戯れる子供たちの美しい写真を取りたいんだ(´・ω・`)
やっぱ防水性の方が良いかな
526名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:03.96 ID:VN0A/Csd
レンズが高い
527名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:05.02 ID:VatO+BIJ
バスーカだな
528名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:07.99 ID:KaehWazJ
ドルヲタとかこういうカメラ持ってるんでしょ?すごいっす
529名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:08.29 ID:5teAzFJp
プロ用の機材としてみればカメラって格安だよね
530名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:08.33 ID:MLjDkSMi
謎の怪光線は?
531名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:08.90 ID:aFmM5tUP
mark Wは?
532名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:09.64 ID:8fGPpMn0
パンチラの決定的瞬間もこれか
533名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:11.63 ID:sUQoRmjJ
>>519
骨まで映る
534名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:12.98 ID:xbSkzu4n
なんで値段変わんねえんだよ カルテルか
535名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:13.41 ID:DNwVpK3u
そーいえば近所のニコン通りってある
536名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:14.50 ID:2WoboflW
キャノンイラネ
537名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:17.26 ID:ywRyA1mp
キヤノンだけど、発音はキャノン
538名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:20.22 ID:WGKuwoO4
レンズ別だろ
539名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:23.08 ID:imh4eINC
キヤノンはすぐに壊れるんでしょ?
540名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:23.15 ID:ZP9LCVOU
>>459
有名な白レンズって、キャノンだっけ?
541名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:24.07 ID:APPQH+Oe
>>525
おまわりさんこいつです(´・ω・`)
542名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:26.35 ID:AeOtD6zP
バカチョンカメラ
543名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:27.07 ID:1tpEGSJP
これで千穂と真輝子のフロ盗撮してーな
544名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:28.53 ID:sUQoRmjJ
>>531
1DXで統合された。
545名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:32.60 ID:X1sk10cj
プロのカメラマンイラねぇじゃん。
546名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:32.76 ID:ponfemy6
アメリカ人はニコンをアメリカ企業だと思ってる
547 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:50:33.34 ID:90WF4Owh
ガチムチ兄貴
548名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:38.06 ID:eckEmmEh
そういうソフト的なものって値段あんま関係ないんじゃね
549名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:40.19 ID:fjwodvb5
おっぱいにぼかしが
550名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:41.25 ID:6Q3foBvf
面白いハゲ方
551名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:41.95 ID:5q1YP6sU
本体だけならソニーも負けてないって聞いたけど
552名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:42.01 ID:tlN8b6sI
なんのボカシだ?
553名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:43.10 ID:PD812hic
何でボカシ
554名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:43.95 ID:xEre4Ian
ハゲ
555名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:46.51 ID:jis90cPI
>>414
ネットでよく言われてるとおり「DNAレベルでおかしい」のでは…
ここ5年ほどウォッチしてるけど、どうもそうとしか思えない事柄が多すぎる
556名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:48.19 ID:YLANUNP3
>>530
赤外線発生装置になりました
費用は1980円
557名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:48.77 ID:Sr8cvzNs
なぜネックストラップがモザイクなんだ?
558名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:49.86 ID:OZSz+mGX
>>529
むかしはライカ1台で家が立つとか言ってたんだからな
559名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:50.14 ID:CxWwvJmF
いきなりブサイク映すな
560名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:53.05 ID:hWxmZCiV
なんでボカシ
561名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:55.61 ID:gGKVD6Ok
>>546
そりゃないわ
562名無しステーション:2012/08/13(月) 18:50:57.64 ID:BQTH0SHB
キャノンって大砲のことじゃないんだ
563名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:01.34 ID:ZqLxWm/B
【竹島問題】スワップなど韓国への金融協力はこれまで通り維持する-日本政府★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344851137/



拡散\(^o^)/オワタ
564名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:01.35 ID:sGBc2pQv
>>499
古い人へのブランド力以外何のアドバンテージもない
コンパクトデジカメや一眼レフなんかLUMIXのガワとメーカーロゴ変えただけ
565名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:03.14 ID:mC2HcCUh
カメラマンなんて誰でもなれる職業になったなw
566名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:07.37 ID:qFDW16qT
>>536
×キャノン
○キヤノン
567名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:08.14 ID:tlN8b6sI
三石か
568名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:08.83 ID:TGuYgtJ7
撮ってるとこを撮られる女子アナ
569名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:09.30 ID:YIRRSOlg
ミサトさんかよ
570名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:12.58 ID:APPQH+Oe
>>545
プロ仕様一眼レフは勉強しないと使えないからやっぱプロが必要なんじゃね(´・ω・`)
571名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:13.46 ID:4KUV/VfJ
あそこまでハゲてなぜ横だけ残しとくのか不思議
572名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:14.66 ID:odTri6x+
※スポンサーが表示される場合はぼかしが入ります
573名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:20.15 ID:GHK4zPqQ
>>525
個室刑務所で刑務間に延々と犯されるんだな
574名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:23.90 ID:eyeqpD6t
あの程度なら、7dでも十分だろ?
