相続争いについて語るスレ 12争目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 11争目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387204733/
2名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 20:24:14.64 0
3名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 22:47:56.52 0
祖父が亡くなった
公正証書遺言があって祖父名義の不動産と預金は全て長女に譲ると書いてある。

祖父の4人いた子供で生きているのは長女だけ。
自分と妹は祖父の次男の子供。
他に代襲相続権のある親族は10人近くいるんだが全員絶縁状態で
将来的はともかく今現在祖父が死んだことに気づいていない。

ここで他の相続人に祖父が亡くなったのを知らせない代わり
俺と妹に本来なら2人で1/8しか貰えないところを1/4に増やしてよこせと交渉。
俺達が知らせたら伯母さんの相続分は半分に減っちゃうぞ!と教えてやったら
どうも1/4貰えそうな雰囲気になってきた。

伯母が遺言書にある相続権の1/4を放棄して俺と妹が貰うという協議書を作ろうと思うのだけど
これで後々他の親族にばれて後から遺留権を行使された場合
俺と妹が貰った分も召し上げの対象になっちゃうのかな?それとも請求されるのは伯母だけ?

詳しい人教えて下さい。
4名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 23:01:12.89 0
いちおつです

相続のやり直しをする場合は全部ひっくるめてになると思うよ。
相続の開始を知ってから権利が発生するから、今隠しておいてもいずれバレてモメモメになるんじゃないかね。
わざと知らせなかったのがバレると、そっちのほうがまずいよ。
5名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 23:20:59.93 0
んなことしたら全部一からやり直し。
遺産分割協議は相続人全員で行わないと無効。
あんたらがそんなことそそのかしたのが
バレたら揉めること必至。
遺言書誤魔化したら相続欠格もあるから
気をつけてね。
6名無しさん@HOME:2014/03/27(木) 23:48:19.78 0
>>3
あほな事、考えなさんな
7名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 11:52:50.07 0
>>3
お祖父さんの預金を引き出す時に原戸籍を金融機関に提出しなければならないはず。
お祖父さんの原戸籍には子どもが四人生まれた事実が記載されている。
よって、こっそり引き出す事はできない。
8名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 12:07:36.03 0
>>3
遺産分割協議書ってのは相続人全員の判子が必要だよ
一部の相続人だけで作れちゃったら大変な事になるっしょ
9名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 12:11:28.77 0
あ、>>5とかぶっちまったわ。すまん

つーか、釣られた?
10名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 16:16:13.84 0
前スレの最後の方で遺言書偽造に関する判決内容をリンクしていた人がいるけれど、
それを読んで暗い気持ちになって来た。

「そこまでして自分が得をしたいか?」と。

このスレの>>3みたいなの、自分の兄弟にいるからたまらんわ。
子どもの頃から頭悪い癖に要領良しのやつだったが・・・
11名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 16:43:14.16 0
>>10
何が何でも自分が得をしなきゃ気がすまない
とにかく他人が得をする事が許せない

今の日本にはそういう人たちが大増殖中ですよ
嫌儲がはびこってるのがそのいい例ですよね
12名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 18:28:36.47 0
ふなふなふ〜
13名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 21:54:01.64 0
まったく他人なのに直前結婚したり、DNA検査を本物にしたり・・・
14名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 02:14:22.17 0
>>11
ケンモメンやケンモウマンかw

>>3
伯母もオマエも妹も相続欠格になるかもしれんよw
それに預金下ろすのは戸籍必要
銀行が戸籍見れば、祖父に何人子供いるか(生存・死去すべて)
死去の場合、代襲相続ありきできちんと見るよ。
特に少子超高齢化で老人の長生きは当たり前で子供のほうが先にガンとかで死ぬのも珍しくないから。

昔は、葬儀費用や借金、税金払うために被相続人(死んだ人)の預金を下ろす
のは死後でも銀行員が聞かなかった事にして『私は聞かなかった事にするから今すぐ下ろしてください!』
とかいう時代だったけど(昭和時代)、今はコンプライアンスとかうるさいから即座に銀行口座凍結。
それに相続人じゃない奴が下ろしにいけば、最悪窃盗罪や詐欺罪で逮捕、法定相続人から刑事告訴・民事告訴されるぜ。
15名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 03:04:52.92 0
>>3
こんなところで聞かずに相続に詳しい法律家と相談してうまく立ち回れ。
16名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 23:41:40.51 0
>それに預金下ろすのは戸籍必要

