住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【26】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392215433/

スレ立ては>>980踏んだ人おながいします
2名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:13:18.90 0
明日はボーナスだ。
いくら繰り上げるかな。
3名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:32:00.35 0
>>1

繰り上げなんかよそうぜ

練り上げようぜ
4名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:39:48.27 0
練り上げ返済 乙
5名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 17:11:41.79 0
ボーナスから50万練り上げる
6名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 17:15:26.51 0
捻出するっていう感じが良く出てるから、
練り上げ返済って言葉も良いな
7名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 18:08:33.11 0
住宅ローン通らない自営業ですはい
8名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:47:40.57 0
普段事業でお世話になってるところだったら、多少融通きかせてくれたりしないの?
9名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 21:47:09.52 0
>>7
フラットも駄目?
10名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 01:21:40.68 0
お前ら黙って練り上げろ
11名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 01:44:39.03 0
6年前に3000万借り入れて
あと3年で完済予定

都心あたりのもっと高いマンション買っときゃよかった。。
12名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 11:44:50.83 0
>>11
13名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 17:34:44.55 0
>>11
俺も三鷹のマンションで35年ローン組んだけど、実質15年で完済したわ
14名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 17:43:27.66 0
>>11
速いペースで完済できればあとは貯金もガンガン殖やせる
適当に古くなったころにはもっと都心のマンション買うのを目標にしたらいいじゃないか
がんがれ
15名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 23:55:13.89 0
借りてから5年超たつけど、
いつのまにか、一括繰り上げできる資金(株など)はできたけど、
一括返済を躊躇している。
ローン返済よりも、教育費や遊興費を優先したいし、
団信の分、保険の意味もある。
まだ、所得税減税が残っているし、その間は繰り上げしないつもりだけど、
この考え方、合っている?

現在の状況
ローン残1400万(元2500万)、残り28年返済
資産:株2800万、現金800万
45歳♂こども3人
16名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 00:32:19.08 0
株2800万の中身にもよるが、アベノミクスで膨らんでるだけなら、
一気に1/3ぐらい吹っ飛ぶ可能性もあるからなあ・・・・
17名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:31:23.57 i
ローン金利も予測運用利回りも書いてないんじゃ、なんとも答えられん。
ちなみに、生保なんて今や掛け捨てで安いのあるから、掛金は年利0.3%くらいかな。
18名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:46:52.51 0
うち、10年固定(1,85%)20年で2,200万ボーナス払い無しで借りた。
遅くとも50歳前に完済したくて。
現在8年目。2回500万程度繰り上げして、
あと4年残ってるけど、一応手元にもいくらかは残しておきたいし、
2年後の10年で一括返済かな・・・
戸建だからマンションと違ってそろそろ外装のリフォーム必要だしなぁ。
ってか、わかってるけどさ、普通に住む所に「固定資産税」ってむかつく。
19名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:16:19.35 0
neriagehensai shitai
20名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 03:50:30.13 0
繰り上げ返済したいけど、いま統合メンテナンスで
ごちゃごちゃしてそうだから落ち着くの待った方がいいかも。。
21名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 23:19:55.62 0
繰り上げ返済してるんか…凄い
うちもがんばって繰り上げ返済できるように努力しよう
22名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 11:13:04.88 0
先月末に100万繰り上げた。
今月は寝室、書斎、子ども部屋の壁紙はりかえあるし繰り上げは休む・・・
23名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 20:19:46.95 0
ボーナス出たから、とりあえず70繰り上げた。
24名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:44:58.07 0
うちは練り上げ手数料かかるから、
ちびちびやらずに年末にまとめてやることが多いかな
25名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 09:17:15.60 0
毎月20万繰り上げを繰り返している。手数料なし。
期間短縮でなく、返済額軽減で。地味だけど、毎月返済額が減っていくのが楽しみ。
悩みは貯金が全く出来ないこと。やっぱダメだよね、この返し方。
26名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 12:01:28.34 0
なんだ自慢かよ
27名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 12:16:06.68 0
>>25
期間短縮した方が総額がより多く減るよ
28名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 16:04:20.03 0
毎月の繰り上げ分と通常返済分の合計が同じなら、トータル負担は同じだよ。

ローン控除を考えるなら、12/31に翌年の控除が決定するから、1/1に繰り上げが金利負担なしで1%還付。

年末までに1%以上の金利負担があるなら前倒しで繰り上げするのがいい。

1%未満なら逆鞘なので繰り上げ必要なし
1%なら次の1/1に繰り上げ
2%なら6~12月なら次の1/1に繰り上げ、それ以外は即繰り上げ
3%なら8~12月なら次の1/1に繰り上げ、以下同文

保証料も金利に換算すると正確
29名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 23:43:23.73 0
10年は繰り上げしないことになった
10年後また来るよ
それまでアデュー
30名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 01:39:18.46 0
ちょっと待て
アデューは永遠の別れの挨拶だぞw
31名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 05:16:58.95 0
>>29

たまには、
遊びに来いよ。
32名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 06:45:09.91 0
もうすぐ10年で減税が終わるため、
練り上げ返済をするんだけど、
何か銀行に言われる(聞かれる)??
「練り上げずに、当行で投資信託を買ったほうがお得ですよw」とか

それとも淡々と事務的い手続きする感じ??
33名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 06:58:37.45 0
>>32
土地だけ完済した時は淡々と手続きしてくれたよ。
34名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 08:43:07.64 0
そんなに急いで練り上げないで
定期預金とかにしてくださいよ〜w

とは言われたことがある
35名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 11:19:55.87 0
すっかり練り上げ()が定着してるしw

今年も練り上げ頑張る!
36名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 13:52:14.68 0
>>31
ありがとう

みんなは練り上げがんばってな

じゃ、オルボワール
37名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:58:17.83 0
>>34
通常、ローン金利>定期預金金利 なのに、
こっちに何のメリットがあるんだろうな・・・

そりゃ銀行は、ローンを貸しながら、預金してもらったら
Wの実績(残高)になって担当者ウハウハだろうけど。
38名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 16:13:39.39 0
「あんまり急いで練り上げると、住宅ローン減税とかあるから損ですよ」

って言われたことあったな(当時借入残高4000万越え)
控除の限度額3000万だっつ〜の、知らんと思ってるのか?
情報弱者をだまして少しでも金利取ろうと思ってるのかな〜と思ったわ
39名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:40:05.64 0
>>37
ほんとそうですわ。
ローン金利−減税<預金金利 にしてくれるなら預けてもいいですよ〜
って言ったのに、引き下がられちゃった。残念w
40名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 20:56:09.86 0
>>39
うちはそれで交渉できたよ。
41名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:11:54.03 0
お前らいいからとにかく練り上げろ!
42名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 00:25:01.90 0
>>41
練り上げって言いたいだけやん。。。
43名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 20:56:29.81 0
>>40
ほうほう。
交渉に応じてくれる条件ってどんなのかな〜
預金1000万↑とか?
44名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:22:28.76 0
なんで分かった!?

預金はちょうど1000万。

それを預け入れる代わりに、ローン金利を下げてもらった!
45名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 23:17:33.26 0
>>44
今でしょの林先生が、
銀行と金利交渉できるボーダーが1000万くらいって言ってた
46名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 05:23:12.18 0
来年練り上げるか、団信のために置いとくかで悩んでいる・・・

体調悪いからお陀仏かもしれんしなあ
47名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 06:44:52.13 0
その金で病院行けよ
48名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 13:36:29.10 0
50万繰り上げてきた。
残900万、@15年…。
来年はボーナス減るから繰り上げ返済できないかもな…
49名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 01:29:36.75 0
>>48
3桁万円になると、精神的にだいぶ楽になるよね。
50名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 01:38:07.74 0
昨日で完済。
3000万7年で返した。
これから修繕だとかにお金かかるだろうから、繰り上げずに手元に残そうかと思ったけど
やっぱり借金が嫌で完済。

このあと銀行から何か連絡が来るのかな?
51名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 02:17:32.19 0
>>50
おめ。
収入は多いんだろうけど、なんか繰り上げのコツとかテクニカルにこんな事したとかある?
52名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 04:58:57.67 0
>>50じゃないけど、
FP検定のテキストの最初(ライフプランニングの章)に出てくる
キャッシュフロー表を作るのは一つの手だね。

人生の大きなイベントを把握することで、
いつ繰り上げ資金を貯めねばならないかという認識ができる。
5350:2014/07/12(土) 11:59:59.11 0
>>51
ありがと。コツは特にないです。
夫婦そろって無駄使いが嫌いなタイプなのが大きいです。
自分の収入は庶民並だけど、割と短期完済なのは二馬力なので。やっぱ二馬力は強いです。

>>52
キャッシュフロー表は作らなかったけど、FPの勉強をして、保険や税金を抑えられるようにはなりました。
住宅ローン組んでから、FP2級までとりました。実務経験が無いので1級やCFPは受検できませんが。
このスレ見るような人は楽しみながら勉強できると思うのでFPお勧めですよね。
54名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 18:01:28.26 0
現在7年目。ローン残1020万 残り15年 変動
37歳子供2人

繰り上げしたいが子供の教育費がかかるようになってきて
現在の生活で手一杯・・・
55名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 18:07:51.62 0
手一杯なら繰り上げずに
手元にお金を持った方がいいですよ。
56名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 19:09:38.96 0
練り上げ返済
57名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 19:15:26.63 0
ぽまいら、当然株主優待とかふるさと納税はしてるんだよな?
58名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 20:20:34.85 0
ふるさと納税はしてるけど株はしない
59名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:00:37.90 0
株主優待は(買い物10%offとか)してるけど、ふるさと納税はしてない。
わざわざ普段買わないものもらって得した〜とか言って金銭的にマイナスなら意味ない。
株はお金増やしたり、必要な支出を抑えていけるから、最終的には繰り上げ返済に繋がるけどさ
60名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:34:01.95 0
株の利益で練り上げ完済した奴はいないの?
61名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:46:37.53 0
株でお金が減ることは何故か言わないよね
62名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 22:00:12.54 0
これから5年くらい、金利って上がると思う?下がると思う?

まあ神のみぞ知る だけど、予想ではどう??

俺は今くらいが継続と思う
63名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 22:24:25.94 0
FPの本は自分も買って、試験は受けてないけど勉強した。

テキストみたいなキャッシュフロー表は作ってないけど、
自作の償還表の横に、「太郎 大学入学」とか 「私立理系なら○○万?」とか入れるようにしたら
冷や汗で身が引き締まったよ
64名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 22:29:56.74 0
>>59
ふるさと納税は5000円→2000円になって旨みが出たと思うけど
わざわざ2000円出して普段買わないもん買ったと思うと、それって本当にお得なの?とは思うよね。

しかし米とか生活必需品を出してるところもあるから、
浮かれてクマ●ングッズとかに惑わされずにその辺冷静にチョイスしていけばアリかな?と検討中
65名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 22:55:19.91 0
練り上げ返済用の資金って、要するにいつか返済しなきゃいけない負債なわけだし
キャピタルゲイン狙うような値動きの激しい株につぎ込むのはリスク考えると怖いよね

株主優待とか、小さなお得で金利分稼ぐぐらいの安定株を買うぐらいが関の山だ
それでもリスクないとは言い切れないけど
66名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 05:44:56.41 0
たしかに練り上げ返済用の資金は
株で100万増えたときの嬉しさよりも、
株で100万損したときの悲しさのほうが大きいですな

余剰資金でするなら、得も損もありだけど
67名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 14:32:09.74 0
出ていく金はいつだって惜しいもんさ
68名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 01:09:21.88 0
投資とか自信ないからとにかく練りあげる
69名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:28:56.42 0
>>63
私立理系の学費パネェw
70名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:40:56.66 0
私立理系行かせるには既にその時点で住宅ローン当然完済&ガッツリ貯金しとかんと無理だわ。
うーん、かなり大変だな…
71名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:53:15.08 0
というか、理系行くなら国立じゃないと

教育・研究のレベルが全然違うぜ
72名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 21:04:45.03 0
私立理系とか金あっても行かせないわ
行きたいところに行かせるのが良い教育というわけではないだろ
73名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 23:48:49.28 0
はいはい、聞いてやるよ面倒な奴だな
なんで?
74名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 00:31:21.77 0
聞かなくていいよ
スレチ
75名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 23:27:27.15 0
子供が行きたいと言ったら学費高い学校でも行かせてあげたい
だから少しでも金利分浮かせるため練り上げ頑張る

でもさすがに医学部とか言われたらゴメンナサイだがw
76名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 00:50:41.86 0
>>75
子供の将来のためにも教育に投資して国立にいれてやれよ。医学部でも大丈夫だぞ。
77名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 05:45:06.08 0
高校無償は意味ない
優秀な学生だけ伸ばせばいい
78名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 07:40:46.62 0
>>76
防衛医大か自治医大でオナシャス
79名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 07:57:47.84 0
高校無償化は所得制限ついたから
我が家的にはもうなくなったよ
80名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 08:43:23.80 0
>>77
だよね。
返還不要の奨学金充実させるだけでいい

貯金とローン繰上のバランスが難しいと思ってたら、今年から教育費考えなきゃならんくて更にムズい…
81名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 09:22:21.79 0
>>75
行きたい理由によるなあ
あんまり勉強してこなかった自分でも入れそうとか、仲良い友達も行くからとかだとアホかってなるよね
お金無いという理由だけでやりたい学業を断念させたくはないということだよね
頑張るなら金出してあげたいよね

ただ、美大へ行った親戚の子は恐ろしくお金かかってると聞いて、医学部ならまだしも美大は勘弁して…と思う
82名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 12:30:08.73 0
>>81
美大や音大などの芸術系はお金かけたら天井知らずなのに
卒業後にその道に進むのは極度に困難という究極の趣味の世界だからね
83名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 17:23:16.00 0
32歳年収500万、専業主婦+乳児。
2700万のマンションを頭金17%の借入れ2250万でローン組みましたが、
10年で練上げ計画を立てています。現在2年目。

ローンで苦しんでる人の話を聞きますが、
実際どんなもんでしょうか?
私ほどの低スペックでもそれほど苦労しないので、
共働きとかもっと高給な会社の方だったらローンなんて余裕??
84名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:32:57.53 0
住宅ローン返済26年目。残りあと29年w
10年ごとに家買い替えてたら55年ローンになってしもた。
子供も大学出たし、来年から繰り上げ頑張るわ。
85名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:45:58.39 i
>>83
10年は無理だろ。月々の返済いくらよ。手取り30無いだろ?
86名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:59:11.59 0
まあ、聞いてくださいよ。
年収500万だと、手取り420万。
それにローン減税で+15万程度返ってくる。

それを
住居費 130万(ローン返済の他に資産税、管理費等含む)
生活費 144万(月12万で暮らしています)
貯金  161万

とすれば、10年目には
ローン残高が約1600万に対して、
繰上用貯金も1600万で、完済できるんです。
87名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 19:34:50.25 0
こども、11才くらいになってるけど、なにもさせないの?
習い事、レジャーその他。
しかも、繰上1600万したら貯金0だけどそれはいいの?
88名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 19:51:49.52 0
子供は乳児の時が一番金かからないから
そういう無謀な返済計画思い描くんだろうね
うちも専業主婦で子供が今年から幼稚園行きだしたが入園料などで最初に15万くらいと月3万ちょいの月謝がかかるようになった
この先習い事も3つさせる予定で月2万くらいかかる見込み
子供って金かかるよ
89名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 19:52:00.05 0
月12万で生活とか凄いな。
うち、食費だけで超えてるわ。
90名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:22:02.63 0
それはさすがに…男子中高校生いるのなら納得だけど
91名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:34:07.01 0
でも、金かかんないうちに全力で練り上げ資金貯めておいたら
後で状況が変わった時にも対応しやすくなる
92名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:43:13.09 0
>>90
22♂と20♂がいるけど、やっぱ使いすぎだよね。
外食多いし。
93名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:49:04.43 0
うちは1日1万ぐらい
94名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:18:16.28 i
>>86
生活を絞って繰上げるのを楽しめる人はたくさんいるだろうけど、奥さんも共感してるか注意しときや。たまには外食や旅行だって行きたいかもしらんよ。
95名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:22:10.14 0
>>92
食費少し入れさせてもいいんでね
96名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:40:04.93 0
月12万って夫婦の小遣いと食費雑費で消えるなー
>>86は保険もかけないのかな。
月12万の中に入ってるとしたら凄いけど。
繰上するために子供に習い事もさせず、生来への備えも学費の貯蓄も、家族の思い出づくりもしないのかな
自分の主観で言わせてもらうと、本末転倒だとおもうんだけど
97名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 00:16:14.70 i
まあでもそんな教育に金かけてもしょうもない気もする。
所詮自分の子供だから能力もプラスα(下手すりゃマイナス、、、)

就職もある程度の大学って条件はあるが、ほとんど就活時の景気次第だしなあ。
98名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 03:00:26.20 0
>>86
漏れなんてもっと楽な返済計画だよ。
苦しんでる?やつがいるならそれは分不相応な家買った自爆だわな。
99名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 05:01:10.45 0
京都近辺在住
夫(45歳):財団勤務・手取り40万円/月、ボーナス270万円/年
妻(45歳):パート・手取り8万円/月
子(15歳):中学生(♀)

-------------------- 年間収入額:846万=給料48万×12ヶ月+ボーナス270万

住居費  :120,000(賃貸)
食費   :40,000
光熱費  :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費  :21,000(固定電話2,000、携帯3台15,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:6,000
教育費  :35,000(塾)
保険共済:14,000(夫:死亡3000万、がん保険、妻:共済)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :10,000
日用品他:20,000(趣味の雑貨、クリーニング含む)
小遣い  :45,000(夫:30,000、妻:10,000、子:3,000)
娯楽費他:20,000(月平均)
他雑費  :30,000 (冠婚葬祭等積立)
-------------------- 月額支出額:38.6万
年間支出額:528.2万=38.6万×12ヶ月+ボーナス時支出:65万
          (ボーナス内訳・・・旅行20万、被服費・電化製品30万、こづかい15万)
年間貯蓄額:317.8万=年間収入額:846万−年間支出額:528.2万
総貯蓄額:5,000万(普通預金200万、定期預金4,000万、株・外貨800万)
100名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 05:02:45.73 0
◎ヲチ希望理由◎
娘の高校進学にあたり、私立も考えていますが大丈夫でしょうか?
夫の基本給昇給はこのあたりでストップするうえ
ボーナスは減っていくため、老後資金も心配です。
しかも60歳で一旦定年、その後65歳まで給与減で再雇用です。

退職時までにいくらくらい貯めておくべきでしょうか??
よろしくお願いします。
101名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 05:24:56.88 0
age
102名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 06:52:51.37 0
>>83
うちも年収550万で2250万借り入れだけど、10年だなんて考えてないわ。
むしろ30年切れたら万々歳。
そもそも月の手取りが35やそこらだと月8万位しか貯金出来てない。

建てて3年で200万は繰り上げした。
でも、旅行は年3回は行ってるよ。
子の習い事は1つ。

庭を色々改造したり、絵を飾ったりと忙しいし子供が小学生の内は色んな経験させてやりたい。
折角の家だからそうしないと本末転倒。
103名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:24:31.45 0
低スペいいつつ、32で500万もらってるなら大卒だろうねぇ
104名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:46:46.44 i
そもそも高卒ってローン組めるの?
105名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:13:35.30 0
はげてなければギリOK
106名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:34:59.96 0
>>104
安定収入あればいけるだろ
公務員とか絶対いけるだろ
107名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 10:15:51.87 0
まじれすかぁ
108名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:55:23.05 0
共働きで550かもしれないじゃまいか
109名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:14:47.48 0
今はジジババパワーがすごいから入園準備とか入学準備のお金をほとんど
出してもらえて普段からあれこれ買ってもらえる家も多い。夫婦だけの
収入みるとイマイチでもジジババが全部お金だしてくれちゃうんだよね。
双方貧乏だと親が頑張るしかないけど。これも少子化で孫が一人二人しか
いないからだけど。
110名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 18:14:46.31 0
6ポケットってやつですな
裏山
111名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 09:11:10.50 0
>>109-110
そうだね

あと、妻(子供にとって母親)が働き続けられるかどうかも、
実家の支援とかが影響するもんね。
子供の送り迎えとか発熱時の対応とか。

なんか労働力不足って言ってるけど、ほんとなのかなあ。
そこまでして女性が働かないといけない社会って、余計に
少子化を加速させてるとしか思えないけど。
112名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 20:21:09.25 0
労働力不足というよりは、年金不足対策。
30〜40歳の女性就業率60%→80%に増やさないと、
現役時代の収入50%を年金でもらえないという計画。
年金の担い手を増やすという意図。
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/pl140605.pdf#search='%E5%B9%B4%E9%87%91+8%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9'
女性の活用、育児支援などの議論が盛んだが、それはタテマエ。
よーするに今の年金制度を維持するために、年金を払う就業者を増やすがホンネ。

でも、ダンナが高収入の家ほど、専業主婦だし、
男女アンケートでも40%は、専業主婦を望んでいるし、
実際に専業主婦率が高い沖縄県は、出生率が高い。
変な話、人間はそれなりに満ち足りていれば働かない。
働く動機は人それぞれだが、
@生活苦(将来の年金不安、子供の教育費増含む)、
A自己実現、自己啓発、
B豊かな消費欲望
大別して、ざっと上の3種ではなかろうか。
そして、もっとも人が働く動機は@であろう。
Bは現代の日本においては、3種の神器は誰でもフツーに持っていて、
Bは発展途上国の働く動機に多いものだろう。

で、安倍政権は、中流階層を下層に落とすことで、
@の動機で働く(働かざるを得ない)人を増やそうとしている。
具体的には、消費税をはじめとする各種税金のUP、およびインフレターゲット策だ。
実質の可処分所得が下がれば、貧困層に陥らざるを得ないので、
止む無く、主婦がパートなどで働き始める。
そういう下層化政策による労働者増が、アベノミクスの真骨頂ではなかろうか。
そして、そういう政策の後には、さらなる少子化が待っている。
いまの老人階級、団塊階級を食わすために、とりあえず女性労働者を
殖やすが、その後は、さらなる少子化で、いまの現役世代をさらに苦しめる。
そのときは、今の老人たちは勝ち組、勝ち逃げである。
113名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 20:21:43.19 0
アベノミクスではなく、アベノタックスと言ったほうが良く、
アベノタックスの狙いは、今の老人のための、国民の下層化政策であり、
いまの現役世代には何の恩恵もないものである。
114名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 20:58:07.82 0
ローン繰上関係NEEEEEEEE!!!!!
115名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 21:30:04.47 0
安倍という文字を見るだけで吐き気するからこんなとこにまで政治ネタ貼るな。
116名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 21:40:26.95 0
給料上がらんのに税金や食料費だけずんどこ上がって行く
憎い
117名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 23:08:03.63 0
俺なんか今年から介護保険まで取られるようになったんだぜ
給料は上がったのに手取りは減るとはこれ如何に
11815:2014/07/21(月) 00:18:05.53 0
>借りてから5年超たつけど、
>いつのまにか、一括繰り上げできる資金(株など)はできたけど、
> 一括返済を躊躇している。
>ローン返済よりも、教育費や遊興費を優先したいし、
> 団信の分、保険の意味もある。
>まだ、所得税減税が残っているし、その間は繰り上げしないつもりだけど、
>この考え方、合っている?

