学べるニュースSP池上彰がいま知りたい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
学べるニュースSP池上彰がいま知りたい★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1262075146/l50
2名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:33.68 ID:LzqR56bG
2
3名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:40.67 ID:N6C6RZwM
うんこ臭い
4名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:45.21 ID:2TPxQKDw
公共事業肯定したよな今
5名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:47.61 ID:s8I/GrgP
半分以上借金だもんな

異常な状態
6名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:50.36 ID:8bAhI0fS
すべて、民主の擁護偏向内容だけだな
7名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:52.33 ID:f1qggw2i
事実伝えたら偏向って・・

内容で否定しろよ
8名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:52.45 ID:M2Lk69KJ
そうかだったのか!
9名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:01.38 ID:8yintLvp
22時までやるのか。
10名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:01.65 ID:YODo/qvi
池上死ねよ売国奴
11名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:58.70 ID:roZRGqMj
政権交代して日本経済ガタ落ちじゃん
12名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:05.23 ID:FyHJPj5v
投機対象だろ
13名無しステーション:2009/12/29(火) 19:01:59.53 ID:zTXCc6qi
劇団いい質問
14名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:06.37 ID:zMOVXcBs
オマーン国債
15名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:07.76 ID:anhHkDFv
嘘をついてるな池上
16名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:09.02 ID:QDR6syuB
麻生内閣のせいで景気が全く回復しなかった・・・
17名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:10.23 ID:99RipgG/
郵便貯金で買ってる
18名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:10.99 ID:vOWGCfqs
そうだったのか!!!



民主党政権になって良かった!
19名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:17.15 ID:pQSwvwum
騙される国民w
20名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:17.47 ID:cTfWcOeb
自民マンセーネトウヨがいかに自分に都合のいい情報しか頭にいれないか
よくわかる説明だったなwwww
21名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:19.51 ID:dIYkrfMp
>>1
不思議だね
22名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:20.27 ID:8bAhI0fS
これ、台本があるな

国債の引き受けなんて、一般人は知らないだろ。。。

100%台本だ
23名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:20.42 ID:N6C6RZwM
サブプライム国債買わないよ
24名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:21.80 ID:PMA7aXuo






偏向報道w
さすがだねw
25名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:24.47 ID:pB1C99Kt
16時台もひどかった
田原のさんプロも中止だってね、笑
26名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:25.15 ID:s8I/GrgP
国債買ってる一番の顧客は今銀行なんだよな。

銀行が企業に金貸さないで国債買ってるの。
もう滅茶苦茶
27名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:25.25 ID:0lershML
気持ち悪い番組だなぁ
28名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:25.77 ID:OVd6fs5p
全部が国債じゃないだろ。
29名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:26.26 ID:0NFeCCJj
ゲスト入れ替えまだー
30名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:26.60 ID:MkfggJvR
国民が連帯保証人になって将来世代から先食いしてるだけだってはっきり言ってみろ
31名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:28.95 ID:gZdAye7j
じゃあ民主党の組んだ予算は経済無死の愚策って事だな。
32名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:30.39 ID:MSquvRng
>>1
MMFってあったよな?
33名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:32.43 ID:zTXCc6qi
どこまで買えるかって質問だろ
34名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:32.83 ID:vOWGCfqs
池上は民主に幾らもらってるの?
35名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:35.21 ID:9+8lagZH
メディア税を取るか、電波オークションすれば税収は上がると思います
36名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:36.33 ID:M2Lk69KJ
緊急生放送までして民主擁護とか必死wwwwwwwww
37名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:37.50 ID:2ywjsA1e
>>11
小泉時代に落ち続けてるけどwww
38名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:37.27 ID:WNQvHPU4
これからは国債も売れなくなるだろうに
39名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:38.19 ID:ZG7+E4jm
消費税取ると
税収が減る仕組みw
40名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:38.70 ID:fA047cb2
グラフは露骨だったね
41名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:40.14 ID:E9aJzvae
アメリカ国債買ってやろうかなーw
42名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:40.65 ID:cZjnVavW
まだ外国に国債もたれてないだけまし
43名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:41.74 ID:H4PhDvXT
うそつけwwww
買ってくれる人がいないじゃなくて 即うれたじゃねーかw
44名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:42.27 ID:ldLNFTHl
税収がないのに脱税総理を放置していいのか?w
45名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:43.08 ID:jzgzz6Ia
麻生政権下で税収最低へw

なんで麻生がいいの?
46名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:44.77 ID:VxIPGxbF
こいつは「必ず」とか平気で嘘をつくな
47名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:44.94 ID:LAFZYsYG
支持率が50%切ったから印象操作で民主擁護の命令が出ているとしか思えない
48名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:45.85 ID:ChUXcn8c
自動安定化機能(装置)
49名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:50.72 ID:azLBel55
青梅国債研究会
50名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:50.99 ID:vvRsNmxg
>>7
事実の反対は偏向じゃないぞ
51名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:55.00 ID:tDxeKSup
テレ朝は16時からずっと政府広報番組やってんの?
52名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:55.85 ID:QGA0t9oS




安っぽい番組だなw
53名無しステーション:2009/12/29(火) 19:02:57.81 ID:1Sodwblt
なんか何回も同じこと言ってない?この番組
テレビが何度もしつこく同じこと言うときは裏があると思った方がいいよな

いや、もう分かりきってるんだけど
54名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:00.10 ID:KVQgEO2U
俺んちのアパート ペット禁止なんだが
上の住人が犬を飼ってるみたいでやけにうるさい
通報すべきか否か?
55名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:06.26 ID:Ya/rvpgN
早く電波料上げろよ
56名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:07.99 ID:DNVv4kHD
これが民主擁護に聞こえる奴らって、本当に大丈夫かよ
57名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:08.90 ID:JBKURj9W
お父さんが黒いお父さんになりきってる
58名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:08.76 ID:zTXCc6qi
銀行に金預けるのはバカってことだ
59名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:13.73 ID:2muBZN2M
国債持ってない奴がどうこう言うなよカス

