1 :
miku:
今日「孔明」という名前の子供を見た。
何を期待してるんだろ?
子供の名前を歴史上の人物にしたいのはわかるけど、
ひと文字だけ使うとか、武将ならせめてマイナーな人物とか・・・
2 :
名無しさん その2:1999/12/07(火) 06:24
「ぐる」ってのはどうよ。
3 :
わぃ:1999/12/07(火) 10:32
日本に「悪魔」って名前の子がいたけど
F1レーサーの「デーモン・ヒル」も向こうじゃ悪魔って
事になるのかな。
4 :
名無しさん:1999/12/07(火) 10:57
歴史上でも現存の人でも尊敬されていてそれにあやかるため我が子に
そいつらと同じ名前をつけた後に実は研究や警察捜査などでそいつは
とんでもなく悪い奴だった、なんて事になったら大変なので
他人の名前と同じとか一文字とったりとかはしないようにする。
5 :
名無しさん:1999/12/07(火) 11:15
男の子なら彼の1字をもらって、女の子なら私の1字を。
6 :
>5:1999/12/07(火) 13:28
親の名前をつけたダメだって。
親を越えられないそうだ。
確かに。。。。野村親子、長島親子・・・
7 :
名無しさん:1999/12/07(火) 13:40
そういや昔「田中角栄」って名前の子がいて改名してたな。
8 :
名無しさん:1999/12/07(火) 16:12
>7
「田中角栄」って偶然の一致だったんだったら、可愛そう。
知ってて付けたんなら仕方なさそう。
9 :
ともぞう:1999/12/07(火) 16:21
>3
悪魔:demon
デイモン・ヒル:Damon Hill
でございます。
10 :
わぃ:1999/12/07(火) 18:46
>9
あ、ありがとう〜。
デイモンなんですね。てっきり本人が本名じゃないくて
レースの時だけ洒落っ気でデーモンにしてるんだと思ってたの。
そうよね、demon Hillじゃぁ悪魔の丘になっちゃう。
11 :
ともぞう:1999/12/07(火) 18:59
>10
ちなみにオーストラリアへいくと「ダイモン・ヒル」に
なってしまいます。
Damonについて辞書(研究社 新英和中辞典)を引いてみましたが
特に単語としての意味はないみたいです。
慣用句みたいなので
Damon and Pythias:「ギ伝説:ダモンとピュティアス<<紀元前4世紀頃
ギリシアで生死を誓いその誓いを守ったという親友同士>>
転義:無二の親友同士
というのが載ってました。
12 :
ともぞう:1999/12/07(火) 19:02
>10
ちなみにオーストラリアへいくと「ダイモン・ヒル」に
なってしまいます。
Damonについて辞書(研究社 新英和中辞典)を引いてみましたが
特に単語としての意味はないみたいです。
慣用句みたいなので
Damon and Pythias:「ギ伝説:ダモンとピュティアス<<紀元前4世紀頃
ギリシアで生死を誓いその誓いを守ったという親友同士>>
転義:無二の親友同士
というのが載ってました。
13 :
ともぞう:1999/12/07(火) 19:05
二重カキコ失礼しました。
(そうか、こういう時に二重カキコになるのか)
14 :
わぃ:1999/12/07(火) 19:24
>ともぞうさん
Damon and Pythias・・カッコイイかも。次のレースが楽しみだ〜。
あっ、スポーツ板になってしまう。
大昔に女の子の名前の最後に「子」が付かない場合は
お父さんが遊んでもらってたホステスから
名前をもらって名付けたって聞いた事があった。
あり得ない噂なのにマジで聞いて、お父さんごめんよー。
15 :
>14:1999/12/08(水) 02:18
1999年度をもってグランプリからは引退しました(;;)<Damon
16 :
名無しさん:1999/12/08(水) 02:48
>ともぞう
うわー、ともぞうさんて物知りなんですね。
オーストラリア生活が長かったんですか。
どうして、オーストラリアだと、デイモンがダイモンになっちゃうんですか?
17 :
名無しさん:1999/12/08(水) 05:50
「赤井鬼彦」という名前の人がいたよ。
昔はグレたって言ってた。(笑)
18 :
あげ:1999/12/08(水) 08:35
あげる
19 :
あげ:1999/12/08(水) 08:44
あげ
20 :
ともぞう:1999/12/08(水) 09:20
>わぃさん
>大昔に女の子の名前の最後に「子」が付かない場合は
>お父さんが遊んでもらってたホステスから
>名前をもらって名付けたって聞いた事があった。
「あけみ」さん、とか?
しかし「あけみ」さんって絶対に
「あけみさん、あけみさん、*番テーブルご指名です」
ってギャグにされますよね。
>16
>うわー、ともぞうさんて物知りなんですね。
いえ、いえ、そんなこと言われると照れてしまいます。
オーストラリア英語って「エイ」の発音が「アイ」に
なってしまうようです。
Have a good day.→「ハヴ・ア・グッダイ」
デイモンがダイモンになるのはオーストラリアまでF−1
を見に行って(新婚旅行で)場内アナウンスで聞きました。
「だれやねんそれ?」って感じでした。
閑話休題
私も子供の名前(娘が二人)は結構悩みました。
名字が3文字、カ行とサ行で真ん中が濁点、とカクカクして
いるので名前にはナ行やマ行なんかを使って柔らかい響きに
してやろうと思い、漢字もできるだけそのまま読めるように
選んで、姓名判断の本を見て、とか結構苦労しました。
21 :
おっかけ:1999/12/08(水) 10:43
私の知り合いの子は『木村拓☆』という名前だ。
字もまったく同じ、年令は5〜6才なんで、ねらってつけたとしか思えないんだが、これがまた親子ともにブッサ○クなんだわ。
まじで、子供が可哀想…と周りはみんなで言っている。
みなさん、子供に名前をつける時は、その子がおじいさん、おばあさんになった時のことも想像してつけると良い!とどこかの命名本のセンセが言っておりました。
それと、身の程をわきまえましょう!
22 :
名無しさん:1999/12/08(水) 11:37
ブサイクでも身の程をわきまえてなくても
別にいーじゃん。
なんかほほえましいよ。
周囲に話題も提供してるようだし地域貢献度:大だよ。
23 :
16:1999/12/08(水) 11:57
>ともぞう
>オーストラリア英語って「エイ」の発音が「アイ」に
> なってしまうようです。
丁寧に答えてくれてありがとう。
ってことは、オーストラリア英語って、
「オーストラリアあいご」って読むってことですね。
24 :
わぃ:1999/12/08(水) 12:50
>15
引退・・。もっと早く聞けばよかった。
知ってればレース見るの楽しかったんだけどなー。
25 :
ぐれあむひる:1999/12/08(水) 13:49
>わぃさん
15です。F1グランプリ「は」引退しましたが、他のレース
(ルマンとか)には出るかもしれませんよ!
機会があったらまた応援してあげませう。
26 :
わぃ:1999/12/08(水) 14:36
>ぐれあむひるさん
あっそうですね!F1に限らずいろんな情報を持ってから見ると
楽しさ倍増なんで今から楽しみです。
ところで1さんの知ってる「孔明」君はどんな子だったんだろう。
大人になって企業戦略なんか練ってたらそれは目立つね。
笑いはとれそうだ。
27 :
>17:1999/12/08(水) 14:55
「赤鬼」だから?
28 :
名無しさん:1999/12/09(木) 21:21
言いにくい名前をつけたがいいが、親が呼びずらくて困っている
のを聞いたことがある。
あと、難しい漢字をつけたら結局手紙なんかではひらがなで書いて来た。
子供もそうだけど、あんまりきばると親も辛いよ。
余談だけど「博士(ひろし)」って将来「〇〇 博士 博士」
となってゴロが悪いよね。博士号を取ればの話だけどさ。
29 :
でべ:1999/12/09(木) 21:29
じーさんばーさんになっても恥ずかしくない名前にしたいもんだなぁ。
30 :
名無しさん:1999/12/10(金) 04:08
成人したら名前を変えられたらいいのに
31 :
名無しさん:1999/12/10(金) 11:09
>21
大丈夫じゃねーか
木村拓也がそんなに残るとは思えんし
10年経ったらだれもしらんよ
5年かも(光ゲンジの名前言える?)
32 :
めるもちゃん:1999/12/10(金) 12:44
実在します。
親にとってはいろいろ深い意味づけがあるとしても、
こっちの頭には手塚キャラが浮かんでしまう。
33 :
しゃー萬(しゃーまん):1999/12/10(金) 17:10
実在します。
34 :
コクニー:1999/12/11(土) 16:14
The rain in Spain stays mainly in the plain.
ざ らいん いん すぱいん すたいず まいんりぃ いん ざ ぷらいん。
35 :
名無しさん:2000/01/10(月) 07:24
肉
36 :
俊平太:2000/01/10(月) 11:09
こういう人もいた。シューンペーターからのサンプリングか。
37 :
公園で:2000/01/10(月) 23:18
知り合いになった人の子供が
浮世離れしてることがあります。なんか・・
なんか呼びづらいのです。
38 :
人の名前をタイプする仕事をしています:2000/01/11(火) 01:41
どんな読み方でもいいから、当用漢字(ひらがな・カタカナも可)
で構成された名前にしてくれー!
坊さんがつけた名前とか、現実には使われていない漢字が多いの。
変換できないー(泣)
39 :
最近人気の:2000/01/11(火) 12:53
雄大・・・という名前。英語だとYou die になってしまうことに
皆気づいているのだろうか?
40 :
名無しさん:2000/01/11(火) 18:50
それ、すごい着眼点だ >39
41 :
くりこちゃん:2000/01/11(火) 21:54
という女の子がいてのう、おばあちゃんは将来男の子たちから影でどんな風に呼ばれるか、老婆心ながら心配とるのよのう。
42 :
浜田省吾:2000/01/13(木) 17:00
という男の子も病院に検診にいったとき、いました。
ええんですか?それわ。
43 :
まぁね♪:2000/01/13(木) 18:29
先輩に伊藤博文さんっておりました。今なにしてるんだろう・・・。
44 :
ななしさん:2000/01/14(金) 05:01
>41
Yahoo!掲示板に「kuriko」っているわー。女、独身。
45 :
ゆりあ:2000/01/15(土) 00:05
って、尿素のことだぜ。日本語の名前でも英独仏辞書での
調査は欠かせないね。尿素配合20%。
46 :
関西在住:2000/01/15(土) 18:32
そういえば、「探偵!ナイトスクープ」でやってたけど、
フィンランドには"パーヤネン"さんが結構いるようです。
名字だけど。
あと、社会保険事務所でバイトしてた時、数々の有名人との同姓同名
のレセプトを見ました。「田村正和」さんは83才でした(^^;
47 :
フシギダネ:2000/01/15(土) 19:55
平井和正くんがこどもの同級生にいます。
お兄ちゃんのときにつけたかったらしいのですが
親族から猛反対食らったそうです。
48 :
電話予約受付:2000/01/17(月) 22:24
お願いだから、口頭で伝える事の出来る漢字にして・・・。
49 :
電話予約受付係り様へ:2000/01/18(火) 23:32
お願いだから、漢字をもっと勉強して。
一般的な漢字も知らないで、何度も、説明してもわからないなんて。
50 :
名無しさん:2000/01/19(水) 01:26
最近は、子供の名前に凝る人多いからね〜。(笑)
お疲れ様。 >48
人に期待しないで、名前をひらがなに変えれば?>49
51 :
>50:2000/01/19(水) 03:04
あなたには期待してないわ。
52 :
あきちゃん:2000/01/19(水) 17:22
今日ワイドショーで
星輝(きらら)とか ハイドとか 光一(ぴかいち)とかいう名前が
珍名として紹介されてた。
ぴかいちて・・・はげるで。
53 :
名前に凝るのは:2000/01/20(木) 08:54
結構なんだけど、漢字の持つ意味を理解してないのはちょっと・・・。
「愛未」ちゃん。愛に恵まれなさそうだ。意外に身近にいるよね。
こういうの。
あと、ウケ狙いもちょっとねえ。
出来ちゃった結婚で生まれた女の子が「はづみ」。次の子は4年後
がいいね、ってことで見事に4年後に生まれた男の子が「風走」で
「ぷらん」。ワイドショーで見た。
「地球」と書いて「あーす」君。知人の子。
上の女の子が「久美」で下の女の子が「美久」。「時々混乱するの
よねえ(笑)」とは母親の談話。
・・・てめーらふざけてんじゃねーってーの。
54 :
>48:2000/01/20(木) 12:23
僕もお考えに賛成です。これからも口頭で自分の名前表記を説明する機会は
激減するとは思えません。さらに、学校教育が易しくなっていく中で、
先方の漢字についての知見を期待することはだんだんと難しくなってきています。
そのうち、「シフトJISコードの○○○○」なんて説明する必要が
あるのでは?って考えます。
55 :
公園ジプシ〜:2000/01/20(木) 14:11
ちょっと、余談ですが・・。
息子が1歳半頃、あまりにワンパクなもんで愛称をつけたりして
呼んでました。
ある日、公園へ行ったんですが、まあバラバラとお母さん連中は
いましたが、それぞれ好きな事してたかな。
そんな中、うっかり息子を「竹千代!!」と呼んでしまいました。
(もちろん愛称です。息子は普通の名前です。私、時代劇ファンなのです。)
その瞬間、公園に来てたお母さん達の視線が、一斉に私に!!
すごいですね。大きな声でもない、そんな近距離でもないのに、
申し合わせたように、一斉でした。
結構意識してたのかな? 恥ずかしかった!!
56 :
名無しさん:2000/01/20(木) 16:14
名前をつける時に漢字の読みとは違う意味の名前をつけて
いいってほんと?
例えば 愛 と書いて まゆみ と読ませてもいいてこと?
それじゃあ、なんのための漢字なんでしょうか?
勉強させても意味ないような気もしますよ。
>公園ジプシ〜さん
うちもたまにやっちゃう(笑)
私は子供の名前の下に「じろう」「ごろう」とつい呼んでしまう・・・
女の子なんですけどね。
57 :
まこちゃん:2000/01/20(木) 16:55
空でスカイくんとかね。ぷぷっ。ぶさいくに育ったらどーするんだ?
58 :
子持ち兼業主婦:2000/01/21(金) 00:27
子供に名前を付けるのは、漢字の意味を調べてからの方がいいと思います。
子供の名前に「希」という漢字を使って付けた友人がいるのですが、
「希」って、僅かとか、少ないって意味なんですよ。
友人は「希望の希なの」と得意気だったけど、どの字を合わせても
少ない(僅かな)○○、○○が少ない(僅か)になってしまって
「なんか、幸せになれそうにない名前だな」と思ってしまいました。
59 :
名無しさん:2000/01/21(金) 03:29
>58
はいはい、あなたの漢字の知識はすごいですね。
でも、大きなお・世・話。
こういう人が、字画とかにこだわったりするんだと思う。
60 :
戦前生まれで:2000/01/21(金) 03:30
三省とかいて「みかえる」と読ませる方(男性)がいました
お母様がクリスチャンだったそうです…しかしなぁ
61 :
もう:2000/01/21(金) 08:14
そろそろ、登録ナンバー制にしたほうがいいかも。
62 :
>61:2000/01/23(日) 15:02
同感
63 :
名無しさん:2000/01/24(月) 03:29
>60
そういえば森鴎外のこどもたちの名前すごいよねぇ。
文豪だから許されるってもんでもないだろうよ・・。
>58
ちょい質問。そしたら「希望」って、「望みが少ない」って意味なの?
64 :
希・・・:2000/01/24(月) 03:37
「ねがう、のぞむ」と言う意味もあります。
「まれ、めったにない、すくない」も意味します。
悪い漢字では無いんじゃないでしょうか?
65 :
名無しさん:2000/01/24(月) 17:05
海月とかいてみづきっていうのも、かわいそうだった。
親は「海に月ってきれいでしょー」とか言ってたようだが。
66 :
名無しさん:2000/01/24(月) 17:26
クラゲ!!(笑)
67 :
名無しさん:2000/01/24(月) 17:29
瑞子と書いてみずこ。
友人の名ですが、響きを嫌がっています。
68 :
名無しさん:2000/01/24(月) 18:17
へー、海月は、クラゲと読むのか(爆笑)
69 :
名無しさん:2000/01/24(月) 20:56
知り合いの子が、長女・一ニ三、長男・一五。
それぞれ、「わるつ」「たんご」と読む・・・・
70 :
>69:2000/01/25(火) 00:01
ぶっ(爆)
71 :
名無しさん:2000/01/25(火) 08:29
こないだ友人が三つ子の男の子を出産した。
「陸・海・空」とつけた。
大きくなったら自衛隊に入れるんだそうです。
少女漫画ではこの3人の名前みたことがあったけど、
実在するとは思わなかった。
72 :
65さん>:2000/01/25(火) 16:35
うちのもその字でつけようと思っていましたが
「くらげ」と読むのに気がつき、やめました。
でも漂うがままに生きるのもまたいいかも…。
公園ジプシ〜さん>
私も児童館で
「亀太郎!」と息子を呼んで注目されたことがあります。
(息子の本名は亀太郎ではありませんが、
何となく息子が亀に似ているもので…)
その後仲良くなったお母さんに
「そうよねえ、まさかに亀太郎くんじゃないわよねえ」と
笑われました。
73 :
内田春菊の子どもも:2000/01/25(火) 16:38
スゴイと思う。
在波(アルファ)くんに紅多(ベータ)ちゃん。
年末に女の子が生まれたそうですが、
やっぱ詩多(シータ)ちゃんか。
意表を突いてガンマちゃんかイプシロンちゃんか。
どんな字を書くんだ。
74 :
あげ屋さん:2000/01/27(木) 08:30
あげ。
75 :
名無しさん:2000/01/27(木) 14:05
ダパンプの一茶の兄弟が「茶」の付いた変わった名前だって言ってた。
忘れたけど。
やっぱり本人の為には誰にでも読める名前に
したほうがいいよね。
凝り過ぎた当て字の名前ってハズカシーよ。
親頭悪そう・・・
76 :
DA PUMP :2000/01/27(木) 14:37
ダパンプ?
何それ?
あー、カタカナになってるのね(苦笑)
頭悪そう・・・
77 :
>71:2000/01/31(月) 19:57
妹が産まれたら”マリン”(海兵隊)とつければ、そろって米軍に格上げ(笑)
78 :
名無しさん:2000/02/01(火) 03:40
>1
ところで、孔明ってなんて読むの?
こうめい?あなあき?
79 :
1:2000/02/01(火) 07:02
三国志に出てくる軍師で「こうめい」です。
「あなあき」ってのもいいですね(笑)
将来バンドでもやれば合うんじゃあ
80 :
名無しさん:2000/02/01(火) 08:20
「孔明」で「よしあき」って読みがあったような気がします。
あるオンラインソフトの開発者でわたしも便利に使わせてもらっていますが。
81 :
あほ親父:2000/02/01(火) 14:07
すごく尊敬する「昭三(しょうぞう)」って名前の人がいるので、
息子が生まれたらその名前を付けたいって家内に言ったら、
「しょうぞう」はダメって言われました。「翔」なんて、ドキュンな
名前よりはずっと重みがあっていいと思うのだが。
82 :
78>1:2000/02/02(水) 04:16
ありがとう。僕だったらひねって「りょう」にしちゃうな。
でもって弟が生まれたら「きん」(あら、兄弟逆じゃ〜)。
「あなあき」にして弟を「しど」っていうのはどうでしょ?
83 :
DA PUMPの:2000/02/04(金) 06:44
お姉さんが茶美(ちゃみ)で、弟が二茶(にーちぇ)だね。
小林一茶と(ISSAがね)、ニーチェからとったとか。
84 :
名無しさん:2000/02/22(火) 12:34
「たまひよ名付け百科」(うろ覚え)を興味本位で読んだけど、
かなりおもしろかった。
親が自分の子供の名前を投稿しているので、すべて実名。
その世界はもはや、「風俗源氏名ベストテン」「外国でも通用」などを
とうに超越している、衝撃の世界。
85 :
>84さん:2000/02/23(水) 08:36
どんな?あげてみて下さい!
ワクワク。
86 :
84です:2000/02/24(木) 18:09
えっと、覚えているモノを勝手に分類しちゃいますと、こんな感じでした。
1.外国人からとった名前
「かれん(これは多かった)」「聖志留(せしる)」他、たくさん。
2.芸能人からとった名前
マキシ・プリーストのファンだから「真貴志(まきし)」。
Coccoのファンだから「ここ」。
長渕剛ファンに多い「連(れん)」。(ドラマの子供役の名前らしい)。
3.親の趣味からとった名前
ボート部だったから「防人(ぼうと)」。
競馬がすきだから「おぐり」。(←これは思案中の話だったかも。
でもこの手の競走馬の名前から…が多かった)
4.漫画のキャラからとった名前
初代ガンダムから「あむろ」。
あと、セーラームーンのキャラ(確か「うさぎ」ではなかった)。
多かった「ホットロード」の「和希」。
5.意味不明(ただし親たちにのみ意味を持つ)の名前
「詩医留(しいる)」…医者に助けてもらったから、らしい??
「風子(ふうこ)、風花(ふうか)」…風化??
「ひよこ」…成長するとニワトリ??
一番ビックリしたのが、「えんじぇる」。(もちろん当て字アリ)
日本の苗字(田中とか鈴木とか)に「えんじぇる」って…。
87 :
名無しさん:2000/02/24(木) 22:31
私が今まで出会って驚いた名前。
・プリン
・ないる
・鈴純(りずむ)
88 :
名無しさん:2000/02/24(木) 22:41
基本的に日本の今の法律(条例もありか?)では使う漢字は
限られるけれど(何でだあ。)読み方は辞書にあろうがなかろ
うが勝手な読みをつけられるんですね。
89 :
名無しさん:2000/02/25(金) 07:42
>87
プリンって・・・
90 :
>88:2000/02/25(金) 08:46
戸籍にはフリガナが表記されないからです。
住民票も、便宜上フリガナふってるだけですし。
(地方によってはフリガナのない住民票を発行している所もある)
91 :
以前話題になった:2000/02/25(金) 15:18
「悪魔」って名前にされた子、今どうしてるんでしょうね。
弟の名前は「爆弾」だとか...。
ふざけているとしか思えないけど
学校とかでいじめられてたらかわいそう。
92 :
>91:2000/02/25(金) 15:22
>弟の名前は「爆弾」だとか...。
これはかなり強そうですね。
ジバクくんみたいな名前だ。かっちょいい。
93 :
名無しさん:2000/02/25(金) 17:19
悪魔ちゃんは「亜駆」になったんじゃなかった?
でも、弟が爆弾とは知らなかった・・・。
離婚したんだよね?あの夫婦。
夫はなんかしでかして、逮捕されてたような。
94 :
91:2000/02/25(金) 17:35
>93
家庭めちゃくちゃになっちゃってたんですね。。。
やっぱり「縁起」ってあるのかしら。
95 :
>94:2000/02/25(金) 19:46
「縁起」っていうか、このだんな変わってたよ。
ワイドショーとか出てたけど。
96 :
「悪魔」くんのお父さんは。。:2000/02/26(土) 05:11
週刊誌の報道によると覚醒剤かなにか薬物を使用したので逮捕されたのでは
なかったかな?
97 :
名無しさん:2000/02/26(土) 11:37
「爆弾」って
このスレ中最凶の名前だなぁ。
98 :
私が今まで出会って驚いた名前。 :2000/02/28(月) 01:31
寿司
聖志(せいし)
99 :
名無しさん:2000/02/28(月) 08:26
すし〜(笑)!!
昔、同級生に精子(せいこ)ちゃんというのもいたなあ。
100 :
ほんとの話:2000/02/28(月) 11:40
兄が千
妹が万子
101 :
すげえ名前いた:2000/02/28(月) 16:20
ちょうじと読んで
超児
と書く
102 :
名無しさん:2000/02/28(月) 18:42
>100
よ、読み方は・・・?
そのものズバリなんですか?
103 :
名無しさん:2000/02/28(月) 18:46
鉄道マニアの父親を持つ知人の娘は
長女が”のぞみ”、次女が”こまち”。
まあ、見た感じは可愛い名前だが、この子達が将来名づけの由来を聞いたら
さぞかし情けない思いをすることだろう。
104 :
100:2000/02/29(火) 12:53
>102
なぜか「みつこ」とよみます(笑)
さすがにサイアクの事態は避けられたようで・・・
105 :
冗談通り越した名前みた:2000/03/02(木) 16:01
鯨
「ゲイ」です
106 :
う〜む:2000/03/02(木) 16:17
2chのハンドルネームみたいな名前ばかりだね
こんなのマジに付けられた奴の人生って一体・・・
107 :
辛い名前:2000/03/02(木) 21:39
金田満子っていう人が実在するらしく
中学時代は案の定イヂメられてたとさ。
名前って親の責任だよねー。
108 :
>107:2000/03/03(金) 12:17
金之助という同級生がいました。
小学校のころはさんざん名前で馬鹿にされていましたが、中学にいったころから
「おめえ、渋くてかっこいい名前だな」と一躍人気者になっていました。
109 :
名無しさん:2000/03/03(金) 22:38
友人に 平和(へいわ)という奴がいました。
親は 健全な気持ちで命名しただろうに・・・
でも そいつのあだ名は ピンフでした。
今は ギャンブルで借金まみれです。
110 :
名無しさん:2000/03/03(金) 23:48
同級生に 誠記(せいき)という名前の子がいた。
彼の名前を聞くたびに恥かしかった。
111 :
>110:2000/03/04(土) 10:09
私の所属は、「精機設計部」
最初の内、電話で言うのは恥ずかしかったわぁ。
スレッドと関係ないですね、失礼。
112 :
もう出た?:2000/03/04(土) 13:47
下級生に「精子」と書いて「せいこ」と読む子がいた。
親はどういうつもりでつけたんだろう。
113 :
名無しさん:2000/03/04(土) 15:27
>112
もうでました。
それ、私の同級生だったんだけど、あなたもしや私の上級生?
本人は「妖精の精」と説明してたような。
114 :
きの:2000/03/04(土) 16:45
叔母の名前が「金子主基子(すきこ)」
その嫁は「金子まり」です。
あと、同級生に「吉田凡太郎」ていう名前の奴が居た。人気者だった。
お父さんの名前は「吉田寅次郎」なんちゅうか変わり者一族かも
115 :
名無しさん:2000/03/06(月) 03:27
おだ・まり
という子がいたな....
116 :
名無しさん:2000/03/06(月) 04:31
近藤武蔵(むさし)って男子が中学にいた。
思春期にさんざんからかわれてて気の毒でした。
117 :
名無しさん:2000/03/06(月) 05:39
満腔草子まんこくさこ
っていました。
118 :
名無しさん:2000/03/06(月) 13:10
伊藤公○っていう人が伊藤ハムとか言われていて気の毒でした
119 :
名無しさん:2000/03/10(金) 03:42
小学生の同級生で【馬場 文美】(ババ フミ)っていう子がいた。
顔はめちゃくちゃかわいいのに、案の定『うんこ・フミフミ』と、
男子から名前だけで、苛められてました。
子供ながらに、【ちゃんと名前付けたれ!!】と思いました。
現在32歳・・・結婚して名前変わってる事を願いますが・・・
120 :
名無しさん:2000/03/11(土) 15:39
じゃあ高田馬場に住んでいる高田さんはウンコなんでしょうか?