もうだいぶ前に父親が亡くなっただが母に騙されたのかな?
違う理由で戸籍謄本を送ってほしいとか連絡を貰ったんだが、
財産分与されてない。
いま思えばボォーとしてたので
あれもこれも騙されていたことに腹が立つ。
兄姉に愚痴るとおかしなことにこれも
私に対して腹を立てるんだ、なんでも私だけ私立の幼稚園、学校に進学させてもらいながら
そんな親の財産を当てにすんじゃないと。
これって理由になるのだろうか?
なんとも納得できないが。兄姉の嫉妬がこんなことで揉める原因になるのかと。
17名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 00:17:03.20 0
>>16
何年前のこと?
うちは父が亡くなった8年前に戸籍謄本を送った
銀行の書類に実印を押し印鑑証明も送ったよ
相続人全員の署名捺印(実印)する欄があったよ
18名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 00:43:40.29 0
>>3
相続人を指定する公正証書遺言があれば
指定された人間は他の法定相続人の同意が無くても
預金の解約や不動産名義変更などの手続きを強行出来るぞ。

銀行の手続きで最初に遺言書の有無を聞かれるので
そこで伯母に全て渡すという内容の公正証書遺言書があることを伝え
遺言書を見せればたいていは応じてくれる。
銀行側が渋っても弁護士立てて交渉すれば
他の親族に遺留分減殺請求権される前ならなんとかなる。

伯母と遺産を分配する形にすると
遺言の施行や他の親族の遺留分を共謀で妨害した疑いが残っちゃうから
まずは遺言書通り伯母に遺産を全部相続させ、
その後に適当な理由の念書を作って
お前さんたち兄妹が伯母から贈与されるって形で1/4相当の財産を貰えばいい。
19名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 01:01:39.48 0
>>16
そもそも親父さんが亡くなった時に銀行口座は凍結されてたのか?
お袋がカードが持ってて暗証番号がわかれば預金は下ろせるだろ。
20名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 10:50:02.04 0
>>17

もう15年前w
母が遠い親戚が来て私の戸籍謄本がほしいと
電話をもらったので信じて送った。
あれは放棄だったのかな?

>>19

わからない。
大体昔は相続遺産に興味がないっていうかw
欲がないお馬鹿な私。
他の自分の身の上で起きた遺産相続も大失敗しているw
笑ってる場合じゃないんだ、これから先は。
21名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 12:40:03.92 0
>>20
とりあえず相続税法のテキストを買って基礎知識を得たらいいよ
学生が読むような簡単なのが書店にある
22名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 15:00:05.29 0
>>20

きっと放棄だろうねぇ・・・
無知は悪い事。
オレだったらすぐに弁護士に相談して行ってもらうけど。
親が勝手に送っちゃう(お人好し)場合もあるな。

欲が無いのは良い事。
だけど、子供の学費・家のローン・固定資産税・親の介護費(老人ホーム)などなど
カネはかかるんですよw
だから一部の親族とは絶縁覚悟で文字通り相続ならぬ争続だってやりますよw
姻族とかの付き合いって扶養義務とか悪い事だけで良い事は無いですしね。
23名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 18:19:07.13 0
>>20
実印を押して印鑑証明書を出さなかったの?
どんな手続きだったのだろう。
24名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 19:16:05.61 0
相続内容の内訳を言わずに印鑑証明書と同意書のみ要求する親族は要注意。
25名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 20:39:06.24 0
↑それは100%相続放棄しろって意味w
(法定相続人でも代襲相続でも)
26名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 20:40:27.30 0
正式な相続放棄は家裁で行うんだけどね
27名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 20:51:17.87 0
>>23

覚えてない・・・
印鑑証明・・・送ったような?どうだったか?
結局放棄になってるかどうかどう調べたらいいのでしょうか?

>>26

家裁には行ってません。
28名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 21:01:42.44 0
法的な相続放棄は家裁だが、身内内での暗黙の相続放棄は兄弟・姉妹間とかでやってるだろ。
そういう意味だ。

必要なもんすべて揃ってれば、登記も変更できるし、銀行で預金も下ろせる。
あとは強欲な相続人がトンズラすればウマウマで終わりw
無知だったりお人好しな他の相続人は泣き寝入りw
遺留分の減殺請求権利さえ知らないのもいるし。
29名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 00:18:22.42 0
認知症でまともな判断が出来ないお年寄りに
「俺に遺産を全て譲ると書け」
と迫って遺言書を作成させたことが証明できたら
遺言書を無効にしたり、そいつを相続人欠格に出来ますかねぇ?