575名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:20.39 ID:jpig5Imq
それぐらいはなあ。
手前に他のやつが入り乱れてるとかじゃないのかよ
576名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:26.01 ID:smTeaJ8o
フイルムで撮影しなくなった分安くなったのか?
昔は100万超が普通の値段だったけどね。
577名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:29.53 ID:+xtNLe/t
どうせ またチョンに技術盗まれるんだろ(´・ω・`)
578名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:31.22 ID:ajto9Ns7
まぁ、キャノンはないよね。ありゃダメだ
579名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:34.00 ID:K+B0P8SU
衣だけ多めに食べるとただの鶏肉がむき出しになるのが嫌
580名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:36.36 ID:yeHA9MYX
>>552
提供入るときに画面内にロゴとか文字とか細かい文字が映り込むとそっちに注意が行ってしまうからか最近はぼかし入れてるね
581名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:41.10 ID:xbSkzu4n
シャッターを押すだけの簡単なお仕事です
582名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:48.01 ID:iTqPykRT
レンズの価格で、付けている一眼を数台買えるのがカメラの世界
583名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:51.28 ID:ponfemy6
>>561
SONYもアメリカ企業だと思ってるやつもいるぞ
584名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:53.82 ID:CxWwvJmF
バカヤロ!コノヤロ!
585名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:53.83 ID:ZP9LCVOU
>>486
わざわざ必死に自民党と公明党はセットにしたいアホだなお前。

お前が個人的に公明党を恨んでるからって知るかアホ。


単独政権1度もやってない雑魚政党なんてどうでもいい。

これに反論できないだろアホ。
586名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:57.65 ID:UUJSQskO
>>519
深夜でもフラッシュ使わず手持ちで遠くの被写体写せるので
芸能人とか有名人は困るだろうなあ
587名無しステーション:2012/08/13(月) 18:51:58.92 ID:aFmM5tUP
>>574
AFセンサーが違うってテレビでやってるだろ
588名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:00.53 ID:sUQoRmjJ
>>576
本体は3年で使い捨てになるレンズキャップだから
589名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:02.14 ID:IfJwI35n
まあフイルムのがきれいなんだけど
590名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:03.60 ID:VatO+BIJ
ダンカンてめーこの野郎
591名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:04.21 ID:3Cgmf51j
介護士ダンカンキタ━(゚∀゚)━!
592名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:05.39 ID:AeOtD6zP
ダンカンこのやろう
593名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:13.43 ID:sGBc2pQv
>>464
作ってるけど日本ではブランド力皆無だから売ってない

>>499
あ、価格的な話?w
594名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:21.49 ID:fjwodvb5
車まわせよ
595名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:26.68 ID:sUQoRmjJ
>>574
AFも連射枚数も全然違うだろ
596名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:36.64 ID:jjPUMvB0
キャノンよりNikonの方がシャッタースピード早いよね(´・ω・`)
597 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:52:38.45 ID:90WF4Owh
>>583
下手するとトヨタだって
598名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:38.88 ID:BBcThIXl
>>574
もはや次元が違う精度
599名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:39.63 ID:gGKVD6Ok
>>576
35mmの一眼ボディだけで100万超えが普通なんて時代あったか?