おめえに借金はしてねえんだよ
60名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:15.27 ID:vOWGCfqs
ゴールデンに洗脳番組ってww

民主党も余裕ないんだなwww
61名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:13.48 ID:FwJgpah/
コイツ、ジュニアが補正予算今後も組んだら増えますよね、って質問にウニャウニャ
してたな
62名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:16.98 ID:99RipgG/
日銀が買う?
63名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:17.68 ID:2be76vC0
ほんとに10時までやるのかこれw
64名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:19.42 ID:Ta2XzttX
>>7
他の部分はともかく
鳩山の概算要求と麻生の補正予算込みと比べるのは明らかにおかしい
65名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:19.62 ID:/3lue24D
なんか呼吸が合ってないなあ
66名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:19.78 ID:cHbRU+fX
>>45
だからリーマンショックしらんのかと
67名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:21.33 ID:2TPxQKDw
即、破綻だよ。
68名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:21.82 ID:Fm/D6mCR
>>54
通報するべき
69名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:24.28 ID:jzgzz6Ia




ここまで事実示されてまだ自民支持とかいるの?w


70名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:24.91 ID:ZG7+E4jm
>>37
消費税いれてから
ずっと不景気だしな
71名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:27.36 ID:QDR6syuB
麻生が無駄だからリストラしろよ
72名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:27.59 ID:E68WERwp
>>54
遠慮なく通報しろ
73名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:28.17 ID:roZRGqMj
政権交代して日本経済ガタ落ちじゃん
具体的な経済対策を早くしてください
74名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:28.64 ID:DKHWThIm
>>49 なにそれ?
75名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:29.42 ID:Zbox32eh
民主が意外といいことしてることがわかった。池上はわかりやすな
76名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:34.83 ID:UqQqneU2
ひでええええええええええええええ
民主死ねや
77名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:40.42 ID:z54Vbtzf
このハゲの言ってる事
真に受けちゃダメなの?
78名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:41.50 ID:fHD0vLCd
こりゃもうすぐデフォルトだな。
79【'A`】:2009/12/29(火) 19:03:43.07 ID:gwkpv4GR
日本\【^o^】/オワタ
80名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:44.55 ID:OVd6fs5p
そのうち外国への借金の比率は?
81名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:49.46 ID:DKHWThIm
>>73 落ちてもないよ 上がってないだけ
82名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:49.69 ID:oSvpabgt
自民党時代は借金は悪だとマスコミは言ってたが
民主党時代になったら国債は国民が買ってるから問題ないと言いだしたマスコミw
83名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:49.99 ID:YGiaXUiP
ジュニアは自民派だな。
なんとなくわかる。
84名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:50.34 ID:jwhS9Psq
>>37
小泉後期から福田までは景気良かったろ
新卒の雇用なんてバブル期並だぞ
85名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:50.57 ID:O30uRjIG
朝日の規制って解けてたんだ?
まあだいぶ前の話だ罠
86名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:50.94 ID:8bAhI0fS
国の豊かさwww
87名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:52.02 ID:YdIkxKcj
ずばぬけてるwwwwwwwwww
88名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:52.28 ID:E9aJzvae
よし!日本はダントツのトップや!w
うれしいなぁー
89名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:53.13 ID:2ywjsA1e
>>54
実害出るまで待つか、
少し我慢して上の人が嫌がらせした時に100倍返しする
90名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:53.35 ID:vOWGCfqs
>>54
お前が犬なんだよ、馬鹿犬ぅ!
91名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:54.43 ID:jzgzz6Ia
自民政権下でここまで借金が増えた


自民、責任取れよ
92名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:54.92 ID:Ad8SUjJO
>>54
YES! YES! YES!
93名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:56.00 ID:FNSgkI/J
キチガイ番組すなぁ
テレ朝の電話回線パンクするだろ
94名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:56.01 ID:Ta2XzttX
>>66
リーマンショックは麻生政権のせいらしい!
95名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:56.93 ID:FyHJPj5v
日本は借金多いけど貸してる分もかなり大きい筈
よく知らないけど
96名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:56.41 ID:anhHkDFv
これもまた酷い印象操作きてるなぁーw
97名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:57.88 ID:XBNRty+r
>>22
当たり前です
池上さんはスタッフの作った脚本を自分の言葉で読みだけ
98名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:58.73 ID:E1gvVhOj
酷えよなあw
全国民が2年タダ働きしないとチャラにならない負債ってどんだけだよ
99名無しステーション:2009/12/29(火) 19:03:59.26 ID:azLBel55
>>74
声に出して読み上げなさい
100石川さん ◆WQltgOBd36 :2009/12/29(火) 19:04:00.00 ID:YwvArjij
てかこのゲスト達って
国債とかも知らん 馬鹿 なの
101名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:02.10 ID:6Im9teEa
女二人はずしてくれ
102名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:06.04 ID:eYPAC9pi
格付けも出せよ
103名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:06.62 ID:gZdAye7j
兵器売買、過去の植民地利権のある国と比較するなよ。
104名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:08.56 ID:0NFeCCJj
偽LOSTはじまた
105名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:09.19 ID:NvaVAZr2
我が国は圧倒的だな
106名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:09.64 ID:Qb4Qx06d
この番組、レギュラーの時には
いい面悪い面の両面を解説してたのにな
107名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:10.21 ID:2aj7Hquz
>>75
おまいあぶない
108名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:11.09 ID:Y39GF04k
つまり我々は政府に金を貸してやってるわけか
109名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:11.59 ID:Ai+wG0BU
別に自民も民主も擁護した言い方はしてないだろ
落ち着いて考えろよ
110名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:12.63 ID:W0LgZEHH
>>69
サラ金から借りている訳じゃないから
111名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:13.02 ID:tKLMFWke
銀行の利子さえなければこんなことにはならない
112名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:15.70 ID:8yintLvp
>>80
言わないに10,000ガバス
113名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:15.75 ID:aXbKVOcb
借金は国の甲斐性
114名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:17.16 ID:yV6dvPUT
これからどんどん年寄り増えるのに借金しすぎだろ!
115名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:18.29 ID:phMK8h8s
>>26
日銀が30兆円ほど国債を買い上げて、それで政府が景気浮揚汁
──これが亀井大先生のご意見!!
116名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:18.51 ID:QGA0t9oS

