毒親育ちが語り合うスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。
(>>970踏んだ方はスレ立てお願いします)

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆既女ならではの話はこちらで
【絶縁したい】実親が嫌い44【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392648258/
◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった38 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387686351/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家9【介護要員】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1370522856/l50
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

※前スレ
毒親育ちが語り合うスレ38【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395151891/
2名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:17:24.24 0
アダルトチルドレンの回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
3名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:22:27.11 0
回復の20段階

第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
4名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:23:48.67 0
ここまで貼っておいてなんですが、重複してしまいました
すみません
5名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 23:53:35.36 0
書き込まなければ落ちるでしょ
気になるなら削除依頼出すとか
6名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 00:36:17.14 0
7名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 02:37:53.56 0
>>5>>6
ごめんなさい、ありがとう

家庭板って書き込まなければ落ちるかな?
削除依頼板の家庭板削除スレ見てきたけど、敷居が高かった…
明日またPCから見てきます
ご迷惑おかけします
8名無しさん@HOME:2014/04/13(日) 13:30:58.38 O
糞親父早く死ね!
9名無しさん@HOME:2014/04/13(日) 22:07:47.39 0
基地外ババ、死ねよ
10名無しさん@HOME:2014/04/20(日) 11:43:07.99 0
親の話じゃないんだけどDQNの集団によく狙われる人ってどうしてる?
女だけど毒親育ち特有のオーラと体格が貧弱なせいかお店に入って付きまとわれたり、電車で絡んでくることが多くて本当に困ってる
なめられないようにする方法知りたい
11名無しさん@HOME:2014/04/20(日) 14:17:53.32 0
父親も母親も娘が引きこもりになって「俺の教育は間違ってない、いくじがないこいつが悪いんだ」じゃねーよ
どれだけ苦しんでると思ってるんだ
第一あんなに暴力、金を無限に使える環境でまともな人間育つわけないだろ
どういった根拠で間違ってないと言えるんだか
しかも私のせいにして会社辞めやがった
「お前が行かないから辛くて辞めた。これからはお前が稼げ」なんて意味が分からない
いくじがないのはてめーだろ
もう疲れた
意味が分からない
結局今まで手をかけたのは金を産ませるためか
私は薬剤師になるなんて一言も言ってないし中学に上がって突然言われても意味が分からない
どうせ周りの一人っ子が「うちの子は将来医者にする」と言ってるのに対抗してるんだろう
結局道具としてしかみられてなかった
私は生きてるのか死んでるのか分からない
12名無しさん@HOME:2014/04/22(火) 14:03:47.55 0
 
日本の事件・事故はほとんどパロディ

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/36/247B.html

その証拠に、事件の関係者が、後日談でマスコミに登場することがない。
前科者が刑務所内部の話をすることがない。
刑務所に入った者は、実際元気な体で社会に戻されているのか疑問だ。
「金」儲けだけが目的の支配者階級が、
莫大な予算を投じて、刑務所の囚人を管理するとは思えない。
そのような金があれば、全て「横領」するはずだ。
(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/35/244.html )
13名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 21:27:46.85 0
父親、母親ともに「思考停止人間」
父→「ガキ」は育ててやっているスタンス。都合が悪くなると、すべてを他人のせいにする。
   そして重度のマザコン。大好きなママが死ぬまでマザコンだった。老人ホームの資金が足りなくなって、家を売ろうとした筋金入りILOVEMAMA!な56歳児

母→「欲しくて作ったのはおねーちゃんだけ!」「おまえ(私)は失敗作!」「わぁたぁしぃの人生を返してよ!!(胸倉をつかみながら)」
  「(具合が悪くて家に帰ると)何で帰ってくるの!!!」でも、姉の時は付きっ切りで面倒を見てあげる
  「お前が全部悪い!!!」→姉妹喧嘩で、理由も聞かずに、姉が私が悪いと言うと、問答無用でぶんなぐる。
  「お前といても楽しくない」
  「何で生まれてきたの!!!離婚できない!お前なんて引き取りたくな--------------い!!!!!(大絶叫)」

論破しようとする、喧嘩をすると一切口を利かなくなる、謝る、叱る、どこが悪かったなどの分析を一切しない。
父親と同じで育児放棄してる。良くて殴りつけて怒鳴るだけ。運が良くて、髪の毛つかまれてリビング引きずるだけ。 
学生時代、姉にはいい値でお小遣いをあげる。日によっては1日1万円とか。私には1円もくれない。
それについて苦言を言ったら「お前は自分で稼いでるだろ!」って言って、一切子供の気持ちを理解しない。
姉が学校さぼっても一切怒らないくせに、具合が悪くて休みたいって言った私をたたき出す。
姉の母子手帳には、きちんと新生児検診から6歳の健康診断まで欠かさず受けてたみたいだけど、私の母子手帳は新生児検診以降真っ白。
これで障害があったらどうする気だったんだろう。やっぱり殺す気だったのかな。
14名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 12:49:23.02 0
フサエ 死ね
15名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 14:01:09.20 0
>>14
支援
16名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 19:27:36.55 0
>>15
乙あり
17名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 23:12:06.04 0
キチガイを理解しようとするとキチガイワールドを知ることになる。
深遠を覗くものはまた深遠からも見られている、ということわざのまんまに
自分がどんどん汚染される。
自分と同じ遺伝系列を持っただけの違う人間、ってのを理解して逃げ去るしかない。
自分の親がキチガイでしかなく、関わると自分ばかりか周囲も汚染する、
ってのを理解し納得するのがまず人生において一番つらいとこだけど。
18名無しさん@HOME:2014/05/04(日) 02:17:49.01 0
>>4>>5>>6が読めないの?
19名無しさん@HOME:2014/05/04(日) 03:57:03.37 0
私が3歳の頃父親失踪→母親精神崩壊→引き取った母の姉は
メンヘラでパトロンの子と偽って金せびるために引き取り…。

50歳になっても寂しくて仕方がない。涙が出る。
DV父親で苦労した旦那はめちゃくちゃ優しくて仲がいいけど。
心の中にブラックホールがあって楽しいことも幸せなことも
吸い込まれていってる。頭が変になりそうなこともある。
それでも踏ん張って今の家族を大切に生きる。
20名無しさん@HOME:2014/05/04(日) 05:29:33.85 0
>>19
あるあるすぐるよ。
21名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 15:41:21.18 0
母親にヒス起こされたらただ謝って嵐が過ぎるのを待つ、ていうのに慣れすぎて、他人を怒らせた時どういう謝り方が普通なのかわからない。
「ごめんなさい私が悪かったですごめんなさい」を繰り返して済むのはあの家だけで、一般的にそんなのは卑屈でただウザいだけっていうのをここ数年でようやく知った。
22名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 22:40:12.23 O
>>19
ブラックホールわかるなぁ
23名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 13:14:59.70 0
>>19
旦那いるならいいじゃん
24名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 13:37:06.81 0
家族収容所って本読んでみた方がいいよ。
優しい旦那がいるからと言ってもそれがいいってわけじゃない。
25名無しさん@HOME:2014/05/15(木) 15:40:17.26 0
>>19
ブラックホール、私も持ってる。
会社での憂さを娘を殴ることではらしていた父親はとっくに鬼籍に入ってるけど
父親の罵声や怒鳴り声が甦ってきて体が震える時に、そのブラックホールに吸い込まれそうになり
抵抗せずいっそ吸い込まれた方が楽なんじゃ?って誘惑と戦い続けてる。
辛いけど、そして相手が死んでも悪霊みたいに取り憑いて解放されないけどさ、生きようよ。
26名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 15:02:18.72 0
今まで140cmのチビだからいじめられたり何か言われると思ってたけど
根底から自信がないのが問題な気がしてきた
愛嬌ある人は愛されオーラ()で人を惹きつけて守ってるし
私にはそれがない
甘えたり頼ったり出来ない。
でも中傷してくる人の言うことを真に受けてむきになったり落ち込んだりする原因を考えてたら
毒親と同じでこんな自分を虐げる=正しいと考え自体が狂ってることに気付いた
毒親から離れても考え自体が腐敗してるからここから直さないといけないなんて
27名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 15:03:08.71 0
同じ毒親育ちと仲良くなれない
投影でムカつくし不幸自慢か私の方がマシと共感できない
28名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 19:57:37.26 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13016
スペック
教員母 ギャンブル狂の板前父(2年半前に死亡) 幸せな家庭を築いた長女 引きこもりの長男

ばあさんのいいたいことを訳してみたというか、手に取るように分かる。

私たち夫婦は、夫は長男を、母は娘を、分担して子育てすることになってました。
娘は私が丁寧に育て、家庭を持って幸せに現在暮らしています、
さらに、学校での仕事もしっかりした。
ですが、夫は私の給料をせびり、ギャンブルばかり行き仕事に行かず、子育てせず、息子は引きこもりになった。
夫の子育てがいい加減なものであると分かっていたが、
娘と学校のことで手一杯で、自分がしなくていい責任外の息子の子育てまで十分に手が回らなかったが、
出来る限りのことはしたのに、どんなカウンセラーに聞いても死んだ夫の子育てまで私のせいにされて責められた。
ふざけんじゃないわよ。私は娘を立派に育てたのよ。悪いのは夫です。

・・・こんなところでしょう。これなら話は分かる。
29名無しさん@HOME:2014/05/27(火) 23:37:53.47 0
今まで頑張ってきたつもりだったけど全部無駄だった。
これからどうすればいいのか、何をすればいいのか分からない。
無気力。
30名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 00:04:47.16 0
あれだ、きっとお母さんはお母さん似の私が気持ち悪いんだ。その上、出来の良い兄と出来の悪い私。
だから物心ついた頃から遊んでくれないし、手すら繋いでくれなかった。
運動会なんて応援なんかしてくれなかった。テスト頑張っても褒めてくれない。
だけど私はバカだから、お母さんの言うことさえ聞いていればいつか褒めてくれると思ってた。
それか、そうしていれば叩かれることも蹴られることもないと思ってた。

小学生の頃は叩く、蹴る、外に出す。
中学生の頃は叩く、蹴る、物で殴る、水をかける。
高校生の頃は叩く、蹴る、殴る、首を絞める。
大学生の頃は高校と同じ。

他にもされてたような気がするけど覚えてない。色々何か言われてたけど、よく覚えてない。
兄は小さい頃は私をバカにしていたけど、今はもう一言も喋ってない。
父親は仕事ばかりで家庭に無関心だから知らない。

大学生のある日、母親に怒られた。怒られた理由は覚えてない。
ただお母さんがそれまで見たことがないくらいの鬼の形相で私の腕を掴んで、私を外に出そうとしていた。

「出て行けよ。」

と言いながら。私は居場所はここしかないから机にしがみついて耐えた。
その時のお母さんの顔が怖くて、私は思った。
あ、この人お母さんじゃない。

この出来事のせいで、今まで褒められたい応援されたいと頑張ってきたことは
全部無駄だったと自分で理解した。ずっと自分が悪いと思ってたし、いきたい高校も大学も諦めた。
あんな顔する親が褒めてくれるわけないのに。
最近、無気力に生きてる。の癖してたまに泣く。


今、お母さんは後ろで呑気に寝てる。
31名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 00:05:48.38 0
うってて疲れた。泣いて疲れた。
おやすみなさい。
32名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 01:41:21.02 0
切れて、椅子やバット振り回して
数発殴れば母親も大人しくなるよ
やられっぱなしだからストレス発散のサンドバッグにされる
3332:2014/05/28(水) 01:42:09.81 0
ちなみに頭狙ったいかんよ
足や尻や腕なんかを狙うと良いよ
34名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 09:11:41.60 0
>>32
レスありがとうございます。最近は反抗していたので大人しいです。
ただ弱ってるときにつけこんでくるので、参ってます。
母親を殴ると毒が連鎖してしまうかもしれないと思って出来ないんです。
物にあたってる時点で連鎖していますが。
35名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 09:16:03.86 0
今日の目標は、好きなことをすること。

緊張と罪悪感から心臓が気持ち悪くならないといいな。
36名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 14:06:55.37 0
親元離れてそろそろ一年、病院通い半年。
お医者様から「まだ不安定な所もあるが実質の完治」とお話頂いた記念に色々書き留める。

脱却するには、まず極端な思考を自覚すること。
例えば「家から出れない」と思ったら、何故出れないのかを改めて書き出す。
書き出したら、その理由の根拠を改めて調べること。
すると、どれもこれも結局最後は自分の意思で出ようとしてないという事実に行き着く。
次に、出ること。とにかく家を出ること。連絡しない。絶対にしない。着信拒否したっていい。
もし警察に捜索願を出すとか言われても無視すること。警察はそんな理由で受理しない。
毒親が脅迫めいたことを伝えてきた時は、それを実行する手立てがないから脅迫するのだと知ること。
最後に、自分には味方がいるのだと自覚すること。意外と身の回りに結構味方はいる。

最良の一人暮らしが出来た訳じゃない。
飛び出した先で仕事を見つけるまでの二ヶ月は餓死との戦いだったし、親に口汚く罵られる所か奥歯だってへし折られた。
大家さんとトラブルを起こしたり、友人と喧嘩して絶縁したり、お医者様を困らせたこともあった。

が、なんだかんだ普通に暮らせている。落ち着く部屋があって理解者がいてお医者様がいて奥歯の治療も済んだ。
なにより、家にいた頃に比べて疲労する機会がぐっと減った。自分でも驚く位性格落ち着きが出るようになった。
ツメの噛み癖も直り、汚部屋主から綺麗好きになり、誰かとトラブルを起こす回数がべらぼうに少なくなった。
飛び出した今だから思う。飛び出さない理由がどこにもない。
37名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 18:43:31.91 0
>>36
参考になる文章ありがとうございます。

>>最良の一人暮らしが出来た訳じゃない。
飛び出した先で仕事を見つけるまでの二ヶ月は餓死との戦いだったし、親に口汚く罵られる所か奥歯だってへし折られた。
大家さんとトラブルを起こしたり、友人と喧嘩して絶縁したり、お医者様を困らせたこともあった。

失礼ですが、あなたの病名はBPDですか?
いえ、私自身もそう言われているので、何となく似ている気がして。

親から離れて健康になれるなら、一刻も早く出たい。
38名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 20:07:25.16 0
愛されたくて全力で生きてきたけど

家族の仕打ちが過呼吸症候群で残った。

なんかもう疲れちゃったよ
39名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 14:26:49.33 0
>>37
遅レス失礼します、36です。
お医者様の言葉を信じるのであればBPDではないそうです。
軽度のうつ、ということでした。
処方箋は漢方と副作用及び依存性の無い軽い安定剤のみです。

大家さんとのトラブルは友人からお医者様まで口を揃えて「そりゃ大家さんがおかしい」と言うレベルのものでしたし、
友人との喧嘩も「親と子のあり方」の考えの違いが偶然露見してしまい、そこからお互いどうあっても理解できない…という風な流れでした。
所謂、依存心から来る暴走のようなトラブルとは違うかなとも。

離れれば、本当に世界が見違えるので是非頑張って欲しいです。
もし本格的に検討されているのであれば、遠方で住むまでの流れを逆算して書き出していくと、視野がすっきりとしますのでオススメです。
40名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 14:30:55.67 0
10代のうちに暴力メンヘラ親から離れて独立したよ。
少年課の刑事さんがあれこれ支援してくれた。
あの親はもう自分の中では死んだことになっている。
実際は認知症で精神病院にいるけど。
今は、やっとで出会えた優しい夫と穏やかに暮らしている。
一生変わらないキチ親に執着するより新しい家族や友人を見つけてほしい。
41名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:27:58.57 0
無関心父と過干渉母の間で育ち、ひたすら我慢の毎日。

このスレに出会ってから、自分の安定剤になっています。
私の毒母は、返事を待つのが大嫌いな人です(もちろん自覚無し)
3秒以内に返事をしなければ「あーあ、返事が無い!」とネチネチ攻撃。
そのせいなのか、人に回答を求められると焦ってしまってどもってしまうので会話が苦手です。

よく末っ子は愛玩子と書いてありますが、例外もいます。
姉はやりたい放題やって借金だらけ。兄も兄でやりたい放題。
兄とはたまにメールしますが「両親の面倒よろしくな(笑)」と書いてあった時は血の気が引きました。

うちの毒母は生理用品を「パン○ース」と呼んでいました。
中学生の私を連れてドラッグストアなどに行くと「ねえ! おっきいパン○ースまだあった!?」とか平気で大声で言っていました。
恥ずかしくてやめてほしいと言っても何が悪いのか全くわかっていませんでした。
今は30代ですが、10代から精神科通っています。
原因はほぼすべて家族が原因の上、どう考えても私は悪くありません。

精神的にずっと追いやられていて、仕事も実家からの距離、勤務時間、職種などまで介入してきます。
アルバイトに辿りついて近所で働いた時は、勤務時間にお店に監視しに来ました。

それが何度か続いて過呼吸になり辞めたら「ほら無理だった! ね、疲れるでしょ? 無理でしょ?」と洗脳。
カウンセリングは5年以上受けていますがいつも回答は同じで「ストレス溜めないように」。
遠くに逃げて静かに暮らしたいです……でも生命線の猫を置いていくのが唯一の悩みです。
猫にすら「嫌だ! うるさい! あーあー! 聞きたくない!」と言ってます。
でも、自分たちの機嫌が良い時は、猫が寝てるのに「おお、よしよし!」と無理やり抱っこしています。
私自身が受けてきた行為と重なって頭が痛くなります。
吐き出しでした。
42名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 20:42:20.84 0
毒母の枕元に心屋仁之助の自己啓発系の本が置いてありました。

そんな本読む前に、目の前に1番リアルな回答くれる被害者からの言葉を受け止めてほしいです。
100も200も言いたいことはあるけれど、ひとつ言うだけでこっちはヒヤヒヤするのに。
「言いたいことがあるならはっきり言ってよ!」と言う割に言いたいことのみっつめ位で我慢がきかなくなりキエー!

それでも世間では聖母系で通ってるから本当に怖いです。
43名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 22:07:18.46 i
夜中に帰ってきた親に叩き起こされ暴言はかれて
買ってきた甘いものとかを無理矢理食べさせられていたせいか
いまだに食に対しておざなりというか興味を示せない時がたまにある
夜中の大声や物を飛ばしあう喧嘩やどっちの味方なのか強制されたり
少しでも女らしく幸せっぽくなると足を引っ張ってきたことや
意識を外に向ければ支配下に収めるために暴言はかれたこと
少しでも忘れてしまうと自分の子供にまでしてしまいそうで怖い
くそ親のせいもあって普通に暮らせる家庭を作るのって大変だ
でも不幸になって落ちぶれていく親の情報を小耳に挟む度挫けては駄目なんだと思う
絶対にまともに普通に暮らして子供も成人させて穏やかに死ぬぞ
44名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 22:31:41.74 0
毒親の友人の毒。どちらも完璧な外面のよさをもってる。

その毒おばさん、長女と次女の扱いの格差がひどい。
長女には小さいころから厳しくあたった。
次女は愛玩子だから、甘えさせ、また甘やかし育てた。

結果長女は苦労性。自分より人を優先させる。なぜか苦労をしょい込みモラ男と離婚し母子家庭。
すごいがんばってる。
次女は、パパコネで大企業に入り、そこで結婚。裕福にくらしてる。

私が「おばさんはある(いろんな意味)のハードルを長女が超えても
「もっとやれるはず。なんでお前はだめなんだ」と言う。
その同じハードルを次女が飛ぶと「すごい!よくできた!えらい」と褒める。

なんで長女に厳しくて次女に甘いの?と聞いた。

「次女は甘えてこないよ。がんばってる。自分できっちり生活してる」って。
そりゃ次女様は大企業妻で困ってませんの。金銭的にも親に頼らずに生活できる。
長女さんはあんたが厳しすぎて、毒したから、モラ男もひきつけてしまったの。
苦労して母子家庭してるんだから、子供を預けたり親に頼ってもいいだろ。
45名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 03:26:56.67 0
30代後半だけど、人生は短いなと思うようになった
ご飯を食べて働いて、友達と過ごし
趣味をやり、人生の伴侶と生活を築いていくには
充分に時間があるのかもしれないけど
解毒には、一生は短すぎる
現実の忙しさに過去を忘れ、老化で記憶と感覚がややボンヤリして
20代の頃よりははるかに楽になったけれど
それは、ごまかしが効いているだけで
実際、一番辛かったことは、いまだにぶっちぎりで毒親のことだ
46名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 07:42:35.67 0
毒は絡むね
粘着いわ
3日前のことまだ根に持っている
というか、何もこっちは悪くないが、毒の思う通りに動かないだけで
ずーーーーーーーーーーーっと人を罵ることを聞かせてくる
別の部屋に逃げていると、何逃げている!!!!!!!!!と2階まで上がって
ギャギャギャギャギャ!!!!と怒ってくる
「人の気持ちがちっともわからない」「私の気持ちがわからんのか」と言ってくるが
私の気持ちを理解したことがあったのか?
なのに、あなたの気持だけ理解しろと?としか思えない
そもそも私のこと嫌いなんだから、自分のことを嫌いな人を好きになれっていうのは
無茶がある
好きになって欲しいのなら、それなりの言動を身につけよ
47名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 07:45:58.33 0
>>44
このスレ的には甘やかした方が自立できないんじゃなかったっけ?
48名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 07:53:49.25 0
今はいい時代だね
殴る、蹴る、首を絞める、縄で柱にくくられ通りから見られるようにする、
言葉による脅し、きょうだい間での差別的扱い、電源を落として家の中真っ暗にして言うことに従わせる
私はこの程度だけど、今の時代だったら訴えてた

児童虐待の定義
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/about.html
身体的虐待:殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、
   溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
性的虐待 :子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は
   触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
ネグレクト:家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、
   自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
心理的虐待:言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、
   子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(DV) など
49名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 12:43:52.58 0
4人兄弟の長男なんだけど、俺だけ気が弱いから標的にされたタイプだな。
兄弟が明からに悪いことをしても、しからずに「あんたが我慢すればいいの」とか、
「言うこと聞かないから怒っても無駄」という対応しかしない。
親がそんな対応だから、兄弟の俺への嫌がらせがさらにエスカレート。
怒られない=事実上、親から守られているからね。
上の兄弟は親の腰ぎんちゃく・金魚の糞・ジャイアンについてくるスネオ。

その他にもある。
上の兄弟と親が勝手に犬とウサギをもらってきたくせに、すぐに飼育放棄。
世話といっても、せいぜい「死なない程度の世話」しかせず、愛情はない。
結果的に、子供のころの俺にすべての世話が押し付けられる形に。
餌代も出さないし、具合が悪くなっても、泣きながら頼まない限り医者に連れて行ってくれないし。
そりゃ、犬にすら愛情注げないやつが、子供に愛情注げるわけないわなと思ったよ。

こういうことがあって、暗い性格になったし、人間嫌いになった。
加えて、遺伝子も不細工で、人生詰んでるっていう。
犬は俺が最後まで世話して死んじゃったけど、まだウサギがいるから、ウサギを看取ったら逝く。
50名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 16:21:30.12 0
吃音がひどすぎて社会生活がやばいわ。
たとえば「よろしくお願いします」って言うとき「おっおっおっおっ」ってなってる。
子どものとき言われてた毒親の「ちゃんとしゃべろ!」「お母さんが恥ずかしいわ!」って声が頭の中を鳴り響いて余計しゃべれなくなる。
頭の中ではしゃべれてるんだけどね。口に出すと「おっおっおっおっおっ……」
51名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 16:41:48.17 0
基本的に放任で、親としてやるべきことをやってこなかったくせに、急に思いついたように親面して、「人生甘くないぞ!!」だのと厳しくなることがあったな。
そのギャップにビクビクしてた。
子育ての責任を負いたくないから、放任になるんだろうな。
子供の自己責任に転嫁できるからね。
52名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 17:03:49.86 0
幼稚園からイジメられっ子だったんだけど
自分がイジメられてる自覚なかったわ。
ガン無視、間違った情報与えてプークスクス、仲間ハズレ
突然の暴力や暴言、「アンタのせい」の問答無用の冤罪
物心ついた時から家庭の中で経験してたから、
ある日、突き飛ばされて流血騒ぎになって、教師もさすがに知らん振りはできなかったらしく
イジメた子に私に謝罪させ、縫う怪我だったので校医では手に負えず病院に急行して
毒親呼び出したんだけど、毒親は呼び出されたことにマジギレしてて
凄い目つきで私を睨みつけ、教師も取り付くシマがないくらい場の空気を凍らせてた。
数針縫う怪我だったので、虐めた子と親が自宅に菓子折り持って謝罪に来たけど
母親は神妙な虐め加害者母と談笑し世間話しで盛り上がってオシマイ。
翌日虐めた子は「アンタのママって変な人ぉw」で虐め再開されたけど
怪我をさせられても母親は私にムカつき怒り呆れるだけで、相手に怒ってもくれない事実に傷ついてたから
虐めっ子に何を言われてもされても、もう何にも感じなくなってたな。
53名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 17:36:40.91 0
俺も苛められてるという自覚はなかったかも。
せいぜいからかい程度のことだったけど、周りから見れば苛めだったかもね。
「おこちゃまな連中を、大人の対応でスルーする俺」と思ってたけど、客観的に見れば苛めだったのかもね。
54名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 18:55:52.82 I
毒親の特徴の中に入れていいか分からないけど、とにかく夫婦仲が悪い
お互いの悪口を私にぶつけてくる
おかげで、恋愛がうまくいかない、正直就職も危なかった
一人暮らしの時はうまく行ってたから多分原因は家庭のストレスなんだよなあ
親の喧嘩の八つ当たりのストレスで、すぐ男の人に依存したり、
寝てしまったりで、せっかくうまくいっててもぶち壊してしまう

のくせに、私の相談は一切聞かなかったし、周りが悪い!の一刀両断なんだよな
55名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 20:13:54.47 0
>>50
お母さんが恥ずかしいならザマ―ミロって感じだ

そう思ってみ
きちんと喋ろうなんて思わなくていいんだよ
ベラベラ喋ってるだけで中身なーんもない人いっぱいいますので
56名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 20:46:56.73 0
家庭内で声を出したり存在を悟られるようなことがあってはいけない

声を出すこと=森の中で凶暴な熊に石を投げたのと同じこと
存在を悟られる=凶暴な熊にいるとバレることと同じ

危険ですので、ご注意ください
57名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 20:49:57.48 0
エサに飢えた熊は凶暴です
ジワジワ苛立っています
すでに点火状態
そこに人間の存在があるとわかると、炎上します

ご注意ください
58名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 20:57:26.27 I
娘は毎食の食事に文句をつける。母と同じ。
母はわざわざ我が家にきて私の食事に文句をつけて、子どもたちにも食事の粗探しを強いてきた。
絶縁した今も子どものクセは抜けない。
毎食のことだから娘にイライラする。
私も母みたいで更に落ち込む。
毒が生活圏に混じると不幸の元。
みなさまは気をつけて。赤ちゃんから絶縁なさって。
59名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 00:20:41.63 0
>>58
娘さんが何歳かわからないけど、しつけをしなおしたほうがいいんじゃないかな
毎食文句をつけるなんて、娘さんが駄目になってしまう
毒母のせいだけど、修正をしてみて
60名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 10:57:57.60 0
「人のせいにするな、親のせいにしても仕方ないじゃないか」

責任を認めないやつは、毒親になるタイプ。
61名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 12:01:20.85 0
毒父の年でぼけてないなんてまだ良い方だよ、
衣食住は揃ってて良かったじゃない

こんな感じのことを言われるとモヤモヤする
たとえ世界一の大富豪だったとしても毒親は毒親に変わりなくない?
その事実から目をそらせって言われてる気分
まだ解毒に目覚めたばかりで心が揺さぶられる
62名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 12:33:31.16 0
衣食住なんてあって当たり前。
それすら満足にできないやつが親になんてなるべきじゃない。
だから、当然の義務に対して感謝をする必要はない。

当然の義務の上に、さらに十分な愛情がなければ、毒親だ。
餌やるだけが親の仕事じゃねぇ。
63名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 05:11:53.61 0
頑張らなきゃいけない時は、毒のこと忘れるんだ
毒のこと思い出しても、「ハッ、いけない」って思って
頭ブンブン振ってでも、頭から振り払うんだ
ちまたでは、家族がいるから頑張れるんだって
悪いことしようとした時に、親の顔が浮かんでできなかったりするんだって
真逆じゃんw
64名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 06:58:52.13 0
不細工に産み落とすのも毒親か?
65名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 07:23:23.37 0
耳栓買ってきた

>>62
毒親に育つと安全が確保さえできない

マズローの欲求5段階説
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/m/a/s/masatoworlddream/201312090955320a6.png
66名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 07:26:07.86 0
搾取子って書かれているけど、はっきり言って虐待子の方が正しい
毒親にとって虐待子は要らないんだよ
親からも要らない子は社会からも要らない人間
親は死んでほしいと思っているが、産んだ手前、世間体があるからしょうがなく育ててやった
育てたくないのに育ててやった恩を感じろ
やってやったんだから当然返せ
自分の人生取られたんだからな!て態度
67名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 09:05:43.50 0
自分もそうだろうな

戸籍みたら両親の入籍後6ヶ月で生誕してた
いわゆる「デキ婚」ぽいわ

で糞ババアから物心つかないうちから
連日の虐待。意図せざる結婚の副産物だから当然か

その後生まれた妹は、愛玩してるから
こっちはおそらく違う種だろうな
68名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 09:06:21.39 0
自分からペットを飼っておきながら、「育ててやってるんだぞ」と感謝を強いるような精神構造ww
69名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 09:23:46.12 0
耳栓いいなと思ったけど返事しないでいると向こうの都合のいいようにだけ解釈されてしまう
返事しても同じだけどさ
70名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 09:34:30.69 0
>>62
感謝するのは大事かもしれんけど、それは
普通の神経してる親なら「孫にかえせ」というはず

見返りをもとめている時点で感謝される資格はない
71名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 10:11:46.83 0
感謝しろといえるのは、子供にやるべきことやった親だけだよ。
餌やるだけでなく、愛情を注ぎ、教育へも十分投資してやる。
餌やるだけで立派に育つと思ったら大間違い。
72名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 10:27:18.90 0
「飯食えるだけで感謝しろ」「家あるだけで感謝しろ」だ?
飯食えるのも家あるのも、裕福な日本では当然のことなんだよ。
その中でさらに競争があるから、飯食えるだけ・家があるだけで感謝というのはできるわけない。
飯食えるだけで幸せというのはアフリカの価値観だよ。
社会で勝ち抜くには、最低限の環境に加えて、プラスアルファが必要なんだよ。
73名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 10:36:34.33 0
餌の取り方は教えない、外敵どころではなく親が敵
動物だったら死んで当然
74名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 10:58:03.86 0
不細工な親に限って、毒親なんじゃない。
精神的余裕のないやつが、まともな親になると思えないし、非リア充が社会の渡り方に長けているとは思えない。
75名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 17:35:12.05 0
フラバ来た
もうやめて欲しい
76名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 19:12:01.01 0
>>66
うちもこれだわ
いらない子だったんだよね
それだけですべてつじつまが合う
77名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 19:39:21.74 0
ここ見たらワロタ
ttp://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html
最初は優しい

同情を誘う

豹変する

密室で起こる
平気で嘘をつく
暴力は伴わない(伴うこともある)

自分を正当化する
78名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 20:51:48.98 0
>>77
モラハラ?
79名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 06:58:53.27 0
自民党の議員が某女性議員に対して色々ヤジ飛ばしたっていうのを見てイライラ。

うちの毒親のこと思い出しちゃったよ

1人目を里帰りで産んだんだけど、両親とも朝から夕方までは仕事だったから、あまり手伝いとかされずに殆ど1人で育児してたんだ。
家事も退院してすぐからやってた。
寝不足で腰も痛くて、主人も忙しく実家が遠いから来れなかったし、1人でしんどかった。

ある日、育児しんどいって父親に話したら、「母親になった時点で女性は母親に関する仕事を全てできるはず。今まで地球上の全ての母親がそうして育児してきたんだから、お前もできなきゃおかしい。赤ちゃんも可哀想だ」って言われた。

人生で初めてのことなんだからうまくできないことだってあるじゃないかと反論したけど、できないお前が悪いと笑われた。
お前の母さんは出来てたぞーとも。

確かに母は3人兄弟育てたけど、私だけDVされてたし父親に限っては育児放棄してゴルフしてたのによく言えたもんだ。

嫌な親だったけど、初孫の顔くらい見せたいと仏心出して里帰りにしたのが間違いだった。
そのあと実家と縁を切って今は平和だけど、親が人伝に孫の顔を見せろと泣きついてきてうざい。

ヤジの話と関係ないけど、ふと思い出したので書き逃げ。
80名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 09:45:54.86 0
糞母の思い出なんて
私が小さい頃からよくヒスってたってことくらい
朝食作ったって記憶ない
ずっと寝てたし財布あるからコンビニで買ってこいって感じ
夕飯はスーパーの半額惣菜がデフォ
言い返すと何倍にもなって返ってくるから
(うるさくファビョったり部屋荒らされたり)
('A`)マンドクセってなって流すようになったなー

あとは糞母が私や父の保険を勝手に解約して解約で入った金使い込んだり借金拵えたり
勝手に出て行った先で男連れ込んだりしてる間に父が病気で鬼籍入りした
携帯も住所も教えなかったから事実上絶縁してたけど
その3年後にどこから知ったのか役所から
「お前の糞母がナマポ申請してきたけど援助できね?」って通知がきた
「できません( ゚ω゚ ) 全力でお断りします」って返しておいた

糞母は知らんだろうが糞母が出ていって拵えたサラ金の尻拭いは
父がまだ辞めたくなかった職場で早期退職した退職金でやったものだ
その前にも父は1度糞母のサラ金の尻拭いしてる
そんな父が親戚のツテで再就職できて最後まで働き通して退職して
やっと年金生活で体力的にも助かるーと慎ましく生活してた矢先の病気発覚だ

昭和の時代に社宅のベランダ4階から酔っ払って転落しても全治1ヶ月の頑丈な身体だった父は
60代前半で逝ってしまったわけだが
実は糞母が出ていってる間に(5年以上)いつの間にか父が緑の紙出していて受理されてたことや
糞母が父と所帯を持つ前に2号さんで子供産んで父もそれ込みで結婚したのに
突然プリン相手に子供押し付けた糞ビッチだったことを
父の葬儀もろもろ終わって役所に手続き行ったり親戚から知らされて
ネタが身近に転がってたなと思うのはまた別の話
81名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 10:01:40.88 0
飯食わせるだけが親の仕事と思ってるよね、毒は。
愛情を十分に与えて自己肯定感を育て、教育に投資して能力を育ててやるといったことも、必要なのにな。

そういえば、親と一緒にいて安心するという感情を抱いたことはないな。
うちの家は、兄弟には甘く、自分にだけ強く当たってくるタイプだからなおさら辛かった(サザエさんでいうカツオに相当するのが俺)。
親自身も敵だし、甘やかされてる兄弟も調子に乗るもんだから、家にいても常に緊張感しかなかった。
ちょっとした物音にビクビクしてた。

爺ちゃんに育ててほしかったな。
彼と、ワンコの方がよほど愛情をくれたよ。
82名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 10:12:51.52 0
カツオの発言に対して、サザエや波平は必ず否定で返す。
まさに俺の家だ。
83名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 18:01:12.88 0
すべての毒親は何らかの問題を抱えていて、それを解決できないフラストレーションを子供にぶつけている
本来自分の問題は自分で解決するべきもの
子供はサンドバックじゃない
84名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 21:04:35.26 0
なんか自分より幸せになるのは許せないみたいな思考あるよな
だったら中田氏すんなと
85名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 02:11:19.94 0
自分より幸せに思えると、とっても悔しそうな顔するよ
86名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 07:04:58.56 0
今日は、毒のことを考えずに頑張る!
フラバが来たら諦める
87名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 07:41:06.67 0
自己肯定感を育ててやろうなどとは、微塵も思っていないやつが、どうして親になるのか?
明らかに異常な人間なのに、外面だけはいいという。
88名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 08:55:33.64 0
女の子は小さいうちから、服髪型髪ゴム 全部自分で選んでくるんだって
一つも許されなかった
89名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:08:21.00 0
おしゃれすれば、「色気ついて」と言われるという。
非リア充が子供を持つと、おしゃれに否定的になる。
90名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:24:19.55 0
すごい呪いだよね、なんか
小さな女の子の髪ゴムまで気になるんだよ?
91名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:49:10.63 0
生まれただけで感謝しろ

てめぇの糞遺伝子でニューゲームしたいやつが、どこにいるんだよww
92名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:58:02.65 0
そう言う為に子ども産んだんだろうか

うちのも嫌がらせを心情としている
93名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 10:29:05.75 0
容姿スペック低すぎて外に居場所を求めることができない
親も毒だから、家庭内でも居場所を求めることもできない
せめて、家庭内が居場所になるべきなんだが、それすらない。
94名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 11:16:08.04 0
ふと思い出したんだけど、幼い頃毒母に耳掃除をしてもらう時
膝枕で掃除してもらったことがある
なのに懐かしく思い出すのは、祖母の膝(それほど回数多くない)
なんでだろう
もう毒の母性やらぬくもりなんか、感じられないようになっていたのかな
95名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 11:21:35.88 0
「こんなに散らかしちゃって」と、部屋を勝手に片付ける。
96名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 11:36:22.68 O
>>95
そこは普通の母でもやるのでは…?
その他の情報がないと何とも。
97名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 12:17:05.04 0
子供がレールから外れないように導いてあげるのが親の役割なんだが、飯だけ食わせていればいいと思ってる節があるな、毒は。
来世ではいい人生になりますように、、、。
98名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 12:54:51.59 0
来世とか信じたくない
前世で関わりの深い人とまた出会うんだよ
毒が、兄弟や恋人だったらどうするんだ
毒のまま産まれてきたら、またいじめられるし
毒がまともになって産まれてきたら
こっちが虐待してしまいそうw
99名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 12:57:19.75 0
毒が、虫けらに生まれてきたらいいのに
100名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:06:59.48 0
>>95
恩を着せるためとガサ入れるために、ね

私の物は触らないで!というくせに、人の物は勝手に触る
文句があるなら出ていけ!!!!!!!!!!!!
てゆか、文句があるなら、産むなよ
101名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:12:21.38 0
>>96
普通 はやらないよね
自分で散らかしたら、片づけてって言われるだけ
あまりに酷いと、どこかに寄せておくだろうけど、基本、自分でやらせるでしょ

毒の支配下にいると「普通」という価値観が破壊される
この「普通」を手に入れるまでのキッカケがあっても、自分って何だろうから始まって
世の中違う、世の中恐怖、今までの人生って…とループしながら、
ようやく「普通」まで辿り着く

ところで、毒って「『普通』が一番」って言うんだよね。
「『普通』に家族を思いやって」・・・。

あんたの普通とこっちの普通全然違うんですけど。
102名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:13:40.96 0
>子供がレールから外れないように導いてあげるのが親の役割

自分の奴隷としてのレール以外は認めない毒
103名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:54:05.42 0
「人生は甘くないぞ・人生をばら色だなんて思うなよ」と、人生がつまらなく・辛いものだという意識を植え付け、向上心を削ぐ。
俺の人生を辛いものにしたのは、他でもないあなた達の与えた遺伝子と環境です!!
104名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:55:44.24 0
通販で何を買ったのか、いちいち口うるさく言ってくる毒。
「また何か買ったの〜」「怪しいもの買ってるんじゃないの〜」「無駄使いばかりして〜」
否定ばかりだ。
105名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 14:00:27.97 0
感謝を要求するためだけに産んでやったのに感謝しないとはなんということだ!
この親不孝者め!
親に対する態度か!

