親に援助してますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
介護のこと、お金の事、皆さんどうされてます?
2名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 01:10
援助などする気なし。介護もしないといってある。
3名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 01:19
援助してもらってる身分ですが。
4名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 12:57
祖母は年金もらっていたが月額10万くらいだったので、
全面的に父が扶養。定年後は母の扶養家族にしてた。
 死んだ後、全然通帳にお金が残ってなくて母は切れたよ。
父の兄弟はもらってないと言い張って、一時もめたよ。
 私は結婚の時、親を扶養しなくていいひとかはチェック
したよ。
5名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 13:00
うちも援助してもらう方だわ。だって親の方が全然金持ちなんだもん。
介護はどうなるか、わからないけど、金銭は掛からないでしょうね。
6名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 14:02
金銭的援助はしていませんが、母が亡くなって
から父の身の回りの世話を妹と交代でやっています。
親戚連中は父に自立させろと言いますが、母が何も
かもやっていたので、父は何もできない人。
甘やかして・・・と思われているようですが、離れていて
あれこれ心配するよりいいかと。
7名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 14:37
夫側の両親を援助してます。
600万肩代わりしました。
早く繰り上げ返済したいです。
鬱・・・。
8名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 14:46
伯父は貯金もたっぷり、年金も企業年金も障害者年金ももらってて、
すっごく裕福。だけどケチなので家の設備は時代が2〜30年ずれてる。
エアコンは一台あるが洗濯機も屋外だし、乾燥機も食洗器もない。
 ひとり息子は県外で働いてて、土日もない仕事で帰って来ない。
ヘルパーさんに毎日2時間通ってもらってるけど、痴呆が出始めて
母が行かないと、火や戸締り、お風呂、などなど不自由なことがいっぱい。
 自宅介護は今年が限界かなと話ているとこですが。
9名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 14:54
うちは親がサービス業だったため、退職金無しです。
年金もスズメの涙だろうな。家も借家住まいだし。
頼んでこないんだけど、こっちからは言い出しにくいし。
10名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 22:34
自分の両親は心配無し
兄夫婦にローンの繰り上げ返済するのに500万貸し手
あげようか?といわれたくらいだし

妻の両親は、ローンは払い終えてるし年金でのんびり暮
らす生活だけれど、蓄えはあまり無いみたいだし、年金
では足りなくなるかもしれないと妻が言ってました
最近入院することがあって、見舞いに10万持たせたけ
れど、今度長期になるようなことがあれば、自分達の生
活を節約しながら援助してあげようと思ってます
自分の両親もだけれど、妻の両親も自分の家庭をすごく
大切にしてくれているし、今まで沢山のことをお世話に
なってきた
その恩返しを沢山することができれば、と
11名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 22:53
>>10
そうですね。今は時代じゃないって人も多いかもだけど
やっぱり親の面倒見れるのは子供だけだもんね。
12名無しさん@HOME:2001/07/25(水) 23:02
時代というよりどんな親かによるとおもう。世話したいと思うような親ならばすればいいし、したくなければしなくていいと思うよ。
13むろん援助は受けてないが:2001/07/26(木) 00:02
親に援助するも何も・・・
向こうの借金(小企業。正確には知らないが10億弱)は、うち(サラリーマン家庭)
のレベルをはるかに超えてるからなぁ。

ま、あっちはあっちでがんばってもらいましょ。
14名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 00:09
>>7
悲惨やね。なんでそんな大金をあなたが払わないといけないの。
どーゆう親なんだ。あなたのご両親何も言わないの?
15名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 15:06
どーゆう親を持つかによって、生活レベル変わってきちゃうやね。
16名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 15:13
というかいつも金の無心をされる。
自分よりお金持ってんじゃん。
なに考えてんだ。
17名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 15:16
はなから夫をあてにして、自分達の老後対策をしてこなかったような
義両親に頼られても迷惑。
どうでもいい事に大金使ったり、倹約の努力もせずに息子をあてにしないで欲しい。
18名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 15:26
>>17
親を見てると、私は子供に迷惑かけないように
ちゃんと貯金しとかなきゃって思ってるよ。
1917ですが:2001/07/26(木) 16:00
>>18さん、同意です。
子供に迷惑かけないようにと思って私も貯金してます。
しかし義両親が頼ってくるとその貯金ができない。
義両親を援助して、自分が子供に援助してもらう羽目になるか
義両親を捨てて、子供に迷惑かけないようにするか。
義両親の方が目先の問題なのでなかなか難しい。
20名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:08
義両親は、捨てる。自分の子供が苦労させたくないでしょ。
217:2001/07/26(木) 18:26
>>14
そのローンは今から5年前、義両親が夫に組ませました。
昨年結婚。返済まであと5年の予定ですが、2年繰り上げるつもりです。
早くしがらみを取ってふたり仲良く暮らすのが夢です。
22名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:30
子供にうとまれないためには、老後資金は用意することだ。
23名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 19:55
義母から電話がある時は間違いなく
お金の無心。
以前に何回も借金の肩代わりをしたり
お金をあげている。
この前、とうとう主人がキレて
「今は無理」と言ったら逆ギレされた。
「子供が親の頼みごとを聞けないのか、
育ててやった恩を忘れたのか!」って。
主人がとても悲しそうな顔してた。
電話切ったあと、
「ごめんな、あんなんでも苦労して俺を育ててくれたお袋なんだ。
バイトしてでもお金は作って払うから」
こういう主人の足元を見るかのようなことを言いつづける義母。
まさに悪循環。
本音を言えば義母とは縁を切りたいです。
24名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 21:11
>>19
究極の選択ですね。私も援助したら貯金できません。
ですから義親捨てたいです。
子供もそだてなきゃいけないし(教育費もこれからどんどん
かかる)そんな苦労知ってるだろう。それなのに
頼ってくる。ハイエナ義親は、早く逝け。でも逝っても
葬式代、墓代出さんといかん。ゆうつだ。
25名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 21:16
うちの親、子供は一人だけにしないさいって言うの。
裏がありそうですごくイヤ。
26名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 22:22
子供にたかる両親はホント最悪だね・・・
私の知ってる家族も、老後息子の嫁さんに疎まれそうな方たちです。
その方たち40代前半の年齢で、年収はソコソコなのに貯蓄などを
全くせず(見栄っ張りだから他にお金かけてる)手持ち金0円で
マンションを購入した。手数料や何かのお金も借金で何とかして
やっとの事でのマイホーム。でもその事、事態は色んな方も居るし
購入方法もさまざまですから他人が口出す事も無いのですが・・・
ある時、ご本人達からスゴイ計画を聞かされビクーリ! 何と!
息子の代までローンが続くように返済計画がなされているとの事
私は「えっ、何で?」と聞くと、「普通は無理してでも、旦那の定年
位までにローン終らすようにするんだけど、そんな返済してたら私達
自由が無くなるじゃない?だから息子に返してもらうの」と言う。
「でも、○○君まだ小学生だし将来早くに結婚したり、就職がこの時代
上手く行かない事だってありえるじゃない、可哀想ですよ」と言うと
「結婚すりゃ、嫁さんにパートでもやってもらい返済して貰うし 結婚
しなけりゃ息子に何としてでも払って貰うわよ」と笑われた。
ご主人もちゃんとした所にお勤めで、普通に生活してれば十分定年まで
にマンションのローン位払えるのにワザと息子の代までローンを
引き伸ばしてるコノ方達は信じられません。(利子も高くつくのに)
私より、一まわり以上年上の方が言う言葉とも取れずタダ驚きました。
彼女曰く「だって将来ココの権利は息子だもん、息子に払ってもらって
何故いけないのよ?息子産んだ甲斐無いじゃない」・・・
何十年も経ったマンションなんて息子さんもイラナイと思うし、第一
彼のお嫁さんになるコはホントにお気の毒だよ。
27名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 22:59
そんなこと出来るんだー
息子さん、返済放棄って出来るよね?
28名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 00:01
子供に援助を求めるドキュソ親って、子沢山だよね。
子供生み得って感じ。
>>26なんて最悪だね。
29名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 00:15
>>25 うちの親も同じこと言うよ。悲しいよね。
子供は2人くらいが楽しいかもよ。
30名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 00:37
>>23
うちの姑とソックリ〜〜!!
ほんっと、早く市ぬべきだと思う・・・。あいつは
生きてる事自体が無駄。車にはねられて逝け!!!
31名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 00:42
>>26
普通は結構高齢でローン組んでも、子供の代にはかからないように、と
何とか工夫する物なのに・・・絶句。
32名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 01:37
ドキュソ親は、子供を老後の保険くらいにしか思ってねーんだろーな。
あぁー 胸クソ悪ィ。
33名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 01:40
いたいた。
阪神大震災の時、家が半壊して、
息子(大学2年)にローン継がせるつもりで
家建て直した親。
息子就職難であぶれちゃって、フリーターだよ。
どうすんだろ。
34名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 01:52
>>26
近所にもそういう親子ローン組んだ人いるよ。
息子は、ローンなくても結婚の条件の悪そうな人なんだよね。
大姑・舅・姑・小姑あり、本人は四流大卒・中小企業勤務、
低身長・醜男、車なし・・・・
そんな所にローンまでつくと・・・案の定40歳近い今も独身です。
見ていて、哀れ。
35名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 02:06
義良心がどうして貯金持っているのに汚い団地住まいなのか不思議に思ったけれど
ここの書き込み読んだら、老後のこと考えてくれているし感謝しなくちゃと
思った。
うちの良心のあのばかでかい不動産をうけつぐ私は相続税とか払えるのか心配。

