【超マターリ】エネミー・オブ・アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
このスレも盗聴されています
2名無しステーション:2009/05/10(日) 21:23:12.16 ID:mqycZLzO
ぐええええええええええええええええええええ
3名無しステーション:2009/05/10(日) 21:23:51.23 ID:XJM5knoE
超股乙
4名無しステーション:2009/05/10(日) 21:23:58.56 ID:bjcsDGG7
マターリでも早すぎる
マターリなのに、ぎゃああああ とか無意味なレスの馬鹿多すぎ
5名無しステーション:2009/05/10(日) 21:24:28.24 ID:F8m1cy2a
ファイア−・ウォールは
近年のハリソン映画で割りと面白い
6名無しステーション:2009/05/10(日) 21:24:39.71 ID:mqycZLzO
>>4
ごめんなさい
7名無しステーション:2009/05/10(日) 21:24:59.06 ID:lWoFvoE9
洋画が続くようで良かった...
8名無しステーション:2009/05/10(日) 21:25:59.74 ID:F8m1cy2a
売れる直前のジャックブラック
9名無しステーション:2009/05/10(日) 21:26:16.64 ID:lWoFvoE9
とりあえず落ち着いて内容を把握しないと
10名無しステーション:2009/05/10(日) 21:26:21.34 ID:bjcsDGG7
>>6
ぐえええは意味があるから許す
11名無しステーション:2009/05/10(日) 21:26:56.43 ID:xjwEyMSu
YouTubeが無い時代で良かったな
12名無しステーション:2009/05/10(日) 21:27:42.60 ID:mqycZLzO
>>10
ありがとう!!
13名無しステーション:2009/05/10(日) 21:27:56.72 ID:FKGiz0YW
住基ネット
14名無しステーション:2009/05/10(日) 21:27:59.11 ID:F8m1cy2a
こんなのも
わかるんかい
15名無しステーション:2009/05/10(日) 21:28:25.00 ID:bjcsDGG7
いくら超高性能マイコンでも大学時代の同棲うんぬんなんてわからんだろ
16名無しステーション:2009/05/10(日) 21:28:27.83 ID:EJXJXvto
超マスレおじゃ
17名無しステーション:2009/05/10(日) 21:28:56.02 ID:mqycZLzO
もっと違うとこを拡大しろ
18名無しステーション:2009/05/10(日) 21:29:01.13 ID:xjwEyMSu
水平方向に移動って、どんな監視カメラだ
19名無しステーション:2009/05/10(日) 21:29:17.40 ID:bjcsDGG7
超解析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
20名無しステーション:2009/05/10(日) 21:29:24.25 ID:F8m1cy2a
ガンダム?
21名無しステーション:2009/05/10(日) 21:29:27.21 ID:XJM5knoE
これ実話なんだろ?
アメリカってこええ
22名無しステーション:2009/05/10(日) 21:29:29.43 ID:EJXJXvto
ガンダムっぽい袋だな
23名無しステーション:2009/05/10(日) 21:30:05.04 ID:mqycZLzO
ポメラニアン?
24名無しステーション:2009/05/10(日) 21:30:25.82 ID:lWoFvoE9
もう何でもあり佳代
25名無しステーション:2009/05/10(日) 21:30:35.08 ID:EJXJXvto
犬うっせえよ
26名無しステーション:2009/05/10(日) 21:30:36.36 ID:ekluqEgL
さっきマックいったら女どもに幻滅

大学生らしき二人組、41歳の893とつきあいそうな友達の話、その他コクられ話
中学生3人組、大橋のぞみ好きな男がキモイとか全体的にグチだった
27名無しステーション:2009/05/10(日) 21:31:51.68 ID:mqycZLzO
あれはいい気分だよな
28名無しステーション:2009/05/10(日) 21:31:52.78 ID:XJM5knoE
俺もこんなセリフ言ってみてえw
29名無しステーション:2009/05/10(日) 21:31:53.22 ID:LnB0/wa1
>>26
よ〜聞いとんなぁw
30名無しステーション:2009/05/10(日) 21:32:08.25 ID:lWoFvoE9
女装癖
31名無しステーション:2009/05/10(日) 21:33:46.95 ID:nkAPsw/o
そりゃウィルの台詞だわなw
32名無しステーション:2009/05/10(日) 21:33:50.33 ID:F8m1cy2a
ジョンボイト
こういう役、うまいな〜
33名無しステーション:2009/05/10(日) 21:33:56.79 ID:XJM5knoE
PCの中見られたら信用度落ちるよね?
34名無しステーション:2009/05/10(日) 21:34:03.73 ID:mqycZLzO
いぬ逃げてー
35名無しステーション:2009/05/10(日) 21:34:28.48 ID:lWoFvoE9
こんなことが税金で行われている国って
36名無しステーション:2009/05/10(日) 21:34:41.53 ID:ekluqEgL
おれはワンセグでビフォーアフター見ながら実況スレ見てたw 耳ダンボ
37名無しステーション:2009/05/10(日) 21:34:49.62 ID:nkAPsw/o
ナニもないんだよ
38名無しステーション:2009/05/10(日) 21:35:10.27 ID:qkMW2roS
アメリカ怖いな!
39名無しステーション:2009/05/10(日) 21:36:01.50 ID:mqycZLzO
緑色になってるw
40名無しステーション:2009/05/10(日) 21:36:11.33 ID:NO2TXw0a
グリーンドック
41名無しステーション:2009/05/10(日) 21:36:48.34 ID:ekluqEgL
ハイテク過ぎてちょっと冷めない?この映画
テンポはいいけどなぁ
42名無しステーション:2009/05/10(日) 21:37:28.03 ID:NO2TXw0a
>>35
しかも半分勘違いだし
43名無しステーション:2009/05/10(日) 21:38:06.48 ID:lWoFvoE9
>>41
それはあるな
44名無しステーション:2009/05/10(日) 21:38:26.21 ID:F8m1cy2a
ジャックブラックで思い出したけど
キングコング、今だにやらないな
45名無しステーション:2009/05/10(日) 21:39:02.46 ID:EJXJXvto
五右衛門て面白いん?