相手があんまりにも調子に乗ってるので電話の内容録音したら
「婆さんにお前らに遺産は一切渡らないよう遺言書を書かせたから
弁護士雇おうが裁判起こそうが無駄だ、
婆さんは俺の言いなりだったから俺の言う通り書いてくれたぜ!ぎゃはははは!!」
みたいな話をテープに記録できたんですが、裁判で証拠になりますか?
30名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 00:43:54.23 0
>>29
できるよw
証拠になるよw
ってかそいつバカじゃね?
ついでに刑事告訴して豚箱(刑務所)送りにしてやったら?w
31名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 14:57:10.62 0
うちはズルしようとしてた兄に姉が激怒して、市中引き回しか
実家〜うちの家まで徒歩3分の間、近所に聞こえるほど大声で兄を罵倒しながら連れて来て
「お父さんの時は拡声器買うからね」笑える、お陰で兄のズルズルが少し進展したのだけど

兄と同じく、能天気で温厚そうに見えるから侮りがちだが金には結構ガメつい
母が生前「○○は天下気分、○○はしっかりしてる、お前は欲が無いから一番心配」言ってたけれど
姉に着いてればなんか大丈夫な気がして来たw
32名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 00:08:06.30 0
認知症のお年寄りが一番近くにいる親族に誘導されて
そいつに都合のよい遺言書書かされるの防ぐ手立てってないのかな?

医者に治療に行かせて認知症であることの記録を残すくらいか・・・。
33名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 00:18:58.99 0
↑それはオレオレ詐欺と同じでヤクザの美味しいシノギの一つ。
34名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 06:57:30.80 0
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
35名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 11:34:57.96 0
昨日電話があったけど、無視した。
折り返しもしてないしする気もない。
私のハンコが欲しいんだろうけど、知らない。
少ない預金なんかどうでもいいし、ボロボロ実家が火事になろうと知らない。
遺産や葬式代清算できなくたって、私は別に困らない。
そんな事よりもただただ関わらず考えず忘れて日々を過ごしたい。
私が対応しなくて誰が困ろうと知らない。
まあ私が養子になってたなんて想定外なんだろうけど、
それにしたって今までの私に対する態度のが良ければ、さっさとハンコぐらい押してもらえただろうに。
今までのツケだって気づけ。
人を見下すようなクズ人間なんだから、身内に恨まれたって自業自得だろう。
たかがハンコ押さないぐらいで済んでありがたいと思え。
ささやかだけど、簡単には押さないよ。
私にはたとえ逃げだとしても、穏やかに過ごす時間が必要なんだから。
36名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 13:33:22.17 0
相続財産の内容知ってから放置してると、3ヶ月で単純承認になるんじゃね?借金が多けりゃ、背負っちゃうんじゃないか?
37名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 13:51:52.77 0
>>35
相続放棄するなら家裁に問い合わせて正式に放棄しないと。
もし借金があったら負債も相続することになる。
避けていたら穏やかに過ごすどころじゃなくなるよ。
38名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 17:16:56.96 0
相続放棄なんかしないよ。
借金ないし。多分。
少しの預金とボロボロの家と土地があるだけ。
登記かなんかだと土地が800万ぐらい。預金は100万ぐらいかな。
口座を解約したいから私にハンコ押してほしいの。
たかが家一軒程度の土地も死ぬ前からずっと皮算用してたの知ってるの。
定期預金も無理やり契約させられたって生前聞いてたの。
だから引っ張るの。
とにかく嫌だから電話でないししばらく逃げるの。
39名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 18:02:59.00 0
逃げて何が解決するの?
40名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 18:27:59.63 0
ハンコくれと言うくらいなら借金はないだろ。
向こうが頭下げてくるまで放置プレーでいいよ。
困るのは相続したい方だからね。
41名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 18:56:58.98 0
>>39
根性汚い人たちの声聞くだけでも、着信あるだけでも嫌なの。
葬式だけでもキツかったから、自分の精神が安定するまで逃げるの。

それにしても口座残高も知らせずに実印押せって非常識ではないのか…
手続きやってくれるとしても、こっちはいくら入ってたのか
ピンはねされてもわかんないじゃん…
解約後に勝手に分けてこれあなたの分って渡して済むと思ってるのか?
私だったらお金絡むことだから、誤解のないよう通帳コピーなり先に全員に提示するけどな。
書類だけ出してきて実印おせ印鑑証明出せってなんなの。
42名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 21:33:02.88 0
>>41
相続財産の内容に違いはあるけど、うちと全く状況同じだわw
気持ち良くわかる。

