住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【27】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403870993/

スレ立ては>>980踏んだ人おながいします
2名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 07:48:39.42 0
いちよつ
3名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 12:21:59.28 0
来たれびんぼーにん
4名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 14:07:00.84 0
>>3
970 :名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 19:45:27.53 0
ローン減税が終わると同時に完済するのが流行ってるよ

うちも何とか間に合いそう
5名無しさん@HOME:2014/09/28(日) 18:46:18.31 0
ローン減税10年間の間に完済金を貯めている人、
世帯の税込年収の何倍まで借りた?

うちは税込年収4倍で2500万借りたけど、
5年経っても、繰上げ分は700万だけだ。
6名無しさん@HOME:2014/09/29(月) 22:56:23.27 0
手取りの5倍で4000万円。
7名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 02:00:44.58 0
完済して老後破産を回避したい
8名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 07:05:28.05 0
日本は黄昏の時代に入る、ハイテク化、多民族化した60年代って感じになるんじゃないのかな?

春は家族と満開の河原で卵焼き弁当330円をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を満面の笑顔で吐くまで飲む花見が義務だった時代があったらしい。

夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会、イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声を聞くのも悪くない
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で、道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
真っ黒な屋根の家で冷房をガンガン効かせネクタイ、スーツ、革靴が当然な時代があったらしい。

秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用、バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ、お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあるらしい

冬は室内で厚着すればどうって事ない、クリスマスは商店街のツリーを楽しみ、バレンタインは手づくりの菓子でお祝いだ
真冬に暖房をガンガンきかせて大汗かいて、全館暖房が常識だった時代があるそうだ

そんな社会になるんだろう(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)
9名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 08:39:14.64 0
>>5
3倍

頭金をたくさん入れた
10名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 09:01:52.54 0
60年台は今とは比較にならないほどの核実験での被曝量と、暴力犯罪率だった。
これからは貧富の格差が拡大して底辺層が拡大して、全般的に下にシフトすると言われてるね。

底辺層は手作りする余裕はないし、C/Pを考えると大量生産されたジャンクフードの方が合理的。
もちろん栄養のバランスは悪いし、不健康に肥満しがち。冷暖房節約は仰るとおり。

公共交通機関は都市部に集中し、貧困層は車を持てないため、公共交通機関のある劣悪な都市部の
集合住宅にすまざるを得なくなっていく(アメリカではそうなってるみたい)。税金でギリギリ支え
られているようなバスは無くなっていくだろうね。

世界中と競争になっていくのだから、労働階級は生産性を上げない限り、忙しくなる一方だね。

自分は手取りの7倍で4500万程借り入れ。税込みだと5倍くらい。半分以上は今すぐ返せる。
固定金利5年0.5%(5年後変動-1.7%)なので5年〜10年後に金利をみて繰り上げるか判断する予定。
11名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 09:27:41.75 0
>>5
2.5倍
これ以上だとしんどいかなぁと半額頭金入れた
12名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 10:48:05.61 0
>>5
税込年収の3倍

子どもが増えるから当初の目標達成は厳しくなるかも
しかも、ゆくゆくはもう少し広い家が欲しいなと思い始めた
13名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:21:37.56 0
>>5
5.5倍・・・・
14名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:14:52.07 0
2.5倍
元々が年収の3倍の安い物件。
家の為に他のものを我慢したくないよ。
15名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:51:26.80 0
うちも2.5倍だ
16名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:56:38.13 0
最初は4倍だったけど、いまは6倍になってもうた。。
17名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:45:27.23 0
5倍超えてくるとプレッシャーが過ごそう
18名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:47:14.56 0
10年で返したら、そのペースで学費に突っ込む予定
19名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:51:25.16 0
>>8
どうでもいいけど、ローン組んでるのと冷暖房以外はうちの楽しみかただ。
今、そういう概念がない訳じゃないと思うが想像力が足らないのでは?


>>5
5倍…
10年で完済なんて端から期待していない
20名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 20:35:13.13 0
>>5
5倍借りた(年収500万でローン2500万)けど、10年で完済
21名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 20:38:02.02 0
3.5倍
固定で借りたから、あまり熱心に繰り上げしない。
22名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 12:48:22.00 0
110円/ドル
利上げ来るから、繰上げ準備な
23名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 17:06:57.20 0
何言ってんだ?(笑)
24名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 18:55:38.14 i
思ったより早かったなあ。ま、うちはあと五年くらいだからなんとかなるけど、今年から35年の奴もいるわけでw
25名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 20:13:00.09 0
俺は固定だから気にしてないけど、短期金利は当分あがらないと思うよ。
まだ追加で緩和しようかとか言ってるのに、あがらないよ。
消費税10%を強行して景気が悪化したら、まだかなり長く低金利が続くと思う。
26名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 23:26:59.57 0
緩和イコール低金利じゃないよ。緩和政策は、金利を狙った利率に抑えられるだけ。
27名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 23:59:35.79 0
>>26
kwskお願いします
28名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 00:23:43.98 0
米国好景気

米国利上げ

円安ドル高

国内物価上昇(実質賃金低下)

経団連苦情(今ココ)

日本利上げ → お前ら死亡

円安に歯止め
29名無しさん@HOME:2014/10/02(木) 12:54:15.49 i
>>28
今日は円高進行だから歓迎すればいいんだよね?
30名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 01:24:06.37 0
早く繰上げないと終わるよ
31名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 08:59:52.03 0
残り400万切った。
来年中には完済するぞ!
32名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 20:37:01.40 0
むしろ、10年で住宅ローン減税が終わった後にも
ローンを残してる理由が謎なんだけど

金利払い損じゃん
33名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 20:51:14.06 0
>>32
金利が安いなら生命保険代わりにはなる
あと金利以上の利回りで運用出来るなら繰り上げする方が損
34名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 21:33:53.78 0
そんな良い運用ができるかなあ
35名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 21:35:57.61 0
無理
36名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 23:38:59.68 0
>>32
配当金だけで返済賄えれば繰り上げる必要ない
37名無しさん@HOME:2014/10/03(金) 23:55:29.38 0
玉蟲通信コワイ
38名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 07:33:42.87 0
\109.78/$
39名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 09:10:54.87 0
↑表記の仕方からして間違い
40名無しさん@HOME:2014/10/04(土) 20:21:11.32 i
表記以外は何が間違ってるの?
41名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 00:04:22.21 0
そもそも書き込むスレが間違ってる
42名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 13:20:30.37 I
世帯年収からすれば2倍弱だけど、ローン額としては結構ある。
10年固定なので10年のうちに繰り上げ分貯金して11年目に突入したら一気に返そうと思っている。
ので、貯金が家計を圧迫してる。
貯金止めてローンだけならそれなりだけど、変動になった時怖いしな…。
43名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 13:43:49.33 0
年収の二倍以下なんて10年で返しても余裕じゃん
44名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 16:11:27.73 I
>>43
年収は2000万以上だけど税金で半分持って行かれ、子供三人私立、学資貯めてるとカツカツよ…
45名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 16:22:26.73 0
一人で2000万でも税金じゃ半分どころか三割しか持ってかれないし、二馬力だと更に下がるけどな
46名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 16:34:49.39 I
以上だってば。
47名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 16:53:40.06 0
世帯で2000以上ってんだから1人では2000超えてないわけで…
48名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 17:04:38.44 0
一人で年収2800とかでも税金は1000万以下だね
二人以上で分けるなら税率はもっと下がる
累進課税を勘違いしてるんだろうなぁ
貧乏人はこういうところが虚しい
49名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 17:06:44.35 0
社会保険料も上限あること知らなさそう。
50名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 18:09:50.43 0
そうだね。
2000万円で、所得税、地方税、社会保険料で600万円ぐらい

半分なんておおげさ。
このぐらいの手取りで、家買って
その上で子供3人私立なんて、贅沢。
51名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 18:26:37.86 I
確かに半分ではなかった…手取りの半分持って行かれてる気がしてたのですんまそん。
貧乏人には荷が重いですわ。
どの位の年収なら余裕なのかなー。
まあ、うちはこれ以上の年収アップは望めないですけどね。
52名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 18:29:45.04 0
どんな金持ちスレだよw
53名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 21:31:41.42 0
年収1200万、小梨ですが、
嫁には収入少ないと言われる
お前も働けよと言いたい
54名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 22:02:52.34 0
言えばいい
小梨で専業って豪邸でもなけりゃ暇すぎるだろ、
家事プロ級、料理がプロ級でも男のテンション下げるやつはあかん
55名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 23:01:02.33 0
男だろうが女だろうが配偶者を尊敬しないやつは家庭を持つ資格ないと思う
ましてや自分は働いてないのに、ローン組むくらいの家に住まわせていただいてなお文句言うなんて
どういうお育ちなんだか。
56名無しさん@HOME:2014/10/05(日) 23:06:43.67 0
家事は料理と洗濯だけで、何もやる気ない嫁です。
働けと言うと、手が付けられない位、暴れます。
普通の家庭、普通の大学を出てますが、
年収5000万円位の人と結婚したかったと言われます。
結婚した自分が選択を誤ったとは言え、正直嫁には死んで欲しいです。
57名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 10:03:18.00 0
こっちの嫁は家事は洗濯しかしないで子供もほったらかしなのに
日中1人で子供を見てるから大変でストレス溜まると夕方には不機嫌だよ
30年以上ローンあるのに、内助の功どころか足かせになってる
58名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 10:38:40.27 0
仕事しない嫁に携帯要らん気がする
スマホでゲームしている姿をみるとムカムカする
ゴミまとめるとかやることあるだろ
家庭内分業ってこういうことじゃねえよ
倹約って俺の飯の手抜きしたり弁当代減らすことじゃねえ
59名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 15:27:15.55 0
クズなお前たちと縁あって一緒になったんじゃないのか?

パートナーに問題があるのはお前が悪いからだってことを肝に銘じて
スレタイを何度も読み返してから書き込め、クズ。
60名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 16:46:59.01 i
ウチは週2でパートに出てるだけなのに、共働きづらして、家事を折半しろと抜かしやがる。
61名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 18:23:48.92 0
みんな離婚すりゃいいじゃんw
で、家政婦雇って家のことやってもらえば嫁いらないじゃん
62名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 18:24:01.40 i
既男に迷い込んだかと
63名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 19:42:04.81 0
子供が大きくなったら、奥さんの愚痴も減るし
働きにも出てくれるよ。

ソースは自分
64名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 19:53:47.61 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
65名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 19:56:44.83 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
66名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 19:57:21.94 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
67名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:02:21.52 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
68名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:02:42.42 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
69名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:03:03.41 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
70名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:03:23.96 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
71名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:03:44.57 0
消費税の計算が面倒なので
増税は10%単位でお願いします
72名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 20:26:16.24 0
クズ呼ばわりしてスレチと言えば済んだり、
別れりゃいいとか、安易な回答ではないよね。
住宅ローン返済には嫁の協力が必要だってこと。
その問題を解決しないと繰り上げ返済はできない。
73名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 21:32:53.27 0
そうそう夫婦でローン返済すんだよ
嫁のママ友とやらが古いあいぽんをmvnoに変えてるってのを見習うどころか
私は6に変えたいんだそうだ
俺ガラケーなんだが、そしたら俺に5くれるって
なんかおかしいぞと言ったらふくれっ面
もしかしたらクズとかカキコしたの俺の嫁か?
74名無しさん@HOME:2014/10/06(月) 22:43:00.55 0
嫁との不仲をここに書くのがスレチだっつーの
それ相応のスレで相談して来い
75名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 05:36:35.57 0
なに粋がってんだよ
この程度の内容なら穏やかに済ませばいいだろ
何度も荒らすなっての
76名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 08:00:21.87 0
>>75
もしかしてバカ?
77名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 11:35:42.51 0
消費税上がって節約して生活費を押さえてるけど、子供の塾代が大幅増で追いつかない
繰り上げするよりも今の生活を維持するので精一杯
78名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 12:07:44.87 0
うちは教育費が年300万円までは
大丈夫なように計算してローンを組んだ。
だが、子供って大きくなるとそれ以外にも出費増えるよね。
スマホだって、我が子が産まれたころには存在してなかったし
何かにつけ欲しがるものが、万単位のものになってくるし。
誕生日プレゼントがゲームソフトで済んでた頃が懐かしい
79名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 12:45:17.84 0
>>78
300万ってすごいね。年収いくらなの?
80名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 13:39:17.85 0
>>77
うちもーorz
今は中1でまだ2教科しか取ってないけど、これから教科増えてきたら
どうなるんだろうと思うと不安で夜しか眠れない
81名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 15:19:16.61 0
皆すごいね
うちは旦那が毎晩ちょいちょい教えるくらいだ
82名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 17:09:30.36 0
ちょいちょい教えるくらいでオッケーな出来のいい子ならいいんだよ・・・
83名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 20:41:42.21 0
塾代かぁ
年300の人は置いておいて、いくらぐらい使ってるんだ?
自分の頃は、塾なんて一部の子しか行ってなかったし
子供もまだ園児だから想像がつきにくいが…

繰り上げるなら教育費のかからない今がチャンスってことだな。
84名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 20:46:45.21 0
>>82
家庭教師つけても二時間のうち教えてるのなんて一時間もないこと多いしなぁ
毎日数十分教えてれば小中学生には十分な気が
85名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 20:58:08.77 0
毎日数十分教えるってかなり忍耐力いるぞ
しかも我が子に教えるってよその子より大変だし
86名無しさん@HOME:2014/10/07(火) 22:23:56.29 0
教育費についてここに書くのがスレチだっつーの
それ相応のスレで相談して来い
87名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 07:53:52.03 0
そうか?
連動してるよ、ローンと教育費。
人生で二大経費だもん。
88名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 15:51:54.65 0
教育費の心配ないなら今すぐにでも残債を繰り上げできるのに…。
子供と車があるから繰り上げになかなか回らない。
来年受験生だから塾代にボーナス持ってかれる。
89名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 17:06:30.88 0
うちは夫婦で教えてる
高校生になったら流石に予備校行かせるかもしれないけど、今のところはこれで十分
90名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 18:31:24.60 i
>>89
それが理想だけど、トーちゃん帰りが遅くないの?
91名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 18:33:57.59 0
>>90
いつも六時くらいに帰ってくるよ
土日休みだしそれなりに時間あるのと、半分ずつだから特に負担にはなってないみたい
92名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 21:37:06.38 0
親に教えてもらえるのは便利だったけと抵抗もないわけじゃなかったと、塾講師の子どものだった経験から言っておこう…
93名無しさん@HOME:2014/10/08(水) 23:03:30.51 0
自分の母は高卒でフツーの専業主婦だったが
高校受験までは勉強教えてくれてたな
特に疑問にも思ってなかったが
今思うとよく教えられたもんだ
94名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 05:32:09.53 0
俺は父親の大学が志望校だったからありがたかった
おかげで赤本と模試だけでなんとかなった
95名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 07:51:36.78 0
>>93
お母さんすごいね。中2の数学とかわけわからんw
96名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 10:30:40.15 0
学費の苦労がなければ、家のローンも維持費も大した事ないよね。
もし大学浪人したらもし下宿になったら今の貯金だけじゃ間にあわないし、
留学したいと言われたら自分がさせてもらっただけに無下に断れないし…
成績優秀で無償の奨学金もらえたら良いけど、そんな夢みるより貯金する方が賢明だよね。
やっぱり繰り上げなんてしてられないのが現状だよ。
97名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 10:35:21.90 0
ローンと維持費合わせたら月額20万超えてるから大したこと無いなんてとても言えない…
98名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 15:24:11.33 0
借り換えを考えてて、まず目に留まった三井住友信託で
試算してみたんだけど、契約までの流れを読んだら
契約者と保証人が店舗まで行って、面談するって書いてあるんだけど
保証人が遠方の場合どうすんだろ
99名無しさん@HOME:2014/10/09(木) 19:28:06.99 0
関連の保証会社のことでしょ
100名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 11:55:46.58 0
借り換え考えてるんだけど、変動、固定5年、固定10年、全期間固定・・・
考えれば考えるほど訳分からなくなってきた。
もう禿げあがりそう・・・

借り換えた人、何を選んだか教えてください。理由もお願いします
101名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 18:36:06.53 0
ここは繰り上げスレなので返済にゆとりがある人が来ると思ってます。
そんな方々が今の時代に長期固定とかばっかじゃねーのと思います。
102名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 18:44:50.94 0
>>100
残期間によるけど、固定5年、固定10年はまずない。
まずは変動か、固定で判断しましょ。
103名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 20:06:18.15 0
横から質問
長期固定がばっかじゃねーの、固定5年、10年がないってことは
変動ってこと?
104名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 20:44:14.21 0
別々の意見なんでは?
住宅ローン減税ないし、変動で繰り上げ頑張れ
すぐに固定に切り替えやすい銀行があるとか見たのでそれはいいなと思った
105名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 22:08:10.21 0
変動固定以前に建売をローン組んでまで買ってる情弱はいないよな
106名無しさん@HOME:2014/10/11(土) 00:14:38.06 0
10年くらいで払い終わる人も多いんだから10年固定はあり。
全期間固定と変わらんのに低金利で借りられる。
107名無しさん@HOME:2014/10/11(土) 04:43:59.33 0
>>106
10年で完済するつもりなら変動一択でしょう。
108名無しさん@HOME:2014/10/11(土) 04:49:23.32 0
でもこのような判断で禿げ上がるなどと言っている人物が
仕事をバリバリできるはずもなく
したがって繰り上げもあまり期待できない がリストラは期待できる

結論、人間的に判断して、全期間固定
109名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 00:11:49.00 0
教育費や浪費で、バリバリ金を使う家族がいるから
繰り上げできないんだろうな
110名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 00:58:28.28 0
>>107
なぜ一択なの?
111名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 01:00:21.74 0
>>110
金融の仕組みが全く分かってないから
112名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 01:39:58.37 0
100gで100円の特売挽肉を自分は賢いと思って買うのが変動
バカげてるなと思っても目で見て特選100g300円の肉を手数料払って挽肉にしてもらうのが全固定

腐りかけた上肉を挽いて今だけ100g150円のものを早めに食べればね〜と喜んで買うのが期間固定
113名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 02:20:15.63 0
意味がわからん。
114名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 05:28:13.27 0
例えが下手な奴は理解が足りないってこと
115名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 07:45:22.14 0
>>110
今、金利最優遇で借りてるけど、今後10年で金利が1%超えることはないと思うので。
ローン減税で逆にプラスだよ。
ローン減税終了のちょうど10年で完済予定。
116名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 10:26:33.78 0
>>112
寿司屋で時価1000〜1500くらいの値幅のネタがあるとする

常に時価で食べる→変動
10年間は1200円固定で食べれる→期間固定
店が潰れるまで1300固定→全期間固定
117名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 10:26:42.77 0
金利は上がる兆候出てるし、保証料含めたらローン減税でプラスになることは無い。
間違いだらけ。
118名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 10:37:21.68 0
>>117
金利上がる兆候なんかないよ。

10年で完済する予定だが、保証料返戻もあるから随時繰り上げしてる。
119名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 10:45:48.77 0
随時繰り上げの規模は重要ですか?
例えば、20万円毎の返済より、
100万円単位で返済する方が保証料も戻りが良い?
120名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 10:48:56.75 0
>>116
10年以内の金融危機を想定してならそうだね
時価でも変動は腐ったネタ食べてるんだけどね、ず〜と。
121名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 13:48:50.84 0
>>119
時期が早い方が戻りが多くなるから
手数料のかからない繰上げ返済なら
早ければ早いほど良い

というと住宅ローン減税がーー
と言う人や生命保険の変わりにーー
という人が湧いてくるけど
どいつも言ってることは間違えてない
個人によって違うとしか言えない
122名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 13:51:58.90 0
>>121
有難うございます。小まめに返済していきます。
123名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 15:27:39.45 i
>>118
気付かないのは幸せだな
124名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 18:35:03.82 0
ここ数日だけで、株が40万くらい下がった。

早く売っとけば良かったなり。。。。
125名無しさん@HOME:2014/10/12(日) 23:18:54.31 0
>>124
残してる株は痛い目あってるけど、
とりあえずこないだのほぼピークまでに、半分以上は売り抜けたから良しとするかな。
126名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 13:42:24.25 0
たいへんだあー
きんりあがるんだってー
127名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 14:14:19.29 0
預金金利がドンと上がってくれればいいけど
若い頃、老後は利子で生活するような夢見てた

あの素晴らしい夢をもう一度
128名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 21:36:41.10 0
>>127
政策金利上がらない、いや上げられないから
預金金利は上がらないよ
129名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 11:28:48.31 0
金利が上がる兆候とかw
130名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 11:44:06.07 0
金利よ
天まで上がれ〜
131名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 11:49:28.70 0
利子で800万一括返済したい
132名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 12:01:17.08 i
エボラに感謝
133名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 15:13:33.55 0
借り換え、固定5年が三井住友信託が0.6、住信SBIが0.52、
どっちにします?
134名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 15:13:53.30 0
やっぱり金利を上げると株が下がるのでまずい
株が上がれば景気は良くなるので金利を下げるのが先決
135名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 18:59:10.19 i
突然どうした
136名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 19:28:59.12 0
>>128
同意
銀行は上がる上がるって脅すけどな

金利上げたら、政府が青息吐息になる
137名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 19:41:13.21 0
マイナス金利の導入だな
ローン借りてる奴は金利分もらえるから
138名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 20:00:53.90 0
国債がさばけなくなれば金利は上がるわけで、政府がどうこうするにも
限度があるってことは知っておけよ
139名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 20:19:38.70 i
>>133
ん?昨日マンションの担当者から、SBI5年固定0.45のチラシもらったけど。
140名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 20:42:39.42 0
>>138
それ、長期金利だよね?
141名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 23:16:39.04 0
>>138
まあ10年はそんな事ないから
とりあえず落ち着けよ
疲れちまうぞ 
142名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 23:44:46.01 0
3年以内に上がるよ
143名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 01:05:15.35 0
>>138