121 :
名無しさん:2000/03/14(火) 06:46
某漫画家の双子の子供は
快くんと楽くんだった。2人合わせて快楽。凄い。
122 :
名無しさん:2000/03/14(火) 20:03
>121
ゴリとラーみたいだね
123 :
名無しさん:2000/03/16(木) 05:36
明菜・・・なんてつけられた子どもは今頃中学生?高校生?
親を恨むよね。
124 :
名前でムチャするな:2000/03/16(木) 18:46
悟空って名前の子いた
読みもゴクウ
125 :
名無しさん:2000/03/20(月) 21:55
職場の知り合いの子の名前が「礼人」だった。
なんで読むの?って聞いたら、
「あがと」だって。なんでそんな名前をつけたのか、聞く勇気はありませんでした。
126 :
名無しさん:2000/03/21(火) 00:48
友人に佐藤俊夫ってのが居たなぁ。
砂糖と塩って・・・・親ももっと考えてあげればいいのに。
127 :
>126:2000/03/21(火) 01:43
ぶわっはははは!!・・・当分知り合いにそのネタを言いまわりそうです〜
128 :
吾味:2000/03/22(水) 21:38
高校の後輩に
河合かわい、ってのがいたなぁ。
男の子です。
129 :
名無しさん:2000/03/22(水) 21:57
そういえば、「美人」よしと、という男の子がいました。
けっこうごっつい人だったんですけど。
130 :
>126:2000/03/22(水) 22:28
あたしの同窓生にも「佐藤俊夫」っていました。
字も同じ全くの同姓同名。
結構たくさんいるのかも>さとうとしお
131 :
名無しさん:2000/03/28(火) 16:29
私自身の名前もファンキーですが、友人の友人には
「うららか」「はれやか」ともうひとり似たようなナマエの
B姉妹がいたそうですわ。
132 :
ソルティシュガー:2000/03/28(火) 21:58
って、さとうとしお氏から来てるんでしょ。
133 :
名無しさん:2000/03/30(木) 15:53
>131さん
3番目の名前が気になる〜
かろやか?はなやか?...「しめやか」なわけないか。
友人(25歳女)の名前はシウ。
しゅーちゃん、しゅーちゃん、と呼ばれていたので
聞いている分には何とも思わないんだけど
字面を見ていると、ひとりだけやっぱり明治・大正の女っぽい。
134 :
来週の:2000/03/30(木) 23:24
月曜日が出産予定日です。(マジ)
いやー、いろいろ参考になりますわ。
以前バイトしていたところで、
姉が「湖々」、妹が「柚々」と言う美人姉妹がいました。
「ここ」さんと「ゆゆ」さんです。
当時としては(多分今、30代半ばだと思う)随分思い切った
ネーミングだったでしょうね。
あー、名付けってホント迷います。
響きが可愛いくても、漢字の意味や、外国語ではどうなるか
とか、気にしなきゃなんなくて。
どーしよっかなー・・・・。
135 :
名無しさん:2000/04/02(日) 15:15
ま、兄弟だったらそのまま漫才できそうだな
いとし、こいしとかまんまのはいないかな?
136 :
名無しさん:2000/04/02(日) 22:22
137 :
名無しさん:2000/04/02(日) 22:22
138 :
○子:2000/04/03(月) 07:06
>137
おーー、おもしろいページですね。80年を堺に「子」がつく名前は
ほぼ消滅・・・という感じでしょうか。
どう見てもこりゃ芸能人の名前やろ!というものも多いですねぇ・・・。
139 :
名無しさん:2000/04/03(月) 08:22
>136
みつからないよ・・・なんで?
140 :
136:2000/04/03(月) 09:03
141 :
136:2000/04/03(月) 09:08
このページによると、1999年生まれの赤ちゃんの名前は、
第1位 大輝&未来
第2位 拓海&萌
第3位 海斗&美咲です。
以下、大輔、陸、翔、大樹、翔太、健太、蓮
亜美、里奈 、菜々子、彩花、遥、七海、彩乃、優花、葵
・・・と続きまーす。
142 :
48歳主婦:2000/04/03(月) 15:41
子供の名付けというのは非常に迷うところがありますね。わかります。
私の孫が9月に誕生するのですが、娘夫婦は名前に四苦八苦しています。
ただ、産まれてきた子供は自分の名前を選択できず、例外を除いて、
生涯その名前を背負うわけですから、その子が大きくなって、私のような
もう老人にさしかかる年齢になるころになって、ああ、この名前でよかった、
父さん、母さん、ありがとう、と誇りの持てる名前にしたいものです。
外人のような名前も良いかもしれませんが、その子が70、80になった時を
考えるとなんか可愛そうに感じてしまいます。
古くさくてすいませんでした。
143 :
名無しさん:2000/04/04(火) 04:17
>142
知り合いに聞いた話で「とまと」「ひまわり」「ここあ」ちゃんという
名前のお子さん達が居るそうです。赤ちゃん時代は可愛くても
成長して大きくなった時にちょっと恥ずかしいかもしれませんね。
(どうしてそういった名前を?と訪ねた時に、今は変わった名前の
子供が多いから大人になっても恥ずかしくないだろう、と話して
いたそうです・・・)
144 :
でも、:2000/04/05(水) 02:05
「お名前は?」と聞いて
「大輝です」「未来です」って言われても感想言えなくて困る場合がある。
今時ひねりがなさすぎも・・・
145 :
ふるぽん:2000/04/06(木) 12:56
いとこの子どもに沙理衣(サリー)という名前の女の子がいます。
昨年末に男の子を出産。亜斗夢(アトム)と命名しました。
(アニメおたくではないですよ)
さすがに僕は、怒っています。
恐らく親は、真剣に考えて命名したと思うけれど、
成人になったらどうするのか?老人になってもこの名前ですよ。
いくら、かわいいからといって、犬や猫の名前とは違うんですけどね。
僕から見れば、親のエゴとしか思えないのですが、
みなさんは、どう感じますか?
146 :
名無しさん:2000/04/06(木) 17:20
142さん、48才で老人にさしかかるって・・・・?!
147 :
58歳主婦:2000/04/06(木) 17:44
ごめんなさい。にゅうりょく間違えました。実は58歳です。
主人のパソコン借りています。
148 :
名無しさん:2000/04/06(木) 23:27
今日のテレビで、英会話しか使ってはいけない幼稚園を
特集していた。
そこに通う女の子の名前で驚いたのは、「ジェニーちゃん」。
「帰国子女でも、ハーフでもない、日本人のお子さんたちです。」
って、アナウンサーが言っていた。
日本人なのに、「ジェニー」…。
司会者たちは、みな苦笑いしてた。
149 :
名無しさん:2000/04/06(木) 23:40
今日のテレビで、英会話しか使ってはいけない幼稚園に
通う女の子が出ていたが、その子の名前は
「ジェニーちゃん」。
「帰国子女でもハーフでもない、みなさん日本人のお子さんたちです。」
って、アナウンサーが言っていた。
日本人で、「ジェニー」…。
司会者が苦笑いしてた。
150 :
名無しさん:2000/04/06(木) 23:44
>149
二重になってしまった。ごめんなさい。
151 :
.>149:2000/04/07(金) 08:21
うちの息子が通っている英語のロンパールーム
みたいな教室にもいます。タバサちゃんって
言う純粋日本人の顔の子が。「奥様は魔女」の
子供の名前からつけたのかな。
152 :
名無しさん:2000/04/07(金) 11:04
マジ、変な名前つけられると子供は苦労する。
ワタシもフランス人、しかも男性の名前。
最近では風俗嬢も利用してるような名前なので
すんごく嫌。たしかに外国の人には覚えやすい
っていわれるけど、小学生のときに嫌な思いを
するのは必須。親の勝手でへんちくりんな名前を
つけるのは止めましょう。
153 :
ふるぽん:2000/04/07(金) 12:42
「インターナショナルな子どもになってもらいたい」との思いから
外人みたいな名前つける人がいますよね。
でも、海外で活躍している人なんか、純和風な名前が多いような気がするが。
松岡修三、野茂英雄、伊達公子
神尾米、なんてのもいるよね。
レーサーに虎之助、(スポーツ選手のみで恐縮)
ちょっと、今の親たちは、ずれている気がします。
154 :
>152さん:2000/04/07(金) 12:53
「るね」さんとか「あんり」さんとかですか?
…私も、妙に凝った名前を付けられてしまって
おかげで今イヤな思いをしてます。
(仕事でフランス語の辞書を引いていて判っちゃったんだけど…
「はすっぱ女」という意味になるんですよ、私の名前。)
あーあ、何かこう「祥子」とか「慶子」とか「静子」とか、
古風で品の良い名前になりたかったよ…。
155 :
名無しさん:2000/04/07(金) 21:35
あーもうすぐ女の子生まれる予定なのですが、名前どーすっかなあ。
日本語でも英語でもヘンに聞こえない名前で、漢字で書ける名前に
したいと思ってるのだけど。(夫婦の国が違うので)
でもここ見ると迷うなー。
いっそヴィヴィアンとかジョセフィーンとか、絶対漢字で
書けない名前にしちゃうか???
156 :
名無しさん:2000/04/09(日) 14:13
あみ、amie、友達
157 :
.:2000/04/09(日) 15:16
かの文豪森鴎外も子供に変な名前つけましたよね。
茉莉はまだしも杏奴と欧土だったかな。ドイツ語
でも通じる名前。反対に漱石は純一とか肇子とか
純日本風の名前をつけた。そうそう遠藤周作って
芥川賞が欲しくて息子に龍之介ってつけたら受賞
したんだって。まあ子供の名前だけが唯一親の思い
通りになるものだからね。
158 :
名無しさん:2000/04/09(日) 23:22
そーいやダパンプの一茶って子の兄弟の名前スゴイよね。
弟はニーチェ(漢字??)であと一人女の子いるらしいが忘れた。
いくらなんでもニーチェはかわいそやな。
159 :
158さんへ:2000/04/10(月) 14:19
一茶(いっさ)、二茶(ニーチェ)、茶美(ちゃみ)←姉
じゃなかったかな??
160 :
名無しさん:2000/04/10(月) 15:27
もとSMAPの森だっけ?(←違うかも?)
…息子に「天子(てんし)」って名付けた奴。
戦前だったら不敬罪もんですよね。
161 :
名無しさん:2000/04/10(月) 17:32
ちゃみ・・・学校でチャーミーグリーンってからかわれてる絶対!
162 :
152:2000/04/10(月) 18:09
うーん、しかもカタカナ。「〜子」とか漢字で名前を
書きたかった。唯一親の思い通りになるったって、子供の人格形成に
少しばかり影響与えるもんだから響きだけで子供の名前をつけない方
がいいと思うけどネ。当て字なんて暴走族の四露死苦なんてのと一緒。
163 :
名無しさん:2000/04/11(火) 16:36
こういう「外国人風」な名前を付ける理由としてよく言う「世界にでて
活躍して欲しい」「国際化社会に対応して」っていう考え方自体が
既に間違いだってことがわかってないんじゃないかな。
国際化、というのは、お互いの文化に敬意を払い、尊重し、理解し合おうと
努力しながら仲良くやっていきましょう、ということ。
一方的にどっちかの文化を盲信することじゃない、でしょ?
日本人に欧米風の名前を付けようとするのは、単なる迎合、自己満足
にすぎない。
森鴎外にはドイツに対する思いがたくさんあることは理解できるから、
納得できますよね。
コービー・ブライアントというバスケットの選手の「コービー(Kobe)」は
お父さんが昔神戸で生活した思い出からつけたそうです。
そういう「意味」があるならいいけど、無意味に付けるのはどうも
理解できない。
164 :
>163:2000/04/11(火) 17:29
同感!同感!
165 :
名無しさん:2000/04/11(火) 18:21
>163
全く同感です。意味もなく外人のような名前を付けている親の神経が判りません。
ウチの近所にもいます。Jリーグが始まった頃、息子に秀人(シュート)、娘にさつか(サッカー)
と名付けてるのがいました。大丈夫かオマエと言われても、やっぱ、本人は
きかないわけですよね。当たり前かもしれませんが。
アニメ好き(とか漫画好き)が子供に名前を付けるとなるとすげぇ名前つけそう(^^;)
166 :
名無しさん:2000/04/12(水) 12:43
うちの父は航空関係のエンジニアをやっていて、
兄に“翔”と名付けました。
…家は裕福ではないにしろ「ドキュン家庭」ではない!と
自分に言い聞かせている始末ですが(笑)、
兄は無愛想で顔がコワイので「元ヤンキー」とか思われてんだろうなあ。
167 :
:2000/04/14(金) 03:20
友人の子供で可廉(かれん)ちゃんという子がいます。
可能性の可に清廉潔白の廉とも思えるし、優良可の可に廉価製品の廉とも......と言って親は笑っています。
その人の親戚のお子さんには駆(かける)くん......欠けるくん?
168 :
名無しさん:2000/04/14(金) 11:08
近所に「髪の毛真っ茶色&ミキハウスの親子ペアルック」という
絵に描いたようなヤンママがいるんですが、そこの家の女の子は
“ゆな”ちゃんという名前なんです。
“優菜”とか“由奈”とかなんだろうけど、聞いていてどうしても
“湯女(江戸時代の最下級の安女郎)”を思い出してしまいます。
まあ、指摘なんかしようものならボコボコにされるだろうけど。
169 :
ひゃー風呂で背中ながすって奴だね?:2000/04/14(金) 20:42
うちドキュンでないけど、似たくさい名前つけてるよー。
湯女かあ・・・そこまで連想してくれる人がいるならそれもよし、ということで。
このスレッドって実はちょっとちょっとどきどきだった。
170 :
>165:2000/04/14(金) 20:56
その親父,もしかしたら...,東京の△○市に住んでいるヒトでは...。
171 :
まんぼう:2000/04/15(土) 02:55
どうしようかと迷っていたけど、やっぱり書こう。
うちの娘の通っている幼稚園。
親が迎えに来ると、「○○ちゃん、お母さんがお迎えです」
と呼んでくれるのですが、ある日
「ほんだ あこうどくん、お迎えですよ〜」の声。
耳を疑ったけれど、間違いなかった。
ママは、「オデッセイ」でお迎え。
ホンダの熱烈なファンか、ホンダの関係者なんでしょうねぇ。
でも、子供の名前で遊びすぎ!
弟は「あすか」君だったけど。
172 :
名無しさん:2000/04/16(日) 07:33
他人が人の子の名前にケチつけるな。
このお節介。
自分の子の名前だけ心配してろ。
173 :
>172:2000/04/16(日) 15:31
ケチつけているんじゃなくって面白がってるだけでしょ?
所詮は他人の子共。
でも、本人が自分の名前の事で将来傷ついたら
やはりかわいそうとは思うよ。
174 :
あすか:2000/04/16(日) 22:06
ISUSUに乗り変えたか
175 :
>173:2000/04/17(月) 01:30
>でも、本人が自分の名前の事で将来傷ついたら
やはりかわいそうとは思うよ。
面白がるから傷つくんじゃないのか?
176 :
名無しさん:2000/04/17(月) 09:45
>面白がるから傷つくんじゃないのか?
だから「転ばぬ先の杖」として、
面白がられるような名前を付けないための情報源になるんですよ。
(すでに面白がられてしまっている子については、
「この程度ではくじけない、強い精神を鍛えてくれ」と激励したくなりますね。)
177 :
名無しさん:2000/04/17(月) 09:47
いじめられる子には、原因がある。
だから、仕方ないって言ってるのと同じに聞こえるね。
178 :
名無しさん:2000/04/17(月) 09:48
他人のことは放っておけよ。
そうやって人を笑うことをするのが親か?
子供も荒れるハズだな。
179 :
名無しさん:2000/04/17(月) 13:49
でもほら「悪魔くん」事件もあったし。
わたしだったら名前を付けるとき、
他人が受ける印象をまず考えるべきだと思ってる。
実名をあげるのはちょっとねえ、って気もするけど、
どこかであった「珍しい名字スレッド」よりは害がない…と思う…
180 :
名無しさん:2000/04/18(火) 16:22
このスレッドの全発言を読んでみました。
…何だかんだ言って、「古風で平凡な名前」というものの良さを
再認識してしまいました。奇抜な名前や意味不明な名前、
明らかに名前負けしそうな名前は避けたほうが無難な気がします。
181 :
>180:2000/04/18(火) 22:39
世の中のくだらない流れに巻き込まれてどうする。
自分はないのか。しっかりしろ。
182 :
それでもやっぱり:2000/04/18(火) 23:47
「明らかに名前負けしそうな名前」は可愛そうだよ〜
181さんはもし、知り合いが子どもに凄い名前を付けてたら何て感想言うの?
「孔明」とか「地球(あーす)」とか「三省(みかえる)」とか。
誉め言葉があったら具体的に教えて〜
それとも、陰で文句つける事が嫌なだけで、親にズバリ
「ダッセぇ名前ー!!」
ってぶちかますヒトなのかな?(だとしたらかっこいぃ〜!)
183 :
>182:2000/04/19(水) 05:52
子供の名前は親の考えでつければいい。
他人がそれを批判してはいけない。
俺はけなしもしないし、ほめもしない。
親にはいろいろ思いがあって、名付けているんだ。
いいじゃないか。ほっとけば。
名前を考えるとき、
世間と足並みを揃えて、
似た名前をつけようと考える人は多い。
それでもいいが、その考え方をそうじゃない他人に
押しつけるのはお節介だよ。
184 :
>183:2000/04/19(水) 06:36
182です。
なる程、よくわかりました。
学校の先生などがそういう考え方の方であってくれたとしら
なんだか安心ですね。
奇抜な名前、今は多いけれどそのうち淘汰されるのかな?
185 :
名無しさん:2000/04/19(水) 06:51
友人に2人目が生まれて、またまた、誰もが1度では
読めない名前を付けた。
漢字一文字づつに、とても意味が含まれていて、
そういうのが夫婦で好きなんだって。
夫婦が頭が良すぎるのも考えものだ。
186 :
>182:2000/04/19(水) 07:11
>可愛そうだよ〜
他人の名前の批判の前に日本語の勉強してね!
187 :
>183:2000/04/19(水) 11:08
>親にはいろいろ思いがあって、名付けているんだ。
いいじゃないか。ほっとけば。
子供には子供の人生があるのだから、「親の一時の趣味や思い込み」で
名前を付けるのは良くない、と言っているだけです。
その名前で人から一生呼ばれ続けるのは、親ではなく子供。
なのにアニメキャラや芸能人(いつ人気が急落するかもしれない)の名前を
付けたり、意味も調べず雰囲気だけで付けたり(「海月=くらげ」ってありましたね)、
…そういう思慮深さの足りない、はっきり言って馬鹿な親たちを批判しているだけ。
子供をいじめているのではありません。
188 :
>181:2000/04/19(水) 12:00
>世の中のくだらない流れに巻き込まれてどうする。
だ・か・らぁ〜、奇抜でとんでもない名前を付けるのが
「世の中のくだらない流れ」なんだよ。
こんな時代だから、古風な名前を見直したり、
人名としての響きの美しさ、文字に込められた意味などを
改めて真剣に考え直そう…という人はかえって少数派なのでは?
「○夫」「○子」といったオーソドックスな名前の子供は激減してるでしょう。
189 :
>188:2000/04/19(水) 14:33
同感!同感!!
190 :
>187、188:2000/04/20(木) 06:04
>アニメキャラや芸能人(いつ人気が急落するかもしれない)の名前を
>付けたり、意味も調べず雰囲気だけで付けたり
>奇抜でとんでもない名前を付ける
それですら別にいいと思う。
他人が人の子の名前をいろいろ批判し、
それを口に出すことは慎むべきだよ。
他人である自分の考えにすぎない訳だし。
口に出せば、区別の始まりになりそうで、嫌な感じがする。
自由な発想で名前をつけることはいいことだと思う。
他人の自分が人の子の名前に同意できないからって、
その親を馬鹿呼ばわりしてはいけない。
自分の子に、自分の考えの名前をつければいいことであって、
他人のことをとやかく言わないのが、第一だよ。
191 :
名無しさん:2000/04/20(木) 09:35
でも中には親にこんな名前つけられて苦労してるって人の
意見もあったじゃん。
192 :
名無しさん:2000/04/20(木) 15:06
>いいじゃないか。ほっとけば。
>他人のことをとやかく言わないのが、第一だよ。
そう思ってるのならば、あなたも他の人の考え(=奇抜な名前を付ける
のは恥ずかしいし、よくないという考え)をとやかく言うのをやめるべき
ではないですか? そういうのを「矛盾」といいます。
世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな意見があって、それを語り合うのが
こういう不特定多数が集まる掲示板です。自分は自分だし、口出し
されたくないなら、こういう議論の場にでてくることをやめるべきです。
一生引きこもって、他人と関わらないようにして生きていって下さい。
ていうか、自分が付けた名前が出てきたんで頭に来ただけなんじゃねーの(藁
193 :
ふるぽん:2000/04/20(木) 16:27
なるほど、192さんの言うように、ここは言いたいことを書き込む目的
ですから、191さんのはナンセンスですよね。
ところで、みなさんは、姓名判断って信じますか?
あれも、なんか眉唾物のような気がして仕方がありません。
本屋にも大量に姓名判断の本が売っているし、
かなり拘っている友人もいます。
「僕は、子どもに○○と付けたかったけれど、姓名判断で凶と言われたからやめた」
なんて言ってました。
結局、読めもしない複雑な漢字にしてしまい、ヘンテコな名前になってしまいました。
何画だから良いとか悪いとか、根拠はあるんかい!
外人だったらどう判断するんだ!って気持ちです。
姓名判断の根拠があるなら知りたいものです。
194 :
ふるぽん:2000/04/20(木) 16:29
191さん失礼しました。190さんでしたね。
できれば、ハンドル付けてくれないかなー
195 :
>192:2000/04/20(木) 16:53
勘違いしちゃいけないよ。
「そんなこというな」も意見だ。
くどいようだけど、
ここで人の子の名前を批評してなんになるの?
そんなこと臆面もなく口に出せる自分は、
いったい何様のつもりなの。
196 :
名無しさん:2000/04/20(木) 17:45
>195
192じゃないけどちょっと横レス。
あんた、192が言ってることが理解できないみたいだな。
192は「口出しするな、というならあんたが口出しするな」って言ってるんだよ。あんたの論理が破綻してるからな。
あんたは、「他人が何やろうと自由だから口出しするな」っつってんだろ?
で、それをそのまま返されてんだよ。
ニホンゴ、ムズカシイデスカア?
あんたこそ他人に「口出しするな」とか言っちゃって、何様のつもりだ?
どうせ「オレサマ」とか言っちゃうドキュソ野郎だろうけどな。
197 :
名無しさん:2000/04/20(木) 18:49
いやわからないでもないけどさ>195
ここは「これはちょっと、という名前に突っ込むスレッド」
なんでしょ。
「他人の名前にとやかく言うのはどうかスレッド」をたてて、そこでお話しましょ。
198 :
名無しさん:2000/04/21(金) 11:05
>他人のことをとやかく言わないのが、第一だよ。
こーいうセリフ、ガングロがよく言うよね。
「そんなの、それぞれの価値観じゃ〜ん」。
そして、近所の子が虐待受けてても「他人の家のことは…」って見てみぬフリ
になっちゃうんだろうな。
「虐待と名前を同列にするな」って言うかも?
でもね、自分の名前が恥ずかしくて自己紹介するのが嫌になってしまうと、
社交的な性格をつくることはホント難しい。
精神的虐待と言ってもいいでしょう(親にそんなつもりはなくともね)。
子供の将来を思えば、素直に人に呼んでもらえる名前が一番。
もちろん、その親に「そんな名付け、止めなよ」と言うことは不可能。
だからこそ、掲示板で「これはちょっと止めといた方が…?」って話すくらい、
いいのでは。
「湯女」の意味もここで初めて知ることが出来たし、自分が名付けする際は絶対
辞書ひこう…と思ったよ。
ま、改名が気軽にできたら解決なんだろうけど、それはそれでまた問題になりそうだねぇ。
199 :
名無しさん:2000/04/21(金) 21:29
幼稚園のときおなじクラスだった子で、
「〇小路×麻呂」という子がいた。(〇と×は伏字です・・・
書いちゃうともろ本人特定なので)
お公家さんの末裔なのかなあ???
200 :
>199:2000/04/22(土) 04:27
その子プリンが好きじゃありませんでした?
201 :
>199:2000/04/22(土) 07:38
もしやその子は虫と話をしていませんでしたか?
202 :
名無しさん:2000/04/22(土) 12:16
大学の共通基礎科目(全学科で広い講堂で大勢で受ける授業)
で一人一人講師がマイクで名前を呼んで出席取っていたら、
「三浦ともかず」って名前の奴がいて、
そいつの名前が呼ばれると周りがどっと湧いたな。
有名人の名前付けられると本人辛いだろうな。
明朗快活な奴ならまだしも、おとなしい奴とかだとね。
203 :
>202:2000/04/22(土) 13:00
おまえのお里が知れるぜ。ウププ
204 :
名無しさん:2000/04/23(日) 10:04
私、教育学部出身なんだけど高橋英樹という後輩がいた。あだ名は速攻で「桃さん」
となった。この間新聞に、この名前の先生の授業が取り上げられてたが、多分
多分彼だろーなぁ。
と、インパクトある名前だとちょっとしたことで後々まで覚えられてしまう。
205 :
名無しさん:2000/04/24(月) 08:29
大学の教授が「霊岸」という名前だった。「れいがん」と読む。
自己紹介のとき「ロンと呼んでください」と言ってた。
70年も前に子供に外人ふうの名前をつけるなんてスゴイ・・・
206 :
名無しさん:2000/04/24(月) 09:30
有名人の名前は付けないようにったって難しいぞ。
その時には無名でも突然出てくるからなあ。
その人に因んだわけでなくても、笑われるものは笑われるし。
207 :
名無しさん:2000/04/25(火) 10:05
苗字のような名前をつけるのもどうかと思う。
友達姉妹の名前で、姉は清水(きよみ)ちゃん、妹は兼子(かねこ)ちゃんがいた。
本人たちは苗字がしみずやかねこの人と結婚したくなったらどうしようと
昔から悩んでた。
それが妹は実際に金子さんと結婚することになり、両家でかなりもめて、
彼は長男だったが、兼子ちゃんの家の方の苗字を名乗ってもらうことになった。
彼の家とはこれが原因で絶縁状態だとか。
名前が違えばこんなにもめることは無かったのに、と思った。
208 :
>207:2000/04/25(火) 23:44
名字と名前を兼ねこちゃんだったわけですね
209 :
妊婦:2000/04/28(金) 16:49
本当にばかな質問してもいい?
