●一人っ子●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
私は28歳、夫は31歳で、子供は2歳の女の子が一人。一人っ子のせいか
とても甘えんぼうで我が強く、ワガママです。下に兄弟ができれば少しはしっかり
してくれるもんですかね。
将来的にも兄弟が居た方が良いですかね?親は先にいなくなっちゃうんだし・・
2名無しさん@HOME :2001/02/23(金) 03:05
3名無しさん@HOME:2001/02/23(金) 03:08
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980500864
育児板にもあるので、参考にどうぞ。
4あぽ〜ん:2001/03/11(日) 03:40
あぽ〜ん
5名無しさん@HOME :2001/03/11(日) 07:58
あぽ〜ん
6名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 10:10
ひとりっこ嫌い!ワガママすぎる!
しかもワガママをワガママと思っていないから
余計タチが悪い!
思い通りにいかないとすぐキレるし。
常にちやほやされてないと満足いかないって感じでとっても嫌いだ。
7んんー:2001/03/14(水) 10:48
ひとりっこって確かにワガママだと思うけど、底が浅いっていうか、
単純レベルだと思うよ、それいうならお金持ち
の末っ子のがたちわるい(ちやほやされてないと満足いかない)
策略ねったり、人とつるんだりして意地悪するのはキョウダイもち
のほうが得意だと思う。

ちなみにわたしは3人姉妹の長女。ひとりっ子の母です
8名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 10:56
あ〜・・・。確かにキョウダイの末っ子のほうが策略化かもね。
でも「今自分はワガママを言っている」っていう自覚は
あるんじゃないかな。ワガママの度合いを計算してるっつーか。

悪気なくワガママなやつは何言ってもきかない(わかってない)からイヤだ。
そしてそれはひとりっこに多くみられるということだ。
9名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 12:47
俺の周りの一人っ子は、かなりきてる。
けど、最近のがきは一人っ子じゃなくても、躾がなってないのが多いね。
10名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 14:32
一人っ子って「あぁ、一人っ子なの」「一人っ子だからねぇ」
って何か問題あるとなんでも兄弟姉妹がいないせいにされるの。
すごく偏見があってちょっと困る。それに一人っ子=わがままという
定説が当てはまらない子たちも多いのよ。
かえって押しが弱いっていうか・・・。
だから1さんも「一人っ子のせいか」なんて思わないほうが
いいと思うよ。1人でも2人でも両親の育て方、
その子の個性だと思います。
11名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 14:38
でも最近ひとりっこって多くないですか?
ウチはまだ一人だけど、別にこのまま一人でも
いいかな〜とか思うこともあります。
でも、少し大きくなって、例えば親が入院したり
した時、ひとりっこだと全部一人で問題を抱えな
きゃならないと思うと、やっぱり兄弟も必要かなと
思ったりも・・・
兄弟がいれば協力したり、一緒に考えたりできるし。
12名無しさん@HOME:2001/03/14(水) 16:58
兄弟がいたからって協力するとは限らないけど?
仲悪い兄弟がいるより一人っ子のほうがまし。
13名無しさん@HOME:2001/03/14(水) 17:13
一人っ子・・・
事故で死んだら子供ゼロになるね。
14名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 17:23
友人夫婦の所は一人っ子の男の子。
人見知りさんでかわいい。
共働き夫婦なので、一緒にいてくれる兄弟が
いた方がいいのかなーなんてお節介なことを
思ったりする時もあります。
15名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 21:57
一人っ子がワガママだったりするのは、親の躾けによるものも
大きいのでは?
16名無しさん@HOME :2001/03/14(水) 22:26
1さん2歳くらいは一人っ子も兄弟がいようともワガママ、 自己中だよ 躾次第ですよ。
17名無しさん@HOME:2001/03/14(水) 22:47
>>13
>一人っ子・・・
>事故で死んだら子供ゼロになるね。
火事や交通事故なんかだと、2人いっぺんにということも多いかと…(^^;
18名無しさん@匿名希望:2001/03/14(水) 23:09
>>13 >>17
うざい!
そんな残酷な発想しかないおまえらは
子供作るな!
19名無しさん@HOME:2001/03/14(水) 23:51
>>8
>悪気なくワガママなやつは何言ってもきかない(わかってない)

それ、わたしの母だよ・・。
意識してやってるわけじゃないから、いくら指摘しても治らん。
悪気がないってのは、実はすごくタチが悪いってのを、あの人
見てると感じるよ。
そいで「わたしはしっかり者なの」と、自分で豪語してるし。
そんな母は、末っ子ちゃん。

20名無しさん@HOME :2001/03/15(木) 00:12
末っ子vsひとりっ子 どっちがタチ悪なワガママか??

