子供の名前統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@HOME
又、件の漫画の少女についてですが、本屋で少女漫画のコーナーに立ち寄ったら
<っポイ!17>が容易に見つかったので購入し、読みました。
読んだ所見、雛姫という少女、妻曰く女の娘らしい心の優しさを
持っていて、且つ一途で努力家な面もまつ少女という事なのですが
その部分は納得しました。
少女漫画には遠くてよくわからないのですが、漫画に出てくる
他の少女達と比較するに、もっとも思いやり深く、自分を犠牲にした相手に
対しても、良い面を見て、憎めない純粋さを持ち、また礼儀正しい
少女だとは納得しました。
しかし、同様に、(少女漫画板の方々のご意見を大いに参考にさせて戴いたのですが)
内気で人の傷つくような事は言わないという、従順である種お人形的な
印象をうけました。
漫画ではなく現実の世界に生きていて、それで良いのでしょうか。
名前とは、親の願いを託す言霊のようなものだと考えます。
こどもに、ずっと「雛」という名前とつきあっていかせて
良いものでしょうか。