浅井信者乙ww
117名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:20.07 ID:5AGCN8IU
>>74
オマーン国債の親戚みたいなものじゃね?
118名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:21.03 ID:9+8lagZH
国内の借金と外国からの借金を同じに語る馬鹿
119名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:21.08 ID:aU6IwUNQ
自国で発行している通貨をベースとした債権を発行して
買ってくれる人がいるならいくらでも借りて大丈夫だよ(w
120名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:21.30 ID:ZG7+E4jm
>>83
吉本だからな
121名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:22.87 ID:UqQqneU2
GDPは豊かさじゃねーよボケ
国の稼ぎだ
個人では貧乏なんだよ
122名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:26.04 ID:s8I/GrgP
でも、国債は安全だよ。
何故かって言うとね
国債が破綻するような自体ってのはね
日本の国自体が立ち行かないような状態だよ。
その時は日本円自体がもうダメだ。当然銀行も糞も無い。

だから、円持ってるのも国債持ってるのも、ぶっちゃけ安全性では大差ない。

それ以上に安全を望むならドル買うなり金塊買うなりするしかないね
123名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:26.99 ID:3Hskyio0
先進国といわれる国の国債が、
「国外」で買われている比率も出さないと、
説明としては片手落ちですよ〜
124名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:29.99 ID:DKHWThIm
>>84 団塊と新卒世代の人口差
125名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:30.21 ID:maYZsIAP
国債を借金て言い方すんな
126名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:31.86 ID:qmLMZmwb
国民の総預金額は1400兆
国債残高が900兆

もうそろそろ銀行も買えません。
127名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:35.66 ID:7/IgCrUC
法人税や所得税を下げて消費税を15%くらいにしないと駄目だろ。
老人からも平等に金を取れるようにするには消費税増税しかない。
128名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:36.59 ID:cHbRU+fX
そうリーマンショックまではかなりよかった
リーマンショックでアホみたいに落ちた
129名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:38.60 ID:Si+DtDMi
目盛が正しい
130名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:39.24 ID:QDR6syuB
キチガイはネトウヨだけだから心配すんな
131名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:39.80 ID:8bAhI0fS
というか、GDP比って、全く無意味って知っててやってるな
132名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:39.80 ID:Ujy536Ag
地金買っておいたほうがよさそうだな ( ^ω^)
133名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:43.77 ID:0qQJhUBJ
国債売ってるのが国内なのでアレなんだけどな
134名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:44.57 ID:fHD0vLCd
>>77
誰が言ってることでも真に受けるのは間違いだろ。
135名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:46.44 ID:YbCiN7kY
>>54
それ犬じゃなくて彼女じゃね?
136名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:46.65 ID:Ad8SUjJO
>>94
どこの世界征服を企んでる悪の組織だw
137名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:47.41 ID:U3CAL2os
事業仕分け反対したノーベル賞学者は収容所行きだな
138名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:47.52 ID:r3G/MV/d
負債から資産を差し引いて計算しろ
日本の負債は、実質GDP比60%
139名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:49.67 ID:JTzCF/MW
日本人は貯蓄好きだから金があるんだろ
140名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:51.03 ID:KmxKHjyU
お前ら自民と民主の意味のない2軸で政治語るのやめろクソッ
141名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:55.83 ID:jwhS9Psq
借金と資産を比べろよ
142名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:57.29 ID:jzgzz6Ia
自民党の作った国債の借金を返済するのは民主党
143名無しステーション:2009/12/29(火) 19:04:57.93 ID:w9IQ0cd6
日本国債が外国で買われている比率は5%だってのを
説明しないと。
144名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:02.00 ID:OVd6fs5p
サラ金に借りてるのと、息子に金借りるのを一緒にするなよ
145名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:02.77 ID:Ya/rvpgN
鳩山が国債増やしたやん
146名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:05.72 ID:E9aJzvae
ひとりw給付金は危ないぞwww
147名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:06.86 ID:vOWGCfqs
麻生批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
148名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:07.54 ID:H4PhDvXT
借金の質が問題

国内から借りてるか海外から借りてるか。
比率50%で破産した国は全部海外から。
国内から借りてる国がつぶれた例は一つもない
149名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:09.27 ID:/3lue24D
>>81
今年の貿易収支世界一の黒字だっていうじゃん

