◆食事の前に手を合わせる人って創価か何かなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
 
見てて気持ち悪いです(><)
2名無しステーション:2008/06/26(木) 19:32:19.69 ID:B188N4c5
>>2はいただきます(^∧^)
3名無しステーション:2008/06/26(木) 19:33:32.40 ID:rDK31aRi
私もたまに手を合わせますよ。
4名無しステーション:2008/06/26(木) 19:35:50.84 ID:CA64MvAh
知人宅でご飯食べた時、手を合わせて「いただきます」したら
知人のお母さんに「何か宗教でもやってんの?」と言われた
その考え方が気持ち悪いっつーの!
5名無しステーション:2008/06/26(木) 19:36:19.67 ID:sn/yRI6u
マジレスすると、食べ物作った人と材料作った人に対する感謝してた名残だな
6名無しステーション:2008/06/26(木) 19:38:37.76 ID:m0YZxdPn
>>5
でも手を合わせる必要なくね?
なんか見ると食事が不味くなるんだよね
7名無しステーション:2008/06/26(木) 19:40:26.08 ID:1T2sLzRL
え、毎回食事の前後にやってるよ
宗教がらみに見えるのか…
8名無しステーション:2008/06/26(木) 19:40:53.57 ID:TptBSvse
食べ物作った人は仕事と割り切ってやってるから大丈夫だよ
9名無しステーション:2008/06/26(木) 19:42:13.85 ID:W5iSe2sn
>>6
食べなきゃいいじゃん(・∀・)
10名無しステーション:2008/06/26(木) 19:42:15.41 ID:5b14YSZs
>>6
こういう考え方する奴がいるんだな…。
悪いとは思わないがすごく残念な気持ちだ。
11名無しステーション:2008/06/26(木) 19:45:39.05 ID:m0YZxdPn
>>10
自分の親が凄くあれ嫌いで子供の頃から
あれって不快だよねって聞かされてた影響が強いかも
12名無しステーション:2008/06/26(木) 19:47:44.06 ID:y9LvSyU2
気づいた時はいつもやる・・
友達と食べるときもやってたけどどう思われてるんだろ
13名無しステーション:2008/06/26(木) 19:48:27.07 ID:m0WOD+Q3
>11
中国の反日教育された生徒みたいだなお前
14名無しステーション:2008/06/26(木) 19:51:44.71 ID:sn/yRI6u
>>13
まぁ人の好き嫌いって意外な物もあるって事なんだよ

今、じーちゃんに聞いたら「普通しねぇよ」って言われたし
15名無しステーション:2008/06/26(木) 19:56:35.54 ID:m0YZxdPn
古くからある風習じゃないでしょ 戦前はあったのかな?
16名無しステーション:2008/06/26(木) 19:57:18.33 ID:m0WOD+Q3
食物を栽培してくれた方に感謝の気持ち持つのは大事だけどな
17名無しステーション:2008/06/26(木) 19:58:32.06 ID:xLObrjLW
お寺でお坊さんがお経唱えてから食べるのを略してあの形になったんじゃないの?
気持ち悪がるようなことじゃないよ
18名無しステーション:2008/06/26(木) 20:04:01.88 ID:YaLymYw5
食事の前に手を合わせるのは、伝統的な日本仏教に由来するごく当たり前の習慣なんだがな。
むしろ、過剰に「宗教臭」をかぎ取って、気持ち悪がる方が、俺にはよっぽど奇異に思える。

クリスマスやバレンタインだってキリスト教に由来してるんだが、それは別に気持ち悪くない訳だろ?
日本人自身が、ここまで日本文化に対して無知になり、ないがしろにするようになった訳だ。嘆かわしい状況だね。
19名無しステーション:2008/06/26(木) 20:07:21.07 ID:m0WOD+Q3
20名無しステーション:2008/06/26(木) 20:08:01.45 ID:m0YZxdPn
>>18
伝統的じゃないだろ
昔の絵画とでさえあんなことやってるの見たことねーぞ
テレビの時代劇だって無いだろ
21名無しステーション:2008/06/26(木) 20:08:12.35 ID:xLObrjLW
そんなんだから変な新興宗教も広まるんだろうね
22名無しステーション:2008/06/26(木) 20:08:29.38 ID:N6z/b2cv
逆に手を合わせないってそういう宗教なの?
23名無しステーション:2008/06/26(木) 20:09:35.76 ID:gEjj++PG
>>1
お前の親は何を教えてきたんだ・・・
ちょっとはしつけして貰えよ
24名無しステーション:2008/06/26(木) 20:09:57.81 ID:m0WOD+Q3
いやいや仏教の国日本でバレンタインや
クリスマスにイルミネーションとかで盛り上がるのは気持ち悪いだろ
おまえらいつからキリスト教信者になったんだよ
25名無しステーション:2008/06/26(木) 20:10:15.64 ID:opFFVLco
食事の前に手を合わせない人ってゆとりか何かなの?

そりゃしょっちゅうやるわけでは無いけど幼稚園とか小さい頃に礼儀の一つとして習うものだと思うんだが。他人の家でご馳走になるときなんかするのは当たり前。
知らない方が恥ずかしい
26名無しステーション:2008/06/26(木) 20:10:19.86 ID:ls5z0jV6
まあ、こういうのは自分で稼いで飯食えるようになったら個人の自由なんだと思う
ただ、こういうお題でスレを立てる>>1の神経が気持ち悪い
27名無しステーション:2008/06/26(木) 20:10:39.61 ID:oPhfdCmm
釣りだろ
28名無しステーション:2008/06/26(木) 20:10:47.70 ID:4wIROcjC
普通に行儀良い人だろ
29名無しステーション:2008/06/26(木) 20:11:42.43 ID:gyAqeZ4E
お手々の皺と皺を合わせて幸せ
30名無しステーション:2008/06/26(木) 20:11:43.82 ID:qm0reg7S
低所得の家庭ほどやってんじゃね?
31名無しステーション:2008/06/26(木) 20:13:12.24 ID:mxEpqmV9
>>16
何で?
32名無しステーション:2008/06/26(木) 20:13:26.30 ID:VlXunG7Q
日本は宗教に対して寛大だと思うよ
キリスト教でも仏教でもなんでもOK


創価・・・ うーん
33名無しステーション:2008/06/26(木) 20:13:27.62 ID:ceptouey
宗教だと思うよ
手あわせるとかあり得ない
34名無しステーション:2008/06/26(木) 20:13:52.47 ID:oPhfdCmm
>>30
じゃあなんでお前の家はしないの?
35名無しステーション:2008/06/26(木) 20:14:50.58 ID:gq2RUX6H
毎食、手を合わせて「いただきます」って言ってるけど。
外食の時は、人目があるから言わない。
36名無しステーション:2008/06/26(木) 20:15:41.55 ID:m0YZxdPn
>>25
いや、他人の家でやったら余計変だろw
その家の主人や奥様に感謝を表せばいい
37名無しステーション:2008/06/26(木) 20:17:05.39 ID:toJs4nTw
普通のコント番組で見たような気がするけどな
そんときは若者のキャラだったから親指と人差し指の間に箸持ってたけど
指先合わせる感じで手合わせてた
38名無しステーション:2008/06/26(木) 20:17:24.31 ID:YaLymYw5
>>20
食事してるシーンを描いた「昔の絵画」自体がそうそう無いだろうに、そんなあやふやな根拠で否定されてもな。
「テレビの時代劇」も同様だけど、昔の作品ならあったと思う。
39名無しステーション:2008/06/26(木) 20:17:26.40 ID:mIZ8Rh0S
絵画とか時代劇を参考に伝統を語る>>20
40名無しステーション:2008/06/26(木) 20:18:15.88 ID:FYWCSdf0
食物を作った農民を、もう死んだものとして扱っているだけです
41名無しステーション:2008/06/26(木) 20:18:51.13 ID:qm0reg7S
>>34
親が公務員だからな。
皇室の方々もやらないだろ
42名無しステーション:2008/06/26(木) 20:19:30.52 ID:4wIROcjC
一度もしたことない奴は育ち悪そうだな
43名無しステーション:2008/06/26(木) 20:20:02.85 ID:L7x5dSUK
>>36
結構そんなことはない
44名無しステーション:2008/06/26(木) 20:22:08.05 ID:ceptouey
手を合わせるって行為が宗教色が強すぎるんだよ。
いただきますって言うだけで十分なんだよ。
外食だったら手合わせてたら変人。
45名無しステーション:2008/06/26(木) 20:22:17.36 ID:4J5et475
旅館で若いカップルがいただきますって手を合わせてて微笑ましかったよ
46名無しステーション:2008/06/26(木) 20:24:21.37 ID:m0YZxdPn
>>32
奈良時代は天皇陛下が仏教推進したくらいだしね
でも日本の葬式がほとんど仏式なのはキリシタンを撲滅するために
江戸時代に強制された名残なんだけどね
47名無しステーション:2008/06/26(木) 20:24:50.44 ID:PEQ0ATfY
お前は「俺は絶対しねぇ」っていう宗教だぞ。
48名無しステーション:2008/06/26(木) 20:25:04.15 ID:N6z/b2cv
情報処理推進機構:教育用画像素材集 - 基本語彙・シンボル - コミュニケーション 男の子(おとこのこ) - 挨拶・要求(あいさつ・ようきゅう)
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/f-ccc1/f-crk1/f-csh1/IPA-ccc750.htm
49名無しステーション:2008/06/26(木) 20:27:49.01 ID:YaLymYw5
>>45
俺もこの間外食した時に、右隣の熟年夫婦も左隣の若いカップルもやってたの見たな。

普通の人は大体やるよ。
50名無しステーション:2008/06/26(木) 20:28:51.67 ID:opFFVLco
>>36
そうか?別にピシッと姿勢正してきっちりお経唱えるみたいに手を合わせるわけじゃないぞw
軽く手を合わせて軽くお辞儀するだけだ。ここ数年他人の家なんて行ってないけど。


でもテレビで芸能人が一般人の家でご馳走になるときなんかも合わせる人居るよな。一般常識としてはアリなのでは
51名無しステーション:2008/06/26(木) 20:28:54.64 ID:oGYX/eSg
無宗教だが家では普通にしてる。

外では場合によるが…

嫌がる人の感覚がわからない
52名無しステーション:2008/06/26(木) 20:29:50.51 ID:PRfL39eW
自分は無宗教だが
食事の前に手合わせするよ
保育園の頃からずっとやってる
53名無しステーション:2008/06/26(木) 20:30:32.00 ID:z+yN+tqp
宮崎あおいがやったらカワイイ
あゆがやったら氏ねっ!!!!!って位の感覚じゃね?
54名無しステーション:2008/06/26(木) 20:31:04.07 ID:r/onGu30
知り合いはやらないし
鳥居も普通に通る。
55名無しステーション:2008/06/26(木) 20:31:13.63 ID:ceptouey
家でやるのは自由だよw
やってる人見るってのはどこの地域?
俺東京だけどレストランとかでほとんど見ないぞ
56名無しステーション:2008/06/26(木) 20:35:44.39 ID:toJs4nTw
http://kotonoha.cc/no/13048

一応合わせるほうが多数派。ここでは
57名無しステーション:2008/06/26(木) 20:36:06.81 ID:z+yN+tqp
いや、レストランで宮崎あおいがやってるの想像したらやっぱりカワイイよ
ブスは報われないってことなんだと思う
58名無しステーション:2008/06/26(木) 20:36:39.73 ID:Q9gh/tH4
私は自分が食べるために命が犠牲になった豚さんとか、お米を育ててくれた人に有難う御座いますって意味でいただきます、ごちそうさまでしたって言ってる
59名無しステーション:2008/06/26(木) 20:36:45.91 ID:uDZPTYi7
>>1
一般常識
0点っと・・・
60名無しステーション:2008/06/26(木) 20:36:55.62 ID:ceptouey
宗教より地域なんじゃないの?
61名無しステーション:2008/06/26(木) 20:36:58.82 ID:opFFVLco
外食時は場合によるけど基本はやらないな。旅館とか座敷に上がって食事するような状況だと自然にやってしまうかも。
ファミレスとか当たり前だがファーストフードなんかでは絶対やらないwww
62名無しステーション:2008/06/26(木) 20:37:16.06 ID:Q7I/an5D
給食費を払ってるんだから
子供に「いただきます」を言わせるのを強要するな
っていうバカ親みたいだな
63名無しステーション:2008/06/26(木) 20:38:24.31 ID:qy2o6eus
ガキの頃霊柩車見て親指隠してたような奴はやってそーだなw
64名無しステーション:2008/06/26(木) 20:38:48.89 ID:6O7q+/y6
こんなスレ立てる奴って何がしたいの?
共感してほしいの?
馬鹿なの?
65名無しステーション:2008/06/26(木) 20:38:58.03 ID:gwp4uDQs
(命を)いただきます。
って手を合わせるのは、日本のすばらしい文化だと思う。

宗教=すぐ創価っていう発想がいかにも2ch脳だな。
66名無しステーション:2008/06/26(木) 20:38:58.08 ID:AP6jo5Og
宮崎あおいがブスなのに、矛盾した事言ってるバカがいますね
67名無しステーション:2008/06/26(木) 20:39:30.69 ID:aZm9YrvH
ん?別に普通じゃない?食事に感謝してる行為でしょう。
それぐらいで草加!宗教!怖い!きもい!って敏感にならなくてもいいのに。
偏見のかたまり、2ちゃん脳になってるぞ
68名無しステーション:2008/06/26(木) 20:39:51.13 ID:I+Io+2+q
>>58
それが本来の意味ですね
69名無しステーション:2008/06/26(木) 20:41:07.90 ID:KLzualmd
>>1みたいなのが出てきてから日本はおかしくなっちゃったんだよね…(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
70名無しステーション:2008/06/26(木) 20:41:17.32 ID:xLObrjLW
レストランってものが洋風のものだからね…
>>44 外人のキリスト教徒が食事の前、手を組んでお祈りしてても同じこと言う?
>>1は君が代・国旗拒否の信条の方かな?
親まで嫌がるってことは
71名無しステーション:2008/06/26(木) 20:41:30.27 ID:c1b7hUYU
>>58
うんうん 保育園の時にそうやってて、今も当たり前にやってる
>>1みたいに思ったこともない
72名無しステーション:2008/06/26(木) 20:41:41.85 ID:ttC9hAdL
>>1
創価は成太作にしか手を合わせません
73名無しステーション:2008/06/26(木) 20:41:43.01 ID:m0YZxdPn
>>68
うむ。でも何で最近急に手を合わせる行為が広まったんだろ?
74名無しステーション:2008/06/26(木) 20:42:16.36 ID:6hK7w1lX
>>52
「おててをあわせて〜いただきます!」
ってやってたな保育園では

75名無しステーション:2008/06/26(木) 20:42:25.61 ID:OtAt5zK+
嘆かわしいことじゃ・・・
76名無しステーション:2008/06/26(木) 20:42:34.63 ID:uDZPTYi7
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //    >>2-1000
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
77名無しステーション:2008/06/26(木) 20:43:09.42 ID:YaLymYw5
>>65
完全に同意

