『東京』に住みたいと思うか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
中国人&朝鮮人人口断トツの1位
凶悪犯罪件数断トツの1位
大気汚染断トツの1位

にも関わらず、そんな街をマンセーし続けるマスゴミ・・・。
2名無しステーション:2008/11/26(水) 22:53:16.25 ID:odZMWyD1
2008年11月26日、在日中国人向け新聞「中文導報」は、東京都在住の中国人の数が
初めて14万人を超えたと報じた。中国新聞網が伝えた。
記事によると、今年7月1日時点で、東京都在住の中国人は前年比1万82人増の14万105人。
10月1日には、14万2213人に達した。うち最も多いのは江戸川区の1万221人。次に新宿区の9757人、
豊島区の9098人、板橋区の8954人、江東区の8513人、北区の7954人が続いた。
記事は、繁華街が多い新宿区や豊島区より、住みやすい郊外の江戸川区や江東区、
足立区で定住用の住宅を購入する中国人が増えていると指摘。
中国語教室やピアノ教室を開いて地域に根付いている中国人も多いという。
江戸川区の人口は67万3468人。うち外国人は2万4215人で、中国人は最も多い1万221人。
次が北朝鮮・韓国人の6129人で、フィリピン人の2821人、インド人の2103人が続いた。

3名無しステーション:2008/11/26(水) 22:53:20.74 ID:gd1gwWJ0
華の都大東京
4名無しステーション:2008/11/26(水) 22:53:24.13 ID:eaOXc67f
東京は働きに行く場所であって、住んでも都じゃない
家賃高いしね。
5名無しステーション:2008/11/26(水) 22:53:42.38 ID:zgfJuoHp
在日中国人
1位東京 13万人

2位神奈川・大阪 4万人

3位千葉・埼玉 3万人

6名無しステーション:2008/11/26(水) 22:54:12.72 ID:bwTBfuEL
他人の地元だからって言いたい放題
7名無しステーション:2008/11/26(水) 22:55:08.71 ID:ITR+rOYu
>>1
あと、エイズ人口もワースト1
日本から頭狂を隔離して下さい
8名無しステーション:2008/11/26(水) 22:55:25.06 ID:dmOcizef
高円寺産まれ渋谷育ちの江戸っ子の俺が一言
東京に出稼ぎに来てるカッペはカエレ!!
9名無しステーション:2008/11/26(水) 22:55:56.57 ID:ocd0biGX
>>1
なーんだ大阪か
10名無しステーション:2008/11/26(水) 22:56:31.93 ID:PUX1NLwW
その分「日本人」も多い訳で
11名無しステーション:2008/11/26(水) 22:56:47.91 ID:sDDse6wO
13万って俺の住んでる市の人口とほぼ同じなんだよw怖いわ
12名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:00.82 ID:NdZj1SiN
>>8みたいに東京に住んでるってだけで勝ち組だと思ってるやつが多い
13名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:05.87 ID:zhx11bTR
東京侵略されすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


14名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:09.93 ID:0P6i/xmF
まあ大阪よりは
15名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:22.85 ID:RIkOsxps
 池袋に関しては浄化作戦とかいって
日本人の風俗店や飲み屋を追放したその跡に入ったんだろ
 悪いのは石原の安易な対策。
 
16名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:29.11 ID:rwHB5kkf
東京には何でもあるよ
大阪に里帰りしてよくわかった
17名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:33.72 ID:0HarDqop
田舎者ばかり来るかと思えば…次は中国ですか…

