1 :
名無しステーション:
2 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:43:32.15 ID:JnDgY3VR
何か疲れた
>>1乙
いやさ、誰も戦争まではやらないと思うよ。
ただ、脅しは相当効くと思われる。
尖閣問題も、アメリカは、日本が主体的にそこを守ろうとしない限り
軍隊は出さないって言って来ている。
日本が尖閣に対して、無条件降伏したら、アメリカは軍隊出さないよ
4 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:44:11.93 ID:cfUVU5ly
1乙
5 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:44:18.81 ID:P73/QciE
需要ねー
落ちるまであと2分
6 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:44:23.27 ID:ii73u+ra
何人が反省会参加するかねぇ
7 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:44:48.52 ID:UGF7nrMi
毎月居残る人がいるからねえ。
一応立ててみた。
8 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:44:53.61 ID:iXmKtgGk
1000 返信:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 04:43:37.28 ID:UGF7nrMi [17/17]
>>995 経済力があれば侵略されなかったのか?
↑
人の文章をよく嫁。「経済的基盤があってこその軍事力」
経済基盤があれば軍事力がなくてもいいとは一言も書いてない。
9 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:45:08.88 ID:xyitgEZw
1000なら俺がメタンマーマレード独り占め!
阻止されて涙目
ホリエに引っ掻き回されすぎだった。
もう寝るお(´・ω・`)
>>8 だったらそもそもお前がおれに反論する理由がない
13 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:45:33.45 ID:cfUVU5ly
というか古い国家観を否定していたが
新しい国がポコポコできてる時代に
多民族的な国家の方が古いんじゃないのか
将来アメリカもイスラエルみたいにアメリカ国家の中に
白人だけの国家ができないとも限らん
とりあえず金堀江田原みたいな決め付ける人間は嫌いだ 以上
この豚は世界中から助けが来ると思ってるのか
お助けマン参上www
17 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:46:24.75 ID:cfUVU5ly
>>12 おめえがケチつけてきたんだろうがw
経済基盤無視して軍事力だけ突出するなんて
ありえないんだよw
中国がこれだけ軍事力つけてきた原因は、経済成長だろw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:46:39.75 ID:/FWNgep7
ホリエのツイッターの意見はどうなってるんだ?
21 :
おやつタン:2011/02/05(土) 04:47:11.54 ID:QfKUX9JA
>>979 何かに使えないかな。
上質な日本の溶岩を床板のように
タイルのようにプレートやテーブルのような感じ
で作り上げて窯にどうですか?とか
料理に使いませんか?とかいって売り込むの。
他にも何かに使えそうな機がする。
>>14 チベットとかウイグルの件を振られてのにスルーしたことに
ちょっと論の弱さを感じたな
23 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:47:38.69 ID:aelsmfW2
日本の競争力の危機を感じた事もないのだろうか
>>18 ケチつけられたら何でも反論する脳髄反射機械かお前はw
944 自分:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 04:40:05.48 ID:UGF7nrMi [13/17]
>>927 日本が戦争に負けた時期の話なら資源だろ。
ちなみに経済力があっても軍事力がなければ湾岸戦争のクゥエートみたいになる。
これのどこにお前が反論する要素があるんだ?
25 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:47:59.57 ID:QXwx93eh
>>22 チベットはダライラマが「自治権よこせ」だからなあ。
独立したいと言ってねえのが気になる
見るんじゃなかった
29 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:49:17.31 ID:cfUVU5ly
>>22 タックルより少し左寄りでお天気より若干右よりだからね
テレ朝は方向性がなかなか面白いw
ネット依存症が如何に怖いか良く分かったよwww
1乙
32 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:50:26.99 ID:cfUVU5ly
次は今月末なのかな?