韓国人の希望的観測に妥協したらだめだ。
150名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:10.41 ID:2muBZN2M
俺がもうすぐ死ぬばあちゃんに借金してるようなもんだからおk
151名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:10.41 ID:FUKadkEL
この番組進行がゆったりしてるから実況向き
152名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:10.79 ID:bEXpezGZ
この画面触って線が出るのはなんなの?
書き込むわけでもなく中途半端な線ならやめてくれよ
153名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:11.56 ID:DHZlOXNd
別に返しきる必要は全くないし、第一GDPの説明からしないとだめだろ
154名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:15.58 ID:unOgJaUu
どっから借りてるか言えよ
155名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:16.49 ID:vIYpHC7N
鳩山内閣が補正予算止めたおかげでGDPが0.2下がったんだっけ??
156名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:17.14 ID:OZqk8cyf
ありえないぐらいの好景気だった1990年ですら赤字wwwww
人口減少・デフレスパイラル・学生の学力低下
近い将来に確実に破綻する国なのになんで円高になるのか意味がわからん
157名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:17.69 ID:8ahxlZII
>>122
そう言われて、逆に怖くなってきたwww
158名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:18.40 ID:7K8VouQR
>>3小泉時代は2003以降上がってるよ。ここ数年は名目だけどプラス成長は小泉、安部期ぐらいだよ
159名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:18.37 ID:C6/7oeN2
いやいや俺たちが貸してんだろ
160名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:18.64 ID:UqQqneU2
給付金とか屁でもねーよ
子供手当ヤメレ
161名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:20.82 ID:ldLNFTHl
国が借金してるから大変だ大変だ!ってず〜と二十年位言い続けてるけど日本は一向に潰れないじゃないかw
162名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:21.68 ID:R1//uc2C
このまま借金が増えたらインフレになる
そしたらお金の価値がどんどん減る
不景気だからとお金を貯めこんでる人が損をする
だから今のうちにお金をものにかえとかないといけないんだけど、
国民の大半は経済の事がわからない
163名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:22.22 ID:s8I/GrgP
>>125
国が売ってる債券だから

借金以外の何者でも無いよ
164名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:23.95 ID:WNQvHPU4
国債を紙くずにしちゃえば
国の借金はチャラになりますが何か
165名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:25.37 ID:WaR8MR0u
つか、これから少子化で貯蓄がどんどん減ってきてるのに
国債に頼ってて大丈夫なの?
166名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:26.63 ID:2TPxQKDw
子ども手当のがもっとひどいだろ
阿呆だな劇団ひとり
167名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:27.22 ID:cHbRU+fX
さっきからひとりしか質問してないw
168名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:28.07 ID:aU6IwUNQ
通貨発行機関が発行しているのと

一般家庭で返さなきゃいけない金を同一視すんなよ(w
169名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:28.89 ID:ZG7+E4jm
>>127
逆だろ
170名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:29.22 ID:oSvpabgt
民主党になって借金返せなくなった
借金が税収をこえた
171名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:29.39 ID:Ta2XzttX
>>142
小沢と藤井にはその義務があると思うよ
172名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:29.94 ID:9+8lagZH
だから家計と国債を一緒にすんな
173名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:30.63 ID:vvRsNmxg
>>125
借金なんて表現するから勘違いする奴が増えるんだよな
俺もさっぱりわからん
174名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:30.96 ID:zMOVXcBs
西武グループみたいに税金払わない糞企業もあったけどな
175名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:31.06 ID:ZNDOICem
要するにその分貨幣価値が下がってないとおかしい訳だ
全くでたらめな国だな
176名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:40.73 ID:azLBel55
相当額の給付金がお布施に回ったわけですね
177名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:40.84 ID:G2126lQA
GDP高ければよいってもんじゃないんでしょ?
178名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:42.71 ID:sUU1/jo0
NHKの週刊こどもニュースの方が分かり易い気がする
179名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:44.02 ID:D0G9cyS0
何の洗脳番組だよw
180名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:43.97 ID:wuJoBKV7
給付した額より収入が見込めるの?
181名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:45.12 ID:8bAhI0fS
というあ、この国債の70%は小沢がばらまいたって事は
まさかみんな知ってるよな
182名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:45.26 ID:8aNyRZQZ
じゃあなんで日本の国債の金利がこんなに低いのか説明してみろ。池上!
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/20090526_01_03.gif
183名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:47.06 ID:zCwWhFdv
子ども限定給付金は?
184名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:47.35 ID:jUw5LTDa
よし、俺も来年からFXで一山儲けるぞ
185名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:48.17 ID:wpSD2X4V
借金まみれの国がなんでよその国に支援できるの?
186名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:48.61 ID:klGDgW4l
また給付金叩きか?
じゃあ子ども手当も叩けよ
187名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:49.16 ID:bwQa0OjN
返すって国民の税金で国民自身に返すんだよね?
188名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:49.78 ID:jzgzz6Ia
自民党、借金のけつふけよ
189名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:50.44 ID:jwhS9Psq
資産も300兆ぐらいあるだろ
190名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:50.16 ID:jHkHDrM2
なんで日本の国債は国内だけで賄ってるってこと言わないの?
191名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:49.69 ID:AEFWY5et
労働分配率が上昇して
従業員の賃金が上がる
事はなかったな
192名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:51.26 ID:fD0x0jwp
確実に次の国会で外国人参政権は成立するな。
だって、あほなタレントが一杯民主を応援するんだから。
193名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:52.30 ID:q87h8frZ
要は誰から借りてるかじゃないか?