皆帰れば?
18名無しステーション:2008/11/26(水) 22:57:39.15 ID:EJj6ejJx
>>10
お登さんばっかりな
19名無しステーション:2008/11/26(水) 22:58:01.62 ID:JIeKzxJI
いずれ中国マフィアが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
20名無しステーション:2008/11/26(水) 22:58:02.09 ID:kNw7i+zj
冬は雪掻きあるところに住んでいるけど
駅行けば人混みとか、イベントないのにとらのあなで並ぶようなところに住みたくないな
21名無しステーション:2008/11/26(水) 22:58:02.99 ID:YcR6ZgxD
それを言うんだったら人口100人あたり何人とか言った方が解りやすい。
22名無しステーション:2008/11/26(水) 22:58:32.67 ID:o1I1sH3K
q
23名無しステーション:2008/11/26(水) 22:58:53.30 ID:NQXqd7J1
東京はアニメ充実してるよ
24名無しステーション:2008/11/26(水) 22:59:10.49 ID:jUt6Bc2R
一生暮らせる金があったら、新島か神津島にマターリ住みたい
25名無しステーション:2008/11/26(水) 22:59:31.66 ID:HLGBgnXN
またトンキンか
26名無しステーション:2008/11/26(水) 22:59:46.27 ID:JIeKzxJI
>>23
それだけは羨ましいw
27名無しステーション:2008/11/26(水) 23:00:00.65 ID:nS6Q0Pw2
埼玉に住んで大学は都内がベスト
神奈川や千葉でもいいけど埼玉のが通いやすい
28名無しステーション:2008/11/26(水) 23:00:08.15 ID:8x2cStuv
>>8

>高円寺産まれ渋谷育ちの江戸っ子の俺が一言

これを自慢げに言うところが東京人の痛いところ。
むしろ恥だと思うのだが。
29名無しステーション:2008/11/26(水) 23:00:11.00 ID:nKOBEuln
東京から地方出身の田舎者とシナチク取り除いたら何が残るんだよw
30名無しステーション:2008/11/26(水) 23:00:26.76 ID:6gTtNsOU
北海道よりはマシ
仕事は無いわ有っても安い、遊ぶ所は少ないし毎年豪雪は降るわで最悪
31名無しステーション:2008/11/26(水) 23:00:59.77 ID:bwTBfuEL
てか中国マフィアってガチよな
犯罪ルポとかに載る様なこと平気で日本国内でしやがる
宗教系もあれだけど、こいつらも大分外国人入れる手引きしてやがる。

フィクションの世界をうちらの済む界隈にまでもって来んな
32名無しステーション:2008/11/26(水) 23:01:13.41 ID:aS36v128
>>23
つまり、テレ東やtvkが見られる田舎が最高ですな。
小田原とか
33名無しステーション:2008/11/26(水) 23:01:48.99 ID:INDJoE3v
来月池袋に引っ越しするんですが…


うわああああああ
34名無しステーション:2008/11/26(水) 23:02:29.38 ID:pPZ3e21G
既に池袋に住んでるわけだが
35名無しステーション:2008/11/26(水) 23:02:33.49 ID:jUt6Bc2R
>>32
小田原か
新幹線通勤認めてくれるなら住みたい
36名無しステーション:2008/11/26(水) 23:03:13.41 ID:kNw7i+zj
>>23
問題は近頃のアニメがつまらないことだ・・・
ちょいと前は東京いいなと思ったことはあるけど
37名無しステーション:2008/11/26(水) 23:03:19.47 ID:8x2cStuv


東京ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1227707592/
38名無しステーション:2008/11/26(水) 23:03:40.72 ID:Lf3hV0Ft
>>33
ふくろまつりで中国人に袋叩きにされないように気を付けれや(´∀`)
39名無しステーション:2008/11/26(水) 23:04:50.32 ID:bwTBfuEL
山手線の上の方サイドに住んでる人は
こういうネタで真っ先に被害行くからホント不憫
ドコの地元も金が回ってるとこにはよってくるから気をつけなよ
40名無しステーション:2008/11/26(水) 23:05:07.73 ID:oylkE5fH
私大設立の規制が緩くなって東京に集中したせいで若者が集まったんだよ。
なんで規制が緩くなったかというと、マーチにも入れない馬鹿な子供をもった
親たちが自分たちの馬鹿な子供も入れるように大学作ってくれと泣きついたから。