33 :
おやつタン:2011/02/05(土) 04:50:37.19 ID:QfKUX9JA
粘り気のある日本の石油
そのままエンジンに使えるくらい上質な石油でも埋蔵量は
極々少量と言われている。
この2つの資源のうち粘性のある石油をうまいこと活用出来
るようになったらもしかしたら日本も産油国に。。。
そういえば日本って世界の資源からみても粘性の強いの多
いよね。
こういう粘性の多いのは利点にならないのだろうか
ホリエモンが持論を証明する為に日本国籍を捨てて地球市民にでもなって商売したらいいのにな。
>>25 軍事費が国家支出の大半になった挙げ句
行き詰まったわなw
>>24 資源だけじゃなく経済制裁全体は無視かw?
んー、でもホリエが言いたかったのは地球市民ってのとはまた違うような気が済んだよなぁ
38 :
おやつタン:2011/02/05(土) 04:51:33.53 ID:QfKUX9JA
>>32 サッカーの中継の関係で1月分の朝生の予定を今日にしたから
月末にもう一回2月分の朝生がある。
39 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:51:57.24 ID:cfUVU5ly
>>36 経済制裁ってその他の国が救援措置としてやったことだろ?
クゥエート単独では手も足も出なかったことは事実
そんなこともわからなくて草はやしてんの?w
>>40 いやそもそもお前が何言ってるかわからない。
軍事力がなくても経済力さえあればいいとは、一言も言ってないがw?
42 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:53:22.36 ID:jngTgLqM
中国相手に経済制裁加え(られ)る国ってあるのかなぁ・・・
>>42 やろうと思えばできるが、儲かるからやらない。
>>37 地球市民とかそんなご大層なもんじゃなかったと思ってしまう
「しがらみなんてくだらねぇ!自由にやればいいんだよ!」ただこれだけ
>>41 >24へループ。
お前こそ何が言いたいんだ?
>41みたいな事書くならなぜ>36なんぞ書くんだ?草まで生やしてw
堀江が言いたかったのは金があれば何でも解決できんだよボケって事。
とてもかわいそうな発想ですw
堀江はカネだけ取られて殺されるとか
そういうことの想像力がないんだろうな
ホリエが言いたかったのは国家の枠組みを外したほうが、お互いの国が儲かるってことでしょ
そこで猪瀬が税金は?って聞いたら話が流れちゃったんだよなぁ、もうちょい聞きたかった
>>37 でも、尖閣がどーでもいいっていう事は、「尖閣は個人所有の島」という事実、
いわゆる個人の財産を国家が補償したり庇護を必要しないって事でしょ。
地球市民という言い方は変かもしれんが、日本人という肩書きを捨てて
どっかの小さな国の人間としてやってみればいいんだよ。
50 :
おやつタン:2011/02/05(土) 04:55:19.27 ID:QfKUX9JA
でっかく言えば
「地球人なんだからみんなで地球を守ろうね!」
「何かあったら協力して宇宙の第2の地球に移住
できるように全世界の地球人同士協力すればいいよね!」
ってことかね。
>>44 やっぱそんな単純な話なのかな、だとしたら残念だな
>>45 あれw、おまえ違う論点で誤魔化すなよw
じゃあクエートの話は俺のでいいんだなw?
そっちの資源の話なら、俺は半分同意だと前スレでかいてるがw?
で、その上で資源だけではなく、経済制裁の話をした。
宇宙人が襲来したら地球人は今よりはるかに団結するだろうけどね。
現状では・・・
54 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:56:12.59 ID:QXwx93eh
>>36 >経済基盤無視して軍事力だけ突出するなんて
>ありえないんだよw
大日本帝国っちゅう前例がある以上、ありえなくはないわな
>>54 そりゃおまえの意味でのあり得るならあり得る。
北朝鮮が現在のそれだ。
が、機能してるかw?日本も機能しなくなった。
56 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:57:29.75 ID:jngTgLqM
>>48 経済活動的にはそうなんだろうけど
あこぎな商売とか犯罪とかの取締りはどう考えてるんだろ
>>52 だから経済制裁の話は何のために書いたの?って聞いているんだが。
>あれw、おまえ違う論点で誤魔化すなよw
なにもごまかしてない。お前が頭悪いだけ。
おれは、資源だけでも経済力だけでもなく、軍事力も重要だという主旨だ。
軍事力の前提として資源や経済力は必要だが
戦前の日本の話を引き合いに出すならそれは資源の要素の方が大きいということ。
59 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 04:58:43.52 ID:W4Djn8K2
いつも思うが田原の発言や質問に全員がポカーンとする瞬間があるな
今日の田原は特に酷かった気がする
>>49 尖閣自体は個人所有だとしても、日本の領土であることは、
その周辺に領海と排他的経済水域をもたらすからなぁ。
堀江にオウム臭を感じたよ
オウム呼んで朝生やった時に似てた
>>59 日の丸君が代で「なんで今日その話なの?」ってほぼ全員が言いたげな顔をしていた瞬間だね
>>58 あのな、その話は既に否定してないんだよw
おまえが一方的に絡んでるだけだw
927 自分:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 04:38:52.07 ID:iXmKtgGk [32/35]
>>885 まあそれはある程度同意するが、資源国が軍事的に強いなら
原油産出国のどれだけが強大な軍事国家かって話だな
64 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:00:49.46 ID:jngTgLqM
>>62 視聴者も えっ・・・その話題なの?