子供を大学まで出して、老後の蓄えしてくれている義良心に感謝。
36名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 02:11
35です。
すみません
義両親の間違いです、逝きます…
37名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 02:13
2ちゃんねるでは、そのくらいはたいした誤字にはなりません>>36
38名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 02:17
>>35
相続税、払う金無いなら物納すれ。
39名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 02:19
>>38
そうですね。
土地は売らないと換金できないから辛いです。
田舎の土地相続してもなぁ。
でも両親が必死に働いて買った土地だし(泣
40名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 08:17
でもさ、自分たちはイエを買うご身分じゃないのにイエ買う親って多くない?
もち、子供が多く払う様設定されている。
私の友達で、兄の結納直前にローンを組まされ(兄弟2人で)親は一銭も
払わず、当然のごとくそこに住み、新婚さんは、そこに住めず
で、親戚には、子供達に財産を残してやれてよかったってほざく
親がいたそーな。
友達が、自分で買ってないのに親戚にそんな事いうなって
怒っていた。当然だよね。
ホント、甲斐性ないくせにイエ買うな。貧乏人は身分相応に賃貸に
住んでればいいのにね。
41名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 08:28
>40 うちはそれで親と絶縁。
42名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 11:10
 金なくて頼ってくるのは、ある意味仕方ないかな、出来るだけのことは・・・
ってまあ思えるよね。だけど私が看て来た年寄りたちは、しっかり貯めこむだけ
貯めこんで、出すのは舌でも嫌だって連中ばかり。
 世話するまわりの人間の苦労が全然わかってない。友人のの伯母なんて
「遺産をやらないよ!」が切り札のつもり。世話してる友人の母親は、年取って
身よりも無く、可哀相だと哀れんで看てやってるのに。
 介護保険でさえ自己負担料が高いとかって月2万を超えると「高い!」って
使わないのよ。世話する人間の人権(人件費)なんて考えてない。
 判断能力のない年寄りに選挙権与えてても行使しないのはただの無駄と見過ごせる
けど、貯めこんでて使わず、他人の世話になるのは許せん。
43名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 11:51
うちの義両親。
うちの旦那と旦那の兄に
「兄弟どっちとも同居したい」と言い張る。
4世代同居?そんなの無理だ、馬鹿か?と思ってたら
「お兄ちゃんと○○ちゃん(うちの旦那)ローン組んで
大きなおうちを建ててくれたら大丈夫!土地はあげるから」
とのたまってくれた。
そんな田舎の土地いりません。ついでに舅姑とも
小姑夫婦とも同居はする気ありません。
「老後は家事はお嫁さんにまかせてのんびりしたいわ。
あ、年金はお父さんと合わせて月30万ほどあるから、
お小遣いは少しでいいのよ?」
もう生活費もなんもかんも息子夫婦におんぶにだっこしてもらって
年金は全部自分たちのお小遣いにしようと思っているらしい。
おまけにお小遣いまでもらうつもりでいる。
自分たちは自分たちの親の面倒を看てないのになんで
そんな厚かましいこと考えられるんだろう・・。
44名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 11:58
>>42
それも醜いね。
でも、貧乏人ほどプライド高いよね。自分が甲斐性ないのを
他人に平気で補填させて、のうのうとしている。
こうゆうやからが側にいると、周りがこいつのプライドを守ってやる
為に苦労する。
45名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 12:13
そんな奴らのプライドぶっ潰してやる。
46名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 13:08
いいこと言うね。パチパチ。賛成。
47名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 13:13
国民年金て夫婦で月10万だからな。
48名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 13:21
マジ?
自営業?
49名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 13:24
自営の人は節税した分きちんと蓄えて運用しないと
ダメです。
50名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 13:50
>国民年金て夫婦で月10万だからな。
うちの義親は自営だから、月10万か・・。
義父は身障者なんだけどプラスアルファはあるのかしら?
それでなんとか息子の援助あてにせず生活してくれないかなぁ。
51名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 14:13
無理でしょう。うちもたかられています。
52名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 14:28
>>51さん
やっぱり?
結婚披露宴したくないって言ったのに、「金出してやるから」って
見栄はったりするなよー。>義親
結婚祝全部奪われたから、義親が負担したのは10万足らずだけど、
金ないのになんで見栄張るかなー。
金出すって言われても、私たち夫婦にも見えないところでいろいろ
負担があったんだよ。
頼りたいなら見栄張るな、見栄張るなら頼るな。
5351:2001/07/27(金) 14:40
>>52あまりに似ているので笑ってしまいました。
ですが、私の方がもっとです。
10万円すら負担してくれませんでした。
貧乏自営業の義親のこすいやり方には、最近うんざりです。
これからも、もっとたかってきますよ。注意してください。
縁を切りたいけどどうしようもない。
子にたかる前に、もっと、しゃにむになって働けと言いたい。
54名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 15:09
>>53
うちは舅が身障者で、何もかも姑まかせにしてきたせいか
夫も何もかも私まかせ。
ってことは、義親のことも私まかせ。
私は他人だっつーの。
今回の帰省で同居迫られる予定。
夫には「絶対しない」と言い切ったけど、果たして義親に言えるのか>自分

>縁を切りたいけどどうしようもない。
だよね。そんなに簡単に縁切れないよね。
よく「縁を切る勇気がないなら愚痴るな」っていうけど、
そんなに簡単なものじゃないよね。
55名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 15:42
>>50
プラスアルファはなかったと思う。
国民年金と障害者年金どっちか選択しなくちゃ
なんないはず。
うちの義理親も障害者だから、将来は金銭的に
面倒をみなくちゃなんない。お互い大変だよね。
56名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 15:58
>>54
確かに「スッパリ縁が切れる人」は悩む事も無いんだもんね
その気持ちは良くわかる!
義理の親って本当の親より、義理としがらみが絡むし
伴侶の親の事を粗末にしてると、自分の親まで旦那に粗末にされそうで
ってのが、頭に浮かぶ所があるから 旦那の親がヒドイ親でも
「スッパリ縁を切る事」が、なかなか出来無い。
勿論、旦那自身も見限ったような状況なら簡単かも?知れないケド
ヒドイ親を持った子供だって、本当に親を見限る事をして無い方が
多いと思うし(結局口だけ怒ってるってのが多い)そこで縁切る事
けしかけたら、夫婦仲の方が悪くなりそうって気もするんだよね・・・
はぁ〜、お金絡むと親子でも難しいよ。
57名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 18:40
>>54
うまくまとめてくれたね。確かに旦那の親が究極のドキュソで、
自分の親は、普通でも、旦那の親に冷たくしたら自分の親も
そまつに扱われるかもっていう危機感があるよね。
だからと言って、自分たちがお金がないからって、子供1人でいいんじゃないとか
たかってくるとか、葬式代無いなんて論外。
親だからという以前に、人間として低級すぎ。バカすぎ。
人に迷惑かけるな。計画性を持って貯金しろ。
58名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 19:46
旦那さんも年取れば自分の事が一番大事になる。親と妻と天秤にかけて妻を選んで親と絶縁。旦那は私の親には優しい。
59名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 02:32
>>57
>確かに旦那の親が究極のドキュソで、
>自分の親は、普通でも、旦那の親に冷たくしたら自分の親も
>そまつに扱われるかもっていう危機感があるよね。
それも旦那しだいだよね。
ヒドイ事言う様だけど、義親の面倒みたからって、自分の親の面倒をみてくれる
って保証はどこにも無いよ。特に、自分達の生活を犠牲にしてまで義親の面倒を
みようなんてヤツはそーゆー可能性大。
60名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 04:36
>>義親の面倒みたからって、自分の親の面倒をみてくれる
って保証はどこにも無いよ。

激しく同意。
妻の親なんて妻がやればいいと思っている。
それも、だんなは自分に迷惑のかかることはいやなんだよ。
61名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 17:04
長男の嫁スレみたら、「嫁には相続権もないんだから、嫁のすることは善意から出た
ボランティア。嫌なことはテコデモ動かない!」と言い切ってるひとがいた。
義親は金持ちそうだったけど。ボランティアなら見返りなくて当然なのかあ。
しかし感謝の言葉くらい欲しいぞ!
62名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 07:21
善意がないからできないや。
63名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 20:49
AGE
64名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 02:59
>>61
>しかし感謝の言葉くらい欲しいぞ!

ドキュソに、何かの見返りを期待して面倒みて、結果、お礼の言葉すら返って
こなくてムカツクより、最初から何もしない方が賢明だよ。
常識には常識で、非常識には非常識で、対応するのがストレスためないコツ。
65名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 05:48
今のところは援助していない。
が、主人の実家に帰るたびにくだらないお土産(姑が自分でいれた
コーヒーとか麦茶とか横浜名物「崎陽軒のシュウマイ」とか)
を持たされ、私が社交辞令で「お義母さん、いつもすみません。」というと
「そのうち何倍にもなって返ってくるんだからいいんだよ。」と
言われるたびにゾッとする。
66名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 06:56
それはゾッとするね・・。

うちも結婚の挨拶に行くときに旦那の実家に泊まりがけで
行ったんだけど「お世話になりま〜す」(一泊するから言っただけ)
って頭下げたら「いやいや、将来はこっちが世話してもらうんだから
このくらい」って舅に言われたときは寒かったわ・・。
67名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 08:09
私なんて旦那の家泊まったことない。
(泊まらせてくれない)
援助するだけ。
68名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 02:36
>>65
じゃ姑に何か貰った次の時に、それよりちょっといいお土産を渡して
これこの間のコーヒーのお返しです、とイチイチ返しておいて、
これでお互いなーんのかりも無く、気兼ねしないでつきあえますね、ニコッ
って笑って言って見たいね。ババアどんな顔するかな?
69名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 02:38
>>横浜名物「崎陽軒のシュウマイ」