田舎ものが集まる真の原因はマーチにも入れなかったような東京の馬鹿のせい。
41名無しステーション:2008/11/26(水) 23:05:20.61 ID:Q19rN1EQ
関東の人間は病んでるよ。どれだけ殺傷事件おきてんだよ。昨日もおきたぜ。埼玉の小泉のような奴いっぱいいるだろ。
42名無しステーション:2008/11/26(水) 23:05:28.46 ID:hu/pSgSv
お前らなんで文教に住まないの?金ないの?死ぬの?
43名無しステーション:2008/11/26(水) 23:05:32.20 ID:HBsOJkUp
田舎者は東京にくるな
44名無しステーション:2008/11/26(水) 23:06:21.46 ID:v9Ds6l03
マスゴミは嘘を言ってナンボだからな
情弱は理想とのギャップに悩まされても仕方ないw
45名無しステーション:2008/11/26(水) 23:06:39.36 ID:VMXt9tES
むしろ東京に閉じ込めておくべき。
道州制が進んで地方が発展してきたら支部が増えて
それこそ日本中がガンだらけになる
46名無しステーション:2008/11/26(水) 23:06:45.24 ID:ITR+rOYu
東京にはじめて来てびっくりしたのは、
いきなりひったくりにあったこととコンビニ店員が中国人だったこと
47名無しステーション:2008/11/26(水) 23:07:15.65 ID:jUt6Bc2R
>>42
高級住宅街であろうが、窓から海の見えない街なんて魅力ないよ
48名無しステーション:2008/11/26(水) 23:07:27.24 ID:JIeKzxJI
東京から田舎者とったら何が残るの?
49名無しステーション:2008/11/26(水) 23:07:34.00 ID:tYq3ZLXa
和光市で満足してるから東京住む必要ないわ
50名無しステーション:2008/11/26(水) 23:07:38.85 ID:LJcMJ+5x
>>46
お前だけだろw
51名無しステーション:2008/11/26(水) 23:08:29.49 ID:kNw7i+zj
>>46
俺は道の狭さと建物の密集率だな
よくあんな狭い家で我慢できるなと思う
52名無しステーション:2008/11/26(水) 23:08:54.02 ID:HBsOJkUp
>>48何も残らなくていいから田舎者は東京にくるな。さっさと出て行け。
53名無しステーション:2008/11/26(水) 23:09:02.26 ID:fxc58Itc
>>46
名古屋駅近くのコンビニ行ってみろ、
アラブ系の店員が立ってて引いたぞw
54名無しステーション:2008/11/26(水) 23:09:04.26 ID:u6elpHBS
>>46
大阪に行ったんだろw
55名無しステーション:2008/11/26(水) 23:09:14.30 ID:SvuxiYjF
>>49
あんなガラ悪いところによく住めるね
56名無しステーション:2008/11/26(水) 23:09:21.65 ID:pPZ3e21G
こんなに人が密集してるのに
ひったくりとかどこでやられたんだ
57名無しステーション:2008/11/26(水) 23:09:30.19 ID:zCksHiI7
>>43
もうすでに溢れかえってますが
まあ地元にろくな仕事がないんだろ
58名無しステーション:2008/11/26(水) 23:10:24.37 ID:8x2cStuv
>>46
東京だとスリと詐欺が断トツのワースト1だが、強盗も多い。
59名無しステーション:2008/11/26(水) 23:10:38.82 ID:bwTBfuEL
まあ人口増加の原因は大学と企業の集中か
自分行ってたところは大学生で生粋都民少なかったしな
みんな一人暮らしか近郊からで

生まれ育った人達の気持ちなんか軽く見るだろ、そういう人達は
60名無しステーション:2008/11/26(水) 23:13:45.73 ID:JIeKzxJI
>>59
一極集中しすぎなんだよね
これいつか改善されるのかね
61名無しステーション:2008/11/26(水) 23:14:08.28 ID:v9Ds6l03
>>54
府民だが東京でのファーストフード店やコンビにでの中国人店員の多さには驚きました
23区外ではどうか知らんが、区内では確実に多い。
単純労働には三国人は使いやすいんだろうね
62名無しステーション:2008/11/26(水) 23:14:35.02 ID:HP56VOC/
関東大震災が起こればチャンスですよ
63名無しステーション:2008/11/26(水) 23:15:10.11 ID:uoQVvlsB
空き巣多すぎ
2年で2回くらった
64名無しステーション:2008/11/26(水) 23:15:40.14 ID:JIeKzxJI
>>62
究極の改善方法w
65名無しステーション:2008/11/26(水) 23:16:04.46 ID:ITR+rOYu
>>52
東京原住民(台東区、荒川区…)ってガラが悪いよね
66名無しステーション:2008/11/26(水) 23:16:11.00 ID:dmOcizef
東京は女子高生の制服姿が素晴らしい
品女とかタマランね
この前、兵庫に行ったらみんなスカート長くてダサすぎて引いた
80年代のスケバンみたいでワロタw
東京に生まれてよかったw江戸っ子最高wwうはwww
オマエラカッペは東京人に逆らう事は許されないんだよwww
67名無しステーション:2008/11/26(水) 23:16:16.23 ID:HP56VOC/
>>62
不適切な発言がありましたので訂正して謝罪いたしますm(_ _)m
68名無しステーション:2008/11/26(水) 23:16:59.69 ID:8x2cStuv
>>62
吹いたw
69名無しステーション:2008/11/26(水) 23:17:22.56 ID:bwTBfuEL
>>61
雇う側自体が中国人という場合もあります
自身が商売始めちゃうんですよね、飲み屋とかに多いです。