伝統宗教と新興宗教の違いくらい知らなきゃね。
78名無しステーション:2008/06/26(木) 20:43:32.66 ID:doHwWqR2
ダイスキ知らない世代がいるんだな
リンカーンのパロもわからんのだろうな
79名無しステーション:2008/06/26(木) 20:44:22.90 ID:doHwWqR2
gbk
80名無しステーション:2008/06/26(木) 20:44:57.41 ID:6O7q+/y6
釣れるとか釣れないとかどうでもいい
ただただ>>1が馬鹿なだけ
こういうカスは日本から出て行けばいいのに
81名無しステーション:2008/06/26(木) 20:45:27.24 ID:ceptouey
だから地域かけよw
都会はやらねぇよ、農民どもw
82名無しステーション:2008/06/26(木) 20:46:50.00 ID:N6z/b2cv
手を合わせて食べる奴見たこともないの?
部屋から出ろよ。
83名無しステーション:2008/06/26(木) 20:47:38.03 ID:m0YZxdPn
>>70
親は基本無宗教で新興宗教は大嫌いだけど
日本の古代神話とか天皇陛下は好きみたいw
墓参りも神社も良く行く
84名無しステーション:2008/06/26(木) 20:47:43.41 ID:xLObrjLW
>>80
>>76>>1とID違うよ?それに>>1は何度もレスしてるけど
85名無しステーション:2008/06/26(木) 20:48:35.36 ID:mxEpqmV9
いつの間にか手なんか合わせなくなったな。いただきますも言わなくなった

牛や豚の命や農家に感謝なんか1ミリたりともしてねえや。まあこれは昔からだけど
86名無しステーション:2008/06/26(木) 20:49:04.10 ID:5QVF31nm
食事前には十字切ってから食べるんじゃないの?
87名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:03.26 ID:xLObrjLW
>>81東京だけど、あなたも多分給食の時「いただきます」してた(習った)はずだよ?w

>>83じゃあ親御さんは神道寄りで仏教的な風習を嫌ってるのかな?
88名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:09.55 ID:ceptouey
>>82
地方から出ろよw
89名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:10.35 ID:aZm9YrvH
>>74
子どもも無邪気に手をパンッとあわせていただきまーすってするのをよく見る。
保育園や幼稚園や親の教えが重要だよね。
教えられずそれがおかしなことという価値観をもつ>>1は非常識
90名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:27.63 ID:oU9pxfRX
また、ゆとりの弊害か
91名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:34.54 ID:m0YZxdPn
>>81
小学校の給食でやってる奴覚えてる限りいなかったな 公立東京の下町
92名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:42.68 ID:opFFVLco
>>81
いや都会とか関係ないからwwwww

ちなみに自分は横浜。農民と言われるほどの田舎ではない
93名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:50.68 ID:OtAt5zK+
>>83
もう無理すんな

バレバレだからよ
94名無しステーション:2008/06/26(木) 20:51:59.87 ID:LD9X18nD
手合わせる奴なんてうちの兄貴以外で見た事無いわ
95名無しステーション:2008/06/26(木) 20:52:57.99 ID:aZm9YrvH
>>85
知恵がつくと子どもの無邪気さはなくなるからな
96名無しステーション:2008/06/26(木) 20:53:24.58 ID:oU9pxfRX
マックでもごちそうさまと言って出てくるぞ
97名無しステーション:2008/06/26(木) 20:53:43.62 ID:8OrWndti
俺の友達も昼飯のとき手を合わせる。
いい歳してやめてほしい
98名無しステーション:2008/06/26(木) 20:53:49.25 ID:opFFVLco
さあ、ひたすら地域のせいにしたいID:ceptoueyが必死になってまいりました
99名無しステーション:2008/06/26(木) 20:54:16.59 ID:ceptouey
言う言わないじゃなくて合掌の話よ
100名無しステーション:2008/06/26(木) 20:55:28.90 ID:mmWRYEpI
>>96
そういうことじゃないだろー
101名無しステーション:2008/06/26(木) 20:55:34.01 ID:x9BK2z7Z
>>1
道徳のない人間は人間にあらず
102名無しステーション:2008/06/26(木) 20:55:56.76 ID:opFFVLco
>>96
礼儀正しすぎワロタw
103名無しステーション:2008/06/26(木) 20:57:42.82 ID:xLObrjLW
>>91
なんでだろうね?
親が宗教とかうるさいからやらなくなったのかな?
自分らの時は皆が席に着いたら日直が「いただきます」って言って、
その後皆で言って食べてたよ。まあ適当に言ってたけど。
@20代前半東京山の手
104名無しステーション:2008/06/26(木) 20:58:49.91 ID:F7Pp01hh
なんでこんな昔からある習慣を層化とか言ってんの? 馬鹿なの?
仏教だけじゃなく神道の影響もある様な風習でしょこれ
105名無しステーション:2008/06/26(木) 21:00:08.07 ID:ceptouey
>>103
だから手を合わせるかどうかの話だろ
いただきますは言うわ
106名無しステーション:2008/06/26(木) 21:00:14.65 ID:+iJqbl1B
スマイリー菊池の河村隆一が見たい
107名無しステーション:2008/06/26(木) 21:00:36.27 ID:5buBmdpE
よくわかんないけどさ、芸能人がトークでありがとうございますっていうとき、
時たま手を合わせるのがいるんだけど、これはなんかあるの?
普通にお辞儀すればいいと思うんだが
俺が知ってるだけで5,6人はいる
108名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:00.97 ID:m0YZxdPn
>>87
いや廃仏毀釈や大政奉還にはどっちかっていうと批判的だったかも
ただ、水子とか先祖の祟りとか科学的根拠無い嘘ついて金巻き上げる
儲け主義の寺の坊主などは異常に嫌ってた

>>103
いただきます&礼はしたよ当然 でも手を合わせる奴なんかいなかったな
109名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:05.39 ID:+iJqbl1B
松島別人だった
110名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:05.93 ID:xLObrjLW
あ、cep〜さんが言う言わない言ってるけど、形だけとはいえ合掌みんなしてた。
先生変わっても学年上がっても、誰に指導されるでもなく、そういうもんだったよ?
111名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:23.16 ID:NRnm/5Dy
>>1
世間知らずもここまでくるとね‥
112名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:48.86 ID:8OrWndti
小さいときは別にいいけど、成人してからもやってると
ちょっと痛い
113名無しステーション:2008/06/26(木) 21:01:49.02 ID:+2pSvA3e
2ちゃんで聞かずに学校で友達に聞いてみろよ
世間知らずのガキが
114名無しステーション:2008/06/26(木) 21:02:56.68 ID:sedgzoe6
>>1
お前頭悪いな
115名無しステーション:2008/06/26(木) 21:03:53.23 ID:F7Pp01hh
>>44

確かに最近は見なく成ったが
別に外で飯食べる時だって、手を合わせてても変じゃ無いと思うが
それだけキチンと躾られた人なのねと思うだけで
116名無しステーション:2008/06/26(木) 21:04:33.70 ID:KLzualmd
>>1が小学生くらいのお子さんであることを祈るわ。
117名無しステーション:2008/06/26(木) 21:05:59.85 ID:opFFVLco
>>1いなくなったな
118名無しステーション:2008/06/26(木) 21:06:41.00 ID:DIXHjsZ7
食べ物を粗末にするなとか軽々しく言う奴は大嫌い
119名無しステーション:2008/06/26(木) 21:11:45.15 ID:xLObrjLW
>>118
軽々しくとは例えば?
夜スーパー行って、刺身や寿司やこん菜が大量に残ってたりするとげんなりするけどね…
捨てるしかないじゃん…
外食産業も…
無駄多過ぎであーあと思うよ?
120名無しステーション:2008/06/26(木) 21:12:34.54 ID:aZm9YrvH
>>46
鎖国のキリシタン撲滅はすごいよな。全部でなん万人殺されたんだろう。
というかキリスト教がらみの争い世界で多すぎ
121名無しステーション:2008/06/26(木) 21:12:40.37 ID:o2aG0dLy
明らかに宗教に由来してます
お寺さんではみんなやってます
でも一般人がやるとやはり気持ち悪い
122名無しステーション:2008/06/26(木) 21:14:25.18 ID:m0YZxdPn
今思ったけど先祖が武家だとしない家多いんじゃないかなあ?
軽く礼していただきますっていうのが正式マナーでしょ 手は膝かな
123名無しステーション:2008/06/26(木) 21:14:40.12 ID:o2aG0dLy
手を合わせながら挨拶するのも気持ち悪い
ナマステ〜
124名無しステーション:2008/06/26(木) 21:14:40.79 ID:OtAt5zK+
↓日本のクリスマス禁止令で涙目のキリストが一言
125名無しステーション:2008/06/26(木) 21:17:46.12 ID:Gz3rGRnT
先祖が武家とかいきなり言い出す人のほうが気持ち悪いわw
126名無しステーション:2008/06/26(木) 21:19:50.10 ID:xLObrjLW
>>121
まあ宗派の教えもわかってなくても、死んだら一応寺の墓に入る人が多数だから
お坊さんのまね事て帰依してる形だけ取り繕ってるって面はあるかもね。
でも風習ってそんなに目くじら立てて切り離す必要なくない?
127名無しステーション:2008/06/26(木) 21:20:29.55 ID:aZm9YrvH
>>11
ああ、それはもう一生変わらないな。子どものころに教えられた、すりこみ、洗脳は大人になっても消えない。
けれど、手をあわせる行為は嫌悪を抱くようなことではないということを、心にとめとおいたほうがいい。
128名無しステーション:2008/06/26(木) 21:24:18.14 ID:m0YZxdPn
>>127
でもフォーマルな席でやったらバカでしょ
あと箸持ってやる人居るけど行儀悪すぎだと思う
悪気は無いのかも知れないが
129名無しステーション:2008/06/26(木) 21:25:24.38 ID:xLObrjLW
>>122
新説w
どうかな?
でも公家が公家、武家が武家とだけ付き合う時代でもないし、
学校やらテレビやらの影響も大きいから、身分で分断できる風習じゃないと思うよ?
って農民とか地域説唱えてたcep〜さんと発想が同じだねw
130名無しステーション:2008/06/26(木) 21:29:14.84 ID:uDZPTYi7
◆釣り氏レベル判定◆
10レス未満…空気
10〜50レス…見習い
51〜100レス…低級
101〜200レス…一般←今ここ※
201〜500レス…中級
501〜600レス…上級
601〜700レス…鉄人
701〜800レス…達人
801〜900レス…名人
901〜1000レス…天才
次スレが建つ…神
131名無しステーション:2008/06/26(木) 21:32:27.10 ID:mO4hLxQA
いただきます。って普通にやらされてたけどな。
幼稚園〜小学までは。因みに、小学は都内の国立。
132名無しステーション:2008/06/26(木) 21:35:47.11 ID:Sj+H/c5A
いただきますはセックスの前に言うアレだろ?
食事の前に言う奴は間違いなく創価
133名無しステーション:2008/06/26(木) 21:35:48.97 ID:m0YZxdPn
>>129
いや、文化的な意味で
手を見える位置に置くというのも西洋でも共通したマナー
元々は相手を襲う意志が無いことの表現でしょ
手を合わせる行為はフォーマルな席では有り得ないでしょ
134名無しステーション:2008/06/26(木) 21:37:26.69 ID:xLObrjLW
板確認してみたら、テレ朝板だったのね…
135名無しステーション:2008/06/26(木) 21:37:50.34 ID:17VT5qDM
田中ww
136名無しステーション:2008/06/26(木) 21:38:20.85 ID:xUOVj38W
っていうか普通の事だよな。宗教とかそんな変な考えをするのが驚き。
137名無しステーション:2008/06/26(木) 21:38:23.52 ID:YAzQoiu2
ごめんって手を合わせる人って
お願いって手を合わせる人って
138名無しステーション:2008/06/26(木) 21:41:22.81 ID:tPChP6Mj
ただ自分が手を合わせて、いただきますっていうのが嫌なだけだろ
139名無しステーション:2008/06/26(木) 21:42:14.76 ID:FTsWrpyg
だって無意味だし面倒だもん。
140名無しステーション:2008/06/26(木) 21:42:43.53 ID:xLObrjLW
>>133
面倒で、手を合わせることの良し悪しなんてどうでもよくなってきちゃった…
西洋で見える位置が基本てどうゆうこと?
あと、襲う気がないって表示は塵手水と勘違いしてない?
フォーマルな食事ってどのラインまで?
141名無しステーション:2008/06/26(木) 21:45:08.40 ID:na69jsc/
手と手を合わせて