どう考えても読まないあて字の名前を結構聞くんですが
たとえば「太郎」と漢字で書いて「はなこ」ってあて字なんです〜って
お役所に届けを出すと許可(?)がおりるんでしょうか?
たまごくらぶの名前辞典を読んだら許可がおりない名前(漢字)が
以外とあるのを知って驚いちゃいました。
「苺」ってだめなんですね・・・可愛いのに。
210 :
名無しさん:2000/04/28(金) 17:09
・漢字については、使用して良い漢字が定められているので、それ以外は不可。
・読み方については、戸籍には読みを登録しないので何でもよいんじゃなかったっけ。
だから「花子」とかいて「あんとわねっと」でもOKな筈。
211 :
名無しさん:2000/04/28(金) 23:21
2文字ならどっちか一つが読めなきゃいけないんじゃなかったっけ?
確か世良公則が「宇宙(コスモ)」って付けようとして、言われたって言うのを
どこかで読んだ気がする・・・TVかもしれん・・・
212 :
>211:2000/04/29(土) 22:57
「宇宙」と書いて「ひろし」と読む男の子がいたよ。
高校野球の選手だったかな?
213 :
名無しさん:2000/04/29(土) 23:30
>212
「宇宙」と書いて「そら」じゃなかったっけ?
たしかプロ野球のどっかの球団にスカウトされたよね。
214 :
名無しさん:2000/04/30(日) 09:34
帝京高校から日ハムに入団した芝草選手のことですね。
読みは「ひろし」ですね。
215 :
213:2000/04/30(日) 13:31
>214、212
「ひろし」でしたか。勘違いしていたようです。すみませんでした。
216 :
名無しさん:2000/05/01(月) 13:53
どっちにしろ読めないよね。
親の顔が見たい。
217 :
妊婦:2000/05/01(月) 15:54
210さん
レスありがとうございます。
そうか、読み仮名は登録しないんだ・・・なるほど〜!!
218 :
名無しさん:2000/05/01(月) 18:37
響きは可愛いのに、意味はとんでもない名前ってありますよね。
(ちょっと前に出てきた「ゆな」ちゃんのパターンね。)
「えな」ちゃんという女の子を知っていますが…「恵菜」か「絵奈」
だとは思うんだけど「おいおい、“えな”って胎盤のことだよ」と
つい口を滑らせてしまいそうでヒヤヒヤしてます。
もしや、産まれたときに出て来た胎盤があまりにもデカくて立派だったので
こう命名したんでしょうかね?(んなワケないか…)
219 :
そうなのよ:2000/05/01(月) 23:35
>218
そうなのよ〜。私もいつも思ってた。「えな」ちゃんも「ゆな」ちゃんも。
犬の子が産まれてくる時にかぶってる袋も「えな」なんだよね。
表記は「胞」や「胎袋」。ま、つけてる人は「胞」も「湯女」も
知らないんでしょうねー。他人に突っ込むわけにもいかないし。
身内で届け出前なら突っ込むけどさ。
220 :
一文字の名前:2000/05/02(火) 05:11
直 = すなお
力 = つとむ
紫 = ゆかり
同級生の直君はホントに素直な良い子でした。
なんとなく書きこみしてしまいました。本流から
反れてゴメン。
221 :
名無しさん:2000/05/02(火) 11:22
昨日、公園に来てた男の子の名前
ボールに「恵太」って書いてあって、
「けいた」かと思ったら、お母さんが大声で「えたー」って呼んでた。
「えた」くんというそうです。
222 :
!!!:2000/05/02(火) 11:50
そ、それはマズいんじゃ・・・・!?
223 :
名無しさん:2000/05/02(火) 18:00
「恵太」くん&ご家族の皆さん、もし関西に引越したら…
(ああ恐ろしや恐ろしや。)
…いま思い出したけど、職場にイギリス人の上司がいるんですが
彼の奥さんの名は「イエッタ Yetta」さんです。
(日本語ペラペラらしいんだけど…。)
224 :
妊婦(無知でごめん):2000/05/02(火) 22:56
「えた」ってよくない意味なんですか?
225 :
日本史の:2000/05/02(火) 23:31
教科書をおさらいしましょう。>224
226 :
名無しさん:2000/05/02(火) 23:32
「士農工商・エタ・ヒニン」って言って被差別民の事。
穢多って書くんだよね。
因みにヒニンは非人。
227 :
名無しさん:2000/05/09(火) 13:13
遅レス失礼。224です
えたってその「えた」だったんですね。
228 :
私自身はフツーの名前:2000/05/11(木) 02:40
あらー・・・「えた」君って、
そりゃちょっとひどいっていうか、なんていうか。
もし若い夫婦が知らずにつけた名前だとしても、
じーちゃんばーちゃんとか、誰かなんか言わなかったのかしらん?
どこかで「みづき」ちゃんて言うんだろうけど、「海月」って
書く子を見た事があります。おい、クラゲだよそれは・・・
知っている人にも、「華美」ちゃんがいます。はなみちゃん。
・・・ちっとも華美っていうか、名前負けしてるんだけど。
229 :
221:2000/05/11(木) 09:17
昨日公園に言ったら、また恵太くんのお母さんに会ったんで、
名前の由来を聞いたら、「なんでみんな知りたがるの?」って。
名前を言うと大抵の人に聞かれるんだそうです。
そりゃ聞きたくなるよね。
上の子はお父さんから、恵太君はお母さんから一文字取ったそうです。
読みは「けいた」だとありふれてるから、「えた」にしたんだって。
ちなみに、年齢はたぶん30代半ばだと思う。
パソコン持ってないって言うから、書いてみた。
公園仲間の方、もし読んでも恵太君のママには黙っててね。
230 :
↑:2000/05/11(木) 14:27
黙ってないで、意味教えてあげなよ。
確実に「改名」が認められるケースだよ。
231 :
名無しさん:2000/05/11(木) 20:45
学生時代、某俳優(故人)の娘さんが同級生でした。
彼女の名前は成田遠(なりた・とおい)ちゃん。
なんでそんな名前をつけられたのか、ぜひともお父様に聞いてみたかったのですが、
お父様はその後亡くなられたので、彼女の名前の由来は闇の中です(もちろん本人は知ってるんだろうけどさ)。
232 :
>229:2000/05/13(土) 00:11
私も、意味は教えてあげた方がいいと思う(^^;)
言いにくいだろうけど。
「インターネットの掲示板で私も初めて知ったんだけど」
って言って、ここの事や生活板の超巨大スレッドを教えても
いいと思うよ。お家にはパソコンが無くても、そこのお父さん
が会社で接続できるかもしれないし。
233 :
1です。:2000/05/13(土) 03:51
>231さん
私、そのお父様の大ファンなのですが、
「遠」さんはそういう読みだったのですね。
何と読むお名前なのかずーっと疑問だったのです。
教えて(?)頂き、ありがとうございました。
このスレッド立ててよかったです!
(お姉さんは割と普通の名前ですよね)
234 :
名無しさん:2000/05/13(土) 12:48
守礼って名前どう思う? しゅれいと読む。
235 :
名無しさん:2000/05/13(土) 14:44
上学校のクラスメートに「真理」君がいました。
「しんり」と読みますが、みんなからは「まりちゃん」と
呼ばれてました。
236 :
235です:2000/05/13(土) 14:46
まちがえちゃった。
上学校ではなく小学校です。
237 :
221:2000/05/13(土) 21:07
今日、また会いました。
教えようか、どうしようかと迷って、世間話をしてたら、
公園に毎日きてるおじいさん達が「言いにくいことだけど」って
意味を教えてくれてたんだそうです。
「だからみんな名前の由来を聞いてきたんだ…」と。
改名が認められるかもしれないよって教えてあげたけど、
たぶん、そこまではしないつもりだと言ってました。
238 :
通りすがり:2000/05/14(日) 06:43
>237
そこまではしないつもり、でいいのかなあ?
239 :
名無しさん:2000/05/14(日) 06:43
親は自分の名前じゃないからいいだろうけど子供が可愛そうだよなあ。
学校に行くようになって自分の名前のが持つ別の意味を知ったら
ショック受けると思うよ。
改名してやんなよ、、、、。>公園で会うママ
240 :
名無しさん:2000/05/14(日) 08:05
日本では、名前は変えられないモノってみんな思ってるよね。姓名ともに。
実際よほどのことじゃないと、ファーストネームも変えられないのだ。
でも、変えちゃいけなくなったのは、明治以降なんだよ。
変えられればいいのにと思うんだけどな。
多くの外国では、改名はもう少し楽にできる。
維新までは日本も、もっと気軽に名乗る名前は変えてたんだよ。
この戸籍管理の厳しさは徴兵のためだったんわけだけどね。
親のつけた名前が気に入らないことなんて、いくらでもあるのにね。
241 :
名無しさん:2000/05/15(月) 07:45
有名なところでは大久保清、田中角栄の同姓同名さんが
改名認められたよね。
でも、別にそういう理由じゃなくても改名が認められる場合があるよ。
私が以前勤めていた会社の社長は、なぜか知らないが本名じゃなく
通称を名乗ってたんだけど、長年その名前を使用していたからという
理由で通称を本名とすることに改名が認められた。
「えた」君は申請すれば必ず認められると思うけどなあ。
改名するとしたら小さい頃の方がいいだろうし。
まったく、無知は罪ですな>「えた」君の両親
242 :
名無しさん:2000/05/15(月) 16:14
その昔、母の同級生で「運子(かじこ)」さんという名の人が
いたそうです。もちろん、お約束通りの読み方で散々からかわれて
本人はすんごく自分の名前を嫌がってたそうです。結婚して変われる
苗字と違って名前はおいそれと変わりませんからネエ・・・
243 :
士農工商のこと:2000/05/15(月) 22:33
中学の歴史とかで習ったはず。
その両親いったい授業で何聞いてたんじゃ!!と思ってしまう。
「えた」くんもせめて読みだけは変更してあげようよと思うのですが。
読み方は届け出てるわけじゃないから簡単に変更できるような気がするけど
どうなんだろう。
しっかし役所もなんで止めなかったんだろう。
ここで言ってもしゃあないけど。
244 :
名無しさん:2000/05/16(火) 01:38
「運子」さんが出たので、皆さん期待していらっしゃるかと思い
(誰も期待してないですね(汗))ご披露いたしますが、
「ま●こ」さんが普通の名前に変えた記録をみたことあります〜。
確か家庭裁判所だかの改名記録を引用したもので、数年前の
VOWに載ってました。それにしてもよくつけたな〜。「まん●」ちゃん。
245 :
名無しさん:2000/05/16(火) 08:10
満子
漫子
私の知りあいでいますが、両方みつこさん。
246 :
>237:2000/05/16(火) 10:36
無知な親を持つと、子供は可哀想。
意味を聞いても理解できないから、改名しないんだろうね。
246さんの仰る通り、なんで役所が止めないのか....差別とか関係するのかな?
「悪魔」くんは社会問題になったけど、
子供の将来考えたらこっちの方がよっぽど問題だと思う。
247 :
244:2000/05/16(火) 20:10
>245 そうですね。満子さんなんて山ほどいるけど
私が知ってるのは「マン子」さんなんですよ〜(マジ)。
248 :
名無しさん:2000/05/17(水) 00:40
役所の人は「けいた」くんだと思ったのでは…。戸籍ってふりがな
ないでしょ?それとも届けにはふりがなも振るのかな。
実は、私両親と苗字の読みが違います。「やまざき」と「やまさき」
くらいの違いなんだけど。離れて暮らしているうちに、なぜかこう
なってしまいました。
249 :
名無しさん:2000/05/17(水) 09:14
いや、出生届には書くよ。
戸籍にはないけど住民票にはあるから。
250 :
名無しさん:2000/05/17(水) 11:51
小学生のとき、ともだちに「おおば かよ」ちゃんがいました。
ちょっとかわいそうだった。
251 :
名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 16:59
あげます。
252 :
>250:2000/05/18(木) 01:22
ひょっとして250さんと同じ小学校かも。(びっくり!)
でも性格と顔立ちの良さが幸いしてか、名前でいじめられているところは
見た覚えがないよ。暗そうなタイプだっりオマヌケさんタイプだったら
もっといろいろとからかわれていたかもしれないけどね。
253 :
名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 01:29
母の知り合いの子で姉妹だったんだけど
「さやり」ちゃんと「はふり」ちゃんがいました。
20年前に中学生だったんだけど、その当時は母も私も名前を聞いて
びっくりだった覚えがあります。
254 :
253です:2000/05/18(木) 01:32
>251
書き込むときに名前のところになにも書かなかったのに
「名無しさん@1周年」と入ってしまいました。
私の間違い?
どちらにしてもごめんなさいねー。
255 :
名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 10:08
>254
ここのサーバーにあるスレッドに書き込むと自動的にそうなるようですね。
2chのタイトル部分にもお祝いムードいっぱい。
256 :
名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 14:30
で、「えた」くんママとはその後も会う機会はあるのですか?
257 :
名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 17:28
今日も会いましたよ。
「名前のことはもう言わないでよ!」って。
他のお母さん達と「幼稚園入る前に変えた方が良いんじゃ…」と言ったら
「もう、ここには来ない!」って怒って帰っちゃった。
士農工商…って小学校で習うんだっけ?
それまでに何とかしないと、ホント可哀想と思います。
258 :
名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 21:11
あ〜あ、逆ギレしちゃったのね>恵太ママ
馬鹿な親を持つと子供が可愛そうだね。
もうここには来ないっていってもさあ
これからどこにいっても名前のこと言われるっていうのが
わかんないのかしら。
259 :
名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 17:25
自分が工夫してつけた名前がそんな意味だったから
ショック受けてるのかもよ。
まだいろんなこと考えられる状況ではないのでわ?
えたママがだんなにもこのこと言ってるかどうかも分からないしね。
257さん達もしばらくは名前のことは触れないでそっとしておいて
えたママがヒッキーにならないようにした方が良いかも。
でないと子供が外で遊べなくなってますます可哀相だからさ。
260 :
名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 04:05
中学校の同級生で「うんこ」って子がいた。女の子。
字はおぼえてないけど先生も出席でそう呼んでたから間違いないと思う。
当然いじめられてた。
親は何考えて名前付けたんだろうね。
261 :
名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 15:02
>258
ナイス!そうだよね。ずうっと言われ続けるのに・・・・
262 :
名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 15:04
珍子、満子
263 :
遅レス:2000/05/21(日) 19:29
イエッタってギリシャ神話かなんかにいる女神の名前じゃなかったかな?
日本語で聞くとアレですが、そんなに変じゃないかも。
…でも、子供に女神とか神様の名前つけるってのは外国ではよくあることなんですね。
日本じゃなかなか難しいけど。(すさのおとか?)
ビーナスなんていうテニス選手いましたね。
でも、恵太くんはホントになんとかしてあげたいですねぇ。余計な世話なんだけどさ。
264 :
えたくん:2000/05/21(日) 20:38
改名までしなくても読み方を「けいた」にすればねえ…。
まだ幼稚園に行ってないなら、それでいいと思うんだけど。
私の名字は特殊で、田舎に帰ると読み方が変わる。読み方が二つあっても
いいんじゃない?
265 :
258:2000/05/21(日) 20:44
幼稚園とか学校に行くようになれば学校の先生も困るんじゃないのかな?。
出席とか取るときどきどきしちゃうし、あと、入学式とかでみんなの前で
名前呼ばれた瞬間、列席者のどよめきが想像できるよね。
私がその場にいたら恵太君の親の品性を疑っちゃうと思う。
264さんの言うとおり改名まではいかなくてもやっぱ読み方は変えるべきだなあ。
266 :
いっそのこと・・・・:2000/05/21(日) 22:32
「穢多」君にしたら。
わかり易くていいよ。
267 :
しかし・・・:2000/05/21(日) 22:45
「悪魔くん」よりタチが悪いね、エタくん・・・。
268 :
名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 02:26
育樹で「はぐき」
字面はいいとは思うんだけど。
269 :
名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 03:00
同級生で「錦古」って書いて「きんこ」って読む女の子がいた。
270 :
名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 22:29
私の戸籍上の名前は、某宝塚男役の芸名と同じ。
母がヅカファンで、そこから取ったとのこと。
さんざん「男みたいな名前」とからかわれ、その度母に「名前を変えたい」と訴えたけれど
笑われたり泣かれたり、挙句の果ては殴られたりした。
母が、時々ヅカ仲間に「娘は親の気持ちがわかっていない」と泣きついているのを聞いていたけれど
今になっても、その「親の気持ち」がわからない。
高校卒業と同時に家を出て、普段は通称を使わせてもらっている。
戸籍の名前は忘れるように勤めている。
改名を申し出るまでは考えていないけれど、親とはほとんど疎遠になってるかな。
名前ごときで、と思うかもしれないけれど、一生の名前だからこそ、大事。
私が親になったら、「子供のために」名前をつけてあげたいと思う。
271 :
名無しさん@1周年:2000/05/23(火) 13:35
>270さん
某宝塚男役って誰・・・?
例えば大地真央からとって大地さんとかそんな感じ?
272 :
名無しさん:2000/05/23(火) 18:18
270さんのような男名前の女性は、そんなことないんだけど、
逆の女性的な名前の男性(かおる、ひろみなど)ってクセものが多くない?
自分の身の回りにいた(それほど沢山じゃないけど)そういう男性は
嫌われ者ってほどでもないけど、周囲から浮いてるカンジの人が多かったです。
273 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 10:17
274 :
>273:2000/05/24(水) 11:48
この辺はネタであってほしい
愛莉紗ユースタシア
亜蓮カミル
Titus(タイタス)
登夢(トム)
親御さんサッカー好きなんだろうね
柊杜(シュウト)
周大(しゅうと)
275 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 14:03
子どもの同級生の兄妹。
漢字は忘れてしまったけれど。
れいさ(レーサー)
らいだ(ライダー)
バイク好きなのでしょうかねぇ。
次に産まれたら
さきと(サーキット)か何かになりそうです。
276 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 14:10
豊田 せりか & かりな て姉妹がテレビに出てたのを見た記憶があるよ。
芸名か?
277 :
野球オタ:2000/05/24(水) 16:58
212あたりで野球選手の名前が出てたので、持ちネタを披露。
◆横浜ベイスターズの佐伯貴弘選手の娘さん。
「奥様は魔女」の登場人物から、珠巴咲(たばさ)。
◆福岡ダイエーからケツアゴ飼い殺しーズに移籍した、工藤公康投手のお子さん。
阿須加(あすか)、遙加(はるか)、阿弥香(あやか)、阿偉(あい)。
たしか、男二人女二人だったような。どれが男でどれが女だ?
◆大阪近鉄バファローズの、大村直之選手のお父さんの名前。
一一(かずいち)。
◆阪神から西武にトレードされた、平塚克洋選手の息子さん。
「タイガース」にちなみ、「大賀」(たいが)。でも今はライオンズ。
◆元ジャイアンツで、先日メジャーで殿堂入りを果たしたビル・ガリクソン投手の息子さん。
ジャイアンツ時代に最も仲の良かった選手から名前を貰い、「クワタ」。
◆広島カープの背番号45。高橋英樹(たかはしひでき)。
◆広島カープの背番号0。木村拓也(きむらたくや)。
◆千葉ロッテマリーンズの山本功児監督の息子さん。ちなみに監督49歳、息子さん2歳。
武白志(むさし)。読めません。
◆千葉ロッテマリーンズの秦真司選手のお子さん。
夢有希、弘成輝。全く読めません。性別すら判りません。
ま、こんなとこですか。
「えた」君みたく、「やめとけよ!それは!」ってな阿呆な名前じゃありませんので、ネタ止まりですね。
ただ、秦選手のお子さんの名前に限っては、ホントに読めません。うーん、わからん。
最後に、日本ハムファイターズの芝草宇宙(しばくさ・ひろし)投手の命名の理由など。
芝草投手の生年は、1969年です。
この年の7月20日に、何があったでしょう?……そういうことです。
278 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 19:35
「クレオパトラ」と「プリンセス」。
二人とも日本人じゃないですが、あきらかに名前負けしてました・・・
日本人で聞いた事があるのは「アンドロメダ」。
ただしこれは友人の友達の話らしいので私は会った事も話した事もありま
せん。
279 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 23:42
「愛莉紗ユースタシア」あたりはハーフの子かも知れないから
なんともいえんが。
「まいな」って名前の子もいたけど、なんか「マイナー」って
言葉があるからちょっと…という気がする。
280 :
名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 23:47
養子って名前の人を見たときはびっくりしました。
「きよこ」と読むそうですがなんでこの字に???。
281 :
名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 17:13
命名辞典かなにかに「外人風の名前をつける」というコーナーがあり、
「亜歴山(アレキサンダー)」というのが紹介されていた。
以上、昔ビックリハウス(若いやつらは知らんだろな)の
ビックラゲーションに出てたネタ。
それはそれとして、えたくんどうなったのかな。気になるねえ。
282 :
名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 17:50
えた君、「けいた」がだめならせめて「えいた」君にしてあげれば
いいのに・・・・・
珍名、流行ってるみたいだけど子供が就職する時の事とか考えて
あげればいいのにな。いつまでも赤ちゃんのまんまじゃないん
だからさ。
283 :
名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 20:56
知り合いの姉の娘さんが「折雅」と書いて「おるが」…
女の子に付ける名前かよと本気で思いました。
ちなみにダンナは真性ドキュンです。
284 :
名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 21:35
私の名前はここで紹介されているのよりは少しだけ
ましですが、ちょっと変わりぎみなガイコクジンの名前です。
イヤだー。日本人には日本人の名前がしっくりくるって。
幼稚園から将来、XXXばあちゃんとか呼ばれんのかーって
気が重いんですよ。はっきりいって親を恨んでる。
どーせ名前に顔が負けてるよーだっ。
ふー、落ち着かないと・・・。
285 :
♪:2000/05/26(金) 16:24
うちの親戚の長男。
洋平太。「ようへいた」と読みます。
最初はびっくりしたけどね。
(Yちゃんご免〜。見て無いことを祈る)(^_^;)
286 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 07:38
誰も1度で読めない名前をつける親の心理って?
そういう名前つけた方、教えて下さい。不思議です。
287 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 12:17
>272
学生のときの友達、早苗(さなえ)ちゃん。
男だよ。で、オカマなの。女の子として育てられたんだって。
そのへんの女の子より女らしかった。でもスポーツが得意で、人気者だったよ。
288 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 13:11
>286
名字がありきたりなので、個性的で少しでも個性を持たせたかった。
289 :
>286:2000/05/27(土) 16:25
京都では、お寺さんがつける場合が多いです。
>読めない名前&当用漢字に無い漢字を使う
290 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 19:09
いつもいつも、「なんて読むの?」と聞かれる子供の気持ちは?
291 :
286・290:2000/05/27(土) 19:10
290は、288さんへの質問でした。
292 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 19:13
高校の時友達の名前が[飛花]と書いて[あすか]ちゃんでした。
私の周りでは初めてのあて名だったのですっごくかっこいいと思ってましたが
本人は「すごくいや!!」っていってました。やはり本人からすればそう言うものなのかなーって思いました.
293 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 21:12
留菜(るな)・来夏(らいか)・瑠華(るか)・璃花(りか)
全部知り合いの子供の名前です。
294 :
名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 23:03
源氏名っぽいのが多いですなー
295 :
名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 02:37
えた君のその後が気になる……進展はあったのでしょうか。
放送禁止用語が名前なんじゃあ、極端な話、
TVやラジオに気軽にハガキもかけませんよ。
296 :
名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 02:55
普通の名前だけど、普通ではない読み方をする名前。
未だに出席とかを取る時は間違われる。めんどいので放っとく場合もあり。
高校の出席の時は放っといたら15人中13人が間違えてくれた。
それはいいとして自分の名前と違う名前が呼ばれてるので返事をしなかった幼稚園児を殴るのはどうでしょう。
私は未だにそれがトラウマです。
297 :
名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 05:47
私、窓口で
「○○源太郎」っていうじーちゃんを「○○げんたろうさん」って
呼んだら、「もとたろうだ!人の名前を勝手に読むな!!」って
いきなり怒られたことあるよ。
298 :
>296:2000/05/28(日) 12:27
正しい名前で返事をしなくても殴っちゃいかんだろー(汗
返事をすることを教えるのも幼稚園教諭の役目なんだから
大人なら大したことじゃなくても子供には辛い
296さんかわいそうに
299 :
名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 01:24
車の名前なら、この前「本多 阿光人」って子がいた。アコード…。
古いレスですが131さんの書かれてる3姉妹のもう一人は「さわやか」さんです。
300 :
名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 12:52
漢字は忘れちゃたけど もかちゃん
他に 双子で あんこちゃん と きなこちゃん って
聞いたこと有ります。
301 :
名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 14:25
宇宙好きの親の子で
『アンドロメダ』
っていたぞ。
高校の体育の先生の子供は、剛留(ごーる)君と修斗(しゅーと)君。。。
303 :
>302:2000/05/29(月) 18:40
修斗はいいけど剛留はどうかと思う。
304 :
うろおぼえですが:2000/05/29(月) 18:44
幼稚園のとき「おの おのお」くんがいました。
幼心にインパクトがあり、顔はすっかり忘れたけど
名前だけは覚えてます。
305 :
疑問なんだけど:2000/05/30(火) 00:32
名前が変わってるからって子供は個性的に育つもんなんでしょうか。
個人的には名前くらいで個性的になる訳はなくて、親の育て方がそういう風だから
そういう子が育ちました・・・って位だと思うんだけど。
たまたまその親が変わった名前を子供につけてたからって、名前のつけかただけ
まねしても仕方ない気がする・・。真似っ子な親って、「個性的な子を育てる」とか
いって基本的な躾もなんにもなってない、はた迷惑なガキを育てちゃうんだろう
けどね。
306 :
テレビで・・:2000/05/30(火) 08:13
この間テレビで心理学者が・・。
子供は「自分は自分は!」って自己主張強いでしょ。
自分だけ特別だと思われたいでしょ。
珍しい名前だと努力しなくてもそれだけで注目されるから
比較的満足しちゃうらしいよ。
それに比べてよくある名前だと「あいつには負けたくない!」
って子供自ら思うから努力する子供になるみたい。
あと自分は自分という考えにもなるらしいよ。
今現在活躍している社長さんは意外と平凡な名前が多いのも
うなずけた番組でした。
307 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 09:48
うちのばあちゃんの名前は「カス」です
なんでも役所に出生届を出す時
「カズ」にするところを点点つけ忘れたためだそうです
さすがに「カズ」さんで呼ばれていましたが戸籍はかわりません
308 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 09:49
「ジオン」くんという子を知っています(漢字は忘れた)
309 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 09:52
知人のまきちゃんは原さんと結婚しました
あの時はからかってごめんなさい
310 :
名無しさん@100周年:2000/05/30(火) 10:01
>309
類似ケース。友人の万理ちゃんは小田姓になりました。
おだまりだって。
311 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 10:59
わたしの中学時代の同級生に水田まりちゃんがいました。
この場合の親は確信犯ですね。
それからある病院の新生児室で「希音」と命名用紙が貼られていた女の子がいました。
わたしは無学なもので「きのね?」なあんて思いましたが、違いました。
お母さんに聞いてビックリしました。
312 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 14:01
へ?