それにバイト
コンビニ側なんか国籍で止めさせられないから。
低賃金で良い理由なんかコンビニとかには無いですから。
日本人と同等貰ってます。特に使いやすいとかは無いです。多いだけ
70名無しステーション:2008/11/26(水) 23:17:23.14 ID:tYq3ZLXa
>>55
だって都心まで20分くらいで行けるし千葉神奈川にも
行きやすいし東上線も地下鉄もあるから不自由しないし。
まぁ治安が悪いのは否定できないがね。
71名無しステーション:2008/11/26(水) 23:18:53.93 ID:5pJb7PvJ
今住んでる
前住んでたところより面白い番組が多い
局の数は変わんないのに
72名無しステーション:2008/11/26(水) 23:20:00.43 ID:TqBaaMji
東京住んでて思うが、貧乏が住むところじゃないと感じる。
同じ貧乏なら、田舎暮らしのが絶対幸せだと思う
73名無しステーション:2008/11/26(水) 23:21:10.82 ID:dmOcizef
札幌、仙台、東京、横浜、新潟、金沢、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡

上記意外の都市はカス
74名無しステーション:2008/11/26(水) 23:21:54.12 ID:a0lDRa1e
俺だったら朝霞にすむな@せた
75名無しステーション:2008/11/26(水) 23:24:52.66 ID:4LQIg7l+
東京は情報過疎地域

東京は平壌
76名無しステーション:2008/11/26(水) 23:25:53.20 ID:HP56VOC/
長崎に住んでるんだが
以前東京に行ったら意外と坂が多かった事に驚いた。
特に渋谷にあんなに坂があるとは思わなかった。
77名無しステーション:2008/11/26(水) 23:25:57.17 ID:bwTBfuEL
スレタイに立ち戻るなら治安の良いとこならおk
ただ地震が危険

地震に堪えうる状況で尚かつなんとか生きて行けそうな西側もいいんだが
いかんせんトラブルの話が絶えなくてなあ
学会の学校とかもあるし
78名無しステーション:2008/11/26(水) 23:28:43.65 ID:kNw7i+zj
>>66
札幌来いよ
頼むからスカート長くしてくれと言いたくなる
冬にミニスカ穿くなやガキども
79名無しステーション:2008/11/26(水) 23:32:25.99 ID:xHtrpCSy
このスレ大阪人多そう
80名無しステーション:2008/11/26(水) 23:33:04.63 ID:rPH2MMKf
>>73
岡山って田舎くさいんだけど・・・
81名無しステーション:2008/11/26(水) 23:34:48.26 ID:dmOcizef
>>78
札幌の女子高生は制服にブーツだからなんか微妙
82名無しステーション:2008/11/26(水) 23:53:59.00 ID:ITR+rOYu
東京の負の情報はマスゴミから遮断される
勝谷が「東京はピョンヤン」と言ったのも納得
83名無しステーション:2008/11/27(木) 00:03:28.02 ID:XNqqyUi9
いろいろなところに家があるのがベストかな