> 現在の状況
>ローン残1400万(元2500万)、残り28年返済
> 資産:株2800万、現金800万
>45歳♂こども3人

15だけど、その後、株は4000万まで増えた。
ローン金利は変動1.075%、給料は年収税込800万(ただし、窓際)で、
年200万は貯金出来ている。

株で一気に、億を取りに行って、会社を辞める算段をするべきか?
いったん利確して、
住宅ローン完済して、株資金2000から再出発するか?
119名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:12:25.96 0
>>118
スゴイ

どんな取引してるんですか?
(デイトレor長期等)
120名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:39:57.94 0
>>118

億あっても会社は辞めれんでしょ。もうちょいたったらたぶん株もまた下がり始めるから
そのタイミングで利確して返済するとかね
121名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:43:56.99 0
>>120
なんで下がり始めてから利確するんだよ。
もうちょいで下がり始めるのが分かってるなら下がる前に利確しろよ。

というかさすがに天井は分からないだろうけど、頭と尻尾はくれてやれで天井うつまえに利確だろ。
12215:2014/07/21(月) 12:11:02.73 0
>>119
いろいろMIX。
新興グロース株の中で、
割安バリュー株投資を見出して噴くのを待つ、が儲けのメイン。
基本、中長期で保有できる銘柄をチョイス。
おおよそ半分の資金で、
配当利回り重視株(たとえば商社)+優待株(90名義)で保有。

>>120
億できたら、50歳で辞めれる。あと5年。

いま、住宅ローン返済1400万を先にするか、
太陽光発電投資1700万を先にするか、悩み中。
123名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:24:03.59 0
どうでもいい
124名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 19:11:45.50 0
>>122
でもさ、そんなに持ってたら
暴落時に対処できないんじゃないですか?

去年の5.23とか6月上旬、
今年の2月上旬とかはどのように乗り越えたのですか??
125名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:38:05.78 0
>>124
確かに90銘柄ならともかく90名義で取引してたら対処してられないね
通報した方が良いレベル。。。
126名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:12:10.48 i
わろた
127名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 03:21:49.25 0
オイラはお人よしだから、
勝手に延べ90名義と読み替えてた。

銘柄によっては妻子名義で複数持ってるって感じで。
128名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 19:25:13.72 0
ローン始まったばかりの者ですが、ネットバンキングだと手数料が無料なので
毎月ちょこちょこ繰り上げ返済しようと思ってますが、皆さんはある程度、
100万くらい貯まってから返してるのでしょうか。
やっぱりまとめて繰り上げという人の方が多いのかなと思いまして
129名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 19:40:44.02 0
うちもネットバンキングで手数料無料だけど、ガバッと返すとガバッと変わるのが楽しいから最低100万からにしてる
でも好きにすればいいんじゃない?
130名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:47:08.47 0
>>128
ローン減税があるまでは、繰り上げしないで貯めててガバッと返した
減税期間終わってからはちょこちょこ返してるよ
131名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 21:22:27.17 0
>>128
残額にもよるけど、減税1%のからみで、1月にまとめて繰上げした方が得な場合もある。
13215:2014/07/22(火) 23:55:07.08 0
>>127

>延べ90名義と読み替えてた。
>銘柄によっては妻子名義で複数持ってるって感じで。

その通りの理解でOK
133名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:47:19.97 0
>>132
上から目線ワロタ
134名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 01:03:41.65 0
うちはガバっと返さないと保証会社の事務手数料がもったいない。
そしてうちはガバっと返せば戻し保証料で減税より得だ。
135名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 02:08:04.90 0
うちはガバッと返してガクッと減るのが楽しみ(元金均等・期間短縮)なので
年一回やってる
136名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 05:13:14.69 0
ボーナス10万じゃ練り上げられねぇ
137名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:35:04.33 0
>>128です。
レスありがとうございました。
色々聞けて参考になりました。
ちょこちょこ返しつつ、ガバッと返しておー減ったーって喜びを感じたいと思います。
とりあえず、始まったばかりで途方もない年数と金額に圧倒されてるというか
訳分からん状態なので、気を引き締めて頑張ります。
138名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 13:05:09.14 0
ある時点での利息は元金と金利にのみ依存する。
金利は契約変更(もしくは変動で変化)しない限り一定だから、払う利息は元金(残金)にのみ依存する。
いっぺんにガバッと返すとスッキリするのは同意だが、ガバッと返す分の金を貯めている間、余計に
利息を払う事になる。そんな訳で貯める分をこまめに返済し、元金を減らす方が得ではある。
きちんと理解した上で、それでもいっぺんに減る快感が優先する人たちが存在するのは分からんでも無い。
139名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 13:20:51.77 0
貯蓄と別枠で現金があれば不意の出費にも対応できるからな
例えば一年経ってそれが余剰分となったからまとめて返済に回そう、というのはアリ
「貯めている間の利息分が損」と捉えるか、「不意の出費に備える安心料」と捉えるかの違い

あとは手数料の関係でこまめに返すのは手数料分損することもある
140名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:26:52.65 0
35年ローン組んで残り31年
これから繰上げを真剣に行う予定だけど
気が滅入るほど長い

自分は完済できるのか不安になる
やっぱり20年ローンくらいにして
安い住宅にすればよかった
141名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 01:37:02.97 0
>>138
いやだから、事務手数料が。。。
142名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 04:33:03.04 0
自分の銀行では
繰り上げ返済の手数料が無料でも
保証料の手数料が毎回掛り戻りが相殺されるんだよ
143名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 06:41:42.47 0
うちは1回5,400円かかる
144名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 06:51:16.18 0
>>140 まず即売りしても残債が残らない迄を目標とする
そしてそれ超えるとグッと気が楽になるよ。ガンバレ!
145名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 07:28:16.22 0
>>140
ほぼ、条件同じ。
ただうちはすでに200万繰り上げて31年になった。
中古住宅にすれば良かったって完全同意。
長すぎ31年。先が見えない。
146名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:15:55.05 0
今インフレ中だから数年後には借金が目減りするはずだよ(セオリー的には)
そうなれば先も見えるよ
147名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:38:38.07 i
インフレじゃねーわw
スタグフレでググって鯉
148名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 13:20:27.20 0
>>141-143
お気の毒様、としか言いようが無い。
なんでそんなところで借りたの?
149名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:21:32.40 0
35年ローンって長いよなぁ
150名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:24:16.38 0
ローンの残高はみ出た
151名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 22:32:32.28 0
35年ローンで組んで7年目
来年中には完済予定。
お前ら頑張れ。
152名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 04:55:09.40 0
>>151
すごーい
ちなみにおいくら借りたん?
153名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 05:37:37.71 0
>>141
ローンの経験が浅いのでしょうか?

昔はネットバンキングなんか無い
地方には地方銀行や信用金庫が有ってね
地方には都市銀行は無かった
選択肢は少ない

自分の銀行は
最近まで繰上げ返済31500円でしたよ
最近はネットで繰上げ返済が無料になった
ラッキーですよ(笑)
154名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 05:38:29.20 0
訂正
>>148
155名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 05:39:38.42 0
やっぱり練り上げは10年(ローン減税満了)で
するのが良いっしょ。
156名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 08:41:42.87 0
うちは減税対象額の3000万超えちゃってるから
そこまで一気に練り上げて
あとは10年までステイする方針
157名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 09:40:47.70 0
>>153
単なる勉強不足でしょ。
私の使ってるところは1995年から電話1本で手数料無料。20年前だね。
158名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 10:16:28.32 0
3000万円切っちゃったら10年過ぎるまで繰り上げないほうがおトク?
159名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 10:18:33.01 0
>>157 いや20年前はそっちの方が稀

それに>選択肢は少ない って言ってんだから、ドヤ顔で勉強不足と煽るのもどうかと
160名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 11:21:37.11 0
>>158
ローン減税が1%なわけだから、金利が1%超なら繰り上げたほうが支払い総額は減る。1%未満なら繰り上げないほうがいい。例外はあるが、こんな感じ(手数料は考えず)。
実際に自分の場合がどうかはエクセルかなんかで計算すりゃいい。
161名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 12:01:53.23 i
>>160
ほらまた保証金バックの計算が抜けてる
減税後に逆サヤはありえない
162名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 18:30:14.16 0
銀行ではなくて保証会社の事務手数料だろ、今言ってるのわ
163名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 18:50:53.68 0
俺も30年ローン組んで今17年と6ヶ月
色々繰り上げたり、月々の返金額をあげて残り30ヶ月になった

返せる金額貯まってるけど
子どもが遠方の私大へ今年から行きだしたから
何かあったときの為に、そのまんまにしている

全て返済して貯金額二桁万円にして、何かあったときは親兄弟に借りを作った方が良いのか
今のままがいいのか考査中

関係ないが、家の外壁が痛んできたので
業者の訪問がうっとおしい
164名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 18:57:30.52 0
>>163
状況からすると、繰り上げしないほうが良さそう
165名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 00:03:53.09 0
残り30か月なら、ローンは何百万円程度でなんでしょ?
30か月の間に払う金利だって、もう何万円もないレベルなんだろうから、
無理して残高100万以下まで貯金を削る必要性がなさそう。
166名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 16:25:12.68 0
>>163
> 全て返済して貯金額二桁万円にして、
それは貯金額が少なすぎる
自分ならローン金利分は安心料と思って現金のまま持っとく
167名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 16:27:38.85 0
子供大学生ってことは、いい歳した大人なのに
何かあったら親兄弟に頼ろうとしてる時点でアウト
168名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 23:35:56.98 0
他人の借金より身内の借金のほうがいいに決まってるだろ常考
169名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 03:42:06.66 0
2馬力で世帯年収1000
子供は小5小2
5年前に2000万借りて残り700
貯金も700
今後、妻有責で離婚する可能性あり
家は俺単独名義だが、もし離婚したら俺が家を出る。
その際、家は共有財産だったと見なし、財産分与は適正に行う。
さて、繰り上げるべき?上げないべき?
170名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 07:16:46.76 0
妻有責なら繰り上げしない方がいいんじゃない?
財産分与としてローン付きの家をわたして、現金を財産分与+慰謝料で貰っとけば

繰り上げしたら現金なくなっちゃうじゃん
171名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:11:23.60 0
新生銀行失敗したわー。
速攻変動上がるし
172名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 17:10:55.74 0
>>169
奥さん不倫でもしてるの?
繰り上げはしないほうがいいよね。
173名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 19:56:28.67 0
いいなぁ。。
生きてる意味ない病気の嫁を離婚対象にできないかな。
銭喰い虫で困る。
174169:2014/07/28(月) 20:11:06.06 0
やっぱりそうだよね。
みんなありがとう。

離婚しないんだったら繰り上げてみようかな……
175169:2014/07/28(月) 20:16:30.22 0
確かに繰り上げると現金なくなっちゃうけど、慰謝料+家を渡した分の財産分与は、今後俺が払う養育費と相殺すればいいと思っていたのだよ。

ちなみに、妻は自分の上司と2年も不倫していやがった。
発覚したのは2年半前だから、離婚するならあと半年だ。
176名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 20:57:04.72 0
離婚経験者から言わせてもらうと、女(妻)は法的に猛烈に守られてるぞ。
繰り上げようが何しようが、全部持っていかれる覚悟しとけ。
177名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 21:05:44.02 0
>>175
うわああ乙
親権は欲しくないの?
そんな嫁に子供渡すのは怖いな。
178169:2014/07/28(月) 21:34:07.47 0
>>176
全部持って行かれることはないだろう。
共有財産は折半するんだし。
慰謝料は別に貰うし。
養育費は別に払うけど。

ま、慰謝料なんてたかが知れてるから養育費の累積の方がすぐ上回るだろうけどな。

>>177
親権はよほどの事情があり環境が整わないと男親には無理だよ。
こればかりは日本にいる限りどーしよーも無い。
179名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 23:22:24.19 0
>>176-177
2年の不倫が2年半前に発覚する訳ないでしょ!
180169:2014/07/28(月) 23:32:39.15 0
>>179

そんなに俺の書き方悪かったか?
181名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 02:23:01.74 0
>>179
ワロタw
182名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 09:09:28.24 0
証拠おさえてあるなら相手の男にも慰謝料請求しちゃいなよ
もらえるもんはもらった方がいい。
頑張って
183169:2014/07/29(火) 10:17:04.89 0
>>182
それはした。
たいした額にはならんかったけど。
184名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 16:13:23.75 0
>>175
3年というのは慰謝料請求権の期間であって離婚は関係ないと思うが
妻の不貞発覚→再構築を試みる→やっぱり無理、というのはままあること
子供の年齢や家庭環境等によっては男親が親権を取ることも無理ではないし、一度
弁護士等に相談してみるのもいいかと
185169:2014/07/29(火) 19:35:28.21 0
>>184
まあそのとおり。請求時効と離婚は別だ。そこは説明を端折った。
弁護士は不倫相手から慰謝料取る時につけたよ。
離婚の相談もしている。
でもうちの場合、残念だが親権は100%無理だわ…
186名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 21:30:19.48 0
ローンスレでやるなよ。
187名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 23:26:13.18 0
寝取られ男がローン繰り上げの相談www
もっと他に知恵絞れよwww

俺なら、その上司に慰謝料をたっぷり請求した上に、
社会的にも抹殺してやるために、あれこれ考えるけどな。

それを差し置いて、ローン繰り上げ相談www
男の戦闘能力のレベルが低いんじゃないかwww

俺なら、差し違えてでも妻と上司に報復するけどな。
その程度の雄のレベルだから、雌に浮気されるんだよwww
188名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 00:24:40.90 0
正論の中にも優しさのあるいいレスだ。
189名無しさん@HOME:2014/07/30(水) 22:04:46.88 0
ボーナスから練り上げ手続きしてきた。
33万。
中途半端な額だけど手数料かかるし、1円でも多くの鉄則を守って。
建てて3年、ようやく練り上げ総額200万超えたところだ。
これで残りが31年になった。
残は1800万だ。
ボーナスは夫婦で合わせて50万しかないけど、夫婦で話しあって練り上げられる幸せに気が付ける。
ありがとう。
190名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 07:33:07.45 0
>夫婦で話しあって練り上げられる幸せに気が付ける。
>ありがとう。

自己啓発系の本は読まない方がきちんとした人生送れると思う。
191名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 09:03:48.51 0
www
それほんとそう思う
インテル長友に言ってやって
192名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 09:23:42.33 i
自己啓発w
いい話じゃんか
193名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 22:41:26.51 0
>>189

期間短縮より、支払額減のほうがいい。
死んだらチャラだし、
将来、何らかの生活費増になったとき苦しい。

そもそも、1年あたりの金利は、
借りた元本x金利なのですから、
金利額は、期間短縮も、支払額減も同じなのです。

それならば、生活の変化に対応しやすい、
支払額減を選択すべきだと思います。
194名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 07:25:38.12 0
金利は期間短縮の方が少ないよ。
みんな35年ローンを組むけど、借金なんて最小限を最短期間で返すのが金利がかからないでしょ。
年金も退職金もアテに出来ない情勢だから最初から定年までの返済期間で組むべきなのにね。
195名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 09:29:27.72 0
> みんな35年ローンを組むけど、
> 年金も退職金もアテに出来ない情勢だから最初から定年までの返済期間で組むべきなのにね。
この二行のつながりがわからない
35年じゃ短いってこと?長いってこと?
そもそも35年ローンじゃない人もいっぱいいるのになんで「みんな」?
196名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 12:03:24.89 0
え?w 普通に住宅ローンの計画は定年後まで食い込ませるなって意味じゃねーの?
197名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 12:43:44.69 i
保証金の戻りも、同じ額を繰上げても、短縮のが多いよ。
198名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 13:03:23.92 0
繰り上げ返済は簡単に出来るけど20年ローンを30年に後からしてもらうのは
かなり厳しいから35年とかで組んで繰り上げ返済するもんだと思ってたんだけど。
うちは32年ローン。期間短縮一回だけして後は支払い額減らしてる。
199名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 13:11:56.84 0
金利の単位は%、円で話をするのは利息。
毎月払ってるのは利息であって、金利ではない。
混同してる奴が多くてスレの流れが追いにくい。
200名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 15:42:44.64 0
へえじゃあ次は期間短縮にする!
201名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 18:47:10.46 0
うちは26年ローン組んだよ
30代後半だったから一応定年頃には終わる想定で
繰上げは期間短縮オンリーで40代のうちに完済予定
202名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 21:14:44.20 0
20年ローンだけどガンガン練り上げてて、10年未満で返せるかんじになってきてる、現在5年目、今45歳
ちなみに練り上げも消費も貯金の1000万を切らないのがマイ鉄則

実は今、貯金1000万プラス全部練り上げられるだけたまってるんだけど、急ぐ理由もないしなーと考え中
203名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 21:21:25.63 0
うちは30歳で月7万位を35年で組んだけど、さすがにヤバイだろと焦ってる。
繰り上げ少しづつして3年は短縮したけど、最低あと2年は短縮しないと詰むな。
年金もない時代に60歳になってローンの残かあるなんて大変な事だ。
204名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 21:54:05.87 0
うちはもっとヤバイな・・・
205名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 22:17:47.61 0
「家賃並みの支払いでマイホーム」なんて、お約束のセールストークにするには35年ローンになっちゃうんだろうな。
業者も銀行も売れればいいわけだし。
実際は家賃並みの支払いで定年までの返済期間が身の丈に合ってるんだろうけど、つい背伸びしちゃうんだよね。
206名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 22:27:43.05 i
>>203
退職金で3000万くらい出るでしょ
207名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 23:04:11.26 0
>>202
スペックと、当初ローン金額と現在の残高求む
208名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 23:55:51.18 0
>>202
練り上げてるの?
209名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 02:48:46.57 0
>>208
練り上げは前スレから生まれた言葉w
新参だね
210名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 09:04:40.64 0
生まれてないわ
211名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 11:17:35.84 0
>>206
普通は今時そんなに出ないよ。
しかも、どんなにいい会社に勤めてても不確定要素じゃない。
212名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 12:06:26.49 0
残額2000やっと切った。
記念カキコ。
213名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 12:25:48.61 0
>>209
「練り上げ」のほうが、捻出してるって感じが出て良いね!
214名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 12:28:23.70 0
>>206
退職金、大企業や公務員で無い限り そんなに出ないよ。
それに、ソレ当てちゃったら 老後の生活が…
215名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 14:55:43.62 0
公務員でも今はそんなに出ないよ…
大企業でもある程度の役職じゃないと出ないよ…
216名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 15:35:21.71 0
今は転職してる人も多いからね。
ちゃんと新卒から勤め上げないと退職金も少ない。
公務員もひとくくりに出来ないし。
217名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 17:19:11.86 0
自分はこれから定年まで勤めても800万ぐらいだと試算…
218名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 00:59:37.23 0
退職金は60歳で1500万ぐらいになる予定だけど、
それより前に50歳で辞めたい。

50歳のときに、世間が不況に陥って、リストラ勧奨され、
割増退職金込で1500もらって辞めるのが、今の俺の計画

それで、ローン一括返済して、後はテキトーに暮らす
219名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 07:05:35.25 0
俺は55歳で完済予定だから退職金にはしばらく手を付けない。。いくら年取っても
食っていくだけの生活なんてまっぴらだ。だから、完済から退職の間の5〜10年間が重要。
退職金2000万は年金生活に入って生活費として少しずつ切り崩していく。厚生年金プラス2つの私的年金が有るから
食い詰める事は無いと思う。老後のキャッシュ確保は真面目に考えた方がいいよ。
220名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 07:25:27.21 0
俺は親の遺産3000万円を使って完済するつもりだ。
大企業以外は退職金などはあてにできない。
221名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 08:29:04.10 0
親の遺産がもう金額までわかっているのか
まだ御存命なんだろ?
222名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 10:26:22.06 0
羨ましい奴が多いな

こっちは遺産どころか、親の介護(介助)をしないといけないから、
妻がずっと働けるかすら分からんのに・・・
223名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 10:26:52.01 0
部長で年収2000万の威勢がいい人は何処に行ったんだろうか?
224名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 10:37:52.68 0
>>221
既に亡くなっていて、受け取ったのでしょう。

