日曜洋画劇場 松本清張スペシャル「ゼロの焦点」#10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
日曜洋画劇場 松本清張スペシャル「ゼロの焦点」#9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299420624/
2名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:39.15 ID:ijgs1y3k
レイプ中だということはわかるww
3名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:51.29 ID:8u9+AVXB
ナイスボートかよ
4名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:51.26 ID:dEZ5Up4Q
名曲で台無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:52.18 ID:Gxs0793/
声出して笑ってもうたww
6名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:54.69 ID:cLq9FrXu
どこかに空耳でなにかメッセージがあるのか?
7名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:54.83 ID:/DG3+PcW
自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:55.63 ID:Yq5tZofU
nice boat.
9名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:56.14 ID:4iwecJR4
オタワwwwwwwwwwwww
10名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:56.23 ID:yaJ4iFND
11名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:56.32 ID:LbacrxPg
一気にB級映画に降格
12名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:58.13 ID:V11Rj1EO
>>1
13名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:58.64 ID:YQSJrs7L
あほ草
14名無しステーション:2011/03/06(日) 23:19:59.63 ID:fTf9lY3Y
ワロタwwwwwwwwwwwww
15名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:00.01 ID:3HFXSFaa
ええええええええええええええええええええええええええ
16名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:00.30 ID:8xRapkSP
犯人自殺って最悪なパターンwww
17名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:01.99 ID:9HgGnCao
え?
18名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:02.24 ID:uGjGWywW
久しぶりにわろうたわ
19名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:02.61 ID:2h6Af0XR
nice boat
20名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:02.70 ID:HAST2jC6
なにこの曲
全く映画に合ってない
21名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:03.67 ID:xuRWbouw
警察は何で来たの?
22名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:03.92 ID:ojhAXMT2
nice boat
23名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:04.96 ID:EAJn626R
歌:グッチ祐三
24名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:05.20 ID:8lnch8th
文章で書かれると怖さ倍増
25名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:06.09 ID:CyvIgyiJ
頭の中でグッチ裕三の映像が
26名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:06.23 ID:rRmnb0jP
www
27名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:07.29 ID:W8MfVxtv
ボートきた
28名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:07.37 ID:loyxYYW7
選曲ミス以前の問題
29名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:07.86 ID:mjJwGD0g
ブギーボーイというディスコティックで始発電車が動き出すまで語り合ったものさ
30名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:08.27 ID:fqquxnox
            _
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
31名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:08.29 ID:KY7iTCEQ
あれ
旦那は無駄死にじゃね?wwwwwwwwww

32名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:08.60 ID:QR34efT4
一応旦那がオンリーユー歌ったって話がちょこっと出てたが・・・

ここで使うか?
33名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:08.72 ID:uOmX7Bbn
noice boat.
34名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:08.78 ID:f3XR/U4j
広末が警察にタレこめば中谷逮捕だろ?
35名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:09.18 ID:6kMdgwN1
変なおわり
36名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:09.00 ID:IVUjn8/F
nice boat
37名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:09.69 ID:4iwecJR4
nice boatwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:10.65 ID:Esl0rpKd
小船にのって自殺って
39名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:10.79 ID:U4pUN40v
糞にもほどがある
40名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:11.21 ID:RRGhebd4
ブレードランナーのラストの曲かけろよ
41名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:11.63 ID:Qe5HJDbf
ヒドイ映画だわwwwwwwww
42名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:11.79 ID:RCfwzk1w
加賀つかまり損じゃん
43名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:12.35 ID:wsi2LFOo
おい、テロップで説明とか
44名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:12.44 ID:tjORgqkp
430res/min [テレビ朝日]日曜洋画劇場特別企画・松本清張SP「ゼロの焦点」
114res/min [日本テレビ]AKB48ドラマ桜からの手紙(9)最終回永遠の別れ涙の卒業式に春の奇跡が起きる?
062res/min [フジテレビ]堂本兄弟
022res/min [TBSテレビ]情熱大陸
017res/min [NHK教育]ETV特集選
016res/min [NHK総合]蒼穹の昴
009res/min [テレビ東京]neo sports
45名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:12.47 ID:csui2Wh0
niceboat

46名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:12.75 ID:yBj+a8j3
犬童ってセンスも才能もゼロだな

ってまだあんの?
47名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:13.59 ID:jY4FyaFN
ここはリアルにやれよ
48名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:13.95 ID:73FRVjcV
ええええええええええええええええええええ
49名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:14.03 ID:cesxu9MV
文字説明かよww
もはや演出放棄だな
50名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:13.93 ID:XtVqsE2f
この死に方いいな
51名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:14.67 ID:EsDhFgp9
旦那死に損じゃねえか
52名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:15.10 ID:INxypFoc
突然小舟www
53名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:15.77 ID:G6AvQcGF
すご喜劇
54名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:16.50 ID:bnYr9EmN
オンリーユー選曲は頭おかし過ぎw
55名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:16.68 ID:ijgs1y3k
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/   nice boat
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
56名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:17.32 ID:B8HJKCWp
どうせなら、内田有希のオンリーユーを・・・
57名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:17.10 ID:wvWl2sK3
でっていう
58名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:17.44 ID:nxHIoQ8c
ナイスボート
59名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:17.71 ID:/godIUqD
広末 香取

この世界から消えて欲しい奴等
60名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:17.83 ID:Rz6+qjtt
全て台無しにする選曲イカス!
61名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:18.00 ID:r9M2sIz3
説明ですませたwwwwwひどwwwwwwwww
62名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:18.92 ID:ff709+SP
後味悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:19.01 ID:VnWAWWgy
最後が力押しギャグとか自主制作映画のラストみたいに
なってるぞwwwwwwww
64名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:19.64 ID:I54Svy/N
広末は温泉までがピークだった
65名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:20.16 ID:cKiiPK5n
ここで愛だけをのーこせー♪じゃないの?
66名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:20.73 ID:2rL4JlUz
なにこれ
2時間サスペンスと変わんないじゃん
67名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:20.81 ID:8p7BXSp1
結局中谷も死亡かよ
死ぬとこ見せい!!(`・ω・´)
68名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:21.18 ID:MJjq5vEl
おい、おまえら!

たまには木村多江の存在も
思い出してやってください
69名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:21.16 ID:769QEEG4
もう最後は笑うしかねえ
70名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:22.38 ID:ELJCRrCY
オンリーユー何故に???
71名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:22.53 ID:Vc0Ygp1Z
中谷の弟と広末が結婚すれば、丸く収まるな
72名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:22.87 ID:Ilu/eHAc
ワロタ
73名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:22.61 ID:meHmLPYo
音楽のせいで違うテイストのドラマになっとるし
74名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:23.17 ID:fTf9lY3Y
なんで肝心なシーンを文字で済ましてんだよwwwwwwwwwww
75名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:23.50 ID:SACosdtH
ワーグナー鳴らしながら船に火を放てよ
76名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:23.92 ID:7tOpzo6m
え?
77名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:24.36 ID:xVhfKh3W
発見されたって意味分からないから…
78名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:24.57 ID:U82/T3s0
結構おもしろかったわ

これなら銭型AAいらんな
79名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:25.08 ID:SyL/aNtp
オンリーユーで一気にスレが加速したなw
80名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:25.48 ID:Pn8sYGHd
銭型つれて来いq1wwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:25.50 ID:XM/3lPAm
広末もしね
82名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:26.28 ID:DgsdqW9x
旦那かわいそすぎだろ
83名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:25.99 ID:YX6c42Ag
弟「遺産Getだぜ!」
84名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:26.47 ID:1LjIzlRa
壮大にこけた
85名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:27.46 ID:ZCR/Yfo4
鹿賀丈史は犬死にかw
86名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:27.61 ID:JBC7hgRY
タンカーてww
87名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:28.00 ID:6yNjocMq
なんだ
外国船籍の船でアメリカ行ってまたパンパンに戻ったんじゃないのか
88名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:28.32 ID:96oJwoLY
原作の一番いいシーンカットwwwwww
89名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:28.75 ID:vG2tTAtp
室田佐知子って誰
90名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:28.95 ID:7suvlMNR
そろそろマドンナたちのララバイが流れてくる頃
91名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:29.49 ID:N9qdQS7B
原作は面白かったんだけどなあw
92名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:29.71 ID:stYNt0n9
おんりーさんだったからオンリーユー?
93名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:30.19 ID:4Vf01NG5
そこを映像化すべきだろ…
94名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:30.55 ID:c6ntpZD1
夫は無駄死にかよ

つか警察はなにしにきたの
95名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:30.34 ID:23gSVieo
で、犯人は誰だったんだよw
96名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:30.69 ID:FlrygT/V
どうせ小船で死ぬなら原作のままでよかったやん・・・
97名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:30.98 ID:epBoqsXH
鉄人無駄死かよ・・・小舟出すなら自殺いらなかったんじゃ
98名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:31.34 ID:DzqRVHGK
どこら辺がゼロの焦点?
99名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:32.61 ID:XOawMrMK
こんな映画だとは知らなかった
100名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:32.45 ID:/3To5Qfg
タンカーがあんな小舟のしかも女性一人の遺体なんか見つけられるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:33.02 ID:jSmz5xsi
なんだよw
102名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:34.28 ID:4jl6gTpQ
曲絶対いらなかったw
103名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:34.40 ID:/godIUqD
>>60
広末の演技で台無しですから
104名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:34.71 ID:OYLycZFE
船にのって小さくなってくエンドじゃないのか
105名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:34.62 ID:+lZtBF5/
みんな死んでオワタwwwwwwww
106名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:35.05 ID:R5dyKgDE
なんなの
自殺なの?
他殺なの?
107名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:35.74 ID:2cQV2w3D
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ポカーン  (゚Д゚)ハァ?
108名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:36.13 ID:5OP/HsbZ
ひろすへかわいいな
109名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:36.92 ID:U2w1D9EK
名曲のせいで駄馬面になってしまったじゃないか。
110名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:37.22 ID:8xRapkSP
過去清算中wwwww
111名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:37.27 ID:RCfwzk1w
nice boat wwwwwwwwwww
112名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:37.69 ID:EPiZ7Sbw
どゆこと、なんで死んだ?
113名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:37.97 ID:Kyx63Y1O
中谷の演技は最高だったんだけどなあ
それ以外がお粗末すぎ
114名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:38.25 ID:2+cJcZnb
なんで「ゼロの焦点」ていうタイトルなのさ
115名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:38.41 ID:pGX39eWQ
なにこれw
116名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:38.49 ID:zRsOB3UA
弟が遺産相続で一人勝ち?
117名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:39.98 ID:/a+P2xBP
皆自殺か
118名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:39.76 ID:Ofvv7Uhz
どえらい風呂敷の畳みっぷりやで!
119名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:40.35 ID:p1kCtqPT
nice boat
120名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:40.99 ID:VgYLSHnb
替え玉じゃねーのか
121名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:41.62 ID:mjJwGD0g
niceboatワラタ
122名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:42.19 ID:YQSJrs7L
加賀なんでしんだんや
123名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:42.45 ID:h6ljPWC9
酷い映画だったな。広末じゃなかったらまだなんとかなったか
124名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:42.65 ID:/pG4E40t
広末の泣く演技に切れた監督がBGMで誤魔化したか自棄になったか
125名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:43.20 ID:+zxIx8Mt
馬鹿なの、お前ら?