金が有ればの話だけど
84名無しステーション:2008/11/27(木) 00:10:59.83 ID:V8lJTxSY
東京人が犬肉鍋平気で食ってるのには正直ドン引きした( ・_・;)
85名無しステーション:2008/11/27(木) 00:12:22.16 ID:k25uoORn
創価学会が崇める聖地・東京
86名無しステーション:2008/11/27(木) 00:15:36.65 ID:lzGxJ4se
高円寺って江戸じゃないよね?
87名無しの中国人:2008/11/27(木) 00:35:32.00 ID:PQ2oDcAo
>>1
住みたいアル
88名無しステーション:2008/11/27(木) 00:42:17.77 ID:H8lGFIm7
東京以外住んだことないかはなぁ。
89名無しステーション:2008/11/27(木) 00:45:56.54 ID:ilVBYElI
上京するとかやめとけ
90名無しステーション:2008/11/27(木) 00:49:26.86 ID:z0IpHvtJ
俺は、たまたま東京に産まれただけで、恵まれてるわけじゃなく普通に仕事してる。
地方のがのんびりしてるから絶対いいよ
人も温かいだろーし・・・
91名無しステーション:2008/11/27(木) 00:51:23.63 ID:fPE/3n5b
嫌味なトンキン人がと一緒に住みたいとは絶対に思わない

こんなバカもいるしな

関東生まれの関東育ちしかテレ東見ちゃダメ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227697808/
92名無しステーション:2008/11/27(木) 00:52:01.75 ID:x349q+rt
神戸と大阪にしか住んだことないけどそれでいいな。
東京には行きたくない。人が冷たそう。
93名無しステーション:2008/11/27(木) 00:53:59.51 ID:g1/H0pgl
俺は地方出身者が職場に来たら、仲間と都内のマイナーな話しをしてハブると大体辞める まぁ作戦通りなんだけどなwwwマジカッペ苦手
94名無しステーション:2008/11/27(木) 00:54:42.07 ID:oeoNYC9H
東京なんて住むとこじゃない
たまに行くにはいいけど
95名無しステーション:2008/11/27(木) 00:55:04.69 ID:9UCyY4X9
東京なんてゴリラばかりじゃん。
96名無しステーション:2008/11/27(木) 00:55:24.06 ID:xfp4IO9V
新木場に住めたらどんだけ楽かと毎日思ってる
97名無しステーション:2008/11/27(木) 00:55:28.96 ID:JcTwNtsq
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/33.html
1分間、じーっと見てると・・・


98名無しステーション:2008/11/27(木) 00:56:19.37 ID:V8lJTxSY
新木場は良いな。何処に行くにも座っていける。
99名無しステーション:2008/11/27(木) 01:04:36.69 ID:OYjOOmBY
これ以上東京くんな人大杉邪魔
100名無しステーション:2008/11/27(木) 01:05:27.61 ID:k25uoORn
池田大作も東京生まれの生粋の東京人
101名無しステーション:2008/11/27(木) 01:13:44.45 ID:5sL2rKJy
東京は無理
満員電車の映像見てるだけで息が詰まる
102名無しステーション:2008/11/27(木) 01:14:51.19 ID:N/tPQz2i
>>99
同意w
103名無しステーション:2008/11/27(木) 01:15:39.09 ID:bzDneZJV
>>101
最悪だよ
あんなの定年まで毎日と思うと
104名無しステーション:2008/11/27(木) 01:18:33.30 ID:BecnpePu
朝の通勤時の電車内の奴らの顔のお通夜状態は異常
東京は病んでる街
来ないほうがいい
105名無しステーション:2008/11/27(木) 01:19:51.57 ID:ZEpkALNp
田舎に住んでると時代に取り残されてる感じする
だから早く関東へ行きたい
106名無しステーション:2008/11/27(木) 01:22:12.11 ID:NJBSzcYg
住むとことか総理大臣とかもう安価で決めればいいと思う
107名無しステーション:2008/11/27(木) 01:22:12.27 ID:BecnpePu
俺なんか
上京初日に空き巣に入られたんだぜ
108名無しステーション:2008/11/27(木) 01:22:58.47 ID:/5Z2lnwh
まずニートひきこもりは強制的に東京から追い出す。
マスコミ、サービス業の一部は東京に本社いらん。
あと音楽とかファッションとかくだらねえ企業、あれもよそでやって
東京には全国から知的エリートを集めればいい。
109名無しステーション:2008/11/27(木) 01:25:37.73 ID:N/tPQz2i
>>104
慣れれば見た目はグッタリだけど、脳内は妄想でイッパイという技が習得できるけどなw
110名無しステーション:2008/11/27(木) 01:25:49.94 ID:iOV1fB4r
地方民は神奈川か埼玉か千葉に住んで慣れてから東京に住むといいよ
111名無しステーション:2008/11/27(木) 01:28:28.22 ID:x349q+rt
学校でのイジメとかが酷そうだな東京は
112名無しステーション:2008/11/27(木) 01:28:28.87 ID:x3F5x7WE
田舎もんがわざわざ上京して安い給料貰いながらヘボリーマンやるくらいなら来ない方がいい