って感じになってきたな・・・
21名無しさん@HOME:2001/03/15(木) 12:10
>11
>協力したり、一緒に考えたり

んなもん、結局個々人の性格によるよ。
うちなんか「病気はお母さんの自業自得よ。うちはローンで苦しいんだから。
あんた独身でお金持ちなんだから援助してやんなさいよ」って言う
末っ子を殺したくなったぞ。
甲斐性のない男とお見合いパーティ婚してコンビニ専門転職を繰り返す
亭主の低年収に苦しんでるのもおまえの自業自得じゃ。
長男はリストラで失業中だし。

ひとりっこだった方がよかった。
子供のときは私がいちばん可愛がられなかったから。
大人になってから一人で帰省したときはひとりっこ気分が味わえて
ひそかに幸せだった。母親独占って感じで。
22名無しさん@HOME :2001/03/15(木) 16:44
ひとりっ子はおやつ独り占め。
子どもにして大人買いを味わっている。
23もぐもぐ名無しさん:2001/03/15(木) 23:07
子供2人いれば、親も鍛えられる。
忍耐強くなるぞ。
24名無しさん@HOME :2001/03/15(木) 23:13
友人の中で一人っ子は2人だけだが、
2人とも穏やかで人から好かれるタイプだ。
少なくとも「一人っ子はわがまま」というのは育て方次第だとおもう。
ちょっとずれてるからsage。
25名無しさん@HOME:2001/03/16(金) 03:18
一人っ子は将来、両親(下手すりゃ祖父母も)の面倒を一手に看るわけで
一人っ子同士結婚したなら、その数は倍。
ボケ老人抱えても経済的・肉体的負担はとーぜん兄弟で分けることもできない。
ボケ老人が1人で済む保証もない。
そして将来的に自分の父方・母方の墓、相手の父方・母方の墓、これら全ての面倒をみる。

そんな一人っ子なんだから、多少ワガママでもいーじゃんさー。
26名無しさん@HOME :2001/03/16(金) 09:15
>>21
あらあら悲惨ですね。(藁
27川柳:2001/03/16(金) 11:31
>>13
>一人っ子・・・
>事故で死んだら子供ゼロ
28名無しさん@HOME:2001/04/06(金) 11:18
>13
じゃぁ、「きょうだいがいたら1人死んでもまだ残りがある」
って発想はおかしいんじゃないですか?
たとえきょうだいが残った子供がいても、
その子は死んだ子のかわりにはなれないんですよ。
子供は「スペア」じゃないんですから。
そういう発想するのは命の重大さを軽く見てるような気がしてたまりません。
たとえ一人っ子でも、きょうだいが何人いても
死んだらやりきれないくらい悲しい気持ちは同じだと思う。

アフリカなど、発展途上国では14〜15才位から
子供を6人ぐらい産んで2〜3人くらい死んでしまうとかザラですけど
ここは日本なのですからワケが違うよ。
29名無しさん@HOME :2001/04/06(金) 12:06
>>28
ありがとう、なんだかスッキリした。
うちは一人っ子で、よく「これで何か事故があったら子供が
ゼロなんだよ」と言われます。主に実家の母に。
言い返したくても上手く反論できず、モヤモヤしてた。
この言葉、今度から使わせてもらうね。
30名無しさん@HOME :2001/04/06(金) 20:28
たらればの考えはやめよう!
31名無しさん@HOME :2001/04/09(月) 05:26
たらば
ればにら
32名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 09:17
一人っ子一人っ子ってくくるのが追い込むんじゃないの??
私、一人っ子よりたとえ兄弟がいても、
甘やかされた年寄りのお孫のほうが堕落している気がする。
何でも好きなようになってきたんでしょう!
33名無しさん@HOME :2001/04/18(水) 10:43
私は一人っ子です。
私の母親は、「一人っ子だからっていわれるのがいや」という思想で
育てたそうです。結果、学校時代にはいつも「弟がいるの?」って
いわれるようになりました。
32さんのいうように、ひとくくりにしないで、しっかり子供を
見つめて育てることが、大切だと思います。
34名無しさん@HOME :2001/04/18(水) 11:48
よっぽど上手く育てないかぎり、一人っ子は引き篭もる!

俺のようにな!
35名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 14:09
一人っ子一人っ子っていうより、
他にいろいろ最近でてきてるから、
存在価値下がった気がする。
ひっきー、あほ、ストーカー、ボケ老人、かば、でぶ
一人っ子ってかわいい。
もっとたちの悪い奴らいるだろうが。
36名無しさん@HOME:2001/04/24(火) 14:43
ひとりっこよりも、姉弟の弟側のほうが甘やかされる。
37名無しさん@HOME:2001/04/24(火) 14:49
私は兄弟がいるけど、ひとりっこの人って
ひとりっこってだけで「ワガママに育つ」ってまわりから決めつけられて
可哀想だと思った。

私が小学生だった頃、「一人っ子=ワガママ」と
決めつけてる子がクラスにいて、
「●●ちゃんは一人っ子だから性格が悪いんだよ」
「●●ちゃんってやっぱり一人っ子!」
「●●ちゃんは一人っ子だから、リーダーに向いてないと思いま〜す」
とか言って、それは誰がどう見ても
一人っ子の●●ちゃんよりも、あんたのほうが性格悪いだろう…としか
思えなかいのだが、その子はクラスでリーダーシップをとるような
子だったので、当時は私も誰も何も言えなかった。

1さんはがんばってください。ひとりっこで良い子はたくさんいます。
兄弟がいても、子供が理想的に育つ保証なんて何もないんです。
38名無しさん@HOME:2001/04/24(火) 15:56
私も、一人っ子ですよしかも女性です。
親は、先に亡くなるのだからっていう気持ちで、親の方がしっか
りとした危機感を持って私を育ててくれた結果、個人的には、自
己責任意識強く甘え下手では有るけれど良かったと思ってるよ。

一人っ子で有ろうと無かろうと、子供は何れ、一人で生きていく
時が来るのだから、一人でも生きて行ける様にするのは親の姿勢
次第と思うけどな。

39名無しさん@HOME:2001/04/24(火) 17:07
結婚して十年弱。夫は一人っ子です。
でも、とても性格がよく、まじめなので
結婚しました。猫をかぶっているかと
思いましたが、結婚しても結婚前と同じなので
安心しました。