家なんて、私の親の遺産を糞嫁が使ってますけど。。
あー、早く離婚したい。
225名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 17:48:17.49 0
これから円の価値がだだ下がりするから繰上げは損
226名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 19:06:49.17 0
>>225
??
227名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 20:22:17.63 0
>>226

確実に今後円安に振れると思えば、繰り上げするよりも
預金をドルに替えて、円安になったときに円にきりかえてローンをちゃらにしたほうがいい。

225の言うように円安に振れるかは知らんがね
228名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 20:41:47.41 0
円の価値が下がると言うことは、極端な例で言えば
今の10万円は明日の11万円の価値になると言うこと。

それに伴って社会がどうなるかはググってくれ。
確実なことは、日本の人口は減少し続け、世界の人口は増えると言うこと
世界大戦でも起こらない限り確実に起こる
229名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 21:07:15.14 0
でもさ、ドル預金(外貨預金)って預金保険の対象じゃないんでしょ・・・
230名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 21:08:54.32 0
難しいことわからんからひたすら地道に貯めるだけだ
231名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 21:13:43.97 0
>>228
そこまで分かってるなら、住宅ローンの金利が高騰してもおかしくないってのも分かるよな
つまり、いま繰り上げするのとしないのではどっちが有利か先になってみないと分からん
232名無しさん@HOME:2014/08/03(日) 21:23:14.02 0
>>231
高騰した瞬間に預金から繰り上げればいいんだから、
”今”繰り上げることと、”預金してとっておいて”その時に繰り上げることに本質的な差はないよ。

要するに今のローン金利より、自分で運用した方が利回りがいい(円ドル差益含めてね)なら繰り上げないほうがいいってこと
もちろん即時換金性の無いものは困るけど。
233名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 01:52:44.83 0
そういうことを常識的に考えられる人は住宅ローンなど組まないよ
ここは住宅を資産だと勘違いしている人たちしかいない
234名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 02:04:13.65 0
むしろ住宅を資産だと思ってる人はここにいないと思うんだが
235名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 04:53:59.78 0
アフリカの人口はエボラウイルスで減りそうだけどね
236名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 06:11:32.20 0
>>225
練り上げ返済の仕訳自体は(借入金)/(現金)なので、
為替レートは関係ないのでは

貴方が言ってるのは
(外貨預金)/(現金(日本円))ってことでしょ。

で、円安に対応するには、現金が無くても
FXとかもあるんだし。
237名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 06:47:37.25 0
自宅は、負債でも資産でもなく、単なる消費
238名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 06:56:35.48 i
金利は2020年頃まで上がらないのかなあ?
239名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 09:10:56.48 i
そんな事は誰もわからん
240名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 17:27:13.54 0
>>231
なんで変動確定なの?
241名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 17:29:15.47 0
>>236
昭和40年代〜50年前半に住宅、土地を購入した人って知らない?
242名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 20:04:39.61 0
>>241
で?
243名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 20:30:59.74 0
>>240
原油ガスなど主要な輸入品はドル決済
貿易赤字+円安でさらに円が売られて国債の買い手がつかなくなってくるから
244名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 21:06:18.65 0
FXでたんまりドルを仕込んどくべきなの?
245名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 21:31:59.58 0
>>244
FXとかギャンブル

2年経過したら2%以下の固定にしておいてゆっくり返せ
円の価値が下がるって言うとすぐに外貨の話を持ち出すやつとかバカなの?
246名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 21:40:16.10 0
>>241
たぶん実家がそれぐらいじゃないかな〜
247名無しさん@HOME:2014/08/04(月) 21:48:57.53 0
>>246
その実家のローンの月額はいくらでしたか?
248名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 06:09:58.34 0
>>247
あ〜。
ごめん。わからない。
おれはまだ小学生だったし、親ももう亡くなったから聞けないし
249名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 10:51:59.85 0
>>248
いえいえ、ありがとうございます。
うちの親もその時代でしたが、ローンの月額は数千円でした。
250名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 10:55:22.23 0
親のローン額なんて知らないや
年収だってなんとなく想像するだけなのに
251名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 14:07:18.15 0
うちの親もたぶんその時代の購入組
金利は平均7%くらいだったから今の金利が羨ましいと話してたっけな

今、その金利で支払うことになると厳しいね
252名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 18:01:40.86 0
>>251
へぇ今のゼロ金利時代を羨ましがる人もいるんだ
うちの親は今の金利を嘆いているよ
253名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 18:42:10.03 0
東進の林講師が話してたむかしばなし
「昨日まで25円だったお菓子を買いに、25円持って買いに行ったら30円になって買えなくて悔しい思いをした」
「こう言う経験ってを今の20代とかしてないよね?、だからお金の価値が下がるっていうことの実感が湧かないんだと思う」
のとおり
最近同じ経験してるはずなのに、税金が増えただけと思ってるバカの多いこと
254名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 18:56:45.59 0
>>250
今の家だって親にも買った金額なんとなくしか言ってないしね

逆に、まだ家買ってない知人の方がグイグイ聞いてくることw
255名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 19:29:26.34 0
>>253
この前、妖怪メダル?なんか朝からならばなきゃ買えないお菓子を兄弟二人で買いに来てたお子さま達が
210円しか持ってない…てレジでガックリして1個だけ買ってるのを見て、思わず6円あげたくなったなー
ちょっと遠くに親御さんがいたから止めたけど

お金の価値が下がったらローン返済楽だよなー。
まぁ、その分貯金の価値も下がるから、貯金をバンバン増やしていかなきゃならないわけですが
256名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 19:50:28.60 0
>>245
円の価値が下がると思うんなら、外貨にしないほうが馬鹿。
257名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 19:51:18.12 0
>>245
>円の価値が下がるって言うとすぐに外貨の話を持ち出すやつとかバカなの?

ここまでバカな文章を久しぶりに見た
258名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 20:33:23.63 0
>>256
金にしたっていいじゃん
不動産だって
株式だっていいじゃん

あのさ、日本円で昨日まで10000円だったものが次の日に11000円になってたとする、
その時ドルだって昨日まで100だったものが次の日に110ドルになってたら、

ドル円は100円/ドルで変わらないけど、円の価値は下がってるでしょ


お前バカだろ?
259名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 20:35:11.35 0
>>255
その通りだよ
だとしたら、貯金を増やすこととローンを返すこととどっち採る?
260名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 21:06:41.07 0
>>258
自国通貨が下がるのに、
不動産や株ってwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 21:08:14.90 0
もともと>>225が訳わからんことを言うからだろ

>>236のとおり中立な話なのに
262名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 21:14:59.86 0
>>260
お前の経済知識は小学生並みだな
株で持ってた方がいいんだよ
263名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 22:30:09.40 0
>>260
経済素人
264名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 22:31:40.38 0
>>261
>>259はどうなの?
>>225の言ってることと同じことだよ?
265名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 22:32:31.47 0
>>261
違うよ
266225:2014/08/05(火) 22:33:15.97 0
>>236
違います
267名無しさん@HOME:2014/08/05(火) 23:55:33.21 0
>>259
貯金増やしながらローンはチマチマかな。
貯金はゲンナマの価値が下がるようならそれこそ金とか外貨建てとかにしたっていいし、
そもそも、そんなインフレ起こるようなら株価も上がるだろうから無理じゃない運用していけばいいと思う。
定期とかでボーッと貯めておくわけでなきゃ、別にそこまで問題とも思えない。
268名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 00:05:02.50 0
>>267
>定期とかでボーッと貯めておくわけでなきゃ、別にそこまで問題とも思えない。
全く同感。
でも元本割れリスク6%で平均運用6%金利なら貯めとくでしょ?
269名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 04:08:55.25 0
>>268
はぁ、そりゃそーだろうけど何が言いたいん?
そんなアホな運用するやつ居ないだろ
もし仮にそれしかできないならバカの考え休むに似たりで、やるだけ無駄だから、ローンを先に返したらいいんじゃない?
能力ない人は能力ない人なりの行動とりゃいいんだよ
それすらできなきゃ損したって仕方ないだろうし、世の中はそういうふうにできてる

268がどういう方向に人の意見を誘導したいのか全くわからん
270名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 05:18:09.59 0
>>252
借金した人と貯金のある人の差だな
271名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 05:22:41.11 0
>>265-266
どう違うの?

236はちゃんと仕訳まで書いてるのに
272名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 05:29:43.69 0
私も外貨のこと言ってる人がよくわからない。

円安になったらといってもこれから恒久的に円安になるのかどうかなんて
誰もわからないし元本割れで損することだってあるし、円高になるかもしれないし。

そんなので儲かるならみんな億万長者でしょ。
絵に描いた餅を自慢する人の方が馬鹿だと思うけど。
273名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 05:51:48.99 0
>>272
そんなの当たり前だよ。
未来が分かるなら苦労しない。

ただ、円安になったらって前提での話でしょ。
円安になりそうなら、外貨に替えとけよってこと。
274名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 05:53:46.64 0
むしろ超少子高齢化が決定づけられてるんだから、
全財産を円や日本の不動産で持つのは、逆にリスク。

FXだって、レバレッジ1倍でやれば、
外貨預金と変わらんわけだし、なんでギャンブルというのか分からん。
要は使いようだよ。レバ25倍とかは、どうかと思うけど。
275名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 06:23:40.35 0
FXをギャンブルとか言う人って、
マスコミで紹介されるハイレバで破産した人のことしか
思い描いてないんだよ。

ちょっと調べれば、レバ1倍でもできることが分かるのにな。
276名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 06:28:10.95 0
海千山千のFXに素人がのこのこ入り込んで
儲かる儲かるって馬鹿かとしか思えない。
ここで鴨募集してないで市況に行けばいいのに。
277名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 06:41:29.99 0
スレ違いにも程がある
278名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 06:52:45.74 0
儲かる儲からないじゃなくて、
リスクヘッジ

ここでレスしてる人って、もうちょいFPとか金融の知識があると思ってたが。
279名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 07:01:46.61 0
先にスレタイ読む知識身につけた方がいいと思うんだ
280名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 07:13:36.09 0
227あたりがドル円の話をし出したからだろ

で、227は正しいけど、
その後FXがギャンブルとか間違った認識で語る奴が増えたから、
それは違うよと言っただけ

スレ地なのでさらば
281名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 07:15:41.12 0
保証料の戻りって、手数料は別として、
積み上げブロック式で考えたら良いの?
282名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 07:18:21.86 0
正式には級数法ですか? ってことです。
283名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 08:07:34.67 0
住宅ローン繰上げについての話じゃないなら
適切な板なりスレなり探して移動してくださいね
284名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 08:50:40.70 0
ローン2000万、借入金利1%
預入金利(税引後)0.4%とする。

5年後に500万繰上げ→総返済2773万
10年後に500万繰上げ→総返済2802万

その差29万。

ローン減税の差5万×5年=25万
500万の預金利息500万×0.4%×5年=10万
その差35万

繰り上げない方が、6万円お得です。
繰上げ厨残念。
285名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 09:05:58.64 0
その計算だと保証料が帰ってくるの入ってないよね

結局、保証料って↑の奴が書いてるとおり、
級数法で計算するのかな
286名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 13:39:26.51 0
ついでに今変動ならローン金利は1%もないし、定期預金も0.3%がせいぜいだったり。
287名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 14:21:06.11 0
そういう諸々無視してでも「繰上げ厨残念」って言いたいんだから放っておけばいいのさ

うちは減税のメリットがほとんどない2008年組だし
仮の数字で「5年で6万円」なんて小さな計算するほど頭良くないから
さっさと返すほう選ぶわ
288名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:50:26.89 0
保証料ってどうやって計算するのか謎だな

個別に保証会社や銀行に聞くしかないの?
そもそも教えてくれるか分からんけど・・・
289名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:51:27.18 0
俺も繰り上げ出来るときに返してさっさと借金から縁切りたけどな。家買って3年半になるけど
残債1400万減った。借り入れは大きかったけど最悪でも9年位で終りそうだ。
290名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 20:24:07.28 0
裏山。
早く借金無くしたい。
うちも同じ位だけど残債400しか減らせてない。
繰上げは200万のみ。
年収500万ちょっとで車も2台あるし、きついわ。
291名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 20:24:23.34 i
みんな凄すぎやで、、、
292名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:21:44.02 0
このスレタイのままだと
返済はなるべく先送りするようにとアドバイスする人が今後も必ず現れるよ
今の時勢ではそれが経済的には常識だから

繰り上げ返済に燃えるスレとかに変更した方がいい
293名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:35:06.11 0
いらない。
>163みたいな相談する人もいる時に、そんなスレタイじゃどうかと思うし
294名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:08:04.23 0
>>271
外貨で計算している段階で違う
>>269
そんなアホな運用している人がここにいる

誘導というより、2年後に固定に変えて返済フル先延ばしがベストな選択だよ、ってこと
295名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:10:15.58 0
>>280
1倍運用か、それならスプレッド分有利だな、銀行より
296名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:42:49.92 0
家の借金返すのはいつでもできるけど子供に金かけられる期間は短いからな
俺は教育費>繰り上げだわ
297名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 01:53:15.46 0
人それぞれ事情はあるわけで
万人に当てはまる「ベストな選択」なんてものは存在しないよ
298名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 03:26:08.98 0
>>297
じゃあ、ベターな選択とでもしておけばいいのかな?

現時点の円の価値で現在のローン残高の20%程度が削減できる方策なのに?
それが不要な人には不要なんでしょう
299名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 06:17:45.37 0
変なのが湧いたな。
20%だってw 詐欺師が馬鹿を言いくるめる時に使う手だな
300名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 06:36:42.42 0
スレタイ「住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?」だから
「私は繰り上げせずFXで増やしてます。」この一言で終わりだろ。
儲かってるなら良かったな。
ただ、しつこいからマジで消えて欲しいわ。
301名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 06:48:18.74 0
投資スレではks過ぎて発言できないから
他スレで暴れてる可哀想な人ってばっちゃが言ってた
302名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 07:12:20.53 0
そして仕上げに○○式投資詐欺講座のリンクを張っていきますwww
303名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 19:52:30.35 0
721 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 17:28:39.02 0
>>719
幼稚園か保育園はいずれ行かせるんだよね?
それだけが心配になった。
あと、月15万しか収入ないならネットとかいらないと思う。
無職夫婦に被服費5000円も高い。
私は仕事してても年5000円とかだよ。

722 :名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:52:16.99 0
>>721
おしゃれはしなくとも、
下着類や靴という消耗系の物だけでも結構かかるのでは

おまいらは服とかも節約してるの??
304名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 22:10:43.22 i
服はアローズとかだわ
305名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 06:19:52.07 0
貧乏くさくならないように服はちゃんとしたの買ってる
306名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 11:53:57.06 0
コートやスーツは高いの買うけど普段着はユニクロ

ローン2年目に200万繰り上げしたけど、固定金利に借り換えて止めた
学費がかかるようになってきたから無理に繰り上げすると終わる予感
307名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 14:05:41.62 0
金利の安い住宅ローンを繰り上げして、
金利の高い教育ローンを借りるハメになったら、
何やっているのかわからない。
なので、教育貯金にメド(子供一人1千万円)がつくまで、
住宅ローンの繰り上げは御預けにしている

服はネットでブランド品中古を買っている。
308名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 14:18:12.49 0
中古でもブランド品が良いか、ノンブランドの安ものでも新品が良いかは人それぞれだろうけど。。。
309名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 16:21:13.53 0
長く着れる質の良いものならありだと思うが、教育資金も貯めずに繰上はアホだと思う。
あくまで繰上は他の必要な分は全て確保した上でやるだろふつー
310名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 16:22:32.59 0
って、失礼。読み間違えた。
高校卒業時に一千万有れば大抵平気だもんね
311名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 18:22:29.99 0
高卒ならそんなに金はかからんな。
せっかく金かけても三流大卒なら
高卒でもトヨタあたりのライン工の方が生涯年収は高い。
312名無しさん@HOME:2014/08/08(金) 22:05:21.80 i
うちは金は多少あるが大学は奨学金でいかせるよ。
欧米式だね。
313名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 09:03:15.94 0
院卒エリート 勤務時間8:30~20:30 年収1500万
中卒 配下15人の鳶、土方の親方 勤務時間8:30~17:00 年収1500万
314名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 09:12:57.61 0
いや…院卒と中卒じゃ仕事内容が違うじゃん…
35度超えるなか外で3K職業と、クーラー聞いた部屋での保障のある仕事じゃあねぇ
中卒一人親方とかじゃ住宅ローンも通るかどうか怪しいし、
女の子なら親方なんてほぼあり得ないコースだし

そもそも、自分の子供と話が通じない、連れてくる配偶者も金髪dqnなんて嫌だ
315名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 10:16:43.67 0
まあ価値観の違いだな。
ウチの三軒隣の旦那は超一流企業の管理職だがいつも帰りは遅いし時間が無いのか家の手入れが悪く荒れた感じがする。
その隣の人は作業員の親方だが6時前に帰宅して外で子供と遊んでるし時間に余裕が有るから庭の手入れもいい。
この二つの家は勿論、表面的な事しか分からないけど人生色々で面白い。
316名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 10:21:15.52 0
時は金なり、だね
317名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 14:35:00.88 0
http://presidentstore.jp/books/products/detail.php?product_id=2032
幸福は、金と時間と家族で作られる
318名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 20:36:20.84 0
>>312
こういう情弱のもとに生まれた子は可哀想

>>315
俺なら三軒隣に土方の親方が住んでるような所に家建てない
土方の幸せになんか興味無いし
319名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 20:54:41.07 i
だって自分のお金は自分のために使いたいしなあー
320名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 21:10:42.82 0
318が異常者な件
321名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 02:20:18.42 0
異常者っつーか人間性が最悪だよね
見下げてるつもりの人達より>>318の方が不幸な人生だと思う
322名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:08:58.78 0
土方が整地した家には住まないとか言い出しそうだなw
323名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:51:16.14 0
中卒で職業建築な俺から見ると割りとどうでもいいっつーか学歴コンプでもあるのかな?って感じ
ご近所は教員やら一流企業勤めの人達ばかりで、15時くらいに帰る俺はご近所の奥様方と主婦仲間っぽい感じになってる

仕事して掃除洗濯夕飯支度とこなしているから周りの奥様方からは「稼ぎもあって家事育児もやってくれるなんてレンタルしたいわーwww」なんて冗談交えながら本気で羨ましがられる
学歴や職業なんてどうでもいいよね
結果として収入があって時間もあって自分は楽しい人生を満喫出来てるし、何より子供達との遊びや成長を側で見られるのは幸せだよ
324名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:56:37.63 0
>>323
まあ、貴方は運が良いわな

確率的に学歴と収入に相関関係があるけど、個別に見たら色んなケースがある。
貴方みたいなパターンが一番の勝ち組だねw
325名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 09:55:09.55 0
>>323
結果論、乙
326名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 10:10:33.16 0
>>323
レンタルしたいかよ、「そんな人と結婚したかった、すればよかった」、じゃないのがリアルだな。
327名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 10:36:52.86 0
俺自身、社内で地位も名誉もない。
同じフロアーに旧帝大出がゴロゴロいるけど見てたら相当なプレッシャーで仕事をしてる。
中には鬱で休職して最近復職した人もいる。この人達が部長ともなれば今の俺より700万位
高い年収になる。それでも5時ダッシュ出来る今の環境の方が俺はいい。
息子が望んで努力すればエリート道も反対しないけど本音で言えばあんな風になってもらいたくない。
328名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 10:57:36.70 0
どちらか選ぶなら、住宅ローンの繰り上げ<学費だわ。
奨学金もらわないと大学行かせられないなら初めから家なんて買わない。
勉強できるうちにした方が良いし学歴や職歴は良いに越したことないけど、
偏差値50以下の大学なら行かせる意味ないと思う。
早くからしっかり勉強させるとお金掛かって繰り上げに廻らないのが現実。
329名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 11:18:27.57 0
>>328
偏差値50ってのがどの辺の大学か知らないが、まあMARCH辺りが下限だろうね。
330名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 13:35:33.80 0
>>327
インフラ系企業の平社員とか?

でもさ、これからの時代(子供さんの時代)にはそういうの無理でしょ。
平社員の仕事はどんどん派遣や委託に置き換えられていってるし。

競争に入っていくか、派遣並みの待遇を受け入れるか。
その二択になっていくでしょうよ。
331名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 15:48:28.65 0
>>329
学部によるけどMARCHの文系が最低60くらい、理系で最低55くらいだよ
2chでは揶揄されるMARCHだけど世間一般では難関私立(早慶上智の次)だからね
332名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 17:35:17.17 0
>>323
周りの主婦の言葉を真に受けてんのかよ
脳内花畑で裏山w
333名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 17:56:20.64 0
>>332
人の言うことを素直に受け取って周りに気を使わないで生きてる>>323みたいなタイプが
結局一番幸せなんだと思う。
>>332も少し図々しく生きた方が良い。
334名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 18:03:21.04 0
低学歴が学歴を気にしてんだよ。
このスレではどうでも良いだろw
335名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 18:14:23.94 0
ローン返済が終わって、抵当権抹消の手続きが完了しました。
ネットでいろいろ調べて、自分で手続きするぞっていきこんで法務局へ行ったけど、
何も準備しなくても法務局の相談コーナーに行けば、何から何まで教えてもらえる。
皆さんも完済したら特に心配しなくてもとりあえず法務局へ行って見れば大丈夫そうです。
336名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 20:49:50.18 0
>>327

俺のポジションと全く同じ
親近感わくなあ
337名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 21:05:08.79 0
>>335
おめでとーう!
自分も早く続きたいなぁ
338名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 22:34:14.53 0
>>335
あれ、ローン返済時に送られてくる書類をもって法務局にいけばあっという間に終わるよな
長いローン支払いのあとの最後は実にあっけない
339名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 23:22:12.00 i
みんな子供優先で偉いなあ、、
俺は繰上げ>学費
だわw
340名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 23:40:13.01 0
毒親乙
341名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 05:32:42.93 0
自分の時は塾なんて行かなかったし、それでもそれなりに学歴はある
子供に同じ事求めるのは毒親いわれるのかな。勿論勉強は見るけど
342名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 06:10:11.41 0
まあ支払期間が長くなって子供にツケが廻ってくる様なアホな事しなきゃいいんじゃねーの。
実際俺の周りに2人ばかりアホがいるけどなw
343名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 07:20:53.75 0
保証料の戻りの考え方って↓で合ってる?