46名無しステーション:2009/05/10(日) 21:39:30.59 ID:EJXJXvto
>>44
あれ長いから地上波では無いと思う
47名無しステーション:2009/05/10(日) 21:40:36.12 ID:bjcsDGG7
弁護士ディーン(ウィル・スミス)は、妻カーラ(レジーナ・キング)と息子エリックと共に成功した人生を歩んでいた。
ある日偶然大学時代の同級生ザビッツから暗殺の現場が映ったビデオテープを受け取ってしまう。
テープの中身は、国家安全保障局=NSAに出向中の行政官レイノルズ(ジョン・ヴォイト)が
テロ防止法案を巡って対立する下院議員を謀殺している場面だった。
何も気づかないまま、NSAから追われるディーン。
巨大な管理システムを持つNSAは、ディーンのプライバシーを暴き、失職にまで追いつめる。
情報屋のブリル(ジーン・ハックマン)に助けを求めたディーンだが、
身体中につけられた追跡装置や盗聴器を指摘され、ブリルに避けられる。
だが、仕事仲間のレイチェル(リサ・ボネット)をNSAに殺されたディーンは再びブリルと接触し、共にNSAと戦う決意をする。
48名無しステーション:2009/05/10(日) 21:40:53.19 ID:LnB0/wa1
>>46
三時間ちょっとだっけ
49名無しステーション:2009/05/10(日) 21:41:15.54 ID:j/9o7ZFj
たとえアメリカでも国の施設で仕事してる連中がここまで手回しが良い訳が無い
50名無しステーション:2009/05/10(日) 21:41:16.52 ID:xjwEyMSu
アメリカ人って、なんかやたらミキサーに思い入れがあるよな
電子レンジよりもミキサーが大事って感じ
51名無しステーション:2009/05/10(日) 21:41:55.30 ID:F8m1cy2a
>>46
長さかなあ?
ロード・オブ・ザ・リングだってやったし
52名無しステーション:2009/05/10(日) 21:42:43.24 ID:XJM5knoE
>>47
俺たちのレイチェルが・・・
53名無しステーション:2009/05/10(日) 21:43:15.32 ID:bjcsDGG7
冒頭のチンピラ連中に恐喝されてたのは伏線なのかな?
54名無しステーション:2009/05/10(日) 21:44:03.27 ID:Q9yPHMb4
これが女
55名無しステーション:2009/05/10(日) 21:44:20.66 ID:lWoFvoE9
無能な嫁
56名無しステーション:2009/05/10(日) 21:44:31.64 ID:j/9o7ZFj
あ〜思い出した
この奥さんがウザイんだよな
57名無しステーション:2009/05/10(日) 21:44:47.53 ID:F8m1cy2a
( ´・ω・)ヒドス
58名無しステーション:2009/05/10(日) 21:44:49.73 ID:mqycZLzO
パクロミ?
59名無しステーション:2009/05/10(日) 21:45:04.74 ID:l/uN+jtz
かわいそう
60名無しステーション:2009/05/10(日) 21:45:33.04 ID:lAlJzU99
パクったミキサーで作ったジュースかw
61名無しステーション:2009/05/10(日) 21:45:42.29 ID:YcUVoutS
うあああ
62名無しステーション:2009/05/10(日) 21:45:42.72 ID:XJM5knoE
俺の残高が減ってるのもアメリカのせいなのか
63名無しステーション:2009/05/10(日) 21:45:50.69 ID:LnB0/wa1
間抜けすぎる
64名無しステーション:2009/05/10(日) 21:46:09.10 ID:bjcsDGG7
あの奥さん、メルビン・マヌーフに似てる
65名無しステーション:2009/05/10(日) 21:46:29.84 ID:sYHZxyBb
俺に彼女が出来ず、童貞のままなのもアメリカのせいなのか
66名無しステーション:2009/05/10(日) 21:46:36.76 ID:idSFVF1+
展開がなぁ。
無理やりすぎる。
67名無しステーション:2009/05/10(日) 21:46:39.92 ID:XJM5knoE
てか、本命のテープは探さないのか?
68名無しステーション:2009/05/10(日) 21:47:01.31 ID:hkjgk+nZ
理不尽な話だねぇ
69名無しステーション:2009/05/10(日) 21:47:55.80 ID:bjcsDGG7
>>67
盗撮盗聴の仕掛けをするくらいならテープを探した方が早そうだよな

あれ?もしかして、この映画ってつまんない?