って思った人は多そうw
65 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:01:37.17 ID:QXwx93eh
>>55>>57 ありえない、ありえる
と、
機能しない、機能する
は、
別もんだとおもうんだけど?
別におれは機能するとは一言も言ってないが、君らにはそう見えんのかな
揚げ足取りに必死になんなよ
>>54 日本は両方経験しちゃったからな。
軍事偏重も経済偏重も。
でも今の状況は明らかに物理的な防衛力を挙げていかないとダメな罠。
67 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:01:48.33 ID:B6+sLuOQ
国境紛争を続けることで、実際にはパワーバランスが取れてるってことあるからな。
中国vsインドとか。
問題は南シナ海なんてひどい例だが今の中国は実行支配するとどんどんエスカレートする。
特に海に関してはもはやキチガイ国家という現実。
>>56 そうそう、それなんだよ
検察に懲らしめられたから無政府主義者になってんのかな
周りが黙ってないって発言も神の見えざる手的に自制が効くと思っての発言かな
つまり優良な市場には資本が流れこむ的な
ホリエが経済至上主義者と考えると、一貫性があるな
>>63 927 自分:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 04:38:52.07 ID:iXmKtgGk [32/35]
>>885 まあそれはある程度同意するが、資源国が軍事的に強いなら
原油産出国のどれだけが強大な軍事国家かって話だな
↑このレス自体が、資源国=軍事的に強いって勝手に決めつけてる証拠。
ホントにアホだねお前は。
戦前の日本の話を引き合いに出すならそれは資源の要素の方が大きいということ。
↑ここもう一回読んで。声に出してさ。
>>65 一瞬でもあり得るという意味ならその通り。
まあ、揚げ足とりというなら、お互い様だろう。
71 :
おやつタン:2011/02/05(土) 05:02:26.62 ID:QfKUX9JA
>>62 完全に方向性を間違ったのは田原だね。
全員がいっせいに田原の発言にポカーンとする瞬間
何度も合ったね。
そして見に来てた学生達も同時にポカーンとしてたようにみえた。
豚の発言、沖縄人はどう感じたのかなぁ
>>69 だーから、資源そのものが軍事力の担保そのものではないって
話なんだが?何をいってんだおまえは。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:04:02.46 ID:/FWNgep7
国旗国歌は、猪瀬が来たから出た話でしょ
田原って、呼んだ人に関することの話題をふりたがるんだよな。
77 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:04:06.84 ID:W4Djn8K2
>>62 東が義務がなくても必要があれば自発的に守るって言ってるのに田原だけ理解できてなかったとこも酷かった
>>74 戦前の日本の話を引き合いに出すならそれは資源の要素の方が大きいということ。
↑ここもう一回読んで。声に出してさ。
「何を言ってんだおまえは」はこっちのセリフだ(笑)
79 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:04:38.99 ID:QXwx93eh
>>66 物理的っちゅーか、法的にとか後方だよ
昔っから自衛隊は正面装備に力を傾注してきたし、法律面だって問題が山積みなのは承知の通りでしょ
あと、おれは別に軍事力偏重を肯定してるわけじゃない
>>78 本当に馬鹿だなw
「それにはある程度同意する」ってのは一つの要因になってはいるが
一般論として全てではないという意味だろw
>>76 最高裁で合憲判決下した時点で、この流れになるのは予想できるんだから