オンリーユーは、死んだ旦那が送迎会で最後に歌った唄という設定だろ
126名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:43.35 ID:KQjT04Xh
大笑いであるw
127名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:43.59 ID:ojhAXMT2
>>51
殺さなくても良かったよな
128名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:44.39 ID:CEs9o30V
金帰せ映画だったろうなぁ
129名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:44.76 ID:To5jLH8F
明日から仕事が始まる前の日の晩に見る映画ではねえな
130名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:47.31 ID:o3hHpND9
これならかつで土曜ワイド劇場でみた「ゼロの焦点』のほうがはるかにはるかにましだったな。
同じテレ朝放送なのにひどすぎ。

131名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:49.53 ID:NLKYBOZ3
旦那が最後に歌ったのがオンリーユーじゃなかったっけ?
132名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:49.72 ID:uolFHJCR
広末許すまじ
133名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:50.04 ID:WDtEFGCl
これで会社の財産はすべて弟のもの?
弟大勝利?
134名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:50.13 ID:2cG6Lw7o
テレ朝どんな頭してんだw
135名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:50.46 ID:Esl0rpKd
無駄に人が死にすぎっ
136名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:51.36 ID:x34Jn81x
たまには邦画も放送しろと思うけど、やっぱ邦画は無いなwwwww
137名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:51.72 ID:ff709+SP
ドラマで十分だったなw
138名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:54.13 ID:loyxYYW7
一応闇に葬るつもりなのか
139名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:54.69 ID:VHtQp9z/
加護ちゃんかわええ
140名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:55.81 ID:XeTvEOlU
>>1
映画ってホントにいいもんですね
141名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:55.85 ID:11U3O8/b
これがアカデミー賞?
アホか
142名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:56.69 ID:UVN0c8Ib
ここまでクソだと逆に笑える
143名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:58.38 ID:5u7JX8NW
未亡人エロいわ
144名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:58.48 ID:/oF6y7yx
実況向けの映画だな
145名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:59.09 ID:hPA24fyU
nice boat
146名無しステーション:2011/03/06(日) 23:20:59.77 ID:3orb7SDB
niceboat
147名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:00.43 ID:YNSt8x23
そもそも、何の疑いもなく男と結婚した広末がアホなんだろ
148名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:00.19 ID:/R1b8JJg
中谷が船の上で回想するシーンで始まったほうが繋がりつくれたような
149名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:00.06 ID:331bBnti
広末が棒に見える
150名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:01.08 ID:JLMNDj/e
ゼロの焦点って、どういう意味なの?
151名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:01.78 ID:oLW9BUex
加護ちゃんにみえる
152名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:01.78 ID:khMxc1Q0
で、どこらへんがゼロの焦点だったの??
153名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:03.52 ID:yKGaqNBD
nice boat
154名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:03.95 ID:enoxT2xi
>>124
それだ
155名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:05.37 ID:DgsdqW9x
オンリーユー頼みかよ
156名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:05.42 ID:ued7kvU8
>>116弟ラッキーだな
157名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:05.51 ID:+eOmOgjM
途中までは結構おもしろいなと見てたのに最後の方一気に残念な感じになっちゃった
158名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:05.54 ID:769QEEG4
広末のナレーションなんとかならんのか
159名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:05.79 ID:+XfIQqBL
あらかわいい
160名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:06.50 ID:SzDjOkbW
思ったほどエロシーン無かったな
161名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:06.06 ID:lIbCNJLs
金沢
162名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:06.95 ID:7TPbFx+7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299420624/584
もういっそのこと中島哲也が監督やればよかったのにな
163名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:06.75 ID:tmE8GofR
結局自殺かーい
164名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:07.73 ID:R2DpbItS
オンリーユーでぶち壊されるとは、2時間20分を返せ
165名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:08.09 ID:10Gt9+bz
広末は激しくイラネだったな
166名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:08.71 ID:yaJ4iFND
実況がなかったら見るに堪えない映画だった
167名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:08.94 ID:ozQCRdOC
ええぇぇぇ!?旦那さんが死んだ意味がない•••
168名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:09.46 ID:rtvAK+v0
>>100
おまえ、夢がないな。
169名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:09.94 ID:E7dKvzro
広末は棒すぎるだろ
170名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:10.25 ID:/vNXPhhV
原作はどうやって死ぬの?
171名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:10.30 ID:G6AvQcGF
>>113
タエの演技もよかっただろうが
172名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:10.79 ID:WuK4UdYm
原作は沖にこぎ出すのを見送って終りだっけ
173名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:11.30 ID:PW6xnvae
モンゴルに行ってチンギスハンになるんじゃないのか
174名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:11.55 ID:q8vq8W3e
これ何て言うホラー映画?
175名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:11.35 ID:r27c84xU
>70
前半にオンリユーの曲がどうのこうのあった
176名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:11.87 ID:AxgcPAnR
夫は何の犯罪したの?
177名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:12.89 ID:1hLnx2h3
来週も糞なのか
178名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:13.32 ID:8u9+AVXB
つまりチンコが悪いと
179名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:13.83 ID:ff709+SP
>>133
!!!
180豊竹野69:2011/03/06(日) 23:21:14.15 ID:+3mskO4n
無茶苦茶な脚本 演出 


駄作

制作費の無駄


181名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.13 ID:ceRVkGSj
さすが東宝映画の息の根を止めた映画だけのことはあるな
182名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.38 ID:2+cJcZnb
ここで本当は生きてた西島が登場するんでしょ?
183名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.18 ID:ylLT4rrq
オンリーユーは旦那が歌った曲だろ
それを知ってれば大しておかしくもないだろ
184名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.50 ID:YylE/Iz+
鹿賀さん死に損
185名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.54 ID:jY4FyaFN
まだまだ邦画も捨ててもんじゃないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.63 ID:LE+pFv9R
この頃はこんなローゲージのセーターじゃないんだよね
187名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:14.90 ID:MqQhy3zr
美化すんなよ
セックスしたくなったら行こうと思ってたんだろ
188名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:15.28 ID:My54VrnH
広末の顔ばばくさくないか?
189名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:15.29 ID:wFIMIJ8i
この人は、のちにキャンドルーアーチストと結婚します
190名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:16.66 ID:Ihbfr35r
テロップだけであの名シーン終わりwwwwwwww
191名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:16.91 ID:Qe5HJDbf
一体この事件はなんだったんだ…
192名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:17.12 ID:2cQV2w3D
広末の存在をごまかすための選曲だろ、さっきのは
193名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:17.20 ID:96oJwoLY
>>125
そりゃ分かってるけど唐突すぎるだろwwww
194名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:17.41 ID:W08Am7pb
監督:犬童一心
脚本:犬童一心、中園健司

↑こいつか
195名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:18.02 ID:JWMqASbt
松本清張「ご静聴ありがとうございました。」
196名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:17.05 ID:9uDUMSYi
>>89
中谷
197名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:18.42 ID:cUh+PtWi
みゆきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:19.41 ID:yeKzqyil
さっききた
ダンナなんだったの
199名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:19.77 ID:iMbcnNje
なんなんすかこれ
200名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:20.41 ID:sE2YVbJ9
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:20.84 ID:xVhfKh3W
みゆきwwwwwww
202名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:21.29 ID:/godIUqD
ブハア
203名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:21.46 ID:SyZqgnHW
貴重な写真が…
204名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:21.56 ID:8O5vKeC/
この映画見て、広末が嫌いになった
205名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:21.72 ID:c5yP3r1V
ナレーションがアホっぽいな
206名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:22.03 ID:fvfHq5Fd
結局広末は振り回されただけか
207名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:22.32 ID:pavxfIre
予告が一番面白かった
208名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:22.12 ID:7E28ApOa
>>114
3人の女の焦点が西島に集まる
209名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:23.36 ID:aCUGCvQA
みゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:23.65 ID:F1x/kCNf
このナレーションムカつくな
211名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:23.67 ID:xIZdw8qg
中島みゆきの強すぎる主題歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:24.10 ID:sYqX5Ruh
変な歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
213名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:24.42 ID:wvWl2sK3
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:24.74 ID:3O5rCrie
俺劇場で見てたけど、後半20分( ゚д゚)ポカーンだった
215名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:25.23 ID:yBj+a8j3
おいおい この歌ねえだろ
216名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:25.59 ID:cYft1v4n
みゆきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:25.73 ID:uGjGWywW
ブラックパレードかと思ったww
218名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:26.22 ID:wsi2LFOo
俺大笑い
219名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:26.20 ID:gqMy/rCb
糞歌きたあああああああああああああああ
220名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:26.75 ID:nT0ANhXU
いい映画だった
阿佐ヶ谷に金沢
自分が暮らしてた街が偶然一緒で


221名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:27.14 ID:+CXU1IFc
糞映画www
222名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:27.55 ID:YAqmYoHL
↓銭形AA
223名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:27.80 ID:wdWyE4ZN
かいさあああああああああん
224名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.05 ID:CyvIgyiJ
オンリーユーは何だったんだw
225名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:27.90 ID:3q44J71P
>>125
解ってるわバカ あのシーンではないだろ

ってエンディングもひでええwww
226名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.45 ID:YQSJrs7L
中島みゆきもどうよ・・・
227名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.45 ID:6t2fg1PW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.70 ID:RCfwzk1w
なんでいい話風に終わってんの?
229名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.67 ID:XOawMrMK
プロジェクトXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.74 ID:enoxT2xi
のちの、キャンドル涼子である
231名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.95 ID:+zqfIaQ+
ここの中島みゆきもないわwwwwww
232名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.98 ID:yaJ4iFND
歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.03 ID:v0/Yw+ly
本編キター!
234名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:28.85 ID:EkjcxBkJ
中島みゆきwwwwww
235名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.39 ID:iupRNBhW
これはポカーンだな
236名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.57 ID:2cQV2w3D
中島みゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
237名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.62 ID:vG2tTAtp
みゆきの発声むかつくwwwwww
238名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.78 ID:+63sQk6d
中島みゆき 
239名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.99 ID:p1kCtqPT
>>150
意味はない
240名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:29.80 ID:Kyx63Y1O
>>171
ああタエも良かった
241名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:30.23 ID:B8HJKCWp
>116
病気でカネが無かったのが、一転勝ち組だな
242名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:30.78 ID:y71JlVIs
中島みゆきだせー
243名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:31.36 ID:Pn8sYGHd
選挙区がいちいちひどい
244名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:31.61 ID:WLXtvhaE
糞歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
245名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:31.74 ID:mjJwGD0g
みゆきさんの歌声めっちゃ怖いです
246 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/06(日) 23:21:32.14 ID:ijgs1y3k
s     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
247名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.21 ID:1LjIzlRa
この曲でよかっただろw
248名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.38 ID:ojhAXMT2
249名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:31.78 ID:r9M2sIz3
ここで曲流すならオンリーユーいらなかっただろww
250名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.19 ID:Gxs0793/
広末が役に合ってないな
251名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.62 ID:+XfIQqBL
この白いセーターはかわいい
252名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.53 ID:UyVd/gN5
最悪だったw
253名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.89 ID:SulJ1UGb
オンリーユーが全部破壊しやがった・・・
254名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.92 ID:8xRapkSP
弟の一人勝ちwwwwww
255名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:32.70 ID:96oJwoLY
中島みゆきの無駄遣いwwwwwwwww
256名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.23 ID:4iwecJR4
オンリーユーじゃなくてこの曲でよかったんじゃないか?
257名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.39 ID:twAJYAc6
みゆき節はイイ
258名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.38 ID:TxufWLvY
なんでウイスキーのCMみたいになってるの(´・ω・‘)
259名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.81 ID:CkM7ovVw
さっきの曲
のあとでこの曲かw
260名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.58 ID:/AaE5WSF
オンリーユーじゃなくてこれ流せよ・・・
261名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.33 ID:EerDZqU6
みゆきみゆき
262名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:33.96 ID:jSmz5xsi
ここでみゆきさんw
263名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:34.19 ID:meHmLPYo
あのオンリーユーは必要だったのか
いや絶対いらんだろ
264名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:34.52 ID:5RkIp8+u
おい エロシーンねーじゃん だまされた
265名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:34.27 ID:QrzvsfAW
こんなの映画館に見に行った馬鹿いるのかよwwww
266名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:34.66 ID:qRitMZB7
邦画無いなw
267名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:35.43 ID:f3XR/U4j
変な歌キター!!!!!!!
268名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:35.86 ID:c6ntpZD1
ゼロの焦点の意味もわかんねえし
269名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.19 ID:ppKvTMe1
クソ歌きたあああああああああああああああああwwwwww
270名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:35.94 ID:ff709+SP
ここはオンリーユーにしとけwwwwwwwww
271名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.09 ID:q7xJYNCX
CMで見たときはおもしろそうだったのにね(´・ω・`)
272名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.42 ID:EsDhFgp9
木村多江がかわいそうな映画だった
273名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.58 ID:IVUjn8/F
中島みゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
274名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:37.09 ID:W8MfVxtv
これ映画じゃなくても良かったな ドラマで十分。。
275名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.86 ID:B6Zp62/Q
なんか最後辺りの投げっ放しシャーマンざっけんな
276名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:36.92 ID:FlrygT/V
晩年のみゆきの声ってダメだわ
277名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:37.14 ID:pw2ZVamx
最初からこれ流せよwwww
278名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:37.18 ID:769QEEG4
ここで中島みゆき
もうだめ腹いてえw
279名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:37.75 ID:tT/GuKEM
もうだみ声の歌はいいよ
280名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:38.02 ID:DgsdqW9x
>>124
今度はみゆき頼みか
281名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:37.85 ID:JBC7hgRY
ふざけてるのこの映画
282名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:38.23 ID:/pzJseU+
また珍歌が
283名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:38.16 ID:fPyylox1
中島みゆきで全て許せってことだ
284名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:38.81 ID:VHtQp9z/
エンドロール省略
285名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:39.98 ID:khZXNKXe
銭型はやくきてくれー!
286名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:40.00 ID:cesxu9MV
パンチ効きすぎww
287名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:40.06 ID:SACosdtH
BGMを流すと映画っぽく感じる監督
288名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:40.17 ID:RRGhebd4
なんじゃこりゃ
289名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:40.86 ID:lFqJucHU
12日の「ジャンパー」ってどういう映画?
290名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:40.73 ID:nOMTag4i
広末ミスキャストの一言に尽きる
あと選曲も最悪
アイダーケヲノーコセー
291名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:41.04 ID:3AsbYddj
みゆきもなんだかなあ
292名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:41.15 ID:YNSt8x23
合わない!
293名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:41.48 ID:+lZtBF5/
みんな死亡=ゼロ
て事か
294名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:42.04 ID:SyL/aNtp
さっきのタイミングでこの曲をかけろよ
295名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:42.20 ID:sfaCWiTU
さっきのシーンにこの曲使えよ
296名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:42.97 ID:uUr0KE/8
いろいろと面白い映画だった
297名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:42.62 ID:7tOpzo6m
中谷の件あっけなかった
298名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.02 ID:GQE5vmqS
感想