子から借りてるか、サラ金から借りてるか、ヤクザから借りてるか。
194名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:53.64 ID:E1gvVhOj
>>123
そんな数字に必要以上に意味があると思いたがってるのは
ネトウヨ君かただの経済音痴だけだから。

金に色なんて付いてないんだから意味ねえんだよそんなの。
195名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:53.99 ID:zTXCc6qi
どうも劇団の質問は都合悪いらしい
196名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:55.10 ID:OVd6fs5p
日本の海外資産はいくらありますか?
197名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:55.28 ID:LUggcdOU
外資の比率だろ
198名無しステーション:2009/12/29(火) 19:05:56.95 ID:VxIPGxbF
借金から資産分を引いていない時点で詐欺話
199名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:00.66 ID:DKHWThIm
>>115 日銀が買い上げろなんて言ってなくね?
200名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:01.66 ID:MBoY0s76
日本が各国に貸してる金が帰ってくれば
プラスになるんじゃなかった?
201名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:01.96 ID:Y0uPlmE1
こいつ無知すぎる
202名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:02.00 ID:aU6IwUNQ
その根拠はなんだよ(w
203名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:02.30 ID:QGA0t9oS


はっはわろすw


米債権の利率出せw

204名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:02.55 ID:sKCEpOcx
>>100
知らないふりしてるに決まってんだろ
空気読んでることすらわからんのかw
205名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:05.32 ID:ChUXcn8c
>>121
その傾向を進めたのが
この十年、
特に小泉政権以降だぞ

GDPそのものを増えないし
206名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:06.67 ID:hY2Nxwy1
収入と借金を比べてんの?
207名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:06.67 ID:anhHkDFv
人は嘘を付くときに目を見開く傾向にあります!

池上さんを良く観察すると嘘ばっかり言ってることが確認できますねw
208名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:07.86 ID:pDvG1f+F
あと2年後だな
209名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:08.12 ID:lmmFtAYF
国債買ってくれてるのは日本国民の資産なんだし
チャラになればいいんだお(´・ω・`)
210名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:08.38 ID:sjWDZFTP
>>181
知らない。
211名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:09.64 ID:gZgxVXUr
>>167
ある程度の打ち合わせしてるのが劇団だけなのかな
212名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:09.93 ID:PQrgP6nW
榊原わかってないくせにうるせぇ!
213名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:09.72 ID:Ya/rvpgN
台本あるなこれww
1000兆円言うのに戸惑いすぎwww
214名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:09.06 ID:NYayXCoU
国債は借金です
215名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:11.44 ID:yMVUyZH5
米の借金は外国に多くしてるんだから
米が払わんって言ったらそっちの方が日本には致命的だよ
216名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:12.24 ID:ygbGuiJ1
消費税あげればええやん
217名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:15.12 ID:yvZOqEN1
あー 暗い気持ちになってきた
218名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:16.03 ID:pQSwvwum
今日の朝ズバ見たら903兆円でした
219名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:18.55 ID:8bAhI0fS
池上は民主から大金を貰ってますから
220名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:20.88 ID:Zbox32eh
トヨタの内部留保全部取り上げろ
221名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:22.79 ID:8gbTwy/F
定額給付金を国の借金返済策に誘導するな!
企業が儲かって利益を得るのは国民だろうが!
222名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:23.28 ID:oSvpabgt
他国に売ったら危ないぞ
223名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:29.21 ID:DHZlOXNd
>>189
500兆はある
224名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:30.63 ID:2muBZN2M
225名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:32.17 ID:BpPEevBQ
うんこくさい
226名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:32.48 ID:cHbRU+fX
まあ消費税をあげるまえに官僚整備をしようってのが民主党
227名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:33.03 ID:1XbWVyhR
>>20みたいなのが多数派かと思ったが、
さすがにまだ騙されるようなバカは少数かw
228名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:33.30 ID:vOWGCfqs
>>185
大切なのは地球の命です
地球のために日本国民は命を削りなさい
229名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:33.36 ID:PMA7aXuo





これだけ国内が悲惨なのは民主のせいじゃないとでも善いたげだなw

230名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:33.58 ID:8aNyRZQZ
>>122
ドルが一番危ないだろ
231名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:35.99 ID:Ta2XzttX
>>122
それで思い出したんだけど
安倍内閣時代、年金制度が潰れるって大騒ぎしてたのに
今になって「年金は潰れません」とかマスゴミが言いだして吹いたw
あの騒動は何だったんだろう
232名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:36.32 ID:roZRGqMj
生放送だからシナリオ質問だなwww
233名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:36.76 ID:8ahxlZII
>>173
では、負債ならどうだ?
234名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:37.57 ID:/79fHomA
普通にバランスシート出すだけで簡単に説明できるだろ。
なぜ、それをしない。
235名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:38.17 ID:sTgALYn3
去年の補正予算が多かったんだ…って印象を与え終えてから、
話が変わったところで景気対策で予算を増やすことがあるって話を出して、
今年は多くても仕方ないと印象付けてるってのが上手いなw
236名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:39.51 ID:ldLNFTHl
>>165
他にも方法あるよ。
増税すりゃいいwww
237名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:40.52 ID:1VW4yU++
中立を装った民主擁護に聞こえる・・・
238名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:41.81 ID:M2Lk69KJ
ほぼ国内で買ってるっつの
239名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:42.67 ID:u0qJHfh5
今の金利も合わせて説明しろよwww
240名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:53.28 ID:D0G9cyS0
他の国と比べるなよ
241名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:53.41 ID:3WbFX0wu
韓国は?
242名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:54.02 ID:s8I/GrgP
>>187
だから大丈夫です ってのはダウトだよ。

実際国債は金持ちしか持って無いから。
貧乏人から税金とって金持ちに返す構図になります
243名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:54.50 ID:QDR6syuB
鳩山と麻生の財産没収しろよ
244名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:54.64 ID:r3oPXlck
400兆は小沢が自民党幹事長時代に作った借金だけどね
245名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:54.95 ID:8bAhI0fS
あはははははははは