600名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:43.60 ID:UUJSQskO
>>578
ポートレートはキャノソ
ネイチャー写真はニコソ
と聞いた
601名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:49.24 ID:YIRRSOlg
>>585
改行しないと言いたいことも言えない奴は黙ってて
602名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:55.69 ID:2WoboflW
もう動画撮れよ
603名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:55.93 ID:OjH1A5mL
ミノルタのカメラ技術にソニーのタイマー技術が融合!
604名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:56.26 ID:u6dRbL12
これもう軍事技術だろ
605名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:57.04 ID:mC2HcCUh
>>583
サムスンを日本企業と思ってるアメリカ人は沢山いる
606名無しステーション:2012/08/13(月) 18:52:59.16 ID:jCzYIzvB
我が家で初めて買った一眼レフはミノルタだったなぁ

もうミノルタのカメラ部は潰れたが・・・
607名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:01.27 ID:sUQoRmjJ
わかりにくいわ
608名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:02.81 ID:x3o+Zs2g
大木ちゃんのマンコ舐めたいはあはあ
609名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:06.48 ID:NgRFFUbC
大木ちゃんやるな
610名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:08.37 ID:6Xvx70yB
suge-
611名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:09.05 ID:eyeqpD6t
あの程度のAFなんて、全く新機能じゃない。
D300でも追従可能
612名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:11.93 ID:RTBfXNE1
ピンボケしないとロバートキャパが困るんじゃね?
613名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:13.37 ID:8fGPpMn0
これなら、ビデオカメラでいいじゃん。
614名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:13.41 ID:aFmM5tUP
連射しながらAFあわしてくれるのね
615名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:13.46 ID:qFDW16qT
大木すげええええええええええええええええええええええ
プロカメラマンになれ
616名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:14.05 ID:CxWwvJmF
プロのカメラマンいらないな
617名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:17.52 ID:WGKuwoO4
レンズの規格統一出来りゃどのカメラが一番優れてるかすぐわかるのにな
無駄な出費せずにすむし

つか右オートフォーカス完全にOFFにしてるだろwひでえ比較だな
618名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:17.77 ID:rCsrbKNs
キャノンはシャープ
619名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:18.35 ID:9wt1FfC8
プロのカメラマンいらないじゃん。
620名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:18.36 ID:hWxmZCiV
シャープか
621名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:19.42 ID:ajto9Ns7
この程度も合わせられないオートフォーカスがあるのかよw
アホか
622名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:20.14 ID:fi5R0aaq
ほぉ〜(´・ω・`)
623名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:22.34 ID:Nzct7KXc
プロなら自分で合わせろ
624名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:28.45 ID:Kjzkuukq
キャノンでシャープな写真が取れるか。目の付け所がシャープだな。
625名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:30.71 ID:A64fWyze
みんなカメラが好きなんだね。
興味ないから全く判らない
626名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:31.14 ID:BBcThIXl
AFシングルにしてるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:31.66 ID:sUQoRmjJ
2社あるから競争があっていいよね。
628名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:39.56 ID:ywRyA1mp
>>586 でかい赤外線のフラッシュ点けないと映りませんよ。
今のカメラは最低照度が低いから赤外線じゃなくても映ります。
629名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:40.75 ID:AeOtD6zP
AnalFuck
630名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:41.24 ID:eyeqpD6t
ここは、カメラは素人か?