ゼロ点の笑点
299名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.27 ID:4Vf01NG5
笑えるぐらい糞なラストだった
300名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.34 ID:zXrUzDIB
市毛よしえかー
ばあさんだな、もう
301名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.39 ID:x7/rzA+B
あれ?最後、メリージェーンじゃなかったけ?
302名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.63 ID:YylE/Iz+
中谷のこれみよがしの演技を見る映画ですか
303名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:43.72 ID:YQSJrs7L
この曲もおかしい
304名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:44.39 ID:cLq9FrXu
れいこ…灰皿が入ったよ
305名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:44.45 ID:zsQjP6QS
みゆきもうざいな
306名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:44.62 ID:KNzmDCen
グッチ祐三の勝利
307名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:44.53 ID:uOmX7Bbn
愛だーけをのーこせー
308名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:44.64 ID:+773wBvL
めちゃめちゃですやん (´・ω・`)

309名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:45.14 ID:ZtkvlOFK
ブラ線みえた
310名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:45.34 ID:/cI6NQUD
カオスw
311名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:45.76 ID:LE+pFv9R
松本清張さん
ゴメンナサイ
312名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:46.02 ID:khMxc1Q0
ここでもオンリーユー流せばいいのに
313名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:46.78 ID:epBoqsXH
>>187
若い妻もらったんだがら、元売春婦の愛人の元にわざわざいくことないだろw
314名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.02 ID:kgsmB2ZP
>>114
中谷がさっきの会見で「一度全てを失った」て言ってたから
そういうことなんだろうなぁと思ってた
315名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.03 ID:Z23sc08V
なんだこりゃw
銭形さんよお
316名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.32 ID:4b0S54x0
中谷美紀の演技力を再確認する映画だったな
317名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.68 ID:s5ll9Fnk
もう二度と見たくない映画
318名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.94 ID:2cG6Lw7o
BGMが糞すぎるw
319名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:48.45 ID:Ilu/eHAc
選曲が謎過ぎwwwwwwwwwwwww
320名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:48.46 ID:Tu356AEC
邦画って
まじでなんなの?
誰得なんだよ
321名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:48.54 ID:MuAjeCas
>>51
煉瓦工と弟の独り勝ちだわ
322名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:47.63 ID:RejHVmi7
いい映画だった!
323名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:49.73 ID:w1jBSICT
音楽ゲルニカか
324名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:50.00 ID:az7T55r2
(´・ω・`)よし、おれも金沢で崖だな
325名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:50.65 ID:vG2tTAtp
2時間半返せwwww
326名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:51.27 ID:ct5ZwpN/
広末だけ浮いてんな
327名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:51.05 ID:BRymOv5U
この歌怖いよ〜
328名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:51.51 ID:fTf9lY3Y
結局なんだったんだよ
329名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:51.54 ID:2rL4JlUz
オタワwwwwwwwwwwww
330名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:51.52 ID:zgxlwSTZ
ED\(^o^)/
331名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:52.63 ID:8p7BXSp1
西島がほじくり返さなければ何も起きなかったNE
332名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:53.40 ID:0fXJbbK7
じゃあ広末じゃなくて誰ならよかったんだよ
333名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:53.54 ID:PCJplH4B
福美でてたの?
334名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:53.68 ID:EerDZqU6
みゆき終わった
335名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:54.18 ID:aC8EQJm3
風呂入って途中みてなかったけど見て後悔した
最低だった
336名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:54.36 ID:PW6xnvae
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう映画を
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  見せてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
337名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:54.40 ID:d/EmrDis
なんだこのキモイ歌は・・・
338名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:54.92 ID:cSwlKVDc
スゴイな最強の邦画だったw!!!
339名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.14 ID:oko/87l0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
340名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.25 ID:bVexp2S0
結論

ヤられ損
341名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.55 ID:rcgt6TL9
同情するなら金をくれ!!
342名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.31 ID:3+ovysLA
カットすんなああああああああああああああああああああああああ
343名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.44 ID:xHF5Ta36
エンドロールなしかよw
344名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.54 ID:dEZ5Up4Q
いい最終回だった
345名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.70 ID:oLW9BUex
広末何もしなくて事件解決
346名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:55.76 ID:fPyylox1
流せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:56.07 ID:KY7iTCEQ
期待してなかったけど
思っていた以上の
想像を絶する糞映画だったな

348名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:56.72 ID:ZTf6tvNK
なにもかもダメだな
349名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:56.72 ID:6t5BYOww
原作の感動的なラストシーンが・・・
350名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:56.89 ID:Kyx63Y1O
画廊のシーンカットかよw
351名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.13 ID:yBj+a8j3
しかも切るしw
352名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.45 ID:D8h6Lrx0
きむらたえだけがよかった
353名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.23 ID:Ofvv7Uhz
もう何事もなかったかのように!!!!
354名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.26 ID:y71JlVIs
高速オワタ
355名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.64 ID:xuRWbouw
さっき死んだのにいいいいいい
356名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.66 ID:yaJ4iFND
もういいですおなかいっぱいです
357名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:56.79 ID:zo4f2lop
お金出してこれはひどい気がする(´・ω・`)
358名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.10 ID:MqIBwIWD
脚本家出て来いw
359名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.82 ID:mWYXdkpW
中谷さんひところしすぎ
360名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:57.90 ID:G6AvQcGF
うつくしい
361 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/06(日) 23:21:57.93 ID:ijgs1y3k
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, 〜 、 ヽ, ━┓
 γ ,/  、―  \ ) ┏┛
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
  ゙ !    (__ノ ̄  /
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ
362名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.45 ID:XeTvEOlU
どいひーすぐる
363名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.45 ID:2+cJcZnb
みゆき

歌合ってないよ・・

てカットすんなこおるううううううううううううううううあああああああ
364名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.27 ID:U82/T3s0
>>51
旦那が死ぬことで原作見た人は展開わからなくなったじゃん
そういう意味では効果ある
365名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.26 ID:QrzvsfAW
おわたwww
ひでええええええ
366名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.38 ID:jSmz5xsi
おわっちゃったよw
367名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.46 ID:xIZdw8qg
二夜連続でおまえかよw
368名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.91 ID:ozQCRdOC
>>164
盗まれたね•••。゚(゚´Д`゚)゚。
369名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:58.70 ID:qGow3fWt
切るなよw
370名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:59.30 ID:ELJCRrCY
しかしすべてをなかったことにして新しい時代を迎えることはできないんだよ
さらに新しい時代のあとには沈没始まるし
371名無しステーション:2011/03/06(日) 23:21:59.42 ID:WPhfosoS



このがっかり感


372名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:00.02 ID:yho7WryT
ペヤング買っといたから?
373名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:00.05 ID:Esl0rpKd
こんな糞脚本よく採用したもんだ
374名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:00.69 ID:qDichvLy
中谷美紀神!
375名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:00.97 ID:96oJwoLY
それにしても、この若さで未亡人とかきついな
376名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:02.13 ID:twAJYAc6
みゆきカット化よ
377名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:02.57 ID:qO5tsMU8
なんだ、結局浮気性のクズが死んだ話か。
378名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:03.78 ID:B8HJKCWp
また中谷か
379名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:03.98 ID:gvZ4WkHh
禎子に全然同情できないのはなんでだ
380名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:04.19 ID:R3HTtzfA
御本人の予告とは
381名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:03.89 ID:7SBHUaSx
ここで オンリーユー だろうがああああああああああああ
382名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:04.69 ID:yb8iquHt
>>265
呼んだ?
383名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:04.86 ID:aCihXhwI
監督氏んで詫びろ
384名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:05.30 ID:tUSKWTRX
1000で明日晴れたらハロワ行く
385名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:05.94 ID:/godIUqD
砂の器には広末でないよね?ね?
386名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:05.94 ID:/a+P2xBP
中谷綺麗だなぁ
387名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:05.97 ID:WLehOszo
中谷美佳どうなった?
388名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:05.79 ID:r9M2sIz3
中谷美紀がかわいそうになった…中の人的な意味で
389名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:06.18 ID:ejBLrgP6
ゼロの焦点っってどういう意味??


砂きたああああああああああああああああああ
390名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:06.50 ID:6kMdgwN1
カットw
391名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:06.59 ID:9HgGnCao
また成長か
392名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:06.68 ID:Qe5HJDbf
ああひどかった

砂の器は頼むよマジで
393名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:07.25 ID:XOawMrMK
銀〜の龍〜の〜背に〜の〜って〜〜
394名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:07.51 ID:YX6c42Ag
やっぱり綺麗だな中谷さん
395名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:07.58 ID:YY7DtubI
なんなんすか、なんなんすかこれ?
396名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:08.59 ID:R2DpbItS
また中谷か
397名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:09.22 ID:sE2YVbJ9
佐々木が指揮者かよ
398名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:09.52 ID:fvfHq5Fd
この後の展開は、弟と広末ができちゃうんだろうな
399名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:10.17 ID:ss8nMvBS
ハァ?
400名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:10.34 ID:Rz6+qjtt
最後愉快に軽くて良かったわw
401名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:10.14 ID:/pzJseU+
なんだこの切り方は、て中谷綺麗だな
402名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:09.87 ID:raUuxuAT
なんか首がもう。。。
403名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:11.46 ID:sEuaB6il
ひっどいな。
404名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:11.59 ID:/DG3+PcW
何度目だドラマ化
405名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:11.67 ID:ER7WXNq9
ネタバレ:東北弁が全て悪い
406名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:12.02 ID:hi+9LyV8
ヒロスエは肉便器だったのか
407名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:11.91 ID:bVYmzZ+E
期待しない
408名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:12.28 ID:wrTvOwPa
イマキタ
409名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:13.25 ID:5iRy1eAc
亀だのあられ!
410名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:13.20 ID:E7dKvzro
松本清張いらないです
411名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:13.93 ID:quIhpOKz
中谷の熱演しか残ってないわw
412名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:13.85 ID:q7xJYNCX
何この話し方(´・ω・`)
413名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:13.55 ID:6WlbKNkj
砂の器は中居だろ
414名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.14 ID:DzqRVHGK





( ゚д゚ ) は?


415名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.00 ID:QiVQEwTW
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.40 ID:az7T55r2
病気の処理はどうすんだ?
417名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.83 ID:ued7kvU8
え?のだめかとオモタ
418名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.75 ID:7E28ApOa
ピアニストじゃなくて指揮者になるのかよw
419名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:14.81 ID:r27c84xU
次回は絵面が安いな
420名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:15.51 ID:EPiZ7Sbw
クソ映画すぐるわろたwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:15.59 ID:DgsdqW9x
来週は砂の器カンタービレ
422名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:15.86 ID:SEZ1XxTk
EDカットは余韻がねえよ…
423名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:16.08 ID:n3ubN35f
ひでえ演出だった。
け…犬童ってバカ?
424名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:15.97 ID:87Eq9IA2
なんなんすかこれ
ふざけた映画はいらないですよ
425名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:16.28 ID:6QLNRVhL
結論:ただのマニアック映画

ただし中谷美紀の演技力には脱帽
426名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:16.34 ID:EPiZ7Sbw
サスペンスじゃなくて、コメディーホラーだなw
427名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:16.66 ID:rtvAK+v0
次は砂の器か。ライラライのやつだな。
428名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.01 ID:W8MfVxtv
中谷きたw話し方が仁の女郎だw
429名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:16.99 ID:gqMy/rCb
中谷ミキは演技うめえな、やっぱレズだからか
430名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.29 ID:I54Svy/N
中島みゆきの歌の時間が短すぎる
431名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.10 ID:/v7nXkmV
最後まで音楽が合ってない
432名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.53 ID:1729wbih
結局主人公以外関係者が全員死んじゃったって話しだな
433名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.63 ID:VNg1SMEv
頼む!最後お母さん何て言った?
局が邪魔で聴こえなかったよ
434名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.78 ID:MJjq5vEl
日本の小説、映画、漫画、アニメって
大作はたいてい最後に
主要な登場人物を殺しちゃうのな
435名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.06 ID:rcgt6TL9
超美人
436名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.89 ID:+eOmOgjM
中谷美紀って狂気じみた役やらせたらピカイチだな
437名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:17.82 ID:MappY0Th
糞つまらんかった
438名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.38 ID:EkjcxBkJ
ゼロの焦点って電車を使った推理小説じゃなかったっけ
439名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.65 ID:IVUjn8/F
誰か3行で頼む
440名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.66 ID:LRLpx3Uy
戦犯:犬童一心
441名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.88 ID:o2oZpOEt
B級でもいいから洋画やってくれ
442名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:19.12 ID:V11Rj1EO
この映画、中谷の演技以外、見所が無い
443名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:18.83 ID:XtVqsE2f
はーい^^
444名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:19.22 ID:Au4LDKsf
中谷って

レズなの?
445名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:19.34 ID:eNrpJvr2
また砂の器か。
446名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:19.46 ID:ifiU1/Ea
なんて映画に合わないオンリーユーなんだ
447名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.02 ID:vG2tTAtp
口調がわざとらしい
448名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.18 ID:xVhfKh3W
おい、余韻が唯一の日本の強みだろうが
449名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.22 ID:IJlmcUrf
馬鹿だな
あそこであの曲を流したのは
あの時ヒロスエの頭に旦那の事が
流れまくってきた事を示してるんだよ!
450名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.58 ID:ppKvTMe1
おんりーゆーに中島みゆきのクソ歌・・・。

音楽担当者、出て来い!wwwwwwwwwwww
451名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.62 ID:4iwecJR4
次週は「ジャンパー」です。皆様ぜひ御覧ください。
452豊竹野69:2011/03/06(日) 23:22:20.86 ID:+3mskO4n

松竹版をやれよ


453名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:20.30 ID:bHVopW/s
俺の友達で中谷美紀にすげーにてる人いるわ
454名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:21.21 ID:F8iGm3u2
加賀さんの深い愛が見所だったな
455名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:21.22 ID:YQSJrs7L
ライ病でやるなら砂の器見てやる
456名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:21.33 ID:96oJwoLY
あーあー、日曜の貴重な時間を(´・ω・`)
457名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:21.96 ID:ff709+SP
>>114
戦争に焦点を当てたら全て繋がったってこと
458名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.32 ID:ZL9pfWUT
またこのおばちゃんか
459名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.33 ID:3Gkdy24O
美人すなぁ
460名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.35 ID:Pr+RLCzv
EDはアリアリ未来☆の替え歌、パンパン未来☆だろう
461名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.11 ID:11U3O8/b
みゆき の新曲聴けてよかった

462名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.71 ID:8O5vKeC/
広末=細木数子
463名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.87 ID:N9qdQS7B
砂の器は、加藤剛のは、結構面白かったぞ
464名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:22.83 ID:ycMyMwmV
マリーきた〜
465名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:23.34 ID:Fh8v2a7/
>>147
そういう時代の話
466名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:23.41 ID:4jl6gTpQ
中谷だけはよかったわ
467名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:23.81 ID:YAqmYoHL
次週も地雷臭いな
468名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:23.95 ID:My54VrnH
>>141
なにか賞取れたの?
469名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.04 ID:qajWgb2C
来週は面白そうだ
470名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:23.73 ID:WDaEEJto
原作と比べてどうなの?