日本の国債がまるで海外に買われてるような、嘘解説w
246名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:55.82 ID:YGiaXUiP
きゃああああ
247名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:58.15 ID:XY7Tv8yu
デフォルトだぜ
248名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:59.40 ID:E9aJzvae
屁ー国債
249名無しステーション:2009/12/29(火) 19:06:59.81 ID:oSvpabgt
輸入ができなくなる
250名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:00.73 ID:fHD0vLCd
>>204
全部台本どおりですね。
251名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:01.26 ID:Ujy536Ag
預金封鎖
252名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:01.62 ID:5AGCN8IU
もう幕末の藩札みたいに最終的には徳政令出すしかないなw
253名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:01.79 ID:hY2Nxwy1
すっごい煽ってんね
254名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:02.43 ID:N6C6RZwM
デフォルト怖いなー
255名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:02.53 ID:UV1aC74K
つい最近 どっかで いっしょな事いっていたな

金利が上がればヤバイとか・・・
256名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:03.13 ID:bwQa0OjN
日本は違うだろ
257名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:01.11 ID:99RipgG/
>>219
258名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:04.66 ID:YdIkxKcj
円が無価値になる
259名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:04.70 ID:aXbKVOcb
メリケンの国債売っちゃいなw
260名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:07.61 ID:yV6dvPUT
JAL見たいに日本も一回破産した方がいい
261名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:08.96 ID:QGA0t9oS

さすがテロ朝
262名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:10.27 ID:G2126lQA
アイスランド・・・
263名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:11.22 ID:B7HNcWAM
キムチは?
264名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:11.96 ID:w9IQ0cd6
5%だってのを言わないと
265名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:11.88 ID:vvRsNmxg
>>233
なんとなくわかる
266名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:13.50 ID:Ta2XzttX
>>185
まだゆとりがあるから
267名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:13.57 ID:ZG7+E4jm
>>215
売ろうとしたら総理殺からなアメは
268名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:14.19 ID:AEFWY5et
外貨準備高全額引き上げればいいし
269名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:14.06 ID:8aNyRZQZ
反対意見も入れないと放送法違反だぞ
270名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:14.99 ID:aU6IwUNQ
日本は年利0.001%とかで定期預金する国だけどな
271名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:14.90 ID:faLeLS18
目盛修正画像マダー?
272名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:16.67 ID:AeuUtJiY
おいおい日本にそんなことあるわけないだろwwwwww
273名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:21.47 ID:ygbGuiJ1
韓国破綻しても大丈夫だったからヘーキヘーキ
274名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:21.47 ID:mQLeFuHn
クソジジイ死ね
275名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:27.84 ID:11xL8Ubs
三橋を呼んで来い
276名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:31.34 ID:8bAhI0fS
日本は対外債務は無いぞ
277名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:31.10 ID:kBpViV9p
ひどい番組だな
278名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:31.48 ID:2w+iZDgG
酷過ぎるな、こいつ・・・
民主寄りすぎるだろ
補正予算の件なんか明らかに嘘じゃん、民主が自民より余計に金使うってことを下手に誤魔化して説明してたけど
279名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:32.84 ID:1BuJxPjG
ほええええ
280名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:33.42 ID:5AGCN8IU
>>241
すっかり立ち直っちまったな・・・
281名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:37.17 ID:IbhX3S1a
自民時代はあれだけ国債やばいって言いふらしていたのに
民主の場合はまだ心配するなってか
282名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:39.63 ID:9obHOQ/n
国の借金約836兆円

↑馬鹿なジミン党がのこした負の遺産

貴様らネトウヨの馬鹿どもが払え!
283名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:39.86 ID:Bw/sD1PF
こういう番組じゅんじゃんやればいいのにな
くだらんバラエティーばっかやりやがって
284名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:40.48 ID:E9aJzvae
メリケンの国債うっチャイナ
285名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:41.76 ID:RbnHyNOP
国債は発行しないって言ったなら、その通りに実行しろよ
それを破ったから民主は叩かれてんだよ
社会保障のために国債増えても仕方がないみたいな擁護すんじゃねえ
286名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:42.09 ID:FUKadkEL
日本は世界最大の債権国なんだろ
さっさと回収しろよ
287名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:42.30 ID:Ta2XzttX
>>201
意図的に言わないだけかも
その方がもっと悪質だけど
288名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:45.25 ID:xEPZmMud
早漏批判が笑えるw
289名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:47.45 ID:MkfggJvR
>>242
日本の国債引き受けって銀行と郵貯が買いまくってるんですけど
290名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:47.52 ID:+gTbKvi9
291名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:48.22 ID:jzgzz6Ia
銀行や郵便局が買っている


ってちゃんと説明して居るぞ
292名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:49.62 ID:Y0uPlmE1
日本は外国にたよってねえええええよ
293名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:50.08 ID:Qun2j4K9
今日の和歌子かわいい
294名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:50.55 ID:YGiaXUiP
>>245
プギャー
295名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:51.41 ID:ChUXcn8c
まあ、アルゼンチンは外国に買ってもらってたからな
日本はまだ平気だ。