これってよく関東の方からいただくけれど、名物だったの。
ごめんなさい、まずいから捨てていました…
70名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 02:39
>>69
嫌がらせかと思ってた?
71名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 02:43
>>70
ううん、でもあまり美味しくないので、というか田舎者の私の口には
合わないので、名物とは思わなかったのです。
駅前とかに普通にどこにでも売ってあるものかと。
72名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 02:51
>>71
んー言われてみりゃ確かにあんまり美味しくないかな〜
それにデパートとか駅前(どこの駅でもではないけれど)で
結構売ってるし、伊勢名物 赤福餅みたいなもんだよね。
で、71さんはどこにお住まいなのかな?
73名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 03:00
>>72
出身は佐賀の呼子。
現住まいはもう少し都会。
74名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 06:58
呼子はマンボウのいかシュウマイだね。
いかを食べに行ったことがあるよ。いいところだね。
七つ釜へ行く船も乗ったよ。
いいところだね。
75名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 07:00
地方の人は知らないかもしれないが、「崎陽軒のシュウマイ」 って
二種類あるんだ。
真空パックはとてもまずい。
そのまま食べれるパックでないものは美味しいよ。
でも、これは地方では売っていないんだ。長持ちしないからね。
7665:2001/07/31(火) 08:20
>>68
お返しどころかこっちは手土産に地酒のいいのとか
新米とかその他いろいろ持って行ってます。
それに誕生日だ父の日だ母の日だといえば何か送ってますしね。
倍返し以上していると思う。
でも向こうはそう思ってないんだろうねぇ。
77名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 08:28
半返しでいいよ。
78名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 09:06
>>76=65
>>77
そうそう、半返しで充分、どうせ物の価値なんてわからない奴らさ。
小さい箱で良い品よりも、大きい箱のほどほどの品を喜ぶような
種類のジジ・ババが多いよ。馬鹿だから。
79名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 11:25
長くなるけど、愚痴らせて下さい。
結婚1年目、長男の嫁です。親とは別居。現在安くてボロい市営団地住まいです。
義理親は4年前に一戸建てを購入。
何でも、その当時、義理父が転職して(以前から職を転々としている)
収入が激UPしたので、勢い余って頭金0(信じられない!)で、購入したんだそうです。
そして現在、義理父はリストラで収入0。ローンは残り6千万!!
義理母の少ない収入と同居している未婚の義理弟とでローン払っているそうです。
昨晩、義理母に呼び出され、家族会議がありました。
以前から会う度に「家を交換しようよ」と言われていたのですが・・・。
やっぱりその事でした。
義理親曰く「あんた達が住むか、弟が結婚するかしてこの家に住んで住んで欲しい。
自分達は団地に住む。ローンは三等分して払っていきたい」
私「皆で払っていって、うちか弟が住むとして…、じゃあ後々、
住んだ方は、払うだけ払って住んでない方にそれまでの負担額を返さないといけなくないですか?」
義理母「・・・。そこまで考えてなかった・・・」
きっぱり、払えません。無理です。というか、払えたとしても払いたくないです。
計画性無さ過ぎです。怖いです。
だいたい、急に収入増えたからって、そんな高い買い物するかな、ふつう。
義理父はその場には逃げていなかったんだけど、家は残したいらしい。
初めてのマイホームだから気持ちはわかるけど、だからって借金だらけの財産なんて残していらんよ。
そんなの押し付けないでよー。
うちの給料知ってて言ってくるんだから、余計にハァ?です。
そのくせ、自分とこの生活費は明確に言わないの。
「最近はお米捨てないし(捨てとったんかい)、食費も切り詰めて一日1000円ぐらいにしてるのよ」
・・・・・。金持ちじゃないんだから、それで普通だと思うけど。
普通は、普段からそうやってコツコツ貯めていくもんでしょーー!!!
義理父には、働いてないのに小遣い持たすらしいし。
義理母もお金ないとか言いながら、銭湯入りに行ったりしてる(家で入ればいいのに)。
食べ物も「今まで旦那が美味しいとこばっかり連れて行ってくれてたから、
口が肥えててその辺のものは食べれないの」だって。
食べられないんじゃなくて、食べないんでしょ。
ヤだヤだヤだァァーーー。
夫に「それって援助じゃなくて、自分が払えなくなった高い買い物を押し付けられてるんでしょ。
それに、自腹でお金出して家買うんなら、自分達の生活に合ったプランと設計の家が欲しいよ」
って言ったら、「つまりあの家は気に入らんってことか。親を見捨てろって言うんか」
と言われました。夫もかわいそうな人です。
きっと、長男だし、親があんなふうだから、自分が支えないとと思い続けて育ってきたのでしょう。
義理親が年を取ったらそこそこの援助はしなくちゃいけないと思うけど、
その前にやりくりとかをもっと勉強して実践してくれないと。
仮にうちの方がお金の余裕があるとしても、それはちゃんと家計簿つけて
一生懸命余裕を作る工夫と努力をしてるからって、私は自身を持って言えるぞ。
そんな思いをして作ったなけなしのお金を、親とはいえ、計画性の無い人にあげるなんて、
見捨てるのかと言われようが、心が狭かろうが、私は反対です。
なんだか考えているうちに、この先、夫とうまくやっていけるのか不安になってきました。
家、出ようかな・・・。
80sage:2001/07/31(火) 11:26
本当にえらく長くなってしまいました…。ごめんなさい。
81名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 11:27
下げるの失敗したし・・・
82名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:01
>>79
家は売れないの?かなり損かも知れないけど
それが得策じゃないかと。
83名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:09
借金は相続放棄できますよ。
放置、で問題ないと思います。
84名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:11
ネットでローンの支払いをシミュレーションできるところがあります。
6000万、そう簡単には返せないと思いますよ。
冷静になった方がいいと思います。
85名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:12
>>79
まさか初期費用抑えるためにローンの保証人になったりしてないよね?
そういう義親って、ローンの保証料ケチって息子を保証人にしたりするんだよ。
夫に聞いた方がいいよ。
86名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:14
でもダンナさんは放棄できないような人なんでしょ?
いい人なんだろうけど優柔不断だと後々困るよ。
回りに何と言われようと、妻がピシっとしないと。
87名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:52
>>79
>つまりあの家は気に入らんってことか。親を見捨てろって言うんか。
ご主人のこの言葉、奥さんよりも義親が大切みたいなニュアンスが・・・
借金を背負って奥さんに苦労させてまで親の面倒みるって事だよね。
79さん、ご主人と離婚(あくまで最終手段だけどさ)も視野に入れて話し合わないと
本当にヤバイよ。
88名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:53
マンションの件は、親と兄弟でなんとかして
それで縁切ったら?
旦那さんも弟さんもかわいそうですね。
きっと自分たちが貧乏だから将来子供にたかろうと
小さいころから言いくるめてきたんですよ。
うちもそうだもん。子供の生み得って言うものなんですね。
89名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 00:22
私も実家の母にお金をちまちませびられる・・・
離婚して仕事無くて大変なの分かるだけに1マン2マンってあげちゃう。
今日も7千円。電気代無いんだって。
明後日返すっていうけどどうなることやら。
(入る仕事はいる仕事、何故か潰れたり給料持ち逃げされたりしてるらしい。
ずっと50歳までお水で来た人だから手に職もないし、今更お水に戻るのは嫌らしい。
要は運がないと思われ)

私の仕事フリーのライターだから生活きついんだけどね。
彼氏からも「もう止めろ」って言われるんだけどね。
でもあの情けない声で電話かかってきちゃうとどうしようもなくなってあげてしまう。
はーウツ。
まだ20歳なのに、この先就職なんかしちゃったらどうなるんだろう。
90名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 00:25
そりゃ
就職したら
「おめでとう」のお祝いの言葉より
「給料日はいつ?」でしょうね。←私の実母
91名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 08:02
あげげ
9279:2001/08/01(水) 12:14
皆さん、色々とご意見有難うございます。
>>82
私も売った方がいいと思うんです。
でも、夫は今売っても借金が一千万以上残るから損、
なんとか最低チャラにできるまで何とかならないか…と言います。
損とか得とか言ってる場合じゃないと思うんだけど。
どっちにしても、土地の関係で、あと1年は売ったらダメなんだそうですが。
それから、義理父が死んだらローン返済しなくていいようになっているので、
夫が言うには、父親は財産がない分、もし途中で自分が死ねば家が財産になると思っているから
家を手放したくないのでは? なんだそうです。
「もしも」なんて、考えの浅はかさが私には悲しいです。
>>85
保証人いるんですか? 夫に聞いてみたけど、いらなかったような気がすると言ってました。
保証人が必要だったとしても、多分、親戚がなってるみたいな…。
>>88
貧乏のままだったら、まだ良かったのかもしれません。
義理父の転職が多いせいもあって、すごく収入が多いときもあったそうです。
貧乏だったけど、夫が小さい頃、高級車に乗っていたり、
まだ一般家庭にはないような電化製品が色々とあったそうです。

理解できない・・・。 お金の管理も、子供をあてにする精神も・・・。
私は、ここ2,3日、情緒不安定になっています・・・
93名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 21:04
>>79
ほんとうにお気の毒です。
自分の家庭に起こる事は、全て自己責任だと思います。
イエを買ったのも、老後の資金も。
普通の親なら当然やっている事です。
それが出来ないのは、単に計画性が無く、だらしないと世間は見ます。
それでいいのです。でも、身内にそのツケを払わせないで欲しいですよね。
ドキュソな義親に子供達が皆、しゃぶられつくされますよ。
自分たちがそうなるだけではすみません。
自分の子供にかけてやるお金までしゃぶられます。
私も多少の援助はしますが、そうならないよう気をつけて
がんばっていきたいと思っています。
>>79さんもがんばってください。
94名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 21:19
早く縁を切らないと自分が年とってしまうよ。苦労だけしていい事無しにね。
95名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 21:21
それぞれの立場で都合の良いこと言うんだからさ。
そりゃマザコンと姑は「親を大事にしろ、育てのは親だから
感謝しろ」って言うさ・・。
96早く:2001/08/01(水) 21:36
>>79 早く離婚したほうがいいと思うけど…
旦那さんのこと悪く言いたくはないけど、
いつまでも親に引きずられているような男はダメだと思う。
親は親で、切り捨てるべきだと思います。
>>79 さんもダメな男のせいで一生苦労するよりは
さっさと見切りつけたほうがいいと思う。
97名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 22:53
旅行でもしてもらうつもりで、あげたお金を男に貢がれた
2度と援助はしません
98名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 23:37
「貸して、後で返すから」=返済不能で諦め
このパターンを何度繰り返したことか。つらいっす!
99名無しさん@HOME:2001/08/02(木) 02:12
>>92
>もし途中で自分が死ねば家が財産になると思っているから
>家を手放したくないのでは? なんだそうです。

ということは保証人をたてる代わりに「団体信用」を毎年払ってる
って事ですね
元本が6000万円だとするとカナリの額を払いそうだけど・・・
固定資産税とかも高そうだし、その家を維持していくのは難しい
と思うよ。
100名無しさん@HOME:2001/08/02(木) 05:19
遺産分割も厄介そうだな。
101名無しさん@HOME:2001/08/02(木) 14:14
存在自体が不良債権化していますな>ダンナ親
ダンナにことの重大さをしっかり自覚して貰わないと破産街道
まっしぐらになるよ
サマージャンボで1等でも取らないと親の面倒は無理でしょう
10279:2001/08/02(木) 16:16
>>93
全て自己責任。全く同感です。
それを「仕方がない」と開き直っている事にも腹が立ちます。
もっと怖いのは、そんな親を見切る事無く、
子供(夫や弟)がなんとかしてあげようと思っていることです。
子供の頃から洗脳されて育ってきたんでしょうね。かわいそうです。
子供は親を選べませんから。
結局、そういう悪循環って、何代も続いちゃうんですよね。
で、そういう人たちに限って長生きする・・・。