その前に広末の演技はどうにかならんのか
471名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.62 ID:8xRapkSP
見てもいいものか迷うなwwww
472名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.62 ID:MqIBwIWD
中谷美紀の演技は良かった
473名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.94 ID:SzDjOkbW
次回は Bの話か?
474名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.97 ID:zysPOd3E
蔵之介は秘密みてから笑えるw
475名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:24.99 ID:bVexp2S0
↓加藤嘉が
476名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:26.13 ID:7tOpzo6m
砂の器、見たい!!!!
477名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:26.51 ID:vXxzMrSN
美紀様お綺麗
478名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:26.83 ID:4Lpgw1DE
広末に同情できねえんだけど・・・
479名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:26.96 ID:9uDUMSYi
>>260
これはこれで笑えるだろ
480名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:27.12 ID:igH9k+RD
次は広末いないけど玉木か〜
481名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:26.90 ID:3+ovysLA
いろいろ酷かった
482名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:28.20 ID:hd6D+HYu
中島さでが締めれば、まあイイや

って即効終わりかよカットかよ
483名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:28.84 ID:r+yYXvA2
超絶美人だな
484名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:29.08 ID:PlGpLceE
エロエロだな
485名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:29.01 ID:3GzbN1du
美人じゃなあ
486名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:28.55 ID:xHF5Ta36
エンドは現代の銀座の風景が出てきて終わり
487名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:29.28 ID:CkM7ovVw
毎週私のターンでございます
488名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:29.18 ID:MueSCHp/
一瞬マイケミの曲が流れるのかと思った
489名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:29.27 ID:sYqX5Ruh
中谷美紀と鹿賀丈史だけしか印象に残ってない
490名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:30.05 ID:PqU4NkJ4
>>156
実は弟が仕組んだ壮大な計画だった
491名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:30.45 ID:cLq9FrXu
TVの前でマリーって言ってしまった…
492名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:30.02 ID:RRSmRG5X
オンリーユーと広末がいらない映画だった
493名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:30.84 ID:+zqfIaQ+
映画の方やれよ  砂の器
494名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:30.98 ID:yBj+a8j3
糞リメイクいらんから昔の映画やれや
495名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:32.19 ID:ozQCRdOC
>>181
そうなの?
496名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:32.82 ID:ymta/uFB
すげー美人だな
497名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:33.26 ID:w9o/k2vs
中谷美紀スペシャルなんね
498名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:33.17 ID:/oF6y7yx
最後に中島みゆきならオンリーユーは何だったんだwww
ああ、この監督って裸で街走るやつ撮ったやつか
499名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:34.18 ID:wjmqcHzi
中谷美紀は良かった
500名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:33.58 ID:nqH3+X+P
中谷美紀はすげえいいおばあちゃんになりそうで楽しみ
501名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:34.51 ID:ijgs1y3k

キーウエストクラブ(´・ω・`)
502名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.05 ID:YNSt8x23
仲居のやつは認めない
503名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.37 ID:OxOBj+zI
個人的にはおもしろかったな
504名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.38 ID:IOfiDbmX
ジャンパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3部作だっけ
505名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.99 ID:ojhAXMT2
ジャンバー
506名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.71 ID:PG0DKInW
なんか、ミステリーとしてどうなのか?とw
507名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:35.84 ID:+inftGSG
またくだらん邦画をやるのか
508名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:36.23 ID:2iw27uZQ
中島みゆき全然あわん
509名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:36.46 ID:/R1b8JJg
よくわかんねーけど中谷さんすごい!多江さんすごい!広エ
510名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:37.74 ID:FjO0w41u
なにこのBGM

亡き王女のためのパヴァーヌに似てるね
511名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:38.14 ID:epBoqsXH
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <    … … …
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
512名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:38.89 ID:fTf9lY3Y
中谷とタエが良かっただけだな
513名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:39.24 ID:FfrD2crH
鹿賀が死んだ意味がなくなった
514名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:39.41 ID:K7xKzlU4
なんで旦那、中谷ミキのつみかぶったの???
515名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:39.48 ID:UVN0c8Ib
だから未公開バージョンってなんやねんww
516名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:39.56 ID:Ty1BuRNz
面白かったです
517名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:39.59 ID:Gt7E1Xlb
玉木イケメンだなあ
518名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:40.29 ID:h3b4S/AP
また来週ノシ
519名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:40.34 ID:beEVNaPj
和賀の配役間違ってる
520名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.22 ID:/e1qVNzv
美紀ちょっとふっくらしてちょうどいい感じに戻った
521名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.27 ID:/DG3+PcW
アナキンのクソ映画か
522名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.29 ID:SXeS6SSV
中谷なんかもう怖いwwww
素がみえなくて人間じゃないみたいwwwwww
523名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.10 ID:mmLkYERE
中谷美紀の大勝利だったな
524名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.42 ID:8u9+AVXB
世界未公開バージョンってまたアイキャッチが入るのかw
525名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:41.91 ID:QmC9l0+q
ナナシのアイルー・・・
526名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:42.91 ID:/godIUqD
中居…



広末とジャニーズはしねねえ!!!!!!
527名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:44.12 ID:1cVdPye6
意味もなく邦画をけなす非国民
     ↓
528名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:44.24 ID:G6AvQcGF
これ映画だたのか
TVスペシャルと思ってたwww
529名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:44.07 ID:bi0T8FEo
げっ、これタッチの監督やんwww原作つぶしで有名なwwwそりゃクソ映画やわw
530名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:44.66 ID:Au+HaaXV
はっきり言って、松本清張とか時代遅れだな
何にも面白くない
531名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:45.21 ID:wQKmU1PJ
この映画のまとめ↓
532名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:45.22 ID:NUrb8zri
貫禄だな中谷
533名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:45.18 ID:VnWAWWgy
広末つえーなw

エミとマリーがしんどそうだったから能天気にだまされてた挙句
復讐した意地悪な女に見える
534名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:45.62 ID:/YRG9wed
エエエエエエエエエエエ
刑事が玉木なの!?ありえねえええええええ
535名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:46.48 ID:loyxYYW7
広末ってあれで演技してるのかな
してないように見える演技の方がいいという意味じゃなく
536名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:46.77 ID:6wA25CyA
酷い酷すぎる
原作ぶちこわしもいいとこ
537名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:46.72 ID:pjg4EF1Q
えー、銀座画廊のオチカットかよ・・・・
538名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:46.98 ID:nxHIoQ8c
nice boatで満足した
539名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:47.86 ID:tmE8GofR
なんだかんだ文句言いながら砂の器も見るよ、俺は(´・ω・`)
540名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:47.01 ID:1gGFd+Ap
なんか人気作家ってわりには面白くなかったな
541名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:49.22 ID:wqpw5vBa
>>176
なにもしてないよ
中谷の身代わりで自殺した
でも、中谷も自殺
全くの犬死
ちなみに原作では加賀は死んでないです
542名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:49.36 ID:7suvlMNR
中谷美紀の演技が凄かったから見て損ははなかったかなぁ
543名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:49.66 ID:Au4LDKsf


中谷は土下座したらSEXさせてくれそう



544名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:50.00 ID:ozQCRdOC
>>182
カオスw
545名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:50.37 ID:2+cJcZnb
中谷の演技だけで見る価値あった
意外に面白かった
546名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:50.55 ID:9K6l8Pug
曲の最初の1音だけが流れる部分で
ケイゾクの曲かとおもた
547名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:50.76 ID:ejBLrgP6
砂のうつわ

刑事役が主演か きまき
548名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:50.86 ID:ZtkvlOFK
来週は実況もりあがりそうやね
549名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:51.30 ID:kPpPJbIy
広末の下手にむかついた!
550名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:51.49 ID:ZHDM3JAY
こういう酷い邦画が他の邦画を巻き込んで評価を下げる
551名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:52.26 ID:pGX39eWQ
後半の超展開がスゴかったw
552名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:52.11 ID:RRGhebd4
これからあの曲聴くたびに吹きそうw

オンリーユー♪
553名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:52.21 ID:fsNSgExM
日曜洋画劇場って連続で同じような物やるから飽きるんだよなあ
554名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:53.43 ID:+XfIQqBL
オンリーユーさえなければ・・・
555名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:53.20 ID:sg2CMznT
中山忍が脱ぐなら見ます
556名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:53.46 ID:JbkjWia0
中谷美紀以外、びっくりするくらいクソな映画だった
557名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:55.41 ID:R3HTtzfA
懐かしいのは確かなんだが医療とか政治とか
今考えれば不透明で暗い時代でもあったよな昭和
558名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:55.23 ID:EAoVRpz9
中島みゆきの歌だけでうるっときたw
559名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.41 ID:cDKSKkpn
広末はプライベートのイメージがひどすぎて清純な役はきつい
560名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.15 ID:ff709+SP
いや、さっきみゆきで最後オンリーユーでEDだろw
561名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.52 ID:cE3hGYoY
えー・・・コメディってことでいいのかな・・?
562名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.38 ID:331bBnti
>>333
初の女市長
563名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.83 ID:i+dQns+3
砂の器設定どうすんだろ
564名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:56.79 ID:LbacrxPg
中谷美紀には参った
565名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:58.10 ID:MqQhy3zr
貴重な2時間半が・・・・・・・・
566名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:58.97 ID:5u7JX8NW
砂の器はハンセン病の重いテーマじゃなかったっけ?
567名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:59.10 ID:0h41Qt74
ジャンパーって続編やらないの?
568名無しステーション:2011/03/06(日) 23:22:59.93 ID:6yNjocMq
松本清張原作を映像にするなら桃井かおり・岩下志麻の無双コンビを抜けない女優は出すな
569名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:00.58 ID:+z8MkUr1
推理力、捜査能力、がただの主婦一人>>警察組織
ということか?
570名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:01.11 ID:df3Ux+h7
>>263
その後の中島みゆきの歌といい
音楽担当バカなの?
571名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:01.14 ID:dJS3ACqz
実況向けかなー
572名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:01.06 ID:eGj98kYW
ひどかったな
573名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:01.67 ID:MuAjeCas
>>320
「これが自分たちの国の姿だよ」って再確認できる。
574名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:01.97 ID:+zxIx8Mt
女優としてのスペック差

 広末 : ザクU

 中谷 : ゲルググ


575名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:02.21 ID:+eOmOgjM
オンリーユーはオンリーさんとかけてたんかと思ったw
576名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:02.49 ID:5RkIp8+u
中山忍たんでも見るか
577名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:03.09 ID:Pn8sYGHd
スク水見るか
578名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:02.99 ID:grTwy+nF
中谷最高?
579名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:03.19 ID:fPyylox1
イン・ザ・ミソスープ?
580名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:03.86 ID:OkWzrolk
中谷美紀まだ美人で安心した
また歌だしてくれないかなあ
アルバム全部持ってるよ俺
581名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:04.28 ID:B2bYAkNk
原作はどういう流れなの?
582名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:04.50 ID:nUnkd2Vp
おい、まだ日テレ間に合うぞ
583名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:05.41 ID:HEBhaAtf
旦那が木村とやってたのはわかったけど、中谷ともやってたの?
584名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:07.14 ID:BDzv5vkt
日曜洋画劇場なのにおかしいよね(´・ω・`)
585名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:07.59 ID:ZIbrzDRE
社長ムダ死にカワイソス
586名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:08.31 ID:sYqX5Ruh
ジャンパーは設定の面白さの割に「へ?」な映画だった気が
587名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:08.78 ID:zsQjP6QS
>>293
いいえて妙だな
3人に共通この男がこの結果を引き出したようなもんだし
588名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:09.53 ID:baCZPBD3
中谷ミキいい女すぎるだろ 柴崎コウと双璧だな
589名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:09.73 ID:qDichvLy
中谷美紀が凄すぎたな