70名無しステーション:2009/05/10(日) 21:48:13.25 ID:f71M+NLm
その内マジでこんな事される時代がくるのかね
で、散々疑われて社会的信用も壊滅させられた挙句に、
「やっぱ君はシロでした。ゴメンね、てへっ♪」って感じなだけで後のフォローは一切されないという
考えるだけで怖いな
もう自殺でもしたほうがいいのかね
71名無しステーション:2009/05/10(日) 21:48:23.58 ID:jpp+TP8l
ウィル・スミスを追ってる奴ら何?(´・ω・`)
あのビデオ持ってるからなんなの?(´・ω・`)
誰かの殺人シーン映ってるのは知ってるけど
72名無しステーション:2009/05/10(日) 21:48:31.58 ID:YcUVoutS
アメリカなら本当にやりそうで怖いな
73名無しステーション:2009/05/10(日) 21:48:59.86 ID:kSJzcppI
一家監禁して探した方がはやそうだな
74名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:12.05 ID:9POymRpC
ザ・インターネットみたいだな
75名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:32.11 ID:XJM5knoE
>>70
最近DNA再鑑定であなたのDNAじゃなかったぽいっす
て事件あったよね
76名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:37.56 ID:NO2TXw0a
>>50
電子レンジは簡易時限爆弾として重宝だよ
77名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:40.47 ID:Q9yPHMb4
日本なら自殺で全て解決なのに
面倒くさい国だなアメリカ
78名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:42.73 ID:LnB0/wa1
>>72
事実に限りなく近いフィクションです
79名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:44.41 ID:sKTAVhsc
★エネミー・オブ・アメリカ★
ラストのクライマックスシーンが凄まじい映画で話題となった。 ジーン・ハックマンの存在感も素晴らしい
何度見ても、また見たくなる戦慄の映画

★ウィル・スミス(主演)★
マサチューセッツ工科大学(日本の東京工大に相当)の推薦を得るも、それを蹴って歌手になりグラミー賞を
連続受賞。歌手として頂点に立つ。しかしその後俳優になると、出る映画がことごとくメガヒットを飛ばし、
あっさり俳優としても世界の頂点に立った。昨年の「最も稼いだ俳優番付」の世界1位
歌手、俳優の両方で頂点に立ったのは極めて稀である。身長188cmだがチビに見えることで有名
80名無しステーション:2009/05/10(日) 21:49:48.90 ID:RB0xQZub
ああいうランジェリーショップは日本に無いのか
81名無しステーション:2009/05/10(日) 21:50:08.73 ID:axkEUUg5
>>70
坂出市祖母姉妹行方不明事件における画伯やね
82名無しステーション:2009/05/10(日) 21:50:42.84 ID:F8m1cy2a
83名無しステーション:2009/05/10(日) 21:50:55.05 ID:xjwEyMSu
>>70
2chがまさにそれを行なってる
被害者だろうが冤罪だろうがお構いなしで叩きまくり晒しまくり
84名無しステーション:2009/05/10(日) 21:51:02.65 ID:hkjgk+nZ
こわい国だな
85名無しステーション:2009/05/10(日) 21:51:24.52 ID:NO2TXw0a
>>72
上にはロシアが
86名無しステーション:2009/05/10(日) 21:51:25.82 ID:axkEUUg5
>>80
AZZ

入ったことないけど
87名無しステーション:2009/05/10(日) 21:52:00.31 ID:qkMW2roS
宗教で自殺を禁じてるから騒ぎを起こして射殺してもらうのがアメリカ流の自殺
88名無しステーション:2009/05/10(日) 21:53:01.62 ID:EJXJXvto
俺も慎重だから誰にも顔みせない
89名無しステーション:2009/05/10(日) 21:53:58.56 ID:j5Ybm4u9
ところでレイチェルに金振り込んだ理由は?
90名無しステーション:2009/05/10(日) 21:54:17.26 ID:bjcsDGG7
この人、シュワ映画で悪魔の親分やった人か
91名無しステーション:2009/05/10(日) 21:54:41.87 ID:mqycZLzO
紙以外流さないでください
92名無しステーション:2009/05/10(日) 21:54:44.71 ID:LnB0/wa1
すご腕
93名無しステーション:2009/05/10(日) 21:54:47.52 ID:u//P2Q9d
>>89
調査費用
94名無しステーション:2009/05/10(日) 21:55:13.28 ID:lWoFvoE9
やっと始まったな
95名無しステーション:2009/05/10(日) 21:55:16.88 ID:67tiWzxQ
>>88
たまには外でろよ
96名無しステーション:2009/05/10(日) 21:55:43.93 ID:67tiWzxQ
>>91
じゃ、うんこも持ち帰ります
97名無しステーション:2009/05/10(日) 21:56:09.41 ID:bjcsDGG7
え?さっき、前の彼女にテープがどうのこうのって言ってたじゃん
98名無しステーション:2009/05/10(日) 21:56:43.63 ID:bjcsDGG7
悪魔の親分もNSAだったのか
99名無しステーション:2009/05/10(日) 21:57:23.42 ID:Q9yPHMb4
バカ嫁
100名無しステーション:2009/05/10(日) 21:57:49.21 ID:u//P2Q9d
俺も家で見られる衛星写真あるで
101名無しステーション:2009/05/10(日) 21:57:51.32 ID:18hz9qQh
ジンハク
102名無しステーション:2009/05/10(日) 21:58:00.63 ID:qkMW2roS
WOW...COWMEY
103名無しステーション:2009/05/10(日) 21:58:24.41 ID:F8m1cy2a
ジーンハックマン
引退しちゃったらしいな…
104名無しステーション:2009/05/10(日) 21:58:28.27 ID:XJM5knoE
>>97
マフィアのテープと勘違いじゃね?
105名無しステーション:2009/05/10(日) 21:58:43.25 ID:lWoFvoE9
このうざい嫁まだ出てくるのかよ
106名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:02.33 ID:EJXJXvto
服の上にポテチ出すなよ
107名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:06.39 ID:18hz9qQh
サムスン?
108名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:28.69 ID:yl91wYzf
>>105 典型的なうざい女だよな、専業主婦なの?
109名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:37.50 ID:mqycZLzO
すげえなおっさん
110名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:46.61 ID:LnB0/wa1
この爺さんが味方?
111名無しステーション:2009/05/10(日) 21:59:51.54 ID:f71M+NLm
>103
マジで?
