お金が無いなら刷ればいいじゃない(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
なんでみんなこんな簡単なことも思いつかないの?(´・ω・`)アホなの?
2名無しステーション:2008/07/13(日) 10:23:46.03 ID:UuJA1Puq
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しステーション:2008/07/13(日) 10:29:02.86 ID:iVitq2Fr
>>1
お金って刷って作るんだよね。
なのにどうして刷っちゃ駄目なんだろうね。
4名無しステーション:2008/07/13(日) 10:29:05.12 ID:gAABZwTb
パンを食べればいいじゃない
5名無しステーション:2008/07/13(日) 10:33:47.78 ID:pCo9pGag
ゆとり脳
6名無しステーション:2008/07/13(日) 10:35:14.55 ID:CbIEhDVn
プリンター買う金もねーんだよばーーーーーか
7名無しステーション:2008/07/13(日) 10:39:32.15 ID:bX4hlMm5
刷るのも電気代かかるんだよ
8名無しステーション:2008/07/13(日) 10:39:35.85 ID:5xebIUqk
あぁ、まったくだぜ
9名無しステーション:2008/07/13(日) 10:40:41.98 ID:iYxLFfMH
>>5
ゆとり脳のボクにも理解できるように教えてください(´・ω・`)
10名無しステーション:2008/07/13(日) 10:41:09.27 ID:Z1EDwDtw
>>1
普通の銀行は刷れないけど
銀行の親玉はドルという紙切れを刷ってるよ
しかもその銀行は政府機関でなくて
個人の組織だから法律なんて利かない


11名無しステーション:2008/07/13(日) 10:42:17.64 ID:qfHe7gKz
価値もすれるがな(´・ω・`)
12名無しステーション:2008/07/13(日) 10:42:42.34 ID:iYxLFfMH
>>10
なんでそんなことが許されるの?(´・ω・`)
13名無しステーション:2008/07/13(日) 10:43:26.58 ID:y973M/7/
おまえ、、、天才










的バカだなw
1412:2008/07/13(日) 10:44:15.83 ID:iYxLFfMH
あ、許されるの?てのは刷ることが許されるの?ってことじゃなくて、
個人の組織が銀行の親玉になることが許されるの?ってことね(´・ω・`)念のため
15名無しステーション:2008/07/13(日) 10:45:05.16 ID:iYxLFfMH
>>13
天才的バカにも理解できるように、なにがどう天才的バカなのか教えてください(´・ω・`)
16名無しステーション:2008/07/13(日) 10:45:06.87 ID:qPe/Eva8
ドイツの歴史を学ぼう
17名無しステーション:2008/07/13(日) 10:45:45.60 ID:9TT/Ulbg
お金どんどん刷っちゃえ!(w
んでもって円の価値をどんどん下げまくって、コーラ1缶100万円とかになったとき、わかるんじゃね?
こういうこと言うやつは。
18名無しステーション:2008/07/13(日) 10:46:31.55 ID:mT/p1hPL
サンテク伝説
19名無しステーション:2008/07/13(日) 10:46:53.23 ID:Z1EDwDtw
>>12
許される法律がアメリカにできちゃったからさ
リンドバーグの親父がこの法律に反対してたけど
その報復としてリンドバーグの息子が誘拐され殺害されちゃった
20名無しステーション:2008/07/13(日) 10:47:10.41 ID:OjdGPIxg
うまい棒1つ 100円に
21名無しステーション:2008/07/13(日) 10:47:33.71 ID:sic/6KZX
>>1
おっかねー奴だな(´・ω・`)
22名無しステーション:2008/07/13(日) 10:48:04.56 ID:iYxLFfMH
>>17
でもコーラが1缶100万円とかになったら、

コンビニのアルバイトとか、派遣とかでも、自給1000万円ぐらいになるだろうから、
たいした問題にならないんじゃない?(´・ω・`)
23名無しステーション:2008/07/13(日) 10:49:20.36 ID:iYxLFfMH
>>21
なんでおっかねーの?(´・ω・`)
24名無しステーション:2008/07/13(日) 10:49:46.01 ID:qPe/Eva8
レス乞食氏ね
25名無しステーション:2008/07/13(日) 10:50:47.25 ID:9TT/Ulbg
その時には失業率が今の何十倍になっていて、100人に1人しか働いてなくて、
国民に購買力ないから、コンビニ自体なくなっているよ。バイトなんて存在しないよ。時給すらない。
26名無しステーション:2008/07/13(日) 10:51:08.19 ID:voLO2fuN
質問せず調べろ
27名無しステーション:2008/07/13(日) 10:52:36.85 ID:iYxLFfMH
>>25
なんで失業率が今の何十倍にもなるの?(´・ω・`)
28名無しステーション:2008/07/13(日) 10:52:52.65 ID:Z1EDwDtw
>>22
たとえば今貯金が100万円ある奴がいるとする
そして金を刷りまくって世の中の金の量が100倍になるとする
すると貯金してあった100万円の価値が1/100になる
金を刷ってインフレを起こすと、
富裕層が損をする
29名無しステーション:2008/07/13(日) 10:53:52.24 ID:iYxLFfMH
>>16
第一次世界大戦後のハイパーインフレーションてやつ?(´・ω・`)

でも、日本は今戦争してないし・・・(´・ω・`)
30名無しステーション:2008/07/13(日) 10:55:35.80 ID:iYxLFfMH
>>28
借金ある人は?(´・ω・`)
富裕層と貧困層って多いのはどっちなんだろう(´・ω・`)
31名無しステーション:2008/07/13(日) 10:56:01.64 ID:AalS+MV/
>>22
コカコーラに払うライセンス料はドル建てだろうからすげえ価格になるな
32名無しステーション:2008/07/13(日) 10:57:01.20 ID:9TT/Ulbg
>>31
天文学的な数字になるだろうね。円は紙切れになりさがる。
33名無しステーション:2008/07/13(日) 10:57:06.81 ID:iVitq2Fr
本物だって刷るのにね(´・ω・`)本物と偽者の違いは?
どっからお金って沸いて来るの(´・ω・`)?
34名無しステーション:2008/07/13(日) 10:57:10.34 ID:CbIEhDVn
アフリカにそんな国があるよねw
35名無しステーション:2008/07/13(日) 10:59:43.84 ID:9TT/Ulbg
ロシア・アルゼンチン・・・・ お金刷りまくった国は数知れず。。。。
36名無しステーション:2008/07/13(日) 11:00:05.32 ID:C4nhCaVf
「釣られないぞ!クマ!」のAAどこだっけ?
37名無しステーション:2008/07/13(日) 11:00:42.25 ID:3dRwK+ql
俺の借金も1000分の1
38名無しステーション:2008/07/13(日) 11:00:49.12 ID:JvSikTuY
大量に刷ると物価も物凄く高くなるよ
39名無しステーション:2008/07/13(日) 11:01:41.25 ID:iYxLFfMH
>>31
円の量が1万倍増えて、1万分の1に円の価値が下がるなら、
もともと1ドル=100円だったとすれば、1ドル=100万円になるってことじゃない?