ヒロスエだけ学芸会過ぎて可哀想になった
590名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:11.82 ID:keUGlzhO
BGMが大きくてところどころ声聞き取れなかった
591名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:12.06 ID:Ihbfr35r
>>389
最後に禎子と室田義作の見守る中遠くにこぎ出していく
佐知子の消えていくシーンを言葉にしたもの



……なのにあれwwww
592名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:12.29 ID:5EGfN3b4
らい病なんてのは出せんだろ
593名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:12.58 ID:wFIMIJ8i
いい洋画劇場だった
594名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:13.44 ID:CfTyWD6m
キーウエストクラブ
595名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:13.48 ID:1hLnx2h3
平成の裕次郎の演技は痛々しい
596名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:13.57 ID:ZGU6h5+J
社長は何で自殺したの?
597名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:14.72 ID:p+Ax+98Z
映画化決定!!!
598名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:14.95 ID:YQSJrs7L
2じかーんをかーえせー♪
599名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:17.44 ID:Kzy6Gvlf
玉木宏は誰か注してあげるべき
セリフの語尾に変な空気のぬける音
あれでこの人のドラマ観る気がしなくなるんだよ
600名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:17.65 ID:fvfHq5Fd
これ観てわかったことは、

・男は無駄死にするもの
・女は怖い

601名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:17.83 ID:khMxc1Q0
                      _         ,! ̄/ | ̄l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐――┘└‐――┐
  ____   ______   | |_____ロロ / /  | |  /\   ヽ冫 L_  _  |   | ┌─────┐ |
 |___  __|  |  ____  |  / __  __|  /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | |    | |     || く__/  ||   く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |    | |     ||     / /      | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
__ |  |___ | |_____| |     / /        | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|______| |_______|    く__ノ        | |  |____丿 く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
                                    ̄          `   `´          `ー'    `ー───-
602名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:18.19 ID:ejBLrgP6
玉木が刑事役か
603名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:18.76 ID:nxHIoQ8c
ジャンバー続編がきそうでこないな。
604名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:19.04 ID:ff709+SP
>>568
だな
605名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:20.27 ID:zgxlwSTZ
これって原作がだめなの?
それともこの映画がだめなの?
606名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:21.15 ID:BRymOv5U
Dr.伊良部一郎も中谷出せばなんとかなったかもな
607名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:23.29 ID:Kyx63Y1O
広末が酷すぎたね
608名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:23.24 ID:QB+yuSdj
これで製作費10億は信じられんな
何に金使ったんだ
609名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:23.77 ID:n3ubN35f
>>438
それは俺だから
610名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:23.93 ID:769QEEG4
ここまでやらかしてくれると
2時間盗まれた気にはならねえw
611名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:24.61 ID:2pm3kNEZ
結局、善人>悪人の順で並べると

メガネの人>広末>キムタエ>加賀>>>広末夫>中谷>広末夫の兄>中谷弟

こんなもんか
612名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:24.85 ID:az7T55r2
>>529
('A`)試写会で、エンディングで帰る奴が続出し、拍手もなかったという、あの・・・
613名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:24.87 ID:B6Zp62/Q
結局原作嫁ってことか
614名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:24.67 ID:9XIv1imu
オンリーユーで
いままで観てきた二時間強を返して欲しいと思ったw
615名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:24.97 ID:96oJwoLY
もう今のドラマには期待しない
70年代くらいが一番いい
616名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:26.07 ID:xuRWbouw
反省点
・血の出るシーンで張り切りすぎ
・中谷の倒れ方ギャグ杉
・オンリーユーの使い方おかしすぎ
617名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:26.24 ID:cSwlKVDc
バカヤロウwwwすごい終わりだな
618名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:26.24 ID:fwGjIRI3
鹿賀生きてれば切なかったのに
無駄死にしたあたりから馬鹿映画になった
619名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:27.89 ID:4b0S54x0
中谷美紀ずっと見てたい
キレイすぎる レズに走るのもわかるわ
620名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:29.44 ID:P5N+3nd3
中谷美紀とタエと西島と鉄人は上手かった

広末…
621名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:30.32 ID:sEuaB6il
>>398
あんな経済力のなさそうな男無理だろう。
禎子の実家も中流家庭程度みたいだし。
622名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:30.49 ID:/vNXPhhV
最後は原作と違うの?
623名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:31.36 ID:zzCz6UcF
>>490
弟「この世の中、銭ズラ。」
624名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:34.23 ID:Gxs0793/
砂の器を玉木か・・
とりあえず覗くぐらいはしてみるか
625名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:34.89 ID:2cG6Lw7o
中谷美紀の演技はすごかったわ
626名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:35.68 ID:Tu356AEC
邦画なんてもう作るのやめろよ
627名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:36.03 ID:9vYtMRiV
>>574
よくわからない
ハルヒで喩えてくれ
628名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:36.32 ID:O9pBfX7p
映画化は難しいな、いまいちだった
629名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:36.21 ID:r29Y0SgW
意外と面白かった
面白かっただけで何も残らないけど
630名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:36.60 ID:35VzF5e1
この映画といいジャンパーといい酷評されてる映画をわざわざ放送するな
631名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:37.15 ID:x7/rzA+B
犯人はヌーボーグループ!
632名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:36.98 ID:6yNjocMq
飯島直子が付き合ってたホストの名前はオンリー優これマジ
633名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:39.24 ID:tT/GuKEM
松本清張は成り上がりが過去を暴かれることに恐怖を持つ犯行が多いな
634名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:39.46 ID:aBXiMyWy
>>553
トランスポーター
トランスポーター2
トランスポーター3
635名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:40.80 ID:R5dyKgDE
砂の器は
老刑事丹波哲朗、熱血新米刑事森田健作
殺された駐在さん緒方拳
って豪華キャストだったのに
玉置と麺達じゃ役不足
636名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:40.58 ID:oLW9BUex
ヒッチコックのほうが好きだ
637名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:40.94 ID:YNSt8x23
>>535
本人としては、あれが最上級の演技なんだから
638名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:41.69 ID:P280Tjh7
>>574
菅野はガンダムか
639名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:41.97 ID:zsQjP6QS
>>585
あれが改悪なんだよ
640名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:42.40 ID:fE+6pO3q
そして今日の伊良部一郎のラストシーンでオンリーユーを流せば笑いが取れるな。
641名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:43.23 ID:o3hHpND9
こちらのほうが、はるかにまし

ゼロの焦点 [DVD]
久我美子 (出演), 高千穂ひづる (出演), 野村芳太郎 (監督) | 形式: DVD
5つ星のうち 4.6 レビューをすべて見る (8件のカスタマーレビュー)
8レビュー
星5つ: (6)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%AE%E7%84%A6%E7%82%B9-DVD-%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%8A%B3%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/B000RG9LWA
642名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:43.60 ID:wmIYo25T
50年後には東野原作とかも再映像化されるのかな
643名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:45.37 ID:RCfwzk1w
原作は旦那は生きてるの?
644名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:47.02 ID:B6Zp62/Q
>>618
ありゃ蛇足もいいところだな
645名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:47.44 ID:D8h6Lrx0
なかたにみきより木村だろ、どうみても。
食われてたし。
646名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:49.71 ID:c5yP3r1V
ジャンパーは主人公が能力を自分の欲求のためにしか使わないから
感情移入しにくい
647名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:50.51 ID:jSmz5xsi
>>608
マジでw
648名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:51.25 ID:pw2ZVamx
焦点どこに合わせていいかわからないって作品だったのか
649名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:52.97 ID:p1kCtqPT
昔の松本清張の映画は原作超えてたのに
650名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:54.69 ID:K8iGMZst
これ映画館でやったなんて信じないよ
651名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:54.67 ID:vbmM9Kgl
加賀はなんで自殺したの?
652名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:55.49 ID:96oJwoLY
まったくもって弟を出した理由が分からなかった
653名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:55.82 ID:DgsdqW9x
>>566
部落問題とかも絡んでるんだっけ
654名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:55.55 ID:zgnOE4sk
でゼロの焦点って何だったの?
655名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:56.13 ID:+XfIQqBL
実況は大盛況だったようでなにより
656名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:56.82 ID:OkqW3HmS
広末は肌の質感はそれなりに年相応になって劣化してきてるのに
演技やしゃべり方は幼くてアンバランスだなぁ。
若妻役は宮崎あおいとか、もっと演技のできる若手にしとけばよかったのに。
657名無しステーション:2011/03/06(日) 23:23:58.60 ID:XOawMrMK
>>608
ハッタリ 実質2億ぐらいだろ
658名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:00.53 ID:h6ljPWC9
酷かったな、本当に酷かったな。
松本はやっぱり今の時代では活字で読むしかない。
昭和という時代の暗闇を覗くような同時代性は現代では映像化できない。
659名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:01.50 ID:8p7BXSp1
とりあえず回想による告白と説明セリフが多すぎとオモタ
こんな多い映画観たことないかも
660名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:02.88 ID:9G2Pu8x6
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          我々の全財産です
             |\         ,.!
661名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:05.56 ID:XeTvEOlU
手塚と松本清張は原作にかぎる
662名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:05.94 ID:I6OVvHwY
>>591
車で消えてったじゃん
663名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:09.14 ID:R4usM1dp
>>332
菅野
664名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:11.12 ID:CrhRacDq
ダメリカの糞映画ばっかり見てたら
こんなのでも神に見えるなw
665名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:11.94 ID:VnWAWWgy
>>580
中谷美紀の歌いいよな
教授の曲もいいし
666名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:12.32 ID:OW+uCP6M
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
667名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:12.33 ID:pdbH3G6i
中谷美紀綺麗で演技うまいな
668名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:12.52 ID:ejBLrgP6
ゼロって???
原作と同じ?
669名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:12.99 ID:2+cJcZnb
中谷と木村でホラーやってくれ
木村は確か貞子の実績あるな
670名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:13.12 ID:FfrD2crH
途中までは面白かったんだけどなぁ
671名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:13.69 ID:u2m+5vfF
この時代がらみの話って結局なんんでもパンパン、裏社会、言えない過去ばっかで
構成やオチが似たり寄ったりで飽きるんだよな。
時代が違うからそれこそ陳腐にしか思えないし
672名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:13.68 ID:hTpNqIsE
オチツマンネー
西島がただの二股野郎だったとはね
中谷と西島が東のスパイじゃね?なんて思って見てたのにん
673名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:14.65 ID:tjORgqkp
日テレよりましだろ
674名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:15.27 ID:WLehOszo
中谷美紀どうなった?
675名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:15.51 ID:DgsdqW9x
>>182
スケキヨマスクで登場
676名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:16.29 ID:7TPbFx+7
>>541
原作のラストよかったなあ
677名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:16.50 ID:EPiZ7Sbw
このタイトルの意味どういうこと?
678名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:16.96 ID:YuN2isRc
これは酷すぎないかい?
679名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:17.43 ID:RRGhebd4
寅さんが・・・
680名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:17.78 ID:Ofvv7Uhz
これで十億ってマジか。衣装代とかその辺で使い切ってんのか。
681名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:18.03 ID:7ee0+lQu
おん りい    ゆううううううううううううううう
682名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:18.21 ID:qdMc4keX
マリーって叫んだとこで終わったのかと思ってチャンネル変えちゃったじゃねえか・・・・
683名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:18.00 ID:cesxu9MV
刑事はケンワタナベだろ
684名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:18.60 ID:11U3O8/b
>>176
広末を犯人に仕事の依頼をした
それは、広末を介して犯人中谷がぱんぱんであるのを広末に悟られる原因になった
685名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:19.45 ID:Kzy6Gvlf
まあ、面白かったけど、最後のほうなんか蛇足ってかんじ
686名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:21.72 ID:HOGTQ2Q5


やはり邦画は糞

687名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:22.60 ID:KJ8sBEMA
中谷はなんで死んだんだよ?
688名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:23.20 ID:x34Jn81x
アクションも出来ないし金も無い。なのに糞アイドルと糞脚本の糞映画しかない邦画オワタwwwwww
689名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:23.40 ID:xHF5Ta36
やっぱハリウッドはスゲエ
690名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:25.06 ID:05e5Dltf
中居の砂の器は音楽が超良かった
691名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:25.70 ID:WljQ5ZlX
あの俳優陣に広末ってつらすぎるわ
692名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:28.52 ID:ozQCRdOC
>>552
やめれw
693名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:28.59 ID:grTwy+nF
中谷美紀は、うまいなあ。どんな役でも違和感なくできてる
694名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:28.73 ID:qcJpY3FG
ほんと邦画はゴミだな
どうにか見られるのは時代劇とホラーぐらいか
695名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:29.00 ID:IJlmcUrf
広末は演技派にはなれないな・・