なんだったんですか?希音ちゃんって。
313 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 14:01
どれも「ジャイ子」よりはまし。
314 :
311:2000/05/30(火) 14:57
間違って読みが入りませんでした。
まろんだそうです。
10月生まれだからかな?
315 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 17:14
「まれ」+「おん」で、「まろん」???
すんごい無理ある・・・
私も読めなかったよ。
でもいいのか? あだ名が「くりちゃん」とかになるぞぉ。
316 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 18:05
友人の話。その家では、子供は皆おじいちゃんが名付け親になるのが決まっていて
何故か、漢字一文字で、読みは3文字というこだわりがあったそう。
彼女が生まれた際、候補に上がった名前が、カタカナの『コ』一文字で、
『かなこ』と読ませるというもの。(漢字じゃないじゃん…)
幸い、没にはなったそうですが、もしその名前に決定していたら、
人生変わっていたと思うと、友人は言います。でも、今現在の彼女の名前も、
かなりきてる…本人も、嫌なんだそうな…。
317 :
名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 18:39
中学時代、ウメちゃんという子がいました。
当然、男子に「ババア」とあだ名をつけられてからかわれたので、
彼女は登校拒否するようになり、一緒に卒業できませんでした。
親は名前によって子供が受けるいじめとかを考えてつけるべきだよね。
ちなみにウメちゃんの名前の由来は、元旦生まれだったからだそう。
正月でおめでたいからか?
318 :
305:2000/05/31(水) 00:45
>306 そうなんだ〜 周りを見てなんか納得・・・確かに超平凡な名前の
友達二人はバイトも勉強も頑張って寝る間もないような生活してたなあ。
私の周りはちょっと変わった名前の子ばかりで、その子たちはこの二人ほど
向上心が強くないから、余計「平凡な名前=向上心が強い」っていうのに
納得してしまう。(必ずしも人間全員に当てはまるとは思わないけどさ)
317さんのを読んで思い出したけど、友達の一人は超平凡でもなく珍奇でも
ない、フツーの名前。でも彼女の名前は「なんとなく」つけられたもの
らしくて由来と言えるものがなんにもないらしい。学校で「名前の由来を
調べてきてね」という宿題が出た時、なんにも書けなくて、同級生から
「捨て子じゃないの」「大切に思われてないんだ」と言われてかなり
悩んだらしいです。本人が楽天的な性格だったせいか立ち直りは早かった
みたいだけど。
考えすぎるのもなんだけど、全然考えないのも子供としては困るのね・・
319 :
名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 14:18
はれ てるよさん
もう、ご結婚されていると思うが
320 :
名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 09:32
お客様の名前で、飛島飛鳥(とびしまあすか)さんがいらっしゃいました。
最初に見たとき、「あすかあすか」かと思っちゃった。
321 :
名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 10:02
双子ちゃんは名前で遊ぶ?のが多いのかな。
前に某育児雑誌で、7月7日産まれの双子に「七(なな)」と
「夕(ゆう)」って名前をつけたって載ってた。
ふたりあわせて「たなばた」。
近所には、「風花」ちゃんと「鈴花」ちゃんの双子がいる。
ふたりあわせて「風鈴」。
322 :
名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 10:57
テレビでみたのは、出産がきょうか明日か待ち遠しくて、うまれたら双子の女の子。
きょうかちゃんとあすかちゃん。
小学生のとき、山田邦子ちゃんがいて、
表彰されるときでも笑われてて、かわいそうだった。
山田邦子デビューよりも、早く生まれてた(と思う)ので、
仕方がないとは言え。。。。。
324 :
名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 12:43
田中さんちの角栄くんとか
上から読んでも下から読んでも山本山みたいに ○田さんちの○ちゃんとか
△牧さんちの麻紀(続けて読むと△まきまき)ちゃんとか
お友達にいます
325 :
名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 02:51
はとこに某在京プロ野球団の監督と同じ姓の人がいて、
親にその監督さんと同じ名前を付けられた人がいるんです。
で、日本人ってそういう目立つ人にいろいろ目を付けるというか
そういう所あるみたいで、在学中は無論、就職してからも
上司や同僚に比較されたり、いじめられたりということがあったようです。
いちがいにいえませんが、名前をつけるのは人生を左右する事も
ある場合もあるのかなあ。
326 :
名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 17:16
私の友達の所は、心(こころ)ちゃんです。
最初に聞いたときは「はにゃ????」って思ったけど、慣れると可愛いかな?
最近、多いみたいですね。
ちょっと、質問しても良いですか?
私も今妊娠していて、子供の名前を考えたいんですが。
性別を教えてもらえません。
5円玉占いを知ってる人いませんか?
まわるのと縦ゆれっていうやつなんですが。
どっちが男の子で女の子か思い出せません。
回転してます・・・私のは。
レス違いかも知れないですが、ご存知でしたらお願いします。
327 :
名無しさん@1周年:2000/06/04(日) 20:29
>326さん
5円玉占いですが・・・縦ゆれが男の子で回るのが女の子だったとおもいます。
私も現在一歳になる娘がおなかにいるときにやってみました。
ぐるぐる回りました。産んでみたら女の子でした。
328 :
326:2000/06/04(日) 23:19
>237さん
うわぁ、ありがとう!
当たるか当たらないか分からないけど、なぞが解けてうれしいです!
回転すると女の子かぁ・・。フムフム。
近所のおばさま達は「このお腹のでかたは、女だねぇ」
なんて言ってましたがもしかしたら当たってるのかしら?
もしそうなら嬉しいです。
勿論、男の子でも嬉しいけど。
早速名前考えます。
ここで指摘されてる名前は、考えつきそうにないですが「トメ」とか「ウメ」とかは
思いついちゃうので、そこは注意しないと!!!!!
329 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 04:55
>珍しい名前だと努力しなくてもそれだけで注目されるから
>比較的満足しちゃうらしいよ。
満足どころかイヤでイヤでたまりませんでした。
いまだにイヤです。
今は名前を名乗ることも少ないけれど子どもの頃とか
絶対一度で読んでくれなくて、たとえ読めても性別不明な
名前だったのでとってもコンプレックスありました。
これで漢字が綺麗、響きが綺麗とかならまだしも・・・
ホント名前考えるときはちゃんと考えて欲しいです。
知り合いからは「なんでー? かわいいじゃん」とか
「もったいないよー」とか言われるけど、それは他人
から見てであって、からかわれたりする方としては
たまったもんじゃないですよ。
「折角親がつけてくれた名前を」って言われることもあるけど
全く大きなお世話です。
まさしく、
>でもね、自分の名前が恥ずかしくて自己紹介するのが嫌になってしまうと、
>社交的な性格をつくることはホント難しい。
>子供の将来を思えば、素直に人に呼んでもらえる名前が一番。
です!
330 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:16
ちょっと話はずれるんですが…。
「伊織」という名前がありますよね。
これはどう言う意味のある名前なのか
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
気になって眠れません。教えてください。
331 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 11:12
>330
元禄無頼?
>330
多分歴史的人物。詳しくは忘れた。
あと、昔(10年位前)田村由美子の漫画で、そういう名前のキャラがいた。
「伊織様」って呼ばれてた。
この漫画からとった名前?
333 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:10
>331
元禄無頼…は存じ上げませんが、
今検索してみたら栗本薫の著書のようですね。
読んだ事はないです。
>330
歴史上にそう言う名前の人物がいることは知っているのですが、
そもそも「伊織」という言葉に何か意味があるのかなあ、と
思いまして。
どなたか知りませんかねえ…。
334 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 16:23
>333
沙織とか香織とかと同じで意味なんてないんじゃないの?
まあ、伊織ってのは昔からある男名前だからそのへんの語源が
知りたいのだろうけど。
それよりなんでそんなに「伊織」の意味が気になるのかが知りたい。
335 :
名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:26
二階堂世里佳(にかいどうせりか)高校の同級生です。自己紹介のたびに
お父さん、車好きなの?と聞かれるが、彼女の家の車はBMW。2台!!
きさくでボーイッシュな、ベリーショートの女の子です。
あたしの名前は(今でこそ珍しくないが)未来。中学のとき、塾で
「あなたの名前珍しいね。」と他校の子が話しかけてくれ、一気に友達が増えました。
珍しい名前というのも、悪くないですよ。
親が愛情をそそいでつけてくれれば、どんな名前でも、良いと思います。
(ただ、えたくんは可哀相、小学高学年の男子は、エタヒニンの言葉を面白がって
つかいたがるからね。)
336 :
名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 16:09
横スレでごめんー。
5円玉占いって、5円玉に紐(糸?)を結びつけてお腹の上で回るかどうか
見るのかな?私もやってみたいです・・・
337 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:39
君康泰子(きみやす やすこ)
中出寛次郎(なかで かんじろう)
今までに強烈にインパクトあった名前
338 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:21
近くのスーパーに止めてあった自転車に書いてあった名前。
○○開童(苗字忘れた・・・)
か・・・「かいどう君」って・・・・
爺さんになっても「開童」・・・・
339 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:29
初めてこのスレ読んだけど、やっぱりえた君が気になる。絶対マズイって。
340 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:37
えたくんのその後がすごく気になる今日この頃。
341 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:14
えたくんのはなしですが。
私も気になります。
手っ取り早く戸籍上はそのままで、
普段使う名前だけでも「けいた」に変えればいいのにね。
姓名判断で改名した人って大抵そうしてるでしょう?
ただえたくんが就職活動するときが心配。最終的に
いろいろ会社に書類を提出するから通名じゃきかんだろうし。
342 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 06:41
友達のプロのギタリストの双子の兄妹の名前が
風雅(ふーが)と風音(ふぃーね)。
音楽の種類と記号でした。
343 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 09:10
えたくんのその後ですが、改名はしてないようです。
この間、えたくんと同じマンションで同じフロアの友達の家に行ったんですが、
表札っていうか、よくコルクのプレートに木の名前が張ってあるやつがあるでしょ。
あれに「ETA」ってかいてあったから。
344 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 10:11
えたくんのお母さんはあちこちで名前のこと言われまくって
余計に意固地になってしまっているのかもね。
折角自分が付けた名前なのにこんな意味で、名前変えてあげれば
って言われるし。
でもやっぱり子供の事を考えたら変えてあげないとね。
ここでみんなも言ってるようにせめて読み方だけでも
なんとかしてやって欲しいよ。
345 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 10:23
でもこんだけ周りの人に言われたら、私だったら心配になってすぐ
改名しちゃう。「やっぱ、マズイよな」ってことで。
346 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 10:31
まさかえたくんママは名前の持つ意味の重大性がわかってないのかも!?
347 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:26
「えいた」くんもいるんだから「えた」だって別にいいじゃん。
大して違わないでしょ。とか思ってるのかな?偉い違いだけど。
たとえ、意味を知ったところで「それは昔の話でしよ」と
解決したのでは?
偉い違いだけど。
348 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:00
えた君のおじいちゃんおばあちゃん達は
どう考えているのかしら・・・。
公園でおじいちゃんたちに注意されたってことは
その地域でも一応「悪い言葉」として残っているのよね。
転勤族だったら、普通は考えるしね>その地方の差別用語。
しかし、世間知らずにも程があるな>えた君のパパママ
349 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:38
>348
そうだよね。親が知らなかったとしても、
祖父母、そして親戚一同は注意しなかったんだろうか?
350 :
名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 14:24
>349
地域によっては、部落のことを『えた』と呼ぶって知らない年配者も
いるよ。うちの舅・姑は知らなかった。彼らはそれを『ヨツ』と
呼ぶ。
351 :
名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:41
中国地方出身のうちの親も「よっつ」って言ってました。
由来ははここに書いてもいいのかな?
352 :
名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:48
>351 教えて。由来。
353 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:06
>351
4つ足(=獣)ってことでしょ
岐阜では 「よつ」っていってました
354 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:08
漫 画太郎
実在します
355 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 01:18
結婚して有名人と同じ名前になっちゃた
すっげー恥ずかしい
特に 銀行や病院
自分の子供はそうなりませんように(祈り)
356 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:31
どう見てもぶっさいくな子供の名前が、ものすごい変な漢字で「るな」
とか「れな」とか「るる」とかいう変な名前をつけられている。このあいだも
こてこての日本人なのに「ジェニー」って名前の子供がいた。今の親って
子供をペット感覚で名前をつけてるって聞いたけど、ほんとだね。
357 :
週刊誌で:2000/06/14(水) 02:32
「あの人たちのその後」みたいな特集があって、「悪魔ちゃん」の事も
書かれてあったけど、役所が「悪魔」っていう名前を拒否した理由の
なかに「誹謗に使われる言葉は受け付けられない」「子供の福祉上、
問題が起こるであろう名前はだめ」とかいうものが挙げられていました。
(おかんがその雑誌を持っていってしまったため、記憶に頼って書いてます。
曖昧ですまん)
これって「えた」君のケースにも当てはまるんじゃあ・・・?
受験の時も、私立ならマイナスにはたらきかねんと思うんだが。
358 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:25
350から353のパターンあちこちで何度も見たぞ。
おまえよっぽど353のことが言いたくてしょうがないんだな。
それにしてももうちょっと工夫できねえか?
ブラクミンよりおまえの性質を疑う。
359 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 09:06
昨日、銀行で幼稚園児の描いたお父さんの絵が飾ってあったのですが
そこに「うしのせいこう」という名前の子のがありました。
牛の性交?
360 :
ざびえる:2000/06/16(金) 14:51
>359
誠光では?
ナンボアホな親でも、「性交」はつけないでしょう。
服部精工でもなければ。
361 :
ざびえる:2000/06/16(金) 14:51
>359
誠光では?
ナンボアホな親でも、「性交」はつけないでしょう。
服部ならば精工で面白いけど。
362 :
ざびえる>360、361:2000/06/16(金) 14:52
途中で文面が変だから、替えたけど間に合わなかった。
ごめんなさい。
363 :
あんこっち:2000/06/16(金) 20:00
あたしは読めない名前は付けない。
電話で説明しにくいし。
うちの父は、あまりまともに読まれなかった名前なので(まあ、普通の名前だけど。当て字じゃないし)
私たち娘は平平凡凡な名前です。
流行とかもあるけどあまり飛躍しすぎた名前はねぇ。
まともに読まれない名前を付けられた子供ってかわいそう。
364 :
名無しさん:2000/06/17(土) 14:03
そういや、同級生に「聖光」で「せいこう」と読む女の子がいました。
当時「聖子」ちゃんというのは流行っていたけど、彼女のは珍しかった。
365 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 22:09
名づけた親にはその気持ちはなくても、
「偶然、日本の歴史上の人物と同じ名になってしまった子」も
結構いるかもしれませんね。
福島さんちの「まさのり」君は、思慮の浅い猪突猛進タイプ呼ばわりされそうだし
小早川さんちの「ひであき」君は、大事な時に裏切りそうだし、
大谷さんちの「よしつぐ」君は、とんでもねえ病気に罹りそうだし。
366 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:05
どこぞの学会に、「大西洋」(おおにしひろし)というのがいました。
確信犯だな。
367 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:00
「かいしゅう」くん、どう見ても「ジョニー」。
外人顔でかっこいいの。
368 :
名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:18
えたくんのその後が気になるのでage
369 :
名無しさん@一周年:2000/07/25(火) 23:18
陸上の大会に言ったら(学生のとき)選手宣誓をしていた女の子が
「選手宣誓、コンドームツコ!」と言ったとたん、爆笑が起こりました。
なんか、今考えるとかわいそうです。
私は、一歩遅れて笑いました。
>293
留菜(るな)・来夏(らいか)・瑠華(るか)・璃花(りか)
我が家の長女は来夏です.長男は今太(コンタ)です
もしかして知り合い?
371 :
名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:23
苗字「千秋」なんだけど親戚に
○○千秋っつー人がお嫁にきて
「千秋千秋」
になってもーた。
その人には悪いが爆笑。
372 :
まるち萌え:2000/07/26(水) 20:12
誰か女の子にまるちとか付けるナイスな人はいないものか。
373 :
名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 04:15
小学校時代、「藤吉郎秀吉」って子がいた。姉は「ねね」
初めて聞いたとき、ネタだと思ってケンカになったほど。
まっすぐ育っていればいいなあ、と思う。
374 :
名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:00
えたくんどうなったの〜
375 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 10:12
age
376 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:08
沖縄の姓で「比嘉(ひが)」ってのがあるのですが、
旦那さんの名前が「昇」、奥さんが「照代」でした。
子供の名前がぜひ知りたかった。友人の間では「「しずむ」ってつけて
欲しい」と話題に上がりました。
名前そのものは平凡でも姓との組み合わせでおかしくなる名前ってのが
ありますね。
377 :
名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:41
知り合いで「丸」さんという人がいますが、
娘さんの名前が「美月」。
「丸く美しい月」=満月
すばらしー。
378 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 17:43
凌辱の凌(りょう)って名前の知り合いがいる。
犯されそうだ。
379 :
名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 19:17
増岡久美って女の子がいました。
中学のとき馬鹿にされて可愛そうでした。
380 :
名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 06:06
近藤睦美ちゃんも。
381 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 19:21
382 :
名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 23:33
伊代ちゃん&ヒロミの長男も凌くんって名じゃなかったっけ?
ワイドショーで発表してるの見て、この2人は凌辱という言葉を知らんのか?と
思った記憶があるんだけど…。
>381さんのリンク先、面白かったです。
383 :
名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 11:49
絶、異、奇、って漢字も名前に使えるらしい。
イメージ悪いのに。
生まれたばかりの子につけるとは思えない。
陵(墓の意味がなかったっけ?)ってのもな〜
384 :
名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:32
仁徳天皇陵。とか
385 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 03:44
すごいなー・・・・全部見たけど「ほんまにいるのかよ!」って
名前ばっかですね。ぷりんて・・・おおきくなったらマジでかわいそう。
うちも子供できたら「ひまわり」ってつけたかったが・・・・
それは単にうちの趣味やからねえ。ちゃんと子供のこと考えてつけてあげな!!
なんか名前だけでその子の人格とかが決められてしまいそうですね。
ぷりんなんて絶対小さくてロリロリの女の子想像しちゃうよな。
でもやっぱ小さいときは変わった名前に憧れた。マンガの主人公とかにね。
うちはほんまに平凡な名前なので特に。今はこの名前気に入ってるがね!
字が特に!あと、「子」のつく子が減ってるって書いてあったが「子」のつく名前
カワイイと思うがナ。うちのオススメは「雪子」「奈々子」!かわいくない?
あと「子」はつかないが「夜月(よづき)」ってのもかわいくない?
>385さん
名前に「夜」はちょっと、、、
でも読みはかわいい。
387 :
名無しさん:2000/08/18(金) 15:42
「夜」「夕」「雪」「雨」や草花、季節の名前など、
枯れたり、うつろいでゆく物は名付けにはお奨めできないそうです。
388 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:44
>387
「晴」とか「陽」はどうですか?
この漢字が付く名前って結構多いからOK?とは思うけど
ちょっと気になってきた。天気関係はうつろうものだしなぁ・・。
389 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 18:49
「雪子」「奈々子」・・・清楚な美人になったらいいけど
ブスだったらタダの地味な名前、になりかねない。
「晴」とか「陽」・・・頭の中身まで「おひさまサンサン晴れ〜」という感じ。
でも男子の名前で「太陽」は多いね、いま。
390 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 18:59
>389
性格悪・・・
391 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 19:04
>388さん
「晴」「陽」は大丈夫だと思いますよ〜。
字が持つ意味が明るいですしね。
「空」も良くないと聞いたことあります。からっぽという意味もあるからって。
392 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 13:51
>105 反応鈍くてごめん。
宇宙と書いてコスモって埼玉県桶川市の場末のHホテルみたい
393 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:40
>391
まついなつきの「笑う出産」で書かれてましたよね。
長男が「空知」くん。でも「空を知るは人間の真理だ」みたいな
理由で命名したって。
宇宙と書いて「そら」くんなら知り合いの子にいたな〜
(既出だったらすんまそん)
394 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 18:28
咲夜 さくや
響きいいけど字が・・・
もろ夜の人ってかんじで・・・・
にしても「えたくん」なら絶対いじめられます。
中学でもネタになるし。何年も先だけど・・
その地方でそういわなくても教科書には「えた」ですからね
395 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 05:31
蘭霧 らむってどう?
由来はアグネスラムじゃなくて、某キャラクターのラムちゃん
だそうです。
本人じゃなくて、勤務先にいたアルバイトの子の妹らしいけど
なぜか一本木蛮の姿が目に浮かんでしまったよ。
396 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 08:47
友達のお姉さんの子供の名前が「ゆうほ」ちゃん。
「あらかわいい、どんな字かくの?」って聞いたら
「遊び歩く」だって・・・「遊歩」ちゃんでした。
397 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 10:01
冬威(これ、漫画の主人公の名前だよね)。
夏産まれなのにこれって事は余程気に入ってたんだなあ。
398 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 11:54
>397
タレントのちはるのとこは同じトーイで「登生」みたい。
399 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 14:13
同級生に「かぐや」って子がいた。顔は超ジミだったが・・
あと「真珠(しんじゅ)」って名前の人も友達の友達にいる。
名前に負けるか「名は体をあらわす」になるか、賭けだよね。
400 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 15:20
こたろう、こじろう、はなこ
という3人兄弟がいた。
お兄ちゃんのこたろう君はきっと今は
18、19歳くらいになってるだろうなぁ。
401 :
名無しさん:2000/08/21(月) 19:18
>400
なんか、可愛い!
402 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 02:17
>400
うん!すっごいかわいい!!!!
いいねえ。和風で・・・。>しみじみ
403 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 02:38
仁虎ちゃんってどうよ?にこちゃん。
ちなみに男の子。
女が生まれたら仁湖って名前にしようと思っていたので、
最初に見たとき「やられた!」って思った。
404 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 15:08
↑にとらちゃんって読んでしまった。
にこちゃんなのね・・・。
405 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 15:12
>403
ニコちゃん大王?
406 :
名無しさん:2000/08/23(水) 01:22
age
407 :
名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:35
主人の同僚(30歳)は「山田太郎」さんです。妹は「花子」。
美男美女兄弟なだけにインパクトが強いです。
「基本だ!!」とかいう理由でご両親がつけたらしいです。
408 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:59
>407
その親最高!でもいじめられそうだね。
409 :
>407:2000/08/24(木) 02:31
スタンダード過ぎて、かえって「一度覚えたら、絶対に忘れない」
名前だね。でも奇抜過ぎるよりもいいかもしんない。
410 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 02:33
>403
漫画家の堀内ミカって人の娘さんの名前も
ニコちゃん(かたかな)だそうです。
たしかニコラスケイジのファンだから付けたとか。
411 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:58
小学校のとき通っていてバレエ教室に
礼文子(れぶんこ)ちゃんという子がいました。
その子の弟が夏夏(なつなつ)くんでした。
子供心にふざけた名前だなあと思いました。
412 :
>410:2000/08/24(木) 20:21
ぐっちに妹ができたの?
413 :
410:2000/08/25(金) 03:14
>411
す、すごい>夏夏くん
夏夏夏夏ココーナツ♪って歌が浮かんできてしまった(古くてごめん)
>412
うん、夫すごろく2巻に書いてましたよー。
414 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:49
昔、2ケ月だけつきあってた奴が
娘に私と同じ名前をつけてた!
私は、「ゆき」であるが、女の子は「ユキ」である。
そんなに好きな男でもなかったのになぁ。
(あ、別れ方にちょっと、テクニック使っちゃったから?
でも、「何考えてんだ?」とは思う)
415 :
きたろう :2000/08/28(月) 21:52
哲学者の西田幾多郎から取って、幾太郎って名前つけられたけどね。
今までに親から貰ったものの中で一番気に入ってるよ、この名前を。
からかわれたり、すぐ覚えてもらえたり、一長一短だけど、
そんなことは越えて、とにかく気に入ってる。
しかし、西田幾多郎から取って付けられたって、困るけどね。名前負け。
いまだに、ゲゲゲの、とか言ってくる奴は、ドキュンだなってことで、あしらう。
ああ、知り合いが見ませんように…
416 :
名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:00
10年前、大学に
七海平(なみへい)っていた。
苗字は磯野ではなかったが、
せめて、のりすけくらいなら。
19才で、なみへいって...
417 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 07:31
知り合いの教え子に「きてい」君がいました。
漢字はしらないんだけど。お母さんがキティちゃんのFANだそうで…。
弟もいたらしいんだけど、弟は普通の名前ならいいなぁ。
418 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 14:08
私のなまえは「桂」です。
小学校時代、何度「アデランス」とからかわれたことか。
おまけにフルネームがすごく発音しづらいので、
電話口で名前を言うのが苦痛だったりします。
親は当初「なぎさ」とつけようと思ったそうですが、
「さなぎ」とからかわれるのが不安で「桂」にしたとか。
五十歩百歩……(笑)
419 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 14:29
>418
戸坂司@究極超人あ〜る みたいなかんじ?
とさかつかさとさかつかさとさかつかさ・・・・
420 :
きゅきゅ :2000/08/31(木) 16:09
友人のK美の子どもは「虎」と書いて「たいが」くん。
R子の子どもは「拳四郎」くんと「由里亜」ちゃん(懐かしいね)。
J子は「颯(そう)」くん。でも最近離婚して旧姓の「川井」になった。
『川井 颯』くん。これからどうするんだろう・・・。
421 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:41
前にも書いたが、ユリアって、尿素のことだな。
「なぎさ」を「さなぎ」とからかわれて死ぬほどくやしい
思いをしたのは大島監督。
422 :
418>419 :2000/08/31(木) 20:51
それより若干発音しにくいのですが、だいたいそんな感じです。
滑舌悪いのもいけないんだろうけど……。
姓も発音しにくいんです。
423 :
えええっ!! :2000/08/31(木) 22:26
スレから外れるけど、
>419さん
とさか先輩に、名前ってあったんですかっ?
いや、なんか実際の人物をモデルにしたって言うことは
聞いたことあるんですけど。
作品中には出てきませんでしたよね。
あー、懐かしい。
3月5日にうまれたから 「さんご」@あ〜る。
424 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 00:13
小学校の頃、金田勇君という人がいた。
横で書くと?だけど、縦で書くと
金
田
勇
バラすと、金田マ男だったので、可哀想な呼ばれ方をしてた。
425 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 01:20
「ではみなさん、自分のおなまえを大きな声で言ってください」
「はい、川井君!」
「かわいそうです!」
・・・可哀想だ・・・・>420
426 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 08:57
424さんの読んで、
中学校の時「吉本」くんが「エロ本」って呼ばれてたの思い出しました。
(苗字が吉本さんな方スイマセン)
427 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 09:54
私の友達には、「大村沙紀」という子がいる
ひらがなで書くと「おおむらさき」
天然記念物だ!