その態度、親の態度じゃありません
子供を不幸にする親に孝行するのが当たり前なの?
あなたも親に感謝しているなら、毎日親の世話したらどうなの?
あんたのせいでボケたんじゃないの?
この親不孝者めが


最近、だんだん精神が崩壊してきたのでしょうか
毒親の話をじーっと見て聞いていると、笑えて来るんですけど
毒親焦って、気持ち悪いとか、携帯で写真バシャっと撮ってくれましたけど
ニッコリ笑っておいてあげました
106名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 14:03:21.23 0
てゆーか、私に怯えてください ネ☆ てな感じ

怯えて暴力振るってもらってもいいんですよ

てゆーか、あなたの声、録音していますからw
107名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 14:46:43.19 0
4人兄弟の中で、俺だけオマケ的な扱い。
兄弟間で差をつけるのも毒親。
108名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:05:45.32 0
いい歳して毒親とか言ってるのも十分色々と拗らせてるよ
何があろうが、大人なら自分の精神状態を保つのは自分の責任
あんたらは他人からしたら引くような人間性だよ
109名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:08:07.61 0
親の文句言う前に自分を素直に顧みろ
それができないならあんたらも他人からしたら毒だよ
110名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:11:00.04 0
>>108
そうね
いい年してそうなのよ
他人から引くような人間性にしかなれない
毒でもなんでもいいよ
自分が楽になれるなら
でも、ここ毒親スレだよね
なのに毒への文句書く人へ批判するってスレチなんだけど
スレチわかってまでここで毒親被害者に絡む人って
私以上の毒だとはわかるよ
111名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:16:28.46 0
いい歳した大人が、素直に責任を認められないなんてね、子供みたいな親でしょ。
遊びで子育てやっていたからもとより責任感が薄く、「私は悪くない、自己責任よ!!」とこれを回避しようとする。
責任回避したいがために、過干渉になったり(「私はちゃっとサポートしたんだから自己責任よ」)、放任(「やらなかったのは自分自身じゃないか」)になる。

事実を事実として指摘するのは、当然のことさ。
事実を指摘するだけで毒?
本来、自分自身に責任がないことなのに、「親のせいにしてはいけない」という価値観に基づいて事実をあいまいにすればするほど、その精神的負担は自らにのしかかる。
112名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 16:10:49.20 O
>>108
親に向かってなんて言うんだーってか
あなた毒親になるよ
113名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 18:52:17.06 0
「生まれただけで感謝しろ」
愛情もなく、顔も不細工に産み落とされたんじゃ、感謝なんて出来ないよ。
引きこもりだよ。
114名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 19:25:19.67 0
今まで親としての役割を果たしてこなかったくせに、引きこもりになったとたん
「お前が心配なんだよー」と擦り寄ってきやがった。
ばかじゃねぇの。
そんな見え透いた偽りの愛情、気持ち悪いだけだ。
115名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 20:44:43.75 O
>>108
他人からしたら引くような人間性に育てたのは毒親。
0歳からの20年間はその後の一生を決める。
そこで得るべきだったものを、未熟なキチガイ達の顔色を伺わざるを得ずに、大切な人生を無駄にした人間の辛さは、経験してない人間には想像もつかないよ。
116名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 20:48:58.29 O
>>114
親は、迷惑をかけられたくなくて擦り寄ってるだけだ。
そんな親と決別するためにも、引きこもる事をやめて自立しろ。
引きこもるのはあいつらの思う壷だ。
117名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:00:41.82 0
>>115
20年前後、親に洗脳されてきたわけだからなあ
しかも分別の付かぬ年頃からの筋金入りで
大人になってから洗脳された華原とか
それでも洗脳から抜けきらないからなあ
どこか不安定で
価値観をまず植えつけられるから、同じ種でも大豆に成長するものもあれば、
もやしで終わる、いやもやしになる前に腐る
そこまでの違いがある

>>114
なんでヒッキーになったの?
118名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:39:44.24 O
病気がち毒母で親子逆転型。
毒父からは母の具合が悪い時、お前が手伝わないからだ、お前が我儘だからだ、
言うこと聞かなければさもないとお前のせいで母さんが…など脅されながら育った
いきすぎた責任感が育つんだっけ?
久々に母の具合が悪い時に出くわしてしまい冷や汗と「私のせいだ」が頭にこびりつき
うざがる毒母の側をそれでも離れられず頭真っ白、一気に過去に引き戻されてしまった
同じ型の人いますか?
こういう時どういう風に対処してますか?
119名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 23:54:11.43 0
うざがってるのだから、思いっきり距離取る
忙しいフリでもすればいいのだ
何やったって評価はいつもマイナスだよ
プラスなんてとんでもない
ゼロにさえならないんだから
120名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 03:28:30.72 0
「いつまでも親のせいにしていても仕方ないじゃないか」

幼少期の経験で、人格が決まってしまう件。三つ子の魂100歳までとやら。
121名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 03:34:47.03 0
負け組み底辺の育てられれば、子供だってそうなるわ。
不細工のくせに、妥協してくっついた様な連中の子供だもん。
淘汰されとけ。
122名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 04:03:36.56 0
学校に通わせる以外の投資をしてもらえなかった。
先見性のない親に育てられた時点で終わり。
123名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 04:23:39.27 O
私なんか70年代半ばにバカDQN二人ができ婚して生まれた子どもですよ…。当時毒母は21歳。
自分の生まれがどんなに恥ずかしかったか。何度親を恨んだかしれない。
それでもまともに育ててくれたらまだよかったのだけど、今でいう放置子だったし進学もできなかった。
私は学校の成績が良いほうだったのだけど、毒共は「そんなもの良くても何の役にも立たない」と褒めてくれなかったし受験の時も塾にも行かせてくれなかった。
あいつらは私の方が学歴が高くなることを恐れて、私に学費をかけたくなくて、勉学に関する認知を歪めやがったのだと思っている。
素で学歴や勉強の意味がわからなかったのかもしれないが、どっちにしろ愚かな親なのは変わりない。
それでも「うちは貧しいのに高校に行かせてくださってありがとう」
と思っていた当時の私に
「頑張って力をつけてこの家から自立する事を考えなさい。そうすれば大人になっても親の顔色を伺わなくて済む」
と言ってやりたい。
ずっと
「私ができたから母はキチガイ父と結婚しなくてはならなかったんだ、自分の存在が許せない」
と思っていた。
今では、共依存母は父以上のキチガイだとわかる。
毒の身勝手な人生の犠牲にされた。
逃げるように結婚した夫もモラハラで、生きる意味が見出だせない。
124名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 04:25:47.82 O
>>122
123だけど、学校って短大?大学?
行かせてもらえた人が羨ましいよ。
自分は駄目だった。
125名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 07:31:49.50 0
毒親のおかげで、めでたく自殺できそうです。
ありがとう。
126名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 08:35:23.50 0
ずっとストレスにさらされると副腎疲労になって
さまざまな症状が現れるそう
気になる人は「副腎疲労」でググってね
お父さんとお母さんのおかげです
127名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 08:46:29.37 0
高学歴だけど非リア充。
低学歴だけどリア充。
どちらの方が親として優れてると思う?

うちの場合は前者なんだけど、不細工同士くっつきやがったせいで、俺がハイブリッド不細工にww
育て方も愛情がなく、社会の渡り方も教えてくれなかった。
社会の生き抜き方という点では、低学歴リア充の方が知ってるんじゃないか。
128名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 08:57:53.23 0
そういえば親とまともに話したことないわ。
だって、普通の日常会話ですら煙たがるんだもん。
本当に、必要最低限の話しかしたことない。

自分が親になることは絶対にないけど、もっとマシな子育てできる自信があるわ。
129名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 09:11:19.31 O
>>127
>>123だけど、学歴があるならいいじゃない。
学歴があるなら職業選択の幅も広がって稼ぐことができるし、容姿はある程度はお金をかければ何とかなる。
世の中の悩み事の大抵はお金で解決できる。
私のように、現実が不幸なうえ低学歴の者からしたら羨ましい。
130名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 09:23:42.44 0
たぶん、この人たちくらいの顔が、世間が言うフツ面なんでしょ。
レベル高いな。そりゃ、奇形扱いされるわ、俺。
https://www.youtube.com/watch?v=__DBxuQYQw0#t=235
131名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 09:25:09.86 0
↑すまぬ、誤爆。

>>129
容姿の影響はでかいよ。奇形には整形なんて無駄だし。
あと、学歴あっても、社会の渡り方は知らない・教えてくれないし。
132名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 09:38:36.55 0
父は低学歴だけど高学歴だと信じてる非リア→モラハラ
母は高学歴非リア→過干渉の組み合わせだった
リア充でもDQNかもしれないし一概にどうとは言えないけど
133名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 12:24:17.07 0
彼らは親をしているのではなく、「親面」しているだけである。
134名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 12:25:12.87 0
「なるようになるさ」で子育てしてるわけだ。
計画性や先見性などまったくない。
135名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 12:27:19.38 0
>>133
よく感じるのは、毒になる親って
特に母親は、「母親という肩書き」が欲しいだけなんだろうなということ。
136名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 12:33:59.44 0
自分に自信がない → 世間体が唯一の尺度 → 肩書き第一

 だいたいこう
137名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 12:42:38.74 0
自分の子供のことだろうに、どこか他人事のようなのが彼ら。
子育てしているという自覚がないようだ。
138名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 13:09:27.42 0
姉と親で犬を飼い始める

半年たらずで飼育放棄し、祖母が世話するようになる。

犬を不憫に重い自分が世話し始める。

飼育費を要求しても出してくれずに、飼育費すら経済的基盤のない子供に押し付ける

飼育費がないとどうしようもないので、親から金を盗む

親との仲がさらに悪化する

犬がある程度成長しても誰も世話に協力する気配がないので、犬をおいていけないため、東京への進学をあきらめる

高卒以上の学歴ゼロに

実家に寄生しながら犬の世話・介護

つい最近、看取る

俺が悪いの?


あいつらは「死なない程度の世話」しかしない。愛情なんてありゃしない。
子育てでも同じだ、あいつら。
139名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 13:26:38.25 0
猫を飼っているんだけど親はほとんど物扱い
すぐ外に放してしまうし、帰って来なくていいと言う
怪我しても金が勿体無いと病院に連れて行きたがらない
自分で引き取って一緒に住むことにした
140名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 13:38:21.99 0
ねこすらかわせてもらえない
141名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 13:47:24.23 0
>>139
犬が脱走したとき、探しにいこうともせず「すぐ帰ってくるよー」という対応だった。
愛情なんてない、子供に対しても。
142名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 14:19:22.76 0
>>21
亀レスだけどわかる

相手が何に不快感をもったかを正確に理解し、
自分の行動のまずい点はなにかを客観的に把握して
理解しましたということを相手に伝えないといけない

その上で至らず不快にさせたことをわびて
今後の改善を約束する

はいすいません自分が悪かったです悪かったですごめんなさいごめんなさい
ではだめなんだよね
143名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 16:02:07.28 0
運動会、みんなの親は応援しにきているのに、うちの親だけ来ない。
非リア充だから、こういうイベントではっちゃけることが出来ない。
144名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 16:05:10.37 0
俺が部屋に戻ったのを確認してから、とたんに活動的になる親ww明らかに避けてんだろww
こんな親に育てられたら、人嫌いにもなるわ。
145名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 16:16:45.70 0
>>138

犬をおいていけないから東京の進学あきらめるとか
わけわからん

なんで自分で連れていこうとすら
思わなかったの?ていうか君自分で働いてないの?
146名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 16:20:10.49 0
>>145
学業と犬の世話をどうやって両立するんだよ?
老犬で介護が必要なのに。
147名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 18:07:42.85 0
>>135
的を射てるね
それだよ、それ
前からモヤモヤして見つけられなかったこと
「母親という肩書き」
中身はキムジョンイル真っ青なくせに
親面した偉大なる指導者様だよ
148名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 18:12:14.15 0
>>21
>>142
ヒス→怯える→指導者に従う

ということを、毒が学習する
そしてあなたも、その構図を学習(刷り込み)させられる
>>142のとおりと思う
149名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:38:08.74 O
>>146
>>145も聞いているんだけど、実家に寄生しているって書いてあるけど働いて家に金入れてるの?
150名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 05:19:54.84 0
専業主婦みたいな社会常識のない人間ほど、毒になりやすい?
151名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 07:52:00.84 0
自営業者に多いって出てなかったっけ?
うちの毒父は公務員だが
152名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 08:18:30.11 0
ニートは低所得層に多いとあったな。
ニートの親=毒
153名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:15:41.37 0
過干渉親は、愛情の表現方法がゆがんでいるだけで、愛情自体はあるのか?
うちの場合は、まったく愛情のない放任親なんだが。
154名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:18:22.80 0
夫婦仲悪いのはもちろん、表面的な喧嘩はなくともお互いを尊重してないような関係でも毒になる
155名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:21:24.85 O
過干渉親の愛情=自己愛

自己愛だから、愛情のかけどころを間違える。
156名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:35:33.02 0
毒親+毒兄弟というコンボがつらすぎた
毒親が兄弟を甘やかしていたことが、兄弟までもが図に乗る原因だったわけだが
157名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:40:37.78 O
兄弟の中で特定の一人にとってのみ毒親ってあり得る?
他の兄弟とは別人みたいにトラブルなくて自分がおかしいのかもと自信がなくなる…
何かある度に怪我させられるのをおかしいと思ってるのは自分だけみたいだし
158名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:45:59.70 0
そりゃいわゆる愛玩子と搾取子ってやつだろ
159名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:48:52.93 0
サザエさんでいうカツオ状態ですよ。
160名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:50:47.98 I
『してあげてる私』が大好きだからな。 何でも心配心配って子供を思いやっているようで、
子供が自立するのを阻んでいるんだよ。自分より優れた人間にならないように、足を引っ張る。
『してあげる』『心配』って言葉で。

うちの毒は、『うちの子はダメなんですよ〜。そんなのできるわけない、もう、本当だめ』
と世間様に私を紹介していた。社交辞令の謙遜なんだろうが、親自身の弱みは隠して、子供のダメな所をペラペラ話す。
それ聞いて、ダメだって洗脳されてきた。
私の子供には、そんな思いさせたくないので、褒められたら、自分から蔑んだりしないで『ありがとうございます』って言うようにしている。
161名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:51:33.54 0
たら「おじいちゃーん」
波平「たらちゃんどうしたんでしゅかー?」
かつお「おとうさーん」
波平「勉強しろ!!」

糞環境and糞遺伝子、うらんでます。
162名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:51:46.02 0
>>138
なんかあんまり同情できないな
163名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:52:04.86 0
大丈夫
親の偏愛やえこひいき受けて育った方こそ世間に適応できずに落ちぶれていくから
164名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:56:08.54 0
>>162
別に同情なんてしてもらわなくても、親の方に問題があるという事実に変わりはないから。
165名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:57:27.48 0
×親の方に
○親の方にも

138にも問題あるわ
166名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 10:00:00.11 0
「働いてるのか?」というレスだけ華麗にスルー中だしなw
まあ、お察し
167名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 10:00:23.27 O
自分は搾取子なのか…ちょっと気が楽になった
何を言っても基地外扱いされて、病院行けとか世間では通用しないとか言われて来た
言い争う内に故意でなく手でも当たろうものなら「はい、当たった〜」と暴力開始
抵抗すれば抑える名目で他の兄弟も参戦
他の兄弟に怪我をさせないようにと母が自分を羽交い締めにしてるのを異常だと思ったらいけないらしい
疲れた
168名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 10:05:18.17 0
病院と言えば、怪我させられたらできるだけ診断書取って保存しておけよ。
親が要介護になった時に、子供には介護する義務が発生するけど
自分が虐待されてたって証拠があれば他の兄弟が介護費用請求の裁判起こしても勝てるぞ。
169名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 10:16:50.44 O
診断書取ってそれなりの場所に訴え出たこともあるけど家族全員の証言により結局は基地外一人の妄言ということで収まってしまった
逆に訴え出たことで恥を晒したと状況悪化
だから諦めてたけど介護のこと考えたら取れるものは取ってた方がいいのかな
教えてくれてありがとう
170名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:04:20.49 O
>>157
ジュール・ルナールの「にんじん」だね。


サザエさんを引き合いに出す人がいるけど、カツオは両親にはそこまで冷遇されてない。
あそこは姉のサザエが毒なだけ。波平がカツオに厳しいのは多分愛しすぎ期待しすぎの長男教だから、毒と言っても微々たるもの。
にしてもサザエは、どんだけ実家に甘えたら気が済むのさ。
171名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:11:47.46 0
「20過ぎたら自己責任、いつまでも親のせいにするな。」
というが、20までに人格が決定つけられるからな。
172名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:52:57.05 0
強制はするけど失敗したら自己責任
成功すれば親のおかげっていうパターンが多い気がする
173名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 14:16:23.55 0
20という数字はどこから来たのだね?
まさか成人式じゃないだろうとは思うけど
174名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 14:26:57.40 0
馬鹿「いい歳こいて親のせいにするな」
馬鹿「育ててくれた親には感謝している」

成功した場合は親の影響を認め、失敗した場合は親のせいにするなというww

親がどんなに糞でも、最終的に責任は自分に降りかかってくるというのはわかる。
だが、原因がなくなるわけじゃない。
最終的な責任は自分にあるが、原因は親である。
175名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 14:51:31.53 I
1人暮らしスレが見当たらないのでここでいい?
母方の祖母、母親、自分で一軒家住み。四つ上の姉は就職時にさっさと自立。
私も今年から就職をして、家にお金を入れていくつもりだったんだけど、最近久々に母親がヒスを起こして出ていけと言われた。
正直今までは学生だったし、ごめんなさいを言って言うことを聞いて…としてきたけど、お金を持った今本当に出ていってやりたいと思うようになった。
ただ、父も姉も逃げて、私も逃げるとなると祖母が取り残されることになる。
私が居なくなったあとの母親を、体の弱い祖母一人に押し付けるのは心苦しい。
176名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 15:10:23.52 0
親とすらコミュニケーションがなかったもんだから、取り返しがつかないレベルの対人恐怖・どもりになってしまった。
177名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 15:13:21.97 0
農家にも多いと思う、毒親
この場合膿家か
178名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 15:19:38.65 0
毒親は「怒る」ことはするが、「諭す」ことはしない。
179名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 17:13:32.00 O
>>170
フネはサザエがいないと夕飯作るの大変のようだ
フネも弱すぎる
180名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 17:50:10.72 0
専業主婦に育てられるんだから、子供もゆがむじゃろ。
まだ、男に育てられた方が、現状よりはマシになるんじゃないの。
181名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 18:09:51.85 0
>>175
経済的に可能なら家を出た方がいいんじゃない?
夫も上の娘も逃げるような母親なんでしょ
このタイミング逃したらなかなか出られなくなるんじゃないかな

祖母のこと気になるのは解るけど…母親育てた人だし仕方ない
このままだといずれは母親と二人暮らしになる訳だよ、それには
耐えられそうな感じ?
今すぐは無理でもとりあえず家から出れるように準備は少しずつ
しといた方がいいよ
182名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 18:59:27.83 0
>>175
自分も似たような経験ありだけど、
かわいそうだと思っても、独立したほうがいいよ。

介護問題が発生したら、同居してたらそれこそ逃げられなくなる。
同居してなかったら、行政がなんとかしてくれるよ。
はっきり言って、素人の親族が同居しているよりよっぽどきちんと
介護保険内でやってくれる。

うちは私が一人っ子な上に、両親が同時に入院して、かたっぽ危篤だっていうんで
病院から呼び出されて20年ぶりに渋々実家に帰ったけど
帰らなきゃ良かったと思ったよ。

確かに自分を産んで育ててくれた人ではあるんだろうけど
もうこの世でもあの世でも会いたくないよ。
次に危篤だと言われても、もう帰らないと思う。
183名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 19:22:45.34 0
>>182
一人っ子なのに、どうして会いたくないの?差し支えない範囲でおしえてほしい。
なぜなら、もうすぐ出産で、2人が身体弱くて無理だから一人っ子になる
だろうから気になる。
184名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 19:27:02.82 0
>>183
「毒親育ちが語り合うスレ」なので、親が毒だからという理由ですが
なにか不思議ですか?
185175:2014/06/23(月) 19:50:47.94 I
>>181
>>182
レスありがとうございます。
話を聴いてくれる人がいるってだけで嬉しいね。

父親が気の弱い人で、小さい頃から母親が家の主みたいな感じで、誰も逆らえなかったのね。
お金も持ってる人で、やりたい習い事とかはやらしてくれたし、私学の中学にも行かせてもらえた。
いじめられたり危ない目に遭いそうになったらその相手に怒鳴りにいくような人で愛されたって思い出も多い。
それに、姉が出て行ったとき、母親はかなり落ち込んで泣いたりもしてた。
だから正直出て行きたくない。働いたお金だって家賃にあてるより親に渡したい。
でも、慣れない仕事に落ち込んで帰ってきて、家事が全部残ってたり、休みの日にどこかに連れて行ってと言われたり、ちょっとでも意見しようもんなら出ていけと言われるのがつらい。
なのに多分まだ、母親に褒められたいって思ってるんだよね。
186名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 19:54:47.83 0
自分も>>182に似てるかな…うちは障害持ちの兄弟ありだけど。
もう19年も実家に帰ってない。
親が危篤になっても多分帰らない。
死んだら葬式には帰るつもりではいる。
187名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 20:00:55.22 0
求められれば少しのお金は出すと思う
でも父にはもう会いたくない
葬式にも出たくない
188名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 20:06:28.87 0
>>186さんは、まだ人間の良心が残っているかも。

>>182ですが
ずっと帰ってないことを将来後悔するかもしれないなと時々思いながら暮らしていたけど
今回帰ってみて、もう一生何があっても帰らない、後悔しない、
実家とは関わらないって腹が決まった。
葬式なんかしないし、相続なんかも速攻放棄の手続きすると思う。

それで地獄域だって言うなら、地獄行き上等だわ。
189名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 20:09:19.44 0
>>185
>ちょっとでも意見しようもんなら出ていけと言われるのがつらい。

出て行きっこないってナメられてんだね
出て行ったら、たぶん毎日のように電話がかかってくるよ。
ちょっと携帯に出なかったりしたら、職場に電話かけて
連絡が取れないとかやられそう。
エスカレートしたら、玄関不二子も絶対やるね
190名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:19:50.88 0
>>175

自分の人生を大事にしたほうがいいよ。
祖母と母はあなたが関与するべきではないよ。
ボロボロになるよ、今以上に。
191175:2014/06/23(月) 23:17:48.53 I
>>189
そう、多分そう思われてる。
中型犬が二匹いて、私が世話してるから連れて行かないといけないし。
不動産屋行ったけど、なかなか中型犬いけるとこ少ないしね…。

>>190
ありがとう。そうしたくてたまらない。
でも、私が出て行って母が鬱になったらどうしよう
祖母が倒れたら、母が病気になったらどうしよう
って頭をぐるぐるしてる。うだうだ言って情けない。
>>188さんのように覚悟が決まらない
192名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 23:35:10.72 0
>>191
申し訳ないけど
母親はあなたの優しさは見ていないと思うよ
自分が良ければいいと思ってる

今出ていかないとそのうち介護だなんだと雁字搦めになってあなたが鬱になっちゃうかもしれない
それじゃ元も子もない
193名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 00:19:52.83 0
毒親ってほどでもないかもですが母が怖くてまともに話せません。

普通の親子みたいに話したいのに顔を見ると昔傷ついた言葉が浮かんできて、否定される、傷つけられる。と思い込んでしまいけんか腰になるか泣きそうになるかどちらかになってしまいます。

「心配している」というのを前面に押し出してくるので、いつも私が何も考えずに気楽に遊んでいるできの悪い子のようになってしまうため、ここ2〜3年まともに話をしないようにしていました。

最近結婚話が持ち上がったのですが母と真正面から話さなければならないというストレスからか神経性胃炎を発症しています。
(胃カメラを飲んでも異常が見られなかったので、ストレスからくる胃痛でしょうと言われました)

母との関係を改善したいのですが、相談はここでよかったでしょうか?
194名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 02:35:11.72 O
>>138
クズが、テメェの責任すら親のせいにすんじゃねぇよ!

テメェはただ怠けたかっただけだろうが

いつでも逃げ道作りながら“親のせい親のせい”って、反吐が出るわ!

嫌なら今すぐ自立しろ、おまえのレスは自立しながら親に搾取され続けてるここのスレ住民達に失礼過ぎるわ
195名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 04:29:46.50 0
>>182が変な人に絡まれてて気の毒
196名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 04:59:23.14 0
>>194
はいはい。
それ以外の選択肢はなかったんだよ。
どうやって働きながら、あるいは学業をやりながら介護の必要な犬を世話するんだ?
教えてほしい。
197名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 05:27:10.13 0
>>192
同感
198名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 07:24:49.31 0
>>183
そうそう、もし、出産後、さらに体が弱くなっても
「出産したから弱くなった」とか言わないであげてほしい。
たとえ本当に出産が原因で歯がぼろぼろになったとしても
子育てのせいで腰を痛めたとしても、「出産とか育児のせい」にしないでほしい。

実際、歯がぼろぼろになる人は多いけど
出産で体力を使ったからじゃなくて
ホルモンバランスのせいで口の中のpHが変わるかららしいね。
199名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 07:53:04.14 0
洗脳されているのがよくわかるな。
介護できる人間が同居している限り祖母がどういう状態になろうとも
ホームや公的支援が受けにくいという現実を「見て見ぬふり」して
ただひたすら罪悪感だけを植えつけてるだろ、毒親。
とっとと家を出て独立して「私は介護に関われません働いています」ってのを積み上げていけ。
全く気がついてないつもりだけど、毒を育てた親も毒親だよ。
異常者は連鎖してる。逃げるしか手はないし、自分を一人で生きていけるようにするほうが重要だろ。
いずれ毒もその毒の親も自分より先に死ぬ。
200名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 07:55:20.21 0
切れたが、毒が全員死んだ時に自分が何歳だ?
もうやり直しがきく年齢ではなく、毒に搾取されたまま孤独に貧しく
虚しく死んでいくだけの人生を送るために生まれてきたのか?
毒親はそのつもりで産んでいるし、自分には何の責任もないと思ってるし、
子供がどうなろうと自分がよければいいと思ってる
ちょろい子供、たまに褒めたり脅したりすかしたりしたら好きに出来る自分の所有物だと思ってるさ。
201名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 07:58:26.19 0
>>193
◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった38 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387686351/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家9【介護要員】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1370522856/l50
202名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:06:43.30 0
>>193
いいですよ。

>母との関係を改善したい

母親を変えようと思わないことですね。
変わりませんので。
自分が変わるしかない。
「ああやったら、こう出る。ああやったらこうなる」を
あなたも、お母さんも学習しています。
今まで通りの反応をあなたがしない。
それが無理なら、関わらないことです。
203名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:11:05.64 0
>>175
逃げていいんだよ。
わかっていないだけど、祖母も十分毒持ってるよ。
母の毒は祖母から来ている。
祖母と母が向き合うチャンスなんだから、あなたがそこを邪魔しない方がいい。
204名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:12:11.39 0
ちびまる子も毒親家庭?
末っ子に対して厳しいパターンってあるの?
205名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:15:59.25 0
>>204
家族全体にゆるぎない信頼関係が存在するから
あれは毒家庭ではないと思う。

あたしんちのお母さんはイエローカードかな。
人によってはレッドカード出すと思うけど。w
206名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:19:16.99 0
すっごい独断と偏見で言わせてもらうと
あたしンちは毒だけど、毎日かあさんは毒じゃない。
この違いわかるかなー。
207名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:20:27.60 0
「アニメで学ぶ毒親家庭」みたいな本が出たら、一気に理解が広まると思うww
まだ、「親のせいにしてはいけない」という風潮が一般的だからね。
208名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:21:28.51 0
爺ちゃんと婆ちゃんは末っこの俺に対して優しいが、両親が厳しいという、まさにちびまるこちゃんタイプだったな。
209名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:23:30.70 0
セクハラみたいに啓蒙活動すればいいかもね。

毒親も、子供のキャラにもよりけりだから
気にしない子は気にならない程度のものもいるだろうし
そこら辺もセクハラと似てて、線引きが難しいね。
210名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:27:51.97 0
>>208
家族が人数が多いと、そうやってバランスも取れるんだよな。

親戚が近くに住んでて、親は糞だけどおばさんは優しいみたいな。
自分は、親戚じゃないけど、近くに面倒を見てくれる子梨の未亡人のおばさんが住んでて
いろいろと救われた。
親が死んでもなんにも思わないけど、このおばちゃんが亡くなった時は
泣けて泣けて仕方が無かった。

しかし、毒は世代間連鎖するから、毒母+母方祖母の同居ってのは
>>175みたいになりがちだわな。
211名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:29:00.83 0
>>208
厳しいのと「毒」って違うからな。
しつけと虐待が違うように。
212名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:45:59.45 0
サザエ、ドラ、ちびまるこ、こういう毒親まがいのアニメが、国民的アニメとして扱われている。
多少なりとも、刷り込みはあると思う。

大人になってからこれらのアニメを見ると、複雑な心境になるな。
「カツオ可哀相すぎwwでもメンタル強いわww」って。
213名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:48:27.53 0
印象的なレスがあった

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 08:06:05.34 ID:Zg4q/Nyh0
俺と同じ親と環境で育てられた姉はコミュ力あるしなんだかんだで就職できてるんだ
つまり親と環境は関係ない

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 08:09:41.33 ID:509ATZFR0
>>135
姉は姉という立場で育てられた
弟は弟という立場で育てられた
214名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 09:49:44.09 0
ドラえもんはどう考えても毒家庭ではないだろう。
215名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 10:06:35.95 0
あたしンちは見ててつらくなる
216名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 10:21:27.72 0
のびママもサザエ同様に毒親だろう。
のびたのやることなすこと、すべて否定で返してるじゃん。
のびたとママが朗らかに会話してる場面なんて見たことないわww
ドラミちゃんなら、いい親になるだろうに、、、。
217名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 11:25:56.79 0
親と気兼ねなく会話できるってのが、世間ではデフォなの?
親や兄弟とは仲が悪くて当然だと思ってたぞ、俺。
218名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 12:30:13.20 0
のび太母は毒だと思うぞ
悪い成績とって来た時に叱る台詞が
「我が家は代々学者が沢山出ている家系で〜」(うろ覚えだか)
みたいなコト言って叱る
そんな台詞吐く言う自分の頭はどーなんだと
そして、叱るだけで両親が勉強教えてるシーンは無し
219名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 12:44:50.52 0
>215
あたしンち母(作者の親世代)はあたりまえなのかも知れないけど
・娘は「ミカン」と呼びつけ
・息子のユズヒコは「ユーちゃん」
・娘には試験前でも家事手伝い強要
・息子には家事頼まないどころかウザがられても世話焼きまくり

ナチュラルに子供の男女差別してるよね
220名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 12:47:57.41 0
会話のない家庭で育てば、人間嫌いにもなるわ。
221名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 14:54:53.61 0
>>217
うちの毒母実家がそんな感じだったな。
集まれば必ず1回は喧嘩。
うちの毒母が原因なのがほとんどなんだが、
母の兄たちもイヤミな性格で似たり寄ったり。
母の妹たちは違うのに、なんだろな。
育った時代とかもあるのかも。
222名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 17:04:59.36 0
何を言っても否定、否定されないまでも嫌な顔をされる。
たとえば、新しいことをしたいと言っても、「どうせ続かないんでしょ?」と返されてばかり。
「いいね、面白そうじゃん」と言ってくれる親が良かった。
子供なんて飽きやすくて当然なんだから。
223名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 18:04:24.67 0
とっくに成人してるのに幼児に対するような接し方される
人前だとなおさら
何なんだろう 自分の物だっていうアピールなんだろうか
224名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 18:13:02.25 0
ボケが始まってるんでは?
225名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 19:23:36.72 0
昔からすごい泣き虫で、自分でもなんでこう涙が出てくるのかわからなかったんだけど、カウンセリング行ってるうちに分かって来た。
私は毒親に、泣くことで何かを訴えたかったみたいなんだ。
それが何かはまだ分からないけど、これまで泣き虫でバカにされてた自分を生まれて初めて肯定できそう。

毒親と連絡を絶って1年経つけど、2人目妊娠したことを言うべきか迷ってる。
もう関わりたくない、でも親戚に言ったら即毒親にもバレるし…早く皆死ねばいいのに。
226名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 19:50:05.19 O
>>196
それで今は生活費を入れてるの?何人かに聞かれてるけど頑なにスルーしてるよね?
227名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 20:53:47.11 0
>>225
言う必要あるの?
言うメリットは?デメリットは?
何か貰いたいの?
228名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 21:22:59.55 O
>>226
もう許してやれよ
229名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 21:46:44.63 O
>>228
だって文句言ってる親にパラサイトしてるんだったら問題だよ?
今学生なら分かるけど、そうじゃないだろ?
親が嫌だ、親のせいだ、でも自立はしたくないっていうのは凄く狡い気がするんだよな
嫌なら家から出て自力で生活しろ、大人のクセにって言いたくならない?
230名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 21:54:08.71 0
まず自立は模索すべきだな
231名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:06:53.74 0
>>229
なんか犬を言い訳に親との同居の心地よさを捨てたくなかった様に見えるんだよな。
たとえそうじゃなかったとしても、現在ニートしていい理由にはならないし。
この人は親が用意してくれている楽な逃げ道で甘えて生きてる人なのかな?
そのくせその親の文句を言うから反感を買っている状態?
まぁ一言で言うと自立してから文句を言いましょう。
232名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:12:58.77 0
>>196
今はその犬もいない、おまえは学生でもない

なのになぜ今でもそんな嫌な親元で寄生してるんだ?