「素人っぽさ」を売りにする役なら大成しそう
今回みたいに事件の外から絡ませる役とか
進行役とか
696名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:29.86 ID:ZtkvlOFK
>>660
めしふいた
697名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:31.73 ID:qGow3fWt
>>568
「鬼畜」の岩下志麻はサイコーに怖い
698名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:32.11 ID:3RvN1mUj
>>543
男って、そんなにまでして、女の体が欲しいの?
変だよ?
699名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:33.11 ID:cT27SXQj
加賀が中谷にそこまで入れ込んでる感じしなかったのに、なぜ身代わりになったの?
最初のシーンからして自殺する奴にも見えないし
700名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:34.65 ID:ifiU1/Ea
砂の器は映画を越えられないだろう。
佐々木?加藤剛に遠く及ばん!
701名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:35.90 ID:gqMy/rCb
ゼロの焦点の意味を教えてくれ
702名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:36.26 ID:ZkImHAAt
弟をもっと利用しろよ
703名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:37.03 ID:Yq5tZofU
ジャンパーは主人公とヒロインがクソすぎ、マジでムカツク
704名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:37.35 ID:mmLkYERE
>>580
クロニックラブは持ってるわ
705名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:38.57 ID:zzCz6UcF
>>616
ホラー映画が専門の監督に撮らせちまったからなぁ
706名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:39.32 ID:1hLnx2h3
>>608
ロケ地へのODAじゃね
707名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:40.44 ID:AUf1mQ3T
広末 灰皿
でヒットしたやつ読んでたから途中から全然見てなかった
いつものように3行で
708名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:40.39 ID:7suvlMNR
グレムリン、ゴーストバスターズ、ニューヨーク東8番街の奇跡とか
90年代にやるたびにもういいよ…って思ってた映画を実況しながら見たい
709名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:42.05 ID:XM/3lPAm
選曲が決定的におかしいよな
710名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:42.43 ID:JkWUf85N
>583
私もその辺が謎だった。でも、やってなかったってことだよね。単に、過去を消したかっただけ。
711名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:44.59 ID:ppKvTMe1
挿入歌からEDまで、
なにか音楽が間違ってるw
712名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:47.42 ID:muZJJXLj
玉木指揮者じゃなくて刑事かよ
のだめとかぶるからか?
713名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:50.33 ID:5EGfN3b4
>>591
久子の有馬稲子は覚えてるが 佐和子は忘れたわ
714名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:50.70 ID:U82/T3s0
>>182
おれはそういうヲチだと思ってた
電車でチラっと写るとか
715名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:51.77 ID:N9qdQS7B
>>608
雪を降らせるのに使ったんじゃなかろうか?
716名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:53.19 ID:khMxc1Q0
>>639
原作では社長は死なないの?
717名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:53.47 ID:pdbH3G6i
>>332
松たか子
718名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:53.76 ID:/YRG9wed
>>562
恋するトップレディか
719名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:54.52 ID:tUSKWTRX
>>615
俺は男だだな
720名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:55.67 ID:XjYr9UUm
映画を字で説明してどうすんだよw
721名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:59.20 ID:Kzy6Gvlf
>>616
・崖の上の中谷の顔が3流ホラー映画みたいだった
722名無しステーション:2011/03/06(日) 23:24:59.92 ID:h6ljPWC9
>>659
だって今時の視聴者は台詞に依存しない演技で理解できないだろ
723名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:01.00 ID:Svdx1Oq3
なんつーか原作にあったどろどろしたものや悲しいものや深いものを全部切り捨てて
2時間ドラマにしましたって感じの映画だな。
コレ見てがっかりしたやつ、小説読んでみ。おもしろいから。
724名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:01.25 ID:Zh4Dp/9b
エンディングもカットしてたね
なぜか現代の銀座にワープして終わるはずなのに
725名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:03.53 ID:/pG4E40t
タエはジャンパー
726名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:03.42 ID:JN9v5FYO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E7%AB%A5%E4%B8%80%E5%BF%83

監督:犬童一心
中谷が怖いと思ったらこの監督ホラー映画ファンで結構そっちも手がけてる人だった、納得
しかし完全なエンターテイメントに仕上げちゃったのがだめでした
727名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:03.69 ID:sEuaB6il
>>618
室田社長のキャラ作り自体が失敗。
あそこで夫が妻の悲しい過去を知ったからこその結末なのに。
728名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:03.84 ID:/R1b8JJg
こういう背景がみっちりなのは小説にしたほうがいいよ!
729名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:05.07 ID:stYNt0n9
>>651
中谷を愛してたってことじゃないか?
多分、金もあったし過去も調べ済みだったと?
730名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:06.69 ID:d6CLFZaT
>>511
なんか言えwwwwww
頼むから何か言ってくれwww
731名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:09.55 ID:1cVdPye6
>>557
公害とかひどかった
交通事故死も桁違い
732名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:09.91 ID:8JCcNQSP
結局「灰皿ウンコ」って 何?
733名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:10.18 ID:CkM7ovVw
>>574
中谷はシーマ機ぐらいのスペックはあるな
734名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:13.85 ID:2+OerCJS
中谷の演説シーンで終わりにしておけば
人間の証明くらいの佳作になったかもしれないのに・・・
広末で終わらせようとするから、gdgdになった
蛇足とはこのことだな
735名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:16.90 ID:+UuzP7PY
まあ、思ってたより良くできてたと思うけど。

いい映画とは思わないけど、けっこう楽しめたよ。

大人だから。
736名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:21.91 ID:ejBLrgP6
松本清張ってやっぱ偉大だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日航機の真相

撃墜疑惑についてやってほしいわ
737名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:22.56 ID:fvfHq5Fd
ロケ地は韓国なの?
738名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:23.78 ID:LflJ3OG6
特に証拠残ってないのにな、知ってんの広末だけじゃねーの?
739名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:30.73 ID:EByQZmDS
木村多江の金沢弁が良かった以外は、サイコギャグでワロタ
740名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:32.63 ID:xxcXCBhv
>>537
あれを出すためにはスタッフロールながさなければならないぞ
741名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:33.58 ID:YNSt8x23
>>635
あれは本当に胸が苦しくなるような映画だから
改悪版は許せぬ(´・ω・`)
742名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:34.13 ID:eWzoAK20
おまいらが一緒だから最後までみれたけど、これサスペンスより面白くなかったなw
743名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:34.17 ID:TuEoxKSp
さすがに車を崖から落とすわけにいかなかったか
744名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:34.30 ID:ff709+SP
>>641
高千穂ひづる、超絶かわいかったお
745名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:38.91 ID:1729wbih
言える事は、この手の話って
犯人がシロウトなのに、殺人のプロ並みの鮮やかさで
次々と人を殺しちゃうんだよな
746名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:40.63 ID:UhiBENAY
広末、この映画の酷評に耐えかねて結婚したんじゃないの
747名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:41.29 ID:OkqW3HmS
>>663
菅野は30過ぎだよ。年取りすぎ。
748名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:42.83 ID:8O5vKeC/
>>608
セット作るの、この時代設定じゃ金かかるだろ
749名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:43.43 ID:FjO0w41u
中谷の乗ったボート、エンジンが見当たらなかったけど
沖まで一生懸命漕いで行ったのかw

凄い自殺力w
750名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:44.53 ID:zgxlwSTZ
原作からして酷いの?
それともこの映画が糞なの?
751名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:45.37 ID:6yNjocMq
>>697
そして「疑惑」の桃井と岩下の法廷対決を上回る芝居をできる女優は皆無
752名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:47.42 ID:xHF5Ta36
ブルーレイはこちら
Amazon.co.jp: ゼロの焦点(特典DVD付2枚組)<Blu-ray>: 犬童一心, 広末涼子, 中谷美紀, 木村多江, 西島秀俊, 鹿賀丈史: DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AVJ8WM/
753名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:48.53 ID:epBoqsXH
>>608
旦那が偽装自殺するとこの壮大なCGのところにきまってんだろw
754名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:49.27 ID:r9AUpkIj
>>541
夫と婦人の愛をもっと深く描かないと全く感情移入できないな
ついていけない。
755名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:49.67 ID:y0kbz/Xk
今気付いたけど、これって洋画じゃなくね?
756名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:51.14 ID:iu54xDKw
器よりケイゾクみたい
757名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:53.52 ID:KNzmDCen
感想 おんりいゆう
758名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:54.75 ID:o3hHpND9


大河ドラマ「江」といい、この映画といい・・・
日本の映画・ドラマの脚本家ってどうなっているんだ?
あまりにひどすぎだろう。
759名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:56.08 ID:eS82QGLl
女優の力で持っていくような映画だろうからこのメンツじゃ難しかったんじゃ
いい女優映画に出れなくなったなー
疑惑なんて桃井と二人で2時間引き付けた映画だったもんなあ
あれ凄かったよな
760名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:56.73 ID:4b0S54x0
これ中谷美紀助演女優賞もとれなかったの?
主演女優賞レベルだろ
761名無しステーション:2011/03/06(日) 23:25:59.14 ID:df3Ux+h7
佐々木蔵之助が主演の砂の器
キャストで見る気がしない
762名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:02.33 ID:ff709+SP
結論

野村芳太郎監督を超える者なし
763名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:02.41 ID:un7fnMoS
これいいと思って見てたやつですらオンリーユーで全部吹っ飛ぶだろw
764名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:05.26 ID:r27c84xU
>608
絵面は良かった
765名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:08.60 ID:vbmM9Kgl
>>729
そういうことなの?
なんかそこだけもやもや
766名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:09.13 ID:EPiZ7Sbw
中谷はどうやって死んだの?
767名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:10.27 ID:az7T55r2
>>741
(´・ω・`)創価が頑張った映画だけどね
768名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:11.07 ID:ceRVkGSj
なんでこんな時間にドラえもんの映画紹介が
769名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:14.66 ID:7ee0+lQu
>>698
なあ
スケベしようや…
770名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:14.70 ID:QHucV2DY
西島が実は生きててハッピーエンド
771名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:18.17 ID:/godIUqD
ねぇねぇ広末って日本で一番有名な女優なんでしょ?
日本の女優頂点って広末なの?


ぷぎゃあああああああああああああああああ!!!

邦画邦画言う前に、俳優業少し見直した方が良いんじゃねw
772名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:18.61 ID:8xRapkSP
社長無駄死にだったな・・・
773名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:21.75 ID:kf/g6YgE
かがたけしがよくわかりませんでした
妻がやったことを知っていたんですか?
身代わりになっただけですよね?
774名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:22.09 ID:Au4LDKsf
日本人の起源は韓国ニダ
775名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:22.85 ID:+inftGSG
お口直しに横溝正史読もうかな
776名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:23.80 ID:12hCQ/BI
オンリーユ〜♪

って、あぁ時間損した
777名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:24.55 ID:VgYLSHnb
加賀が良くワカラン
778名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:26.57 ID:2+cJcZnb
夫がいなくなったので金沢に探しに行くわ!
夫は中谷に殺されたみたいだわ!
ONLY YOU〜
779名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:27.48 ID:pU34AwFi
この映画を映画館で見ていたら金返せとぶち切れていただろう。
780名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:29.16 ID:EsDhFgp9
木村たえかわいそう
781名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:29.64 ID:+XfIQqBL
明治村で撮影したんかな
782名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:36.67 ID:tUSKWTRX
>>557
韓国韓国捏造するマスコミがあるんだぞ今だって
783名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:37.20 ID:JX4Ja3iJ
さっきのイントロ、マイケミかとおもた
784名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:41.13 ID:769QEEG4
砂の器の映画版は今じゃ放送できないのかな
785名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:43.26 ID:1cVdPye6
>>633
今なら成り上がりがいないから二世物書いてかもな
786名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:44.42 ID:gqMy/rCb
主演が広末なのかあ
どうみても中谷だろ
787名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:46.21 ID:xVhfKh3W
>>664
分からなくはない
最後の選曲ミスさえなかったらそこそこのデキだった
788名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:47.19 ID:ejBLrgP6
松本清張

一九五二年日航機「撃墜」事件 (角川文庫) [文庫]http://www.amazon.co.jp/

一九五二年日航機「撃墜」事件-角川文庫-松本-清張/dp/4041227550
789名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:48.70 ID:8O5vKeC/
で、この映画の主役は誰だったの?
790名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:49.03 ID:/e1qVNzv
>>656
あー宮崎あおいだったらいいなあ
791名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:48.98 ID:P5N+3nd3
中谷美紀は良い作品に出てほしいものだね
792名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:52.13 ID:Au4LDKsf
>>780
それが似合う稀有な女優
793名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:54.32 ID:xxcXCBhv
>>583
やってない
過去を知ってる人だったから恐れただけ
794名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:55.43 ID:Ihbfr35r
>>736
日本の黒い霧の中で木星号の墜落事件ならやっている
795名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:55.79 ID:UVN0c8Ib
監督が戦犯か
796名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:55.92 ID:Svdx1Oq3
>>566
中居版じゃその辺ばっさりカットされてお父さん大量殺人犯にされたから
今回もその辺適当にされそう。
あれは本人達のせいじゃなく不当に迫害をうけたからこその物語なんだけどなあ・・・・今そんなのやってもうけないからな・・・・
797名無しステーション:2011/03/06(日) 23:26:58.78 ID:n3ubN35f
>>747
さっき帰ってきて、俺の横ですやすや寝てる美穂になんてことを…
798名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:01.73 ID:zsQjP6QS
>>643
いきとる
799名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:01.96 ID:kPpPJbIy
アカデミー賞に広末しゃしゃり出てきて恥ずかしかった
演技力・・・
800名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:02.73 ID:ozQCRdOC
>>599
あーあれ、気になる•••最初、キザな役だからかと思ってた
801名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:03.68 ID:epBoqsXH
>>766
冬の海に小舟でこいでいってそのまま凍死でないの
802名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:05.18 ID:khMxc1Q0
>>730
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  オンリーユ〜
           ヽト     ""     /        \____
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
803名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:08.35 ID:OxOBj+zI
おまいら実況しながら見てるから訳分からん状態なんだろ
804名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:08.20 ID:WljQ5ZlX
>>758
江といい、これといい脚本が女を美化しすぎ
男がダメダメに描かれすぎてる
805名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:10.71 ID:My54VrnH
>>657
豪華なロケ弁。
806名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:12.22 ID:r9AUpkIj
で、なにがゼロの焦点なの?
807名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:15.74 ID:/cI6NQUD
>>527
スマン、これは擁護無理w
808名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:16.81 ID:zzCz6UcF
>>580
俺なんか、キーウエストクラブ時代のCDも持ってるぞ
809名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:20.49 ID:RRGhebd4
BOOWYのオンリーユーを流すべきだった
810名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:20.85 ID:mmLkYERE
久々に「女優」を見たな
811名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:22.90 ID:B6Zp62/Q
>>721
じぶり映画に出てきそうな顔だった
812名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:23.57 ID:/godIUqD
そりゃ皆韓流ドラマみるよなw