うちの場合、相続が発生してから、
馬鹿身内が入院中の認知症の母の印鑑証明書を無理矢理作ったので
私だけの同意書と印鑑証明書が揃っていない状態。
母の成年後見申立てして後見人がつけてからの分割協議が必要だと私は思うんで。
弁護士間に立てたら、何も言って来なくなったよ。
43名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:07:00.78 0
本来なら揉め事もなく兄弟姉妹仲良く相続を済ませるのが1番良い。

しかし、自分からわざわざ揉め事起こして楽しむような人たちがこのスレを作っている。

その人たちは兄弟姉妹なんて他人よりも他人とか言っている。

本当は兄弟姉妹仲良くトラブルなく相続が終わるのかいちばん良い。正直なんでそれを否定するのかわからない。
44名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:09:43.16 0
最初から揉め事と不仲を希望するような奴なんて地獄に落ちれば良い。

仲良くしたいし揉め事ないほうがいいけれどどうしても仕方なく、なら何とかがんばって解決して欲しい。
45名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:55:24.22 0
>>43
ええと・・・
貴方はどこから目線で物を語っているのですか?

>しかし、自分からわざわざ揉め事起こして楽しむような人たちがこのスレを作っている。

具体的にどのレスあたりのことですか?
46名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 01:25:20.73 0
書き捨てゴメン、色々文章おかしいけど吐き出したいから書き込みます。
祖母(生きてる)の遺産やら土地の処分で父親(長男)と妹2人弟ともめてるけど第三者から見てるとすごいね罵声の嵐
父親は祖母を引き取りたいんだけどニートの末っ子(弟40代フリーター)が頑なに出て行かず更には出て行って欲しいなら200万遺産とは別によこせとか言ってるし妹二人は面倒見たくないから祖母を施設にあずけて土地を売ろうとかいうし
施設に入れるお金はもちろん父が負担で遺産は四等分だよねとか頭おかしいわ
妹夫婦の娘は土地の権利書年金手帳貴金属印鑑全て持ち出そうするわ
なにもできないで父親の助けになれなくて悔しい。
そもそも生きてる人間の前で金のやりとりだので揉めるべきじゃないと思う
祖母が死んでから処理すべきだしむしろ遺産なんて土地しかないし土地だってお金にならないってもう調べたのに…
現金だってフリーターの伯父がニートしてた時期に祖父が仕送りやらなんやらで3年間で結構な額渡してたし
祖父の葬儀にだって使ったし、一人暮らしさせておくのは無駄だからって祖母のもとに引き取ってからもニートしてお金なんてあるはずないのに
だいたい嫁いで苗字変わったのになんで嫁ぎ先の旦那と娘がでてきて騒ぐのか謎
父だけじゃ暴力振るわれたらまずいとついて行って話聞いてたけどホントおかしい
こんなの祖母も望んでないはずだし祖父だって望んでないはずなのに
祖母もボケてるからなにがなんだかわかってないけど子供たちが金で争うのを良しとする母親がいるはずないんだよ
なんでわかんないんだよ
役立たずな息子でごめんよオヤジ。
47名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 05:34:21.43 0
>>46
年金+貯金で施設に入れたらいいじゃん。
で、残った遺産はみんなで法律どおりに分けたら終わり。
何でわざわざボケ老人を引き取ろうと思うのか不思議
ボケ老人の介護なめ過ぎ。
48名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 06:55:42.89 0
>>46
家を担保に母親名義で借り入れしてその金で施設に入れたらいいじゃん。
で、残った遺産は無しで終わり。
49名無し:2014/04/03(木) 09:09:48.74 0
みんなまだ、幸せなのでは??
大謝金残したまま死んだら、それこそ、残された家族は修羅場だぞ?