残念だわ…
112名無しステーション:2009/05/10(日) 22:00:00.42 ID:XJM5knoE
え?タクシーのうんちゃんは何者だったの?
113名無しステーション:2009/05/10(日) 22:00:06.02 ID:9POymRpC
パンツにもあるのか
114名無しステーション:2009/05/10(日) 22:00:17.18 ID:f71M+NLm
>108
確か奥さんも弁護士みたいな設定だったと思った
115名無しステーション:2009/05/10(日) 22:00:28.45 ID:bjcsDGG7
>>104
なるへそ
116名無しステーション:2009/05/10(日) 22:01:19.06 ID:XJM5knoE
あ、タク運はマフィアか
そーいやイタリア系だったな
117名無しステーション:2009/05/10(日) 22:01:31.50 ID:yl91wYzf
>>114 じゃあヒステリーおこしてるだけか、それさえなければ女はマシなんだけどな
118名無しステーション:2009/05/10(日) 22:02:59.66 ID:mqycZLzO
ポチ?
119名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:26.46 ID:l/uN+jtz
あれスピッツ?
120名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:31.32 ID:NO2TXw0a
パンツ逃走はカット?
121名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:36.63 ID:YcUVoutS
エイリアンに連れ去られてなんか入れられたって人も
実はこいつらにGPSとか仕込まれたんじゃないか?
122名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:39.14 ID:F8m1cy2a
アメリカンジョーク
123名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:39.78 ID:EJXJXvto
服脱いで逃げるシーン無かったっけ?
124名無しステーション:2009/05/10(日) 22:03:49.04 ID:u//P2Q9d
こんなんで信用するのか
馬鹿女
125名無しステーション:2009/05/10(日) 22:04:14.57 ID:nkAPsw/o
こいつらのエロは誰得・・・
126名無しステーション:2009/05/10(日) 22:04:22.77 ID:mqycZLzO
犬ww
127名無しステーション:2009/05/10(日) 22:04:23.98 ID:Q9yPHMb4
バカ嫁
128名無しステーション:2009/05/10(日) 22:04:36.98 ID:XJM5knoE
これだから女は危機管理能力がないって言われるんだ
129名無しステーション:2009/05/10(日) 22:04:59.13 ID:qkMW2roS
全米が勃起
130名無しステーション:2009/05/10(日) 22:05:06.50 ID:F8m1cy2a
エロキター
131名無しステーション:2009/05/10(日) 22:05:10.68 ID:18hz9qQh
リアルエロだな
132名無しステーション:2009/05/10(日) 22:05:52.04 ID:AZeXsDgo
( ̄∀ ̄)
133名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:07.24 ID:F8m1cy2a
熟女マニア
134名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:06.94 ID:yl91wYzf
wwwwwww
135名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:07.71 ID:NO2TXw0a
日本人はコスプレ好きだけど
アメリカはセクシー下着が多いみたいだな
136名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:13.27 ID:nkAPsw/o
へんたいだー
137名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:14.36 ID:f71M+NLm
ジャックブラックマニアック過ぎるわw
138名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:15.20 ID:XJM5knoE
捜査令状偽造してテープ探したほうが早いんじゃ・・・
139名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:16.43 ID:18hz9qQh
最近サイドが木目プリントのワゴンって見ないな
140名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:17.15 ID:9POymRpC
熟専か
141名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:23.56 ID:lWoFvoE9
この映画は女はアフォだと表現してるのだろうか
142名無しステーション:2009/05/10(日) 22:06:58.64 ID:bjcsDGG7
ビデオ映像切り替えるときのピロッピロッって音やめれ
電話かと思うじゃねえか
143名無しステーション:2009/05/10(日) 22:07:01.91 ID:F8m1cy2a
>>139
家具調テレビもなくなったな( ´・ω・)
144名無しステーション:2009/05/10(日) 22:07:38.91 ID:bjcsDGG7
>>135
イタリア人もコスプレ好き
145名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:22.41 ID:EJXJXvto
モザイク
146名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:22.60 ID:u//P2Q9d
消してる・・・
147名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:22.72 ID:bjcsDGG7
ボカシが・・・
148名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:22.95 ID:nkAPsw/o
モザイクw
149名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:26.20 ID:9POymRpC
ぼかしが
150名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:29.21 ID:Q9yPHMb4
なんでモザイク
151名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:34.45 ID:AZeXsDgo
ビンゴヽ(`Д´)ノ
152名無しステーション:2009/05/10(日) 22:08:36.55 ID:eTP4hW83
カーラよりレイチェルのが美人
153名無しステーション:2009/05/10(日) 22:09:14.99 ID:ekluqEgL
>>143
変なカラバリよりも木目調が欲しいよね
154名無しステーション:2009/05/10(日) 22:09:58.31 ID:XJM5knoE
レイチェルって一人身なのに一戸建てなのか
155名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:08.95 ID:u//P2Q9d
ぎゃ
156名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:09.54 ID:AZeXsDgo
レイチェルは普通に美人黒人
157名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:33.53 ID:nkAPsw/o
貴重な不倫相手が・・・
158名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:35.48 ID:EJXJXvto
素手で触るな
159名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:42.13 ID:F8m1cy2a
>>153
観音扉も( ´・ω・)
160名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:47.19 ID:qkMW2roS
レイチェルしんちぇる
161名無しステーション:2009/05/10(日) 22:10:47.98 ID:CjnsMLnI
レイチェルが殺されちぇる
162名無しステーション:2009/05/10(日) 22:11:10.77 ID:AZeXsDgo
えええ!スゲー欝展開('A`)レイチェル…
163名無しステーション:2009/05/10(日) 22:11:29.79 ID:XJM5knoE
元カノとか殺されたらどんな気分なんだろう・・・
164名無しステーション:2009/05/10(日) 22:11:36.40 ID:l/uN+jtz
レイチェル役の人ヒスパニックとの混血かな
165名無しステーション:2009/05/10(日) 22:11:39.94 ID:mqycZLzO
RD
レイチェル デカパイ
166名無しステーション:2009/05/10(日) 22:13:03.58 ID:EJXJXvto
変わった車だ
167名無しステーション:2009/05/10(日) 22:13:07.39 ID:18hz9qQh
トラックなのにかこいい
168名無しステーション:2009/05/10(日) 22:13:17.59 ID:lWoFvoE9
ツンデレ
169名無しステーション:2009/05/10(日) 22:13:33.44 ID:F8m1cy2a
ピックアップトラックみたいだ
170名無しステーション:2009/05/10(日) 22:13:58.45 ID:u//P2Q9d
このトラック エルカミーノかな?