30年ローンで、当初残高3000万円、
残り20年で2000万円、
残り10年で1000万円とすると、

10年ごとの期間で3:2:1だから、
10年目(残り20年)で全額返済したら、6分の3(=2+1)戻ってくる。

もちろん、手数料等もあるでしょうけど、基本は↑で合ってますか?
344名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 08:39:10.30 0
>>341
自分の時は〜を参考にするのは育児では基本的にNGだよ。
育児は日々変わっていくものだから。
今は中学校とかも塾前提に先生も勉強教えてたりするし、ちゃんと子供の学区の動向や
周りがどういう育児してるのか注意深く探ることをお勧めする。
345名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 09:40:12.00 0
友人に、期間短縮でも軽減でも、
月の返済額を固定させて繰上げれば、
返済期間も利息も同じって話を
誰も理解してくれんかった。。
346名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:17:26.97 0
>>345
つーか、あんたが理解できていないだけじゃん
347名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:18:49.75 0
>>345
ごめん。俺も分からない。
348名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 11:06:20.17 0
そうか、説明が悪かったか(笑)すまん。

繰上げ時に軽減で返して、軽減された分も毎月繰上げれば、
返済期間も利息も、短縮で繰上げるのと同じなので、短縮にするメリットないよってことを
説明したかったんだが、
これでもわかりにくいかな(^_^;)
349名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 11:25:21.18 0
345と説明違うだろ。
説明が悪いんじゃなくて、頭が悪いんだよ。
350名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 11:31:42.99 0
ローン期間を短くするのが「期間短縮」(月々の返済額は変わらず)
月々の返済額を少なくするのが「軽減」(ローン期間は変わらず)

>>345
> 月の返済額を固定させて繰上げれば、
例えば返済額が月額10万円→月額8万円になったとする
ここで浮いた2万円をまた繰上げに回すのが「月の返済額を10万円に固定させる」ということ
つまり繰り上げで軽減を選んだら月々の返済額が減るが、減った分もまた繰上げに回す
すると最終的に期間短縮した場合と同じ総返済額&同じ返済期間になる

と言いたいのだと思う
351名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:12:28.70 0
その理屈だと
 浮いた金の発生→その分を返済→浮いた金の発生→・・・
というループが生まれる

減額分の全てを同時のタイミングで支払えないし、
どのタイミングで減額分を支払うかで利息も変わるんだから、
同じにはならない
てか、そもそも同じではない
352名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:20:24.91 0
>>348
雑誌やインターネット等で利息軽減効果が大きいのは期間短縮って刷り込まれてるから
説明しても無駄だと思うよ。
一般人である>>348の説明が有識者の書いた雑誌の説明と違っていれば有識者が正しいと思われて当然。

で、実際に毎月同じ額返す訳ではなく、数か月まとめて繰り上げたりすれば、
わずかとは言え、短縮で返済した方が安くなる。←やっぱり短縮が儲かるって言われる。
なのでわざわざ人に説明しないで、自分だけ軽減で返済しておけば良い。
353名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:30:29.59 0
論点ずれてるけど、有識者の発言以前に、
期間短縮が返済額が減るんだからそれが真実では?

ただ、348の説明が下手糞だっただけで、
このスレの主旨として返済法の議論は良いでしょ
354名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:34:00.72 0
軽減された分、毎月繰上返済すると、
つまり、そこまでしないと期間短縮型よりも損ということ。
355名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:55:13.96 0
356名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 13:17:15.69 0
どんなに説明しても>>353みたいな発言をする人が多いから、説明するだけムダ。
そもそも真剣に聞く気がないんだから。
357名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 13:39:48.78 0
まあ説明が上手くない人でいいじゃん
358名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 15:45:33.43 0
子供の学費がかかるようになって、期間短縮よりも減額したいけど、
うちの繰り上げは期間短縮しか選択できないから諦めたわ
359名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 17:04:15.35 0
>>355
これを読ませるのが1番良さそうですね。

短縮の方が良いの一点張りだからなぁ。
360名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 17:28:05.92 0
毎月繰上返済するのではなく、数年毎に100万円単位で繰上返済する場合は、どっちが得かな。
361名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:03:57.07 i
>>360
100万の繰り上げに数年かかる時点で現代では住宅ローンに向かない…というチャチャは置いといて。
すでに何度も言われているように、毎月の支払いが軽減された分も繰上げ用に積み立てればいいだけ。
362名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:30:33.06 0
>>361
だったら、返済額を変えない期間短縮と実質変わらないね。
繰上返済してもし生活が苦しくなったらと考える人にはいいかもしれないが、
普通はある程度リスクを考えて繰り上げ額を決めるから、ビビりすぎな気もする。
363名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:52:43.16 0
355の記事は納得できるけど、
345の主張は中身が無かったのが笑える
364名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 21:31:38.94 0
>>360
毎月繰上げ返済。理由は早く返済すれば金利を抑えられるから。
2〜3年毎で100万単位の繰上げ返済するなら、
手数料の戻りを考えても、毎月繰上げ返済すべき。
365名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 08:48:55.12 0
それどこかでみたけど、毎月1万づつ繰上げするのとまとめて50万払うのでは大差なかったぞ。
一番影響するのはいつ繰上げするのか。
利子支払の割合が多い借り入れ当初に繰り上げできるば繰上げ効果デカいよな。
366名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 09:00:52.66 0
365の話では、毎月繰上げしても、
まとめて(50ヶ月後に)繰上げしても大差ないんでしょ?
で、いつ繰上げするかが一番影響するって、どういうこと?
367名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 09:26:14.63 0
借入当初であろうがそうでなかろうがチマチマ払うのとドカンと払うのは大差ないってこと。
ただし、全体として繰上げ効果を狙うなら同じ金額でも借り入れ当初にやったほうがお得だよってこと。
368名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 09:34:49.20 0
>>367の言ってることをダレカホンヤクシテクダサイ
369名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 10:05:02.82 0
繰り上げはできるだけ早い時期にせよと言う事では
370名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 10:16:07.57 0
>>367
どちらも大差がないといいながら、
後で最初に繰上げしなさいという言い分はおかしい。

繰上返済の効果は借入当初の方がより高いのは当たり前で、
貴方が言うチマチマ&ドカンとは別の話です。
371名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 15:11:37.13 0
具体的に言わないと分からないのかな

・借入1年目
毎月1万づつ5年返すとする
5年後に60万返すとする
この場合の繰上げ効果には両者ほとんど差がない

・借入20年目
毎月1万づつ5年返すとする
5年毎に60万返すとする
この場合の繰上げ効果にも両者ほとんど差がない

・借入5年目と20年目の比較
5年目に60万返した時の繰上げ効果→24万(支払額のうち利息分が4割として)
20年目に60万返した時の繰上げ効果→12万(支払額のうち利息分が2割として)

単純にこういう話なんだけど理解できた?
372名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 15:44:00.96 0
というかそもそもドカンと100万てのが・・
そんな微々たる金額では大差ないのは当たり前、元金ほとんど減らないんだから
ドカンと1000万ならば期間短縮がいいよ
373名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 16:58:32.34 0
いや、371が間違い。370が正しいね。
ほとんど差がない、というのをなぜ鵜呑みにしますかね。
5年間貯めている間にも、毎月払いの人は元金が減ってるのでその分の利息を払わないで済む。
もちろん5年後の時点で元金が同じで、その次の月の利息は同じになるけどね。
59ヶ月分の利息を損してるというのがなんで理解できないのかが不思議。

額が1万円という小額の例えで、利息はほとんど変わらないなどと錯覚させようという金融機関か
金融機関バックのFPとかの作ったページでだまされたと思われ。
そして、それを又聞きして力説するのはさらに哀れでしか無く。
自分の頭で考えた方がよいですよ。
374名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 19:01:31.50 0
実際これで計算してみた結果な
http://keisan.casio.jp/exec/system/1256183302

前提
元利均等
借入:2000
年利:2%(フラット35は1.69%)
期間:35年

シュミレーション結果1
・毎月1万づつ返済で48月目の繰上げ効果→437,735円
・4年目に48万返済の繰上げ効果→405,140円
差額 32,595円

シュミレーション結果2
・4年目に48万返済の繰上げ効果→405,140円
・20年目に48万返済の繰上げ効果→166,016円
差額 166,016円

な?
俺の言った通りだろう
gdgd言ってないで検証してからものを言え>>373


夏休みだからって暇だな、俺…
375名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 19:08:54.26 0
>>374
なんでこっそり4年目に変更してるんだよw
ほとんど差が無いと思ってたのに意外と差があったんだろ。

2000万の借り入れで、4年で3万円は微々たる金額なのに
20年で16万が大きな差だと言ってる感性も良く分からん。

>>374のシミュレーション結果を見ると、毎月こつこつ返した方が良いという結論だろ?

シュミレーションじゃなくてシミュレーションな。
376名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 19:22:41.39 0
>>374
お疲れ様でした。

シミュレーション結果1
 367のチマチマ&ドカンに対する反証ですね。
4年で繰上げ48万円の方には差額の絶対値は大きい。
また、差額/繰上総額=6.8%からチマチマ繰上は有利→373の発言を支持

シミュレーション結果2
 差額はミスだと思いますが、借入当初は繰上返済効果が
より高いという当然の結果。→367, 370, 373の発言を支持

そんな噛みつかなくても、検証は必要なく、話の流れから皆さん理解されていると思います。
ただ、チマチマ&ドカンの返済効果の比較と、
借入当初の返済効果が高いことを混ぜこぜにした方の論点がずれてたと感じました。
377名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 20:00:23.15 0
なんか>>374のひとり相撲だな。
いろんな方向から論破されて可哀想。
結局少しでも早くいっぱい返すのが一番お得っていうことですよね。
シュミレーション()ありがとうございます。
最初から35年とかの超長期で組まない方が良いっていう結論でよろしいですか?>>374
378名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 20:49:42.27 0
俺は374じゃないが

2000万2%元利均等35年
繰り上げ期間短縮

1万 1月に一回 4年 +437735
6万 半年に一回 4年 +433968
12万 1年に1回 4年 +429452
24万 2年に1回 4年 +420470
48万 4年に1回 4年 +402685

自分なら返済額圧縮で圧縮分も加えて、毎年1月1日に繰り上げ推奨かな。

効率だけ考えるなら、保証料返還手数料がかからんなら毎秒は言いすぎにせよ即繰り上げるのがいい。

ローン控除を計算に入れるなら、上から、
+0(ここからの相対)
+2400
+4800
+7200
+12000
だけ控除額が増える。金利1%割らない限り逆転はしない。
379名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 20:57:29.36 0
お前らむきになるなよw
俺は当たり前のことをお前らに代わって検証してやっただけなんだから

まとめとしては、
・375はリンク先を見てないうえに言葉尻をとらえていい気になってるだけ
・376は自分が混乱して論点がずれてるように感じてる、差額は訂正 239,124円
・377の2行目は俺が検証した通りだが4行目はお前の意見だろ、そんなお前が論破ってw
380名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:00:42.30 0
>>379
ちょっとカッコ悪い
381名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:03:08.35 0
損得だけで繰り上げ返済を考える男の人ってちょっと残念
みんなが分かってる事を得意気に語っちゃう>>379は特に可哀想
382名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:05:35.98 0
なんで元利均等なの?
元金均等の方が利息少なくて済むのに
383名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:07:45.59 0
>>382
元金均等で払える金額を元利均等で払い続けた方が、期間も短くて利息も少ないからです。
繰り上げ返済手数料無料だと、元金均等にメリット無いですね。
384名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:09:20.75 0
>>382
なんで支払額を減らしていきたいの?
繰り上げで支払額を増やした方が利息が少なくて済むことは知ってる?
385名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:29:11.62 0
>>381
繰り上げ返済に当たって損得以外に何を考えるのかしらんが、
ベンチマークをとって戦術を考えるのは基本だよ
そういうこと分かってない女の人ってちょっと残念
貴方みたいな女の人は周りの漠然とした情報に操作されやすいから気を付けなよ
386名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:29:34.66 0
>>374のシミュレーション結果1で374自身が毎月返済の方がまとめて返すより
支払額が減る、って自分で証明してしまってるんだが・・・。
3万とか5万くらいでやった方がよりわかるけど、なんで1万とかなんだろう・・・?
387名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 21:42:46.75 0
>>386
俺は「ほとんど差がない」といったんで「支払額が減る」とはいっとらん


俺は毎月コツコツでも数年にまとめてでもいいが(大差ないから)、借り入れ後早く始めたほうが得(大差つくので)だと
言っただけなんだがな
378だけだな、理解力があるのは
疲れた…
388名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 22:51:45.22 0
返済はできるだけ先延ばしにするのが良い
言っといたからな
389名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 22:52:13.71 0
>>387
数年まとめたら、それだけ繰り上げ開始が遅くなるんだよね。
早く始めた方が良いっていうのは数年まとめない方が良いっていう意味ではないの?

>>387の理解力が無さ過ぎてみんな疲れてるみたいだけど。
390名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 22:57:05.81 0
>>385
同意

>>381
>損得だけで繰り上げ返済を考える男の人ってちょっと残念

損得以外に何を考えれば良いのか、>>381に教えてほしい。
「借金はイヤ」っていう感情論で繰り上げ返済を考える男の人はもっと残念だと思うけど。
391名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:00:35.89 0
論理的に数学的に考えれば良いよね
392名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:01:26.26 0
>>390
繰り上げ返済で一番考えなきゃいけないのは、返済不能になるリスクでしょ。
満足のいく生活を継続しながら、将来に渡って滞りなく返済できること。
男の人は子どもの幸せも考えないで損得で繰り上げちゃうのかな。
損得だけしか考えないなら預貯金全額繰り上げした方が良いよ。
393名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:02:55.53 0
>>392
>返済不能になるリスクでしょ。

それは大前提すぎて思いも及ばなかったw
394名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:03:12.80 0
言ってることがハチャメチャで嗤った
まあとにかく早く払えばいいんでしょ
395名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:03:48.02 0
>>392
>満足のいく生活を継続しながら、将来に渡って滞りなく返済できること。

いや、それは当たり前で、
そのうえでどうするかを議論しているわけで・・・
396名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:04:29.40 0
>>385
ベンチマークをとって戦術を考えるって、具体的に何をベンチマークしてどんな戦術を考えたの?
繰り上げ返済や金利上昇のシミュレーションはベンチマークとは言わないと思うけど、
誰か先人の繰り上げ返済方法をベンチマークしたの?
後学の為に是非ご教示ください。よろしくお願いします。
397名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:05:56.92 0
からかわれてるだけなのに、議論してると思ってる人がいるし…
398名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:12:53.57 0
>>397
それが2ちゃんの本質じゃん
399名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:17:46.51 0
結局少しづつでも毎月返した方がいーんだろ。
それに対するまともな反証がひとつもねーよ。
400名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:24:34.75 0
二日連続、頭おかしい人が来てたのか
401名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:27:55.66 0
>>399
繰り上げ返済は少しでも早い時期にかえすのが、利息軽減効果が大きくなるっていう
誰でもわかってる事を>>367が必死に言ってるだけ。
皆同じ事を言ってるのに>>367が理解しないだけ。まともな反論などあるはずない。
402名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:37:22.60 0
腹痛いから夜に笑わすな・・・
403名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:41:52.98 0
ちょっと待てよ、ベイビー

練り上げ返済するのは難しいよ、
404名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:55:13.06 0
読み返すとマジで腹痛ぇよ。。
俺は明日からチマチマドカンと繰上返済いくぜ!!
405名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 23:55:42.58 0
>>396
ご教示しますよ
一言でいえば手元の貴重なお金を何%で回すかってこと
ベンチマークはその利率をいくらに設定するかってこと
設定の仕方はいろいろ
経済指標はたくさんあるから
戦術を考えるってのは繰り上げ返済も含めてそれをいかに達成するかってこと

たとえばいま繰り上げ返済すれば、ゼロリスクで1.69%でお金を回せるけど、
インフレ率2%が10年続くと考えたらお金の現金価値はいくらになるからそれは損か得かとかね
戦術は「考えた」で終わりでなく「考え続ける」ものなんです
でもまぁ貴方の場合は余計なこと考えないほうがよさそう
406名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 00:32:28.86 0
>>405
ベンチマークも知らんのか。これ以上笑かすなや。
407名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 01:58:33.72 0
スレが伸びてると思ったら、>>365が必死過ぎてワロタ。
>>365みたいな人にレスしないで、マターリ練り上げしましょ。
408名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 07:32:57.90 0
うちは零細自営だから
リスクを重視して返済額軽減で練り上げてるぜ
短縮に比べれば多少損するかもしれないが
コケた時に家取られるよりはまし、何より練り上げないよりは全然ましだ
409名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 09:05:28.83 0
基本、早く返した方が利息が少なくて済む、は当然の大前提だけど
人によって環境や条件が違うから色々なやり方があるのにそれを認められない人がいるんだよな
万人に合う唯一無二の方法なんてないんだから「うちはこうだよ」でいいじゃないか
410名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 09:57:45.44 0
ローン2000万、借入金利1%
預入金利(税引後)0.4%とする。

5年後に500万繰上げ→総返済2773万
10年後に500万繰上げ→総返済2802万

その差29万。

ローン減税の差5万×5年=25万
500万の預金利息500万×0.4%×5年=10万
その差35万

繰り上げない方が、6万円お得です。
繰上げ厨残念。
411名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 12:56:47.66 0
>>410

今の低金利+住宅ローン減税があるなら繰り上げないのは一つの選択肢なのは確かだよ。
ぶっちゃけ、3000万のマンションを現金で買えるとして、ローンを組んで減税と預金利息と
団信や登記の手数料とどっちがお得かって、んなもん個人個人で計算しないと
412名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 13:48:18.93 0
>>410
金利や利息、それに手数料の問題なんだから誰でも同じ結果になる。
個人個人で計算する必要などどこにもないと思うが。
413名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 19:54:04.66 0
>>410はコピペ
>>284
414名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 21:12:05.23 0
こぴぺになるほど、優れてる計算ってこった
415名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:34:38.65 0
wwwww
416名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 06:48:26.15 0
健康な人は日曜夜のサザエさんくらいから憂鬱になるらしいけど、
この病気になると土曜夕方から仕事のことが気になるよね。

うちは夏休みが9(土)〜17(日)と長いんだけど、
もうその恐怖状態になっている。。。
417名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 10:01:46.19 0
んで?
418名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 11:36:44.50 0
誤爆だろう
419名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 14:07:16.90 0
>>410
殿堂入りっていうか、
テンプレにしようぜ
420名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 14:42:45.46 0
そんな大々的に的はずれなのテンプレにしてどうするよ
自演臭が酷すぎる
421名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 18:12:35.58 0
>>420
どう的外れなの?