でも、別に世の中のお金が1万倍になってるんだから、輸入企業とかの稼ぎも1万倍になって、
実質たいした問題じゃないんじゃないの?(´・ω・`)
40名無しステーション:2008/07/13(日) 11:01:53.05 ID:9TT/Ulbg
>>33
上場会社がお金刷りまくってるぞ。(8301)JQ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8301.q&d=t
41名無しステーション:2008/07/13(日) 11:03:37.00 ID:iYxLFfMH
>>35
でも、今元気に経済復活してるよね(´・ω・`)たしかデフォルトもしたのに

>>38
でもすぐに物価って高くなるのかな?(´・ω・`)

42名無しステーション:2008/07/13(日) 11:06:00.77 ID:glKyPnBl
お金がないなら印刷して使えばよいという意見は、
現在の財政難の中での経済停滞と国民所得の低迷を
打開する策として検討されるべきものです。通常時
では、通貨の価値が低下してインフレ弊害が社会を
混乱させるので、お金の印刷による財政支出はすべ
きではありません。しかし、現在の日本の財政状況
と経済の停滞・国民所得の低迷による国民の窮乏化
とデフレを打開するためには、政府は財源として日
銀から資金を調達することは許されるものと考えま
す。デフレになるのは明らかに通貨量が不足してい
ることに起因しています。
43名無しステーション:2008/07/13(日) 11:06:51.30 ID:V81R7CZs
実際に江戸政府がやったことあるよ。金が無いなら金の含有量減らして大量生産すれば良いじゃない っての

結果は・・・・
44名無しステーション:2008/07/13(日) 11:06:55.86 ID:jWMg9jWl
カリオストロの関係者ですか?
45名無しステーション:2008/07/13(日) 11:07:08.04 ID:glKyPnBl
世間に出回っているお金の量が足らないということです。
政府は国民の幸福のために、足らない財源を消費税等の増税によるの
ではなく、計画的な日銀からの財源調達によって国民所得を増やす政策を実行すべきです。
借金の増加率より、国民所得増加率を大きくすることが必要で
す。私は年率で七%程度の通貨増発を日銀からの納
付資金を使って財政支出することで、10年で所得を倍増できると考えています。
政府の通貨発行権は国家の難局においては行使されるべきであります。
国会で日銀に財政資金の一部を特例で納付させる法律を可決すれば、
借金をその分減らして、さらに国民の福利を増進する施策を実現することができるので
す。
46名無しステーション:2008/07/13(日) 11:08:55.56 ID:y973M/7/
>>38
>>1の理論なら、物価が高くなるというより単純に貨幣の価値だけ下がるんだけどな
47名無しステーション:2008/07/13(日) 11:09:06.72 ID:9TT/Ulbg
最近の例として、ロシアは石油と天然ガスの資源国で海外へ絶対に売れるものがあったからな。
労働力が最小限で外貨の獲得ができる。
また、貨幣の流通量を減らして、価値を高めることができたから、ロシアは復活できた。
でも裕福層が復活しただけで、今でも貧困にあえぐ人はたくさんいる。
48名無しステーション:2008/07/13(日) 11:11:31.07 ID:iYxLFfMH
>>40
へぇ日銀て上場してたんだ(´・ω・`)うん、だからもっと刷ればいいのに

>>43
でも、それは金にこそ価値があると信じられていて、その金の量が減ったからでしょ。
でも、今の円なんてもともとただの紙切れじゃん(´・ω・`)
49名無しステーション:2008/07/13(日) 11:11:48.59 ID:mT/p1hPL
円の価値が下がると原材料を買えなくなって会社が全て倒産します。
50名無しステーション:2008/07/13(日) 11:11:48.75 ID:iVitq2Fr
>>40
上場会社がする仕事なの(´・ω・`)?
お金刷りって(´・ω・`)
51名無しステーション:2008/07/13(日) 11:12:54.25 ID:sBEeCQM4
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  日本のことを考えて、三日三晩寝ずにお札を複製してるお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
52名無しステーション:2008/07/13(日) 11:15:11.65 ID:iYxLFfMH
>>45
やっぱ同じこと考えてる人がいるんだね(´・ω・`)よかった
53名無しステーション:2008/07/13(日) 11:15:43.97 ID:Z1EDwDtw
>>51
スーパーK乙
54名無しステーション:2008/07/13(日) 11:16:14.36 ID:NoJGQl5O
通貨供給量が増えれば通貨の価値が下がり物価と賃金がスパイラル的に上がるハイパーインフレが起きる
賃金の上昇は交易条件を悪化させ労働需要が減退し労働集約財の価値が上がることになる

つまり、とんでもない金持ちと、とんでもない貧乏人が共存する歪な社会構造へとなるはず
55名無しステーション:2008/07/13(日) 11:16:29.98 ID:glKyPnBl
インフレ率と国民所得増加率・実質経済成長率は極めて高い正比例的関係が
戦後の日本経済では確認されています。高度成長期には毎年15%所得が伸びて
インフレ率は大まかに言えば5%程度でしたから、実質の所得倍増は十年も
かからず、達成しました。2%から3%くらいのインフレ社会になれば、国民の所
得もその倍くらい毎年増えることになります。資源高や物不足による例外的イ
ンフレもあるでしょうが、デフレや超低率インフレでは所得はのびないというのが
経済法則ですから、インフレを歓迎すべきです。
適度なインフレは所得を伸ばすからです。
そのほうが前向きな社会です。
56名無しステーション:2008/07/13(日) 11:16:41.48 ID:iYxLFfMH
>>49
んじゃ、買えるように刷ったお金をあげればいいんじゃない?(´・ω・`)
57名無しステーション:2008/07/13(日) 11:17:23.26 ID:9TT/Ulbg
>>50
日銀の機能として、発券銀行として日本銀行券の発行および管理を行う。 というのがある。
財布の紙幣をよく見てみろ。日本銀行券って書いてないか?確認してみてくれ。
58名無しステーション:2008/07/13(日) 11:17:53.19 ID:Lrlk49aL
ものが沢山流通すると、そのものの価値が下がることは分かる?
59名無しステーション:2008/07/13(日) 11:21:57.99 ID:qPe/Eva8
>>56
どうやってバランス取とるんだよ
60名無しステーション:2008/07/13(日) 11:22:53.34 ID:glKyPnBl
政府債務の解消は困難です。歳出削減だけでは国民に苦痛を強いることになる。
歳入を増やすために増税すれば国民が許さないし、この不況で強行すると政権が
が倒れる。解決策は借金が増えても、それ以上の率で国民の所得が増える政策を
実行して歳入を増やすことがよいと考えます。負債が増えても、国民の返済力の
源泉である所得をもっと増やす大胆な政策が必要です。いまの節約主義の政策で
は苦労あって益なし。ジリ貧になるばかりです。国民所得を増やすには、政府が
積極的な経済成長政策をとらねばならない。財源が不足し、停滞が続くデフレ的
な状況では、政府は日銀に特例で財政資金を借入れではなく、特例で納付させて
財政支出すべきです。現在の日銀券発行高は約80兆円ですが、計画的に十年で倍
の160兆円を実現するように納付させ続けて財政支出すれば、経済が拡大しね国民
の所得も増加し、税収も倍増すると思われます。
61名無しステーション:2008/07/13(日) 11:22:54.96 ID:iYxLFfMH
>>54
お金にに価値があるから有りすぎるから、みんなお金を求めて溜め込んで、
結局みんなお金を使わなくなって、経済が回らなくなるんだから、
むしろお金に価値なんてそんなに無いほうがいいんじゃないの?(´・ω・`)

もちろんハイパーインフレにならないようにいきなり増やし過ぎないように、
あるいはその刷ったお金の流し方も工夫しないといけないと思うけどね(´・ω・`)