見てても可哀想だし一生惨めなだけ
113名無しステーション:2008/11/27(木) 01:31:42.30 ID:BecnpePu
あとくだらないプライド高い奴おおすぎ
地方出身者に能力で劣るのが我慢ならないらしい
114名無しステーション:2008/11/27(木) 01:34:00.29 ID:63ViRhiV
僕は東京都内から出て湘南に引っ越しました。

原因不明の体調不良もよくなりました(^O^)
115名無しステーション:2008/11/27(木) 01:35:43.68 ID:ZEpkALNp
田舎の奴は陰湿な性格で嫌だ
116名無しステーション:2008/11/27(木) 01:40:59.19 ID:waT55a1M
東京をゴミ箱にしたらいいんじゃね?

<丶`∀´> ( `ハ´) マスゴミ 層化 893 DQN 

無法地帯に・・・

117名無しステーション:2008/11/27(木) 01:42:01.17 ID:CogA0wuh
最近は多摩の方でも地方出身者が押し寄せて来て迷惑
自分の生まれた土地で一生終えてくれ
118名無しステーション:2008/11/27(木) 02:06:39.10 ID:x8vzPJCd
海外の学者も東京はいつ大地震がおきてもおかしくないとよく言ってるし
今の東京にはあまり住みたくないな。
119名無しステーション:2008/11/27(木) 02:09:16.97 ID:F4vydeom
アニヲタじゃないなら静岡こそ至高の地

120名無しステーション:2008/11/27(木) 02:12:31.03 ID:PQ2oDcAo
>>116
創価の本部は東京つか全部東京、一極集中って悪くもそうだな。学会は名誉会長が東京出身でもあるけど
121名無しステーション:2008/11/27(木) 02:13:22.48 ID:PQ2oDcAo
>>99
江戸時代は人返ししたんだぜ。現代でもやればいい。住民票の移動禁止で
122名無しステーション:2008/11/27(木) 02:15:30.23 ID:Yy8X5ndR
静岡は気候もいいし地理的にもいい
そういえば海も山も湖もなんでもあるな
地震だけは心配かもしれん
123名無しステーション:2008/11/27(木) 02:17:16.87 ID:YPeovhuK
>>1
そりゃ去年からバラバラ殺人事件が連続10件起こった地域だぞ
まさに頭狂
124名無しステーション:2008/11/27(木) 02:21:46.59 ID:dgHBcbmT
東京は不動産、飲食店、病院、何から何までボッタクリ店が多い
これ豆知識な
125名無しステーション:2008/11/27(木) 02:25:14.42 ID:BecnpePu
いままで散々田舎者に発展させてもらっといて
東京にくんなとは勘違い発言もはなはだしいな
126名無しステーション:2008/11/27(木) 02:32:26.32 ID:oiaEsdI4
>>124
ランチが安い店も多いんだけどな
それと逆に本当の田舎に行くと日用雑貨が定価売りだったりする
127名無しステーション:2008/11/27(木) 02:43:37.01 ID:xfp4IO9V
やっぱりオタだから東京に住みたいよ
128名無しステーション:2008/11/27(木) 02:49:46.57 ID:U416o8rk
>>127
東京はあらゆるオタクにとって最高だな。
アニメもだし、ファッション、音楽、スポーツ観戦、風俗・・・

やっぱ、金さえあればある程度は
誰でも楽しめる街なのは事実。

金ないと最悪だろうな。
129名無しステーション:2008/11/27(木) 02:57:42.68 ID:YPeovhuK
>>128
東京人がお金にガメツイ理由がよく分かるw
130名無しステーション:2008/11/27(木) 03:08:26.29 ID:79sk0uz8
>>128
現実はそうだよな
金だよ金
131名無しステーション:2008/11/27(木) 03:11:54.06 ID:jMU1O6NY
東京に近く、適度に田舎のトコがいいなぁ
132名無しステーション:2008/11/27(木) 03:22:35.29 ID:M0D+6RVn
おまいらが抱く各都道府県のイメージは?
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE
133名無しステーション:2008/11/27(木) 03:52:57.65 ID:B397+4kW
岐阜
134名無しステーション:2008/11/27(木) 03:53:28.65 ID:a8KqV9TS
よく地方から東京に出て来てやってけるな、と思うよ
135名無しステーション:2008/11/27(木) 04:13:13.46 ID:InaC32M+
>>116