.∩∩
( ・x・)うさうさお!うさうさお!
142名無しステーション:2008/06/26(木) 21:45:29.66 ID:m0YZxdPn
>>138
いただきますは言う
手を合わせるのが行儀悪い行為でしょ
143名無しステーション:2008/06/26(木) 21:45:58.34 ID:7eJ/hQif
ナンダ、モンスターペアレンツカ
144名無しステーション:2008/06/26(木) 21:46:06.76 ID:BdGQeRot
手合わせるの止めるか
145名無しステーション:2008/06/26(木) 21:46:49.21 ID:7zqfDsac
たまに店員が手のひらとひらを重ねてお辞儀するのには違和感ある、あれなに?
146名無しステーション:2008/06/26(木) 21:47:44.24 ID:FOCBEqXj
食べ物に対しての感謝だろJK。
これだからゆとりは・・・。
147名無しステーション:2008/06/26(木) 21:47:45.73 ID:lhLUuN5n
普通合わせるだろ・・・
148名無しステーション:2008/06/26(木) 21:47:47.29 ID:zklut11c
なにこのゆとり丸出しの恥ずかしいスレwwwwwwwwww
幼稚園や小学校では頂きますしなかったのかよw
149名無しステーション:2008/06/26(木) 21:48:08.02 ID:+p8P8Rtr
肉とか食う時、命を落とした牛とかに
感謝と合掌の意味だと思ってました
150名無しステーション:2008/06/26(木) 21:48:37.75 ID:eG1FkOs9
>>142
なんでいただきますを言うことには疑問を持たないの?あいさつをするときに頭を下げることは?そういうのとどう違うの?
151名無しステーション:2008/06/26(木) 21:48:44.14 ID:PEQ0ATfY
>>142
めんどくさい奴だな
152名無しステーション:2008/06/26(木) 21:48:44.61 ID:yFzYUNxx
単なる礼儀作法だろ、宗教とか関係ない
153名無しステーション:2008/06/26(木) 21:48:48.63 ID:ZnHRnNsh
別におかしい行為ではないと思う
やらなきゃいけないことでもないけど
154名無しステーション:2008/06/26(木) 21:49:32.39 ID:m0YZxdPn
>>145
タイ人だったとか?w ナマステってチベット語だっけ?
155名無しステーション:2008/06/26(木) 21:49:42.84 ID:FOCBEqXj
手を合わせる合わせないは置いといて
いただきますも言えないクズはサル山へ帰れよ。
156名無しステーション:2008/06/26(木) 21:49:57.57 ID:pxXMNxFH
気に食わない相手が創価や在日に見える…2ch脳だなw
157名無しステーション:2008/06/26(木) 21:50:15.05 ID:4hscOmgm
>>142
おまえんち在日じゃねーの?
158名無しステーション:2008/06/26(木) 21:50:25.37 ID:ZnHRnNsh
日本人の挨拶が合掌だと勘違いしてるハリウッドスターとか野球選手がいるな
159名無しステーション:2008/06/26(木) 21:51:04.13 ID:BdGQeRot
そうだよね!普通手合わせるよね!!
160名無しステーション:2008/06/26(木) 21:51:25.36 ID:5b14YSZs
気に入らないものは全部創価ということにしようという
2ちゃんねらーの悪い部分が極まった感じではある。
161名無しステーション:2008/06/26(木) 21:51:38.49 ID:ZnHRnNsh
いや合わせるのが普通ってわけでもないよ
おかしい行為ではないってだけ
162名無しステーション:2008/06/26(木) 21:52:39.54 ID:I1F3DU3e
女の場合、ただのぶりっこです
163名無しステーション:2008/06/26(木) 21:53:40.46 ID:G24yz281
ひとの宗教に文句つける奴って何なの?ってことじゃないの
創価だろうがなんだろうが直接的に害がなければ末端をたたいてもしゃーないじゃん
164名無しステーション:2008/06/26(木) 21:54:07.31 ID:m0YZxdPn
フォークの背中にご飯乗せたり
スパゲッティ食うのにスプーン使ったりみたいに
間違ったマナーが広まっちゃったのかな? テレビの影響?
165名無しステーション:2008/06/26(木) 21:54:46.47 ID:WeWnEPsx
食前の祈り主ねがわくわ、われらが食せんとする、このたまものを
166名無しステーション:2008/06/26(木) 21:55:03.40 ID:j8D5vz1b
レストランとか皆でお昼のお弁当の時は個人的にはやらないでほしい思う
心のなかでやればいい
家では自由
167名無しステーション:2008/06/26(木) 21:55:06.26 ID:krlQMsMg
会食の場では手を合わせてはいけないよ
168名無しステーション:2008/06/26(木) 21:55:11.51 ID:xLObrjLW
>>142
あまり綺麗に見えないかな?って程度ならともかく、行儀悪いと言い切ることはないんじゃ?
左利きの人に行儀悪いってケチつける人と同じレベルだよ?
むしろ、合掌が気に障るぐらいなら、まともな箸の持ち方を知らない人を気にして欲しいよ
169名無しステーション:2008/06/26(木) 21:55:48.02 ID:KLzualmd
そんなにマナーに拘ってらっしゃるのなら、実況に糞スレ立てないで戴きたいわ!
170名無しステーション:2008/06/26(木) 21:55:50.68 ID:SGlBeSB3
食べ物になってくれた
動物の命にはお祈りするけど
いるかどうかも知れない神には祈らない
171名無しステーション:2008/06/26(木) 21:56:03.54 ID:ZnHRnNsh
いただきますの合掌は仏教から来てるそうな
昔は学校で当たり前にやってたけど宗教の押し付けだという声があって廃れてきた
まぁクリスチャンの子もいるだろうからな
俺も小学校時代やってたけど作ってくれた人に感謝の意味でやってたつもりだ
172名無しステーション:2008/06/26(木) 21:56:07.78 ID:qqzHQaO8
さっきヨソのスレでIDがSGLの奴がいた
173名無しステーション:2008/06/26(木) 21:56:30.84 ID:5br+1AEj
マジレスで浄土真宗だよ。
創価じゃない。
174名無しステーション:2008/06/26(木) 21:56:44.00 ID:svUdkkD8
>>1はそういった伝統をさも創価の教えのように触れ回る学会工作員(笑)
175名無しステーション:2008/06/26(木) 21:57:21.55 ID:jlCU99z8
手を合わせていただきますって普通だろ…?
日本の当たり前の習慣だろ?
層化って
176名無しステーション:2008/06/26(木) 21:57:46.33 ID:krNeh1HE
いただきますって手を合わせてって幼稚園で言われなかった?

もしかして団体教育受けた事ない?
そりゃ分からんわな
177名無しステーション:2008/06/26(木) 21:58:05.81 ID:XXOkzTHq
単なるお婆ちゃん子ですが何か?
178名無しステーション:2008/06/26(木) 21:58:13.35 ID:/pLWzI5W
ごめん、どんなときでも手を合わせていただきますっていうけど
創価と思われるなんて気持ち悪いからやめる
179名無しステーション:2008/06/26(木) 21:58:25.96 ID:g5AQJ8iZ
大人がやってるとちょっとバカに見えるね
180名無しステーション:2008/06/26(木) 21:58:28.58 ID:qjfIhpLv
マジレスすると願証寺証恵が広めた
181名無しステーション:2008/06/26(木) 21:58:55.63 ID:m0YZxdPn
>>168
いや作法って文化だから 
やっちゃいけないことってあるのよ
182名無しステーション:2008/06/26(木) 21:59:07.42 ID:G24yz281
草加も一応仏教の派生なんでしょ?
大間違いってわけでもないような気が。違ったらゴメン
183名無しステーション:2008/06/26(木) 21:59:28.57 ID:xLObrjLW
だいたい>>1のケチつけたいポイントわかってきた
>>140のレスだけなんで返してくれないのか謎だけど
184名無しステーション:2008/06/26(木) 21:59:48.32 ID:FTsWrpyg
幼稚園で習ったからってそれが正しいとは限らないのだよ。
最近は素手で便器を表せたりする学校もあるらしいけど、
だったらそれも正しいと言えるのか?
185名無しステーション:2008/06/26(木) 21:59:52.32 ID:KLzualmd
>>1
統合失調症?
186名無しステーション:2008/06/26(木) 21:59:55.65 ID:xm3pHXr9
外食で手を合わせていただきますって言っている人見るとちょっときもいね
187名無しステーション:2008/06/26(木) 22:00:00.92 ID:ZnHRnNsh
>>142
それを言ったらクリスチャンがテーブルに肘付いて手を組んでお祈りする姿も
行儀悪い行為ってことになるが
188名無しステーション:2008/06/26(木) 22:00:48.30 ID:ZnHRnNsh
>>176
最近の学校はやってないとこ多いんだってよ
189名無しステーション:2008/06/26(木) 22:00:58.25 ID:krlQMsMg
農民上がりが多いスレですね
190名無しステーション:2008/06/26(木) 22:02:06.18 ID:eFjBPpoh
■元公明党委員長が創価学会の悪業を暴露■
http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
191名無しステーション:2008/06/26(木) 22:02:16.31 ID:qjfIhpLv
大体いただきますなんて言って感謝してる奴いるか?
いねーだろ
飯なんてさっさと食って終わり
192名無しステーション:2008/06/26(木) 22:02:48.23 ID:OtAt5zK+
>>173
いや禅宗でもやってるよ

うちが通ってた幼稚園の園長は住職(禅宗)
193名無しステーション:2008/06/26(木) 22:04:08.21 ID:vroSDmOS
最近の親は「金を払ってやってるのになぜ感謝しなきゃいけないんだ」ってキレて
手を合わせるのを学校にやめさせる
194名無しステーション:2008/06/26(木) 22:04:09.94 ID:5br+1AEj
>>189
自己紹介乙
195名無しステーション:2008/06/26(木) 22:05:10.61 ID:m0YZxdPn
>>140
テーブルのしたに手を隠すのは最悪でしょ
宴会で合掌やったら、ちょ…こいつ親はどういう躾してんだって思われるでしょw
196名無しステーション:2008/06/26(木) 22:05:45.54 ID:qjfIhpLv
>>193
別に間違った考え方じゃない
197名無しステーション:2008/06/26(木) 22:06:20.85 ID:ZnHRnNsh
>>195
話の論点ずれてないか?
お前は最初手を合わせる人は創価なの?って聞いてるんだぞ
198名無しステーション:2008/06/26(木) 22:06:27.65 ID:lK0aYeGQ
結局は





正しくもあり 正しくもなく




サラダ煎餅うま
199名無しステーション:2008/06/26(木) 22:07:45.77 ID:1V3uLay6
>>194
これはサブい
200名無しステーション:2008/06/26(木) 22:08:30.81 ID:vroSDmOS
>>196
間違ってるよ、なぜなら言った本人は逆の立場の時にそれを貫けないから。
そういう人間に限って、こちらが客として最大限横柄な態度を取ると
金を払ったお客様に対してキレるからね
201名無しステーション:2008/06/26(木) 22:09:15.34 ID:uDZPTYi7
◆釣り氏レベル判定◆
10レス未満…空気
10〜50レス…見習い
51〜100レス…低級
101〜200レス…一般
201〜500レス…中級←今ここ※
501〜600レス…上級
601〜700レス…鉄人
701〜800レス…達人
801〜900レス…名人
901〜1000レス…天才
次スレが建つ…神
202名無しステーション:2008/06/26(木) 22:10:16.84 ID:8OrWndti
今度、大学の友達に食事のときに注意しようと思うけど、
何て言ったら良いかな?
203名無しステーション:2008/06/26(木) 22:10:19.74 ID:qjfIhpLv
>>200
全然逆の立場の例として成り立っていない
204名無しステーション:2008/06/26(木) 22:10:55.60 ID:ZnHRnNsh
>>202
それ変に思う人もいるみたいだからやめたほういいかも
205名無しステーション:2008/06/26(木) 22:11:50.10 ID:vroSDmOS
>>203
キミの働いてる場所教えて、お客様として出向いてやるから
206名無しステーション:2008/06/26(木) 22:12:12.53 ID:brxJZv1L
俺は浄土真宗だから「御仏と皆様のおかげにより〜」って言いながら手を合わせる。
207名無しステーション:2008/06/26(木) 22:12:13.84 ID:m0YZxdPn
>>197
うんだから、昔は無かった風習なのに近年増えてる理由とか
どういった人たちに広まってるのか宗教、風俗、社会、文化的背景が知りたいのよ
208名無しステーション:2008/06/26(木) 22:12:14.30 ID:qjfIhpLv
>>205
無職ですが
209名無しステーション:2008/06/26(木) 22:12:17.54 ID:ZnHRnNsh
追加
最近学校でもやらなくなったから知らない人は何かの宗教かと思うらしい

って言っておけ
210名無しステーション:2008/06/26(木) 22:13:12.71 ID:ZnHRnNsh
>>207
昔ってどれだけ昔だ?
逆に昔は当たり前のように学校でもやってて最近やらなくなってるんだが
211名無しステーション:2008/06/26(木) 22:13:26.59 ID:8OrWndti
>>204
>>209
ありがとう。あまり傷つかないようにさりげなく言ってみるよ
212名無しステーション:2008/06/26(木) 22:13:58.55 ID:UXPJptYa
べつにキモがる奴らは勝手にキモがってりゃいいんじゃね?
俺は毎度毎度の食事の度に
色んな人達にとりあえず、なんとなくだけど感謝してる

だからいつも食う前に手をあわせて「いただきます」て言う
牛丼屋でも普通にやってる

宗教とかよく分からんが
それが俺の「食」に対してのルールだ

やらない奴、キモがる奴、全然ありだと思う
213名無しステーション:2008/06/26(木) 22:14:21.93 ID:ZvnGj+Fv
うちの子供、渋谷の区立小学校なんだけど
普通に給食のとき手を合わせて「いただきます」するってよ。


>>1みたいに自分が理解できないと
すぐにそいつが異常なんじゃないかとか言い出す人間て怖い。
214名無しステーション:2008/06/26(木) 22:14:53.49 ID:ZnHRnNsh
>>212
まあね
でも自分の友達や身内がやってて変に思われるのは嫌って気持ちもわかる
215名無しステーション:2008/06/26(木) 22:15:28.56 ID:m0YZxdPn
>>210
江戸時代は無かったでしょ
自分もいつ頃どんな理由で始まったのか知りたいわ
216名無しステーション:2008/06/26(木) 22:16:05.94 ID:4hscOmgm
手を合わせてください

パチッ

いただきます。

10年以上前俺が小学生だった頃の給食。
217名無しステーション:2008/06/26(木) 22:17:13.06 ID:ZnHRnNsh
>>215
江戸時代は無かったかどうかは知らん
絵画や時代劇だけで判断できないからな
218名無しステーション:2008/06/26(木) 22:17:34.20 ID:yFzYUNxx
>>215
>江戸時代は無かった

ソースくれ
219名無しステーション:2008/06/26(木) 22:17:55.84 ID:KLzualmd
「昔は無かった風習なのに近年増えてる」っていう勝手な思い込みはどこから来てるの?
220名無しステーション:2008/06/26(木) 22:18:13.30 ID:ZvnGj+Fv
俺の親の親(70代)→手を合わせる
俺の親(50代)→手を合わせる
俺(30代)→手を合わせる
俺の子(7歳)→手を合わせる
221名無しステーション:2008/06/26(木) 22:19:29.61 ID:EoHBGKib
>>181
作法で手を合わせるのがやっちゃいけない事だって?w
222名無しステーション:2008/06/26(木) 22:21:12.20 ID:OtAt5zK+
>>208
流石無職

ちなみに店側がお客に対するサービスを断っても


違法じゃないのだよ
つまりお金さえあればいいのじゃないのだよ
223名無しステーション:2008/06/26(木) 22:21:50.05 ID:ZnHRnNsh
そもそもスレタイがアホ丸出しだよな
224名無しステーション:2008/06/26(木) 22:22:14.10 ID:qjfIhpLv
>>222
サービスの話してないけど
知識自慢したいのかw
225名無しステーション:2008/06/26(木) 22:23:17.71 ID:8mslIaXV
>>213
キモい、マジで草加何じゃないのおまえ?
226名無しステーション:2008/06/26(木) 22:23:29.49 ID:Qhj1FEfF
いただきますも言わねえのかよ
227名無しステーション:2008/06/26(木) 22:23:47.21 ID:IxQHqQs6
ゆとりのゆーとーり
228名無しステーション:2008/06/26(木) 22:24:46.10 ID:KLzualmd
合掌の歴史を知りたいのなら「創価か何かなの?」なんてスレタイにしないで
普通に質問すればいいんじゃないの?
それもこんなとこじゃなくてヤフー知恵袋や教えてグーで聞くとか、
夏休みの自由研究の課題にして発表したらとっても素敵じゃない。
229名無しステーション:2008/06/26(木) 22:24:46.80 ID:fAGF5raG
いただきます(笑)
ごちそうさま(笑)
230名無しステーション:2008/06/26(木) 22:25:46.38 ID:qjfIhpLv
感謝(笑)
231名無しステーション:2008/06/26(木) 22:25:50.94 ID:ZvnGj+Fv
ググってもググっても
「食事の時に手を合わせる→マナー違反」
という感じの内容のものが見当たらないんですけど。

手を合わせるのがマナーです、っていうのはいっぱいあるんですが。
例えば http://manner.iza-yoi.net/
>最近は、子供が一人でごはんを食べることが多いせいか、大人になっても箸の使い方がおかしかったり、
>「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつが言えなかったりします。
>「いただきます」は、食事のときに出される肉、魚などの食材の命に対する感謝の意味があります。
>「ごちそうさま」は、食材を育ててくれた方、運んでくれた方、食事を作ってくれた方に対しての感謝のことばです。
>言葉に出すのが一番ですが、食事の前と後に手を合わせるだけでも感謝の意味は伝わります。
>小さい頃からの躾で習慣になっていれば、自然とできるようになります。
232名無しステーション:2008/06/26(木) 22:25:57.97 ID:m0YZxdPn
>>226
いただきますは言う礼もする でも合掌するのは行儀悪いでしょ
233名無しステーション:2008/06/26(木) 22:26:24.81 ID:brxJZv1L
とりあえず戦前から常識的にあった風景。創価うんぬんとは関係ない。
↓早稲田の学生の合掌風景
ttp://homepage2.nifty.com/35292/renseidojyo.html
234名無しステーション:2008/06/26(木) 22:27:07.37 ID:EoHBGKib
>>232
だからどこから行儀が悪いとなるんだよw
235名無しステーション:2008/06/26(木) 22:27:25.93 ID:4rf6ehzn
>>232
その感覚はお前だけだわw
236名無しステーション:2008/06/26(木) 22:27:49.57 ID:sGMb2I+j
>>170 矛盾してないかい