家の事は、義理身内になんと言われようが、一切援助しないスタンスでいきます。
その方が、今後、義理親のためにもなると思うので。
(身分相当の金銭感覚を身に付けてもらいたい。
 余談ですが、義理父、ROLEXの時計持ってたりするんです。
 私にはその感覚が???です)
>>93さん、ありがとう。頑張ってみます。お互い頑張りましょうね。
私も、老後は常識の範囲内で、小遣い程度の援助はするつもりです。
と言うか、それくらいしか、したくないです。あてにされたら困るから。
103名無しさん@HOME:2001/08/03(金) 20:42
嫁姑age
104名無しさん@HOME:2001/08/03(金) 23:12
書き込み期待あげ
105名無しさん@HOME:2001/08/04(土) 01:10
もう、出尽くした感じ。
106名無しさん@HOME:2001/08/06(月) 11:55
最近嫁姑系が盛り上がらなくて寂しい。
みんな言いたいことは言い尽くしたのか?
107名無しさん@HOME:2001/08/09(木) 13:50
age
108名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 00:59
義親が「小遣いくれ」って言ってきた。
親が息子に小遣いくれって何?
109名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 01:06
>>108
はあ?
成長した子供は親に小遣いあげるものだよ。
あんたどういう育ちなの?
110名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 01:36
>>109
親が裕福なんじゃない??
私の両親は裕福だけど、どっちの祖父母もさらに輪をかけて裕福。
私の家は貧乏。(既婚)
未だに祖父母から両親へ、両親から私へとお金が流れてるよ・・・。
111名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 06:14
>>109
でも催促するものではないと思われ...
112名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 10:57
>>108-110
ええええ?!
親に小遣いってあげるの?それが普通?
私の祖父母(父方母方療法)は私が物心つかないうちにみな他界していたので
両親がその親に小遣いをやる状況がなかった。
実家は裕福でも貧乏でもないので、自分では一般的な経済観念は持ってる(はず)と思う。
やるのが惜しいっていうか、そいうことを家計の経費の一つとして考えてなかったので
今後ずっとそれも念頭に入れなくちゃいけないのかな?
私結婚して3年、小遣いあげたことないよ。
113名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 11:13
>>112
親が現役だとか、年金たっぷりだったら、援助する必要はないと思うよ。
貧乏でも、自分(親)が招いた貧乏なら、援助する気になれないな。
それ以外なら、お金があればたまにお小遣い程度はあげてもいいんじゃない?
ただし、同居はこれにあらず。
同居ってだけでも援助してるのと同じようなもん。
114小遣いあげてない112です:2001/08/10(金) 11:27
>>113
私はもしかして鬼嫁かもしれない。
夫実家には盆暮れに帰省してるんだけど、そのたびに姑から
「これで何か好きなものを買いなさい」ってお金渡されてた。
毎回激しく固辞するんだけど、夫が「貰ってやって。その方が喜ぶから。」と言うので仕方なく貰ってた。
その額がいつも帰省の交通費(夫婦で6万)の半額なんだ。
夫が帰省するのは当然だけど、お嫁さんは仕方なくついてきてるのでその分出しましょうというつもりなんだと思う。
夫の実家は決して裕福ではなく、何とかギリギリやってるようなので気がひけます。
あげなくてはいけないのに貰ってたなんて鬱だわ。
うちは夫婦2人で税込み年収700万くらい。夫実家の収入不明。
どれくらいあげたらいいんですか?
115名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 11:32
うちもあげてない。でも旦那の実家は超貧乏(親が貧乏自営)
なのであげたほうがいいのかな?
でも保険は入ってあげてるけど。
自営やめて働けばって思うけど、もう歳だし・・・
116名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 11:38
>>114
あげる額は人それぞれだよ。
でも、気を遣ってお金をくれるような人に、お金で返すのは
余り喜ばれないかも・・・旅行に一緒に行くとか、
義両親の何かの時に備えておくとかでもいいんじゃないかな?
117小遣いあげてない112です:2001/08/10(金) 11:44
>>115
私の義親も貧乏自営です。
悩みますね。保険など入っているのかわからないし年金なんかもどうしてるんだろう?
余所の世帯に「お金大丈夫ですか?」なんて聞けないし困ります。
>>116
義親の何かの時に備えておく。。。そうですね。
別枠で貯金しておくのがいいかもしれません。
旅行はちょっと勘弁。。。
118名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 12:01
>>112
『気持ちだけで充分です、お母さんの為に使ってくれる方が
私は嬉しいです。』って言ってみれば?
119小遣いあげてない112です:2001/08/10(金) 12:08
>>118
かなり固辞してるんですよ、毎回。
ねじ込まれるんです。受け取らないと受け取るまで差し出されたままになります。
「もらう理由がありません。」「今は欲しいものがないですから。」「ご自分達のものを買ってください。」
「どうぞもう気を遣わないで下さい。」「頂けません。うちは大丈夫ですから。」などなど
わけのわからないお金をもらったのが気になって、もらってから数日眠れない事もあります。
結婚当初は夫に「あのお金を返したい。もらいたくない。」って相談しましたが、「今さらそんな事しないで。」と止められました。
もらわなければどうにも治まりがつかないんです。
120名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 12:21
>>119
一度出したものを引っ込めるのはキマリが悪いのかな。>義両親
でも、そんなに強引て、他に何か考えてたら怖いね、
いずれ同居しようとか。
他の嫁姑関係のスレ読んでたらそう思っちゃったよ。
121名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 12:21
もらったお金は使わずに、通帳つくって、
そのまま貯金しておいてはどうですか?
(旦那さんに反対されそうだったら、秘密で)
で、旦那さんのご両親に何かあった時は、そこから出すとか。
122名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 12:26
>>120
それはあり得ないとは言えないよねー。
だから、そっくり貯金しといて、いざという時に援助するも良し、
恩着せがましく何か言ってきた時に、
「今までのしてもらった分は全部お返しします」って
通帳つきつけるのも良し。
123小遣いあげてない112です:2001/08/10(金) 12:32
同居は、片方が逝ったらしたい。。みたいなこと言われてます。
絶対嫌なのでいつ言い出されても断る心の準備はしています。
そういうこともあって私の中で「もらいたくない」って気持ちが強いんです。
結婚資金は自分達で出したし、今までトータル20万くらいなのでそれくらいで同居迫られても困りますよ。
来週帰省するんで、今度こそ貰わないように頑張ろう。
実母に相談したら「そのまま仏壇にお供えして帰って来い。」ってアドバイスされました。
これってどう思います?
124名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 12:44
>>123
そのやり方はマズイと思う。
あ、でも、お仏壇にご供養お供えするのは当然の事だから、
そのままじゃなく、事前に同じ金額入れておけば?
125小遣いあげてない112です:2001/08/10(金) 18:52
>>124
亀レススマソ。
やっぱりマズイですか。
つき返すみたいでよくないかもしれないですね。
モノでのお供えはすんなり受け取ってもらえますが、お金は無理だろうなぁ。
私たちが帰るまでバレないようにすると最終日の帰り間際だから、
>>123と同じ「そのままお供えして帰る」ことになってしまう。
やはりもらったお金は貯金しておくしかないですかね。
126名無しさん@HOME:2001/08/10(金) 23:04
うちも交通費や出産祝い、お節句のお祝いなど
最近はもらうことが多かったので、夫婦2人で旅行でも
して来てください、とこっち持ちで旅館を取ってあげました。
残りは子供の口座に貯金してるけど、もらってばかりだと
気が重くなっちゃいますよね。
127名無しさん@HOME:2001/08/11(土) 00:42
もらえるものはもらっておけばいいよ。
向こうは介護とか下心があるからくれるんだよ。
する、しないは自由だけどね。
128名無しさん@HOME:2001/08/11(土) 00:43
禿げ銅>>127
129名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 20:44
両親まだ働いているのに
「こづかいくれるよな?」
と聞いてきます。
こっちまだ独身やで・・・・・。
130名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 20:49
家を建てるなら少し出すといっていた。
二百万足らず出されて遊びにこられたらたまらないから。
関わりたくないので無視した。
下心がみえみえだ。
新築したことを親は知らない。
131名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 21:54
>>130
別に遊びにきたっていいじゃん。なんでいやなの?
それに>>127の下心ってそんなの誰にもあるじゃん。
私なら子供にそんな事思われたら悲しいよ。
132名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 21:58
>>131
普通の感覚で理解出来るような親じゃないからだと思うよ。
133名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 22:13
132 当たってると思われ。
親もいろいろいるからね。
134名無しさん@HOME:2001/08/17(金) 09:49
>>133
そうそう。
常識では考えられないつうか・・・。常人では理解できない。>>131
子供に同じ思いさせない為にも預金も保険もしっかり入ってるよ。
135名無しさん@HOME:2001/08/17(金) 13:02
がっちり貯めてるひとほど、年取るとケチ菌がついて、
死に金状態になるんですよ。
青年後見制度も利用したほうがいいですよ。
呆けたらどうしたいか、配偶者に先立たれたらどうしたいか
今から意思をかためておいて、希望通りにしてもらえるようにね。
136名無しさん@HOME:2001/08/17(金) 14:51
遺言信託もいいとおもう。
137名無しさん@HOME:2001/08/20(月) 15:11
age
138名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 05:11
悩んでます。
旦那の親や親族が毎月(下手すると毎週)のように
金の工面をたのんできます。
最初のうちは親孝行、と思って渡してたのですが、
彼等はみな最低の大馬鹿野郎となっています。
こっちだって仕事上、出るお金もすごく多くて、たいして残らないのに
彼等はめちゃくちゃなことをやってます。
悔しくて涙がでてきます。こんな親どもと縁切りたい。
まだ50代のぴんぴんした人たちが日がな一日酒飲んでぶらぶらしてるんです。
親族が倒れるとすぐうちを呼んでなんの保険も入って無い人の
入院代を全て払えと言ってきます。
お金でぐちぐち言うのはいやだけど
あまりにもひどくてどうしても援助したいと自分から思えません。
先に書いてしまいましたが、このスレを初めて今発見したので
早速読んでみます。
139名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 05:13
死んでくれれば介護なんてしなくていいよ。
140名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 05:40
読み終わりました。
義両親は保険も年金も一切やってません。
私ができる対策を教えて下さい。

縁きりは絶対無理ですし、当分死にそうもありません。
ああ、この歳になって人の死を願う自分は情けない人間だなぁ
141名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 14:36
>>140
とにかく同居だけはしないこと。
夫はともかく別居であれば他人である貴方に義親の扶養義務はない。
同居してしまうと他人でも扶養義務が発生する。
義親に収入がないのなら生活保護を受けさせて、後は無視すれば?
142名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 22:13
ありがとう。他のスレもいろいろ読んだけど、
同居で文句言いながらもちゃんと生活続けてる人たちがほんとにすごいと
思いました。
生活保護、なにかあったらそれで通してみるのもいいかもしれないですね。
私なんか普通なんだと思って、これからもやっていきます。
レスありがとう。
143名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 23:48
>>142
でも生活保護、ってそんなに簡単におりない気がするけど。
こういう時に兄弟が多いと、少しは気がラクなんですけどね…。
144名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 00:10
>>141に同意
とにかく無視することだね。
145名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 00:12
>>140
>> 縁きりは絶対無理ですし
自分でそう思っているのなら縁切りはできないよ。
切ろうとしなければ切れないからね。
ずるずるいこのままの状態で愚痴いいながら暮らすことになる。
146名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 03:09
うちも旦那の親に仕送りしてます。
毎月の給料から親の持っている通帳に数万振り込まれるようになっています。
私たちはいずれ旦那の職場の近くに家を建てる予定なんだけど、その話を親にしたら「俺らも連れてってくれ」っておっしゃったそうな・・・。
ふざけんな!!っつーの。
これから建てる家は私と旦那と子供の家で、あんたたちのものじゃないんだよ!!
自分の面倒は自分で見て!!
あんたたちと同居する気も、世話する気もないから。
子供は親の人生まで背負えないよ。しかも自分達は親見てないのに図々しい。
親は子供を育てる義務があるけど、子供には義務も責任もないと思う。
いいかげん息子におんぶにだっこはやめてくれ。
まあ旦那がどっちか選べなかったら、子供連れて出てくからいいけどね。
147名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 03:11
実家に、5万。
大学院に行く時、学費を出して貰ったので、
返していると言ったほうがいいんだろうけど、
それを言うと親が受け取らないので、口実にして。

あと50万ちょっとだけど、気が付かない振りして送金します。
148名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 08:58
普通の親だったら子供に無心はしないのと違うかなぁ?
149名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 09:39
うちの義父母も貯金なし、保険、年金なしで、首吊り用
の縄でも送ってあげたくなるほど長男の旦那だのみの
老後、描いてる様子。2年前、180万、あげました。すでに
たかられちゃってて。義父母はまだ50代なのに。義父は
交通事故に遭ってから片足が悪く、それを理由にあまり
働かない。「親の面倒は長男がみて当然!」ですと。
それって、相続する金や土地がある家の人たちのことでは?
借金しか相続するものがない親の面倒は、長男だからって
みる必要ある?まじ首吊ってもらいたい。
150名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 10:06
>>149
そうだね。相続するものがあれば、面倒だって頑張って見れるよね。
うちのダンナは次男だし遠方に住んでるから、とりあえず面倒見なく
ていいとは思ってたけど、長男が親の面倒見る気はないらしいです。
将来がちょっと鬱。
151名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 11:01
>>149 本当にお気の毒ですね。
はっきり言いたくてもやはり他人、言えない部分が多いでしょうし。
旦那様と真剣に話し合って、問題解決できるように頑張ってください。

しかし、ここ読んでいると実親・義親共にすばらしい人達のような気がしてきた…。
自分たちの老後はもちろん万全だし、私達夫婦と子供にすごくよくしてくれる。
ありがとう>実親・義親
私も出来る限りの事は返しているけれど、親が病気になった時が勝負。頑張ろう。
152名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 13:15
>>149
>180万、あげました。
>まじ首吊ってもらいたい。

うっわー、ヤな言い草だなあ。
>>149に子供がいる(または今後生まれる)なら、
将来その子の配偶者が無職&家事しないようなロクデナシで
「イヤだけど、義親に○○万円あげた」と捨て台詞を吐きますように。