計算自体はあってるじゃん
422名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 18:31:31.05 0
借入金利が1.5%だったら?
423名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 18:51:39.29 0
借り入れ金利もそうだけど、保証金だってなんも反映されてないし、
ttp://kakaku.com/teiki/ranking.asp
定期で0.4%超えてくるようなのって、組合員のみとか新規のみとか○○に居住とか一千万以上とかばっかりじゃん
424名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 19:35:55.79 0
>>422
むしろ今は1%切ってるほうが多いし・・・
425名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 21:18:17.10 0
多くねぇよ
426名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 01:47:01.10 0
>>423

さすがにその価格コムを出してくるのは情弱すぎる。
http://ma-bank.net/word/20/

0.4%前後の金利は普通にあるよ。ただし、税金引かれるから実質は0.3%ぐらいだけどね。
427名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 07:52:04.38 0
>>425
今どき1%以上で借りている情弱はいるのか??
428名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 09:22:29.49 0
フラットだっているだろ
429名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:04:50.14 0
変動で借りてる奴ら5年以内に地獄を見るだろうな
430名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 11:52:18.71 i
へえ根拠は?
431名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:01:15.00 0
うちのネコが5回くしゃみしてたから
432名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:19:48.56 0
納得
433名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:24:48.08 0
>>429
金利が上がったら、全額練り上げるまでよ
434名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:28:21.20 0
一括返済は可能だけど固定への借り換えは一切無理だね
破たんリスク増大で回収を急ぐだろうから
435名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:45:47.96 0
>>427
固定年数書いてないから分からないね。
年数によっては1%以上になるからね。
436名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:00:43.29 0
今時長期固定はアホ
437名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:11:10.04 0
低金利の時は長期固定がセオリーだけどね
438名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:23:05.47 0
うちは2.2%の固定あと18年残ってる
439名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:33:20.34 0
固定は勝ち組
440名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:42:09.60 0
最も低金利で借りて、ローン減税終わるまでに全額練り上げ

これっきゃないよ
441名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 21:12:44.06 0
最も低金利かどうかは将来の金利を見ないと分からないし、
家の買い時は家族構成にも影響されるので、金利が低い時がその人にとって買い時とは限らないからな。
いつ借りていつ返し終わるのが最も良いかは人それぞれ。
442名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 21:33:34.54 0
>>429
5年前もそんなレスあったな
443名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 22:37:16.25 0
日本が借金を抱えている間は大丈夫だ
変動で
444名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 06:49:00.77 0
自分が変動で借りている事が分かっていながら低金利というぬるま湯に
どっぷり浸かってて0.5%の上昇に耐えられないのがゴロゴロいそうだけどな。
445名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 08:38:07.10 0
幾ら今が低金利でも金利上昇リスクには備えるべきで
カツカツのローンを組むのはダメだよ。
リスクに対して甘い事を言う人って結局もしもの時には
親からの援助が有るんだよなw
446名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 08:42:24.27 0
>>445
もしもの時は全額繰り上げる自己資金を持っている
447名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 09:08:37.94 0
>>446
( ´,_ゝ`)ハイハイ
448名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 09:45:56.78 0
5年前と今とじゃ状況がまるっきり変わったことを理解してないバカ発見
449名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:07:03.02 0
これから借りる人と、長期間借りてきた人で
ローンを組んだ状況が違うからね。
それ言い出したらキリがない。
450名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:30:33.57 0
つまり、安易にキレた448が実はバカか…
451名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:59:39.45 i
ほう?聞かせてもらおうか
452名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 12:54:46.55 0
つ「スレタイ」

  住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【27】

喧嘩するならよそでやってくれ
453名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:14:21.24 0
というか、そろそろ練り上げ返済っていうスレタイに
変更しようぜ
454名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:15:23.22 0
住宅ローン2000万円、期間20年の固定金利1.5%、現在3年目。
貯金3500万円。毎月返済しながら、毎年貯金は100〜150万円です。

運用で貯金を増やすか、一括返済するか判断するとき、
何を基準に決めるのか考え方を教えて下さい。ちなみに37歳です。
455名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 15:00:15.34 0
変動金利に借換て
一秒でも早く全額運用しろ
年150万も貯金出来るんだからさ
失敗を恐れるな!
456名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 15:08:25.16 0
昔の常識では資金があってリスクに耐性ある人が変動金利だったんだけどね
今はお金のない人ほど変動金利を選ぶけど、金利が上がり始めたら終わるよね
457名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 15:41:33.89 0
昔は知らんけど、今でも一般的に資金に余裕が無い人は固定金利にするのは常識だろ。
変動金利の金利が上がったとたんに、支払い不能になる人が変動で借りてるわけない。
どっかの偏った情報に踊らされ過ぎ。
458名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:31:25.89 i
残り900万で変動(0.875)です。
年に通常返済元金60万+練り上げ40万のペースで行こうかと思ってます。
(子供出来るまでは年に100万練り上げてました)
貯金350
株140
子供貯金40
個人年金保険1万/月

俺32 年収400強
嫁31 パート200(勤務先で社会保険加入)
子供1歳 保育園

数年で金利上がるのが怖い、、、、
やばいでしょうか?
459名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:48:21.25 0
>>458
まったくやばくないよ。
練り上げなければ5万/月。金利上がっても125%ルールで6万円/月。
貯金が350万できる人が6万円払えないとは思えない。
月に6万円払えない人は賃貸でも生活できないし。
460名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:32:38.55 0
>>458
ネタかと思うほど立派だよ

金利上がったら、貯金で練り上げれば良いだけ
心配無用
461名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:33:59.30 0
>>458
ローン減税を考えたら、むしろ練らないほうが良いんじゃない?
462名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:57:57.77 O
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核の武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
463名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:06:51.00 0
金利のリスク考えたら
ローン減税なんて軽く飛ぶんだが
464名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:20:58.14 0
>>463
金利上がった時点で繰り上げたら良いじゃん
465名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:24:59.26 0
>>464
金利は上がりだしたらどこまで行くかわからない
上がり出した時点で一括返済以外は不安が付きまとうと思うが
466名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:32:42.03 0
>>465
いや、だから
今繰り上げるか、
その分を貯金しておいて、いざというときに繰り上げるかの違いだよ。

繰り上げしない分を遣ってしまうなら、>>465の言う通りだが
467名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:48:12.44 0
>>466
458が金利のリスクに言及していたので
減税などは無視しても良いと思っただけで

繰り上げ額が決まっていて時期の違いだけ」なら同意見
468名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:06:41.84 i
458です。
皆さんありがとうございます。
ネタではないリアルな庶民です。
練り上げと減税については考えたのですが手元のお金が多くなってくると多少気が緩むことがあるので練り上げ優先にしています。

子供手当や保育園補助金は手をつけないで頑張ります!
469名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:30:19.99 0
>>458
素晴らしい。
全く同条件の我が家。
残1800万の30年で、金利は1.75の10年固定。
車が2台に子は小学生。
はい、完全に負け組です。
少しいいのは、嫁が看護師で年収が400万位にはなりそうだと言うこと。
470名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:53:45.80 0
年収が200万も違うのに同条件とかありえん
471名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 23:21:56.04 0
なんだかんだ言って、皆、金持っているね
ウチは死ぬか宝くじに当たらないと返せない
35年ローン返済満期71歳、子供3人、年収450万、残債2000万
472名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 23:38:22.03 0
>>471
無謀
リタイア後食ってく金が残らないじゃん
その年収で子供三人でなんで家なんか買ったの?と言いたいレベル
473名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 23:44:17.23 i
毎年200万返せば10年で終わるよ。がんばれ
474名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 00:09:09.78 0
子供三人で月五万づつ家賃を徴収すれば
15万返せる。さすがや
475名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 01:01:01.34 0
年収450で子供3人は凄いな
子供にまともに教育できんのか。。
476名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 01:33:15.46 i
でもそれくらいの人が日本の多数派なんじゃないの?3人いるかはわからないけど
477名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 02:12:13.36 0
個人的に「練り上げ」がキモイ、スレタイを読めと思いました
478名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 02:32:29.68 0
自分の金が欲しいために
無理を承知で売りつけましたか?

良心とか道徳心は消えたのか?
479名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 03:20:38.94 0
>>475
出来ないだろ
25年間で子供一人あたり1300万は最低かかるとして3900万
ローンが年間ざっくり80返すとして2000万
25年の収入が11250万
残りが5350万÷25=214万→17万ちょっと/月
17万ちょっとで家族5人の食費や光熱費、通信費、保険その他を支払いつつ、臨時出費にも備えなきゃならない
手取りじゃなくて額面なら、更に税金と保険もかかるし
って考えると自分には無理だ。(計算間違ってたらごめんね)
児童手当考えてもキツそう

奥さんも資格持ちか育休取れる正社員とかじゃなきゃ、子供がちょっと大きくなって働いて+収支になる頃には
ブランクあきすぎて正社員は無理だろうしね
480名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 07:46:35.03 0
>>478
HMも不動産屋も考えるのは自分の契約と売り上げだけ
自分を守れるのは自分だけ
481名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 12:28:03.82 0
おつかれさま。
首の痛みはどう?大丈夫?
482名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:38:13.35 i
リスキーな人は親の援助や遺産が期待出来るのかあ。
483名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 20:49:11.19 0
親の援助や遺産も期待できるけど、リスキーな事はできない
性格だと思う・・・
484名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 21:29:30.24 i
俺は常にリスク取ってるわ
資産の3分の2は株だし、給料は固定じゃなくインセンティブ選んだし、、、
ストレスがやばいわ
485名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 21:36:38.79 0
てか10%利率くらいならリスクなんてほとんどないだろ?
あると思ってる奴は大体勉強不足
486名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 22:11:47.71 0
>>484
かっけー
487名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 22:18:38.31 0
住宅ローンの金利分は、ローン減税+定期利子で
プラスになるので、預貯金でゆったりとお金を増やしてます。
ストレスなく仕事ができるのも良いですよ。
488名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 06:49:52.40 i
なんでかなあ
ストレスがないと刺激が足りないんだよ
489名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 07:58:36.96 0
>>479
実際はそういうシミュレーションせずに、
「今の家賃で家が建ちます!」
「家賃より少ないから無理のないローンです」
と騙されて建てちゃうんだよな。

子供が生まれた、賃貸だと手狭になってきたってタイミングで建てる人が多いだろうから、
建てて数年はさほど苦しくない。
子供が小さいから。

教育費に金がかかり始めたときに、現実が見えてくる感じか。
490名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:11:01.91 0
自分の場合は、過去に払っていた家賃(駐車場代も含む)よりも
今の方が若干安い。
で、広さは倍。
セキュリティも 設備も、今の方がイイ。

よく「税金が…」って言うヒトいるけど
賃貸だって、2年に1回 更新料があるじゃん。(ほぼ同額だった)

で、スレタイだけど、2年に1回100万繰り上げてたけど
今回はお休み。
そろそろ車がヤバそうだから、ソッチに。
(家以外のローンは組みたくない)
491名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 17:08:29.49 0
>>490
ステマ乙
492名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 21:27:53.79 0
>>490

家賃は何かあった時に落とせるが、ローンは落とせないからだよ。
しかもちゃんと頭金を入れておかないと、売却金額<<ローン残高になって
売却すらできない事態になりかねないし。
493名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 21:49:07.18 0
何かがあると家賃すら払えなくなる人は、家を買う以前の問題があると考える。
494名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 01:34:37.54 0
中古物件買ったけど、繰り上げしようにも修繕費で消えていく…
495名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 05:47:03.64 0
それは中古のリスクですね。
ただし、契約時に、水周りなど補償されてる部分があるはずですよ。
入居後の期間によっては、契約会社の負担で修繕してくれます。
496名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 07:39:38.76 i
ローンって厳しいよな、、、
契約時は払えたが子供出来てからはパンパンです
親に借りようかな
497名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 07:57:32.12 0
旦那が設備業なうちは修繕はかなり恵まれてる
でも近所のうちもやってアピールは辟易する
旦那曰く、PL法があるから迂闊に出来ないらしい
498名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 09:31:26.74 0
>近所のうちもやってアピール

タダとは言わんが格安でやって〜ってこと?
全力で逃げて〜w
499名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:33:49.39 0
ついに新居に引っ越した!夢が一つ叶って嬉しい
が、これからの資産バランスに悩む

32才、幼児二人、現在一馬力で税込年収700、35年変動ローン1900
新築の駅前マンション高層階で購入価格は3300万2LDK
固定資産税と管理費合わせて月10万
貯金はほとんど頭金と諸費用、家具家電代にぶちこみ、残り現金で200
子供が少し大きくなったら妻はパートに出すつもり
3人目欲しいけど躊躇ってる
そもそも部屋数足りないしな
親が高齢なのも不安材料

大規模修繕怖いし、出来たら10年以内に売って郊外に新築一戸建て買えたらな〜なんて夢想してるけど
繰り上げせずに貯金しまくった方が良いのか悩む…
500名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:38:33.77 0
狭すぎだろ
501名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:45:04.62 0
なんで2LDK?
子供も二人ならせめて3LDKじゃないと・・・
502499:2014/08/20(水) 11:56:21.19 0
そうなんだよそこは一番迷ったんだよ
元々、子供に個室与えるなら中学生からと夫婦で決めている
そしてそれまでにどうせ売るなら、各室やや広めの2LDKの方が売れやすいかなと
人数少ない家族増えてるし、駅前高層階でお手頃価格っていうね
503名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:24:26.78 0
売るのは大変だよ

子供がある程度大きくなるまで賃貸で
子の独立と自分達の老後を考えて永住覚悟で買う時代になってるよ
504名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:50:30.51 0
2LDKで4人って・・・。
広さはどれくらい?
いま簡単に売れないよねえ。
ちなみに自分は夫婦2人暮らしの55uの2LDK
立地で選んだから仕方ないけど、やっぱり狭い・・・
505名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:23:34.31 0
>>502
売ることは安易に考えないほうがいいよ。
マンション内で一度自殺でもされたら値が下がるから。
マンションはよく売りやすいとか言われるけど、むしろ終の棲家と考えて覚悟して買わないといけないものだと思う。
勿論金銭的に余裕があるなら値崩れしてもおkだと思うけど。
506名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:34:40.15 0
>>499
もともとは繰り上げしまくる予定だったけど、
優先度は現金かもなぁと思い、繰り上げ予定の分をそのまま貯めてる。
507499:2014/08/20(水) 13:36:17.38 0
広さはリビング12畳+8畳+7畳で布団派
ま、最悪二人で一部屋使わせるさ同性だし引きこもりにくいだろうし
決断したのには、夫婦とも狭い家で育って、良い面も実感してるというのは大きいかも

話がそれたが、基本的には売りたいものの、売れなくても酷く困らない程度のを買ったつもり
借金のプレッシャー、繰り上げは残債多い始めが肝心、ローン控除、緊急時の備え、人生でもう一度家を買うという憧れ…
その辺の気持ちがせめぎあって繰り上げの指針を決められずにいる

しかし自殺とか事件はあまり考えたことなかったな…
数年で半額切っても残債チャラに出来るなとは考えてたけど
なんかとりあえずしばらくは繰り上げせずガンガン貯金すべきな気がしてきたわ
508名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:13:21.68 0
たった700万しかないのにガンガン貯金て・・・
509名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:20:52.89 0
とりあえず何も考えずに貯金するのがいいよ
お子さん2人が大きくなってくると本当にびっくりするくらいお金かかるから
510名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:24:54.66 0
まさか変動で借りてないよな
511名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:41:22.87 0
ジワジワ金利が上がるよりハイパーインフレの方が変動借りてる人は得するみたい
なことを聞いたけど
512名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:54:14.33 0
へ、今時、固定で借りてる奴とかいるの?
513名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:58:06.47 0
10年前は
変動は少数派だよ
今は
変動は主流なのかも?
514名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:35:24.06 0
変動・固定どっちが悪いとかないよね
借りてる人の意識が問題
515名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:01:45.55 0
確かに悪いとかはないけど家を手放しやすいとかはある
516名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:23:09.48 0
>>507
家選びに関しては賢い選択だと思うよ
でも全期間変動ローンはあり得ない
517名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:59:50.21 0
>>516
何言ってんだ?
10年固定とかもっとありえないだろ。。
固定選ぶなら全固定しかないだろ。
518名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:00:51.11 0
買い替えの時期って40歳〜45歳だろ
こんな年齢で、新たに巨額のローンを組むなんて無謀

そもそも10年後には金利も相当に上がってるだろ
519名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:54:06.69 0
>>505, 507
自殺でなく寿命であっても、家で亡くなったら
変死扱いになって、値は下がるよ。
520名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 22:20:16.88 0
10年前から変動だと思ってた
日本国債と借金の額を考えたらそうだろうよ
521名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:16:45.24 0
10年前から10年後には金利がかなり上がってると言われてたもんね。
10年前の2chのローンスレとか見ると、
ハイパーインフレがどうのとか、変動はリスク高すぎてありえんとか、
今と変わってないよ。
522名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:30:43.06 0
めくら蛇に怖じず
523名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:44:38.72 0
それもあって自分は返済額軽減で練り上げてる
もし金利が上がらなかったら、軽減された分をプールして追加で練り上げるのは容易い
でももし金利が上がってしまったら、月々の返済額が今以上に膨れるのはカンベンだからな
524名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 07:39:15.05 0
>>499

>大規模修繕怖いし、出来たら10年以内に売って郊外に新築一戸建て買えたらな〜なんて夢想してるけど
>繰り上げせずに貯金しまくった方が良いのか悩む…

繰り上げようが貯金しようが、次の住宅ローンを組むには今の残債は0にしなきゃいけないんだから
そこは変わらん。
例えば、1000万貯金でもっといてそれを次の頭金に使おうと思ってても、
今のマンションを売って残ローンが残ればまずその充当に現金が使われるわけだから

問題は今引っ越したってことは、ちょうど消費税増税直前に買ったってことかな。
景気回復や資材高騰・消費税増税で需要高のときの物件だから、どちらかといえば
割高物件になっている可能性がある。
景気循環で考えると、10年後は景気が低迷している可能性があるから、その時期に思った値段で売れるかだね
525名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 08:12:09.11 0
今10年固定にすると10年後の更新?で爆上げしそう。
今変動で動向を見つつ5年後に
固定に切替とかがいいかな
もちろん金利があがらなければそのまま変動で。
526名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:01:08.97 0
最近ローン組んだけど、銀行の人曰く今はほぼ変動とのこと
たまに自営業でフラット35とかもいてるけど固定は最近全然だって
527名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:11:58.87 i
528名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:52:50.67 0
>>527
そんなに噛み付かれても
銀行の担当さん個人の意見だよ
529名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:24:41.00 i
「ほぼ」「全然」とか何の情報にもならん。そこで行員と会話が完了てある意味凄いな。
530名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:08:28.46 0
これを見ると、77%は変動だね。
固定は23%とかそんなもんだ。
531名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:10:19.82 0
それだけ危機感のないローン破たん予備軍が多いってことだろ
532名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:43:43.54 0
10年固定の俺が来ましたよっと
先の金利なんて分からないけど繰り上げでかなり返済するつもりだから無問題…の予定
533名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:52:23.60 0
練り上げまくって10年〜15年くらいで完済するつもりなら
変動で金利が上がるリスクよりもメリットの方が大きいかもね
だからこのスレには変動選択者が多いかも

金利が上がったら完済する勢いで練り上げぶっ込める資産家さんも
金利の安い変動を選ぶ

変動なら月々お家賃程度で新築が持てます〜 な甘言に乗せられちまった人は…
5年10年後はわからないが、35年後まではこの超低金利は続いてないだろうな
534名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 22:12:13.83 0
ローン金利の上昇ってより、円安でのインフレが怖いよ
すでに電気代やガソリン代や食料品の値上げが激しい

更には消費税10%へ増税、社会保険料もどんどん上がっている
介護保険料や健康保険料、厚生年金保険も強烈に高い
535名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 22:55:28.27 0
インフレ下ではすでに確定したローン借り入れ額も毎月の返済額もそのままで
実質的には返済額の重みが下がるっていうんだよな
536名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:05:07.32 0
給料の上昇が伴わないインフレだからね
企業もデフレ時代の学習があり、賃金の大幅アップは避けたい

逆に社会保険料や税金の負担は、今後ますます増える
少子超高齢化で人口減社会だからね
537名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:23:31.38 0
給料の上昇が伴わないインフレなら
返済額の重みは下がらないじゃないか
538名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:26:21.42 0
>>537

インフレの時点で貨幣価値が下がっているのだから、ローン残高の価値も当然下がるよ。
給料が上がるか上がらないかは個人の問題で、給料が上がらないとすれば
それはその人自身の価値も一緒に下がったというだけの話。
539名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:34:37.46 0
それがインフレ
540名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:48:29.03 0
第一次世界大戦に負けたドイツが賠償のためにマルクを刷りまくった結果として
倹約家の兄の貯金が紙切れになって怠け者の弟の酒の空瓶を売った金の方が多くなったなんて話もあってな
541名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 00:29:23.68 0
>>540
そりゃ戦争で負けそうになったときに金目のものに替えとかなかった兄がバカなんだ
軍票とかだって戦争で負けたあとにもってたって紙屑じゃん
それが現在の日本で起こるのか?

ジンバブエドルと違って円は腐ってもハードカレンシーよ
ハイパーインフレなんて祈ったってならない
542名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 06:31:02.22 0
甘すぎ
543名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 06:36:36.93 0
先輩すげーかっけー
544名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 15:38:07.31 0
>>541
そりゃ、国債残高がにっちもさっちも行かなくなったときに金目のものに換えとかなかった兄がバカなんだ。
円だって日銀が国債の大幅買取を行った後に持ってたって紙くずじゃん。
それが将来の米国で起こるのか?

円と違ってドルは腐ってもハードカレンシーよ
ハイパーインフレなんて祈ったってならない


…というのはチャチャだが、ドイツマルクとJPYの構造的な違いを示していないと、
山師の発言にしか見えないよ。

例えばUSDは外債に頼る脆弱な通貨に見えて、世界最強の揺るがない軍事力という
裏づけがあるから安定通貨として成立しているよね。

じゃぁ、JPYはどうかということだね。まぁ、日本はネオリベが急激に進んで、
外圧以外に金持ちが損する動きはないであろうことと、USD以外への依存が少ない
ということをあげるのなら、少しは同意するけど。
545名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 16:40:49.33 0
今、毎月20万円ずつ返済してんだが
子どもが遠方の大学に通うようになって仕送りが月に15万

生活が大変になって来たので
銀行への返済を月に10万円くらいにしたいんだが
銀行に行くとスグに変更してくれるもんなの?
546名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 16:59:12.26 0
減らすのには、手数料が必要じゃなかったっけか???

繰り上げは楽だけど、減らすのはタイヘンだって言われて
最長の35年で組んだ。
547名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 19:24:59.29 0
>>545
月20万の支払いを月10万にするにあたって、
期間を延ばす場合は再審査が必要になると思われ。

期間を延ばさず、ボーナス支払いを増額するというのなら
審査は必要ないかも。(あまり無いケースだろうが)
いずれにしても銀行に相談するしかないね。
548名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 21:08:06.58 0
>>546 >>547
ありがとうございました。
やっぱり、簡単にはいかないよな〜
549名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 22:31:38.23 0
家を売って清算したら?
550名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 23:05:59.70 0
普通は金額減らすってNGだからねぇ。
551名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 23:12:09.49 0
>>548
あまり無責任なことを言って申し訳ないけど、
月20万も払っている太客であれば、銀行もそれほど無碍にはしないと思うなぁ。

今の銀行が協力的でない場合、「あー、やっぱり借り換えとかしないと無理ですかねぇ」
とか揺さぶってみるといいかも。
552名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:51:09.85 0
借換は余計な費用が掛かるし面倒くさいよ
ネットバンクだと何度もやり取りが続くしね

まぁ、金利が下がるから費用分も回収できるがね
553名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 02:47:09.31 0
>>545
遠方って海外?
554名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 04:17:13.94 0
>>551
借り換えも考えたけど、ローン後28ヶ月なんだ
だから、借り換え費用考えると躊躇している

>>553
うんにゃ、神奈川県
555名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 05:15:02.92 0
>>554

だから、借り換えも考えてるよって脅せばいいってことじゃね?
実際に借り換えるわけではなく。
月20万も払ってる上客をそうそう逃すことはないでしょ、その程度のローン残額なら
仮に焦げ付いても担保で絶対に回収できるわけで、むしろローン期間が少し伸びるほうが
金利回収できるわけだし。
556名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 05:37:15.52 0
>>555
借り換えの方が損をする状態で銀行に強気に出てどうする。
給与振込、電気ガス水道電話などなどの料金引き落としと、勝負できるのか?