> 食べ物になってくれた
> 動物の命にはお祈りするけど
> いるかどうかも知れない神には祈らない

いるかどうかも知れない神には祈らない のはいいが
確実にいないものにはお祈りするのか?
237名無しステーション:2008/06/26(木) 22:28:04.02 ID:xm3pHXr9
おまえらお菓子食う前とかいちいちいただきますって合唱してるの?(笑)
238名無しステーション:2008/06/26(木) 22:28:05.59 ID:Qhj1FEfF
>>232
意味不明
239名無しステーション:2008/06/26(木) 22:28:34.66 ID:OtAt5zK+
>>224
教育もサービス業だよ


知らなかった?
240名無しステーション:2008/06/26(木) 22:29:03.23 ID:UXPJptYa
>>232
無知ですまんが
礼と合掌てのは、
そんなに意味合いが異なる行為なのか?
241名無しステーション:2008/06/26(木) 22:29:20.71 ID:ZvnGj+Fv
>>225
母の実家は真言宗
父方の実家は日蓮宗(層化でも日蓮正宗でもなくただの日蓮宗)
両方とも、単に墓がその宗派の寺にあるってだけだけ。
墓参りとか法事とか一般的なことはやるけど、熱心な仏教徒ってわけではない。
242名無しステーション:2008/06/26(木) 22:29:22.08 ID:xLObrjLW
>>195
ちょw
テーブルの下で手を隠して合掌する人いなくない?
手をずっとテーブルの上に出しとけってこと?
243名無しステーション:2008/06/26(木) 22:29:25.17 ID:KLzualmd
「合掌は行儀が悪い」っていう宗教でも作ったらいいじゃん
244名無しステーション:2008/06/26(木) 22:30:19.12 ID:dCIcsYhb
ところで、もし手を合わせている人に「お前それおかしいよ」と
言ったら、どうなるの?
245名無しステーション:2008/06/26(木) 22:30:36.60 ID:uDZPTYi7
すげぇw
爆釣w
246名無しステーション:2008/06/26(木) 22:30:44.02 ID:qjfIhpLv
>>239
論点ずらして勝った気か
知識自慢の痛い奴がよくやる手だ
247名無しステーション:2008/06/26(木) 22:32:11.99 ID:ZnHRnNsh
>>231
正式なマナーということでもないんだよ
248名無しステーション:2008/06/26(木) 22:32:29.56 ID:XXOkzTHq
日本人の多くは仏教徒。仏教徒という意識が無くても葬儀には坊主を呼んで仏式で行う。
なんで合掌に抵抗があるのかさっぱり分からん。
249名無しステーション:2008/06/26(木) 22:33:41.43 ID:m0YZxdPn
>>240
そういう微妙な違いが面白いわけよ 気持ち的には似てても
合掌は手に武器や毒薬隠せるし殴る態勢にうつりやすいでしょ
だから作法として禁止されてるんだと思うよ
250名無しステーション:2008/06/26(木) 22:33:51.20 ID:yFzYUNxx
>>246
勝ち負けとか言ってる方が痛いと思うよ
251名無しステーション:2008/06/26(木) 22:34:09.42 ID:ADkT1G3m
俺はいただきますも言わないし
手も合わせないけど>>212はなんかイイ人
252名無しステーション:2008/06/26(木) 22:34:22.09 ID:brxJZv1L
>>244
気まずい雰囲気になるだろうねぇ。
手を合わせるのも、合わせないのも自由なんだから、お互い黙ってればいいのにね。
あと、信教・思想・信条の自由。これ冒すことになりかねないから注意。
253名無しステーション:2008/06/26(木) 22:35:10.14 ID:ZnHRnNsh
>>236
おかしくはないんじゃない?
神に祈るか祈らないかは個人の自由だ
確かにいたものが食べ物になったという事実に感謝してるんだろ
確かにいないものにってなんか変だよ
254名無しステーション:2008/06/26(木) 22:35:26.22 ID:eAF6LtaS
>>249
自分の目の前に出されてる膳に武器投げたり毒薬混ぜても誰も困らないもんwwww
255名無しステーション:2008/06/26(木) 22:35:39.55 ID:qjfIhpLv
>>250
( ´,_ゝ`)ハイハイ
256名無しステーション:2008/06/26(木) 22:35:52.52 ID:PBLbNCY2
まあ、手は合わせないが、家族と飯食う時は
いだたきますは言ってるな、もう習慣だから
意識してないけど、みんなは言わないのかな
257名無しステーション:2008/06/26(木) 22:36:25.11 ID:ZvnGj+Fv
>>249
>>231読んでくれた?
できれば「作法として禁止」のソースを出してくれないか?
258名無しステーション:2008/06/26(木) 22:36:43.91 ID:EoHBGKib
>>249
だから、作法として禁止なんて聞いたないしw
259名無しステーション:2008/06/26(木) 22:37:06.31 ID:lDj1fc11
>>248
都合の良い物は受け入れて、都合の悪い物は恥ずかしい(笑)
と、言って切り捨てる奴が多いから。

日本人はご都合主義って事だな。
260名無しステーション:2008/06/26(木) 22:37:29.36 ID:KLzualmd
宗教的な意味合いの物事にいちいち文句があるのなら神社へもお寺へも行かないで、
正月もクリスマスもやらないでお葬式も無宗教でやってちょうだいね。
261名無しステーション:2008/06/26(木) 22:37:45.54 ID:OtAt5zK+
>>246
論点はずれてないよ

「お金払ってんだから感謝不要」

「お金払ってもサービス受けれない事あるよ。少しは感謝しな」
262名無しステーション:2008/06/26(木) 22:38:12.84 ID:ZnHRnNsh
>>249
だから正しい作法として認められてるわけじゃないが
禁止されてるわけでもないんだよ
思い込み激しすぎないか
江戸時代はやってないってソースも絵画や時代劇とか言ってるしw
263名無しステーション:2008/06/26(木) 22:38:19.66 ID:4rf6ehzn
>>257
爆弾隠すとか、作法として禁止とか、

もうね、話にならんわ。
264名無しステーション:2008/06/26(木) 22:38:27.39 ID:24H7Cjje
>>1なかなかやるな
265名無しステーション:2008/06/26(木) 22:39:20.04 ID:ZvnGj+Fv
>>247
そういう感じのニュアンスのものならあった
「正式なマナーというほどのものではないから好きにしろ」的なw
266名無しステーション:2008/06/26(木) 22:40:06.87 ID:ZnHRnNsh
>>265
うん、やりたい人はやればいい程度のものなんだよ
267名無しステーション:2008/06/26(木) 22:40:27.12 ID:qjfIhpLv
>>261
学校でいただきます言わないだけで給食食わせないの?
次元が違う例出されても・・・
268名無しステーション:2008/06/26(木) 22:40:46.69 ID:m0YZxdPn
>>257-258
ソースは無い
お茶の先生にもあれはみっともないって言われたんで禁止なんだと思った
269名無しステーション:2008/06/26(木) 22:41:40.62 ID:Qhj1FEfF
>>268
それお茶の先生の主観だろ
270名無しステーション:2008/06/26(木) 22:41:43.69 ID:ZvnGj+Fv
>>268
お茶の先生の一言だけかよwwwwwwwwおいwwww
271名無しステーション:2008/06/26(木) 22:41:46.05 ID:ZnHRnNsh
先に書いた通りクリスチャンとか他の宗教もいるからね
合掌は仏教から来てるから正式マナーにしたら押し付けになる
クリスチャンもやりたければやればいい
272名無しステーション:2008/06/26(木) 22:42:44.22 ID:EoHBGKib
>>268
せめてお茶の世界で作法に反するというソースくらい出せよw
273名無しステーション:2008/06/26(木) 22:42:52.81 ID:ZnHRnNsh
>>268
お茶の先生のたった一言で毒薬やら爆弾の発想までいったのかw
凄すぎるw
274名無しステーション:2008/06/26(木) 22:43:44.14 ID:KLzualmd
>>1はパパママにクリスマスプレゼントおねだりするのもやめなさいね。
275名無しステーション:2008/06/26(木) 22:44:07.27 ID:4rf6ehzn
>>271
クリスチャンは食事前に手を合わせて神への感謝を唱えますよ
276名無しステーション:2008/06/26(木) 22:44:17.59 ID:FTsWrpyg
いちいち感謝したりするのがキモイんだよ。
277名無しステーション:2008/06/26(木) 22:44:32.76 ID:KLzualmd
お茶の先生わろた
278名無しステーション:2008/06/26(木) 22:45:22.39 ID:brxJZv1L
キリスト教でも食事の前にお祈りすることあるけどね。
「行儀が悪いのでやめたほうがいい」とか言ってみたら?
279名無しステーション:2008/06/26(木) 22:45:45.97 ID:m0YZxdPn
>>275
それモルモン教とかじゃねーのwww
280名無しステーション:2008/06/26(木) 22:46:13.89 ID:ZnHRnNsh
>>275
うん、それも正式マナーってわけじゃないでしょ
やりたい人だけがやってる
実際あれやるのはかなり熱心なクリスチャンだ
特に最近の若い子はうざがってやらない

で、>>1に合掌が行儀悪い行為ならクリスチャンの食事前のお祈りも行儀悪いのか?って聞いたんだけど
答えてもらってない
281名無しステーション:2008/06/26(木) 22:46:58.48 ID:xm3pHXr9
なんだ1はたんなる馬鹿だったんだ
282名無しステーション:2008/06/26(木) 22:46:59.23 ID:V8voNuw/
ああ・・・日本の伝統の崩壊がまたひとつ・・・
日本の心は大事にしよう
283名無しステーション:2008/06/26(木) 22:47:20.15 ID:ZnHRnNsh
>>279
アホすぎる・・・どんだけ世間知らずだ
284名無しステーション:2008/06/26(木) 22:47:24.23 ID:EoHBGKib
m0YZxdPnがゆとり全開だということが良く分りますねw
285名無しステーション:2008/06/26(木) 22:48:46.79 ID:pkrinpZk
   ∧_∧  
   ( ´∀`)いいからだまって食材になったモノと作ってくれた人に感謝しとけ
.  ( つ ⊂ )
286名無しステーション:2008/06/26(木) 22:48:57.04 ID:AUjlkz6q
感謝の気持ちでやってるのをキモいって
お前馬鹿だろう
287名無しステーション:2008/06/26(木) 22:49:47.68 ID:4rf6ehzn
>>279
一応レスすると、プロテスタントな。

俺Vipに釣られちまったかなあw
288名無しステーション:2008/06/26(木) 22:50:07.90 ID:D/nhJiOx
>>1すげーよ
合掌一つで300レス行くぞ
289名無しステーション:2008/06/26(木) 22:50:17.28 ID:brxJZv1L
ノートルダム清心女子中学校
http://www.nd-seishin.ac.jp/diary/2007/04/

キリスト教なのにこの合掌していいのか?びっくりした。
290名無しステーション:2008/06/26(木) 22:50:35.56 ID:OtAt5zK+
>>267
論点ずらしてるのは君じゃない?

そんな事は一言もいってない

世の中お金だけで済まないのだよ


あ・・・だから無職なのか御免ね
291名無しステーション:2008/06/26(木) 22:50:36.18 ID:ZnHRnNsh
アホがスレ立てるとこういうことになる
書き込めば書き込むほどアホをどんどんさらけ出しw
292名無しステーション:2008/06/26(木) 22:50:49.06 ID:neoswrqD
>>1
日蓮宗の一派を乗っ取った韓国カルトの創価学会のことは知らないけれど、
「食事の前に手を合わせる」のは、広く仏教的な感覚だよ。
293名無しステーション:2008/06/26(木) 22:52:25.89 ID:iGuCdy+E
>>1
気持ち悪いと思うお前が気持ち悪い
294名無しステーション:2008/06/26(木) 22:52:45.61 ID:KLzualmd
お茶の勉強以前に幼稚園からやり直した方がいいんじゃないかしら?
295名無しステーション:2008/06/26(木) 22:53:44.25 ID:m0YZxdPn
>>289
ファン・エイクの絵なんかも普通に合掌してるけど
296名無しステーション:2008/06/26(木) 22:54:18.76 ID:eAF6LtaS
テーブルの下に手を置くのは無作法だとか、だから合掌はいかんとか、
見える位置に手をずっと置いとけとか意味わからなすぎる。
プーチンが何か企みながら話しているような姿勢(前のめりでテーブルの上で両手を組む)
をずっと食事のときしてろというのかね?
そっちのほうが無作法ではないかい?
297名無しステーション:2008/06/26(木) 22:54:19.09 ID:lDj1fc11
周りを気にするなとか良く聞くけど、人は無意識に周りを気にしてるからな。

周りの反応が良くない=恥ずかしい、キモいってなるからな。

要するに信念ってのが無いのだよ。
298名無しステーション:2008/06/26(木) 22:54:59.34 ID:ZnHRnNsh
キリスト教も普通に合掌するよ
必ず手を組むわけじゃない
299名無しステーション:2008/06/26(木) 22:55:05.72 ID:OtAt5zK+
>>1
人生やり直せ
300名無しステーション:2008/06/26(木) 22:55:31.01 ID:m0BDUEw3
俺も日常的にやってるわけじゃないけど
おかしいとは思わないしましては気持ち悪いなんて発想もなかったわ
むしろ手を合わせない人は「頂きます」の時どういうアクションするんだ?
それとも頂きますという習慣すら無いのかな?
301名無しステーション:2008/06/26(木) 22:55:37.32 ID:J5O9uftF
要するに上流階級の生まれだから庶民の習慣は気持ち悪いって事を言いたいんだな
302名無しステーション:2008/06/26(木) 22:57:52.93 ID:brxJZv1L
>>295
そういうのは俺も知ってる。
東京都公立小学校PTAの合掌反対問題っていうのがあってね。
こういう合掌を食事時にするのはキリスト教信徒への差別的な扱いになるのでやめようという主張があったのよ。
その意見に賛成でも反対でもないけど、当のキリスト教学校のこんな写真を見ると主張の根拠がどこにあったのか
わかんなくなるな、と。そういう驚きなんだけど。

303名無しステーション:2008/06/26(木) 22:57:53.48 ID:4rf6ehzn
>>301
上流階級のほうが手を合わせる率は高いだろうな。
304名無しステーション:2008/06/26(木) 22:58:15.88 ID:EoHBGKib
>>295
で、そのファン・エイクはモルモン教なんですか?w
305名無しステーション:2008/06/26(木) 22:58:42.98 ID:m0YZxdPn
>>300
軽く礼しながらいただきますっていうだけ
合掌するとき手に箸を持つのだけは止めた方が良いと思うよまじで
306名無しステーション:2008/06/26(木) 22:59:16.68 ID:T/+cKYlT
ほんとは生きてイネになるはずだった種の米を炊いて
おれが食うのだから、いただきます だお
307名無しステーション:2008/06/26(木) 22:59:41.29 ID:ZnHRnNsh
>>302
指を伸ばした合掌はカトリックだよ
308名無しステーション:2008/06/26(木) 23:00:21.24 ID:UXPJptYa
俺は「いただきます」も言うし
手も合わせてるけど