428 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:21
バイト先に
大井 すう
って先輩いたなあ。「すう」はもちろん、「数」
親は理系になってほしかったのか?
429 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 06:07
CHARAの娘さんの名前は「すみれ」だったかな。
(漢字だったかもしれない、ごめんね、覚えがなくて...。)
ローマ字だとsmile。
「いつも笑って過ごせるように...」って、由来だそうですが
ちょっと良くないですか?
430 :
名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 04:51
>429
漢字で「菫」だよ。
そういう由来があったんですね、なんかいいなぁ。
私もひとつ紹介。
知り合いの娘さんが「すずめ」ちゃんでした。すごいインパクトあった。
一度聞いたら忘れません・・というか20年経った今も顔まで覚えてます。
431 :
名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 11:27
友人に「安藤 奈津」さんがいます。あんどうなつ…アンドーナツ
出尽くしたネタかもしれないけど…
とりあえずおいしそうな名前だ。
432 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 15:51
中学校の下級生に「純愛」という子がいた。
読み方は、そのまま。じゅんあい。
女の子でしたが、ブサイクでした。
弟もいたらしいけど、やっぱりヘンな名前だったな。
433 :
名無しさん@一周年 :2000/09/06(水) 15:28
「子」の付く名前でも、読みや字に凝れば(いい意味で)周りに覚えられやすい
と思うけどな〜〜。
余談ですが、従弟の娘の名前が「朱理」(あかり)ちゃんといいます。
ですがウチの母は「スナックの名前みたいでイヤ」と言います。
時代の差でしょうか???
434 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 18:39
知り合いではないのですが,「理科」という名前の女性がいます.
435 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 06:05
50代男性の名前が
「影」さん。
これで「ひかる」と読むんだそうだ。
古語・・?
436 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 06:08
ログで「伊織」について言われていたけれど・・・。
幕末の新選組で内部粛正された新見という人が「田中伊織」とかっていう
名前で葬られていた記憶があります。
あとはアイズとゆーマンガにも伊織ちゃんいたね。
437 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 21:35
大学で「初恋」という名前の女のコがいたな。両親が初恋で結婚したんだ
そうで。ちょっとロマンチック。あと、高校でやっぱり女のコで「浄」って
いう子がいた。「じょう」だよ?最初びっくりしたな〜
一人っ子で女のコなのに〜〜。あと、友達の友達
のお姉さんの子(姉弟)で「ぱせり」「せろり」だと。漢字があったけど
忘れた。就職の時とか、どうなのか?あとウチの猫「れのん」っていうんだ
けど、知り合いの男の子も「れのん」(後で判明した)・・。
438 :
名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 14:52
保育園の同級生に
南海男(なみお)くんてのがいた。
強そうな名前だと、今、しみじみ思う。
中学の時は音楽の臨時講師が
注連子(しめこ)というオバサン。
高校の時は
日記(にっき)という女の子が
隣のクラスにいた。
その他、斎(いつき)や 未夢(みむ)
絵理衣(えりい)朱理(しゅり)
仁子(ひとこ)など
微妙に珍しい名前があった。
439 :
Mrs.名無しさん :2000/09/08(金) 16:24
高校の同級生(男)に、「風木(ふうき)」くんがいた。
その子のお姉さんは「透子(とおこ)」というらしい。
親のセンスに感心したもんだ。
ちなみに親は建築家ときいた。
440 :
名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 11:08
小学校の時に「紀奈(きな)」って子がいたが
よく「こっちにきなー」などといってからかってたな。
でも、可愛い子だったんでイメージよい。
最近仕事がら人の名前をよく見ていて変わった名前と思ったのは
山正吉(やままさよし) 苗字は 中(なか)
金吾正春(きんごまさはる) 苗字は忘れた。
441 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 14:09
会社に来たセールスマン、名刺を見たら名前が
「五輪男」・・・「いわお」と読むそうだ。
もしかして?と思って聞いたら
やはり東京オリンピックの年に生まれたんだって。
442 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:11
>44
それってもしかしてうちの兄貴の友達かも。
昭和39年生まれだし字も同じ。
443 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:11
44じゃなくて441ね↑
444 :
441 :2000/09/10(日) 20:02
>442
うひゃー、世間は狭いというか 2ちゃんは狭いというか(笑)
もう何年も前の話だから 当の本人の顔とかは全然覚えてないけど、
この名前だけは妙に覚えてるんですよねー。
やはり同じく昭和39年生まれの会社の同僚と
話が盛り上がってて、その時は和やかな時間を過ごしましたわ(笑)
445 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 22:31
義妹のとこの子供の名前のつけ方がおかしい。
私は「ゆき」で、そこの長男が「ゆうき」。
まあ、はやりの名前なんですが、
「ゆうき〜、ゆうき〜、ゆき、同じやね〜♪」やて。
自分がつけたんやろーーがっ!!。
で、私の次男が「としお」、その次の年に生まれた義妹の次男
は、「よしお」。
とどめは、三回目の妊娠について。
「女の子やったら、”みゆき”ってつけるんや♪」
・・・・男やったんで、却下。。。よかったぁ。。
紛らわしくなくて、良い名前なんか、なんぼでも
あるやろーーーー。
あまりにも、無神経やと思わんのかーーー。
446 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:33
桜 で、ちえり(チェリー)って子が居た。
あと インパクトが強かったのは、ベジさんと一寸法師さんという兄弟。
ネタかと思ったけど名刺見せてもらった。
447 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 17:22
知り合いの「たかし」君。
親も真面目につけただろうし、読みも字も普通なのに
「どんな字?」と聞かれると必ず「あぁ、たたりっていう字ですよ」と言っている。
親の心子知らずなうえに、字違うし。。。
近所のじいさん。
60に届こうかという歳にも関わらず筋骨隆々の体つき。
いかつい髭面で近所の子供に恐れられているが、名前は「せいこ」。
字を聞くと「青虎」で、おぉなるほど、と思うのだが
孫娘の名前が「聖子」だって。コラー!!(爆)
448 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:46
>441さん
うちの顧客に「五輪美」で「さわみ」さんという方がいます。
多分39年生まれぐらいの年齢です。
449 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 07:35
>>446 ベジさんと一寸法師さんの命名の理由が聞きたい・・・
すごく自由奔放なネーミングですよね(笑)
450 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 11:38
私が出産で入院したとき同室だった人。
娘に「朱痢(あかり)」とつけた。
届け出す前なら指摘してあげたのに・・・その「痢」はなあ・・・
451 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 11:47
>450
赤痢みたいな名前ですねってはっきり言ってやれば
よかったのに。
452 :
Mrs.名無しさん :2000/09/13(水) 14:21
友達の家の長女が「どれ美」。
最初冗談かと思ったけど本当だった。
あと中学の時同級生に「冬魔」という名前の男がいた。
すごい名前つけるな〜、と思った。
453 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 14:36
中学の同級生に「つくし」ちゃんがいた。
つくしんぼじゃなくて、「尽くす」のつくしなんだって。
あと、ちっちゃい頃に近所に住んでた子なんで漢字はわかんないけど、
「こなぎ」とか「はるね」とかいたなあ。
454 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 14:42
>451
赤痢か…まだ美しい気がする。
私は下痢が一番先に頭をよぎった。
455 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 14:44
高校の頃…他校の生徒に健太郎定信って人がいた。
健太郎は父親が、定信はジジがつけたかった名前だそうで
とうとう意見がまとまらなかったそうな…
456 :
446 :2000/09/20(水) 01:24
ベジさんは、親がベジタリアンだったからだそうです。
まんまだねぇ・・・。(笑)
一寸法師さんの方は、直接会っていないのでわからないです。
457 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 03:07
だんながテレビで見た名前。
「どれみ」「そらし」その後生まれた子は「ふぁ」だって!!
上の子達の名前に入って無かったからだそうな。
漢字は知らないけどさ、「ふぁ」って・・。すごいインパクトだな。
458 :
>457 :2000/09/20(水) 03:11
私も見たー。
確か朝の番組でやってました。テレ朝だったかな。
ふぁってね「風亜」とかだったような気がする。
459 :
457 :2000/09/20(水) 15:56
でもそれだったら音階になんてこだわらずに「ふうあ」ちゃんのほうが
可愛らしいなーと思うんだけどねぇ。自己紹介の時に「〜〜ふぁ、です」
って言っても一度で皆分かるのだろうか?
460 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 20:25
453さん
わたしも「はるね」ですが
よく「はるな」「はるみ」などと間違えられてしまいます。
461 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 19:35
「はるね」って響きがかわいいですね。
ここにいる方は(殆ど?)お母さんでしょうか?
ご自分の子供の名前をつけたときって画数とか気にしましたか?
それとも響きがいいとかでしょうか?
462 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 19:46
虎衛門と書いて『どらえもん』!!
かわいそう。。。
463 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 03:39
>462
ま、まさかそんな名前を付けた人がいるの??
464 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 09:30
>>461 画数と響きと両方です。
漢字の字面も考えたなぁ・・・
とにかく奇をてらわないようにしました。
465 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 10:37
>463
私の知り合い(かなりのドラえもんマニア)にいました。
ちなみに妹はしずかちゃん・・・。
466 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 19:20
『千聖』
きゃーいい名前。
467 :
Miss名無しさん :2000/09/25(月) 19:39
468 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 19:44
じゅら。漢字は樹羅だったかな?
469 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 21:07
>>467 某バンドに千聖と書いて「ちさと」って人がいるけど。
470 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 23:10
471 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:52
>435
「影」には光という意味もあるそうです。例「星影」
現代の「影」は古語では「陰」じゃなかったかな。
亀レスで失礼。
472 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 04:12
日本マクドナルドの「藤田 田(でん)」氏もヘンな名前だ。
それからダイエーダイエー会長兼社長の中内氏の名前は
正式には「功」ではなく「工刀」(たくみへんに刀)です。
473 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 06:20
474 :
Mrs.名無しさん :2000/09/27(水) 08:56
>473
うーん、しかし50過ぎてまで、「うまくいかないのはお前のつけた
名前のせいだ」って親を責めるなんて・・甘ったれてる。
名前のハンディを超えるほどの中身になれ、と思うよ。
475 :
伊織と言えば・・・ :2000/09/27(水) 09:11
時代劇の「大岡越前」に大岡越前の親友で榊原伊織という医者がいましたね。
「いおり」の読みで「庵」の字もありますが、なんとなく風雅な印象があります。
デジモン02に出てくる「いおり」は
どんな漢字だったかな・・・・
477 :
名無しさん :2000/09/27(水) 10:58
火田伊織のことですか?
478 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 11:20
宮本武蔵の養子も伊織って名前だったはず。
479 :
476 :2000/09/27(水) 11:34
「伊織」でしたか。ありがとうございます。>477
僕は、デジモンカイザーのやったことを許せません。
でもなぜ助けてくれたんだろう。
480 :
名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 14:51
知り合いに「永井人生」ってのいるが、
あきらかに親は狙ってつけた。
481 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 08:35
「ミドリ」と言う名の女性はたまに居ますが、
なぜ「アカ」とか「クロ」とか「アオ」とか「シロ」とか
言った名前は、せいぜい動物にしかつけられないのでしょうか?
482 :
>481 :2000/09/30(土) 09:24
じゃあつけてみれば? あかってつけた場合は親が
共産党員かと思われるかもしれないよ.後性格が
狂暴になるかもね。 男だったら将来鉄砲玉か
特攻隊長か? くろは地グロな子にでもつけるか?
ただ名前のお陰で将来政治関係の道は閉ざされる
かもしれないね。 あおは癒し系の色だと思うから
あまり悪いとは思えないな? 青空で当て字もあり
じゃない? しろは白い子に? 白子か・・・最悪
じゃん。 ただ英語圏にはホワイトとかブラック
という姓があるし別に付けて悪いことでは無いでしょう。
483 :
Mrs.名無しさん :2000/09/30(土) 11:35
「茜」とか「藍」とか、白は「雪」とかつけるんじゃない?
黒は無いかな?さすがに。
484 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 14:15
「しろ」は(「雪」、みたいに)純血や清いものを連想させるけど
「くろ」って、腹黒い物をそうぞうするから何だかやだね・・・
「あか」は「赤」じゃなくて「朱」の時にもう一文字つけて
「朱里(あかり)」ちゃんとかなら見かけるね。
485 :
Mrs.名無しさん :2000/09/30(土) 17:26
うん、「紅」の字をあてた友達もいる。
486 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 03:42
朝は朝子、朝夫など。
夕方は、夕子など。
夜は、小夜子など。
なぜ「昼」だけ使われないんだろう?
487 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:39
男の子で「穂高(ほだか)」っていうのはかっこいいと思った。
たまひよで見たんだけど「水晶(きらり)」てのもすごいと思う。
488 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:51
なんかの漫画でみたな〜。「ほだか」
489 :
名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 18:55
>吾味さん
河合かわいさん、って愛知県の人ですか?20代半ばの。
「河合」塾の模試で成績優秀者欄に「カワイ カワイ」って
載るので絶対偽名だ、って言ってたんですが。確か東大行ったはず?
490 :
名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 11:01
手塚治虫原作のマンガ「ブラックジャック」の本名は
「黒男」って言いませんでしたっけ。
(創作と言うより単に直訳でしょうけど)
491 :
>488 :2000/10/02(月) 15:43
穂高=ほだか、西村しのぶの「美紅・舞子」に出てきます。
492 :
名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 18:44
従兄におります>穂高
正式には「ほたか」と読むらしいけど、
親族一同「ほだか」って呼んでる。
ちなみに、両親とも山好き。
493 :
長野つながりで :2000/10/02(月) 23:21
知り合いの子供に「しなの」ちゃん、タウン誌で見た赤ちゃんで
「信州」くんという名前がありました。
愛県精神旺盛です<長野県
494 :
名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 12:23
>487さん、492さん
私の家内のイトコは、長男と次男にそれぞれ「穂高(ほだか)」と「剣(つるぎ)」
とつけています。両親とも大学の山岳部で知り合ったそうで、同じく山好きです。
結局何かにこだわればこだわるほど変わった名前になると言うことでしょうか。
495 :
名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 18:55
あの〜、凝った名前や変わった名前を付ける自由はあるでしょうけど、
スーパーで、子供を大声で呼ぶのは恥ずかしくないですか。
多分慣れてらっしゃるんでしょうけど、
小汚い洟垂れに「じゅりあ〜、帰るわよ〜」って滑稽ですよ。
>小汚い洟垂れ
昔(私が子供だった30年前)にはゴロゴロいましたが、
最近見かけなくなりましたね。みんな小奇麗でブランドの服なんか着て。
髪型も変わった風にセットしたり染めたり。
もっとも顔つき・体つきは大和民族なので滑稽には違いない。
本人達はまったく気にしていないんでしょうね。
彼らの中では、世間がどんな風に評価していると考えているのでしょうか。
497 :
名無し :2000/10/04(水) 11:04
大和民族の顔つき・体つきと言えば、
近頃、欧米の名前に漢字を当てた名前って多いですよね。
純日本人のお母さんが、子供を呼ぶと、思わずその子供を
振り返って見てしまいますー。
498 :
名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 11:11
>497 そうそう!
どんな顔してるの?て振り返ると大体笑えるよね。
おぉ成る程かわいい!て顔見たことないよ。
499 :
名無し :2000/10/04(水) 14:37
>497
そぉ〜なんですよね。
私も今までに、かっわいぃ〜!って子見たこと無いです。
ずっこけるのが多いかな。反対に今は珍しい純日本風の名前の子が
彫りが深い顔立ちだったりして、いっしょに並んでると笑えます。
500 :
名無しさん@一周年 :2000/10/04(水) 16:49
車の名前がついていたので、ひいちゃったよ〜。
例:高村ぱじぇろ、じぇみに
ってかんじで、ひらがなでした。
(名前書くと、ばれちゃうし、仮名でスマソ)
年取ったとき、どうなるんだろうと心配してしまいました。
501 :
名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 17:39
495です。
僕と同じ感想を持ってる人がいて良かった。
小汚い洟垂れ という表現は良くないですね。
そう 大和民族なのにですね。
例えばさ〜、あんころ餅の商品名が
「サンタモニカの朝」だったら変だよね。
それと同じ。ちょっと違うか。
502 :
名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:04
503 :
495=501さん :2000/10/05(木) 10:24
「サンタモニカの朝」 爆笑です。
確かに変すぎるわ。
私は、精魂込めて付けた子どもの名前なのに
子供服屋で、同じ名前の思いっきりヤンママ&その子どもがいて
非常にがっくりきました。
イイトシして豹柄のスパッツはいてだらしない茶髪パーマの母親と
同じセンスなのかい・・・・・・と我が身を恨んださ。
504 :
>502 :2000/10/05(木) 10:30
私、500さんじゃないけど、
「ひらがな」って書いてあるよ。。。。
505 :
要するに・・・ :2000/10/05(木) 10:44
他人の子供は、名前がどうであろうと、かわいくない。
506 :
いまさら>39 :2000/10/05(木) 11:11
はなみという人が、中学になって英語を習い、
・これはだれのですか?
・●●●のです。
「●●●には自分の名前をいれて英文にしなさい」という問題が出たとき
自分の名前をキライになったといってました。
Hanami's(はなみず)
名前は難しい。
507 :
名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 07:13
ところで名前に「たけ」「そめ」などの音節が含まれている人は、
名前を英語表記した時、外国人に正しく発音してもらえるのだろうか?
("take"、"some"という表記になるので、「テイク」「サム」と読まれそう)
508 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 08:22
知り合いに「才子」(さいこ)って言う人がいる。
英語圏の国にゃ行きづらいだろうなーって思った。
509 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 08:42
外国語風の名前付けるのもいいけど、男性名・女性名をとり違えてるのって
けっこう多い。気を付けましょう。
510 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 08:47
昔読んだ本で、牛年生まれだからって、男の子に「かう(可宇だったかな?)」って
付けちゃった親がいたそうな。
511 :
名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 11:21
名前の画数で運が変わる、という理論は明らかにインチキくさい。
512 :
名無しさんの初恋 :2000/10/07(土) 11:49
結局、えた君はどうなったんだろうか…。
513 :
名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 16:25
既出でしょうか。「花子」って、確か中国語で売春婦を
さすとか…「かつお」はイタリア語(だったかな?)で
ティムポって意味だと。
つくづく、名前って難しい。
514 :
名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:49
女の子だと、父親が初恋の人の名前を付けたりすることが多いみたい。
515 :
>514 :2000/10/16(月) 20:25
父親が娘に初恋や元彼女の名前をつけて、それが発覚したときはかなりもめるらしい。
それが理由で子供の名前の変更を裁判所に求めて通ったって話
聞いたことあるし。
女の子の名前は母親が決めた方が無難かもね。
逆に男の子に母親が初恋or元彼の名前をつけたって話はあまり聞かないような・・・?
516 :
名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 20:28
私、男の子が生まれたら片思いで憧れていた人の
名前とつけようと思っていた。(名前自体センス良かったし)
しかし、女児しか産まれなかった。
517 :
>513 :2000/10/16(月) 20:51
昔、中国語の授業で「花子」は乞食を指すと教わったので
中国でも地方によって意味が違うのかもしれませんね。
どっちにしても嫌ですが・・・。
518 :
名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 02:31
>510
それって、呉知英の本だったような。
かうちゃん・・・なんでかう?
牛=COW だからじゃない?
でもCOWって乳牛だったような気が・・・
あ、だから510さんが書きこみされたのかな>「男の子にかう」
>>518 書き忘れ。ご存知で書かれてたならスイマセン>COW
521 :
名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 10:25
かうと言う名前自体どーよってのもあるが、
辞書にcowは雌牛,(特に)乳牛とあるね。
中学生になったときのその子の気持ち、察するにあまりあり...
522 :
名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 11:18
>515
わたし、男の子産まれて、中学生の時にすごく好きだった
男の子の名前つけたよ。
自分のつけたかった名前つけることが出来て、すごく満足。
もちろん、旦那には内緒。
523 :
名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 21:49
棟方巴里爾(ぱりじ)。
版画家棟方志功さんのご子息。
524 :
518 :2000/10/19(木) 02:59
いまいちカウが乳牛だったか肉牛だったか
覚えてませんでした。レスありがとう。>みなさま
そのときの会話で、呉氏が「Bullはどうだ」とか
なんかいろいろ言ってたなかに、「牛太郎でもよかったのにね」と
言っていたのは印象に残っていました。親は「それもいいね」と
言っていたように記憶してますが・・・
牛太郎もひどいなぁ。
525 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 10:12
子供は代々「鉄太郎」という名前にしなきゃいけない、という家の
嫁さん知ってるよ。
彼女の実家の親は「鉄はさびるから、金太郎にせい」と言ってきた
そうで、彼女悩んでました。・・どっちもイヤだなー。(自分の子じゃないけど)
526 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 11:17
>牛太郎
そういえば牛次郎(ぎゅうじろう)というペンネームの作家がいますね。
牛耳る(ぎゅうじる=主導権を握る)と掛けたらしいですが。
527 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 04:56
私の高校のクラスメイトに
亜歴史(アレクシ)
とゆう名前の人がいました。たしか、フランスと日本のダブルだったとおもいます。
当て字がすごくてよく覚えてました。
ところで、秋桜(あきお)と名前をつけたいのですが、これってどうなんですか?
528 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 05:11
すいません。
えた君どうなりました?
529 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 09:02
530 :
>527 :2000/10/20(金) 09:16
「こすもすさ〜ん!」て呼ばれ続けませんかね?
531 :
527 :2000/10/20(金) 10:24
亜歴史は男の名前です。
秋桜は一応女の子だと。
>530
コスモスはやや狙ってるんですけど…
532 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 10:28
あ・・あきおで女の子!?
勇ましくていいけど、せっかく桜で可愛い字使ってんだから
あきを何とかした方がいいんじゃ・・・
桜花ならまだわかるんだけど(汗)
まあ、わたしも子どもに留め字がおの名前付けようと思ってんだけどね
でもたまおはちょっとやだ。
533 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 11:59
穂高って名前の子、結構いるんですね。
わたしの知り合いに
長男 穂高(ほだか)
次男 富士(あつし)
長女 榛名(はるな)
次女 白根(あきね)
という四兄弟がいます。もちろん両親は山好き。
さすがに白根は「しらね」とは読ませないのね。
でもステキな名前だな〜って思います。
534 :
>532 :2000/10/20(金) 12:14
桜花は止めた方がいいぞ。 ロケット式特攻機
がそれだったから将来特攻隊長になるかもしれん。
まあそれも人生だが(藁
535 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 14:46
子供にどんな名前つけたいですか?>all
差し支えなければ。
536 :
>527 :2000/10/20(金) 15:24
秋桜、いいんじゃないですか?かわいい。
あきおじゃなくて「あきを」だったら女の子風?んなことないか?
537 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 16:02
>>535 晴日(はるひ)自分じゃないけど友人が娘さんに付けた名前です。
いい名前だなって思いました。
538 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 16:56
「あきを」
さいとうてつを@ゴルゴ13を思い出してしまった。(536さんゴメンよ)
539 :
538 :2000/10/20(金) 17:05
ちなみに私も秋桜かわいいと思うよ〜。
前にたまごくらぶの名付け別冊で読んだ話。
日和(ひより)って赤ちゃんの命名由来をお母さんが説明してたんだけど
「春に生まれたので”小春日和”から取りました」って。
小春日和は秋の事だって誰か教えてあげて欲しかった。
540 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 23:33
女の子の名前で「未」という字がよく使われているようですが、本来「未」の
意味って、「未だ〜せず」ということでしょう?
親は「未来」という意味で使ってるんだろうけど……。
従姉妹の子供が「未歩(みほ)」っていうんだけど、中国人が見たら「未だ
歩まず」ですよねえ???
漢字の意味をもう少し考えて使って欲しいよ。
541 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 00:33
>>538 × さいとうてつを@ゴルゴ13
○ さいとうたかを@ゴルゴ13
542 :
Mrs.名無しさん :2000/10/21(土) 01:34
>535
男だったら「龍一郎」か「龍太」かっちょいい。
女だったら「瑠梨(るり)」瑠璃のように美しく梨の花のように可憐。
543 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 07:23
秋晴(あきばれ)。私の義理のじーちゃん。
名前は素敵だなーとおもう。
ばーちゃんを大事にしたってや。
訂正thanks
545 :
Mrs.名無しさん :2000/10/21(土) 09:26
>540
「亜」も気になる。
亜硫酸、亜鉛のように本来「次・二番目」を指す字なのだが。
長女でこの字の子を見ると あらら・・・って思う。
ここ10年ばかし、あらら状態が途切れない。
546 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 09:34
>>545 「亜美」って名前は「二番目に美しい」という意味になる。
美しいのか美しくないのか?(藁
547 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 20:39
好きなタレントやミュージシャンの名前を
そのまま付けちゃうのってイタイ。
「拓哉」とか。
今だと「林檎」だの「ヒカル」だの付けたがる親、結構いそう。
548 :
名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 21:53
>547
同級生「まさし」・・・さだまさしより
その妹「聖子」「明菜」・・・言うまでもない
良くいるよね。でも、明菜の凋落は予想してなかっただろうね。
549 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 00:11
>>547 「林檎」の「檎」は人名用漢字に入っていないからひらがなで「りんご」とかかな。
>>548 橋本聖子は松田聖子よりも前からその名前だったしなぁ…。
550 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 04:49
>>547 「ヒカル」は男女両方に使える名前だから、多くなるかも。
551 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 06:41
今まで男に多かったヒカルだけど去年今年あたりから
急に多くなったらしい、女の子に「ヒカル」
552 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 10:07
メジャーな人ではないのだが
陣内 大蔵(じんのうち たいぞう)という歌手がいる。
彼の弟2人の名前は「文部」(あやべ)、「法務」(読み方わすれた)だそうだ。
父親は自分の名前「厚生」(あつお)から
子供たちに省庁名を付けることにしたらしい。
手抜きというか悪ノリというか。
553 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 13:46
↑陣内家のお父さんは牧師さんじゃなかったっけ?
いいんだろうかねえ…。
554 :
名無しさんMe :2000/10/22(日) 14:25
音歌麻
555 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 16:41
「り」から始まる名前(りお、もしくはりら)付けようと思ってんだけど
ちょっとというか、かなりドキュソぽいよねぇ
悩むわ・・・
良かったらこういう漢字の組み合わせがあるって教えてくださいな
一応調べてみたけどなんかやっぱり漢字も
どれもドキュソぽいのばかりで泣けた。羅だの璃だのと
556 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 19:23
アメリカで出産なので、日本の名前の他にアメリカンネームもつけることに
なります。(将来は帰国予定)あえてミドルネームを付けず、
日本、英語圏で共通の(または似ている)名前をつけたいのですが。
女の子だったら沙羅(さら、Sarah?かな?)って名前が気に入ってるんだけど、
やっぱり日本の学校では「皿」って虐められちゃいそうですよね?