631名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:46.63 ID:ppe8VW0R
ペンタックス&ソニー「あのー、俺らも日本製なんですが・・・」
632名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:48.72 ID:ZP9LCVOU
>>596
ミノルタは、急な電池切れに備えてメカニカルシャッターもちゃんと残してた時代あったな。

あれは評価できる。

報道でも生きる。
633名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:48.95 ID:jOeUe1As
結局キヤノンの宣伝か
634名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:53.60 ID:6Q3foBvf
パパラッチ歓喜
635名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:54.68 ID:K+B0P8SU
撮影場、見事なまでの2社独占やな
636名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:56.62 ID:gGKVD6Ok
>>583
極一部のバカを切り出して語っても意味ない
>>546 じゃそれが一般的みたいな言い方じゃん
637名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:57.11 ID:MSwwhnik
なにこのウリナラマンセー報道
638名無しステーション:2012/08/13(月) 18:53:58.45 ID:wXa0e9ZN
韓国製カメラにかなりパクられてるけどな
自動車みたいになりつつある
639名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:00.48 ID:IfJwI35n
えせカメラマンで十分やな
640名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:06.25 ID:d0TpjEin
ハメ撮りのイッチーもこのカメラ使ってたらピンボケにならなかったのに
641名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:09.28 ID:sGBc2pQv
>>626
あの程度ならどのメーカーでも追従できるよなwww
642名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:10.15 ID:KtEGA4qf
シャープはシャープな写真じゃなくて画質がいいって意味だぞ
643名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:13.50 ID:X1sk10cj
韓国だったら安売り路線で他の会社潰してそこで技術向上ストップだろうな。
644名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:13.84 ID:eckEmmEh
カメラの性能と関係ないだろそれ
645名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:13.89 ID:tlN8b6sI
貴重な
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.9 %】 :2012/08/13(月) 18:54:15.88 ID:EpF4RG9y
貴重な
647 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:54:16.06 ID:90WF4Owh
>>612
デビッド・ハミルトンだろ
648名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:18.90 ID:CxWwvJmF
きちょまんが
649名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:20.45 ID:WcBwE588
>>414
昔「親日派のための弁明」って本書いた韓国人も
最初超反日だったのに海外旅行して生の日本人と出会ったり
外の情報に触れて韓国政府が歴史の捏造をしてることに気づいたらしい
ようつべかなんかで誰かが韓国政府の歴史捏造をハングルで詳しく説明すれば
洗脳解ける韓国人もいると思う
650名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:22.80 ID:ZP9LCVOU
>>601
改行にしか触れられない、反論できないバカな奴は黙ってて
651名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:27.12 ID:APPQH+Oe
>>630
そりゃテレ朝実況にプロカメラマンばかり集まってるわけなかろう。
プロロリコンならいっぱいいるけどな(´・ω・`)
652名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:27.56 ID:/p1CxCXu
ペンタで撮る猛者はいないのだろうか。
653名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:30.92 ID:YQajep8G
液晶テレビもそんな時代があったな
そのうち・・・
654名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:32.12 ID:Mm4we2g+
>>565
構図のセンス勝負だな
655名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:32.85 ID:z1BOF8Mg
大木ちゃんは処女
656名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:36.19 ID:eyeqpD6t
Nikon1でも撮れるよ
657名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:37.68 ID:qYZYTG5e
>>638
コンデジではそうだな
撮像素子は日本製だがw
658名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:40.90 ID:sUQoRmjJ
>>637
カメラの世界だけは、まだ日本独占だからいいじゃねーか。
659名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:44.35 ID:jis90cPI
「チノン」て書いてあるカメラみたことあるけど、韓国製かな?
660名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:53.11 ID:2WoboflW
この
スマップのCM何のCMなんだうぜえ
661名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:55.77 ID:SMsqVTUN
>>608
大木の内部撮影ならオリンパスだな
662名無しステーション:2012/08/13(月) 18:54:58.75 ID:YIRRSOlg
電車に撥ねられて生きてるだけでも
でも重体か
663名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:03.71 ID:VwMLEw7g
ギャラクチョンかw
殆どパクリデザインで訴訟まけたら以前の
ダサいものにもどるのかな。持ってるやつはずかしいいw
664名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:04.16 ID:eyeqpD6t
>>659
諏訪湖だ
665名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:08.21 ID:UUJSQskO
>>627
ミノルタ派だったオレはとても哀しい
666名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:10.48 ID:ZP9LCVOU
>>658
でも、世界最高の評価ってライカだろ。
667名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:18.75 ID:IfJwI35n
プラチナバンバンうるせーよ
668名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:19.45 ID:A64fWyze
ソフトバンクのCM
※予定です。
って入れなくて良いのかな
669名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:22.14 ID:sUQoRmjJ
経理的に見ると、彼女は不良債権にならんのか?