なんでだろ?
俺は>>1が、そんなにバカな事を言ってるとも思えないんだよなぁ

感謝の気持ちも全く無いのに
ただ形だけ手を合わせてるのなら
やんなくてもいいんじゃね?って気もするし・・

よく分かんねーや
309名無しステーション:2008/06/26(木) 23:00:57.63 ID:ZnHRnNsh
>>300
給食の時はやってたけど大人になってからは軽く一礼していただきますになったよ
310名無しステーション:2008/06/26(木) 23:03:00.68 ID:EoHBGKib
>>305
武器もってると思われるからか?w
311名無しステーション:2008/06/26(木) 23:03:19.73 ID:ZnHRnNsh
>>308
スレタイがバカなこと言ってるだろw
行儀が悪い行為だの毒薬がどうのとか言い始めるしw

>>1が言ってるのは感謝の気持ちがないなら云々じゃないんだよ
312名無しステーション:2008/06/26(木) 23:04:09.22 ID:D/nhJiOx
箸もって手を合わせるのは確かにマナー悪いな
まず層化には見えないが
313名無しステーション:2008/06/26(木) 23:04:39.46 ID:KLzualmd
やっぱり統合失調症のようね…
314名無しステーション:2008/06/26(木) 23:05:12.70 ID:qjfIhpLv
>>290
学校はサービスで
「金を払ってやってるのになぜ感謝しなきゃいけないんだ」みたいなこと言ってる親の子が
いただきます言わないとサービスを提供する必要がないんだろ?
まったくズレてない
315名無しステーション:2008/06/26(木) 23:05:44.64 ID:ZnHRnNsh
ああ、箸持って合掌はなんか違うよな
316名無しステーション:2008/06/26(木) 23:06:17.47 ID:0ez8B9Tt
なぜこの>>1はお茶の先生を妄信してるんですか?層化か何かなの?
317名無しステーション:2008/06/26(木) 23:06:22.97 ID:WwHavy/P
いただきます自体が戦後に広まった習慣なんだけどな
318名無しステーション:2008/06/26(木) 23:06:39.51 ID:iGuCdy+E
江戸時代以前に食事前に合掌しなかったって何を根拠に言ってるのだ?
お茶の先生の発言がソース?惘れた奴だ、意にそぐわない奴は創価かw
319名無しステーション:2008/06/26(木) 23:08:10.41 ID:ZvnGj+Fv
箸を持っての合掌が行儀悪いということなら理解できる。
そう教えられたし。

でも>>1が書いてたのは合掌そのものが行儀悪いってことだった気が・・・
320名無しステーション:2008/06/26(木) 23:08:37.01 ID:WwHavy/P
>>318
江戸時代にいただきますって発言してる文献はないはずだけど?
321名無しステーション:2008/06/26(木) 23:09:30.21 ID:ZnHRnNsh
プロテスタントの食事前の祈りがモルモン教だろとか言い出すしなぁ
話にならん
322名無しステーション:2008/06/26(木) 23:10:27.33 ID:uDZPTYi7
行儀が悪いから箸使うのやめろよ〜w
あ 行儀が悪いから死んだ動物の肉を食べるのやめろよ〜w
いいから 歯で租借するのやめろよ〜w 行儀が悪いからw

以上>>1の心の中のほんの一部分を大便してみますた
323名無しステーション:2008/06/26(木) 23:10:36.08 ID:m0YZxdPn
ごめんなさい創価をスレタイに入れたのは客寄せのためです
どんな人がやるのか傾向を知りたかったんだ
324名無しステーション:2008/06/26(木) 23:11:27.07 ID:WwHavy/P
>>323
テレビで手を合わせてるのを見るようになったのはここ10年ぐらいなきがするけど
325名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:11.12 ID:iGuCdy+E
>>320
文献が歴史の全てを書き記している訳では無い
326名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:24.45 ID:EoHBGKib
>>324
昔のホームドラマでもやってましたが
327名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:47.08 ID:eAF6LtaS
>>296に答えて
328名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:47.59 ID:UXPJptYa
スレチだが俺は俗に云う街の洋食屋さんでは
フォークの背にライスを乗せて食ってる

正式なマナーじゃないって事は勿論承知さ
連れにも「だせーよ!」てよく言われてるけど
これは「ヨウショク」って云う和食のマナーだと勝手に思ってる
329名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:52.25 ID:4rf6ehzn
>>319
御意にござりますぅ
330名無しステーション:2008/06/26(木) 23:12:54.58 ID:m0YZxdPn
>>324
やっぱり近年の傾向だよね どんな背景があるんだろ?
331名無しステーション:2008/06/26(木) 23:13:51.03 ID:JJD+0D3E
モノを知らないのと知った気になってるのっていうのは怖いな
332名無しステーション:2008/06/26(木) 23:13:58.23 ID:ZnHRnNsh
>>324
もっと昔のドラマでもやってた気がするけど
333名無しステーション:2008/06/26(木) 23:14:55.80 ID:cjLNgOer
俺の保育園は仏教だったから強制的に教えられたぞ
でも自分を生かしてくれる食物に関する全てのモノにに感謝するのは大事だと思う
334名無しステーション:2008/06/26(木) 23:15:08.25 ID:EoHBGKib
>>330
単にお前が無知だっただけだよ。
特別な背景なんかない。
335名無しステーション:2008/06/26(木) 23:15:49.26 ID:WwHavy/P
>>330
うーん、さっぱりだなぁ

いただきますは自体が宗教的な意味は後付で食事始めの号令的意味合いしかなかったんだと思うけど
そこに命がどうとかいい話を取り入れて、んじゃ手を合わせてみるかってかんじじゃないかな

食事をさせていただきますが語源なんじゃないのかな
336名無しステーション:2008/06/26(木) 23:15:52.78 ID:ZnHRnNsh
>>330
いただきますという言葉自体はいつからなのかはっきりしてない
文献から調査も難しいと言われている

合掌自体は学校教育から広まったと言われてるがはっきりしたソースがないのでこれもわからない
337名無しステーション:2008/06/26(木) 23:16:09.40 ID:qjfIhpLv
日蓮宗と層化って何なの?
怖い
338名無しステーション:2008/06/26(木) 23:16:35.21 ID:f6B18+7N
>>330
俺の保育園時代は30年近く前なんだがそこでもやってたぞ
339名無しステーション:2008/06/26(木) 23:16:41.63 ID:4rf6ehzn
釣り師に釣られた俺涙目w
340名無しステーション:2008/06/26(木) 23:16:47.79 ID:ZnHRnNsh
>>330
近年近年って言ってるがお前はいくつだ?
341名無しステーション:2008/06/26(木) 23:16:51.68 ID:m0YZxdPn
>>327
プーチンさんはいい人です
チェチェン人数十万人虐殺して自分自身の両親暗殺したけど
342名無しステーション:2008/06/26(木) 23:17:07.20 ID:WwHavy/P
>>338
まじで?地域的なものなのか?
343名無しステーション:2008/06/26(木) 23:17:28.96 ID:KLzualmd
>>323
後釣り発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
344名無しステーション:2008/06/26(木) 23:18:17.75 ID:ZvnGj+Fv
>>327
欧米だとテーブルの下に手があるのはマナー違反と
考える国が多いってこと。
詳しくはググれ
345名無しステーション:2008/06/26(木) 23:19:21.51 ID:EoHBGKib
>>342
オレのとこも幼稚園から中学校くらいまで皆やってたぞ
346名無しステーション:2008/06/26(木) 23:19:27.42 ID:x93z+xZH
外人と飯食うとき、手を合わせての「いただきます」やると盛り上がる
347名無しステーション:2008/06/26(木) 23:20:06.46 ID:ZvnGj+Fv
>>342
俺の親の親(70代)→手を合わせる
俺の親(50代)→手を合わせる
俺(30代)→手を合わせる
俺の子(7歳)→手を合わせる

テレビで流れてたかどうかは知らんが
70代でも手を合わせる
348名無しステーション:2008/06/26(木) 23:21:14.95 ID:ZnHRnNsh
>>344
だから合掌がマナー違反ってことにはならんね
349名無しステーション:2008/06/26(木) 23:22:58.78 ID:ZvnGj+Fv
>>348
そうそうそれを付け足さなきゃ答えにならないよなw
すまんかった
350名無しステーション:2008/06/26(木) 23:23:05.63 ID:iGuCdy+E
>>344
合掌はテーブルの下でやらないからマナー違反では無い訳だ
351名無しステーション:2008/06/26(木) 23:23:11.35 ID:m0YZxdPn
どんな傾向の人がやるのか本当に謎だ
でもやる人が増えてる気がするんだよね
352名無しステーション:2008/06/26(木) 23:23:22.50 ID:OtAt5zK+
>>314
そうとも言ってません

別の理由でサービスを受けられない可能性(退学)もある

今教育を受けられる事を感謝しなさいと言う事です


まぁこれ以上言っても無駄ですね
無職相手では
353名無しステーション:2008/06/26(木) 23:24:05.48 ID:EoHBGKib
>>351
お前は都合の悪いログを全く無視すんのかよw
354名無しステーション:2008/06/26(木) 23:25:05.25 ID:WwHavy/P
>>351
昔のホームドラマで手を合わせてるの見たことねーよ
355名無しステーション:2008/06/26(木) 23:26:41.70 ID:ZnHRnNsh
>>353
まったくだw
多くの学校でやってた事実を挙げてるのに
まだどんな傾向とか粘ってるしw
356名無しステーション:2008/06/26(木) 23:27:25.12 ID:ZvnGj+Fv
既に自分の中の考えは凝り固まっていて、他人の意見を聞き入れる気も無いのに
質問調でスレ立てるのなw
他人に何を言われても、自分の中での「異常な人」の基準は変わらんわけだから
こんなスレ立ててもしょうがないだろうに
357名無しステーション:2008/06/26(木) 23:27:31.43 ID:WwHavy/P
昔からある習慣ならほとんど菜食のはずだし命云々はうそくせーんだよな
植物も私たちと同じ命です!なんて意識があったとは思えないし
358名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:01.29 ID:ZnHRnNsh
>>351
増えてるんじゃなく逆に減ってきてると思うよ
その感覚はお前が何歳かによるが
359名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:19.87 ID:D/nhJiOx
そろそろネタが尽きてきたっぽいので、
ここで>>1が男か女かを当てるスレに変えてみる

俺は女と予想
360名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:23.11 ID:vaFEaAwj
>>351
お前友達あんまりいなさそうだよな
361名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:27.63 ID:WwHavy/P
>>355
どこ?田舎?なんか信仰してる?
362名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:39.52 ID:iGuCdy+E
>>355-356
>>1はレス乞食なんだろう
363名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:44.73 ID:m0YZxdPn
だから創価やマナー違反ってのはただの軽い煽り
そのくらい許してよ でないとすぐスレ落ちるでしょ
こういうタイプの奴がやるやらないって情報が聞きたいだけ
おまいらもっと書けよ
364名無しステーション:2008/06/26(木) 23:28:52.64 ID:ZnHRnNsh
>>359
女だろうな
365名無しステーション:2008/06/26(木) 23:29:28.00 ID:m0YZxdPn
>>362
そうだよ!
366名無しステーション:2008/06/26(木) 23:29:29.22 ID:ZnHRnNsh
>>361
関東〜東北
信仰は全くない
367名無しステーション:2008/06/26(木) 23:29:44.49 ID:ZvnGj+Fv
>>359
まさかスイーツ(笑)な女とか・・・
それはちょっといかにも、すぎてつまらんかw
368名無しステーション:2008/06/26(木) 23:29:51.19 ID:YaLymYw5
>>351
だからやるのが普通の日本人で、やらないのが特殊な思想傾向の持ち主だっつの。

お前さんを含め、一部の発言者はどうしても合掌を「おかしな、特殊な行為」として貶めたがっているようだが、どういう意図があるんだか。
369名無しステーション:2008/06/26(木) 23:30:14.76 ID:iGuCdy+E
>>363
レス乞食と認めたのかw
370名無しステーション:2008/06/26(木) 23:30:59.60 ID:ZnHRnNsh
>>368
いやそれはちょっと間違ってるぞ
やるのはおかしくないがやらないのが特殊なわけでもない
学校ではやってたけど大人になってからやらなくなるのもおかしくない
371名無しステーション:2008/06/26(木) 23:31:01.39 ID:KLzualmd
>>1ちゃん、疲れたからそろそろ寝るわね!
ちなみに途中からやたらとレス伸びだしたのは私があちこち
30スレくらいに貼って宣伝してきてあげたからよw
372名無しステーション:2008/06/26(木) 23:31:26.20 ID:ZvnGj+Fv
>>363
>こういうタイプの奴がやるやらないって情報が聞きたいだけ

タイプとか関係ないだろ
本格的に頭イタいやつだな。
373名無しステーション:2008/06/26(木) 23:31:43.78 ID:WwHavy/P
>>363
なんか反応がヒステリックで怖いよね
374名無しステーション:2008/06/26(木) 23:32:09.23 ID:yOXnn0lN
宗教とか関係なく、感謝する気持ちでしょ。
自分が理解できないそう言った気持ちを
気持ち悪いとかわけわからない等と言って
排除しようとする>>1みたいなのが変な事起こすんだよ。
375名無しステーション:2008/06/26(木) 23:32:31.33 ID:ZnHRnNsh
>>363
今さらそう出たって負け惜しみにしか聞こえないぞw
376名無しステーション:2008/06/26(木) 23:32:38.26 ID:eAF6LtaS
お茶の先生って普通和風の作法に明るいよね?
和式だと座ってたら手を机の下に位置させるのが基本だけど、
先生は洋式の作法から見て、下に位置させる合掌が無作法だと指摘したの?
それとも単純に合掌が見苦しいというネタの根拠にしただけ?
377名無しステーション:2008/06/26(木) 23:32:40.04 ID:ZvnGj+Fv
>>373
お前もあんまり自分についたレス読まないやつだな。
携帯厨か?
378名無しステーション:2008/06/26(木) 23:33:00.21 ID:t7gwv2nt
宗教は嫌いだから、料理と作ってくれた人に頭下げますなぁ
379名無しステーション:2008/06/26(木) 23:33:32.06 ID:m0YZxdPn
>>371
宣伝してくれたの? ありがたや
380名無しステーション:2008/06/26(木) 23:34:35.95 ID:EoHBGKib
>>363
だったら知り合いみんなに聞いてみろよ。
お前の主張もちゃんと言うんだぞ。

合掌なんかすると毒薬持ってると思われるからってな
381名無しステーション:2008/06/26(木) 23:34:44.51 ID:ZnHRnNsh
>>378
うん、作ってくれた母親に言ってるつもりだったなぁ
そういう人が一番多いんじゃない?
人の家でごちそうになる時もなんとなく作ってくれた本人に向けてるよね
言われたほうもどうぞ〜って
382名無しステーション:2008/06/26(木) 23:35:55.79 ID:WwHavy/P
>>374
別に排除しようとしてないでしょ
ただのあおり文句だって言ってるわけだし
それに、手を合わせない=感謝してないじゃない

「学ばせていただきます」とか丁寧な言葉のいただきますが
変質したものだと思うんだけど。変に宗教的な意味合いが付与されてるから

>>365
同じような疑問を別サイトでみたことがあるから
そういう風に感じるのはあんただけじゃないぜ
383名無しステーション:2008/06/26(木) 23:36:11.67 ID:F7Pp01hh
>>351
寧ろ昔の方がやる人沢山居ましたよ
昔は白米信仰みたいなんがあったから
農家のおばぁちゃんとか特にね
384名無しステーション:2008/06/26(木) 23:36:54.73 ID:KLzualmd
>>379
でなきゃ、こんな糞スレ、とっくに50レスも行かずに落ちてるわよw
じゃあね、オヤスミ!
385名無しステーション:2008/06/26(木) 23:37:57.98 ID:m0YZxdPn
>>384
どうもありがとう おやすみなさい
386名無しステーション:2008/06/26(木) 23:39:16.88 ID:YaLymYw5
>>370
言葉足らずだったスマン