だから、今が最後のチャンスだ
再生する
296名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:51.54 ID:FNSgkI/J
偏向しすぎだろ
こんなの信じる奴いたらどうすんだよ
297名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:53.05 ID:3FSJXKkb
それはそれで面白そうだな
298名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:53.17 ID:ZvOBbpmE
で、全体の何%が海外の人なん
299名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:53.53 ID:UqQqneU2
あのさ
日本って世界で10番目に人口多いんだよね
結構知られてないんだけどさw
ヨーロッパ諸国のほとんどは5000万人
人多過ぎじゃね?
300名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:53.84 ID:cTfWcOeb
>>242
だから給付金配りまくって
借金返せません!て宣言すると
困るのは金持ちなんだよな
別に破綻してもいいじゃん
301名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:54.30 ID:7KYKjRCG
なんで日本だけあんな国債比が高いんだ?(´・ω・`)
302名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:55.42 ID:qmLMZmwb
ちゃんと言ってるじゃん。ネトウヨ憤死
303名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:55.13 ID:O30uRjIG
民主政権のままだとそうなるんですよね!日本が滅びれば本懐ですものね!
304名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:57.04 ID:D0G9cyS0
これ見てる団塊とかはもろに真に受けるぞ
305名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:57.68 ID:sjWDZFTP
>>273
いつまでたっても、韓国破綻しないのだけど?
306名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:58.97 ID:oSvpabgt
>>130
森永さんこんばんわ
307名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:59.09 ID:azLBel55
>>267
橋龍も弟も斬られたな・・・・・
308名無しステーション:2009/12/29(火) 19:07:59.62 ID:Fm/D6mCR
>>280
日本が助けたかのな
309名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:00.15 ID:8PqMsyWQ
とりつけ騒ぎだー
310名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:01.87 ID:zTXCc6qi
「銀行や郵便局」ってwwww
311名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:02.40 ID:P2bay/M6
日本の資産でさっさか国債を償却……
しようとすると資本に対する大増税と同じだから
郵貯・銀行・資本家などから大反対……
312名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:04.41 ID:DKHWThIm
>>245 おまえ早漏だな
313名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:04.17 ID:TDkU3Se6
むしろ一回破産してやり直した方がいいだろこの国
314名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:06.20 ID:Ad8SUjJO
>>142
民主党は、自民党の残りかす+旧社会党ってしってる?
315名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:06.28 ID:Qb4Qx06d
アルゼンチンを持ってこなくても
隣に例があるだろwwwwwwww
316名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:06.53 ID:BpPEevBQ
こっそり、ぬるぽしてみる(・ω・ )
317名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:07.25 ID:ewiWqVpI
>>282
経済学勉強してからレスしようね
318名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:08.77 ID:WaR8MR0u
つか日本も近い将来少子高齢化で貯蓄が減少してるから危ないんじゃね?
誰か詳しいやついない?
319名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:12.07 ID:z5ktc8nx
三橋さんがずっと言ってるねぇ
320名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:12.06 ID:2muBZN2M
なんかこれこの前も聞いたセリフだな
321名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:13.11 ID:1XbWVyhR
>>244は友愛されました
322名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:14.35 ID:U3CAL2os
よーし明日、全財産引き出すぞ
323名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:15.08 ID:QGA0t9oS

じゃ 亀井呼んでこいよ

池上
324名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:17.42 ID:8bAhI0fS
>>282
そのうち600兆円は、小沢自民幹事長時代ですけどね
325名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:20.29 ID:VSN7e9Iu
は〜なるほどなー
結局は俺らの金なのかww
326名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:21.09 ID:F/e8Rszz
>>54

警察は民事不介入だから、無駄だ。
327名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:24.17 ID:WNQvHPU4
銀行にももう余裕資金がありません
328名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:24.57 ID:maYZsIAP
情弱相手に不安を煽るようなこと言うなよ
馬鹿は信じちゃうんだから
329名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:25.11 ID:1BuJxPjG
てヵこれ撮ってるやつまだー
330名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:25.24 ID:Up6+t/Ow
>>290
よくよく見るとひどすぎるなこれは
331名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:25.52 ID:pDvG1f+F
資産は負債も含んでるからな
332名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:26.28 ID:fHD0vLCd
だろう。
333名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:28.12 ID:NYayXCoU
そんなにねーよwww
334名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:28.83 ID:/79fHomA
国債しか 運用先が無いからだろ
335名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:29.28 ID:MoHcXzQi
この人がニュースを解説する番組やりまくりだな
なんか胡散臭いw
336名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:31.82 ID:QDR6syuB
ていうかネトウヨは逆に生活保護貰ってるw
337名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:32.24 ID:yMVUyZH5
借金は800兆円あっても国家資産が500兆円あるんだから
実質は300兆円の借金なんだよ


って昨日中居の番組で言ってた
338名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:33.53 ID:H4PhDvXT
絶対 チャンネル桜みてるなw 池上w

三橋さんの話みたほうが経済はわかる
339名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:35.68 ID:r3G/MV/d
亀井が、郵貯を抑えた功績は大
340名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:36.11 ID:LTrt7Cu7
こりゃ、あからさまな民主党のプロパガンダだなw

大手マスコミがこんな偏向やって許されるのか?まだ3カ月だから多めにみようとか擁護してるが
日本にとって一番重要な日米関係をガタガタにしておいて、こういう評価をするのは、馬鹿サヨクメディアだけだ。
いい加減にしろよ。てっぺんハゲの池上。
341名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:38.49 ID:qXOQdPYb
昨日の10文字と同じじゃねーか
342名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:39.37 ID:xpczJ4wQ
ちょっと今の国債の話わからなかった

誰かkwsk頼む
(´・ω・`)
343名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:43.11 ID:8ahxlZII
>>299
だから最近殺しにかかってるだろ
344名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:43.49 ID:Ad8SUjJO
劇団するー?
345名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:45.93 ID:B2k3dU9I
流石元、犬HK職員
346名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:46.10 ID:yNpNxdf8
逆に言うと日本の国債は日本人しか買わない。
日本人の総預金残高が国債残高を超えた時点でアウト!!!
347名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:46.14 ID:tKLMFWke
紙幣は日銀(民間)が発行
政府は硬貨しか発行していない
国が紙幣発行権を握らない限り借金は増える一方
348名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:47.51 ID:p4+/gDvZ
>>282 自社さ=ミンス
349名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:47.41 ID:Ai+wG0BU
そんな楽観視できねえよ
350名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:50.13 ID:E7rTnsAE
そうなっちゃうねwwww
351名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:50.85 ID:E1gvVhOj
>>289
その銀行や郵貯の預貯金者は誰なんだって話。
そのぐらい分かれよ
352名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:51.97 ID:5AGCN8IU
>>299
もうトップ10から落ちた気がする
353名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:52.14 ID:ygbGuiJ1
じゃあ来年の予算を200兆円にしようぜ
354名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:52.75 ID:8bAhI0fS
>>305
日本とかが兆円単位で支援してるからな
355名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:53.29 ID:gZdAye7j
国債が借金なら
トヨタの借金も13兆円だなwww
356名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:55.08 ID:2muBZN2M
>>305

