報道ステーション★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
あつい
2名無しステーション:2012/07/04(水) 21:30:50.06 ID:7sPZug/2
<本日の放送予定>

九州北部大雨続く、大分で1人不明
滋賀中2男子自殺、「自殺練習」強要か
小沢新党、きづなと統一会派結成へ
沖縄県、オスプレイ反対大会開催へ
“神の粒子”ヒッグス粒子、発見か
癲癇申告せず運転免許更新、医師逮捕
患者搬送中の救急車炎上、けが人なし
仏前大統領、不正献金疑惑で家宅捜索
故アラファト氏、放射性物質で毒殺か
マンU香川、背番号「26」に決定
3名無しステーション:2012/07/04(水) 21:47:33.52 ID:b5nI5Wi4
オスプレイの事故率は実はかなり低い

これ豆な
4名無しステーション:2012/07/04(水) 21:48:03.44 ID:7smQuFf+
ネコプレイとタチプレイはOKな
5名無しステーション:2012/07/04(水) 21:48:27.36 ID:63EvdNuS
>>3
離着陸時に事故が集中していることが問題でしょ
人口密集基地に配備するに当たっては
6名無しステーション:2012/07/04(水) 21:49:22.23 ID:RzgCV2Es
離着陸時に墜落する可能性が高くて離着陸の回数を増やすだけ墜落確率がUPするなら
逆転の発想で飛ばし続けるわけにはいかんの?
7名無しステーション:2012/07/04(水) 21:49:39.84 ID:b5nI5Wi4
>>5
つ ヘリ
8名無しステーション:2012/07/04(水) 21:49:53.26 ID:AjEPL978
a
9名無しステーション:2012/07/04(水) 21:50:17.18 ID:zwzu3bQl
ブラジルの首都はリオ・デ・ジャネイロ
10名無しステーション:2012/07/04(水) 21:51:06.05 ID:JJmK0CZJ
【政治】 民主離党参院議員が新会派 「国民の生活が第一」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341383962/
【政治】「いつかギャフンと言わせてやる」 鳩山グループ、党員資格停止に不満★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341364673/
【ロシア】「クナシル(国後)。ロシア最果ての地」メドベージェフ首相がツイート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341369170/
【ロシア】「日本は無条件降伏したこと思い出せ」上院外交副委員長が批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341402297/
【政治】尖閣への自衛隊配備、皇室への敬愛、300兆円のインフラ投資-たちあがれ日本が政策宣言を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341400226/
【社会】 台湾漁船と巡視船、日本の領海に侵入。活動家ら乗船、尖閣諸島沖…沖縄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341402658/
11名無しステーション:2012/07/04(水) 21:51:24.35 ID:rDAIrTlz
おっぱあああああああああああああああああああああああああああああい
12名無しステーション:2012/07/04(水) 21:51:36.28 ID:JJmK0CZJ
【国際】中国のゲーム会社が「尖閣諸島争奪ゲーム」開発 アップルのダウンロードサイト「iTunes」に公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341394440/
【国際】「日本に慰安婦にされた私がなぜ売春婦なのか。許せない」韓国元慰安婦が日本の右翼活動家を名誉毀損で告訴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341402721/
【話題】 韓国からの出稼ぎデリヘル嬢 「1000万円貯めて帰国したい」・・・経営者 「求人広告をだすと、応募が殺到する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341386825/
【国際】アフガン大統領「各国から年間3110億円の支援が必要だ。日本が汗を流してくれるといつも良い結果になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341320994/
【社会】 "出遅れた!" 日本の音楽会社、ようやく「コピー制限」撤廃へ…アップルは既に数年前に米音楽業界に働きかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341371869/
【社会】山本太郎の姉逮捕に陰謀説…脱原発支持者「原子力村の陰謀に違いない!」「官邸も焦ってるね…デモが効いている証拠!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341392934/
13名無しステーション:2012/07/04(水) 21:51:57.42 ID:PWno/8k7
14名無しステーション:2012/07/04(水) 21:52:00.27 ID:T38S0y1O
移民した人の文化って昔の日本がそのままになってる感じだね
今では全く違うのにw
15名無しステーション:2012/07/04(水) 21:52:05.99 ID:djpqGgj1
>>2
それらのニュース見るの今日何度目だろ(´・ω・`)
16 【35m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/07/04(水) 21:52:20.71 ID:FU1irwA6
はいこんばんは(´・ω・`)ノシ
17名無しステーション:2012/07/04(水) 21:52:59.72 ID:b5nI5Wi4
>>15
そりゃお前の為にニュース流すわけじゃねぇ品
18名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:05.15 ID:fAyMpAVL
※本日は非常に都合の悪いニュースがあるのでお天気と松阪メジャーオチをメインでお送りします
19名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:14.69 ID:5kIoCOO1
ヒッグスステーション
20名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:25.76 ID:R6Qh6hHR
21名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:35.52 ID:9/raiqAi
はいこんばんわ
22名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:36.14 ID:9t87Nb1v
無駄セット
23名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:41.78 ID:fpBpGLQL
またマスコミによるオスプレイへの感情論叩きを見に来ました
24名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:42.17 ID:O3odxQ0W
メスプレイ禁止
25名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:49.93 ID:5JrskVgn
三浦さんなぜ立ってる?
26名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:50.34 ID:7eFwBdm7
どうせ、ようつべの墜ちプレイ動画を流して危険、危険というんだろ
27名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:57.69 ID:UpEI3e63
オスプレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28名無しステーション:2012/07/04(水) 21:54:58.61 ID:gBKaWY08
おお、カネかけてんな
29名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:00.57 ID:KQCCp6Qt
何これ!
30名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:05.43 ID:UIFPShl+
オスプレイが危険なんじゃなく、普天間が危険なんでしょ
31名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:05.63 ID:3Ypo/eVA
なんで隣のおっさんまで立ってんの?w
32名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:11.81 ID:fAyMpAVL
時速119キロもスピード違反じゃないよ(´・ω・`)
33名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:13.40 ID:L7SiZoXo
雑すぎんだろwwwwwwwwwwwwww
34名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:13.76 ID:2F/yWwXj
ラジコンがほしい
35名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:15.11 ID:9/raiqAi
ヘリより安全って聞いたけど
36名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:15.78 ID:sB9OdryO
♂プレイキター
37名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:16.55 ID:UpEI3e63
え?日本全体が反対?!
38名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:16.88 ID:9pwnqBC6
言われているw 実際そうだろ
39名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:17.70 ID:mvZqXw7j
勝手に日本全体にしてんじゃねーよ
40名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:18.05 ID:AjEPL978
日本全体?
41名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:18.13 ID:3hgqM14b
いい仕事するなあ、美術さん
42名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:18.35 ID:CoqgxDzn
前から無駄セットばっかりだったっけ?
43名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:22.30 ID:/vYUzfKi
製作費200万
44名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:22.58 ID:fmVTv4Yt
いや俺は賛成だが
45名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:22.38 ID:XeQfJYyc
>>25
模型の翼が後頭部にゴッツンコするから
46名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:23.15 ID:691je8k9
オスプレイは今配備されてるものより安全なんでしょ
47名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:23.30 ID:O3odxQ0W
せっかくだから各県に配備すれば平等に
48名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:25.12 ID:DF9h83Na
は?
49名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:25.66 ID:JfM2YLQj
いきなり反米かよ
飛ばしすぎだろ
50名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:26.75 ID:tPk07sup
雄プレイ
51名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:29.35 ID:0ePy4Alf
日本全体www
52名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:29.41 ID:SVI+8sxJ
はあ?死ねよ嘘つき
53名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:32.62 ID:qsCzOkR0
なんとか粒子ガン無視ワロタw
54名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:32.69 ID:5kIoCOO1
「事故起こして危ないから、日本に配備するんだ!」w
55名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:32.87 ID:FAPDNGUs
ヒッグス粒子がトップじゃないとか
どれだけ科学音痴なんだよw
56名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:33.17 ID:h47W+4ZE
オレ酸性だけど
57名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:33.99 ID:L9jpq3uE
賛成してるのは、民主党と自民党とネトウヨですwww
58名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:34.03 ID:i0mWQvOE
これほしい・・・
59名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:35.63 ID:KXkHML7b
一部ネトウヨも反対してるよな
60名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:37.76 ID:2i32jmOE
松井アナがんばりすぎ
61名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:37.98 ID:fpBpGLQL
>>30
むしろ今配備されてるCH-46とCH-53のほうが危険ですけどねw
62名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:38.91 ID:tH9LHhiP
オスプレイのラジコン出ないかな
63名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:40.87 ID:uru2DP4h
可変に時間かかりすぎなんだな
64名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:41.66 ID:W0zV027X
お前らの狙いの方が興味あるよw
65名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:42.32 ID:0BbEogDE
俺は反対してないぞ
66名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:43.30 ID:i+PKLy9o
そういえば産経がオスプレイって実は平均より低い事故率なんだよ!って言っていたけど、それって本当だったの?
まぁどっちにしろ航空機は落ちることはあるし、そりゃ開発中なら当たり前だろうよ。
67名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:45.91 ID:8RhmHdtZ
科学的に危険を証明しろよ
68名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:46.25 ID:FdTMqjwv
10年前の報道ステーションなら、この書き割りなんかじゃなくて
実際にラジコンで飛ぶ模型を作ってたのに
69名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:46.59 ID:UpEI3e63
おーい、軍事評論家の小川和久を連れてこいよー
70名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:47.12 ID:nUvRzPOO
俺は別に反対してない
ウチの近くに配備されたって構わんぞw
71名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:51.38 ID:xsekb56a
反対してねぇけど?
72名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:53.06 ID:U1ZHWhze
「TR-3B」を配備してくれよ
73名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:53.13 ID:G+RKeGuw
おまいら全員反対だったのか
74名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:55.17 ID:O3odxQ0W
おおかっこいいじゃん
75名無しステーション:2012/07/04(水) 21:55:58.72 ID:L7SiZoXo
かっけー
76名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:00.50 ID:nz1aKJ00
根本の理由あたりも じゃねえよw

毎回そこにも触れろよバカww
77名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:01.90 ID:NbfM2y6c
まーた飛ばしちゃって
大半の人は「興味ない」んだよ
78名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:02.54 ID:b5nI5Wi4
>>30
そうだよ
問題転嫁と印象操作
79名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:04.60 ID:11mqdDKg
ちょくちょく極論ていうかそれ調べたうえで言ってるのと言いたくなる
イントロだな
80名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:08.82 ID:6kEbh9pQ
コスプレイ
81名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:09.60 ID:a7lDtMEc
スタッフが手で持ってるのかよ、落とすような感じ
フラフラさせてるいs、悪意を感じるな
82名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:12.14 ID:Qk2nK8kc
オスプレイは沖縄以外の基地にも配備されるんじゃないっけか?
83名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:12.88 ID:KQCCp6Qt
そろそろメスプレイの開発を
84名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:14.20 ID:lARfWIUT
飛行機のフタナリみたいなものか
85名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:14.87 ID:4ryCvH7E
旧式のポンコツを何時までも使う方が危険だわい
86名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:15.28 ID:v2Pmpq+o
オスプレイアニキオッスオッス
87名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:18.28 ID:JfM2YLQj
反米>>>>>>>>>>ヒッグス粒子

さすが朝日
88名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:20.66 ID:EDKtsbKI
改良の余地があるな
89名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:21.39 ID:fAyMpAVL
安達ゆみ「レックス!」
90名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:24.38 ID:7SD4aVtg
スペック見ただけで分かるだろ配備理由なんて
革新的な機体
91名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:27.43 ID:tH9LHhiP
毎週尖閣をパトロールして
性能を示してくれたらいいんだけどなぁ
92名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:27.61 ID:DF9h83Na
俺は賛成
93名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:28.75 ID:VXuYVMKk
危ない危ないって、どんだけ危ないのか具体的に数字出してみろや
94名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:30.71 ID:XeQfJYyc
タミヤとか京商あたりがラジコン作ったら何故か墜落しなかったりして
95名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:31.71 ID:W+UAZWEu
96名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:36.95 ID:3Ypo/eVA
アホ鳩がやらかしたせいでアメリカのやりたい放題で色々押しつけられてるんだろ
97名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:39.47 ID:0ePy4Alf
岩国はスルーなの?
98名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:39.77 ID:L7SiZoXo
しまんちゅはもういいかげんにしろ
いつまでゴネてんだよ
99名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:42.00 ID:b5nI5Wi4
>>73
いいえ?
100名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:45.14 ID:UpEI3e63
オスプレイ「だけ」があっても意味ないだろうよ。
海兵隊という、殴り込み部隊があって、初めて意味を持つ。
101名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:48.82 ID:OKEy4or4
だったら他の戦闘機とか全部わかってんのか
102名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:48.89 ID:6kEbh9pQ
ボブスレイ
103名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:50.67 ID:fpBpGLQL
>>66
海兵隊内部の事故発生率のなかでは平均以下
この前の事故でCH-46を追い越したくらい
104名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:53.89 ID:nsXYPW5y
テレ朝www
ほんとはオスプレイ好きだろうwwww
105名無しステーション:2012/07/04(水) 21:56:58.05 ID:Lk8YADWT
飛行機としてはプロペラ機なんだろ?ジェットじゃないのに使い勝手どうなの?
106名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:02.39 ID:/MmELrVL
もう基地問題飽きた(´・ω・`)
沖縄、アメリカに返還しろ
107名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:02.58 ID:Rs2A4t0Y
沖縄が反対するってことは対中国に有効なはずだから賛成
108名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:04.93 ID:CJChMYVG
久しぶりにテレビ観たら相変わらず腐ってるな。
109名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:04.95 ID:SVI+8sxJ
岩国はハリアー受け入れてんのにオスプレイ反対とかアホなの?
110名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:06.89 ID:ESivfjAe
プロペラ4つにしたら安定するんじゃね?
そういうもんでもないのかな
111名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:08.88 ID:m7fq3rQC
ごちゃごちゃうるせえな
すべての
乗り物で事故のない乗り物なんてねえんだよ
112名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:11.36 ID:9h9tT4qn
肝心の事故率に触れるよな…
まさか触れずに危ない連呼はないよなw
113名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:11.12 ID:9XmCcYB6
サンダーバード2号はいつ実現するんだ
114名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:11.52 ID:ppG0bGFe
ガブスレイ
115名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:11.91 ID:FAPDNGUs
>>83
なるほど、動物もツガイで飼うと
落ち着くからな
116名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:14.71 ID:3hgqM14b
そもそもオスプレイ叩きなんて単なる溜飲下げだろ
他に危険な機体なんていくらでもあんのに