やってもやらなくても勿論構わないが、「やるのはおかしい」と考えるのは、明らかに特殊。
387名無しステーション:2008/06/26(木) 23:39:38.01 ID:WwHavy/P
>>383
手を合わせて云々が仏教的な儀式なんだけど
仏教が白米を生命として捉えてたとは思えないぜ
388名無しステーション:2008/06/26(木) 23:39:53.10 ID:5JFpl4+y
食事に呼ばれたら、手を合わせて頂くのが日本では礼儀だよ。
389名無しステーション:2008/06/26(木) 23:40:07.92 ID:EoHBGKib
>>382
お前の書いてる「学ばせていただきます」が敬語として正しいかどうか調べてみなw
390名無しステーション:2008/06/26(木) 23:41:51.61 ID:KLzualmd
>>385
ひとつだけ言い忘れたけど早く統合失調症、治しなさいよ。
じゃあね。
391名無しステーション:2008/06/26(木) 23:42:21.27 ID:ZnHRnNsh
>>387
お米の神様とか物に宿る神という捉え方は仏教とはまた別じゃないかな
日本は石とか木とかいろんなものに神が宿るという考え方だったし
392名無しステーション:2008/06/26(木) 23:42:23.18 ID:aZm9YrvH
>>382
感謝してないとかじゃなく、感謝してるのを行動にあらわしたのが手をあわせるって行為でしょう。
それを気持悪いとか否定するのがおかしい。
別にしようがしまいが自由だと思わん?
それを草加だのなんだの。視野が狭い。
393名無しステーション:2008/06/26(木) 23:42:48.11 ID:WwHavy/P
>>385
なんでこんなにも攻撃的なの?こいつらはw
統合失調症だのなんだの
キモイよね
394名無しステーション:2008/06/26(木) 23:44:00.36 ID:aZm9YrvH
最近やりはじめたって話がでてるが、若い人ほどあんまやらないんじゃね。
年輩のかたのほうがやりそう。
395名無しステーション:2008/06/26(木) 23:44:05.02 ID:ZnHRnNsh
神社でも手を合わせるしカトリックも手を合わせるし
合掌は仏教のみってわけじゃないよ
396名無しステーション:2008/06/26(木) 23:44:06.50 ID:qs/iPqNw
実家は農家だが、家族は手合わせないわ
家の中で俺だけ手合わせてる
397名無しステーション:2008/06/26(木) 23:45:04.39 ID:ZvnGj+Fv
>>393
自分に都合の良いレスしか読まないやつも相当キモイけどな
398名無しステーション:2008/06/26(木) 23:46:13.51 ID:ZnHRnNsh
>>394
うん、そう思って何歳か聞いてるんだけど答えてくれない
最近の子はやらなくなったから減ってるわけだし
399名無しステーション:2008/06/26(木) 23:46:51.48 ID:WwHavy/P
>>391
神道では手を合わせたまま祈るってないきがする
拍手はあるが
400名無しステーション:2008/06/26(木) 23:47:22.18 ID:aZm9YrvH
てかすぐ落ちると思ったのに割りと伸びてるなwこれも>>1がわけわからんレスをし続けてるからだな
401名無しステーション:2008/06/26(木) 23:48:01.18 ID:qs/iPqNw
>>399
神道の考え方と仏教の作法が合わさったのかもね
402名無しステーション:2008/06/26(木) 23:48:12.90 ID:oGYX/eSg
手を合わせるかどうかは個人の好みだが、飯を食うときに「いただきます」を言う人には好感が持てる

友達が接待でいただきます言わなかっただけで上司に見放されてた
403名無しステーション:2008/06/26(木) 23:48:37.12 ID:pq00gm6Y
てか学校で給食のときにしただろ?
404名無しステーション:2008/06/26(木) 23:48:57.97 ID:ZnHRnNsh
>>399
葬式の時は二礼二拍手(忍び手)一礼だけど、
神社ではみんな手を合わせて祈ってるでしょ
405名無しステーション:2008/06/26(木) 23:48:58.24 ID:eAF6LtaS
>>376答えて
406名無しステーション:2008/06/26(木) 23:49:28.52 ID:URNI/JJQ
>>1
は帰国子女かなんかなんじゃね
今までがテーブルマナーが普通だと思ってきて勘違いしてるんじゃ・・
でなきゃ住んでてその見識の狭さはありえないだろ
407名無しステーション:2008/06/26(木) 23:49:54.70 ID:WwHavy/P
>>403
横浜市で今二十台半ばだけど合掌はしなかった
ごく普通の公立小学校でした
408名無しステーション:2008/06/26(木) 23:50:33.89 ID:aZm9YrvH
>>402
ちょっとした礼儀のなさは案外目についたりするんだよな。
409名無しステーション:2008/06/26(木) 23:50:42.66 ID:eAF6LtaS
このスレ1から全部読むとなかなか面白い
410名無しステーション:2008/06/26(木) 23:50:57.83 ID:ZvnGj+Fv
>>406
帰国子女だったら尚更食事前の祈りに理解ありそうなもんだけどな。
何処からの帰国子女なのかにもよるかもしれないが
411名無しステーション:2008/06/26(木) 23:52:05.01 ID:m0YZxdPn
>>391
八百万の神 天照大神が祖先の天皇陛下も皇居で稲作してるし
雷を稲妻というのも稲が良く育つように雷でパワー送って
神様が一緒に稲作に協力してくれてるんだと昔の人は思ってたみたいですねw
412名無しステーション:2008/06/26(木) 23:52:57.14 ID:eAF6LtaS
>>1>>376をID変わる前に答えとくれよ。もう寝るから。
413名無しステーション:2008/06/26(木) 23:54:01.15 ID:ZnHRnNsh
ほんと都合の悪いレスには一切答えないよな
もう寝る
414名無しステーション:2008/06/26(木) 23:55:33.94 ID:oGYX/eSg
ちなみに

お参り時

仏教→合掌(音はだしてはならない)

神道→二礼二拍手一礼(音だし)

総合学習の時間に坊さんと神主に聞いた
415名無しステーション:2008/06/26(木) 23:57:11.44 ID:m0YZxdPn
>>412
和のお膳は膝よりちょっと高い程度でしょ 
ちゃぶ台とかカジュアルな席ではマナーも糞もないし
416名無しステーション:2008/06/26(木) 23:58:54.41 ID:eAF6LtaS
>>415
懐石、会席はカジュアルと解釈したんかな?
フォーマルは洋式のみですか、そうですか。
417名無しステーション:2008/06/26(木) 23:59:40.47 ID:o4SP6TnH
なんでねらーは創価にこだわるの?
418名無しステーション:2008/06/27(金) 00:01:03.73 ID:rfM6SZP+
なぜか天真飯思いだした

気功砲!!
4191:2008/06/27(金) 00:01:53.23 ID:m0YZxdPn
>>416
テーブルなんか使うようになったの近代の話でしょ
420名無しステーション:2008/06/27(金) 00:02:21.57 ID:F7Pp01hh
>>387
既に答えて暮れてる人が居るけど
手を合わせるのは仏教だけの行為じゃなく神道とかでもやる
古くから稲作やってた所はお稲荷さんの小さな祠を奉ってる所も多いしね
米粒一つ一つに神様が宿ってるんだから 感謝して頂きなさいと
農家やってた友人はよくご飯の時にお婆さんに説教されと言ってた
最も米粒に神様云々の説教は農家じゃなくても言われてたけどね
421名無しステーション:2008/06/27(金) 00:03:38.64 ID:9Dc/RIqb
>>1
一級釣り師認定ww
422名無しステーション:2008/06/27(金) 00:03:39.01 ID:2dCV2BXd
女の子が、いただきますで手を合わせてたら可愛いと思う。
423名無しステーション:2008/06/27(金) 00:05:07.36 ID:60X+xAuD
その考え方の方がやばくないか
424名無しステーション:2008/06/27(金) 00:05:16.86 ID:3ohjWEHe
>>1が生粋の日本人でないことは、よぉくわかった。
425eAF6LtaS:2008/06/27(金) 00:08:21.15 ID:EBv4jRV7
親が迷信がらみの宗教行為と合掌が嫌いで、お茶の先生があれは無作法だと言い、
爆薬や毒薬を持つ仕草でもあり、手を下においておくのはマナー違反なので
手を合わせてる人を見ると癪にさわるのか

どうやって合掌を下でするのか・・・あほらし、寝よ
426名無しステーション:2008/06/27(金) 00:10:05.73 ID:ehc5Dm7N
俺はたまに手をパンパンと二回たたいてしまうw
お参りじゃないんだからwww
427名無しステーション:2008/06/27(金) 00:12:16.76 ID:eCaSKlQ6
>>426
愛嬌ある人だw
4281:2008/06/27(金) 00:13:00.57 ID:vRq9gVIg
>>425
おやすみなさいノシ
429名無しステーション:2008/06/27(金) 00:13:42.39 ID:9RO2FdbY
学会
430名無しステーション:2008/06/27(金) 00:13:50.43 ID:sr03Z8ZO
お米をつくってくれた農家とか
野菜をつくってくれた農家とか
家畜を育ててくれた畜産農家とか
血となり肉となってくれる牛、鳥、魚、豚、鯨とか
目の前の食事をつくってくれた人とか
そういうものすべてに感謝するのが日本人だ。
431名無しステーション:2008/06/27(金) 00:14:24.36 ID:TK6je96H
単に育ちのいい人なんだなって思うだけだが
>>1を見て犬食いや肘ついて食べる奴ばっかな理由がわかった気がする
432名無しステーション:2008/06/27(金) 00:15:35.59 ID:Wa9Mah3t
男の人に料理作った時に、ちゃんと「いただきます」って手合わせて言ってくれると嬉しくなるよ自分は

どんなに外見をとりつくっても些細な仕草で育ちが良いか悪いか分かるし、何事にも感謝する気持ちを忘れないってのは良い事だと思うんだけど
433名無しステーション:2008/06/27(金) 00:16:48.83 ID:o8233lru
要するにやらない奴は育ちが悪いでFAとなりました
434名無しステーション:2008/06/27(金) 00:17:28.88 ID:vRq9gVIg
>>431
逆じゃね? 育ちいい人がやってるの見たこと無いし
435名無しステーション:2008/06/27(金) 00:19:27.58 ID:eCaSKlQ6
>>434
君の周囲に育ちのいい人はいるのかな?
436名無しステーション:2008/06/27(金) 00:20:40.61 ID:o8233lru
つまり>>434とその周囲の人間は育ちが悪いでFAとなりました
437名無しステーション:2008/06/27(金) 00:21:16.51 ID:XBA2wvF4
自分が理解できない行動は全部創価学会ですか
>>1みたいな大アホ馬鹿がいるから
創価批判しても「単なる宗教アレルギー」としか思われないんだよ

>>1は創価学会批判の足枷になってる事を自覚しろ
438名無しステーション:2008/06/27(金) 00:21:41.56 ID:TRYcNw8Y
日本人は生活の中に万物に感謝するって道徳や宗教感が浸透していて
特別に何かを信仰してなくても、自然と何かに感謝したり手を合わせたりする
仕草が出るもんなんだと思ってたんだけどな
自分が子供の頃はそう云う仕草を年寄り臭いって見る人は居たが
最近はソレを気持悪いとか思う人が居るのか
なんか哀しい世の中だねぇ
ってか気持悪いと思う人の方が自分は気持悪い
439名無しステーション:2008/06/27(金) 00:24:56.70 ID:Wa9Mah3t
たぶん>>434の中の定義だと「育ちがいい=金持ち」なんだろうな…
440名無しステーション:2008/06/27(金) 00:25:17.12 ID:vRq9gVIg
>>435
剣道の先生もお茶の先生もやらないよ
マナー知らずの町人や百姓の勘違い習慣が定着したんじゃないかってのが自分の推論
441名無しステーション:2008/06/27(金) 00:27:05.99 ID:XBA2wvF4
>>440
百姓を見下してる時点でどうしようもないな
君は
百姓を見下せるほどの人生を歩んでるのかね?
442名無しステーション:2008/06/27(金) 00:29:44.41 ID:o8233lru
>>440
お前の育ちが悪いのは二十分に分かった
443名無しステーション:2008/06/27(金) 00:29:44.58 ID:TRYcNw8Y
剣道や茶道を習っといて
礼や感謝の概念が狭義だなんてどうなんたろう
444名無しステーション:2008/06/27(金) 00:29:47.70 ID:TK6je96H
>>440
社会的地位とか学歴と育ちのよさは違うし、人の品性は食事によく出る
俺が小学生の時は給食前にみんなで「いただきます」と手を合わせたもんだがな
445名無しステーション:2008/06/27(金) 00:30:14.17 ID:AcsCFLPD
釣り掘りと聞いて

1はそのままの君でいてくれ
んで将来なんかしらの形で纏めて渋谷のハチ公前ででも発表してくれ

あと味王さまにあやまれ
446名無しステーション:2008/06/27(金) 00:31:56.96 ID:hvpxvvSA
>>440
今度は剣道の先生かよwwwwwwwww

>マナー知らずの町人や百姓の勘違い習慣が定着
残念ながら俺の父親の家系は武士だ。
まあ、下級武士だったんだろうけどなw

あ、俺はID:ZvnGj+Fvな
447名無しステーション:2008/06/27(金) 00:32:14.53 ID:IeuHQN7C
えー普通に手合わすだろ・・・
あわせたついでに箸は親指に挟むのは
これまた最悪なのか?
448名無しステーション:2008/06/27(金) 00:32:43.01 ID:vRq9gVIg
>>441
見下してないよ 農業(稲作)は日本民族のアイデンティティと思ってるし

ちょっと夜食買いに行ってくるわ☆
449名無しステーション:2008/06/27(金) 00:32:51.45 ID:dfYBtxWU
宗教以前に行儀の悪い奴は最悪だな
450名無しステーション:2008/06/27(金) 00:35:53.90 ID:t1vjfRGT
育ちの問題
451名無しステーション:2008/06/27(金) 00:37:27.24 ID:fYssS5J7
>>1から此処まで皆さんのレスを見ました。
普段なら本スレ以外はタイトル見ておしまい、なのですが、どうしてもレスが気になったのです。
私も「家の食事」は=いただきます、と軽く一礼だけ。
手を目の前で合わせる[合掌]まではしません(両手は膝上になります)。
幼少の頃からそうでしたし、親族で合掌までして「いただきます」をしている家族もいません。
もっといえば、私の学校生活の中でもなかった光景でした。
しかし、特に[テレビの向こうの世界]では、いただきます=一礼+合掌が、
普遍的な光景として広がっているように<強く>感じるんです(特にバラエティー系)
もしかして、私以上に異常だ!と敏感に反応している方もいらっしゃると思えば案の定…
452名無しステーション:2008/06/27(金) 00:37:29.45 ID:eCaSKlQ6
>>440
武士が「いただきます、合掌」をやったかやらなかったかは置くとして、百姓の習慣=間違い、って事にはならんでしょ。