一回破綻しただろWWWW
357名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:56.32 ID:QDR6syuB
ネトウヨが不良債権
358名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:57.71 ID:Y0uPlmE1
根拠が感覚www
359名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:59.46 ID:s8I/GrgP
>>289
銀行も「金持ち側」だぞ。
郵貯は微妙かもしれないが。
360名無しステーション:2009/12/29(火) 19:08:59.99 ID:hY2Nxwy1
借金は何年も抱えといて大丈夫なんだろ。
経済良くなった時に返せばいい。
361名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:00.97 ID:69vTK0QW
預けてる奴は馬鹿
362名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:01.01 ID:PU1Z52OV
やり直した方がいいだろこの国
363名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:02.50 ID:R7waXWld
>>290
みのの番組でもこれはやらんぞwww
364名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:03.78 ID:oSvpabgt
>>142
そりゃ小沢が借金したのだから当たり前
365名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:04.08 ID:N6C6RZwM
財産を全部ゴールドに替えておくか
366名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:05.21 ID:OZqk8cyf
自由になる金が1000兆円?
俺は30代だが自由になる金なんて15万ぐらいしかねーよ
367名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:06.91 ID:cTfWcOeb
>>299
GDP多いって言ってるけどさ
人口多いだけで一人当たりのGDPは低いんだよね
だから欧米以下の暮らししかできない貧乏人が多くて当たり前なんだよ
クズばっかだもん
368名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:08.20 ID:zTXCc6qi
>>290
Y軸wwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:09.79 ID:NYayXCoU
すげぇ洗脳してる、この馬鹿
ミンス脳しねよ
370名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:10.21 ID:Fm/D6mCR
えっ、法律違反だったの?
371名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:10.48 ID:ZG7+E4jm
>>324
372名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:11.49 ID:QGA0t9oS


>>282


そうなのかww
373名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:13.42 ID:jzgzz6Ia
民主マンセーも危険だが


自民よりはマシw
374名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:13.41 ID:E9aJzvae
ここまで増やしたのは、どこのどいつなんだよ?
375名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:14.55 ID:FNSgkI/J
>>283
もうちょっと日本語勉強してから来いよwww
376名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:15.65 ID:UqQqneU2
>>343
10位って
結構知られてないよな
377名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:17.19 ID:OVd6fs5p
脱税って法律違反だって知ってました?
378名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:19.07 ID:yV6dvPUT
特例法をずっと延長してんだっけか
379名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:20.42 ID:Ta2XzttX
>>305
一度破綻しかかって再建しなおした
その時のIMFの対応が相当トラウマになったらしいね、韓国
でも韓国は最近景気良いんだって?裏山
パチンコ禁止にしたのが利いてるのかな
380名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:20.66 ID:fHD0vLCd
>>299
日本人の割合が高すぎるな。移民を増やすか。
381名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:20.98 ID:WaR8MR0u
少子高齢化で貯蓄が減ったら銀行や郵便局も国債を買えなくなるじゃん
382名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:22.39 ID:/3lue24D
>>242
お前もまたテキトーな野郎だな。個人が買ってる国債は数%、あとは金融機関が買っている。

その原資は国民の預金などだべ。
383名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:24.41 ID:RbnHyNOP
つうか誰でも知ってるようなこと何時までもやってんじゃねーよ
小沢の献金問題とか解説しろよ
384名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:25.58 ID:MkfggJvR
国債は国の借金でもあるし国民の債権資産でもある
385名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:25.79 ID:cmHv/ehQ
>>342
海外は国際を他国に売ってるが
日本は国民が買ってるからだいじょーぶって話
386名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:26.62 ID:phMK8h8s
大借金、大借金って煽り杉
国債を買っているのはほとんどが日本国民なんだから
387名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:26.52 ID:7K8VouQR
07年度の政府B/Sを見ると、国債等798兆円を含む負債総額は978兆円、資産総額は695兆円。資産負債差額は▲283兆円で債務超過。
金利上昇論者はこれを民間業者なら倒産という。?ところが、世界でみれば政府は債務超過で当たり前。また、ネット債務残高はGDPの60%以下であり、世界の中で低いとはいえないが、それでも突出して高いわけでもない。


ネットとグロスでみるとかなり違うつーの。

388名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:27.10 ID:Pm/xIs65
>>245
ざまあw
389名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:28.55 ID:IAT6g2+R
地味だな
390名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:29.13 ID:w9IQ0cd6
いや国債発行が増えると金融資産も増えていくから
1000兆で止まってるわけじゃない
391名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:30.45 ID:3WbFX0wu
上に住んでる新婚が何やら騒がしい・・・・
392名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:31.87 ID:P2bay/M6
そうそう
誰だよ財政法ぶち破ったアホ
393名無しステーション:2009/12/29(火) 19:09:37.18 ID:ImijEzI8
>>376
おれがもてないのもそういうわけか
394名無しステーション
>>282
民主もその責任あるんだけど。
特に小沢!藤井!