私の子供(7才、女の子)も一人っ子です。
私自身があまり子供好きでないので、
このまま一人っ子で育つ予定です。
私が働いていることもあり、娘は
おじいさん、おばあさんが勉強も含めて面倒をみています。
任せることができるのは、夫を育てた人だから
信頼できると思ったからです。
少なくとも今のところ、とてもよく育っています。
性格は明るく、素直で、かつとてもしっかりしています。

というわけで、私の経験からは一人っ子だからといって
問題があるわけではないと思います。
ただ、一人っ子の陥りがちな欠点を身に付けさせないようにする
配慮は大切だと思います。
40名無しさん@HOME :2001/04/24(火) 17:18
つーか、親は先に死ぬたって、兄弟がいたって当てに
なるとは限らないしね。
現にうちがそうだ。兄貴いるけど、何の役にも立たない。
「結婚したら兄弟は他人」というのとも一味違うのだが、
全然交渉なし。
41名無しさん@HOME:2001/04/24(火) 17:20
私も女性の1人っ子です。
どなたか親の面倒を全部看ないといけないって書いていましたが
子供が何人いても老人ホームで寂しく暮らしてる人も、たくさんいますよ。
私の母は体が弱く、1人産むのも精一杯だったらしいのですが、父も母も
将来的に子供に頼れないのは分かっているから、そうとう前から老後の為の
準備はじめてますよ。貯金もかなり持ってるし、保険もたくさん掛けてる。
まだ50代なのに老人ホームのパンフレットとか集めてるし。
子供が少ない(またはいないほうが)親の自立心が旺盛になるんじゃないすか?
子供がたくさんいると、どうしても「いざとなれば子供が何とかしてくれるだろう」って。
親が歳老いた時は、私的にはお世話したいけど、なんせまだ結婚もしてないし
結婚したとしても何処に住むのかも分からないから、絶対そう出来るとはいい切れません。
でも親のほうにそういう準備がされていたら、子供も安心です。

42名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 10:06
うちも一人っ子の女。親は『面倒はかけないから』と今でも気を張って生きてます。
実際健康で、まわりに友達も多いです。
旦那の母は、全く逆のタイプ。
姑の悪口をいうつもりではありませんが、娘が二人いて、嫁もいることで、うちの両親のような気の張り方は感じません。
実際『ゆくゆくは面倒をみてもらう』こうゆう態度がありありです。
両方の立場の親をみて、甘えていると感じてしまうのは、
『いつか親の面倒をみるのは私ひとり』と自覚してきた一人っ子の性です。
一人っ子には生まれながら、育ちながらいろいろ強く思うことだってあるんです。
そのてんが違うと思います。
旦那もぽかんとして呑気だし。そんなこと一度もかんがえてないようです。
43名無しさん@HOME :2001/04/25(水) 13:05
別のスレでがいしゅつだが、世界一の大金持、M$のちビル下逸は
一人っ子だ。優秀なプログラマには一人っ子が多いらしい。

ただし、下逸は金持ちだか必ずしも尊敬されているわけではないようだ。
44名無しさん@HOME:2001/04/25(水) 20:51
>>41
私には独身の兄がいますが、うちの親も>>41さんのご両親と全く一緒です。
息子や嫁と同居して、人間関係で悩みたくないって。歳取ってまで、息子や嫁に気を
遣って生活したくないそうです。だから自分達の力だけで生活できなくなったら
今の土地や家を売って、熱海か伊豆の高級老人ホームに入りたいって言ってる。
いいとこになると2人で1億円くらいはするみたいですけど。
そして財産は一切、子供には残さないらしいですよ。兄弟喧嘩の元ですから。
私にも子供が1人いますけど、自分達夫婦も、両親のようにしたいと、いつも話してます。