100万円でも残されたらラッキーってことだよ。
50名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 09:20:40.03 0
どのくらい残ってるのかさっぱりわからない、
母はボケてはないが老人頭になって都合の悪いことは隠す。
こういう老人相手も弁護士はなんとかしてくれるか?
51名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 09:28:50.43 0
土地が1500万くらいだったら貰ったほうがいい?
介護の代わりに放棄したほうがいいかな?
52名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 11:49:18.13 0
土地売れ、金よこせって言う人間は
金が手に入れば介護も後の処理も前言も約束も全て反故にすると思った方が良い
とにかく今から話し合いも電話もICレコーダーで録音
通帳も全てコピーでニートに援助を生前贈与の証拠としてとっておく
基地には同じレベルで強い声で対抗しないとこっちの精神がやられるよ
放棄したところで介護なんて誰もしないんだから
暴言を親族近所会社に送るぞってぐらい強気に出て
祖母を守る為に全部父親に管理させた方が良いと思う
こっちが悪く言われるだろうけど、
強く出ないとお婆さんのこれからと財産めっちゃくちゃだと思う
53名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 13:07:45.37 0
>>43
当たり前だろ
普通に滞りなく完了する相続なんておもしろくもなんともないし、スレのネタにはならん
読んでておもしろいネタだけがこのスレに必要なんだよ
54名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 15:32:54.30 0
>>43
金の本当の怖さをおまえは知らないだけだ。
55名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 17:47:15.44 0
金は人を狂わせる。経験しない限り、金の恐ろしさは理解できないよな。
56名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 18:34:12.85 0
カネ(相続)で、兄弟・姉妹の関係や伯父叔父・伯母叔母の関係なんか
あっという間に壊れるからなw

特に現金預金ね。土地とか株券より酷い相続(争続)になる。

子どもの教育費とか住宅ローンとかカネがかかるから。

あと、配偶者(連れ合い)や義理の両親がしゃしゃり出てきて喧嘩になる場合もある。

来年以降、相続税もあがるが、祖父母から孫への教育費贈与が1500万円まで非課税(実質的に1610万まで)になるが
祖父母も人で感情の生き物、息子の子は可愛くない(嫁が産んだから)けど娘の子は可愛い(実の娘が産んだから)とかあるから
なんでオレの子供には教育費支援しないで、妹(姉)の子だけ支援するんだよ!とかいう諍いが起こるのは明白。さらにそういうのが
つもりに積もって、親の死後に兄弟・姉妹で骨肉の感情論で争続(嫁や子供も巻き込んで)やりだす場合もあるからなw

このスレ的には面白いし、他人の不幸はメシウマーwで蜜の味wでしょうけどなw
57名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 18:41:05.26 0
おまえらがそう思ってるだけで、現実には揉めてる相続より普通に問題なく終了してる相続の方がはるかに多いと思うぞ
58名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 19:12:02.38 0
↑財産無い(ほとんど無い)家やあっても生前にきちんと話し合い(誰が親の介護するとか)してるとか弁護士たててるとかなら
揉めなかったり揉めてもたいしたことないだろうな。
59名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 20:00:32.81 0
>>56
教育費や住宅ローンを親の金アテにしてる時点でおかしいよな。
それだけ背伸びしてるというか無理してるから相続でもめるんだと思う。
昔と比べて祖父母がやけに長生きで金持ってるからなんだろうけど。
お金で買えない価値のある実家の所有でもめるのならともかく、
預貯金でもめるのはさもしすぎる。
60名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:11:31.91 0
>>59

>教育費や住宅ローンを親の金アテにしてる時点でおかしいよな

まあ例えでしょ、事情いろいろ、
ってかあなたほしくないのなら
たいしてためになることも言ってないし来ないでくれw
61名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:17:18.32 0
現金預金と有価証券(上場株式)は一番揉めるけど、相続人全員が判子押さないと
預金下ろせないし、株式も名義変更できないし、名義変更できないと売却さえできないから。
まれに被相続人が株式を担保にして金融機関からカネを借りてる場合とかもあるから
その場合、株は担保として銀行に持って行かれる場合もあるし、元本割れすると差額を預金から
払わないといけなくなる。
62名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 00:40:01.37 I
金は怖い。本当に怖い。
親父の兄弟の不仲の原因を今日聞いた。金だった。
親父の態度が原因だと思ってたけど金だった。
63名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 02:53:08.95 0
>>46です、書き逃げするつもりがレスもらったりしたから再度書き込みに来ました。

確認してみたところ預金はほぼ0年金も入ってすぐ風呂とトイレのリフォーム代で消え生活もギリギリ
弟も前職の伝で働き出すも年下の彼女とギャンブルに入れ込み金はほとんど入れていない模様(弟曰く入れても家賃食費電気代光熱費諸々込で3万位だろと誰がこの家の世帯主かと怒鳴られたよ)