171名無しステーション:2009/05/10(日) 22:14:13.44 ID:AZeXsDgo
現実に似てる事起きてるのかもな
172名無しステーション:2009/05/10(日) 22:14:50.62 ID:u//P2Q9d
電話する馬鹿
173名無しステーション:2009/05/10(日) 22:14:55.24 ID:F8m1cy2a
電話使うなってーの
174名無しステーション:2009/05/10(日) 22:15:23.46 ID:eTP4hW83
なんかさNSAに就職したら鬱になりそう
175名無しステーション:2009/05/10(日) 22:15:52.92 ID:xx/umHzL
なんでこの弁護士はこんなにバカなんだ
176名無しステーション:2009/05/10(日) 22:15:59.70 ID:PDuQpC9e
今の電車男?
177名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:13.05 ID:eqvxWgmR
NSA「ジーン・ハックマンだな・・・」
178名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:13.99 ID:AZeXsDgo
イライラするなぁ 
電話とか使うなよ
179名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:18.58 ID:mqycZLzO
すごいなー
今ではもっと進化してんだろーなー
180名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:21.69 ID:f71M+NLm
>174
「スニーカーズ」のラストに出てくるNSAの人達はちょっと良い人達っぽかったよ?
181名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:30.50 ID:XJM5knoE
>>175
弁護士だからさ
182名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:48.12 ID:LGl7Kn5d
ぬこーぬこー
183名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:48.18 ID:u//P2Q9d
にゃー
184名無しステーション:2009/05/10(日) 22:16:54.16 ID:AZeXsDgo
(・∀・)ニヤー
185名無しステーション:2009/05/10(日) 22:17:03.82 ID:EJXJXvto
ぬこ
186名無しステーション:2009/05/10(日) 22:17:22.65 ID:u//P2Q9d
あってた
187名無しステーション:2009/05/10(日) 22:18:10.23 ID:i34oPmV1
さっき死んだ女の人って主人公の何なの?
188名無しステーション:2009/05/10(日) 22:18:14.22 ID:lWoFvoE9
何て言うか
日本の刑事物で公安が全編に出まくってるような感じの映画だな
189名無しステーション:2009/05/10(日) 22:18:26.44 ID:AZeXsDgo
でも ウィルスミスが電話使ったから意味がない
190名無しステーション:2009/05/10(日) 22:18:34.26 ID:u//P2Q9d
>>187
情報屋の窓口で元恋人
191名無しステーション:2009/05/10(日) 22:18:51.63 ID:18hz9qQh
あの革ジャンかっこいいな
192名無しステーション:2009/05/10(日) 22:19:16.82 ID:F8m1cy2a
ポセイドンアドベンチャーが見たくなってきた
193名無しステーション:2009/05/10(日) 22:20:53.05 ID:eTP4hW83
>>180
こんど見てみる
194名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:05.55 ID:ko2vv2sz
エシュロンがおでんの具のばくだんって会話してる主婦の電話盗聴したとかってネタ昔きいたな
195名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:13.64 ID:AZeXsDgo
ホントバカ野郎だ
196名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:19.16 ID:LGl7Kn5d
ぬこ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
197名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:42.65 ID:2NcfHhEI
マジで電話使ったバカ死ねよ
198名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:46.78 ID:i34oPmV1
>>190
とん
主人公の周りに似たような女が三人いたからわからなかった
199名無しステーション:2009/05/10(日) 22:21:50.34 ID:axGc7nWq
おまいら
2ちゃんは使うなよ
200名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:09.06 ID:lWoFvoE9
>>192
神父さん...
201名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:10.21 ID:JC4I5Da/
もう11年も前だからあのネコも死んだろうね
202名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:14.37 ID:AZeXsDgo
ウォーターゲートでもこいつら大活躍だったらしいもんな
203名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:21.79 ID:QLJArWk8
写生はするなといったのに爺だからいいだろうというようなもんだな
204名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:30.66 ID:bjcsDGG7
俺もNSAに入って、枕営業してる芸能人を盗撮してみたい
205名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:50.68 ID:u//P2Q9d
>>194
俺がウンコしながら電話してる時に、何してるの?って聞かれて 爆弾投下中 って答えたのも記録されてるな
206名無しステーション:2009/05/10(日) 22:22:54.01 ID:QLJArWk8
>>199
専用ブラウザを使った!