>>149の実親が首吊ってさびしく尿漏れしながらノタレ死にますように。
153名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 13:28
>>152
激しく同意。
>>149の義父母が長生きするように祈ってます。
154名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 20:49
149です。
152、153さんたちは裕福な御実家で育ち、義父母も財産持ちで
お金の苦労などしたことはないのでは?
赤貧、て辞書で調べてみてくださいな。おそらく想像つかない
と思いますが。私の実父母はすでに他界しています。子供はいません。
義父母は、長生きするでしょうね(藁
50すぎて義母が家出するような派手なけんかしてるらしいっす。
若い、若すぎる、、、、、、、、、、鬱。
155名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 20:55
>>154さん、気にすることないですよ。
子供は親の面倒をみる義務はないと言っても、人間なんだから情はある。
最大限自分達で生活する努力をして、それでもどうしようもなくて
「申し訳ないが助けてくれ」って頼まれるならまだ援助のしがいもあるよね。
うちの義親も>>154さんの義親と同様努力をせずに「子供が親の面倒みるのが当たり前」と
平気でのたまってる。
そんな義親のために自分達や子供の人生を狂わせる必要ないよ。
156名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 21:09
>>155さん、ありがとう。なんか偽善的なことすら言えないほど
追い詰められちゃってて。私とて人間。最大限、自分たちで生活する努力でも
見せてくれる義父母なら、こんな口汚いこと、言うつもりさらさらありませんでした。
夫はそんな親でも見捨てられない、という。夫と一緒に苦労するのが
結婚、というものなの?
157名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 21:18
>>157
私は夫に「私の母親や父親が寝たきりになった時、下の世話手伝ってもらえる?」って
聞いてみた。(もちろんされる側の気持ちを考えると実際にさせるつもりはない。)
答えはなかった。それが夫の答えだと思った。
うちはお金の援助よりも同居問題が大きいのだけれど、夫婦で話し合って
「世間では長男が面倒を見るのがベストだとされるが、介護する人される人の事を考えると
実の娘がするのがベスト。嫁がするのは無理。だからゆくゆく介護も背負わなければならない
同居はむり。」って結論が出ました。
夫には姉がいて、義親と同市内に住んでいるので、まずはそちらに
行くのが筋だと思ってます。
義姉が拒否したら義親には施設にでも入ってもらう。
その費用は義姉と夫で折半しようと思う。
158名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 21:34
家は長男の旦那(30歳)と3歳下の義弟の二人兄弟なので
義父母が施設に入るとなった時は、兄弟で折半、てことになるのか?
義父母はいい人たちだが、ひきとって同居、下の世話など、とうてい
できない。
159名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 21:43
>>157です。>>157>>156宛てです。間違いました。
義親が施設に入ることになり、その費用を義姉と折半になると
私たちの生活も苦しくなる。
しかし義親の介護がなければ私が仕事を辞める必要もないし、
日々介護や同居の精神的苦痛がなくなる。
いつ終わるかわからない精神的苦痛及び肉体的苦痛を味わうくらいなら、
仕事を続ける肉体的苦痛を続ける方がずっといい。
妻に自分の親の介護を頼む夫ってどういう神経してるのかと思う。
160名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 22:06
自分の親の介護を妻に頼む夫。共稼ぎの普通の家庭では成立しないよね。
財産家の家に嫁いだとかいうんならともかく。私は無理です。結婚前に
気がつけばよかったな。世間知らずだった。どのみち家の場合は離婚
になりそうです。貧しいのにプライド高い義父母と親孝行な長男の旦那。
161名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 22:38
>>154
ウチもそうなんだ。結婚して7年経つんだけど援助額が600万超えているんですよ。
ウチも決して生活は楽じゃないけど義母に(義父は3年まえに没)
「年金もないし、貯金もないし」って言われるのでこれまでずっと出してきました。
義母は長男と生活していて、外食も結構してるんです。旅行も年に2回くらいはします。
どうしてウチが生活をきりつめてまで援助しなければならないのか鬱になる事もあります。
162名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 22:40
>>160
ああ、うちと同じだ。
>貧しいのにプライド高い義父母と親孝行な長男の旦那
ってところ。
「今はお金がないけど、この家売ったらうん千万になる」ってのが
義親の脅し文句なんだけど、あの家売ったらたちまち住むところなくなるのに
何を言ってるのか。
今お金がないことがポイントなのにさー。
うちはすごくラブラブ夫婦だけど、ラブラブ直後に「同居するなら離婚」って
旦那を脅したら「絶対同居しないよ」って言ってくれた。
163名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 23:39
>>162さん、売ったらお金になる家持ってる義父母なだけでもかなり
助かりますよー。いざとなったら家売って施設入ってもらうことできますもん。
>>161さん、うちも結婚7年。きっと、歳を追うごとにたかりはエスカレート
していくんでしょうね。鬱。最後の砦は同居拒否ですが、自称孝行息子の夫
は、私と離婚しても同居断行すると息巻いてます。
「お前と別れても再婚なんていくらでもできる」といってますが。
じじばば付き、しかも財産ゼロ、のとこに無料の家政婦がわりに来てくれる
いきる慈善事業みたいな女性、いるもんなんでしょうかね?
164名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 00:12
>>163さん
再婚するったって、相手だってバカじゃないでしょうから
そんな簡単には行かないでしょうね。
あ、163さんがどうって言っているわけではないですよ。
旦那さんの考えが甘いなぁって思ったもので…。

私だったら自分が寝たきりになったら嫁に下の世話してもらうより
金払って第3者にやってもらいたい。実の娘でもイヤ。
でもその金が惜しいと思う人もいるのね〜。ビックリ。
みんな年取るんだから、貯金しとっけっつーの。
165名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 00:38
一番腹立つのが、こちらから送金した金を他の銀行でおろすので
毎回結構なお金が手数料として捨て金になること。
こちらの都合で、なんとか相手のうちに近いとこに口座つくってあるのに
一番近いATMでほいほいとよくおろせるなぁと思います。

家が乱雑なのにも腹が立ちます。そこに食料品のおまけ商品などが
たくさんころがってたり、同じ品が(調味料、化粧品等)封を切られて
あちこちにあるのも、うちは玉手箱ではない!と悔しくなります。

なにをするにもまとまったお金は私の知らないところでやりとりされているし
旦那がちゃんと言わなかったら、私は完全にのけ者です。

家中汚いのに仏壇だけきれい。それって、まちがってますよ。
あと、年金/保険なし/自己破産で、宗教に金使わないでくださいよ。
こっちだって、これから子供産むんですよ。
166名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 00:50
>>165
子供を産む前に旦那と話し合った方が良いと思われ。
こんな状態ではどの道離婚になりそうな。
167名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 00:58
>>165さん
宗教家の義親を持つのもつらすぎですね。宗教ってお金かかるんですよね。
>>164さん
うちの義父母の下の世話、ただでしてくれる女いるならいつでも連れてこーい!
と思います。義父は年々気難しくなる一方。義母は松岡きっこ似で、もとススキノ
のホステス。ホステス時代の新人いびりのごとぐ、嫁いびり。私は昔のドラマの
堀ちえみか!と自分ツッコミ入れたくなるほどの古典的いびりにあっていて。
ああ、手に職あったら今すぐ離婚したい!
168名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 02:37
>>163
>最後の砦は同居拒否ですが、自称孝行息子の夫
>は、私と離婚しても同居断行すると息巻いてます。
もう答えは出てるよ。夫はアナタじゃなくて親に着くようですね。
このままズルズルいくより、こっちから義親&夫を切り捨てて自分の為に人生を
生きた方が賢明と思われ。
169名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 02:40
>>168
激同意。
いまから、それではねぇ・・・。
170名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 02:41
高齢離婚男と超高齢親の家庭が増える予感。
171名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 02:43
>>170
その後、男は介護疲れで親を殺害ってよくあるパターン?
172名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 02:49
>>171
ありがち。
173名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 09:45
その後、男も自殺。
174名無しさん:2001/08/25(土) 10:03
175名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 14:08
安楽死合法化
176名無しさん@HOME:2001/08/25(土) 18:01
なんで子供に頼らないといけないくせに、プライドなんてあるの?
私やうちの親があいつらのプライドを守ってやる為にどれだけ苦労しているか?
お金が無いなら保険くらい入れ。自営で年金に不安なら割増で入っておけ。
もっと若い時に外で働く事を考えろ。
まったく、自分の老後だろ?自分で貯金しとけよ。

と義親の前でのたまいたい。
177名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 21:46
3人の子供をもつ姉と、小梨だが既婚の妹の、自信満々に独身のわたしを見下す
嘲笑がムカツク。が、同居してる姑を子供達の前であからさまに邪魔者あつかい
してる姉は、自分の息子が優しい嫁をもらってくれる自信までもあるのだろうか?
娘たちも家の手伝いすすんでしないみたいだし、孫たちからも馬鹿にされて家の中
で浮いている姑が自分の未来の姿だとは思いも寄らないのかなあ?
子供は親のしたことを見習うからなあ。
妹は妹でバブル期に超へんぴな土地にマンション購入、その後旦那の転職で
収入激減。定年までにローン払いきれるかどうかさえ怪しい。