ところで、仮にハイパーインフレになったら、”お金持ち”なんて存在するの?(´・ω・`)
いや、みんな札束を抱え込むようになるかもしれないけど、でもそのお金には価値がないわけだから、
お金持ちと言えるのかなぁって(´・ω・`)
62名無しステーション:2008/07/13(日) 11:24:13.12 ID:glKyPnBl
 インフレと実質の経済成長率は正比例的関係にあるので、インフレを嫌っては
繁栄はありません。低率のインフレは受け入れないと発展しない。
 子孫に返せない借金を残すべきではない。しかし現役世代が生きていかねば
子孫の繁栄もない。親亀こければ小亀・孫亀も死んでしまう。借金も巨大だが、
国民が持っている金融資産はその倍もあるのですから、返せないこともない。
また、どうしても返済が困難なときは、政府は最後は日銀からお金を借りてでも返済します
から心配ありません。インフレになつて国債で損をしても、お金持ちは株や不動産の
値上がりで損はしないようになっています。それに、預金利息が増えるので深刻に
考える必要はありません。インフレは繁栄の母です。必要な量の通貨増発が現状の日
本の行き詰まりを打開すると私は確信しています。
63名無しステーション:2008/07/13(日) 11:25:24.32 ID:iYxLFfMH
>>59
お金を増やす日の、たとえばその前日までのそれぞれの企業や家計の手持ちのお金の量に基づいて、
お金を倍に増やすなら、その増やす日にみんなの口座の数字を倍にすればいいんじゃないの?w(´・ω・`)
64名無しステーション:2008/07/13(日) 11:25:29.25 ID:iVitq2Fr
>>57
ほんとだ。書いてあったよ
65名無しステーション:2008/07/13(日) 11:26:33.24 ID:iYxLFfMH
>>57
ていうか、上場してるってことは日銀て民間企業なんだ?
なんで民間企業が刷ったお金が国のお金として認められてるんだろう(´・ω・`)
66名無しステーション:2008/07/13(日) 11:27:11.35 ID:O7y27U1Y
これは酷い釣り
67名無しステーション:2008/07/13(日) 11:27:12.11 ID:Lrlk49aL
金融経済がいやなら物々交換でもしてろよ
68名無しステーション:2008/07/13(日) 11:27:43.97 ID:qPe/Eva8
社会主義者か?
69名無しステーション:2008/07/13(日) 11:28:17.91 ID:rIAGacUK
要するに借金をしているっていうのは、国債を大量に発行しているんでしょ?
んなら、お札を刷って、そのお金で国債だけ買い戻せば、世間に出回らないから
インフレにはならないんジャマイカ?

ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_c2e9.html
70名無しステーション:2008/07/13(日) 11:28:56.21 ID:Lrlk49aL
共産党員乙
71名無しステーション:2008/07/13(日) 11:29:16.50 ID:aG5rfAZG
レアなグッズを皆が持ってたら価値が下がった気がするだろ?あれと同じ(´・ω・`)
72名無しステーション:2008/07/13(日) 11:30:15.92 ID:iYxLFfMH
>>68
こういう疑問を持つと社会主義者になっちゃうの?(´・ω・`)
73名無しステーション:2008/07/13(日) 11:30:29.09 ID:9TT/Ulbg
>>65
政府が貨幣流通量を決められるんなら、社会主義国と名乗っても世界から認められるかもね。
ちなみに、今日本は資本主義。
74名無しステーション:2008/07/13(日) 11:30:42.57 ID:iYxLFfMH
>>70
こういう疑問を持つと共産党員になっちゃうの?(´・ω・`)
75名無しステーション:2008/07/13(日) 11:30:58.48 ID:qPe/Eva8
>>72

>>61なんてまさにそうじゃん
76名無しステーション:2008/07/13(日) 11:31:07.16 ID:glKyPnBl
私は>>1さんを支持します
77名無しステーション:2008/07/13(日) 11:32:28.70 ID:9TT/Ulbg
>>1さんは、資本主義について、学んだほうがいいかもね。
78名無しステーション:2008/07/13(日) 11:33:25.96 ID:AWExYhUz
>>1
おまえ頭良いな!
79名無しステーション:2008/07/13(日) 11:37:26.62 ID:iYxLFfMH
>>73
政府が貨幣流通量を決めると社会主義で、
民間企業(日銀、市中銀行)が貨幣流通量を決めると資本主義なの?(´・ω・`)

でも、日本はこれでも一応れっきとした民主主義国家である以上、
その政府っていうのは、仮に建前上でも国民の審判を仰いだ上で政策を行ってるわけで、
その意味では、仮に政府が通貨の発行量を決めても、あくまで民主主義に乗っ取ってると言えるわけだけど、
民間企業にすぎない政府の意思から独立した日銀や市中銀行が、
国民の意思とは関係なく、好き勝手にお金の量をコントロールできるなんて、
なんか感じが悪いよね(´・ω・`)国民の意思に基づかないのにそのツケは国民が払うわけでしょ
80名無しステーション:2008/07/13(日) 11:38:40.07 ID:CbIEhDVn
>>1
て、てめえ何者だ!?(; ・`д・´)
81名無しステーション:2008/07/13(日) 11:39:51.72 ID:iYxLFfMH
>>77
こことか見てちょっとは学んだつもりなんだけどね(´・ω・`)まだまだ足りないかな

Monopoly Men(独占する者)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
82名無しステーション:2008/07/13(日) 11:41:15.74 ID:PlB3Vjwn
すでに数年前、桝添が同じこと言ってたんだが…。
しかも、ヘリコプターから撒けば景気回復と。
さすが東大。頭がいいぜ。
83名無しステーション:2008/07/13(日) 11:42:28.02 ID:iYxLFfMH
>>75
そうかな?
むしろ資本主義というか市場経済を存続させるための提案のつもりなんだけどなw(´・ω・`)

だって、お金が世の中を回らなければ資本主義も市場経済も成り立たないでしょ(´・ω・`)
84名無しステーション:2008/07/13(日) 11:44:09.22 ID:iYxLFfMH
>>80
自由と民主主義と平和を愛する一2ちゃんねらですお♪(´・ω・`)
85名無しステーション:2008/07/13(日) 11:47:51.04 ID:glKyPnBl
皆さんはハイパーインフレを恐れすぎなのです
86名無しステーション:2008/07/13(日) 11:49:48.08 ID:9TT/Ulbg
>>79 ま、全部が全部そうとは言わないが、もっと正確に言えばよかったのかな。
政府は金利で市場のコントロールをおこなっているんだ。

これを完全に政府の意思で経済を動かそうとしている国が、社会主義と言えばいいのかな。うまく言えないや。ゴメン。

ツケ自体は、他の人が今までたくさん言ってくれたけど、国の借金として後世にのこしてるのさ。
感じ悪いと思っているのは、今までその政策を実行した為政者に対してじゃないのかな。政府の無駄遣いを放置したツケが今に至っている。
また、民間企業がうんぬんというあたりは、日本銀行の位置や役割をすべて正確に説明しきれないから、これでも見て調べてみてくれ。

Wiki  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C

日本銀行 -日本銀行は何をしているの?-  http://www.boj.or.jp/whatsboj/index.htm
87名無しステーション:2008/07/13(日) 11:52:30.78 ID:NoJGQl5O
>>61円安世界通貨高になれば日本への投資が減少する
国債の価値は下がり金利が上昇する
財政は逼迫し大幅な増税が行われ庶民の生活は苦しくなる
しかし世界通貨高なので海外の証券や債権の配当や利子収入が増える
一部の金持ちがその恩恵を受ける