国債がさばけないときはインフレが起きる時だから
借金も目減りするけどな
144名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 01:38:32.52 0
インフレ懸念が出たら消費税を大幅アップすれば物価は抑えられる
日本はお金持ちの国なので50%までは充分耐えられる
145名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 04:15:54.05 0
金利上昇の話って、10年前のローンスレとか見ると、
会話内容がほとんど変わらんのよね。

最近はハイパーインフレ論みたいのを見なくなっただけ、
学んできた気もするが。
146名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 14:38:57.45 0
10年前から上がる上がるって言われ続け
同じ話のループ
びびって固定で借りる人もいるから笑えない
147名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 16:01:17.85 0
変動の方が一段上の物件買えるしな
バカ以外は変動一択
148名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 16:27:16.79 0
バカとか言っちゃダメだ
考え方は人それぞれ
149名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 16:38:43.21 0
すまん
思料の足りない人に訂正します
150名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 18:44:48.13 0
>>144
給料上がらず消費税と物価だけ上がったら繰上げどころじゃなくなるな
151名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 19:35:24.29 0
過去スレ読むと、確か2011年にハイパーインフレが来る説が
有力だったからなぁ。

みなビビってるのが面白い。
152名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 19:40:09.65 0
で、そのハイパーインフレとやらは来たのかな
153名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 19:58:05.19 0
>>150
2%以上消費者物価が上がるようならどんどん消費税を上げていく
食料品および生活必需品は10%上限で固定すれば消費税100%までは問題はない

住宅価格は暴落すると思う。今の5分の1くらいにはなる
必要なもの以外は買わないと言う生活なので慣れれば結構楽しい
154名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 20:49:23.68 0
>>152
ね、いつ来るんだろうね(笑)
155名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 20:55:25.48 0
税率の引き上げも今のようにチマチマやっていると
システムの変更などを繰り返すことになるので
8%から10%ではなく30%まで一気に上げます

それから5年かけてこのままでいいのか、引き上げるのか、少し引き下げるのかを検討していく

そうすれば場合によっては引き下げてくれるのかと国民も納得すると思う
156名無しさん@HOME:2014/10/15(水) 21:25:50.32 0
>>155
お前の消費税の話はつまんないからもういいよ
157名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 01:15:02.49 0
>>139
そ、そんなに金利の低いところがあるの?
もしかして探せばもっとあるのかな?
うちは不動産屋に紹介されたところでそこそこ低いしと思って決めちゃったけど…
158名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 05:18:40.77 0
俺は変動だけどインフレ来てもおかしくはないから固定を馬鹿にするのはどうかと思うけどな
159名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 06:45:32.13 0
ハイパーインフレにならなくても金利が3%あがればローン破綻者が
巷にあふれるだろうな
160名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 09:44:35.56 0
>>156
住宅ローンも借りてない日雇いのお前が言えるセリフじゃないだろ
161名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 10:25:33.45 0
住宅ローン借りてると金利にはすごく敏感になるね
繰り上げしたくても教育費とか税金、給料によってどうなっていくかも心配の種だし
162名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 20:30:08.89 0
貧乏人は大変なんですねw
163名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 21:49:41.71 0
>>160
借りてるよ
お前の話は同じことの繰り返しでつまんねえんだよ
1回でやめとけ
164名無しさん@HOME:2014/10/16(木) 23:35:52.81 0
>>163
日雇いよ
お前は住宅ローン借りてたのか
まぁ俺は5年前に一括返済したのでここに居るのも変なんだが

その後もずっと書き込んでリアクションを楽しんでたがそろそろカモな

ちゃんと金返せよ、日雇い
165名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 00:12:31.56 0
引っ込んでろよ。じーさん。
166名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 00:23:51.01 0
繰り上げ返済どうしてる?

何もしてないってのも有りだろ
167名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 01:44:31.00 0
話がずれてんだよ

まずさぁ
このスレの住民で「宇宙少年ソラン」って知ってる?
168名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:01:27.71 0
日雇いって
お前らが想像してる以上にがんばり屋

しかし頭が足らないので今の位置に甘んじてる
169名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:10:00.86 0
婚活について

一番人気に真っ向勝負は無理
番手3から攻めるも状況劣性で小休止
5から力強くアッピール・・・上手く行く

自信をつけてナンバーワンにアッピール

つづく・・・
170名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:11:19.85 0
あかん・・・
もう寝るわ

日雇いはんどないしタン?
171名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:20:06.94 0
日雇いの反骨精神は評価できるんちゃう?

ま、関西では受ける
172名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:38:56.50 0
反骨・・・
昭和の人ですか?
173名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:44:00.35 0
日雇いは頑張ってた
自分の地位をかなぐり捨てて
174名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:44:42.85 0
ほお
神よ
カッコよすぐるではないか
175名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:45:07.20 0
卓ではなく過ぎるJK
176名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:47:28.41 0
かなぐり捨ててないだろうjk
177名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:48:03.22 0
jk
178名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:49:27.93 0
日雇い・・・
仕事終わったら出て来いよ
179名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:51:10.64 0
日雇い
お前が天皇だよ、な
出て来いよ
180名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:52:10.27 0
日雇いの電話番号が知りたいです
カッコいい
181名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:53:35.10 0
日雇いの住所教えてください
182名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:56:57.74 0
マジで会いたいです。
助けてください
183名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 02:59:39.87 0
会いに行くのでメールください
184名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 05:50:43.64 0
糞は黙ってろよ
185名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 09:08:33.06 0
>>164
日雇なんて唐突に言い出すあたり、自己紹介ですね
同じこと何度も繰り返すのは>>165が言うようにじーさん(ばーさん)で、モウロク入ってる

住宅ローン借りたにしては幼い理論展開してオールスルー
反応来ないから3回(?)も似たようなレスしたわけでしょう?
頭弱いのかモウロクしてそうなったのか知らないけれど
もう来なくていいですよ?
粘着するところはメンヘラ入ってるので、老人メンヘラナマポかもしれませんね
186名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 10:41:04.29 0
これだけやってほとんど釣れない
人いねー
187名無しさん@HOME:2014/10/17(金) 10:59:09.69 0
じじいが粘着して一晩中暴れたから、普通の人は逃げたんでしょう
188名無しさん@HOME:2014/10/18(土) 14:31:53.98 0
あと400人【拡散】署名:センター試験での韓国語撤廃
名無しさん@HOME

センター試験において英語を選択するのではなく韓国語を選択できることで事実上の在日朝鮮人優遇政策、日本人差別となっています。
韓国人が韓国語が得意なのは当然で、日本人英語受験者に比べて在日朝鮮人の韓国語受験者の方が得点が20点以上高い傾向にあります。
これでは難関大学や医学部などの合格枠を在日朝鮮人に優遇されているのと同じ事となっています。
またこの事実はあまり日本人には広まっていません。
同じ努力をしても日本人は不合格で在日朝鮮人は合格するというのは不公平で、公平を期するためにも撤廃が妥当と考えられます。

http://www.change.org/p/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%8B%E5%AE%9F-%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E6%92%A4%E5%BB%83
189名無しさん@HOME:2014/10/21(火) 23:02:38.14 0
次繰り上げしたら借入残高<現時点での売却価格 になった。
繰り上げの手は緩めないけど、何かあってもひと安心な気持ちにはなった。
190名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 04:03:58.66 0
>>185
総括してるつもりなのか?日本人として哀しいな〜(次回の書き込みは学歴書いてね)
×幼い理論展開
○拙い言論表記

>反応来ないから3回(?)も似たようなレスしたわけでしょう?
残念だけど全部違うんだ、消費税についてだけど

>粘着するところはメンヘラ入ってるので、老人メンヘラナマポかもしれませんね
メンヘラ?が入ってるかどうかは担当医師に相談してみますが

住宅ローン完済してるんだからナマポじゃないだろ
元公務員だから共済年金待ちだし・・・

※日雇いのレス待ってるわ
(敵対してるつもりは無く自分の意見を言って来いと言う意味で)
191名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 07:12:07.81 0
ウゼェ
192名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 14:18:01.42 0
繰り上げ返済するぐらいなら最初から少なめに借りておきゃいいと思うのですが。
返済開始後に余裕が出来たのであれば株でも買って利息以上で運用すればいいと思うのですが。
ローン控除以外に繰り上げ返済のメリットって無いでしょ。
193名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 14:25:04.15 i
>>192
>繰り上げ返済するぐらいなら最初から少なめに借りておきゃいいと思うのですが。
家計は負担がかかる時期とそうでない時期があるので、負担時でも返済できる額で計画を立てるのが普通。


>返済開始後に余裕が出来たのであれば株でも買って利息以上で運用すればいいと思うのですが。
利息+保証料以上で運用できるのなら、それが正解。

>ローン控除以外に繰り上げ返済のメリットって無いでしょ。
ローン控除は繰上げ返済のメリットじゃないよ。
194名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 14:36:22.52 0
>>193
> >>192
> >繰り上げ返済するぐらいなら最初から少なめに借りておきゃいいと思うのですが。
> 家計は負担がかかる時期とそうでない時期があるので、負担時でも返済できる額で計画を立てるのが普通。


その理屈だと少なめに借りて返済額も少なめにしておくべきでしょう。
195名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 14:48:18.11 0
家には買い時というものがあってですね
196名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 15:13:13.08 0
現金は大事だから、ある程度確保しておかないとイザって時に動けない
家族の病気ケガ家の補修その他急な出費に備えてね
それらにかかる費用を借りるとなると、住宅ローンの金利の何倍もとられるし

貯蓄は確保し、ローン返済しながら月々なり年の収入から余剰金が出れば繰上げ返済
大抵の人はこんな感じじゃないかな

若い人で貯金は50万もないって人がよくいるけど、綱渡りだなーと思う
独身ならまだしも、家族持ちは・・・
197名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 16:16:22.15 0
>>194
ローン契約時には月20万返せる、って場合でも月15万の返済にしておいて余力がある時期は繰上げ返済、って事だよ。
少なめに借りたら家を買えないよ。
198名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 16:59:04.92 0
「ある程度の現金確保」って、具体的にいくら位なんだろ?家族構成にもよると思うけど
199名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 17:02:24.37 0
家族構成によるって答え出てるじゃん
200名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 17:32:54.81 0
生活レベルやちいきさもある
一般的なのは、急に無収入になっても半年暮らせる額、だっけ?
201名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 17:33:26.13 0
すまん変換ミス
地域差な
202名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 18:46:44.82 0
年収一年分がよくいう目安
203名無しさん@HOME:2014/10/22(水) 19:12:36.95 0
埼玉りそな銀行のオンライン繰上げ1万円以上1万円単位に最低繰上げ額かわってた
204名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 00:50:12.05 0
>>192
ローン控除の話以外は、全て正しい事を言ってるよ
少なく借りて、余裕資金は運用すれば良い

一番のお奨めは現金一括ってことだよね。どうぞ。
205名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 06:04:24.44 0
>>204

手数料等の計算もあるが、いまは超低金利+住宅ローン減税付きなんだがら
現金一括で買える余裕があろうが、1%ぐらいの金利で回せるなら
住宅ローンで買って、余剰金利は投資に回した方が有利でしょ。
206名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 06:07:09.04 0
なんで誰もが投資で儲かる前提なんだ
207名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 06:07:15.95 0
>>197

あと月20万は”返せる”の基準によるからね。
今は月20万は返せるかもしれないけど、将来、こどもの教育費の増加等で返せなくなるかもしれない。
月のローン返済の減少は難しいんだから、”将来にわたって確実に返せる額”で契約して、
残りは繰り上げっていうのは基本戦略だと思うが。
208名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 06:15:34.56 0
>>206

例えばネット定期なら”確実に”0.4%儲かる(税引きだと0.3%ぐらいだが)。
住宅ローン減税で1%戻ってくるわけだから、今の保証料込の変動金利が1%ぐらいだとすると
それだけでとんとんって感じなわけだ(実際にはもうちっと複雑な計算になるから)
それなら現金で手元に確保していた方がいいという計算はなくはない。

あとは個々人がどれだけリスクを取るかという問題。ほぼノーリスク(発売10何年で一度も
原価割れなしとか)で1%ぐらいで回るものもあるからね
あるにはあるからね。
209名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 08:15:01.61 0
>>208
うちは共済貯金1%位の利息だから変動0.7%とかなら
繰り上げしないほうがお得。だけどペイオフないから
多少はリスクあり。そこら変のリスクと金利を
上手く調整しながら繰り上げしているよ。
210名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 08:17:00.52 0
>>199
人との会話出来ない人だね。200、202を見習うべき。
211名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 08:35:39.83 0
>>208
10数年原価割れ無し程度でほぼノーリスクって楽天的すぎじゃないか
投資は探す手間もかかるし定期ですら何時間か手続きかかること考えるとなぁ
212名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 10:32:38.61 O
流れ切っての質問ですみません。
今回新築で住宅ローン組む予定で頭金500万用意したのですが、
頭金なしで借りても金利変わらないので現金で持っていて控除が切れる10年後に
繰り上げするのがいいんじゃないかと言われています。

で、現金で持っておこうと思っているのですが、
この間、実家の親のローンが金利3%の固定でまだ1000万くらい残ってると
聞いたのでこの500万を繰り上げの為に貸せばいいんじゃないかと思いつきました。

親は70過ぎなので借り換えできないみたいなのと、
私の金利は変動ですが0.7ないくらいなのでいいアイデアかなと思っていますが、
これは違法なのでしょうか?
ご教示のほど、または他にいい案ありましたらよろしくお願い致します。
213名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 10:40:42.54 0
違法じゃないけどトラブルなる確率がそこそこある
214212:2014/10/23(木) 10:45:46.07 O
ちなみに、今回私が組むローンは頭金なしで2500万で、
実家は築20年なのでおそらく父のローンは残り10年くらいあると思います。
父は一応健康なのと、金勘定で寿命とかは考えたくはないので、
団信とかは考えてはいません。
どうぞよろしくお願いします。
215212:2014/10/23(木) 10:52:14.57 O
>>213
レスありがとうございます。
贈与税とか掛かるか心配なのですが、貸すなら掛からないでしょうか?

いくら親とはいえトラブルたしかに心配ですね。
妻にも了承得ないといけないですし、
親が(妻の親への)体裁を気にして嫌がるかも知れないので
無理に勧めるくらいならやめようかなと思っています。
216名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 11:36:27.61 0
70過ぎの父親のローンがあと10年残ってるっておま…銀行もよく貸したな
それに70過ぎてて貯金が1000万も無いってこと?

なんか、万が一の時の対応とかのためにとっておいた方がいいようにも思うけど。
貸すなら必ず借用書をきちんとした形で作らないと、贈与になる可能性が高い。
もしかするとすっごくちょっとでも利息とらないとダメかもしれない
217名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 11:39:15.09 0
500万貸し付けたとして、確実に戻ってくるのだろうか?
70過ぎてローンが1000万も残っているのに?
218名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:13:26.13 0
とりあえず普通に渡したら贈与税の対象になってしまうよね(バレるかどうかはともかく

で、よく分からないんだけど、その500万で親のローンを繰り上げて浮いた利子分を212が貰うの?
500万はいつまでに返してもらうの?
212の控除が切れた10年後に500万+その利子分を繰り上げられるから更にお得じゃん!ってこと?
219名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:14:01.45 0
>>218
あ、ごめん贈与税にはならないんだったか
220名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:14:05.99 0
>>215
きちんと借用書を作って適正な金利を取って毎月返済して貰って、金額にもよるけど利子を確定申告しておけば
あとは返済が滞った場合のトラブルくらいじゃないかな。
借用書がない、金利を取っていない、ってことになると税務署が黙っていない可能性があるよ。
税務署が突っつくきっかけは「どこから500万の返済資金が出てきたか」だね。下手すると500万の贈与になる。

適正な金利は難しいけれど、自分のローンを繰上げ返済していたら節約出来たであろう金利と同等か少し多いくらい、から、親のローン金利の3%の間の
金利なら問題ないんじゃないかな。まあ、税理士とか税務署に相談した方がいいだろうね。
221名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:16:24.11 0
いや、借用書もなしに渡したら贈与税かかるでしょ。
222名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:18:48.58 0
以前ここにも書いたんだが、適正な利率を設定して、利息分については贈与とする旨を借用書に記載しておけば、500万の貸し借りのみで済む。
223名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:27:41.11 0
だいたい相続のときに遡って調べられるから万全の体制で臨む必要があるよね
224名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:39:22.59 0
奥さんや子供、兄弟の絡みを考えても1%程度は金利を貰った方が良いだろうね。
225名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:40:14.88 0
あと、現金の受け渡しではなく振込で記録をきちんと残す、ってのも重要かな。
226名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:41:44.30 0
税務署って、絡まれると結構面倒だよ。ネチネチ屁理屈言われて嫌な思いするくらいなら最初にキチンとしておいた方が良い。
227名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:42:50.26 0
>>216
>>217
あんたら馬鹿だろ。
70越しても収入ある人はあるしローンも普通に返済できるよ。
228名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:44:34.66 0
>>221
借用書無くても利息と返済期限決めとけばいいよ。
借用書あるの越したことはないけど。
229名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:44:59.82 0
贈与税より返済トラブルの方が余程可能性高いと思うけどなぁ…
年齢もかなりいってるし
230名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:46:05.42 0
ほぼノーリスクw
231名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 12:49:22.36 0
まあ私が妻だったら嫌だけどね
うちの親も70で一応健康だけどやっぱり1年後のことはもう分からないなあって感じるし
その年までの返済できるそれなりの保証があって銀行が貸してるんだからもう放っておけば?と思う

それに、あの500万が手元にあれば医療費に出来たのに!って後悔する可能性だって中年層より高いんだよ
232名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 13:07:40.80 0
借用書を作る(そこらからテンプレ探す)
金利はとる(双方にメリットがある金利に設定)

だろうね。親や奥さんには双方にメリットがあることをきちんと説明して、税務署対策で借用書をキチンと作る必要があると言えば
問題ないんじゃないかな。
233名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 13:10:39.18 0
ほぼ役に立つことのない税務署対策の話ばかりでここまで書き込みが増えるとは
234名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 13:12:27.03 0
実際、500万を元本保証で運用したらせいぜい年利0.3%、だったら親に1%~2%で貸して親も自分も得をする方が良いと思う。折半で年利1.5%とか?
235名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 13:13:41.87 0
70過ぎてるんだし返済前に亡くなったらどうするんだろう
親はそのまま団信入ったローン続けた方がいいと思う
236名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 13:59:51.08 0
金勘定で寿命は考えたくないって言ってる年齢ではないよ
むしろ親の命のために手元に現金残しといたほうが良いかもよ
237名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:28:08.81 0
1000万残っているってことはローンは5年から10年くらいかな?8年とすると

1000万 x 8年 ÷ 2 x 3% = 120万

が金利だから、やっぱり500万を繰上げ返済して半額の60万を節約した方が良いような。3%の金利は大きいよ。
238名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:30:52.88 0
>>227
そりゃ仮にそうだとしても80位まで働かなきゃならないローンはふつう70過ぎまで引っ張ったりしないよ
バンバン繰り上げして年金もらうような頃には貯金もしておきたい頃だよ
いつまで働けるかもわからんのに
可能不可能じゃなく、常識的にっていうのがわからない?
239名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:34:36.29 0
500万を親に貸したとして、返済して貰う前にお父さんがなくなった時に自分への返済がキチンとされるのかを
ハッキリさせておければメリットも大きいのでアリだと思うけど、そこがハッキリしないと奥さんの立場としては
勘弁してほしいだろうね。
240名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:36:13.15 0
>>238
そうだね、ローン自体は長めに設定しても退職金で完済するのが一般的だと思っていた。
その辺の目論見が崩れたパターンなのかな?
241名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:51:52.69 0
メリットそんなに大きいかなあ
242名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 16:59:05.87 0
メリットほとんどないね
243名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 17:53:36.24 0
3%の金利を払うってアホらしいと思う。
244名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 17:59:25.76 0
親がな
245名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 17:59:36.79 0
>>238
なんでそこまで自分だけの常識を振りかざせるのかなあ。
住宅ローンなんて人生に何回も借りるもんじゃ無しいし。
あんたが「常識」を語れるほど経験を積んでいるとでも言うのかな。
246名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:00:23.46 0
流石に80まで払うのは誰でもおかしいって感じるだろw
247名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:03:36.37 0
>>243
親にとってはね
息子夫婦にとってのメリットって微妙じゃね?
248名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:08:05.63 0
>>227>>245なのか?なぜそんなに語気が荒いんだろう

「親に500万貸してローンを繰上げ無事完済、浮いた金利分も含めて元本+αが全額返済される」
これはうまくいった場合だけど、70過ぎっていつ何があってもおかしくない年齢だよ
大病したり命が尽きてしまう可能性も高い
そういうリスクを考えると貸し付けるメリットに見合うのか?って話
しかも余っていて使い道がない金ならともかく、自宅の頭金にしようかという金だ
249名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:10:16.72 0
リスクとリターンは極端に釣り合ってない
250名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:12:11.23 0
男性の場合、70歳の平均余命は約15年、75歳は約11年だな
ローン返済が終わった頃寿命も尽きる頃合い
251名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:27:11.52 0
親孝行としてやるなら良いと思うんだ
それなら書類上は上にもある通り税理士とかに相談して貸して、親にも返済してねっと言っておき、
そして気持ちの上では完全にあげたつもりになる
もちろん嫁もな
252名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:28:56.54 0
エネ夫スレに貼られそうな話だなぁ
253名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:34:01.68 0
気団の寺に書き込まれてフルボッコされそうな話でもあるw
254名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 18:42:07.64 0
>>248
語気より内容だろ。
他人のやってることを常識的におかしいみたなこと書くほうがどうかしてると思うけどな。
たとえばアパートを一棟持っていて安定した家賃収入があれば、それでローンは借りれるし返せる。
でも繰り上げ返済はできないけどな。
仮に死んでもアパートごと相続人がローンも相続すりゃいいし。
こんなパターンはいくらでもあるだろ。皆まで言わすなよ。
255名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 19:01:00.62 0
>>254
「こういう場合もあるよ」と書けばいいだけなのに「あんたら馬鹿だろ」なんて書くほうがどうかしてる
詳細が分からない以上一般論で語るのは普通だよ
そこに噛みつくのは偏狭すぎるというもの
256名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 19:03:01.88 0
その年でよく銀行がローンOKしたな
と思ったら親子ローンでした、って話を聞いたことがあるよ
257名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 19:08:53.04 0
>>254
もし仮にアパート持ってても、家はローンで80過ぎまで返済中って、実際のとこヤバイと思うよ
20年前に借りたローンで繰り上げがほとんど出来ない、1000万もすぐに返せない程度の収入しかあげられないアパートってことでしょ。
アパート経営って修繕とか税金とかそれなりに出てくぶんも大きい
不労所得うはうはだったらさっさと返すし、子供に借りたりしなくていいんだよ
価値のある不動産ならそれを担保に借り換えを打診することもできるかもしれないけど、
それもしてないってことはそんないい物件を持ってるってことがないってことでしょ?