姑のことさえ見なければ姉ん家の子供たちに遺産を残してやりたいと思ってた
のですが、意地の悪そうな目つきで実の祖母を見る甥姪たちを見て、死後どこか
有意義な団体に寄付することを計画中です。
遺産寄付したら、葬式して家の荷物の後片付けしてくれるようになってさえ
いればいいんだが。
身内に遺産残したくないってのも情けない話だ。
まだ30代なのにこんなこと考えてるのも情けない。
178名無しさん@HOME:2001/08/26(日) 02:32
あなたが築いたものなんだから、残すことを考えないで
自分の老後と自分のためだけに使えば良いんだよ。>>117
179名無しさん@HOME:2001/08/26(日) 03:35
姥捨て山を復活せよ!
180名無しさん@HOME:01/08/27 13:39 ID:QaToAihE
>>176
私も義父母にそんな風にいってみたい!夫には義父母の面倒
みたくない、と思いっきり言ってしまいました。そしたら
「2世帯住宅建てればいいジャン。完全独立型の。俺とお前で
働けば、建てられるし、余裕で生活できるよー。なんなら
隣にもう一棟作ってお前の両親も入れて3世帯住宅にして
皆で暮らせばいい。問題解決!」という夫、、、、
あんたの両親のためになんで私が2世帯住宅の高額ローン
半分背負わされなきゃならないんだー!夫の人がいい
ところが好きで結婚したが、彼の口当たりのいい
理想の結婚生活には、貧しい両親に献身的に尽くす、
というのは出てこなかった。現実、いい人は私にとって
いい人じゃなかったんだなあ。
181名無しさん@HOME:01/08/27 21:21 ID:TyGmin/U
age
182名無しさん@HOME:01/08/30 16:09 ID:rTFXNqIc
age
183名無しさん@HOME:01/08/30 22:52 ID:gZ7jTn0w
壱成って純一に援助してたらしいね。どうしようもないな。
184名無しさん@HOME:01/09/01 02:03 ID:Xz/jzd1.
age
185名無しさん@HOME:01/09/01 10:21 ID:SEt73JCM
>183
マジですか〜!?
186名無しさん@HOME:01/09/05 19:03 ID:9z2yonIA
親に仕送り(援助とは言いたくない)してる方が案外いらっしゃるんですね・・・。
うちも、義弟の家と合同で、義父母へ月々13万の仕送りをしています。
子供を育てるのは、親の義務です。
最近の親は育児放棄などをして、新聞にも載ったりするのですが、
親を扶養しないからといって、事件になるようなことはないので、
育ててもらった恩を感じすぎて、自分たちの生活を犠牲にしてまで
仕送りする必要は感じません。
彼らは、自分で働いたお金や貯めたお金ではなく、仕送りによって、
掃除夫を頼んだり(すごく狭い家)、車を乗り回したり(地下鉄・市バスは目の前
で無料パスを持っている)、百貨店で買い物したりしています。
病気になったからと言って、お金も無いくせに個室(一泊1万円)に入ります。
支払いは、息子たちです。
私は、自分のパーマ代とか、食費とかを節約し、パートにも出てなんとか家庭を
うまくまわそうと努力していますが、
義父母は、働く気や節約などは念頭になく、ストレスのかけらもなく人の稼ぎで、
のうのうと暮らしている・・・
しかも、長生きするんだろうなぁ、と思うと、
「自分が貯金してこないのが悪い。自己責任だろ!」と叫びたくなります。
尋常な額とは思えず、常に腹立たしいです。
義父母の考えが理解できませんし、そんな人がいること自体
認めたくない気持ちです。
実際仕送りしている人でないと、この気持ちは分からないし、
自分の身にふりかかってきたら、特に嫁の立場だったらムカツクと思います。
みなさんは、偉いですね。
だんなさんに対しての愛情があるから、頑張ってるんですよね・・・。
187名無しさん@HOME:01/09/05 19:54 ID:cU21GDSs
>>186 仕送りじゃないですけど、
うちの場合は、義母に多額の借金があって、
それを支払う為に毎月、お金を渡してます。
それなのに、義母から「よく逃げ出さないわねー」と
数日前に電話でいわれてしまいました。
なんか、逃げ出したくなってしまいました。
188名無しさん@HOME:01/09/05 20:19 ID:Lk6lioLQ
>>187そんなことを言われたとは、つらかったでしょう。
私も、最近この状況(家ナシ。子供は望めなさそう。続く仕送り)
から逃げ出したくなっていて、真剣に正社員の職を探そうかと思っています。
まずは、自分の生活の基盤をしっかりさせることが肝心!?
逃げ出したら、だんなの稼ぎはすべて義母のもの。
義母の思い通りの展開になるのでは?
この場合、義母の生活が成り立たないとすれば、見捨てるわけにはいかないとして、
お金は渡しても、手渡しではなく振込みで。
電話も相手を確認してから出るなど、しばらく義母と接しないほうが
お互いのためでは?
我が家は、だんなの親戚がらみのトラブルはしょっちゅうで、
だんなからは、「子供を作ってお金がかかるなら、親の仕送りの方が大事」
(私はお手伝いさんか?)
など数々の暴言をくらっており、その度に大喧嘩です。
結局3日後くらいに、だんなが平謝りという状態です。
だんなにとっては、実の親。
大事にしたい気持ちは分かりますが、
「逆の立場になって考えて見て」というと、ようやく分かってくれます。
先日の大喧嘩の際、私はだんなに
「義父母に黙って仕送りするかわりに、だんなから私に対しての金銭以外の要求
(行きたくないのに義父母の家へ行かせたがる)などをしないでほしい。」
と依頼しました。
話をすると、余計なことまで耳に入ってくるので、気分が悪くなることがあるからです。
接しないことが、一番かも。
ちなみに、義弟の奥さんは、正月であろうが、義母が入院しようが、
何年もだんなの実家に顔をみせていません。
189名無しさん@HOME:01/09/05 20:28 ID:ugdLOTxI
虹の橋って映画いいよ
自分のことだけ可愛い人には特にお薦め
190名無しさん@HOME:01/09/05 21:09 ID:aAeqqU5o
>>189仕送りうけてる親も、自分のことだけしか考えてないんだよ。
花も水やりしないと枯れてくるのと同じで、
優しい気持ちを与えてばかりでは、気分も弱ってくるのです。
だから、仕送りしてる立場の人のことも考えて意見して欲しいな。
世代が違うのでしょうか?
191名無しさん@HOME:01/09/05 21:14 ID:aAeqqU5o
言い忘れましたが、義父母は1000万貯金?があると言ってます。
それなら、まず自分の貯金を削って欲しいのですが、
われわれ息子夫婦が仕送りしているのです。
嫁の立場からすると、仕送りには、あまり納得感がないのです。
192名無しさん@HOME:01/09/05 21:30 ID:gMyQNxK2
>>189ご親切に映画の推薦ありがとうございます
義父母におすすめしておきます
193名無しさん@HOME:01/09/05 21:55 ID:JoH6hA8.
義父が病気で倒れてから退社して年金暮らしなんだけど、先日
夫婦で遊びにきて帰り際にティッシュに包んで1万置いていった
(帰ってからカウンターに置いてあるのに気が付いた)
たぶん一緒に外出したり昼食したりを全てこちらで持ったのと、
うちへ招待したからということに対するお礼の気持ちかもしれな
いけど、なんか誘ってしまったことがかえって悪いことしてしま
ったなぁ、とちょっと落ち込んでしまいました
まだ仕送りの必要はないので何も送ってないけど、しばらくして
生活が辛くなってきたようなら仕送りしてあげるつもりです
194名無しさん@HOME:01/09/05 22:35 ID:9yYmial.
>>193偉い。
お宅におみえになって、ご夫妻は喜んでいたことと思います。
気を使わせてしまって、ということですが、いただいたお金は、
義父母のために使うか、貯金しておき、いざというときに役立てれば、
あちらのご両親にむくいることができるのでは?
それから、そういうタイプの親御さんは、
「子供に迷惑かけたくない」
と遠慮しがちなので、生活をよくウオッチする必要あり。
ただし、自分の家庭が苦しくなるような額は仕送りできないけどね。
やはり、お互いの思いやりと心遣いが大事だと思う。
ちなみに、うちの義父母は家へ遊びに行っても、
毎回お食事は私たちが全員分を負担。
家計が苦しいので、つらい。
誕生日・父母の日にプレゼントしても、お返しはこれまでなし。
仕送りされてても、節約してる様子なし。
その点については、義父母には言ってくれはしないけど、
だんなも、認めてくれてるからちょっとは救われた気分。
ちょっとは節約してますよ、というそぶりくらいしてくれれば、
私の不満度が少し下がるのになぁ。
195名無しさん@HOME:01/09/05 22:42 ID:VdHbU9mM
>>193
いい義父母さんでよかったね。そんなケースはほとんど無いと思うな。
そういう心遣いがさりげなくできるのは、本当にありがたいと思ってる
証拠ですよ。
196名無しさん@HOME:01/09/05 23:24 ID:uRxV.BZE
>>195そんなケースはほとんどないんですか・・・。
私の周りでは、仕送りしてる人は皆無なんですけど・・。
私は、結婚して2年目です。
仕送り額は、結婚する前にだんなが決めていて、
私の意見をはさむ余地はありませんでした。
結婚して生活が苦しいようなら、額を見直してくれるとのことでしたが、
義父母にはそのことを話してくれていませんでした。
新婚生活では、必要なものも多く、家計がマイナスになる中での仕送りは
つらかったです。
今は自分も働いているので、なんとかやってます。
結婚当初から、義父母の態度は一緒です。
私がどんな人物であるか知る前から、仕送りが当たり前、と
思われているようすで、全てが一方通行の気がして、
よき人間関係を構築しようにも限界を感じています。
194さんのやさしい気持ちとご両親の心がうらやましいです。
197名無しさん@HOME:01/09/05 23:37 ID:kiJDW6SQ
結婚して分かったことは、自分の親のすばらしさです。
それまで当たり前だと思ってたけど、
老後のことはきちんと考えてるし、自分出来ることは自分でやる意志があるし。
相手の親がそうでなかったら、たぶん気がつかなかったでしょう。
だから、大切にしたいし、すごく尊敬するようになりました。
198195:01/09/06 00:15 ID:BdL82l1o
>>196
どういう意味?仕送りしてる人が多いなんていってないけど?
私は193さんの義両親が193さんにそっと心遣いをしてあげてるのがすてき
と思ったし、そういう事ができる義両親ってなかなかいないという事
が言いたかったんだけど。
199名無しさん@HOME:01/09/06 00:50 ID:VSb1Gtu2
>>198
私の書き方が間違ってました。おっしゃっている意味、理解してます。
あれこれ書いてきましたが結局、
私の不満の原因は、夫の義母に対する気持ちにあるのではないか、
と、分析してます。
ですから、経済援助は、はっきりいえば不満ですが、現状は
仕方ないと割り切ったほうがお互いのためと思い込むことにしました。
その不満も、夫が毎日のように、帰りが遅く、疲れていて
仕事が嫌だなどとしょっちゅう言うので、体も心配だし、
そんな気持ちで一生懸命稼いだ給料を親は何とも思わず使ってることが
残念という気持ちがあるからです。
だけど、金額についてはあきらめます。
ただし、このご時世、リストラなんてことも十分ありうるので、
就業時間中にたわいのない内容の電話
(近所の親戚がどうした、義父に対する不満、家電製品が壊れたなど)
を夫の携帯にしょっちゅうかけてくるのを義母に遠慮いただき、
義父と2人でできることは、夫婦で協力してやっていただき、
一家の経済に少しでも協力いただくよう、
依頼してもらうことにしました。
これまで、夫は自分の親に対し、意見することはなかったので、
たとえかなえられないとしても、言ってくれるだけで満足です。
これで、グチグチ言うのをやめにしようと思います。
読んでくださった方、ありがとうございました。
200名無しさん@HOME:01/09/27 23:32
親が年金無し、賃貸、貯金無し、母は健康なのに働いてない、です。
援助する気はありません。国の援助は出るのでしょうか、不安です。
親が子供2人を大学卒業させるのにすべての財力を使い果たした。
だから老後の援助はしないといけないと思ってるけど・・。
実母は自分が親によくしてもらったから、自分も子供に精一杯のことを
してあげたいという信念の持ち主ですが、資本が違いすぎるのよ。
夫はそんな母のことを見栄っ張りと言います。
それに弟(浪人&留年)がやっと卒業してこんなにビンボになってるとは・・。
弟にしてみればねーちゃんさっさと嫁に行きやがって、かもしれないが、
高校卒業して大学卒業するのに6年もかかるなよ・・。
202名無しさん@HOME:01/10/16 23:00
実の両親に援助するために働いてる人(女性)いますか?
結果的に給料と仕送りが同じくらいとか。
203名無しさん@HOME:01/10/21 12:52
あげ
204名無しさん@HOME:01/12/04 14:15
夫の両親に仕送りしてますが、彼らは年金があるので
実質的には夫のパラ妹に仕送りしてます。
年2回で30万ほど。あとは不定期にお小遣いを。
だから月に換算すると2〜3万ちょっとってとこかな。
義両親が死んだら縁切るのが最近の唯一の楽しみ。
205とりささみ:01/12/12 01:10
age
206名無しさん@HOME:01/12/12 02:52
今はまだ元気な姑とその両親(大姑と大舅・・・)
元気とはいえそれぞれ持病持ち。
離れて住んでるけど、ウチは長男だからなぁ。
次男は子アリのクセにちゃらんぽらんだし三男はまだ学生で、
遠隔地でそのまま就職予定。戻る気さらさら無し。
私が長女だから名字を私の姓にしたというだけで
一銭も御祝いをくれなかったクセに、あれこれ言って
イロイロ買わせられる。今は額が小さいけれど徐々に
その回数が頻繁になってきていて激しく不安。
夫は生活苦しいのにホイホイ買ってやってるしさー!!
私の両親も体が弱くて鬱倍増。妹は超遠隔地に嫁に行くし。
合計5人をどうやって介護すりゃあいいんだ?
もー考えるのもイヤだよ。

ちなみにウチは共働き自営業で細々。2人食うのがやっとで子も作れない。
私の母親が心配症で少ない年金の中から、父と私の夫に内緒で
時々額こそ少ないが小遣いをくれる。
いいと言っても「私も母にそうして貰ったから」と言って・・・
ごめんなさいお母さん。そのうちに頑張って絶対楽させてあげるからね!!