実質…おっと自重
136名無しステーション:2008/11/27(木) 05:21:17.84 ID:+hqTLYI6
以上、田舎者の嫉妬でお送りしました(笑)
137名無しステーション:2008/11/27(木) 05:23:49.38 ID:qz3dDJIC
(´・ω・`)
138名無しステーション:2008/11/27(木) 05:41:55.58 ID:7TrBLqIv
住みたくないお
139名無しステーション:2008/11/27(木) 05:54:16.94 ID:/MsUoPxv
遠慮する
140名無しステーション:2008/11/27(木) 05:56:40.34 ID:zp7+cmXJ
家賃も駐車場も高いから遠慮する
141名無しステーション:2008/11/27(木) 06:06:07.99 ID:akl1Huxl
マジで東京のシナチョン人の多さは異常だよ
街中ではふつうに中国語が飛び交い、店に入れば店員が中国人
明らかにイシハラが都知事になってから激増した
142名無しステーション:2008/11/27(木) 06:19:38.78 ID:ZXwvvR2x
空気がいいところに行きたい
143名無しステーション:2008/11/27(木) 06:31:43.61 ID:o/Rv68FT
>>121
マジで賛成!
生まれた土地で生涯を全うすればいいんだよな
嫌々東京に住むなんて変だ
人が増えれば地方も活性化する
別に異論も無さそうだし本当にそうならないかなぁ…
144名無しステーション:2008/11/27(木) 08:00:07.48 ID:+6f86P+J
遊ぶところ
145名無しステーション:2008/11/27(木) 09:44:12.32 ID:e7Bwqwdf
>>73 やい!名古屋入れんかクソダアケ!!
おらあMXTV(メトロポリタンTVが長いからって姑息に名前変えとんなアホ)の全国天気予報に
名古屋がなかったで抗議電話したったわ!
オズオズ追加しとりやがるでダッセーわwwW東京いなかテレビ
146名無しステーション:2008/11/27(木) 09:53:59.09 ID:b9cL8Tn5
俺はすごく東京に住みたい
娯楽がいっぱいあるし
交通が発達してて便利だし
街中は若い人も多いし

田舎に住んでると
中高年だらけで
娯楽施設がかなり少ないし
バスの本数は少なくて
アニメの放送は少ない
もう嫌だ
147名無しステーション:2008/11/27(木) 09:54:27.28 ID:jfCnVjfR
東京というと池袋や新宿や秋葉原のイメージしかない田舎者ですね
148名無しステーション:2008/11/27(木) 10:01:39.63 ID:gSv+AUrJ
149名無しステーション:2008/11/27(木) 10:43:11.32 ID:ZGUcuseZ
>>145
死ね短パンマン
何が名古屋はエ〜エ〜で♪だクズ
150名無しステーション:2008/11/27(木) 11:06:16.78 ID:pVnk1wWm
地方の人間は東京でも普通に熊や猿がでることしらんのだろ
151名無しステーション:2008/11/27(木) 11:10:46.72 ID:UhCvcyzO
東京やだ!馬鹿が多いから
田舎で蝉採ったり魚釣りしたり夜ばいしてる頃が懐かしい・・・
152名無しステーション:2008/11/27(木) 11:17:42.81 ID:PDoBJPJh
西に住むよりゃマシ、だって西はシナチョン人と日本の混血が
もうどうしようもないぐらい増えてるから…純潔のシナチョンの数だけでは
もはや判断できないレベルまで汚染されてるからな…
153名無しステーション:2008/11/27(木) 11:20:44.13 ID:UhCvcyzO
安心しろ日本人の起源はチョンだから
154名無しステーション:2008/11/27(木) 11:23:43.87 ID:gSv+AUrJ
残念ながら渡来人の飛び地は関東にも沢山あった
155名無しステーション:2008/11/27(木) 11:27:25.41 ID:b9cL8Tn5
>>147
田舎に住んでみろ
マジでそう思えてくるから