45非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 21:10
私も一人っ子なのですが、小さい頃、兄弟の多い従兄弟の家にお泊りに
いったりすると、ストレスで便秘になったりして大変でした。食事も、
大皿だと取り難いし、テレビがガンガン鳴ってるのも辛い。
とこーーーろが、大人になってこんなにふてぶてしいオバンになるとは(w
大学時代に一人暮ししたのが良かったのかなぁ・・・・。
でもねー、精神的にガッツがない、というのがいまでも悩みの種ですね。
一人っ子でもある程度「競争意識」は身につけないと・・・だよね。
46名無し:2001/04/25(水) 23:55
私の息子の友人の一人っ子リストを参考までに・・・・・
M君=まさに世間が言うところのキングオブ一人っ子!
   傍若無人プラスおばあちゃんの溺愛で非難集中!
S君=お金持ちのボンボンだが甘え上手でかわいくておっとりしてて
   人気者です。ただし、近所のお兄ちゃんやいとこが常に豪邸に
   常駐してる感じ。
K君=協調性にややかけるものの、独自の才能を発揮して将来有望。
   お母さんの信条はたくましく育てたいである。
J君=年をとってからできた一人っ子で、周囲に年寄りが多く、
   本人は小学二年生にして悟りを開いているような落ち着きよう。
   お母さんはJ君の気が弱いのが悩みだとか・・・
ってな感じで一人っ子だからどうこうってのはやはり育て方によるみたい。
うちの子は年が離れているせいか、一人っ子が二人状態で兄弟がかばいあったり
なんてめったにないわ。
ただ、兄弟がほしいってみんな思ってるようだね。人それぞれってやつね、やぱし。
47名無しさん@HOME :2001/04/26(木) 00:04
まぁそれぞれなんだけど、、、
うちの近所の子はやはり我が儘だわ。
子供相手に、、と思うだろうけど、、苦手。
対等な口を利いてくるし、、4歳にして。
48名無しさん@HOME :2001/04/26(木) 01:33
私のまわりの一人っ子はなぜか、いい人で、仕事ができる。
と言っても会社の同僚二人(男)という狭い範囲だけど。
すっと人の心に入って甘えたりするのも上手で、独創的で
責任感があるイメージ。なぜか二人とも、お姉さんがいそう
なイメージとよく言われている。
49名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 10:06
一人っ子の親が兄弟があったりすると、どう育てていいかわかんないみたい。
逆に一人っ子が親になると、兄弟の扱いに困ったともききます。
最近は一人っ子多いけど、その親が育て下手だと思う。
50非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 19:30
私ひとりっこ、父母ともに五人兄弟。雑草のような二人。
51名無しさん@HOME :2001/04/28(土) 21:15
友達の旦那ひとりっ子。
まんじゅうが食いかけであったので食べちゃったら
「僕のまんじゅう知らない?」って。
兄弟姉妹がいると食べ物って一番の争奪戦。
「いつまでも残ってると思うな」と怒鳴ったらしい>友人
52名無しさん@HOME :2001/04/29(日) 03:58
仮に一人っ子より兄弟がいた方が教育上よいことが統計的に
証明されても、それだけが理由で子供の数を増やすのは
割にあわないだろう。
それだったら2人目を作った場合にかかる費用(成人まで約3000万)の
一部を一人っ子の情操教育の費用にでもした方がまし。
53名無しさん@HOME :2001/04/29(日) 09:32
割にあうかあわないかで子供を決めるのか・・
びっくり。
子供は車やペットとは違うのに・・。
私は今の自分に姉妹がいて本当によかったと思っているよ。
いろんな相談だって親にはしないけど姉妹には出来るもの。
54名無しさん@HOME:2001/04/29(日) 20:57
>>53
あなたは運良く(!?)姉妹と仲が
いいのかも知れないけど、世の中そういう人ばっかりじゃないよ。
「兄弟なんかいないほうがまし」と思ってる人もいるはず。
ずっと仲良しだった兄弟が、親が死んだ途端に、遺産のことで争うように
なるなんてよくある話し。兄弟と言えども、「自分」じゃないんだから
皆が皆、上手くいくとは限らないです。
55名無しさん@HOME :2001/04/29(日) 22:15
でも、皆が皆うまくいってないともかぎらないでしょ?
否定的な考えは否定的な人生しか産みださないよ。
5652:2001/04/30(月) 00:22
>>55
どうして「兄弟がいた方が良いとは言い切れない」
(これが54の意見と推定)が「否定的な考え」なの?
現実を踏まえたバランス的な意見だよ。

>>53
「割にあう」という言い方が気に障ったかな?
要は、一人っ子より兄弟がいた方が教育上好ましいとしても
子供一人育てるのにかかる手間と費用は莫大なものなのだから
その辺りも考えてバランスある選択としろということ。
57名無しさん@HOME :2001/04/30(月) 00:52
小さい頃、食べ物の取合い、というか買ってきたアイスに群がる従兄弟達を
みて「あぁ、兄弟いなくてよかったはやく帰りたい」ってしみじみ
思った。 だって家の冷蔵庫にアイスがあったって誰も食べようとしない
し、もしも親が食べたとしても「悔しい」なんて思わないよ。
食い意地が張ってるのはいくら子供でもみっともない。
58名無しさん@HOME:2001/04/30(月) 13:22
そうだね、兄弟が居る・居ないに関係無く食い意地が張ってるのは
少々みっともない感じはするよ・・・
よく「兄弟は作るべきだ」推進派の方が言う、食べ物の争いと
愛情の争い(両親からの)があってこそ将来世間の荒波を乗り越え
られる的な発想は変だと思ってました。
両親にしてみれば、食べ物は各自用意してるはずだと思うんです
(特別に子供の数が多い又は貧困で無い限り)けど、兄弟が居てお菓子
や食事等で食べ物争いは、単に親の躾がなってナイだけか?と
思ってました。愛情争いも両親は多少の贔屓目が兄弟の誰かにあった
にしても、普通の親であればどの子も可愛いはずです。なので
一人っ子が世間で言われるほど悪いもんじゃ無いと思いますね。