117名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:22.20 ID:BNLGswSk
あれ!?メスプレイは?
118名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:24.26 ID:mvZqXw7j
オスプレイよりも大事なニュースが山ほどあるのでは
119名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:30.72 ID:G+RKeGuw
お天気ステーションの割に大分は後回し?
120名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:31.77 ID:v9lRDxMM
なぜ中国なのか?→中国が軍拡をしてるから
121名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:31.96 ID:I7bMGjxg
オスプレイみたいなの真・魂斗羅に出てこなかったっけ
122名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:32.14 ID:96FodEvp
オスプレイで原発水かけやればよかったのに
123名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:32.96 ID:EqSM/ocU
とりあえず最低でも県外とかうそついたどこかの党が責任もって県外に移籍させろよ。
124名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:33.20 ID:b5nI5Wi4
>>79
印象操作なので間違ってても問題ない
古館は台本読むだけ
125名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:35.53 ID:6Ox7ffB/
これって上昇時に片方のプロペラが出力落ちたらとたんにバランス崩して落ちるよね
126名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:42.87 ID:qsCzOkR0
マルモリうぜえ
127名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:43.71 ID:552Gb3dx
                     ヽ /      ̄           J  )             l
                    〈 l            / ̄   <              |
                    l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ
          12機のオスプレイが・・・全滅!?3分もたたずにか・・・
128名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:44.22 ID:dmSs29Qg
俺かと思ったら福山だった
129名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:46.94 ID:L9jpq3uE
クソガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
130名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:47.49 ID:4ryCvH7E
>>66
空軍と海兵隊では運用方法が違うから

海兵隊は輸送任務だけど空軍型は特殊作戦に使用するので
使用される環境が全然違う
131名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:47.69 ID:1gi4o3e1
>>37
当たり前だろ。
こんな危険で不安定なものを日本に入れるな。

住宅地に墜落して死者が出てからでは遅い。
来る前に米国本土に突き返してやるべき。
132名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:47.49 ID:KWmRFmh+
ホワイトベースってよく大気圏内っつうか重力圏内を飛べたもんだよなあ  離陸まじすごくね??  あれ開発しようぜ
133名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:49.17 ID:GyrM3tUF
>>72
VAIOか
懐かしいな 持ってた
134名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:50.33 ID:ppG0bGFe
くそ餓鬼うぜえな
135名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:51.02 ID:9N922HdW
>>93
出来たらやってる
お前テロ朝に何を期待している?w
136名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:56.68 ID:7SD4aVtg
>>95
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバワンダバダバ
ブオー
137名無しステーション:2012/07/04(水) 21:57:59.43 ID:AI8K1zSe
芦田プロ
138病院のビル管マン:2012/07/04(水) 21:58:04.18 ID:oD+HcaYT
オスプレイ叩き、別に日本全体がオスプレイを反対して無いのにw
139名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:08.97 ID:My4UxTTO
沖縄で反対の県民大会があるみたいだけど、
さてさて、何十万人あつまることやら、楽しみだ
140名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:14.82 ID:+UNBejHr
朝日のネガキャンクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
141名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:15.52 ID:7eFwBdm7
何故沖縄なのか?
何故このタイミングなのか?

何故〜なのか?の使いまわしはもういい加減止めようよ
142名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:23.64 ID:iuxv/wr7
>>87でもオペレーショントモダチ特集やったのも報道ステーションだぞw
143名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:24.07 ID:0BbEogDE
芦田プロ、アヒル口無理にせんでもw
144名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:24.45 ID:OVXTRCLn
初期故障というやつかな

俺のソニーブルーレイみたいに
145名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:24.93 ID:tGf9zKCM
まだこのバージョンのCMやってるんだ
愛菜福の
146名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:25.18 ID:W0zV027X
この報道のしかた見てるだけでどんだけ中国嫌がってるかわかるw
147名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:28.27 ID:4ryCvH7E
どうせ前田哲男や田岡の様な左翼御用達のインチキ専門家つれてきて
オスプレイ批判を繰り返すだけだろ、最後は感情論を展開して米軍批判
客観的な検証なんかするわけ無い
148名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:35.20 ID:tH9LHhiP
沖縄は馬鹿だから
米軍追い出して中国が攻めて来た時のビジョンが無い
149名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:36.82 ID:EqSM/ocU
原発でもこれでもおもうけど、
国民て雇用とかどうでもよくて安全かどうかだけなんだね。
それを最優先に考えるマスゴミ
150名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:37.77 ID:iuTU3FMm
最初は4つプロペラ有ったんだから、そのまま造れば良かったのに
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/x-22-bell.jpg
151名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:40.93 ID:9t87Nb1v
あほ?
152名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:44.78 ID:xVXQMVYX
じゃあオスプレイの代わりに原発再稼働に反対しよう(提案)
153名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:48.27 ID:+UNBejHr
いつものわざとらしい演出wwwww
154名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:48.97 ID:SVI+8sxJ
155名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:51.20 ID:M/ye8Cgl
アフォ?
156名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:51.98 ID:2cqDh308
何やってんだよwww
157名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:53.66 ID:uTta6i3n
オスプレイカコ(・∀・)イイ!!
158名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:53.81 ID:b5nI5Wi4
>>132
あれは魔法の粉ミノフスキー粒子で浮いてるので
159!ninja:2012/07/04(水) 21:58:55.31 ID:C0DTiCOK
プロペラは動くだろう
160名無しステーション:2012/07/04(水) 21:58:57.21 ID:h47W+4ZE
かっけー
161名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:00.50 ID:UpEI3e63
目を開けていられません!

・・・大型ヘリだって、そんな近くにいたら風がもの凄いんだがw
162名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:02.28 ID:1EODAK2L
馬鹿か この記者
163名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:02.44 ID:3hgqM14b
>>142
基本的に報ステはバラエティだから
数字さえ取れればいいんですよ
164名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:03.89 ID:+gigHtza
♂プレイ
165名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:04.67 ID:+1mPq78f
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
166名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:05.46 ID:8RhmHdtZ
プロペラは元々動くだろ
167名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:05.84 ID:4mYj3Vpr
過剰演出でワロタw
168名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:09.40 ID:YuRf4trV
>>148
中国に占領させるシナリオを書いてる奴がいるんだろどうせ
169名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:12.53 ID:0HX/sdFS
>>66
オスプレイでもCV-22の事故率が高い
MV-22の事故率は平均2.45より低い

沖縄に配備されるのは確かMV-22
170名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:13.12 ID:UIFPShl+
で、人類史に残るかもしれない、ヒッグス粒子発見のニュースは?
171名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:14.26 ID:HXlta248
7/4 (水) 22:00 〜 23:09 日テレ


[新]トッカン 特別国税徴収官


悪質な税金の滞納者を扱う特別国税徴収官(トッカン)付きとなった新米徴収官・鈴宮深樹(25)が仕事や友人、親との関係に悩みながら成長していく姿を描く。
税務署の新米徴収官・鈴宮深樹(25) 税金の滞納者から滞納税を徴収するのが仕事。
滞納者から「人でなし!税金泥棒!」と罵詈雑言を浴びることもしばしば。
特に悪質な案件を扱う特別国税徴収官(トッカン)の補佐となり、払えるのに払えない、払いたくても払えない、様々な事情で滞納する人々と向き合っていく。
172名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:18.54 ID:KHCCGANK
結構安定してるじゃないか
173名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:18.99 ID:2i32jmOE
全国で展示飛行しろよ
174名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:23.87 ID:n3hpO2hH
オスプレイ△
175名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:25.67 ID:h47W+4ZE
いいことずくめじゃん
176名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:26.71 ID:8ORruYfs
ヘリから飛行機形態に変わるときが危ないのかと思ったら
ヘリ形態がダメなのかー失敗作じゃん
177名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:28.88 ID:7VqY38eU
ツルベにレポさせんな
178名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:29.07 ID:UpEI3e63
性能的にはCH-46を遥かに超えてる。
179名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:29.68 ID:u1NBNvYh
日本じゅうが反対と言っても過言ではないだと
久々に飛ばしまくりだな
報道ってなんだっけ
180名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:30.65 ID:8RhmHdtZ
中国様は嫌だと言っています
181名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:31.57 ID:AzOngkTo
プロペラ4つにしたら安定するんじゃないか
182名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:32.88 ID:9t87Nb1v
この図が全てだな
183名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:33.05 ID:6Ox7ffB/
3倍かそんなにデカイのか
184名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:33.31 ID:qsCzOkR0
攻殻でおなじみすなぁ
185名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:34.57 ID:7SD4aVtg
チヌたんの雄姿よ
186名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:35.10 ID:vC6PqT1E
187名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:36.26 ID:XeQfJYyc
プロペラじゃなくてジェットエンジンを可動式にすればいいんじゃね?
188名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:36.75 ID:2cqDh308
いいことづくめだな
189名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:37.19 ID:Rs2A4t0Y
沖縄が反対なら賛成
190名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:38.32 ID:b5nI5Wi4
>>154
離着陸時の事故率が普天間という場ではダメだて>>3が言ってたwww
191名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:40.68 ID:mvZqXw7j
ならオスプレイは横須賀で受け持ってもいいぜ。
代わりにジョージワシントンを沖縄に置いてくれな
192名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:41.30 ID:L9jpq3uE
っていうか、普通のヘリでいいだろ

そんなに一刻を争う紛争なんてないんだし
193名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:45.04 ID:ppG0bGFe
だから反対なのテレ朝
194名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:46.93 ID:Rraryntw
いいことじづくめじゃん
195名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:46.98 ID:+UNBejHr
朝日が反対ということは
196名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:56.36 ID:fAyMpAVL
ああ朝鮮と中国攻撃範囲だから反対してるのか
197名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:56.82 ID:Lk8YADWT
なんや反対してる理由かよW メリットが特亜反対理由なんだろ
198名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:57.89 ID:KXkHML7b
ほんとに危険なら兵士から文句が出るだろ
それで見送りとかアメリカは普通にあるしな
199名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:58.47 ID:tGf9zKCM
事故率は他の機材に比べ事故率が低いんだってなwwww

なんだよこの偏向報道w
200名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:59.10 ID:z02ob8ox
オートローテーションできないのは致命傷だな
201名無しステーション:2012/07/04(水) 21:59:59.85 ID:1gi4o3e1
日本国民はこのような不良品が日本に来ることに
懸念を示しております。

国民の安全を考えれば、いらないし、隣国に対しても
挑発する行為だと思っております
202名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:00.83 ID:+1mPq78f
未亡人製造器w
203名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:02.77 ID:iuTU3FMm
朝鮮半島に行きたいなら韓国に配備すりゃいいだろ
204名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:03.72 ID:tUKl12rk
未亡人(*´Д`*)'`ァ'`ァ
205名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:06.57 ID:uTta6i3n
さっさと配備汁!
206名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:08.45 ID:0+41lNu9
未亡人製造機かよ
207名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:08.64 ID:dmSs29Qg
>>148
それ以前に基地なくなった後の経済地盤すら見えてない
208名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:10.20 ID:dOFVDhZ/
流石にこやつは駄作すぎる
209名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:10.37 ID:m7fq3rQC
ジャンボ機の事故率 1/8000
オスプレイの事故率 1/7000
F18戦闘機の事故率 1/6000
普通のヘリコプターの事故率 1/4000

どう考えても
他の飛行機と大して変わらない事故率です


210名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:11.37 ID:9h9tT4qn
CH46の事故率は?
211名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:11.70 ID:6Ox7ffB/
翼ごと回転すんのか
212名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:14.28 ID:M/ye8Cgl
事故率はどうなんだ?
ヘリとの比較は?
213名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:14.63 ID:uru2DP4h
アサヒが中国まで射程なのをメリットだって
214名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:15.95 ID:XJkKN7uf
俺はコスプレイがいいです
215名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:16.77 ID:ESivfjAe
独身者だけ乗せればよくね?
216名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:18.65 ID:lARfWIUT
こんな兵器を配備したら他国も警戒するだろ?やっぱり止めたほうがいいんじゃないの
217名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:20.43 ID:GyrM3tUF
大戦略シリーズでは80年代から登場してたが
ようやく実践配備なのねー
218名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:21.41 ID:+gigHtza
未亡人ハンターとかいうAVのタイトルみたいだなw
219名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:22.42 ID:qh5pOKmR
じゃあ美保基地に置いていいよ。金も付けてね
220名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:22.76 ID:xBuki/6L
オスプレイいいじゃん!日本には必要
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 22:00:24.51 ID:C0DTiCOK
>>187
ネルフの戦闘機みたいになるな
222名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:24.89 ID:s6KUVZWp
ロックンロールウィドウははは〜ん♪
223名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:26.27 ID:UKWNwY9f
左翼洗脳テロ朝本日も平常運転
224名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:26.03 ID:I7bMGjxg
未亡人だけを生む機械
225名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:26.45 ID:fpBpGLQL
てかCV型とMV型の事故発生率を分けてね
226名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:26.37 ID:UpEI3e63
9割がた同じでも、残りの1割が決定的に違う。
227名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:26.76 ID:PWHsX8mh
オスプレイを観光の目玉にすればいいのに。
228名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:27.64 ID:L9jpq3uE
>>189
こういう思考停止が増えたよな。

左翼が反対してるなら賛成っていう、なーんにも考えてない、ネット版社民党。
229名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:33.68 ID:c31Fdo6o
誰がどう見ても欠陥品じゃねえか……
なんで認めないんだ
230名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:34.22 ID:QRa7uKPx
AR18とかF104とかウィドーメーカーだらけだよ!
231名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:35.96 ID:5tlgjyRF
232名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:38.20 ID:Rs2A4t0Y
>>204
じゃー独身者以外は乗せなきゃいい
233名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:39.58 ID:OZcCZtv1
チョンシナを範囲に入るから、反対してるんだなプロ市民どもは
234:2012/07/04(水) 22:00:40.11 ID:hGbO1/Yb
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/

60 :名無しさんといっしょ:2012/07/01(日) 19:15:58.30 ID:WHdMhiJp
【ニュース7土日祝】小郷知子FC その38【正統派】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336583352/