あなたが想定している国の経済は破綻してます
88名無しステーション:2008/07/13(日) 11:55:40.62 ID:iYxLFfMH
>>86
>政府は金利で市場のコントロールをおこなっているんだ。
それって日銀じゃなくて?(´・ω・`)

>ツケ自体は、他の人が今までたくさん言ってくれたけど、国の借金として後世にのこしてるのさ。
だから、もし国が直接お金の発行権を持てば、そもそも国の借金という概念すらなくなるんじゃないかとw(´・ω・`)

ま、リンク見てみるよ(´・ω・`)dクス
89名無しステーション:2008/07/13(日) 11:55:50.25 ID:9TT/Ulbg
>>61
ところで、「お金持ち」の定義ってなに?素朴な疑問
90名無しステーション:2008/07/13(日) 11:55:52.47 ID:QMy9hL3P
いくらお金を刷ろうが 手元にお金が入るとは限りませんよ 刷って刷りまくって倉庫に眠らせるのかね
91名無しステーション:2008/07/13(日) 11:57:35.70 ID:CP9PbW7u
プリンター買ってきたお
92名無しステーション:2008/07/13(日) 11:59:25.65 ID:iYxLFfMH
>>87
>61円安世界通貨高になれば日本への投資が減少する

発展途上国ならともかくなんで日本がそんなに世界から投資を集めなくちゃいけないの?(´・ω・`)

ていうか、日本国内の経済を回して行くのに必要なお金は基本あくまで”円”なんだから、その円を刷って、
国内経済にばら撒けば、別に海外から投資なんて受けずとも、国内経済は回っていくんじゃない?(´・ω・`)

>国債の価値は下がり金利が上昇する
>財政は逼迫し大幅な増税が行われ庶民の生活は苦しくなる
だからさ、それも、国債と引き換えに市場からお金を調達したり日銀から調達したりせずに、
国が直接お金を刷ればそもそもまったく無問題になる話じゃない?(´・ω・`)
93名無しステーション:2008/07/13(日) 12:00:34.94 ID:iYxLFfMH
>>89
ボクもよくわからない。ボクが聞きたい(´・ω・`)とりあえず紙切れのお金じゃどんなに持ってても意味なさそうだけどw
94名無しステーション:2008/07/13(日) 12:01:16.49 ID:iYxLFfMH
>>90
国民みんなに配ればいいじゃない(´・ω・`)
95名無しステーション:2008/07/13(日) 12:03:42.94 ID:QMy9hL3P
>>92
んじゃあ 質問するわ 肝心な部分な どうやって世の中に大量に刷った紙幣を流通させるの?
第一段階で 日銀から他の金融機関にどういうことで大量紙幣が流れるの? ばら撒きって 日銀はばら撒きは出来ない
政府は 刷ったお金を直接ばら撒けない あくまでも債権発行や税収からばら撒きできるが
96名無しステーション:2008/07/13(日) 12:09:02.80 ID:qPe/Eva8
>ていうか、日本国内の経済を回して行くのに必要なお金は基本あくまで”円”なんだから、その円を刷って、
国内経済にばら撒けば、別に海外から投資なんて受けずとも、国内経済は回っていくんじゃない?

本気?
97名無しステーション:2008/07/13(日) 12:09:10.65 ID:9TT/Ulbg
>>88 ごめん、「無担保コール翌日物」を決めてるのは日銀だったね。 日銀の資本構成が政府50%超えてる時点でゆるして。^^;

無担保コール翌日物  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%8B%85%E4%BF%9D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BF%8C%E6%97%A5%E7%89%A9
政策金利  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E7%AD%96%E9%87%91%E5%88%A9

>>93 お金持ちの定義って結構みんなばらばらなんだよね。
働かなくても生活費をまかなえるだけの収入がある人とか、いっぱいお金を持っている人とか。

モレは「働かなくても〜」という部分に共感した時期あったけど、この板でいい経験させてもらってもう少し考え方変えようと思ったよ。dクス >>1 
今からお金持ちの定義はモレの中で、「お金の価値がある通貨を、その国の物価上昇以上に得ることができる状態のこと」って変えることにするよ。
98名無しステーション:2008/07/13(日) 12:12:02.70 ID:NoJGQl5O
>>92各国の所得収支と貿易収支の経常収支額は基軸通貨である米ドルのことですから
今現在、円は米ドルとの三者間で価値があるんですよ
それに日銀は通貨を市場に供給するための手段として国債買いオペなどを利用しているので
先ほどから言われている「お金を刷る」と国債の発行は矛盾しません
99名無しステーション:2008/07/13(日) 12:12:21.29 ID:AILB1dPw
単純に貨幣価値。お札はは紙。
100名無しステーション:2008/07/13(日) 12:19:09.97 ID:iYxLFfMH
>>95
>んじゃあ 質問するわ 肝心な部分な どうやって世の中に大量に刷った紙幣を流通させるの?
実際には別に刷る必要もなくて企業や各家庭の口座の数字をいじればいいだけじゃない?w(´・ω・`)

>第一段階で 日銀から他の金融機関にどういうことで大量紙幣が流れるの? 
日銀にある他の金融機関の口座のお金の量を増やせばいいんじゃないの?貯金準備率なりその量自体を操作すると
実際これはかつて”量的緩和”と言われて日常的にやってたことでしょ(´・ω・`)
101名無しステーション:2008/07/13(日) 12:23:08.57 ID:Y6cXXHN6
ジンバブエという国があってだな…
102名無しステーション:2008/07/13(日) 12:26:33.48 ID:qPe/Eva8
>>100
口座持ってない人は?
103名無しステーション:2008/07/13(日) 12:26:47.62 ID:EHJUs2cL
>>1は天才だな
104名無しステーション:2008/07/13(日) 12:28:02.60 ID:IRNmb22v
ゴートサツか!
105名無しステーション:2008/07/13(日) 12:28:10.44 ID:rDFbCQdT
でも実際そんなことやったら大混乱がおこるよね(´・ω・`)
今の賃金が安いか普通か分からなくなってそしたら実質所得も落ちちゃうよ
106名無しステーション:2008/07/13(日) 12:28:24.11 ID:iYxLFfMH
>>96
本気ですがなにか?(´・ω・`)なんかおかしなこと言ってる?
107名無しステーション:2008/07/13(日) 12:29:10.99 ID:iYxLFfMH
>>97
あぁ、やっぱ日銀でいいんだよね(´・ω・`)いや、ボクもあんまくわしくは知らないからwソースdクス

>お金持ちの定義って結構みんなばらばらなんだよね。
>働かなくても生活費をまかなえるだけの収入がある人とか、いっぱいお金を持っている人とか。
うん、ま、少なくともその持ってるお金には当然お金としての価値がなくちゃいけないんだろうけど、
問題はそのお金の価値ってのがなんなのかってことなんだろうね(´・ω・`)

>今からお金持ちの定義はモレの中で、「お金の価値がある通貨を、その国の物価上昇以上に得ることができる状態のこと」って変えることにするよ。
なるほど(´・ω・`)それもありかもねw
108名無しステーション:2008/07/13(日) 12:30:51.40 ID:iYxLFfMH
>>102
ま、そういう人には直接諭吉を手渡すしかないかもねw(´・ω・`)
109名無しステーション:2008/07/13(日) 12:32:46.07 ID:P71OlsGe
(´・ω・`)
110名無しステーション:2008/07/13(日) 12:33:22.35 ID:yP5FUIIh
ドイツか(´・ω・`)
111名無しステーション:2008/07/13(日) 12:33:30.48 ID:iYxLFfMH
>>98
>>92各国の所得収支と貿易収支の経常収支額は基軸通貨である米ドルのことですから
>今現在、円は米ドルとの三者間で価値があるんですよ