吹き替えが上手いから
813名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:24.64 ID:6zCE4Snh
中谷凄かった
広末ショボかった
814名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:25.43 ID:sEuaB6il
>>726
知名度が出てきて、メジャーで大作も手掛けられてるようになったら
馬脚を表した典型だね。
アイドル主役でほのぼの映画作ってれば、罪はなかったのに。
815名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:33.00 ID:HeuprBfr
>>778
11時頃から見たけど
そういうストーリーか。納得
816名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:33.29 ID:6yNjocMq
>>766
どう考えても崖から飛び降りだろ
817名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:38.55 ID:N3kzLuid
結局、広末が現れたことが全ての発端になったんだな

夫が広末と結婚しようとしなければ誰も死なずに済んだ

そして、生き残ったのは広末
818名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:38.56 ID:96oJwoLY
はー、風呂入ってくるわ
819名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:39.38 ID:cDIWFdLK
これ劇場で見なかったけど、内容だいぶ落ちるな
初期のNHKのが断然良い
820名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:42.05 ID:VNg1SMEv
>>618
脚本家が女性に焦点を合わせようと媚びた
821名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:42.19 ID:+hb0Jrts
中谷怖かった
広末...イマイチだった
822名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:42.86 ID:ejBLrgP6
>>794
取材にもとづく松本清張なりの真相を書いたんだよな!!!!!!!!!!

日航機は撃墜されたとかいてる
823名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:47.10 ID:uaJX3Vgt
料理の鉄人がなんで自殺したのかがわからない
誰か教えてくれ
中谷がいろいろやったのになんで旦那が?
824名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:47.59 ID:ff709+SP
>>608
中谷のライティングだな
825名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:50.09 ID:ZL9pfWUT
>>803
あるあるw
826名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:50.50 ID:4nFcYCwL
中谷、桜っ子クラブが遠い記憶の彼方の過去になったなぁ。いい女優になったわ。
827名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:51.38 ID:az7T55r2
>>796
病気に関する描写に差別的なもんがあるからなぁ
828名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:53.33 ID:YNSt8x23
>>767
ええええええええええええええええ?そ・・・そうなの?
829名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:53.52 ID:IJlmcUrf
>>677
過去をゼロにしたい男と女
新婚生活をゼロから始めるヒロスエ
史上初の女性市長というゼロから始まる女たち
830名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:57.54 ID:ngAW3rcz
佐和子が倒れたあとに場面が飛ばなかった?
カットしてた?
831名無しステーション:2011/03/06(日) 23:27:59.30 ID:Svdx1Oq3
>>676
日本海に小船で漕ぎ出していく佐知子と、それを見送る旦那と主人公のラストが凄い美しいよな。
832名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:00.42 ID:1cVdPye6
>>771
頂点じゃねーだろ
海外の賞とってるのはほかにいる
833名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:00.68 ID:2+cJcZnb
木村と中谷は凄い女優だった
エロさも半端ない
834名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:02.17 ID:cYft1v4n
中谷すごいというか、日本に良い女優がいないという
835名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:04.78 ID:loyxYYW7
まあこの手の焼き直しは後になるほど悪くなるからな
836名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:03.60 ID:EkjcxBkJ
>>737
韓国に路面電車なんてないよ
837名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:07.06 ID:/TZp1/G3
こんなにブスだっけ?広末
838名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:13.78 ID:+z8spjLS
禎子はどうして佐和子の犯行だと気付いたのか、よくわからなかった。
839名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:15.66 ID:UF0plBGa
原作だと広末はメガネに惹かれてるような気がしたけど
記憶違いか
840名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:16.94 ID:CrhRacDq
>>750
お前の感性が糞なんだろうなw
841名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:23.50 ID:tjORgqkp
松本清張の「ゼロの焦点」を読んだのですが、題名の意味がわかりません。 「ゼロの... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413738584
842名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:27.48 ID:/godIUqD
>>832
どうせ小雪とかだろw

日本代表は能面か棒読みかしかいねえし
843名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:31.06 ID:CyvIgyiJ
広末が酷すぎたせいで中谷が良く見えただけという可能性は無いだろうか
844名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:30.97 ID:5EGfN3b4
>>817
見合いを設定した奴が責任取らなきゃな
845名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:33.49 ID:+z8MkUr1
ようするに中谷が過去にパンパンやってなかったら
誰も死ななかったということ?
846タイガーマスク:2011/03/06(日) 23:28:33.43 ID:bE+lucl6
関東連合関連のスレ見てたら広末さんが灰皿にウンコしたとかになってるんだけど
嘘だよな?
マジでどうなんだよ?
847名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:38.12 ID:mmLkYERE
>>608
中谷美紀はCGです
848名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:40.35 ID:fwGjIRI3
>>703
ヘイデンクリステンセンはクソ役しか来ないのか?と思った
849名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:41.67 ID:/e1qVNzv
中谷美紀は市川崑監督の横溝正史映画にでて欲しかった
850名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:45.13 ID:XQLJOq+V
ブラブラコッコブラコッコ
851名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:46.36 ID:tUSKWTRX
>>736
推理小説は割と突っ込みどころ多いけどな
852名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:46.89 ID:ejBLrgP6
完全犯罪 JAL123便撃墜事件 [単行本]http://www.amazon.co.jp/
完全犯罪-JAL123便撃墜事件-池田-昌昭/dp/4835562895
853名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:48.23 ID:ff709+SP
>>802
wwwwwwwwww
854名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:48.74 ID:fIlgcfP1
マリー!で終わりかと思ってウンコしてたんだけど
あの後どうなったの?
855名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:50.37 ID:zvxTHRnC
広末は正体ばらしたあと弟と一緒に中谷の自殺を止めようとしたのか
その辺の心模様がよく分からんかった
856名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:52.57 ID:BjZUCvF1
見終わった後に残る空しさ
悪い映画じゃないよこれ
857名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:53.35 ID:rtvAK+v0
>>438
点と線
858名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:53.72 ID:UbLz7/pj
最後は中谷の修復された肖像画が画廊に飾ってあって、そこからカメラが引いて現代になるんだよな。


ああ、映画館で見たさ!
859名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:55.06 ID:h6ljPWC9
池脇千鶴とかでもよかったな
860名無しステーション:2011/03/06(日) 23:28:56.19 ID:+amXyVm2
中谷の上流夫人喋り巧かったのに健闘虚しくワケワカメ映画
861名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:02.31 ID:/YRG9wed
中谷みたいに映画に専念しだすと連ドラに戻りにくいよね
862名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:02.99 ID:XFpv/4Gs
再生巨流おもすれええええええええええええええええええええ
WOWOWはたまにしか当たらんが当たるとデカい
863名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:04.62 ID:sEuaB6il
>>731
女がいい年齢まで独身でいたら生き地獄のような世の中だった。
今は良くも悪くも女は生き易い。
男性は気の毒だ。
864名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:07.63 ID:kgsmB2ZP
>>616
中島みゆきの主題化が唐突すぎる
865名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:08.57 ID:LE+pFv9R
>>842
>能面か棒読み

wwwww
866名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:10.85 ID:loyxYYW7
良い女優がいないというより
良い監督がいないのでは
867名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:15.91 ID:xHF5Ta36
>>836
韓国の富川って映画村に作ったオープンセットだよ
868名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:17.41 ID:qtVzsI1r
なんか人が死ねば面白いって思ってる典型な作品だったなwくそすぎるw
869名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:19.52 ID:U82/T3s0
>>730
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <   オマンコ
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└
870名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:20.95 ID:ZtkvlOFK
>>802
やめてくれwwww
871名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:23.08 ID:YNSt8x23
>>844
旦那のアニキが胡散臭い
872名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:23.64 ID:un7fnMoS
酷評されてるけどオンリーユ〜さえなければ普通の悪くないぐらいの映画じゃないか
原作と比べちゃうとあれなんだろうけど
873名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:24.54 ID:ff709+SP
>>823
発狂したのを見てかわいそうになったんじゃね
874名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:24.66 ID:1hLnx2h3
>>811
猫バス?
875名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:25.10 ID:xVhfKh3W
>>752
え?これ映画?
876名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:28.66 ID:1729wbih
つうか人殺して壊れちゃう様な神経なら
連続殺人なんて犯せない気がするが
877名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:29.37 ID:sEuaB6il
>>537
kwsk
878名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:33.68 ID:+XfIQqBL
>>826
あの中でも飛びぬけて美人だったね
879名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:43.06 ID:gqMy/rCb
広末の系譜を引き継ぐのが長澤まさみ
異論は認めない
880名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:49.58 ID:ejBLrgP6
>>851
でもよ
こんなのもでてるんだぜ  証言者は、4人生存ではなく、あと2人いたというらしい

完全犯罪 JAL123便撃墜事件 [単行本]http://www.amazon.co.jp/完全犯罪-JAL123便撃墜事件-池田-昌昭/dp/4835562895
881名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:54.68 ID:tKg5K/Lw
ゼロって何がゼロだったの?
882名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:55.80 ID:Brt8RbxE
いま天気予報がブラッコだった・・・
883名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:56.61 ID:ozQCRdOC
>>723
逆に、原作が読みたくなったよ〜。゚(ノ∀`)゚。
884名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:57.46 ID:dJS3ACqz
フラッシュフォワードのほうがおもすれー
885名無しステーション:2011/03/06(日) 23:29:59.76 ID:HEBhaAtf
>>710
自分も謎だった・・・やってないのにどうして交流つづけてたんだろうとか・・・

>>793
謎が解けてすっきりした!サンクス!
886名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:01.77 ID:XM/3lPAm
>>827
もう無理にドラマ化しなくても
887名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:04.24 ID:fwGjIRI3
>>820
女優押ししてたし、やっぱ最近のは駄目だなあ
888名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:05.00 ID:4b0S54x0
広末もう主演こないだろうな

889名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:20.27 ID:VNg1SMEv
>>841
さすがにそれは違うなぁ
890名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:23.89 ID:IJlmcUrf
>>842
田中絹代とか原日出子とか
891名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:25.61 ID:Gt7E1Xlb
>>796
清張の遺族がハンセン病での映像化を許可しなかったんだよ
892名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:27.03 ID:f3XR/U4j
この子役いいかげんウザいな
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/788867.jpg
893名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:27.13 ID:6yNjocMq
深津と多江が出た清張ドラマは最高によかったんだけどな
広末と中谷じゃ清張は無理だ
黒革の米倉の方が全然マシだ
894名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:32.37 ID:zsQjP6QS
>>803
原作をリアル厨房の時よんだわ
895名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:33.98 ID:r27c84xU
>823
女性市長なんか馬鹿にしてたが中谷の過去を知ってうんたらかんたら
896名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:34.37 ID:sEuaB6il
>>747
禎子も原作の時点で26歳だから、当時としてはかなりの嫁ぎ遅れ。
いいんでない?
897名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:35.09 ID:2+cJcZnb
>>854
どこかからONLY YOU〜っていう声が聞こえてきてそれを中谷が聞いたら死んだ
898名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:41.16 ID:hYU0bc1x
wiki見てたんだけど
・新潮文庫版のカバー裏表紙に記載されたあらすじに、物語の過半にいたって明かされる事実が書き込まれている。
これひどすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:42.66 ID:cYft1v4n
良い日本人映画監督って誰よ
900名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:43.77 ID:tUSKWTRX
>>857
踊る大捜査線2の元ネタか?あの映画はOP曲はオリジナリティあっていい曲なのに
901名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:46.87 ID:mmLkYERE
広末は完全に脇役だったろ
902名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:48.82 ID:ozQCRdOC
>>804
まさに、フェミ最強ですねw
903名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:50.66 ID:P5N+3nd3
>>332
吉高とか貫地谷とか
904名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:50.95 ID:YNSt8x23
>>888
すべては事務所次第でございますーww
905名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:54.22 ID:7TPbFx+7
>>831
うん。壮絶に美しかった。
906名無しステーション:2011/03/06(日) 23:30:57.08 ID:loyxYYW7
クリスティのゼロ時間へのパクリっぽいタイトルやね
907名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:00.76 ID:WDaEEJto
>>823
監督が知ってるんじゃね
908名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:07.02 ID:WljQ5ZlX
>>851
点と線や砂の器も突っ込みどころ多いねw
909名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:09.88 ID:PnNumks/
つまり犯人は加賀で
催眠術かなにかかけて、中谷を犯人にして
その上で記憶を封じたって事?
910名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:13.83 ID:RCfwzk1w
>>854
・社長無駄死に
・オンリーユー
・ナイスボート
911名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:14.25 ID:bWsZVFHU
>>879
長澤は早いうちに三島の潮騒やろうよ
912名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:18.34 ID:Svdx1Oq3
>>823
中谷の罪をかぶろうとしたんだろ。性格といい、ものすごい改悪だよなあ。
913名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:19.22 ID:/cI6NQUD
>>823
わからんか?!愛だよ愛!
914名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:19.50 ID:ff709+SP
>>829
そして、戦争でゼロになった女たちのゼロの焦点を合わせると、西島だった
915名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:32.83 ID:y0kbz/Xk
>>826
その黒歴史を消すために、中谷が実際に行動に出てもおかしくない。
916名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:34.67 ID:vtxKen3F
だーからキャンドルだけはやめとけっていったのに
917名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:40.11 ID:xxcXCBhv
918名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:44.54 ID:I6OVvHwY
なんで広末は汽車の中で何もかも推理できたの?
919名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:47.50 ID:sEuaB6il
>>751
大竹しのぶと松坂慶子が姉妹のやつもよかったな〜。
松坂慶子の美貌が異常だった。
920名無しステーション:2011/03/06(日) 23:31:47.79 ID:7suvlMNR
バブルへGOの広末はかわいいし演技も気にならなかったのに
馬鹿な役だったからナチュラルな演技だったのか
921名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:00.15 ID:ejBLrgP6
こんなのが沢山ある 本でも検証