月20万が残り10年以上あれば銀行も考えるだろうが、
554は残り28ヶ月って言ってるんだから、20*28=560万 利子入れても600万行かない。
脅すでなく、お願いにしたら555の言うとおり、金利で銀行が得をするから何とかしてくれるかもしれない。
ともかく、来週の頭にでも銀行に行け。そして、話をして来い。
557名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 05:43:14.45 0
返済20万に仕送り15万してたとは凄いな・・・。
仕送り減らして、子供に稼がせる発想にならないところも
また偉いです。
558名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 06:21:27.12 0
うん、子供にバイトさせて月5万くらい稼がせればいいのにと思った。
自分が大学生の時はみんなそうしてたなあ。
理系だとできないけど。
559名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 06:54:17.15 0
毎月15万円の仕送りは今年の4月からです。
内訳 家賃75000 生活費75000です
見知らぬ土地で、新生活だからそれくらい必要かな?と思って。
大学も慣れるまでバイトも無理かな?余裕無くバイト選んで後悔もかわいそうかな?
とも、考えて…
甘やかせ過ぎですかね。
とりあえず、来週銀行へ行って話しをしてみます。
沢山の方々、アドバイスありがとうございました。
560名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 09:04:51.66 0
>>557
いやそこは偉くねーだろ
4月の引っ越したてならまだしも、もう9月になるんだし
学部学科にもよるが、一年生の忙しさなんて…
それにいつまでも子供扱いするのもなあ
そろそろ少し大人になる準備させないと
561名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 09:37:49.88 0
レベルの高い大学なら、家庭教師や塾講師の仕事があるし、
レベルの低い大学なら、それこそアルバイトでもして
コミュ力を高めといたほうが就活で有利。

三流大学で成績が「優」ばっかりでも何の役にも立たぬ。
562名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 09:42:57.67 0
うん、どこが偉いんだw20万返済の他に15万使えるのはすごいけど
子供にはバイトさせてお金稼ぐ大変さとか1人で生活することの苦労を
覚えてもらった方がよっぽど子供のためだよ
563名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 10:55:35.94 0
>>559
大学時代、親に15万仕送りしてもらっていたおっさんですよ。

一人暮らしでイニシャルコストがかかるのは確かなので、
最初のうちはそれなりの費用を出しておくのは悪くないと思うよ。
特に教科書類が高いんだよね。


ただ、無バイトで修士まで出してもらったおっさんとしての意見だけど、
子供にはバイトはさせたほうが絶対的にいい。

「働かないと生活が立ち行かない」というプレッシャーに打ち勝つ精神を育てるのと、
「働けばほしい物が案外楽に手に入る」という実世界の希望を持たせることと、
バイトすることで友達が増える(ガールフレンドもできて恋愛の勉強もできやすい)ということ

があると思うよ。
564名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 12:00:06.78 0
金の苦労を知らない人ってなんか鷹揚な感じの人多いよね
それはそれでいいと思うけど
565名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 12:23:12.11 0
よその教育方針はともかく、もし借り換えなり返済額変更なりが無理だったとしてだな
そんなに稼いでるし残り二年ちょっとなんだから
それこそ繰り上げしちゃうか、貯金減らしながら20万返していくとか出来ないのかな
566名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 15:29:22.38 0
バイトだ恋愛だと遊んでる暇があるなら勉強しろよ大学生
と思うがなぁ
それこそ夏休みとか長期の休みにバイトびっちり入れれば
他の月はそれを崩しながらバイトなしでいける
仕送りをその分軽減するのはアリだと思うよ
残り28か月ならいじらないで支出を工夫した方がよさそう
567名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 15:58:27.01 0
>>565
だよねぇ。
ちょっと貯金取り崩しつつ2年ちょっと耐えるのが一番だと思うけど
568名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 17:37:10.02 0
そうだよねえ
毎月20万返済できるほどの収入なら、貯蓄だってそこそこはあるでしょ?
残りあと500万程度なら、返済額軽減で100万でも繰り上げれば、毎月の負担がグッと下がるし
569名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 18:42:42.28 0
559です  ありがとうございます
貯金は、色々あってあまり無いです

大学生の娘の口座に100万チョット 
大学の学費用の口座に約2年分の学費 240万円
通常の口座に数十万円

貯蓄を増やさずに行くなら何とかなるんですが
返済が28ヶ月 大学費用が24か月分 今年の分は払ったので30か月分確保なんですが
通常の口座に3桁無いと、何かあったときに不安なので

とりあえず、来週銀行へ行きます。
本当にアドバイスありがとうございました
570名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 21:07:38.71 0
代々木ゼミナールがとんでもない大リストラ
いよいよ少子化の影響が出てきたな
いずれは出生数が70万人とかになるから
あらゆる国内需要が縮小してきた

早く住宅ローンを完済して、将来の激変に備えるわ
571名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 06:48:52.04 0
日々これ決算 代々木ゼミ
って言われてたけど、高かったもんな。
572名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 10:42:15.58 0
決算てw
573名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 10:58:58.20 0
「日々これ決戦」って黒板の前に張ってあったんだよね。
574名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 11:22:56.29 0
夏のボーナスで繰り上げしたよ。
その額、322000円。
チマチマ繰り上げして、残が1900万切った。
旅行に15万使ったから繰り上げは少し。
でもしないよりもましか。
何とか定年までに終わらせたいなあ。
575名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 13:46:30.80 0
親に600万借りて完済した
これから毎月5万づつ10年で返す予定
でももう他人に家をとられることはないんだと思って心底ほっとしてる
576名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 16:33:59.23 0
>>575
カネにルーズなやつの連帯保証人になったら家まで持っていかれることあるから
人間関係壊れても絶対に連帯保証人にだけはなるなよ
577名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 16:54:34.16 0
>>575
賢明。親なら遅れても違約金かからないし情報に傷も入らないね(笑)
578名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 20:46:49.02 0
>>575
うちも義理母に500万借りて今年中に返済完了。毎月の返済額はやっぱり5万。
来年が待ち遠しい。貯金頑張ろう…。
579名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 20:49:30.65 i
親戚に借りると弱みを握られるみたいで嫌な気もするがどうなん?

一応借用書みたいなの交わすのか?
580名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:02:01.41 0
>>578
子供2人中高だからほんと子供に金がかかる前に完済できてよかったよ
恥を忍んで親に頭を下げただけの効果はある
あんたも来年この解放感味わってくれな
581名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:04:00.03 0
>>579
何かあった時を考えると借用書は必要だろ
うちは親に借りたが借用書は書いたよ。
582名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:04:14.96 0
>>579
578ですが、借用書等何もなし。
同居してるんだけど、嫁姑の仲が良いので…。
一応月々の返済の証拠としてトメさん名義の通帳に入金していこうとは思ってるけど。
583名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:55:33.02 0
どんな親を持ってるかによるよな
借用書なんて必要ないって信頼できる金持ちの親を
持ってる人は恵まれているよ

子供の教育費もほとんど親が出してくれる家庭もあるし
住宅購入の際に大金をくれる親もいる

親もいずれは相続であげるから、ってゆったりと考えているんだろうね
余裕のある親から、余裕のある子供が育つからねぇ
584名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 22:22:35.39 0
>>582
借用書何もなし?
税務署に目をつけられたら贈与税とか取られないのか?
585578:2014/08/24(日) 22:57:30.27 0
>>584
返済の証拠が残っていればいいのかと思ってましたが、借用書がないと贈与とみなされる可能性があるんですね…。
無知でした。来年1月から返済なのでそれまでには用意します。ありがとうございます!
586名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 23:17:47.98 0
税務署ってそんなに暇ではないだろ
個人追うより、企業経営者や新興の中小企業を
一生懸命に追っているからね
587名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 23:28:18.30 0
あと1,700万。
なんとか10年以内に返したい。
子供は来年大学院。
車は安いやつを10年乗ってるよ。
588名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 05:08:14.24 0
借用書がないとか言ってる馬鹿は、外で言わない方がいいぞ。
贈与税ってバカ高いからな

>>583
こんど相続税の限度額が一気に下がるからね。
以前までは庶民には関係ないはなしだったけど、
これからはちょっと小金でも相続対策は必要になる
589名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 05:48:38.49 0
借用書が無く、貸してくれた人がタンス預金からだと危ないと聞いた

銀行から引き出して、そのまま貸してくれて
その通帳に毎月借りた人が入金していれば
一応説明がつくから、金額次第だが大きな問題にならないと聞いた

タンス預金だと借りた方が毎月支払うお金に贈与税が付くかも
590名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 05:59:54.09 0
>>589
そういう問題ではなく、借用という証拠がなく
(住宅贈与の特例等の手続きもせず)
住宅費用として親から1000万もらったとすれば、300万くらい贈与税を持っていかれるってこと。

逆に返す分には、贈与の基礎控除110万を超えて年間返すケースは少ないだろうから
ほとんど税金なんてかからないよ
591名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 08:51:03.48 0
前聞きかじったのではたしか利息も付けて返さないといけなかったはず
592名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 08:59:16.45 0
しかもその時の常識の範囲内の金利でな
超々低金利とかだと贈与税対象にされるかも、と見た
593名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 09:13:21.64 0
594名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 10:18:09.73 0
その辺のことがさっぱりわからなかった俺は、税務署に相談しに行ったよ。
その結果借用書を書き、返済期間や利息は常識の範囲内に設定した。
返済期間は親の寿命を考慮した年数だし。利息は1.0パー位だったかな。
但し利息については贈与とする、の一文を入れる事で、元本のみ返済してる。
595名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 10:33:03.35 0
親がよくても、遺産相続の時に兄弟間でもめたりするから
公正証書と返済の証拠 (振込とか、親記載しておいてもらうとか) は残した方がいいよ
借りた証拠だけあって返した証拠がないとややこしくなる
ご両親がいつ痴呆になるかわからないし、途中で亡くなるかもしれない
596名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 11:48:16.83 0
1億以上の遺産を残す親なら税制は大事だね

普通のサラリーマンだったら、遺産も数千万だから
たいした心配はいらない
597名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 23:34:25.85 0
>>582
借用書を書いて、毎月返済して領収書を貰っておかないと駄目。
万が一、税務署の調査が入ったときに、脱税扱いになる。
598名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 06:52:12.13 0
>>596
相続税の限度額下がるから、庶民にも無縁じゃなくなるよ。
棒大阪の市長さんなんか、相続税100パーとか言ってたしw
599名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 18:38:06.48 i
住みづらい世の中やな〜
桐谷さんみたいな生活がしたいわー
600名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 19:43:15.57 0
桐谷さんはちょっとアレな人だよ
601名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 20:05:47.96 0
>>597
税務署はそんなはした金で騒ぐほど暇じゃないんだよ
602名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 20:12:33.40 0
桐谷さんは資産運用に大失敗した人だよね
603名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 20:57:32.98 0
税務署が調査に入るのは会社経営者や資産家、地主さんたちだよ

普通のサラリーマンだったオヤジが、子供に数百万あげるくらいで
一々調査になんかこない

貧乏人認定の人達の経済活動には興味がないからね
604名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 21:12:43.82 0
実際に調査される確率は低かろうが、法律は守るべきだし守りたいんだよ当然
605名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 23:00:32.52 0
低いんじゃなくてゼロ
606名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 03:42:27.43 0
>>603

勘違いしている人が多いが、税務署にとって贈与税ってのは相続税とある意味同じこと
(要するに相続税の脱税対策が贈与税ってこと)

平成27年1月から、今まで相続税基礎控除が5000万+1000万x人数だったのが
3000万+600万x人数に一気に下がる。ちょっとした不動産と預金があれば相続税が
かかってくるってこと。

この相続税申告の際に、贈与税時効前(6年間)の不可解な預金移動があれば
そりゃ目をつけられるよってことだよ。
607名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 06:37:55.78 0
あれ自己申告だから
役所に把握されてる部分が超えてなきゃ申告しなくていいんだよ
固定資産税評価額が3000万超える家がどれだけあるのかと
608名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 07:02:08.09 0
お尋ねがくるでしょ
株とか投資信託とかも把握されてるし

相続税変わってからしばらくは、税務署もPR兼ねて頑張るだろうし
意味もなく危ない橋を渡りたくないよ

順法意識ってものがないの?
609名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 07:56:58.64 0
不動産評価が抑えられるからね
タワーマンションなんか、相続税評価はとんでもなく低く出る

自宅が資産の個人は、相続税評価額が低いから非課税

4%だった捕捉を7%にあげるだけ
610名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 08:29:56.67 0
やましいことはやめようぜ
611名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 13:27:41.76 0
>>608
もっともらしい事が書いてあるけど、日本語では「遵法」って書きます。
どちらの国の方ですか?
612名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 16:44:27.38 0
>>610
節税しようぜ
613名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 17:14:17.09 0
節税といや>>594の利息は贈与とするってのは名案だと思ったんだけど初めて見た
勉強不足?何か問題あるのかな?
614名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 18:19:33.61 i
なんかみんなカリカリムードやない?
楽しく練り上げしましょうや
615名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 18:35:27.60 0
>>611
ついにわけわかんないイチャモンつけ出したか
新聞読まない人なのかな?
616名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 18:39:34.96 0
>>613
自分も初めてみたけど、いいと思う
利子だけで年間100万超えることってあんまなさそうだし
617名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 22:42:56.64 0
抜け道があるならそちらを選ぶ
いい大人なら当然の選択
618名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 22:51:43.55 0
>>611
そういうの止めようぜ。
少なくとも、608は正論。611
619名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 22:59:52.25 0
報告だけ
先週、月々の返済を20から10にしたいと、書いた者です。
銀行行って来ました。
支店長と色々お話しをしました。
そのなかで、家の外壁も痛んできたけど
お金が無くて直せれないんです。
と、云う会話をしたら
追加融資で200万借りてくれたら
返済額毎月10万でと云う話になった。
返事は保留してきました。
620名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 23:25:39.40 i
なめられてる。断って下さい。
621名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 23:26:34.63 0
それ、銀行変えた方がいいんじゃない?
622名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 23:51:05.15 0
中小企業金融円滑化法って知ってるかい?
あとたった500万だし、もう少し対応してくれてもよさそうな気もするけどなあ

よかったら、もう少し家計晒してみない?
623名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 01:12:56.84 0
もういいからとにかく練り上げようぜ
624名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 01:25:47.09 0
いつまでそのネタで引っ張んの?
625名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 03:08:46.43 0
繰り上げ
626名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 06:46:02.79 0
繰上げ出来ても50万とか30万単位だ。
しかし、まだ建てて3年目なので確実に元本が減ってる。
情けない。
残は1850万の30年。
627名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 07:06:19.02 0
>>613
>>616

>>594だか、税務署に相談しに行った時のメモを見ると、利息については贈与とする旨を記載すると書いてあるから、税務署で言われたんだと思う。

利率を設定しないのは贈与とみなされる可能性があるからダメともメモしてあるから、上記のようにするのが良いですよとアドバイスしてくれたんじゃないかな。
628名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 07:23:14.57 0
>>626

残債がいくらかってのもだけど3年でいくら減らせたかじゃないの?
それによって先がある程度計算できるし
629名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 07:24:26.38 0
>>628
3年で400万減りました。
630名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 07:49:44.32 0
何年目でも元本が減るが。
631名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 10:33:01.43 0
>>619
自分なら一旦200万借りて、翌月にでもその分繰上げ返済する。
その分の利息は返済額減の手数料とでも思えば・・・。
632名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 12:33:56.86 0
>>619
妙案な気がするね。
633名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 14:19:29.25 0
アンカ間違い
>>619>>631
634名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 16:53:25.70 0
>>631
支店長の立場はどうなる?

そんな考えだからお前は出世できないんだよ
635名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 17:10:29.91 0
>>634
一顧客が繰り上げしたくらいで、別にどうもならんでしょ。
636名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 19:18:52.31 i
俺は年に100万がせいぜいだったが子供が出来てからは念に40万の練り上げに減ったわ、、、
もっと練り上げたい、、、
637名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 19:52:13.96 0
バイトしたら
638名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 21:34:10.79 0
いつまでも練りあげ言うてる程度の頭だから、その程度しか返せないんだよ
639名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 22:20:26.83 0
繰り上げ
640名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 22:20:28.20 0
だね。
641名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 22:20:42.48 0
繰り上げ
642名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 22:21:31.60 i
なんと、このスレの鉄板ネタをけなすとはw
643名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 22:30:02.44 0
そのネタ前スレ終盤からだし、そんなに定着してないし
644名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 23:07:13.28 0
練り上げとか、気持ち悪くて仕方なかったけど廃れそうな気配で嬉しい。
645名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:14:39.16 0
前スレで誰かが書き間違えだだけのネタが
600まで引っ張るとは予想外だったな
自分は嫌いじゃないw練り上げw
646名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:18:51.07 0
うちは年に400万程度練り上げてる
嫁の給料は全額練り上げ返済にぶっこみ
子供ができるまで限定だが
647名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:25:50.02 0
練り上げとかキモすぎるな。
648名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:27:49.20 0
変動で借りてるものは破産する

かなり近いうちに・・・
649名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:39:58.51 i
>>648固定で借りたのね
650名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:47:15.05 0
>>649
えっ?
それだけ?
651名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:58:17.25 0
練り上げといい間違えたやつがずっと粘着してるよね。
652名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:32:22.43 0
長期金利は5%を目指してゆく
変動はよく分からん
653名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:41:24.93 i
目指すのは自由だからね(笑)
654名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:08:10.56 0
目指すだけで達成されてたら喪われた20年なんて存在しねーんだよ!といいたい
655名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:40:19.63 0
バカも休み休み言え
656名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:58:45.90 0
消費税をどんどん上げていけば金利は上がらない
日本の実力から言って25%までは問題ない物価も抑えられる

プラスして相続税を100%にすれば平和を維持できる
657名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 15:00:35.71 0
>>656
ここは庶民の板だから、壮大なスケールで物事を語る偉人は
余所に行ってください。
658名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 15:12:16.91 I
金利上がる前に完済、もしくは500万はきりそう
心配ごとは早めに減らしましょう
繰り上げして良かったお
659480:2014/08/29(金) 17:26:03.32 i
>>656
増税しても全部公務員の養分になるのは、自民政権下だろうとミンス政権下だろうと変わらないことは学習しようや、な。
660名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 18:00:46.84 0
>>659
増税して金利を抑え込まないと
必然的にお前たちは銀行の養分になるんだが

もちろん家なしローン付だ
661名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 19:11:38.09 0
荒んでるね
662480:2014/08/29(金) 19:29:43.44 i
>>660
逆だ。
なんで増税してまでネオリベの靴を舐めなきゃならんのだ?
金利上昇は日本の維持に必須だ。
663名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 19:52:30.19 0
>>659
全部公務員の養分だってw
中学生かよ
664名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 20:08:37.23 0
>>663
中学生っつーかアカヒとか丸っと信じちゃう老害って感じ。
公立病院の窓口で「税金で養ってもらってるんだろうが!」って窓口のお姉さんにキレつつ、
自分の医療費がその税金でずいぶん賄われてるのに気づきもしないバカ。
665名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 20:34:51.54 0
>>662
3行目が痛いよ、お前は本当に日本人なのか?