最高裁の判決後にそのテーマに絞って「愛国心」とかやりゃいいのに
83 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:06:03.99 ID:B6+sLuOQ
>>59 最近たまに見るんだけど、俺も思った。このおじいさん何言ってんだろーと。
この番組は無意味だ、とかみたいに東って人に言われて
凄く切れてたけど、20年以上続けて来て実際に日本が幸せになったかっていうと
そうじゃないから朝ナマなんて何の影響力も意味も無いTVショー。特に政治面。
>>81 ハ?「ある程度」と言っておきながら、そうでない部分を一切説明してないのはお前だ。
本当に頭悪いなw
85 :
おやつタン:2011/02/05(土) 05:06:15.53 ID:QfKUX9JA
カリに沖縄を中国に上げたとする。
アメリカ軍は出て行かないから中国は
特にコレと言って何が出来るわけでもないと思うの。
せいぜい沖縄の周囲200海里を開発する程度?
あと沖縄の人をコキ使う程度?
そんな開発を今中国がしたがるか?
と言うことを言いたかったのかも?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:07:24.88 ID:/FWNgep7
>>83 それを言ったら、全ての番組は終わってしまうぞ。
逆に、1TV番組が直接的に政治に関与できたら、国会は何だ?ってことになる。
結局、議員の資質の問題になる。
89 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:09:19.45 ID:h4tAedy2
日本は駄目なのか〜戦争へ
90 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:09:19.83 ID:k97vOg+a
堀江は福島瑞穂を軽く蹴落とし麻原ショウコウの位まで登りつめていたのかー
>>88 でも、これだけのテレビ番組でも政治に影響を与えないとなると
津田が言った「若者の諦め」を体現してるようで寂しいよな
日の丸君が代なんかより、
20代の投票率の低さはなぜかね?みたいな話題を振るべきだったと思う
>>73 あの豚はおっきいおともだち。
物事を自分基準でしか計れない、
全てが金(だけ)で動くと思ってる。
売りにだされてもいない広島カープの買収を試みたとき、
「金をかければ必ず強くなる!」
「カープの選手だと誰が好きですか」
「・・・」
地元民にとってどういうものか、全く理解していない。
金とか田原が「団塊のときみたいにデモやれ」的なノリだったけど、若者から言わせりゃ
「デモクラスの物言いじゃなきゃ声じゃ届かないのかよ」って諦めが先に立つんだと思う
>>92 それは、今日パネリストがいってたじゃんw
「若者は政治で何かが変ると思っていない」
>>95 麻生総理の豪邸を見学するツアー、は潰されるしなw
確かに拉致されてたと分ってない時のブサヨの発言と同じだった
北朝鮮がそんなことするわけがないする意味がないとね
>>79 それは同意。
でもそれ以上に時間かかるから。軍備って。
いや、別に俺も軍事偏重を望んでるわけじゃないし、軍事オタでもないけれど、
大戦前夜の英国を振り返って言ったチャーチルの言葉こそ今日本が必要かなって思うよ。
「われわれはもっと早く軍事介入すべきだった」ってね。
あと、もう一つ。
「絶対に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に。」
>>95 実際、安保闘争のときだってあれだけデモしても変わらなかったし
今の硬直した世の中でデモをしてなにか変わるのかって聞かれても、首を捻らざるを得ないし
>>94 そのページに
>これらの日本の輸入商品のうち、石油、工作機械、綿花の三本柱は日本にとって死活的な重要品目だった
石油って入ってますが何か?