もう一度いうが

「今はその犬もいない、おまえは学生でもない」

から言い訳できんぞ
233名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:20:57.83 O
なんか>>196が羨ましいわ
親を食わせつつ毎月小遣い搾取されてる俺からしたら天国に見えるわ
貯金が貯まらんから老後が怖いけど親を切る事も出来ない情けない俺
俺が>>196の様に親に経済力がある立場だったら速攻で逃げて
親から吸い上げられる事無く自分の経済力で人生設計立てられただろうに
世の中不公平だわ
234名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:23:30.93 0
追い詰めるなよ

男は世間体に恥じて引きこもる
引きこもってるからますます恥じて引きこもるスパイラル

だがそれをさせてるのは狭い常識。
そんな狭くて動きづらい常識なんて捨ててしまえ
235名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:29:46.29 0
>>196は親がいなくなったらどうするんだろう?
体は大人でも心が小中学生ぽいからいろいろ大変だろうな
236名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:37:00.69 0
>>233
結局そうなんだよな。
毒親でも親自身が自力で生きていけるケースだと、社会人になった時に解放されやすいけど、
そうじゃなかったら下手すりゃ死ぬまで搾り取られる。
そうなったら悲惨もいいとこだよ。
237229:2014/06/24(火) 22:42:17.15 O
>>236
俺そうだわw
なんで>>196にイラつくんだろう?って思ってたけど理由が分かったわw
238名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 05:39:43.43 0
流れ切ってごめん

ずっとやらなきゃと思っていたことがあって
でもなかなか実行に移せなくて
最近、やっとスタートラインに立つことができた
そのことが、とても嬉しかった
でもカレンダーを見たら、「もう6月後半だよ!どんだけ遅いの!」
と思ってしまった
その時に、この心の声は『毒母』だと思った
普通ならなんだろう、『自分で自分を責める』とか
『マイナス思考』とか、そんな表現なんだろうけど
ふと、毒母と名付けてしまった
喜びの最中に、ダメ出しするのが毒母だったから
239名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 15:16:13.65 0
貧乏や老人弱者をかさにするからほんともう。
親と同じ年のじいさん共と知り合いだけど
この人等子供3人位大学に進学させて自由にさせてる
子供はいずれも良い会社勤務してるな。それでも家に恩返せなんて言ってない
金はなかったけど要領よく柔軟に動いて金を回してたと言ってる

うちの親は難あり貧乏なのに結婚して世間体ばかり気にし支配丸出しの男尊女卑の儒教どぶどぶ
自分の生まれ育った戦前戦後昭和を有り難がってた
子供は金が掛からず手間掛からずで子供の内から家の労働力にさえなれば良いと思ってた様で
全否定と罵倒ばかり受けて育ったよ 褒められたことまるで無し 親自体が奴隷体質なんだろう自分で動けないでいるし。
上記のじいさん達は親より優しいし色々バックアップしてくれるよ他人なのに。
240名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 20:45:00.91 0
>全否定と罵倒ばかり受けて育ったよ 

ブラックで働く用に育てられたと同義だな
241名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 22:32:27.16 O
親と同世代の人に優しくされるとやりきれないというか、切なくなるな
242名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 04:39:36.87 0
そういう時、ふと甘えたくなって困る
お母さんとか言いそうになって、違うだろって頭の中で慌てる
243名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 07:39:32.18 0
「立派に育ててあげたい」ではなく、「立派に育つだろう」という希望的観測で子育てしてるのが毒。
親としての当事者意識がないようだ。
244名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 08:21:00.60 0
毒って農家脳多くない?
245名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 08:39:14.02 0
農家脳?
246名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 09:41:16.72 0
子供が成功するかどうかは必然によって決まる。
環境や遺伝子など、親しだいで決まる。

親しだいで決まるという意識に欠けているから、放任になったりするんだろうな。
247名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 11:59:59.30 0
些細なことでも人にものを頼んだり聞いたりするのが苦手
毒親に頼むと嫌がられ、聞くとバカにされてたし今もしてる
これが学習された無力感ってやつかな
248名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 13:54:29.64 0
虫歯のケアをしてもらえなかった。
歯の磨き方すら教わらなかった。
249名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 14:42:12.73 0
親は産んだだけで
その他のことは全て自己責任自業自得と言われてた
親のせいにするな親も他人も当てにするなと
でも自立することは全力で阻止して過干渉と難癖付けてくる
奴隷は意志を持たずに親の好き放題にぼこられてろって事かな
250名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 15:54:39.56 0
子供がどう育つかは親しだい。
遺伝子や財力によって決まっている必然。
成功者ほど容姿に優れ、家の財力もあるという事実。

不利な条件で育ててしまったという当事者意識がないから、自業自得だなんていえるんだにょ。
251名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 20:36:15.01 0
>>250
語尾に萌えた
252名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 21:18:17.94 0
>>89
子供がそれなりの年齢になって色気付いたり
おしゃれに興味を持ったりするのを
一方的に否定するような親に育てられた子供は
社会に出て人間関係や適切な身だしなみを要求されると苦労するよ
若いうちにおしゃれって形で自分の外見や振舞いを通して、社会への理解を高めないと
その後社会に出て立場に応じた人間像をいきなり要求されても
そう簡単には無理なんだよね
253名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 21:56:55.36 0
産んでやった、育ててやった
そんなこと頼んだ覚えはない

生きているから喜びや楽しみを感じられる
生きているせいで辛さや苦しみに苛まれる

考え方を変えるだけですごく楽になるじゃないか
考え方を変えれなくてすごく苦しいんじゃないか



自分に都合のいいことばかり言いやがって
254名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 05:56:45.72 0
人のせいにするなというが、親の与えた環境によって決まるなんて、わかりきってることだろうに。
また、「人のせいにするな」というのなら、「親のおかげ」という必要もない。
255名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 08:51:57.49 0
DQN2人と、引きこもり2人を製造した糞親ww
無能すぎワロタww
256175:2014/06/27(金) 21:42:34.82 I
少し前、みなさんに助言いただいていたのですが、
この度祖母が肺炎で入院して、やっぱり母と暮らそう協力しようと思い、話し合いの場を設けました。
ただ、家に入れるお金について、五万なんて少ない、世間を舐めてると言われ、奨学金を払っていることや周りの相場を話しても無視。
1人暮らしをしていたらもっとお金がかかるうんたらかんたらと言われ、やはり自分が正しいという結論。
四月の初任給で、二万弱の化粧水を渡したことについても、物じゃなくてお金が良かったと発言。

もう無理だと思いました。家を出ようと思います。
祖母が入院しだしたという時期に、と思う自分もいるけど、これ以上我慢しなくても良いよねと思う自分もいる。
257名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 22:48:50.35 O
>>256
祖母に思い入れがあったら、後ろ髪を引かれるかもしれないけど、家は出た方がいいと思う

それ以外に言い様がないし、あなた自身、答えが出ているんだから
258名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 22:58:39.09 O
>>238
分かる分かる。喜びの最中に毒母の声が脳内再生されてそんなに欠点でも無い部分が目について仕方なくなる
嫌みや野次(毒が他人に飛ばしてた)がどんどん押し寄せてきてブルーになる
子供の喜びや成長、目標達成はあってはならないものだったからだろうね
 
目標達成おめでとう!
出来たんだからいいんだよ、むしろ7月の用事を先取りしてクリアしたんだよ
自分もようやくスタートラインに立てたことがいっぱいあるけど頑張るよ
259名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 23:38:20.53 O
>>223
おまおれ。自分の聖母系毒母の場合
・周囲への子供想いの母親アピール
・周囲への親がいなければこの子は何も出来ない子アピール
だった。自分は恥ずかしさと無力感でいっぱいになったよ
いい親アピールできて子供も洗脳できて取り巻きも作れる毒親の得意技だな
260名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 09:42:14.81 0
「生まれただけでも感謝しなさい」
こんなゴミ環境・遺伝子じゃ、生まれただけで感謝できるわけねぇだろ。
生まれただけで感謝できる人間なんているわけないww
261名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 09:43:31.83 0
老人施設にブチこんで「生かしてやってるだけでも感謝しる」
って言い返すとか
262名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 09:50:34.83 O
狡猾で内弁慶な弟を「優しくていい子」と絶賛していたうちの親。
最近益々態度悪くなって来たんでこっそり叔母に言い付けてやってる。
親はもう権力無いし。
263名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 10:01:13.59 O
>>260
むしろこの辛い世界に産み落とした事を謝罪して欲しいくらいだ。
その生きづらさのいくつかは両親が与えたものだから(低学歴DQN、貧乏、人間として未熟)よけい両親を糾弾したくなる。

40歳を目前にして、両親が毒である事に気付いた。もっと早く気付いていればもっと良い生き方ができたと思う。
264名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 10:05:26.21 0
謝罪もしてほしくない。かかわるだけ煩わしい

一人で喰っていける手段さえ確保できれば、
あとは他人として余生をおくってほしい
265名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 10:07:08.75 0
てめぇは親じゃねぇ、親ごっこしてる子供だ。
愛情のないやつが、子供を産むんじゃねぇ。
266名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 10:12:32.37 0
●親資格検定

 次の質問にこたえなさい
                              はい  いいえ
 1.子供の所有物は親の所有物である      □    □
 2.子供の進路は親が決めるのは当然      □    □
 3.子供の部屋は定期的に調べる必要がある  □    □
 4.しつけのなかには暴力も含まれる       □    □
 5.老後子供が親の面倒みるのは当然      □    □
 6.子供に反論する権利はない           □    □
 7.親を尊敬しない子供はおかしい         □    □
 8.交友関係は親が常に監視すべき        □    □
 9.産んできただけでも感謝されるべき       □    □
10.結婚は親の許可が必要              □    □
267名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 14:07:56.36 0
毒環境な上に、奇形レベルの不細工だよ、畜生。
268名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 15:03:46.24 0
>>261
それいいな
269名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 16:12:41.58 0
外面だけはいいんだよなぁ。
外面が良くても、金持ちでも、子供にとっていい親であるとは限らない。
270名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 16:52:47.36 0
>>261
そうなる可能性高い
誰のおかげで生かしてもらってると思ってるんだ!って言われて育ったから
でも面会は多分行かない
行ったら虐待しそうだから
271名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 18:32:30.76 0
【性虐待/宝塚】 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403942867/

東:虐待を知っていながら助けなかったという面では、母は加害者ですが、夫=自分の性的なパートナーが、
自分の娘を性の対象としていたという面では、母も傷ついていたと思います。だから私は、母と一緒にカウンセ
リングを受けたかったんですが、母は自分だけの物語のなかに帰っていきました。虐待が始まったころ、私は
幼いなりの言葉で、父がしていることを母に訴えました。彼女も何のことかはわかったはずですが、目も合わ
せてくれなかった。そして今になっても、母は私の訴えに耳を傾けることすらしてくれません。
http://wotopi.jp/archives/6531
272名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 20:24:16.15 0
普通の親は子供がレールから外れないようにサポートするが、毒はむしろ邪魔する。
自立や成功の障害になるようなことを子供に押し付けてくる。

うちの親の話だけど、「人生甘くないぞ」だとよ。
自分で面倒ごとを持ってきておきながら、何だそりゃ。
お前が面倒ごと持ち込んだせいで、厳しい人生になってんだよww
273名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 00:17:06.20 O
>>272
あるあるあ(ry
レールねじ曲げたり爆破したり岩を落としたりしてきながら
「人生甘くない」「アテクシは悪くない」「本当に目指してるならどんな妨害にも負けないはず」「お前は恵まれている」
自分で妨害しながらドヤ顔で説教したり、助けて恩を着せてきたり、苦難を乗り越える親子劇場に付き合わされたり
一言で言えば毒が私によく言ってきた『頭がおかしいキチガイ』
自己紹介だったとはな
274名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 01:52:01.34 0
私の親は、レールなんかない剣山状態の道を、
自分をおぶわせて裸足で歩かせるような人。
もうとっくに捨てましたわw
捨てて進路を変更したら、そこは極楽でした。
275名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 08:14:57.96 0
人生甘くないぞ、人生ばら色と思うな。
お前に育てられれば、暗い人生になるよ、そりゃw
子供を一切サポートせず、邪魔ばかりするんだから。
離れればいいとか言う問題ではなく、もう手遅れなんだよ、、、。
276名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 08:15:52.68 0
大事な10代をフイにしたから、もう手遅れ感でいっぱいで、行動できなくなってる。
思えば、親とまともに会話すらことすらないな。
277名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:26:36.13 0
俺が部屋に戻る

「邪魔者が引っ込んだ」とばかりに、親が途端に活発に行動するようになる

邪魔者扱いされてるんだなぁと実感。
子供のころからこんな感じだぜ。
278名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:33:04.44 0
早く死んでくれないかな
もういいんじゃないか?
駄目親毒親と自覚がなくて何かあれば直ぐに怒鳴る。
開き直る、酒に逃げる、カッとなれば直ぐに暴力。
そんな父親ともう何十年と向き合ってる。
酒乱、アル中、ギャンブル依存、仕事も日雇い労働者。
もうね、何も無いんだよ。耐えて我慢して壊れていくばかり。
普通の生活すら出来てない状態だ。
人間として最低限の食べる、眠る、休む、これができなくて何十年。
怒りも悲しみも、親だからと自分に悲しむのも消えた。
残るのは怯えと殺意だけだ。早く死んでください。
279名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:55:00.88 I
ずっと自己否定し続けてきたし、なんでこんなに暗いんだろうって悩んでたけど毒親だったのかもしれない。暴力とかは一切なかったから、そんなのヌルいって言われるかもしれないけど、ウチはカネカネパターンだった。
奨学金大量に借りて、卒業したら600まんの借金できるのに無心する。もうこれ以上額もふやせない。
なのに学費が足りない。どこ行ってるんだろうね、足りない分。家賃光熱費って子供が払うものなのかな。20歳は大人だから、大人の自覚持たないとダメなのかな、やっぱり自分が生きる価値のないゴミだから、金だけでも生まないと更に価値なくなるよね
280名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:08:11.07 O
>>279
カネカネうるさいんなら結婚のときに金持ちだけに絞れば良かったのにね
281名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 13:24:57.27 O
ブスな母とブサメンの弟がタッグ組んで美形の父と私をイビってくれたよ。
母が死んで弟は父を味方に付けようと今頃になって必死に世話しようとしてる。
調子いいんだよお前も死ね。
282名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 14:40:57.19 0
いいなー
うちの毒も死なないかな
283名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 15:55:21.61 I
>>280
それでもやっぱり家族だから……母子家庭だし…とか思ってお金を渡す(選択肢はないけど)からダメなんだよな…
284名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 16:12:22.11 0
「お前のことが一番心配なんだよ」というきれいな言葉を吐くが、行動がまったく伴っていないという。
気持ち悪いんだよ、上っ面だけで。
285名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 16:36:43.01 O
>>283
ちょっと言い方が悪かったかな
カネカネうるさいんなら最初からどっかの金持ちと結婚しろよってこと
貧乏人と結婚するくらいなら一生独身で無縁仏の方がマシくらい割り切ってさ
286名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 17:12:39.01 O
心配してるフリしてな
本心はお前がじゃま
お前のせいで悪化する
思い通りにならないと直ぐ怒鳴る 病院行けよ毒
お前の操り人形じゃねー
287名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 17:34:53.73 I
自己肯定感の異常な低さと他人の好意に裏があるように感じたりするのは、やっぱり親に原因があるもんなんかね?
元々のせいかくもあるだろうけど
288名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 18:37:43.28 O
あるだろうな。毒の毒による毒だけの為の偏った常識を洗脳された結果やろう
289名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 18:50:22.41 0
そりゃ、邪魔者扱いされたきたんだから、自己肯定感など育つわけもない。
口では心配しているようなそぶりを見せるのに、行動が伴ってない。
与えられた容姿スペックも低いから、自己肯定感を外で補うこともできねぇし。
290名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 19:27:41.16 0
「俺の邪魔ばかりしやがったこのババア、どう責任取るんだよ!!」
「何よババアって!!その言葉遣い!!」
「いや、論点はそこじゃねぇ。どうでもいいだろ、言葉遣いは。」
「どうでもよくないわよ!!」
「論点から目をそらすなよ」
「そらしてないわよ!!」
「言葉遣いの話してるんじゃねぇよ!!」
「いいえ、言葉遣いの話よ!!」

池沼杉ワロタ
291名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 19:33:05.15 0
どこでもいじめに遭うことが多かったんだけど
親に言うとそれはお前が悪いから、お前が歩み寄らないから
そんな事実はないお前の妄想 で片付けられることがほとんどだった
いつの間にか自分のことを褒める人よりも悪く言う人の言葉ばかり信じるようになってしまった
冷たい人にばかり歩み寄ろうとする癖があって辛い
292名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:08:26.42 0
親との関係って実はいろんなところに影響するんだなと大人になって思った
毒みたいな難しい親とくらしてると
無駄に気遣いする&覇気がなく弱そうなのでなめられなやすい
悪い性格のやつに利用されやすい
293名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:40:48.47 0
>>291
うちの毒もそうだな
>>292
人間関係の基礎が初めから歪められている
294名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:46:43.70 0
>>289
【勝手に】生まれてきて迷惑なわけだから

存在自体が自分(毒)を傷つけているわけだから
295名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 22:09:48.00 0
今ここでも名前出てた「平気でうそをつく人たち」読んでる途中
うなずき過ぎて赤べこ状態だ
296名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 09:01:52.91 0
子供のころの写真が数えるほどしかないw
兄姉のは幼いころの写真がアルバムにイパーイあるのに、
私のは幼稚園申し込みのときに撮った証明写真ぐらいしか残ってない

そういえば、卒園式のとき代表で卒業証書を壇上で受け取った場面を、
同級生の母親が撮影してくれてて、後日写真持って来てくださったんだけれど、
毒母は「他人様にこんなことまでさせて、後でどんなお礼すればいいんだ!!」って、
なぜか私が怒られるハメになってしまったよ
297名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 10:50:05.89 0
いっちょまえに親面してるのが笑える。
やるべきことをやらずに、親面すんな。
298名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 10:51:19.15 0
毒親は「食わせてやっている」という事実で、すべてが肯定されると思っているようだ。
精神的虐待について問い詰めても、「食わせてやったのに(食べられるだけで幸せだろ)」という具合で肯定しようとする。
299名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 11:44:11.92 0
毒は育児=食事を与えること
と思ってるからね
生きて大人になれば育てたことになる
300名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 12:34:12.58 0
遠野なぎこが離婚したな
301名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 13:43:27.32 0
>>285
私は理解できた

うちは金が無かったし苛々と親も毎日子を怒り怒鳴り
お前のせいでこんな風に声を荒げなくてはいけない
隣人達に怒ってばかりの母親と思われるお前のせいで!と何でもお前のせいでと言われてきた

この年になって趣味持て男持て人生金じゃないとかことごとく真逆ぬかしやがって。
何考えて生きてきてたんだろうあの親は
302名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 15:52:29.09 0
中学生の時
なぎこ「どうしたら痩せられるの?」
なぎこ母「吐けばいいのよ」
で、なぎこは摂食障害になって
「摂食障害にしたことは絶対に許せない」って言ってたけど
それは愚かだと思った
娘に吐けばいいと言うなんて
なぎこ母も病んでるというか頭弱だよね
そういう頭弱の為に、一生恨んだりしたらもったいないよね
うちの毒もまともじゃないから
たぶん一生恨んだら、時間の無駄なんだと思う
なぎこのカムアウトのおかげでわかった

まぁ過去を許したり忘れたりしても
毒の迷惑は、現在進行形になりがちなんだけどさ
303名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:20:13.00 0
母親の笑った顔って見たことない。
笑ったとしても、コミュ障害特有のぎこちない・こわばった笑顔で、到底、きれいな笑顔とはいえない。
だから、常に不機嫌そうに見えて、親とかかわりたくなかったんだよなぁ。
俺にもしっかりとコミュ障が遺伝しました。
304名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:30:16.97 0
うちは常に怒ってた。なんもしてなくても怒鳴ってた。自分がすごい問題児で不良だったせいかと思ってたんだが。物心ついたときから怒鳴られ続け殴られ続けて居場所がなくなってグレたんだっけ。子供が生まれてまともに生活してはじめて気づいた
305名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:47:32.70 0
>>302
それだけ母の威光が強かったんだと思う
頭の中では「吐いて細くなって偉いね、モデル体系だね」
なんていわれることはないの分かってるけど、母から方法が1つしか教えられてない以上
どうにもならないよな
306名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 17:03:00.40 O
>>302
この人、テレビでぶちまけられて良かったね
解毒の第一歩にはなると思うよ
307名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 17:40:49.51 0
軽度のADHDじゃないかな、なぎこもその母も
なぎこは以前TVで言ってた男性への考え方とかもそんな気がしてた
ここにいる人の中にももしかしたら?

・思ったことを言わずにはおれない
・すぐイライラする
・空気が読めない

他に、忘れ物が多い・ケアレスミスが多い・整理整頓が苦手とかがあればより近い
ただ周囲の手助けなしに生活できているなら、障害までは行ってないごく軽症か、性格・症候群レベルだから
本人が困ってないなら問題ないが、無意識に周囲を傷つけている可能性もあるので、
普段から注意していったほうが良いかもしれない

兄弟で自分だけ怒られることが多かったという子の中には軽度のADHDだった可能性もある
軽度だと、勉強はちゃんと出来るし周囲とのトラブルもほとんど無いのでそうとは気づかないが、
兄弟にくらべると忘れ物が多かったり、一度注意したことを守れないので、親もつい怒りがちになる
自分では兄弟に比べて差が無いと思っているので、なんで自分だけ怒られてるのか理解できません
空気を読むのが苦手なので、いじめの対象になることもある
通信簿等に、人の話をよく聞かない、授業中ボーっとすることがあるなどと書かれたことがある人は可能性あり

また遺伝子も関係しているので、遺伝的素質に加えて、親がADHDだと似た性格に育ってしまうこともある
308名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 20:38:55.30 I
>>279 です。
家、出ることになりました。学費は依然足りないからどうなるか分からないけど、親に金返せって話だけして、返してくれなかったら家出るって言う。
親戚に話をつけたからなんとか出れる。でも言いたくない、怖い。絶対キチるに決まってる。正論言うから親戚を厄介がってる。
僕は普通になりたい。でも生まれた時から決まってる。もう僕は普通じゃないんだよな。
……こんなこと言ってたらただのキモい構ってちゃんですね……。なんかここで吐き出したくなりました。
309名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 21:08:28.43 0
>大人のADHDの行動特性を周囲から理解してもらえず、
>叱責や非難、無視などを受け続けてきた子どもは、無力感に襲われ、
>自己肯定感や自尊感情を保てなくなり、自らを否定的にとらえるようになります。

あてはまる…かも
310名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 22:47:42.41 0
なぎこ2回目の離婚は55日で。
311名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 23:10:23.83 I
あと10日で家を出るんだけど
その間に母親に殺されそうで怖い
殺しはしなくても何かめちゃくちゃにされそうで怖い
今日も死ね一人暮らしして殺されろ自殺しろって言われるし
312名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 23:44:05.31 0
>>311
ひでー糞親

一人暮らししたくらいで死にはしないよ
基地外は相手にするな
313名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 00:47:50.23 0
遠野凪子さすがに今回の離婚は売名ぽく思える
いづれにしろ病的
こんなに有名で世間に向かってSOSしてるのに誰も救えないの
314名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 01:17:51.67 0
そのうちメンヘラこじらせて…とかなりそうでこわいね
315名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 01:43:37.73 0
>>310
やっぱ母が再婚やってたらなんじゃないだろうか
性も無茶苦茶だったみたいだし
316名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 05:21:05.83 0
>>311
ホテルに泊まるか誰かに泊めて貰え
317名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:28:21.19 0
親が教師なんだが、自分の子供の教育には無関心。
進路についてだって一度もはなしたことない。
318名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:29:21.92 0
毒親家庭で育った人間は社会性を身につけられないからか、犯罪者や引きこもりニート、自殺者になりやすいらしいな。
日本では自己責任といわれるけど、果たしてそうだろうか?
彼らも被害者でしょ。

俺は近いうちに自殺者になると思う。
319名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 08:33:57.53 0
自殺って本当は日本は年間18万人らしい。無理矢理3万人に抑えてるだけ。
320名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:19:27.20 0
自分ちの両親を見てて、ああはなりたくないと思って
結婚しないて決めてるやつは意外に多いと思う。
321名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:23:45.75 0
結婚できないのをそうやって納得させてるやつも多い
322名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:28:09.01 0
あと、人に対しても物に対しても
愛着を持つって感覚がよくわからないしな。
323名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:28:58.34 0
選択して結婚しないと決めている人に対して、「結婚できないだけだろ」と言ってくるのはなぜだろう。
優越感に浸りたいのだろうか。
324名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 09:43:12.04 0
>>323
世間一般には、結婚したいのが普通だから、いわゆるふつーの人には
結婚したくないとか結婚しなくてもいいとかいう考え方をする人種が存在すること自体が
謎なんだと思う。
永遠に分かり合えないよ。

車とかも、必要ないからいらないって言ってる人に
車くらい持ってないと、、、とか、金があったら買うんだろとか
一生懸命言ってくれる人と一緒。
325名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:09:42.72 0
>>320
ほんとこれ
326名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:12:16.12 0
>>323
自分の収入が低いと言われるよ。
327名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:26:23.54 0
なぎこも同じとを言っていたな

(自分の時間は邪魔されたくないから)結婚しても別居
(でも愛情は感じたいから)トイレに行く時は必ず連絡しろ
(飽きるから)デートは同じ人とは3回まで
(人を傷つけてるという情緒に疎いから)7股かける
(空気が読めないから)こういうことを平気で人前で話す

ADHD、発達障害、愛情障害、PTSDなどなんかしら虐待の後遺症があると
情愛・表現能力・自尊心・相手に対する尊敬心・責任感などが欠如している場合が多い
あとそれを言うと周りがドン引くと言うことが分からないKYだから友達などに「親が嫌い」「人に愛情をもつ感覚がわからない」とか平気で言う

ただしそういう普通とずれた感覚や突拍子もない発言が一部の人間に魅力的に映るのも確かだから意外とモテたりもする
が結婚生活となるとうまく行かないことが多い
328名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:28:07.25 0
自分を愛せない人が他人を愛せるわけない
329名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 10:30:51.83 0
>>327
>ただしそういう普通とずれた感覚や突拍子もない発言が一部の人間に魅力的に映るのも確かだから意外とモテたりもする

だから芸能人には昔いじめられてたとか変わり者とか多いんだな
330名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:34:31.63 0
>>327
愛着障害のこと?

愛情を受けたい願望が強いせいで
芸能人になりたがる子もいるのかもね
「私を愛して、ちやほやして〜!!」
特にグラビアとか、ここまでやっても売れたいか…みたいなのとか
原動力はそれかもしれない
でも一人との深い関係は距離感が掴めず苦手とかね
331名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 11:59:18.14 0
一時期鬼嫁とか恐妻家とか流行ってたけど
あれは毒親とは別物?
332名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 12:08:39.06 0
なぎこは商売上のキャラだろと思ってたけど
以下を読んで、ほんまもんだろうなと思った。

出典wiki
親に対し「許す」という選択肢は絶対に無く、
理由は「自分がこんな事をゆるしたら、虐待に遭い今まさに苦しんでいる子供たちや、
子供の頃の自分までも裏切る事になる」から
333名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 13:46:48.23 0
>>331
わからんがああやっておもしろおかしい存在でしか語られないんだよな、ただの怒鳴るだけの毒親は
暴力か育児放棄で虐待と初めて認知される
まあ暴力なんかは漏れなく怒鳴るもセットだからよりキツくはあるんだろうが
まだDQNとしてのほうが世間では認知されてる気がする
334名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:05:05.97 0
世の中でなぎこにシンパシー感じてるのはこのスレだけw
ちなみに大嫌いだわあの人
顔がもう毒っぽい
335名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:19:25.84 0
付き合っても彼氏じゃないとか7股とか平気で言う時点でもう毒確定だろ
言われた相手の痛みとかどれだけ傷つくかとか全然分からない
そのくせ自分の過去だけは可哀想アピールのアル中
毒親にそっくり
即離婚も当然の結果
子供なんか絶対作ったらあかん

可哀想な過去があるんだからしょうがないだろって言うやつは
毒祖母にいたぶられた毒祖母の言動も当然許してやるんだろ?
336335:2014/07/01(火) 14:20:49.28 0
○ 毒祖母にいたぶられた毒母言動も当然許してやるんだろ?
337名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:27:21.07 0
可哀想な過去があるんだからしょうがないだろって言ってるやつは
見当たらないけど、どのへんがそんなレスに見えるんだろうな?
338名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 14:45:31.48 0
自分も母親くらいの世代に産まれてて
他に選択肢がなくて、産みたくもない子供を産んでたのかと思うとぞっとする。
339335:2014/07/01(火) 14:58:07.16 0
>>337
じゃあなんで延々とあんな毒女の話してんの?
>>313>>332とか同情的やん

これが世間のなぎこ評ね
ttp://www.officiallyjd.com/archives/330101/
340名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:03:21.71 0
>>333
友人に分かってもらうなら
「うち毒親なんだ」って言うより
「うちの親DQNなんだ」といったほうがすんなり伝わるかもね
私にもDQNの血が流れてると思われたくないから言わないけど。
341名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:25:18.60 0
なんでも敵とか味方にわけてけんか腰じゃないと気がすまない人がいるようですね。
毒親育ちの大きな特徴だからしかたないのかな。
342名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:33:34.18 0
>>341
ああ同感
読んでると疲れてくるよね

このスレでも毒人間が居座ってるなんて
吐き出しの場所がなくなっていくわ
343名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:39:06.47 0
毒親は、単純に低知能なだけじゃないのか。
344名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:45:05.53 0
腐女子さんちーっす^^
345名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:48:47.48 0
子供と自分で考えてることが違うというのがわからないのが多いようだから
アスペルガーは多そう
で、悲しいけど、子供も遺伝でそのケがあったりだから
アスペ同士のコンボで泥沼。

なにかが足りないか
脳の回線の接続不良みたいな印象だぬ。
346名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:53:24.68 0
自分の意見に沿わない意見が出るとすぐ敵とか感じる人はもう毒に染まってるよ
あと人格障害の特徴でもある
気をつけてね

気に入らないレスはスルーが鉄則
それを敵認定するのは荒らしと同じ
347名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 15:57:04.98 0
普通家庭で育った人に毒親の話をしても
親が不器用なだけとか思われるけど、不器用なだけとは明らかに違う。
人格障害になるんだろうな。

若い時にはそういうのに気がつかなくて
結婚したり子供もったりして、それがストレスで
なんらかの精神疾患発症したりしたのもいるだろうな。
348名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:03:49.57 0
女だと、ちょっと我が強くて器量が良かったら
若いうちだと結構もてたりする

男だったら、周りを見ずに空気感をかえりみず
つっぱしる

だから案外、何かしらの精神的な疾患があっても
適齢期に結婚して家庭を作る

その流れで、産まれてた子供を育てていくうちに
いろいろと歪みが露見してくるんだろう
349名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:13:59.01 0
実際社長にも多いんじゃない
ワンマンとか豪腕社長とか言われるタイプ
他人に興味が薄いから躊躇せずに周囲を出し抜いてのしあがれる
研究者にも多いよ人格障害
才能さえあれば上に登れる性格でもある
350名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:15:37.50 0
戦争でみんな心を病んで、もちろんその時期はPTSDなんて言葉も考え方も、治療してくれる病院もないし
お金もないし食べ物もないし、精神疾患をこじらせて人格障害になって、
毒親の祖先が大量発生してしまったのかも・・・
351名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:24:21.79 0
>>350
確かに戦争は国家による虐待だな
352名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:31:28.02 0
いい人から死んで元々毒人間みたいなのは多く生き残りそうwww
353名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:43:33.50 0
>>350
太平洋戦争で精神やられた軍人が帰国して
セックスしまくったら、毒家庭の量産になったからな
354名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:44:23.31 0
うちの親の欠陥は、愛情がないことと、冷静な議論ができないってことだな。
欠陥を指摘しても、「甘えるな」の一言で済まそうとするw
355名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:50:34.34 0
>>349
人格者もいるだろうがブラック企業の社長とかは間違いなく毒だろうなあ
356名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:57:53.37 0
戦争時代の人格障害者家庭だらけの殴る蹴るはしつけ から
3代経て殴らないほうが有能な子が育つんじゃね 時代に突入←今ココ
今は混沌としてるが毒親持ちはこの血筋は絶やしたほうがいいと気づき始めたから
あと3代もすれば随分マシな世の中になっているかも

>>349
人格者もいるだろうがブラック企業の社長とかは間違いなく毒だろうなあ
357名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 16:58:39.33 0
あれ消し忘れすまん
358名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 17:08:58.77 0
戦争経験者の世代は、過酷な時代経ったろうし
戦場によってはいわゆる覚醒ざいとか使っていたと思う

精神や心に強い傷を持っていたと思うよ
だからたくましい
だから他人に配慮できない
だから生きているだけでもラッキー
だから食べられて雨風しのげていれば幸せ
359名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 17:40:24.82 O
戦後産まれでも充分毒なんだかウチの毒は
虐待されて育ったとか言ってるが,なら結婚するな子供産むな
毒の悪循環しかない
360名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 17:40:25.50 0
>>311
そーいうのは口だけだよ
駄々っ子と同じ

喧嘩売って逆上させるのは危険だけど
361名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 17:50:51.58 0
>>347
単に知らないだけだろう
無知というか無関心というか
普通ってのは無知ってことだと最近思うわ

だからこそ、簡単に普通から毒に転落するし、しても気付かない
そしてズブズブと嵌まって行く

詐欺も少し知識あれば回避できる
毒親になることも回避できる
ptsdとかはともかくとして

中高生ぐらいに、子供と親の関係性とその変化について、概論で良いから教えるべきなんだよ
362名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 18:11:04.67 0
毒親って個人の問題じゃなく、国の問題。
国レベルで、「親の言うことはすべて正しい」という価値観に毒されてきただろ。
363名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 18:50:54.32 O
たまにふっと死にたくならない?
うつかな
364名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 18:51:45.22 0
生きてりゃ誰でもある
365名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 20:40:55.53 0
>>362
まあ、人格に問題のある奴でも戸主になれた戦前の価値観を踏襲してるね
366名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:00:34.00 0
うちのおかん、私がつっけんどんで返事したら切れやがった。
「あんたは思いやりがない、私の精神はおかしくなる」って言ってた。
私が思春期の真っ最中に夜遅くまで父親の浮気の話を散々聞かせたくせに
「思いやりがない」と言い放った。そのあげくに最後はお決まりの泣き落とし。
毒親育ちと気が付くまでは、泣き落としに「また、おかん泣かせた」と悩んだ
けれど、今は全く効かない。
早くし○でほしい。
367名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:45:58.54 0
@厳しい体罰を当然であると考えている。
A親自身に虐待を受けた既往がある。
なかなか得られにくい情報である。保健所・保健センター保健師や市町村のケースワーカーが把握
していることがある。
B一般的に他人に対して疑惑と反感を持っており、親しい隣人や親戚が居ない。
日頃から、近隣住民とトラブルをおこしている・
C孤立した生活(自分から拒否する、周囲から見放されるなど)
D子どもに心理的に過度に依存しており、子どもに慰めや安心・満足を求めている。
それが満たされないとその不満を子どもにぶつける。(役割逆転)
子どもを小学校に行かせず、幼い兄弟の面倒をみさせている。
E一貫した子どもへの養育態度がなく、子どもが親の期待通りに行動できない。
時に、子どもを脅し、体罰を加える。
F子どもの正常な発達に無関心で、たとえ教えられても理解していない。
ことばが遅いことを全く気にしない。保育園で発達の遅れを指摘されてもきにしない。
G母親が加害者の場合には、母親自身が夫からの暴力の被害者であることがある(DV)。
母親の外傷、夏場でも長袖を着ているなどに注意が必要です。また直接の暴力がない場
合も、育児に無関心、家族を顧みない、経済能力がない、など母親を追い詰めている場合が殆どです。
ttps://www.jpeds.or.jp/uploads/files/9_gyakutai.pdf
368名無しさん@HOME:2014/07/01(火) 22:50:16.71 0
うちのkzババアの場合:

1.最初は「指輪ころがし(指輪買ってきてほっぽらかすような浪費屋)」からスタート

2.世間体気にして子供をもうけ、また世間体気にしていい学校にいかそうとする

3.相談相手がいないので、次から次へ習い事させて金をドブにすてる

4.塾・習い事などで予想外の出費に贅沢できずにイライラしだす

5.学校から戻ってきたら問答無用で虐待


 おかげさんで、就職後に絶賛絶縁中ですw
369名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 00:27:52.06 0
日テレに出てる女アスペっぽいな
毎日ワカメカップラーメンしか食べないとか
370名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 02:54:09.10 O
>>346
最近、毒関連のスレでよく見るよな
やたらと噛みついてきたり意見が合わないと敵認定して延々とレスしてる奴
まぁまぁ、ってなだめる系のレスにも噛みついてる
発言が幼稚すぎて思わず失笑しちゃうんだけど、あれが毒に染まりきっちゃった末路かと思うと哀れみさえ覚えるよ
ああはなりたくないな
371名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 03:27:41.68 O
すまない
>>370だけど言葉が過ぎたな
カレー板にでも逝ってくる
372名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 06:45:45.72 0
>>371
横だけど、っていうか今北だけど、反省したなら帰っておいで
何もカレー板に行かなくてもw
373名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 07:15:47.54 0
遺伝的なコミュ障害に加え、親とのコミュニケーションすらほとんどなかったので、社会性がまったくない。
人生終わった。
374名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:03:24.02 0
ある一定の年齢から親と会話が通じなくなったw

話しても一方通行、会話が成り立たない
375名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:22:49.10 0
コミュ力を内で養えないなら外で養えばいいというが、容姿スペックも最底辺レベルに生み出されてしまったため、外で補うのも難しい。
詰んでる。
376名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 09:09:36.10 O
>>375
容姿が気になるなら田舎へおいで
377名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:03:55.09 0
誉められた事は家庭ではない。
378名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:11:48.57 0
>>375
田舎です、すでに。
田舎ですらdisられるレベルなのです。
親が毒でも、容姿さえまともなら、外に活路を見出せたと思います。
でも、現実は、外も内も敵という状態。
379名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:29:40.30 O
誉められたことは家庭ではない。コレ激しく同意
家庭ではない 毒やから誉めることすらできない器の小さい毒である
380名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:42:49.58 0
あんな気持ち悪い親から褒められたら失笑するわ。
381名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:51:14.14 0
「親が子供を愛してないなんてあり得ない」という信条の祖父(母方)が無理強いはしないまでもやんわり親との和解を勧めてくるのがつらい。
でも、そんな祖父の娘であるところの母は心の底から自分の親である祖父母を憎んでいる。
金銭面で祖父の援助受けまくってるんだから少しは歩み寄れよ。もしくは援助受けるなよ。
なぜ自分が親を許せないのに自分は子供に許してもらえると思うのか。心底不思議。
382名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:51:39.76 O
毒から解放て一生できんのかいな
家出ただけでは無理やろ
383名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:00:19.53 O
ウチの毒も実母を恨んでるよ。昔は親の言うこときいて当たり前親が結婚しろゆうから結婚した。で失敗
実母に虐待されて育ったらしい。なら結婚して子供産むなよ 迷惑
毒は結婚するな子供産むなただの悪循環でしかないやろ
384名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:07:10.79 0
毒が実親を恨んで、自分はこうならないようにしようと思いつつ結婚して子供を産んで、でも育てられたようにしか育てられないから結局自分も毒になる。
負のスパイラルすぎて嫌になる。
385名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:17:21.41 0
両親ともに典型的非リア充。
不細工さを学歴でカバーw
俺はハイブリッド不細工奇形w
子供のことを考えてくれ。
386名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:54:51.74 O
毒親であろうが学歴でカバー出来てるならきっとあなたも出来る思うわ。
血はあらそえんやろ
学歴も無い家庭はどうしろとwwwおわた人生おわた
死にたくなる
387名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 12:25:58.07 0
時代が違うもん。
容姿が一番重要だよ。
不細工な上に毒家庭で、まともになるわけねぇ。
頭もわるいw
388名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 12:40:33.36 O
ゆうほど不細工じゃないんやろ?少しの努力で何とかなるレベルやろ?
いっぱいいるやん。チョイイケメンww
勉強出来る血筋なんやから裏山
389名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 13:34:43.63 0
>>346
討論したい人はすればいいし、意見が合わないから会話したくないと思えば無視すればいいだけのになあ

反論されただけで「敵、追い出し」と感じるのは、毒脳であると同時に、
毒親持ち特有の自己肯定感が低さと認知の歪みがそうさせるんだろうな
前に「会社で注意されると、指摘の言葉=暴言、否定と受け止めてしまう」って悩んでた人思い出したけどまさに同じ心理だろう
だから毒親(祖父母)持ちの毒親も、「はい」「ごめんなさい」以外の子供のわずかな反論や意見にぶち切れる

「(自分にとって)どうでもいい(からもう書くな)」「2chやるなで終了」とか
自分に合わない意見は排除しよう・会話を終わらせようと延々自演レスしてたからなあ
自分に同意レスまでしてw

最初に自らケンカ腰でレスしておいて、反対意見がくると「敵認定する奴がいる!追い出し禁止!」って
言ってることがブーメランになってますよって気づいて欲しいわ
生ぬるーい気持ちで見守ってたが、さすがにちょっと…

本人気づいてないようだけど、いくら口調変えてもある特徴がもうバレバレで
レス辿ってるとまた来てるみたいだけどさぁ…
自演するならもうちょっと分かりにくいようにお願いしたい
一度気づいてしまうと、気になってしょうがないのでw

違う意見に対して、「自分はこう思う」と冷静に意見するか、
(どうでもいい)からレスはしない、とスルースキルを身につけると
2CHだけでなく人生楽になると思うなあ

あと2CHだからつい荒々しい口調になりがちなんだろうけど、
荒々しく返されたくなかったらまず己からってことだな
それでもしつこくされたらスルーが賢明かと
390名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:27:39.29 0
>>385
学歴ウラヤマ。
391名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:13:33.61 0
学歴なんてあっても、毒にかわりはない。
学歴があっても、非リアは非リアなんだよ。
容姿的には妥協婚。
子供も非リアに。
悲しい。
392名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:34:50.58 0
>>391
毒親育ちなのに子供なんか作らんわ!
393名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:38:46.66 O
毒親育ちなので結婚しません。する気も微塵もありません。願望すらわきません。子供なんかもってのほか論外っす 
毒親育ちは色々人生終わってるよね。しにたい
394名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:41:44.13 0
ガッテンでやる気が出る方法をやってるぞ
無気力の奴は見とけ
395名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 17:52:16.88 0
来世ではいい家に生まれような、お前ら。
俺は20代のうちに逝こうと思う。
396名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 18:50:46.36 0
>>384
誰もえらばんような毒男に騙されて結婚して嫌々妥協の結婚生活してる時点で終わりの始まりさ
親は自分がされて嫌だったことは子供にはしていないという気でいる
しょっちゅう自分より苦労してない努力してない自分はああしたこうしたと武勇伝言うから
子供に自由で楽しい生活送らせるのは不満で仕方なかったのだろう
幸福より不幸苦労を選べって日本人の悪しきところを煮染めた精神論と無駄な根性論が大好きだしな
397名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:03:33.51 0
最近毒親関連の本を読み漁ってるんだけどその中で自己肯定感や自己受容って
概念が出てきて成程これがないから毒親育ちは辛いんだと思って色々ググってみたら
この概念持つと「今の自分に満足して怠ける(堕落する)」と捉えてる人も結構いて
案外毒って社会全体に蔓延ってるんじゃないかと思ったら少し怖くなった

むしろ本当に幸せな人はこれ持ってると思うんだけど、自分を好きになる事がマイナスに
捉えられる世の中ってちょっとおかしいような・・・
398名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:19:33.60 0
もうつんだかなと思って連絡したらまだ生きててワロタw
399名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:26:58.36 0
>>397
自己肯定感が強い人は自己愛が強いような気がする
その自己肯定感がありえない程異常に強い状態が自己愛性障害なのか、そうじゃないのかはよくわからないけど、
それはそれで怖いなとは思う
400名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:55:18.78 O
>>388フットボールアワーの岩尾の両親は京大出な…
401名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:59:51.35 O
>>321
残りカス同士で惨めにくっつくくらいならしないほうがマシだよ
402名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:07:11.26 O
>>332
文章読んでくとフリだけでなく、苦しみながらも自分で答え探してきた感じが見えるし

虐待親側には甘い言葉はかけないからマジだろうな
もしあれが演技や作られた文章やスタッフなら違う意味で凄すぎw
なぎちゃんは芸能人だからとかの僻み、ミサンガくれなかったらタヒんでやる!wとかのボダ丸出しにも、スゲー真摯に米返してて感心するわ…
人生投げてるようで投げないって大事だな、芸能人であるって価値もわかってるしさ
403名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:08:24.05 O
>>334
確かに顔と雰囲気は昔から嫌いだ何かイヤな感じがしたから
404397:2014/07/02(水) 22:13:26.23 0
>>399
それも一応調べてみたんだけど自己愛の強すぎる人は総じて自己肯定感が低いそうだよ
だから他人に過度に賞賛を求めてみたり、他人を支配して言う事を聞かせて偽の自己肯定感を得ようとする
つまり毒親の事なんだけどやっぱり好き勝手にしてても彼らは自分の事が好きじゃないから
子供でその憂さ晴らしをしているだけなんだ

うまく言えないけど「自分だけが良ければいい」が自己愛で
「(無理矢理にではなく)自分も周りも良くしていきたい」が自己肯定感なんじゃないかなと個人的には思う
405名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:15:07.93 O
>>338
その世代でも良い親に恵まれてたり、金持ちならそんなに窮屈じゃなかったみたいよ

母親と同年代でも海外旅行行ってケンカして後で言う成田離婚したり、超スピード恋愛結婚して3ヶ月で離婚してる人達も居るから

お見合いでも親のスペックで相手が決まるからさ、お金持ちなら悠々自適だよね

もう毒親の親もやっぱり毒なんだよ
406名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:18:02.50 O
>>304
いいなぁグレれて、それすら表現出来なくて病んでマジで人生詰んだわ
407名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:21:56.72 O
>>318
どうしようもないよね人生は結局積み重ねみたいだから、付け焼き刃で世間に会合しようとしても段々病むんだわ
408名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:31:17.13 0
>>407
土台が悪いからね。生まれてからの貴重な18年間を潰されてるのと、まともな親に育てられたのでは雲泥の差。
409名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:32:03.45 0
>>406
>大人のADHDの行動特性を周囲から理解してもらえず、
>叱責や非難、無視などを受け続けてきた子どもは、無力感に襲われ、
>自己肯定感や自尊感情を保てなくなり、自らを否定的にとらえるようになります。

>そして、自分を受け入れてくれない身近な大人や社会に対して反発心を覚え、
>反抗的な態度をとつたり、強い怒りを周りにぶつけたりするようになります。
>故意に規則違反をする、親や先生の指示や要求を無視したり、拒絶したりすることで、大人をいらだたせるのです。
>さらに、大人に対し、挑発的な態度をとるケースもあります。
>こうし握状態を反抗挑戦性障害といいます。通常は、9歳ごろまでに発症し、小学校高学年軍中学生初期に目立ちます。

どちらも根底は同じ
病もうがグレようがどちらがいい・楽と言うことはない
グレて自暴自棄になり死刑になりたいと犯罪を犯す人、メンヘラで自殺をする人
グレて自殺する人もいれば、大人しいネット弁慶の人が病んで突然通り魔を犯すこともある
180度違うように見えて、表裏一体

大事なのはこうならないように他人をうらやむのを止めて
具体的にメントレに励むべき
410名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:43:15.55 O
>>244
立派な農家と膿家脳を一緒にすなwでも言いたいことはわかるよ
カスみたいな家長の暴力または金を渡さないぞ!と脅したりの経済的DVや酒乱など
自分勝手な家長で恐怖政治的な家庭環境
従うだけで影で文句陰口ばかりの行動力の無い陰気な妻や祖母
男尊女卑が酷いとかね
411名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:45:57.22 O
>>250
本当にそうなんだけど、毒親って何故か自分達こそが被害者!面をするんだよね
産んだのはお前らの勝手さなのにね
412名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:57:32.46 0
>>411 あの「自分可愛がり」は、だれでもヒくわw
413名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:23:48.25 O
なんで毒ってああなんだろう
全て悪いように受け止める
全て攻撃だと受け止める
しかもそれを溜め込んで発散できてないから変なところで発狂爆発させる
普通の会話してても攻撃されたと思いたがるのは、自己肯定感の低さもあるだろうがそれだけが問題なのだろうか
ちょっと異常すぎやしないだろうか
なんか考えてたらUMAの考察でもしてる気分になってきて笑ってしまった
414名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:25:42.51 I
七万毎月家に入れるのって普通なの?
どうして高圧的にそんなことが言えるの?
415名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:45:44.75 0
>414
7万入れるくらいなら、
都内でも節約すれば一人暮らしできるよ
精神的苦痛を鑑みれば、一人で暮らしたほうがらくじゃね?

