肉棒 Season9 第9話 「予感」 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しステーション:2010/12/22(水) 22:05:15.87 ID:EH7D4SUR
1と2の劇場版Blu-rayBOXとか来年出そうだな
196名無しステーション:2010/12/22(水) 22:05:38.90 ID:B+atThV1
>>158
いつもありがとうございますm(_ _)m
197名無しステーション:2010/12/22(水) 22:05:53.64 ID:waXBCYb0
本編もそろそろBDにしてほしいなり
198名無しステーション:2010/12/22(水) 22:06:26.44 ID:6VZOI8XG
>>190
太陽にほえろの
ベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンもそうなんですか?
199名無しステーション:2010/12/22(水) 22:06:53.48 ID:D9vblkiV
>>163 な、なににw変なヒーローか? 変装してホームレスとかならまだわかる。
そういえば、女装は今まで無かったのかな。(因みにはぐれ刑事ではあった。
200名無しステーション:2010/12/22(水) 22:06:59.08 ID:zesgJpE6
>>166
>>194、そうそうそういうことです
201名無しステーション:2010/12/22(水) 22:07:00.72 ID:vcYFAaEx
>>96
悟空がいるから地球が狙われる、みたいな理論で事件を呼び込むよねw
202名無しステーション:2010/12/22(水) 22:07:06.78 ID:suXZTlSi
>>179
あーそれは覚えてるが、そんなに面白かったかな?
それが「黙示録」だよな?
最後のシーンってそんなよかったっけ・・・?
203名無しステーション:2010/12/22(水) 22:07:32.38 ID:guxG9CvK
204名無しステーション:2010/12/22(水) 22:08:00.85 ID:zesgJpE6
赤いカナリアに誘拐された杉下右京は改造人間である
205名無しステーション:2010/12/22(水) 22:08:08.70 ID:suXZTlSi
>>189
これ今の年齢でこんな身体なの?
若い時?
206名無しステーション:2010/12/22(水) 22:08:09.76 ID:OHTYLw+L
>>163
右京「行くぜ相棒!」
尊「OK!」

\サイクロン!/ \ジョーカー!/
207名無しステーション:2010/12/22(水) 22:08:39.73 ID:guxG9CvK
>>202
『杉下の正義は暴走するよ』
『君杉下の事何も知らないんだね。相棒なのにねぇ・・・』

のシーン
208浪速:2010/12/22(水) 22:08:40.41 ID:iTc/0KYD
>>192
先週は忘年会でいなかったので(´・ω・`)
映画はもう既に3回ほど見ているのでこないだは見てなかったのですスミマセン

しかし先週もしキャプってたら自分で見返す度に鬱りそうw
209名無しステーション:2010/12/22(水) 22:09:10.28 ID:EH7D4SUR
>>202
ぬっくんのは「潜入捜査」
210名無しステーション:2010/12/22(水) 22:09:41.92 ID:D9vblkiV
>>189 若いなあラムネ。 タイトルがラムネって!
211名無しステーション:2010/12/22(水) 22:10:00.28 ID:ruVPE9wf
Wikipediaで一徳を調べたら凄ぇ人でビビった(笑)

つか亀山から神戸になってから伊丹さんの伊丹らしさが前に出て来なくなってて寂しい(笑)米沢の映画作るんなら伊丹の映画も造って欲しいな。
212名無しステーション:2010/12/22(水) 22:10:23.04 ID:suXZTlSi
>>207
ありがとう
それかーでも小野田好きじゃないと特に来るようなもんでもないような…
213名無しステーション:2010/12/22(水) 22:10:41.24 ID:tuZw5J7+
>>189
ラムネすげえw
214名無しステーション:2010/12/22(水) 22:11:05.46 ID:4vXxDmt+
>>205
信じられないことにラムネ役の2年後くらいなの
アニメ声の若女将のサポート役のドラマの時はヒョロヒョロだった
215名無しステーション:2010/12/22(水) 22:11:37.61 ID:vcYFAaEx
>>77
結構大きな事件が解決すると、署内でお祝い的な食事をする事があるそうな。
216名無しステーション:2010/12/22(水) 22:12:32.29 ID:H4az49FB
>>170
太古から塩漬けの原人がよみがえる
そして主人公補正だけで勝つ
217名無しステーション:2010/12/22(水) 22:13:16.82 ID:g+yFSBVq
>>212
「おめぇの相棒はバケモンなんだよ!」って亀が揺さぶられて、それの答えが「俺は右京さんを信じる!」って亀最後の事件のオチになるんだよ

一方で、「右京の暴走する正義」ってのは、神戸になっても引き継がれてて、今回国家権力に向けられるって訳・・・じゃね?
結構重要シーンだよ。 音楽もヨソの奴だし。
218名無しステーション:2010/12/22(水) 22:15:29.59 ID:QN5tK32o
http://www.aibou-movie.jp/chart/index.html