これ言っちゃうと元も子もないですが、基本的には親がどのような
育て方をしたか?で変わって来るんだなと感じます・・・・
59らりほ〜。:2001/04/30(月) 14:17
一人っ子が必ずしもわがままで我が強くなるってわけでもないですよ。
何人兄弟だってそういう子はいるでしょ?
その子供さんが大人になってもその性格のままとは限らないし
逆に兄弟ができたから素直ないい子に変身するとも限らない。
私は二人兄弟の長女。旦那はひとりっこ。
でも旦那の方が数十倍しっかりして世の中うまく渡ってますね。
もちろんわがままなのも私。よく弟をいじめました。
ようは育て方次第では?
一人っ子の旦那は竹刀で叩かれて育ったそうです・・。
60名無しさん@HOME :2001/04/30(月) 14:25
うちは夫が男性不妊でもう一人っ子決定なんですが
子供がこれから兄弟を欲しがったらなんて説明していいか
わからず困っています。
私自身兄弟をすごく欲しがって小学生の時、姉となりました。
母から「あんまりうるさかったから」と言われました。
61名無しさん@HOME :2001/05/01(火) 00:01
うちも一人っ子。
大きくなって嫁さんもらったら子供は2人になると思ってます。
兄弟はいてもいいし、いなくてもいい、
ただ、兄弟いると
遺産相続時はそれぞれ別の家庭を持っててモメる事は避けられないですね。
62名無しさん@HOME :2001/05/04(金) 22:14
うちの夫は二人兄弟の兄です。二人共とても親思いです。
でも義母さんが独身の弟ばかりを立てたりします。
私は面白くない。将来面倒見るのは私達なのに。
二人よりは一人っ子のほうが良いと思っちゃいます。
大人になっても親から差別されるのは辛い。
63名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 00:04
私は3人姉妹です。でも、姉妹がいてよかったと思うことは殆どありません。

夫と子供はそれぞれ一人っ子です。
64名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 00:35
姉がいますが、信じられないくらいに
性格、意地がわるいです。
子供の頃からです。
本当にいなくなって欲しいです。
世の中には、ここまでひどい姉妹もいるのです。
65名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 00:50
私は兄がいますが、かなり長い間虐待されてました。
旦那は一人っ子です。
旦那は「自分が兄弟いなくてさみしかったから、子供を一人っ子に
したくない」と言いますが、私は賛同できかねます。
それに、旦那がさみしかったのは兄弟がいなかったせいじゃなくて、
親が宗教に狂ってて子供をないがしろにしてたせいだと思うので…。
66非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 01:04
一人っ子で、親戚とかには小さい頃、「●●ちゃん兄弟欲しいでしょ?」
なんて聞かれて、お愛想で、「欲しい」とか言ってたけれど、うっそ〜〜
兄弟なんて欲しいなんて思ったことないよ。一度もない。 兄弟いたら、
あの優雅な幼少時代はなかったと思うのよね。
67名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 01:08
ダンナは長男、10歳離れた弟がいる。
どっちも一人っ子っぽく育ったので
なんかいや。
68名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 01:13
月並みな意見だけど、
みなで団結してがんばらないといけなかった高度成長期には
兄弟がいた人間の方が適していたかもしれないけど、
これからは一人一人の能力が重視される時代。
そうなると少なくとも家庭内では横並び的な競争に
巻き込まれずに済んだ一人っ子の方が強いのかも。
69名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 01:18
私には弟がいて、子供の頃は喧嘩とかもしたけど、
それはそれでスキンシップだったりした。
今もすごく仲がいい。

でも夫は一人っ子で、子供達が喧嘩をしてると
自分に経験が無いから、不安になるみたい。
私は「平気、平気」と放っている。
そしたらやはり喧嘩しても、その後すぐ仲良くしてたりする。
70名無しさん@HOME :2001/05/09(水) 16:29
でもさあ。
いざ子供が結婚しようとして相手の女の子が一人っ子だったとする。
「お宅の家は兄弟がいるからうちに婿養子としてはいってほしいんだが」って相手の
親から言われたらなんかメチャ腹立たない?
相手の家が勝手に一人っ子にしたくせに我が家の大事な倅に家に入ってくれなんて
ずうずうしくない?
こういうのって結構あると思うんだが。
で,結局家の都合で2人は結婚できなかった、、とか。
そんな事考えないの?
71名無しさん@HOME:2001/05/09(水) 23:00
>>70
じゃあ、あなたはいずれ子供を自分のところに
一人残すために二人以上作るんだ?
なんか「一人っ子は死んだら子供ゼロ」の発想と似てるね。
スペアのために生まれてきたと知ったら、その子はどう思う?
72名無しさん@HOME:2001/05/09(水) 23:36
 結構仲が良いと思っていたうちの妹24歳。
最近気がついた。
 私と付き合っていた彼氏と、別れてから
付き合ってたりしてるらしい。>しかも遊びで。
 別に良いのだけど、こそこそされてたのが
悲しかった。
73名無しさん@HOME :2001/05/09(水) 23:41
私がひとりっこ。ひとりっこだからお婿をもらうとか
そういう事いわないさばけた、昔からさっぱりした親だったのだか。
結婚してからが急変してしまった。それも30近くまで実家に
いたので、途端に寂しくなったみたいで、私を自分の所有物のように
扱い干渉し、ダンナにやきもちをやき、ほとほと困っている。
実母は多趣味で私のことなど思い出す暇もない人なのに、
私が気になって気になってしょうがないらしい。こんなストーカー母を
見ているので、子供はできる事なら二人以上欲しいと思っていた私です。
74名無しさん@HOME :2001/05/10(木) 00:58
>>66
どんな子供時代でしたか?
優雅の内容が気になります。
ちなみに私の夫も一人っ子、親の愛情をタップリ受けて育ったみたいで
長女で苦労した屈折気味の私を可愛がってくれます。
私も子供産むなら一人がいいなーと思う、変に歪まない。
75名無しさん@HOME :2001/05/10(木) 01:02
 