実家にパラサイト、しがみつきたいなら(衣食住)5万くらいはいれるのが普通だと思うけど
416名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:47:48.75 0
まともな家、オートロックとかエレベータとか駅近とかの物件は定職についているような保証人がいないとどうにもならない。

仲介量半額とかの、はじめから低所得層対象の不動産やで探せば分相応の物件に出会えるよ
417名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 01:26:48.10 0
レオパレスみたいなマンスリーマンションなら光熱費込み家具付きで5万ぐらいからあるだろ
保証人もいらないはず
俺は最初ツカサだったがいらなかった

あともっと安く身ひとつで出るならゲストハウス
月ごとに前払いで保証人もいらないし長期もいける
よくよく探せば一軒家のそれぞれ個室とかもあるみたい
418名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 02:55:06.09 O
やる気出して探せばいくらでもあるさね
しかし暑いな
熱中症にならないようにな
419名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 03:56:42.05 0
>>414
うち全額入れないと昔は親に全部渡すのが筋ってもんだとか自分で使う気かとかあれこれ滅茶苦茶なじられた
家離れたけど嫌味タラタラだったから養育費弁済ついでに金仕送ってる
自分の方が先にしにそう
420名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 05:42:44.26 0
金を入れろと自分から言ってくるのは毒。
自立してから自発的に入れることは否定しないが、
経済力のない10代の時期にそんなことを言ってくるのは、
子供の自立の邪魔をしているだけ。
421名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 05:49:34.80 0
フルハウスみたいな家庭にあこがれるw
うらやましすぎるw
422名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 07:58:37.82 0
毒親は小さな幸せに感謝しろという。
食べられること、家があること。
でも、そんなことは日本では当然のことなんだよな、アフリカじゃないんだから。
その中でさらに競争しなければいけないのだから、
たかが衣食住程度で感謝を強いるくらい困窮している家庭で育てたことに、
罪悪感を感じるべきだ。
423名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:06:40.77 0
金入れろという親の特徴

 ・自立しても金いれろと要求
 ・自分の実家(つまり祖父母)には金いれてない
 ・基本的に賠償金と同じ意味合い
424名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:06:48.35 O
>>400
別に毒親じゃないだろ?
この人はアイドルヲタだけど善良な部類だし
AKBの握手会でトラブル起こす奴は9割方毒親育ちだと思うがな
425名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:10:19.62 0
>>423
「感謝しろや」ということ。
こっちは、他人同然に思ってるのにw
426名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:15:53.95 0
金使いが荒い奔放バカが世間体気にして
子供つくったら、自由な時間と遊び金奪われて
年端もいかない子供に八つ当たり

育児費用を賠償金として認めさせて、
老後だけでも遊びまくろうと画策中なのが毒
427名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:21:34.41 0
金いれたところでアブクゼニに消えて終わり

過去の毒の行状みたら分かるw
428名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:28:29.90 0
「実家に金いれるのは当然」 = 「タバコ代はよよこせや!ゴルア!」
429名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:55:24.79 0
>>426
そこまで考えているとは思えないけど、無意識のうちにそういう行動をしているんだろうな。

ところで、毒って、毒である自覚はあるの?
子供が引きこもりになっても無関心ですよ。
430名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:03:32.06 0
じぶんも就職してすぐ「金入れろ」コールがきたから
頭にきて職やめて、5年くらいニートしてた時期あったわ

それに懲りたのか、自営で独立した後
なにも言ってこなくなった
431名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:17:26.04 0
母親の行いについて問い詰めていると、「ちょっとお父さん、この子を怒ってやって」と、
関係のない父親を呼び出す毒。
「ほら、お父さんの前では何もいえないんでしょ!!」という毒。
そりゃそうだ、母親に対しての問い詰めなんだから、親父に言うことはねぇよ。
低知能すぎて唖然とした。
432名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:25:07.00 O
祖母と一緒に住んでいた頃は人並みの体型で体の不調は特に無かった。
しかし祖母と一緒に暮らさなくなってから母親がキツくなり出し私はそれに対応して行けず心因性によるものなのか生理痛、肩凝り、便秘症、視力まで大幅に下がり、そして醜い体型になってしまった。
早く家を出るべきだったね、でもそれさえも出来ないほど毎日がんじがらめだった。
433名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:36:27.83 0
元から醜いです。
負け組みがくっついたせいで、子供も負け組みに。
淘汰されとけ。
434名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:55:41.24 O
つまり祖母はいい人だったのだろう少なくとも母よりは。
しかし当時はそれに気付かず「お母さんも煩いお婆さんと離れて良かったね」と思ってやっていたのに。
結局今まで娘の相手するのが嫌だっただけじゃないのか。
435名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:46:38.85 0
毒親育ちは毒兄弟からも、虐げられているんじゃないか。
俺だけに厳しく、上には甘い。
だから、調子に乗る。
436名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:55:08.65 0
>>420
それどころか、家に金を入れるのが嫌だし会社に寮があるから独り暮らししようかな?と言ったら
『仕送りせぇ!』と言われたよ。高卒1年目なのに。
>>422
雨風凌げて、食べさせて貰えて着させて貰って何の不満がある?とかね。
食べさせて貰ってないし服もよその人に買って貰ってたよ。
学校の体操服とかも買って貰ってたよ貰えなかったのに。
>>423
そうそう、自分は実家に金を入れないのは勿論、実家の親に借金したり、土地と家与えて貰ってるのにな。
>>426
産まなきゃいいのにさ。
>>429
自覚なんかある訳ない。
>>427
海外旅行や指輪や毛皮だよ。
>>430
就職所か高校生の頃、バイト代入ったらムリヤリ取られて病院行けなくなったわ。
バイト代を病院代に当てようと思ってたのに。保険証も貸さないし。
>>432
とりあえず、生理痛はストレスからだよ。
437名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:55:19.04 0
「親をウランじゃいけない、感謝しなければいけない」という風潮があるが、
不幸が上回ってるのに、感謝するわけねぇだろうがハゲw
438名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 10:56:37.83 0
>>437
同意。だけど、孤児じゃないから、わかってもらえない。
439名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:05:42.52 O
親を慕う子は親がちゃんと親の役割したからだってのにな
感謝なんかできるか!恨みしかないわボケェ!
440名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 11:48:22.80 0
毒家庭な上、日本人にすらdisられる容姿スペック。
人生オワタww
441名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 12:53:12.59 0
ここニート2人しかないのか?
昨日からこんなとこばっかにいないで啓発本でも読みなさいよ祖母の人
ネット依存症だよこれじゃ
442名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 13:04:22.22 0
祖母の人とブサイクの人
家でじっとPC見ながら毒親の愚痴ばかりじゃそりゃ無気力にも後ろ向きにもなるよ
毒親から追い込まれて更に自分で自分を追い込んでどうする

やる気は脳内ホルモンが増えないと出ない
とりあえず運動しなさい運動
http://matome.naver.jp/odai/2138269893059015601
443名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 14:13:02.16 0
ここでアリスの棘と出てたから見たら面白かった
明日は家族狩りだね
なぜか復讐物が好きなのは毒のせいだろうか
444名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:27:49.34 0
死んだひいばあちゃんに会いたい
自分が駄目な時、「この姿を見られたら
ひいばあちゃんにひっぱたかれるだろうなw」
楽しい時、「これを見せたら、ひいばあちゃん笑うだろうな」って思う
こういうのが、家族の、人間の情なのかな
445名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:49:01.80 0
>>443
昨日の殺人偏差値70も毒親もちの主人公が狂っていくドラマだった
殴る蹴るの虐待まではいかないが陰湿な毒母
父もでフトに子供にプレッシャーを与え続けてはいたものの
いい点を取ったら毎回褒めてあげてたし特に毒の感じは無く
もし父にまで捨てられていたら更に傷ついていたと思うので父親には腹は立たなかった
大人も完璧な人間なんてまずいないし
毒母の事は忘れようといいつつ結局最後まで毒母に愛されたい願望が残ってそれが犯行につながった

セリフがよかったのでメモった
毒親もちならどこか共感できるのでは
これからも自分で人生を選ばなければ
いつまでも毒に恨み言っていてもしょうがない

自分を持たずに誰かの期待に答える事で何とかなると思っていたのが最大の間違い

自分で選ぶことが人生だ その責任も全部自分が取る

それが生きるってもの

環境のせいにして逃げようとしてた
446名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 15:50:16.60 0
正:父もソフトに子供にプレッシャーを与え続けてはいたものの
447名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 16:16:09.36 O
>>441>>442
毒親降臨して来たぞw
ようブス、偉そうな口きくなwww
448名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:12:30.85 0
そうそう。毒親から逃げるのにシェアハウスはアリだと思う。
事情を話せば入りやすいよ。家賃滞納とか、借金から逃げてるとか、
クズの申し込みも多いから、かえって理由がはっきりしている方が
オーナーが安心するよ。真面目に働いて、貯金していつかはひとり
暮らしすればいい。とにかく毒親からは逃げて。
できれば飛行機の距離。親孝行なんて高齢死にかけくらいのときで
いいよ。それまでは自分のことを第一に考えて新しい家族を作って。
449名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:13:42.36 0
>>444
いいなぁ
そういう人間、誰もいねえや
こういう言い方していいのかわかんないけど
444は幸せ者だな

家族の情とかわからないけど、 涙が大量に出てきたわ
450名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:24:09.53 O
えっらそうな口きくんじゃねえよブスババアwww
451名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:26:28.94 0
老人ホームでも慰問に行けよ
優しいおばあちゃんが凄く喜んでくれるぞ
452名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:31:53.69 0
>>431
毒親=角田美代子だからね
使えるものはなんでも使う
453名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:33:43.47 O
ブスのババアは常にイラついてるよな
454名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:36:02.01 O
ババア涙拭けよwww
455名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:08:57.90 0
角田は自ら率先して嬉々として怒るw
それこそ何時間も一晩中
バイタリティーはんぱない
456名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:27:42.46 0
>>449
思春期の娘に「太い大根(脚)だな!」と言ったり
ここに書いたら毒婆扱いされそうな、雑なばあちゃんだった
モラハラ毒親と何が違うのか、はっきり言えないけど
楽しかった、また会いたい
457名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:47:51.79 0
>>445
見たー
お前なんきゃ産まなきゃよかった
お前がいるから人生めちゃくちゃ的なお決まりの文句が出てきたね
爪で手の甲に×の傷つけてたのが可哀想だった
ああいう風に壊れないようにちゃんと自立しないとと思った
親は親、自分は自分だしね
思うけどこういう毒親が出てくるドラマ多いし結構な割合でいるんだろうなあ
皆言わないだけで
特に物書きとか芸術家には多そうなイメージだな
458名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:28:04.50 0
>>448
死にかけの時でも孝行しなくていいよ。
>>457
毒親育ちだからいい作品が出来るのかもよ?橋田壽賀子とか。

内田春菊も毒親育ちかな?
459名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:31:51.82 O
毒親ババアすっこんでろよ
ブスだからって八つ当たりに来てんじゃねえよwww
460名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 23:34:37.99 O
>>458内田春菊は毒親育ちで有名だよね
母親は愛人・その愛人がもっともらしい理由つけて
(映画では処女かどうか確かめてやるなんてイミフな言い種だった)
端的にいえば親子丼したいからって、生活する金のために娘を差し出す様な母親
後にファザーファッカーが有名になったらアタシの人生は映画になるような人生!だとさ
スゲーずれまくった母親だしどんなに老人になろうとも変わらない
461名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 01:35:42.77 0
殺人偏差値で前後ウロだけど毒母はなんで手の甲に×つけてたの?
462名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 07:36:28.45 0
妥協婚親の大半は非リア充

友達や恋人がほとんどいない

すなわち、ほぼはじめて向き合う人間が子供

コミュニケーション能力を養えてこなかったので、毒親になりやすい。
463名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 07:56:02.52 0
偉大なる指導者様
子供の面倒を私が見るからとか言ってくるけど
あなたのやり方ですると、私みたいなのになりますよっと
言ってやったら、炎上ですw
孫なんて嫌いとさんざん言っていたじゃないですか
ギャーギャー喚くので孫に嫌われて見ただけで逃げるほどですよ
そんな人のこと聞くわけないでしょ
しかもあなたのは躾ではなく脅しなだけですので
アイスとか食べ物で釣る方法はバラしておきましたよ
464名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 08:37:36.47 0
多くの親は自分の周りを見て学ぶのである、人間との接し方を。
でも、毒は非リアだから、接し方を学ぶ機会がない。
だから、子供におかしな接し方をしてしまう。
465名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:07:08.26 0
>>461
テストの成績が悪かったからじゃないかな?
466名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:41:04.45 0
毒親が理想とする子供って、乳幼期はまったく夜泣きせず
三食きちんと親と同じ時間にとって、幼児期は成績常に
100点満点で物を所有しないで親の命令に常に従順で、
成人したら稼ぎを全額貢いで朝昼晩と「親マンセー!」と
絶叫してくれるような子供だろう。

ASIMOでも買えつーのw
467名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:44:43.29 0
子供の自立の邪魔ばかりする。
468名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 09:48:30.43 0
上のほうで戦争で毒親大量発生ってレスがあったけど
東日本大震災の地域でのDV・性暴力の相談件数が
震災前の2倍に増えてるらしい
やっぱり暴力・虐待って生活のストレスやPTSDと大きく関係してるんだろうな
核家族化で母親が孤立してるのも虐待の大きな要因だろうし国がなんとかしないとな
469名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 10:18:13.60 0
9割の幸福も、1割の不幸によってかき消されてしまう。
人間の記憶というのは、不幸の方が強調される。

ってか、子供に嫌われる親って、とんでもないクズだよな。
普通に育てれば嫌われることなんてないだろ。
普通すらできない血管毒親。
470名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 11:06:36.18 0
弟を散々甘やかして育てて
暴力をふるうようになった弟におびえ言うことをきくだけの父
恫喝して母と私を苦しめている弟に文句をいえば父は向こうにつく
こちらは我慢してればいいのだからそれでいいだろうという
この2人のせいで病気を治療するだけでも大変なのにさらに地獄をみた
7年間も。もう耐えられない。
向こうは過ぎたことをいうなとにらむ。しかし先週も刃物をもってあばれた。
先生には聞いてもらえたけど、やはりお門違いなので解決となると途方にくれる
471名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 11:30:41.83 0
>>470
傷害、脅迫で110しろ
472名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 11:46:53.88 0
>>471
その後が怖くてできない
弟は外面いいけど結局うまくいかなくなって家で暴れる
謝りもしないし、むしろその後も文句をいわせないように恫喝する
こんな暮らしがずっと続いている。
父はなるべくかかわらないようにしていて、こちらが恫喝されたりしていても
隣の部屋できづかぬふりをしたり、もしその場にいてもストレスがたまってるだけといって
何もしない
逆にこちらをにらみつける
もう疲れた。
473名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 12:14:54.96 0
恋人はともかく(二十歳や22歳で両親は出会ってる)
友達はいなさそうだな

うちの聖母は、子どもが重病だとか子どもを亡くした人達と親しくしている
そして目を輝かせながら、その話をしてくる
もう私にしたことより、この部分が一番キツイ
474名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 12:16:41.95 O
>>472
市役所や保健所へ相談だけでもしておくと少しは違うよ。
なにかあった時に連絡取れる第三者がいるのと居ないのではかなり違う。
地域の民生委員の人と顔見知りになっておくといい。
私の場合は親からのDVが酷くて警察に連絡しても注意しかしてもらえずに悩んでいたら、かなり民生委員の人とかが親身になって色々と教えてくれた。
毒親にバレるのが怖いから電話か、こちらから出向いて相談してた。
475名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 12:33:22.09 0
>>472
誰か死んだら反省すると思う?
しないで更にエスカレーションするよ。
私はそれで2人家族を亡くした
476名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 14:04:29.94 0
返信ありがとう。
毒親っていっても張本人は弟で、それを甘やかして刃物振り回してても問題ないとかいってる。
相談しにいったらすぐに何かアクションがあってばれちゃうのかと思ってた。
でも、相談にいったところで、父が問題はありませんとか一時的なものですっていってしまったら
結局信用されないのかと思う。
以前も医者になんとかつれていったのに、外では普通の顔してた。
自分自身、病気で苦しくて帰ってきたのに、家の中は弟の暴力と恫喝で安心してくらせる状態ではなかった。
最初は抵抗したけど、逆にこちらが目の敵にされる。
もう疲れた。
477名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 16:03:05.01 0
俺「親のせいでつらい人生だ」
周り「人のせいにするな!!」

人のせいにするなという言葉で、事実関係を濁そうとするやつは、毒親になるタイプ?
478名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 16:21:09.99 0
人のせいにするやつ
いつまでも過去の事実にこだわり引きずるやつが毒親になるタイプ
479名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 16:24:16.48 0
実際、人のせいなんだよ。
480名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 16:30:19.39 0
子供を殺された親が一生犯人を恨み復讐を考えるだけの人生を送るか
忘れて次の人生を生きるかはその人しだい
どっちが幸せかは一目瞭然
481名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 16:58:53.83 0
忘れるかどうかじゃなくて、因果関係を認めるかどうかなんだが。
大体、因果関係をうやむやにするから、毒の連鎖が起こるわけで。
482名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 17:00:27.36 I
自分は毒親に虐待されて育ったけど
自分の子供はめちゃくちゃ可愛くて、子育ては楽しい
お腹を痛めて産んだ子が可愛くないという気持ちが自分にはわからない
自分と子供の精神安定のため、毒親とは絶縁した
葬式も行くつもりはないし、もう会う事はない

愛玩子だった弟か精神病になったらしく
家で暴力ふるったり暴れたり大変らしいが
自分にはもう関係ない

因果応報、毒親が子供の自分に殴る蹴るして来たことが
今まさに返ってきてるんだな
もちろん助ける気もない
483名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 17:31:14.79 0
中学生のころの弁当の中身が、周りと比べて酷く貧相だった。
周りはハンバーグなのに、自分はイナゴの佃煮とか。
毒はどこかずれてるんだろう。
484名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 19:10:36.67 0
昨日の号泣クソ県議見て、自分の親だ・・・って普通に思った。
485名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 21:08:02.93 0
毒親ってタタリ神様だなw
486名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 21:12:02.51 0
タタリ神に手を出すなー!呪いを貰うぞー!

鎮まれ鎮まりたまえ

皆、それ以上近付いてはならぬぞ
487名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 21:15:07.49 0
そのアザはやがて骨まで届いて殺すだろう
488名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 22:35:01.94 O
>>476
音声を録音・暴力で怪我したら写真撮る・部屋の壁などに暴力の跡があればコレも撮影。
↑これやっとけば言い逃れできないよ。あと弟さんの言動・行動を細かく日記つけておくのも有効。
一時的でないのは、日記の日付見ればどれだけ長期間に渡って暴力や恐喝が続いていたかは一目瞭然だから、そういう面でも両親の言い逃れできない材料になる。

暴力と恫喝なら近所に騒音として知れ渡ってるだろうし、DV被害の場合はいざという時にご近所さんが証言してくれたりするし こちらが承諾すれば保健所とか役所関連の人たちが聞き込みもしてくれる。
(あくまで、こちらが承諾した場合だからやられたくない時は言えばやらないでいてくれる)

あまり参考にならなかったらごめんなさい。
家庭内暴力は本当に体力・気力奪われるから知識ある第三者に介入してもらうといいよ。今晩は少しでもゆっくり眠れますように。
489名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 23:11:21.44 0
>>476
いざという時はすぐ逃げれるようにシェルター下見しておいてね
>自分自身、病気で苦しくて帰ってきたのに、家の中は弟の暴力と恫喝で安心してくらせる状態ではなかった。
家を出て事情を話して生活保護等で暮らせないのかな
490名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 03:38:27.26 O
>>462>>464
なかなか面白い説だね
うちの毒親は子供の頃に散々聞かされた自慢話によると(本当かどうか怪しいが)恋人だけはたくさんいたらしい
ただ友人は出来なかったようだ
友人に関しての話は一人くらい、しかも一回くらいしか聞いたことがない
リア充、非リアに限らず自分の周りを見て、他人との関わりを経て、人間との接し方を学べなかった奴が毒になるのかも
やっぱり友達って大事だなと思った
491名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 08:22:13.11 0
毒は自分が最底辺であることを自覚していない。
本来淘汰されるはずの、社会性のない非リア充が子供を作っちゃった結果、子供も非リアになる。
遺伝子もそうだし、社会性のない環境で育てられることもそう。
親が解決すべきだった問題を、子供に先送りしただけなんだよな。
492名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 09:36:18.70 O
毒親や毒親の兄弟がやたら「感謝しろ」って強要してくる人たちだったけれど、最近になって承認欲求の現れだったんだと気付いた。
あの異常なまでの承認欲求は、そもそも彼ら自身で解決すべき事柄だったんだよ。
自分の存在を認めて欲しいけど祖父母(毒親にとっては親)には怖くて言えないから、親がわりに受け止めてくれそうな相手に過剰なまでに自己満足でしかない押し付けの歪んだ親切をして
「だから認めて、褒めて」と刷りよっていたんだ……と。
が、一見すると上から目線の「感謝しろ」という言葉や態度だったから この事に気付かなかった。
そして、はた迷惑な行動されても感謝なんて出来ないのでスルーすると あの人たちは途端にぶち切れる。
そりゃ承認欲求を満たして欲しくてしょうがないのに相手は拒否する形になるわけだものね。

押し付けの見返りが欲しいことが見え見えな親切されても感謝出来ないのは当たり前なのに、学生時代に「こういうことされても感謝しなきゃいけないのに出来ない自分は駄目な悪い人間なんじゃないか」って自分自身を責めたことさえあった。
今考えるとそんな事ないし、そもそも毒親や毒親の兄弟以外の心からの善意の行動をしてくれた人達へは普通に感謝の言葉を心から言えていたんだから何も問題なんてなかった。
分からないながらに、承認欲求による親切か善意からの親切かを見極めていたのかもしれない。

毒親もある意味で毒親要素ありな環境で育ったんだろう。
けれどそれを年端のいかない子供へぶつけていいわけじゃない。本来、認めて欲しいなら配偶者や自分自身で解決するものじゃないのかな。
私自身、毒親育ち故の承認欲求の強さがあるから どれだけ辛いかは分かる。分かるからと言って毒親の毒連鎖な行動は認めない。
子供は彼らが満たされなかったことを埋めてくれる親がわりなんかじゃない。子供が子供でいられる時期に、常に彼らの親ボジションでいなければならなかった子の苦労が分かるんだろうか。
人として一番甘えて生きてるのは毒親自身なんだな。
493名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 14:18:22.68 0
好きの反対は無関心。
親としての自覚がないんだろうな。
494名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 17:30:41.83 0
もう限界だ、働く。くいもんがない。
食料を手に入れる。
金が1万しかない。
大学なんかのんきに行ってられない。
親も腹をすかしている。
寝る時、腹がなって死にそうになるのはもう嫌だ。
不安症だけど、もう医者のストップなんて聞いてられない。
俺は生きる。
495名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 17:39:14.02 O
>>492
秋葉原の加藤の親もこんな感じかな?
496名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 18:02:46.84 0
父はアスペ、母は自己愛
父は現実と違うことを狂ったように主張、母は自分が悪いと逆ギレ

お話どん詰まり
497名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 18:34:02.23 O
>>495
よく知らなかったから、秋葉原事件の加藤の親について読んできた。
子を使って自分の優秀さを世間に知らしめたいっていう点では承認欲求の現れなんだろうけれど、それ以上の狂気を感じる母親みたいだね。
>>492で書いた内容とリンクするかは加藤の母親と母親の育った環境見てないからよく分からない……。
498名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 20:16:24.13 0
>>492
うちの毒もやたら「親を馬鹿にする」って喚いてた。ほんとガラスの自尊心
499名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 21:49:36.65 O
>>498
うちの毒母もよく発狂して叫んでたよ
娘と自分とだけじゃなくて祖母(毒母の母親)と自分の区別もないみたいだわ
毒母の中では母親=自分=娘みたいになってる気がする
娘が自分の意見を持つと毒母と毒母にとって絶対に正しい母親(毒母の母親)が否定された気分になるのかな
三世代みんなが同じでなきゃ不安なのか発狂する
500名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 22:22:54.52 0
「馬鹿にする」ってわめくわりには、子供に対して
傷つくこといったり、他人の陰口いったり
501名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 00:02:11.36 0
あるあるww
よく、あの世に行くまでに和解した方がいいとかアドバイスをしてくる人がいるけど、
毒親って2〜30代時点で毒で、その後精神的に成長して解毒されるかと言えば無理で、
歳をとるにつれてさらに毒が強くなり、10年ぶりに会ったらモンスター老害になってた
和解なんて考えた自分が愚かだった
毒親なんて捨ててなかったことにするのが精神衛生上一番だと分かった
502名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 05:46:41.22 0
>>494
医者なんて、患者のことは生かさず殺さず金ヅルにすることしか考えてないよ。
信用しちゃだめ。
503名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 06:14:49.96 0
いい医者もいるよ、当然だが

短絡的で何かの受け売りアドバイス、やめれ
504名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 06:54:46.85 0
「生きてるだけで幸せでしょ」という価値観だから、低スペックのくせに子供を産んだんだろうな。
日本では衣食住があるのが当たり前。その中で競争していかなければいけないのだから、衣食住程度で感謝をする必要はない。
+アルファが必要なんだ。
505名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 07:54:38.06 0
>>491
すっげー同意。100回ぐらい頷きたくなるぐらい同意。まさにその通りだよ。

うちは親父は若禿げでしかも不細工。当然、恋人なんてできなかっただろう。
母は母子家庭で男に対する不信感から、言い寄る男がいても誰とも付き合わ
なかったそうだ。
そんな最底辺な人間だから2人共創価にハマりやがった。30半ばで妥協の
お見合い結婚。生後数ヶ月の俺を強制入会させた。俺は行きたくもない会合
に行かされやりたくもない経を覚えさせられ、池田マンセーの歪んだ価値観
を叩き込まれた。それだけじゃなく、毎日のように親父は母に向かって怒鳴
り声を浴びせてた。
きっと今まで散々女に馬鹿にされてきたのだろう。「俺の事馬鹿にしやがって!
仕事の邪魔しやがって!」と八つ当たりしまくっていた。これらのストレスから、
俺は手と足の爪を噛み千切る癖がついた(今はないが)。
子供が足の爪を噛むのは早急にカウンセリングが必要なくらい、心を痛めつけ
られている状態らしい。知っての通り、爪を噛む癖があると、歯並びが悪くなり
顔が歪む。
おかげで俺も非リア街道まっしぐら。何とか就職したがいじめられた。
そりゃそうだ、社会人なんてまず見た目。歯並び悪くて顔歪んでるようなの
を採用するのは、社員をおもちゃにして足蹴にするような会社だから。
だが一番問題なのは、歯並び悪くて顔は歪んでるけどイケメンという
妄想を抱いたことだ。そんなわけないのに。バカな思い込みをした原因は
間違いなく創価教育の影響だ。耐え難い現実を前にしたときに妄想に逃げる
思考回路を植え付けられた。
普通の家庭で育っていれば、歯並び悪かったら(もちろん程度に依るが)
早めに治さないと非リア街道まっしぐらだと気付けたのに。
創価を脱会して数年経って、ようやく歯並びが悪い事も非リアの原因の1つ
だと思えるようになり矯正してる。顎の形が整うにつれ周りの反応も変わって
きてる。
もしも今後リア充になれたなら結婚したいが、そうでなければ独身を貫く。
子供が不幸になるのが目に見えてるからね。長文失礼。
506名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 08:10:57.07 0
>>504
これも分かる。すげー分かる。子供作るなら衣食住提供できて当たり前
なんだよな。うちのは衣食住の提供すらできてなかったよ。自立の為の
バイトで貯金してたけどせびられたし、奨学金も70万近く持ってかれた。
最悪の屑だよ。
507名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 08:27:45.34 0
親を問い詰めると、いわゆる「昔の価値観」を持ち出して反論。
学歴こそあるが、やつらには論理的思考なんてない。
508名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:36:49.94 0
 ババアと第三者がいるところに登場したら、いつもどおりにわかに泣き芸開始
 あきれて「どうせ、このひとあなたがいなくなったら急に怒り出しますから」と
 はいてその場を去りました

 ほんと早くタヒってくんねーかな この強欲悪魔
509名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:37:33.83 O
>>500
あるあるすぎてw
アテクシは違う(例外)らしいよ
そもそも人を傷付けてる自覚無いし、そのくらいで傷付くほうが悪いんだそうだ
他人を虐めて泣かせたことを誇らしげに語るけど、イジメのニュースには「許せない!人の気持ちを考えろ!」と憤慨
虐待のニュースも(ry
510名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:41:48.96 0
>>506
衣食住を与えられてこれ以上何を望むの?みたいな。
自分は衣食住なんて満足に与えられ無かったけどな。
特に食!
511名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:49:38.80 0
洗脳とけて、抜け殻で今キツイ身長178cm体重52キロ今必死に食べてます。
どれくらいで復帰しましたか?
512名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:55:12.71 0
毒の承認欲求強いって話がでてたけど、
そんなの普通に社会で善行積んでれば
ついてくるものだとおもうんだが、なぜか
毒のそれは「政治家」「有名スポーツ選手」とか
肩書き第一&ムリゲレベル

しかも自分は楽して、子供をひっぱたいて
そうさせようとする
513名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 09:58:21.84 I
爪を噛むくせかあ。
自分も子供の時ひどかったな、特に小学生のとき。
高校出て家出てからなくなった、たしか。
うちは暴力暴言がすごかった。
鼻血出るまで殴られ蹴られて、最後は朝まで正座のパターン。
鍋やガラスの灰皿が飛んでくるのは当たり前。

衣食住があって当たり前ねえ、、、
食事は作ってくれない、給食が命綱だったな
服も下着も買ってくれない、もちろんブラも買ってもらえない
生理が始まったら激しく罵られたっけ
私に与えてもらえたのは住だけだったぞ
514名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 10:00:18.74 0
やっぱ施設にブチこむのが一番いいな

しかも一番評判のわるいとこに
515名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 11:34:52.29 0
親元を離れればいいというが、染み付いたネガティブ思考が取れるわけでもない。
516名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 11:38:42.43 0
生理始まったとブラジャー買っては
なじられるの解ってたから、言い出すのに心臓破裂しそうだった
やっぱ毒親共通だよね
あと異性関係
517名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 11:43:30.36 O
毒親はキレると頭真っ白になって暴力振るった記憶が飛ぶタイプの人間だった。
狐憑きって言葉があるけど、本当になにか訳の分からないものに取り憑かれでもしたんじゃないかっていう状態だった。
物心つく頃にはすでにこんな感じだったから、

夜尿症、爪かみ、鉛筆噛み、髪を抜いてしまう抜毛症。

↑小学生の高学年まで続いた。
抜毛症にいたっては頭頂部が丸く禿げるまで抜いてしまっていた。皮膚科に行ったら原因不明とか言われたけれど、今考えると全部ストレスから来てるよね。
録に食事を与えて貰えないのに中学生からは拒食がはじまった。
禿げてガリガリな女なんてイジメに会いやすいわけで、あれだけ酷い状態でそれでも登校拒否とかにならなかったのは、それだけ家にいたくなかったからなんだと思う。
抜毛症が酷かった頭頂部は20後半の今でも薄い状態だから、髪の分け目変えてなんとか目立たなく出来てるけどコンプレックスが残っている。
メンタルクリニックやカウンセリングも何年か通ったけれど、虐待受けてきたことをうやむやにされて「許しましょう」「過去に囚われないで」って臭いものに蓋する様なことしか言われないので止めた。
結局、こういう経験してきた人間じゃないと毒親の異常性なんて分からないんだよね。

いまは矯正歯科通ったり髪を女性らしく伸ばしてみたりして少しずつ自分のやりたいことやってみてる。
518名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 11:48:55.22 0
正直このスレの経験談を聞いてると、特に暴力を振るったわけでもない
俺の親は毒と言えるレベルじゃないのかと思ったけど、毒の特徴と合致
したので吐き出させてもらった。感謝。

>>510
>衣食住を与えられてこれ以上何を望むの?みたいな。

そうそう!与えてもねーくせに態度デカいんだよな。
519名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 12:10:42.05 0
>>513
自分も爪を噛むクセがあったな。女の子だったんだ、女の子だったら生理やブラで余計に大変だよねー。
>>517
許しましょうって、許せる訳ないわ!人生が掛かってる貴重な時間を奪われて、
今でも影響してるから。
520名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 12:40:14.74 0
生理とかブラを買うような時期とか初めての時に何か嫌な雰囲気出してくるんだよね
だから性的変化って困ったよ。とにかくそういうものを嫌悪する親だったし

五体満足に産んで貰っただけで有り難いと思え寝宿飯与えて貰えたら文句言えないだろ
高校までだしたんだから親の義務は果たしただろ
子供になめられてたまるか子供にばかにされてたまるかこういうことをよく言ってたけど
子供産まなきゃお互い楽だったのではと冷静に話したら発狂してたよ
何で産まないと良かったじゃないか、とか親と合わないと言われるとどうしてそう思ってるのかを考えず
反射的に親不孝人としてどうなんだとかわめき散らすから鬱陶しい
521名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 12:53:47.70 0
>>517
抜毛症私もなったなあ
一時期は本当に落ち武者みたいな見た目になってしまった
自傷の一つなんだってね…
今はなんとか落ち着いたけどストレスを感じるとやってしまう
522名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:12:18.23 O
自分も手は勿論足の爪も食いちぎってたよ。
恥ずかしいけど大人になった今でもやる
暴力はなかったけど子供の頃ストレスの捌け口として会社の人を口汚く罵った愚痴を私に聞かせて最終的にそれに同意した意見を言わされるというのをされてきた。同意しないと、お母さんがかわいそうだと思わないの!と怒る。
そこから、なぜか、お母さんがいなくなってもなんとも思わないんだね?死んだってなんとも思わないんでしょ!と口撃されてた。
今思えば完全に精神病。
男をとっかえひっかえの毒母で三人目の男と生活してた時は私に出すご飯と、男がいる時のご飯に見てわかるほどの差をつけられてた
最終的には冷蔵庫のものは勝手に食うな!と言われ食料に食うなという張り紙までつけられる徹底ぶりで、私はほとんどバイト代で食費賄いコンビニとか外食で済ませてた。
同時に過食嘔吐症も患い心身共に本当にボロボロになった。
523名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:19:56.40 O
>>512
こういうのはコネ、資金力、ノウハウ最低でもどれか1つ無いと育てるのは絶対に無理
524名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:24:37.51 O
>>522
手足の爪の食いちぎりと夜尿症持ちだった。一時期リストカットもしてた
今でもネタにされて笑われてる
愚痴に同意させられて「お母さんが可哀想だと思わないのか!」「お母さんが死んだ方がいいんでしょ!」は自分もあったわ
今思えば、もうボーダー丸出しだよね
「別れるなら死ぬ」とか言うやつと一緒
しかもその愚痴が重いのなんの…。場面を再現して相手に言えなかったことを私にぶつけてきた
タチが悪いのが私と二人きりの密室でしかそれをやらないこと。だから誰も毒母の本性知らなくて私が毒母を悪者扱いしてることにされてきた
525名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:46:34.66 0
毒親に加えて、兄弟もDQN。
毒親がそうさせたのか。
526名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 15:57:11.31 I
うちは兄弟が統合失調症になったよ
愛玩子だった兄弟がね
あと妹が自身の浮気で離婚され出戻ってきた
毒親の元で子がまともに育つわけがないといういい見本
527名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 16:19:51.16 0
母は毒、父は本当にいい人。あと兄が1人いる。
毒母は昔から私だけに理不尽に厳しい。口で言っても分からないから体に刻み付けるを口癖に暴力暴言。
特に顔や下腹部(子宮)ら辺を狙ってくることが多かった。
父も兄は毒母がいないところでフォローしてくれた。