それに老化って働けなくなるだけじゃない、介護とかで出ていくお金が増える側面もあるんだよ
やはりそれに備えておくのが常識ではないの?

そういうことを考えずに語気荒く人を全否定しても、ただの都合のいい妄想垂れ流しに過ぎないのでは。
258名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 19:52:46.06 0
語気が荒いのは本気で心配してやってるんだろう、察してやれよ

俺は他人の事は正直どうでもいい、銀行がOK出すんだったら好きにすれば派だから
この人の熱さには感動さえ覚える
259名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:13:03.84 0
>>255
馬鹿だと言ったのは質問者の質問ポイントに関係ないところに妄想で突っ込んでるからだよ。
それぐらいのこともわかんないか?

>>257
例え話に全力で突っ込むなよ。
背景はどうあれ、ポイントは3%のローン残ある親に500万貨して繰り上げ返済させれば親子どちらにとっても得じゃないでしょうか、って相談だろが。
利息を1.5%に設定すれば双方均等に得だとか、贈与税対策にちゃんと借用書作ること、とかが適切な反応だろ。
死ぬとか介護とか、妄想で関係ない自分のしたい話ばっかり書いてどうすんだ。
そんなこともわからないか?
260名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 20:36:26.60 0
一番のポイントは、親が70歳ってところだと思うが・・・
261名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 21:41:10.11 0
>>260
だからー、それは読んだほうが勝手に引っかかってるだけだろ。
ポイントずれて読むのは勝手だけどずれたまま堂々と書き込みまでするなよって。
262名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 23:08:48.19 0
>>259
ちゃんと質問部分にもお答えしたのだが。
とっておいた方がいいんじゃない?というのは介護やら急な葬式やら、この先支出が急に増える可能性を考える必要のある年齢だし、
資金的に余裕を持たせる必要があると思う。
その上で貸しておくならきちんとした借用書をつくり、場合によっては利子をとる必要があるとも書いた

なんでそんなにつっかかってくるのかわからん。
住宅ローンと老後資金と教育資金は人生三大支出、ここでバランスを語るのはスレチでもないと思うが。
263名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 23:38:07.42 0
余剰資金なら(最悪戻ってこなくてもいいなら)>>259でいい
そうじゃないからみんなよく考えろって言ってるんじゃないか?
264名無しさん@HOME:2014/10/23(木) 23:45:33.43 0
>>262
ちゃんとお答えした人には何も言うつもりはないんだけど。
>住宅ローンと老後資金と教育資金は人生三大支出、ここでバランスを語るのはスレチでもないと思うが。
今回の話のどこに老後資金と教育資金の話が出てきているんだよw
本人は「ちゃんとお答えした」つもりかもでも、何も考えずにキーワードに反応して頭に浮かんだことをそのまま垂れ流してるだけがあまりに多い。
あんたも「老後資金」とか書いてるのは「70歳」という親の年齢の数字に脊髄反射しただけじゃん。
ちゃんと質問者の文を読んで意図を組んでやれよ。
まあ、質問者のことをほったらかして連想ゲームの雑談にふけるのは2chの常だけどさ。
おれもそういう意味では質問者をほったらかして馬鹿な反応してる奴の馬鹿ぶりを指摘してるだけだけどさ。
265名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 03:43:35.79 0
>>259

問題は、このトピ主212にとって得かってことでしょ。
70歳で1000万の負債の人間に500万突っ込んで、
どうやってその500万が返ってくるのかってことがポイントで、
80歳まで生きたとしても、生活費以外に年100万の支払いができてようやくトントンなわけだ。
利息だの、贈与対策じゃなくてまず、その親の返済可能性(今の収入と支出状況)がわからん
限りどうにもならんよ。
266名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 03:48:02.28 0
>>264

>ちゃんと質問者の文を読んで意図を組んでやれよ。

だからさ、質問者(212)の出してる情報が少なすぎるんだから話にならんよ。
父親が今健康です。ってだけで、どれだけ収入があって、どれだけ資産があるのか全く書いてない。
500万をくれてやるつもり(あとで家を売り払って回収する)ならともかく、そうでないなら
返済可能性を考慮しないとアドバイスもなにもできんでしょ。
267名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 05:12:40.05 0
双方もういいよ
2人?の言いたいことはわかったし、そもそも長文過ぎて読む方も疲れるよ
あとはお互いスルー力を発揮してくれ
268名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 09:44:31.35 0
>>265
本筋から逸れるのであまり言いたくないし普通は常識でわかることなんだけど。
もしかして、本人が死んだら借金はチャラになると思ってる?
相続人が相続放棄しないかぎりは債務も相続されるんだよ。
住宅ローンだから当然住宅はあるから負債の方が多いとは普通は思えないよね。
ましてや親子なんだからそのあたりの事情は分かってると考えるのがふつう。
(これにまた例外的なことを妄想して突っ込んでくるのは勘弁ね)
結局、自分が相続人である可能性も非常に高いんだし。
>その親の返済可能性(今の収入と支出状況)がわからん限りどうにもならんよ。
だったら黙っていれば?

>>266
>だからさ、質問者(212)の出してる情報が少なすぎるんだから話にならんよ。
だったら黙っていれば?

質問者が心配しているのは、得失や税法的なことなんだから。
269名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 09:52:31.97 0
はいはい、すごいすごい
質問者の意図をきちんと汲み取れていて素晴らしいですね

この話題はこれで終了
270名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 10:12:18.22 0
>>269
スルーしろよ。
でないと自演に見えるよ。
271212:2014/10/24(金) 10:23:59.77 O
おはようございます。昨日質問した212です。
たくさんのレスありがとうございます。

1日経ってみなさんのアドバイスを読んで、当初は利息のことと法律のことしか頭になかったのですが、
介護や葬式が必要になった場合のことを考えなければいけないという気持ちになりました。

支払い能力は父にはあるとは思いますが、銀行と私への返済は同時には出来ないと思うのと、
妻もいい気持ちはしないとは思いますので今回は親へ貸すのはやめようと思います。

アドバイスのおかげでこの500万は親がいざという時の為の大事な貯金
というように考えられるようになったこと大変感謝しています。
本当にありがとうございました。
272名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 10:32:22.33 0
まだ大分考え甘いような…まぁ思いとどまって良かった
273名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 10:42:14.59 0
とりあえずそれが良いわ
家族間に無意味な火種を作らないし
親からはっきり頼まれたときにまた考えなよ
274名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 10:48:38.94 0
>>271
まあ、親に何かあった時のこと、親孝行をどう考えるか、奥さんのケア、税務署対策、そもそも親がどう考えるか、全部考えて結論を出さなきゃいけない話で
安易に判断しない方がいいってことだね。親の資産を把握するのが第一で、逆に安易にこのスレ見てやめよう、ってのもまた違うと思うよ。
275名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 11:12:47.34 0
>>272
そうだね、キチンと考えたうえでやるなら良いけど、安易に考えているならやめた方がいいだろうね。
276名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 16:32:21.96 0
収入があるから70過ぎても返せてるんだよね。
これが滞る心配はないのかね

自分だったらこえーよw
他に兄弟姉妹いるのかわからんけど、親の資産とか色々話し合っといた方が
いいんじゃないの
相続のこととかさ
277名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 00:35:11.05 0
>>276
別に怖くねえだろ。
家売って返せばいいだけのこと。
278名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 01:56:20.67 0
ローンは60で完済しときたいね
279名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 04:56:20.21 0
>>276

築20年だと上物の価値はほぼ0円
場所がどこかによるが、上物の解体費や仲介手数料考えると、
1000万の残債ってのは、家を売って返せると簡単に言える額じゃないけどな
280名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 05:31:33.84 0
>>276
第三者から見たら明らかに危険なのに当事者は絶対大丈夫とか言ってること多いよな
大損するのは大体そういう状況
281名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 14:07:41.27 0
>>280
親子トータルで考えれば大損する状況じゃないだろw
282名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 19:56:01.66 0
周りはだいたい40歳くらいで完済してる。

30歳で買う人が多いから、
10年の減税期間が終わると同時に、全額繰り上げ。。。
283名無しさん@HOME:2014/10/25(土) 20:52:26.05 0
>>279
30年ローンの残り10年で残債のほうが多いなんてことはまず無いよ。絶対無いとは言わないけど。
284名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 13:53:28.91 0
>>282
30で家買うほどそこそこ人生早いのに収入が多いの?
うちの回りはみんなそこそこの収入だけど修士卒が多いせいで30前後で結婚するから
家買うのは結局30中盤になる
凄いね。高収入文系な人が回りに多いとそういう感じになるのかな
285名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 14:25:31.97 0
そこに文系を持ってきた?
釣る気満々だね
286名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 18:58:43.49 0
いやいや、地域によるんじゃないの
家が安い場所は10年完済もありじゃね?2、3000万で済むエリアとかさ

首都圏みたいに、まともな家は最低5000万〜下手すると億なんて場所じゃ
10年で完済できる人はまれでしょう
287名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 19:15:24.65 0
>>285
いや文系だと大卒でも高収入いるからだよ
理系は修士出てないとそんなに高収入多くない。
修士だと二年間大学生活長い上に婚期はさらに遅くなる傾向があるから。
288名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 19:47:59.06 0
282の職場や周りの特殊性を勝手に文理に置き換えてはならない
287の下2行だけ書いてろ
289名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 20:21:01.18 0
理系専門卒、年収800万の負け組みの俺様が通りますよ・・・
290名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:09:26.81 0
この流れ、くだらなーいw
291名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:29:44.72 0
消費税10%が先送りされると言う噂がある
安倍内閣の方針とのことだが変動のローン債務者は注意するべく問題だ
もし先送りされたら短期金利は3%以上に跳ね上がる

しかし麻生副主相は必ずやると言っているので新生麻生総理誕生は希望の星に成る
292名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:32:11.04 0
副主相→副首相で
293名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:34:05.99 0
私は100%消費税増税の麻生氏を支持します
294名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:37:04.12 0
スーパーとかで計算が面倒くさいので消費税100%でもいいです。
高い時は買わなければ済むので

                                50代 主婦
295名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 22:57:23.30 0
今は10%って意味だから
296名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:05:18.01 0
>>291
お前の話はつまらんと言われてるんだが
297名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:16:19.79 0
増税の話が底辺のお前に面白い訳がないだろう

これが一部の嗜好に合わないと言うのは認識しているが
この国に増税は必要不可欠の問題

避けて通りたい気持ちは分かるがいずれにしても茨の道
298名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:17:56.81 0
また底辺とか決めつけてるw
お前はワンパターンすぎる
299名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:20:54.89 0
この人、前も来てたお爺ちゃんでしょ?
痴呆入ってるからまた同じようなレス繰り返すよ
で、一晩中粘着するかも
300名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:27:15.85 0
気に入ったものにレスするときは
ちゃんと番号入れてね、お願い
301名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:56:27.62 0
298のようなクズは消えろ
302名無しさん@HOME:2014/10/26(日) 23:58:39.59 0
粘着開始
303名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 01:31:19.26 0
〉とか〉〉で何か意味あるの?
304名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 21:04:05.70 0
おまえの家は今売りに出しても相場は買った時の半額www
305名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 21:05:55.37 0
そろそろ年末調整(ローン減税)の書類を提出する時期ですな。
306名無しさん@HOME:2014/10/27(月) 21:59:40.16 0
うち10年経つけど購入価格より高く売りに出てるよ、他の部屋
307名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 00:32:31.55 0
売りに出てるのと売れてるのは違うからなぁ
308名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 07:30:32.83 0
>>307
天才
309名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 08:02:45.89 0
築9年、購入価格の115%で出して109%で売れたよ。運がよかったと思う。

不動産会社の売却査定は90%から120%までまちまち。業者買い取り価格査定は75%だった。
310名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 10:03:54.91 0
不動産は売り時、買い時があるからね。リゾートマンションは3年経って買った時の1割り増しで売れた。
311名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 19:42:46.51 0
以下自慢が続きます
312名無しさん@HOME:2014/10/28(火) 21:20:09.87 0
ついに9回目のローン減税なり。

あと1回で終わり・・・
313名無しさん@HOME:2014/10/30(木) 13:50:33.47 0
去年終わった
色々と大変だー
314名無しさん@HOME:2014/10/30(木) 14:46:15.19 0
冬ボで繰り上げたら、残債300切るぞ〜。
来年中に払い終える目途がついた〜。
頑張った俺、偉い!
315名無しさん@HOME:2014/10/30(木) 18:23:51.10 0
>>313
住宅ローン完済すると税務調査が入るってホント?
316名無しさん@HOME:2014/10/30(木) 20:00:18.75 0
>>313
うちは入らなかったよ。
最後1500万一括支払ったけど。

これじゃ額が小さいから?
317名無しさん@HOME:2014/10/30(木) 22:24:34.66 0
入ってるけど、資料上ですんでるから、
気づかないだけでは?
318名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 00:01:34.70 0
年収と物件価格に乖離があるとお尋ねが来る
319316:2014/10/31(金) 06:24:50.55 0
そうなんだ。
繰り上げた額の半分は、自分(妻)の結婚前の貯金だったので
旦那名義の家のローンだから、贈与になっちゃったらどうしようと
ビクついてたんだよね。
あれから数年たったけど、何もなかった。

で、なんで未だこのスレに?と思われるかもしてないけど
その後買い換えたから、再びここの住人
320名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 06:56:54.57 0
>>319
それ、贈与だから、脱税じゃね?
321名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 08:00:13.36 0
>>319
結婚後の共同資産ですら妻口座からの資金は贈与と指摘されたので、
家の名義も半々にした
ローンは夫名義だから生活費はまず妻口座から使い、繰上げは夫口座から繰り上げ
と、我が家はしてるが・・・

税務署こなければいいね
322名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 08:04:51.41 0
>>320
脱税だね
あと離婚したら泥沼になる
奥さんが完全に損してるが納得してるならいいけど…
323名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 08:50:00.96 0
まぁ夫婦間の資金移動で贈与認定される確率なんてかなり低いけどな
324名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 08:54:49.41 0
繰上げしてるようなレベルだから、せいぜい数百万円でしょ。お尋ねないないw
325名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 09:50:20.20 0
がーん
お尋ねあると思って無駄な事した
326名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 09:51:47.65 0
1千越えればとあるとかボーダー決まってないし用心しておけばいい
327名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 12:36:20.70 0
最近は個人に対する調査件数が年々増えているらしいよ。
328名無しさん@HOME:2014/10/31(金) 22:27:01.46 0
繰り上げ用貯金なんてしてないで、
株買っとけば良かった・・・
329名無しさん@HOME:2014/11/01(土) 12:46:59.77 0
皆余裕あって裏山。
うちはこのスレ見ながら、50万や30万の繰り上げしてる。
チリも積もれば!ってやつだ。
余裕は無いけど、繰り上げないよりましと考えてるよ。
35年ローンを30年ローンにしたくて、必死だ。
あと2年繰り上げたらそうなる。
330名無しさん@HOME:2014/11/01(土) 15:32:29.69 0
>>328
買ったら買ったで「現物じゃなくレバ効かせて大きく売買しておけば良かった」、で、レバ効かせて大損して家まで売って借金が残って破産だったかも。
331名無しさん@HOME:2014/11/01(土) 20:37:51.10 0
もう年末調整の控除申告書出した??
332名無しさん@HOME:2014/11/01(土) 22:49:06.34 0
銭使うだけの嫁がいるから株もできねぇ。
為替で儲けたがリターンが少ねぇ。。
333名無しさん@HOME:2014/11/02(日) 17:26:52.84 0
銀行から残高証明書が届いたから会社に提出する準備だけしておいた
今年で最後の控除
持分比率を旦那のを多めにしておけば良かったなーと後悔した
334名無しさん@HOME:2014/11/02(日) 20:10:37.63 0
後悔先に立たず
世帯主が持ち分100%が普通じゃね?
335名無しさん@HOME:2014/11/02(日) 20:47:57.44 0
>>333
減税終わるってことは、繰り上げにも目途が着いた頃?
336名無しさん@HOME:2014/11/02(日) 23:13:04.97 0
今時は女も働いててそれなりに貯金あったりするから
専業主婦でも頭金一部出したりすることも少なくない

世帯主持ち分100%って若い人にはむしろ少ないんじゃね?
337名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 09:07:16.74 0
さーて、いよいよ金利上昇局面ですよ。
338名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 10:20:35.77 0
韓国するな
339名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 12:02:57.42 0
>>337
え、大胆な緩和が発表されたばっかりですが・・・
340名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 15:22:20.37 0
フラットも優遇措置拡大だし。
341名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 15:34:31.58 0
うちは旦那と自分の比率6対4で買ったよ
共働きで頭金ガッツリ自分も入れたし
ただ産後も共働きの予定だったけど、
子育てキツくて子供二人目から専業になった
今はゆっくり少額繰り上げしながらローン返済してる
もっと子供が大きくなったら、また働けるかな
頭金入れたからローンにかなり余裕があって、
子育て中は専業できて良かった
共働き前提で頭金もいれずフルローンとか絶対やめとけ、とだけ言いたい
342名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 15:38:02.33 0
そういう話聞くと子供作るのためらうなぁ…
ローン組無のは1000万台前半のつもりだし大丈夫だとは思うんだけど…
343名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 16:34:29.81 0
30歳で家を買ったので、39歳の来年でローン減税が終わる。
これを機に全額繰り上げないと。。。
344名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 17:58:21.92 0
10年終了で全額繰り上げとか素敵。
私はお金が手元にあると使いたくなるので50万単位で繰り上げする惰弱。
金利も1.75%だし保証料こみのプランで微妙だけどそれでいいかと。
345名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 18:09:43.70 0
うちは変動金利20年でローンを組んで、ひたすら繰上げ返済資金を貯めているよ。住宅ローン控除が終わるタイミングで
きっちり繰上げ返済資金が貯め終わる予定。
346名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 18:11:41.87 0
ちなみに金利は0.875%、これとは別に保証料だかを事前に払ってある。
347名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 20:56:13.71 O
住宅ローン控除の二年目の書類の書き方がわらない…

一年目は会社の事務所がやってくれたから

例見てもよくわからん
348名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 20:59:16.25 0
>>347
…なんて書いてないで検索すればいくらでも引っかかるんじゃない?
349名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 21:17:07.41 0
10分あれば余裕で理解できるよね
350名無しさん@HOME:2014/11/03(月) 22:00:17.63 0
>>334
結婚が決まったと同時にローンを組んだんだけど共働きだったし
義父が司法書士だったから勝手に6:4にしてくれた
契約当時、契約金と旦那の車のローンの一括返済も私が払って持分比率に
納得ができなかったんだけど今思えば良かった

>>335
残り1千万
最初に繰上げを頑張ったのであとは気楽に返していきたいな
351名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 00:18:08.40 0
>>344
まあそれが理想だよね
金利1%以下ならなおさら
352名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 10:26:55.58 0
>>351
最近は変動なら0.775%とかあるからね。無利息で借りて団信に入れるとか美味しすぎ。
ただし繰上げ返済の余裕があまりない人にはオススメ出来ない。
353名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 14:56:25.33 0
ご近所さんは変動金利・頭金なし35年ローンらしいんだけど、
壁塗り替え等のリフォームでかかった費用もまた10年ローン組んだと言ってた。
他にも車買い替えのローンがあるからパート始めたと言ってる人もいたし…
子供が低学年でお金もあまり掛からなそうなんだけどね。
一括返済とか繰り上げとは別次元の世界がすぐ近所にあったよ。
354名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 15:03:07.06 0
建築費用に加えてメンテナンス費用もローン?すごいな
心根が貧乏性なもんで借金はなるべくしたくない自分には信じられない世界だ
いくら金利の差分がお得だと言われても運用はせずせっせと繰上げしてるのに
355名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 15:05:58.61 0
>>353
金利が上がったら即夜逃げコースだね。
356名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 15:06:38.34 0
って言うか、貸す方も貸す方。
357名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 16:57:42.21 0
先の事はあまり考えてない人は一部いるね・・・
ちょっと何かあったら(金利上昇、ローン借主病気ケガ会社倒産等)一気に破綻コース

一部繰り上げ頑張りすぎて貯金(現金)が少ない人も危険な気がする
358名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 21:54:28.92 0
でも破綻した人の話ってあまり聞いた事がない
リーマンショックの時も周りでは聞いた事が無かった
多いとは聞くけど実際少ないんじゃないかと思っている
359名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 22:32:04.78 0
人それぞれだからなあ
借金しまくって好きな事した人と
貯金貯金で生活切り詰めて何も楽しい思い出ない人が、ぽっくり逝っちゃった場合間違いなく前者の方が勝ち組だからなあ
360名無しさん@HOME:2014/11/04(火) 23:55:51.71 0
今年は収入多すぎたからローン減税受けられないわ。。
2年目なのに!!
361名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 01:17:06.22 0
ローンいっぱい組んでる人だってちゃんと貯金している人がほとんど。
近所の人に貯金いっぱいしてますなんて言いふらす訳ない。