656 :名無しさんといっしょ:2012/07/01(日) 19:14:55.00 ID:WHdMhiJp
オスプレイに反対するばかりの日本人
国防の義務は???
235名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:41.14 ID:JFfbJ21p
実にカコイイ
236名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:41.98 ID:jAvCqDMv
237名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:43.98 ID:i0mWQvOE
カックイイ
238名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:45.28 ID:+1mPq78f
日本ヘリコプタ協会なんてあんのかよw
239名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:49.07 ID:gBKaWY08
>>192
いかにも平和ボケJAPの考えだな
240名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:49.76 ID:tGf9zKCM
偏向報道反対!!!
事故率は低いんだぜ
241名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:51.40 ID:6NLMQrac
今日はケンタッキー創業の日、

一部店舗では夢のケンタッキー食べ放題が実施されました
242名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:51.80 ID:b5nI5Wi4
243名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:53.65 ID:COlRSLu0
操縦は難しそうだな、確実に
244名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:53.85 ID:/bGVZJ2E
マットジャイロかっけえー
245名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:55.78 ID:MqT8j8So
バルキリー完全否定!
246名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:58.04 ID:fAyMpAVL
ヘリコプターモードってなんかダサいな
バルキリー⇒ガウォーク⇒バトロイドとかネーミングしろよ
247名無しステーション:2012/07/04(水) 22:00:59.84 ID:K8yxh9xv
codのオスプレイは簡単に操作できるのに
248名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:00.76 ID:+gigHtza
じゃあ 俺はディスプレイでいいや
249名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:01.86 ID:4mYj3Vpr
他との事故率の比較は絶対にしません
250名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:04.54 ID:1ZyVToXm
これだけ問題視されてるのに
そこまでして配置しなきゃいけないの?
251名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:04.95 ID:iuTU3FMm
じゃ、急激な操作するなよ
252名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:11.73 ID:8jocFUN0


アメ公はしね
253名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:11.52 ID:TVVEzN70
日本ヘリコプタ協会の偉い人がコメントできるものなのか?
254名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:12.58 ID:3Ypo/eVA
なるほどチョンシナに都合が悪いから批判しまくってるだけか
255名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:14.55 ID:FAPDNGUs
二種類あることは言及しているのに
それぞれの事故率に触れないのはなぜ?
256名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:15.93 ID:eiOjtpSS
岸部一徳に似てた。。。
257名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:18.71 ID:XeQfJYyc
>>232
愛称が童貞キラーになる
258名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:19.91 ID:SVI+8sxJ
は?www
259名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:21.34 ID:KHCCGANK
ポチッ
260名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:22.73 ID:axVJZUW/
モロッコでオスプレイとか
261名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:24.80 ID:TRAu9ynn
ダメじゃん
262名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:25.17 ID:fpBpGLQL
そんな事言ったらヘリも同じでは?
263名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:26.84 ID:ACwIYAml
コスプレイで
264名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:27.11 ID:bDHgTUc5
CH46の方がオプスレイよりおっかねーよ
265名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:28.73 ID:I7bMGjxg
トランスフォーム!!
266名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:29.26 ID:EDKtsbKI
危険すぎるwwwww
267名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:30.10 ID:EOs0cXFo
アメリカンジョーク?
268名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:31.36 ID:PX/7AmCJ
アメリカンズアーミーってゲームやった事ある?
269名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:31.94 ID:6NLMQrac
>>214
じゃあ、オレはレイプレイがいい
270名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:33.48 ID:xVXQMVYX
まあ現実はガンダムみたいに数年でポンポン試作機新兵器出てくるのがありえないんだけどな
271名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:35.50 ID:KXkHML7b
危険すぎるだろ…
272名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:36.31 ID:SxVsou41
安全装置は無いのか
273名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:36.09 ID:4mYj3Vpr
低いw
274名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:37.75 ID:M/ye8Cgl
低いんじゃねーかwwww
275名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:37.84 ID:L9jpq3uE
>>234
沖縄に押し付けるばかりのネトウヨ
国防の義務は???
276名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:40.94 ID:8RhmHdtZ
そんなのどの機体でもダメなボタンを押せば落ちるだろ
277名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:41.08 ID:9t87Nb1v
じゃあいいじゃん
278名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:40.89 ID:KWmRFmh+
ジェットパイルダーでも作れや
279名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:42.45 ID:znHz0vo2
オス♂プレイ
280名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:42.83 ID:xBuki/6L
>>241
wwww
281名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:43.36 ID:XJkKN7uf
海兵隊にまかせろー
282名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:45.07 ID:RB2Khb19
落ちるなこれは
283名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:45.41 ID:GyrM3tUF
ほおー面白い数字だな
284名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:46.77 ID:mvZqXw7j
プロペラでかすぎてまっすぐ降りれないのはいまいちだな
285名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:48.01 ID:pO4Mugnz
それって風速とか角度を計測して墜落する速度では動かないようにリミッターつければ良いんじゃないの?
286名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:48.17 ID:UGYhRORi
沖縄だけチヌーク使い続けたら良いんですかね
287名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:49.09 ID:Z6CbMrc8
CH46の事故率はどれぐらいなん?
それと比較してどーなん?
288名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:50.27 ID:nyRz6sIk
雄プレイとな!
289名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:50.89 ID:qh5pOKmR
じゃあいいじゃんかw
290名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:51.39 ID:KotitFyW
低すぎワロタwwwww
291名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:53.88 ID:ImvT/7g1
292名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:54.75 ID:jAvCqDMv
>>240
アホ
293名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:56.98 ID:sdUZu4hc
飛びながら変形に耐えられないのか
MS合金の開発が必要だな
294名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:57.20 ID:0HX/sdFS
沖縄は海兵隊でしょMV-22だから事故率低いものを配備するんだよ



295名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:57.27 ID:ey1PxvLH
コンピュータ制御じゃないのかw
296名無しステーション:2012/07/04(水) 22:01:58.58 ID:TRAu9ynn
ローション
297名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:01.04 ID:r1KIAUfI
数字のまじっく
298名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:01.76 ID:SxVsou41
マジか!
299名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:03.17 ID:UX3UK5/7
さっきのCHなんちゃらの事故率は
300名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:03.49 ID:OVGWBjcc
報ステ必死すなあ
さすが中国の放送局
301名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:03.49 ID:TVVEzN70
>>270
ナチス
302名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:04.31 ID:tH9LHhiP
在沖米軍はほとんど海兵隊だろ
303名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:04.67 ID:/h5ITzCk
やべえw横田基地に絶対持ってくんなよw
304名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:05.48 ID:3Ypo/eVA
事故率ってそれ戦地に実戦投入してるからじゃないのかw
305名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:06.12 ID:LEoc52Z3
低いと思ったら高いんじゃねえか
306名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:06.24 ID:SVI+8sxJ
当たり前のこと言ってるだけですけどwww
307名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:06.38 ID:b5nI5Wi4
>>271
そう
だから自動車も大変危険なんだ!!
308名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:07.56 ID:S+dgdEuy
え?電子制御じゃないの?フライバイワイヤかと思っていたわ
309名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:10.83 ID:+UNBejHr
>>296
おいwww
310名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:12.91 ID:j2/IwKg6
コンピューター制御ではないのかw
311名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:13.73 ID:0+41lNu9
オートローテできんのか
312名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:14.07 ID:2cqDh308
ならヘビーローテーションにしたらいいんじゃね
313名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:15.49 ID:9h9tT4qn
トータルの事故率じゃねーwww
314名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:19.99 ID:pWmCH/is
普通の飛行機の上にヘリコプターの羽根つければいいんじゃなイカ
315名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:15.80 ID:7KsEanDq
事故率が高いのは数字的に明らかだからな
316名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:23.17 ID:nRk5m+Hm
メスプレイ
317名無し募集中。。。:2012/07/04(水) 22:02:24.50 ID:k0wQ83qX
何でこんなんを日本に配備すんの?
318名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:25.91 ID:bq73VQdp
もしプロペラ1つ止まったらどうなるの?
319おちゃっぱ:2012/07/04(水) 22:02:30.73 ID:+ak4RfWq
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ボンバルディア並の事故率やな
 (つ旦O
 と_)_)
320名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:32.42 ID:9pwnqBC6
ペペローションで
321名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:34.60 ID:4l8nWmwY
ポンコツじゃねーかw
322名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:34.92 ID:BNLGswSk
だから・・・メスプレイは?
323名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:37.08 ID:jAvCqDMv
>>300
どこがマジックだよ
324名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:37.49 ID:8RhmHdtZ
いやエンジン出力を絞っただけで、エンジンが止まっていないからその訓練
325名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:38.12 ID:JKovlSBa
バランス悪すぎオスプレイ
326名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:37.97 ID:XJkKN7uf
普天間って海兵隊だったような?
327名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:42.79 ID:JFfbJ21p
「軽率な発言をお詫びします。決して隊の練度を貶めるつもりはありませんでした。お許し下さい」
「気にするな…
「君の言う通り、確かにこいつらは命がけでは飛んどらん」
「隊長!」
「まだわからんのか!貴様等は墜落する危険はあるが、撃墜される危険はないだろうが!」
328名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:44.12 ID:lzNZwegM
ヘビィロォテェション
329名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:44.37 ID:YCYB9jpZ
飛行機なんだからオートローテーション必要ねーだろ
グライドしろグライド
330名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:45.28 ID:+1mPq78f
防衛省理解してないw
331名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:46.13 ID:eiOjtpSS
ひどいな、おい。。。どんな偽装工作だよ。。。
332名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:46.39 ID:7SD4aVtg
自動ローションか
これは危険だ!
333名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:46.66 ID:E5PMSegq
詐欺かよ
334名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:47.62 ID:SVI+8sxJ
だから回転翼機じゃねえってんだよ
335名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:47.68 ID:HQNjMIL8
欠陥品じゃん
336名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:49.68 ID:KXkHML7b
あちゃー
官僚やらかしたか
337名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:51.23 ID:63EvdNuS
>>318
シャフトで両方のプロペラがつながっている
338名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:51.33 ID:uI5sYNGt
こええ
空から鉄の巨体が落ちてくる
アメリカみたいな広いトコで使えよ
339名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:53.68 ID:5LAxlYNE
どーんと逝こうや
340名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:54.11 ID:tGf9zKCM
ID:L9jpq3uE

闇に紛れてろくでもないものが紛れ込んだかな
341名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:54.31 ID:WUNbgHtT
どういうことだってばよ
342名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:55.69 ID:x45HiYM9
垂直移動から水平移動に移る時より、水平から垂直に向ける時の方が怖いよなあ
343名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:56.17 ID:W+UAZWEu
344名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:56.41 ID:I7bMGjxg
かっこいいからやめられないんだろ
345名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:57.40 ID:s6KUVZWp
平次の沖縄
346名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:57.32 ID:KhBV/MJC
危なくても原発より危なくないよ
もう原発が爆発してしまった後で怖がっても仕方がない
347名無しステーション:2012/07/04(水) 22:02:58.78 ID:nyRz6sIk
↓妹にチンコ見せたらこう言われた
348名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:00.44 ID:z02ob8ox
「頼らない」んじゃなく、頼れないんだろw
349名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:02.27 ID:4mYj3Vpr
極めて低いとしたうえで
何その過程w
350名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:02.68 ID:X8BklnND
米軍上層部と製造会社の癒着があるんだろうな
351名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:03.16 ID:jt14cd7u
でも片方のエンジンで両方回せるんだったか
352名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:03.85 ID:+gigHtza
なんやかんや言ってアメさんに言いくるめられるんだろ?
353名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:05.38 ID:b5nI5Wi4
>>303
だから事故率は低いんだって
普通のヘリの方がよほど事故ってる
354名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:06.19 ID:fpBpGLQL
特殊作戦用はCVで沖縄への配備はMVだろ?
355名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:06.81 ID:OVXTRCLn
どんな飛行機もそう
356名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:06.84 ID:L9jpq3uE
>>239
どこでどう必要なのか教えてくれよ、専門家さん
357名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:06.99 ID:XJkKN7uf
>>317
台湾海峡
358名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:07.51 ID:gBKaWY08
オートオーテーションの動画ってなんかうそくせえんだよな
あんな落下速度でプロペラあんなにブン回るもんなの?
359名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:07.75 ID:C3FiVXHA
防衛省嘘のせるなやwww
360名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:07.90 ID:tVkHboNr
エンジン故障に関しては、ヘリと一緒だろ
361名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:08.40 ID:BrdrAQGt
うわ
防衛省…
362名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:08.41 ID:KotitFyW
実戦投入されてる機体の事故率が高いのは当たり前ww