エリカとかマリ、ケイ、ジュリっていうのはもう他の知り合いがつけちゃっ
てるし。悩みます。
557 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 20:21
>556
ナオミはどう?
558 :
名無しサンシティ :2000/10/22(日) 22:58
男の子ならケン
女の子だったら・・・・・
559 :
名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 23:20
ヨーコ!
560 :
名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 01:30
「羅」の字ってドキュンな雰囲気がする・・・
他に「ら」の良い字はないものかなあ・・・
561 :
名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 10:32
「良」じゃだめかな?「沙良」=「さら」
562 :
名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 14:30
>1
同じこうめいでも「公明」という名前もいた。
政党なって分からなかった小学生は
わらって「コーメイトー!」ってからかっていたが
今思うにとても不気味だ。
563 :
妊婦@・・・はぁはぁ〜:2000/10/23(月) 19:58
全レス読みました〜。とっても疲れたけど超〜参考になりましたわ!
・・・自分の家族の名前が登場してなくってちょっとホっとしております。
・・・とりあえず・・・
あげ!
564 :
名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:00
女の子だったら「しおり」ちゃんはどうかな〜と思ったが、
小学生になったら(あるいは幼稚園児でも)「おしり」って言われちゃうよね、きっと。
565 :
名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 21:09
エリカって、ドイツ系の名前でしょ〜。
西洋風の名なら、何でも英語圏かぁ(笑)
566 :
>564:2000/10/23(月) 21:30
それ言ったらきりがない。
私は「まゆみ」だったが、「まゆげぼーん!!」と言われました。
このような名前ネタはいくらでも思い付くのであまり深く考えないほうが
良いかと思われます。
567 :
名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 21:36
「しおり」ってサザンの「栞のテーマ」が
好きでつけたって親多いですね。
最初は珍しくてかわいいと思ったけど、こう
巷にあふれると、どうよ?って感じ。
568 :
名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 22:20
友人の伊藤真紀(いとうまき)ちゃんは、幼稚園のとき
「糸まきまき 糸まきまき 引いて引いてトントントン」の
歌の時間が辛かったそうな。
569 :
名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 00:47
>568
その友人が「原」さんや「伊達」さんと結婚しないことを祈る。
570 :
556:2000/10/24(火) 03:37
皆さん、いろいろご意見ありがとう。
頑張って考えてみます。
「沙良」の良の字、いいかもしれません!
>エリカって、ドイツ系の名前でしょ〜。
今ではアメリカでもつけてる人いますよ〜。
さすがに自分の子供にはファンシーすぎて付けれないです。(笑
571 :
余談ですが:2000/10/24(火) 04:38
>570
岩館真理子の漫画にも「沙羅」って登場してます。
サラ、いい名前だと思いますよ。
572 :
余談ですが:2000/10/24(火) 06:49
>571
>>560を読んでもらえるといいんだけどなぁ。
573 :
571:2000/10/24(火) 09:05
>572
漫画の登場人物>沙羅
いい名前だと思ってる>サラ
過去ログは読んでます。
一応カタカナで書いたんですが説明つけた方がよかったですね。
574 :
Mrs.名無しさん:2000/10/24(火) 09:41
>>546 うちの子、亜美です。
私は反対したんですよ。二番目に美しいなんて・・・。
でも、旦那は一番美しいのは妻、子供は二番目なんだって。
私としてはうれしいけどね。
575 :
名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 09:52
るか、みか、ありと書いてアリー、じゅんと書いてジューン、あん、あんな。
まだないかな。杏奈なんともはや一般的な名前じゃない?どきゅん名でなく。
えりでエリー。めい。れい。なな。めぐ。
書きたい名前があるんだけど、ほんとに珍しいから絶対ばれそう。
(その子の親ココ見てるから)く〜〜っ欲求不満!
577 :
スリムななし(仮)さん:2000/10/24(火) 10:48
北斗
578 :
名無しさん:2000/10/24(火) 10:52
>556
沙羅って、沙羅(双)樹つまり日本でいうナツツバキのことですよ。
とてもきれいな花です。私は、いい名だと思いますが。
579 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 11:11
かれんっていうのはどうでしょう。
字が思いつかないんですが、下手に漢字あてるより、
ひらがながかわいいような気がする。
580 :
名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 14:26
ほんじゃ思い切って 沙羅樹にされては。
興奮する人もいるのでは。卑弥呼でもいいけど。
581 :
スリムななし(仮)さん:2000/10/24(火) 16:02
582 :
スリムななし(仮)さん:2000/10/24(火) 16:04
>>579 友達の子供がかれん。
「可恋」だそうだ
>580
は?なぜ絡む?
584 :
>571:2000/10/25(水) 00:59
>>571 マンがをひきあいに出して誉めても、説得力がないと思う。
というより、逆効果なのでは?
585 :
556:2000/10/25(水) 01:50
いろいろご意見くださって、ありがとうございます!!
>>575 そういえば「あんな」と「エリ」は周囲にまだ付けた人が
いないから、いいかもしれません!
>>578 沙羅って植物の名前だったんですね。
それだったら、「羅」を使っても大丈夫な気がしてきました。(^^)
知らせてくださって、ありがとう。
>>579、
>>582 「かれん」もかわいいですね。お友達は「可恋」なん
ですね。さすがに「可憐」は良くないのかしら。「憐れむ」ですものね。
それから、、、
漫画があまりお好きじゃない方には不評なのかもしれませんが、
>>571さん!!実は私小学生のときから岩舘真理子のファンでした!
なので、チョット嬉しいかも、、、。
ここ10年くらいは殆ど読んでませんでしたけど、言われて思い出
しました。「さら」ちゃんが出てくる作品って確か
連れ子同士の男の子と女の子の話。細くてかわいくて、感受性の
強い子だったような。今の今まで忘れてました。
蛇足ですが「うちのママのいうことには」の主人公はひらがなで
「けいと」でしたね。これもいいかも?なんて思ったりしてます。
586 :
名無しさん@HOME :2000/10/25(水) 21:01
587 :
名無しさん@HOME :2000/10/25(水) 23:17
↑(プ
・・・確かに資格は充分ありそう。(ププッ
588 :
名無しさん@HOME :2000/10/26(木) 01:01
絡みたくてしょうがない人がいるんだね
>556さん
別にアメリカンネームを作って、日本名はレトロ風な名前にするとかは?
小雪とか、楓とか。
589 :
名無しさん@HOME :2000/10/26(木) 09:23
>>588 でも556さんは将来帰国予定らしいから、日本でずっと暮らしていっても
おかしくないような名前にしたいんじゃない?
確かに日本で「○○小雪ナンシー」とかだと何かと不便そうだし。
日本はミドルネームの習慣がないから正式な書類だと
姓:○○
名:小雪ナンシー
になっちゃうらしいし。
>>556 私も沙羅ちゃんはいいと思うな。かわいいし、読み間違うこともないし
パソコンの変換でもちゃんと出てくるし。
582さんのお友達って、上〇選手?
591 :
名無しさん@HOME :2000/10/26(木) 11:35
昨日、小堺の番組で松崎しげるが娘の名前言ってたけど、
変な名前だったな。
何だったか思い出せない。
592 :
名無し草:2000/10/26(木) 16:33
自分の名前が嫌いだった。
学校に行ってる頃、珍しいだけで、委員やらされたり、
名前覚えられたりした。
結婚しても、姓が変わるだけなので、あんまり意味ないなー、
と考えていた。(ただし、「きん」さんは困ると思った。
既出かもしれないけれど)
結婚したら、変わった苗字になり、今では、姓名ともに言いたくない。
しかし、娘には変わった名前(読みは普通で、漢字に凝った)を
つけてしまったよ……。
593 :
名無しさん@HOME :2000/10/26(木) 19:11
名前に干支を入れられると、年齢が簡単に確定されてイヤだ。
594 :
名無し草:2000/10/27(金) 05:09
娘は「桜」のつく名前で一月生まれ。
「桜の咲く頃に作ったんだね♪」と言われ、ムカついたが、
ほんとだった……。
今ではネタにしてるけど。
595 :
安斉先生:2000/10/27(金) 15:04
名前は画数が大事。一文字違うだけで人生全然変わる。
596 :
名無しさん@HOME :2000/10/29(日) 17:08
仕事で旅行の電話受付やってるけど、イマドキの親は凝った名前が多いですね。
受けてて「えっ」と思うこともしばしば…。
(その前に1歳にならない子連れてバカンス行くのもどうかと思いますが)
>>283 今更ですが、「おるが」はロシアでは一般的な女性名です。
革命で殺されたニコライ2世の娘にもいましたし<変な例でスイマセン
変わった名前でもハーフとかなら納得できる。
小学校のときのハーフの同級生は姉妹で「杏奈」と「えりか(漢字忘れ)」だった。
こないだ従姉妹に女の子が生まれたんだけど、名前が「ゆな」ちゃん(^^;
届け出る前なら止められたんだが。
江戸時代の遊女ウンヌン以前に「そんなこと”ゆーな”」とからかわれそう。
597 :
名無しさん@HOME :2000/10/29(日) 20:21
近所の女の子の名が「笑美留(エミル)」これって男性名じゃなかったかな?
杏梨(アンリ)って子もいたけど、男性名だよなー。
598 :
名無しさん:2000/10/29(日) 21:48
>>597 フランスではHenri(アンリ)=男性名
アメリカでいうヘンリーです
エミルはわかりませんが恐らく男性名でしょう。
女の子ならEmily(エミリー)です
599 :
ななしさん:2000/11/01(水) 02:45
>>418 10数年前に文通していた子に桂さんっていたけど
その人、苗字も変わっていて今でも印象に残ってる。
んで、このスレ見てその人の事思い出したんだけど、
もしかして本人さんだったりして!?
(亀レスでごめんとよー)
そういえばボクシングの辰吉氏の息子も
なんか変わった名前だったような・・・。
じゅきや君だっけ??(ごめん、字は忘れた・・・・)
600 :
名無しさん:2000/11/01(水) 04:13
姪っ子の名前が「結」でムスビちゃん(女)だ
ユイとかならありがちだけど変わってて可愛くていいなと思う
601 :
名無しさん@HOME:2000/11/01(水) 10:32
子供が通ってる幼稚園に女の子で「ことぶき」ちゃんって名前の子がいる。
漢字だと寿かな?
めでたい!!
602 :
名無しさん@HOME:2000/11/01(水) 10:38
>600
そりゃかわいいな。
603 :
Mrs.名無しさん:2000/11/01(水) 15:57
>>600 将来は「おむすび」というあだ名決定だな
604 :
名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 17:04
りさ。
605 :
名無しさん@HOME :2000/11/10(金) 08:47
変なこじつけ洋風名に比べ、「ことぶき」や 「ムスビ」
には反感を覚えないのは何故だろう。
俺だけかな?
606 :
名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 09:59
>>605 いや、私も。(笑)
「れな」「かれん」「えりか」
...あたりだと親二人ともアホちゃう?と思ってしまうんだけど。
やっぱ日本語で意味の取れる名前が聞いてて安心。
607 :
Miss名無しさん:2000/11/15(水) 03:19
608 :
名無しさん@HOME :2000/11/15(水) 13:20
自分の考えていた名前がすでに他の子につけられてる
って時どうします?
友達に名前を考えるのが趣味な子がいるのですが、
考えていた名前を他の人にどんどん取られるので困る
と言っていました。
ちなみにその子は、音が少しでも似ていたら真似できない
と言うのですが(例えば‘こういち’とか‘ゆうこ’だったら
‘こう’とか‘ゆう’ってつく名前もアウトとなる)。
私だったら、親戚やごく親しい友人の子以外の知り合い
(家が近所とか)だったら、遠慮せず自分のつけたい名前を
つけちゃうと思うけど、それって図々しいのかなぁ?
609 :
名無しさん@HOME :2000/11/15(水) 13:49
>>608 私もそれ考えてました。
今は独身で子供もいないけれど、将来子供を持ったら付けたい名前を考えていたんですが、
先日生まれた姪っ子がその名前に・・・。偶然だけど、ちょっぴりショックでした。
いとこ同士で同じ名前はマズイよなぁ。
でも、ご近所さん程度だったら同じ名前でもいいんじゃないの?と思います。
610 :
名無しさん@HOME :2000/11/15(水) 13:50
友達に子供が生まれた。
名前は「純音」。
「すみね」ちゃん?・・・と思ったら、「じゅのん」ちゃんだった。
最近「音」で「のん」・「おん」って読む名前って流行ってます?
友達の子に「玲音(れのん)」ってのがいるし、
別な友達は2人めに「真音(まのん)」とつけたいんだと。
611 :
名無しさん@HOME:2000/11/15(水) 14:18
>>610 うちの子の保育園には、「佳音(かのん)」ちゃんがいるよ。
流行ってるかもね。
でも、一番流行ってるのは、「あやか」「はるか」ちゃん。
保育園の中に同じ名前の子が何人いるやら。
しかし、ウチの子も最後に「ん」がつく名前の女の子なのだ。
音の字ははつかわないけど。。
植物の名前から取ってるんですが、ここではドキュンとか言われそうで
ちと怖い。。。。
612 :
610:2000/11/15(水) 14:33
>>611 こないだ別の友達2人にも子供が生まれたけど名前が「あやか」と「はるか」でしたー(笑)。
613 :
名無しさん@HOME:2000/11/15(水) 14:42
>610
石橋&保奈美の所も「紙音」です。
私の知り合いの娘さんで「詩音」ちゃんがいます。
やっぱり流行ってるのかしらん。
614 :
名無しさん@HOME :2000/11/15(水) 15:07
しおんくん、いずもくんという兄弟がいたな。
漢字はよくわからん。
615 :
名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 19:59
>>608 うちなんかいいなと思ってた名前うかつにいっちゃったら
友達がネコにその名前つけちゃったよ。
616 :
↑:2000/11/15(水) 23:01
笑った・・・。
617 :
名無しさん@HOME:2000/11/15(水) 23:09
女の子の名前で最後に「ん」がつく名前って言うと、
「○おん」(音・温)のほかに「○りん」(鈴・凜・琳)や
「○らん」(蘭)なんかがあるよね。
>>611さんの娘さんの名前が入ってるかも(^^;
618 :
名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 03:34
615ですけど友達がネコにつけてしまった名前も
>>617さんの
系統の名前でした。
619 :
名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 03:48
620 :
名無しさん@HOME :2000/11/16(木) 07:02
よく勘違いするんだけど、本当は「音」っていう字は「のん」とは
読まないんだよね。「観音」なんかは「ん」の後に「おん」のような
母音で始まる言葉が来ると、言い易くするために前の「n」をもう1回繰り返して
「のん」になるだけ。
だから「音」は「ん」で終わらない言葉の後には「のん」と読まないの。
621 :
名無しさん@HOME :2000/11/16(木) 08:16
622 :
名無しさん@HOME :2000/11/16(木) 11:04
友達が「美美恵」(みみえ)そのお姉さんが「理理恵」(りりえ)だった
623 :
名無しさん@HOME:2000/11/16(木) 13:55
>622
スペルで姉妹って分かるね。
624 :
名無しさん@HOME:2000/11/24(金) 06:06
義妹の子、ふたり…。
姪がジェニファー、甥がリチャード。
オーストラリア国籍だから仕方ないけど、ないけど!
べったべたに東洋顔(父親は中国系)なんで、外で呼ぶ時少し気恥ずかしい。
とっとと離婚して帰国してきたのでふたりとも英語一切喋れず、大阪弁のみ。
さすがに学校等で虐められそうで心配です。
なんぼ変わった名前が増えてきたとはいえ。
625 :
名無しさん@HOME:2000/11/24(金) 07:48
大阪の子なら、それをネタに笑い取るくらい
強く育ってほしい。
626 :
「恵」姉妹って:2000/11/24(金) 09:04
なんで姉が「みえ」、妹が「りえ」なのかな?
私の友達にも2組いるよ、この取り合わせ。
627 :
名無しさん@HOME :2000/11/24(金) 09:39
うちは姉が智恵で私が理恵。
同じ組み合わせの知り合いがいる。
628 :
名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 19:27
>>627 中学の同級生でその組み合わせがいた。
ちなみに3姉妹で智恵、理恵、美恵だった。
629 :
名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 01:47
昔高校野球の宮城県代表に双子の兄弟がいた。
確か上か下に男の兄弟がいたんだけど・・(つまり3兄弟)
長男は政秀、次男は宗秀、三男は公秀だったかな?
三人の頭の文字を取ると「政宗公」
雅子様も
お母さんが優子、そして雅子様、妹さんが礼子、節子。
「優雅礼節」四字熟語。
どちらもセンスがいい名付け方だな〜と思った・・・
630 :
名無しさん@HOME :2000/11/25(土) 12:25
うちの子ども。
知らないうちにしりとりになっていた・・・・
周りから「今度は○で始まる名前ね!」と言われる。
しまった!下の子は”ん”で終わる名前にしておくんだった。
631 :
名無しさん@HOME:2000/11/25(土) 13:25
み、みてしまった!
いました、身近にも孔明くん!
「コウメイ」くんという名であるのは知っていたのだが。お、驚いた。
1さんのコウメイくんと同じ人だったりして?
(ちなみに弟も変わった名前なんだよ〜、字は聞いてないけど)
632 :
名無しさん@HOME :2000/11/25(土) 14:05
>>630 うちの三姉妹もそうです。
父が狙ってつけたらしい。なんか嫌…
633 :
名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 02:21
双子ってやっぱり、類似点のある名前じゃなきゃダメ?
634 :
名無しさん:2000/12/13(水) 04:14
かつてのクラスメート、坂田久里子ちゃん。
誰も言わないから、卒業まで黙ってたけど、くりちゃんの名前を聞くたび思ってたよ!
片栗粉!「さ・かたくりこ」!
635 :
>633:2000/12/13(水) 04:42
知り合いの双子は、全然関係ない名前。
父方のじーちゃんと、母方のじーちゃんが、「絶対わしが孫の名前を付ける」
と一歩も引かなかったので、1人づつ付けさせたんだって。
双子じゃなかったら、どーなってたんだろー。
636 :
名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 05:06
『しおん』。最近流行ってる名前らしいけど、キリスト教やユダヤ教の人達は
どう思ってるのかな。
信者ならともかく部外者がおいそれと付けてはいけない名前のような気がするんだけどなー。
637 :
スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 08:41
しおん=「紫音」とかいてあると
いつもあやうく「しね」とよんでしまい、
「あ、ちがうちがうシオンだ!」と
心の中で訂正してる。
638 :
名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 18:44
>>633 別にそうじゃなくてもいいと思う。ただ、例えば長女は理沙なのに次女は芳子とか
あまりにも系統の違う名前もどうかと思う。
639 :
名無しさん@HOME :2000/12/13(水) 20:21
前も出てたよ、しおん。ドキュソな、かここかはわすれたけど
紫苑と花の意味でつけてるならまだしも
意味を知らないでインターナショナルな・・で使われると
あいたたたと思ってしまうかも
640 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 23:08
>638
私の友達、姉が「美穂」で妹が「みつ子」…。
「み」で始まるという点は一緒だけど、あまりにも妹がかわいそう。
641 :
名無しさん@寂寥:2000/12/15(金) 03:05
親の感性の問題だよなあ。
自分の知性や教養にコンプレックスがあるのか
複雑怪奇な名前つけたがる人多いよね
「啓鉦」「碌竜」とか普通読めないってば
ちなみに上記は「けいせい」「ろう」と読むそうな。
うちの6歳の娘が通う小学校にいます。
うちの娘は二人とも「子」をつけた
普通の漢字です。
凡庸と言われようがなんだろうが
642 :
名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 09:40
バカっぽい感じでいて、名づけた親は真剣に考えたって
言う親御さん多いよね!・・・・・
うちの息子が通う幼稚園の子も、長女沙理(さり)ちゃん
そして弟の長男佳武(かぶ)くん、て名前の子いるよ!
そこのご主人がどうしても、サリーちゃんのパパって呼ばれ
たくて、親戚一同の反対ブッちぎって付けたらしい。
つい、「おまえは、石橋かぁ〜?」と突っ込んでしまいそう
です。まだ個々名前なら良いかも知れないけど、いずれ、
ご姉弟のお名前は?と聞かれる時も来ると思うと可愛そうだよ
平凡な名前もどうか?と言われるかもしれないけど、この子達
の名前をみると、平凡でも普通の名前が良いと思うな。
643 :
名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 10:00
>642
泣いてあげよう…さりちゃんとカブくん(どうしてもカタカナで書いてしまう)の為に…
644 :
罵倒覚悟で…:2000/12/15(金) 10:10
実は、最近流行りの止め字の「斗」も気になるんです…。
あれは「闘」の略字ではない。字義は、柄杓(ひしゃく)だ。
世間では「斗(たたか)う」と俗用されているから、いいのかな…うん…。
そして更には、「菜」も気になって…すいません、私、逝ってきます…
(でも「緒」の止め字は長男長女の限定仕様だ、とは強く言いたい。
「緒」は「はじまり」「いとぐち」という意味が強い気がする)
645 :
名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 10:23
どうして「菜」が気になるの?「斗」は私も気になってたけど
646 :
644:2000/12/15(金) 10:31
「菜」はどうしても「おかず」という印象が強くて…「菜の花」の意味だとは
わかっているんですけど、字義としてはやはり「おかず」(惣菜)、そして
菜の花というより「あぶらな」(菜の花のこと。食用・油絞花称として)
が強いんです、あくまで私の場合なんですが…。
「菜々子」ちゃんは、「ああ、春生まれなのね〜、菜の花畑よ、綺麗ね〜」と
納得いくのですが、「優菜」「遥菜」とくると、…どう解釈していいんだか、と…。
647 :
名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 17:30
春のイメージで「菜」というのは、日本では定着しつつあると思うよ
646さんの印象は多分、中国語でも通用する
音としての漢字自体の意味だよね。
それは正しいんだけど、倭語の意味というのもあるからさ
例えば中国の文化では子供に「梨花」とか「梨香」とは命名しないよね
梨の花はつまらない花だ、という文化的解釈があるから
でも日本では、何となくお嬢さん系の名前でアリでしょう。
まあ中国人もその辺はなんとなく理解してくれそうだが
斗や菜は確かに、説明を要するかもね。。
しかし、欧米で通用する名前をつける前に、
中国人に怪訝に思われない名前かどうかを確認してみてもいいよなと思った。
648 :
名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 17:47
おお、、緒ってそういう意味あったのか
長女だけどおの字は桜にしようかな・・・合わせる字によっては限りなくドキュソ
斗も柄杓とはいやはや勉強になります
両方ともつけようかなと考えてた字だったりして
漢字自体大陸からきたものだからやっぱ多少なりとも
向こう意識しなきゃいざというとき困るのかなぁ。いざという日が来るのかはともかく
649 :
名無しさん@HOME :2000/12/15(金) 18:03
龍斗・・という名前の子がいるが、
このこの「斗」は理にかなっているような・・・?
北斗七星をイメージしたのかなって。
650 :
Mrs.名無しさん:2000/12/15(金) 21:03
なんでいちいち外人の文化にお伺い立てにゃならんのよ。
651 :
名無しさん@HOME :2000/12/16(土) 00:32
私の夫の一族(中国人)は、先祖(何代前かは知らん)が書いた漢詩の
文字を順に一字取って代々名付けられています。
夫の世代の前後あたりの言葉は、「富貴万歳」で、夫の祖父とその兄弟は
全員「富」の字がついています。
しかし、旦那の世代の「万」……。
日本で通用させることも考えると、「万吉」とかしか浮かばない。
ということで、夫の世代には誰も万をつけませんでした。
夫とそのきょうだいは全員、日本語読みしたら日本名として読める名前
がついています。
義妹の別れた旦那(前出のジェニファーとリチャードの父)も、
その父親が夢に見たことを漢詩に書き、兄弟全員、「夢」の字に続けて
その漢詩の文字が順についています。
ロマンティックというか、けっこうおもしろいと思ったんだけど、
どんな字にあたってどんな響きになるか…っていうのが問題かな。
(うーむ、これ同じ地域の華僑の人が読んだら、なに家のことか
もろバレだな)
>>651 すごい!素敵な名付けですね。えらい感動してしまいました。
653 :
名無しさん@HOME:2000/12/16(土) 01:19
>>649 龍斗くんはいいんじゃない?だって龍と言えば水神なんだし
斗といえば北斗七星だし
中国にも伝説(?)みたいのありそう。由来ありげでかっこいい!
654 :
名無しさん@HOME:2000/12/16(土) 01:28
名前負けしなければいいが・・・。
655 :
名無しさん@HOME:2000/12/16(土) 01:46
俺のように名前負けしてヒネた子供にならなければいいが。
桜井翼くん・・・ここに出てる名前より全然ドキュソじゃないけど
思いっきりジャニーズ系かと思いきや、普通だった。
やっぱり自分の子供には名前負けって思われないような名前を付けたいなぁ。
うちのダンナの名前は岳志っていうんですが、響きはともかく字が好き。
もし男の子が産まれたら、ちょっと関係のある名前にしたいなって思うんだけど
何かいいアイデアないですか?
657 :
名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 10:55
登山好きなひとの息子、「穂高」って名前。
658 :
名無しさん@HOME:2000/12/16(土) 11:12
北斗七星「柄杓星」
中国の方では、確か龍に見たてられる(北極星を追う龍)
659 :
名無しさん@HOME:2000/12/16(土) 11:49
>>656 椎名誠の息子の名前は「岳(ガク)」です。
660 :
名無しさん@HOME :2000/12/16(土) 23:12
ショッピングセンターの広告に載っていた兄妹。
来輝(りき)くん
朗虹子(ろここ)ちゃん
661 :
名無しさん@HOME :2000/12/17(日) 00:37
>>660 奇面組というまんがの来津輝という名前がうかんだ…
今でている版では河津輝になっているらしいが…
輝かしい名前だとは思うのだけど。
662 :
見た>660:2000/12/17(日) 00:46
洋服の趣味も、まあ「いかにも」だと思った。
663 :
名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 01:05
>657,659
ありがとう!参考にさせてもらいます。
>>661 奇面組は「印田灰 進」(いんたはいすすむ)って名前が一番好きだ。
初めて見た時爆笑した。ごめん関係ないのでsageます。
666 :
名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 03:45
>>633 幼なじみが産んだ双子の姉妹は「はるか」「みずき」でした。
だから関連性がなくてもいいと思いますが。
667 :
名無しさん@HOME :2000/12/18(月) 03:04
あげ
668 :
名無しさん@HOME :2000/12/18(月) 09:19
ひしゃくはいいんじゃない?