ちなみにウチの家は父方が武士で母方が漁師なんだが、父方ではやってたが母方ではやってなかったそうだ。
453名無しステーション:2008/06/27(金) 00:37:30.82 ID:doZP0Xu9
またゆとりか・・・
躾IB・Uでも教育課程に入れれば良い
454名無しステーション:2008/06/27(金) 00:38:43.09 ID:XBA2wvF4
>>448
百姓はマナー知らず、ってな扱いしておきながら
よく言うわ

こんな時間に夜食をは・・・
マナーよりも君は健康に気を使うべきだ
455名無しステーション:2008/06/27(金) 00:39:13.77 ID:b9o/hkU2
>>447
お箸は置きなさい
手を合わせた後で、お箸をとる
456名無しステーション:2008/06/27(金) 00:42:43.40 ID:svId0c5B
>>1

食べられること、作ってくれた人に対する感謝を込めて普通にするでしょ…
457名無しステーション:2008/06/27(金) 00:51:45.40 ID:fYssS5J7
やっぱり興味深いテーマです(スレタイはアレですがw)
家の食事で、「普通するでしょ?」という人。「えっ、しないよ」という人。
そこに一体なにがあったのか(どうして違いが出たのか)…誰か研究とか調査とか、してないものでしょうかねぇ。
458名無しステーション:2008/06/27(金) 00:52:13.84 ID:EBv4jRV7
このスレ朝まで残ってたら面白いなあ 寝よ寝よ
459名無しステーション:2008/06/27(金) 00:54:47.31 ID:eCaSKlQ6
>>457
現代民俗学の一大テーマになりそうだね。
460名無しステーション:2008/06/27(金) 00:56:42.70 ID:XBA2wvF4
>>457
俺は食事時に手を合わせないけど
他人の行為に一々難癖付ける思想が理解できない
461名無しステーション:2008/06/27(金) 00:57:29.32 ID:vRq9gVIg
ただいまー 煎餅とビール買ってきた☆

>>457>>459
ね、面白いでしょ アホとバカの境はフォッサマグナあたりだったけど
何かの境界がきっとあると思うんだ
462名無しステーション:2008/06/27(金) 01:00:38.44 ID:9Dc/RIqb
落ちるだけのネタ番組ってあったか?
463名無しステーション:2008/06/27(金) 01:06:56.13 ID:eCaSKlQ6
>>461
戦前の事はともかく、戦後は学校教育等を通じてかなり全国的な習慣となったはずだから、君の言うような「何かの境界」があるかどうかは疑問だけどね。
464名無しステーション:2008/06/27(金) 01:11:52.31 ID:vRq9gVIg
>>463
そうかぁ でも教育といっても文部省主導とか日教組主導とか
何かの背景がありそうじゃん
洗脳された/逃れた理由が何なのか知りたい
465名無しステーション:2008/06/27(金) 01:14:15.40 ID:y2yyaurf
一人でカップラーメン作って食う時すら
頂きますは欠かせないよな
466名無しステーション:2008/06/27(金) 01:15:00.78 ID:1pUC3mss
これがクソスレにクソレス
ていうやつですね
467名無しステーション:2008/06/27(金) 01:17:41.47 ID:D8kk+7Cg
>>233にしっかり早稲田の戦前の合掌風景写真がある
多分戦前も普通だったんだと思う
最近、品格とかいう言葉に反応してやるようになった人が若干増えた…そんな程度じゃないの?
468名無しステーション:2008/06/27(金) 01:18:50.29 ID:UeiY5IKS
>>457
家庭環境、両親の価値観が一番影響つよそうだね。
本当にひとつひとつの家庭の中のルールって違うものだから。
他には保育園や幼稚園、小学校も担任によって違かったりするし、友人や幼いころに読んだ童話やアニメが影響してる場合もありそう。

私の母の親族は礼儀を重んじるけど、父の親族は全然だからよく呆れてる。
いつものごとくお歳暮やお中元のお礼の電話もないわ('A`)って。
469名無しステーション:2008/06/27(金) 01:21:34.36 ID:y2yyaurf
ご飯粒を残す家庭もなんなんだろな。
友人はご飯粒まで綺麗に食べないらしい。
逆に貧乏人扱いされた。
470名無しステーション:2008/06/27(金) 01:22:18.36 ID:TRYcNw8Y
頂きます+合掌が広まったのは江戸時代あたりからと
何かで読んだ気がしたが、ソースが思い出せない
あと箸を持って合掌が新嘗祭由来とかって説もあった気がする
真偽の程は解らないけど
471名無しステーション:2008/06/27(金) 01:24:58.12 ID:eCaSKlQ6
>>464
いただきますの合掌を、そんな大掛かりに「洗脳」するメリットがないと思うんだけどな、文部省にしても日教組にしても。

逆に聞くけど、そういう「何かの背景」があるとしたら、何の目的で広めたの?
472名無しステーション:2008/06/27(金) 01:25:03.24 ID:FzuB+oDZ
こんなスレがここまで伸びるとはwwwwwwww
>>1は大喜びだな
473名無しステーション:2008/06/27(金) 01:38:18.37 ID:eCaSKlQ6
>>470
「いただきます」は鎌倉・室町あたりからで、「ご馳走さま」が江戸時代からと言う説もあった。ソースは不明w

因みに、食前・食後に唱えるべき言葉は、仏教の宗派により色々と定められているみたいだね。禅宗などは古くからのものを今でも唱えてるようだけど、浄土真宗などは現行の文言はかなり最近のもののようだ。
474名無しステーション:2008/06/27(金) 01:38:26.96 ID:/No+pKLr
普通は手を合わせるだろw
475名無しステーション:2008/06/27(金) 01:41:12.27 ID:vRq9gVIg
>>471
メリット無いのに全国規模で広まった理由がわからん
口裂け女やこっくりさんみたいな口コミ迷信とはちょっと違うでしょ?

>>472
てへっ☆
476名無しステーション:2008/06/27(金) 01:46:39.54 ID:TwEJSznL
俺の通ってた幼稚園は寺が経営してたから今でもたまに自然とやってしまうな
477名無しステーション:2008/06/27(金) 01:48:14.27 ID:M9Qd/fun
モラルとかないのか>>1
478名無しステーション:2008/06/27(金) 01:52:41.21 ID:meXjFU5x
もったいないお化けのCM復活
479名無しステーション:2008/06/27(金) 01:53:57.54 ID:eCaSKlQ6
>>475
教師たち自身が、既に「当たり前の習慣」として身につけていたから、給食の時間の挨拶として自然に教育現場に取り入れられただけ、ってのが俺の見方だけどね。

「お早うございます」「さようなら」と同じこと、何の不思議もない。
480名無しステーション:2008/06/27(金) 01:55:15.71 ID:UeiY5IKS
>>475
単なる礼儀なのに、誰かにメリットがあるから広めたとか思うわけ?
馬鹿なの?
481名無しステーション:2008/06/27(金) 01:56:17.14 ID:K8a6jSuI
こんなくだらねぇスレ立てっからゆとりがバカにされんだよ!!
自重しろハゲ!!
482名無しステーション:2008/06/27(金) 02:03:11.21 ID:4fCcDJBE
馬鹿だから馬鹿にされるのが道理
483名無しステーション:2008/06/27(金) 02:19:34.32 ID:vRq9gVIg
>>479-480
いただきますは習慣だけど
手を合わせるのは当たり前の習慣じゃないでしょ
484名無しステーション:2008/06/27(金) 02:26:41.35 ID:eCaSKlQ6
>>483
手を合わせるのは普通だよ。お墓参りでも初詣でも、手を合わせて拝むでしょ。
そういう伝統的な仕草から派生して、「ご免なさい」や「お願いします」の時も手を合わせたりするじゃん。「いただきます」の合掌も同じことだよ。
485名無しステーション:2008/06/27(金) 03:06:20.15 ID:vRq9gVIg
合掌キモイ派居ないのかょぅ
486名無しステーション:2008/06/27(金) 03:10:05.36 ID:meXjFU5x
>>1
は朝鮮人の血が入ってるんだな 奴らは食事に際に行儀が悪い悪い
蛮教のキリスト教一派ですら食事の際にお祈りをする
487名無しステーション:2008/06/27(金) 03:13:28.40 ID:s3XjzEyI
別に礼儀としては普通だろ
確かに普段は手を合わせるどころかいただきますすら言わなくなったけど
別に普通の幼稚園だったけど手を合わせていただきます言わせられたし
学校でもやらされてた
最近ではパラパラのドラマで藤木直人がやってたよ
488名無しステーション:2008/06/27(金) 03:14:17.35 ID:y10XHBL6
>>465
わかる分かるよ
サッカー見ながらカップラーメン食べる事にした

(・人・)いただきます
489名無しステーション:2008/06/27(金) 03:19:20.06 ID:dxmu26DQ
>>5
穀物、動物などのいのちをいただきます。じゃないっけ?
490名無しステーション:2008/06/27(金) 03:31:02.58 ID:f47EUyDQ
>>1
=m0YZxdPn
=vRq9gVIg

何このDQN…
491名無しステーション:2008/06/27(金) 03:41:20.72 ID:1NMB4IC3
小学校の給食の時以来、手を合わせるどころか、いただきますも言わなくなったなぁ。
492名無しステーション:2008/06/27(金) 04:26:41.02 ID:vRq9gVIg
いただきますは言えよ
493名無しステーション:2008/06/27(金) 04:47:19.70 ID:vRq9gVIg
合掌キモイと思う奴居ないの?
494名無しステーション:2008/06/27(金) 05:00:30.17 ID:jEoXa2CE
「育ちのいい人は手を合わせる」という幻想が、
育ちの悪い庶民にウケてるんじゃないかな。
テレビでよくセレブの生活とかやってるのを見て、
馬鹿なスイーツが真似する感じ。
495名無しステーション:2008/06/27(金) 05:03:11.23 ID:D8kk+7Cg
今寒くて起きた
スレ残ってんじゃんw
>>1はまだ起きてたのかwww
496名無しステーション:2008/06/27(金) 05:14:26.48 ID:vRq9gVIg
>>494
なるほど!
スパゲッティでスプーン使うのが正しいと思ってるバカがいるのと一緒かぁ
無駄に面倒な方が正式と思うのは近年の日本人の悪い癖だよね

>>495
おはようw
497名無しステーション:2008/06/27(金) 05:20:52.90 ID:x2P2oJ+u
俺は居酒屋でもいただきますは言うぞ
498名無しステーション:2008/06/27(金) 05:43:14.59 ID:y10XHBL6
居酒屋ではカンパーイのあとに自分のタイミングで小さく、(・人・)いただきますってするようにしてるな

無言は無理www
499名無しステーション:2008/06/27(金) 05:54:05.99 ID:KLIA/Xrz
マジレスしようかと思ったけど、長くなるからやーめた\(^o^)/
500名無しステーション:2008/06/27(金) 06:04:00.12 ID:O7qayTJ4
1の祖父や祖母はどこの地方出身?
日本で、いただきますがなかった地方ってどこら辺か興味ある。
501名無しステーション:2008/06/27(金) 06:05:07.89 ID:TAjnZh23
>>493
多少キモいかも
502名無しステーション:2008/06/27(金) 06:08:44.13 ID:TAjnZh23
いただきますとは思うけど、手を合わせる人って少なくない?特に若い人は。
503名無しステーション:2008/06/27(金) 06:08:57.27 ID:iM1F5jTO
あんまり手を合わすことの意味を理解してやってるひとは
ほとんどいないみたいね。
自分がやってることがどういう意味なのかわからないのに
ただみんなやってるからやらないやつは躾がなってないとか馬鹿とかいうのはどうなのかな。
504名無しステーション:2008/06/27(金) 06:15:58.26 ID:O7qayTJ4
でも、いただきますって手を合わせるって学校給食でも
言ってたけど、今はしてないのかな?
505名無しステーション:2008/06/27(金) 06:19:18.52 ID:TAjnZh23
>>504
やってると思うけど小学校までですよね。学食で合掌してる奴がいたら、珍しいから見ちゃう
506名無しステーション:2008/06/27(金) 06:24:49.27 ID:O7qayTJ4
小学校で自分もしてたら、どういう意味があるのかなとは
思うかもしれないけど、いきなり特定の宗教かなとは普通は
思わないけどね。
507名無しステーション:2008/06/27(金) 06:25:45.54 ID:TAjnZh23
うん。それはどうかと思う。
508名無しステーション:2008/06/27(金) 06:26:17.67 ID:MfHdcgGn
私は、手を合わせます。
多分、うちが貧しい家だからだと思います。
お金持ちの家の人にはそういう習慣が無いんだと思います。
509名無しステーション:2008/06/27(金) 06:27:05.70 ID:TAjnZh23
俺は普通の家庭だけどなかったよ。@22歳
510名無しステーション:2008/06/27(金) 06:37:48.98 ID:y10XHBL6
学食で数人で食べる時には勢揃いするまで待って
さぁ食うか、なんて言ってパスタの時にも(・人・)にフォークのせて
いただきますをしますよ
511名無しステーション:2008/06/27(金) 06:39:28.15 ID:TAjnZh23
>>510
えーーー。みんなで?
512名無しステーション:2008/06/27(金) 06:48:50.29 ID:vRq9gVIg
>>510
カトラリー持って合掌は行儀悪いから止めた方が良いよ
513名無しステーション:2008/06/27(金) 06:51:13.19 ID:x2P2oJ+u
感謝の気持ち
514名無しステーション:2008/06/27(金) 07:38:15.85 ID:2jZvyMLQ
今までそんな人見たこと無いよ。
どっかの民族的な儀礼か何かなのかな?
手を合わせる奴って普通に頭沸いてると思うよ
515名無しステーション:2008/06/27(金) 07:41:02.98 ID:OQgi8MuY
代々官吏の家系だけどそんな習慣は無いよ。
まぁ見たところでそういうもんかなとしか思わないけど。
516名無しステーション:2008/06/27(金) 07:54:21.14 ID:vRq9gVIg
やっぱ、やるやらない半々くらいかな?
517名無しステーション:2008/06/27(金) 07:56:22.22 ID:u/DnUipv
道端のお地蔵さんに手を重ねる感じか、とくに宗教というよりおじぎと同じ儀礼的アクションじゃねーの
もともとはお坊さん、神主あたりの真似だろうけど 恵みへの感謝セレモニーなんでしょう

あいさつだって”理論的に”略そうとすれば略せるだろうけど、しない奴は まぁアレな奴にしか見えない
アジア的な風習を排除すれば「文明的」 と考える人間を好意的にとらえられるかと 
それをわざわざ宗教か?とか 止めれば?とか  実に左翼教育の匂いがする

風習、行儀のカテゴリーだから
518名無しステーション:2008/06/27(金) 07:58:48.01 ID:u/DnUipv
>>514
>頭沸いてると思うよ

自分がしない事、知らない事は全部間違いっすかー? 頭沸いてると思うよ
519名無しステーション:2008/06/27(金) 07:59:45.71 ID:2jZvyMLQ
創価でも手は合わさないよ
520名無しステーション:2008/06/27(金) 08:00:00.62 ID:9Dc/RIqb
のびたなー
521名無しステーション:2008/06/27(金) 08:04:38.40 ID:2jZvyMLQ
>>518
創価でも貧乏人でもしないし、ましてや高所得階級の人でも手を合わせる奴なんていない。
異端者は白い目で見られるのがオチなのさ。
522名無しステーション:2008/06/27(金) 08:07:55.77 ID:BpMvFGaA
【衝撃会見】元公明党委員長が創価学会の悪業を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
523名無しステーション:2008/06/27(金) 08:09:02.62 ID:b+kMYIjW
うちは手は合わせないな


手合わせるのって関西?