私は皮膚疾患持ちで薬もなかなか効かず、そのことでしょちゅう暴力や暴言を吐かれた。
「お前みたいな不潔女がどうしてクラスでいじめられないのか意味不明。私だったら真っ先にお前の事いじめて不登校か自殺まで追い込みたくなるわ」
と言われたことは絶対一生忘れられない。

受験期でさえ家事全般を押し付けられた。勉強より家事が大事、将来お前が困らないように(本当は自分が楽したいだけ)が口癖。
勿論気に食わないこと(包丁で野菜を切るのがノロいとか)があれば暴力や暴言は当たり前。
兄は私が大学に進めた事自体奇跡だと言ってる(父が毒母を頑張って説得した)。
私が大学生の時の毒母の口癖は「お前と一緒に将来仕事する人は本当に可哀想だ」だった。

最近兄が入籍したんだけど結婚式(予定)のある内容に毒母がどうしても気に食わないらしく私に電話してきた。
「お前さ、兄の式の内容の○○(気に食わない内容)っておかしくない?」
そこは自分は別におかしいとは思わない、けど面倒だからそうかな〜?って感じで返したら
「どうしてそのことについて兄におかしいって伝えないわけ?意味分かんない!この基地外」
と怒鳴られた。その気に食わない内容を兄に直接言えよ。しかも平日の朝のクソ忙しい時間にそれをやらかす。その結果遅刻しそうになる。

毒母に昔言われた「世の中にはお前の代わりはいくらでもいるんだよ、お前は生きる価値なし」
その言葉があまりにも悔しかったから勉強や仕事をかなり頑張って上司から大きめのプロジェクト任されたのにそれさえぶち壊すつもりなのか。

毒母の沸点かなり低いし面倒だから毎回適当にあしらってたけど、いつかバトルしないといけないのかな…
528名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 17:25:41.70 0
別に殴られたりしたわけじゃないけど、精神的虐待は明らかにある。
でも、自分自身も毒家庭で育ったことを認識できたのは大人になって、インターネットに触れてから。
だから、周りに理解されない。
同情どころか、「そのくらいで親を恨むなんて」的な批判をされる。

親の接し方しだいで、ネガティブにもポジティブにもなるんだよ。
529名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 19:04:26.37 0
毒母に夜逃げ同然で捨てられ、飢え死に直前で離婚した父に助けられてきてその恩があるから
見てみぬふりしてきたけど、いい加減父もある意味毒母以上にタチの悪い性格だとようやく思えそう

過去の理不尽や再起不能にさせられ仕事を潰され、それ自体を責任転嫁でこちらのせいにしあたりちらしたのには目をつぶってきたけど
ボロクズになりはてた自分に借金してでも金を出せと言って、言われたとおり借金して渡しても
いつもと同じ罵声と愚痴と説教という名の延々と毒突きルートに入った時は、ああこいつ本当に駄目なんだなとようやく自覚した
530名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 19:16:39.61 0
私も目覚めてはじめてどんだけフィルターかけて親を見てたんだろうとびっくりした
もっと早くに気づきたかった
531名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 21:01:28.89 0
何て言うかさ、経験してない人間に限って分かったような綺麗事言うよね。
「お父さんも辛かったんだよ。」とか。だったら何だよと。辛かったら
家族に八つ当たりして、子供の人生まで食いつぶしても良いのかよと。

毒親って結局自分の事しか考えてない。自分が生きる為(社会的信用を
失わないために)に非リアで歪んだ価値観のくせに結婚して、子供に
寄りかかり踏みつけ食い物にする。ホント屑だ。
532名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 07:11:27.51 0
自分でさえ、親が毒であることに気づいてなかったくらいだから、他人に理解を求めるだけ無駄。
533名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 09:59:35.69 0
子供の自立の邪魔になるようなことばかりしておいて、「お前が甘えてただけ」とか、よく言えるもんだ。
534名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 12:54:06.50 0
毒親に正義感なんて無いのだから、いつまでも支配されてる側にいちゃだめ
逆に毒親を支配する側にまわれ
クズに従う道理などない、クズは支配されていることこそが相応しい
535名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 12:55:43.15 0
毒親との対決とか罰ゲームにもほどがあるな
でも完膚無きまでに言い負かす自信があるなら対決したほうがいい
罰ゲームには変わりないが
536名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:10:00.25 0
対決すると弾薬投下することになるから、
徹底的に無視がいちばんいいとおもうよ
537名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 13:35:49.28 0
うちの毒母も義母もそうだが、底辺女って
結婚して親戚づきあいができてもどうしても
出自の卑しさと無教養が出てきて、それを
ごまかすために毒化するわ

てかむりに世間にあわせずに氏んでくれれば
いいのにね。だれもあんたらに期待なんかしてないんだから
538名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:46:00.61 0
毒は、論理的な議論ができない。
支離滅裂な論理展開なのだが、勢いに圧倒される。
539名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:56:36.54 0
540名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:58:44.50 0
>>538
矛盾や穴を指摘すると逆ギレ&即「家から出ていけ!」
ぶっちゃけ自分の非を認めているようなものなのに、それでも自分が正しいと酔い思い込む辺りがなお痛い
感情論出す前に論理的に反論しろよと
541名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:18:58.74 0
>>540
暴力がセットで無いだけマシ
542名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:27:57.89 0
>>540
毒の問題点を突くと、「そんなんだから友達いないのよ、あんたは!!」と意味不明な反論
543名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:28:14.20 0
>>520
特に戸惑う時期なのに、お金要る様になったからイヤがられたら、更にこっちは困るわー。
それに、女の子だったら小学校高学年になったら、そんなモンにお金掛かるのとか心構えもないんかな?
>>539
泣けないし、若いコ死なすなんて不謹慎でムカつくわ。
544名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 18:46:14.31 I
子供の時、誕生日会が流行っていて
友達同志呼んだり呼ばれたりしてたんだけど
自分は招待されても親が行くのを許してくれなかった
300円ぐらいのプレゼントを持っていくのが通例だったけど
自分のお小遣いを使うのもだめと言われて
誰かの誕生日会の翌日は話に入れなくてぼっちだった
放課後遊びも禁止されてた小学生時代、私に友達作らせたくなかったんだろうな
自分がヒステリーで近所のママ達からハブられてるからって
子供にも友達作るなっておかしいよね
545名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 18:52:43.09 0
毎度毎度おしっこがついた手でノズル触るのマジ止めろ・・・なんでいつもあんたの排泄物触らなきゃならないんだ
言ったら言ったで逆ギレするの目にみえてるし

あと、手を洗う時は石鹸ちゃんと使え
546名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:06:50.16 I
就職活動し始めてから、ようやく母親がおかしいことに気が付いた
毒だったのか、愕然とした
ずっと自分がおかしくて一番悪いと思っていた…
547名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:19:40.61 0
話せば話すほど毒だ
近寄りたくない
548名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:24:06.49 0
>>504
生きてるだけで不幸だよ
消えてしまいたいな
549名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:29:24.86 0
>>537
病気がちの毒だから
死んだら結婚しようと思ってたけど
長生きしやがるよ。
医療の進歩が憎いわ。
550名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:37:57.06 0
私の人生の責任なんて私にしか取れないのにどうして支配しようとするんだろう
551名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 20:47:41.23 O
>>531
激しく同意するわ
552名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:00:42.48 O
>>500
でも家のはバカにされるようなスペックなんだよな
鳶から鷹は生まれない
553名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:13:14.75 0
>>552
毒がキレるのは「逆ギレ」 つまりバカである事実を
認めたくないのでキレてる
554名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:13:54.84 O
某議員の号泣会見を見て毒親が「コイツ頭おかしいw哀しくなってくるね」とか言ってる
自己紹介乙。珍しく同意するわ、親の頭がおかしいことに
泣き芸で被害者ぶって言い訳して事実を捏造しまくってるの自覚無いんだな
555名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:18:03.82 0
>>554
あれみてたけど「泣き芸→キレ芸」のエンドレスで
うちの毒そっくりで笑えたわw
556名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:29:56.15 O
>>555
それそれ。多彩な芸で自分は悪くないってアピールしてくる基本的な構造が似てる
敵を作って叩きのめして正当性を認めさせようとしたりとか
何だかんだ言ってどうしようもなくなると最終的にぶちギレるんだよね
557名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:31:25.70 0
あんな毒親だったらむしろ毎日笑って過ごせるわw
558名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:32:33.02 0
勢いで反論しようとする。
論理的思考が皆無。
559名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 21:48:16.32 0
かつては生きるために必要とされた怒りのエネルギーが、現在の便利な生活故に行き場を失い不発気味

そこで現代人は取るに足らないようなことにせっせと怒りのエネルギーを使うようになった

それに加えて現在の社会は、変化速度があまりにも速く、たくさんの情報の波にのまれ、ストレスを無意識に感じています

今という時代が多くの人にとってキレやすい環境
560名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 02:28:50.96 0
ただのDQN人格異常キチガイなのに
子供にとっては親は大きな存在、大きな権力者・・・
561名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 03:43:49.53 I
ずうっと父親は毒親だと思ってたけど実は母が一番の猛毒だと気付いた
三十路になって気付くなんてね‥
幼稚園の頃から毎日、呪いのように父親や義両親の愚痴のゴミ箱状態で
父親に反発し往復ビンタされたり20針縫う怪我させられたりしたのを母は黙って見てただけ
私の居ない時に猫撫で声で父親に擦り寄ってたの知ってたのに
お母さんを守らなきゃ、ってひたすら父親に喧嘩売ってた自分、哀れだったわ
562名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 10:05:17.04 O
>>557
動画撮って毒信者に見せてやるのにねって今なら思う
洗脳されてたころは母と自分の境界が曖昧だからとんでもないことをしてしまったとパニックになりつつ、話が通じない毒のキチガイぶりに絶望してたわ
563名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 14:51:20.88 0
親だからといって、子供にきつく当たれば成長してくれるとでも思ってるんじゃないか。
実際は、自尊心を傷つけられるだけなのに。
一人の人間としてみれば、傷つけるような言葉は避けるだろう。
564名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 15:16:21.13 O
>>563
傷付ければ付けるほど強くなると思ったとか毒が言ってたよ
言い訳だろうけど
毒も毒育ちで未解毒だから安心できる場所があるから頑張れる人の気持ちが分からない
傷付けられて憎みながら怒りのエネルギーで突き進むことしか知らない
このことを教えたら口をポカンと開けて放心してた
565名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 15:48:35.94 0
>>561
自分で気付けて良かったね
私は夫に指摘されるまで気付かなかった…
「お母さん守らなきゃ」って思いこむよね、ほんとに私もバカだった
566名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:35:20.78 0
吐き出します。長文すみません。詳細を省略しているので読みにくい所があるかもしれません。

私はずっと毒親から高い理想像を設定され、人格否定されて生きてきました。それに叶わないと長時間の暴言が待っていました。私は何もできない、両親がいないと何もできないと思い込みました。

それでも友人の助けもあり、どうにか家を出ました。

数年後、母の日に合わせてお花と、ある物を実家に送りました。タイトルは、「私子の現状報告書」

私は社会人になってからある精神疾患を患いました。病名は適応障害及び解離性障害。
これに至った経緯を医師の診断書と説明を添えた物など、合計約70の資料。
送りましたよ。A4サイズ300ページくらいの紙媒体。

ひと月待ちましたが、返事はありません。なので父の日に合わせてお花と、お手紙を添えました。

内容は要約すると資料の内容分かったのか、分からないのか、どっちかハッキリしろ。
返答次第で縁切ります。あと、「○○してやっただろうが!」の決まり文句を防ぐため、現金も少額ながら返しました。

そうするとジュリメ?というのでしょうか、母から動揺していると分かるメールが沢山来ました。神頼みしても治りませんよ、母。


後日、両親名義で謝罪文が届きました。その後はジュリメも止まったので、謝罪を受け取った旨を手紙で返しました。

玩具対象の娘が何を言っても無駄。娘の意見は自分たちの持論で潰せばいいとして、毒親は今まで生きてきたし、私もそれを許してしまった。
だから私の主観は一切排除。客観のみの資料を送りました。
567名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:51:28.64 0
資料見て謝ってくるなんて至極まともな親じゃないですか
568名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 17:55:42.28 0
読みもせず破り捨て何馬鹿なこと言ってるんだこのキチガイがと罵りお前のはただの甘えと断罪し
だから言っただろうお前は出来損ないだと人の言うこと聞かないからそうなるんだよと勝ち誇るのが毒親
569名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 18:08:55.64 0
知り合いになんで感情を隠すのかっていわれた
それは好きなものを知られると壊されるから
悲しいことがあってもそれを知られるとそのことで嫌がらせされるから

植物や生き物が大好きだったから、咲くの楽しみにしてた庭のバラが咲いたから見てた
家の中から父親がこっちをじーっと凝視してて、夕方もう一度行ったらバラは切られて捨てられてた
テントウムシが庭にいてかわいかった話をうっかりしてしまったら翌日には母がゴキブリ用の殺虫剤を
台所用なのになぜか庭に噴射してた、虫嫌いでもないのに

ペットが逝ってしまったときには、飼ってるのがおまえじゃなきゃもっと長生きしたのにねえと言われ
仲間はずれにされたときにはどうせおまえに原因があるんでしょといわれた

昔は、結婚すればその相手が味方になってくれてきっといっしょに喜んだり悲しんだりしてくれる
早く結婚したいなあと思ってた

今考えたら、私と結婚してくれる人なんかいるわけないのに身の程知らずだった
結婚したかったというより味方がほしかっただけかもしれない
570名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:02:44.91 0
現金って現金書留に手紙入れて送ったのかな?
まさか普通郵便に数枚入れて「金返したった!」とか言ってるわけじゃないよね・・・
571名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:26:58.05 0
567そうなのかもしれない。まだまともなのかもしれない。
それでも生きてきてから今まで私の言葉を否定されてきました。
スピーカーおばさんに私が万引きをしたと吹き込まれればやっていないと言っても私の話を聞かず罵倒したり、ノロで実家に寄れないと言えば嘘つきとされた。
なので資料には私の感情は一切入れませんでした。
570現金は現金書留で出しました。規制の為その部分を省略しました。お金はいらないといっても、投げつけてくるので返しました。尚資料や手紙は特定記録で出してます。手紙には印鑑証明で登録しているハンコを押して出しました。
会社でのトラブルで記録媒体に残る方法で出すのが良いと知っていたので。
572名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:36:33.74 0
吐き出し。
父親が私の旦那親が父親にお中元を送ってくれたお礼の電話で
「もう娘に2年も会わせて貰ってない」とか寝言抜かしてやがった
会ってないのは2年じゃねぇよ丸4年だヴォケ

女イラネでパワハラモラハラセクハラ経済DV、
挙句お前なんか俺の子じゃない宣言しやがったくせして
自分の連れ合いを死なせたら急に父娘面ですか
キモイんだよ

俺がOで母親がAなのに子供のお前がAなのはおかしい
って言い張って何度説明しても「でもおかしい」「でもおかしい」って
それでかわいいかわいい長男タンが同じ説明を繰り返して
僕もAなんだけど? って言ったらやっと黙ったとか
脳みそ沸きすぎだバーカ

年頃になって膨らんだ胸を「ここが天辺だろ」とかいって突っついたり
胸も出て下の毛も生えてんのにわざとらしく
風呂に真っ裸で乱入したりするようなキモ親爺なんかと
一つ屋根の下の密室なんかで一緒にいられるわけねーだろ

大体お前が定年で威張る相手がいなくなったからって
連れ合いに散々モラハラ経済DVしたせいでタヒんだんじゃねぇか
なーにが男の平均寿命までは楽しく面白おかしく暮らすんだ♪だよ
さっさとタヒね
573名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:56:38.05 0
571追記。その会社も両親の猛烈な勧めで入社しました。断るすべも、辞めるすべも当時は無く泣いていました。
その会社でパワハラ等受けて医師からドクターストップ掛かり辞めたのが数年前の事です。
医師からはドクターストップ掛かる半年前に家を出るか会社を辞めるかしないと私の病気が悪化することを説明され、家を出ました。
引っ越しの準備中延々と両親から荷物のまとめ方がへたくそ等の暴言や、私のみならず不動産屋(契約済)にまで暴言吐かれてしまいました。
母と私はいわゆる共依存の状態だったので、母は私を手放したくなかったのでしょう。

あくまで事務的に報告をしました。家族の会話は一切しません。ただ、父に宛ててモラスハラスメントと批判と非難を国語辞典で引いて下さいと綴りました。
574名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 19:59:17.45 0
毒家庭って泣いても相手ツケ上がるだけだからな。
基本無視がいちばん
575名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:04:19.72 0
そうですね。基本無視。それが一番いいです。
私も一人暮らしをしてからほとんど実家に帰りませんでした。最後に帰ったのは去年の10月頃です。
依存対象のいなくなった母は目が虚ろで怖く感じました。
576名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:09:57.95 O
>>571
乙。私の親も571の親御さんと近いタイプの毒だ
スルーからの神頼み悲劇の母メールとか想像できすぎる
全ての毒親が即座に証拠を破り捨てて暴言を吐いてくるわけじゃないから自分はマシとか思わなくていいんだよ
じわじわ罠をしかけてくるタイプの毒親もいっぱいいるからさ
577名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:15:03.33 0
手紙なんか送って謝罪や愛情を求めようとしているうちは解毒は無理
親にこだわっているうちはね
恨みやこだわりを捨てることが、解毒の第一歩だよ
噛まれた犬に謝罪や反省を求めても何の意味もないのと同じ
578名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:23:28.75 0
なんでわざわざ餌になるような手紙送るのか理解できん
親が無視したら更に催促とかせっかく向こうが縁切ろうとしてくれてんのに
結局まだ依存したいだけじゃん
579名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:30:46.13 0
影響受けない範囲内ならいいんじゃない?
親は支配OKで子供は支配NGなんてことはない
罪悪感やマイナスの感情に苛まれないならやられたことやり返して問題ないと思う
580名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 20:31:39.22 0
縁切るしか救われる道はないのになぁ
縁切りたいのか切りたくないのかって毒親に聞いてどうするの?
もし縁切るって言われたら?喜ぶの?なら最初から資料と一緒に縁切りますでいいし
かまってちゃんにしか見えない
581名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:40:29.58 O
いわゆる対決ってやつだったんじゃないかな
自分も毒にいろいろぶちまけたよ
582名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 22:48:27.01 0
他スレから。
>717
「どうせ何しても無駄」だって言うのがうちの毒母の口癖だった
色んな事頑張ったけど毒が効いて来て結局全部毒母の言うとおり無駄になったよ
そうしたら掌を返して「何にでもチャレンジしないと!」とか言い出した
これも毒親のデフォだよね
全部潰しといてからポジティブなこと言い出すっての
583名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 07:55:15.31 0
自分で思考せず、ステレオタイプな価値観を押し付ける。

>>582
まんま、うちの親。
引きこもりだしてから、急にそんな感じになった。
もう手遅れ感でいっぱいなんだからさ。
584名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:05:16.89 O
あるあるあ(ry
全て破壊して否定しておきながら
「人生一度きりなんだから楽しまなきゃ」
「夢はないの?応援するから挑戦しなよ☆」
人を自殺未遂にまで追い込んでおいて、立ち直って目標に向かう私を見て
「アンタは夢(自立とやりたい仕事)があっていいなあ」とか言ってくる
さんざん「一人暮らしならこんな思いしなくていいのに…」ってため息ついて嫌味言いながらアンタはいいねって言ってくる
585名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:33:14.80 0
「バカにしやがっ てっ!!!!!!!!!」

と朝から叫んでいますが、自分が人をバカにしているから、
バカにされるんですよ。
何様なんですか?親様ですってか。
挨拶しないとキレていますが、あなたに声をかけたら、
どんなとばっちりがあるかわかりません
だから挨拶するわけないでしょう
してほしければ、自分からしたらどうですか?
「人をバカにしない」自分が実践できてもいないのに、人にだけ要求するのはやめてください
586名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:34:34.62 0
>>582
罠しかけておいてセカンドレイプ
これがあいつらのやり口
587名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:56:03.66 0
セカンドレイプ…。
「あんたはトロい」「社会人になっても鉛筆削りしかできない」。合唱コンクールで先生に褒められても、
両親からはへたくそと罵倒され、全裸で風呂場に閉じ込められてサンタルチアを歌わされたなあ。
そこまで人格否定してからの「あんたはやればできる」。
何ができるのかと思ったよ。
588名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:59:24.68 0
傷口にたっぷりな塩とでもいうか。
そして、まーだ治んないのー?どんくさい

とか、どんくさいは関係ないじゃないかというような罵詈雑言を添付してくれる

>>587
イジメられ役だな
589名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 09:27:18.18 0
>580縁は切りたいけど、実家に私を可愛がってくれた祖父と、暴言受けた後慰めてくれた猫のベエがいるから完全に切れないのです。
特に祖母が亡くなったばかりで祖父は体調崩してるから、大きく動けません。
かまうなと言っても共依存なので、何度話しても親は自分の主張しかしません。その上小学生の子供の様に甘えてきて正直気持ちが悪い。
私の個人情報を勝手に使って見合いを組んだり、友人の会社の上司に凸したりしても、自分たちの行いは正しいと思っているので。
資料の意味は会話ではなく、報告です。そうしなければいつまでも干渉し続けるので。
子宮がいい具合の年齢の時に見合いしろ、としつこかったのもあります。相手が○光教の総本山を見合い場所に設定しても何も思わないようでした。
>581はい、対決なんですね。毒親なので私の言葉は無意味。解離症状起こしてまで実家に凸はしたくなかったので報告しました。
590名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 09:33:08.60 0
>>588三種の神器。
診断書
ICレコーダー
内容証明
591名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 09:57:53.64 0
また犬の人か
592名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 10:38:44.43 0
この競争社会で生きぬけるだけのスペックを与えずに、親面すんなよ。
不細工遺伝子と愛情のない家庭。
593名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 10:45:04.15 0
594名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 10:55:22.84 0
ひたすら連投しててむなしくないのか
595名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:08:00.57 I
自分をいつも殺して生きてきたせいか、無表情だねってよく言われる
驚いたり喜んだりっていう感情がうまく表現出来ない
気を付けて振る舞うと何か白々しくなるみたい
いつも他人の気分を害してないか気にしてばかりで疲れる
596名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 07:27:05.12 O
>>595
わかるわ
必要以上に他人の感情の責任を負う必要なんてないのに気にして疲れはてる
ずっと親の機嫌取ったりお前のせいでとか言われてきたからだろうなあ
毒親みたいに傍若無人なふるまいか奴隷的なふるまいかしか知らなくて困っている
普通って難しいね。自分も相手も同時に尊重しなきゃいけない
597名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 08:52:23.26 I
楽しげにふるまうといつも馬鹿にされてきたよ
友達とピースサインしてる写真見られては、「何ピースなんてしてんの?バカみたい」
って心底見下した顔が忘れられない。 はしゃぐと何か言われるって思うようになった
その癖、「あんたは年相応のキャピキャピしたトコ無くて可愛げないね」だって
どんな娘になって欲しいのさ?どうしたら褒める?
598名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 09:49:35.74 0
明るさってのも才能だと思う。
暗そうに見える人間が、明るく振舞っても白々しさ、わざとらしさが出てしまうんだよ。
うちの母親なんてまさにそうで、自分にも遺伝。
たとえるならば、人前でだけぶりっ子する女のようなわざとらしさ。

声質や容姿の影響かな。
599名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 10:39:42.42 O
>>597
全く同じことがあったわ
結局どういう娘でも気にくわないんだよね
極度の写真嫌いになってしまったよ
600名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:36:39.57 0
親が短気で自己中で、理不尽な暴力振るわれたり暴言吐かれるのが毎日続く幼少期で、自分の感情とか言いたいこと我慢してひたすら謝って許して貰ってた。
関係が良好になった今でも親の前ではニコニコして明るい子演じて相手が機嫌悪い時は上手いこと機嫌取ったりするんだけど、それ以外だと感情をコントロール出来なくて情緒不安定ですごく短気になるしすごくネガティブ。
とくに彼氏に対しては感情が全然コントロール出来なくてすぐ喧嘩になっちゃうし喧嘩が長引くと感情が無くなっちゃうし自分で自分が面倒だし彼に申し訳ない。
普通に育ちたかったし感情をちゃんとコントロール出来る人間になりたい
601名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 13:52:05.44 0
もともと人間は感情をコントロールできないらしいよ

感情をコントロールしようとしても無理だし苦しいだけだから
行動をコントロールすることに専念した方がいいんだって
602602:2014/07/10(木) 14:14:48.51 0
>>601
それはわかってるんだ。
完璧になりたいわけじゃ無くて、衝動を我慢するとか苛々を鎮めてなるべく穏やかに話すとか上手く人と付き合う為に皆努力してると思うんだけど衝動的な言動が抑えられなくて困ってる
603名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 16:30:11.45 0
結婚はしないほうがいいね
604名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 20:11:38.85 0
微妙にスレチだったらごめん
母親が八つ当たりが酷くって気分屋で人の気持ちが分からない人だったんだけど、
父親との不仲(父親も似た感じ)の理由が理解できるようになったら
途端にかんしゃくがなくなり、関係がうまくいくようになった
今でも人の気持ちが分からないとこは分からないんだけどね
これって何なのだろう…

ちなみに父はどうしようもないけどうるさくなくなった
いいとこに就職決まったから、やっぱ権力って絶大だなと思った
悲しいけど
605名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 23:08:24.18 O
>>604
お母さんは理解してもらえないことに腹を立てて癇癪起こしてたのでは?
理解してもらえたから癇癪起こす必要が無くなったのかもしれないね
うちの母親も時々すごく穏やかになる。大抵私が母親の思い通りになったときだけど
こちらばかり一方的に相手を理解するのが当然という関係にならないように注意が必要かも
606名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 02:22:14.84 0
>>602
毒親はほぼそうだと思うけど
自分と他人との境界線がない距離梨人間
そういうのは伝染する
彼氏なんだからわかってくれるはず、希望通りに動いてくれるはず、べき
と彼氏に必要以上に求めてない?
それか逆に必要以上に我慢してない?

まあ自分がそうだったって話ですが
607名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 02:38:20.29 I
>>605
ありがとう
今までずっと悩んで来て、メンタルボロボロだったけど
落ち込む事が急に減った
理解するのが当然>気をつけるね!

この経験で思ったんだけど、地域性が毒親産んでるってのも
すごくあるんだろうなあ…と思った
私は九州の田舎なんだけど、たまたま他地域に頻繁に行くきっかけがあって
自分の地域や自分自身のおかしい(男尊女卑が酷い、卑屈になり過ぎてる)とこに気づけたから
本当に良かったと思ったわ
608名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 03:12:58.17 0
>>607
九州って毒親多そう。男尊女卑、膿家脳、田舎。
長男教。
609名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 06:13:44.42 0
ああ、うちも九州だw
610名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 06:57:56.60 0
これがやりたい。

どうせ続かないんでしょ。
611名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 09:14:13.60 I
ああ、うちも両親とも九州出身だ
祖父母も全員九州
612名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 15:11:29.08 0
東北だけどすげえ男尊女卑
城下のせいか住民の性根もねじくれているor気がついてないだけのメンヘラー
流石金に困ると平気で娘を人身売買屋に売り飛ばすメンタリティ貧乏とうほぐと思ったものよ
613名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 16:11:42.19 0
>>601
アサーティブネスやね
614名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 16:18:32.66 0
>>612
田舎はって事かな?

やっぱり田舎は遅れてるし田舎者って言葉があるのも、なるほどね、って思ったよ。
普通の仕事無くて農家とか観光業とかしか仕事無いんでしょ?
工場もあるかな?
615名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 16:55:22.00 O
いやいや普通の職場もあるよ
ただ都会に比べると圧倒的に職業の選択肢は狭いし低賃金だし保障なんかも良くない
介護、事務、運送、工場、スーパー、飲食店…とかそんな感じでクリエイティブな職場は無いな
616名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 18:20:59.62 0
カウンセリングに通って、毒親からやっと離れなきゃ!って気持ちになれて、
毒母に家を出るって言ったら…

「今の仕事、ちゃんと続けていけるような手に職がつくような仕事なの?」
→元々がっつり専門職。派遣から正社員になった。しかも結構前に…

「家を出る時は嫁に行く時だと思っていたのに。あんたは親不孝だ!」
→や、もう36歳なんだけどwww

「不倫なんか辞めなさい!」
→したことない。相手を紹介しないのは不倫だからだと思っている。

「あんたに出来る訳が無い」
→ネタがなくなったらしい。


などなど言われた。
ほんとしんどい。
でも、がんがん親に責められてたら「一人暮らしなんて無理なんじゃ…」って気持ちにちょっとなった。
こえぇ。子どもの頃の刷り込みこえぇ〜。
617名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 18:52:29.58 0
>>616
旅行でも行って2〜3日親に会わないでいれば、親がいない
快適さが身にしみてあっさり一人暮らしできるよ。
一人暮らし始めると実家に帰りたいなんて思わないから。
大丈夫。
618名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 19:20:33.14 0
>>616
ほんとそう。

成人後、一人暮らしを結婚までの10
年やったけど里心なんて一度も付かず、超快適(笑)
同じく機能不全育ちの彼も全く同じ(笑)

安心して一人暮らししなさいよ。
619名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 19:36:47.26 0
もう考えたり悩むのが面倒だからどっか宗教にでも入ろうかな
620名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 19:45:26.32 0
せめて体が健康だったら一人暮らしに逃げる手段もあったんだろうけどもう手遅れだ
621名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 19:50:53.86 0
>>620
まともな宗教に入って心身を回復してから一人暮らしはどうだろう。
622名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 20:03:41.95 0
>>621
難病だから回復しようがないんだなぁこれが
手遅れになったのは発病時に病院に連れていってもらえなかったからだから悔しい
623名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 20:57:44.54 0
>>621
何の難病?私は膠原病。
624名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 05:49:54.91 O
>>616
なんでわざわざ家出る宣言したし……
一人暮らしなんて誰でも出来るから、とっとと頑張って金貯めてさっさと家を出るがよろし
いちいち親に許可を貰わなきゃ何も出来ない子供じゃあるまいし、家を出る時わざわざ言わない方がいいぞ
報告する癖がついてんだろうけど
625名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 07:59:59.47 O
>>624
> 一人暮らしなんて誰でも出来るから、とっとと頑張って金貯めてさっさと家を出るがよろし
 
横だけど勇気もらった
一人暮らしに対する心理的なハードルがめちゃくちゃ高くされてる
て言うか無理なことにされてる。奴隷でいるしかないって
実際に精神病んで自立が絶望的だった時期もある
自分も急に出来てることに対して「アレできるの?大丈夫なの?」って揺さぶられたりしてた
でも現実では多くの人にとって一人暮らしが超難関でもないし自分自身働けないわけでもなくて、現実と刷り込みのギャップに混乱してたわ
626名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 12:29:20.13 0
一人暮らしをするなら、両親を保証人にするのはよくないな。友人知人か、
少しお金が掛かっても代行業者が良いよ。
ひどい目にあった。
627名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 17:19:08.23 0
うちは姉と兄が成績優秀

お姉ちゃん、お兄ちゃんが育てやすかったからあんたを産んだのに!
あんたなんか産むんじゃなかった!

って何回何回も言われたな・・・
確かに自分は感受性が強くて難しい子だったかもしれないけど
今ならこっちも「この家には産まれたくなかった」ってはっきり言えるのに
でも姉は離婚して兄はすげーデブスと40過ぎで結婚

家族って何だろうな
628名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 17:47:52.45 0
またでたブスw
外見で幸不幸を判断するクズ
629名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 17:52:31.32 0
>>628
いや別に不幸だとは思ってないけど
外見以外にも色々問題あるしコミュ障とか
兄弟って言っても他人だからどうでもいいんだけどね
630名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:38:14.23 0
愛情もなく、自尊心をそぐような育て方をする

引きこもりになる

さすがに心配するそぶりを見せる

もう手遅れ

私はこんなに心配しているのに、どうしてできないのかと切れる
631名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:43:19.96 0
心配しているのは自分の保身という所がミソ。食い物にする事しか考えてない
632名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 21:56:53.82 0
そして、出来損ない、落ちこぼれついでに、
この際、こいつにあらゆる不都合を全部押し付けることに利用しよう。
ゴミの有効活用よ。私って、なんて利口なのかしら。
文句があるなら、市んでしまえ。生きているだけでありがたいと思え。とさ。
633名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 23:48:51.67 0
楽しそうにしてると邪魔されるって小学校低学で気づいたわ。
幼児の頃、親が知り合いと会って、その知り合いが私に善意でお菓子とかオモチャをお土産でくれたりすると、帰宅後めちゃめちゃ機嫌悪い&八つ当たりで暴力。
おかげで他人から「お菓子食べる〜?」と聞かれても母親の顔とお菓子見比べておどおどするようになった。多分その様子のおかしさに気付いてた大人もいたと今になって思う。
もう少し大きくなって、自分で物を選んで買い物するようになると、常に私の買ったものを後で眺めてこきおろす。言われるのが嫌になってほとんど買い物しなくなった。
一度旅行先で素敵なスノーボールを見つけて、どうしてもほしくてどうしようかと眺めてたら「買えば良いじゃん」とさらっと言われて、思わず「買ったらあとでバカにしない…?」と尋ねた。
「は!?なにいってんの!そんなことするわけない!!」って叫ばれたけど、きっとそれを聞かれて周りにひどい親とばれるのが怖かったんだろう。
634名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 00:01:14.54 0
毒親を更に煮詰めてドロドロにしたような性格の祖母の機嫌とりが家族一丸の最優先課題だった。
祖母は唯一まだオモチャにできる末っ子だった私で遊ぶのが大好きで、父親も母親も祖母が不機嫌にならないよう私を捧げてた。
自分勝手な祖母が大嫌いだったけど、すこしでも私がそのそぶりを見せると母親&父親で叱責。
祖母「末子連れて散歩にいくかね!」→母「末子、丁度行きたがってたわ!さすがおばあちゃん!」→私「え、いまアニメの途中…」→母「早く支度しなさいっ!!」
祖母「このおもちゃ買ってやろうかね!」→母「やったね末子!」→私(え…そんなのいらない…)→母「なんで素直に嬉しいっていえないの!!おばあちゃんごめんね、後でよく叱っとくから。」
なんであんなに祖母が強かったのか、、カウンセラーには「そもそも母親が祖母におさえつけられて育った。大人になった今、祖母の怒りへの恐怖を、子供を奴隷にすることで回避している」
まさに自分がされて嫌なことを子供に強要してたんだよね。それに良い歳になっても抜け出せないのが哀れだわ。
635名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 01:59:45.07 0
毒親って何でちゃんと謝らないんだろう。
絶対に言い訳(という屁理屈)が先に来て、非を認めないもしくは他人のせいにする。
何で60の親が30の子どもに「まずは先にすみませんでしょうが!!」とか怒られてるんだか。
あ、これ自分が14歳くらいの時にも夫婦喧嘩を仲裁する時に言った気がするわ。

自分がちゃんと尊敬できる人間に育てられてこなかったって、人生のバックボーンが無いような感覚。
承認欲求が半端なくて無駄に社畜です。
636名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 02:10:14.28 0
おもちゃ扱いされていた時はまだマシで、支配&適当な対応で振り回し
高校を中退した時の「これでお金が戻ってくるね(笑)」と言われ神経を疑った事はいまだに忘れない
ああ、この人子供の教育なんてどうでもいいんだなぁと

毒と同じ環境にいると、人間としての大事な部分がどんどん欠落していき、しまいには自分すらなくし
最終的には生きる意志すら奪われる

その後自殺未遂を延々と繰り返し、愛想をつかした毒に捨てられたが、あの時が確実に逝けるチャンスだったんだよなぁ
いまだに生き残って生き恥晒している
637名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 06:50:09.02 0
新しいことをチャレンジしようとすると、「面倒なことするな」と否定。
そりゃ、夢をもてなくなるわ。
親自身も非リアだから、ネガティブなんだろうなぁ。
638名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 08:57:59.71 O
>>633
わかる。子供が楽しむのが気に入らないんだよね
私も他人にお菓子を貰ったりするのが苦手だった
断ったせいで場の空気が悪くなることもあった。もちろん後で殴られた
母を見てオドオドしてると「素直にいただきなさい、本当にこの子ったら恥ずかしがり屋で☆」とかいい母親ぶる
もちろん後でネチネチ嫌味を言われる。毒母の指導で素直にありがとうと言ってお菓子を貰っても「卑しい!」と殴られる
何をしても恥をかかせるなと絶叫され殴られた
 
欲しいものがあって悩んでるとさらっと「欲しいなら買いなさい」なんて言われるのも同じ
私も馬鹿にしないか確認して「そんなことするわけない」と言われた
酷い子供と言いふらされ見知らぬ他人をギャラリーにして悲劇の母演技開始
「帰ったら覚えてろよ…」と鬼みたいな顔で睨まれた
毒母は本当に心当たりが無いみたいで子供らしい欲が無くなった私を不思議がるんだよね
うっかり買い物すると後からネチネチ。この子は無駄な物しか買わないからと言ってお小遣いをくれようとした他人を制止
639名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 10:30:41.02 0
毒屋敷に荷物とりに帰ったら、ますますゴミ屋敷化に
磨きがかかってきたw

台所流しに茶碗おきっぱなしはデフォ 冷蔵庫は生ゴミ保管庫
服はタンスにいれずに物干しざおから 段ボールがエイリアンのタマゴみたいにごろごろ

ほんと、来年にはキノコでも生えてきそう
640名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 11:57:52.47 0
亡くなったけど母方の祖父に優しい笑顔や言葉すらかけてもらったことがない
子供のとき母の実家にいくときは、母は
641名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 12:21:19.44 0
途中送信してしまった、すみません
母の実家にはよく行ったけど、母はいそいそと祖父の好きなお菓子を買って病気で寝たり起きたりの祖父の部屋でずっと話してた
子供を連れて実家に行ったら、親に孫を会わせるのがふつうだと思うけど、私は祖父に会わせてもらえなかった

体にさわるからだろうと思ってたんだけど、最近なんとなく真相がわかった
母はすごいお父さんっ子で父親の愛情を独占していて、母親(私の祖母)に疎まれてたらしい
他の兄弟は全員お母さんっ子だったそう
自分よりも孫の私がかわいがられることがイヤだったのだろう

夫(私には父)にも「あの子はあなたが嫌いだからあなたが帰ってくる時間になると部屋にこもる」等と嘘を吹き込んで
一週間くらい父に無視されたことがあった、宿題が多かったから部屋にいただけなんだけどね
まあ父親もそれを信じ込んでしまうような人間だったから
父方の祖母(大好きだった)が亡くなった時も「おばあちゃんはあなたが嫌いだったのよ」と言われた