現金残して35年ローン組むのも、現金残してメンテナンス費用のローン組むのも
やってることはたいして変わらない。
少しくらい余分に金利払っても現金残したいもんだから。
362名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 07:43:46.01 0
借金が多い、ってのは人に話しやすいからな
その数倍の資産があったとしても

金持ちと思われるデメリットは多いから
363名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 07:54:39.60 0
ローンを理由に飲み会欠席できないかなw
364名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 14:57:33.93 0
うちの並びには頭金ゼロどころか諸費用もローンしたお宅が2軒あったよ。
私は小心者だから出来るだけ借金は少額にして早く返したいと思う。
車もリフォームも学資も金利がもったいないからローンなんてしたくない。
365名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 20:08:21.78 0
>>360
給与所得じゃなくて、事業か株の譲渡益??
366名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 20:33:57.39 0
>>365
そうです。給与所得以外です。
給料の3倍以上の所得が出て、余裕で減税不可に。。
367名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 20:43:46.05 0
そんなに収入多かったなら減税なくてもいいじゃんw
368名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 20:45:08.70 0
それが経常的な所得だったらスゴすぎるけどなー

一年限りの臨時所得でも羨ましい
369名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 21:05:09.28 0
早くローンを完済したいので、できるだけお金が欲しいのですが、
嫁が酷い人なので、収入が増えた喜びは少ないです。
死んだ方が幸せかもしれないです。
370名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 21:50:43.42 0
3倍以上なら全額返済できる・・・裏山
371名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 22:47:52.43 0
収入多すぎると、ローン減税受けられないってのは、
知らなかった。。。
372名無しさん@HOME:2014/11/05(水) 22:52:02.82 0
制限みたら、所得制限は3000万円だった。
完全スルーしてたわけだ(笑)
373名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 05:57:31.02 0
>>372
エリートサラリーマンがひっかからない唯一の所得制限だよ。
374名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 08:55:06.63 0
今年は株も為替も浮き沈み激しかったから、稼げた人も破産した人も多いねー
375名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 09:57:41.06 0
破綻した人も、「破綻したーーー!」って宣伝しないしねえ
こっそり引っ越していくだけ
376名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 10:26:24.15 0
>>355
今後しばらくは政策金利上がらない、いや上げられないから心配なし
急な情勢変化は除く
377名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 10:57:48.02 0
>>375
そういう物件を買ったよ。前の持ち主は会社経営だったんだけど田舎に帰るって言ってた。
378名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 12:09:46.03 0
支払いがしんどいので売り払って田舎に帰るっていうのは破綻でも何でもないよね。
379名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 12:18:35.93 0
支払いがしんどいってのは破綻だけど
380名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 12:26:48.28 0
破綻だよ
381名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 13:29:15.13 O
住宅ローン控除の書類で年間所得の見積額って記入しないと駄目なんですか?
382名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 13:30:19.23 0
>>378
自宅が維持出来ない、会社をたたんで故郷に帰る、って破綻じゃないかなあ。
383名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 14:38:07.66 0
もう10年ぐらい前になるけど近所で住宅ローン破綻して家に灯油まいて火をつけたのがいたなあ・・・
384名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 17:09:06.69 0
むしろ、30年ローンを組んで、
繰り上げずに30年に達する奴なんているの?

その割合を知りたい。。。
385名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 18:08:24.13 0
半分くらいいるんじゃない
年齢層高いほど当然のように繰り上げ無しで完済するよね
386名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 18:42:25.62 0
貧乏人が背伸びして家は買うわ、ゴルフはするわ,高級車買うわ
って俺の周りに結構居るぜ。当然完済70歳越えだけどなw
387名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 19:17:59.34 0
そうかな、子育て世代こそ繰上げする余裕がないんじゃないかな
学費だ塾だってね
子が全員学校出たところでドカンと一括返済するのか、あるいは老後が見えてくるので
繰上げせずに貯金するか
388名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 19:50:25.05 0
>>387
今子育てしてる世代はローンも余裕もって組んでて将来繰り上げする人が比較的多いと思うよ
389名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 19:57:50.36 0
子育て中の世帯が今繰り上げ出きるかどうかと30年繰り上げしないで完済するのかどうかは別問題だよね
390名無しさん@HOME:2014/11/06(木) 20:08:07.86 0
会社の女性陣はバブリーだわー

共働きってことやからね。
391名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 14:32:57.75 0
フラット35もネット(住 my note)で繰上返済出来るんだね
俺は1年〜1年半に1回、100万円貯めては隣駅の窓口銀行まで行ってた
10万から自宅で手続きできるから小まめに返済できておすすめ
これまでは100万貯めるまで寝かせておくのが勿体ないと思ったけど
10万ずつならほとんど気にならない
以上、情弱の俺からいまさらニュースでした
392名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 14:47:34.20 0
>>391
ネットで繰上げ返済手続きしたけど、
繰上げ返済日は早くても1ヶ月先の
直近の返済日になるよ。
なので気をつけてね。
393391:2014/11/07(金) 15:22:29.07 0
>>392さん、レスありがとん
なるほど、気をつけます
394名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 17:14:03.75 0
若く一軒家を買ったら定年の頃には築35年くらいなってるよね、
ローン完済した上に家の建替え費用も用意できるのかな?
不動産の維持費って結構かかるから不安が多いわ。
395名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 18:46:58.64 0
だからと言って年取ってから買うのも色々ともったいなくね?

うちは2軒目を買うのが理想だと夫婦で話した上で、今の家を20代で買った
良い場所や間取なんて年齢で大きく変わるんだしな
ひとまずこの家で、のびのび子育てしつつ繰り上げして40才までに完済したい
稼ぎまくり貯金を増やしまくり、2軒目はローン組まず一括で、しかもあれこれこだわりの家を建てたい
あー60才くらいに買いてー

理想ね、理想
でもその理想が繰り上げや仕事の結構なモチベーションになってる
つまり、>>394の言う建て替えに対する不安を今後の夢とみなしている

まあ現実的には、年取って今の家がボロくなってもとりあえず住むところをキープできればいいかとも思っている
たとえ30年後の結果が同じでも、見えない不安に取り付かれて過ごすより悪くないはず
396名無しさん@HOME:2014/11/07(金) 20:13:06.13 0
実家が築30年だけど、補修しながら住んでる
水回りだの壁だの内装だのってお金はかかるけど、建て直すよりはずっと安いからね

実家を建てたハウスメーカーはけっこう面倒見いいし造りもしっかりしてる
397名無しさん@HOME:2014/11/08(土) 18:09:09.31 0
ここの人たちは結構堅実に借りてるのね、、、
うちは頭金わずかで殆どローンでマンション買いましたぁ
共働きだし、行けると思ったけど、
子供産まれたら預け先なかなか無いし、預けて働くとしても本当に毎日シンドイ!シンドイ!って感じ
産んで分かるね、子供小さい内は専業ってアリだとおも
皆さんは共働きで返してるんですか??
398名無しさん@HOME:2014/11/08(土) 18:40:34.91 0
うちは小梨で共働きだけど、全然堅実じゃないですよ。
頭金もローンで、懐かしいステップ返済だもの。
子供いたら大変だったと思うわ。
貯金も溜まったので、3年後くらいには一括で返しちゃうかもしれない。
399名無しさん@HOME:2014/11/08(土) 20:09:01.31 0
子供いない、子供を作る予定がないなら賃貸でいいような気がする・・・。
400名無しさん@HOME:2014/11/08(土) 22:44:44.57 0
私は専業だし、子供が産まれてから買いましたw
このスレに来るような人は堅実だしきっちり計画立ててると思うので
たまに来て気を引き締めてるw
401名無しさん@HOME:2014/11/08(土) 22:46:18.32 0
>>399
子供ができても賃貸で問題はないよ。
402名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 06:26:26.73 0
>>399
そんなのひとそれぞれじゃない?
うちの夫なんて独身時代からマンション買ってたわよ。
403名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 07:33:18.85 0
ちょうど30歳の時に家を買ったので、
39歳を迎える来年にローン減税の10回目(終了)を迎える。

そこで全額繰り上げるつもり。

でも、もうちょいゆっくりなペースでも良かったかなあ。
30代の体力のあるうちしかできないレジャーとかしとけば良かった気もする。
404名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 08:44:08.67 0
年収とローン返済額を教えて欲しいです。
405名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 09:03:08.91 0
>>403
すごく頑張って返済されたのですね!
収入にもよりますが、10年で完済するとは驚きです。
今から愉しめば良いじゃないですか。
借金がなくなるのですから、
心置きなく遊べますよ!
406名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 11:00:50.76 0
403ですが、税込み年収は600万強で、
ローンは2500万円です。

切り詰めすぎた気もします。
407名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 13:22:11.65 0
その年収で10年完済はすごいね
よく頑張ったなあ
408名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 15:59:08.42 0
某社の調査では4割の人が10年以内に完済、平均でも13.7年で完済だそうです。
ttp://www.jl.jpn.org/news/detaile_20140313.html
409名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 19:16:00.16 0
やっぱりそんなもんだよねえ

周りを見ても、だいたい10年で返し終わってるもん
410名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 19:20:04.70 0
誰かがまたお前かと言いそうだが、
嫁が浪費家だから家は無理だな。
今年は既に600万円使い込んでる。
早く死んで欲しい。。
411名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 01:24:00.39 0
>>410
またお前か
412名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 08:23:20.72 M
ここではなく、嫁嫌いのスレに書き込んだ方がレスもらえますよ。
413名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 14:45:00.14 0
>>410
最後の行はヨメのセリフ?
414名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 14:48:20.56 0
>>413
ワロタwww
415名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 18:24:54.17 0
笑いのツボ大きいね
416名無しさん@HOME:2014/11/10(月) 23:12:39.19 0
>>413
サンキュー!そうかもねー。糞嫁だから、そんな気がする。
糞嫁に遺すのは家だけで、現金は遺さないけどね。
来るべき時がきたら、家さえも手放すことになり驚くだろうな。
417名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 19:05:47.64 0
総選挙とかふざけんな
税金使うな
国会議員の人数も減らせ
景気回復に取り組めよ
ごまかすな
418名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 19:32:46.34 0
10年で返済が普通とか、そんなの意味ない
そもそも人によって不動産の値段も借入金額も違う
買う年齢も違えば年収も違う

3000万だったら、うちなら現金で買えたよ
しかし、その金額じゃまともな家は買えない地域に住んでるからローン
419名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 19:34:33.48 0
収入やら個人差あるから、目安として10年完済目指せるローン額にしようってことていいんじゃないかな
420名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 20:25:26.20 0
うん、10年で返せるくらいがちょうど良いよね
421名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 21:00:20.57 0
ヒント:家族構成
422名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 22:19:40.65 0
ヒント:スレタイ
423名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 22:35:50.10 0
なんで10年で完済がいいとか決めつけるのか

自分と違う生き方があることがわからないのかな
424名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 23:47:43.08 0
だよね。ウチは7年で完済しました。
425名無しさん@HOME:2014/11/11(火) 23:48:09.02 0
うちは翌年
426名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 00:28:28.56 0
>>406
ちょっと亀ですが。
ご家族はいらっしゃるのかな。
これからローンを背負うから励みにしたいけど、家族構成によっても大分変わるよね。
うちも出来れば10年くらいで返済したいけど、そうすると毎年年収約半分返さなきゃいけないから難しいだろうな。
427名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 01:29:15.20 0
ま、目標10年が標準だわな。
428名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 01:43:33.30 0
また標準とか言い出すのが出てきた
お前はお前で好きにやれよ
標準化する必要ない
429名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 03:42:49.61 0
住宅ローン控除が10年だから、10年で返済出来るのが理想だとは思うし、35年でやっと返済なんてのは
避けた方が良いとは思うが、人それぞれだからね。うちは9年過ぎた1月に残りを全額繰上げ返済予定。
430名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 06:53:59.47 0
最終的に他人に迷惑かけずに自力で返せりゃ良い
出来るだけお得に返したければ目標10年で、ってとこじゃないの
431名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 07:13:28.70 0
10年なんて無理ぽ。
建てて3年目、残り29年1800万。
年80万程の繰り上げがやっとこさだわ。
皆金あるなあ。
432名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 07:22:25.59 0
その額であれば年80万円繰り上げできればOKですよ。
433名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 09:21:54.42 0
>>431
それでいいんだよ
みんなそれぞれ条件違うんだし、自分が無理しすぎず
返せればそれでいいわけだし

このスレに来てて書き込むような人は優等生だからさ
10年なんて無理だーと思いつつスレ読んでるやつが
どれだけいるかw
434名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 10:02:16.96 0
>>431
そのペースなら15年くらいで終わるんじゃ?
十分だとおもうよ
435名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 10:54:20.00 0
あくまでも「目標」なら10年ていうのはいいんじゃない
10年で返せないのはダメ人間!とか言い出すのはアウトだけど
436名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 12:58:00.26 0
世間一般での身の丈論と、個人の嗜好優先順位とが、ごっちゃになってるな。
金が無くても、無理して高級腕時計や自動車を買うやつもいれば、動けばいいって奴もいる。
金があるから無理せず高級腕時計や自動車を買える奴もいる。
千差万別でいいんじゃね?
437名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 14:24:19.31 0
十人十色のこと?
438名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 15:07:14.77 O
10年厨が湧いてんな
439名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:09:44.95 0
んー、今うち、18年目www
あと3年くらいで一括できそうだけど、しないかも。
悪い見本w
440名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:55:59.24 0
平均で12〜3年ってことは今時の若い人は堅実だから10年未満で完済の方が多いくらいなんだろうなぁ
うちは15年近くかかりそうだ
441名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 20:18:48.73 0
繰上げ返済できない人もけっこういると思うよ
子育て教育費だの、家の補修だの家族の病気だのって

それぞれのペースで滞納しないように、家計が破綻しないように返せればいい
肩の力を抜こうぜ
442名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 20:37:26.44 0
431です。ありがとうございます。
何だか励まされた気がします。
世帯年収600万ですが、子は8歳。
教育費用に500万、地方の為に2台の車の
買い替えが控えています。

皆さんいくら位貯蓄残して繰り上げされているのですか?
教えて欲しいです。
我が家は、貯金残高500万です。
しかし1年以内に車買い替えがある為に思うように繰り上げできていません。
443名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 20:40:01.69 0
貯金1000万は切らないようにしてる
444名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 20:57:39.30 0
年齢とか家族構成でそれぞれだと思うけど
うちは残債2000万、貯蓄3500万だな
あまり若くないから貯蓄はそれなりに。子供はいない。

実際、自分も妻も入院・手術なんてことあったから貯金があって心強かった
あと保険に入ってて良かったなと(掛け捨て)
445名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 21:02:18.09 O
年収820万円、今年35年ローンスタート、ローン残高3600万円、貯金400万円
これってヤバイ?
446名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 21:03:34.48 0
全然
頑張りゃ慌10年ちょっとじゃん
447名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 21:03:57.22 0
>>445
何歳なのか
この先収入増が見込めて、ローン返済額に無理がなきゃいいんじゃね
40歳過ぎだったら少し危険なニオイ
448名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 22:15:49.54 0
40歳年収500万、今年35年ローンスタート、ローン残高1800万、貯金300万
これはヤバイ?
449名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 22:59:29.17 O
445ですが、年齢は35歳です
450名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 23:02:54.35 0
>>449
じゃあいいじゃん、これから収入大台に乗る可能性高いし
今の返済額は、毎月ギリギリになるほどきつくないんだろ?
収入あがった分で繰り上げ返済するなり子供の教育費にお金かけるなり、貯金するなり
451名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 00:58:03.14 0
貯金400は心配
452名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 02:27:28.34 0
>>442

車なんて中古で十分でしょ。
日本は新品→中古の価格差が大きいから、1,2年型落ちの中古を乗ってるのが
一番お得なんだよ。
453名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 05:56:10.33 0
ローン残金1400、貯金2200。
貯金が1000万できたら繰り上げよう、いや1500万できたら、いや2000万できたら…と
伸びてって、結局2200万。今は3000万まではと言っているw
454名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 07:37:17.28 0
>>429
残り全額を一括で返済すると、完済の手数料取られない?
残債の残り1ヶ月分以外を先に繰り上げて、翌月に残り1ヶ月分を通常引き落としで引き落としてもらうと
[通常完済] 扱いで手数料かからんはず。すくなくともうちの銀行はそう言ってたよ。
455名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 16:01:12.48 0
完済にそんなやり方もあるんだね
うちはあと1000万!
ローン5年目なんだけど、完済までは大体15年を想定してるよ
今のところ貯蓄は500万残してます
子供が2歳でこれからだしね
ちなみに学資も組んでます
この子が大学行く前には完済できたらいいなぁー
456名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 22:07:25.19 0
>>452
中古でいいけど、少し広いのが欲しい。
予算は150万位で。
贅沢言わないよ。
だって、1800万借金あるのに車に300万とか払えないよ。
457名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 23:21:31.62 0
ローン減税が10年メインなのも、
国が10年で返せよって暗示してるわけだね
458名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 00:02:26.47 0
(違う。妄想入ってきた)
459名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 08:18:40.93 0
>>454
参考になった
ありがとう

完済は5年先の話だが
460名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 16:04:12.43 0
自民党は意地でもインフレ2%に持っていきたいようだから
低利で借りている人は繰上しないってのも合理的かも。
いや、自分は3.14%固定なんで繰上するしかありませんが…
461名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 17:37:14.64 0
>>457
はははは


バカ発見
462名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 19:36:45.76 0
本当に家を建てて、ローン組んで支払ってるオトナなのか?って疑いたくなるような
おバカさんが時々出るなここって
463名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:06:04.18 0
>>461
10年で返せないの?

くやしいのう、くやしいのうww
464名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:10:57.89 0
おバカさん来た
465名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:15:40.67 0
さすがに10年で返せないほうがバカだよ
466名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:17:18.57 0
実際10年で返せる人ってどの位いるのかな?

うちは、どうがんばっても35年ローンを25年にする位しか無理だ。
467名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:36:56.36 0
安い家を買ってローン少ない人とか、共働きで子供いない人は10年くらいかもね
468名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:54:25.45 0
年収の5倍、専業主婦、子有だけど、10年で返済できるよ
469名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:55:59.75 0
うちも子供5人いて年収の10倍だけど10年余裕
470名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:57:13.79 0
うちなんか俺無職だけど11年くらいで返す予定
471名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 23:29:05.78 0
1年で3000万円のローンを返せたけど10年で返すつもり。
ここ2年はウハウハだったからね。儲かり過ぎ。
472名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 23:57:45.73 0
うちも年収の20倍だけど10年で返す予定。
473名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 23:59:06.19 0
10年で返せないようなら死んだ方がいいよね。
474名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 01:19:26.62 0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1151563935/427
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
475名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:01:50.14 0
>>473
死んだら団信で全額繰り上げられるもんな
476名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 10:43:00.07 0
>>475
契約してすぐ死ねばもっといい。
477名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 10:58:02.72 0
このスレはローン恐怖症患者の巣窟だから
ローンを完済することが全てに優先される。
478名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 11:35:49.16 0
減税期間5〜10年は完済しないけどね
479名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 12:55:34.80 0
なんだこのくだらない流れ
480名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 16:09:35.06 0
すまい給付金の振込確認通知のハガキが届いた。夫婦で15万円ずつ振り込まれるので嬉しいな!
481名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 16:46:51.51 0
10年で終わらない奴は家計がおかしいぞ
482名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 18:43:20.88 0
10年厨居座ってるな
1000万でも借りて、死ぬほど努力して10年で完済したのかな
地価の安い地方だろう
(好意的に見てみた)
483名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 20:17:06.09 0
下衆の勘繰り
484名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 20:47:55.40 0
10年で返せない奴は日本人じゃないな。
日本人だったら借金はすぐ返すはず。
485名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 21:04:39.09 0
(ほらね)
486名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 21:36:28.22 0
毎月50万円使う嫁がいる我が家は10年完済無理。
今年は月50万円とは別に600万円使ってるし。

マジで糞。他人に迷惑掛けてまで長生きする必要ねーぞ。
早く死ね。
487名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 21:44:17.86 0
ネタスレ
488名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 22:26:17.45 0
頭金入れてローン2500、貯金は1000
月々俺と嫁の月収から20万をローン返済と繰上げの資金にしてる
2000上限のローン減税10年
贅沢はできないが、堅実派はみんなこうじゃねーの
489名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 07:27:09.50 0
頭金入れてローン4500、貯金は5000だけど
俺の月収から毎月12万、ボーナスで1年あたり60万の繰上げ返済
金利が1.5%未満の間は資産運用で金を増やす
490名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 08:08:33.92 0
>>489
例えば貯金が4000あっても、頭金で3000いれていても、嫁だけの月収で返していても
スレを荒らさんように配慮出来んのか?お前は相変わらず自己顕示欲強いな
491名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:00:30.11 0
>>489
ローン組まずに買って、残りの500万円で運用した方が最終的に残るお金は多いですよ。
5000万円も貯金があるなら、
これからどんな生活をしてもお金は貯まり続けますよ。
492名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:11:41.75 0
うちは5000もないが3500貯金はある
運用とか言ってるやつは、本当に大金運用して利益出してるのか激しく疑問

もっとお金持ってる人たちもハイリスクを嫌がる人が多いもんだから
シティバンクが個人部門撤退したんだぜ

プロだって損失出してるんだぜ?投信やってる人間なら知ってるはず
493名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:25:04.10 0
プロは自分の金じゃないから損失出しても別に懐痛まないじゃん
個人は自分の金だから必死に勉強して雀の涙の利益を得る。