なんなら実戦投入されてるヘリコの事故率出せよww
363名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:10.77 ID:6Ox7ffB/
試したら死ぬもんなww
364名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:11.26 ID:EDKtsbKI
無理だろうねw
365名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:11.31 ID:FAPDNGUs
でもヘリコプターだって
オートローテーションで軟着陸なんてあまりないんでしょ?
よく事故の映像をみるけれど
後ろのローターが何かにあたって破損し
錐もみになって落ちるものが多い印象
366名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:12.53 ID:TRAu9ynn
www
367名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:14.77 ID:8RhmHdtZ
固定翼機もオートローテーションできないけどね
368名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:15.35 ID:wl/pQt+f
ヘリは一個だめえおわりじゃん
369名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:16.46 ID:iuTU3FMm
じゃ日本で試してみよう
370名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:17.54 ID:7Frj1VgL
「頼らない」でほかの方法書いてねえの?
371名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:18.31 ID:8LDm12qs
オートローテーションしないから危険というのは違うっていうのが見出しに会ったけど?
372名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:18.33 ID:J1J7mci1
日本側の説明はインチキねつ造だな。
373名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:20.12 ID:hGi9SpUk
在日アメリカ海兵隊公式HP
http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/Documents/MV22v4.pdf
374名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:21.14 ID:mTtMUoFE
日本でも、垂直離着陸機作っているけど、なぜニュースにならないの?
375名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:22.04 ID:COlRSLu0
片方止まっただけでもバランス崩しそうだが
376名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:22.61 ID:UpEI3e63
普通の双発の飛行機でも、エンジンが両方とも止まったら悲惨な事故になるんでわ?
377名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:26.50 ID:hd1Hp6dB
♂プレイでローションとな
 イャァァァァ     グシャァ
  O    O /O・:∴
  l|l  ≡ /V  l|
  ||   />   ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 イャァァァァ!!!! 
  O 
  l|l    _/L) ))
  ||   O| /_((   .,.o.,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:26.94 ID:nRk5m+Hm
なに?ローションでプレイだと?
379名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:28.01 ID:W4Bx57At
ヘビー・ローテーション機能
380名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:27.78 ID:jAvCqDMv
>>340
工作員乙
381名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:28.25 ID:n3hpO2hH
>>317
支那に対する抑止
382名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:29.43 ID:3TUXEMo2
ウンコすぎるからはやく次作れよ
383名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:29.95 ID:691je8k9
いやさ、言ってる内容は平時なら安全だって事じゃん
384名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:30.98 ID:i0mWQvOE
だから何なの
385名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:31.20 ID:WZRD+VUY
エンジンが止まるなんて1000年に一度の想定外です!!
386名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:32.60 ID:YCYB9jpZ
>>324
普通に止めて訓練するよ
日本ではどうかしらんが
387名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:33.48 ID:fk4uQRcV
今まで沖縄でヘリがオートローテーションをつかって事故を未然に防いだ例がどのくらいあるんですかな?
388名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:34.27 ID:bRY9xpsd
>>228
皮肉もつうじんのかw
389名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:35.28 ID:75fgn0aD
アカヒにしてはまともな報道だな
390名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:35.41 ID:9pwnqBC6
>>314
それじゃ飛行機モードの推進力が無いだろ 別のエンジン積めば重くなるだけ
391名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:36.30 ID:+UNBejHr
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 22:03:39.63 ID:C0DTiCOK
兵隊の命が一番安いからな
393名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:39.92 ID:HQNjMIL8
アメ公世間舐めすぎ
394名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:41.95 ID:sdUZu4hc
これでかいヘリコプター開発でよくね
プロペラ変形が癌だろ
395名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:42.13 ID:j7WoDAjh
>>275
日本全国で飛ぶ事になるって知らないってwwww
ネチズンはこれだから馬鹿にされるんだよ。
396名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:43.15 ID:UIFPShl+
ヘリでテールローターが壊れたときとどっちが危険?
397名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:44.25 ID:HHFvG4lB
この放送は防衛省は慌ててるだろうなwww
398名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:44.66 ID:UX3UK5/7
コラテラルダメージですね
399名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:45.05 ID:1T9wssCQ
あぶねえよ
400名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:45.42 ID:1gi4o3e1
実際の専門家が指摘する地点で問題だろ。
こんなガラクタを日本の空に飛ばすことがおかしい。
401名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:46.02 ID:EOs0cXFo
これも利権が絡んでるんだろなー
402名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:48.41 ID:0HX/sdFS
>>287
事故率というのは一般的に時間を横軸にとってバスタブみたいな曲線を描く
導入期は事故率高めでだんだん低くなってくる
そして老朽化とともにまた事故率が高くなってくる
CH-46は老朽化でこれから事故率が高くなる
403名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:48.44 ID:KHCCGANK
当たり前だろバカか
404名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:49.15 ID:SVI+8sxJ
だから当たり前だってんだよwww
405名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:50.53 ID:fAyMpAVL
片方だけ停まった方が死にそうだけど
406名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:51.04 ID:uTta6i3n
仕方の無い犠牲だ
407名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:51.88 ID:GyrM3tUF
エンジン止まることなんてないだろ
ほら
408名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:52.81 ID:I7bMGjxg
普通のヘリだってそうだろ
409名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:53.37 ID:mvZqXw7j
局所だけみて批判ってのがいつものパターンだな
410名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:54.00 ID:fpBpGLQL
そんなのヘリでも堕ちるよwww
411名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:54.66 ID:dOFVDhZ/
しかし軍隊のわりにこんな不安定なの良く採用したな
412名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:55.56 ID:p0alQ7yQ
>>358
プロペラは動力を使ってまわしているんじゃないよ
413名無しステーション:2012/07/04(水) 22:03:58.81 ID:CoqgxDzn
エンジンが両方故障するとかあり得るのかな
414名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:00.16 ID:qh5pOKmR
可変固定翼機であって回転翼機じゃないのにオートローテーションを求められるという。
415名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:00.69 ID:M/ye8Cgl
いや、飛行機でもエンジン止まれば死ぬだろ
416名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:01.10 ID:lTz+pEZ5
>>376
セスナ状態で滑空、着陸できるんです(キリッ
数キロ以内に滑走路があれば…?
417名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:01.60 ID:vkq8AVp9
米軍の命を守るためにも反対した方がいいの?
418名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:01.55 ID:KWmRFmh+
>>317
中国を攻撃するため
419名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:01.80 ID:tGf9zKCM
アカヒらしい偏向報道
自分に都合のいい意見だけを編集してあたかもそれが正論であるかのような印象を与える
420名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:01.96 ID:ESivfjAe
1つでもヤバいだろ
421名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:02.15 ID:6Ox7ffB/
片方止まっても飛べるのか?
422名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:02.48 ID:Y75auaMX
沖縄に落ちる分には許す

423名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:02.63 ID:9t87Nb1v
ヘリじゃないだろ
424名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:03.79 ID:xBuki/6L
反対派のインタビューしか報道しません
425名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:04.48 ID:PX/7AmCJ
プロペラ止まったら落ちるしかないのかw
426名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:04.91 ID:4mYj3Vpr
>>383
編集って怖いよな
427名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:05.71 ID:SP/UCbsq
飛行機みたいに滑空できるんだからオートローテーションの必要がないだろ
428名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:07.46 ID:NbfM2y6c
>>270
ガンダムできた頃は遥か未来で戦争が起こったらドイツ軍を超える怒涛のスピードで開発されてもおかしくない
て感じだったからw
429名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:08.05 ID:uI5sYNGt
小さなリスク

乗員は死ぬだろう
430名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:08.51 ID:MgoMsQX1
片方のエンジンと待ったらこう言うタイプでも飛ぶのか?
431名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:09.78 ID:2KBlXuAo
片方が動けば飛べるのか?
なんか無理っぽいけど
432名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:11.70 ID:qsCzOkR0
適用外バロスw
433名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:12.46 ID:5LAxlYNE
日米地位協定www
434名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:15.42 ID:WUNbgHtT
ひでえ話だな
435名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:15.89 ID:QRa7uKPx
でもテイルローターやられたらヘリも即死だよね(´・ω・`)
436名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:17.23 ID:UGYhRORi
沖縄にオスプレイを配備されたら困る勢力が居るって事だね
437名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:19.16 ID:KhBV/MJC
防衛省もF35買わずにこっちを買うべき
438名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:20.41 ID:9h9tT4qn
だからch46の事故率はよ
439名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:20.53 ID:Tjp2GzJ+
頼らないは使えないじゃない
440名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:22.93 ID:UIaWDI6U
ハリヤーって好きだったな
441名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:24.61 ID:TpR/3oL0
もうちょっとオブラートに包めwwww
442名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:24.66 ID:s6KUVZWp
地井協定・・・(/_;)
443名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:24.66 ID:j2/IwKg6
今使っている旧型もオートローテーション機能はないんだろ?w
444名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:26.54 ID:EmdHkBq7
敗戦国で一部まだ米国の占領下にあるからな
445名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:28.71 ID:nRk5m+Hm
見た目で危険を感じる構造だな。人間の直感を舐めたらアカン!
446名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:28.97 ID:SVI+8sxJ
もう突っ込むのも面倒くさい
447名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:30.81 ID:elrFIocM
そりゃ片方故障したら墜落するからな
448名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:35.34 ID:2i32jmOE
テレ朝なら田岡がいるだろ
田岡に聞け
449名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:36.90 ID:h47W+4ZE
オートロできるヘリだって落ちるんじゃん
450名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:39.00 ID:lARfWIUT
沖縄でまた事故が起きたら本土の人は責任を取れるのか?
451おちゃっぱ:2012/07/04(水) 22:04:39.57 ID:+ak4RfWq
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < もれのオートローテション機能には定評がある・・・
 (つ旦O
 と_)_)
452名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:40.64 ID:tGf9zKCM
配備に反対してるのは支那人スパイだな
全員取り締まれ
453名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:41.29 ID:9pwnqBC6
オレは週末オートローションまみれだけどな
454名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:42.24 ID:SxVsou41
普通のヘリでも同じ
455名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:42.46 ID:JKovlSBa
ふらふらオスプレイ
456名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:44.74 ID:yUgGsGzN
この構造なら片方のエンジンが止まっても墜落するんじゃね????
457名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:45.17 ID:nUvRzPOO
ヘリの方が危ねぇって
458名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:45.91 ID:KHCCGANK
共産党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
459名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:47.93 ID:C3FiVXHA
土井たか子系
460名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:49.59 ID:xBuki/6L
共産党だし
461名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:49.62 ID:1hyail0F
>>421

飛べる。
片側がバックアップで止まった方を回す
462名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:50.10 ID:BcYvqZUc
オートローションなら受け入れるんだが
463名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:50.30 ID:nyRz6sIk
↓ノブ姉が
464名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:50.10 ID:0LcfiqEY
真ん中にタケコプターつければおk
465名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:50.90 ID:hl0OURrY
難しい問題ですね
ハイ次
466名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:50.98 ID:fpBpGLQL
>>438
1.11くらいかな
467名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:51.97 ID:S+dgdEuy
共産は黙れよ
468名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:52.97 ID:lTz+pEZ5
土井たか子元気じゃん。
あ違う人か
469名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:53.44 ID:5LAxlYNE
のぶ子
470名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:55.53 ID:tVkHboNr
片方のエンジンがとまっても、シャフトで両方のプロペラがつながっているから、
飛べるよ。
471名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:55.81 ID:ESivfjAe
俺のノブ子
472名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:56.31 ID:m5L5DVu9
オートローテーション出来るのか?
473名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:56.43 ID:fAyMpAVL
おたかさん今沖縄にいたのか
474名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:56.79 ID:UX3UK5/7
中国共産党日本支部w
475名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:57.88 ID:XJkKN7uf
ついに共産党推しになったか報捨てw
476名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:59.19 ID:OKEy4or4
中国共産党にしか見えない
477名無しステーション:2012/07/04(水) 22:04:59.65 ID:UpEI3e63
じゃあ、誰の説明なら納得できるのかな?
478名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:02.64 ID:SVI+8sxJ
じゃあ空飛ぶ機体全部禁止にしろやアホ
479名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:02.86 ID:7Frj1VgL
もう沖縄に補助金なんか出すなよ
480名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:05.56 ID:75fgn0aD
>>421
2つのプロペラは繋がってるから大丈夫
481名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:06.46 ID:KotitFyW
こいつら知事は嘘ねつ造丸出しで全く信用できない
482名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:07.11 ID:7SD4aVtg
意訳:金寄越せ
483名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:08.68 ID:GyrM3tUF
片方動けば着陸はできるだろう
それくらいの訓練はしてるはず
484名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:09.91 ID:OVGWBjcc
オスプレイやめて空母持ってこいよ
そしたら黙るだろこいつら
485名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:10.23 ID:dmSs29Qg
共産×沖縄のコラボ
486名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:10.44 ID:JFfbJ21p
>>270
モデルは太平洋戦争だから、4年くらいと考えている
ホワイトベースの旅は最後の1年くらいじゃないかな
487名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:12.07 ID:3NVSkbtu
普通にパイロットのミスでポンポン落ちそうな構造だよなあ
488名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:11.85 ID:CoqgxDzn
機体に不備はないけど操縦する人間によるんだろ
489名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:11.88 ID:qh5pOKmR
ゆすりたかりの天才
490名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:12.30 ID:LEoc52Z3
沖縄が反対なら俺は賛成だ
491名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:12.85 ID:/sB0jOQD
安全はタダじゃありません。
沖縄はお金もらってんだからこれぐらい我慢しろ。
492名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:14.21 ID:EmdHkBq7
おどしとたかりの名人きた
493名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:15.00 ID:SP/UCbsq
ヘリコはオスプレイより事故率高いから朝日は市街地でヘリコ飛ばすなよ
494名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:16.12 ID:gBKaWY08
>>412
いやソレはわかるんだが
495名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:16.41 ID:1T9wssCQ
もう沖縄独立しろよ
496名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:17.01 ID:W4Bx57At
♪おぉ〜〜とぉ〜  ろぉ〜てぇ〜しょぉ〜〜〜ん ♪
497名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:17.32 ID:Qztzp9+P
マスコミてアメリカ、シナの追求は徹底的にやるけど
韓国全くやらないのは何故
498名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:17.73 ID:96FodEvp
F-35Bもやばいの?
499名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:19.13 ID:znHz0vo2
オスプレイでローションでローターか…
500名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:18.81 ID:EDKtsbKI
アメポチ森本wwwww
501名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:19.37 ID:63EvdNuS
>>427
飛行機モードで着陸できないよ
502名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:19.93 ID:KXkHML7b
国に脅しかけてるぜ
503名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:20.26 ID:jAvCqDMv
504名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:20.48 ID:tGf9zKCM
共産党って支那マンセーだからな
505名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:22.29 ID:RTBJxLed
マーチンB-26マローダー
離着陸時の操縦が 難しく事故が多発、「未亡人製造機」「殺人鬼」等と呼ばれ、搭乗員からは嫌われ た。