207名無しステーション:2009/05/10(日) 22:23:12.00 ID:nkAPsw/o
しかしあそこで馬鹿だからこそ他が引き立つ
208名無しステーション:2009/05/10(日) 22:23:43.39 ID:F8m1cy2a
満員御礼

ウソつけw
209名無しステーション:2009/05/10(日) 22:23:44.52 ID:QLJArWk8
匂いたつようなキャシャーン臭
210名無しステーション:2009/05/10(日) 22:23:47.77 ID:YcUVoutS
目視だけで敵にロックオンする戦闘機用ヘルメットもかなり前に実用化されてるんだよな
今はそれが古すぎて使われてないらしいけど、今はどんだけ進んでるんだろか
211名無しステーション:2009/05/10(日) 22:23:53.09 ID:YW1yIoqk
絶景絶景!
212名無しステーション:2009/05/10(日) 22:24:11.43 ID:f71M+NLm
ぬこは丁重に扱え!
213名無しステーション:2009/05/10(日) 22:24:14.49 ID:ekluqEgL
iphoneとか使いこなすドラマとかおもしろそうだなぁ
実際に使える機能で戦えないものか・・・
214名無しステーション:2009/05/10(日) 22:24:29.07 ID:xx/umHzL
昔は「我が闘争」とかを借りたり買ったりすると危険人物の可能性ありってことで
ブラックファイルに登録されるときいた(´・ω・`)
215名無しステーション:2009/05/10(日) 22:24:46.78 ID:mqycZLzO
>>199
でもネットカフェだぜ
216名無しステーション:2009/05/10(日) 22:25:31.89 ID:eTP4hW83
>>202
そういえば近所にウォーターゲートって名前のラブホできた
217名無しステーション:2009/05/10(日) 22:25:34.07 ID:mqycZLzO
あの設備を惜しげもなく爆破するとはw
218名無しステーション:2009/05/10(日) 22:25:39.91 ID:lWoFvoE9
貴重なアジトが
219名無しステーション:2009/05/10(日) 22:25:52.73 ID:f71M+NLm
>214
それと一緒にアウシュビツやホロコーストレポート関連の書籍とかも買ってたらどう思うのかね?
220名無しステーション:2009/05/10(日) 22:25:58.29 ID:i34oPmV1
爺さん死にそうだ
221名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:01.21 ID:/xALk+lX
超高級セキュリティシステムがこっぱみじんこ><
222名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:08.86 ID:QLJArWk8
>>213
主役側のキーアイテムは機能は制限されてるほうが面白いんでないかな。

通話機能しかない携帯電話のドラマがあったが面白かったな
セルラーだっけか
223名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:20.05 ID:u//P2Q9d
>>216
香芝?
224名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:23.25 ID:bjcsDGG7
なぜ火が?
225名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:23.73 ID:Ej2R2+d4
wwwww
226名無しステーション:2009/05/10(日) 22:26:42.42 ID:/xALk+lX
>>215
ネットカフェほど危ないところはないよw
227名無しステーション:2009/05/10(日) 22:27:22.33 ID:mqycZLzO
大味な展開になってきますた
228名無しステーション:2009/05/10(日) 22:27:50.70 ID:EJXJXvto
じゃあ付いてくるなよ
229名無しステーション:2009/05/10(日) 22:27:54.69 ID:eTP4hW83
>>210
ブルーサンダーやね
230名無しステーション:2009/05/10(日) 22:27:56.49 ID:nkAPsw/o
うひょひょ
231名無しステーション:2009/05/10(日) 22:28:02.12 ID:YcUVoutS
弁護士馬鹿すぎるよ
232名無しステーション:2009/05/10(日) 22:28:03.79 ID:bjcsDGG7
>>213
そんなんだったら、もっと身近な物で戦うマクガイバーの方が面白い
233名無しステーション:2009/05/10(日) 22:28:09.77 ID:QLJArWk8
こいつら女湯とかも覗きたい放題なのかな・・・
234名無しステーション:2009/05/10(日) 22:28:34.70 ID:eqvxWgmR
>>210
そんなに進化してねえぞ
235名無しステーション:2009/05/10(日) 22:28:38.85 ID:u//P2Q9d
向こうの電車長えもんな
236名無しステーション:2009/05/10(日) 22:29:10.83 ID:QLJArWk8
電話のせいなのに逆切れするなよw
237名無しステーション:2009/05/10(日) 22:29:29.63 ID:F8m1cy2a
( ´・ω・)カワイソス
238名無しステーション:2009/05/10(日) 22:29:32.50 ID:eTP4hW83
>>217
予備あるんでない?
239名無しステーション:2009/05/10(日) 22:29:34.62 ID:lWoFvoE9
歩いて帰れw
240名無しステーション:2009/05/10(日) 22:29:39.71 ID:nkAPsw/o
おじいちゃんカワイソスw
241名無しステーション:2009/05/10(日) 22:30:14.11 ID:LGl7Kn5d
NSAがヒーロー的に描かれた映画って皆無だよな
242名無しステーション:2009/05/10(日) 22:30:26.86 ID:QLJArWk8
>>217
命には代えられないというのがわかるのだろうな
243名無しステーション:2009/05/10(日) 22:30:28.51 ID:XJM5knoE
あと30分でNSAをぶっ壊せるのかよ?
244名無しステーション:2009/05/10(日) 22:31:15.56 ID:F8m1cy2a
>>241
頭が切れ、有能なFBIが活躍する
ハリウッド映画もないな( ´・ω・)
245名無しステーション:2009/05/10(日) 22:31:16.65 ID:eTP4hW83
>>223
なっ…なんで知ってい…香芝住み?