まあ損してる人の方が多いと思うけど。
494名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:27:30.88 0
プロが利益出せなかったら自分の給料が減るし、下手すりゃ首だけどな

「自分はこんだけ利益出した」みたいな個人も、過去に出した損失の事は一切触れないからな
パンチンカーと一緒
495名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 00:16:33.58 0
市況でやれ
496名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 08:29:22.20 0
定期預金に預けてるだけではもったいないけど、今は入る時じゃない。
497名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 19:46:13.93 0
な、言ってるそばから大暴落
あ、市況で語るほど専門的な話は誰もしてねーべ
498名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 21:16:20.39 0
養分ざまあww

【格差拡大】アベノミクスに投資家憤り「私が始めた頃には終わってた、センスが良い人以外儲けてない」「年始に買った株が下がったまま」©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416217139/
499名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 18:10:44.48 0
みんな凄いな
尊敬するわ
500名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 18:26:26.38 0
ま、親のサポートがあるからなんだけどね
501名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 19:47:53.00 0
>>498
今日はインチキ暴騰してますが・・・
502名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:55:14.73 0
503名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 19:34:14.34 0
フィッチ、日本国債の格付けを再点検
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLZO79890650Z11C14A1EE8000/

くるでー
504名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:23:11.44 0
>>502
このファイナンシャルプランナーはいったい…。
100万の繰り上げを7年間遅らせることによる損失は、
0.8%複利として5万7362円。
1.0%複利として7万2135円。

https://www.hownes.com/loan/sim/repayment_advance.asp
念のためこいつで計算してみた。

2000万 35年 0.8%, 3年目100万, 33年1月 圧縮金利276436
2000万 35年 0.8%, 10年目107万, 33年 圧縮金利229238
 70000円の追加返済を考えると、後者が22802円の得。

保証料を0.2%として計算に入れると、
2000万 35年 1.0%, 3年目100万, 33年 圧縮金利361428
2000万 35年 1.0%, 10年目107万, 33年 圧縮金利289418
 70000円の追加返済を考えても、前者が2010円の得。

100万を0.1%複利7年間で定期預金できたとすれば、7000円の利息がつく。
他にも+100万円の生命保険に入っているという付加価値がある。

金利が上がったら反映前に繰り上げ返済すれば、
後者はいつでも前者と同様の恩恵は受けられる。
金利が下がったら後者は一方的に得になる。

いつでも住宅ローンの金利で100万借りられるとも考えられる。

ある分使ってしまう人には向かないけどね。
505名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:07:07.44 0
>>504
乙です。

預金金利は、探せば0.4%くらいありますからね。
ローン残高を残しておくのも、良い手だと思います。
506名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:10:28.91 0
おまいらって、いつまでたっても保証金を算入できないのな
507名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:36:14.43 0
508名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:40:57.42 0
>>504
さすがこのスレの住人。
「繰り上げするメリット」じゃなく「繰り上げしない損失」で語るとはw
ところで、
> 他にも+100万円の生命保険に入っているという付加価値がある。
って意味わからない。
509名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 10:58:35.04 0
団信で死亡時に免除される金額の差かと
510名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:27:08.68 0
>>509
なんでそれが+100万円?
511名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:55:59.31 0
バカはすっこんでろ
512名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 13:41:29.70 0
気持ち悪いから繰り上げしまくるよ
そもそも資産持ちでもないし
513名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:52:04.78 0
んー今年待望の子供が産れたからなー
今年の繰り上げ290万だった。
今年は結局420万借金減ったけど目標に80万足りなかった。
今4年目だけどまだ2460万有るわ
514名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:12:11.57 0
人間はなかなか死なないよ
病気やら事故やらで入院&働けない、
あるいは会社の給与カットリストラ、そんな可能性の方がずっと高い

だから多少は現金を手元に残しておかないといざってとき困る
515名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 20:04:26.78 0
>>512
なんで気持ち悪いのか分からん。
B/Sで見たら

現金1000/借入金0
不動産3000/純資産4000 も

現金2000/借入金1000
不動産3000/純資産4000 も

一緒なわけだが・・・
516名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 20:25:57.92 0
気持ちが違う
517名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 01:02:27.96 0
>>515
時間は流れるんですけど
518名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 01:09:07.38 0
なんで企業会計でもないのにB/Sで一緒とか言ってるんだ?
現金が必要な時に現金1000万と2000万では1000万円も違う。
現金1000万の人は急に現金が必要になったら、あと1000万もどうやって調達するんだよ。

それにそもそもお金を人に借りている状態がうれしくない人もいる。
企業じゃなくて人間だからね。
B/Sとか言う人は他人の気持ちを全く考えられない人なんだろうなと思う。
519名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 01:11:53.30 0
>>511
あんたは+100万円が説明できるんだね。
是非教えてほしい。
520名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 05:50:40.67 0
>>509が説明してくれてるだろ…
521名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 08:15:50.01 0
いつどうなるか解らないから繰り上げ返済は出来るうちにやった方が吉
522名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 08:30:36.46 0
例え控除中でも、単純計算で繰り上げた方が得だから
523名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:32:13.09 0
>>521-522
繰上げ返済しないメリットは

万が一死んだ時にチャラになるローン額が大きい
10年間は住宅ローン控除がある
何かの時に現金をすぐ用意出来る(住宅ローン以外で個人の借入って金利高いよね)
繰上げ返済しない資金を投資に回せる

なんてことを考えて、それぞれの事情に応じて繰上げ返済額を決めればいいだけで、何も考えずに全力で繰上げ返済するのはダメだと思うよ。
524名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 12:58:05.46 0
>>523
それにしたって、生保の掛金や保証料払戻し額を計算している様には見えんけどね。
525504:2014/11/21(金) 14:33:33.68 0
保証料は金利上乗せの0.2%を基準に504で同時に書いたのだが。保証料込みで金利1%を割ってるなら、控除される税金があるなら繰り上げない方が金額的には絶対得。

変動なら金利を監視していないといけないし、盗難リスクやペイオフ以上の金額の管理とか、面倒&心理的不安もわかる。育ちがいいほど借金ってだけで嫌だろうし。

ふるさと納税するくらいちまちま計算するのが好きなら、また条件が変わるので計算して選べばいい。
526名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 15:55:16.56 0
>>520
団信は金額に応じて払い済みなんだから+100万円じゃないだろ。
繰り上げても団信が戻ってこない分が損なだけ。
527名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 18:07:44.24 0
おまえら、なんやかんや屁理屈こねてるが結局
ローンの支払いとわずかばかりの蓄えで手一杯だろ
控除受けられる人は今年の繰り上げは終わりなんだから
今年の実績を披露しろよw
528名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 20:50:18.69 0
>>518
じゃあ、ますます繰り上げないほうが得ですよね

てか、BSで考えるのは、FPの教科書の一番最初に載ってる基礎の基礎なわけだが
529名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 20:51:05.72 0
小さな損得でガタガタ言うなよ
借金はきちんと返すのが基本だ。団信でチャラなんて万が一のことは考えるだけ無駄。

自分の置かれている状況によって、好きなように繰り上げるなり満期で返済するなりしろ

ただ一つ言えるのは、そこそこの現金は手元に残した方がいいということ
その上で繰上げだ
530名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:13:18.26 0
住宅ローンで満期ってダサすぎる

10年でスカッと返せよ
531名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:14:50.90 0
10年厨はスルーで
これしか言えないバカだから
532名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:15:24.70 0
>>517
詳しく
533名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:16:05.27 0
俺も普通は10年完済だと思うぞ
534名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:18:56.26 0
つかBSかCSかしらんが能書きだけでホントは10年後に
一括返済どころか現状のローン払うのが精一杯だったら相当無様だな
535名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:39:42.49 0
笑える展開wバカだな10年厨て
本当に家買ったのか疑わしいレベル
536名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:00:48.85 0
マジレスだがウチの場合繰り上げ無しなら10年後の残債は2700万
これを一括返済するのは十分可能。(そこそこ贅沢しながらでも350万/年以上
は貯められる。)確かにウチの場合、計算上は10年後一括のほうが得かもしれんが
俺は早く借金整理して次のステップ(老後資金の積み増しと車買い換え)に進みたいから
繰り上げに励んでいる。俺は金に関してあれこれ出来ない人だからね。
8年半で完済予定。あと5年だ
537名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:30:39.62 0
ここでマジレスするほどダサいものはない
538名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:48:39.98 0
子どもいなきゃそりゃ金も貯まるさ
539名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:56:51.67 0
むしろローン減税が終わっても律儀に銀行様に金利払い続けてる
養分な奴って何なの?
540名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:57:16.30 0
ほんと、教育費かかりすぎ。
ローン全額返済ほどの貯金はあるけど、子供3人の大学費用考えると繰り上げ返済なんかできない。
541名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:58:12.20 0
年末調整の申告で家の値段と借金額が職場にバレバレだったのも去年限り。
7年で完済し、この前自分で抵当権抹消登記したところ。
意外と簡単なので皆さんも自分でやってみるといいですよ。
法務省のホームページに様式と記載方法が載ってて誰でもできますよ。
542名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:59:02.14 0
うちはそもそも、子がいなかったら家建ててない。
繰り上げだけ頑張って、子との旅行やイベント楽しめないなら本末転倒。
と思って年50から100万しか繰り上げられない貧乏家庭です
543名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:23:46.54 0
ローン残ってたら会社の住宅手当が出る。
なので、残高200万だけ置いてるぜ!

期間短縮じゃなくて、返済額軽減型の繰り上げをしたから、
銀行に取ったら迷惑だろうなww
544名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 04:17:31.12 0
なんで迷惑なの?
545名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 07:01:25.89 0
>>538
536だが子供はいるよ。
ホントのこと言えばウチは夫婦揃って浪費家だから数千万貯まった時点で「ベンツでも買うかとか
別荘でも買うか」みたいになりそうだから毎月贅沢資金と子供貯金残してあとは全て繰り上げ
がウチにとって一番失敗しないやり方。
546名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 07:16:32.41 0
>>539
自己紹介乙
547名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:23:48.44 0
>>544
銀行からしたら、ローン残高2000万で年間金利20万の客も
ローン残高200万で年間金利2万の客も
同じ事務の手間(残高表の送付等)がかかるからな
548名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 16:22:40.63 0
549名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 19:56:06.56 0
この記事、途中から話が変わってる。
550名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 20:45:54.70 0
家庭板だけあって、大手小町的なポストが多いな。
文筆業とか、モデルとか、女優とか、イロイロ出てきそうだ。
551名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 10:52:29.97 0
>>547
ちょっとだけローンを残すのは手だね
552名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 20:19:45.70 0
>>545
うちは、貯金が増えるとすぐ旅行行きたくなる。
なるべくさっさと繰り上げてしまわないとどんどんローン終わるのが遅くなる。
ダメだ。
553名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 01:13:13.35 0
激しく同感
財布のヒモが固ければ繰り上げるメリットなんかほとんどなくて
繰り上げないほうがイザというときに良いんだろうけど
あると使っちゃうので繰り上げてるわ
554名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 07:24:16.77 0
とは言え特に1馬力の人は500万位は緊急時対策資金を
残して繰り上げに励んだ方が宜しいかと。
人生一寸先は闇。悪いときに悪いことが重なる。
555名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 07:57:35.84 0
>>554
共働きだとあんまり心配しなくていい?
妻に資格あるから、失業の心配はない。
いざとなれば大黒柱になれる。
子の学費以外に200万程しか残してない。
少ないかな?
556名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 08:44:10.69 0
>>555
いや、ちょうどいいんじゃないか?
557名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 09:15:22.75 0
>>555
少なすぎ
ガンなどの病気になったら終了だな
558名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 09:25:41.54 0
ボーナス入ったら残り全部返済するよ!!!(`・ω・´)シャキーン
559名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 11:51:21.40 0
>>557
共働きだし
癌だの脳梗塞だの備え過ぎるのもアホ
高額医療費の制度知らんのか?
560名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 12:31:06.40 0
癌保険があるしな。しかし病気で長期休職⇒退職
障害年金の対象にもならず・・このパターンが一番怖い
健康体でリストラなら職業さえ選ばなければ何とかなる。
道路工事の旗振りでも穴堀りでもなんでもやる。
561名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:16:55.21 0
そんなこと言ってもねえ、そう簡単にビョーキなんてならんよ。
多分ね…。
562名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:00:21.63 0
ガンになったら終了ってw
そりゃ終了だわな。
563名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:46:09.48 0
そろそろB/S厨にご高説を賜りたくなってきた。
564名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:36:46.93 0
ローン契約者が死ぬとローン契約時に入ってる保険で、残りの支払いがチャラになります。
565名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:40:52.19 0
ローンが金利0.775%なので、保証料考えても無料で死亡保険入れて自由になる現金が増えた形なので
金利が上がるまでは繰上げ返済なしで堅く運用、上がったら全力で繰上げ返済だなあ。
566名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:43:55.40 0
>>563
自分で考えろ

>>565
そのとおり
567名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:52:44.20 0
>>565
>無料で死亡保険
笑いどこはここですかw
568名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:12:40.41 0
>>567
笑われるのはアンタだよw
569名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:19:58.54 0
>>568
>無料で死亡保険
何度読んでも笑えるw
570名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:48:27.36 0
為替で儲かったのがデカイな。
ローン一括返済したいが、金利が上がるまで待つよ。
571名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:02:32.66 0
為替は会社を
従業員に気がつかれないうちに
乗っ取る手段だってジッちゃんが言ってた
サラリーマン層に業績が上がっても給与反映されることはほぼなくなるって
572名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:54:56.39 0
>>563
BSの何が知りたいの?w
573名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:06:20.11 0
というか、家計をBSで考えるなんて、初歩の初歩。

ここにレスするならそれくらい勉強してこいっての。。。
574名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:11:17.15 0
>>570

正解!
俺は、株で儲けたが、
繰り上げはボーナス分だけにして、
利上げがあるまで、運用で増やすことにした。
もちろん、変動金利。
575名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 00:48:12.07 0
久しぶりに来てみたら繰り上げ返済のスレなのに、必死で繰り上げない理由を考えるスレに
なっててワロタ
576名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 06:46:58.06 0
繰り上げ返済をどうしてる?という内容だから
返済しない理由もアリだと思います。
恐らく、多くの人がローンを返しつつ、
お金を貯めたいでしょうから、それも選択肢の一つでしょう。
577名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 14:03:12.86 0
恥ずかしい話しを一つ。
10年前に30年ローンで一戸建てを建てました。
父親から相続したボロボロの賃貸アパートを持ってたんだけど、去年更地にして不動産屋に売っぱらったんだよね。
それで●億円を手にしたんだけど、その売却益の税金を払い終えたので、清々してあれこれ買っちゃったんです。
そしたら翌年の住民税が届いたんで、年間80万かぁ〜高いなあなんて思ってて、いざ納付しようとしてビックリ!
80万じゃなくて800万でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん減っていく預金残高。

ローンの繰上げ返済のことなんて全く考えてなかった。あまりに無知だったんですね。
繰り上げ返済できることも知らなかったんですからw
クルマとか超レアもののヴィンテージギターとか、調子に乗ってしまったな。。。
578名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:09:41.41 0
>>565が保証料計算できていない件
579名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:13:15.76 0
>>578
また保証料厨か

そんなん微々たるもんだよ
580名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:16:42.40 0
>>579
何パーで計算してるの?ニヤニヤ
581名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:19:24.77 0
>>577
何でも鑑定団に見てもらうと、ギターは数万円になってしまうかも(´・ω・`)
582名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:24:29.83 0
>>577
この書き込みが恥ずかしいだろ
583名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:53:56.50 0
>>577
どうして平均課税の制度を使わなかったんだ・・・
http://www.stepon-contents.jp/zeikin/pdf/lease/40.pdf
584名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 20:08:12.20 0
>>580
ここで保証料、保証料言ってる奴って、
一度もちゃんとしたシミュレーションを出さないよねww

たまには計算してみれば?
585名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 20:39:20.82 0
>>579
え!?微々たるもん!?
586名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 21:22:57.44 0
>>585
じゃあ、どれくらいよ?

一つでも良いからサイト示してくれ。

俺は探しきれなかった。
587名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 21:56:28.84 0
俺も知りたい
でも、銀行に聞かなきゃ分からんみたいだね

だから、保証料厨が何と言おうと説得力が無い
588名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:14:58.88 0
>>583
借地の場合だけで、土地を売ったら
平均課税の制度は使えないでしょ?
589名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 01:12:50.49 0
ていうか繰り上げない方が得なローンてあったのか。
俺は昨年度繰り上げて返ってきた保証料の方が減税より多かったけどなあ。
俺のローン失敗だったんだなあOrz
590名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 05:50:22.12 0
591名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 08:42:58.21 0
保証料の計算なんて前スレにも出てたし(積分)、払い戻し料金を案内するはがきの写真もアップされてたし、ちょっと調べればわかると思うけど。
592名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 09:55:17.08 0
繰り上げ一回でもしたことあったら、ハガキで保証料返金のお知らせくるよね?
それ見ただけで、得かどうかわかるじゃん
いくら返したらいくら戻るか、試しにハガキの連絡先に聞いてもいいし
一回も繰り上げ返済してないのにこのスレ覗いて返すなとかレス書き込む気持ちがよくわからんけど
593名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 10:06:49.26 O
>住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?

別に何もしてませんけど
594名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:35:47.19 0
1月に200マソくらい繰り上げるから写メ貼るわ。例年通りだと2マソちょい戻ると思うけど、どやろ。おれ積分できんからw
595名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 13:16:11.07 0
貼って貼ってー
596名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:24:52.10 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
597名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:21:41.17 0
ほんま保証料なんて、
全額繰上げじゃないと帰ってこないところもあるし、
見込みが立たないものを考慮しようがない

少なくとも繰り上げない派はシミュレーションを出してるんだから、
保証料厨も何か出せよ
598名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:59:17.20 0
>>597
どこにシミュレーションあんの?
599名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:48:24.72 0
繰り上げない派(練り上げ以来の新語だなw)の人はどうしてこのスレにいるの?
繰り上げ頑張ってる人に対して繰り上げないほうがいいよ、と説得するため?
ここって繰り上げてる人が励まし合うスレだと思ってたyo!
600名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 05:30:03.46 0
正確に言うとギリギリの家計で繰り上げ出来ないんですorz
スンマセン。
601名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 07:44:20.50 0
>>592の言う通り、一度でも繰上げたことのある奴は保証料含めて勘定を知っている。
知らないのは繰上げしたことの無い奴。
そんな知らない奴が「保証料厨!シミュレーション出せ!説得力が無い!」って叫んでるわけだが、知らないなら「教えて下さい」だろ。
602名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 07:44:27.63 0
>>600
うちも無理して買ったので繰上げ返済できないです
もっと収入がほしい
603名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 11:31:04.56 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
604名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:10:48.28 0
日増しにかかる子供の学費で家計ギリギリで繰り上げられない。
結婚してすぐに子供出来たし、子供が小さい頃は収入が少なかったし、
車の買替えや慶弔の出費が多くて貯金なかなか出来なかったしな…
今は塾代や大学の学資の貯金で繰り上げに回すお金が残ってないわ。
605名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:04:20.95 0
まあ何だ、貧乏人は1000万未満の中古物件でも買っとけ
っつー話だな。
606名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 20:37:15.62 0
どうぞー

ローン2000万、借入金利1%
預入金利(税引後)0.4%とする。

5年後に500万繰上げ→総返済2773万
10年後に500万繰上げ→総返済2802万

その差29万。

ローン減税の差5万×5年=25万
500万の預金利息500万×0.4%×5年=10万
その差35万

繰り上げない方が、6万円お得です。
繰上げ厨残念。
607名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 20:45:30.83 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
608名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:06:05.04 0
マジレスすると1000万の物件なんて、
戸建てなら上物の価値のない古い家で、しかも駅を利用するとか無理な位田舎か遠いか恐ろしく狭い物件で、
マンションなら築30年超で修繕積み立て費とかがアホほどする上に、建て替え問題が発生し、
安めの分譲貸しと老人ばかりの住民の質が悪くなってるところしかなくて
自分が住むためなら買わない方がマシってのしかないと思うのだが。
609名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:26:31.75 0
というより、保証料厨が残念だろ
610名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:31:34.92 0
保証料、借り入れ一年目に1200万繰り上げたら
16万円戻ってきた。バカにできない金額ですよ。
611名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:57:22.07 0
>>610
何年ローンですか?
612611:2014/11/27(木) 22:22:30.32 0
ちなみに、三菱UFJ信託の先払い保証料だと、100万/30年/元利均等で19137円。
30年分の上乗せ金利に換算すると0.126%となる。
金利上乗せ型の保証料の0.2%は、諸費用も出せない人の足元を見てるね、まあ高リスク客だからだろうけど。

つまり、1年目で約1260円が保証料。1000万だと0年目と1年目で返還保証料が12600円目減りする。
(2年め以降は元本が減っていくので目減りする保証料も減っていく)
613名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:24:47.13 0
>>606のさ、預金金利0.4%ってのがレアケースなんじゃないのかね?
0.01%とかが、ローン組んでると多少は上がるけど
614名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:53:06.00 0
>>613
今だと、新生銀行の2週間定期で0.15%(税引後だと0.12%かな?)だよね。
615名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:42:01.18 0
>>613
キャンペーン金利でなら、それくらいあるよ。新規限定だったり、1年だけだったり、地元限定だったりするけど。
616名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:44:04.26 0
>>610
うちは20年ローンで100万繰上げに対し、
1万ちょっと戻って来た。期間短縮の方が戻りが多いね。
617名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:46:33.81 0
金利は積算されるので、確かに期間短縮の方が
戻りは多いですよね。
繰上額に対して保証料は非線形な気がするけど。
618名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:51:33.12 0
定期金利0.5の前提とかどんなトンデモ計算だよw
619611:2014/11/28(金) 08:32:37.86 0
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/kinri_kawase/loan/

りそなの保証料は幅が明示してあって面白いね。切り捨てで厳密に計算したら、
30年100万で0.1276%〜0.19026%だった。ここも上乗せだと0.2%。

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/shinki/shouhin/shousai.html
三井住友の保証料の幅はヤバイ。

>>617
繰り上げした場合、例えば2900万/29年の保証料から2800万/29年の保証料
の差額を返還するという計算にすると思うので、ベースは線形だと思いますが、
低リスク側に移行をしてボーナスがつくかもしれませんね。(良心的な保証会社
なら)

保証料の規定が固定の場合は、手数料と切り捨て分で差異がでるかもしれない。

自分は全期間固定と5年固定のミックスで借りていて、前者だけ年またぎで
控除額が確定したらほぼ全額繰り上げるから、その時にまた返還された保証料
率がどれくらいだったか計算して書きに来るよ。
620名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 09:26:12.39 0
保証料の話が好きだなあ
あんなもん、ローン全体から見たら誤差の範囲だ
621名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:25:34.24 0
1%も戻るのが事実なら大きいわ
622名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:02:58.98 0
3300万借り入れて、3ヶ月以内に600万繰り上げら約11万保証料戻ってきたよ。
623名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:04:15.92 0
たかが11万・・・
まだ2700万も借金が残ってるのに
624名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:05:36.21 0
>>622
1.8%か。結構戻るね。
625名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:34:35.73 0
繰り上げても繰り上げてなくても、ローン控除の終わる10年後に完済予定だから、だったら繰り上げて11万戻ってきたから良かったよ。
626名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:45:50.25 0
意味不明
627名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 15:10:09.80 0
>>623
そんな僻まんでも
628名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 15:11:43.43 0
どこをどう僻むのか詳しく
629名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:37:26.02 0
横だけど分析して見るか

3300万の借り入れできるのが羨ましい
3か月以内に600万繰り上げられたのが羨ましい
11万も保証料が戻ってきたのが羨ましい

どこに僻みポイントがあるのかわからん
630名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:03:51.40 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
631名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:20:28.44 0
>>606のケースなら当初保証料がいくらで、
早く繰り上げたらいくら返ってくるのよ?