基本的に名前は記号だと思うし、ご大層な名前よりは好ましいと思うかも。
むしろ「斗」が闘うを連想させる名前のほうが嫌です。
>>665 私は中須藤臣也がうまいと思った。意味気づいたとき爆笑
>>665 私はそのものずばり「春曲 鈍」に爆笑。若かったあの頃・・・(遠い目)
あっ、スレ違いsageます。
670 :
名無しさん@HOME:2000/12/18(月) 20:28
>>669 自分は「ふじのや まい(漢字忘れた)」が印象的。
でもこの名前の人ってマジでいそうだと思われる唯一の名前でもあると思う。
671 :
名無しさん@HOME :2000/12/20(水) 18:59
いまどき家訓で長男の名前の付け方が決まってる知り合いがいる。
「『正』+奥さんの名前から一文字」だって。
奥さんが明子さんだったら、長男は「正明」ってな具合。
「正子という名の女をヨメにしてはならない」って家訓もあるに違いない。
672 :
名無しさん@HOME:2000/12/21(木) 00:44
>671
その場合は
「子正」になります。
673 :
名無しさん@HOME :2000/12/22(金) 11:05
恵太はどうなった?
674 :
名無しさん@HOME:2000/12/22(金) 12:39
675 :
名無しさん@HOME :2000/12/24(日) 00:21
>>636 なんかしらんが最近やけに多いな、「しおん」。
川崎マヨんところもそうだったよな。
676 :
名無しさん@HOME :2000/12/24(日) 00:22
>>636 なんかしらんが最近やけに多いな、「しおん」。
川崎マヨんところもそうだよな。
677 :
名無しさん@HOME:2000/12/24(日) 00:26
姓名判断で決めるのはバカげている。
>>671 ひらかなの名前の人と結婚したら、子どもを何て名付けるのか
興味深い。
680 :
名無しさん@HOME :2000/12/26(火) 14:59
小学校時代に、近所に「きらら」ちゃんという子が住んでいた。
私とおない年だった。
その後東京に引っ越して行ったが、今頃彼女はどうしているのだろうか?
…興味深い。
681 :
名無しさん@HOME :2000/12/28(木) 05:46
おせち料理で思い出したのだが、
「伊達 まき」という名前の人は、この世に何人居るのだろうか?
682 :
名無しさん@HOME :2000/12/31(日) 00:05
病院の受け付けしています。
大人から子供までいろんな名前しってます。
印象強いひとでは、
26歳の女の人で、
「精子」と書いて「しょうこ」と言う人がいました。
なにもこの字使うことないのに・・。
あと40歳くらいの女の人で、
「水子」、まさに「みずこ」さんって言う人がいましたよ。
字はほかにもいっぱいあるのに・・。
絶対いじめられたはず・・。
683 :
名無しさん@HOME :2000/12/31(日) 10:05
志緒美(しおみ)って友達がいた。
英国人に「She on me」って笑われてたよ。
684 :
名無しさん@HOME:2000/12/31(日) 10:26
私も受付で「道端 希望」という名前を見たことがあります。
本名のようでしたが。
685 :
名無しさん@HOME:2000/12/31(日) 13:07
いないとは思うけど、「安藤なつ」
686 :
名無しさん@HOME :2000/12/31(日) 14:09
バイト先のお客様で、「芦野かおり」と「芦田薫」
あんどーなつさんは昔テレビで観たぞ
688 :
名無しさん@HOME :2000/12/31(日) 18:57
友達が、長女に「きらら」次女に「うらら」とつけていた。
690 :
名無しさん@HOME :2001/01/04(木) 02:08
私、未来の子供に『萌花』でもか、『羽音』ではのん、それか、『翼』と
名前をつけたいと思ってます。ダメ?バカかな?
モカは随分前から決めてたけど・・・・
萌花で「もえか」ならまだいいけど、他はちょっと…。
もう、翼も萌もありがちすぎ…ダメじゃないけど、つけたいなら。
因みに、男の子は現在、「雄」の字がついてる子がすごく多いね。
公園やレジャー施設に行くと、「ゆうくん」の大安売り。
大輔多過ぎ
694 :
名無しさん@HOME :2001/01/06(土) 11:36
みほ、まゆみ、ゆみ。
私の周りにうっとおしいくらいいっぱいいる。
たまたま大病院の内科に行ったときのこと。
となりは小児科だった。
名前を聞いていたら呼び出しの患者さんの名前が宝塚歌劇団もぶっとびそうな
名前のオンパレードだった。
695 :
名無しさん@HOME:2001/01/06(土) 13:13
子供に変な名前を付ける親はそのことにきずいていない。
変な名前を付けられた子供は、そのことで物凄く悩んで
コンプレックスに感じているのに。
696 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 14:21
夫婦揃って池波正太郎のファン…今度生まれる男の子に、
「平蔵」とつけようと思ってるんだけど、ダメ?
697 :
Mrs.名無しさん:2001/01/06(土) 14:35
↑ 池波正太郎のことぜんぜん知らないからいいです。
「へいぞう」くん?古風なかんじでいいんじゃないですか?
読み方ちがってたらごめんなさい。
でもまわりのお友達の方には「おめーらやっぱり」
とか言われちゃったりするのかもしれないですね。
698 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 15:17
「平蔵」かえって新鮮な響きがあって素敵です。
699 :
Mrs.名無しさん:2001/01/06(土) 15:44
これ見て「平蔵」くんが増えたりして。あはは。
でも私も良いと思うよ。
696さんには悪いけど、お顔がちょっとブーちゃんでも
「平ちゃん」なら許せる。で、キリリの2枚目の「平蔵くん」
ならなおグー。
700 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 17:19
696です。そうか、今の所許せる方ばかりですね。よかった。
平蔵は、「鬼平犯科帳」の主人公、長谷川平蔵(へいぞう)から
取ろうと思いまして…。人生の酸いも甘いも噛み分けた、かつ正義の人です。
友達には、「おめーらやっぱり」といわれるでしょうが、それは覚悟の上です。
顔がブーでもいい。あの主人公のような中年男に育ってくれれば。という気でいます。
701 :
名無しさん@HOME:2001/01/06(土) 17:54
私が違和感ある漢字は「沙」。この字、水が少ないという意味。
砂漠は、本当は沙漠。名前にはどうもねぇ、って思ってしまう。
702 :
名無しさん@HOME:2001/01/06(土) 18:08
平蔵くんか・・公園とかで「平蔵!」って突然聞こえてきたら
ちょっとビクーリするかも。
703 :
名無しさん@HOME :2001/01/06(土) 18:20
石坂浩二の本名は「武藤兵吉」だよ。「むとうへいきち」で
「へいちゃん」。(よく巨泉などがそう石坂を呼んでいる)
704 :
Mrs.名無しさん:2001/01/11(木) 13:06
2000年生まれの名前ベスト10
男 1、翔 2、翔太、3、大輝 4、優斗 拓海 6、海斗 7、竜也
8、陸 蓮 10、一輝 健太 竜
女 1、さくら 優花 3、美咲 菜月 5、七海 葵 7、美月 萌
9、明日香 愛美 詩織 彩夏 彩乃
705 :
名無しさん@HOME :2001/01/11(木) 16:04
「風」と書いて「ふう」と読む
子供ができたら、つけたいんだけど、大丈夫かしら?
706 :
名無しさん@HOME :2001/01/11(木) 16:10
やや、ドキュン。
707 :
名無しさん@HOME :2001/01/11(木) 17:07
カナリ、ドキュン
708 :
愛と死の名無しさん:2001/01/11(木) 17:09
光・海・風。。。くらんぷの漫画であったなそーいや
楓でもふうと呼ぶぞい
709 :
Mrs.名無しさん:2001/01/11(木) 17:12
>>696 若い頃放蕩息子になってさんざん親を泣かせるかもだけど、我慢できる?
<平蔵くん
710 :
Mrs.名無しさん:2001/01/11(木) 17:21
>>701 同意
実は義姉の子「沙季」
なんだかなあ。
711 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 07:49
609>709
人間というやつ、悪いことをしながらいいこともするものさ。
712 :
名無しさん@HOME:2001/01/13(土) 15:30
私、昔は苗字も名前も変わっていた。
友達は「〜子」という人が多かったから、
子のつかない自分の名前はイヤだったなあ。
当時にしてはドキュソな名前だったのだろう。
今ではめずらしくもないが。(でもあやか、とかじゃないよ)
純国産なのに「中国系?」とか「留学生?」とか言われることも。
もちろん一度で正確に名前を読まれたことはない。
結婚して苗字が変わって、嬉しかった。
変わっている度合いが薄まって、よかったよかった。
大人になってからやっと自分の名前を好きになれた気がする。
私の結論:凝った名前は親の自己満足。子供にとってはありがた迷惑。
713 :
名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 16:18
誰にでも一発で読んでもらえる名前が一番だよね。
余りにもありがちな名前も安易過ぎるし、かといって凝りに凝りまくった
名前も
>>712さんのカキコのようにはた迷惑。
既出だったらごめんなさい。
(ちなみに私の名前はスタンダード過ぎず、かといって凝りすぎず・・
です。が、字が人名漢字だったりして・・最近ちゃんと読んでくれる人
が少なくなって困る・・・)
714 :
名無しさん@HOME :2001/01/13(土) 20:29
>>710 「沙季」=「乾季」という解釈で、まぁ…季節感の有る名前と言えない事もない訳でもない。(どっちや)
715 :
名無しさん@HOME :2001/01/13(土) 20:30
うーん。乾いている季節っちゅうのもねえ。
717 :
名無しさん@HOME :2001/01/14(日) 20:13
>>ALL
15才になったら家裁で名前の変更ができることを教えてやれ(マルチすまそ)
718 :
名無しさん:2001/01/15(月) 05:51
3月誕生予定の初娘の名前を妻と話し合った結果、
待ち望んだ小さな女の子という事、3月生まれ(予定)ということから
雛姫(ヒナキ)と決めたのですが、ここのみなさんは
どう思われますか?
719 :
名無しさん@HOME:2001/01/15(月) 07:18
>>718 だーかーらー、ドキュン!
あっちこっちで書くな!
720 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 07:40
あちこち(様々な板の関連スレ)に触れ回るのは、やはり軽率でした。
申し訳ございません。ネタではないです。どうか信用して戴けないでしょうか。
実は、これは某漫画の登場人物からとった名なのです。
私は漫画から名前をつけるということに未だ抵抗を拭えないのです。
漫画のこの名をもつ登場人物が妻の理想の娘像であるらしく、妻の理想の娘像らしいのです。
それだけでなく、3月生まれ、待ち望んだ小さな女の子、という意味も
もちろんあるらしく、愛らしい名前だとは思うので
それで(仮)決定したのですが。
わたしが保守的すぎるのでしょうか?
ご親切な方、どう思われるかどうぞお答えください。
721 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 10:20
まぎれもなくドキュン100パーセントな名前です。
「かわいい名前」なんて言う人がいても、お世辞です。
心の中では「こいつらバカァ?」って思います。
722 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 10:57
>>718
マジレスします。
「姫」や「妃」、「后」と言う字のついた名前は、やはりドキュソと感じてしまいます。
大それた、というのでしょうか、一般人には分不相応なイメージの字は、
それゆえにこそドキュソを連想させるのでは?
また、漫画からの名前ということですが、個人的にはヲタクでドキュソという、
最悪の選択に思えます。その漫画自体は知りませんが、その漫画を知っていて、
更にその作品に良いイメージを持っていない人が聞いた場合、どうでしょうか。
小説や、戯曲などに因んだ名前と違い、漫画からというのは、相当
親の教養が推し量られ、あまり良い印象をもちません。
数々の失礼な書き込み、お許しください。率直な感想です。
723 :
名無しさん@120分待ち:2001/01/15(月) 11:20
724 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 11:37
私も、あの漫画しってるけど・・ヤメたほうがイイよ。
だいたいさ、軟弱で優柔不断で八方美人的なキャラの
どこが理想なんだろ?
フリフリの服がにあうお人形キャラだからか?
人様の子供の名前にケチをつけるような事をした経験は
ナイがね。素直な感想っつう事で・・・。
725 :
Mrs.名無しさん:2001/01/15(月) 12:12
姫はやめときなはれ
名前負けの典型です
726 :
名無しさん@HOME:2001/01/15(月) 12:22
>>718 真さんの方がマシ。
しかも「3月生まれ」はわかるけど、
「待ち望んだ小さな女の子」ってどの部分が?
さらに「小さな」って言うのは赤ちゃんだから?
それともその子が一生小さいつもり?
727 :
Mrs.名無しさん:2001/01/15(月) 12:56
「雛」だけにしたら?せめて。
728 :
名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 13:07
うん、「ひな」ちゃんなら可愛いと思う。
「ひな」と「ひめ」ってイメージだぶるし、重ねるとくどいかも。
729 :
スリムななし(仮)さん:2001/01/15(月) 13:12
せめてひらがなとかね・・
730 :
Mrs.名無しさん:2001/01/15(月) 13:15
雛一文字で「ひいな」はいかが?
古典読みだよん。
731 :
名無しさん@HOME:2001/01/15(月) 13:35
>>718 で、あなたが「やっぱりやめて、他の名前にしよう」と言ったとして
奥さん納得するんでしょうか?
732 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 13:35
733 :
名無しさん@HOME:2001/01/15(月) 14:59
>>726に同意。
「待ち望んだ小さな女の子」って、、、、変。
まだ生まれてないのに、「でかい男の子」だったらどーすんだべさ。
734 :
Mrs.名無しさん :2001/01/15(月) 15:08
>>726 わたしも「ちいさな」が解らない。
どの瞬間のこと?
未熟児で生むつもり?・・も付け足しといて下さい。
735 :
名無しさん@HOME:2001/01/15(月) 15:53
「姫」ねえ…718さんはたとえば、男の子で「皇」とか「帝」とか「王子」とかの字が
使われていたら、「この親ドキュソ」とは思わないのかな?
絶対にそんな立場になれない人間が、高望みして子供につける、逆に浅ましい名前に
感じないか?この手の字って。
それにしても、なんであちこちに投稿してるんだろ。どこかの誰かに「良い名前だと思う」と
肯定してもらって718さん自身が思い切りをつけたいのか、
「こんなに否定的な意見が多いんだぞ」って奥さんに見せて、諦めさせたいのか。
736 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 16:36
小学生の時「名前の由来を調べてきなさい」っていう
宿題が出て、母から教えられた通り
「私が生まれた頃の恋愛ドラマの主人公の名前です」
と発表したら
「そんなふざけた由来なわけないだろう!!親って
ものは一生懸命子供の幸福を願って名前をつけるんだ!!
もう一度ちゃんと聞いて来い!!」
って先生に怒られたな〜。でもそういう由来なんだもん。
篠原ともえの本名「友恵」なんだけど
お母さんが友和・百恵のファンだからって理由で命名されたんだって。
あんま関係ないのでさげ。
738 :
名無しさん@HOME :2001/01/15(月) 21:14
>683
志緒美→show me
にもなるね
>737
今なら拓香(男なら静哉)なわけね
739 :
718:2001/01/16(火) 01:59
でございます。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
深くお詫び申し上げます。
真剣にレスポンスを下さった方々、本当にありがとうございました。
結論についてもしも、お気になる方がいらっっしゃいましたら
「名前統一スレッド」の方に書きましたので、そちらをご拝読下さい。
740 :
名無しさん@HOME :2001/01/16(火) 02:04
お父さんが八代亜紀の大ファンで、
「亜紀」って子もいたよ。
741 :
名無しさん@HOME:2001/01/16(火) 02:19
マルシアの本名はマルシア・カズエ・ニシイエだったかな。
カズエは美空ひばりの本名(かとうかずえ)からだよね。
742 :
名無しにゃーん:2001/01/16(火) 13:57
薫って名前はやっぱり男女つかえるけど
女の子なのに男物のダイレクトメールがくるっていってた
薫って名前は男のほうが多いのかな
女でもそんなに悪くないとおもうけど
きっと男の子の薫くんにも女性向けダイレクトメールが来たりするんでしょうね。
744 :
名無しさん@HOME :2001/01/17(水) 23:36
私も池波正太郎ファンです。女の子だったら「三冬(みふゆ)」と
つけたいと思ってたのに、どうやら秋生れになりそう…残念。
745 :
名無しさん@HOME:2001/01/18(木) 06:53
>>742 源氏物語の昔から、「薫」(特に漢字)は基本的に男性名なのでは。
でも「いおり」や「つかさ」も今は女性名でOKっすよね。
746 :
名無しさん@HOME :2001/01/18(木) 07:29
マンガから取ってつけてるんだよ、最近の「庵=いおり」くん。
「日和=ひより」ちゃんもそうらしい。
なんかよく聞くと思ったらそうらしい。
747 :
694>744:2001/01/18(木) 07:49
おお、三冬!私は女の子なら久栄とつけようと思ったのですが、
夫婦共通の知人に同じ読みをする名前のドキュソな女性がいるので、
主人に反対されました。残念。
748 :
名無しさん@HOME :2001/01/18(木) 09:40
日和る、っていい意味じゃないと思うんだけど・・・
749 :
名無しさん@HOME :2001/01/18(木) 12:40
小春日和からとかいうらしいよ。
しかも春生まれだからとかもいうらしいよ。
名前の由来。
小春日和って晩秋から初冬って教えてあげたい。
でも言えない。
世の小春ちゃん日和ちゃんの名付け親のうちいったい何割が
「小春日和」をちゃんと理解してるんでしょうね…鬱
のわりに小春日和からつけました、ってのが多そう。
>>749 え・・・知らない人いるんですか?
中学校くらいで習うはずですけど。それくらい。
>748
あ、私もそれ思った。
名前の響きはいいと思うんだけどどうも。
753 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 00:58
>749
やっぱマンガから子供の名前つけるくらいだから知らないんじゃないの。
中学校で習うこと全て覚えてるわけじゃないだろうし。
でも子供に名前の由来を間違って教えるのはどうかと思うけどね。
「日和る」って動詞でしょ?「日和見」から来た。
日和自体には悪い意味はない。
>>753 漫画からつけるのも、小説や文学からつけるのも、
似たようなものだと思うけどね。
755 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 11:21
なに?漫画から自分の子供に名前でもつけてんの?>754
756 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 13:04
この間、デパートの子供の催し物を見に行った時、お客さんの中から選ばれた
お子さんの名前「ココア」だそうで・・・。
漢字を聞いたら、「心愛」だそうで・・・。
男の子だし・・・。まだ、赤ちゃんなので、これからどうなっていくのか・・・。
757 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 16:04
ココア・・・・。
バニラとかクッキーって犬はよくいるけどね。
もんたよしのりの娘はコムギちゃんだと思った。
758 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 17:37
じめんじ だん って人がいた。しかも「だん」は男。
初めてみた時は「じめん じお」だと思ったよ‥‥。
759 :
名無しさん@HOME:2001/01/19(金) 17:58
「ここあ」「かのん」最近多いです。
「はのん」も見たことある。「ほのか」も多いな。
ふう。
しかし私の悩みは、ダンナが、人気ベストテンに入るような
『カワイイちゃん系』の名前が好きなことだ。。。。。
760 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 18:11
なんか、前子供服売ってたんだけど、
顧客リスト見ると子供の名前かなりすごかった。
小瑚(ここ)ちゃんとか、いちごちゃんとか・・・。
せなちゃん(漢字忘れちゃったけど、アイルトン・セナからとったらしい)
多かったのは、ありさちゃんかな。
はるかちゃんとか。
ほのかちゃんって名前かわいいと思ったんだけど、
ドキュソかなぁ・・?
761 :
759>760:2001/01/19(金) 18:25
いや、私もね、始めはかわいいと思ったんですよ。
でもいかんせん「多すぎる」のと、雰囲気だけでつけてるなあ
という感じが否めないので。
762 :
名無しさん@HOME :2001/01/19(金) 23:00
ココアもセナも、うちの犬猫の名前だよ。毛色と、趣味でつけた。
あーあ。
763 :
名無しさん@HOME:2001/01/19(金) 23:07
弟に「ねーちゃん、子供が生まれたら絶対に「セナ」と付けるんだ
ろ〜?」と言われた・・・・あのねえ・・・
764 :
Mrs.名無しさん:2001/01/20(土) 00:28
小学校の同級生に原子仁(はらこじん)と言う男の子がいた。
あだ名はげんしじん。。ププ
765 :
名無しさん@HOME:2001/01/20(土) 01:40
小学校の同級生に「世古邦夫」という太った子がいた。
あだ名は「おにくよこせ」だった。。。
766 :
名無しさん@HOME:2001/01/20(土) 01:42
小学校の同級生に世古邦夫(せこくにお)という太った子がいた。
あだ名は「おにくよこせ」だった。
767 :
名無しさん@HOME:2001/01/20(土) 01:43
あれ、二重カキコになってる
768 :
名無しさん@HOME :2001/01/20(土) 04:06
>>757 >もんたよしのりの娘はコムギちゃんだと思った。
「踏まれても立派に育つように」って意味があるんだろうね。
769 :
名無しさん@HOME :2001/01/23(火) 11:12
知り合いに、「さむた 耕(たがやし」さんっていたな〜。
別に、農業やってるわけじゃなさそうだったけど。
770 :
おさかなくわえた名無しさん:2001/01/24(水) 02:21
あげ
771 :
名無しさん@HOME :2001/01/30(火) 23:22
市役所でバイトしてた時に『未来』『永遠』って名があった。
多分『みく(みき)』『とわ』って読んだんだろうな。
娘にやっぱり『未来(みらい)』って付けたかったけど男の子だったので
『未来人(みくと)』と付けた話を聞いた事がある。
772 :
名無しさん@HOME:2001/02/13(火) 23:32
前同じクラスだった子にうららちゃんがいました。
ごく普通のこでした
773 :
名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 23:43
>>772 うらら・・は昔からある普通の名前だよ。
麗と書いて、うららとも読むし。
774 :
名無しさん@HOME :2001/02/13(火) 23:49
ニュースにて。
イスラエルの新首相にあやかって「シャロン」と名付けた親がいるらしい…。
自分の子供にそんな名前を付ける感覚が信じられねぇ…。
775 :
名無しさん@HOME :2001/02/13(火) 23:53
ニュースにて。
イスラエルの話なんだけど新首相にあやかって「シャロン」と
名付けた親がいるらしい。
自分の子供にそんな名前を付ける感覚が信じられねぇ…。
776 :
名無しさん@HOME:2001/02/13(火) 23:53
子供生まれたら正とか慎とかいう字をつけたいなあ。
例えば正悟とか。慎太郎とか。
でも、道をはずしたらどうしよう。
古風な名前でいうと、
葉月・睦月とか個人的には好きです(なんかの漫画に昔ありましたが)。
露央沙(ローザ)とか、ありませんでした?AVでもそんなような名前が・・・。
ところで、神田うのは本名でしょうか?
778 :
名無しさん@HOME :2001/04/03(火) 20:41
同じ町内の子供に「かいと」が3人、「りな」も3人いる。
こうも多いとこの2つの名前はドキュソだなーっと思ってしまう。
「かいと」って名前最初に聞いたとき、英語で「凧」の意味じゃないの?
って思ったよー。なんかへんな響き。
「りな」もなんとなくブリっ子っぽいうえに水商売の響きを感じるからなんかやだー。
779 :
名無しさん@HOME :2001/04/03(火) 20:49
「かいと」が3人ですか。
中にはぶさいくな子が混じってたら
恥ずかしいね〜。
「田吾作」にしときゃいいのに。
780 :
名無しさん@HOME:2001/04/03(火) 21:44
>>777 素敵な番号おめでとう。
私も、日本人っぽい、古風な名前には結構惹かれるものがあります。
男の子の場合、下手すると最近のホストぽくなるけどね。
神田うのは本名らしいよ。5年ぐらい前の雑誌に出てた。
「うの」というのは、確か奈良時代の皇族の女性の言った言葉の一部で、
意味は忘れちゃったけど、とっても優雅な印象があったのを覚えてる。
何でこんな古いのあげてるの?
782 :
名無しさん@HOME :2001/04/04(水) 18:56
神田うの本人曰く;
「名前の由来は、ウノはイタリア語で1番と言う意味
親から、1番になるようにがんばってほしいと言う意味をこめてつけた」
とテレビで言ってました。
783 :
名無しさん@HOME :2001/04/08(日) 04:57
あたしは奈良とか平安とかそれくらい昔の
皇后の名前って聞いた気がする
784 :
名無しさん@HOME :2001/04/08(日) 05:01
>>783 俺が聞いた説もそっち。
鵜野皇后(持統天皇)から取ったはず。ちなみに飛鳥時代。
鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ=持統天皇)からとって
「うの」でなければ「さらら」だったって聞いた。
今となってはうので正解だよね。
786 :
名無しさん@HOME :2001/04/17(火) 23:09
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/01/17(水) 13:41
和*
*和
典*
*典
義*
*義
浩*
*浩
真*
*真
真**
洋*
*洋
秀*
*秀
雅*
*雅
明*
*明
里*
*里
理*
*理
幸*
*幸
美*
*美
由*
*由
由**
*由*
智*
*智
*生
陽*
*陽
寿*
*寿
787 :
名無しさん@HOME:2001/04/30(月) 21:33
?
788 :
提供:名無しさん:2001/05/01(火) 03:30
既出だったらすみません
漢字って良い意味・悪い意味
両方持ち合わせているものだそうです。
(国文だったんですけど大学の講義で
教授がいってました。彼がウソついてなければ)
私もはやく結婚して子供うんで名前つけたいです。
よい家庭を築きたいな。
789 :
名無しさん@HOME:2001/05/04(金) 23:02
私は、女の子の名前は、恵、あすみ、瑠美、あかね、美帆が好きです。男の子だったらちょっと古風だけど、竹次郎、広が好きです。
790 :
名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 00:05
791 :
名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 10:48
竹郎はどう?
792 :
亜&亜:2001/05/05(土) 11:20
亜、は確かに亜熱帯、とかで熱帯に近い、と言うような感じだったっけ?
でも、こじつけで『土台』とか言う意味もあるとか。
母が私につけてくれたこの字はすごく気に入っているので、
娘にもつけちゃいました。
でも、娘の名前、2chみてたらドキュンだったんだ〜と知ったけど、もういい!(逆ギレ)
将来本人に嫌がられたら、素直に謝ります。
793 :
名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 11:21
やはり今のトレンドは
長男 半次郎
次男 音次郎
であろう
794 :
名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 12:44
友人に「らむ」ちゃんがいます。
未年(ひつじどし)生まれだからだそうです。
自己紹介のときは、いつも名前をネタにしていました。
こういう可愛い(変わった)名前の人は、大抵苗字ではなく名前で呼ばれる。
羨ましかったです。
795 :
名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 12:56
796 :
名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 13:01
797 :
名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 15:10
>>794 ラムって、すでに食肉になってんじゃん・・・
丑年ならビーフちゃん
酉年ならチキンちゃん
ってことだよな
798 :
名無しさん@HOME :2001/05/05(土) 15:16
昨日、ふつ〜のおばさんが子供を大声で呼んでいた
「じゅえる〜〜〜」思わずひいた。
799 :
名無しさん@HOME:2001/05/23(水) 11:31
病院ですごく落ち着きのない小学校1年ぐらいの女の子を見た。
とにかくじっとしてられない。看護婦が親のところに説明に来ても、
「ねえねえ!これ何〜!!」とかいって看護婦が持っているペンとか
とって話の邪魔するし、「まってて」って言われても「何してるの〜」といって
つきまとうし。それに声がでかい。
親も静かにしなさいとは言わないから野放し状態。
「まり」は、おしゃべりで落ち着きのない子になるって聞いたことあるんだけど
まさにこの子の名前は「まり」ちゃんだった。
あ、でも親が注意しないからか?