当方、王寺
246名無しステーション:2009/05/10(日) 22:31:22.65 ID:uHpa87st
>>243
壊せるコックを1人知っている
247名無しステーション:2009/05/10(日) 22:31:37.02 ID:bjcsDGG7
あのテープを1000個くらいコピーしてマスコミに送ればそれでオシマイじゃん
こいつら馬鹿だwww
248名無しステーション:2009/05/10(日) 22:31:55.48 ID:2NcfHhEI
鬼ww
249名無しステーション:2009/05/10(日) 22:32:08.43 ID:JC4I5Da/
いすがテーブルの上にあげてあった、まだ営業してるのに
250名無しステーション:2009/05/10(日) 22:32:11.01 ID:EJXJXvto
>>247
さっき燃えたよ
251名無しステーション:2009/05/10(日) 22:32:30.37 ID:LGl7Kn5d
ぬこ可愛すぎだろ
252名無しステーション:2009/05/10(日) 22:32:50.13 ID:QLJArWk8
ニコニコやようつべにうpしようぜ。
253名無しステーション:2009/05/10(日) 22:32:57.88 ID:bjcsDGG7
>>250
え?!いつだよ
254名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:02.14 ID:j/9o7ZFj
>>247

おまえちゃんと見てないだろ?
255名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:17.46 ID:AZeXsDgo
おとなしい=^・ω・^=ちゃんだ
256名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:22.52 ID:u//P2Q9d
>>245
いや、香芝インターから高速乗る時にいつも見えるから
騒音おばさんで有名な平群町民
257名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:37.80 ID:f71M+NLm
ブリルみたいなスキルがあればなぁ…
ヘボPCを自作するのが精一杯だよ俺
258名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:39.25 ID:EJXJXvto
>>253
さっきだよw
259名無しステーション:2009/05/10(日) 22:33:53.29 ID:eTP4hW83
>>244
モルダーは別の意味でキレてる
260名無しステーション:2009/05/10(日) 22:34:13.45 ID:F8m1cy2a
見てくださーい

ルックルックこんにちはを思い出した
261名無しステーション:2009/05/10(日) 22:34:19.68 ID:LDuRonVl
無駄に声優が豪華だな
262名無しステーション:2009/05/10(日) 22:34:27.71 ID:k18mmybM
これは怖いw
263名無しステーション:2009/05/10(日) 22:34:28.77 ID:uHpa87st
>>259
Xファイルの3人のオタク集団好き
264名無しステーション:2009/05/10(日) 22:34:50.49 ID:SGZ7RjPH
あんなもんが12-3ドルもするのかw
日本なら100円なのに
265名無しステーション:2009/05/10(日) 22:35:23.76 ID:/xALk+lX
弁護士なのに頭悪いなw
266名無しステーション:2009/05/10(日) 22:35:30.01 ID:nkAPsw/o
いい凸凹コンビ
267名無しステーション:2009/05/10(日) 22:35:31.24 ID:bjcsDGG7
>>254
>>258
実況は奥が深いな・・・
268名無しステーション:2009/05/10(日) 22:36:01.79 ID:LDuRonVl
ミッソンインポ渋るの人だ
269名無しステーション:2009/05/10(日) 22:36:16.28 ID:F8m1cy2a
>>263
X-FILE、この前見ようと思ったけど
あまりのエピソード数の長さに見る前から挫折した( ´・ω・)
270名無しステーション:2009/05/10(日) 22:36:40.37 ID:bjcsDGG7
>>264
Gショックじゃないの?
271名無しステーション:2009/05/10(日) 22:36:54.29 ID:nwWXHXJw
ウイル・・・
272名無しステーション:2009/05/10(日) 22:36:57.03 ID:u//P2Q9d
意外と安いな
273名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:11.17 ID:axGc7nWq
たった1800万円でいいのかw
274名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:30.52 ID:uHpa87st
18億か!
275名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:32.45 ID:CjnsMLnI
>>269
あれは嘘くさくて時期に飽きるので時間の無駄
276名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:36.81 ID:XJM5knoE
MIBの猫か?
277名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:40.09 ID:AZeXsDgo
やばいよやばいよ
278名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:40.69 ID:u//P2Q9d
>>273
え?
279名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:41.89 ID:eIVhe1ux
バルフレアの声かな
280名無しステーション:2009/05/10(日) 22:37:53.73 ID:f71M+NLm
>273
約2億じゃない?
281名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:07.71 ID:QLJArWk8
>>273
一億八千万じゃね?
282名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:14.80 ID:xx/umHzL
ボルチモアってレクター博士が収容されてる刑務所がある場所がよね(・∀・)
283名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:15.77 ID:mqycZLzO
おせえw
284名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:16.25 ID:EJXJXvto
馬鹿だなぁ
285名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:25.41 ID:k18mmybM
しょっぺえええええええええええええ
286名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:28.83 ID:nkAPsw/o
(ノ∀`)アチャー
287名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:35.65 ID:fBpMmIVC
約1億8000万円か
288名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:37.06 ID:AZeXsDgo
あちゃー('A`)ノ
289名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:41.45 ID:geb3q52M
1800万ドルって日本で言うとだいたい何ドルの価値になるの?
290名無しステーション:2009/05/10(日) 22:38:57.35 ID:u//P2Q9d
1ドル360円として・・・
291名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:04.08 ID:xx/umHzL
バカでどんくさくて、一人で死んだらええねん
この弁護士
292名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:05.90 ID:yl91wYzf
>>289 ドルとしてはかわんねーw 今のレートなら18億だな
293名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:05.95 ID:eIVhe1ux
294名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:09.37 ID:uHpa87st
エディーマーフィーの映画ってもう「エディーマーフィーの!」って付けてもいいよな
295名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:12.13 ID:rCZi0Sai
>>289
1800万米ドル = 17.7095632 億円
296名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:20.64 ID:bjcsDGG7
なんだあの馬鹿クロンボは
イライラするわ
297名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:21.87 ID:f71M+NLm
>282
トータルフィアーでは戦術核でスタジアムごと数十ブロックが吹き飛びました
298名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:34.27 ID:eTP4hW83
>>256
ありゃ〜平群っすか
最近道の駅とかできてるから時々行きます。
299名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:35.45 ID:nkAPsw/o
サミュエルとスペイシーのネゴシエーターじゃないのか・・・
300名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:36.49 ID:F8m1cy2a
>>294
ジョン・カーペンターみたいだな
301名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:38.80 ID:AZeXsDgo
>>282o(^∇^o)(o^∇^)o
302名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:40.70 ID:CjnsMLnI
ネゴシエーターってサミュエルLジャクソンと、ケビンスペイシーじゃなかったか?