F4Uコルセア
着陸時の事故が多く、「未亡人製造機」と呼ばれた

F8
視界の悪さとあいまって着艦時の事故が多発し、同様の問題を抱えた僚機F3Hディーモンと共に「未亡人製造機」と称された
506名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:23.72 ID:i+PKLy9o
この知事もぽっぽが変なことしなければ割りとこういう問題には寛容だったんじゃなかったっけ。
507名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:24.01 ID:jo3mVSGK
町工場の技術で解決できるかもしれん
508名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:26.08 ID:UBy5GGWb
双発旅客機も2基同時に止まれば深刻な事態になるけどな
509名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:27.34 ID:yZz2CpFn
県知事の立場で米軍基地を閉鎖できるのか
510名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:28.07 ID:S+dgdEuy
もう、沖縄全土アメリカの基地にしちゃえよ。で賃料もらうの
511名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:29.04 ID:v2Pmpq+o
沖縄でノブ姉にオスプレイ
たまげたなぁ…
512名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:31.06 ID:tVkHboNr
オートローテーションは、本質じゃないだろ
513名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:31.88 ID:c31Fdo6o
元々使っていたヘリの事故率はどうなんだろう
514名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:32.05 ID:8RhmHdtZ
那覇空港で民間航空機事故が起きたら那覇空港は全面閉鎖ね
515名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:34.79 ID:I7bMGjxg
あんまり言うと普通のヘリが落ちてきてそっちが危険だって事になるよ
516名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:35.78 ID:4l8nWmwY
嘘くせえええええええええええええええええええええw
517名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:36.59 ID:b5nI5Wi4
>>450
取れるわけないだろ
自動車で事故って死んだらお前ら責任取れるのかって言うのと大差はないぞ
518名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:36.88 ID:KhBV/MJC
原発に比べたら危なくないし怖くもない
519名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:36.95 ID:luev+ew7
導入反対の背後に支那の影が見え隠れするな
520名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:38.42 ID:yUgGsGzN
全部敗戦したせいだよ。
戦争に負けたらこうなるんだよ。
521名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:39.84 ID:5LAxlYNE
え???
522名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.20 ID:mvZqXw7j
森本はマスゴミの攻撃に耐えられるかな
523名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.43 ID:j2/IwKg6
とりあえず、自衛隊で何機か買って、試験飛行してみればいいのでは?
524名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.47 ID:W0zV027X
>>457
落ちたヘリの方がいいって言うんだからおかしな話だw
525名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.88 ID:i0DP5pll
飛行機はオートローテーション機能ついてませんが
526名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.94 ID:xBuki/6L
仲井間さんも、すっかり市民プロに洗脳されちゃって
527名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:40.85 ID:+1mPq78f
え??
528名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:41.15 ID:PWHsX8mh
田中直紀じゃコメント無理だったな
529名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:41.48 ID:m5L5DVu9
架空の機能か
530名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:41.67 ID:YCYB9jpZ
531名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:43.78 ID:SxVsou41
どっちだよw
532名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:43.65 ID:EqSM/ocU
沖縄のひとはお金なんていらないとおもうよ。
もう基地いらないとおもうわ
533名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:44.07 ID:0ePy4Alf
わからないのかよwwww
534名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:44.51 ID:n3hpO2hH
さすが森本先生だ
535名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:44.61 ID:i0mWQvOE
わけわからん
536名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:45.99 ID:C3FiVXHA
はぁ?どっちなんだよ
537名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:48.80 ID:qh5pOKmR
嫌なら引っ越せよ、基地の後から住み着いたくせに
538名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:49.20 ID:GXxMvMcP
沖縄の殆どの人が日本から独立したいって考えてるんだよな
539名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:49.44 ID:0BbEogDE
ヘリじゃないんだから持っていようが持っていまいが関係ないんじゃ
540名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:49.77 ID:iuTU3FMm
じゃ試しにやってみればいいじゃん
541名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:49.90 ID:+UNBejHr
おい古舘wwwwww
542名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:51.42 ID:L9jpq3uE
ネトウヨ「ユスリガー! タカリガー!」
543名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:51.17 ID:EmdHkBq7
オートローテーションの定義を玉虫色にしてるんだろ。どうせ
544名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:53.33 ID:fpBpGLQL
>>421
片方のエンジンが停止したらもう片方のエンジンの出力を緊急時の出力まで出して補うよ
545名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:53.47 ID:2YlFNPAD
546名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:53.72 ID:EOs0cXFo
アメリカもおかしくなってんのかな
547名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:54.05 ID:6Ox7ffB/
>>461
>>480
なるほど連動してるのか d
548名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:54.38 ID:h47W+4ZE
なんでオートローテーション試さないの?
549名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:56.88 ID:lTz+pEZ5
プロレスアナウンサーには理解できない
550名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:56.98 ID:eww+J1mn
わからないってw
551 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/04(水) 22:05:58.40 ID:BczdWdnq
   ,,,,,,,-―、_
  /r‐-v―-、ヽ
  V_ _ ミ }
  l ━  ━ リ)'_____,....../彡)______  ___
 (  ,し、  ),--,;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;・;_二 三)
  ヽ -=-〉 ノ'ヾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ) ̄ ̄ヾミノ ̄    ̄
   `ー '

552名無しステーション:2012/07/04(水) 22:05:59.09 ID:nRk5m+Hm
タケコプターの方が安全
553名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:02.85 ID:SP/UCbsq
機能はあるけど滑空のが安全だから頼らないんだろ
アホじゃね?
554名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:03.12 ID:M/ye8Cgl
オートローテーションの有無はどうでもいいだろうに
555名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:03.76 ID:tGf9zKCM
沖縄はゆすりたかりの名人
556名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:05.50 ID:PX/7AmCJ
ヘビーなローテーションだな
557名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:08.71 ID:tD1q49lY
推すプレイ

山口は駄目

沖縄ならOK
558名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:08.91 ID:uI5sYNGt
これヘノコが実現してたらどうだったんだろう?
559名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:10.21 ID:S+dgdEuy
そりゃ使えるからジャン
560名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:10.15 ID:CDbKI+Wz
確か片方のエンジンが止まっても、反対側のエンジンから動力軸が来てるんじゃなかったっけ?
561名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:11.47 ID:JFfbJ21p
>>437
F35B買ってひゅうがに乗せようず
562名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:12.68 ID:lARfWIUT
>>525
俺のラジカセはオートリバースが付いてなかった
563名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:12.89 ID:GyrM3tUF
スプラトリー諸島まで行けるのかい?
564名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:14.79 ID:x45HiYM9
今の真紀子の旦那だったらと思うと怖いなあ。
565名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:15.37 ID:ppG0bGFe
全く分からない古館w
566名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:15.96 ID:jAvCqDMv
567名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:17.05 ID:yZz2CpFn
配備を阻止させたいのは中国様です
568名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:17.84 ID:QY0APsME

アメリカは  北朝鮮戦略のためだろ

569名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:17.73 ID:j7WoDAjh
最近報ステも反米に必死だなw中国はそんなやばいのか?
570名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:18.29 ID:J1J7mci1
実際にエンジン止めて証明してみろよ。
571名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:18.63 ID:1seYJBSw
>>480
繋げてるパーツが壊れたらどうなるの?
エンジンの故障とかじゃなく
572名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:19.00 ID:HHFvG4lB
>>548
死んじゃうだろww
573名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:20.95 ID:FAPDNGUs
>>435
ローターの回転のまま錐もみになるよね
574名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:21.26 ID:UX3UK5/7
>>504
尖閣購入も明確に反対してるしね
党本部に忠実だよw
575名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:21.52 ID:KotitFyW
森本だけが正しい


こいつは昔から嘘だけは言わない
お前ら糞左翼とは違う
576名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:22.10 ID:xEcr89Of
なんで軍事評論家をよばないんだ?
577名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:21.89 ID:NbfM2y6c
>>501
それやるとプロペラが地面に接触するwww
んだよな確か
578名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:22.80 ID:7Frj1VgL
なんでマスゴミは親中韓、反日反米なのか
579名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:23.32 ID:b5nI5Wi4
>>513
少なくともこれよりも断然事故率は上
オートがあって落ちてるし死人が出てる
580名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:23.95 ID:s9ep8XqI
民主党の専用機にすりゃいい
581名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:24.76 ID:Lk8YADWT
要はさっさと基地移転して普天間なくせばよかったんじゃねーの?

 落ちても大丈夫な基地つくれよ
582名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:27.11 ID:SVI+8sxJ
それが本音なんだよなw
583名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:27.52 ID:8RhmHdtZ
>>507
まいど2号
584名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:31.25 ID:5tlgjyRF
超重要な機体だな
585名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:32.32 ID:BcYvqZUc
台湾のとき香港さしたな
586名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:32.50 ID:U1ZHWhze
TR-3B アストラをですね・・・
587名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:33.02 ID:EqSM/ocU
沖縄の国民のせいにするのは飽きた。
もう基地撤回させろよ日本政府よ
588名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:34.08 ID:fk4uQRcV
>>501
機体壊す気なら着陸できるんじゃ
589名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:34.33 ID:MDe3IciK
もう沖縄はシナに占領されよよ
590名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:35.30 ID:PWHsX8mh
支那とチョンが悪いわけだな。
591名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:35.46 ID:lzNZwegM
みうらさんでけえ
592名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:36.09 ID:EmdHkBq7
北朝鮮や中国に米軍が上陸した時のためか
593名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:38.36 ID:uTta6i3n
わからないんじゃなくてわかりたくないんだろ古館
594名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:38.82 ID:tH9LHhiP
民主のせいでゴタゴタしてるが
普天間は返還予定なのにな
595名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:39.11 ID:dmSs29Qg
中国スルーwwwwww
596名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:39.13 ID:My4UxTTO
頼らない=持ってないという朝日の報道がおかしいわw
597名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:40.20 ID:hl0OURrY
墜落してもいいけど搭乗員はパラシュートで逃げたりするなよ

それが許可条件
598名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:40.66 ID:COlRSLu0
沖縄って絶妙な位置にあるな
599名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:41.07 ID:WZRD+VUY
>>518
まぁ何機か落ちたところで日本の半分が居住不可になったりしないからなw
600名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:44.01 ID:CDbKI+Wz
>>499
風俗のメニューに登場する日も近いな
601名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:44.34 ID:/QDBYwFx
ホワイトハウスかペンタゴンの上でオートローテーション試させろよ
602名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:45.02 ID:cx4huUMB
雄プレイ

海兵隊仕様は通常の飛行機より事故率が低い
空軍仕様のは通常の飛行機より事故率が高い

沖縄に配備されるのは海兵隊向け


あれ?安全じゃね?
603名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:46.86 ID:0ePy4Alf
石破は早くこのポジションになってくれ
604名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:47.47 ID:C2rDNUgL
古縦の頭がわからないですねぇ。
605名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:49.98 ID:3TUXEMo2
機体が落っこちてくるのは稀だけど、なんかものが落ちてくるのはよくあること
606名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:50.01 ID:QY0APsME

尖閣に基地をおいてもいいんだけどな
実は
607名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:53.24 ID:1seYJBSw
>>570
死ぬだろう
って認めてるじゃん
608名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:53.87 ID:TRaEaW6p
沖縄名産EM菌でオスプレイも大丈夫
609名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:54.45 ID:M/ye8Cgl
>>579
そこを報道しろよな
比較しないと話しにならん
610名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:54.58 ID:+ZtRqtm4
池上さんだったらさっきのVTRにあったヘリと押すプレイの行動半径をこの地図に貼り付けるのに
611名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:56.09 ID:b5nI5Wi4
>>578
金出してるのがアメリカじゃないからwww
612名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:56.81 ID:SP/UCbsq
>>571
飛行機のように滑空して不時着します
613名無しステーション:2012/07/04(水) 22:06:58.33 ID:vkq8AVp9
車だって絶対に安全じゃないし極端なことは言えないけど
米軍が危険に晒されるのなら反対した方がいいのかなって思う
614名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:02.86 ID:KHCCGANK
いさくさんに聞きたい
615名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:04.70 ID:GyrM3tUF
オスプレイは攻撃能力あるの?
616名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:04.66 ID:+UNBejHr
のろいとか言うなwww
617名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:06.00 ID:GXxMvMcP
>>566
沖縄は極度の親中だけどな
618名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:06.16 ID:Z6CbMrc8
>>402
なるほど。ありがとう。
結局導入するなら、安全性は今までよりも高くなりますよ、ってデータ出して納得させるしかないよね。
まあゴリ押しに負けるだけかもしれんけどw
619名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:06.78 ID:W4Bx57At
オートローテーションって、ラジコンヘリにも搭載されてんのか?
620名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:07.01 ID:tVkHboNr
ステルスにしないと、地対空ミサイルで、すぐに撃ち落とされるわな
621名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:08.96 ID:mTtMUoFE
「まったくわからない」って…

突っ込みどころを探して、見つからなかっただけじゃん
622名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:11.30 ID:hl0OURrY
難しい問題ですね
ハイ次
623名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:12.84 ID:8nL/4nfJ
>>383
まあな。
しかし米軍は日本に黙って有事の訓練するから怖いぞw
624名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:13.26 ID:b5nI5Wi4
>>609
さらっと流すからな
625名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:14.88 ID:m6o1lGkm
CH46の方がオプスレイよりおっかねーよ
>たしかに、バートルは陸自でも退役してるしね。オスプレイが配備されて
どこの国が脅威に感じてるか考えるべき。
反対してる日本の政党やマスゴミを見ると本質がわかる。
626名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:15.00 ID:EmdHkBq7
>>598 だから米軍が基地を手放さないんだよ
627名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:15.72 ID:lTz+pEZ5
中国様がお怒りになっているのか
628名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:17.27 ID:hGi9SpUk
まあとりあえずかっこいいは正義
629名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:17.44 ID:l+c5UUC2

MV-22オスプレイの作戦行動半径
ttp://obiekt.up.seesaa.net/image/mv22okinawa-thumbnail2.png
630名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:17.68 ID:BcYvqZUc
なるほど。わかりやすい
631名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:17.81 ID:L9jpq3uE
沖縄に文句言ってるネトウヨは、死刑廃止論者と一緒だって

自分の身に被害が及んだら、180度考えが変わる
632名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:18.18 ID:bVir5AWi
はぁ? まず空爆だろ
633名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:20.60 ID:oD+HcaYT
パッシングありきの報道に近いけど、少しまし。
634名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:21.66 ID:iuTU3FMm
>>480
ホントに繋がってるのかねぇ
内部構造は機密だろうから一般人は誰も見てないんでしょ
635名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:23.40 ID:qAFaXzgz
ネトウヨはオスプレイ配備させたいの?
636名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:24.44 ID:uEU7w0cP
>>490
同じく


