子供の名前統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
799777
「名前は新生児にあげることの出来る最大の贈り物だから大事に…」という声もよく聞きます。
全く賛成ですが、末っ子に一律「トメ子」と付けていた親たちがそんなことを考えていたでしょうか。
「その頃はそれが普通だったから」と言うなら、現在普通な「沙彩(さあや)」ちゃんも擁護することになりますね。

ご大典の年に大量につけられた「典子」、やたら「大輔」の多かった年、「拓哉」の多かった年・・・
何か違いがあるでしょうか。

一部の教養人の知識は今以上かもしれませんが、
昔の大多数が今の大多数より物を知らなかったことは明白です。
昔からある名前なら何でも可、というのは何か違うのではないでしょうか。