というわけで夫の方には正直あんまり援助したくない。
207名無しさん@HOME:01/12/12 02:56
義理親に援助しなければならないような家庭だったら
結婚はしなかったと思う。
援助なんか絶対にしない。
老後は自己責任なのだから貧乏でも自分のせい。
208悲しいななし:01/12/13 07:45
うちも夫の両親に援助してます。
援助することは私に内緒で結婚前に義親と夫で決めてあったんです。
ボーナス時に30万払っているのですが
よりによって今回、上乗せを要求して来ました。
そんな要求するんだったら、まず見栄の為のお歳暮からやめて貰いたい。
義両親にあげるお金で私の欲しいモノが買えるし、旅行だって行ける。
そう考えるとセコセコ節約しているのがバカらしく、悲しくなります。
援助して貰ってるんだから、せめてもっと感謝して欲しい。
当たり前だと思ってるから。

子供を当てにしている親って本当にいるんですよね。
「自分達も親に尽くしたから今度は自分達の番」と思っている義両親が恐ろしいです。
離婚も頭の片隅に浮かぶ今日この頃。
209名無しさん@HOME:01/12/13 08:00
貴方は30万もあげてるんでしょ?
それなのにそんな事言ってくるなんて、ほんとすごいですよね。
>「自分達も親に尽くしたから今度は自分達の番」と思っている義両親が恐ろしいです。
こう思っている親多いよね。
うちもそう。感謝どころか、逆に怒られちゃったよ。私の親は
入院とかしても、お見舞いにお金包んでいっても、あんたたちは大変なんだから
ってお金なんて絶対受け取らないけど、義親は貧乏でがめついから
なんでも取ってやろうと虎視眈々と狙っています。
ハイエナみたいで、しかもプライドだけは高く偉そう。
ホント、旦那はいい人だけど、離婚したくなる時」あります。
210悲しいななし:01/12/13 08:25
209さん、そうなんです。
まさに
<ハイエナみたいで、しかもプライドだけは高く偉そう。>
なんです。
どうしてなんでしょうね。
見栄を張るのをやめるだけでも違うと思うんですけどね。
私達、ハズレを引いちゃったんですかねぇ。
夫の実家と絶縁したっていう人がいるけど羨ましいです。
出来るものなら絶縁したい・・・。
211名無しさん@HOME:01/12/13 09:07
実親はそろそろ100歳になろうかという祖母の面倒をみていて、
入院費だけで家が二件建つほどの額を賄いきれずに多額の借金がある。
金の無心をしたりはされないのだけど、見ていられなくて夫とも相談して
今までに一千万近く肩代わりしている。申し訳なさそうに肩を落とす父を
見てると、見捨てる気にはどうしてもなれない。
義母は商売をやっていて、今まで貸し店舗だったのだが
近隣にいい物件がでたので夫の名前でローンを組みたいとの申し出があり
土地付家付き店舗の月額ローンの半分を負担している。(職場が遠いので
現在私たちは賃貸住まい)正直きついが、お世話になってることも多いし
夫も送金したいという意見なので頑張っている。今のところなんとか
やっていけているし、心情的には納得してるのだが貯蓄とかが全然出来ない
やっぱり馬鹿なことやってるんだろうなと時々思う・・・
212名無しさん@HOME:01/12/13 09:17
>211
入院費ってそんなに掛かるんですか?
大変ですね。
213名無しさん@HOME:01/12/13 09:23
>212
入院歴40年近くになりますから。医療費だけなら戻ってくる分もあるのですが
介護にかかる費用(両親とも働いているもので)を足すとかなりな額になります
214名無しさん@HOME:01/12/13 09:29
入院歴40年・・・壮絶ですね。
現代医療って・・・。
215名無しさん@HOME:01/12/13 09:30
長生きするのも健康じゃないとお金がかかりますね。
211さんは偉いと思います。
両方の親に良本当にくなさってらっしゃいますよ。
必ず他のところで福が返ってくると思います。
216名無しさん@HOME:01/12/13 09:44
>215
本当にそうです、自分はそんなに長生きせずぽっくり逝きたいなと
思ってしまいました。祖母が悪いわけではないんですが・・・
でもなんだかちょっと報われた気がします ありがとう
そんなご両親を見て育った211のお子さんは
きっと親を大事にすると思うよ。
少なくとも見捨てては置けないでしょう。
それにしても大変ですね。
218名無しさん@HOME:01/12/13 09:59
教師って定年退職しても、年金そんなにもらえないのだろうか。
プライド高そうな義理親(教師)もった友達。
最近は一番下の弟の学費を援助しろ、と言われたらしい。
定年のこと考えて子作りしろ、と言いたい。
219名無しさん@HOME:01/12/13 10:04
>217
子供は残念ながらまだいません。というかこの状況のままでは
作れるのかどうか・・・
大変・・・そうですね、大変なんですよね。
でも大変という感覚がもう麻痺してしまっている気がします
220名無しさん@HOME:01/12/13 10:09
絶縁された嫁だけど、旦那は別だと思うので付き合いは
続けてもらってる、でもって旦那が仕送りしてるよ。
本人のお小遣いからと、あとは本代なんかを誤魔化して
私からお金をひねり出してる。月々3〜4万。
あと帰省する時に20万渡すと5万も返ってこなくて、交通費
なんかはカードで切ってるから10万くらい渡してると思う。
12×3+10×2で56万/年かな。

義理の両親はごうつくばりで、バブルの頃に田舎の土地やマンションを
買い続けていたから、年金生活しながらローン返済。
さらにドキュソ小姑が旦那と別居して、義理親名義のマンションに
住んでて、そこの家賃収入もなくなって、さらに小姑と餓鬼の
生活費も義理親が賄ってやってるしさ。

旦那の実家の女性は無責任で他人に依存していくのをちっとも
恥ずかしく思わない奴だからむかつく。
「えー私に掃除婦をしろって言うの?」って小姑に言われた。
だけどまともな仕事についたことが皆無のコブ付き別居女を
普通の企業が雇うわけないじゃん。
221名無しさん@HOME:01/12/13 10:55
>220
最近、別居したら、こぶ付きで実家に頼りきって、金は払わないが、口だけ出す小姑が
増えているよね。
結局、渡しているお金って、小姑とこぶに流れて行ったりするんだよね。
年56万、自分たちののために使いたいよね。
それから、小姑って、親の金は全て自分だけのものって勘違いしてるし、
調子に乗ってあてにするからね。気をつけた方がいいな。
222220:01/12/13 11:15
>221
新婚旅行以外、結婚して4年目なのに一度も旦那と旅行に行ったこと
ないんですよ。そのくせ旦那は帰省すると小姑の子供が不憫だとか
言って旅行に連れて行ってるし。
いつも旅行先で食事してカードを切るのでバレバレ。
わざとこっちも何も言わないしね。

最近友人が仕事を独立したので、月末月初のみ経理でバイト
行ってるんだけど、旦那が口を滑らしたらしくて、小姑に旦那
入れ知恵されちゃうしさ。
「普通奥さんがバイトに行ったらいくらか家計に入れるらしいぞ。
うちの姉はそうしていた」だって。私からも搾取しようとしてるのかも。

そもそも姑から絶縁されるようになった切っ掛けを作ったのは小姑。
今考えると、自分が実家に帰りやすいようにとの布石だったとしか
思えないんだよね。小姑逝ってくれ。
223221:01/12/13 11:37
>220禿同!!
ウチの小姑もずる賢くって大嫌いだ。
兄=私の夫から、取れるだけ取ってやれってところがミエミエ。
私の子供の出産の祝いも無く、父の香典も無く、冠婚葬祭の出費は一切参加せず。
こちらには何かと言ってくる。38歳子供一人有りだよ。アホだ!
毎月頒布会で食べ物送れとか、知人は年間100万以上仕送りしてると言ってくる。
去年の暮れだが、夫の家に山ほどお土産持って、金も持って行った。
その日夕食は寿司の出前だった。
小姑から「兄貴一家が帰ったぐらいで、寿司取って贅沢するんか」と嫌味を言われて、
完全に私は切れた。
本当に小姑、今すぐ逝ってほしいよ。
224名無しde@HOME:01/12/14 01:52
夜分にすみません。興味もって読んでいたら、いつの間にかこんな
時間に…。
皆さんのご苦労をお察しします。このスレッド読んでいて、もう〜
何度頷いたことか…。私も仲間の一人だっ!と思ってしまいました。
私の母曰く「お金が無い者ほど見栄を張りたがるもんなのよ〜」と
いうことらしいです。
私の主人の両親もそうなのです。もちろん援助しています。
結婚前初めて義両親にお会いして、皆で会食した費用を主人が払った
のを見て??と思っていましたが、そんなことで首を傾げている場合じ
ゃなかった。
225名無しさん@HOME:01/12/14 01:54
私の両親も旦那の両親も、私たちよりたくさんお金持ってるから
お金なんかあげない・・・
って言うか、くれ〜。
226名無しさん@HOME:01/12/14 02:26
私の両親は自営だったので、退職後、国民年金しか
無く、経済的に困窮しています。60過ぎてアルバイト
とかに行く両親を見ると悲しくなります。

それで、昨年からボーナスの時に10万くらい送る
ことにしました。いつも、親からお礼を言われて
いますが、自分は学生時代にだいぶ仕送りして
貰ったので、親への隠れた借金を利息をつけて
返してあげたいと思っています。
227名無しさん@HOME:01/12/14 03:29
どうして実の親は自分が我慢しても子供にものを買ってくれるのに、
義理の親は旦那に買わせようとするのだろうか?