軍事産業が売りたい・使いたいってのもあると思うけど
637名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:25.23 ID:W6af75n4
中国方向?
638名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:25.40 ID:4mYj3Vpr
じゃあ配備しないとダメじゃんか
639名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:26.25 ID:XrLZ63O3
しかしな〜今の世の中アメリカ相手に喧嘩する国ってあるんか?
640名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:26.74 ID:jAvCqDMv
>>579
嘘吐き
641名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:27.78 ID:pO4Mugnz
今でも戦争としての海戦ってあるんだろうか
642名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:30.48 ID:J8wUxpM5
今までの事故はオートローテーションが機能すれば
防げたわけではないだろう?
なぜオートローテーションに固執する?
643名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:34.34 ID:qh5pOKmR
有事の際に乗り込まれて困る番組
644名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:35.36 ID:UIaWDI6U
来週ラジコン発売します
645名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:36.07 ID:96FodEvp
下にでっかいバネつければいいじゃん
646名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:36.48 ID:XJkKN7uf
>>617
沖縄人はそうでもない
沖縄マスコミがひどい
647名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:36.84 ID:j2/IwKg6
アカヒは、中国からオスプレイ配備を妨害せよ、と指示されていたりは
しないんだよね?ww
648名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:46.02 ID:fpBpGLQL
>>571
片方のエンジンが停止してそこまで壊れたら機体の安定性は失われるかもね
649名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:50.55 ID:2cqDh308
必要だな
650おちゃっぱ:2012/07/04(水) 22:07:50.61 ID:+ak4RfWq
>>555
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 沖縄民はなにも悪くない
 (つ旦O   やったら尖閣諸島に基地造ってみいや!
 と_)_)
651 ◆uJTwg2na76 :2012/07/04(水) 22:07:53.03 ID:kTyEAGq2
どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします
652名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:53.33 ID:UpEI3e63
>>618
いや、いくらそういう説明しても、反対してる人は感情論で言い張っちゃうから、
説得なんて無理なんだわ。
653名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:54.02 ID:8LDm12qs
だから危険なのは空軍のだけって自分で言ってるじゃんw
654名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:58.43 ID:Cjyui8jF
一番悪いのは、沖縄の絶妙な立地だろ。
沖縄に基地をおくだけで中国、朝半島、台湾ににらみを利かせることができる。
沖縄は極東の軍事上、重要すぎる。
655名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:58.26 ID:EqSM/ocU
国民もマスゴミも安全をもとえめてるんだよ
金なんて一切いらない
国民はこの声なんだから、政府はきけよ
656名無しステーション:2012/07/04(水) 22:07:59.36 ID:1hyail0F
>>615

輸送機だからないよ
657名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:00.26 ID:SVI+8sxJ
無責任政党の民主のうちに強引に進めりゃいいんだよこんな程度の話は
658名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:00.65 ID:U2gW12Qb
空軍母艦メスプレイ
659名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:02.05 ID:Y75auaMX
朝日、沖縄が反対なら完全に配備すべきだな
660名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:02.94 ID:QRa7uKPx
つまり中国をしおらしくしちまえば、
オスプレイを配備する必要が無いということですねっ!
661名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:05.66 ID:PX/7AmCJ
オスプレイ三菱で作れよ
したら導入認めてやる
662名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:08.87 ID:UX3UK5/7
中国の論理
663名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:09.20 ID:m7fq3rQC
オスプレイ配備されて一番困るのは誰でしょう?
そいつが
反対の世論を作ろうと裏から操作してる黒幕です

そうです中国です

664名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:10.28 ID:x45HiYM9
>>504
日本共産党は中国共産党ともロシアの共産党とも仲が悪い。
665名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:13.46 ID:KhBV/MJC
米軍のやることが嫌だって人は、ロシア・中国・半島から
自分で守ってくださいね
666名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:14.64 ID:qh5pOKmR
>>646
沖縄人、なにも考えてなさそうで好きだぞ。
667名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:15.53 ID:HlojimXR
     ∧,, ∧
     ( ・ω・ )
     (====)
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
668名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:16.70 ID:c31Fdo6o
>>578
どうしてこうなったんだろうな
日本のメディアだというのに……

>>579
まじか
どっちもどっちというか……
しかしこの報道ではオスプレイの事故率が異常みたいに取れるよな
669名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:16.86 ID:PWHsX8mh
それが嫌なら憲法改正、自主防衛しかない。
670名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:16.89 ID:0HX/sdFS
>>602
だからMV-22は事故率低いんだよ。事故率高いのはCV-22であって。
沖縄配備はMV-22だからマスコミがおかしな報道して煽ってる。

だいたいCH-46だって老朽化でこれから事故率高くなるし、その危険性は報道しない。
671名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:19.17 ID:tGf9zKCM
>>640
過激派はまともな文章も書けんのかww
672名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:20.86 ID:63EvdNuS
>>625
チヌークがバー撮るのかわりになってるだけじゃん>陸自
673名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:21.55 ID:lTz+pEZ5
>>642
「オートローテーション」
なんかカッコイイ言葉を知ったばかりなので使い倒してみました@テレ朝
674名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:21.81 ID:GyrM3tUF
沖縄はいい駆け引きしてるよ
675名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:22.98 ID:XJkKN7uf
悪化させてんの誰だw
676名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:26.96 ID:7SD4aVtg
チヌだって墜ちてるんだから、安全を問うなら全ヘリ配備を反対しないとおかしい
677名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:31.92 ID:uTta6i3n
だからさっさと普天間から基地を移転しちゃえばよかったんだよ
ジュゴンだけだろ墜落して困るのは
678名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:35.14 ID:QY0APsME


そして韓国軍が来るわけですね

わかります
679名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:35.76 ID:nUvRzPOO
じゃあ何で基地の近くに引っ越して来るんだよ?基地の移転に反対するんだよ?
沖縄のやることワケ分からんw
680名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:36.49 ID:OPHZjy+q
三浦のバカは黙れ
681名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:38.83 ID:C3FiVXHA
アカヒ新聞
682名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:39.51 ID:96FodEvp
もうトムキャットでいいじゃん
683名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:39.87 ID:fk4uQRcV
CH46の事故率は言いませんw
684名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:40.98 ID:i0mWQvOE
野田は増税しか考えてないよ
685名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:42.53 ID:OZcCZtv1
もう沖縄に予算付けんなよ
686名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:42.59 ID:Tjp2GzJ+
>>626
日本に意思決定権などないことを理解してない人が多いよね
687名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:43.77 ID:wdmD34ot
>>621
いやあっただろw何見てたんだよw
防衛省はトラブルあってもオートローテーションで被害が少ない。と
説明してるのに、アメリカ側はオートローテーションは使わないことになってる。
訳分からないだろw
688名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:46.98 ID:fpBpGLQL
>>652
結論ありきで反対するからね
689名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:47.09 ID:a7lDtMEc
基地問題解決するわけねーべ、民主政権を選んだ日本人を恨め沖縄
690名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:47.22 ID:uI5sYNGt
辺野古受け入れときゃ‐‐‐
691名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:47.91 ID:lDNABm/R
論理チャップリン〜♪
692名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:47.98 ID:9t87Nb1v
中国とは向き合わないのな
693名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:49.05 ID:h47W+4ZE
>>619
搭載っていうか単純にエンジン切ってあとはローターピッチ調整しながら降りてくればいいんじゃ
694名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:50.76 ID:b5nI5Wi4
まず中国と韓国と向き合ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:51.87 ID:W4Bx57At
オート報道ステーション
696名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:53.31 ID:jAvCqDMv
>>671
過激派ってお前のことだろ
697名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:53.81 ID:wl/pQt+f
役人さんたちが盛り上がって
平民は関心ないです(´・ω・`)
698名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:54.53 ID:xBuki/6L
いや、民主党は日本から追放の刑だから!
699名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:54.32 ID:yUgGsGzN
なんで沖縄に基地が集中するか、この場所関係見れば一目瞭然だな
700名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:54.68 ID:rDD8U5NI

さすが朝日、

軍事音痴。
701名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:54.98 ID:CYDLqElW
ハリアーだって事故率高いんだよな
702名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:56.23 ID:V92gNIgC
沖縄県民のネトウヨは
この手の基地問題をどう思ってるの?
米軍は自衛隊基地に変えろ!とか?
703名無しステーション:2012/07/04(水) 22:08:58.30 ID:m7fq3rQC
オスプレイ配備されて一番困るのは誰でしょう?
そいつが
反対の世論を作ろうと裏から操作してる黒幕です

そうです中国です
704名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:00.25 ID:mvZqXw7j
また話が曲がってきた
705名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:00.44 ID:4mYj3Vpr
向き合うってお前ら反対するのを前提にしてんじゃん
706名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:00.84 ID:tH9LHhiP
事故っても大した問題にならないだろ
日本はアメリカの犬なんだから
結局はアメリカに従うしかない
707名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:01.57 ID:QY0APsME
アメリカ軍と

韓国軍


どっちがいいんだよ日本的に
708名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:03.55 ID:CmlNzlWr
なんでたかだか軍用機の配備でこんなに揉めないといけないかね
709名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:04.92 ID:J1J7mci1
ヘリの資格とるときにオートローテションができないと受からないらしいな。
710名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:04.85 ID:7KsEanDq
まだ配備の初期段階だから数字は不正確。
構造に欠陥があったとしたら事故率はこれから上昇する。
711名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:05.39 ID:UpEI3e63
はい?アメリカと向き合え、だって?
712名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:06.39 ID:+UNBejHr
軍産複合体wwwwww
713名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:06.65 ID:XeQfJYyc
>>679
補助金貰うためだろ
714名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:07.49 ID:GyrM3tUF
平和憲法破棄しないでアメリカと向き合うことってできるのかなあ?
715名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:09.03 ID:j7WoDAjh
普天間に代わるメガフロート基地をつくろう!
716名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:09.45 ID:dmSs29Qg
>>666
沖縄って実際かなり治安悪いよ
717名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:09.97 ID:jt14cd7u
沖縄が国と向き合っていないようにも見えるが
718名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:10.00 ID:EqSM/ocU
この問題でおもうのはさ
原発を東京につくらないか?
719名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:10.92 ID:hd1Hp6dB
オートローテーションは時間を埋め合わせるだけのネタ
720名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:11.43 ID:Fxrv7+s7
米軍出てったら尖閣盗られそうだな
721名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:13.40 ID:1seYJBSw
>>642
日本の法律には違反するからじゃね
722名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:14.97 ID:YCYB9jpZ
テレビ朝日系列の青森朝日放送は飛行計画無視して無理な飛行ルート飛ばして墜落させましたが何か?
安全じゃないから飛ばすな? おまえもなー
723名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:14.97 ID:UBy5GGWb
昨日のJAL下げ報道と本質は一緒だな
結論ありきで特集作ってる
724名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:17.96 ID:Z6CbMrc8
>>579
え?CH46ってオスプレイより事故率高いの?
んじゃオスプレイ導入反対する意味って無くね?
むしろ安全性高くなるならいいんじゃね?

なんで報ステは比較データ出さないの?

イミフ。
725名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:19.35 ID:uTta6i3n
素人が聞きかじったことを公共の電波で垂れ流すなよおい
726名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:20.35 ID:a20lUVwU
可能性に言及したら、飛ぶものは全部落ちる可能性があるだろうに
727名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:21.15 ID:s6KUVZWp
花岡じっ太
728名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:22.41 ID:JFt+0HG+
日高義樹が防衛大臣の方がエエかも
まあ尤も、主権在日民主党の下じゃダメだけどw
729名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:24.76 ID:tGf9zKCM
尖閣に原子力潜水艦配備すべきだな
730名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:25.32 ID:oD+HcaYT
住人の論理=地方のエゴ
政治の論理=無理だろいまの政府の政治家では
731名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:27.77 ID:CoqgxDzn
こうやって見ると沖縄は絶妙な位置にあるわw
732名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:30.94 ID:EqSM/ocU
原発を東京につくろう
733名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:34.42 ID:SyWva4iC
オスプレイは」必要なんだなテレ朝j
734名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:34.43 ID:7Frj1VgL
胴体着陸のときはプロペラひん曲がっても着陸するんだから
オスプレイもプロペラぶっこわれるの覚悟で着陸できないのか
735名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:36.35 ID:2i32jmOE
プラモ製作:松井康真
736名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:36.90 ID:Qztzp9+P
米ライフル協会みたいなもんだ
737名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:37.98 ID:iuTU3FMm
>>642
日本の航空法だとオートローテーションが出来ないと飛行禁止だからでしょ
738かび:2012/07/04(水) 22:09:38.09 ID:X09zb1hb
オスプレイになんで食いついてるの?
バカなの?
739名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:38.54 ID:m7fq3rQC
オスプレイ配備されて一番困るのは誰でしょう?
そいつが
反対の世論を作ろうと裏から操作してる黒幕です

そうです中国です
740名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:39.42 ID:kCTCWKyO
もうプラモあるのかなひとつほすい
741名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:41.27 ID:SVI+8sxJ
は?
742名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:41.53 ID:q6XHphIZ
F-4の方が遥かに危険
743名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:43.81 ID:a7lDtMEc
机の上の模型は1万ぐらいすんの?
744名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:48.12 ID:KotitFyW
左翼はキチガイだからなにを言っても無駄