103 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:16:08.69 ID:B6+sLuOQ
>>88 まぁちょっと極端に言ったけど、
田原さんの姿勢がTVデレクター的な、まぜかえして怒らせたりすかしたり、
結局結論がでないモヤモヤした議論ななる。
ショーとしては面白いから番組として続けるには仕方ないかもしれない、
が、司会が田原さんじゃない方が発信力があったんじゃないかとね。
ビートたけしやテリー伊藤の番組もそう。
>>91 諦め云々ではない。
誰かが言っていたけど、大半の日本人、いや、日本という国家自体に
アイデンティティがないことが
「諦め」に見えてしまうような現象を引き起こしている。
「政治的無関心」も然り。
国家にアイデンティティがあれば、
「日本という国はこれこれこういう国家で、こういう姿を目指すべき」
という意識を一人一人の国民が持っているはずであり、
そこには政治的無関心など存在する余地は無くなる。
東がTwitterで共演者をディスり始めたな
>>101 それが、アイデンティティがない証拠なんですよ。
>>106 図星だったから、ウザく感じたのですねwww
>>104 最後に読み上げたアホの意見みたいだな
あいでんててーw
>>100 法整備や後方支援によって援護された軍隊とそうでない軍隊ってのは、天と地ほども違うよ
敵を撃って戦闘が終わっても、法整備が曖昧で某シージャック事件の警察官みたいに、左翼団体とかに殺人罪や器物破損・窃盗で告発されかねないって不安を持った状態で戦うのと、国民の支持を受けて心置きなく戦うのとでは引き金ひとつ引くのでも違う
実際に、いま一番大事なのは国民の安全保障の積極的な議論だと再確認しなきゃいけないとおもう
たとえどんなに時間がかかっても
>>99 いかように?
基本民主主義、特に議院内閣制は急展開しないものだが・・・
自分が時代の先端走って他の奴は遅れてると思う奴にろくなのはいない
>>109 茶化すことしかできないの?
自分が何者であるかがわからない国家が、
どんな青写真を描くことができるんだい?
そこのところをちょっと君に聞いてみたいものですね。
114 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:25:50.77 ID:Lh7dgwx7
政権交代しても
創価集機関は
変わらない
猪瀬は泥棒!
115 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:26:07.63 ID:B6+sLuOQ
アイデンティティーというか、政治の方向性が決まればついていくでしょ。
現状では社会主義国だか自由主義国だかよくわからない変な国。
人口が多いからすべての国民を納得させて幸せにするのは無理。
なのに少しの批判でもマスコミが増長して面白がり政府びくびく。
だから若者迷う。
バブル期までの日本はかなりな社会主義国だった。
>>111 国家論であんだけ引っぱったんだから、
若者が何に絶望しているのかをもっと引っぱるトークを田原がすべきだったね。
>基本民主主義、特に議院内閣制は急展開しないものだが・・・
なんだそりゃ。今の若者が議院内閣制を知ってて政治に切望してると?
>>110 国民の意識を啓蒙するには映画がいいと思うんだよ
現在の自衛隊法下で東シナ海で何か在ったらどうなるか・・・
海洋アクション映画にしたら、少しはわかると思うよ。
>>101 デモにはなにかを変える力はあるよ
ただ致命的に数が足らない 2006年のフランスのデモみたいに全土100万人規模でようやく一つの法案が取り消せるってレベル
>>104 別にそれでいいんじゃね
そもそもアイデンティティーなんて外来語使わなきゃいけないような概念なんだから
日本人が格好つけて語ったところでヨーロッパの歴史ある市民社会と比べれば土人の国だよ日本は
そしてその土人として誇りをもてるかどうかって事だろうね
>>113 日本のアイデンティティってはっきりしてると思うけど
>>115 政治が適切な方向性を打ち出すにも、アイデンティティが必要なのではないでしょうか。
日本という国家がどういう国家なのかを理解していなければ、方向性など出しようがありません。
>>113 日本は、という事は、他国は確立してるとでも?
自分が何者、とか、ちょっと前みに流行ったバカの自分探しみたいな幼稚な事はどうでもいい
やっぱり宮台世代も出てこないと。
>>122 質問に対して質問返しですか。
幼稚ですね。
>>117 それさえも許されない土壌ってのが問題なんじゃ?