JGBの既発は投げられて海外へ、新発は割れる、
何の罪のない国民までも飢えるほどのインフレの嵐
変動が飛ぶのは仕方ないが担保割れで固定の一部も投げさせられそうだな

金利上昇は日本バーゲンセールの序曲になると思うが
666名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 20:42:35.34 0
665に一票
667名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 20:45:52.69 0
固定の奴らは繰り上げ必須だとして、
変動でも繰り上げしてる?
668名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 21:26:47.50 0
当面は金利上昇なんて無い

日銀が国債を大量に買うから問題なし
海外勢も、有事の際は日本国債って流れだろ

まぁ、5年くらいは超低金利だろ
その後は分からんから、5年間は必死に繰り上げて
残額を減らすか、金利が上がっても全期間固定にするかだな
669名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 22:23:46.70 i
そうそう。小売りの客単価落ちてボーナス月なのにマイナスなのに金利なんか上がったらまたデフレスパイラル始まっちゃうよ。
670名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 22:36:03.82 0
金を借りようって機会が減少しているのに、金利上昇は考えづらいよ
住宅ローンの年間借り入れ総額も、今後は急減するそうだよ

購入層の30歳前後の人口が減ってるからね
企業も、少子化で縮小市場の未来があるから設備投資を制限する

まぁ、資金需要が減少していくから金利なんて上がらないよ
インフレも微妙で、再びデフレに向かうかもよ
671名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 22:45:20.64 i
なんかカリカリムードじゃない?
マターリ練り上げようぜ^_^
672名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 00:34:29.51 0
繰り上げ
673名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 05:17:59.93 0
ますます変動一択だな。
674名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 07:30:28.79 0
個人的には
繰り上げ出来るなら変動一択だよな
変動金利は上がるだろうね
これ以上は下がらない
底だろね

私は固定(T_T)
10年固定の7年目です
リストラされなければ
来年1月には全額繰り上げ返済したい

希望退職募集が始まりました(T_T)
人生は一寸先は闇
675名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 08:33:43.90 0
50歳くらいでリストラにあうと、人生設計が瓦解するよね
住宅ローンも50歳くらいで完済が大事だね
676名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 08:43:57.62 0
個人的には
変動の人は低金利の今
練り上げないで少し現金を増やしておくのも手かと考え中
近々金利が上がって固定に切り替えるか、という時に
1000万くらい持ってれば銀行と金利交渉の可能性が出てくるというし

減税引いて年数万くらいまでならアリかなと
677名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 08:44:45.63 0
>>671
マターリしてたら練り上がるものも練りあがらぬ!
練り上げは気合いじゃ!!
678名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 09:12:32.10 0
短期プライムレートが下がるって話をどこかで読んだような。
ビックリのさらに変動金利低下とか。
679名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:44:56.08 0
練り上げ返済→資金を捻出しながら繰り上げること
680名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 16:54:58.53 0
流動性の罠に陥った状況での繰り上げの有効性は閉ざされてないのか?
681名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 17:31:20.59 0
2chなんだから
繰り上げをわざと練り上げと言うのも有りかもしれないが
わざとの誤変換は子どもか青年くらいまでが使う物で
家のローンを支払ってる年齢の人が使うのは、痛い気がする
682名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 19:37:57.82 0
ガンガン繰り上げてたらローン四年目で気づけば残債250マソ切ってた
貯金1500マソくらいはあるからすぐに完済もできるけどあとは成り行きかな
これからはリフォーム代ガンガン貯めよう

家建てるために貯金してた勢いでずっと続けてたら自然にたまってく
趣味はたいしてお金かからないし子供いないのが何より大きい
あと都区内で車の必要性感じず所有してないのも大きいね
683名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 20:11:57.72 0
築7年、同じ時期に同じ工務店で建った近所の家が壁の塗り替えらしい…
修繕費用をコツコツ貯めてたけど間にあうか心配になってきた。
5年以内に車も買換え時期で子供も受験、繰り上げどころじゃなくなった。
684名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 21:14:17.65 0
次に不況期が来る前にガンガン繰り上げておこう
685名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 21:45:17.85 0
建てて3年。
修繕とか全く考えてなかった。
せめて月に5千円からでも貯めておこう。
繰り上げしたくて、貯金が増えない。
ついつい繰り上げちゃう。
しばらくやめて車の買い替え費用貯める。
686名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 00:08:17.84 0
うちは逆なんだよなぁ。繰り上げする気満々だったのが、
現金おいておく方がいい気がしてきて繰り上げをやめた。

みな手元現金はいくらぐらい残して、繰り上げするのだろう。
68715:2014/08/31(日) 00:20:38.45 0
>名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 23:55:13.89 0
>借りてから5年超たつけど、
>いつのまにか、一括繰り上げできる資金(株など)はできたけど、
一括返済を躊躇している。
>ローン返済よりも、教育費や遊興費を優先したいし、
団信の分、保険の意味もある。
>まだ、所得税減税が残っているし、その間は繰り上げしないつもりだけど、
この考え方、合っている?

> 現在の状況
>ローン残1400万(元2500万)、残り28年返済
> 資産:株2800万、現金800万
>45歳♂こども3人

株5200万になりました。
だけど、繰上げしません。

太陽光発電50kW@1800万を、
頭金300万でローンで買うことにしました。
これで、ローンを払いつつ年収50万を10年ゲット、
11年目からは年収180万をゲットです。

住宅ローンよりも安い利率なんて、事実上ないんだから、
繰上げよりも投資です!
688名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 06:43:45.63 0
これからは水道水力発電だってのに
689名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 07:28:21.33 0
愛知県在住なんだが
新聞に、東海労働金庫が住宅ローンの金利を9月から過去最低に更新するって書いてある
10年固定の最優遇金利を年1.40%から1.29%にだって
でも、UFJは1.20%だwww
十六銀行なんて1.00%か

みんな、最初にお金借りる時
銀行によって金利違うの知っていた?
俺は知らなかったから、そのまま給与が振り込まれる銀行で借りちゃった 
690名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 08:02:12.29 0
どんだけ情弱なの…
691名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 08:32:48.37 0
689は小学生か?
692名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 09:08:33.47 0
ローンって、40歳くらいで完済するの当たり前っていう
風潮なんですけど、どうですかね?
693名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 09:15:01.26 0
ばかじゃねーの。
694名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 09:43:11.94 0
無理です。
せいぜい頑張って60前だ。
695名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 09:55:38.63 0
>>689
まあ、でも今気付いたんだから…
借り換え検討してみたら?
696名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:14:26.22 0
>>692
人によるとしか言えない。
けど、今時男性の初婚年齢が30過ぎてて(これはローンなんか組まないだろう十代出来婚も含む)、
そこから二〜三年たって落ち着いた頃に家の購入(決めてから数ヵ月〜一年以上ローン執行までかかることも)するって考えると
40位で払いきれてるような人はそこまで多くないんじゃないかな
ローン減税の期間考えても、40代で払いきる人がそこそこいる、って感じだと思う。
697名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:36:55.92 0
>>685
壁の次に屋根が待ってるよw
そして給湯器が壊れ床暖が・・・
698名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 12:14:15.68 0
30歳で家を買って、40歳でローン減税終わると同時に
完済するのがデフォだろJK
699名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 12:27:33.66 0
    ↑
レス乞食につき餌投入禁止
700名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 12:38:34.46 0
結婚してない奴も多い
離婚する奴もいる
701名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 18:08:27.58 i
家の買い時については今から考えてる人はオリンピック後で景気がドン底らへんがいいのかなあ
702名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 19:15:14.56 0
>>692
42でローン組んだ俺はどうなるの
703名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 20:19:06.90 0
壁・屋根の塗り替えと防水、給湯器、家電色々の買い替えが続くよね。
リフォーム代を貯めて、学費を貯めて、繰り上げまで手が回る人を尊敬する。
704名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 20:27:09.47 0
流石に30年とかの長期ローンは繰り上げが普通なんじゃ
705名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:01:11.61 0
最近、FPの資格餅の会計士と付き合い始めたんだけど・・・
ローン組んだ事の無い人って、やっぱり考え方が凄く甘いんだなぁって思った・・・
スレチのチラ裏ごめん・・・
706名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:18:05.89 0
ローン組む人の方が考えは甘いんだけど。。
707名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:52:16.39 0
急速に景気が冷え込んできた
油断すると怖い

10%への消費増税宣言が11月くらいだろうが
これってヤバイかもよ
708名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:02:28.92 0
>>705
考えの甘いFPってそれどうなの
709名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 01:33:46.41 0
昨日の午後8時27分頃からまったりと頓珍漢な流れが続いておりますね
710名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 07:57:03.83 0
>>703
新築の時に大体のものが新品だから10年くらいで修繕や入れ替えが
発生するよね。うちは屋根を瓦にしてメンテフリーにしたのと、
家電を昔から使っていたのを持ち込んだりして壊れるタイミングが重ならないようにしてるわ。
711名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 11:20:55.79 0
>>705
どう甘いの?
個人的には706に同意
712名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 11:45:34.36 i
いやいや、そもそも会計士ならFPなんてクソみたいな国家資格でもない(技能士除く)イミテーションで形容する必要ねーだろ。
713名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 19:54:32.15 0
10年でメンテが必要ってどれだけ安普請なんだ
714名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 06:51:55.80 0
コロニアル屋根は、傾斜・環境の影響で10年位で割と劣化する
715名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 06:54:21.50 0
家電やら給湯器やらも10年でちょいちょい交換だな
716名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 07:56:14.28 0
繰り上げようかなと思ってたけど、
そのお金を手数料にあてて借り換えようかな…。
全期間固定2%台で残り25年くらいだけど、
金利が下がってる今なら1%台固定20年で借り換えても
年間の返済額あまり変わんないし。
717名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 08:37:57.04 0
2%金利は異常に高い
718名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 13:14:09.87 0
>>716
今フラットの20年ローンの金利見たら1.38だった。
2%台なら借り替えたほうがお得かもね。
719名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 18:32:08.03 i
練り上げたいがボーナスカットで練り上げられん
720名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 18:53:01.86 0
ウゼェ
721名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 20:00:11.83 i
いま借りるなら5年固定0.5のち変動が一番得だな。10年固定は11年目からの変動が、店頭金利からのマイナス分が少なくて高くなるよ。変動オンリーならイオンの0.57かな。
722名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 20:39:08.87 0
いまどきコロニアルで屋根を葺く情弱がいるのか
723名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:06:28.56 0
>>716
借換えで得する基準は

1000万円以上の残債
1%以上の金利差
10年以上の支払期間
724名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:05:06.47 0
残債500切ったら練り上げる気力もなくなった。
あとは惰性でいいや。
725名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 06:21:22.05 0
残りそんだけなら練り上げても大して金利減らないでしょ
貯金タプーリあるならともかく、そうでもないならお守り代わりに現金持っとくのもいいかも
726名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 06:42:48.07 0
自分ならさっさと繰り上げてすっきりするな
727名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:27:47.44 0
x 練り上げる
o 繰り上げる
728名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:15:55.30 0
練り上げのネタいつまで続くん?
729名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:27:13.77 0
繰り上げ資金を捻出しているという語感を出したいときに、
練り上げを使ってるだけ。
730名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:57:10.63 0
ウゼェ
731名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:10:37.02 0
繰り上げな
732名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:05:18.61 0
繰上げでいこう
733名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:50:37.58 0
みんな残債いくらになったら(どうなったら)繰り上げやめるつもりとか決めてるの?
734名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:55:29.71 0
完済したら
735名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 15:01:06.79 0
>>733
ローン控除分残して繰上げやめた。
10年後に一括返済予定。ま、その前に買い替えると思うけど。
736名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 16:14:32.81 0
残り900万
あと5年で完済しようと考えている

35年ローン組んで14年で完済となる予定
737名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 16:33:25.77 0
今月の支払いで、残り400
来年中に完済する予定。
738名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:40:36.05 0
みんなすごいなあ
739名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:43:21.84 0
すんごくどうでもいいww
740名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:34:07.33 i
俺はボーナスカットで練り上げられん
741名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 23:29:46.35 0
キモい。
742名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 08:38:43.64 0
x 練り上げ
o 繰り上げ
743名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 10:12:02.36 0
練り上げって使い続ける奴、小学校低学年のガキみたいだな。
744名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 11:29:53.08 0
繰上げを練り上げとか書いちゃうようなのがほんとに住宅ローンなんか組めるのかよ?
745名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 11:53:16.08 0
考え方としてですが、大体世帯主が亡くなった場合ローン免除になる保険に
入ってませんか?だとすればローン開始が35で50で死んだとすると
繰り上げ返済しない方がお得じゃないでしょうか
746名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 11:55:34.23 0
そりゃ早いうちに死ぬなら得だよ
っても生命保険かけた方が余程良い
747名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 12:11:05.23 0
長生きしたいのが本音
金勘定で早死には本末転倒
748名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 13:47:34.21 0
練る練る練るね
749名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 18:54:07.13 0
自殺で借金チャラにする馬鹿もたまには居るんだろうな。
死んだらの話で損得考えるようなやつは幸せじゃねーな。
750名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 20:12:15.32 i
今年は40マンしか練り上げていない
子供が出来るときついわ
751名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 20:31:43.54 i
3600万 30年ローンしてとりあえず減税期間の10年までは期間短縮で返済しようと考えている。
今200万あるが最近体が妙に痛いので健康診断の結果を見てから繰り上げよう
752名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 22:04:04.50 0
練り上げって書いてる人
末尾 i の人が自演してるね。
きもい。
753名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 22:10:17.03 0
ホントだ。
754名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 23:51:52.71 0
子供が小さいうちが練り上げの最大チャンスだよ
これからどんどん教育費が圧迫してくる
755名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 01:12:40.21 0
>>745が怖い
756名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 19:12:25.27 i
今月臨時なんとか手当で一万もらったが微妙やなw
練り上げの足しにはならん
757名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 20:05:39.51 0
>>750
それでも繰り上げてるところがすごいと思う
758名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 20:41:25.69 0
>>756

>>752な。
759名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 22:59:11.56 0
練り上げいい加減うざいです
760名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 00:10:22.62 0
練り上げを使い続けることで、
間違えたわけじゃないんだからね!わざと使ってるんだからね!
ってこと?
761名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 01:10:25.99 0
練り上げ禁止でいいと思う
762名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 01:35:11.35 0
そんなこっとはどうでもいいから練り上げろよ
763名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 04:01:57.47 0
以下、練り上げ禁止で。
764名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 06:11:34.62 0
練り上げのほうが臨場感が出るから
765名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 07:32:54.26 0
こんな馬鹿でもローンが組めます
766名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 08:39:09.72 0
練り上げは禁止したほうがいい
767名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 09:41:39.44 0
練り上げ禁止とか何様なんだろう
768名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 09:47:07.57 0
銀行様かもしれん
769名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:11:32.63 0
えっ、ウチは繰り上げしまくったら金利下げてもらえたよ?
770名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:24:03.62 0
練り上げだけで1000いきそう
771名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:56:59.94 0
ウゼェ
772名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:18:49.82 i
別に使いたい方を使えばええやろw
773名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:26:18.87 0
こだわりの強い人っているからね
これだけかたくなだと気の毒にはなるけれど、仕方ないよ
774名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 14:42:37.82 0
次から
スレ分ければいいじゃん
「繰上げ」と「練り上げ」と
775名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 17:08:35.33 0
練り上げるの意味

@十分練って仕上げる。 「餡(あん)を−・げる」
A計画・文章などを何度も修正してよいものに仕上げる。 「十分−・げた文章」

判って使ってんだろうし、馬鹿では無いと思うが

変質者や粘着者の傾向はあるだろうね
たぶん、会社や家庭でも嫌われ者
嫌われ者だから、話す相手も居ないから2chに居場所を求めるが
2chでも当然嫌われる
776名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 17:09:54.15 0
みんな、何でそんなに日用品費が少ないの?

毎月全部を買うわけじゃないけど、
台所洗剤、ラップ、アルミホイル、キッチンペーパー、
洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、せっけん、シャンプー、リンス、
防虫剤、電池、ティッシュ、トイレペーパー、生理用品とか、
あと年に一回くらいだけど、蛍光灯の交換やフライパンの買い替えとかもしてたら、
すぐに10000円くらいかかるんだけど・・・
777名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 17:27:42.91 0
分かってて使ってるって分かってるくせに
2chでのお遊びにいちいちいちいちいちいちいちいち食ってかかる奴の方が
よっぽと粘着質に見えるが
778名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 18:39:36.38 0
気持ち悪いは感情です
分かっていようが気持ち悪い物は気持ちが悪い
練り上げる を書いてる奴が馬鹿のようで気持ち悪い
779名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 19:17:55.76 0
練り上げさんはスルーしよう。
780名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 19:36:54.27 0
来年、練り上げるよ
781名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 20:33:01.33 0
どうでもいいや
782名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 20:34:42.65 0
残額が1500万あるのでローンの借り換えを申請。
当初OKをもらったが腰の手術したことを話したら却下に。
でもその後しばらくして、セールスの電話がかかってきた!
自分たちだけの都合で動くなよな。
783名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 20:47:27.34 0
>>782
はい?
慈善事業じゃねーんだから銀行の都合がよければ「金借りて下さい」は当たり前だろw
大方、その融資担当は上司にドヤされたんだろうなw
784名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 20:51:17.12 0
>>770
いいね

頑張るよ
785名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 20:57:21.35 0
そうだよな
慈善事業やってるわけじゃないから、自分で断っといてあとで
素知らぬ風に、その後いかがですか?と聞いてこれるくらいには
面の皮厚くないとな
786名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 21:10:38.86 0
その借り換えで、いくら得するんだ?
くだらんプライドと比較して
プライドが勝てばそのままで良いんじゃないかな
787名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 21:16:18.96 0
試算では200万ちょっとだったな。
ただしここから事務経費が差し引かれるが。

結局その事務経費分を練り上げすればいいんじゃねってことになった。
788名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 21:39:37.04 0
残り1500万だと事務経費いくらぐらい?
789名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 21:47:41.06 0
うちの場合70万くらい。
790名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 21:58:44.91 0
200-70で実質130万のお得かあ
ちょっと無視できない金額だね
791名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 22:23:47.43 0
いや、70万練り上げすると30万くらいの軽減効果があったから
そうしたんだけどね。
いろいろ書類を準備したり、月額をいくらにするか考えたりするのが
面倒になったというのもある。
792名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 22:50:27.60 0
練り上げって嬉々として書くバカはどうしようもないな

練り上げ禁止で良いと思うよ
793名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 23:02:03.19 0
NGにぶちこめばいいじゃない
794名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 23:07:34.19 0
うちは残り1400万あるけどもう繰り上げしない
子供の学費が本格的にかかるようになってきたから怖いわ
収入上がらず支出ばかり増えるから先行き不安。
795名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 11:44:23.96 0
今年は200万練り上げできそう

ヒャッホウ練り上げ練り上げ
796名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 12:08:48.06 0
これ、同一人物だろ。
797名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 13:50:30.41 0
いまさらw
798名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 15:29:33.87 0
残り1000万台になって考えることは一括返済だよね
799名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 16:16:53.40 0
最初から1000万台の人も多いんじゃ
800名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 16:56:53.35 0
30歳で借りて、
40歳で全額練り上げが基本
801名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 17:23:29.33 0
親ローンで一括払いが基本
802名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 19:00:57.13 0
住宅ローン35年で毎月18万ずつ返済してるけど、
嫁が浪費家で繰り上げがあまり出来ない。
あいつ死んでくれないかな。
803名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 19:27:40.03 0
そんな嫁の頬を一つ二つ張り倒し、背中を向けてタバコに火をつける。
804名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 21:20:41.57 i
日曜日はあっという間ですね
805名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 22:26:40.37 0
毎月18万は凄い・・・
806名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 22:48:11.31 0
>>805
都内の家族向け賃貸だと、そのくらい出さないと借りれないって地域もよくあるし
ローンの場合、賃料ほど払うことが(他の諸経費の関係で)難しくても
共働きならそのくらいの返済ペースってのもわりとあるんじゃないかな。
807名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 22:50:07.89 0
35年毎月18万円
ネタにしても広げすぎ
よっぽどの豪邸か頭金が用意出来ないのに
家を建てたか
頭悪すぎ
808名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 23:48:24.72 0
繰り上げて18だろ
809名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 23:50:44.30 0
年に216万だろ。年収が800万あれば可能かもしれない。
810名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 00:14:51.57 0
800なら余裕過ぎる
811名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 00:33:41.73 0
毎月18万って、6000万ぐらい借りた感じだろ?
812名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 01:12:08.24 0
東京の人気エリアだったら、ありえる
813名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 01:18:58.43 0
皆の生活レベルが想像できて安心する
814名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 07:32:07.97 i
うちは毎月6万でも修繕管理費込みで約8万、、、
練り上げが全然出来ない、、、
815名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 11:21:11.29 0
>>811
5000万弱26年元金均等で、元金部分17弱+金利=月額20弱(当初)だったよ
今は月額18くらいかな
816名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 11:36:24.82 0
3113 Oakキャピタル 株価 383円 +59  (8/1株価 201円 ⇒ 高値 397円)


仕手性の強い新興不動産株
★8925 アルデプロ 株価248円

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19542.html →実践!簡単楽勝
817名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 12:02:12.04 i
>>814
氏ねば?
818名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 15:46:33.73 0
家買っても会社から住宅手当でる?
うちは持ち家の人は住宅手当ゼロ、賃貸の時の方が断然楽だった。
819名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 16:56:25.89 0
今度ローンを組むんだが金利1%以下の時、控除をもらってる間は練り上げしない方が得ってことでおk?
820名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 17:25:28.61 0
>>818
出ないよ。賃貸の時は6割くらい出てた
12万の家賃で7万ちょい補助出てたもんなー
あの時もっとしっかり貯金しとけばよかった・・・
821名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 18:49:27.88 0
>>819
ttp://www.lifeartfp.jp/col21.html

これを見ると、金利0.875%でしてもしなくても同じになる

後は、保証料は込か?別途か?
練り上げなかった資金をどう運用するか? などでも変わってくると思う
822名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 19:06:06.49 i
手元資金をある程度残しての練り上げはいいと思う。
余裕貯蓄がありすぎると節約意識も低下するしね。
823名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 19:55:49.81 0
理想は10年目に年収分の貯金を残して一気に繰り上げたい
824名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 21:17:14.68 0
マンション買ったけどやっぱ戸建てがいい…
Wローンはきついよね
825名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 21:34:06.93 i
きついと言うかローンおりないのでは?
826名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 00:46:25.60 0
>>819
繰上げしないで年利6%ぐらいで運用しろ
リスクはほとんど0だから
827名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 01:06:34.03 0
>>826
オマエスレチ キエロ
828名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 01:49:00.72 i
>>819
過去スレも読まないくせに、繰上げを練り上げと呼んでるような奴は、ろくな判断できんよ。
829名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 01:51:56.77 0
>>828
末尾iのIDで何言ってんだか
どうせアフィサイトの自作自演だろ?この練上げ野郎のアフィ乞食め
830名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 07:07:53.40 0
練り上げ過剰拒否症の輩は
世の中にあいぽんの加入者がどれくらいいるかもわからない頭弱なのだろうか
831名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 07:59:43.62 0
819だが、過去スレをザッと読んで1%辺りが分かれ目みたいな事が
書いてあったから聞いてみたんだが気を悪くしたならすまない
あと、>>821 ありがとう
ちょっと計算してみるわ
832名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 11:36:20.79 0
>>827
何でスレチ?
833名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 19:21:40.20 i
もう練り上げだろうが繰上げだろうがどっちでも良くね?w
マターリいこうよー
834名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 19:34:16.66 0
小4の娘のクラスで海外行ったことないの、娘含めて3人だってw
来年の夏は計画立てようかな
835名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 19:36:00.90 0
あ、送ってしまった
うちの周辺は割と新しい街で周りの家もローン抱えてると思うんだが
なんでそんなに頻繁に旅行行けるんだ