俺が住んでる所より酷い田舎だと
若い人が数えるくらいしかいないらしくて
近代設備が不足しまくりで
配線が無くてPCでインターネットができない
旅行の途中でそんな地域が本当にあった
156名無しステーション:2008/11/27(木) 11:28:35.50 ID:JGUzAFZM
>>153
>>154

残念ながら、渡来人は今の移民の構造とまったく同じで
中国や朝鮮の人間が多く来ていた。
関東はそれだけ当時でも都会だったというわけだよ。

そのとき当時中国化していた朝鮮半島を大和が支配して、
たくさんの移民=弥生人が入植してきた。
157名無しステーション:2008/11/27(木) 11:32:54.61 ID:UhCvcyzO
>>156
もう日本人はチョンの血が混じってるのよ
158名無しステーション:2008/11/27(木) 11:39:54.35 ID:JGUzAFZM
>>157
しかたないのよ、それが現実だから。
159名無しステーション:2008/11/27(木) 11:47:13.16 ID:x/7vq7lV
八王子か立川あたりにすみたい
160名無しステーション:2008/11/27(木) 11:52:08.03 ID:oeoNYC9H
あんな肥だめなんかに住みたくない
161名無しステーション:2008/11/27(木) 12:08:05.52 ID:UFQZmAmy
地震雲出たらしいから近いうちに阪神大震災急の地震起こるかもしれない
科学現象だからいつもの妄想予言とは違うので要注意
162名無しステーション:2008/11/27(木) 13:12:50.73 ID:BecnpePu
東京なんか右も左もシナばかりだろ(笑
163名無しステーション:2008/11/27(木) 13:17:11.47 ID:5DHz47AT
>>116
東京の日本における存在意義は既にそれ・・・
164名無しステーション:2008/11/27(木) 13:39:31.91 ID:VjIfOayi
>>116
メリケン 左翼(中核、過激)  右翼(新風、鳥肌) 地球市民


本当に東京に核おとせや 
165名無しステーション:2008/11/27(木) 14:37:58.09 ID:b9cL8Tn5
>>147>>146宛てだよな?
それで>>155を書き込んだんだが


それにしても田舎は若い人にとっては嫌な所多いと思う
166名無しステーション:2008/11/27(木) 15:07:34.87 ID:eizzCJzH
頭狂人でないと東京には住めません。

犯罪者、アニヲタ、ニート・・・。
167名無しステーション:2008/11/27(木) 15:14:12.44 ID:qH+12Q9b
>>134
地方の田舎で生まれ育ったからこそ、二度と田舎なんかに住みたくない。
田舎には絶対に帰らないぞ。
168名無しステーション:2008/11/27(木) 15:25:01.99 ID:MXyZTaCQ
東京に住めるのは性格が屈折している人間だけらしい
メトロポリタン大学 クリフォード・ワトキンソン教授の論文より
169名無しステーション:2008/11/27(木) 15:51:38.57 ID:UFQZmAmy
しょこたんは東京人の象徴に思える。
表ではきちんとしていてプライベートの趣味嗜好は狂ってる感じ。
だからこそ頭狂
170名無しステーション:2008/11/27(木) 15:56:18.58 ID:MtGIjb2C
>>169
おれはむしろ秦葉が東京女の象徴に思える。
171名無しステーション:2008/11/27(木) 16:20:01.06 ID:a3TMPA69
イギリス人の先生が「東京はエキサイティングシティだから大好きだ」
って言ってたよ。
172名無しステーション:2008/11/27(木) 16:37:50.48 ID:HmscnL3F
東京なんか住むところじゃないから変な夢持って住まない方がいいよ
173名無しステーション:2008/11/27(木) 17:14:14.30 ID:obtjsXER
周りが何を言おうと便利で離れられない
174名無しステーション:2008/11/27(木) 17:45:49.94 ID:g1/H0pgl
環七から外側は東京では無いのでバリケードを作って欲しいな!あと田舎者には情報流出防ぐ為都内だけ独自の光ファ−バ−携帯アンテナ作って!
175名無しステーション:2008/11/27(木) 17:51:31.95 ID:QhN/+PUR
まず自分が現在住んでいるところ書いてから意見述べてみてはどうか
176名無しステーション
>>174
ということで東京は隔離され、長野県に遷都されました。。。。





ざ〜んこ〜くなぁてぇんしのように......