800 :
名無しさん@HOME :2001/05/23(水) 13:55
今妊娠中。娘だったら、「八重」(やえ)ってつけたいんですが…
やばい?
801 :
名無しさん@HOME:2001/05/23(水) 13:58
「八重尾」(やえお)って苗字の人がいた。
802 :
名無しさん@HOME:2001/05/23(水) 15:22
>>800 歯を連想してしまう…私って発想が貧困?
何か意味でもあるのかなあ
桜?
803 :
名無しさん@HOME :2001/05/23(水) 15:35
ク、クサー、クサイヨー!
−=≡ ( `Д)
−=≡ ( ヽ┐U シャカシャカシャカシャカ
−=≡ ◎−>┘◎
804 :
マイスター@在米:2001/05/23(水) 15:55
ウチの姉弟は、みんな英語名です。(生まれは日本だけど)
ミッキー(私)ケン、ジョー。
でも、日本人だから、名前に漢字で意味を持たせようってことで
漢字では美樹、賢、穣って書きます。
弟達はそのまま読めるけど、私は日本では
「ミキ」さんになってしまうのが、面倒くさいです。
今はアメリカなので漢字もへったくれもありませんが、
小、中学校の時はこの名前に悩まされ、
「私はミキじゃなくてミッキーなのに!」って
なんとも言えない鬱気分をあじわいました(笑)
もし、ずっと日本で生活していくんだったら、
あまり外国語じみた名前はやめたほうがいいと思います・・・。
805 :
マイスター@在米:2001/05/23(水) 16:01
ウチのイトコの子供の名前、
シンクロウ。新九朗だったかな、漢字は・・・。
長男だけど九。なんで?
806 :
名無しさん@HOME :2001/05/23(水) 22:11
うちの旦那も、子供が産まれたら
やはり「新九朗」ってつけたいって
いってた!(結局子供には違う名をつけたが)」
なんなの?シンクロウって??
なんかの登場人物?それとも歴史上の人物??
旦那に聞いてみようかな。
807 :
名無しさん@HOME :2001/05/23(水) 22:16
漢字は何でも良いんだけど、
「あきら」って名前にあこがれる。
808 :
名無しさん@HOME:2001/05/23(水) 22:32
若人あきら 錦野旦 小林旭 小野寺昭 寺尾聰 中尾彬
ウーン オヤジ勢揃い
809 :
名無しさん@HOME:2001/05/24(木) 10:32
京都新聞より
久保田湖子 ここ?だよね?
滋賀県の人だからかしら。
810 :
名無しさん@HOME :2001/05/24(木) 12:50
>>800 厨房地代の双子に七重(なえ)と八重(やえ)がいた。
811 :
1:2001/06/01(金) 07:30
兄妹で…
大王と、式部。
812 :
名無しさん@HOME :2001/06/18(月) 05:39
愛実と書いてめぐみってどう思いますか???
813 :
名無しさん@HOME :2001/06/18(月) 08:54
俣野珠枝ってのがいたな。
今は苗字変わってるんだろけど
消防時代はからかわれてたなぁ。
親はそれなりに考えてつけたんだろうけど
やっぱ笑えるよね。
銀行で新規通帳を作ってます
毎日、百人ぐらい作りますが、今十五、六ぐらいの子って
ゆうき(字はいろいろです)ってすごく多いですね
男の子も女の子もゆうきゆうきって
十五、六年前って流行ってたのかなあ
子どもの名前って、画数とかを気にする人って多いけど
私は音も大事だと思います
たとえば、ゆうきちゃんだったら、「ゆうくん」とか「ゆうちゃん」とか
何百万回かわからないけど、呼ばれるわけでしょ
そしたら、音の明るい、心地よいのがいいんじゃないかなぁって思います
815 :
名無しさん@HOME :2001/06/19(火) 00:47
816 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 12:03
ゴダイゴのタケカワユキヒデの子供、
長男:暁(ギョウ)長女:唯(ユイ)次女:誓(?)
三女:基(モトイ)四女:愛(アイ)。
「ギョウ」って・・。なんか微妙。
あと奥さんの甥っ子は全(ゼン)と陽(ヨウ)なんだと。
817 :
名無しさん@HOME:2001/07/01(日) 20:43
男:暁(ギョウ)長女:唯(ユイ)次女:誓(?)
三女:基(モトイ)四女:愛(アイ)。
「ギョウ」って・・。なんか微妙。
あと奥さんの甥っ子は全(ゼン)と陽(ヨウ)なんだと。
819 :
名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 16:01
鳩山邦夫のコドモ
長男 太郎
次男 二郎
長女 華子
820 :
名無しさん@HOME:2001/08/15(水) 17:14
永遠と久遠って兄弟いました。
読みは勿論 とわ くおん
永遠をとわと読ませるって・・・。
821 :
あ。:2001/08/18(土) 14:07
友達が子供が生まれたらつけたいと言っていた名前。
「愛桜」であおちゃん。カワイイけど読めないかもね。
結局、男の子でしたので使われませんでした。
822 :
親バカ:2001/08/18(土) 14:45
ウチの長男。
「壱柳(イヅル)」
どないでっか? いろいろ、「含み意味」有り。
親としてはものすごーく気に入っています。
823 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 15:19
親が気に入ってるんなら親にとってはいいんでしょうよ。
そんな珍しい名前、よくも匿名掲示板に書き込めるね。
824 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 15:27
今やってる高校野球で
>>1のいう「孔明」君がいたよ。
どの高校か忘れたけど。
「孔明」と高校球児、どこに接点があるんだよ(笑)
825 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 17:28
最近の名前は最後がい段で終わることが多い。
あ段ばかりの名前知っていますか?
それに「様」を付けるとあ段ばかり。
「山田○○様」はあ段ばかり。言いにくい。
826 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 21:12
>>825 私、全部ア段。ていうか苗字もア段。
読みにくいけど、ケータイでは打ちやすいよ(笑)
827 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 21:15
828 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 21:19
>>826 友達に「ともこ」って子がいるけど携帯で打ちにくい…
829 :
名無しさん@HOME:2001/08/18(土) 22:11
>>828 ともこという名でさらに名字も全部オ段の奴がいる・・・
830 :
名無しさん@HOME:2001/08/23(木) 23:01
漢字は違ってるかもしれないけど、
仙(せん)・元(げん)・円(えん)という三兄弟が居たなぁ。
”えん”はちょっとかわいそうかも。
響き優先のせいで、他の兄弟の聞き違いしそう。
あと、残ってるのが”え”しかなかったみたいで・・悲惨。
”れん”じゃ女の子っぽいからなぁ。
予定外の子だったのだろうかと深読みしてしまった。
あとお兄ちゃんが竜馬(りゅうま)、下に三姉妹でれな・りら・らいか。
漢字忘れたのが残念だけど、当時は「すっげぇ名前ッッ!!」と思った。
既出だけど才子(サイコ)さんもいました。
怖かったのは霊子(れいこ)さん。どういうつもり???精霊???
○○丸って名前はどうでしょうか?
出来れば蘭丸って名前にしたいなーなんて…ダメ?
832 :
名無しさん@HOME:01/10/13 22:29
>831さん
それはスライダーズの蘭丸から?
それともはいからさん?
833 :
名無しさん@HOME:01/10/14 04:45
このスレッドを読んでいると、名は体を現す、ということわざ
が今や通用しなくなっていると感じます。
まだ結婚の予定もない学生ですが、子供の名前は女の子だったら
恵(めぐみ)、男の子だったら孝夫(たかお)がいいなあ、と
妄想してます。両方とも憧れていた先輩の名前なんですけど(汗)
834 :
名無しさん@HOME:01/10/14 06:25
将来のダンナ、賛成するかね?>833
飛雅ってなんて呼ぶかわかる?
836 :
名無しさん@HOME:01/10/19 14:20
ひが?
ひゅうが、じゃないよね?判らない。
私は「e」シュウという名前を付けたがったが画数が多い!
10画以下にしろ!と却下されました…
837 :
名無しさん@HOME:01/10/19 16:59
>836
ひゅうがだって。普通読める?
読めないよね〜
なぜか、当たってますが・・・
838 :
名無しさん@HOME:01/10/19 18:51
知り合いの女性、「有」と書いて「あり」と言う名前。
839 :
名無しさん@HOME:01/10/19 19:07
なんでもアリ。
840 :
名無しさん@HOME:01/10/26 23:32
大学生の頃、子供が出来たら「なつみ」とつけると言っていた男がいた。(当時つきあってる子はいなかった)
何故「なつみ」かはわからなかったけど本当に「なつみ」にしていたことが最近判明。
10年以上執着してたことになるんだけどなんか恐い。
841 :
名無しさん@HOME:01/10/26 23:41
森蘭丸・・・・・織田信長の小姓・・・というか
愛妾・・・。そんな名前つけるかね・・・。
842 :
名無しさん@HOME:01/10/29 00:04
長十郎って名前良くない〜?って マジで聞かれたことがある。
「柿か梨でそんな種類ありませんでしたか?」と言ったら「そうなんだけど、
かわいくていいじゃない。」 どうなるかハラハラしたけど結局「こうじろう」
に落ち着いたもよう。ほっ
843 :
名無しさん@HOME:01/10/29 00:11
>842
「幸水」+「次郎柿」だったりして>「こうじろう」
幸水と次郎柿!? いやぁぁぁぁぁぁぁ、今まで考えもしなかったよっ!
ちょっと年賀状見て来る。。。どんな字だったか。。。ドキドキ
845 :
名無しさん@HOME:01/10/30 23:40
大桃と書いて「ひろと」 10年近く子供が出来なかったらしいけど「桃太郎」を意識してるのかな?
大きな桃がドンブラコ〜
846 :
名無しさん@HOME:01/10/31 23:29
小梅なら知っている
847 :
名無しさん@HOME:01/10/31 23:36
恋と書いて「れん」。
おいおい、AVかよ〜〜、きみんとこの娘は〜〜〜。
848 :
名無しさん@HOME:01/10/31 23:38
おとこで「恋」れん、ってしってる。
849 :
名無しさん@HOME:01/10/31 23:59
男で「のえる」もいるぞ
850 :
名無しさん@HOME:01/11/01 01:31
のえるってクリスマス生まれとか?
れん、って連とか蓮とか漣とかもあるかも。
851 :
名無しさん@HOME:01/11/01 06:02
そう、まさにイブに誕生した。
蓮や連はいいけど恋っていうのは、、、しかも男
852 :
名無しさん@HOME:01/11/01 12:56
今日TVの「すくすくぽん」(東海地区ローカル)
に「詩門」クンと「天湧」クンがでていた。
朝から鬱になったよ。
853 :
名無しさん@HOME:01/11/01 23:30
私の憧れの名前は、「都和子(とわこ)」と「和佳子(わかこ)」。
将来女の子が生まれたら付けたいくらいなんだけど、
都和子さん=読めない?
和佳子さん=ばかこさんみたい?と思って悩んでます。。
854 :
名無しさん@HOME:01/11/02 00:54
>853「とわこ」は楽勝で読めるでしょう。和佳子=ばかことも思わない。
でもイメージする芸能人はちと痛いかも。 憧れの由来はなーに?
855 :
名無しさん@HOME:01/11/02 08:56
>>853 とわこ=君島十和子=さげまん
イメージよくないと思われ。
856 :
名無しさん@HOME:01/11/02 09:15
>855
もう忘れられてるよ・・・イメージを喚起するほどの
人間でもない。
857 :
名無しさん@HOME:01/11/02 10:08
和佳子でイメージするのは島崎和歌子とか酒井和歌子(古っ)かなあ。
でもまあ、よっぽどの大スターじゃないかぎり
その子が大きくなる頃には、関連付けて「この人から取ったでしょ?」なんて
言う人もいないんじゃ?
>>855 実は雑誌か何かで見かけていいなと思っただけで、
(懸賞の当選者の名前の中にあったとかそんなかんじ)
由来というほどのものは・・・。
同じ名前の芸能人がいるとか、そういえば気づかなかったです。
>858
君島十和子とか島崎和歌子とか言うほど有名人じゃないし
漢字も違えば関連付けるほうがこじつけ臭く感じるよ。
いわれてみればっていう感じですかね。
個人的には雅でいいと思う。
860 :
名無しさん@HOME:01/11/03 00:55
イメージする程のことでもないと言いながら、結構名前が上がってるっ(藁
861 :
名無しさん@HOME:01/11/03 02:57
中学時代の同級生で
「亜龍(ありゅう)」って名前の子がいた。
お兄ちゃんは確か「虎」が名前に入ってた。
なんでもおじいちゃんが名付けてくれたらしい。
でも、その兄弟華奢な体つきで、
なんか名前のイメージとはすごく違ってたなぁ
862 :
名無しさん@HOME:01/11/03 03:14
じゅげむじゅげむ・・・・続き知ってる人いない?
何だったっけ、忘れちゃった。
863 :
名無しさん@HOME:01/11/03 03:36
ごこうのすりきれぱいぽぱいぽ
続きを頼む
864 :
名無しさん@HOME:01/11/03 11:05
名前呼んでる間に溺れちゃうぞ〜。
865 :
名無しさん@HOME:01/11/03 11:27
最後まで教えてくれ〜じゅげむ〜。
たしか長介でおわり?
866 :
名無しさん@HOME:01/11/03 11:38
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょの
うんらいまつふうらいまつすいらいまつくうねるところにすむところ
やぶらこうじのぶらこうじ
ぱいぽぱいぽぱいぽのひゅーりんがんひゅーりんがんの
ぽんぽこぴーのぽんぽこなーのちょうきゅーめいのちょうすけ
867 :
名無しさん@HOME:01/11/03 11:57
ありがとう>866
868 :
名無しさん@HOME:01/11/03 14:06
ふたごの女の子、「美花(みか)」と「道子(みちこ)」。
しかも美花のほうがだんぜんかわいく、成績も上。
救いは、二人とも性格がよく、仲良しってこと。
869 :
名無しさん@HOME :01/11/03 16:45
私の名前は日本に古くからある女子の名前であるにも関わらず、
命名されることが超まれ。
生まれてから一人も同じ名前の子に出会ったことがないくらい。
(古文学小説にひとり登場するくらい。)
で、今はアメリカ在住なのですが、空港の待ち合いロビーで少し
暇つぶしで話してた黒人カップルに名前を聞かれたの。
すると、妻(妊婦)が「素敵な名前」とか言い出して、
夫が私の名前をメモして「スペルはこれでOK?」とか聞いてくる。
2人して「生まれてくる子供にこの名前を付けるわ!」とか言うし...。
すっごく鬱です。 黒人って、そういう意味不明の名前大好きだから、
直美=ナオミ が黒人の名前に定着してしまったように、
私の名前が将来、黒人の間で当たり前の名前になってしまったら...
と考えると泣きたいくらい。
日本の凄く美しい名前なのに、意味も何もわからない黒人の子が
その名前使うなんて...。
さらに現在の黒人の傾向として、ヒップホップ系やギャング系に
成長するのが80パーセント以上だから、そういう黒ドキュソまみれの
名前になるかも、って考えただけでもおぞましい...。
この二人、ベタベタの黒人英語使ってたし。(泣
870 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:00
>869
ナオミは直美じゃないです。
ネイティブアメリカンの言葉だったと思ったけど。
発音だってネィオミィって感じだよ。ほんとに米国在住?
そしてなにより、あなたのレイシストぶりが嫌です。
白人に聞かれたらHAPPYでしたか?
「私の名前が将来、白人の間で当たり前の名前になってしまったら、
と考えると泣きたいくらい」にうれしいんですか?
871 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:04
869の名前が気になるー。
梅とか稲とか?
872 :
名無しさん@HOME :01/11/03 17:11
>>870 なんで白人の事が出てくるの?
白人に「将来自分の子供につける」って言われた訳じゃないですよ?
貴方が白人崇拝しているのは勝手ですけど、皆がそうだと決め付けるのもどうかな?
土台、「意味も分からないで日本の名前をつける」っていうのが可笑しいんです。
ナオミと言う名前の黒人、私の身の回りに二人いますよ。
それに、この空港で会ったカップルの妻。
モデルのナオミも有名。
だけど他の人種(英語圏で)でナオミって会った事ありませんので
黒人の間で定着した名前だと判断してます。
レイシストも何も、アメリカに住んでいて、現在の黒人文化を
目の当たりにしていたら不快感をもつのはしょうがないのでは...?
873 :
869&872:01/11/03 17:16
>>871 一文字じゃないです。
漢字二文字で、三音で発音します。
...これで勘弁して下さい
874 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:28
花子(はなこ)
875 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:39
ナオミって日本人が後から当て字で付けた名前だと思ってたよ
旧約聖書のルツ記に登場する人物名です。
877 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:44
878 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:45
Naomi [neio'umi, ne'i∂mi] ナオミ、聖書のルツ記に登場する女性で Ruth の義母
ナオミ・キャンベルのナオミです。ナオミだと日本語のみたいですが、もとは聖書に出てくる女性の名なんですね。
879 :
869&872:01/11/03 17:49
>>876 ありがとう興味深いです。
もともとは聖書でしたか。
私は西海岸と内陸部の州に住んだ経験がありますが、
出会うナオミはすべて黒人だったので、ポピュラーなる事は確かですよ。
880 :
名無しさん@HOME:01/11/03 17:54
だからさ、日本人がどうのじゃなく外国人の間で
「元々」ポピュラーって皆言いたいのでは?
881 :
869&872:01/11/03 18:00
日本人の間の話は出していません。
アメリカでは白人の間ではなく黒人の間でポピュラーな名前だと言っているのですけど
883 :
名無しさん@HOME :01/11/03 18:08
つーかポピュラーなのは皆知ってると思うが
>>879 お礼を言われても困りますね。
あなたの間違いを指摘したまでで、けっして、あなたの興味の為では
ありません。
海外在住経験者が黒人を嫌っているのは、よく聞きます。
特に黒人社会に対して。
でも、あなたと話していた、黒人夫妻はそんなこととは全く無関係。
それどころか、あなたの名前を良い名前だと言ったのでしょ?
そんなに黒人全体がいやなら、距離をおいて、近づかないことですね。
885 :
869&872:01/11/03 18:14
>>882 あ、力説してたのは私の名前 = 彼らには音以外の意味は何も無い日本の名前
が子供に命名されて、将来黒人の間で「当たり前」の名前になったら嫌、
という事です。
この時点でナオミ=直美だと激しく勘違いしてましたので、
「この二の舞は嫌だ!」と言っていたわけです。(恥
886 :
名無しさん@HOME:01/11/03 18:17
アメリカで生活しているのですが、
私の名前、一度できちんと発音してくれる人、
また、わかっても、正しい発音で呼んでもらえることがないです。
でも、名前の意味とか大好きだし、日本人ぽい名前で、
とっても、誇りに思っているし、
意味を説明すると、気に入ってもらえるので、
あえて、アメリカンニックネームはつけません。
私個人的には、とっても日本ぽい名前を将来、
子供につけたいな。って思います。
女の子なら、絶対、花とか、季節の名前。
しかも、日本を代表する花の名前ね。椿、梅とか。
そうして、日本人として、どうどうと生きて欲しいです。
あと、なおみは、日本語起源ではありませんよ。
椿は花がぼっとって落ちるでしょ。
だから昔の人は演技が悪いってあまり付けなかった。
(首切りをイメージして)
でもわたしは椿の花が好きだし、いいと思うけどね。
888 :
名無しさん@HOME:01/11/03 18:25
889 :
名無しさん@HOME:01/11/03 18:26
あと、なおみは、日本語起源ではありませんよ
激しくガイシュツしています。
890 :
869&872:01/11/03 18:30
>>870=876さんだったのですね
別人だと思っていました
海外在住経験者が黒人や黒人社会を嫌っているのには、
ちゃんと理由がありますよ。そこは無視ですか...?
貴方は黒人崇拝してる人かな?
黒人社会批判をすると、いきなり「白人だったら嬉しいんですか!?」
でしたしね。
黒人社会は立派とも、見習いたいとも思わないのは私の正直な気持ち
ですが、だからと言って話しかけられても関わりたくないから口も利かない
ような幼稚な態度は取りません。
確かに、あのカップルは私の名前を物珍しい発音というのみで良い名前だと言ってくれました。
...が、それで彼らが黒人社会から「全く無関係」なのかどうか判断できるなんて、貴方はすごいですね。
実際その場にいた私ですが、解りませんでした。
ベタベタの黒人英語で、ステレオタイプの黒人ファッションしてましたけど。
>>890 これ以上スレ違いの話題続けたいなら、よそでやってくれ。
>>890 いいえ。879さんではありません。
私も海外に一年ほど欧州で暮らして分かるんです。
実際自分も差別にあっていますしね。
だから私がとった方法は、そういう地域に住まない。
関わりをもたない。ということです。
でもあなたほど、偏見に凝り固まってはいませんでしたよ。
893 :
869&872:01/11/03 18:47
>>892 欧州と北米では、違うのではないかな、と思いますが。
私は黒人の事を肌の色で差別をしているわけではないですよ。
黒人社会の風潮が嫌いだといっているの。
肌の色が違うから、差別する(理由はそれだけ)
のと、
彼らの作る黒人社会が嫌い (理由はギャングや怠惰なライフスタイル)
っていうのは別物でしょう。
あなたが人種差別を欧州でされたから わかる、
とおっしゃいますが、それと同じだと?
彼らも、黒人社会も何も迷惑をかけていないのに、無意味に差別されていると?
とりあえず893はスレ違いだし板違いだし。
まだ黒人社会がどうこう言い出しやがったら
その時点でDQN決定でよろしいでしょうか。
訂正
>>892のレスは
>>884が書きました。
870さんは別人、ごめん。
そろそろ、落ちますね!
896 :
名無しさん@HOME:01/11/04 01:22
赤毛のアンシリーズに、ナオミって出てくるよ。
カナダに住む白人の名前としてです。
897 :
名無しさん@HOME:01/11/04 03:06
もう「ナオミ」「黒人」「白人」の話は…(以下自粛)
じゃあ話を変えよう。
知り合いに「真瑠久」と「宇威理」という兄弟がいる。
呼ぶのがちょっと恥ずかしい…。
あ、もちろん読み方は「まーく」と「ういりー」です。
なんだこの差別マンサイの発言集は…
意味があれば差別していいのか…おそろしい。
>868
確かによぶの恥ずかしいね。まーちゃんとうーちゃんじゃ駄目かな(ワラ
900 :
名無しさん@HOME:01/11/04 15:04
>283
>知り合いの姉の娘さんが「折雅」と書いて「おるが」…
>女の子に付ける名前かよと本気で思いました。
>ちなみにダンナは真性ドキュンです。
ロシア人の女性で「Olga」という人がいます。
何かの映画でも見たことあるよ、この名前。
>283,900
織芽(おるが)、女
麻里野(まりの)、男 という姉弟
ドキュソな上、性別もわかりにくい
902 :
名無しさん@HOME:01/11/08 00:18
903 :
名無しさん@HOME:01/11/09 16:52
子供に心って付けたいけど、変?
904 :
名無しさん@HOME:01/11/09 17:14
テレビゲームの登場人物の名前だけはやめた方が良いと思われ。
905 :
名無しさん@HOME:01/11/09 17:18
心ってゲームに出てくるの?
でもココミの事もあるからあまりおすすめできない漢字ではある。
心美ってホント、変な名前。
がいしゅつだと分かっていても、何度でも連呼したいよ。
907 :
名無しさん@HOME:01/11/09 17:32
>>897 というかナオミ・キャンベルのどこが良いのか全く解からん。
何でそんなに憧れられてるの?
908 :
名無しさん@HOME:01/11/09 17:42
>906
しかもかわいいとも思えないよね。
ドキュソ臭漂っていてもかわいいかもしれないなあ、
判らなくもないかもなあという名前もあるのに…
(雛とか姫とかなんかそんな感じで)
>908
心が美しいとか言われてもって感じだよね。
雛とか姫とかついていたほうが、工藤静香の子だよなって
感じで分相応というか・・・。そんな感じね。
910 :
名無しさん@HOME:01/11/09 19:49
実心(まさね)ちゃんと美心(みさね)ちゃん。朝日新聞より
ドキュンとは違うのかもしれないけど変わった名前。双子の女の子だって。
どっちも「みこころ」とよめるのでクリスチャンかも。
心やめときます(><)
思うんだけど、子の付く名前って最近いないよね。
かえって目立つかも^^
912 :
名無しさん@HOME:01/11/09 19:57
「こころ」ちゃんって、どう?
やきとりのタネみたいで目立つよ。
小学校の時「まりん」って子実際にいた。
ていうか「麗」っていう字を平気で使う親ってある意味尊敬する・・・
914 :
名無しさん@HOME:01/11/09 20:44
>906
心美ってかわいい名前だと思うけど・・。
まあ確かに工藤静香のイメージとはかけ離れるけどね。
>910
見た見た。
どうせならもう一人生んで「おさね」ちゃんて名前をつけてくれと。
(おさねってクリトリスのことだよ。)
916 :
名無しさん@HOME:01/11/09 21:27
>>910 私も見た。
まぎらわしい名前だよね。
「実」も「美」も両方「み」って読むし
字も似てるし。
双子だからって、名前をそろえなくてもいいのに。
917 :
名無しさん@HOME:01/11/09 21:33
皇室に入る女性は○○子っていう名前じゃないとだめらしいです。
そういえばみんなそうですよね。
雅子様のお子さんが男の子と仮定して、皇族の一員を目指している方
「子」をつけたほうがいいですよお。
918 :
名無しさん@HOME:01/11/09 22:01
>>917 それなりの家系じゃないと無理なんだろ?多分。
>918
K子様のところはそれほどでもないよ。親が大学教授ってだけ。
920 :
名無しさん@HOME:01/11/14 18:44
>>913 岸田劉生です。
私の娘は「麗子」ですが何か?
Gackt
922 :
名無しさん@HOME:01/11/14 21:19
「子」のつく名前では「ななこ」と「ももこ」は
それぞれマツシマナナコとキクチモモコのイメージがよいため
今でも人気あるよ。
923 :
名無しさん@HOME:01/11/16 00:34
エタくんはどうなったのでしょうか?