76名無しさん@HOME :2001/05/10(木) 01:05
 あ
77名無しさん@HOME :2001/05/10(木) 08:45
>>73
ストーカー母を持つひとりっこの友達を知ってます。
会社の退社時間前に電話、待ちあわせの独身時代。
結婚後束縛から逃げようとしても毎日押し掛ける。
故に、実家へ帰らず旦那さんの実家で子供産んだそうです。
のちに、お父さんに「ひとりっこだったから、すまなかった」と
言われたそうです。
78提供:名無しさん:2001/05/13(日) 15:30
ひとりっ子。
 良く言うと             悪く言うと
・自分の意思がはっきりしている。  ・わがまま 
・責任感が強い           ・自己中
・子供の頃から大人びている     ・友人関係が良くない
幼少期から周りの大人が一個人として接すると凄く大人びた物分かりの良い人に
なるけど、甘やかして育てちゃうと、わがままでどうしようもない人間になる
気がする。

79名無しさん@HOME :2001/05/13(日) 15:49
>>78
周りをみていると育て方にもよるけど
甘やかされた一人っ子は我慢がたりなくて
キレる子が多いように思う。
なんでも要求が通るように育ててしまったからと
親が反省していた。
80名無しさん@HOME :2001/05/17(木) 13:28
up
81名無しさん@HOME :2001/05/24(木) 17:50
up
82あはは:2001/05/24(木) 18:50
私3人きょうだいの末っ子だけどほんと見事に>>78に当てはまるよ
83名無しさん@HOME :2001/05/31(木) 18:56
up
84名無しさん@HOME:2001/05/31(木) 20:38
さげ
85名無しさん@HOME :2001/06/02(土) 00:43
>>78
一人っ子を、そんな風にまとめてしまわないで。
いろんな一人っ子がいるんです。」
86名無しさん@HOME :2001/06/02(土) 00:47
じつは・・・・相続のことでもめないことが一番いいですよ。
友達は、全員と言っていいほど・・・兄弟仲がこじれて・・
絶縁の人もいる。
財産のない親なら良いけれどね。
億単位の物があると・・・・揉めるのョ。必ず。
87名無しさん@HOME:2001/06/21(木) 15:30
up
88名無しさん@HOME:2001/06/21(木) 15:40
兄が1人いますが絶縁状態です。
原因はばかばかしいと思われると思いますが、
「えこひいき」です。
父方の祖母は孫の中でただ1人の兄だけを溺愛していました。
誕生日プレゼントも兄だけに。
小さい頃はもちろん大人になっても金銭的な援助を
兄だけにしています。
それを見ている母は私を不憫に思い私を兄以上に可愛がり。
その結果、私も兄もお互いを憎しみあうように。

1人子が羨ましい。
89名無しさん@HOME:2001/06/21(木) 15:47
一人っ子は親が他界した後に保証人で困るよ。
兄弟がいれば頼める。
90名無しさん@HOME:2001/06/28(木) 13:53
up
91なん:2001/06/29(金) 01:48
わたしも1人っ子です。
今、ある勉強をしてて、これを生かした職に就きたいと思ったり、自分を向上させることが楽しい。
だけど、母は何か有ると「お見合いする?」って・・母の夢はわたしの孫を早く世話すること。
だから、口には出さないけど、できれば実家近くで結婚を決めて欲しいんだと思います。
今の彼氏とは遠距離(と言っても2時間くらい)なので、母を悲しませる気がして、(もし結婚したら遠くなるので)
言い出せないでいます。
母の夢が、わたしの勉強意欲を萎えさせて、恋愛距離を狭めてる、と思うと、たまにすごく辛くなります。
母の夢はごく普通のことで、できれば叶えさせて、幸せ気分を味わって欲しいけど、
そうしたら、わたしの希望を捨てることになる。
もっとわたしの人生と母の人生を切り離して考えて欲しいんですが・・。
考えすぎでしょうか?

大学で上京するとき、友人に「おばさん(わたしの母)可哀相じゃん」って言われました。
家を離れた大学を選ぶって、親不孝なのかな?