例えば、いまのテレビでやるような戦争特集番組なんかは、みんな過去だけしかやっていない
映画も、そういった日本の自衛隊が戦う映画ってのが受け入れがたい空気が出来上がっているんじゃないかと
>>116 まあ時間があればやってもいいかもな
どっちでもいいが、あんたの希望というのはわかった
ところで
>政治に切望してると?
どゆいみ?
>>125 敗戦の理由は天皇が無能だった
ということか。
それでは、人格形成はできないなあ、少なくとも個人的には。
犬HKのNスペに期待するか。
「なぜ戦争に走ったか」
主に2、3人しか話さないからなぁ
もっと熱い議論しないとつまらん
>>132 仕切り屋東くんが言うまで国を守るとは何かって話で個人レベルか国家レベルか、精神面か制度面かすらもはっきりしてなかったんだもん
どう見られてもいいっていう覚悟がないと議論なんてできないわ
>>127 いや、そもそも104が抽象的で御大層な事いってるようで、
実は中身が皆無www
>>130 なんだそれ?
敗戦の要因と天皇は関係ないだろ
136 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:37:19.10 ID:QXwx93eh
>>125 国家元首すら明確でないのに
陛下はあくまで象徴だし、首相は宰相で大臣の長
>>125 なるほど。
それはあるかもしれないね。
ただ、ちょっと上手くいえないが、
現状を考えると、天皇制をアイデンティティとしている国民は
それほど多くないのではないかと感じる。
天皇制があるからこそ、まとまりを保っているという一面は確かにあると思うのだが。
138 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:39:27.16 ID:Jhws1G13
田原じゃ司会務まらないんだけど、
番組の長い歴史とネームバリューがあるせいで誰も言えないんだろうな。
一歩退いて、司会は別な人に譲るとか考えないのかな。
田原の個人的な思い入れで、趣旨からずれた方向に議論を持っていくのが勿体無かった。
>>134 君にはちょっと話が高度すぎたのでしょうか。
仕方がないですね。
せいぜい、マスコミに流されて、政治的無関心を愉しんでいてくださいな。
>>138 田原が退いたら、それと同時にこの番組は終わると思う。
>>138 エンターテイメントとしては後半はなかなかだったけど前半の方がまだ建設的だったよね
若者とそれ以外の層の危機意識の世代間乖離の話とかつっこめば面白かっただろうに
>>128 許されないかな?
20**年、主人公は護衛艦の航海士、
搭乗する退役艦最後の航海に東シナへ
そんな折、沖縄沖では海底資源開発の民間プラットフォームが稼動しており、
そこに、某国が侵攻してくるが、自衛隊法の縛りとの板ばさみで何もできない。
遂に艦長は決意する・・・
みたいなw
145 :
名無しステーション:2011/02/05(土) 05:45:40.91 ID:QXwx93eh
>>147 クリムゾンタイド的な、どうすべきか、で対立する艦内と政府を、描くのが中心。
>>143 以前にも「宣戦布告」とか、そういった国防意識を喚起する映画があったけども、結局は国防論議には発展してない
結局はプロパガンダの香りのする映画になって、エンターテイメント性を求める大衆には受け入れられないとおもう
不謹慎だけども、一度痛い目に会わなきゃ解らないのかも知れない。太平洋戦争で軍備偏重の愚を知ったように
>>142 何言ってんの? それ以前の問題。
日の丸話をどんだけ引っ張ってんの?
最後になって、景気対策について時間が取れなかったとか嘆くって、おいおい田原、お前のせいだよと。
老害がきつい。
>>144 だから困るわけ。
>>150 JDFは協力拒否してるんだな・・・う〜ん
>>152 決めてるのは防衛大臣(長官)だから、結局は政治の問題
「近隣国に配慮」とかわけのわからん理由で
>>148 比較の問題です。
1という数字は100と比べれば極めて小さな数字ですが、
−100と比べれば極めて大きな数字です。
レベル1のお話をしても、聞く人のレベル−100であれば、
理解は極めて厳しいですよね
ってことです。
どうぞ、お気になさらないで下さい。
155 :
名無しステーション:
近隣国に配慮