でも、今サブプライム問題以降(以前からかなw)、その米ドルの基軸通貨としての信用が揺らいでるんじゃない?(´・ω・`)
ていうか、そもそもなんでドルが基軸通貨で円は基軸通貨じゃないんだろう?なれないんだろう?
そもそもなんで基軸通貨って必要なの?(´・ω・`) なんで石油や資源を円建てで決済できないの?いやしないの?
112名無しステーション:2008/07/13(日) 12:34:05.30 ID:qPe/Eva8
架空口座とかも全部洗うのか?
113名無しステーション:2008/07/13(日) 12:36:55.28 ID:iYxLFfMH
98 追記
>それに日銀は通貨を市場に供給するための手段として国債買いオペなどを利用しているので
>先ほどから言われている「お金を刷る」と国債の発行は矛盾しません

いや、その日銀が行ってる金融操作自体も、
そもそも政府自身が通貨を直接発行してれば必要ないわけじゃん(´・ω・`)
結局、日銀が通貨を発行して、政府はそれを”借りる”という形を取ってるから、
その借金を返すために、しかも利子が上乗せして返すために、増税なんてしなくちゃならなくなるんじゃん?(´・ω・`)

114名無しステーション:2008/07/13(日) 12:37:48.41 ID:iYxLFfMH
>>112
別にそういう口座を持ってやましいことしてるヤシにはお金あげる必要ないかもねw(´・ω・`)
115名無しステーション:2008/07/13(日) 12:39:40.02 ID:sG3dROM2
社会で習わなかったっけ?
確か
刷りすぎると
円の価値が下がってしまうんだよね
116名無しステーション:2008/07/13(日) 12:42:42.15 ID:iYxLFfMH
>>101
ジンバブエは発展途上国で、国内に国際競争力のある産業がないわけじゃん(´・ω・`)

日本は先進国で国際競争力のある自動車や産業機械や鉄鋼やその他もろもろすぐれた製品とそれを生み出す技術力があるわけで、
為替レートがお金をすることによってどんなに円安になろうが(円安になれば輸出競争力はマスわけだしw)、
その製品それ自体の貿易相手国にとっての価値は変わらない以上、
外貨はこれまでどおり(いや円安なんだからこれまで以上?)稼げるわけで、
その外貨で必要な原油や資源を輸入すればいいだけじゃん(´・ω・`)
117名無しステーション:2008/07/13(日) 12:45:14.90 ID:zQ4m6LzU
>>1
日本銀行券なめんなw
118名無しステーション:2008/07/13(日) 12:46:21.42 ID:P71OlsGe
(´・ω・`)。
119名無しステーション:2008/07/13(日) 12:46:28.05 ID:sG3dROM2
>>116
でも海外はそんな価値のない円を使いたくないと思うよ
120名無しステーション:2008/07/13(日) 12:52:43.70 ID:NoJGQl5O
>>113金融と財政の分離という言葉を知らないのかw?ちょっと前にも日銀総裁への財務省の天下り人事が批判されてたろ
それで日銀総裁が空席になってちょっとした話題になってたやん

脳内妄想も限度が過ぎるとヤバイよ 
121DTR@38年と10ヵ月:2008/07/13(日) 12:53:29.21 ID:eMe9Z+1w
今の10倍刷ったら俺の資産60億が600億になるぜ(`・ω・´)
122名無しステーション:2008/07/13(日) 12:58:40.04 ID:iYxLFfMH
>>119
いや、>>116で言いたいのは、
別に海外と貿易をするのに円の価値が下がろうが問題ないでしょってことで(´・ω・`)外貨で決済すりゃいいんだし

>>120
>金融と財政の分離という言葉を知らないのかw?

知ってるけど、それ自体壮大な誤解というか、実は騙されてるんじゃないの?って(´・ω・`)>>81のリンク見て思ったんだけどw
脳内妄想的に言えば要するに、金融支配層が日本経済を私的に支配するためのプロパガンダ(´・ω・`)
123名無しステーション:2008/07/13(日) 12:59:32.78 ID:iYxLFfMH
>>117
日本銀行券調子に乗りすぎ(´・ω・`)
124名無しステーション:2008/07/13(日) 13:00:19.97 ID:NoJGQl5O
>>122そうだね
125名無しステーション:2008/07/13(日) 13:03:46.12 ID:sG3dROM2
>>122
日本
赤字じゃねーか
126名無しステーション:2008/07/13(日) 13:05:48.86 ID:9TT/Ulbg
>>116
とはいえ、お金いっぱい刷る→インフレが進みまくる→円の価値低下(仮に10分の1」)→円安・ドル高になる(1ドル100円が1ドル1000円)
→輸入業者ウハウハ&輸出業者ショボーン→国内生産力低下&外資が国内企業を買収(企業の配当などお金を生み出しても海外へ流出)
→円の価値下がってるから、資源の値段が変わらなかった(原油1バレル50円だったとして)と仮定しても、
 物売っても原油・資源ってお金たくさん刷る前より買える量少なくなってね?
127名無しステーション:2008/07/13(日) 13:06:42.39 ID:AILB1dPw
>>119
日本人も使えなくなるよな
128名無しステーション:2008/07/13(日) 13:10:55.44 ID:9TT/Ulbg
ごめん、間違えた。1バレル50ドルだった。円じゃないよな。
129名無しステーション:2008/07/13(日) 13:19:13.20 ID:iYxLFfMH
>>125
ん?日本ていつから貿易赤字になったの?(´・ω・`)

って、あぁ財政赤字のことねwだから、お金を刷ればそんなのまるっと消えてなくなるじゃないとw(´・ω・`)
130名無しステーション:2008/07/13(日) 13:26:17.21 ID:sG3dROM2
>>129
だからお金すったら
円の価値が無くなる
今の物価の高さが更に上がる

それを
昔ドイツがやって
おかしくなった

って社会の授業で習ったろ?

不登校だったのか?
131名無しステーション:2008/07/13(日) 13:27:19.01 ID:P5BUKSXk
日本ばっか刷るとマズいけど世界で共同して刷れば問題ないよ
132名無しステーション:2008/07/13(日) 13:27:59.61 ID:iYxLFfMH
>>126
>→輸入業者ウハウハ&輸出業者ショボーン
たびたびつっこむけど、これ輸入と輸出逆だよね(´・ω・`)円安なら輸出主導の経団連なトヨタ、キヤノンうはうはでそw

>国内生産力低下&外資が国内企業を買収
国内生産力低下するかなぁ?
要するにオレの案だと、名目上物価が上がるだけで実質的にはなんの問題もないじゃないかと思うんだけどなぁ。
ただ、国の借金とかチャラになるだろうから、その分経済の重石が取れてむしろ国内経済は活性化するんじゃまいかと(´・ω・`)
外資の買収うんぬんについても、インフレになれば、その分株価も上がるわけで別に現状とたいして買わんないんじゃない?(´・ω・`)
133名無しステーション:2008/07/13(日) 13:28:15.11 ID:9TT/Ulbg
>>131
同時に同じ量磨るの?(w
134名無しステーション:2008/07/13(日) 13:28:16.07 ID:iYxLFfMH
>>132のつづき