自分の娘が祖父や父から大切にされないように必死で画策するってどういう心境なんだろうね
とけるみたいな笑顔で孫に話しかけてる知らないおじいちゃんを見かけると思い出してしまう
祖父母って無条件で孫をすごく愛してくれる存在で、そういう愛を注がれた記憶が人生の基盤になる気がするんだ
642名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 11:53:08.75 0
10代の頃に萎縮させて社会性をつぶしておきながら、20代になってから「就職しろ!!」、とな。
遺伝子も糞だし。
643名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:02:38.53 0
今の子育てって「○○ちゃん大好き」「かわいい」
「生まれてきてくれてありがとう」ってのが基本なのね。

貧乏共働きで子沢山、クソ舅姑付きのうちの母にとっては
「役に立つ」ってのが最高の褒め言葉だった。
いろんなことを我慢して弟や妹の世話をして家事してテストでいい成績とると
「○○子は役に立つ」って褒めてもらえるのがうれしかった。
でも他の兄弟や友達はただ存在しているだけで価値があったんだよね。
そのせいか自己肯定間が薄くて、変な尽くし癖や貢ぎ癖があって困る。
誰かの役に立ってない自分には価値がないと思うからなんだろう。

自分の子どもにもうっかり「いい子だね。」って言ってたけど、
べつにいい子じゃなくてもいいんだとある日気づいてやめた。
「大好き」とか自分が言われたことないからときどき気色悪っ!て気分になるけど、
子どもがすごくいい笑顔になるし、自己肯定感を持ってほしいからがんばって言ってる。
644名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:34:40.05 0
>>643
なるほどね。
貧乏で子沢山になるのがわからんわ。
貧乏で子供欲しいんなら1人でいいやん。
645名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:52:40.45 O
子供四人も産んでおいて肝っ玉母ちゃんやるのは嫌。子供よりも自分が輝いていないと嫌。
そんな奴が四人も作んな。ぶりっこクソ婆。母親らしく、年相応らしい言動とれや。
一番下のニート弟の面倒もちゃんと見ろや。私に押し付けて、なんで私が母親替わりやらなきゃならねーんだよ。
バカ女の姉がバッ婚離婚して孫ができ、世間体で「おばあちゃん」の役を獲得して上機嫌でそっちばっかり手をかけてるけど、オマエの一人息子はニートなんだよ。面倒くさいことには目をそむけ、いつも楽な状況ばかりに逃げやがって。
死ぬほど苦しい思いして惨めに生きていって欲しい
646名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 14:17:38.78 0
自分が輝いてないと嫌なら、自分なら産まないなー、間違って妊娠しても産まない。
647名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 16:29:01.96 0
うちの母親はたかりがすごい
俺が病気になって年金貰うようになったら、年金をたかってくるようになった
家族の誰かが家族用に食べ物でも買ってくると、母親が目の色変えて独り占めだしな
648名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 17:22:04.94 0
大人になればいろんなことが自由にできるようになるから、大人になるってのは楽しいものなんだよ。
でも、毒の場合は、「人生甘くない、大人は甘くない」と、人生がいかにつまらなく・厳しいものかを口をすっぱくして言う。
自分が非リアな人生だったから、厳しい人生だったんだろうなぁと。
そういうことを言われ続けた子供は、社会に恐怖感を持つんじゃないか。
649名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:11:42.65 0
>「人生甘くない、大人は甘くない」と、人生がいかにつまらなく
厳しいものかを口をすっぱくして言う。 自分が非リアな人生だった
から、厳しい人生だったんだろうなぁそういうことを言われ続けた
子供は、社会に恐怖感を持つんじゃないか。

もしも親になれたら言ってしまいそう。実際非リアな人生だったし。
そう言えば高校3年の頃、若禿げだったブサ親父のリストラとか見た時
既に顔が歪んでいた(同級生にも顔が歪んでいると言われた)俺は社会
に出るのがすごく怖かった。アラサーにしてようやく歪みが治ってきた
けど結婚諦めろって事だな。
650名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:32:19.24 O
子供の頃から虐待されて
社会は厳しい、生きるのは辛い、社会で通用しないと脅されて社会的な引きこもりになってしまった
大人になることに対して夢も希望も無かったな
普通なら若気の至りで無茶したり青春しながら現実を知っていくんだろうけど、そんなことすらなかった
親の顔色伺って生きてきて気付いたら社会に放り出されてて当然失敗して親にドヤ顔されて馬鹿にされ…
辛いだけの人生にしてたのは親自身だったのにって今なら思う
651名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:00:47.93 0
あんたなんかうまくいかない、友だちなんてできるわけない
そんな性格じゃ社会でやっていけないってずっと言われてた
誰かが私を褒めてくれると「でも大根足なんですよ」とか
「日記にこんなこと書いてるんですよ」とか卑下しまくり
楽しそうにしてると「バカじゃないの」と言う
私が充実して楽しそうなのが憎くてしょうがないんだろう
だから自分の感情に素直になれない
こんな表情したら、こんな行動したら母はどう思うかを優先してしまう
652名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:20:12.04 0
子供の意見に真剣に耳を傾けない。
何か頼みごとがあっても、「また今度ねー」とはぐらかす。
653名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:41:17.78 0
たしかにネガティブ刷り込みすごいわw

車で出かけるときも「絶対事故起こす!」「やめとけ!」とか
細木ばりの呪詛はきまくるしw

一緒にいるだけで窒素が充満した密室に
とじこめられてるような窒息感にみまわれる
654名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 20:00:03.99 O
運転前の呪いあるある
運転中も脳内で毒親の野次が鳴り響いて不安で不安で仕方なかった
密室なのをいいことに、他人の運転の些細なことに腹を立てて野次を飛ばしまくる毒親
その野次が毒親が他人に言ってたことだと気付くまで辛かった。ホント悪影響しかないわ
他人には厳しいが自分には甘いのもデフォで危険走行しては毒はドヤ顔
周りの車のドライバーの迷惑そうな顔や空気はお構い無し
「このくらいいいんだ」とか得意気に言う。もちろん他人がそんな走行したら非常識だとぶちギレる
自分は迷惑なのではという不安、事故るという暗示、毒の野次や周りの迷惑顔が合わさってすごい負担だった
655名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 20:02:07.95 0
>>654
同乗されると交差点の左折・右折の真ん中の車線を普通に
通過するだけでも「ほら!いまこすりそうになったぞ!!」と
鬼の首でもとったかのように大騒ぎ。

実際にこすった程度の事故でも、なぐさめるどころか
「二度と車のるな!」と罵倒の嵐。もちろん示談はぜんぶ自分でやった
656名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 20:35:30.32 0
たけしの家庭の医学見てた母が
おかあさんがボケたら面倒見てくれる?とか聞いてきたので
さぁー?わたしに回ってくる役回りって尻拭い(あんたらの)ばっかねwと言ってやった
いやぁああああああああああああああああああああああだね。
657名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 21:15:35.72 0
>>655
あるある。もう乗せたくない。
危なくないのに、危ない危ないうるさいし。
当たってないのに。
658名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 22:06:21.05 0
あいつら子供が自分らの能力を超えることを極端にいやがるからね

映画MATRIXに出てくるコクーンみたいに、永遠に母胎のなかで
飼って、「家」に栄養(つまりカネ)を供給する家畜としてしか子供をみてない
659名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 03:50:12.38 0
毒実家を出て12年、定年を間近に焦ったのか関係最悪だった毒母との関係の修復を試みた無自覚毒父から
「お前が母さんのサンドバッグになりに戻るならお前が悪者扱いされるように俺が手伝うよ」という意味不明の連絡が来て思わず乾いた笑いが出た
どうやら愛玩子に絶縁されたようだ、テンプレ過ぎる
660名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 05:46:09.64 0
家族仲がいいのが、世間ではデフォなんだろ。
子供に嫌われるってのは、ものすごい確率なんだろ。
661名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 08:11:03.38 0
病的自己愛が結婚して親になる確率と同じくらいだろ
662名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 08:35:53.67 0
>「お前が母さんのサンドバッグになりに戻るならお前が悪者扱いされるように俺が手伝うよ」

あの〜、ココ
打ち間違いじゃないですよね?
「お前が悪者扱いされないように俺がかばうよ」の誤植だと言ってください
663名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 08:52:28.54 0
やるべきことをやってこなかったくせに、20歳になったら人並みになるもんだと思ってやがる。
664659:2014/07/15(火) 09:13:45.93 0
>>662
誤植ではないのが毒たる所です

日本語にすると「母さんはお前をサンドバッグにする事でストレスを発散していたんだ。お前もサンドバッグとして上手く機能していたじゃないか
サンドバッグにしてくださいと母さんに連絡すれば俺が"都合のいいヤツ"と叩き切るから、めげずにサンドバッグとして戻れるよう上手く立ち回れ、
そして母さんからサンドバッグ就任の許可を貰って老後上手くやってくれ」という連絡でした
目眩がします
665名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 09:25:43.98 0
>>656
GJ!
何か頼まれるたびに言ってやれ
666名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 09:32:28.06 0
>>664
毒親妄言に目眩を覚えるわ。
うちの毒もそんくらいに思ってるのかな?
うちの毒は娘二人がほとんど里帰りしないのが外聞悪いようで、帰れ攻撃をしてくる。
心休まる場所ならいそいそ帰りますってw
なぜそうなったか考えないのが毒クオリティw
667名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 09:44:26.50 0
「大人なんだからしっかりしなさい」って、しっかりした大人に育てられなかったのはあなたじゃないですか。
子供時代の扱いで人生決まるんだよ。
668名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 10:30:04.53 O
>>648
あーよく言われたわ
人生思い通りには行かないとかさ
そんなこと分かってるわ。というか子供時代から真ん中子として育ち、お前ら毒や姉妹から理不尽な扱いされてきたんだから尚更知ってるわ
それでも努力して外で認めてもらったり、居場所作ってささやかな幸せを感じることですら、アイツらにとっては許せないことで、足引っ張って地獄に落とそうと必死に「人生思い通りに行かない」と言ってくるんだからもうホラーだよ
669名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 10:43:40.54 0
「諭す」のではなく、「キレル」のが毒クオリティ。
670名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 10:46:33.55 O
キレルというより呪いの言葉だよ
671名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 11:18:50.34 I
>>668
全く同じでワロタ
私も中間子で1人だけ虐げられて育った。
小さい時は何とか認めてもらいたくて勉強や運動を人一倍頑張って、成績良かった。
わがままも絶対言わなかった。
でもそれが余計「かわいくないやつ」と虐げられる原因になった。
容姿も1人だけ似てなくて美人扱いされてたからそれが親姉妹から見れば面白くなかったんだろう。
社会に出てどれだけ理不尽に虐げられてたかに気付いた。
今度の結婚式を最後に縁切るよ。
「自分だけ金持ちと結婚して姉弟に悪いと思わないのか」
「自分の幸せしか考えない恩知らず」
と言われた。
昔ならそのまま受け止めて自分を責めてたけど、洗脳が解けて本当に良かったと思う。
672名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:11:46.79 O
>>664
すごいメールだ…
転送されたら終わりになるレベルのものを送るほど追い詰められてるのかな
そんな役目を子供に押し付けてのうのうと暮らそうとする神経を失礼だが疑ってしまったよ
 
家にも『お前がサンドバッグになれば丸く収まるんだ』っていう空気はあるけど言ったら不利になるからか誰も言わない
代わりにチラチラ見てくる。『ホラ、機嫌取って』って
本当に気持ち悪いよね。人をサンドバッグにするとか吐き気がするわ
673名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:17:06.70 O
毒も普通の人も世間は厳しいとか言うけど意味が違うんだよね
 
普通の人「時には我慢しなければならない理不尽なこともある」
毒   「理不尽には絶対に耐えなければならない」
674名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:24:37.77 O
むしろお前が幸せになるのは許されないと暗示をかけられてる気分
675名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:29:23.37 O
>>663
まんまうちの親じゃん
一定の年齢になったら自動的に何か閃くと思ってるんだよね
676名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 13:01:29.16 0
>>650
すげー分かる。まるで自分たちの不幸を子供にも味あわせてやろうと
するかのような怨念を感じるよな。

>>659
ヒド過ぎる。実の父親のセリフとは思えない…。その父親に「お前が
サンドバッグになってろ」と言いたい。
677名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 13:06:34.08 0
「社会は厳しいんだ、大人は厳しいんだ」というが、そんなことは子供自身が実感することで、親が言う必要はない。
ネガティブな子供を作るだけ。
678名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:14:12.24 0
社長とか独自の分野を切り開いて来た人とかの話だと
挫折した時に、親や祖父母や教師から
「人生は素晴らしいもの」、「失敗は成功に近づくために必要なもの」
「苦難も引き受ければ物事は成功させることができる」とか教わるんだよ

それに比べたら毒親って、まさに毒をプレゼントしてくれるよね
679名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:21:35.14 O
>>677
そうなんだよね。自分で獲得していくものを全て先回りして親に刷り込まれる
だから区切りや達成感もない
人生には楽しいことも辛いこともあって当然だし失敗するのも当然なのにね
何故そういう風に先回りするのか聞いたら
「親のほうが長生きだから物知りで正しい、少なくとも子供よりは正しい判断ができる
だから黙って従えばいい」
と言われたよ。もう小さな子供じゃないんだからと言っても失敗したらどうする!って発狂
毒親自体が失敗を恐れるACのままみたいだ
680名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:42:16.75 O
失敗したらどうするって怒られるのはまだ毒とは言えないような…一応、親なりに心配してくれてるわけだし
毒はむしろ内心失敗して欲しいんだよ
だから、上手く行ってる時に限ってネガティブなことを言ってくる
681名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:46:40.97 O
のが本当の毒親
682名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:59:11.09 0
テストの点数が、たとえ95点でもきつく叱責されたな。
「真面目に授業を受けていれば誰でも100点取れてあたりまえ。
どれだけ授業をいいかげんに聞いていたかがマイナス点!」
書道塾にも通わされていて、たまたま県の一番いい金賞をもらっても
5年もやってるんだから、それで取れなかったらおかしいでしょ!
…ってなんで怒られるの…。
おかげで社会人になって、どれほど仕事が評価されてもピンと来ない。
ギャラが上がったのを喜ぶだけ。私ごときにできることなんて、他の
人だったらもっと楽にうまくやるんだろう…と思ってしまう。
私よりもできない人がいたら「それを許してくれる優しい両親だった
んだな〜」とうらやましい。感性の一部が粉々に破壊されてると自覚
してる。今は、旦那が頭を撫でてくれるだけで幸せだよw
683名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 15:59:46.06 0
旦那が毒親育ち。
旦那の本当の母親は、旦那の妹が生後数ヶ月の時に、酒乱と不倫の旦那から逃げる為に
幼子3人を置いて出て行った。その後、子供の面倒を見る名目で母親の親族(これまた毒女)
が来て父親と再婚して、わざわざ腹違いまでポコポコ生んで、旦那達にその子らの面倒
(金銭的にも)押し付けて自分はのんきに出稼ぎという名の1人暮らし。
父は早くに死んで、養母と養子縁組は結んでなかったらしいが、ずっと腹違いの親代わりを
してきていた関係もあって、なかなか縁は切れなかったらしい。
育てのお母さんがどうしようもない事は分かっていたので、生みの方がどんな奴か
見てやろうと思って、旦那と一緒に面会に行ってみた。
謝るどころか、別に責めたわけでもないのに「私が悪くて離婚したんじゃない」と
ずっと去勢はってるし、酒乱の旦那と、とてもじゃないけど信用できないような
親族のもとに乳幼児3人を置いてきた自分を棚に置いて「私は親族に子供達を
預けたんだ。○○が育ててくれて感謝している。一時は寂しかったけど(一時と
いうか30越えるまで何の連絡もしないで?)今は会えるようになって良かった良かった」と
1人で統括してる年老いたばあさんを見て、他人事ながらはらわたが煮えくりかえって
しまった。養母実母共ろくでもないという事が分かったが、旦那は養母に甘えられ
なかった分か、「お母ちゃんお母ちゃん」とこまめに連絡を取ろうとする。
養母にも迷惑ばかりかけられているのに一向に付き合いやめる気配なし。
旦那の妹なんかは冷静で「あのばばあ達2人どうしようもない」と双方と距離を置いてるけど
男って、あんなのでも「お母ちゃん」なのかな。
684683:2014/07/15(火) 16:05:32.22 0
「毒親育ち」が語り合うスレだったのに、微妙にスレチになってすみません…。
ちなみに私自身も旦那ほど強烈ではなかったけど、親と距離を置いているものです。
685名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 17:06:30.75 0
>>684を書けば、683が普通に話してもらえるとふんだのなら
うちの父親そっくりだわ
ただの誤爆ならすみません
686名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 18:23:02.18 0
何気ない言葉が子供をネガティブにする。
刷り込みは怖い。
刷り込まれた方も気づかないし、刷り込みした方も罪悪感を感じないしね。
687名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 19:04:38.05 O
>>680
うちは680とは違うタイプの毒親かもしれない
失敗したらどうするって言いながら失敗を望んでるんだよ
過保護聖母の仮面を被ったモラハラ毒母だった
子供のやることなすこと全てに失敗したらどうするって関わってこられると辛いよ
妄想に囚われて「〇〇と思われるだろ!」とか発狂して殴ってきたりもしたわ
688名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 19:12:55.43 0
>>677
ほんとそれ
ただでさえ社会は厳しいんだから(小学校レベルでも)、
家庭が心安らげる場所や主張できる場所じゃなかったら子供は追い詰められてしまう。
たぶん親自身がそういう家庭で育ったからこそ、
「お前にだけ楽させないぞ」っていう体育会系みたいな意識があるんだろうね。
絶対言うもん。「私だって親からこういう風にされてきた」みたいな事。
いやそれが嫌だったら、自分の子供にはしないようにするでしょ?って突っ込むのもめんどくさいわあ。

>>682
自分が書いたのかと思うくらいほぼ被っているw
689名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 19:20:23.78 0
うちは、「大丈夫なの?」と心配そうに言っておいて
成功するとスルー
失敗すると「だから言ったじゃない」と
悪い行いをした者を戒めるかのような口調で諭してきます
聖母ですから
一度成功した時に、「成功したよ、すごくない?」とドヤァしてみました
そうしたら立ち去りながら、絞り出すように
「すごいね」と言われました
聖母ですから
690名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 19:22:13.75 0
大人はくそ楽しい
http://blog.mochrom.jp/column/365/

これに共感。
毒はこのマ逆。

将来に夢を抱く子供の意欲を削いでどうするww
「人生は大変、大人は大変」って、それはあんたの立ち回りが下手なだけでしょってww
691名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 19:35:26.51 O
>>689
あるあるあ
成功はスルーして無かったことに、失敗は待ってましたと言わんばかりにニヤニヤしながら戒めに来る
責めるより戒めるだね、今気付いたわ
もしかして聖母対策はドヤ顔なのか。明るくて自信満々な人には取り憑けないみたいだし
692名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 20:00:54.36 0
>>690
子供が人生楽しめないように色々ぶち壊すよな
早く人生楽しめるようになりたいわ
693名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 23:15:18.12 0
>>677
ネガティブなこと唱えてる癖に
何でネガなんだ無気力なんだチャレンジする精神が!とか馬鹿だよね〜

うちの母親は悉く私の言う事を拒否拒絶否定し続けたのに
老人になったら、心では逆のことを考えていた、全否定発言をし続けたこと覚えてない
父親の言いなりにならないと私がいびられるので父親の理想の子供にさせるべくきつくした
だとさ
揚げ句にお前は一人暮らしできていいだろうけどお母さんは父親の元から逃げられないのよ!って
そう言う理由と金と自分のサンドバッグのために家に縛り付けて来てやっとこ離れた子にお前だけ狡いとか
親の言うことはエゴまみれで萎えてくるよ
694名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 23:29:28.11 0
自分が非リアな青春だったなら、せめて子供には人並みの青春を楽しませたい
これが普通の親なんだよな。なのに毒は、自分が不幸だったのを引きづり続け
子供にまでそれを味あわせようとする。本当に自分の事しか考えていないよ。
糖尿に脳卒中になったんだからさっさと死ねばいいのに。
695名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 23:44:27.69 0
父親が比較的まともでも、母親がDQNだと苦労するよ。
働かない、金の使い方分からない、被害妄想だけ立派。
これらを全部生い立ちのせいにし続ける。
子供はそれに付き合わされるんだよ…。
マジで進学もさせてもらえないしね。
696名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 04:32:23.41 0
人生がいかに苦痛に満ちているかを説くが、自分がそういう人生しか歩めなかったことを、一般的な価値観なんだと置き換えて、自分自身を肯定しているだけ。
697名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 04:35:14.54 0
毒親に限らず、「苦労しなければいけない」みたいな価値観があると思う、この日本には。
楽しんで仕事することも可能なのに、仕事は厳しくつらいものなんだという、刷り込みがある。
自分次第なのに、先回りしてネガティブな価値観を植えつける。
698名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 04:36:29.69 0
両親ともに非リアだから、俺も社会不適者。
生きていけないので死のうと思う。
連投すまん。
699名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 08:30:38.78 0
父親が再婚家庭で継父に苦労したらしい
家にお金を入れたらもっとと要求されたとか
父の弟妹も辛い思いしているから母親と継父を別れさせてやったとドヤ顔で言う

その父も身内に縁がないのか妻(私の母)にも早くから先立たれ後妻をもらう
娘と後妻の仲がうまくいかなくてもお前が機嫌を取れ、言うとおりにしろ
バイト代、給料全部家に入れて嫁に行くまで金は親に管理させろ
付き合う相手もいろいろ指定
ちょっと継母と意見の対立しているところに入ってきて妻のほうに付き
大合唱で娘をサンドバッグにする

自分が継父で嫌な思いをしたのに経験が活かされていない
立場が変わると子供のときの自分を想像できず
つねに自分目線で生きている父親だ
700名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 11:48:38.28 0
子供の問題行動だけを抜き出して、自分が原因となっている可能性をスルー。
701名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 12:43:25.24 0
子供は親を写す鏡
702名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 12:51:43.66 0
>>700
自分が原因だと思ってないし、指摘したらファビョるんだろうな。
703名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 19:32:29.13 O
太っ腹なように見せかけて実はいじめっこ女だったうちの母。

「気にしない気にしないこれから頑張ろうね」
と言っといて後から「あんたのせいで負けたんだどうしてくれる」と怒るような部活動の先輩を想像してもらえるとよい。
704名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 19:58:39.32 0
>>703
確かに似ている、部活動の理不尽な先輩、職場のお局、毒母。
部活動の先輩は叩き潰せたんだけどな。めんどくせえな。
705名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 20:58:38.01 0
http://ameblo.jp/omoshiroi555/entry-10988680536.html
この記事のまんまでわろた。
706名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:34:11.29 0
テストで頑張っても「満点取るのが普通」掃除・洗濯・料理全て任せて「将来お前が嫁になるため準備させてやってる」が口癖だった父
毎日躾という名の暴力ふるうわ、宗教にのめりこむわで逃げるように県外の大学に行ったけど仕送りなし・でも公務員共働きだから奨学金もなし
甘やかされてるパチンカス弟が大学に入ってからはオマケでようやく月二万送られるようになった
今まで殴られても罵られても「あんたが横着だからよ」って助けてくれなかった母親が
家事する人がいなくなって大変だからか今更、大学卒業したら帰ってきてねって擦り寄ってきて嫌だ
707名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 23:14:21.03 0
>>693
>ネガティブなこと唱えてる癖に
何でネガなんだ無気力なんだチャレンジする精神が!とか馬鹿だよね〜

だよね。ダメとか下手とかあーあ、貸して私がやる!まったくあんたは不器用で〜。
って、育てる、ってことをさせない。自信をもたせなくしておいて
「もっと前向きにならなきゃ。なんでもチャレンジ!」
・・あんたが不安にさせてるんじゃ!チャレンジしようとする機会をつぶし奪い、失敗をあざけってヤル気をそいでるのはあんたじゃろ。

どの口さげていうのかと。

とか、こういうのって毒親育ちの人じゃないと分かり合えないよね。
こんなことぽろっというと、わがままと間違えられる。
708名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 23:17:05.06 0
>>697
世界なぜここに日本人?かな
ミクロネシアに嫁いだきもったまかあちゃんがいて7人の子供がいた。
そこの家は旦那(現地人)も勤勉で年収億の経営者。

ただ、ミクロネシア人は働かない人もおおいんだって。
気候もよく食べ物もとれるから、家族に何人も無職がいてもふつう。
なんかさー、もちろん何もないところだよ。きれいな海はある。

でもそれでそこそこたべていけて、モノはないけど皆でたのしければそれはそれで幸せだよね。

あくせくしすぎだよな。日本人。
709名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 23:23:24.08 0
>>633もう少し大きくなって、自分で物を選んで買い物するようになると、
常に私の買ったものを後で眺めてこきおろす。言われるのが嫌になってほとんど買い物しなくなった

家の母ですか?w
毒親って子供のチョイスを尊重しないよね。必ずこき下ろさなきゃ気が済まないみたい。
今でも買い物するときに、これをかって帰った時に親がなんというだろうと躊躇してしまう。
難癖つけるからねえ。
710名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 00:45:43.37 0
>>707
目くら親感謝教と見なすと交流断絶するよ。いちいち腹が立つことの方が多くなるから。
親に対する泣き言言わないでもお前もさあ親を旅行に連れて行くとか親孝行しないとさあとか悦に入る馬鹿大嫌い

チャレンジしろ趣味持てって五月蠅くなってさ
結局この年なって生きててつまらなかったと言われるのが嫌で楽しみこさえろって言うの
余生に入る年齢でもう身辺整理とどう死ぬか位しか目的がないのにね
趣味も挑戦もしない、年だしどうせ死ぬのに金なんか掛けても意味がない
下見て生きろ人生甘くないお前は自由すぎ何でもやり過ぎと言ったのは誰か?と返答しておいた
711名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 08:07:41.87 0
非リア不細工がはじめて手に入れた自由に出来る存在、それが俺。
人とのかかわりを知らずに生きてきたから、高圧的になる。
そいつに育てられた俺も、いまや引きこもり。
712名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 08:31:07.27 0
兄弟が悪いことをしても、「あいつらは何を言っても無駄だからー」と言っておこらない。
対して、俺には「お前は見込みがあるからおこるんだぞ」という理由で、おこってくる。
結局、「言っても無駄だからおこらない」んじゃなくて、「自分にとって可愛いからおこれない」ってだけなんだよね。


このスレの人って、結婚とかあきらめてるの?
俺は内面以前に外見が糞すぎて、無理。
自殺end。
713名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 09:42:19.80 O
>>707
全文同意
チクチクやる気を削いでおいて「チャレンジしようよ☆」だの「何故お前は暗いんだ、他の子は〜」とか言うんだよね
子供が勇気を出してチャレンジするとすかさず馬鹿にする。そしてまた子供が凹んで毒発狂の無限ループ
 
今朝テレビで家事ハラスメントっていうのをやってたよ
家事をしてくれた旦那さんを奥さんがチクチク攻撃する。ダメ出し、やり直し、他の旦那はもっとすごいとか、こんなの当たり前だとか言うんだって
うちの毒母も毒父にやってた。「仕事増やしやがって!二度とやるなあああ!」と発狂
二度とやらなくなった毒父に「アイツは何もしない、アテクシばっかり」と子供に愚痴る毒母
子供には父親と違って二度とやらないって選択肢は無いのが辛かった
714名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 12:23:28.57 0
>>709
実家暮らしだった頃、父親がこんな感じだった。何か買って帰ると、必ず
袋をチラ見してきやがる。その視線が嫌で、実家にいた頃はほとんど何も
買えなかった。当時学生だった俺はバイト代も奨学金も家に入れていたのに。
そんな金あるなら入れろとでも言いたげな視線だった。
にもかかわらず、日々の食事はスーパーのとは言え刺身や寿司。
子供から金せびるんだったらもっと節制しろよと言っても聞かず。若禿げブサ
のくせに父親(俺のじいちゃん)が金持ちだったから甘やかされて育ち、自分が
貧乏で何も買えないからってあの視線。ウザすぎたよ。やっと実家脱出できて
好きな物買えてもイマイチ感動がなくなった。貯金ができるから良いんだけど
働くモチベーションがない。


>>712
非リアの原因の1つが解決しそうだからまだ諦めてはいない。
リア充になれて「人生って素晴らしい」と思えるようになれたらする。
親が人生素晴らしいって思えないのに、子供に伝えられないしね。
自分が親から飲まされた毒を薬に変える事ができたら、安心して結婚
できる。
715名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:20:52.92 0
>>712
毒親ゆえに低学歴で早婚で結婚しっぱなしです。
716名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:49:39.09 0
ここは引きこもりが親のせいにして現実逃避するスレですか
717名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 16:07:29.53 0
「親のせいにするな」
この手の自己責任論者が、毒親の正体。
で、生まれつき発達傾向にある人間が、さらに毒親によって骨抜きにされたのが、ニートや引きこもりの正体。
718名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:14:56.79 0
>>717
そうそう。親のせいにするな!っておかしいよな。
最初の20年奪われて後が上手く行く訳が無い。
719名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 19:11:23.61 O
>>716
3時の休憩随分長いな
サボってるのか
720名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:25:51.04 0
>>716
引きこもってんのはお前しかいないよ。

>>718
ホントそうだ。日本社会なんて見た目の評価が9割超えるんだもんな。


親は良かれと思ってしたんだろうが、イカレた宗教の価値観押し付けたり
夫婦ケンカの怒鳴り声が幼児に聞こえないよう配慮するでもなく、過剰に
ストレス加えまくり顔を歪ませて希望を奪っておいて、親は悪くないとか
飛び降りて死ねとしか言いようがない。つーか言ったけどあいつら「死に
たくない!」とか言って飛び降りなかった。毒親の世代って団塊が多い
気がするがどう思う?
721名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:49:19.44 0
>>713
>[いっぷく!] 家事ハラスメントとは 7月17日/対処法 5Sでほめる
http://blg.mania-info.com/?eid=6151

>■家事ハラスメント(家事ハラ)
・夫が家事を協力する事に対して妻がダメ出しをする事をいう
・多くの男性が家事ハラによって家事から遠ざかってしまう

その一言が夫を家事から遠ざける
■妻の家事ハラ例:洗濯物編
夕方、夕飯の支度で忙しそうにしている妻に協力しようと
洗濯物をとりこんだ夫に対して一言 「ちゃんと乾いているか、見せて」

洗濯物をたたんでいる夫に対して一言「このたたみ方だと、シワになるんだけど」
「それだとタンスに入らないわよ」

その一言が夫を家事から遠ざける!
■妻の家事ハラ例:洗い物編
美味しい食事を作ってくれたお礼に食器を洗おうと、スポンジに
洗剤をつけ洗い始めた夫に一言
「そのスポンジ、お皿洗う用じゃないから使わないでもらえる?」
「ちょっと、水出しすぎ」
「泡が落ちてない」「乾かし方(並べ方)がなってない」など

一言がなくても…無言で洗い直される

■ととめの一言
夫が家事を手伝った後…
「田中さん家のお父さんは、それぐらい普通にやっているよ」

■妻から夫へ家事ハラワード
1.やり方が違うのよね 2.雑だね 3.ちゃんとやったの?4.早くやってよ! 5.こんなこともできないの?
722名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:54:03.00 0
動画あり。 毒親がやってることと同じ。
家事ハラして嫌がらせしておいて、できないの!という、支配のカイカンだろうなあ。

夫の約7割が妻の「家事ハラ」を経験!? 食器洗い「やり方違う」とダメだし
http://www.kyodo.co.jp/humhum/2014-07-14_862594/
723名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:03:38.55 0
家事ハラされたなぁ母親に。食器洗いとか特に。言うだけなら簡単
なんだよな。「こういう風にやって」とやり方を教えるでもなく、
ただダメ出しして突き放して、八つ当たりしたいだけなんだろうな。
最悪だ。
724名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:06:21.43 0
youtube で家事ハラで検索すると スーパーニュース?のやつもでてくるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=PH5rzThUMgs

>>713
家事ハラを教えてくれてありがとう。
いっぷくもtubeに動画だれかあげてくれるといいんだが・・。
725名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:09:11.60 O
世の毒親共は今日のアンビリバボー見たかな?
726名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:14:50.44 0
抜粋してみた。
>>705>長年の研究の結果、ニート、引きこもり問題は親のせいであることが分かってきました。
と、いうと、人のせいにするなとか、二十歳過ぎたら自己責任だという批判を必ず受けます。
でも、あえて言います。子どもが取り返しのつかないほどに人生オワタになってるのは、
間違いなく親のせいです。

>こういう家族で育った子は、アダルトチルドレンとかアダルトサバイバーと呼ばれる人になります。
自尊心が極端に低くて、何をするにも自信がない。いつもキョドっているからいじめられやすいし、
無気力でノロマだったりします。で、常に考えてることは「楽に死ねるなら死にたい」ということ。来世とやらがあるのなら本気出すかもしれないけど、今回の人生はもう手遅れだということです

元々不器用な発達障害者が、毒親の無理解によって自尊心や前向きに生きる力を削ぎ落とされた状態。
それがニート、引きこもりの正体だと私は思います。
この手の問題がなかなか解決しないのは、本人にばかり責任を押しつけるからなのです。
 まずは、役に立たない子でも我が子なんだと愛すること。
それだけでも子どもは勇気付けられるものです。ニート、引きこもりの子に必要なのは、北風じゃなくて太陽だったのです。
727名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:53:26.93 O
>>724
いえいえ、どういたしまして。家事ハラは私も今日初めて知ったんだ
他にもいろんなハラスメントが世の中にはあるらしい。どこにでも平気で人の気持ちを傷付ける人間がいるってことだよね
家庭内のハラスメントを放送したのは大きな一歩だと思った
 
>>726
抜粋感謝。必要なのは北風じゃなくて太陽…まさにそれだわ
これはどの子供にも当てはまることで家庭が北風が吹きすさぶ場所であってはならないよね
発達障害者が〜とあるけど世の中はまだまだ『健常者は引きこもりになるはずがない、100歩譲って家庭に原因があっても子供に障害があったから』って見方なのかなあ
728名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 22:08:55.21 0
毒親自身が発達の傾向あるからなあ
729名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 01:35:17.38 0
実際ガキと同レベルだし
730名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 02:53:01.52 0
先日スーパー行った時、
5歳くらいの子と抱っこの子供を抱いた人が
すごい声で怒鳴り散らしてて、
怒鳴られてる子もそうだけど
あんな風に怒鳴り声を聞いてる下の子もかわいそうだなと同情した
731名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 04:25:23.94 0
幼いころ、親のためにご飯を作ってあげる→あいつのご飯はまずいと、他の兄弟に陰口
732名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 05:21:50.31 0
結局のところ毒親って過去に積もりに積もった鬱憤を子供にぶつけて発散してるだけなのよね
ところが子供は成長するから口も達者になるし頭も回るし体も大きくなるしで自分と乖離していく
乖離して、しかも自分と違って未来があるから面白くない
サンドバッグが人間の自分よりイキイキとして自分より幸せになっていくのが許せない
自分が救われるには現状と過去を正しく認識して自分を理解して受け入れて上手くストレス発散することだと思うんだが、
奴等はそれが出来ずに子供に鬱憤をぶつけるしか能がないのは何でなんだぜ?


あいつら毒親は時々、現在ではなく辛いことがあった過去にしか生きてないようにさえ見える


あと自分と子供を同一視する割に子供を酷い目にあわせる神経が理解できない
同一視してるってことは子供に自分を見てるわけで、その子供に酷いことするってのは自分に酷いことするようなもんだろ
ドMなのか、単なる馬鹿なのか
733名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 07:13:33.16 0
私がメンヘラ毒母の元で精神を病まなかったのは、周りの親類が
「あんたのお母さんは子供の頃から超女王様体質で、小学校の頃
から奴隷役を作って登校下校時にカバンを持たせてた。私ら妹も
(妹は全部で3人)も奴隷扱いだった」と教えてもらったから。
ああ、自分が悪いからじゃなくてもとからただのドSか、とわかっ
たらずいぶん楽になったよww「自分がバカだから虐待される」
という考え方が精神を蝕むんだよね。それがなくなってよかった。
734名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 07:19:06.76 0
自分の家庭がおかしかったことに気づいたのは大人になってからだしなぁ。
普通に考えれば、事務的な会話しかない家庭って、異常だよなww
735名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:25:06.88 0
なにかあると、まず「お前が悪い」「早く謝れ」とわめいて
こちらに非がなくても謝らされつづけてきた。

おかげさまで、タゲられ体質の自信喪失人間にさせられて
しまった。

いま毒をすてて自分の金でいきてるけど、実家で
ネチネチやられるより、はるかに人間として生きている
喜びを感じていられる。
736名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:28:26.58 0
>>734 
うちは中学後半から事務的やりとりになったけど、
小学校のときは、一方的にどなられ蹴られて
たとえ毒が悪くてもぶん殴られてた。

その後長期ひきこもりで親との接触たって
金がたまってから逃げた。

いまでは喜怒哀楽のない表情の人間に
かえられてしまった

人生の貴重な時期をかえしてほしい、
毒のせいで枯草をなめるような無味乾燥の青春だった
737名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:29:23.44 O
普通の家庭の普通の会話が本当に分からない
皆が楽しく話すってどんな感じなんだろうね
異常者がいない日常を知らない
738名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:35:17.36 0
もう世ずれしてきて実家の異常性がわかってから、
いっさいかかわりあいになりたくなくなった

口をつけば身勝手な説教とききたくもない他人の悪口ばかり
そんな無駄話で子供の貴重な時間をすり減らして
なにが「子育て」なのか

よく毒が「子供のくせに馬鹿にする」というが、
教養以前に常識も欠いてる人間がいうべき言葉ではない
739名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:43:51.82 0
実家いたときもまっすぐ自分の部屋(鍵つき)にもどって、
食事もほかの家族が寝静まってから、自分で米といで料理つくって
(ないしはカップめん)たからな

親との会話は一週間に1回あるかないかだった
740名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:45:50.11 0
母親だけでも死んでくれてたら、またちがった
家庭になっていたかもしれない

いまだに生きてるけど、生きてること自体
犯罪みたいな人格破たん者だ
741名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:48:41.41 0
気に入らないとサンドバックかわりに殴って
たばこの火押し付けてきたくせに、年取ったら
「おやがかわいそうだとおもわないのかい?」だと

それ笑うとこか?w
742名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:02:29.27 0
なんか中高時代に大人になる途中の遊びを
できなかった気がする(性的な意味ではなく)

禁じられてるというわけではなく、巧妙に
誤った道徳・倫理感をすりこまれて
できなくさせられてた気がする

それがいまだにひきずってる
743名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:09:50.83 0
沖縄いって一人浜辺で海ぼーっとながめていたときが一番充実してた
やっぱ毒のせいで、人間付き合いが苦痛になってるかもしれない
744名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:27:25.14 0
「20過ぎたら自己責任!!」
スタートで躓かせておいて、その後の人生うまくいくわけねぇだろ、はげww
745名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:29:52.20 0
不細工遺伝子+毒環境=引きこもり=自殺end
746名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:54:34.92 0
>>744
ほんとそれ
747名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 10:54:40.47 0
あんなのが世間的には、「まとも」として通っているのが気に入らない。
子供にとっては糞でしかない。
748名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:20:51.98 0
死ぬか殺すしかなくなる
それ以外が全く思い浮かばない
749名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:23:46.28 O
おまえら親の老後は放置するの?
自分は毒と縁を切ろうか考え中
遺産は絶縁したらもらえないの?
750名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:33:31.17 0
逆に監視下において親限定で自分が毒を振りまきたい

もしくは
年一回満面の笑みで神経消耗もせずに軽快に帰省をやり過ごし
表面上は普通の家庭を維持しながら自分の居る場所では好きな事やる
死ねば表面上涙するし葬式で親戚とも談笑するが心の中では
発狂するほどの喜びを噛み締めながら内面でガッツポーズ

これが理想
751名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:36:41.54 0
法律上絶縁という概念はない(はず)
本人が心の中でどんなに関係断ったつもりでも
社会的な繋がり(戸籍とか)はどうあがいても消えない

言い換えれば絶縁状態でも社会上関係はあるから
その時だけ手続きしちゃえば遺産もらえちゃう

とかだった気がする
間違ってたらすまん
752名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:53:26.66 O
遺産は貰っておかないとな
やっぱり生活費は現実に必要だし
753名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 13:20:34.53 0
>>720
うちは年の差夫婦で団塊を挟んでる。
けど、団塊に毒親が多いのは同意。
>>730
自分が見たのは小学生ぐらいの子供にカート押させて付いて来させて罵倒してるの。
かわいそうだな。
754名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 13:30:54.52 0
>>736
最後の一行ジブンモナー。
>>741
同じ事をして返せばいい。けど、こっちは罪の無い子供の頃にやられてるんだけどね。
毒は自業自得。
>>742
あるある。
>>744
同意。土台がね。
>>749
貰えるから、早く絶縁しろ!!