もしくはTVに影響されてるんじゃね親の時代に既に

「あっTVで拝んでる!!  うちもやってみよう」みたいな
524シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2008/06/27(金) 08:14:53.28 ID:sVooyxta
普通に手合わせるよ?
物心ついた頃からだし、保育園や小学校でも給食んとき合わせなかったの?
525名無しステーション:2008/06/27(金) 08:16:24.41 ID:MfHdcgGn
小学生時代に日直とか学級委員が「手を合わせてください。いただきます。」
クラス全員「いただきます。」 ってやってたよ? 今でも食べる時はいただきますします 30代
526名無しステーション:2008/06/27(金) 08:19:02.61 ID:9Dc/RIqb
>>1の大作みせてもらったお
527名無しステーション:2008/06/27(金) 08:25:47.33 ID:kaEHxc85
>>498
もまえが女子だったら最高に萌える
528名無しステーション:2008/06/27(金) 08:33:35.39 ID:v1pYOnp/
創価に限らず信心ぶかい奴は手を合わせることが多いかもね。
チンポを咥える前にいただきますをやる石原さとみを想像してハアハア
529名無しステーション:2008/06/27(金) 08:36:58.94 ID:5UbsT54t
俺も考えてみたら、「いただきます」は言うけど、手は合わせない。
けど別に人とあったときに「HI!」とか「おっす!」って言ったときに
手を振ったり上げるのと同じようなもんだから気持ち悪いとは思わない。
530名無しステーション:2008/06/27(金) 08:41:28.16 ID:/JNFrKbd
自分はします
食べ物に感謝をするのは、当たり前だと思います
学校でも手を合わせて、いただきます。を言って食べるのを習ったし
531名無しステーション:2008/06/27(金) 08:57:30.93 ID:vRq9gVIg
変な学校ですね!w
532シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2008/06/27(金) 09:25:50.48 ID:sVooyxta
『手を合わせてください。いただきます。』の掛け声せずに給食食べてる学校なんてあるの?
533名無しステーション:2008/06/27(金) 09:39:17.51 ID:vRq9gVIg
手なんか合わせないよ 礼だけ
534名無しステーション:2008/06/27(金) 09:45:58.27 ID:2YOZVKSz
なんみょうほうれんげきょう
って創価の言葉ってまじか?
535名無しステーション:2008/06/27(金) 10:01:46.60 ID:TRYcNw8Y
昔は手を合わせて頂きます と遣るのはごく普通の仕草だったよ
学校でもそうやって号令かけてた
頂きますと手を合わせる行為がセットになって普及したのは江戸時代辺りからと何かで読んだ
近年それが宗教っぽい仕草に感じるから、学校で教えないでくれとヒステリックに言い立てる
本当に日本人か?と聞きたく成るような保護者の出現により
ただの いただきます のみに成ってきたみたいだね
536名無しステーション:2008/06/27(金) 10:05:53.37 ID:F36eEG1p
「いただきます」「ごちそうさま」の合掌は浄土真宗がルーツでしょう。
少しググってみましたが、今東光は昭和50年代の話として、東京では合掌をしない、関西ではすると書いているようです。
ちなみに今東光が例に出しているのは帝塚山女子短大(当時はお嬢様学校、今は共学)で、ここは創価学会とは無関係ですね。

さて、食事前後の合掌の習慣に地域差がある理由ですが、これもググってみると、東京ではしないという人が多い一方、
他の地域では顕著な地域差がないようです。 また関西はかなりの割合で合掌の習慣があるようです。
東京については明治時代の神仏分離令が原因ではないか、という推測もあるようです。
537名無しステーション:2008/06/27(金) 10:06:39.14 ID:fsmWZRlU
仙台だが、普通に小学校でやってたわ
538名無しステーション:2008/06/27(金) 10:13:05.57 ID:F36eEG1p
浄土真宗本願寺派の寺院のサイト
http://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/easy5.htm
食前、食後の合掌は、毎日のことであるだけに、感謝の心を養うために大きな働きをいたします。家庭の情操教育はこんなところにあるようです。
食事のときには「おかげさま」をよろこび、料理の材料となってくれたものへの「ありがとう」の感謝の気持ちから合掌し、食前、食後のことばを唱えましよう。
食事の前後には、合掌し「いただきます」「ご馳走さま」と、手を合わせていただきましょう。
どんなに忙しくても、合掌と「いただきます」、「ご馳走さま」と「礼拝」だけは忘れぬようにしたいものです。

http://www2.saganet.ne.jp/namo/sub19sahoutoghyouji.htm
作法と行事 浄土真宗必携  223ページ〜     (本願寺出版社)
 ○ 食事のはじめに合掌し、「食前のことば」を唱えます。
    食事がすんだら合掌し、「食後のことば」を唱えます。(浄土真宗聖典・194頁参照)
539名無しステーション:2008/06/27(金) 10:13:34.80 ID:hVj4mMQy
540名無しステーション:2008/06/27(金) 10:18:28.65 ID:NTFz6SHI
>>18 だよなぁ

>>535
いまは、日本の文化を押し付けるのは人権侵害だ!とか
給食費払ってやってるのに、食べ残し食べ方を文句言うな。ファミレスだって怒らないのに!
箸なんて文化おかしい

ってバカ親が多くて躾以前の話なんっすよ・・・
541名無しステーション:2008/06/27(金) 10:18:54.37 ID:vjCpH0Jv
>>535
>>1みたいなモンスターペアレントが出現したんだなw
542名無しステーション:2008/06/27(金) 10:20:51.96 ID:F36eEG1p
ちなみに関西・北陸・中国・四国が、浄土真宗の割合が特に多い地域です。

東北・関東では曹洞宗・真言宗が多く、また日蓮宗(創価学会ではないので注意)は実は東京に多いようです。


曹洞宗でも食事前後に合掌をするのではないかと想像しますが、真言宗ではどうなのでしょうか。
真言宗豊山派総本山での僧侶の食事風景を見たことがありますが、少なくとも僧侶は食事前後に合掌していたと記憶しています。
信徒・檀家にその習慣があったのかどうか。
543名無しステーション:2008/06/27(金) 10:25:43.13 ID:NTFz6SHI
食事のマナーは周りに不快感を与えないと言う
日本人ならではの気遣い文化と
物に魂が宿るなんて考えるほど、食べ物(命)や道具を大切にする文化
から来てるのに、

最近の子供は、自分がおいしく食べられればそれで良いにきまってると
自分本位なんよねぇ・・・
544名無しステーション:2008/06/27(金) 10:27:25.13 ID:F36eEG1p
創価学会を含めた新宗教系の人とは、残念ながら(?)あまりお付き合いがないので、彼らの食事作法についてはわかりません。
例えば天理教徒や金光教徒はどうなのでしょうか。
生長の家や真光(手かざし)系の信者は、合掌と親和性がありそうなので、やってそうですね。
そういえば小学校の同級生にエホバの証人の信者がいましたが、彼は合掌をしていませんでした。
545名無しステーション:2008/06/27(金) 10:27:57.40 ID:BpMvFGaA
【衝撃会見】元公明党委員長が創価学会の悪業を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
546名無しステーション:2008/06/27(金) 10:31:04.11 ID:D8kk+7Cg
>>536
関西が多い…とか、浄土真宗が…とか、東京はしない…とか
テレビの影響…とか言ってる人達って都合よく見ないふりしてるよね。
昨日の時点で誰かがこのスレに、
戦前の早稲田の学生達が皆で食前に手を合わせてる写真貼ってるのにw
547名無しステーション:2008/06/27(金) 10:38:16.96 ID:F36eEG1p
>>546
おお、確かに!
いや、今東光の書いてることも結局今東光個人の体験に基づいてるわけで、こうなるとますます、
「食前食後の合掌をしない」人たちのルーツが気になりますな。

食前・食後の合掌は浄土真宗がルーツ、というのはさらに遡れる可能性がある、というか、
浄土真宗以前から寺院の食事作法としてあったのは当然だと思いますが、少なくとも民衆へ習慣として明示的に広める固定させる役割を担ったのは間違いないでしょう。
548名無しステーション:2008/06/27(金) 10:39:40.61 ID:NTFz6SHI
ちょっと調べたが宗教が問題なんじゃなくて
昔の農民は、坊さんやらお侍さんから学ぶことが多くて
そこで身についたらしいお
549名無しステーション:2008/06/27(金) 10:49:46.15 ID:vRq9gVIg
やっぱり武家はやらないんじゃね?
550名無しステーション:2008/06/27(金) 10:50:24.32 ID:F36eEG1p
もちろん食前・食後の合掌習慣は早い時期に脱宗教化されたでしょうし、神仏混淆が一般的だった日本においては、
「俺は神道を信じているから合掌などしない!」なんてことはナンセンスでありえなかったでしょう。
551名無しステーション:2008/06/27(金) 10:53:16.88 ID:vRq9gVIg
しかし学校で強制されてたところがあるとは驚きだな
552名無しステーション:2008/06/27(金) 10:55:55.67 ID:F36eEG1p
>>542の浄土真宗の割合が多い地域は、四国じゃなくて九州ですね。間違えました。
四国はむしろ真言宗系です。

神道系では一礼・一拍手という作法もあるようです。こちらは一般民衆の習慣としてはあまり聞きませんね。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20080320
http://kouyuu-power.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_8456.html
553名無しステーション:2008/06/27(金) 11:03:22.64 ID:F36eEG1p
武家の作法と言えば小笠原流だと思うのですが、小笠原流では食前食後の合掌はしないのでしょうか。
もしそうだとすると「食前食後の合掌をしない」人たちのルーツ、および「東京ではしない割合が他に比べて多い」ことの
理由が理解できる気がしますが・・・
554名無しステーション:2008/06/27(金) 11:04:08.36 ID:D8kk+7Cg
>>551
本当に頭が固い人だね。
自然と「そうするもんであった」習慣を強制と解釈するなんて…
夕飯時からずっといるようだけど、学校やら仕事やらないの?
555名無しステーション:2008/06/27(金) 11:11:17.51 ID:vRq9gVIg
>>554
「やるのが当たり前」を前提にするのはおかしい
やらない家も多いでしょ その違いがどうして出来たのか知りたいだけ
556名無しステーション:2008/06/27(金) 11:20:20.39 ID:D8kk+7Cg
>>555は歳いくつ?
うちは合掌してないけど、お寺で精進料理でもいただく時はなんとなくやるかも知れないし、
学校でやったとしても何とも感じないんだよね…
創価の人だって、「寺や神社なんて以っての外だから修学旅行行かない」って人も少ないだろうし…
557名無しステーション:2008/06/27(金) 11:22:33.19 ID:F36eEG1p
小笠原流では合掌をしない、ということを書いているサイトもあるようです。
あとこういう考察をしている人もいます(真偽は不明ですが)。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0213/168953.htm?o=0&p=5
普通の家庭で食事の前に何らかの儀式を行うようになったのは明治以降のことです。昭和も30年頃までは田舎では箱殿といって個人ごとに箱に箸や食卓の食器が直してあり個人が勝手に食べました。
食卓を囲んで家族が揃って食べるのは明治以降のそれも都市部の中産階級以上の風習です。その際に江戸期の武士や商人等の風習が取り入れらたのでしょう。
膝に手をおいて軽く一礼するのは下級武士(士族)の風習です。武士が家族であっても妻や子供と同席して食事をすることはありませんし、食事中に話すこともありません。
上方の商家では主人家族とは別に奉公人が一緒に番頭等が同席して食べさせたそうです。その際に上方の商家では浄土真宗等の檀家が多いので合掌等をさせて奉公先の先祖に感謝をさせていたそうです。
寺では今でもそうですが、食事の前には何らかの儀式を行います。
尚、学校で食事の前に何らかの儀式を行とことについては宗教儀式以外については給食が一般的になって戦後からのようです。
戦前は弁当か昼ご飯を食べに家に帰るのか普通でしたから特に決まった儀式はないようです。続きます
558名無しステーション:2008/06/27(金) 11:22:36.80 ID:NTFz6SHI
>>553
全国的に給食時合掌することはあったけど
バカ親の要求を嬉々として受け入れた教職員たちがいたんですよ。
それは第2次ベビーブーム世代時で大量採用した副産物とでもいいましょうか。
それが首都圏に多いのもまたしかり。こんな事も影響してないかな?

ttp://bekkoame.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1508428&check_ok=1
数値としてはサンプル数が少なすぎてダメだけど
関東圏でも手は合わせてるみたいだねl・・・うぅーん
559名無しステーション:2008/06/27(金) 11:25:46.57 ID:Fd2IFE1O
おまえらが意外に礼儀正しくてワロタ
560名無しステーション:2008/06/27(金) 11:28:20.42 ID:F36eEG1p
>>557の続き
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0213/168953.htm?o=0&p=6
又、多くの若者が共同生活をしていた当時の徴兵制の軍隊での食事も特別の儀式はなく「始め」の合図で食事は始まったようです。
思うに、関東以北で膝に手を置いて一礼が多いのは当時の士族階層が東京に多く、また関西以西に合掌が多いのは大阪や京都の商家や寺社の風習が広く伝わりやすかったからだと思います。
尚、膝に手を置いて一礼を武士の礼法である小笠原流が明治以降の女学校の礼法に採用され女子師範から日本全国の当時の小学校に伝わって主流になったのだと思います。
戦後の給食制度が始まったので大勢が参加できる一体感がある儀式して膝に手を置いて一礼よりも合掌の方が合図として有力になつたのではないかと思います。


この人の推測はかなり首肯できますが、さらに付け加えると、浄土真宗が門徒の日常規範に大きな影響を及ぼしていたこと、
さらにその作法が(曹洞宗の食事作法などとは違って)簡略化されたものであったことから、浄土真宗の門徒が多い地域では、
明治以前から一般民衆の習慣として食前食後の合掌は根付いていたと思われます。
武家作法である小笠原流ではなぜ合掌を食事作法に取り入れなかったのか、また京都の公家社会ではどのような食事作法だったのかも気になりますね。
561名無しステーション:2008/06/27(金) 11:34:43.52 ID:NTFz6SHI
ttp://www.daitouryu.com/japanese/column/top/reihoutoshokujihou/col_reihoutoshokujihou01.html
武家作法での食事作法の基本的考え。
ちなみにここの流派は合掌もあるみたいだね。
562名無しステーション:2008/06/27(金) 11:39:04.98 ID:vRq9gVIg
侍は手は膝というか脚の付け根あたりがホームポジションだよね
床に手をついてお辞儀するときも両手同時には出さない
上で武器や毒や攻撃とか言ったらキチガイ扱いされたけど
絶対その辺がマナーに関係あるはず
563名無しステーション:2008/06/27(金) 11:42:39.89 ID:BpMvFGaA
【衝撃会見】元公明党委員長が創価学会の悪業を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
564名無しステーション:2008/06/27(金) 11:45:40.15 ID:D8kk+7Cg
>>562
で、あなたは何歳なの?
仮にあなたの説が一理ありだとすれば、奥方の場合は作法はどうなるの?
565名無しステーション
なんかためになる感じになっている いいね
怒っている人はそれぞれ宗教って言葉の定義がバラバラ過ぎるよな