ボケの度合いは記憶がところどころ抜け落ちる程度で一人での寝起きや食事は出来ている模様


週に一二回デイサービスを受けてるくらいでこちらからは買い物の付き添い通院遠出の際の面倒くらい

ちなみに父親の姉弟は近くに住んでいようが一緒に住んでいようが一切面倒は見るつもりはないらしく早く土地を売りたいの一点張り
追加で父親に色々聞いてみたところ祖母の兄妹やその娘にも電話で根回しをしようとしていた模様
その際、祖母の妹の葬儀で祖母と共にそばにいた母親が事実確認を取られ事情を説明し事なきを得た
電話の内容は兄が祖母と祖父の年金の使い込みをしたとかなんとか(残ってないのは弟が働かなかったせい)

俺自身こう言ったスレやまとめを見ることがあるためレコーダーを複数持たせてはいたけど父親はどうも話し合いの場に入ると存在を忘れてしまうため 、今後話し合いをする場合は第三者を立てて話すよう向こうを誘導させるつもり。
そもそも俺には関係ない相続問題だけど年金の使い込みだのなんだので訴えると言われ腹が立ったので動いてる。

叔母夫婦の娘が昨日母親に電話で怒鳴りちらしたせいか持病とストレスで母ダウン
父も見た目に出るくらい
げっそり…

なぜここまで金に執着したがるのかわからん。
俺は元々金持ちってわけじゃないし俺と親と妹が暮らしてい
けるくらい稼げればいいと思ってるから尚更ナゾ
64名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 03:57:05.03 0
>>63
独身で家に入れる金って収入によって3万くらいの人多いよ
相場は3万から5万

一体、何で金がないのが弟のせいになってんの?
家売って、その金で施設に入れて、死んだら兄弟姉妹で分けたらいいだけじゃん。
第三者から見たら、お前ら家族は全員アホで銭ゲバだよ。
65名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 07:38:21.24 0
>>64
>一体、何で金がないのが弟のせいになってんの?

一般家庭で働かない兄弟が居たら家計は損失するよ。
そいつを食わせたり、保険払ったりなどなど、
一円だって稼がないんだから、
まだ年金のある障害者のほうがマシ。
66名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 08:12:38.58 0
こういうスレ観てるとウチの親父兄弟は上手く相続したなと思う。
親父(兄)が莫大な不動産含め資産の大半を承継することになったんだけど、その代わりに親父は
会社を設立して叔父を役員に据え、毎月十分な役員報酬(ほとんど不労所得w)という形で
叔父に還元してる。

親父は叔父の気持ちを酌み、叔父は我が家の事情(不動産賃貸で、権利関係がまとまった状態で無いと
運用上非常に困る)を酌み、双方思いやってたからこその円満相続。
親父常日頃言ってるもん
「あいつ(叔父)が引いてくれたから、相続税が払いきれたし、資産が傷つかずで残せた。
あいつには死ぬまで礼を尽くさねばならん」って。
お互いの配偶者も配偶者親族も一切口を出さなかったのも良かった。

俺の時も親父たちのように円満にやりたいもんだ。
67名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 09:17:51.59 O
>>62
kwsk
68名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 09:19:20.36 O
>>66
次世代になったらトラブりそう。
69名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 15:25:05.50 0
>>66
ものすごく珍しい例。良かったな。
たいていはトラブって、相続税期限までに払えないとか資産が傷つくとかが当たり前。
さらに配偶者や義理の親がしゃしゃり出てくるのも普通。

日本人の価値観ってのは、命の次にカネが大事らしいからw
その次に家族、家族の後に友達らしい。
70名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 17:24:50.89 0
>>64
金がないのが弟のせいってのは弟が実家にパラプーしてる時期があってその間もギャンブルだのタバコだので食いつぶしてたからね
あとニートなのに祖父が三年一人暮らしさせてたからってのとトイレと浴室が年寄り用に改築したローンで祖父母の預金は残ってないないんだ