670 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:55:24.07 ID:90WF4Owh
>>651
ロリコン殲滅だ
671名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:24.86 ID:WGKuwoO4
>>659
どこのパクリかわからん名前だなw
672名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:25.10 ID:sGBc2pQv
>>657
サムスンはイスラエルの会社買い取って自分で作ってるぞ
性能は足下にも及ばないが
673名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:26.10 ID:YLANUNP3
>>654
逆光は勝利
674名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:28.69 ID:jis90cPI
>>649
そして、洗脳のとけそこなった韓国人は銃を乱射したりするわけだ…
675名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:30.04 ID:l25xwkOD
>>651
参考の炉裏画像が欲しいな
676名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:34.37 ID:Ba88wgR1
>>649
洗脳ってそんな簡単に解けない。
日本に住んでるのに金王朝を未だに支持してる総連の連中みてると
現実をいくら見せても見えない人には見えないと判る。
677名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:34.64 ID:vfjOlJjz
678名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:34.87 ID:jjPUMvB0
D9000愛用してる
679名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:38.13 ID:1tpEGSJP
>>659
茅野市のチノンじゃないか
680名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:50.08 ID:VN0A/Csd
>>585
平気で在日認定してるわりに、外国人参政権付与法案を何回も出して日本人を逆差別しようとしてる政党を、
あえて外すあたりに違和感を感じたからなんだけど
681名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:55.12 ID:m1wlRvHP
多額のCMギャラで、 憧れの韓国に永住したい  武井咲やんか。
682名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:58.69 ID:UUJSQskO
>>647
フィルターにワセリン塗ってるだけじゃ
683名無しステーション:2012/08/13(月) 18:55:59.77 ID:BBcThIXl
>>641
右側の画像はあきらかにAFシングルにしてるだけで、要はニコンが実装している多点測距追従AFをCも積みましたっていう宣伝だよなー
684名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:00.04 ID:APPQH+Oe
>>675
お、俺はロリコンじゃないから持ってないけどね(´・ω・`)
685名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:00.10 ID:sGBc2pQv
>>659
長野県茅野市が由来らしいぞ
686名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:00.58 ID:sUQoRmjJ
>>666
ライカとかwwwww 値段からしたら最低のカメラだよ
687名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:16.22 ID:Mm4we2g+
>>580
出演者のTシャツの文字までぼかしたり、なんか滑稽だね
688名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:18.65 ID:r8o3yivw
経理ねえまあ人事と並んで経営陣に近いから会社の聖域扱いになりやすい部署だな
689名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:19.89 ID:PMs+R9KQ
みんみんだはのCMイラッとする
690名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:21.61 ID:tlN8b6sI
鴨川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
691名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:24.67 ID:APPQH+Oe
貴重な幼女が(´・ω・`)
692名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:29.41 ID:1XhcJq5v
>>659
懐かしいな
茅野が元じゃないかな
693名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:32.21 ID:2WoboflW
そんなとこで遊ばせんなよおおおおおおおおおおおおお
694名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:32.62 ID:kKViElN4
まるっ
695名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:34.13 ID:qFDW16qT
きちょまんセフセフ
696名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:35.53 ID:qnlRCvbs
女の子かわいそう
697名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:37.01 ID:xbSkzu4n
親は何してた
698名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:37.04 ID:CxWwvJmF
線路脇で遊ばせるなよ
699名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:37.91 ID:fjwodvb5
ぎゃあ
700名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:38.48 ID:z1BOF8Mg
秋元豚に囲われてる喜び組だな
701名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:38.64 ID:l25xwkOD
>>684
ジップか
702名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:41.33 ID:sGBc2pQv
>>683
だよねー
最新がどうの関係ないw
703三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/08/13(月) 18:56:46.86 ID:iuM7l96N
俺に処女を捧げてから逝ってくれ
704名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:47.84 ID:QCmYkX9H
保線の人たちは夜間作業がないからマッタリのお盆期間に・・・
管理駅の助役もマターリしているとき報告者書かにゃいかん
705名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:48.28 ID:Kjzkuukq
これは殺人事件だな
706名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:52.23 ID:A64fWyze
>>670
自殺するの?