>物売っても原油・資源ってお金たくさん刷る前より買える量少なくなってね?
外貨で決済してる限り、円の価値がいくら下がろうが無問題でしょ(´・ω・`)
1ドル100円だったころに、アメリカで2万ドルで売ってたカローラは、
円を刷りまくって1ドル100万円になったところで、アメリカでは相変わらず2万ドルで売れるわけで、
その2万ドルで、原油や資源を輸入すればいいだけなんだから(´・ω・`)
135名無しステーション:2008/07/13(日) 13:29:27.33 ID:QMy9hL3P
>>100 答えになってねえじゃん 自分で立てたスレタイトルぐらい覚えときなよ
    自分で自分の主張覆してるしw

量的緩和はあくまでも日銀の準備高を緊急措置として施したもの 一般金融機関のお金が増えたわけじゃない
136名無しステーション:2008/07/13(日) 13:32:43.66 ID:1t6gYxzT
ダイゴのジジーから大恐慌の道を歩みだした
137名無しステーション:2008/07/13(日) 13:34:05.69 ID:sG3dROM2
>>135
主は
社会の授業も受けたことがない
教科書も読んだこともない
不登校の妄想だから仕方ない
138名無しステーション:2008/07/13(日) 13:36:16.21 ID:9TT/Ulbg
>>132 ごめん。そのとおり。書いた後で気がついた。

国内生産力は低下するでしょ?輸出している企業はOKだけど、輸入してない企業はショボーンじゃね?だってドルを得る手段ないんじゃん。
円だけでお金回している会社は円の価値さがっているんだもの。原油がらみのもの買えなくね?

>>134
意味わかんね。ドル持っている人がドル持ってない人にタダでお金渡すつもり?
139名無しステーション:2008/07/13(日) 13:36:48.98 ID:iYxLFfMH
>>130
上のほうでもドイツの例を持ち出したツッコミはいったけど、
ドイツの場合は、単にお金の刷りすぎってだけじゃなく、
戦争で生産設備も破壊されまくってたわけだし、
ドイツ工業の中心地ルール工業地帯もフランスだかに接収されちゃってたわけだし、
要するに物不足からくるハイパーインフレでもあったわけでそ(´・ω・`)ま、日本の終戦戦後直後も似たようなもんだけど

でも、今の日本は違うでそ。
むしろ内需が弱くて、生産力、過剰設備を遊ばせてる産業が少なくないわけで、
少しぐらいお金を刷ったところで即座に物価が上がることはないだろうし(今のコストインフレはとりあえず置いといて)
それに物価が上がってもそれはあくまで”名目上”のものにしかなり得ないでしょ(´・ω・`)
140名無しステーション:2008/07/13(日) 13:40:24.34 ID:sG3dROM2
>>139
物価あがるに決まってるじゃん
日本はあんたが思ってるほど
原材料を生産する能力ないぞ
141名無しステーション:2008/07/13(日) 13:41:21.71 ID:iYxLFfMH
>>135
なんで?主張覆してるかな?(´・ω・`)
日銀の準備高を増やせば、貸し出し枠が増えて、一般金融機関の”信用創造”という名のペテンwを駆使して、
国内全体のマネーサプライは増加するでしょ。ってそのための金融緩和策だったわけでしょ(´・ω・`)

実質的にお金を刷ってること変わらないと思うけど?(´・ω・`)

もっともボクの本質的な提案はそれよりさらにつっこんだものだけどねw(´・ω・`)
142名無しステーション:2008/07/13(日) 13:44:46.50 ID:iYxLFfMH
>>138
>輸入してない企業はショボーンじゃね?だってドルを得る手段ないんじゃん。
輸入して無いなら、そもそもドルなんていらないじゃんw(´・ω・`)

>円だけでお金回している会社は円の価値さがっているんだもの。原油がらみのもの買えなくね?
いや、だから原油や資源はあくまでドルなりの外貨で決済するんだから、別に値上がりはしないでしょ。
もっとも、その今みたいにドル建てでの原油価格が上がったりしたらどうしようもないけど、
それは円を刷ることによる円安とはなん関係もないわけで(´・ω・`)
>意味わかんね。ドル持っている人がドル持ってない人にタダでお金渡すつもり?
いやいや、国の経済を全体としてマクロで見た場合の話ね(´・ω・`)

143名無しステーション:2008/07/13(日) 13:49:22.51 ID:iYxLFfMH
>>140
だから、物価が上がるとすれば、外貨建てドル建てでみた原油や資源が上がることによる外的な要因によるもんであって、
円を刷って円安になったところで、外貨建て、ドル建てで決済してる限りは、輸入コストが上がることはないでしょ(´・ω・`)

>原材料を生産する能力ないぞ
原材料はそうだろうね。ボクが言ってるのはその原材料を使った加工製品のことだから(´・ω・`)
144名無しステーション:2008/07/13(日) 13:49:25.25 ID:9TT/Ulbg
>>142 為替と商品価値を学んでください。
その辺理解した上じゃないとどうどうめぐりしまくって、説明しても説明しきれんでつ。
145名無しステーション:2008/07/13(日) 13:50:26.89 ID:9TT/Ulbg
ということは、日本の流通通貨は円じゃなくてドルなんでつね?
146名無しステーション:2008/07/13(日) 13:52:27.74 ID:sG3dROM2
>>143
だから
原材料がなければ加工製品はつくれないことが
まだわからないの?
経済の勉強してきなよ
147名無しステーション:2008/07/13(日) 13:55:11.96 ID:BTxuDM73
>>1
そりゃ貯金がなくて借金がいっぱいあるお前はいいけどさ、
大多数は被害をこうむる。

甘えんなよゆとり、地道に働いて返せ馬鹿。
148名無しステーション:2008/07/13(日) 14:05:59.80 ID:iYxLFfMH
>>144
そっか(´・ω・`)乙ですた

>>146
だから、その原材料の高騰と円を刷ることによる円の下落は関係ないって言ってるわけで(´・ω・`)
>>134で説明したように、ドル建て外貨建てである以上、
円安になろうが日本がマクロレベルで貿易を通して獲得できる外貨の量は変わらないわけで、
その外貨で原油や資源と言った原材料を輸入すればいいんだから問題ないでそ(´・ω・`)
149名無しステーション:2008/07/13(日) 14:08:45.89 ID:iYxLFfMH
>>147
大多数は被害をこうむるのかな?(´・ω・`)