暇課長から右京さんへの「好意」って何だよw
219名無しステーション:2010/12/22(水) 22:15:39.88 ID:vcYFAaEx
>>206
右京さんの世代なら、Wよりもバロム1だろ。
220名無しステーション:2010/12/22(水) 22:16:01.31 ID:suXZTlSi
>>209
ググってみたが、見てないかもしれん
でも見たような気もしなくもないような・・・
221名無しステーション:2010/12/22(水) 22:17:18.64 ID:ruVPE9wf
つか神戸をフューチャーし出したて事は何年か後には杉下が抜けて新しい相棒が来るんだろうな(笑)
222名無しステーション:2010/12/22(水) 22:17:50.78 ID:zf8UScz+
>>208
なるほど
まあ先週のはキャプ見ても凹みそうですしねw
223名無しステーション:2010/12/22(水) 22:18:04.19 ID:p93wu5+l
三浦洋一死んだの?
224名無しステーション:2010/12/22(水) 22:18:36.87 ID:suXZTlSi
右京って警察辞めても余裕で生きていけるんだろうな
225名無しステーション:2010/12/22(水) 22:18:54.32 ID:EH7D4SUR
>>219
仲が悪くなると変身が解除されるんだよな
226名無しステーション:2010/12/22(水) 22:19:04.78 ID:MfSbftOU
うぜえw
227名無しステーション:2010/12/22(水) 22:19:12.52 ID:QspMxXcG
なにキレてんだよw
228名無しステーション:2010/12/22(水) 22:19:46.02 ID:uIlu7kzU
一式こねえええええええええええええ
229名無しステーション:2010/12/22(水) 22:20:33.53 ID:4vXxDmt+
>>217
それを踏まえてシーズン8の最後は神戸のキャラ作りとして割と重要だな、上の思惑に一方的に踊らされておとなしくしているキャラじゃないって辺りが。
で、「ようこそ特命係へ」ってのを見事に昇華してる作りになってる、今回の映画が客を釣れるのもわかるよ
230名無しステーション:2010/12/22(水) 22:20:39.73 ID:ruVPE9wf
今唐突に思い出したんだが小日向文世が悪魔みたいなのに取り憑かれてる回が相棒らしくなくて凄い印象に残ってるわ(笑)
231名無しステーション:2010/12/22(水) 22:21:24.73 ID:jcAjrlBU
>>230
ウンパティオか
232名無しステーション:2010/12/22(水) 22:23:49.62 ID:ruVPE9wf
>>231すげー
かなり昔の回だと思うんだが
よく覚えてんな(笑)
233名無しステーション:2010/12/22(水) 22:24:37.71 ID:B+atThV1
>>205
写真は多分若い時だが今でも脱いだら十分凄いと思う。そこは映画でシャワーシーンがあるからわかるはず。

因みに神戸の体はこんな感じ
http://p.pita.st/?emohistu
234名無しステーション:2010/12/22(水) 22:25:31.40 ID:vcYFAaEx
>>233
王子全開の頃か、懐かしい。
235名無しステーション:2010/12/22(水) 22:33:12.41 ID:1fmz5Grw
>>233
ラムネ×神戸確定しました
236名無しステーション:2010/12/22(水) 22:38:20.93 ID:DOn7xL7w
>>189
>>233
なんなのこの二人wwwww
237名無しステーション:2010/12/22(水) 22:42:59.61 ID:B+atThV1
>>234
いや、王子辞めて二年後。
デビュー直後みたいにガリガリでもなく、丁度いい具合に体が出来た頃だね。
238名無しステーション:2010/12/22(水) 22:46:26.37 ID:/8X4MhOt
前の警察庁の長官がサザンガで官房長に追い出されたから
今の長官は官房長の傀儡なんだろうか?
239名無しステーション:2010/12/22(水) 22:49:15.05 ID:JbsNGQOE
>>235
神戸Xラムネだろ。

つかこのスレタイ・・・ゴクリ
240名無しステーション:2010/12/22(水) 22:50:14.78 ID:tuZw5J7+
調べてみたらラムネ身長177cmあるんだな
241名無しステーション:2010/12/22(水) 22:54:27.69 ID:hsJ7Fsom
>>239
神戸は受けだろJK
242名無しステーション:2010/12/22(水) 22:56:54.02 ID:waXBCYb0
つか警察組織の階級や部署が複雑でよーわからんw
243名無しステーション:2010/12/22(水) 22:59:33.54 ID:926OKlfg
>>241
わかってねーな
ラムネが受けのほうが興奮するだろ
244名無しステーション
官房長死んでしまうん?