707名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:53.93 ID:jis90cPI
>>676
あと、洗脳が解けることによって現金とか地位とか具体的な利益を失う人は
事実がわかってても洗脳解けてないフリするよね
708名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:56.86 ID:X+VuWS39
貴重なマ…悲しい事故だな
709名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:58.67 ID:mC2HcCUh
ヤシカが出てこないのは寂しい
710名無しステーション:2012/08/13(月) 18:56:59.55 ID:Nzct7KXc
運転手トラウマだろうな
711名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:05.39 ID:lVMfoa15
馬鹿だなー
712名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:12.50 ID:PMs+R9KQ
ガッチャマンにいどん
713名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:13.80 ID:eyeqpD6t
あの程度のAFで
すげーーー
ってなるのか?ー
キヤノンも落ちぶれたな
714 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:57:15.04 ID:90WF4Owh
チノンてなんかややこしいことになっとるんだな
715名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:16.32 ID:y6M8QgVz
ソフトバンクの電波は速いらしいからなw
716名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:16.84 ID:APPQH+Oe
夜景キレイだなあ(´・ω・`)
717名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:19.19 ID:l25xwkOD
>>708
マンゴー
718名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:19.78 ID:YIRRSOlg
明けの明星
719名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:20.30 ID:6Q3foBvf
曇りすぎ
720名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:20.39 ID:SMsqVTUN
急に幼女が来たので
721名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:22.66 ID:do2bEsWr
真輝子バイバイ
722名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:26.11 ID:qnlRCvbs
ペルセウス座流星群か
七瀬優だな
723名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:29.49 ID:CxWwvJmF
真輝子バイバイ ノシ
724名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:30.82 ID:tlN8b6sI
7時から見るもんねーな
寝るわ
725名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:31.73 ID:Kjzkuukq
さおりんかわいいいいいいいいいえあlwじぇふぃあじぇふぃあj
726名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:31.79 ID:z8x6bWkz
流星でも見に行くか
727名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:37.30 ID:fjwodvb5
真輝子かわいい
728名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:38.30 ID:hWxmZCiV
真輝子バイバイ
729名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:40.66 ID:xbSkzu4n
まきっちょバイバイ
730名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:40.96 ID:fi5R0aaq
まきこばいばい(´・ω・`)
731 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:57:45.29 ID:90WF4Owh
>>701
ワンコかわいそう
732名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:45.74 ID:2WoboflW
最多数って
記録いくつ超えたの?
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.9 %】 :2012/08/13(月) 18:57:52.35 ID:EpF4RG9y
20時からテレ東でおっぱい
734名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:54.96 ID:IfJwI35n
電波が速いって意味わかんねえぞ
735名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:57.35 ID:awru/7gr
のりつぐバイバイ(´・ω・`)
736名無しステーション:2012/08/13(月) 18:57:59.10 ID:Ubhivnkb
久本が出るんじゃ、よそ行くわ…
737名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:02.41 ID:jjPUMvB0
>>732
いっこ
738名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:06.27 ID:APPQH+Oe
>>735
はい、バイバイ(´・ω・`)
739名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:08.30 ID:qnlRCvbs
>>724
MXで北斗の拳やるぞ
740名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:08.50 ID:jis90cPI
今日の見ものはタックルだけだなー
録画予約しておいて、プロメテウス3D見に行くかな
741名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:10.40 ID:Kjzkuukq
おっフジで小なでしこやるのか。
酒買ってくるか。
742 ◆LLLLLLLLL. :2012/08/13(月) 18:58:15.75 ID:90WF4Owh
帰れまテンじゃないのかね
743名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:19.83 ID:VwMLEw7g
オリンピック終わったら観るものなくなったw
どんだけテレビが糞番組ばかりなのかわかる。
CMはパチンコばっかりだしw
744名無しステーション:2012/08/13(月) 18:58:21.06 ID:qYZYTG5e
>>686
カールツアイスとかも、ステッパー用のレンズとか業務用に特化するようになった。
それで、ニコン、キヤノンがやられている