保証料マニアよろしく!
632名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:20:15.15 0
>>606は定期預金の金利がおかしいだろ
500万預けて10万もつくかよ
どこの時代で頭止まってんだ
633名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:23:58.30 0
>>632
信金まで探せば、0.4くらいある

どんだけ情弱なんだ、あんたは
634名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:31:48.18 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
635名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:46:11.83 0
>>633
会社の大口定期(1年もの)は、
1億円を預けても税引前で24,000円しか利息ついてなかったよ。
100万円レベルなら240円にしかならないよ。
636611:2014/11/28(金) 22:52:32.55 0
俺に言ってたとしたら、保証料マニアとは心外な!
保証料なんて上限0.2%で計算しときゃいいと思うけど、数字も出さずにループしてたから
計算しただけなのに。

で、606だけど、ローン減税分を同時に繰り上げないと高くつくのでこちらで計算しなおした。

http://keisan.casio.jp/exec/system/1256183302
で、2000万金利1%35年元利均等、繰り上げは返済額圧縮。
 5年目に500万繰り上げ、総返済22,922,240円
10年目に525万繰り上げ、総返済23,026,011円
後者は103,771円余分に金利を払うが、控除で25万円分追加収入があるので、
250000 - 103771 = 146229で、後者の方が14.6万得。
思ったより差があるな。間違いがあったら指摘よろしく。

保証料を多めに見積もって 0.2% として、
35年、繰り上げ無しで当初保証料 709,629円
 5年目に500万繰り上げだと、変更後保証料557,688円, 手数料無しなら151,941円返還。
 10年目に525万繰り上げだと、変更後保証料576,842円, 手数料無しなら132,787円返還。
前者の方が返還手取りが、19,154円多い。

500万の預入金利は考えない。
637保証料マニア611:2014/11/28(金) 23:06:51.60 0
ちなみに、自分は三菱UFJ信託で借りたのだけど、今計算したら保証料は年率0.1286%だった。
一括の方が上乗せより安いと聞いて一括で払ったのだけど、思ったより差があるね。
638名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 23:33:31.69 0
期間短縮じゃなくて、返済額軽減型でも保証料返ってくる?
639名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 00:38:08.46 0
返ってくるよ。
640名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 02:08:52.56 0
>>639
それも積分ですかね
641名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 06:37:16.14 0
>>633
0.4じゃなくて0.5だし、全国探して見つかるようなのは普通には使えないんだから大前提にするのは問題外だよ
642名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 07:08:58.00 0
返済額軽減と期間短縮を織り交ぜて
繰り上げ返済の計算をしたいのですが、
そんな Excel シートはあるでしょうか。
643名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 09:28:46.54 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
644名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 10:41:05.37 0
>>640
イメージとしてはこんな感じらしい。積分っぽいよね。
http://i.imgur.com/8SGSHbO.jpg
645名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 22:30:01.28 0
期間固定で繰り上げ返済して、
住宅ローンを100万円位残して30年掛けて返金した場合、
銀行からクレーム出るかな?
646名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 10:20:52.21 0
>>645
俺もその予定

住宅ローンがある場合のみ、住宅手当が出るから
647名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 12:40:45.48 0
>>565>>579は保証料は何%で計算してんの?
648名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 18:13:08.47 0
100万円繰り越したら3万5千円バックでした。
2000万円繰り越したら70万円戻りますか?
繰り越しの専門家さん教えて下さい。
649名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 18:42:36.22 0
繰り越してお金が戻るなら、私は一生繰り越しするわ・・・。
650名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 18:59:25.61 0
繰り上げの間違いでした… (^-^;;
651名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 21:19:58.61 0
金利も期間も知らないのにいくら戻るかなんて分からん。
ttps://www.saveinfo.or.jp/tool/sikin/menu/s_kuriage.html
こんなサイトでシミュレーションしてくれ。
652名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 10:56:50.03 0
>>649
バカなうえに、おっちょこちょいな奴が、生意気に皮肉レスを入れた結果がこれだ
653名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 18:21:22.71 0
ムーディーズ、日本国債を「A1」に1段階格下げ
654名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 21:09:51.57 0
>>651
シミュレーション良かったです

年明けに期間短縮で繰り上げたい
それなのにダメ地銀で繰り上手数料かかるし期間短縮できないんよね
655名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 23:00:29.61 0
>>651
別にそんなシミュレーションじゃなくても、普通のローン計算で十分だよ。
借入額の欄に入れて返済期間の欄に残り返済期間を入れて利息を入れればOK。
それで表示される総返済額が繰り上げで減る返済額。
656名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 23:24:16.75 0
>>654
そんな銀行あるんだ
657名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 07:31:15.79 0
>>655
バカ発見
658名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 12:44:18.29 0
>>647
保証料が金利何%の上乗せになるかの計算って

借入金1000万円
金利1%で25年
返済は37,687.2円/月

保証料17万円を加味すると、

借入金983万円
金利1.144%で25年(金利は適当に入れて返済額が同じになる金利を探す)
返済は37,690.8円

より0.144%相当、みたいに計算すればいいんだよね?
659名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:19:58.00 0
>>657
何がどう違うのか説明できるか?
できないんだろw
660名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:06:58.33 0
>>659
利息軽減額なら普通に計算できるだろうけど、
戻り保証料は普通のローン計算では簡単には計算できないだろ。

俺はローン借りる時に競合させた結果保証料0で借りたけどな。
661名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:57:05.06 0
>>660
お前は真性の馬鹿だな。
>651のシミュレータで保証料が計算できるというのかw
何も見ずに脊髄で反射して他人を罵倒するだけの脳みそしかないんだ。
可哀想に。
662名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 01:15:25.98 0
>>660の言ってる意味は良く分からんけど、
>>655の言う普通のローン計算で保証料の計算ができるなら
どんなシミュレータでも計算できんじゃ?
663名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 02:37:43.68 0
この保証料云々の争いにもう飽き飽きしている
664名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 04:42:35.28 0
【住まい】住宅ローンは危険すぎる?「老後破産」急増の実態 退職金減額、病気…売却しても巨額借金★2 ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417527506/
665名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 06:51:56.22 0
>>646
銀行からのクレームよりも
総務女子にヒソヒソされそうでこわいw
666名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 06:53:23.33 0
そろそろ年始の繰り上げを考える季節…
だいたい決まってるけど、決断は冬ボーナスの明細をもらってからだな…
667名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 11:10:40.68 0
繰り上げ返済のことは全く無知なので今勉強中。3年前にローン組んで、残り9年、残りのローンは1000万くらい。
668名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 23:36:42.75 0
残債3500万円、5年固定1.2%、30年ローン2年目です。
年始に3千万繰り上げるか、手元に遺すか迷ってます。
早く返して貯金したいです。手元にはお金が残ります。
669名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 23:48:03.78 0
35年ローンを組んで、10年間ローン控除受けなきゃ損じゃね?
2000万、35年、変動0.7で、元金均等返済して、10年控除受けてから、一気に返すわ。
670名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 00:03:18.55 0
>>668
3000万も手元にあるのになんで1.2%なんかで借りたしw
自分なら預金連動型住宅ローン的なところに借り換えるわ
671名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 00:29:56.86 0
>>670
なるほど!借り換え検討します!!
672名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 01:40:19.82 0
>>668
2年目で3000万円もあるのならなんで借りたのよって思っちゃう。
それとも宝くじでも当たったの?
それとも相続?
673名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 09:38:14.14 0
>>668
そんなに手持ちがあるなら変動で良かったんじゃない?
674名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 11:15:24.55 0
>>668
その金利じゃローン控除の意味もほとんどないしさっさと繰り上げ一択でしょ
675名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 18:37:58.68 0
まったくの素人でスマン
このレス見ていると5年固定2.5%でローン組んでいる自分が間違っている気がしてたまらない
現在ローン控除中だが控除期間が終わっても一気に返済できるまでの余裕はない
それでも借り換えとかで金利は安くできるもの?
676名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 19:23:31.96 0
ええええ
なにその高金利?
自営業とかなの?
サブプライムローンみたい
677名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 19:24:34.29 0
>>675
ひどいなその金利w
678名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 19:35:26.46 0
惰弱の我が家は1.75で10年目から2.3
10年目に借り換え必須。
679名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 19:45:00.68 0
680名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 20:07:03.58 0
>>678
でもさ、もし病気したら借り換えできなくなる(団信入れないから)んで、
早めに借り替えたほうが良いのでは??
681675:2014/12/04(木) 20:33:34.73 0
>>679を見て泣きそうになってきた
とりあえず借り換え審査を申し込んでみる
682名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 20:41:28.91 0
うち、変動1.85…
683名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 21:23:27.23 0
うちは変動20年0.775%+保証料0.2%。
684名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 00:10:37.95 0
>>672, 673, 674
宝くじです。すぐに繰り上げたいと思います。
アドバイス有難うございました。
685名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 00:48:13.64 0
うちは10年固定1.1%
変動0.7%と迷ったが固定にした
686名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 07:06:26.91 0
>>684
まてまて、金利低いところに借り換えたら
減税終了まではお金かかるどころかもらえるんだよ?
(変動0.8%、減税1%だったら0.2%は自分の懐へ、さらに預金金利も)
687名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 07:12:14.39 0
>>686
なにその減税って
688名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 07:42:29.08 0
>>686
なにその幼稚園児の計算
689名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 08:08:16.90 0
>>681
泣くなw頑張れ
うちも頑張ってる
690名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 09:23:47.71 0
ひとまずボーナス出たから70万繰り上げた。
691名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 09:26:27.64 0
この時期に繰り上げすると
また残高証明とらないといけなくない?
面倒くさい
692名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 09:41:15.80 0
ローン控除期間、既に終わってるもんでね・・・。
残債300万切ったから、来年中に払い終えるぞ。
693名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 10:50:30.46 0
>>683
変動20年??
694名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 12:50:23.22 0
普通にあるだろ
695683:2014/12/05(金) 14:26:42.29 0
>>693
そう、変動20年。繰上返済資金は持っているので、金利が上がるか住宅ローン控除が終わったら一括繰上返済予定だよ。
696683:2014/12/05(金) 14:31:07.55 0
キャッシュでも買えたんだけど、銀行との付き合いと保険を兼ねて。
697名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 23:16:32.97 0
>>688
何、その幼稚園児以下のレスw
698名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 07:56:34.82 0
>>696
銀行との付き合いって、会社の経理担当とか?
ただ単に長い間、預金口座を持ってる個人客なんて、
銀行は取引とも付き合いともなんとも思ってないぜ
699名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 08:21:31.19 0
早くローンを終えて、このつまらん銀行と縁を切りたい
700名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 13:46:12.23 0
ローン終わったけど預金その他の金融商品関係で銀行は利用してるよ。
そもそも、つまらん銀行と一世一代のローンを組むなんてあり得ない。
701名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 14:16:46.00 0
つまる銀行とつまらん銀行ってあるの?
702名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 15:19:31.68 0
その銀行のローンに借換えたので、口座を作った。
ローンが終わったら、さっさと解約予定。
何の得も利益も面白みもない。
703名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 16:39:10.00 0
ローンの金利なんてその銀行がYesといえば、いくらにでも設定できるからね。
店頭金利なんて信じてたらバカだよ。

ただし、それには付き合いは関係ない。
ただの情報収集力と交渉力。

預金なんてネットバンキングやATM手数料無料系のサービスが充実している銀行を選べばいいし、
金融商品は銀行なんかじゃなくて証券会社を使えば良い。

どんどん新しくて良い商品やサービスが登場しているので、
付き合いだからと、ひとつの銀行に縛られるのは時代遅れ。
704683:2014/12/06(土) 17:22:09.10 0
>>698
会社経営だよ。従業員150名くらいの製造業。
705683:2014/12/06(土) 17:26:33.45 0
>>698
俺は若いし役員報酬もまだ住宅ローン控除の対象になる程度しか貰っていないんだ。
706名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 18:22:54.52 0
>>705
>住宅ローン控除の対象になる程度しか

ずっとレスしてたけど、これを言いたいだけだったのかw
所得3000万くらいってことだよね
707名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 20:12:14.83 0
というか、今は若いから3000万超えてないけど、
いずれ超えるよっていう自慢でしょ
708名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 20:46:17.80 0
うちは返し始めて5年で銀行に交渉して利率を下げて貰ったよ。
固定2.1%だったのが1.4%になった。
709名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 21:15:36.42 0
>>708
どんな風に交渉したの?
710名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 22:04:05.41 0
交渉して下げてもらうっていうか、交渉した時点での利率に
変更してもらったってことだよね

借り換え考えてるけど、まずご相談したいと思って〜って
言ったら、変えてくれると思う
711名無しさん@HOME:2014/12/06(土) 22:36:49.19 0
>>709
まさに>710のとおり。
「借り換えしたくないんだけど、こんなに利率に差があると変えざるを得ない」って相談。
結果、その銀行のパンフレットに出てる数字よりかなり優遇してもらったよ。
712名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 07:55:22.70 0
まさに>>703に書いたとおりだよね。

世の中の相場がこのくらいだと数字を示せば銀行もYesと言わざるを得ないわけよ。
713名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 09:46:05.99 0
>>711
根拠となる数字はどこから持ってくるんですか?
店頭表示以下の利率を示す情報って難しい気が。。
714名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 09:54:05.98 0
>>713
借り換え候補の銀行の利率でしょ
それが現在借りてる銀行の店頭表示より低いっていう話では
715名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 10:10:26.55 0
有難うございます。
まず借り換え候補との交渉ありきですね。
やってみます。
716名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 10:21:20.13 0
銀行によっては交渉して断られる事もあるから、
真面目に本気で借り換え先も見つけた方がいいよ。
717名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 10:45:19.96 0
なるほど
借り換える前に交渉したら下げてもらえるかもしれないのか
その場合、シュミレーション結果とか持っていった方が良いのでしょうか?
718名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 16:20:58.26 0
うちは断られたw
元金均等だからまあいいけど。さっさと返して縁を切るのみ。
719名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 17:04:07.51 0
>>718
借り換えが本気だって見えなかったからか?
720名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 17:06:11.75 0
断られたら借り換えすればいいだけなんだけども…>>718はなんか勘違いしてそうだ
721名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 17:08:58.74 0
>>720
あぁ、フェイクってことか(´・ω・`)
722名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 19:01:37.24 0
さあ、9回目のローン減税(確定申告1回+年末調整8回)だ。
あと1年と1ヶ月の間に全部繰り上げないと・・・
723名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 21:00:59.96 0
親の遺産でローン全額支払うつもりだったが、
離婚したときを考えて払わないことにした。
724名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 19:29:32.28 0
>>675
このスレ見つけてよかったねw
725名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 21:10:57.72 0
このスレの住人の考えは偏っているので
平時に通用する意見が聞きたければほんのり参考にできるが
非常時は全く役に立たない輩が蠢いている烏合の衆となってしまうのが

残念なところです。
726名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 01:04:10.26 0
>>725
非常時に役に立つ意見ってどういうの?
非常時っていうのは、急激に金利が上昇した時とか、リストラで会社クビになったとか
宝くじあたったとかそういうこと?
誰か非常時の意見を求めてる人がいたっけ?
727名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 12:06:28.70 0
>>725
書き込み内容は表面的には逆に見えるけどね。
癌になったらどうするとか、団信
で得するとか、破綻リスクだとか。
でも素人が安直に思い付くレベルのお花畑脳の産物だから実際の非常時に役に立つ話ではないのは同意。
728名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 12:38:49.52 0
非常時って何だwwww
729名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 14:11:27.95 0
うちは繰り上げ今年はしませんでした
子供が生まれて、保育園も無いし、子育てちゃんと自分でしたくて退職しようかと思ってます
と言っても、3歳過ぎたらまた働こうかなとは思ってます
ちょっと前までは専業主婦なんて考えられなかったけど、
子育て始めたら考えが変わってきました
これまでの貯蓄もあるし、金利次第で繰り上げします
ちなみに、変動で1%切ってます
730名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 17:53:23.62 0
>>727
偉そうに。
お前は破綻して破産する
731名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 20:47:33.61 0
明日繰り上げの手続きをする予定。
インターネットバンキングなんだけど、BTMUは再計算繰り上げが即日実行じゃないんだよね。
何故だろう。まぁ、別に文句は無いのだけど。
732名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 01:19:09.84 0
非常時にここで助言もらおうとか、非常時まで考えて借金してない時点でアウトだよ。
733名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 01:37:00.73 0
想像と現実は違うよ。
非常時を考えても想定外のことや、首が回らなくなることもある。
734名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 07:15:03.28 0
なんだよ非常時て
735名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 09:13:25.06 0
個人、家族、(建物、土地)、地域、自治体、国、地球、宇宙
かなり大まかだけどそれぞれに平時と非常時があって

個人レベルでは風邪ひいたかなと思ったら風邪薬で治るのが普段想定できる平時
悪化してるようなので病院行って入院する疾患だったら非常時

雹が降って車のフロントガラスが破損したら少し驚きはするけどやや平時
竜巻に襲われて土台しか残ってないまたは屋根が飛んで
住むのに支障があるのは非常時

金利が年に数bp上下するのは平時、いきなり数倍になるのは非常時
736名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 09:38:05.44 0
非常時を分類しようか。

死亡したとき家族にできるだけ残したい
 →繰上無し団信、生命保険等

一時出費に備える
 病気・事故
 →疾病対応団信・医療保険等
 失職・減棒
 →繰り上げなし貯蓄
 →繰り上げても返済額圧縮

金利上昇
 →固定金利
 →見通しが立つなら期間固定
 →変動に耐えられる収入・貯蓄
737名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 11:28:02.91 0
これだけ為替や株が変動すると
数年後の繰上げ用にと運用していた数百万が億単位になっちゃった
逆非常時みたいな幸運な輩が続出してるんだろうな、現実は
738名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 19:25:01.12 0
>>737
その才能がある人なら、ローンなど組まずに既に現金で買っているよ。
ましてやこんなスレは見ない。
739名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 19:28:26.97 0
というか、今の株価の上げなんて
投資主体別売買動向を見ても分かるように、
日銀と年金が買い捲ってるインチキ上げだもん。

実体経済と乖離し過ぎだから、いつか暴落が来ると思うと、
うかつに上昇気流に乗れないよ・・・
740名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 19:51:44.07 0
>>738
これから不動産買うならそうだけど

買って数年間、このスレ見ながら地味に返してたけど
この2年でうひょ〜みたいな話もありえるなって
741名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 20:00:45.27 0
>>739
実体経済を考えると、120円だったときの日経平均が1万8千。
それに、年金と日銀効果があるんだから、もっと上がるのが普通。
742名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 20:25:41.14 0
215万繰り上げたよ。
ローン減税期間終わったから、今年からボーナスもらったら即繰り上げ。
743名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 21:43:03.91 0
>>742
年末に繰り上げってもしやと思えば、減税終了ですか
ボーナス多いのいいな
744名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 21:57:46.39 0
変動0.72で借りていてローン控除ありなら繰上げする必要無いよね?
745名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 22:08:38.72 0
>>741
ヒント:工場の海外移転済み
746名無しさん@HOME:2014/12/10(水) 22:53:11.30 0
もっと落ち着いた相場なら良いけど、
今みたいな官製相場はいつ大崩れするか分からんから、
繰上げ用資金をぶっこむのは恐い・・・
747名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 01:01:19.54 0
自民党勝利で相場が上がるのは確実なので、今のうちに仕込んでおくのが賢いかと。
748名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 07:41:40.68 0
市況板では、もう買い上げるための日銀の弾を
使い果たしたって書いてるけど、その辺りはどうかね
749名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 08:01:46.02 0
>>747
相場って、すでに自民が勝つ前提の相場になっているんじゃないの?
750名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 08:49:30.86 0
>>744
税金の額 > ローン残高の1%
になるまでは繰り上げ返済した方がいい
751744:2014/12/11(木) 11:44:03.84 0
>>750
ローン借りた時点でそうなってたから繰上げしないことにする。
752名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 11:54:02.07 0
>>751
保証料を先払いしているならそこも考慮してね。普通は0.2%相当かな?
例えば1000万の借入に対して保証料が70万で金利が0.775%ならば、930万借りた時に同じ返済額になる金利を探して(ローン計算はネットにたくさんある)
その金利が保証料を考慮した実質金利。それが1%未満なら繰り上げ返済しない方が得、上回るなら
団信や定期預金等の金利と比べて得か損かを考える。
753名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 22:37:52.68 0
減税中だけど、年収400万で税金は微々たるものしか払ってない
そして、金利は1.75。
残1800万だけど、今は繰り上げで間違いないと思って細々返してる。
繰り上げ手数料いらない人が羨ましいよ。
754名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 23:14:25.88 0
今時繰上げ手数料が必要な銀行あるんだね。
755名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 23:42:06.35 0
>>207
わかりやすい
756名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 22:13:00.63 0
>>753
言葉は悪いが、年収400万くらいってほんとに税負担が軽いよな。

年収700万のオイラも数ヶ月病気入院した年は減給くらって、
年収400万になった。

そしたら、減税枠を使い切れなかったよ。
757名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 23:12:00.26 0
ちょっとずつでも保証料戻ってくるのはこづかい気分でいいね。
758名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 00:36:42.73 0
今、ローン残高が2000万あるんだけど、
返済額軽減型(期間はそのまま)で、1800万繰り上げたら
銀行は嫌がる?