どんな客観的事実を示しても考えを改めようとしないのは
南京や慰安婦捏造問題でも明らか
745名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:48.07 ID:Z5+GA7Ow
朝日は、いろいろな意味で事実と向き合えよw
746名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:48.25 ID:qh5pOKmR
>>701
初期ハリアーはコンピュータで自動化が足りてなかったから操縦が複雑すぎて本当に未亡人製造機だった
747名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:51.62 ID:8LDm12qs
むちゃくちゃな論理だなw
748名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:53.45 ID:W6af75n4
別に日本だけ配備する訳じゃないだろ
749名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:53.49 ID:CYDLqElW
>>712
まだそんな事言ってるんだなw
死の商人から死にかけの商人なったのに
750名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:54.13 ID:PX/7AmCJ
いっとくけどオスプレイは無人機だからな
751名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:58.30 ID:+UNBejHr
平均値は問題じゃないwwwww
752名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:58.57 ID:0HX/sdFS
軍産複合体とヘリの安全性に何が関係あるんだ?
753名無しステーション:2012/07/04(水) 22:09:59.26 ID:tVkHboNr
だから、辺野古に移せばいいんだろ
754名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:00.57 ID:lTz+pEZ5
中国がなければな。
755名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:02.95 ID:lDNABm/R
>>728
なうあ〜
756名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:02.81 ID:+1mPq78f
え オスプレイってアメリカいらないから
日本に配備されるの?
757名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:03.37 ID:6qk0Voca
中途半端な日本人の沖縄県民は仲井真に踊らされてりゃいいよ
ところで24機のうちCV-22は入ってるのかな?
758名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:05.55 ID:ppG0bGFe
あとからできたくせに
759名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:06.88 ID:GyrM3tUF
オスプレイ、うるさいからダメってならわかる。
760名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:06.79 ID:7SD4aVtg
移転も反対したくせにw
761名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:07.01 ID:k2aUtgeB
移動させろバカサヨク
762名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:07.80 ID:Y75auaMX
たったの24機で文句言ってんの?
763名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:08.90 ID:kVK3rf5+
沖縄の人は地位協定の見直しと、米軍基地の沖縄集中の解消を望んでいるだけです
764名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:09.24 ID:XJkKN7uf
>>723
マスコミ全部そうだろw
765名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:09.63 ID:My4UxTTO
小学校の話だすと、アホ丸出しだぞw
766名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:09.52 ID:b5nI5Wi4
>>738
反米なの
767名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:10.21 ID:fpBpGLQL
こいつ数値を無視する宣言してやんのw
768名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:11.73 ID:H89o2CXo
基地無くなったら中韓が沖縄に来ちゃうんじゃないの?
沖縄の人の本音はどうなんですかね
769名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:13.19 ID:CmlNzlWr
安全な軍用機なんてないよ
770名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:13.47 ID:SViTKg/t
学校が移転すればいいだろ
771名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:13.80 ID:KHCCGANK
そんなところになぜ建てた
772名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:16.28 ID:EOs0cXFo
>>682
ドンストッドンストッザミュウズィッ
773名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:17.28 ID:h47W+4ZE
堕ちても何人か死ぬだけで
壊れた原発よりは安全だからオーケーだろ
774名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:17.50 ID:29hYU5mU
なら辺野古に移せよw
775名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:17.83 ID:JFt+0HG+
>>740
タモリ倶楽部専属の、あのヲタアナが製作した
776名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:17.95 ID:C3FiVXHA

何年前だよ
777名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:18.45 ID:J1J7mci1
住民側が移住すればいいのに。
778名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:18.49 ID:sdUZu4hc
普天間なんか後から住んで文句言ってるキチガイじゃねーかwww
779名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:18.62 ID:FAPDNGUs
「事故の平均値じゃない」!
曲げてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
軌道修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
780名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:18.98 ID:7Frj1VgL
アメリカ以外にオスプレイ配備してないのか、その国でも反対起きてるのか?
781名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:19.72 ID:OZcCZtv1
基地が出来た後に住宅街が出来たくせに
782名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:24.97 ID:4mYj3Vpr
50年前だろw
783名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:26.77 ID:qsCzOkR0
また普天間かよw
福岡空港の方があぶねえぞw
784名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:27.91 ID:iuTU3FMm
つーか、なんでそんな基地の近くに移住してきたんだか
785名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:28.09 ID:+yoK+/E+
↓鳩山が一言
786名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:28.95 ID:s6KUVZWp
いやだから、基地が出来た後に周辺に住み始めたんだろがだろが!
787名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:31.13 ID:4ryCvH7E
だから辺野古に移転して置けば良かったんだよ
788名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:31.16 ID:b5nI5Wi4
*   1959年の話です
789名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:31.06 ID:F62cWZjh
だから普天間に学校があって危ないから移動させようとしたら
それを邪魔したのが左翼だろw
790名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:31.30 ID:CYDLqElW
半世紀前か
791名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:31.78 ID:tGf9zKCM
普天間は危険だから基地を移転しようとするのに基地移転に反対するキチガイ沖縄県民wwwwwwwwwwww
792名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:32.58 ID:EqSM/ocU
安全保障なんてどうでもいんだよ
国民は安全かをえらんだ。
よって安全保障は破棄
それでどうなろうが国民がえらんだんだからそれでいいじゃん
沖縄県民がどういうことになろうが
793名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:33.38 ID:tD1q49lY
沖縄から押し付けられてきた山口県


今度は逆の立場でニッコリ!!
794名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:33.62 ID:j7WoDAjh
住宅密集地とかいうなら伊丹空港は即日廃止ですねwww
795名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:33.73 ID:tH9LHhiP
こういう風に
どの道F-35も沖縄に配備=県民大反対!ってな構図になって
米軍は配備を強行するんだから
馬鹿高くなったF-35を無理に買わなくてもいいだろ
米軍が勝手に日本に配備してくれるんだから
796名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:34.94 ID:7C7iJPmp
小学校「ですので、引っ越したいんですが・・・・・・」
797名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:35.39 ID:JFfbJ21p
>>701
VTOL機はやはり安定性の確保が難しいのかな
798名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:35.71 ID:m7fq3rQC
オスプレイ配備されて一番困るのは誰でしょう?
そいつが
反対の世論を作ろうと裏から操作してる黒幕です

そうです中国です
799おちゃっぱ:2012/07/04(水) 22:10:35.97 ID:+ak4RfWq
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ロシア首相が北方領土視察きとんやぞ!
 (つ旦O   そっちの方がもっと問題や!!
 と_)_)
800名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:36.48 ID:ppG0bGFe
え?基地があってその周りが賑わいだ結果でしょ?
801名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:36.67 ID:wGoq8g+U
もう古舘プロがなんとかしてくれるしかないな
802名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:37.30 ID:RRtHHCML
原発も同じ
803名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:37.67 ID:691je8k9
鳩ぽっぽのせい
804名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:38.73 ID:UpEI3e63
>>724
「立て続けに事故を起こして・・・」
「開発段階から30人以上の犠牲者が・・・」
「安全性に疑問が指摘されている・・・」

こういうフレーズがニュースに溢れてるから、一般人から見ると、
「オスプレイ=危険」という印象が刷り込まれちゃってる。
805名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:39.08 ID:QY0APsME

それをいったら 大阪空港はどうなるのさ??

806名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:39.01 ID:qh5pOKmR
>>716
米兵より県民のほうが犯罪率高いんだっけ?
807名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:39.15 ID:XJkKN7uf
>>738
軍事音痴でも攻められそうなネタだから
808名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:40.75 ID:SVI+8sxJ
「現実的な危機」の意味わかってる?
809名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:41.46 ID:KotitFyW
60年以上も昔の話を持ち出してもww
810名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:41.37 ID:KhBV/MJC
原発爆発させた後で何を怖がっても無意味だよ
811名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:42.18 ID:SP/UCbsq
報道ヘリやレジャーヘリの方が事故率高いだろ
812名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:42.37 ID:BsklI6zs
基地の後に金せびる為に学校作ったんだろうが
813名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:42.74 ID:0HX/sdFS
だからこそ辺野古移転すべきなんであってさぁ
それを滅茶苦茶にしたのがマスコミとぽっぽさんなんじゃないの?
矛盾してるよマスコミの言うことは
814名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:42.96 ID:lTz+pEZ5
ココまで反対するということは、
相当効果があるんだな
815名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:43.75 ID:xBuki/6L
こいつ嫌い
816名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:43.93 ID:5tlgjyRF
あとから住んだんだから覚悟のうえだろ
アホカ
817名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:45.25 ID:7Frj1VgL
危険なら学校が移転すればいいと思うの
818名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:46.20 ID:3TUXEMo2
まぁ米軍基地の周囲に住んでないやつにはわからないのは確か
819名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:46.27 ID:a9ZuTVOF
逆に言えば53年間人命に関わる事故は起きていないということですねw
820名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:46.61 ID:W4Bx57At
報ステの放送事故率の方が高いだろ
821名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:50.62 ID:nUvRzPOO
それ言うなら日本航空の旅客機事故でこれまで何人死んでるんだよ?
旅客機を飛ばすことに反対しろよww
822名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:51.66 ID:QRa7uKPx
沖縄市民の安全のために、
普天間住民の安全のために、
中国を叩いてオスプレイ配備を撤回させましょう!
と、いうことですね報ステさんw
823名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:52.39 ID:Tjp2GzJ+
毎年4000人以上が交通事故で亡くなっています
824名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:52.87 ID:L/+tUP6C
古館何しに指し棒持ってんの
意味ねえわ氏んで
825名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:53.43 ID:+UNBejHr
>>767
気に入らないことは華麗にスルーw
826名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:55.22 ID:3K9aCVbR
>>783
全くだw
827名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:56.76 ID:i0DP5pll
言ってる意味が全然分からんw
828名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:56.49 ID:Fxrv7+s7
交通事故みたいなもんジャン
気にすんな。
賠償金たっぷりもらえんだろ。
829名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:57.02 ID:UpEI3e63
ちょw
普天間で扱うという事情ってw
830名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:57.47 ID:jAvCqDMv
>>724
いや、嘘だから
831名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:58.74 ID:mkGqShnI
【話題】ミキハウス木村社長が橋下市長に苦言「交通事故で100万人以上が死んでる。原発でそんなに死にましたか?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341407323/
832名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:58.98 ID:swAgmwD/
市街地以外のとこだけ飛んじゃいかんのか
833名無しステーション:2012/07/04(水) 22:10:59.55 ID:COlRSLu0
数十年単位だと民間機でも墜落するけどな
834名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:00.15 ID:YFkSeYut
困っちゃうな〜♪
835名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:02.36 ID:yUgGsGzN
早く辺野古に移しておけばよかったのに鳩山が全部ぶち壊した
836名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:03.79 ID:/sB0jOQD
沖縄人の口ぐせ。
米軍反対基地反対、就職するなら米軍基地。
837名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:05.71 ID:FKDjTDxm
どうして

今日、コレがトップニュースなの???
838名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:06.18 ID:PWHsX8mh
普天間の近隣住民は早く引っ越せよ。
基地は必要だけど、近隣住民は必要ないんだから。
839名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:06.43 ID:+MBl/02g
何の為の双発エンジンだよw
これまでの事故でエンジンが両方とも吹っ飛んだ事案もなければ、
オートローテーションに失敗して堕ちた事案もないだろ。
840名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:06.72 ID:L9jpq3uE
国防を真剣に考えてるおまえらは、当然予備自衛官やってるんだろ?
841名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:11.41 ID:uTta6i3n
学校だけでも基地から離せよ馬鹿琉球人
842名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:11.68 ID:tGf9zKCM
しかもあとから学校出来たんだろww
843名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:13.92 ID:Qztzp9+P
まあいつか落ちるでしょ
普天間近辺に
844名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:14.53 ID:n3hpO2hH
テロ朝は米軍に空爆されるな
845名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:16.68 ID:/MmELrVL
もう沖縄、中国にくれてやったら?(´・ω・`)
ゴミしか住んでないし
尖閣は死守するとして
846名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:17.44 ID:7Frj1VgL
「なんだこれは!」岡本太郎か
847名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:17.56 ID:LEoc52Z3
基地の周りに街をつくるからだろ
バカじゃねえの
848名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:19.57 ID:EqSM/ocU
この流れもうええわ。
849名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:19.59 ID:1seYJBSw
>>750
なんでそんなことを言っとこうと思ったの?
850名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:21.18 ID:+1mPq78f
騙されw (はとぽっぽだな)
851名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:22.85 ID:hd1Hp6dB
伊丹空港なんか言ってやれ
852名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:23.40 ID:ppG0bGFe
古館w
853名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:24.86 ID:9t87Nb1v
なんで容認できないんだ?
854名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:25.11 ID:AjEPL978
朝鮮と中国に近いんだから基地があるのは当然
855名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:25.66 ID:iuTU3FMm
落ちません
856名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:26.06 ID:/Z2l9FAh
露骨な世論誘導だなw
857名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:26.73 ID:PX/7AmCJ
NHKじゃトップであれほどしつこく素粒子やったのに
やっぱ学が違うのか
858名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:26.67 ID:BsklI6zs
アメリカは批判できても朝鮮中国は批判しない報道ステーションwww
859名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:28.07 ID:UX3UK5/7
>>787
んだんだ
合意できたけど中国共産党のために鳩が潰したからね
860名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:30.16 ID:pO4Mugnz
狭い沖縄って立地考えたら垂直に離着陸できる方が安全だろ
町中経由で離着陸しないんだから事故っても基地内で済む
861名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:31.71 ID:uEU7w0cP
古舘いぢろう
862名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:31.60 ID:NbfM2y6c
>>764
まあ結論作ってるのが普通
そういうのは報道を見る上で理解してないといけない
863名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:31.97 ID:7SD4aVtg
騙され?お前らグルで騙した側だよ
864名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:32.16 ID:UY4SeZf2
沖縄だが基地はあってもいいとは思うが
やっぱ辺野古に移したほうがなんじゃないんですかね?('A`)
865名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:32.48 ID:4ryCvH7E
辺野古に移転すりゃ良いだろ
866名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:34.75 ID:CoqgxDzn
なんで米軍基地の側に住もうと思ったんだろ
インタビューしてくれよ
867名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:36.20 ID:Z6CbMrc8
>>652
なるほどねえ。
それなら日本から撤退しろ米軍野郎が!っていったほうが筋通ると思うけど、まあないわなw
868名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:36.23 ID:WZRD+VUY
まるで最初から存在した住宅密集地の真ん中に無理やり基地作ったかのような印象操作やめろ
869名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:37.26 ID:KhBV/MJC
だったら沖縄に日本中の原発全てもっていけ
その代わり米軍基地は本土で引き取る
870名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:38.24 ID:uj+54QI6
感情論感情論アンド感情論

騙された?お前らマスコミが騙したんだろ
871名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:39.86 ID:Y75auaMX
ゆすり、タカリも容認出来ん
872名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:42.56 ID:hGi9SpUk
旧式のCHー46使ってる方が危ないだろ
873名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:44.48 ID:xBuki/6L
すごいね!こいつらに感覚
874名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:45.57 ID:8LDm12qs
もうちょっと何言ってるのか分からない
むちゃくちゃすぎだろw
875名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:46.45 ID:75fgn0aD
なんで普天間反対したのよ…
876名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:46.38 ID:mvZqXw7j
移転崩したのは自業自得だろ
877名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:47.37 ID:G+RKeGuw
>>764
まず結論決めてから取材するからなぁ。だから予定通りのコメントや絵が撮れないとイライラしだす。
878名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:47.53 ID:6PlkLkkv
何で番組の冒頭でいきなりこんな特集組んでるの?
今日のニュースをやれよ
何か思想が見えて気持ち悪い
879名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:48.37 ID:3K9aCVbR
しつけえ〜ww
880名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:50.30 ID:Qk324UBB
ごねにごねた結果が今の現状
881名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:50.86 ID:sKC1HxNx
>>849
オスプレイって名前がエロいよな
882名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:52.89 ID:96FodEvp
つーか成人式に基地害いっぱい出てくるような所は日本じゃないからどうでもいい話
883名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:54.79 ID:EqSM/ocU
そういう風に訴えるならもっと安全保障についてうたえよ。
安全を訴える沖縄県民のほうがおかしいことをつたえろと。
頭おかしいんじゃねーのかマスゴミって
884名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:55.77 ID:YCYB9jpZ
青森朝日放送取材ヘリ墜落事故、副機長遺体で見つかる