>>750
おもろい!!ww
>>751
そうだよ、合ってる。
755名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 14:22:10.64 0
>>749
ニート乞食乙
756名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:02:26.55 O
自分は一切関わりたくない派だわ
心穏やかに暮らしたい。自分が手を汚さなくても毒なら勝手に嫌われて寂しく惨めな老後だろうし
自業自得だから可哀想なんて思わない
遺産も借金も残らないであろうからっていうのもある。山奥の実家は兄弟の誰も要らないから壊す
葬式とかも関わりたくないけど他の兄弟に丸投げするのも気の毒だしそれは今後話し合えばいいと思ってる
大々的に葬式やらなくていいし現代に感謝だわ
757名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:06:17.25 O
>>755
いや親元離れて暮らしてる
物理的に実家とかなり距離あるしこのままFOかな
758名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:12:05.22 0
自分の経験がまるで世界の全てであるかのような感覚になっているから、子供のやることを否定する。
「危ないことをするな」「余計なことをするな」「現実を見ろ」ってな。
夢をもてない人生など、意味がない。
759名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:33:35.08 0
子供の人格を尊重し、自尊心を損なう言動は慎む。
これが、「一人の人間として接する」ということなんだよ。
これって、要は毒親自身、コミュニケーション下手なんじゃないの。
760名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:45:02.42 0
https://www.youtube.com/user/qwt11050/videos
こんな家族ありえねぇww
761名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:50:48.78 0
フラッシュバックとまでは言わないけど
何かの拍子にふと昔のことを思い出してじわじわくることが多い
あのとき嫌だったなぁ…ってそこから連鎖して落ち込むことがたくさんあるわ

私も妹も親の管理下で育った。容姿や服装を強制されて自由にさせてもらえなかった
本当はツインテールにしたり可愛い服装をしたかったのに似合わないって言われて毎回母が買ってきた服とショートカット
妹が音楽が好きで歌ったり聴いたりしてたんだけどそれを見て音痴だとかブスだとか性格悪いだとか私に言ってきて
そんなこと思ってなかったのにその頃の私は美人な妹に嫉妬していたので思わず同意してしまった。後からすごい謝った
貶され続けて褒められることが全くなかったせいか今でも自分に自信はない
私は結婚して家を出たけど大学生の妹はまだ家にいて母に貶され続けている
私と電話するときもいつも妹の悪口ばっかり、私がそんなことないと言うと不機嫌になる
いつも何かと自分の容姿を自慢したり褒められた〜とか言ってくるから20代の妹と張り合ってるんだろうな…気持ち悪い
762名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:00:38.18 0
髪の毛の結び方も教えてくれなかったくせにそんなことも出来ないの?その結び方変って笑われたり
性器の形を妹と比べられて笑われたこともあったな…
中学生に入ってから特に辛く当たられることが多くなった気がする
可愛いオモチャじゃなくなったからなんだろうな、自我も出てくるから完全に抑え込めないし
もう本当言い尽くせないくらい辛い思いしてきたし離れてても本当にウンザリしてる
歳とってからますます全方位に向かって常識じゃありえないような暴言を笑いながら言い始めたから救いようがない
しかもそのことに自分で気づいてないし…指摘するとごめんね冗談だよ〜(笑)って
人の家が大事にしてるペット処分しろとか(そのペットのことで母が迷惑を被ったことは一度もない)
お前の旦那兄弟と顔似てないね、不倫の子なの?とか顔でかいよねブサイクだし気弱だしどこがいいの?とか
それのどこが冗談なんですか笑えませんよ。自分が同じこと言われたら顔真っ赤にして騒ぐくせに
あんたが虐待されてたとか私も妹も関係ないよ…本当この母とどう接していけばいいのやら
自分に自信ないし二の舞になりたくないから子供は産まない
763名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:20:51.66 0
産んでも大丈夫じゃない?
でも、一人とか、間隔あけて次の子を産むほうがいいかもしれないけど
764名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:26:32.35 0
>>744 そこで切り返し「老後は自己責任w」
765名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 19:37:56.04 0
>>761
学生らしい格好をしなさい!とか意味わかんないよ。制服のスカート短くしたらいけないらしい。
今だとAKBみたいなカッコしたかったなー。
けど自分はとっくにオバハンなのにツインテしたり、ノースリ着たり。
>>764
老後は育児の成績表。
766名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 21:16:14.49 0
ニートや引きこもりを自己責任と論じているやつが、毒親予備軍だな。
子育てとの因果関係を否定しているんだから。
767名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 21:45:47.64 0
>>733
>自分がバカだから虐待される」
という考え方が精神を蝕むんだよね。それがなくなってよかった

味方がいてよかったね。
そうそう、親の態度からして「お前が悪い。お前がおかしいからこっちは叱ってるだけだ」だもんね。
味方がいない・・毒親が外面で回りを味方につけるから、皆親の味方の場合。
皆に責められてるようで 精神にきて当たり前かもな。
768名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 00:16:48.01 0
>>744
出遅れても自分なりのゴールを目指せばいいのだよ
浅田真央がSPで失敗してもFSで賞賛されたのと同じ
SPで失敗したから辞退しますは自己責任
769名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 00:39:56.58 0
>>766
因果関係を否定するんじゃなくて因果関係を認めた上で
起こってしまったことをどう自力で乗り越えるかを考えていくしかないという思考だろ

親を恨むだけのニート生活保護人生か
受けた傷を乗り越えようと努力するかの違い
乗り越えてる人もいっぱいいる
根性論で「頑張るしかない」とかじゃなくて勉強や運動でメンタルコントロールなどを身につける


あとだいたいこういう人って、具体的な目標立てないよね
ニートや引きこもり=底辺・オワコン・親が悪い
いい企業に勤めて人生ばら色=成功・勝ち組・親がいいの2種類しかない

・一週間後の自分はこれが出来るようになろう
・1ヵ月後の自分はこうなるのを目標にしようとか、少しづつ着実に始めていくことが大事
そうやってひとつづつクリアしていけば、自信が徐々についてだんだん前向きになれる
いきなり変わりたいとか言ってもそんなの誰にも無理

レイプされた人が悲観して自殺する人もいれば犯人を一生恨んで男性恐怖症で一人で生きていく人もいれば
なんとか忘れようと前向きに色々勉強して傷を癒しながら頑張って幸せを掴む人がいるのと同じ
770名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 01:23:42.48 0
「漠然とした目標は無いのと同じ」は聞いたことある。
「1年後ぐらいには就職できたらいいな〜」は「明日就職決まったらいいな〜」と言ってるのと同じとか。
771名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 02:04:03.10 0
>>766
>因果関係を否定するんじゃなくて因果関係を認めた上で
起こってしまったことをどう自力で乗り越えるかを考えて
いくしかないという思考だろ

子供の立場ならそれで良いだろうけど、その子供が親になっても
まだその思考なら毒親になっている、と>>766は言いたいのでは?
772名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 02:42:05.55 0
毒親予備軍というより普通親育ちからしたら
毒親育ちのニート引きこもりってのは自己責任にしか見えないんだろうよ
毒親育ちで自己責任とか言ってんのは、正直よくわからん
ニートが生保叩いてたりするのと同じにしか見えん
773名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 03:28:20.62 0
>>769
どんなに親が悪くても、子供に責任が押し付けられる鬼畜仕様だからな。
切り替えるしかないなんてことはみんな分かってるよ。
でも、そう割り切って行動できないから精神病なわけよ。
よって、「前を向くしかない」なんていう励ましは、役に立たない。
分かっていても行動できないから困っているわけで。
774名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 04:01:37.76 0
775名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 04:16:52.55 0
>普通親育ちからしたら毒親育ちのニート引きこもりってのは自己責任にしか見えないんだろうよ
なるほどね。

>毒親育ちで自己責任とか言ってんのは、正直よくわからん
毒を克服できてリア充になれたから調子に乗っちゃったんじゃないか?
776名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 04:43:57.23 0
>>774
冷静に考えてみれば生保生活に陥る危険性は、ニートはもちろんのことだけど
そうでなくとも毒親育ちは困ったときに頼れる親がいないわけで
普通親育ちに比べてずっと高いんだから、生保生活者は応援すべきじゃないの?

>>775
毒を克服か…たくましいね
家を出て8年ほどたつが、未だに毒のこと思い出していらつくときあるわ
777名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 04:57:20.22 0
>>768
浅田真央は地力があるわけで>>744はその地力がないと言ってんだよ
フィギュアスケートスケートの選手に例えるなら
始めた時からいいコーチについて毎日のように練習できる環境に
あった選手と、コーチもなくリンクにも行かせてもらえず自分一人で
近所の凍った池で滑ってたような子の違い
778名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:18:10.08 0
>>768
手遅れ感で支配されると無気力になるのだよ。
779名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:44:30.49 O
所謂リア充が幸せかって言うと別にそうではない
ただほんのちょっと自尊心や協調性が高い
同じ出来事でもこれがあるのと無いのとでは結果は180度変わる

ある意味そこにすがり付こうとするキョロ充が一番不器用で不幸せだったりする

毒親育ちはそこを押し通す傲慢さは持ち合わせていない
その傲慢さ無き故に感性が歪むんだと思われる
リア充が一歩抜けててキョロ充と毒親育ちの一騎討ち
780名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:56:01.26 0
え、いや、別に誰とも戦ってるつもりないけど、何なの一騎打ちって
781名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 08:18:22.58 0
遺伝子も糞、環境も糞、普通に考えて親のせいで人生が終わった。
恵まれた家庭でそだったやつは、「親のせいにするな」という。
782名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 08:22:36.85 0
毒親の元に生まれると詰む、明らかな事実を述べているだけなのに、「言い訳するな、親のせいにするな」。
事実に目を向けようとしないやつが、悲劇を永遠に繰り返すのだ。
物事を改善するには事実と向き合う必要がある。
783名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 08:25:49.34 0
不細工で、発達障碍者のくせに子供作りやがって、その上毒家庭。
体裁上はそれで幸せになったのかもしれない、人並みになったのかもしれない。
でも子供から恨まれ、子供は自殺するんだぜ。
それで人並みかい?

連投すまん。
784名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 08:28:55.59 0
「親のせいにするな」はこっちから親の話をしなけりゃ回避できるよ
「親を大事にしろ」は不可避
785名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:10:58.66 0
恋愛が人生で一番大事なのに、それを軽視しているから、不細工なくせに生んじゃうし、おしゃれに否定的なんだろうな。
自分自身、非リアだったんだろうな。
786名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:43:13.65 O
>>769
1週間後や1ヶ月後の目標立てるのは毒親育ちには無理だと思うよ
この手の親って、子供は小学生の時に小学生のハードルは跳べるけど大人のハードル跳べないとぶちギレる
子供がハードル跳ぼうと助走してるかも知れないのに、それを解ろうとせずにぶちギレる
787名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:50:57.51 0
お前らの今までの人生とこれからの人生を考えると
別に今刑務所に入っても特に影響なさそうだな
だったらにっくき毒親をぶち殺して、すっきりしたほうが
精神衛生的には100万倍いいと思うけどね

殺しちゃえよ親なんてさ
でなきゃ一生このまんまだよ
親が寿命で死んだとしても、お前らが受けた傷は一生乗り続ける
親が寿命で死んだら親の勝ち
お前らが勝つ方法はもう親を自らの手で殺すしかないよ

別に人一人殺したくらいじゃ極刑とか無期懲役なんてことはないから
前科も無く、情状酌量も認められれば執行猶予が付く場合もあるし
実刑食らったとしても模範囚にでもなれば10年も経たずに出て来れる
それで田舎でひっそりと暮らした方が幸せな人生だと思うよ
788名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:54:49.95 0
ドヤ顔で人に説教するのって気持ちよさそうだね
789名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:55:07.01 0
>お前らが受けた傷は一生乗り続ける

一生残り続ける ね
790名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:13:12.90 O
人生指南系の毒もいるよな
791名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:18:34.93 O
>>787
それができるならとっくにぶっ殺してるだろ
一回前科付いたら就職も難しくなるだろ
792名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:21:50.21 0
殺人教唆って犯罪だが
793名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:22:42.33 O
通報しました
794名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:39:31.84 0
ニートや引きこもりの原因は毒親なんだけど、不自由なく育った連中には分からないんだろうな。
795名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:51:57.81 0
殺すよりは自殺に追い込む方が良い。あいつらがめついから難しいだろうけど。
796名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:56:02.32 0
長文失礼

中1と5歳の子持ち
自分がACなのは20代前半で知って色々辛かった
でも優しい旦那(父親とは真逆の人を選んだ)と結婚してだんだんと癒されていく
ただ無意識のうちに自分も毒になってた
何か最近中1の娘と上手くいかないと思ってて色々考えた
自分がやられて嫌だった事を娘にしてた 暴言
自分がこの位出来たから娘も出来て当たり前って思ってたけど
私は早くから大人のようにならざるを得なかった事を忘れてた

自分の間違いに気づいてから暴言を吐かなくしたら娘も穏やかになったし
笑い合えるようになった
何かして欲しい時は怒って言うんじゃなくて普通に話せばいい
ありのままを受け止めれば何の問題もなかった 今更気づいたよ
夫婦仲はいいし旦那が普通なので私が改心すればまだ手遅れではないと思ってる
797名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:56:56.59 0
「親のせいにするな、責任転嫁するな」
これこそ、親の責任転嫁だろww
798名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:32:49.34 0
http://www.sehimiry.com/hayashihiroshisensei/ikujiad004.html
一人の人間として接すると言う当たり前のことが出来ないから、自尊心を削ぐような発言をする。
要は馬鹿なんだ。
俺みたいな馬鹿だって理解していることを出来ない馬鹿なんだ。
799名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:49:55.97 0
>>768
真央には母の愛がバックグラウンドにあるんだよ。
母はいつも真央の味方で真央をいろんな面で応援してた。だからできた。
800名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:58:49.91 0
>>769
毒子は生きていく過程で、さんざんその成長を踏みにじられてきて、
もはや気力が残ってない。
毒子が努力をしてこなかったとでも?
努力なんてさんざんしてきてそのたびに、足を引っ張られ、けなされ、否定され、あざけられ、
精根、力尽きちゃったんだよ。

北風のような言い方だめだよ。
太陽で行かなきゃ。
北風説教してるあんたは毒親からはいあがってきたのであれば、毒と同じ道を歩き始めてる。
毒親育ちじゃないなら、障碍者に「なんでもっと乙武みたいにまえむきにいきないの?彼ができたんだからヤル気しだい、
イチローになれ」っていってるのと同じ。毒親の資質ありありだから子供がいるんなら被害者をうまないように気を付けてください。
801名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:01:20.48 0
口では「あなたのことが心配なの」と自己弁護するが、行動が伴ってないか、むしろ邪魔するww
アホ親ww
802名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:05:10.10 0
>>787
勝ち負けじゃないよ。
それだと同じ土俵にあがることになるしね。

毒子は親の愛と承認を求め続けてる。
ただそれはもうあきらめるしかないんだよね。

人の愛? 無条件の愛をくれるはずの親が愛してくれなかったのだから
自分が愛されるに値するかどうか毒子には不安がある。
そして、出会った相手に承認を求めて、求め過ぎて、嫌われたりね。

究極のところ、親の愛をあきらめて神の愛を受け入れるってほうほうか。
803名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:09:09.91 O
>>797
すげえ正論
804名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:21:45.41 0
神の愛なんか求めてると変な宗教にハマって痛い目あうよw
インコでも飼う方がいいわ しゃべるしw
805名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:22:10.35 0
>>796
その前向きさが、うちの毒そっくり
806名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:57:45.84 0
子供を自殺させる親って、どんだけクズなの?
807名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:59:02.00 O
うーん
夜勤だから寝てたのに久々に一人暮らししてる部屋に毒親の凸が来た
扉ドゴドゴ殴るんじゃねーようるせーよ
近所迷惑だっつーの
早くさっさと死んでくんねーかなーと思うんだけどああいうタイプに限ってしぶといんだよな
誰もお前が生きてるのなんて望んでないんだから早よ死ねよ馬鹿女
808名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:11:23.62 0
性格が悪いやつは足音や、ドアを開け閉めする音がうるさい

これはガチ
809名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:18:14.29 O
マヲタ来てて気持ち悪い
810名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:22:38.42 0
人が前向きに生きようとしてるのを真っ向から否定する所が
うちの毒母にそっくり
811名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:27:55.73 I
結局逃げても結果は一緒。都合良いから連れ戻す。
積まされて終わり
汚い金、大した金額は稼げない癖に、とにかく文句ばっか言っていた割には、早く自立したかったから、自分の方が10代の頃から父親より稼いでいた件気に食わなかったんだろうなぁ
結局泣いて縋って
お金貸してってね。(愛情と引き換えにね)w
返さないって知ってるからあげたよ。そこまでして毒親の愛情欲しかった自分哀れだなと。結論的には一瞬の感謝しか無いんだけどさ
同じ毒親から産まれた兄弟は病気になった。自分も最近具合が悪いから尚更ダルい。三重苦w
812名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:33:25.60 0
>>796
旦那さんはあなたを全面的に受け入れてくれてるんだね。
あなたはお子さんに、強い子に成長してほしいと期待し過ぎ
ちゃうのかもしれないね。
あなたもお子さんを全面的に受け入れてあげられるよ。
毒親育ちの1人として一言言いたかった。失礼。
813名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:36:25.59 0
>>805
うちの母も自己完結してた
何がうまくやれるだよ、市ね
814名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:45:15.98 I
今でも毒親でも親は親だって思うのは洗脳受けてるからかな
ボケた頃には仕返しに多分暴力振るうわ
815名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:49:05.10 0
>>808
すっげー同意。特定派遣のITにたくさんいたよ。
引き出しを閉める音とかイスを机に入れる時とかも
バタバタすげーうるさかった。全体的に暗くていじめ
もしょっちゅう。クズしかいなかった。
816名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:55:58.19 I
派遣ってとこがまた…なぜか納得出来るw
勿論、全員が全員じゃないんだろうけどね
817名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:27:21.23 O
>>808
その手のやつはADHDとかアスペの気があるよ
ビックリすることに本人に全く自覚がない
家庭にいたらまさに地獄
818名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:28:26.05 0
>>816
なかなか見かけなかったけどね…。
819名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:31:02.80 0
>>786
生きてる人間で精神障害者でなければ誰でも出来るよ
できる事を計画すればいいんだから
一週間毎日2キロ歩くとかでも計画だよ
820名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:49:32.81 I
毒親的には脚速かろうと、頑張ろうと、一位取らなきゃ意味無いんだよなぁ
二位の時の怒りようw
顔も身だしなみも自分が望む程に無いとねダメ
そして勿論、相手にもいちいち愚痴をつけてくる
完璧ってよくわかんねーよ。お前ら完璧なのかよって思春期にやっと気づく
821名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:08:16.58 0
ここにも発達障害やアスペいっぱいいるんだろうなー
学生時代までは勉強が出来れば優等生で特に学校生活にも困らないから
自分はごく普通と思ってるけど実は浮いてるっていう

親も発達障害と気づかずなんで兄弟のうちでこの子だけこんなにイライラさせるんだろう
子も勉強は兄弟一できるのになんで親は自分だけ目の敵にして暴言を吐くんだろう
って思ってる家庭も多そう
822名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:25:29.74 0
>>821
まさにそれ。自分がおかしいと気づいていなかったどころか、周りの方を子供扱いしてたくらい。
完全に浮いてた。
他人と違うタイミングで笑ったり、他人と違うタイミングで怒ったり。

発達や不細工などの先天的要因と、毒親という後天的要因が組み合わさって詰んだ。
これでも自己責任と言うんだろうなぁ。
今の境遇(引きこもり)を自己責任というのなら、親の教育など無意味と言うことになる。
823名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:34:26.39 0
多くの場合親も同じ要素持ってるからね
親も子も気づいてないか、特に情報量の少ない親世代はさらに気づいてないだろう
発達障害同士の組み合わせは最悪だよ
嫌いなものが我慢できない性質だから同属嫌悪も甚だしい
気づいたほうが障害について学んで改善していくしかない
824名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:46:14.76 0
「自尊心を削ぐような真似をしない」
こんなコミュニケーションの基本すら出来ていないやつが、親なんだぜ。笑えるな。
「自分の子供だから」という驕りがあるから、「一人の人間として接する」ということを怠り、
結果的に自尊心を削ぐことになるんだよ。

こんな親の元では自尊心も育たないよ。
あの親に愛されたら愛されたで、気持ち悪いものがあるがww
825名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:50:33.39 0
今の境遇(引きこもり)は連帯責任でも今の境遇から抜け出すには自己責任でやるしか道はないんだよねぇ。
どこかで区切りをつけないと一生親のことだけ言って生きる人生になっちゃう。
発達障害者だって成長するんだから成長するためには親から区切りをどこかでつけないと始まらないんだなぁ。
826名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:52:35.13 0
承認欲求に苦しんでる人ってここにはたくさんいるのかな。
827名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:00:19.82 0
>>823
発達障害に気づいたらこの先結婚して子供産むときとかには役立ちそう。
子供が周囲と違ってて注意したこともすぐ忘れるような子でも「あ、発達障害気味なんだな」と気づけるから子供を無為に叱らなくてすむもんね。

ただ発達障害に子育ては地獄だと思うけどねぇ。
夜泣きとか自分の思うように行かない赤ちゃんには耐えられないんだろうなぁ。
だから多くが毒親になってしまうんだろうね。
828名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:11:06.35 0
容姿の問題で、結婚なんて無理。
829名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:45:39.59 0
子育てに自信のない人はまず保育士になるとか
ボランティアで学童保育するとかして
子供と接する機会を増やすといいと思う。
自分もそういう経験を積んだおかげで
健常児はもちろん、発達の子に対しても自分なりに
ちゃんと接していける自信がついた。
自分の子供となるとまた違うのかもしれないけど
全く何の経験もないよりは全然よかったと思う。
830名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:51:15.30 I
親が死んだときに極力金や手間暇かけたくない。
葬儀とかよくわからないけど、直葬にするかどうかって子供が選べるの?
831名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:56:32.36 0
>>829
他人と自分の子って全然違う気がするなぁ。
人の目があるのとないのでは…もともと他人には異様に気を使うし。
介護してても他人には優しくできるけどねぇ。
24時間一緒で他人の目がない実の親となるとまた違うもので…
832名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 18:22:40.33 O
>>829
どうでもいい
833名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 18:49:13.34 0
「親のせいにしても仕方ないじゃないか、前を向けよ!!」

こういう、事実から目をそらそうとするやつがいるから、現状が改善されないんだ。
現状を改善するには事実を見つめることだ。
834名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 18:51:30.93 0
口であれこれ言うより、行動で示した方が子供は共感するものだ。
うちの毒の場合は、口ではきれいなことを言って、行動が糞だった。
835名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:32:51.79 0
現実見つめてそれからどうするの?見つめたまま?
836名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:34:10.38 0
>>833
誰に、何をしてもらったら現状は改善するとおもうの?
仮に「毒親育ちがダメになったのは親が悪いから」という事実が社会通念として
認められたとしても何も変わらないと思うがね
837名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:46:00.43 0
そういう価値観が浸透すれば、毒親という存在自体少なくなる。
「親のせいにしちゃいけない」というアホな価値観がはびこっている現状だからね。

これは、たとえば、自分が親になったときに、子供に同じ悲劇を繰り返さずに済む。
また、毒親との関係改善にもつながるかもしれない。

事実を認識することを意味あること。
そこをうやむやにしようとするやつが多くて困る。
毒親の存在は悪影響と言う事実を論じているだけなのに、「今後のことを考えろ」だのと的外れなことを言う。
838名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:46:49.57 I
学歴、顔、身長、スタイル、全てアクセサリーだから。
毒親に育てられた奴は所詮操り人間。
親が駄目だからとも気付かないままハタチ越えたらヤバいね
839名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:58:02.28 0
>>766
同意。

毒親が死んだり、殺したりしても、毒親育ちは変わらないし、低スペは変わらない。
>>802
後半あるある。それで宗教にハマったり。
>>797
加害者が言う事じゃねーし!!
>>808
あるある!前の会社でおったわ!
>>815
それで咳払いをよくするとか、独り言が多いとかかな?
>>830
選べるし、お骨になった後は網棚葬にしたいけど、兄弟が居るからなー。
840名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:04:29.23 I
子供いらない。負のスパイラルだもん
841名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:15:52.75 0
まーた自分にレスしてる(´・ω・`)
842名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:16:42.59 0
世の中で成功してる人の中にも毒親育ちはいっぱいいるよね
843名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:23:40.01 I
毒親ってのもレベルあるし、仕方ないと思うよ
殺意を覚えるレベルなのか、
成長させて貰えた、有難いと大人になって感謝出来るか否か
私は思えないから親を尊敬出来る人が羨ましい
844名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:28:33.50 0
糞愛人死ね声聞くだけでイライラしてくるんだよ
845名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:31:13.37 0
>>842
「貧乏でも幸せな人はいる」ってか?
貧乏で不幸な人が多数派だろう。
どうして多数派の意見を尊重しないの?
846名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:43:27.40 I
>>845
毒親の元育ったが、そこそこ成功したから。
現在に納得がいくから。
やりたい事をさせてもらえたから。
そんな感じでしょ。

周りで聞くのはこんな感じかな。
でも毒親がヘビー級だったら違う人生だっただろうねって聞く度に思う
847名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:32:00.30 0
多数派wwwww
848名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:43:15.63 0
やりたいことをやらせてもらえる毒親育ちなんか皆無だろ
やりたいことをやるために歯を食いしばって家を出て頑張ったんだろ
他人の努力は認めない(親がマシだったんだ)って最低の毒思想だな
849名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:44:13.51 0
>>843
親を尊敬なんかする必要ないんだよ
他人と割り切って過去の人とできるかどうか
850名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:46:56.13 0
>>845
多数派って連投してるだけだろ一人でw
前から不細工不細工うっせーわ
851名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:53:37.26 0
>>846
自分もどっちかと言うと成功した方だと思うけど
親の毒が薄かったからだと思ってるよ
このスレを見ても自分とこはまだマシな方だと思う
だから家を出られない人のレスを見ても甘えてるとは思わないし
ここに沸いてる説教厨の気持ちもわからん
852名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:01:49.46 0
毒親のせいで無気力で自信がないからこそ、自分で自分のいいところを探して褒めて自信をつけるしかないんだよね、結局。
自分で自分の事を励まして自信をつける方法はたくさんネットに転がってるから見てみるといいよ。
853名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:07:42.77 0
>>851
客観的事実と甘えてるはイコールじゃないでしょう?
甘えてると言われてると感じるならそれは自分がそうだと心のどこかで思っているからでは?
854名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:08:34.32 0
>>833
>現状を改善するには事実を見つめることだ。
その通り。

親の欠点だけでなく自分の欠点、弱さを事実として受け入れることが大事何だと思うなぁ。
「親のせいだから」といってるうちは認めてないんだよね、結局。
毒親じゃなかったら違う素晴らしい自分になれてたはずなんだと思い込んでいる。現実逃避。

「今」「自分はこういう性格」「こういう弱さがある」それはまぎれもない事実。
その「自分」に相談されたら、どう答えてあげれば喜ぶか、前向きになれるかを俯瞰で考える。
親友に「毒親がすべて悪い、毒親育ちでブサイクなんだから諦めろw」と言うの?それは毒親が言うセリフだよねぇ。
855名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:14:39.67 0
うん
素晴らしい家庭に育ったからって自分が成功してたとは限らないわな
むしろ金持ちのドラ息子はとても多い
ここで毒親のせいだからどうしようもないと言ってるやつに限って↑な家に育ったらドラ息子になりそう
856名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:21:07.15 0
>>853
ん?ちょっとよくわからないレスだな
誰が甘えていると言われてると感じてるの?
857名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:24:00.98 0
っていうか、>>837はどうして欲しいんだろ?
引きこもりになってしまったのは確かに毒親が悪い
ここの誰も毒親は悪くないなんて言ってる人いないよね??

で?
一生ニートでいいよって言って欲しいのかなぁ?
ニートから抜け出すにはどうしたらいいかって悩んでるわけではないのかな??
それを皆考えてレスしてくれてるんじゃないの?
説教だの甘えだの・・・なんかずれてるよね・・・
858名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:25:38.96 0
毒親育ちは普通親育ちに比べてかなり不利というのも事実だが
どうしよもないと連呼したところで、当の本人にとって何の解決にもならないというもの
厳然たる事実だわな
859名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:27:26.81 0
>>857
一言でいえば大きなお世話ってことだよ
一生ニートだろうが何だろうがそいつの人生なんだからほっとけよ
860名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:32:06.84 0
>>859
じゃあここに書くなって話だよwチラシにでも書き捨てろやwww
ここは互いに思ったことを「語り合うスレ」だから大きなお世話を言われてもしゃーないわな
861名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:33:17.43 O
どうするか考えるのは必要だが現実無理なんだよね。時代に殺される
元々昔は本当にどうにかなったんだよ
毒親はそこを理解していない

商店街とかまさにそんな感じだろ
毒親世代はあんなのでも夢もって一生やれた時代

今そんなやつらは派遣やフリーターでコキ使われる運命
862名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:33:43.25 0
互いの体験や思うことを語り合うスレであって
人に指図するスレじゃないからな
863名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:35:20.57 O
> 「親のせいにしても仕方ないじゃないか、前を向けよ!!」
 
たった今、愛玩子様に言われたよ
毒母は聖母ぶって「虐待なんてしていない!」と叫ぶわ
愛玩子は「俺は躾だと受け止めたから傷付いてない、親子なんだから〜」
だってさ。で、私が過去のことで母親をチクチク責めるから心配なんだって。家族にかなり迷惑かけてるんだとさ
都会から戻ってきた兄も私のせいなんだとさ
 
親が子供を愛さないはずない、子供は特別、好きだから四人も産んだんだろ、虐待するわけない、躾だ、こっち(子供側)にも落ち度があるとか親も大変だったとか愛玩子洗脳乙だわ
確かに子育ては大変だし、だからといって一線を越えて良いのかって私は思うんだけど彼らは違うみたいだ。個人の考え方の違いは否定しないけど私はついていけないよ
家族家族言うくせに皆の記憶が全然違うwこんなの家族じゃないだろ。ただの血縁者の集まりだわ
 
おかげでまとめて縁切る覚悟が出来たよ
確かに過去に囚われてるよ。ただ人生ボロボロにした相手を許せないわ。上手くやろうなんて思えないわ
未熟な問題児扱いだろうがなんでもいいよ
864名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:35:59.32 0
>>859
ふーん・・・
なら>>837のほうが的外れと思うどだけ言っとくわ
865名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:36:01.13 I
>>841
有難う。言葉だけでも救われたよ。あまり言いにくい事だから。
割り切る事、大切だよね、きっと。親だからこそ割り切れない憎しみがあって、愛情もあるんだ。
大人になりたい。

>>851
あなたは毒が少なかったって事を強調しているけど、きっと芯が強かったと思うし、毒親からの早めの修正頑張ったから家を出て、才能があって成功したんだと思うよ。
私が甘えで、親に責任転換して昇華したいだけのままだったからきっと連れ戻される羽目になったんだなと本当は分かってるんだけど、なんだかモヤモヤするんだよね。
ここをロムりながら、少し見直すよ。参考レス有難う。

親が不細工不細工ブサイクだけを理由にしてる人を除いて。
866名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:39:22.91 0
今北
そういえば、たまに煽りが入るけど、影響されすぎないでね
867名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:41:48.66 I
おk
868名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:42:10.75 0
>>862
ニートが「なんで多数派の意見を尊重しないのか」とか言ってるんだがそれはw
869865:2014/07/19(土) 22:45:59.24 I
>>849さんへのレスでした。
もう見てないだろうけど、アンカミスごめんなさい。
870名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:52:01.40 0
たまにかぁ〜?
最近いつも来てるような気がするw
871名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:57:03.61 O
多数派とかの問題じゃないような気がする
872名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:08:49.49 0
嫌われる勇気 あたりを中途半端にかじった奴が来てるのかな
873名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:12:48.74 I
どっちみち毒からの傷が深いからなぁ…
いつかは癒えるかもしれないし。今は考えられないけどさ。
考え方を変えるのって、傷が深いと根付いて難しいわ。うちより酷い家もあるんだろうけど。
874名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:35:38.94 0
>>870
それも朝から晩まで書いてる印象だわw
スレが進んでるなと思ってログ見たらまたかっていうw
875名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:39:19.17 0
>>857
共感してほしいってことだよ。
説教がほしいわけじゃないでしょ。
そうやってまた・・追い詰めるんだよねえ。毒。
876名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:41:55.02 0
>>864
どうしても勝ちたい!論争に勝ちたい!って思考が毒親になってる。
877名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:46:34.10 0
そういえばアドバイスでもなんでも説教と感じてしまう人いたねぇ。
簡単な仕事も出来なくて上司の説明やアドバイスが全て説教に聞こえてしまうって悩んでた人。
これも毒親育ちの悪癖と気づいて治して行かないと自分がつらいだけだよね。
878名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:49:57.29 0
>>875-876
共感以外の反対意見は説教で毒で論争ですか
それも毒親と同じ思想だよね?親の言うこと意外は認めない!全てに共感しろ!
879名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:50:42.68 0
はきだし くさい奴

子供の頃に、親に水とガスがもったいない、お前は風呂場に入るなって言われたり
それで罪悪感を持ったら、くさいし不潔な奴になる。
心の中では風呂場に入りたいんだが、インナーマザーが大暴れしてるって感じだと思う

だがそんなことは知らん。とにかく腐敗臭が凄いので半径10メートルに近づかないでくれ。
880名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 00:03:05.29 0
>>877
それは毒親育ちだからなのかな?
人格障害とかじゃなくて?
881名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 00:45:08.00 0
>>879
言われたなぁー、電気、ガス、水道、電話(受けるだけでも)禁止!
家で飯食えない。

学校に遅刻しそうになったら(結果遅刻してない)、中退しろとか、メチャクチャ。
882名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 01:31:31.98 0
ありのままのー自分になるのー
わたしはー自由よー
883名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 02:05:17.26 0
>>881
電話うけるだけも禁止だったなあ、俺はセールスマンの口車にお前は乗るから禁止だと言われた
セールスマンの口調、話し方を知って扇動の技術を身につけたいと思っているのに酷いことされた
だから電話には出ない。無関心だな。
関係ないけど、電話にでんわって駄洒落あるじゃん、電話に出ない奴は異性には絶対にモテないんだよね。


アナと雪の女王見に行った、ディズニー映画の表情は豊かだなあ
生き生きしていて、画面から飛び出てきそうな感じがする
あんな氷売りみたいななれればいいなと思う
884名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 03:33:43.92 O
>>877
そういや居たね
悩んでるってことは気づけてる分、あの人はまだ救いがあるとは思う
改善までは長くかかるし辛く苦しいだろうけど気づけてるだけ気づいてない人より一歩先を行ってるんだよね
その分だけマシというか、救われてる


自分も修正しなきゃいけないところは頑張って修正しようとしてるけど、まだまだ自分が気がついてないところあるんだろうなって
普通への道は遠いなぁ
885名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 06:01:51.99 0
アドバイスって求めてない人に対してやったら説教になるよ
リアルで同じことやってみ
確実に鼻つまみ者になるから
886名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 08:18:38.24 0
>>693
全文うちと同じすぎて自分が書いたかと思った
本当に一言一句同じなんだが
おまえはズルいと言われた言われた
エゴまみれすぎで本当に頭おかしいのかな?って思った

>>696
>人生がいかに苦痛に満ちているかを説くが、自分がそういう人生しか歩めなかったことを、一般的な価値観なんだと置き換えて、自分自身を肯定しているだけ。

ほんとこれ
人生は辛いとか結婚は墓場だとか、自分がそういう人生しか歩めず結婚にも失敗しただけ

>>706
大丈夫だと思うけど、絶対に実家に戻らないようにね
むしろ就職でもっと離れる方向おすすめ

>>732
すごくわかる
887名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 08:37:47.12 0
「みんなあなたのこと心配してるの、家族と顔をあわせてよ」と家族愛を説くが、もともと、俺のことを煙たがりはじめたのはお前自身じゃないかww
言葉と行動がマ逆っていう。
上辺だけでも「いい親」を演じたいんだろうな。
888名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 09:35:21.46 O
>>887
心配するフリ、今さらの家族ごっこ攻撃あるよね
で、アイツは素直になれないとかやっぱりアイツがおかしいとか責められる
アテクシ達は家族だから水に流して仲直りしようとしたのに…とかさ
889名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 10:18:03.85 0
>>839
咳払いと独り言はなかったな。ただ悪意と敵意が凄かった。加えて
そこらじゅうで刀持って真剣勝負してるみたいな、間合いを計ってる
ような空気だった。仕事に集中しろよって思ったよ。


>>851
俺はどっちかというと失敗した方だなぁ。不細工でも成功はできるけど、
顔が歪んでて成功してる奴はいないだろうし。 何とか実家からの脱出は
できた。けど、家を出られない人のレスを見ても甘えてるとは俺も思わない。
だってスゲー大変だったし。 ここに沸いてる説教厨の気持ちは俺もわからん。

>>876
ハッとしたわ。ここに限らず2ちゃんには論破したがる奴多いよね。
多分承認欲求が肥大化してるんだよ。
890名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 10:59:50.29 0
語り合うこともできないね
同意以外は説教と感じてしまうのではね
891名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:01:55.46 0
ある時からまったく会話が成立しなくなったわ