本当に「見合い」と言われる度にどうしようもない気持ちで一杯になります。
92名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 02:00
>>89  甘いな。今は兄弟でも保証人にはなりたかないよ。
弟でも断ったよ。自分の生活の方が大事だからね。
保証協会にお金を払えばいいのさ。
93名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 02:02
保証人は頼まれても、迷惑だね。
94名無しさん@HOME :2001/06/29(金) 02:32
>>92
借金の保証人なら誰もならないでしょうね。
でも賃貸契約や入院の時って兄弟がいれば苦労しないらしい。
自分は兄弟がいるから、そうなんだって納得したけど。
95名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 02:37
親が死んで相続争いして絶縁。
このパターン多し。
身寄りがなければ家を買う。お金もなければ・・
公団は保証人はいらないらしいよ。
96名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 02:41
金銭の大小にかかわらず、介護が絡むともめる。
厄介この上ない。兄弟は結婚すれば他人と同じ。
賃貸で勝手に兄弟を保証人にしていたやついたよ。
不動産屋も違う形のはんこを押してください。といったらしい。
会社で借りるものは問題なし。
97名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 02:57
私も一人っ子です。
子供の頃から、
「いいなあ、一人っ子って。何でも買ってもらえるんでしょ?」
「おやつたべ放題なんでしょ?」
って言われました。
うちは親の体の都合で、兄弟を授かる事は出来ませんでした。
兄弟いないのは自分のせいじゃない。
欲しいものだって、1年に一回だけしか買ってもらえなかった。
おやつだって、親が共働きだったから、ない日のほうが多かった。
すっごいくやしい思いしてきましたよ。
98名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 04:57
↑単に裕福な家庭ではなかっただけとおもわれ。
99名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 05:17
ドキュンな兄弟と縁を切りたい。
邪魔だ。一人っ子はいいね。
100名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 10:20
うちひとりっこがいる。
このこが氏んだら・・・とたまに考えて怖くなる。
兄弟いるとひとり氏んでもまだもう一人いる・・・と
気持ちに余裕があるよね。10人くらいいるとほんと
余裕だよね。
101名無しさん:2001/06/29(金) 10:35
>>100
あんたね、子供はモノじゃないんだよ。
スペアじゃないんだよ。
例え何人いたって、だれか1人でも死んだときは悲しいよ。
102名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 10:41
おねーちゃんが変な宗教にこってて、私も引きずり込まれそうに
なりました。こんなおねーちゃんなんかいらない。一人っ子が
いいよ!
103名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 11:44
「子供はスペアじゃない、一人一人が大事。」って言う考え方は正しいけどさ。
いざホントに子供に何かあって、悲しい結果になってしまったときもう一人子供がいれば
「この子のためにもがんばって立ち直らなくちゃ」と思えるかもしれないじゃない?
スペアとかじゃなくて、支えになってくれる存在って言うのかな・・・
そういうのはダメなわけ?
104名無しさん@HOME:2001/06/29(金) 13:09
>>103
もし一人死んだら、残った子供に自分の悲しさを紛らわせてもらう
・・って、すごくネガティブ&親のエゴに感じるんですけど・・
ま、子供がいなくちゃ自分の存在意義を感じられない人は
それでいいんじゃない?
105名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 00:31
>>104
残った子に悲しさを紛らわせてもらうってのとはちょっと違うような。
なんか、一人だけの子がいなくなっちゃったら、もう底なしに沈んで
いけそうじゃない。ずっと悲しみに篭っていてもいいみたいな・・・。

だけど、他にも子供がいたら、とにかくその子の面倒をみなくちゃ
いけないから、嫌でも立ち直るんじゃないかな。守る存在があるのと
ないのとでは、気持ちの崩れ方も違うような気がする。
106名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 02:01
>残った子供に自分の悲しさを紛らわせてもらう

別に本気でこんなこと考えてるんじゃなくてさー、あくまでもまだ他に子供がいたら、
日常の生活に戻らざるを得ないので、忙しく過ごしてる間にいくらか気も紛れるって
現実の効用を言ってるだけでしょ?
実際、一人っ子を亡くした夫婦で離婚した人知ってるし。
夫は会社に行かないと生活が・・・でも妻はいつまでも引きずってしまって理解し合えない、ってね。

一人っ子の子供を亡くしても、「子供がいなくちゃ自分の存在意義を感じられない人」
に絶対ならない自信でもあるの?
すぐに精神的に復活するとでも?
だとすると、あまりその子供に愛情なさそうな親に見えるけど。
107名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 02:15
>>「子供がいなくちゃ自分の存在意義を感じられない人」

こういう奴らが子供にまとわりつき、子供の結婚生活に口出しして
子供を不幸にするんだよ。

子供は結婚したら他人だよ。
親の自由にはできないよ。
そして・・・空の巣症候群とやらになり、子供に迷惑をかける。
他に趣味を持てよ。
108名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 02:36
親が鬱陶しいんですね>>107

親だって人間なの。欠点がいっぱいあるの。寂しいと思うの。
私はそう思うことにした。結婚後も親にいろいろ干渉されて。
親だからあなたを無条件で愛してきたんだよ?
そうやって突き放して満足ですか?
109名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:08
>>108  独りよがりの愛の押し付けはごめんだね。

突き放して、気が楽になったよ。
特に義理の親はうざい。
我慢できないのだから仕方ないよな。
自分が病気になるのはごめんだもの。
我慢しない方がいいと思う。できる人はしてあげればいいんだよ。
がまんしてね。
110名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:14
>>109
親もいろいろあるけど、自分の人生なんだからいつまでもそこに
とどまっていてはダメだと思う。親が原因でこうなったと気付くことは
大切だけど、自分で切り開かなければ。
たいへんだと思うけど。
111名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:17


親と縁を切って今、幸せだよ。
将来起こりうるすべてのこと、介護のうざさもなくなったし。
112名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:19
嫌なことは我慢しない。
こういう生き方を四十過ぎてからすることにしたんだよ。

ストレスになることは極力避けて吉。
113名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:20
よかったね。
114名無しさん@HOME:2001/06/30(土) 03:21
ありがとう。君も幸せだといい。
115名無しさん@HOME:2001/07/01(日) 11:29
>>91
亀レスですが、なにか10年前のわたしを思い出しました。
親も大切、彼も大切。
若いと彼を取ってしまいますが、親のことを考えるナンさんは
とてもやさしい人だと思います。
ただ、わたしが思うに、ナンさんだけが我慢しないことです。
二時間くらいの遠距離なら、親に我慢してもらう。
彼も結婚後、ナンさんの里帰りは、心よく送り出してもらう。
あと、母親に自分の世話より、他の楽しみを見つけてもらいましょう。
母親の子離れが、一番重要ですね。
自分の夢を全部実現できるくらい、ガッツで前に向かって行って下さい。
ファイト!
116名無しさん@HOME:2001/07/06(金) 23:43
あげ
117名無しさん@HOME:2001/07/17(火) 09:45
まわりで一人っ子でまともな奴って一人もいない。
みんなどこか性格がおかしい。
やっぱり小さい頃から我慢したりする事って必要だよ。
118名無しさん@HOME:2001/07/17(火) 10:35
夫は一人っ子で、その母親も一人っ子。
でも、躾が厳しかったのと
両親とも個人主義(あなたはあなた、私は私)だったせいか、
よく言われる一人っ子の特性は持っていません。
あえて言えば、しっかりしているのと一人が平気かな。