>また産経新聞によると、この事故で使用された、海上自衛隊の護衛艦火災の空撮に向かった
>ヘリコプターが、想定していたヘリコプターのルートとは異なる海上ルートで飛行した可能性が
>あることが国土交通省のレーダー解析で判った。当初は青森空港を出発し、東通村にある尻
>屋崎に向った後青森空港へ帰還するという飛行計画を同省に提出していた。
http://ja.wikinews.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8F%96%E6%9D%90%E3%83%98%E3%83%AA%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%81%E5%89%AF%E6%A9%9F%E9%95%B7%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B

テレビ朝日は人のこと言えるんですか?
885名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:58.58 ID:I32S765i
数値は関係ありませんはおかしいだろ。。。
886名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:58.66 ID:q6XHphIZ
そらゃ沖縄の地理的要因だろう
887名無しステーション:2012/07/04(水) 22:11:59.55 ID:D17gt2T9
日本の技術をオスプレイつぎ込もうぜ!!
888名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:01.86 ID:lzNZwegM
せんそうにまけたからしょうがない
889名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:02.92 ID:My4UxTTO
原発につなげてきたw
890名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:03.37 ID:+yoK+/E+
いやだから辺野古に移転しようとしてたのに
891名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:06.02 ID:vYXfEXYD
は?
892名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:06.61 ID:tVkHboNr
場所的に沖縄がいんだろ
893名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:06.65 ID:QY0APsME


原発につなげてきたwwwwwwww
894名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:06.49 ID:l+c5UUC2
895名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:07.60 ID:7Frj1VgL
>>857
あれは日本も絡んでいいニュースだからやりたくないんだろ
896名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:08.43 ID:oTjhL9N3
もうちょっと戦略的な解説できないかね
感情的でなく
897名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:09.03 ID:SVI+8sxJ
原発とどう同じなんだよカス
898名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:09.66 ID:KotitFyW
>>857
クルクルパーの民放には編集できる人材がいないからなw
899名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:09.94 ID:aaAhaqnI
オスプレーって、なんかボブスレーって感じだよな?
900名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:10.27 ID:iuTU3FMm
>>857
スタッフが理解出来ない事はニュースにしません
901名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:11.53 ID:cx4huUMB
wikiの普天間基地より

>基地建設後、本土復帰以降に顕著となった日本政府の思いやり予算に則した基地行政などにより、
>周辺住民が基地に依存した地域社会を形成し現在のような住宅密集地域となった事実である。

あとから移住して住み着いたのに、俺たち危険だなんとかしろ
902名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:12.23 ID:9t87Nb1v
なんで原発とつながるんだ?イミフ
903名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:12.80 ID:UX3UK5/7
原発wwww
904名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:13.03 ID:OZcCZtv1
だから沖縄は金貰ってるだろ
905名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:12.94 ID:i0mWQvOE
無理やりつなげた
906名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:13.13 ID:GyrM3tUF
軍備持てる憲法にして
平和を保てばいいのだが
今や将来の日本国民はそれでも戦争起こすような馬鹿なんだろうか?
それでも放棄していた方が良いとは到底思えない
907名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:14.02 ID:BsklI6zs
ゆすりたかりの沖縄
908名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:14.24 ID:/MmELrVL
原発かんけーねーだろ
909名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:15.61 ID:SP/UCbsq
>>866
基地で仕事するんだから通うのに便利だろ
910名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:13.70 ID:RR54ti6+
話がぐちゃぐちゃだな、オスプレイはもんだい無いじゃん。
911名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:16.80 ID:9Kounb9+
自衛隊と共同使用にすれば比率下がるぞwww
912名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:17.81 ID:ezb2Lngv
おれはじゃんじゃん飛ばしていいと思うよ
アメリカは賠償金払ってくれるよ
913 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/04(水) 22:12:18.33 ID:uZXF2aqa
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  
           .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   などと意味不明なコメント発言するだけの簡単な仕事です
           ゝ.ヘ         /ィ  
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __     
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
914名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:20.95 ID:fpBpGLQL
>>724
CH-46の製造年で新しいものでも1971年だぜ?
この老朽化ってのほうが一番怖くないか?
915名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:21.32 ID:DMvk6vDJ
やっぱり原発言い出したな
916名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:21.53 ID:+UNBejHr
>>779
沖縄「11万人」集会と同じ数字で恫喝報道しておいて
嘘とバレたら「数字の問題じゃない」とうそぶくw
917名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:22.16 ID:yUgGsGzN
アカヒ的左翼的意見ばかり
918名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:23.74 ID:a7lDtMEc
冷戦だと・・・
919名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:24.03 ID:Tjp2GzJ+
沖縄はアメリカ本土防衛の要
920名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:24.75 ID:JP7aiowz
で、実用段階の事故率はどーなのよ
数字出して説明してみてよ
921名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:24.63 ID:KDK9vBD4
何で山口が受け入れ拒否してるのか考えれば話が見えてくる
922名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:25.06 ID:uTta6i3n
本土だって米軍基地だらけなんだよ
自衛隊との共同利用にしてるからわからないだけだぞ
923名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:25.06 ID:xEcr89Of
未亡人好きの陰謀だな
924名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:26.67 ID:oNKzd8A3
原発とは違うだろw
電波ビンビン
925名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:26.47 ID:+1mPq78f
北方領土きたーw
926名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:28.49 ID:xBuki/6L
で、竹島は?
927名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:28.83 ID:yZz2CpFn
>>841
小学校はサヨクのおもちゃなので絶対移転させません
928名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:30.86 ID:Z5+GA7Ow
おれも原発と同じだと思う
左翼利権という意味でwww
929名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:33.63 ID:j7WoDAjh
原発=♂プレイwww
飛躍しすぎるも意味不明すぎ
930名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:34.19 ID:C3FiVXHA
恐ロシア
931名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:34.33 ID:Nd9/efXV
沖縄に米軍基地なかったらどうするんだよ
国にたかるしか脳が無いのに
932名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:34.20 ID:UpEI3e63
なんで、こういう方向の結論になるかなぁ。
933名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:34.90 ID:q6XHphIZ
ソ連はつぶれたけど中共な潰れてない
934名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:34.69 ID:KHCCGANK
なんだと
935名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:35.56 ID:bebKAmlC
何かヤラセっぽい。

さすがにアメリカも最初からあんな危ないのを普天間に置く気なんか最初からなくて、
アメポチ野田に手柄を与えようとしようとしてるだけじゃないの?

結局、オスプレイは来ない。マスゴミは野田大絶賛。消費税増税マンセーってシナリオだろ。
936名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:36.67 ID:RPeznypJ
原発はもっと範囲が広いけどな
937名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:36.99 ID:qsCzOkR0
ヒッグス無視かよw
938名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:37.61 ID:k2aUtgeB
スパイ防止法のない日本のせいで
北が核を持ちましたw

939名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:38.69 ID:j2/IwKg6
アホすぎるw
冷戦が終わったからこそ、地域紛争が多発するんだろww
940名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:39.13 ID:KqWMgZrp
事故率が実は既存のヘリより低いってのが明らかになったからな
そりゃ難癖つけるくらいしかできんわな
941名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:39.26 ID:4ryCvH7E
冷戦構造は極東では終わって無い
942名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:40.24 ID:EqSM/ocU
原発につながるだろ
わからないのか・・・
943名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:41.76 ID:AWzLWRpx
やるか、日露戦争
944名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:42.34 ID:PWHsX8mh
露助、ふざけんな。
火事場泥棒の分際で。
945名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:42.35 ID:UIaWDI6U
NHKやらなかったなロシア
946おちゃっぱ:2012/07/04(水) 22:12:45.04 ID:+ak4RfWq
>>702
  ∧_∧
 (`・ω・´)ゞ敬礼 < 明日にでもクレムリン行ってこい!
 (つ旦 )
 と_)_)
947名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:45.03 ID:+UNBejHr
ロシアで一寸ってwwww
948名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:46.05 ID:COlRSLu0
おまえらは韓国人かwwwwww
949名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:46.65 ID:FKDjTDxm
>>857
NW9は少女時代の来日をトップニュースで
扱ってから一切見なくなったわw
950名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:48.82 ID:aiL0iHLL
あー白人様に言われちゃもう何もできないわ
951名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:49.17 ID:EDKtsbKI
あったりめーだろw
ジャップは負け犬www
952名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:49.61 ID:L0WIwk72
敗戦国ですからね
953名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:51.14 ID:X9bMX8zH
試されてるよ民主党
954名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:52.00 ID:5tlgjyRF
民主党政権だからなめられてるんだよ
955名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:52.86 ID:GyrM3tUF
露助は口だけ
いざとなれば逃げる
956名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:53.22 ID:+yoK+/E+
2島返還でいいよ
957名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:53.62 ID:7Frj1VgL
一寸って原語じゃなんて言ってるんだ
958名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:53.56 ID:iGkwUv6Y
戦争だなこれは
959名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:54.17 ID:3K9aCVbR
露助ww
960名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:54.65 ID:TRAu9ynn
こええええええええええええ
961名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:56.10 ID:a20lUVwU
もう自分達で何言っているのか判らなくなっているんじゃないか?
962名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:56.45 ID:RB2Khb19
樺太はもともと日本のもの
963名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:56.91 ID:pWmCH/is
ロシアに一寸という単位があるのかよ
964名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:57.15 ID:/Z2l9FAh
>>896
市民目線だけで防衛語ったらそりゃ感情論ばかりになっちゃう罠
965名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:57.22 ID:XJkKN7uf
>>921
県知事選挙あるから下手なこと言えないんだよ
966名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:57.88 ID:Qztzp9+P
一寸たりとも渡さないニダ
967名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:58.50 ID:fpBpGLQL
>>916
今日も通常営業ですねw
968名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:58.56 ID:nRk5m+Hm
一寸とか舐めんな!チビ太!
969名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:59.30 ID:RRtHHCML
アメリカの軍需産業は戦争を待望している。日本でも同じです。
三菱はいうまでもなく、東芝や日立にしても、軍需産業であって、原発建設はその一環です。
他国にも原発を売り込んでいますね。日本で原発をやめたら、外国に売ることもできなくなるから困る。
だから原発を止めることは許しがたい。したがって、原発を止めるということは、
もっと根本的に、軍備の放棄、戦争の放棄ということになっていく問題だと思います。
970名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:59.40 ID:AUl6x4IV
折れるから半分くれっていうんだろ
971名無しステーション:2012/07/04(水) 22:12:59.38 ID:h47W+4ZE
メドベージェフってちび?
972名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:00.15 ID:qmJ6sAm2
0.000001ミリじゃないのか
973名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:01.09 ID:7SD4aVtg
中朝露どことももめまくってて日米安保の必要性を見直すww間抜けw
974名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:03.25 ID:I32S765i
一寸ってロシア語あるのか??
975名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:05.60 ID:UIFPShl+
ああ、北海道に米軍来てくれ、と言っても来てくれないのよねw
976名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:06.44 ID:SxVsou41
>>943
いやだ
977名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:06.70 ID:iuTU3FMm
「一寸」とは確実に言ってないと思うな
978名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:08.29 ID:Nd9/efXV
>>948
ハンチョッパリウザイよ
979名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:08.63 ID:tH9LHhiP
ロシアには一応抗議するだけでいい
どうせ、ロシアが動かなければ
何も進展しないんだから
980名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:08.99 ID:c31Fdo6o
日本の周りはカスみたいな国ばかりだな
嘆かわしい……
981名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:09.38 ID:qh5pOKmR
おうシベリア出兵はよう
982名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:10.32 ID:QRa7uKPx
いやあ、首都圏の空は占領されたままだし、
東京にも神奈川にもかなりの規模の米軍基地があるし、
沖縄集約というのは違うんじゃないんですか?
983名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:11.11 ID:C3FiVXHA
外交を有利にする揺さぶりだろ
984名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:11.40 ID:a7lDtMEc
民主党の分裂でまた調子こいとんだろキューピーハゲ
985名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:15.66 ID:4mYj3Vpr
先にモスクワをなんとかしろやw
986名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:15.55 ID:WZRD+VUY
メドベージェフ=ムチ
プーチン=飴
役割分担がきちんとできてるw
987名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:16.54 ID:0HX/sdFS
オスプレイ徹底的に取材しますからとか散々予告しときながらこの程度かよwwwww

産経新聞の方がよほど説得力あることかいてるわwww
988名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:17.61 ID:lTz+pEZ5
中国から
韓国から
ロシアから狙われる
989名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:18.02 ID:mvZqXw7j
北方領土にロシアがチョンを送り込んでるからもうね・・・
990名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:18.49 ID:EDKtsbKI
ジャップ崩壊wwwwwwww
991名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:18.58 ID:W6af75n4
モスクワを攻撃せよ
992名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:18.79 ID:+UNBejHr
>>820
吹いたw
993名無し募集中。。。:2012/07/04(水) 22:13:21.44 ID:k0wQ83qX
調子にのんなよ殺すぞ
994名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:22.29 ID:M/ye8Cgl
ソ連は崩壊しただろうがw
995名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:23.16 ID:ppG0bGFe
泥棒が死ねよ
996名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:23.19 ID:k6j7UOZw
死ねロシア
997名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:24.86 ID:KhBV/MJC
>>924
迷惑施設では同じ
でもどっちが危険かは311以降じゅうぶん分かったハズ
998名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:26.16 ID:AWzLWRpx
国後ってあんな北海道の近くなのか
ふざけんなよロシア
殺すぞ
999名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:26.79 ID:EqSM/ocU
もうその場にかかわるひとは雇用とか法律とか経済とかどうでもよくて安全性がすべてなんだとよ
普天間も原発も
1000名無しステーション:2012/07/04(水) 22:13:26.97 ID:ezb2Lngv
大根
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。