兄妹全員が知っててスルーしてたのと祖父母が甘やかしたのがそもそも原因じゃないかなって

これ以上は息子といえど首を突っ込むのはどうかと思うから静観してようかと。
家族に何かあれば助ける予定ではあるけど。
71名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 19:11:24.73 0
>>65
保険なんて親がかけてるんだろ?
本人がかけてくれって頼んでる訳じゃあるまいし
親が自分の子供にどれだけ金を使うかなんて親の自由。
まわりがごちゃごちゃ言う方がおかしい。
72名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 19:14:22.18 0
トイレと浴室リフォームなんてたかだか100万200万だろうに
それすらローンでやってるなんてワロタw
73名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 21:42:54.37 I
≫1
74名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 22:02:51.32 I
>>67
親父は妹夫婦、俺の叔母夫婦と中が悪かった。親父が一方的に嫌ってたのが原因かと思ってたが、叔母夫婦がうちの婆さんに年金をたかってたらしい。叔母夫婦はびんぼうなんだ。パチンコばっかやってるから。旦那はロクに仕事もしないし。
親父は婆さんに年金をたかったことはまあいいとして生活態度が気に食わなかったみたい。
そりゃそうだよね。仕事もしない奴が毎月年金を十万以上何年にも渡ってたかってたんだから。
75名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 22:50:21.97 0
>>69
その点韓国人は違う 親孝行や儒教の精神がしっかりと根付いているから
俺は日本人だけれど金第1主義 本当にやってられないよ

日本人の価値観は 唾を吐く位 気持ち悪いよね
76名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 22:54:20.45 I
まあいいと言うか年金は婆さんの金だから今までわたしてしまった事は問題にする気は無いって感じかな。
親父は家は貰ったけどお金は一銭も貰って無いんだけどね。それどころか毎月五万以上は爺さん婆さんにわたしてたんだよね。生活費はもちろん親父持ち。
そういうの知らないんだろな。親父とお袋がいない時に来て米や野菜もしょっちゅう持っていってたわ。
お前の親父キチガイか?とか言われた事もあるけどこれから先の事も考えたらなんとかしたいしなあ。
頭痛いわ。
77名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 23:24:41.78 0
いやいや韓国以上に日本は儒教が強い。
78名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 23:27:31.23 0
だったらこんな相続問題ありふれて無いで
しょ
79名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 23:28:39.15 0
お前の親父は単なるバカ
80名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 21:47:31.92 0
日本の儒教は日本儒教って呼ばれている独自の物

@お上にたてつくな
A老人は偉い
B若者はクズ
C金持ちは偉い
D貧乏人は死ね・自己責任
E世襲議員は偉い
F扶養義務は当たり前
G民間はクズ
H公務員様は偉い
I弱気をいじめ強気を助ける

自民党だねw
81名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 16:02:35.36 0
その1

ばーさんが死んだ時に父の兄弟関係は壊れた。

父:長男、弟1:二男、弟2:三男の3兄弟。
このばーさんが子供差別するクソババァでうちの親父は搾取・奴隷。
生前は親父は自分が搾取・奴隷な認識なくて困ったもんだ。
二男と三男には家を新築時に援助、不倫騒動の慰謝料負担などなど。
子供差別だけならまだしも、孫差別まで。
私たち兄弟は奴隷。農作業を手伝ってもお小遣いやご褒美すらないのに、
農繁期終わってから来た遠方の従兄には無償で万単位の小遣い。

で、ばーさんの香典の管理を二男と三男がかたくなに自分たちがすると言って
香典帳の確認も拒否。ばーさんの通帳もネコババ。後は詳しく知らん。

数年後じーさんが亡くなった。
じーさんの香典も二男三男が管理すると。
ばーさんの時の香典返しもマトモに出来てなかったのにね。
自分たちの遊興費に使ったんだよね。
「じーさんの金ももうないわ!」とか自己紹介ありがとうございます。
82名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 16:03:01.68 0
その2

郵便局で出金履歴調べたら出金してやんの。
もーさ、綺麗に遺産分割すればいいのに土地も田も全部2人で総取りしようとしてて。
うちの実家が建ってる土地はじーさん名義のままで、うちはその土地と田んぼを
何枚か相続するだけでいいんだけどそれすら許せないって。追い出すって。
もう30年住んでるんですけど。簡単にはいかないよ。

色々あったけど、自分たちだけでの話し合いは平行線だから
第三者いれて話した方がよくね?って言ったらなぜか「裁判したるわ!」って。
なんでいきなり裁判ww

その後こっちは弁護士に相談して内容証明で先に払わないといけない税金とか
支払って、遺産相続時に負担金分割して計算するとかなんとかって送った。

それから三男から親父に電話あったけど出なかったらそれっきりらしい。
とりあえず二男が乗ってる軽トラ廃車してしまえばいいのになーと。
自分で買えないからってじーさん名義で軽トラ買ってじーさんにお金出してもらうオッサン乙。

詳細書くとこれの3倍くらいのエピソード色々あるんだけど、うちの父の
相続問題はこんな感じです。
83名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 16:06:29.64 0
その3