残り僅かな額のために、銀行側の事務処理は毎年発生するわけで。。。
759名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 01:33:50.98 0
お前のために嫌がってる暇なんてないんじゃないの
760名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 04:24:50.21 0
すべて自動処理だろ
761名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 08:59:05.75 0
そうなんだ

ローン残高2000万円で年間利息20万でも、
残高200万の年間利息2万でも、
事務の手間(残高表の発送等)は同様に生じるから、
嫌がられるのかなーと思った。

まあ、嫌がられても実行するんだけどなw
762名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 09:29:38.31 0
なぜ?
200万だけ残すの?
ローンがあると会社から補助でももらえるのかな
763名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 09:47:08.37 0
>>762
そうなんですよ

ローンの有無で手当が変わるっていう制度もよく分からんけど、
会社の規程がそうなってるので、それに合わせます
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:01:30.92 0
細い規定が不明ですが
1900万繰り上げじゃダメなんですか?
1950万繰り上げじゃダメなんですか?
(笑)
良いなー
大きな会社なんでしょうか、裏山
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:07:13.53 0
夏より、ボーナスは1.5万円増えたが、
手取りは1万円減っていた。
2.5万円も各種税金が増えていたといことになる。
少々、給料額面が増えても、税金で持って行かれてします。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:02.86 0
>>765
俺は昨年の冬と比較して額面で+3万だけど、手取り額はほぼ同じだった。

税金など上がってるけど、手取りが同じならGDP縮小するわな。

円安の影響で、現状は中古も含めて物件価格上がってきてるから購入したタイミングは良かったのかなと思う。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:25:39.38 0
額面が増えると、当然税金や社保の額も増えるわけだが、
社保はそれ以上に掛け金率が爆上げしてるからなあ・・・

団塊が年金や健保を食い物にしてヌクヌク暮らしてるのに、
現役世代は高負担ばかり強いられるよ・・・
768名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 08:30:13.47 0
スレチになりますが適切なスレが見つからなかったので、ここで皆様のご意見お聞かせ下さい。
現在下記2物件で悩んでいます。

(1)最寄り駅から徒歩8分、土地53平米の3階建て、3ldk、ビルトインガレージ、東向バルコニー、
前面道路は幅6メートルの私道、建て売りだが建設前なので間取りやオプションなど若干の注文が可能
(2)最寄り駅から徒歩18分、土地90平米の3階建て、4ldk、ビルトインではない駐車場、南向きバルコニー、
前面道路は幅4メートルの私道、完全な建て売り

現在2才の男子1人で2人目は考えていません。妻は子供が幼稚園に上がったらパートに出たいと思っています。
物件価格、夫の通勤時間、小学校までの距離は両者とも差は有りません。
1は買い物などは非常に便利ですが、前面の私道から逸れると車の通りがやや多く、公園など限られています。
2は駅前を外れるとコンビニ程度しか有りませんが、車の通りも多くなく、徒歩圏内に公園や広場が充実しています。
夫は環境から後者、妻は便利さから前借です。
皆様ならどちらを選択しますでしょうか?また、その理由をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
769名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 08:38:07.07 0
駅徒歩18分は考えられないから前者
770名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 08:48:30.03 0
>>768
便利さをとるな。徒歩18分はキツイよ。おまけに売るとき売れないから。
公園などは小さな頃は気になるだろうがあと数年。
771名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 08:51:52.37 0
>>768
(2)かな。日当たりは重要だよ。
東向きだと、今の時期なんか洗濯物乾かないかも。
4LDKなら、余った一部屋を納戸か客間にできるし。

(1)は53平米だから、建物は隣家との隙間ほとんどないんじゃない!?
その場合、3階の居室のエアコンの室外機、梯子立てかけられなくて付けられない場合がある。

建売業者は、エアコンの室外機の設置箇所まで配慮してないことが多いので、内覧時に確認しといた方がいいよ。

ちなみに、(1)、(2)とも複数分譲の建売なの?

あと、(1)、(2)共に、色んな時間帯や曜日に周囲の住民の様子を確認しに行った方がいい。
おかしな人や騒音、道路族なんかいると大変なことになるから。
良くもわるくも住まいは隣人次第だから。
772名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 11:39:32.37 0
>>768
一生住むつもりなら駅から徒歩18分は論外
売って住み替えるつもりなら駅から徒歩18分は論外(売れない)
よって2は考慮の対象にならない

1で納得できないなら他を探す
子供が小さいのはほんの数年だから、家を買うなら幼児中心に考えない方がいい
どうしても環境がというならもう数年賃貸でお金を貯めて小学校入学前に買うのもあり
773名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 12:17:23.87 0
地域にもよるな。
車出勤がデフォ、駅にも無料駐車場がある様な地域なら、18分もアリだし。
情報が少な過ぎて、選びようが無い。
774名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 13:00:40.52 0
自分だったら(2)だな。
環境は大きい。広さもデカい。
徒歩18分は、毎日トレーニングだと思えば ラッキーだ。
775名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 13:19:56.07 0
2かなぁ
二つとも駐車場があるって事は車ありきの物件探しみたいだから普段は奥さんが車使って旦那さんの通勤は自転車で駅まで行けば良いし
776名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 14:59:14.45 0
うーん、この少ない情報だけで選ぶなら2だな
やっぱり広い方がいいし日当たりも大事

2は駅までは徒歩か自転車しかないの?
バスがあるとかさ
でも徒歩18分なら自転車なら楽勝でしょ

あとは上に書いてる人いるけど、隣近所や周辺地区の様子かな
ガラの悪い地域かどうか調べないとね

幼稚園とか小学校のレベルとか
777名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 15:30:05.23 0
皆様、ありがとうございます。
>>771
1は3棟分譲、2は8棟分譲です。
1は仰る通り隣家との隙間は最小限になりそうなので、室外機の置場所は確認します。

>>773
>>775
山手線のタ15〜20分の電車通勤ーミナル駅まで急行でがメインの地域なので、駅前での駐車場確保はそれなりに費用がかかります。
妻は自分が勤務を開始した際の利便性を考えて、1を希望しています。

>>776
バス便は無いのですが、駅前で駐輪場が確保出来たら自転車の予定です。
学区の小学校は両地域ともに、現時点では良い評判です。
778名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 15:44:46.42 0
小田急・経堂駅みたいな感じか。
だとしたら徒歩18分でも売り抜けるし、好きな方にしたらって感じだなぁ・・・。
実際の間取りを見ないと何とも言えないけど、個人的には(1)の駅近を選ぶかな。
けど、私道接道物件はちょっと考える・・・。
779名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 16:58:45.57 0
>>777
情報ありがとう。

(2)を勧めたけど、間違いなくやめた方がいい。
私道ありで建売8棟の新築分譲だと、新興住民による道路族発生の確率が極めて高い。
私道が子供達の遊び場や母親達の井戸端会議の場所になり、とてつもない騒音になるよ。
そうなると将来売りたくても売れなくなる。
隣人や周囲の住民がヤバいと引っ越せないし、かなり辛いことになる。

(1)の3棟なら道路族発生の確率落ちるから。
(1)は建設前の建売とのことだから、足場があればおそらく3階の室外機はつけられると思う。
足場外れた後で、将来的にエアコン買い換えた際に梯子をかけて室外機設置できるか確認して、無理なら他の物件を検討した方がいい。
780768:2014/12/15(月) 17:01:43.43 0
>>778
時間的には似ていますが経堂のような都心ではなく、埼玉方面です。
お恥ずかしながら…
781768:2014/12/15(月) 17:12:14.61 0
>>779
なるほど、道路族ですか。
判断基準のひとつに入れておきます。


スレチなので、そろそろ終わりにします。
皆様、ありがとうございました。
782名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 17:27:03.08 0
>>768
日当たりは重要だよ、住んでから何年経ってもその有り難さを実感する。特に冬は窓際にいるだけで幸せな気分になれるよ。
結論は、購入するなら住まいはじっくり探せ、かな。結婚に次ぐ長い付き合いになるんだから。
783名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 18:28:51.05 0
>>780
うちは埼玉の朝霞に住んでますが、駅遠物件は売却時には値下がりがすごいですよ
駅20分ほどの所ですが、雨の日などはマジに辛いです。
784名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 19:02:47.69 0
>>780
資産価値として選ぶなら、
http://toushi.homes.co.jp/owner/kanto/
このサイトで路線化を元に土地の値段を調べてごらん。
で、上物の値段は10年後には価値ゼロと仮定して、どっちがお得か考えてみ。

埼玉なら私なら駅近を絶対選ぶ。
恐らく3,000万半ば以上の値段なんだろうけど、今の条件の家ならどちらも選ばない。
785名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 19:17:34.16 0
死んだ親父から相続した土地(旧住宅)が家を建てられない土地で
今まで買い手が付かなかったんだが買ってくれる人が現れた
母親に聞いたら買った値段より半額以下だがそれでも持ってるだけよりはいいと手放す事に
これで住宅ローン残金800万が一気に完済出来るわ・・・
年収400万の俺にとって月々7万返済は少々キツイ・・・
786名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 21:45:12.23 0
>>768
1)
ビルトインガレージが男のロマンだから。
2)幅4mの道路は狭い。反対側に塀でも建てられたらアウト。
787名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 06:54:07.65 0
>>782
自分は紫外線気になるから晴れてたらブラインド閉めっぱなしだ
一日中あたるしなぁ
788名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 08:31:49.92 0
>>787
ブラインドを下ろしても南は暖かいけど、日が当たらない向きだと冬は極寒だよ。
789名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 11:15:04.40 0
元々日が当たらないのと、当たるけど遮るのとじゃ大違いだよね
790名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 11:36:43.77 0
寒いのはエアコンつけても大して光熱費変わらないしなぁ
791名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 14:28:46.76 0
エアコンから日光が当たれば無問題
792名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 14:30:37.42 0
なぜ北側接道と南側接道の価格が違うのかな?
793名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 14:31:49.65 0
>>786
塀が立つとどうなるの?
794名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 18:35:29.22 0
>>793
まあ、あんまり褒められたらことてはないけど、塀かなければ
車庫入れの時にぶつける心配はないし、僅か10センチでもその部分を使えば車庫入れしやすいからね。
先にも書いたとおり、褒められることではないしトラブルの可能性もあるけどね。
795名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 19:59:18.25 0
>>788
冬はブラインドが暖まって自然の暖房になるからね。
796名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 20:30:27.08 0
堀があると褒められるの?
何言ってんのかな?
797名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 21:36:32.20 0
堀???
798名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 22:56:51.75 0
堀www
一国一城の主ってかw
799名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 23:43:08.32 0
ありゃ、自分が何言ってんだろう…
疲れてんのかな…
800名無しさん@HOME:2014/12/17(水) 15:32:21.76 0
陽が当たらないリビングって鬱になりそう
特に冬場
801名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 01:31:49.82 0
>>768
遅レスですが、どちらかしかだめなら2です。3階建てペンシルは階段が急で狭く老後困るし、今後売りたくてもまず売れません。2のほうが、静かで広めな場所を探す人はいるでしょうから需要はあると思います。
ただ徒歩18分は本当に遠いです。毎日のことですから。車で送り迎え、買い物等も車でなら、なくはないとは思います。
私なら、もう2〜3先の駅の駅近を探します。それなら徒歩18分物件とトータル時間変わらないと思いますし、売りやすいと思います。
戸建ても今の時代は駅近を探す方がいいと思います。
802名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 05:19:06.02 0
なんで亀でまでスレ違にご意見するの?
バカなの?
803名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 11:32:47.24 0
スレチに
亀レスしたっていいじゃないか
にんげんだもの
804名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 15:09:41.46 0
>>800
海外では『家具が傷むから』と言う理由で
日当りの悪い部屋の方が好まれるらしい。
確かに、日当り良いと畳が痛むな。
805名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 16:03:12.85 0
>>804
日当たりが良いならカーテンとかで対応出来るけど、日当たりが悪いのはどうしようもないのにね。
806名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 21:24:12.66 0
っても日当たり良いとカーテン開けられないからなぁ
うちがそうだけど洗濯物干さない家庭には日当たりのメリットが少ない
807名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 21:25:41.41 0
発がん性日光
808名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 21:42:53.79 0
酸っぱいブドウ
809名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 22:33:10.26 0
>>805
そもそも日当たりを求めない価値観もあるよ。
810名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 23:56:36.43 0
タワーマンションの北向きの部屋に引っ越した友達がいるけど、冬が寒すぎで後悔してた。遮る物がないから部屋は暗くないけどとにかく寒いって。お日様は大事。
811名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 00:38:34.86 0
高断熱、高気密住宅なら日当たりなぞ無問題
812名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 01:19:03.68 0
>>811
日当たりを暖房としかみていないのかw
813名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 01:27:51.65 0
うちはカーテンじゃなくて縦型の木製ブラインドにしてるんだけど、陽が入っても微妙にずらせば直射日光入らず明るさも損なわずいい感じだよ。おすすめ。
814名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 06:31:27.35 0
>>810
エアコンつければいいじゃん…年に1万も変わらないよ
夏は日当たりマシな分少しは光熱費下がる
>>813
うちもバーチカルブラインドだけど、紫外線が気になるから太陽出てるときは閉めっぱなしただなぁ
皆あんまり紫外線気にしないんだろうか
815名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 08:53:09.44 0
酸っぱい葡萄
816名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 08:56:44.08 0
>>808>>815は何が言いたいんだろ
817名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 17:09:55.02 0
>>814
南西向きのマンションだけど、夏はエアコン必須(西日がきつい)
リビングは冬でも15度を切ることはないくらい暖かいので暖房は使ったことない
窓には紫外線カット加工してもらってる
UVチェッカー使って時々チェックしてるけど、5年経っても今のところ問題なし
818名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 17:30:48.92 0
日当たりは大事
土地もだけど、建て方というか家の配置も大事だよ

数軒ある分譲地で一番土地の形も良く、接道状況も良い場所だったはずのお宅は
土地は最高だったのに、家とその配置で日当たりに失敗してる
この夏と冬を見てきたけど
夏は西日がずっと入って、冬はいつまでも日が当たってない
今の時期なんか、洗濯物をずっと日陰の庭に干してるから乾かなさそう
2階部分なら当たってるけど、干せるベランダがない
そこの家は、屋根が周りのどこよりも最後まで凍っている

正直自分はそこの土地を狙ってたから、自分ならもっといい家を建てたのにと
ちょっと悔しい
でもそこを見てると、うちの方がマシだと思える家だからもういい
819名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 18:08:05.09 0
>>817
紫外線カットいいね
見晴らしのいい物件だから色合い変わりそうで貼ってないけど、景色は楽しめる?
リビング15切ること無いって凄いなぁ
うちは窓大きいからか南向きでもさっむいよ
820817:2014/12/19(金) 18:26:36.02 0
>>819
UVカット加工は入居前に全ての窓に施工してもらったんだけど
透明で色の変化はないよ
自分で貼るフィルムとかだと色が暗くなりそうだよね
821名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 21:43:35.08 0
>>819
戸建て?
マンションは気密性高いから冬は暖かいんだよ。だから窓が大きくても南向きなら暖房いらず。
822名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 21:53:02.73 0
戸建て在来工法だと、南面でも暖房必須だよね〜。
日当たりが良ければ昼昼間は暖房不要だけど。
823名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 23:02:31.45 0
>>818
日当たりとかどうでもいい。
824名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 23:59:15.10 0
>>812
ばか?日当たりなんかどうでもいいって意味だが
825名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 00:55:36.11 0
>>824
発達障害の方ですか?
「高高なら日当たりなんかどうでもいい」というのは日当たりに暖房としての意味しか求めてないからこその発言だろ。
ニホンゴワカリマスカ?
826名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 06:53:36.21 0
>>821
マンションだよ
気密性断熱性そこそこいいんだけどな、昼はほとんどこたつにいるや
窓の面積が普通の数倍はあるのと、当たり前だけど日焼け嫌だからカーテン閉めてるのも原因だよねw
827名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 06:56:44.44 0
>>820
UVフィルム貼って貰おうかなぁ
まともなの貼ると30〜40万はかかるから躊躇ってしまう
色が変わらないのもあるんだね、良かったらメーカー教えて貰えないかな
828名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 09:52:21.95 0
>>825
なんだこのはげ
お前の薄い頭では日当たり=暖房なのかww
829名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 10:05:27.09 0
酸っぱい葡萄
830名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 11:51:38.65 0
酸っぱい葡萄って事にしなきゃやってられない人がいるな
831名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 11:54:32.55 0
そろそろ繰り上げ返済の話に戻ろうか。

年明けに100万繰り上げたら、残債が300切る。
マジ嬉しい。
832名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 13:45:50.46 0
一括しないの
833名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 13:51:17.12 0
うちは1000万切ったよ
年明けの繰り上げで900万円ぐらいかな
貯蓄は500万円残してる
変動で借りてるけど、ここまできたら金利も上がろうと痛くない
結果、変動で借りて大正解ですな
つーか、今時固定のひといるのかね?
834名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 15:06:44.18 0
変動に限りますわな
835名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 15:40:40.17 0
いまだからこそ固定かも知れないね
836名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 15:56:57.44 0
うちは今年ローンスタート変動で残り2700万。
貯金は2900万。ローン控除3000万だから取り敢えず繰上げはしない方向。
837名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 16:45:59.96 0
総額が相当高い物件を買われたんですね
貯蓄額から、その辺の物件は一括で買えそうですよね
838名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 18:31:53.17 0
ローン減税は残額に対して決まるのに変なこと言う人ですね
839名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 18:33:08.23 0
>>837
意味不
840名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 22:47:32.64 0
838は優しいなぁ
841名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 23:10:25.78 0
>>828
本当に日本語わかんない人だったんだな・・・
もういいわ。
842名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 23:25:17.79 0
早く繰り上げようぜ。
843名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 11:27:54.19 0
そういえば、練り上げ返済っていう言葉はどうなったの?
844名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 13:14:45.00 0
単なる誤字
845名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 16:13:21.90 0
繰り延べ返済っていうのもあったな
846名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 16:21:52.52 0
スレ違いなのに延々と自論語る方が迷惑だけどな
さっさと話を切り上げないからローンの繰り上げも終わらないんだよ。
847名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 17:54:44.39 0
貯金は200万残しでそれ以上は繰上返済してたら、3年で7年短縮できました〜
848名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 21:58:47.03 0
共済貯金なら金利1%ぐらい、いくぞ。
849名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 22:35:30.58 0
まー今時住宅ローンより高い金利で安定して運用なんてできないよ
運用より繰り上げのほうが間違いなく安定
ギャンブルに勝てば運用のほうがお得かもね?
850名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 23:17:05.22 0
>>849

社内預金や共済預金だと結構高い金利のものはある。
知り合いのところは、0.6%だからほぼ変動の金利と変わらないぐらいらしい。
851名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 01:13:22.96 0
会社の財形はまだ3%運用だよ。生活費以外は全て財形。いざとなれば数日で引き出せるし。今減税中だからそれもプールしてる。
852名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 08:39:38.14 0
ここでいう、手元の貯金って、
定期預金とか、株とか、貯蓄型生命保険とかも
含めた話なの?