お宅の息子はこんな親で情けない・・・と妻に言っているぞ。
228名無しさん@HOME:01/12/14 03:30
たかろうとするから息子から縁を切られたんだよ。
恥ずかしくないのかね。

もう会うこともないが・・・腹が立つ。
229名無しさん@HOME:01/12/14 03:38
男の子を持った親は経済的にも息子を頼る傾向があるみたい。
ただ結婚してる娘にまでものを買ってやるのは、しかも自分達が
我慢してでしょ、やりすぎじゃない。うちは夫の親に年に50万
ほどお小遣い送ってます。
230名無しさん@HOME:01/12/14 03:43
>>229

子供のときも旦那はものを買ってもらえなかったらしい。
金持ちのくせにとにかくケチ。

うちの親は自分がブランド品を買わないで私にものを買ってくれていた。
231名無しさん@HOME:01/12/14 03:48
>230
それなら最期にはドーンと残してくれるかも、ご主人に。
232名無しさん@HOME:01/12/14 03:51
義両親よ。「金がない」とこっちを頼る前に
@外車を売れ
A旅行なんか行くな
B宝石を売れ
C2軒ある家のうち1軒売れ
Dゴルフやめれ
E本当に「金が無い」のか通帳みせれ
F所得証明書もみせれ

以上7つのこをを実行しろ。
こっちが助けてやるのはそれからだ。
233名無しさん@HOME:01/12/14 03:52
>>231
ところが、数年前に株ですってしまったらしい。
ゆえに縁切っても惜しくない相手でした。
たぶん、遺言で主人を排除していると思う。
ぼろい家が二件あるだけ。いらないよ。
234名無しさん@HOME:01/12/14 03:56
>229
うちはその通りだわ。
義父は元々働いたり働かなかったりしていた人で、義母は
今でもフルタイムのパートに出てる。それでダンナが就職
した時から現在まで毎月5万、ボーナス時は10万渡してる。
義妹の所が生活に困ってるというか、ダンナの給料が良く
ないからと哀れんで細かな物を購入してあげてるみたい。
子供のおむつとか(銘柄によって高いから)、夕飯の買い物を
一緒にしてきてあげたりとか…。

うちの子供にも良くはしてくれるけど、物を貰う時に
正直くれなくてもいいから自分達の為に取っておいて、と
思ってしまう。
235名無しさん@HOME:01/12/14 04:05
義理の親に使って欲しいと思って渡してるお金が
他の兄弟に流れてるの見るとなんだかね・・・
ま、あげたものをどう使おうと文句は言えませんが。
236234:01/12/14 04:09
途中で送信しちゃってので続き。すんまそ。

そんな義父母達の老後(もう60も半ば過ぎですが)を考えると
2人目を作るのも躊躇して、最近「もう子供は産まない」と決意
しました。私もダンナも家が裕福でなく、進路も選べなかった
けどこの子には選択肢を残してあげたいと思い、決めました。
義母はそのうち生活全部を見て貰う予定の様子。でも持病があり
通院もして年に1回は入院する幼稚園児にお金がかかるのは
まだこれからなのに。ダンナは「母親が働けなくなったら生活保護
を受けるよう勧める」と言ってますが、見栄っ張りな義母は
「恥ずかしいから嫌だ」なんて言いそうで、先々を考えると鬱。
237名無しさん@HOME:01/12/14 04:09
でも月10万あげて義両親だけならそれで十分
暮らせるのに、義両親がほかの兄弟に援助する
ばっかりに「10万じゃ足りない、生活できない
もっくれ」とか言われるとマジ切れそうだよね>>235
238名無しさん@HOME:01/12/14 10:20
>>232
私も同じ気持ち。

義家族のやろー「金がない」とこっちを頼る前に
@デカイ車を売れ
A旅行なんか行くな
B小姑に生活費やるくらいなら同居しろ
C損しても田舎の土地マンションを売れ
D孫の稽古事は小姑にパートで稼がせろ
E本当に「金が無い」のか通帳みせれ
F所得証明書もみせれ
G小姑家計の所得証明もみせれ
以上8つのこをを実行しろ。
こっちが助けてやるのはそれからだ。
239名無しさん@HOME :01/12/27 08:47
親孝行な夫は妻を不幸にする
240名無しさん@HOME:01/12/27 10:20
>233
厨房かな?
遺留分で検索してごらん。
241名無しさん@HOME:02/02/07 19:32
私の旦那の親、父親は旦那が子供の頃に病死し末っ子の旦那を含めて3人の子供を
義母ひとりで育ててきた。今の私にはわかり得ない大変な苦労もあったと思う。
でも、そんな義母の事を尊敬すら出来ないのにはワケがあります。
旦那と私が5年前に結婚した直後からお金の援助を申し出てきました。
申し出てきた、と言うより私には一切なんの話も無く旦那に「頼むね」と言ったようでした。
その金額は旦那の当時の月収の3分の2。それを毎月生活苦しいからチョウダイね!と。
そして旦那の兄(長男夫婦)にも同じような金額の援助を頼んでいたようです。
3人の子供が大人になってからもなぜそんなにお金がいるの・・?と思いました。
旦那に問い詰めてもコトバを濁すだけでハッキリは言いませんでしたが、恐らくバクチであろう
と聞かされ怒り爆発!絶対払うもんか!と心に決めていましたが・・・・
なんと!!借金の名義が旦那と旦那の兄になっていたのです。その中にもちろん義母名義もありましたが
そんなの微々たる金額、そりゃ旦那のいないパート勤めのおばちゃんより会社員の息子のほうが借りやすい。
息子に内緒でもう雑誌の裏なんかにのってる怪しい金融会社など片っ端から借りていました。
それでも旦那は自分の母を責めませんでしたし、今でも「俺のお袋は出来た人間だ」と言います。
総額一千万を超える借金に、そりゃぁもう必死に工場で働きましたよ。自己破産も勧めましたが
「他人さんにそんな事言われたくない」と言われました。
とても熱い工場で、本当にコトバ通り汗水流して働いて頂いたお給料を、
一銭も手をつけず給料日の次の日に旦那経由で渡しましたが、
「ありがとう」と言われたこともありません。
私達はアパートすら借りられずに私の実家に居候していましたが、私の親にもとても負担をかけていたと思います。
一生懸命払って少し楽になってから援助を打ち切らせて頂きました。
その後私達はアパートを借りて子供にも恵まれましたが、旦那本人が同じ理由で同じ事をしでかし
現在私は乳飲み子抱えて夜の仕事を週の半分しています。
仕事から帰っても機嫌の悪そうな顔をしているだけで、やはり旦那は「ありがとう」とは言いません。
>241 離婚・・・する方がいいと思う。
243名無しさん@HOME:02/02/07 19:44
>>241
離婚しなさい。
あなたが働いたお金の分くらいは請求したいね!
母子ともにお金にルーズなだけです。
苦労した・母子家庭は関係ないです。
母子家庭でも地道に働いて、母子で協力して家を建てている家庭も
あります。
お嫁さん迎えて、さあこれから楽になるね…と思っていたら、迎えて
3ヶ月後に母親が病死したそうです。
お嫁さんの記憶には「義母は優しい人」という記憶しかないらしい。
244名無しさん@HOME:02/02/07 20:29
>241
読んでてムカつきました。
なんで貴方がそこまでしなくっちゃいけないの?
常識的に考えて、親にあげる金額としては、度を越しているよ。
そんなの親じゃない。
本当に離婚した方がいいのでは?
うちのそうだけど、少ない元手で子供に将来たかろうとしている
馬鹿義親多すぎ。

245241:02/02/07 21:01
241です。みなさんレスありがとうございます。
今返済の為に頑張って働きつつも、離婚の事も考えています。
「もう私には頑張れない!」「いや、子供もいるしもうちょっと頑張らなければ」
と思い悩んでまだ決めかねているという感じです。
でも、子供の為に離婚したほうがいいのかな・・?と最近思っています。
246名無しさん@HOME:02/02/07 21:03
>241
母も息子もあなたの寄生虫です。
あなたの夫が将来、あなたの子供に同じような真似をするのでは。
247 :02/02/07 21:51
自営業で一緒に働いているんだけど、たかる親は本当に困るよね。
月々の給料を出さない癖に困ればいつでも無利子無担保でかしてくれなんだよね。
自立しなさいとのたまってくれる割には敵陣のど真ん中に取り残されても助けに来てくれるアメリカ軍のコンバットレスキューのように頼るのは痛いものです。


248名無しさん@HOME:02/02/07 21:52
こちらを読んでいて、思った事。
241さんに代表されるように、非常識な親(特に母親)には
優しい息子がいるな、と思いました。
優しいと言うのか、「親には良くしてやらなきゃ」という気持ちが強い。
育った環境の中でいつの間にか、そう躾けられたんでしょうね。
「こんなに苦労して育てているんだよ」という圧力を
子供の頃から感じてきたのでしょうか。
私の夫も少しそんな所があります。
「うちは凄く貧乏だったんだよ」と言う言葉は結婚前に良く聞きましたが、
実際に結婚してみたら極普通の家庭でした。
子供の頃から、「自分たちのために両親は大変なんだ」と痛切に感じて、
勉強も運動も際限なく頑張って、いつも何でも一番だったそうです。
何かを買って、と言った事は一度もなかったと言います。
それでも、褒めてもらった記憶がなく、
七五三、成人式などお金をかけて祝ってもらった事はなく、
クリスマスプレゼントもろくに貰った事がないそうです。
だからでしょうか、夫は親にすぐお金をあげたがります。
今義理親は悠々自適に暮らしているのに関わらず。
夫には妹がいますが、やはり同じように育っており、
親の誕生日や母の日などには、脅迫観念のようにプレゼントを
しないではいられないそうです。

長文になってしまってごめんなさい。
義理親はここに書かれている方達のように、お金をせびったりする事はありません。
でも、無言でも子供をそう仕向けてしまう事ってあるんですね。
249名無しさん@HOME:02/02/07 22:38
>248さんの書いてる事、良く分かる。
うちもそんな感じだから。
私は普通に育ったから(そう思ってる)、不思議に思ってた。
まだ若くて元気な親の事、どうしてそんなに心配するのか。
結局、愛情不足だったんだよね。
250248:02/02/07 22:58
>249さん、長文読んでくれてありがとうございました。
義理両親自体も親から愛情を注いで貰っていなくて、
他の兄妹よに比べて可愛がられていない幼少時代だったみたい。
なのに今、90歳超えた親の介護をそれぞれがやっています。
他の兄妹は皆知らん顔。
そんな二人が結婚して子育てした訳だから、当然かも知れませんね。
愛情のかけ方がわからないらしい、褒め方も。
子供って可愛がられた実感が薄いと、親に認めて貰いたくて必死になるんですね、
いくつになっても。
251名無しさん@HOME:02/02/08 19:37
自分達の老後くらい考えてこなかったのか?と思う。
馬鹿な親を持って悲しい。
子供はあんたらの定期預金じゃないんだよっ!
252名無しさん@HOME:02/02/08 20:12
>248
まるで私の事のようです。
親に可愛がられた記憶がなく、行事を祝ってもらった事も無い。
実家はそこそこ貧乏で、今もそうだけど、たかられるほどじゃない。
でも強迫観念のように、親に贈り物をしたりお金をあげなきゃいけない
気持ちになるんです。別に認めてもらいたいわけじゃないんだけど
今までの生活の流れで、そう仕向けられているとしか思えないんです。
253名無しさん@HOME:02/02/08 21:12
>252
あなたの気持ち(贈り物など)を
両親は当たり前のように思っているのですか?
うちの夫兄妹もみんな、同じような感じです。
私から見たらとても不思議です。
まだ若い両親を異常にに心配して、大事にしなきゃという言動。
そのくせ普段仲がいいのかと言えば、そうでもない。
やっぱり、みんな口を揃えて「褒められた事ない」と言います。
254名無しさん@HOME:02/02/08 21:45
>253
当たり前というか、気に入らなければケチをつけるような親です。
もちろんありがとうなんて言われた事ないし。
私の結婚祝も、孫の1歳の誕生日さえも祝ってくれない親なのに
なぜ一生懸命、還暦祝いなど考えたりするのか、自分でもイヤになる。
遠方に住んでいる事もあり、滅多に会うことはないし、TELもしない。
傍目には冷めた家族に見られてます。実際そうだと思うし。
255名無しさん@HOME:02/02/08 22:16
うちの親って「子どもなんて大嫌い」って平気で私の前で
言ってたのに生活ができなくなったら「これからは家族
みんなで助け合おう」「子どもだけが頼れる存在」だって・・・・。
256名無しさん@HOME
そういう人間(親ね)って結局自分が一番可愛いんだよ。
だから好き勝手して、立ちゆかなければ今度は
寄生虫やろうとしてるのさ。言葉だけは取り繕って
きれい事言うみたいだけどね。
情にほだされて、泥沼にはまらないようにしないと。