たしか国の借金て800兆円とも1000兆円とも言われてるわけで、
一人当たりに換算すると・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A&lr=
ざっと650万〜850万ぐらいらしいけど、今の日本でそんなに貯金があるヤシってどのぐらいいるんだろう?w(´・ω・`)多数派はどっちかな?w
150名無しステーション:2008/07/13(日) 14:10:34.50 ID:iYxLFfMH
>>147
ついでに今の時代甘えてるのはどっちかと言うとお金持ちだと思うんだよね(´・ω・`)ま、甘えてるというか調子に乗りすぎてるというかw
151名無しステーション:2008/07/13(日) 14:11:20.33 ID:06aPdk22
通報しますた
152名無しステーション:2008/07/13(日) 14:12:48.31 ID:qQo4qCUY
お金刷りまくってそのお金を世間に出さずに国の借金を返すのはダメなの?
153名無しステーション:2008/07/13(日) 14:16:22.62 ID:QMy9hL3P
>>152
債権のお勉強してください
154名無しステーション:2008/07/13(日) 14:18:04.36 ID:iYxLFfMH
>>153
なんで国は債権(国債)と引き換えじゃないと、必要なお金を調達できないの?
国が直接お金を刷れば、そもそも国債なんて発行せずに、つまりは借金なんてせずに済むのに(´・ω・`)
155名無しステーション:2008/07/13(日) 14:19:39.14 ID:sG3dROM2
>>152
鎖国どすか
156名無しステーション:2008/07/13(日) 14:20:14.28 ID:qPe/Eva8
鎖国してた江戸時代ですら、貨幣発行量増加政策は失敗してるのに
157名無しステーション:2008/07/13(日) 14:20:22.19 ID:sG3dROM2
>>154
もう理想だらけで
うっとしいから
議員になりなよ
158名無しステーション:2008/07/13(日) 14:20:37.88 ID:cKkBoJvA
金をただ適当にすると、いろいろバランスが崩れるって聞いたことある
159名無しステーション:2008/07/13(日) 14:22:53.04 ID:qPe/Eva8
貨幣流通量を増やせば増やすほど、その貨幣の価値は相対的に下がるわけだから原料高騰に追いつく分だけ刷ればいいなんて馬鹿馬鹿しい
160名無しステーション:2008/07/13(日) 14:29:27.22 ID:uLpuua+j
生活に困っているのは底辺の人間だけだからな
上流層の人たちはお金が無いなんて思ってもいないよ
161名無しステーション:2008/07/13(日) 14:33:07.38 ID:1/i3s0Cz
>>149
関東沖に眠ってるメタンハイドレートを採掘する技術が開発されたら
そんなはした金一瞬でペイできるよ。
162名無しステーション:2008/07/13(日) 15:07:54.90 ID:iYxLFfMH
>>157
でも、そうするとケネディーやリンカーンみたいに暗殺されちゃうリスクもあるみたいだから、
やっぱそれなりの覚悟が必要かもねw(´・ω・`)
163名無しステーション:2008/07/13(日) 15:34:03.59 ID:qPe/Eva8
まだあったか
164名無しステーション:2008/07/13(日) 15:41:31.02 ID:BTxuDM73
>>150
意味不明。
税金たくさん払ってお前ら貧乏人養ってんのに
何で甘えてるのが金持ちになるんだ?
まさに甘ったれ、まさにカスだな。
165名無しステーション:2008/07/13(日) 15:41:46.85 ID:mLXCNNQr
>>156
万延小判とかか
166名無しステーション:2008/07/13(日) 15:46:00.34 ID:fPnWBeEt
>>161
尖閣開発したほうが早い
167名無しステーション:2008/07/13(日) 15:46:08.82 ID:BTxuDM73
>>149
話すり替え乙。
貯蓄ゼロでない限り、資産吹っ飛んだら大多数は嫌に決まってる。
168名無しステーション:2008/07/13(日) 15:46:34.14 ID:mLXCNNQr
>>152
そうすると外国の円の量が増えるから、日本国外で円の価値↓になって、そうすると結局外国と貿易とかしてる国民が打撃を受け、結果物価が上がってやっぱり円の価値が下がるから意味ないんじゃね?
169名無しステーション:2008/07/13(日) 15:51:56.20 ID:iYxLFfMH
>>164
貧乏人がいるから君らは金持ちでいられるんじゃないのかな?(´・ω・`)
170名無しステーション:2008/07/13(日) 15:55:08.22 ID:qrD7bx7Z
>>169
なんでそう思うのか詳しくww
171名無しステーション:2008/07/13(日) 15:56:00.00 ID:iYxLFfMH
>>167
貯蓄ゼロどころか、給料はろくに上がらず、
物価は上がって借金してる人間が少なくないんじゃないかな?(´・ω・`)

ま、なんにしても金持ちと貧乏人、圧倒的多数派は貧乏人だということ、
金持ちは認識したほうがいいかもね(´・ω・`)他なる君ら自身の利益のためにw

172名無しステーション:2008/07/13(日) 15:56:48.70 ID:iYxLFfMH
>>170
経済というものをマクロで考えてみたほうがいいかもね(´・ω・`)

お金持ちの利益の源泉はどこにあるんだろう?どこからその利益はやってくるんだろうね(´・ω・`)
173名無しステーション:2008/07/13(日) 15:57:16.82 ID:qrD7bx7Z
>>171
事業とローン以外で借金するのは一部の馬鹿だけじゃないの。
そして他なる君らってなんだ。
174名無しステーション:2008/07/13(日) 15:59:00.23 ID:qrD7bx7Z
>>172
なら労働者の賃金を上げろって言えば良いじゃないか。
日本の水準は経済規模の割りに低いみたいだから、
それならこれほど馬鹿扱いじゃなくて済むよ多分・・・。
175名無しステーション:2008/07/13(日) 15:59:16.41 ID:iYxLFfMH
>>173
他ならぬ
176名無しステーション:2008/07/13(日) 16:05:42.46 ID:BTxuDM73
>>169
金持ちの足引っ張れば自分も豊かになれるとでも?
頑張って努力して溜めた人が損をすることのどこが公平なんだ?
その徹底した甘え根性はどこから来るんだ?
お前は社会のゴミだ、寄生虫だ。

>>171
圧倒的多数は借金なんかないね。
177名無しステーション:2008/07/13(日) 16:21:33.00 ID:iYxLFfMH
>>176
金持ちの足を引っ張るどころか、貧乏人を豊かにする=貧乏人に金を回すことは、
需要の拡大、市場の拡大を意味し、結局君ら金持ちの利益の源泉をより強固なものにすることになると思うんだけどな(´・ω・`)
ま、結局、中長期的な利益を取るか目先の利益をとるかって話なんだろうけどねw(´・ω・`)

>頑張って努力して溜めた人が損をすることのどこが公平なんだ?
いや、貨幣経済でお金を溜め込むことは悪だよwお金は天下の回りもの。
経済の血液であるお金の流れをせき止めることは悪だねw
というわけで、いくら稼ごうがかまわないけど、稼いだお金は溜め込まずできるだけ早急に使わないとね(´・ω・`)
178名無しステーション:2008/07/13(日) 16:26:19.22 ID:iYxLFfMH
>>176
>その徹底した甘え根性はどこから来るんだ?
>お前は社会のゴミだ、寄生虫だ。

と、貧乏人も金持ちに対して考えてるかもねw(´・ω・`)そして貧乏人のほうが圧倒的多数とw

>圧倒的多数は借金なんかないね。
一人当たりの国の借金を考慮したらどうなるのかな?
ま、借金はともかく、金持ちと貧乏人はでは、圧倒的多数派はどちらかは語るまでもないよね(´・ω・`)
179名無しステーション:2008/07/13(日) 16:30:42.01 ID:qrD7bx7Z
>>178
なあ、金持ちや上のほうの連中は、
書類に判子押すだけで全部他人に
やらせて生きてるとか思ってるんだろう。

判子押すってことは、
そこに書いてる事に全部目通して、
責任取りますって事なんだぜ。
これをきちんとやり続けるのって、
すげえ疲労するし、誰にでもできるこっちゃねえぜ。
180名無しステーション:2008/07/13(日) 16:33:11.88 ID:iYxLFfMH
>>179
責任を取るってどういうことなんだろう?(´・ω・`)この国の企業社会の責任の取り方ってなに?
181名無しステーション:2008/07/13(日) 16:35:30.87 ID:BTxuDM73
>>177
いや、頑張っても報われない社会は
間違いなく停滞を招き、ますます貧乏国家になるね。
長い目どころか長近視眼的。
お前が今苦しくて何とかして欲しいだけだろ。
自分勝手な論理、まさに寄生虫だ。