303名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:41.94 ID:LDuRonVl
サミュエルlジャクソンの公証人が観たいなぁ
304名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:42.33 ID:QLJArWk8
どっちにしても中堅プロ野球選手の年俸と同じぐらいと思うと安い気はしなくもない
305名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:53.52 ID:JjcxIjJa
これ何時まで?
306名無しステーション:2009/05/10(日) 22:39:57.00 ID:M1/IT34j
これは俺でも弁護士になれるな
307名無しステーション:2009/05/10(日) 22:40:05.30 ID:EJXJXvto
ネゴシエーターって最初の数分だけだよなネゴシエーター的な仕事するの
308名無しステーション:2009/05/10(日) 22:40:08.28 ID:u//P2Q9d
>>302
そういやネゴシックスっていたな
309名無しステーション:2009/05/10(日) 22:40:12.86 ID:mqycZLzO
>>297
貴重な上原が・・・
310名無しステーション:2009/05/10(日) 22:40:42.97 ID:lWoFvoE9
何であんなうざい女を嫁にしてんのかと思ってたが
馬鹿だからか
311名無しステーション:2009/05/10(日) 22:40:50.48 ID:L5k3i5JL
糞編集するなら2週にわけろや
312名無しステーション:2009/05/10(日) 22:41:16.50 ID:bjcsDGG7
>>304
アメリカは物価安いから
313名無しステーション:2009/05/10(日) 22:41:23.20 ID:ErNMCAnR
おお

もう終わるのか

どうなるんだ
314名無しステーション:2009/05/10(日) 22:41:37.30 ID:j/9o7ZFj
カットが多すぎるから糞映画になっちまったな
315名無しステーション:2009/05/10(日) 22:41:38.53 ID:nwWXHXJw
ぬこも捕まったか・・・
316名無しステーション:2009/05/10(日) 22:41:51.65 ID:ErNMCAnR
うわぁ

最悪

いたそう
317名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:02.96 ID:QLJArWk8
悪役の一人がロッキーのアポロみたいないかにもなこわもてだな
318名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:04.83 ID:CjnsMLnI
>>313
最後は、ぱきゅーん、ぱきゅーん
319名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:11.69 ID:nkAPsw/o
いてえ・・・
320名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:13.81 ID:L5k3i5JL
ロック教師に録音されたな
321名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:27.75 ID:XJM5knoE
あ?もしやマフィ・・
322名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:39.26 ID:nkAPsw/o
>>313
まあ見てろよ
323名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:44.73 ID:ErNMCAnR
おお
おっぱい屋さんか
324名無しステーション:2009/05/10(日) 22:42:49.21 ID:axGc7nWq
もしかして捕まったのも計画?
325名無しステーション:2009/05/10(日) 22:43:05.27 ID:nwWXHXJw
あの人たちは誰?
326名無しステーション:2009/05/10(日) 22:43:30.50 ID:u//P2Q9d
意外と馬鹿じゃねえな
327名無しステーション:2009/05/10(日) 22:43:37.03 ID:mqycZLzO
真弓に似てるな
328名無しステーション:2009/05/10(日) 22:43:46.73 ID:BuIjPW2K
>>325
FBI
329名無しステーション:2009/05/10(日) 22:43:54.85 ID:xjwEyMSu
このラストは見事だと思ったわ
330名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:07.99 ID:CjnsMLnI
組織ってのは怖いな・・逆らえんのさ・・
331名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:17.05 ID:QLJArWk8
ウィルスミスの映画って
100点はないけど50点も無いような
常に70〜80点の手堅いイメージがあるなぁ。
332名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:24.18 ID:BuIjPW2K
すまんageちった
333名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:25.91 ID:LDuRonVl
意外に血が出てないな
334名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:28.85 ID:nkAPsw/o
ポテトサラダ作りながら見てたけどマヨネーズ入れすぎたみたいだ・・・
335名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:41.22 ID:bjcsDGG7
そっか、冒頭の恐喝された店か
伏線だったんだ
336名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:55.40 ID:xx/umHzL
それたべちゃらめええええええ

のどに詰まってしんじゃうよおおおおおお
337名無しステーション:2009/05/10(日) 22:44:56.43 ID:QLJArWk8
お菓子食わせてくれるんだw
338名無しステーション:2009/05/10(日) 22:45:07.46 ID:u//P2Q9d
>>331
ワイルドワイルドウエストって知ってる?
339名無しステーション:2009/05/10(日) 22:45:21.51 ID:LGl7Kn5d
なんでこのボスはいつも濡れてんだよ
340名無しステーション:2009/05/10(日) 22:45:27.52 ID:nwWXHXJw
>>328
最初から見ていないのがまずかったか
341名無しステーション:2009/05/10(日) 22:45:32.82 ID:lWoFvoE9
バトルロイヤルに持ち込む気化w
342名無しステーション:2009/05/10(日) 22:45:35.48 ID:LDuRonVl
糞メリケンマフィアきたああああああああああああああああああああああ
343名無しステーション
あーそういえばこういう話だったなぁw