結構、みな持ってるなぁと。
853名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 09:27:21.21 0
ふーっ、借り換え完了した
なんとか年内に済ませたかったからホッとした
来年も繰り上げ頑張るぞー
854名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 12:52:36.82 0
>>849
住宅ローン控除がなければね。あればまた話は変わってくる。
855名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 16:15:27.77 0
減税終わる10年過ぎたら繰り上げようと思ってた固定金利だけど
普通のマイカーローンとかフリーローンって金利高いから
学資が要らなくなってからにするかも
856名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 22:58:12.21 0
そもそもマイカーとか学資とか、
ローン組むほどじゃないっしょ。
857名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 23:03:15.14 0
正直車をローンで買う人が家買うとき何千万も借金するのが平気なのは謎

年300万ずつ頑張ってるから25年ローンだけど10年でいけそうだうふー
858名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 23:46:10.29 0
サブプライムだねえ
住宅ローン以上に割のいい商品ってないから個人の財布では住宅ローン以外で借りる発想なかったわ
859名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:41:25.74 0
>>852
2ちゃんは金持ち多いの知らないのかな?
860名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:44:14.45 0
書き込み見てると資産家ばかりに見えるよね
自慢したくなる程度に持ってる人が書き込むから仕方ない
861名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:47:09.28 0
>>852
自分は「手元の貯金=すぐに使える預貯金」と思ってる
だから定期預金はともかく、株や生保は貯金に数えてない
普通預金:すぐに使える
定期預金:万一の際に使える
株・生保:ないものと思う
って感じで、普通預金に最低一年分の生活費は残すようにしてるな
(株は売買して利ザヤを稼ぐためじゃなく配当や優待目的で持ってるのでほぼ不動だし)
862名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:52:23.46 0
金持ちは匿名掲示板でなくて、FBとかに写真付きで自慢する気がしますけどね
863名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:20:31.53 0
>>861
その基準でいうと、どれぐらいです?
500万ぐらい?
864名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:22:45.60 0
アットホーム株式会社(本社:東京都大田区)は、首都圏(1都3県)在住、住宅ローンを組んで完済した、子どものいる男性サラリーマン320名を対象に、「住宅ローン完済」の実態調査を実施した。
それによると、ローンを完済するまでの期間は、平均は13.7年だった。
平均としては、37歳で年収787万円の時に、3,911万円の住宅を、親から136万円の援助を受けて、1,439万円の頭金で、2,472万円の25.0年ローンを組んで購入し、当初よりも11.2年繰り上げて、合計13.7年の返済期間を経て50歳くらいで完済しているという結果になった。
865名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:27:36.44 0
>>863
一年分の生活費って家庭によって金額違うのに聞いてどうするの?
866名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:32:44.63 0
>>865
1年分の生活費という定義はよくわからかいけど、
金額には興味あるね。
867名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:35:11.61 0
一か月分の生活費×12か月、だと思ってた
868名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:40:24.84 0
200万以上あればなんとかなるんじゃないかな?
それ以上は各家庭それぞれ必要額は異なるけども自己判断かね
869名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:48:08.74 0
生活費20万円/月、ローン10万円/月、収入35万円/月
普通預金250万円、定期預金200万円、株250万円
870名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 11:26:28.02 0
>>864
たしかに実感と合うね。

俺はもっと早く(子供が赤ちゃんのときに)買ったから、40前で完済だけど、
子供が小学校に上がるタイミングで買えば>>864くらいになりそうだね
871名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 11:30:44.82 0
>>864
理想はこうだけども…
872名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 12:28:35.61 0
上念さんの動画見てたら、やっぱりいんふれになるのかなと思ってきた。固定金利にしておけばよかったのかなと後悔
873名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 12:32:25.80 0
>>872
借り換えればいいのでは
874名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 14:00:52.34 0
>>869
生活費20万かぁ。
875名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 14:01:30.78 0
>>872
15年前からそう言われてるから、心配無用。
876名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 16:51:17.98 0
固定より変動が多く利息を支払うことは過去無かったけども…
歴史は変わるのか
877名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 17:38:57.40 0
>>876
そりゃいつかは変わるよ、なので今は変動金利で安く借りて、金利が上がる事が決まったら実際に上がるまでに
全力で繰上げ返済、ただし余力がなさそうな人は高い金利でも固定で借りる、だね。

うちは変動20年で借りて繰上げ返済資金を蓄え中、現在4年経っているが後3年で繰上げ返済資金準備完了予定、
このまま低金利なら10年目の住宅ローン控除確定を待って一括返済予定。
878名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 19:05:04.64 0
879名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 19:43:56.38 0
>>878
破綻例は自分への戒めと思ってたまに見るようにしてるが
その話しは嘘くさいな。本当だとしてもあまりにも自業自得過ぎるわ
880名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 20:03:59.88 0
>>864 の値は、収入に比べて物件価格が低いように感じるなぁ。
23区内・都下だけでなく神奈川県内の物件価格も、ここに書いてある平均値より高いよね。
881名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 20:08:07.73 0
今度の補正案で住宅エコポイントもらえるようになったら、いつからの建物が対象なんだろ?
882名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:16:10.16 0
>>881
さあ
住宅購入の3%分のエコポイントとかいいかもしれないな
高級住宅も売れそうだ
883名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:26:01.84 0
>>877
でも変動が大幅上昇することは無いような気がします
884名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:23:59.90 0
だいたい10年で終わらないローン組むのは無謀だよな
885名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:25:01.66 0
お金ないからローン組むのでは。
886名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:40:23.68 0
2〜3年で破綻する論外な人がいるけど
一般的には20年位で完済してんじゃね?
887名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 03:09:09.83 0
>>877
自分もいつかは上がると思ってたけど、
どうだろうね。さらに10年近く上がらない気がしてきたよ。
人口が減る中で景気が大幅に良くなる可能性があるのかどうか。。

良くなっても高度経済成長期並にはならないとすると、
まぁ金利の大幅上昇なんて考えにくいし、
となると、3%ぐらいまで想定しとけば、まぁいいんだろうなと。
888名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 08:07:46.74 0
>>887
フラット35とか金利高いからね、そこまでは当分はいかないだろうとは思っている。ただ、上がり始めたらドンドンいく、
なんてなったらローン残高たっぷりで変動だと怖いね。破綻者続出。
余裕のあるローンが組めるなら変動だけど、そうでないなら他人に変動は勧められないなあ。
889名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 08:13:11.81 0
金利上がらんかな
ローン破綻者の物件を安く買いたい
890名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:53:23.35 0
そのうちバーゼルでリスクウェイトの算出変更とかされて、自国通貨の国債でもリスク無しで計算できなくなると、本格的に日銀以外誰も買わなくなる可能性ある
891名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:55:59.11 0
>>887
そもそも人口減が諸悪の問題で、
中途半端に女性の社会進出を進めたのが間違い。

公務員みたいな安定した仕事に、
今は県や市によっては、採用の8割が女性なんだぜ。女優遇策で。
彼女らは家族を養うわけじゃないのに。

もしそのポストを男性に渡していたら、そこに家庭が誕生したのにな。
892名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 12:37:59.44 0
>>891
> 彼女らは家族を養うわけじゃないのに。
なんで言い切れるの?
今の時代共働きはリスクヘッジとして当然だと思うけど
893名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 13:13:25.37 0
リスクヘッジw
894名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 13:14:13.02 0
>>892
いやいや、共働き貴族になるだけじゃんw
895名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 13:15:24.07 0
>>889
変動金利については、アベノミクスやってる間は上がらないだろうね。
896名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 13:56:57.81 0
前倒し返済やって年内に残債1000万切れた・・・・
897名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 14:14:30.21 0
おめ!
898785:2014/12/24(水) 18:11:39.39 0
土地の売却代金800万円が今日振り込まれたので今日繰り上げ返済の手続きに行った
引き落としされるのは1/26になるとの事
半分以下と言っていたが調べてみたら1350万で買っていたという事だったので
半額以上で売れた事になる
土地売って損しているので税金は取られないと人から聞いた話を鵜呑みにして
800万全額、繰り上げ返済に回してしまったけど大丈夫か不安になってきた・・・
899名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 18:31:35.84 0
相続した土地は相続時に価格にあわせて課税されてるし、自分で買った訳じゃないから売却益も何もないでしょ
高く売れて良かったね
900名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 18:49:38.20 0
>>899
記憶にあった残金が100万間違えてて
「住宅ローン払っても100万残るじゃん♪」と上がってたテンションが下がったけど
これから10年以上背負わなければならなかった十字架が気持ちの上で大きいね。
住宅ローン&その他諸々(貯金含む)で月の小遣いが2万だったけど
住宅ローンの月7万を丸々貯金に回せるから小遣いが5万に増えそうだわ
901名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 20:47:18.04 0
>>900
おめ
902名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 21:42:22.05 0
明日の年末調整が9回目の住宅ローン減税だ。

来年が最終年(10回目)なので、
2016年になった途端に全額繰り上げられるように
貯金に励まねば・・・
903名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 17:49:37.94 0
性欲減退して風俗行かなくなったから貯金捗る
904名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 22:43:53.06 0
下半身にご褒美をやりたいトコだが今は辛抱あるのみ。
あ〜黒ギャルww
905名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 11:31:13.72 0
風俗ってどの程度の人が行ってんだろ。
キャバクラも行ったことないわ。
906名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 13:00:21.05 0
いったことないなあ
親も行ったことないらしい
性病の危険性を思春期前に言われすぎてムリ
二次元でいいや
907名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 13:09:14.72 0
皆行ってるとか言う人もいるけど、実際半分も行ってないんじゃないか
ブルーカラーは行ってる人多そうだけど
908名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:22:48.03 0
半分はいったことあんだろw
どんな田舎よ
909名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:25:51.29 0
黒ギャルって何?
910名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:37:36.64 0
性欲を制御する能力云々というより
風俗とかキモくて面倒い
キャバのやらせてくれるかも的な疑似恋愛策略イライラする
911名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:43:39.13 0
半分もいないだろ
むしろ田舎者の方が風俗行くよね
912名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 18:32:28.42 0
>>910
風俗がキモいというのは、個人の考えとしては分かる。

ただ、風俗とか面倒いって書いてるのと、3行目の疑似恋愛イライラは矛盾してない?

風俗はすぐにできるんだからメンドくさくないでしょ。。。
913名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 19:26:47.58 0
借金持ちは低俗な話題が好きなんですね
914名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 20:19:11.01 0
風俗はリーマンなら8割は行ってるよ。
会社内、取引先情報です。
915名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 20:30:14.85 0
>>914の会社と取引先の程度が知れるな
916名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 20:41:24.14 0
嫁が死ねば5年で全額返済できるな。
917名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 21:21:27.81 0
>>912
キャバは接待で使ったな
風俗は感染症的にムリで、キャバは気疲れとイライラとで、気持ちいい所じゃない
キャバで疲れる俺が変なのかもしれんけどね
まあローン返済できるし、小遣い無駄にしないしいいぞ
918名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 21:27:24.09 0
営業だったら風俗経験ある人が大半なんだと思う
周囲に風俗未経験者はいないなぁ〜ちなみに自分は潔癖なので風俗はダメですね
919名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 21:38:23.83 0
フーゾク行った事無いけど、嬢と付き合った事はある。
楽しかったよ。
920名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 21:45:23.20 0
汚ねえなあ
921名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 22:58:27.93 0
風俗女は勘弁だな。便所って奴だろ。
性風俗は男の利用が主流とはいえ、生理的に無理だな。
922名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:09:29.79 0
風俗の王道はソープでマットがうまいコを見つけて
徹底的に責められることだなw
デリヘルなんぞ屁みたいなもんだ
923名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:12:51.72 0
便所は必要不可欠
みんなが野糞したら大変だよ(笑)
924名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:17:02.90 0
なんのスレに迷い込んだんだ一体…
925名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:23:02.75 0
己の欲望に対し繰り上げという理性との勝負を語るスレです。
奥様方はホストについて語って下さい。
926名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:28:19.16 0
マットでチロチロチロ、ツンツンツン,チュッパーとやられたらもうだめだ。
繰り上げ?1年くらい完済延びてもいいじゃんwww
927名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 00:03:26.24 0
俺は嫁の死が繰り上がって欲しい。
普通よりも死期は早いと分かってても
一緒に過ごすのは辛い。
928名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 01:12:49.10 0
気持ち悪い流れだなぁ。
929名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 02:20:03.02 0
類は友を呼ぶってことだよ
風俗当たり前の人の周囲にはそんな人ばかり=「風俗くらいみんな行ってるだろ」
行きたいとも思わないって人の周囲は行かない人ばかり=「風俗行くってどこの話?」
930名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 07:31:58.47 0
>>929
だね。
931名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 08:43:06.38 0
三年後に車を買うから、買うまでは繰上げは無理かと思ったけど
フラットが10万円からになったんだった。
60万くらいなら繰り上げできるかも
なんだか楽しくなってきた
932名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 10:12:53.71 0
風俗って実際は清楚系の子(←演技だと思うけどな)が人気なのに、
雑誌の表紙を飾ってるのはギャル系ばっかりだよな。

そこの差異は卒論や修士論文になり得るぞ。
933名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 14:51:06.19 0
>>932
すぐにヤレるメスがいい=ギャル系
他のオスにはヤラさず俺の仔を育てるメスがいい=清楚系
でFA
934名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 15:24:35.49 0
繰り上げの何か月前に銀行に言えば良いの?

2016年1月に全額繰り上げたいのですが。。。
935名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 15:53:59.76 0
いま銀行に聞けばよい!
936名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 16:47:04.83 0
>>934
うちの場合15営業日必要って言われた
書類のやり取りだけで済むそうだ

来月半ばでローン生活が終わる
重圧感もあったけど
なかなか充実した4年5ヶ月だった
937名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 16:55:03.50 0
全額繰り上げwって一括返済って言うんじゃない?
938名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 17:42:58.14 0
2月に64万繰上げすることにしたよ
1年1ヶ月短縮
939名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 17:47:48.65 0
>>938
無理しない範囲で返済頑張っていこね
940名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 18:11:20.81 0
>>937
どっちでも良いなり
941名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 18:34:14.29 0
ついに貯金=ローン残高×3になった

でも、ローン減税がある限り、繰り上げしないぜ!!
942名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 19:56:01.98 0
>>941
一体、幾らよ?すごくない?
943名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 22:57:44.02 0
>>941
残債いくら?
944名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 01:25:43.30 0
>>943
80万円
945名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 07:52:30.24 0
>>943
3000円
946名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 11:58:22.10 0
迷ったけど、1月に35万繰り上げる。
残債1750万位になる。
減税で10万程しか帰ってこないし、月に2万も利息払ってる。
貯金もしつつ、繰り上げか一番だな。
来年は100万位は通算繰り上げたい。
たかだか、年収600万じゃしれてるんだけどね。
947名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 12:13:15.31 0
>>915
914じゃないです。
日◯◯作所だが、半分以上は行ってる。社交的な人ほど行く傾向にある。
948名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 12:56:13.64 0
>>947
ろくでもない会社だな。二流企業は仕方がないか。
949名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:16:02.03 0
小梨で年収1100万でも100万繰り上げ厳しいとか何なん?と思う
お前は使い過ぎや!糞嫁はよ死ね!!
950名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:18:32.70 0
>>949
死別じゃなくて離婚でよくないかな
951名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:19:04.34 0
>>948
どちらにお勤めですか?
952名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:22:23.77 0
>>950
金銭感覚の違いでは離婚理由にならないようなので。。
953941:2014/12/28(日) 15:44:26.72 0
年収700万(妻パート、子有り)
貯金4000万
残債1300万になりますた(当初残高3000万)
954名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:51:31.41 0
幾つになったら4000万も貯まるかなぁ。
955941:2014/12/28(日) 16:38:17.09 0
30歳結婚時 独身時の貯金 1500万(夫1000、妻500)
結婚後10年間 250万×10年=2500万

で、40歳で4000万です。
956名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 16:45:41.80 0
>>955
頭金とは別に1500万貯金あるんですね〜
親援助のおかげ?
957名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 16:58:12.61 0
>>955
ローン額はいくらだったんですか?
958941:2014/12/28(日) 17:06:50.34 0
>>956
結婚まではパラサイトシングルだったから、
夫婦でそれくらい貯まりましたよ。

>>957
3000万です。
959名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 17:15:06.58 0
>>958
結婚と同時に新築したんですか?
月々の返済額って?

すごいペースですよね
960名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 18:26:10.52 0
>>956
頭金は入れなかったの?
961名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 19:59:20.79 0
うちは結婚してからずっと年収1000〜1200万だけど、年250も貯金出来てない…
趣味の海外旅行に行かなければ出来るけど、それは譲れないからしょうがないな。
962名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 20:10:29.20 0
>>961
しょうがないね
963名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 21:02:46.17 0
>>961
ああそうだね
はい次の人
964名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 23:27:51.29 0
>>947
メーカーなら工員も大勢いるからな。
>>947の職場が知れるな。

みっともないからそんなこと外で言わない方が良いですよ。マジで。
965名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 11:20:35.27 0
つかさ、30歳で結婚するなら、
それまでに夫婦で1000万以上貯まってて当たり前だのクラッカー。

んでもって、子供産まれるまでは共働きだから400万くらい貯まるし、
生まれて専業になっても200万くらい貯まるから、
何だかんだで余裕で買えるんだよな

ローン組むのも、減税を享受するためだから、
10年経ったらすぐに全額返済する。

そういうもんだよな?
966名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 11:42:44.87 0
現実で恵まれてない人たちが必死に自慢して自分を慰めるスレになってきたな
967名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 11:49:09.00 0
本日、50ヶ月分の期間短縮しに繰上してきます。
968名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 11:56:03.42 0
>>967
ローン減税中なら年明けの方がいいのでは?
969名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 11:58:22.17 0
>>968
心配ありがとう。
返済日が、毎26日なので1月26日になる手続きしに行ってきます。
970名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 12:18:40.83 0
50ヶ月期間短縮は羨ましい!!
俺は勤務先以外の仕事で貯めたお金をコツコツ繰り上げるぜ!
年間30万位だけど頑張るぜ!!
971名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 12:19:33.40 0
繰上げ返済って、手数料掛かる場合は、最後に全部まとめた方がいいよね??
972名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 12:24:01.69 0
最後=年末なら、年始にまとめた方が金利が減るのでは?
973名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 12:36:08.25 0
>>971
待ってる間の金利があるから、額に寄るとしか言えない。でもたぶん、まとめた方が得。
974名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 17:36:23.13 0
うちは手数料1500円だ。
まだ建てて3年ほどだから、繰り上げたらかなり利息が減るので手数料気にせず30万位から繰り上げしてるよ。
975名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 17:57:07.05 0
>>974
ローンの金額や年収にもよるけど、繰上げは、10年控除受けてからの方が得じゃない?
976名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 18:42:49.30 0
得じゃない
977名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 18:46:37.95 0
得ではないね。
毎年繰り上げする額と10年分の総繰り上げ額を
控除終了の翌年に一括返済した場合を比べてみて。
毎年繰り上げした方が得になるよ。
978名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 18:59:25.17 0
>>977
どういう計算?
利息何%で、税金いくら払ってて、保証料どの程度で見積もったの?
979名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:01:00.51 0
>>976-977
てっきり得だと思い込んでいたよ。

で、調べてみた。
http://www.lifeplan-fp.com/column_3.html


俺の場合、2,000万 変動1年目0.7%元金均等 35年で、ケース6に近いので、
控除をしっかり受けた方がお得のようです。
980名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:18:29.91 0
>>979
ケース6は繰り上げ返済をすることで返済期間が10年以下になってしまう特殊なケースだぞ。
普通は返済額軽減を組み合わせて、10年以下にならないように工夫するもんだ。
そのHPの場合は、保証料0.2%だとすると、普通預金しておくより、いずれも毎年繰り上げた方が得になる。
運用利回りや、手元にお金があると使ってしまうとか、事情は人それぞれなので
何が本当に得なのかもう少しちゃんと計算した方が良い。
981名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:25:00.76 0
30万の繰り上げと100万の繰り上げはだいぶ違うな。ケース6には近くない。
982979:2014/12/29(月) 19:32:00.84 0
>>980
ごめん、ローン組んだばかりでよくわかってないです。

>普通は返済額軽減を組み合わせて、10年以下にならないように工夫するもんだ。
普通ってのは、どういうことでしょうか。
10年以下になると何か問題あるんでしょうか。

保証料は0.1%前払い。
今の収入なら、100万/年は資金は作れます。
10年控除受けてから、ポーンと一括返済のためにがんばっております。

>>981
>>970とは別人です。
983名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:36:22.87 0
>>982
総返済期間が10年を切ると控除がなくなる
さっきのHPにもちゃんと書いてあるよ。
984名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:48:03.41 0
ふつうは10年で完済するからどうでもいい。
985名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:48:40.26 0
はいはい
986979:2014/12/29(月) 19:49:15.28 0
>>983
住宅ローン控除を受けるには、残りの返済期間が10年以上ある必要があるってことですかね。

シミュレーションしてみたけど、如何せん変動金利なので、何が正解かわからない。
月々の返済には困ってないので、投信でいろいろ回してみます。
987名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 19:53:47.92 0
>>986
残りの返済期間じゃなくて、総返済期間。
988979:2014/12/29(月) 20:27:18.42 0
あ、なんかわかったかも。

2,000万借りて、100万/年繰上げ返済したとき、月々の返済も100万/年程度は返しているので、
総返済期間が10年以下になってしまうということですかね?
2000万借りてるのに、100万ずつ返済して、どうして10年以下になるのかと誤解していました。

100万/年で期間短縮で繰り上げていって、
総返済期間が10年を切るなら、返済額軽減に変えるのがベストってこと?
989名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 21:05:03.49 0
小学校からやり直せ
990名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 21:14:07.53 0
次スレよろしくね。
991名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 21:23:30.58 0
979のサイト、繰り上げなかった場合に享受できる
預金金利が入ってないじゃん
992967:2014/12/29(月) 21:37:33.40 0
保証金の戻りもないね
993名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 22:10:50.46 0
保証金は積分方式で戻ってくるっていうけどさ、
手数料とか取られて、結局戻りは小さいんだよなー
994名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 01:38:46.94 0
>>993
どこの銀行で具体的に手数料をいくら取られましたか?
995名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 02:17:34.78 0
ひみつ
996名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 08:03:33.67 0
そっすか、次は役に立つ情報をお願いしますね。
997名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 11:27:55.13 0
住宅ローンがいっぱいだけど、
だいたい30代で終わら差ナイトいけないよな
998名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 11:53:11.61 0
うちは50歳ごろ買い替え予定してるよ。年収分位のローン組むつもり。
999名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 12:32:45.41 0
買い替えなら50代のローンもありでしょうな
1000名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 12:37:51.08 0
50歳以上は一括購入じゃね
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