>>178
またすり替え。
結局、圧倒的多数は借金ないから
金刷りまくってハイパーインフレは支持されないって事は確定だな。
182名無しステーション:2008/07/13(日) 16:35:39.15 ID:mSjwvnOV
(´・ω・`)通報するぉ?
183名無しステーション:2008/07/13(日) 16:41:43.80 ID:iYxLFfMH
>>181
 別に頑張っても報われない社会なんて求めてないよ
ただ稼いだらなるたけすぐ使ってねってだけの話w
消費してくれればそれは誰かの所得になるんだから。そうして経済は回っていくわけだからね(´・ω・`)
 それすら拒むのであれば、やっぱ国がいっそお金を刷ってお金の価値を減価させることによって、
お金を溜め込むだけで世の中のお金の流れを停滞させてきたお金持ちたちにはそのツケを払ってもらうしかないよね。
ってなっちゃうよね(´・ω・`)
184名無しステーション:2008/07/13(日) 16:41:59.27 ID:iYxLFfMH
>>183のつづき
>長い目どころか長近視眼的。
>お前が今苦しくて何とかして欲しいだけだろ。
>自分勝手な論理、まさに寄生虫だ。
 なんか誤解してるねw
ボクはあくまで君らの利益を考えれて言ってるんだけどな(´・ω・`)
185名無しステーション:2008/07/13(日) 16:47:36.86 ID:iYxLFfMH
>>184のつづき
>またすり替え。
すり替えというか、単純に君とボクの問題意識の違いだよね(´・ω・`)

>金刷りまくってハイパーインフレは支持されないって事は確定だな。

別にハイパーインフレにしようとは思ってないけどね。
ただそうなったところで、一般に言われてるほどの”実質的”な問題があるわけじゃないってことが言いたいだけで(´・ω・`)
それに、ハイパーインフレになりそうなら金融操作するなり、適当に税金いじるなりすれば、
行き過ぎた物価高は抑えられるだろうしね(´・ω・`)
186名無しステーション:2008/07/13(日) 16:51:49.35 ID:qPe/Eva8
だ か ら
ハイパーインフレになるんだって
>それに、ハイパーインフレになりそうなら金融操作するなり、適当に税金いじるなりすれば、
行き過ぎた物価高は抑えられるだろうしね(´・ω・`)
そんな芸当できるなら最初から貨幣する必要ないだろ
187名無しステーション:2008/07/13(日) 16:52:50.80 ID:BTxuDM73
>>184
ソ連も崩壊したし、中国も自由主義経済取り入れて一気に発展した。
もうとっくに結論出てる話。
金持ちを否定したところでなんにもならんよ。

一見論理的に見えてお前の本音は、ある奴から金を取れって感情むき出しのエゴでしかないね。
そう素直に言えばまだいいのに。
188名無しステーション:2008/07/13(日) 16:52:49.59 ID:PNrtZ7L2
>>1
頭良すぎ 吹いたww
189名無しステーション:2008/07/13(日) 16:55:22.63 ID:qrD7bx7Z
>>183
まず、普通金持ってる奴は、金融資産として誰かに預ける。
その金は運用されている。
つまり、使ってんだよ。
190名無しステーション:2008/07/13(日) 16:58:02.86 ID:qPe/Eva8
金持ちが金溜め込ませないために貨幣の価値を下げる、と言ってるくせにハイパーインフレは否定って矛盾してるじゃん
ハイパーインフレ状態に持ち込むことによって、 ID:iYxLFfMHの理想が初めて成立するんじゃないの?
191名無しステーション:2008/07/13(日) 16:58:21.60 ID:OVHxlfTz
192名無しステーション:2008/07/13(日) 17:03:34.69 ID:iYxLFfMH
>>186
いや、国の借金がチャラになるじゃないw(´・ω・`)

193名無しステーション:2008/07/13(日) 17:04:57.99 ID:BTxuDM73
>>1
俺はこんな頑張って金持ち擁護するほどの金持ちじゃないし
真面目に働いて株でちょっとうまくやれてるだけ。
金を溜める事が悪だからインフレで減らして分配しようなんて
まさに頑張っても報われない社会だな。

金持ちのせいでお前は貧乏?
お前は貧乏になるべくしてなった事がひしひしと感じられたよ。
まあ頑張れ。
んじゃ
194名無しステーション:2008/07/13(日) 17:05:12.56 ID:SYrpDPiF
円の価値が暴落する
195名無しステーション:2008/07/13(日) 17:07:25.52 ID:iYxLFfMH
>>187
ん?別にソ連や中国みたいな独裁国家のことなんて知らないよ(´・ω・`)
ああ言った国は結局一部の政治エリートたちだけが金持ちになっただけで、
言うなれば、君らの理想の国でしょ(´・ω・`)ボクはごめんだねw

>一見論理的に見えてお前の本音は、ある奴から金を取れって感情むき出しのエゴでしかないね。
いやいや、別に金をある奴からむしり取る必要なんてないよ。最初から言ってるように、
お金が無いなら刷ればいいだけなんだからw(´・ω・`)

196名無しステーション:2008/07/13(日) 17:10:32.92 ID:iYxLFfMH
>>189
だからさ、金持ちは結局そういう投資や資産運用をするだけで、
消費にはたいしてお金を使わないじゃん(´・ω・`)結局実体経済にはお金が回ってこない
197名無しステーション:2008/07/13(日) 17:12:31.51 ID:iYxLFfMH
>>190
ま、ハイパーインフレってのは最終手段にしたいってのはあるからね(´・ω・`)
国民があるいは政府がそういう選択をしなくて済むように、
お金持ちには自分たちの利益のために賢明な経済活動をしてほしいと思うわけ(´・ω・`)
198名無しステーション:2008/07/13(日) 17:17:18.91 ID:iYxLFfMH
>>193
なにそのプロファイリングw
たしかにボクも>>197みたいなことを言いつつ株とかやってるけどねw
ただ、その目的意識は違うんだけどねw(´・ω・`)

>金を溜める事が悪だからインフレで減らして分配しようなんて
>まさに頑張っても報われない社会だな。
なんで?すぐに消費すればいいじゃない。モノに変えればいいじゃない(´・ω・`)

199名無しステーション:2008/07/13(日) 17:17:53.08 ID:iYxLFfMH
>>193
>>198のつづき
>金持ちのせいでお前は貧乏?
そういうミクロな視点でなく、マクロな視点から考えてほしいかな。
君たち自身の利益のために(´・ω・`)んじゃ
200名無しステーション:2008/07/13(日) 17:18:30.83 ID:iYxLFfMH
余裕の>>200ゲット(´・ω・`)

201198:2008/07/13(日) 17:20:03.50 ID:iYxLFfMH
あ、よく読んだら>>193の前半は自分のことを言ってたのかwなんか誤解したw(´・ω・`)
202名無しステーション:2008/07/13(日) 17:20:31.90 ID:V1Q1wAhs
>>196

投資・運用する
 ↓
事業を始めたり設備投資したりを助ける
 ↓
つまり色々物買うことにつながる
 ↓
ありがとうございました
203名無しステーション
>>202
っていう理屈はわかるんだけどさ、
でも、”配当”とかいらないよね(´・ω・`)配当分は人件費とかに回すべきだね

設備投資とかも大事だけど、最終的な消費者がいなくちゃ、
結局過剰設備投資になっちゃうわけだしね(´・ω・`)