日航ジャンボ機御巣鷹山墜落の疑惑再考
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/171513.html
922名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:01.19 ID:ff709+SP
>>858
カットしやがったのかwww
923名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:04.01 ID:epBoqsXH
>>823
芸者遊びとか色々やってたけど奥さんちゃんと愛してたわけだよ
全部知った上で罪かぶったのだ。「私がやりました」って逮捕されたあと、自供させられるけど
何も知らないわけだからボロが出る前に自殺
924名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:05.26 ID:VNg1SMEv
>>823
過去を知って可愛そうになったから、だよ。
でもその脚本自体がおかしい。
元々がそんな人物じゃないし、必然も説得力もない。
925名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:09.49 ID:UF0plBGa
>>894
おいくつですか
926名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:12.58 ID:xVhfKh3W
>>879
ぶりっ子演技を引き継ぐのは止めてくれ
927名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:14.29 ID:2pm3kNEZ
>>881
座布団
928名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:14.77 ID:hawDEw0d
>>863
小津映画とかな
929名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:21.15 ID:eS82QGLl
>>751
あれは凄い
芝居だけで見せなきゃならないんだもんな
凄いよ
930名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:21.71 ID:zsQjP6QS
>>806
普段ならば繋がらない人間たちの焦点に人生の最終点=死があった
931名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:23.74 ID:nOMTag4i
広末の演技が下手糞すぎて軽薄すぎて
ラストの
時代に翻弄された中谷vs新婚生活を消されてしまった広末が退治する場面で
背負ってるものの重さが全然違う、広末全然渡り合えてないよカスすぎ
932名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:24.50 ID:+z8MkUr1
メガネ殺したの中谷なの?
ずっとひそんで待ってたんだなとかけ意地いってたけど
選挙で忙しかったのにそんなことやってられるのか?
メガネの行動もずっと認識どうやってたんだ?
933名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:35.88 ID:9G2Pu8x6
>>831
そうだな
その後、アメリカに上陸した佐知子のサクセスストーリーも素晴らしかった
934名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:36.64 ID:OkqW3HmS
>>896
当時としてはって言ったって、26歳は26歳なんだから
その辺りの年代の女優がいいでしょ。
広末でさえ、若いって言われるほど若く見えなかったのに。
935名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:40.63 ID:KJ8sBEMA
昨日見たコールドケースの方が時間は半分以下だけど内容ははるかに濃かったよ
936名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:41.09 ID:df3Ux+h7
>>876
浅いねー
中谷はパンパンやり始めた頃からもう壊れ始めてたのさ
何とか保ってたものが一気に壊れたって事
937名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:42.21 ID:ejBLrgP6
松本清張の日航機撃墜疑惑をテレビで見たい

あとは下山事件とか
938名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:45.14 ID:2h6Af0XR
>>879
今仕事あんの長澤?
939名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:57.42 ID:MLkzX29r
心が寒々とする演出うまかったと思うな

たえさんの表情と最後に落ちていくシーンとか
毒殺した時の赤いコートを着た女性姿の映し方とか
940名無しステーション:2011/03/06(日) 23:32:59.51 ID:sEuaB6il
>>761
刑事役の玉木の方が主役らしい。
941名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:02.22 ID:/godIUqD
>>890
後続がいないって事だ
942名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:19.60 ID:ff709+SP
>>897
wwwwwwww
943名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:40.20 ID:U82/T3s0
若くて綺麗ってだけで広末選んだんだろうな
それはあってたかもね
演技力なんて期待されてなかったかもよ
944名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:40.60 ID:jX3Ozf1x
>>831
禎子の目を烈風が叩いた

だよね。最高すぎる。
945名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:41.21 ID:1hLnx2h3
>>823
レンガの焼きが甘いだけでこの時代はウンタラカンタラって言ってたろ
スキャンダルが出ただけでもう生きていけない時代って言いたかったんだよ
946名無しステーション:2011/03/06(日) 23:33:46.14 ID:Svdx1Oq3
>>932
松本清張の小説はその辺の時間軸はあいまい。
なんつーか雰囲気を楽しむもの。その雰囲気だけでもすごい面白いんだけどな。
947名無しステーション:2011/03/06(日) 23:34:11.52 ID:qtVzsI1r
>>932
最後のほうでおびき寄せたとか言ってたような。
メガネが事件調べてて面白くなってきたwwwってノリノリだったから簡単に誘導で来たんじゃないかな
948名無しステーション:2011/03/06(日) 23:34:29.73 ID:o3hHpND9
>>872

過去の2時間ドラマや映画と比べてみればとてもそんなこと言えない。
こちらは正直言って映画だから期待していたし、2時間ドラマより最低ましなのを期待していたが
あまりにひどすぎ。
949名無しステーション:2011/03/06(日) 23:34:33.26 ID:/godIUqD
>>943
あの泣き方すげえな
えっえっえっえ
って6歳児の方が上手いってどうなの
950名無しステーション:2011/03/06(日) 23:34:38.05 ID:cKiiPK5n
地元の実力者で最有力応援団長である後ろ盾を失った
女性初の市長さんが今後苦労しそうで気になる
951名無しステーション:2011/03/06(日) 23:34:50.55 ID:ff709+SP
>>751
ああいう女優対決ってそうそうないよな
952名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:02.32 ID:8JCcNQSP
結局 広末のせいで6人もの人間が死んだ
953名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:04.44 ID:7suvlMNR
レット・イット・ビーが流れる金田一映画もあるくらいだから
954名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:07.92 ID:DaVQWGp+
旦那が自殺した意味がわからない。
女たくさんよんで遊んでたし、とっくに愛なんかないだろ
955名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:11.93 ID:9XIv1imu
オンリィユー「アアッアッア」オンリィユウウウ〜
956名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:19.73 ID:zsQjP6QS
>>931
むしろ合ってるじゃないか
何も背負ってないかんじが
957名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:32.72 ID:1hLnx2h3
広末の根拠のないひとり語りが要らない
958名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:34.92 ID:mmLkYERE
広末の演技
崖のCG合成シーン
オンリーユー

さえなければ
959名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:48.67 ID:VNg1SMEv
>>954
脚本家が馬鹿だから、だよ
960名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:48.65 ID:YM+TjC9H


まったく時間を損したウンコ映画だった

といっても、この程度は邦画の標準だろうけど


とにかく演出がイモ過ぎ こないだやったドラマ「遺恨あり」の方が100倍レベル高いね


961名無しステーション:2011/03/06(日) 23:35:54.84 ID:PqU4NkJ4
点と線も過去を知る人を殺す話しなの?
962名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:03.88 ID:/cI6NQUD
>>954
ツンデレ
963名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:07.91 ID:+inftGSG
>>952
5.5人だ
964名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:18.20 ID:tUSKWTRX
松本清張の推理小説って、過去の恥ずかしいことを知ってる人間殺すとか動機が
あんまりあり得ないの多いけど面白いな、日本のスティーブンキングだな
965名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:21.63 ID:RCfwzk1w
>>950
見る限り、中谷なにもしてないし、多分あのおばちゃんがものすごいカリスマなんだろう
966名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:22.19 ID:XM/3lPAm
昭和、それも戦後すぐの感じはもうわからないから、面白さも伝わりにくいんじゃないの
にしても曲酷すぎ
967名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:28.96 ID:mmLkYERE
>>961
電車と飛行機のはなし
968名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:30.38 ID:cYft1v4n
とりあえずあのCGはなんだったのか
969名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:32.13 ID:Svdx1Oq3
>>948
2時間ドラマならありかもしれんが、制作費10億円で40周年企画の映画としてみたら
 オーンリーユゥ〜〜
そりゃあかんわ。
しまったなあ。やっぱりかみちゅ見ればよかった。
970名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:35.98 ID:zsQjP6QS
>>943
おくりびとの影響もあったとかなかったとか
971名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:43.01 ID:ff709+SP
広末の役は知性がないとやばい

推理当てんだもん
972名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:51.91 ID:UF0plBGa
>>932
松本清張の作品は推理小説ではなくてファンタジーだと思うといいよ
973名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:52.68 ID:/e1qVNzv
点と線はビートたけしが刑事役やったのよかったよ
974名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:55.89 ID:loyxYYW7
>>952
せいってことは無い
いなくて良かっただけ
975名無しステーション:2011/03/06(日) 23:36:55.92 ID:HK3fWZGL
ここは中谷美紀を持ち上げるスレっすか?
976名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:12.44 ID:x34Jn81x
映画は0点。原作100点って事でいいよもう
977名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:20.60 ID:WljQ5ZlX
>>967
さらっとちょーネタバレすんなwww
978名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:25.05 ID:ff709+SP
>>969
オンリーユーの使用料がほとんどだよ
979名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:40.09 ID:6yNjocMq
>>961
新宿駅の12番ホームの話
980名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:46.26 ID:nkCaNb1Z
結論

女の社会進出を煽る女にロクなもの無し
981名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:47.09 ID:JdZ84MpZ
旦那は嫁が選挙に夢中になってて拗ねてたけど愛してたんだろ
982名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:50.51 ID:+z8spjLS
禎子はどうやって真相を知ったんだ?
983名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:53.27 ID:ozQCRdOC
>>863
むしろ、結婚しない方が居心地がいいんだもんね•••そりゃ少子化にもなるね(`・ω・´)
984名無しステーション:2011/03/06(日) 23:37:55.75 ID:1hLnx2h3
>>967
西村京太郎かよ
985名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:01.84 ID:pjg4EF1Q
もしかして酔った西島が口ずさんだ曲がオンリーユーだったって忘れられてる?
986名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:11.68 ID:Svdx1Oq3
>>966
それはある。
時代というか、映画に金を落とす層がもう昭和とか戦後とか理解できないんだよな。
987名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:13.01 ID:LE+pFv9R
>>976
今見た記憶を消せば良いんだ
記憶をゼロに
988名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:13.41 ID:tUSKWTRX
>>972
歴史小説は良くできてるよ
989名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:30.54 ID:MqIBwIWD
>>823
中谷の罪を全部自分が被ろうとしたんだろ。死人に口無しになればそれ以上追求されないと
990名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:31.90 ID:/e1qVNzv
>>985
知ってるけど使い方が酷い
991名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:52.59 ID:4b0S54x0
>>958
だよね
あの崖のCG酷すぎ
992名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:52.53 ID:ff709+SP
松本清張作品というより、野村芳太郎監督作品は見とくべし

これ宿題な
993名無しステーション:2011/03/06(日) 23:38:55.04 ID:ELJCRrCY
>>931
それは言えるな。新婚二人の絆の描写がなかったからなぁ
994名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:05.13 ID:FjO0w41u
旦那は嫁にかまってもらいたくて乱痴気騒ぎしていたんだろ
995名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:10.46 ID:df3Ux+h7
>>964
そうかな?虐げられた人間が普通の人間以上にのし上がろうとするのは
理解できるし、過去を消して生まれ変わろうとするのも自然だと思う
996名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:12.45 ID:zsQjP6QS
>>964
何か握っている人間がよくいなくなる状況を見ているくせに
それは記憶にないんだな
997名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:15.42 ID:1hLnx2h3
藤竜也がやった山峡の章再放送しる
998名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:30.57 ID:Z23sc08V
>>980
田嶋ですねw
999名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:37.33 ID:8JCcNQSP
広末と西島が出会わなければ六人の人間は死なずに済んだ
悪人は広末
1000名無しステーション:2011/03/06(日) 23:39:42.49 ID:tUSKWTRX
>>995
実際の事件では滅多にないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。