何か言っても、斜め上に飛んでいく

むこうからくるのは説教ばかりで、うっとおしいから
それいらい(必要なこと以外)口きかなくなった

なんなんだろうね 毒って
892名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:05:57.82 O
自分にとって大切なものってあんまりないんだね
独身だからなおさら
今まで両手にも背中にも親や家ばかりのし掛かっていて自分のことは何も出来なかった
抱えられる量には限度がある、当たり前だった。それは悪いことじゃなかった
大切なものはペットと大事で大好きな趣味くらいしか無いことに気付いた
働いてのんびり一人暮らししながらペットと趣味を大切にしたい。そして大切なものを増やしていって囲まれて生きてみたい
わざわざ辛くなる荷物を抱え込むのをやめたい
893名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:19:21.84 0
>>889
まったく筋違いの話を持ち出して、論破した気になってるからなw
894名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:19:59.45 0
895名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:27:27.18 0
発達障碍者のくせに、子作りなんてしやがって。
体裁上はそれで人並みかもしれないが、勝ち逃げはさせない。
お前が死ぬ前に自殺してやる。
子供を自殺させるクズ親というレッテルを貼ってやる。
896名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:35:27.11 0
>>889=>>893=>>895

はいまた今日も元気にいらっしゃいましたよ
レスしたら説教と怒鳴られるのでそっとしておきましょう
コテつけてくれたらいいのに
897名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 15:04:52.37 0
>>896
勘違いしてる。俺は>>893でも>>895でもないよ。うちの毒は体裁すら整って
いない人並み以下の屑創価。全く勝っていない。俺も自殺なんてするつもり
ない。顔の歪みが治って周りの反応が変わって、やっとこれからリア充に
なれそうなのに。それに、レッテル貼りとか生温い。できれば親本人を自殺
に追い込みたいんだ。
898名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 16:38:32.34 0
>>896
結局、都合の悪い真実には耳を傾けたくないんでしょ。
毒親になるタイプだよ。
899名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 17:17:45.78 0
>>879
うーん、それ、アドバイスが説教に聞こえるって毒親育ちの悪い癖なの?
普通の人の方が多いとおもうけどな。彼らは怒られなれてないから。
それに、実は
本人はアドバイスしてるつもりでもハタからみれば
実は説教してるってことも多いんだよねえ。
900名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 17:23:08.20 0
>>890
今日の毒親はこれか。
901名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 17:31:07.20 0
いい加減糞の毒々しい寝言延々と聞かされてるのにうんざりしてきた
親としての義務なんて欠片も果たさず、権利ばかりよこせよこせと逆ギレ三昧
家庭の義務語る前に、てめぇが家庭の規律果たせ。散々独り身生活で我侭し放題風情が家庭舐めるのも大概にしろ
902名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 20:13:58.21 0
毒に反抗しても、「お前は切れる」というレッテルを貼られて、コントロールするのに利用されるだけ。
切れるのには理由があるんだけどね。
離れるしかない。
903名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 21:04:25.52 0
毒親なんじゃないかと最近気づいたんだが、実際どうなのか分からない。

酒を飲むと、その日あった些細なことですぐ母を罵る父。
お前はバカだ、脳みそが足りてない、的なことを子供の前で平気で言う。
物心ついたころからずっと言ってる。

今は親元を離れているが、里帰り出産のために実家に戻ってきて、初めて毒なのではと思った。
義両親、旦那に恵まれて幸せだった分、実家で過ごす時間が辛い。
904名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 22:09:06.34 0
>>903
その面だけ見て毒かどうかは分からんけど、うちの親父も似たような感じ。
実家にいて何が一番嫌だったかって、親父がお袋を口汚く罵る事。「お前と
結婚したから俺の仕事がうまくいかないんだ」とか「誰のおかげでメシが
食えると思ってるんだ」とか。
お袋はお袋で毒っぽいところがあるんだが、こういう時はただただ悲し
かった。「お前の仕事が上手くいかないのは不細工でハゲだからだし、
お袋の稼ぎがなければお前もメシ食えねぇだろうが」と子供心に思ってた。
905名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 22:10:52.21 0
>>903
一人目なら里帰りしなくてもいいのでは?
906名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 22:37:42.45 0
>>904
そうだよね、悲しい、なんだよね。
小さいころから色々ありすぎて、自分の中でも処理できてないから、毒だって確信が持てないんだろうなって気がしてきた。

>>905
おっしゃる通りなんだが、もう10ヶ月に入ってて、今さら戻って病院探すのは無理。
ほんと、何で実家がこういう環境だったこと忘れてたんだろう、バカだなぁって思う。
907名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 22:49:12.96 0
>>906
そう、「なんで結婚なんてしたんだよ」って感じの悲しみだったよ。一度
見かねて「お前お袋の事愛してんのか!?」って怒鳴りつけたら黙りこくって
た。こういう悲しみを共有できて嬉しい。周りにはこういう悲しみを持ってる人
がいなかった。
旦那さんお子さん共々お幸せに。
908名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 23:00:59.32 O
今フジテレビで黒子のやってるけど初めて詳しく見た
EXOペンて…韓国アイドルヲタなんだな
909名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 23:14:54.46 0
>>907
ありがとう、涙が出ちまった。
頑張るよ。
ありがとう。
910名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 23:42:19.96 O
>>902
レッテル貼りは人格障害者の得意技だよね
散々コントロールされてきた
今は無視してるよ。剥がしてポイだ。人に勝手にゴミを貼るなと言いたい
貼られ過ぎてミイラよりゴワゴワだよw剥がしてスッキリ
その程度のもののはずなのに人生崩壊するからキチガイは怖い
911名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 00:03:31.94 0
人生って残酷だ。
毒親に気づいて離れたけど、人間関係がつくれない。
就職できたから生きるのには困らないけれど、
生きていてやりたいことなんか無かったんだなあ。
912名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 00:13:07.76 0
うちの親の事を密かに毒吐き屋と名付けている
こちらが1となえれば100以上怨嗟の言葉が帰ってくる。世間話でも相談事でもなんでも
恨みつらみの塊のような人間で、大概なにかに対して毒を振りまいている

そんな本人も周りに迷惑をかけているのに、やってない気のせい、挙げ句分が悪くなると逆ギレ&家から出ていけのパターンをよく繰り返すので
その辺りにも会話に神経を使うのが疲れる

あの人は自分は哀れな被害者で、身近な人達は加害者か見下す対象にしたくて、一生誤魔化し言い訳しながら生きたいんだろうね
913名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 00:18:14.92 0
テスト
914名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 03:17:50.00 0
人格障害者に対してはそのまま相手に返すと大概黙るよ。例えば「
お前は気違いだ」「お前は馬鹿だ」→「お前と一緒にするな」と返す。
結局のところ、相手を貶めるようなレッテル貼りをする奴って
自分を相手に投影して、自分を貶めてるんだよね。無意識に。だから、「
お前と一緒にするな」と言われると、その無意識に自分を貶めている部分
を突かれて(「俺はやはり気違いなのか」と思って)何も言えなくなる。
2ちゃんでも効果あるから試してみると良い。
915名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 05:57:40.28 0
うちの親

・全て自分本位、自分が一番。自分が一番なので子供のことは二の次。自分優先
・子供のことはおもちゃ、ペット、かまいたいときだけ。自分好みの子供じゃなくなったらポイ捨て
・子供に嫉妬する。いつまでも思考が20代前半(悪い意味で)。なので若い子供を必死に下げて
(髪型服装をダサいものに強制)自分はブランド服、ブランド化粧品。
・それを買う為に結納金やお年玉などをパクっていた疑惑
・最近どうあがいても若い子に対抗出来なくなってきて発狂。全方位に暴言を撒き散らし中
・父も長い間女としてかまってやっていないらしい上帰りはいつも遅い
・猛毒の祖母祖父にコキ使われ疲弊。猛毒の面倒など見たくない伯父は隣県に逃げたが
「あいつは逃げた」「私ばっかり」と文句を言いながらもサービスなど何も使わず祖母祖父に餌を運んでる。
「私は支配されてる、一生逃げられない」と改善する気もないのに愚痴愚痴。

口を開けば人の悪口。私の旦那や義両親、持ち家に至るまで全て私下げ暴言。
そんなことして許されると思ってるの?絶対に一生許さないから。
916名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 06:00:53.72 0
>>915
奇遇ですね、うちの親と一緒です
うちは絶縁してる
917名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 07:39:42.39 0
何かやりたいと言っても否定しておいて、時間がたってから、「チャレンジしてみたら良いんじゃない」とか言ってくるww
918名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 07:55:02.07 0
兄弟がウサギや犬の世話を放棄したのに、「あいつは我侭だから仕方ないんだよー」と飼育放棄を咎めもしない。
で、結局、俺にそのすべての世話が回ってきてしまった。
注意しないことを咎めると、「あいつは神経質すぎる」とか「あいつは大げさすぎる」とか言う始末。

まだ生きてるけど、ペットが死んだら死のうっと。
919名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:05:09.99 I
死ぬ勇気があるなら
死ぬ気で家を出て家族と絶縁しろ
おまえの人生はおまえだけのもの
自分で人生を終わらせるな、生きろ!!
920名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:11:33.55 0
死ぬ勇気があるから死ぬんじゃなくて生きる勇気がないから死ぬんだよ
それに、いざとなったら死ねばいいんだと思うからこそ
今を生きていけるという側面もあるんだよ
921名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:24:02.25 0
毒は、恋愛を「いかがわしい」と言う。
恋愛こそ、人生の最重要課題だわ。
922名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:24:08.12 0
>>914
2ちゃんでもってそれ「あ馬鹿相手にしちゃったなNGNG」ってスルーされてるだけではw
923名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:37:31.50 I
毒のせいでわざわざ死ぬのはもったいない

毒は毒でお返ししてあげるか、刑法で過去重罪とされていた親殺しをしてすっきりして死ぬか
ただし他人に毒向けるのは駄目
924名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:00:37.49 0
>>921
毒が非リアで真っ暗な青春をおくってきたから、
それを子供だけエンジョイするのが許せないんだよ

だからオサレさせないし、服は親指定服だし、
ガサ入れして異性とつきあってないかチェックして、
つきあってたら徹底的にあらさがししてブチこわす
925名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:01:44.31 0
まあ、奇形が見事に遺伝したから、エンジョイできるようなスペックはないんだけどねww
926名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:05:55.22 0
>>921
激しく同意

>>922
お前と一緒にするな
927名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:40:22.96 0
>>925 鏡ですか?それ
928名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:57:04.39 0
毒親は子育てに本気になっていない。
子育てにリハーサルはないんだよ。

だから、平気で可能性をつぶすような真似をする。
子供がチャレンジしたいと言っても、「どうせすぐやめるんでしょ」「面倒なことするな」と言って、自信を削ぐ。

そのくせ、後から「ダラダラして、夢とかないの?」なんて言って来る。
やる気を見せてもやらせてもらえなかったから、あきらめモードになってしまうんだよ。

これがいわゆるニートや引きこもり。
929名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 12:47:48.91 0
「親と同じ空間にいるのが苦痛」、って、普通の親子からしたら異常なんだよな。
930名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:26:25.07 O
自分でそうなるように仕向けておいてイビる親だった。
たとえば「どこへ行きたい?」と聞けば「どこでもいいよ」と答えておいて後から「なんでこんな場所に連れてきたんだどういうつもりなんだ」と責めてくる。
931名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:58:46.14 0
>>914
お前と一緒にするなw
932名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:04:05.92 0
>>931
何を?
933名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:16:00.49 0
アスペは意地でも自分が最後にレスしないと気がすまないんだってね
負けたって気になるらしいよww
934名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:21:48.32 0
>>932
お前と一緒にするな」なんて言い返そうもんなら即殴られると共に10倍の暴言が返ってくるわ
そんなんで黙る親とか羨ましすぎ
935名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:40:51.14 i
お盆が近いから毒親が焦ったのか
うちの子宛にプレゼントを送ってきた。
昨年の夏の帰省時の暴言で、積年の恨みが
大爆発して絶縁したのに。
その時二度と実家に帰ってくるな!と言って
ガチャ切りしたのは毒のほうなのに。
実家は田舎だから、お盆に子供が孫連れ帰省しないのは
後ろ指さされてヒソヒソされるから
どうせ世間体だけを気にして、こちらの様子を伺ってきたんだろう。
二度と実家には帰らないし親の葬式にもいかない。
荷物ももう二度と受け取らないで受け取り拒否する。
基地外になった愛玩子に金をせびられ殴られながら
親子仲良く暮らせばいいw
自分はもう関係ない。
936名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:48:27.16 O
親からの揺さぶりに動揺したんですね、わかります
その子供宛ての贈り物は親に送り返したんですか?
937名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:49:46.32 0
>>934
君の親は>>933みたいな性格らしいな。同情する。
938名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:01:48.03 0
>>937
超うらやましい
親が子に言われて黙るって普通の親だけだろ普通
939名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 15:07:23.88 0
引きこもりの俺に対して「大人なんだからしっかりしなさい」というが、大人になることを阻害した張本人が、よくそんなこと言えるな。
940名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 16:33:22.70 0
>>938
うん、普通の毒親()なら発狂してファビョるよね
941名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 16:56:19.38 I
不仲から警察沙汰の喧嘩して私を引き取ったくせに捨てた母親と、私が帰りたいと言うまで引き取りに来なかった父親を絶対許さない。
憎い、殺したい、なんで私ばっかり泣かにゃならんのや。
母親は私のことをアクセサリーとしてしか扱ってなかったし父親は私の調子がいい時は機嫌がいいくせに調子が悪くなると手のひらを返しやがった。
見放したことはないだの言ってたけど、親だったら育てるのなんて当たり前だろ、押し付けてくんじゃねえよ早く死にやがれ。
親ヅラされると虫酸が沸く。
942名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 16:58:05.43 I
私が今までどんな想いで暮らしてたか解ってもらおうとも思わないし解って欲しいとも思わない。
キチガイはキチガイらしく生きてろよ。
外面ばっかり良くしやがって。
943名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:36:25.75 0
外面だけいいって本当だよね。
社会的には評価される職業だろうけど、子供に対して無関心だったり、むしろ邪魔する。
倫理的にも問題のあることをしているのに、過ちを認めようとしない。
944名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:54:26.74 O
貧乏でも普通でもお金持ちでも外面良い毒親は厄介だよね
貧乏→貧乏だけど心は豊かな優しいお母さん
普通→どこにでもいる優しいお母さん
お金持ち→社会的な地位が高いのに気さくで子育て熱心
945名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:05:50.25 0
親がなにかにつけケチをつける頻度が多くなってきた
話を振るとまず長々ど説教という名のやつあたり、洗い物をすると文句、テレビを見てるだけで説教
掃除をすると重箱の隅をつっつくようななじり方をねちねち。自己満足の説教で分が悪くなるとよけい手がつけられなくなる
将来の事についてしつこいくらい何度も脅してくる。そのくせそれに関して邪魔する事ばかりしてくる

いい加減疲れる
946名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:16:37.25 0
搾取子逐電→愛玩子「おかあさんの面倒は、私がみてあげるね!」→その後・・・・

=============================
体重27kg…寝たきりの母親殴り死亡 娘を逮捕

東京・墨田区のアパートで、87歳の母親の顔を殴って死なせたとして、60歳の次女が
逮捕されました。母親は寝たきりで、発見された時、体重は27kgでした。
無職の木村美代子容疑者は13日から15日にかけて、墨田区の自宅アパートで、
母親の咲子さんの顔や肩を殴って死なせた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、木村容疑者は4月以降、咲子さんが寝たきりになったことで
介護疲れが募り、週に3、4回暴力を振るっていました。室内にエアコンはなく、
消防隊員が部屋で倒れた咲子さんの遺体を発見した時、体重は27kgでした。
取り調べに対し、木村容疑者は「トイレに行かず漏らしたので、イライラした」
と容疑を認めているということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140719-00000025-ann-soci

大島てるHP
平成26年7月13日〜平成26年7月15日
東京都墨田区錦糸一丁目17-4都営錦糸一丁目アパート4階
傷害致死
947名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:26:20.65 0
どんな小さなことでも否定してくる。
「まーた変なことしてる!!」ってね。
肯定されたことはまったく記憶にないww
948名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:00:49.79 I
解毒ってハタチくらい迄にしなきゃダメね
社会に出たら全てが歪んでくる。一つくらい親の否定(判断)は正しかったとも思えなくなり、全ての失敗の原因は毒親のせいだ。としか思えない
例えば恋愛とか、結婚とか大事な事は毒親でも相手のよく事見てるからな
シングルになる例って、ガキが解毒したつもりでガキ産んでの失敗例にも見えるからまさに毒の連鎖
どのタイミングで解毒したのか、躾と毒を勘違いして捻くれる子も多いし、毒性の強さとかも差があるし
949名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:45:14.94 0
母は母で父を大風呂敷広げる嘘つきと言い、父は父で母を我侭放題で散々迷惑かけられたとよく延々と愚痴る
毎度思うけど、あんたらのそのまとまりのなさがこちらの疑心暗鬼の原因になるんだよ。ぶっちゃけ口上は大層な事ばかり
言うけど、言い訳と誤魔化しばかりで前向きに生きる気ないだろあんたら

兄は兄でこちらを借金まみれにした原因作ったあげく、散々返してなかったお金の一部を返しただけで恩着せがましくあたってくるし
950名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:58:00.63 I
まとまりすぎてる家庭って、本当はすごく怖いな
幸福そうな家庭で円満ニコニコとか
全員仮面被ってるんじゃないの…
私は毒親育ちだからそう思ってしまうのかしら
951名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:01:20.33 0
嫁の父親がどうやら毒親みたいなんだ。俺の親じゃないからスレチかも知れんが勘弁してくれ。
で、これは毒親としてどの程度のレベルか判断して意見が欲しい。
縁切ったほうがいいレベルとかこれぐらいなら我慢しとくレベルとか。
今までくらった、聞いた、見た毒親行動を箇条書きで書いてみます。
ちょっと長くなるけど聞いてください。

主な登場人物
オレ34 自営零細水道屋
嫁21 歯科助手

毒父42 ニート ヤ○ザではない
フィリピン嫁34 知らん
弟18 塗装屋
弟16 塗装屋

嫁の爺(毒男の父)

※嫁が小学生の頃兄弟(弟二人)と一緒に虐待を食らう。木刀で殴られたり、正座させられて、膝裏に挟まされたりとかいろいろ。

※嫁の実母をソープにぶちこみ、その金でフィリピンバーに通う。その間家に金はほとんど入れず、嫁いわく小学生の頃1年ほど電気ガスが止まっていて、最終的に水も止まったから、近所の公園で水を汲んできて暮らしていた。
毒父は外食、フィリピンとラブホで風呂入る。
そのままフィリピン人と子供を作り強引に嫁と離婚フィリピンと再婚。

※昔嫁が通っている小学校の校長から恐喝してたらしい。しかも嫁、弟達在学中な。多分数百万レベル。究極のモンペ。

※嫁は毒父から電話がかかってくると未だに緊張するらしい。でも長く会ってないと会いたくなるらしい。

※中卒で10代の弟二人を塗装屋で働かせ、金を徴収し毒父はプー太郎三昧。
952名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:02:34.06 0
※嫁にも返さないのに金を借りていた。オレが文句を言ったら止まったらしいが、実は内緒で貸してるかもしれん。

※なぜか、たまたますれ違ったうちの社員を睨みつける。職場の前だから絶対俺の関係者ってわかっててやってる。で、オレには直接言ってこないが、嫁になんか睨んできた奴がいたとか本気で怒ってる。

※毒父の知り合いの印刷屋を使えと勧められる。丁重に断ると、クソ機嫌悪くなった。何企んでたんだ??

※目があったのに挨拶しなかったとの理由で、嫁の同級生の胸ぐらを掴み頭突きでKO

※典型的なDQNタイプ。マイカーの古いムーブが煽られたら、袖をまくって刺青で威嚇するぜ。でも金がないから筋彫りで止まってるぜ。

※毒父家族と外で会うと100%オレが食事代を払う。まーそれで機嫌が良くなってくれればと思って普通に出す俺も悪いが。ちなみに1回も払おうとしたことすらない。払う意思さえ見せてくれればまだいいんだが。

※最近、嫁の爺ちゃん(毒父の父)が余命宣告されて、嫁が爺ちゃんが死ぬ前に花嫁姿を見せたいって言うから、急遽結婚式をしたんだ。準備期間1ヶ月で式と家族会食だけやった。
毒父祝儀なし。貧乏だから想定内だったからいいんだけど、悪いなとかなんの言葉もなし。
爺ちゃんはヤバイくらい貧乏の生活保護なのに3万持ってきてくれた。
つーか、毒父はモーニング代を用意しなかったオレにブチ切れてたらしく、式の1週間ほど前にドタキャンしようとした。

※今リアルタイムで爺ちゃん引き続き容体悪く余命1ヶ月。ずっと毒父はなぜか働いてることになってる。爺ちゃんは遠距離だからバレない。

他にもいくらでもあるんだが、だいたいこんな感じ。
こいつとどう付き合っていけばいいんだ?
953名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:02:52.16 0
>>948
社会に出てダメになるのは軽度発達障害だから
学生時代は成績優秀でも社会に適応できない
健常な人は親元を離れたとたん幸せになれる
954名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:11:29.25 I
>>953
幸せの基準は人それぞれ
955名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:19:22.14 0
>>954
社会に出て歪むのは発達障害だから
956名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:33:41.69 0
社会に出てからは発達よりも自律神経失調症と鬱がまず先に出たな
既にあった物が社会に出て表面化した感じ
957名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:40:39.46 0
発達障害だと気づかずに頑張るから自律神経失調症→不眠症→ウツになるんだよ
958名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:13:17.00 I
で、病人に仕立て上げましたが
勿論毒親の自覚はあります
959名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:21:34.40 0
>>951
完全な毒ですわそれ。実親ならさっさと縁切りするレベルだけど嫁の親なんだよな〜
はっきりいって毒とうまくやっていこうと努力するのは無駄。
嫁が金を渡すのだけはきっちりやめさせて、後は嫁の態度みてたまに会う程度は我慢するか
絶縁するか決めましょう
960名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:31:28.88 0
>>951
毒とか言うレベルを超えてる気がする
毒親でなく語呂が悪いけど子殺し親みたいな
961名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:37:16.12 I
また毒レベルの話か
発達障害って繰り返す言葉が同じ人ばかりだねw
962名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:45:07.18 0
>>959
現状がたまに会うのは我慢してる状態です。
正月とお盆のみとかは会ってる、でも家に行くと帰るタイミングを逃すから、いつも嫁の実家の周辺の店で会ってますね。
金はどうなんでしょうねぇ。嫁は今は渡してないって言ってるけど、毒父へのビビり方みたいなのを見てると、渡してるじゃないかって思えてきます。

>>960
やっぱ酷いですよね。
オレが人生で出会ったクズのトップ3には確実に入るw
963名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:52:14.29 0
何かって言うとおかあさんは見合い婚でいやいや結婚したのよっていう母
おでこに傷もあるからしょうがなく結婚したとか馬鹿みたいなこと言ってんの
盲腸の傷跡と大差ないでしょあんなもんahoか
頭と性格はともかく顔はまともでそこそこモテてたんだからもっとマシな結婚いくらでもできたでしょうに
そんなくだらない理由で父と結婚なんかするからわたしがこんなとこに生まれてこなきゃいけなくなっちゃったんじゃないのw
毒家族の足元しかもこんなごみためにさぁ・・・
大体膿家に女の子なんてキャパに無理があったんだよ常識が普通以下にしかないのにどうやって女の子育てられると思ったんだろうw
こわーい
ごみために生まれてごみために死んでいくー
無意味な命ー
964名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:52:46.23 0
>>962
それでワースト3とは、他の凄いのを聞いてみたいよ〜w
それから、嫁さん若いなー、ウラヤマww
965名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:08:57.73 0
>>964
35歳くらいなのに近所の中学生ヤンキーとかを集めて、ガスで一緒にラリってて、そのうちの一人を妊娠させて、妊娠中にその娘の母親とできて、子供が生まれて一週間ほどでその母親とどこかへ消えたやつとかかな。しかも生活保護費を全額持ってったらしい。

その男とそれとできた母親があとの二人かな。
全員がクズ過ぎて順位はよくわかりません。
966名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:42:29.17 0
病院の待合室で会計を待つ間、ソファに座ったお母さんが
女の子(年長さん)を、ひょいと膝に乗せて、後ろから抱き締めてた
お母さんもニッコリしてたし、女の子も嬉しそうだったけど
でも自然でたいしたことじゃなさそうだった
同じ形の、一回り小さいモノが重なるんだから
膝に乗るって、難しいことじゃないしあんなに密着できるんだね
それに愛情が伝わる行動な気がしてたけど
わりとあっさり雑談してた
嬉しいけど、よくある日常って感じだった
膝に座ったことないから、どちらも初めて知った
967名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:57:54.95 0
うちはババアの機嫌が悪いとしょっちゅう虐待されてた。

学校からかえって、玄関で靴おくとババアが顔真っ赤にして
つったってると虐待のサイン。そのまま片腕ひっつかまれて
いちばんおくの部屋につれていかれて、布団たたきか靴べらで
30分ちかく一方的になぐられる。しかも抵抗できないように
ビニル紐で手をドアにゆわえて逃げ出さないようにして相当陰湿。
(うまく逃げ出して祖母の部屋にかけこめればエスケープ成功)

その間、空気父は助けるわけでもなく加わるわけでもなく
ただ「おら!おら!」とわめいてババアの虐待の現場加勢。
妹はみてみぬふり。「なんでこんなことするの!」と抗議しても
歯と目をひんむいて「うるさいんだよ!このやろう!」とデブババアは
わめいて虐待をくわえる。気がすまないとタバコの火で内ももに
焼きいれられたりした。

それから30年ちかくたったが、いまデブババアはリウマチだか
椎間板ヘルニアだかで歩けなくなった。いっさい口は利いてない。
当時をふりかえっても母親への復讐の念も創造主への怨嵯も
まったくわかない。ただ知らないところで自分の母親が相応の
環境で朽ち果てていくという未来がぼんやり見えるだけ。
おそらく喜怒哀楽の感情もわかないし、ふつうの日常をおくる
だけだとおもう「その日」がきたとしても。
968名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:33:26.16 O
>>967
それただの虐待親で毒親と区別すべきじゃないの?
毒親は目に見えてわかりやすい虐待はしない
もっと巧妙に複雑に子供の情緒を崩壊させるのが毒
969名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 06:14:36.00 0
自分は子供に精神的/身体的どちらでもまたは両方でも害を与える
大人になってもずっと苦しめ続けるのが毒親だと思ってた

まあそれはおいといて、
ふとしたきっかけで昔を思い出す>親関連では嫌な思い出しかないことに気づく
(親に言われたこと、されたこと全部思い出すほど惨めで悲しい気分になる)
爆発して普通の母親面で接してくる親にキレる>何ヶ月か疎遠になる>なあなあで少しづつ元に戻る

これの繰り返しでなんとも…ただ母と電話する度に嫌な気持ちになるし
過去を反省して今変わってるならまだしも悪口、暴言がひどくなってきたから
(飼ってるペット捨てろ、私旦那キモい、義家族常識ない、お前の家狭いなど)
もう完全にお別れしたほうがいいんだろうな。本当どうして笑顔であんなこと言えるのか
970名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:29:41.25 I
昨日外面いい親がムカつくって書かせてもらったものです。
本当にまともな子育てができない、離婚するくらいなら子供なんか作らないで欲しい。
周りに両親離婚したんだって?プププとかやられて精神的被害受けるのはこっちなんだからさ。
私はもう全て親のせいにしかできない哀れな人間になっちゃったけど、他の人頑張れ。
高校でいちばん仲のいい先生が親だったら良かった。
親より一個下だけど考え方が本当に達観してる。
おかしな意味じゃなくていい意味で苦労すればあんな風になれたのかな。
971名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:39:17.02 I
>>969

何それ最悪だね。
反省してるならまだしも旦那キモいとか…
あんたの旦那のがウン万倍もキモいわ。
やっぱり毒親って子供作る資格も無ければ生きてる価値もないね。
972名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:47:04.71 0
引きこもるようなスペックに産み、引きこもるような環境で育てておきながら、それを非難する筋合いはないだろ。
親との楽しい思い出なんてねぇよ。
ばあちゃんのことなら、少し記憶にあるが。
973名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:59:50.95 0
放任も子供が引きこもる原因になるのに、「関わっていないから責任はない」という無茶苦茶な言い逃れww
974名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:01:40.71 0
本当最悪だから「どうしてそういうこと言うの?冗談で済むと思ってる?」と問い詰めると
「やだ〜冗談よぉ(笑)」って流そうとしてくるからタチ悪い
それでも許さないでいると泣いて謝罪→聞き入れなければ逆ギレして傲慢な態度に変化
「子供は育て方というより素質よ。育て方なんてほとんど関係ない」と現実逃避めいた迷言も残されているお母様
では何故性格趣味嗜好など正反対の我々姉妹が悪い面だけ共通して持っているのでしょうか?
(恋人依存、人間関係がうまく築けない、生きづらい、メンヘラなど)
あんたのせいだよ。父方の祖母祖父、母方の祖母祖父全員ガチクズでろくなやつ一人もいない
父も母も被虐待者なのは別にいいけど連鎖させるなよ。本当最悪
975名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:08:04.21 0
父方の祖父>酒乱、暴力
父方の祖母>不倫、アバズレ
母方の祖父>借金癖(総計1000万↑)、暴力、暴言
母方の祖母>共依存、過干渉
父>酒乱、暴力、育児に無関心
母>過干渉、嫉妬、暴言その他書ききれない

やってられるか!
母方の祖母が一番まとも(に小さい頃は見えていた)だったので懐いてたけど
色々調べたりしていくうちに外面がいいだけのクズだったことが分かり失望
連絡とりたがってるみたいだけど私は知らない。葬式にも行かない。もうなんとも思ってない
妹が下から数えたほうが早いくらいの順位で進学校に無理に進学して
人間関係や勉強についていけず苦しんでやめたいと泣きながら訴えたとき
母も祖母も妹の気持ちなど一切考えず自分たちの世間体や見栄のためにそれを頑なに拒否したこと
私は忘れてない。そのとき不登校だった私をゴミを見るような目で見てたこともね
976名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:10:01.58 I
本当に心から思うけど、親が子の将来を決めてるっていうのは間違っちゃないよね。
毒親に育てられた子供は相当出来た奴じゃないとそいつが子供産んで育てる時毒親になる。
うちの親も毒親に育てられたんだろうから、毒親入りも早かったのかな。
長風呂してただけで蹴り入れられたの絶対忘れないから。笑
卒業したら絶対出てってってやる。
自分が大した教育も出来ないくせに、子供に見返りを求めるなんて大間違いなんだよ。
子供の都合がいい時は存分に構って褒めて、失敗したら調子に乗ってるお前が悪い、で挙句の果てに謙虚さを学ぶために高校辞めて働けとまで言い出した。
ふざけんじゃねえよ、誰のせいでこんなひん曲がった性格になったと思ってんだよ。
子供に一生消えない心の傷を作ったくせに自分は迷惑かけられたら世話してあげる自分カワイソス、偉い偉いかよ。
毒親は一生子供にスネかじられようが迷惑かけられようが何にも言えないと思うんですけどね。
連投ごめん。
977名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:17:28.86 0
子供と言うのは親の分身でしかない。
親が最悪な環境で育てたから、子供も底辺になりやすい。
978名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:20:59.81 0
子供は言葉より態度に影響される。
「愛しているのよ」と言う言葉よりも、行動で示された方が共感する。
うちの親は逆なんだよなあ。言葉だけ、上っ面だけ。
979名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:26:12.21 0
少女誘拐の犯人が言ってた、「自分の好きな女の子のイメージ通りに育て、将来は結婚したかった」って
まさに俺の両親の頭ん中と一緒だわ
こいつは他人の子を誘拐したから捕まったが、同じ事をしてもうちの両親は自分の子供にやってるんで捕まらない
980名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:28:43.70 0
うちの親、自分が毒に育てられた自覚もあるし自分が毒な自覚もあるらしい
私が親を嫌ってるのを分かってるからあっちからは絶対連絡してこないし
私の顔色をいつも伺っているみたい。それでも嫌いだから私が爆発してもう絶縁だ!と怒れば
○○ちゃんがそれで幸せになるなら…お母さんは離れて遠くにいて二度と会えなくても
○○ちゃんが幸せならそれでいいんだよって言ってきて被害者ぶるのがすごくうまい

それって私が遠くに離れて金かからなくなったからいい親ぶってるだけでしょ?
自分はブランド服、ブランド化粧品なくせに私と妹にはダッサい安い服ばっかだったし
大学だって私が興味ある場所は行かせてくれなかった
しかもその理由がお金がないからごめんねじゃなくて昔から美術に興味があって勉強してて
高校も美術科出てるのに美大なんて遊びに行きたいだけでしょ?、絶対ダメ、就職出来ないとか訳の分からない理由
つまり自分が気に入らなかっただけ。あと自分の服飾費などが減るのも嫌だったんだろうな。専門学校も同じ理由で却下された
それで就職有利だからって介護系の大学ゴリ押しされて行ったけど1年で中退した。全く興味が持てなかったから

安い服でもモデルみたいに綺麗に出来る妹に嫉妬してるのもキモい
これで私が家に金銭的援助を申し出たり家に戻ってニートし始めたら
またガチギレしてゴミクズを見るような目で私を見るんだろうなww
高学歴、高収入の旦那と結婚したとたんに猫なで声でいい母を演じるようになってマジでキモい
しかもそこを選んで結婚したんでしょ?みたいな言い草。お前と一緒にするなよ

こんな母に仕返ししてやりたい…何かいい手段はないものか
981名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:34:21.40 O
>>951
どこからどう見てもマジキチだよ、そのお父さん
関わらない方がいいんじゃない?私なら近所にそういう人がいるだけで怖いよ
お金にルーズなのも関わるのは危ないポイントと思うよ
借りっぱなしだけじゃなくて子供を働かせて搾取とかアウトすぎだよ
義理の父だからとか抜きにして人としてどう思う?異常っぷりに心が麻痺してしまっていないか心配だよ
これから貴方達夫婦に子供が生まれたりしたらその子も危ないんじゃないかな
982名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:58:49.98 0
コミュ障からはコミュ障しか生まれない。
人並みの幸せすら無理っすわ。
低スペック親から生まれてしまったがために、自殺だよ。
983名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:03:32.65 0
引きこもりを荒治療で治そうとする親がいる。
辱めたりすれば出て行くだろうと考える。
確かに物理的にはそれで解決したように見えるけど、精神的な問題がなくなるわけではないよね。

子供が小さいころから辱めたりして、同じような調子で自尊心を削ぐような真似をしてきたのだろう。
その結果が、引きこもりだってことに気づくべき。

引きこもりになった原因は親の辱め、そしてその引きこもりを出て行かせようと、さらに辱める。
いったい何なんだろうね。
984名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:08:51.38 0
>>968
虐待も毒親だよ
何勝手に決めてんだ?

http://hutoukou2ch.web.fc2.com/control12.html
985名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:19:37.74 0
虐待しても謝れば普通の人間なら許すが
毒親は「そんなことした覚えない」とシラをきりはじめるからな。
986名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:22:13.28 0
昔は誰でも結婚できたしね
それも原因かと
987名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:22:39.95 0
>>984
むしろなんで虐待するのは毒親じゃないと思ったのか不思議w
988名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:24:16.39 0
>>983
むしろ荒療治をほどこそうとする毒親のほうこそ
戸塚ヨットスクールにブチこまれないと根本的な
解決にならない。
989名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:25:49.09 0
>>986
40すぎのブスで横柄なデブが
「東大卒の商社マンじゃないと結婚しな〜い」って
いってるうちに自動的に枯れていく
いまの結婚システムのほうが理にかなってるかもな
990名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:27:46.85 0
引きこもり始めてから、態度が豹変。
今更良い親ぶっても遅いから ww
991名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:55:44.85 0
>>981
義理の父じゃなかったら関わろうとも思わないし、関わってたらどこかのタイミングで本気の喧嘩になってると思います。
本当にクズだしオレは嫌いなんだけど、なぜか嫁や弟達にはそこまで嫌われてないんだよな。
洗脳されてるとしか思えん。
992名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:17:39.30 0
妹が交通事故した
親は何もできない無能だから、果たしてどうなるか?
993名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:49:27.77 0
明らかに親のせいなのに親のせいにするなとか言われる子供の身にもなれ
994名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:52:33.55 0
毒親→早く働いてお金入れてよね、私だって若くないんだから。
まともな親→自分の好きなことをしろ、夢を目指せ。
995名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:17:34.18 0
>>974
>「子供は育て方というより素質よ。育て方なんてほとんど関係ない」と現実逃

あるある。 〇子ちゃんは母子家庭だったんだって。でもそのあとブティックひらいて
今はお金持ちの専業主婦。とか言ってくる。

母子家庭だったけど? きっと愛情はたっぷりあったんだよ。
うちみたいにねちねち子供の成長を阻害することばっかり否定することばっかりいわなかったんじゃないの?
成功しても喜ばず、失敗したら、ほらみたことかとあざける。
それでも負けずにすくすくと育てと?。

うち、花は鉢でかってくるけど手入れしない。
愛情深い家って、花は種や苗から育て、野菜も愛情深く育てる。

うちは、大葉すら手入れしないから、虫にくわれてしまうレベルw。
996名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:19:43.94 0
1つだけしか取り柄がないからそれを伸ばそうとしていたのに
毒親はその芽もつぶそうとするよね
子供の特技とか才能とか得手不得手を客観的に見て育てられないんだよな
自分の都合のいいようにしたいみたいだけど
毒からもらった才能が毒と同じのしかないから毒が憧れてた職業には就けない
997名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:33:11.42 0
絵を描くのが好きなので絵を描く→
賞をとってきた時以外喜ばず褒めない、むしろそんなことしてないで勉強しろと貶す
自分が連れてきた絵描き友達と一緒に絵を描いていたら私の絵を一度も褒めず落書きとばかり言っていた母が
○ちゃんは絵が上手だね〜!それに比べてアンタの絵は…と私下げ。意味が分からなかった

音楽が好きなのでそれ系の部活に入ったり歌の練習をする→
コンクールで頑張ったけどミスした部分などをネチネチ責めてくる
妹も歌が好きなので自分の部屋で鼻歌を歌っていたら「あいつほんと音痴だよねww」でも実は本当に音痴なのは母のほう
私の歌に関しても周りからは結構褒められることが多いのだけど母にだけは一度も褒められたことがない、貶されたことならある

これ以外にも数え切れないほどたくさんあるけど
>>996が言うところの「可能性の芽をつぶそうとする」ことで思い出した
毒親ってみんな同じなんだなぁ。子供に嫉妬してるんだろうね
絶対そっち系の学校行かせてくれなかったしなー
998名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:36:27.58 0
>>995
ペットの飼育放棄もあったなぁ。
999名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:37:18.61 0
次スレがあるみたいなんで埋めついでに吐き出し

普通の親ってさ、子供が一番なんだね
子供があの曲が聞きたい!って言ったら車でその曲を流し
子供があの学校であの勉強がしたいの!って言えば出来る限りその応援をする

うち真逆だったわ。彼らは全部自分優先で子供はついでのアクセだったわ
親に少しでも抗議すれば殴られ意見を封殺され、親の思い通りにならなければ死ねと言われ
親が着飾るためのブランド品買うのが一番大事なことだから金のかかる学校には行かせられない
それがたとえ子供が小さい頃から目指してた夢を実現するための勉強だったとしても
親にとって価値を感じられない場所なら行かせない。そして自分のしてほしいことを押し付ける
1000名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 12:17:33.90 0
小学生の頃 覚えた歌謡曲をワンコーラス歌ったら
歌い終わった途端 下手くそっ って吐き捨てられた
上手く歌って聴かせたつもりだったからかなり傷ついた事を思い出した
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