頑張ろう
836名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:00:27.38 0
>>834
今の子は凄いな〜
自分が子供の頃は、海外行く子なんかあんまりいなかったよ
これからの円安傾向を見越して今のうちになのか?w

そういうお宅は繰り上げとか考えてないのかもしれん
837名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:09:06.07 0
>>834
嘘かもよ
それか韓国とかしょぼい外国とかw
838名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:19:41.08 0
なんか住んでみてわかったけど、普段の感じとか見てるとどこも優雅なんだよね。
夫婦ともに実家が裕福で相当援助してもらってるんだか何だかわからんけど。
駐車場も外車率高いしなー

住むとこ間違えた気がしてるw
839名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:37:11.31 0
いいから練り上げとけ
840名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:55:11.18 0
だから頑張ってるから海外行けないわけでw

ま、頑張りつつ旅行も連れてってやらんとな
841名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 20:57:26.57 0
あはは。うちもそうだw
842名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 21:00:40.92 i
海外=韓国とかなら行かないほうがマシ
843名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 22:20:06.92 i
仕事でアメリカは行くからなあ
自分の金で行こうとは思わん
844名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 23:08:36.96 0
仕事だと北京や上海や香港。
観光では全く行く気がしない。
845名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 05:24:17.24 0
>>834
すごいね、、私立?
うちは猫がいるから海外なんてとてもいけない
金銭的負担もそうだけど、ペット飼ってる家少ないのかな
846名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 07:21:39.28 0
海外行くよりホテルミラコスタに2泊か3泊したほうが子供は喜ぶような気がするけど
847名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 07:38:53.85 0
うちの子は2歳なるまでにグアム、ハワイ、台湾につれていったなー
848名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 08:00:22.79 i
しかし自分に置き換えるとそこそこ大きくなってからの方が嬉しいなw
849名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 09:27:42.92 0
住宅ローンの繰り上げ関係ないよね
850名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 10:03:18.12 0
>>847
ハワイって
2歳までの子供を7時間以上飛行機に乗せるのは虐待だろ
851名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 10:51:20.16 0
2歳までは飛行機代がタダだからでしょ
他人や我が子の迷惑を気にしない利己主義な貧民は本当に消えてほしい
852名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 12:12:10.37 0
>>850
1歳半で連れてったが、なんかベッドみたい装着してくれて
グッスリ寝てたぞ。
853名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 12:35:33.65 0
ひらめいた
覚えてないかもしれないけど2歳のときに連れていったよ〜と言って合成写真数枚作って見せて、
繰り上げし続ければ良い
こうすれば学校での肩身もそこまで狭くなるまい
854名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 15:58:34.89 0
>>853
うちはディズニーランドでその技使ってるわ

ディズニーショップでの買い物+近所の遊園地の思い出=ディズニーランド
に行ったことになってる
855名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 19:25:02.09 i
そこまでするか、、、w
うちは一歳でミラコスタとエクシブに泊めたが全然分かってないわw
856名無しさん@HOME:2014/09/10(水) 22:18:16.79 0
ミラコスタに3泊ってw
おっかねもち〜
857名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 12:23:13.86 0
あれ、ミラコスタって、そんな高くないよね。
858名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 13:01:34.26 0
繰上げ関係なさすぎ
859名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 16:05:48.43 0
正直、何がこのスレですべき話かってよく分からん
860名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 16:42:50.01 0
個人的には841辺りまではギリキリ「繰り上げ頑張りつつも思い出作らなきゃーw」みたいな感じでセーフだったきがする
861名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 20:08:15.82 0
>>841を発見
862名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 22:03:47.73 0
繰上げするためにとうとう新聞取るの止めてしまった
これで6万増やせる
863名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 22:45:42.29 0
埼玉りそなは繰り上げの金額が30万円以上1万円単位なんだよなー
新生銀行みたいに1円単位でやらせてくれてもいいのに
864名無しさん@HOME:2014/09/11(木) 23:57:47.08 i
長期金利安いなあー
865名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 06:34:52.21 0
あまりに安すぎて反発がきそう
量的緩和を止めるとか
866名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 11:05:20.64 0
反発がきそうと思うのは景気がよいとの実感があるということだね

まあ仮に景気が良くとも
かつてない規模で人口が激減している真っ最中
あまり余った不動産に高金利を課すかどうか
867名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 11:47:45.78 0
最近の銀行は10年固定に力をいれてるようだね
868名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 15:24:54.85 0
このスレは借り換えについて書いていいのでしょうか?
869名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 16:57:14.50 O
いいと思うよ。住宅ローンを、減らす方法で勉強になる。
870名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 17:26:25.24 i
>>862
新聞は迷う。ネット情報で足りる事が多いんだけど、たまに欲しい情報がポンと出たり。
魚おろした後の処理とか新聞紙いるしw
871名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 17:57:32.43 0
>>867
銀行が力を入れるということはそのギャグを選べばいいんだな
872名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 19:29:09.29 0
>>870
まあ、新聞も本も文化インフラみたいなもんだからな

削ろうと思えば削れるけど、インフラ維持のために続けてる
873名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 20:37:06.63 0
職場に出社した時
結構、新聞ネタで話をしてる人がいるから
会話を合わせる為に新聞を読んでる
ネットでもいいけど、地域版クラスの小さいネタはさすがにネットには載ってないからな
874名無しさん@HOME:2014/09/12(金) 21:26:12.17 0
新聞は会社で各紙取ってるからいいや〜
日経だけだけど
875名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 12:21:35.96 0
自宅で貯金のこと何て呼んでる?
うちは隠語で「ちょ」
876名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 12:28:21.09 0
なんで、こんなキモいやつばかりいるわだ。
877名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 15:30:25.77 0
キモ
878名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 16:06:13.86 0
>>875
ちょ うけるんですけど〜〜〜wwwww

てか、なんで家庭で隠語使うんだ?
879名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 19:22:36.26 0
子供に聞かれたら困るからでは

うちでも、「今月のちょ、饅頭(10万円)」とか言うよ。
880名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 19:29:30.94 0
そんなもん子供がねてからでいいだろうにw
881名無しさん@HOME:2014/09/13(土) 21:11:53.66 0
子供に金のこと隠す必要あるか?
うちはもう小6だからこの家に住むのに1月9万かかってるって
だからうちは貧乏なんだよってはっきり言ってる
882名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 00:55:55.22 0
こどもストレスだろうなー。親は選べんからな。
883名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 05:38:26.67 0
こんな話どうでもいい
馬鹿を晒すなら他のスレにしてくれ
884名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 07:38:57.90 0
貯金の話とか年に1回もしないなぁ。
885名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 08:41:09.72 0
ローンも永い付き合いだと、可愛く思えてくるね
886名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 08:59:54.72 0
>>882
考え方の違いだな
そこまで貧乏してなぜ家を建てるのかってとこまで話してやると
子供なりにいろいろ考えると思う
そういう気づきが大事なんじゃないか
887名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 09:30:17.16 0
>>886
一理はあるがただそんな話は1度か2度で充分で、日常にするのは良くないと思う
まあ隠語はいらんと思うがw
子供なりに色々考えるのは大変だし時間がかかるからこそな

そんな話を時々聞かされて育った俺は思春期に「うちって金の話ばっかじゃん!」と言って母親を泣かせたことがある
実際に金の話ばっかりだったわけじゃないけどさ
888名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 10:21:59.05 0
借り換えしようと思ってるんだけど
変動、固定、全期間固定、ミックス、
どうすりゃいいんだ。
誰か10年後に行って金利がどれくらいか教えてくれw
889名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 12:31:46.67 0
>>887
そのおかげ金を借りることについて慎重に考えたんじゃないか?
自分がローンで苦しんでるのに、子供には良く考えもせず家を買って
住宅ローンを抱えてほしくないからな
890名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 13:31:37.42 i
三井住友信託で借りるけど、5年固定0.48、6年目以降店頭金利-1.75。基本0.5だけど信託口座作成で-0.01、30万の定期作成で-0.01。これがどう調べても現時点の全銀行の最安。他にあるなら知りたい。
891名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 14:53:33.17 0
最安?
5年後の優遇条件はどうなんでしょうかね
892名無しさん@HOME:2014/09/14(日) 14:55:36.34 0
>>889
それはそうなんだが、本当に理解したのは大人になってからだしな
今じゃ何がなんでも出来るだけ繰り上げしなきゃっていう強迫観念めいたものまであるぞ
少しペース落として旅行とかももっと行きたいのに
だからもうちょっとソフトに育ちたかったw
893名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 09:46:17.37 0
うちは逆に、余裕ありげな暮らしだったので
亡くなった時にまだローン残ってたのかとびっくりした
894名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 10:00:23.24 0
おまいらの「ちょ」はいくらよ?
895名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 10:31:10.49 0
そこは「教えてちょ」だろ
896名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 10:58:01.37 0
>>890
そりゃ安いな。うちは10年固定0.95。借り変えようかな。

>>894
6500
897名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 14:57:37.61 0
ちょ って
ウインスペクターかよ
898名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 15:46:25.22 0
>>896
うちは10年固定1.44なんだけどさ
だんしんとか脳梗塞で免除つけたからだと
899名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 17:51:32.04 0
>>890
すごいなー
10年固定0.86で借りてるけど太刀打ちできない金利差だー
900名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 18:09:13.51 0
ちょ、当時はネットで10年固定1%きったローン見つからなかったけど
みんな凄いなあ
どこのローンですか?
901名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 18:58:49.61 0
>>890
6年目以降って-1.7じゃなくて-1.75なん?
902名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 20:53:05.03 0
>>890 だけど間違えた。店頭金利から-1.75さらに口座作成分と定期分を-0.02追加で-1.77だった。-1.75はデベロッパーの提携銀行だから優遇される。でかい金額だから0.01でもかなり違ってくるよね。
903名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 21:19:57.44 0
火災保険の契約期間が最長10年になるんだってね
ローンが20年でも保険は10年はいればよくなるのかな
904名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 23:00:49.46 0
>>902
自分も提携ローンだけど、5年固定0.48%で、6年目以降は店頭-1.72%だわ。HP上は、6年目以降は最優遇でも-1.72%なんだけど、そこからさらに優遇されてるってことなんかな。最初から変動の場合と一緒の優遇受けられるって羨ましいね。
905名無しさん@HOME:2014/09/15(月) 23:42:40.93 0
>>903
普通は完済まで火災保険を継続して貰うのが条件でしょ。
906名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 08:19:53.65 0
うち三井のマンションで、ローンも三井住友なんだけど、
借り換えで三井住友信託行ったらお得なことあるんかいな
907名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 18:25:49.12 0
このスレ住民みたいに知識がない状態で
銀行に借り換えの相談として凸するのは良策?
908名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 19:34:01.53 0
銀行に行って相談した内容を.この板の住人にさらして意見を求めるのがいいんでない?
909907:2014/09/16(火) 21:53:33.86 0
>>908
おkそうしてみる
あとすみません
「このスレ住民みたいに知識がない状態で」じゃなくて
「このスレ住民みたいに知識がない自分が」と言いたかった
大変失礼な文になってしまい申し訳ない
910907:2014/09/16(火) 21:58:15.09 0
違う
「このスレ住民みたいに知識がない自分が」じゃなくて
「このスレ住民みたいな詳しい知識がない状態の自分だけど」みたいなことが言いたかった
恥ずかしくて吊りたいが今度銀行逝ってくる
911名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 22:35:04.75 0
せっかく直すなら
「このスレ住人のような知識が自分にはない状態で」
かな
912名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 22:36:40.97 0
お前ぜったいにカモられるw
913名無しさん@HOME:2014/09/16(火) 23:48:14.22 0
違う
「このスレ住民のような知識があるわけではない自分のような状態で」
914名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 02:53:54.50 0
完済するかが99%重要であって
残りの1%が自己満足
915名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 08:02:33.85 i
当初は頑張って練り上げてたが最近練り上げてない
当然のことだが練り上げないと中々残債減らんね。
916名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 12:29:19.24 i
練りなんて言ってるから、そんなんなんだよお前は
917名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 13:25:21.18 0
借り換え相談行ってくるぜノシ
918名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 13:53:26.49 0
>>916
そんな奴に触るお前も・・・。
919名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 21:32:45.52 0
>>917
ガンバレー
920名無しさん@HOME:2014/09/17(水) 22:43:02.67 i
俺も行ってこようかな。
921名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 04:26:05.30 0
>>920

うん、そうして。
どんな条件だったか教えてくれるとありがたい。
922名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 09:19:24.79 0
借りる期間にもよるけど、借り換え前後で金利差1%ないと、あまりメリットないと、銀行でもいわれるよ
今変動0.975なんだけど、三井だったかどこだったか大手が0.65%キャンペーンしてるとき
相談しに行ったら無駄だからやめなさいと言われた
923名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 10:51:23.48 i
924名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 12:46:42.21 0
借り換えするとかなり支払総額が減るんだけど、他行でのシミュレーション表を持参して
今借りてる銀行に金利を下げてもらう交渉をしようかと思ってる。
夫が忙しくてなかなか時間が取れないから私が行こうかと思ってるんだけど
やっぱり女性1人じゃなめられるかな。
なめられるというか交渉ごとは男性の方がいいのかな
925名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 13:06:25.06 0
>>924
ローンの名義人が来てくれって思われる
926名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 18:53:16.08 0
>>924
自分も主人多忙で自分がいこうかと思っているから同じ悩みを持っている
しかもさほど知識もない
やめたほうがいいのかなあ
927名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:07:44.10 i
>>924
他行に借換えた方が得する事実を淡々と説明して、金利何%に下げてくれるのなら借り換えしないとはっきり明示できれば女でも子供でもおけ。逆にそれができないと、男でもヤクザでも交渉にならない。
928名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:16:21.43 0
>>926
知識がないの一緒wというか本当はこういうお金のこととか面倒だし
勉強したくないのが本音だけど、夫も大して知識ないしあてにならない

面倒だし〜って言ってられないので、色々調べてるけど。
割合低いけど、一応共有名義になってるから堂々と行くかw
929名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:17:30.57 i
練り上げか貯金かで悩む。
みんなはどれくらい残して練り上げてる?
930名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:42:37.25 0
主人が多忙だから自作の借換差額表や理論武装をして借りている銀行へ行ったことあるよ
ちゃんと落ち着いてこれ以下にしてくれるなら他行へ借換しないなど決めて迷いを見せないようにしたら要望とおりにしてくれたよ
頑張ってね
931名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 19:56:13.17 0
>>930
そもそも名義人(本人)じゃなくても交渉できるの?
932名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 20:02:11.09 0
>>930
ありがとう。頑張ります

理論武装・・・私の辞書にはない言葉だw
933名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 21:05:07.17 0
家が共有名義なのとローンの名義は全く別じゃね?
934名無しさん@HOME:2014/09/18(木) 22:15:07.96 0
>他行でのシミュレーション表
諸費用も考えてね
935名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 21:36:47.99 0
>>930です
もちろん共同名義でしたよ
936名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 22:30:49.60 0
>>933
ローンの支払いしてなければ名義に含めることはできないよ。
937名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 22:45:52.49 0
>>936

銀行にローンの相談するならそのローンの名義人本人が大事であって
単なる家の共有名義人が交渉に来てもあんまり意味ないんじゃねと言いたかった
担保提供者ではあるだろうけどさ

二人で一つのローンって組めるんだっけ?
938名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 22:57:30.58 0
>>932
930は適当に手のひらで踊らされただけ
借り換えに理論武装なんて必要ないから心配すんな

支払期間優先した場合と毎月支払額優先した場合と手数料を含めて総支払額がいくら安くなるか
それだけ聞け
時間があるなら5社回ってみろ
旦那に報告しろ
自分だけで決めるな
939名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 00:41:47.98 0
まあもちつけ
940名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 01:14:25.27 0
練り上げようと思ったら、車検が・・・。
生きていくのにはお金がかかりますね。
941名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 04:45:45.21 0
>>937
組めますよ。
ローン負担額の割合に応じて、本来、家の共有名義が按分されます。
そうでなければ、ローン負担額は贈与か貸与として扱われる。
942名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 06:47:13.59 0
>>941
組めるんだ
もう思い出せんわw

でも家の共有名義に関わるのはローン負担割合じゃなくて出資割合だろ
頭金も出資金だし世の中ローン組まない奴もいるんだぜ
ただそれだけの突っ込みだったんだよ
繰り上げ関係ないとこ引っ張って悪いな
943名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 17:46:28.01 0
おまいら、住宅ローンは可愛い?
944名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 18:01:24.39 0
全然
945名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 18:32:48.94 0
例えばさ、パソコンマニアは、
自分のパソコンにわざとウイルス入れてみるとかあるじゃん。

家計マニアのおまいらなら、ローン好きだろ。
946名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 20:11:12.45 0
>>940
うちは2台で30万の出費だ
車検は5年ごとでいいよ、マジで
947名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 20:50:21.17 0
>>942
そうですね。出資割合ですね (^-^;
ローン組んでる私には重要なので、発言有難うございます。
948名無しさん@HOME:2014/09/21(日) 20:25:15.68 0
車検と固定資産税と車の保険が痛い

車検(2台)、2年毎に25万、
固定資産税、毎年28万、
クルマの保険(2台)、毎年8万円

うーむ、
こうして書いてみると、毎年50万円も払っていたのか
949名無しさん@HOME:2014/09/21(日) 23:06:25.30 0
>>948
知らんがな
950名無しさん@HOME:2014/09/21(日) 23:52:14.05 0
固定資産税が28万って、坪単価200万近い地域だよな・・・。
それだけ払えるのなら、文句言うなよ・・・。
951名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 07:29:19.75 0
なんで固定資産税で坪単価が出るんだよw
952名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 08:33:47.78 0
>>948
固定資産税が28万とは。
953名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 08:37:47.81 0
坪単価30の我が家でも固定資産税20超えてる
954名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 20:43:27.50 0
うちは新築時40万近かったよ
坪単価70万敷地50坪で
ローンのほかに40万はきつかった
10年たってようやく28万になった
955名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 21:03:31.10 0
>>950がどんな計算したのか気になるw
956名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 22:17:49.02 0
>>954
それホントに?
優遇措置もあるよね?
957名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 01:01:38.55 0
固定資産税はまじで高いわ。
搾取されすぎワロタ。
958名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 01:47:39.77 0
うちは都下ミニ戸築10年で12万。
木造なんで家の評価額500万切りましたお。
まだローン2000万残ってる泣
959名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 10:34:04.80 0
固定資産税ってなんなんだろな
全然自分の土地じゃないじゃん

政府の政策次第で税金上げられたら土地手放さないといけない
特に地価が上がったとかは昔から住んでて今後も売るつもりも無い人には
税金高くなるだけでデメリットしかない

合法的な地上げだよな
960名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 12:06:24.10 0
土地に価値がつくのは、道路などがあるから
その道路は税金でつくられている
961名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 12:44:24.50 i
賃貸でも更新料があるしなあ
962名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 15:47:56.89 0
>>960
それは無理があるなあ
道路なんか無い山奥でも固定資産税とられるし
963名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 19:36:37.85 0
ローンはペットのようなもの

言わば、家族の一員だよ
964名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 20:33:15.24 0
>>963
お父さん的な存在?
居るとウザがられ居なくなると皆んなホッとする
965名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 21:13:41.92 0
ローン元気で留守がいい?w
966名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 21:44:50.32 0
1800万を20年で組んだ41歳です
みなさんよろしく
967名無しさん@HOME:2014/09/25(木) 10:19:49.24 0
45歳1450万18年残です。
子供の学費が掛かりはじめたのしばらく繰り上げしない予定。
968名無しさん@HOME:2014/09/25(木) 20:54:31.41 0
残900万
なんとか5年で完済したい
969名無しさん@HOME:2014/09/25(木) 22:44:47.65 0
ほえーみんなすごい。
うちは残り1800万30年w
先長いけど、年収600万程度じゃそんなもんかな
繰り上げは年に50万や80万しか出来ない
出来る時に少しずつ
970名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 19:45:27.53 0
ローン減税が終わると同時に完済するのが流行ってるよ

うちも何とか間に合いそう
971名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 21:14:52.90 0
>>970
それが無難だよね
972名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 21:33:08.01 0
月給50万円の殆どを使い切って過ごす屑嫁がいるから
ローンの繰り上げできねぇ。マジで早く死んでくれ!
俺を楽にしてくれー、、頼む!!
973名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 21:45:17.86 0
>>970
おりこうさん
974名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 22:00:39.16 0
>>972
なんで全額渡しちゃうのさ
975名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 22:06:12.92 0
>>972
それはさすがに。。
うちの夫も同じような稼ぎだけど年間300位はローン払えてて、このままだと完済まで10年ちょっとで済みそうだよ
それだけの稼ぎがあるのに繰り上げが全くできないのは異常だよね
976名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 22:14:40.50 0
>>972
生命保険掛けてアレしちゃえばいいと思うよ
977名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 22:40:32.77 0
>>972
お子さんはいるの?
夫婦二人でそれなら終わってるね…
978名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 23:06:08.89 0
病気持ちで嫁に生命保険を掛けることはできません。
子供はいないです。
繰り上げしたい・・・。。
979578:2014/09/27(土) 00:33:02.67 0
>>978
病気持ちなら散財の理由は海外旅行とかじゃないよね?何に遣ってるんだろう…。
980名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 00:33:55.12 0
またアンタかよ
嫁を捨てることも全力で受け入れることも対策をとることもできないスレチのヘタレはどっか行けよ
981名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 00:34:26.98 0
次スレいってみる
982名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 00:35:45.14 0
はい建ったよー

住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【28】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1411745691/
983名無しさん@HOME:2014/09/27(土) 07:54:57.17 0
>>978
えっもしや医療費かかるから早くタヒねって言ってるの?
鬼畜!

>>982
乙です!
984名無しさん@HOME
練り上げ返済にしろよ