小さいころから我慢することが大切というのは分かる。
一人っ子に限らず、まわりが躾もせずに
ただ甘やかすだっけっていうのは良くない。
一人っ子にそういうタイプが多いのは、
親が愛情を注ぎすぎてしまう可能性が高くなるからだと思う。

一人っ子のお母さんが、
「一人っ子だからって言ってそうとは限らない」
と反論したくなる気持ちも分かるが、
子供を甘やかしすぎてはいないか、考えてみてはどうだろう。
一歩間違えたら、
「うちの子に限ってそんなことありませんわ。」
というばかな親になってしまう可能性は誰しもあるのだから。。
119名無しさん@HOME:2001/07/17(火) 11:28
事件起こすやつって、一人っ子よりきょうだいいる奴が多いぞ。ま、人それぞれだが。
120名無しさん@HOME:2001/07/17(火) 11:32
>>117
あなたの言うまともな奴って、どんな性格を言うの?
わがまま=悪い性質なの?でもわがままって大体
”自分と比べてあいつは・・”って程度のものじゃない?


一人っ子は確かに浮き世ばなれしてるなあと思う事があるけど
(いわゆる変人)
そんなに周りを意識的に振りまわしたりはしてないと思う・・

兄弟多くても甘ったれてたり、粘着質(こういう性格のほうが
私は嫌い)だったり、小ずるい人いるしさー。(人の考えの裏
読むのにたけてるから)

それに子供の頃わがままだと思春期にたいてい痛い目にあったりして
変わってくるよ、性格って。
121121:2001/08/23(木) 23:03
うちの子も一人っ子。思うに、一人っ子って、第1子と末っ子の特性が一緒になってる
って感じかな?ただ、周りの大人が「一人っ子だから・・・。」って言うのは良くない!
122秋の気配:2001/08/24(金) 01:08
うちも一人娘です(5歳)
ちょっと先の話だけど、娘が結婚して子供を産んだ時、娘の子供に
「いとこ」(娘の兄弟の子供)がいないんですよね。
私は妹が一人いて、妹に3歳の娘がいるので
しょっちゅう往来してるんですが、
私の娘の子供にはこういう経験ができないのかな〜と。
娘のダンナ様に兄弟がいればいいじゃない、と言われるかも
しれませんが、他人じゃないですか。
意味がわかって頂けだでしょうか?
123名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 02:22
>>122
それ、すっごく良くワカル。
ウチもそーなんですが(我が家も1人娘)親本人は良いとしても
子供には可哀想かしら?と思う事があります。
特にウチ家族は主人が一人っ子ですので、娘が生まれた時から
父方の叔父や叔母は居ないですから、もの心ついてお正月など親戚が
沢山集まる時などはチョット、お年玉とか不憫かも?と思う(笑
幸い私の方は3人姉妹でしたので、何とか親戚づきあいでの寂しさは
回避出来てますが、将来娘が一人っ子の旦那様と結婚し子供を持つと
いとこも居なけりゃ叔父・叔母も居ないという事が考えモノですね。
今の所は、もう一人子供を!とは考えてませんが、その事を思うと
いつも考えちゃうんですよね・・・・
124名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 02:24
>>122
いとこだって気が合わないと他人だよ。
125名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 02:28
>>122
私の両親共、兄弟多かったから
いとこの数、凄いけど
親同士が仲良かった、4人以外、名前も知らないや。^^;
そんなもんだよ。
126名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 02:42
>>122 親の相続絡みで付き合っていないです。
127名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 03:19
一人っ子はつらいですよ。特に女は。
子供のころは、イジメのように「○○ちゃんは一人っ子だからね」という
言葉責め。一人っ子というイメージが甘ったれ、物に恵まれるとかいう
イメージがあるんでしょうね。
その上、適齢期になると不利な条件になるし。

上の方で書いてありましたが事実、介護等の厄介な仕事はすべて
肩にのし掛かります。私は、介護で人生の半分を終えたような気持ちです。
一人っ子であるというだけで、責任も弊害も沢山あるんですよ。
128名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 03:24
>>127
他の兄弟がいないということは、どうにでもできるということ。
介護したくなければしなくて済むよ。誰も文句はいわない。
親の遺産は独り占めだよ。
心の持ちようさ。
なまじ、兄弟がいても、介護なんて逃げると思う。
口だけ出して金は出さない。そんなの多い。
気の持ちようでどうにでもなるよ。
129名無しさん@HOME:2001/08/24(金) 03:28
適齢期に不利にはならないと思う。
少なくとも私の場合はね。
130名無しさん@HOME
>>127 こどもが何人いても看て貰えず施設行きが結構いる。
親を看る、看ないは個人的な問題だと思います。
私は介護はしたくないから(できないしね)施設にいれますけれども・・。
介護で人生終えたくないから。
自分の気持次第だと思います。