補足:郵便局での出金確認は、じーさんが死亡後です。
で、自治体によってどうなのか分かんないけど市から葬式代の
補助金?みたいなのがあってそれを三男が自分のポッケないないしてたり。

くそ田舎の土地相続しても逆に負債背負うようなもんなのになー。
そもそも売れるわけないし。
ここは売ってはいけませんよ〜っていう指定されてる田んぼもあるのに。

兄弟会議にて、相続関係は私が担当する事になった…どうすんだこれ。
84名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 16:30:53.90 0
ごめん、ちょっと読みにくかった。
でも大変だったのと弟たちがクソなのはわかった
オヤジさん乙でした
85名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 19:10:12.96 0
>>81-83
クソ兄弟(正確には貴方の父のだけど)がいると大変ね。

父が亡くなったとき、私の兄と弟と甥っ子が香典を持ったまま、何の報告もなし。
お金はともかく、弔問に来ていただいた方のリストのコピーくらいくれても良いのに
全くなし。香典返しもしていない様子。
こちらの地方では、香典の一部を社会福祉協議会等に寄付することになっているのだが、
多分、あれは形式だけのことにして、何もしていないんだろうなぁ。
本人も嫁も子も偏差値30台だった人たちというのは、やっぱりあかんわ。
86名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 22:33:10.03 0
>>81-83
私の父親は愚か者です。
その子の私もバカです。

ということですか?
87名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 00:06:29.78 0
>>86
ドリフのバカ兄弟みたいに兄弟全員バカだったら争いはないんだろうな
8881:2014/04/09(水) 08:34:30.46 0
>>84
ごめん慣れてなくてまとめ下手だったかも。
その3の一番下の兄弟会議って言うのは私の兄弟での会議。
姉弟と書いてたら良かったかもー><

>>85
そうそれ!!弔問に来ていただいた方のリストすら貰えず、
結局うちの親は村の人に教えてもらったりしてたみたい。
次男三男は地元から出てるけどうちの実家は地元住みなので
村付き合いあるし無碍にも出来ないし。
村の人は次男三男がクソって分かっててくれたけど。

>>86
あー、バカでいいんじゃね?
バカをバカと認められない人ほどバカだしね。

>>87
そう思う。変に知恵あるから厄介。

弁護士さんはかく語りき。
「親が死んだら兄弟は他人です」
うちの姉弟も今は仲良いけど親が死んだら他人にならないように
親が生きてる間に相続の話しとくよ。
89名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 15:30:01.65 0
>>88
相続するほどかねあるの?
90名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 16:14:08.71 0
仲良いのはいいことだが実は無知だからなのよね、
その無知をいいことに母親が一番ずるいことをして許せんわ、
こないだなんか『親の財産当てにスンナ!』
っていいやがった。
電話だったから黙って切ったがどうしてくれようか、
いろいろあったお金を無駄使いしたり、家もくれないってこと?
話がわからないのなら訴えてやろうか、
高齢だけど腹立ってしょうがないよ。
91名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 20:47:46.71 0
>>90
怒って冷静じゃないのかも試練が、もう少し分かりやすくお願いします
92名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 21:13:43.72 0
>『親の財産当てにスンナ!』
母のこの一言で>>90がカスだということがよく分かりました
93名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 23:07:15.68 0
>>90は釣りでしょ
94名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 10:07:58.93 0
>>89
田んぼ5〜6枚と祖父母の家と土地、うちの実家の土地と畑が少し。
(うちでは田んぼの数え方は枚って言ってる)
面積とかはよく分からんけどww
田んぼも売れても1枚30万とかじゃないかってうちの両親は言ってたけど、
オッサンたち(二男三男)は村の人に300万で買わないか?って
言って回ってたらしい。恥さらしww

ちなみに金はオッサンたちが使い切っててないね。
口座の残高証明?みたいなの依頼して発行してもらったけどスッカラカン。
95名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 10:09:12.33 0
94は88(81)です!
名前入ってなかったごめん。
96名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 11:07:43.00 0
>>94
その、使い込んでる次男三男のおじさんたちには
不当利得返還請求など起こすように弁護士から言われなかった?
97名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 12:47:06.32 0
>>94
そうか、兄弟仲良くな
叔父達は弁護士に言えばなんとかならない?
98名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 13:02:09.49 0
81家は土地と家が確保できれば良いんだから返還要求するより
ゴネたら使い込んだ分を請求すっぞの方が簡単でしょ。
99名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 14:25:50.06 0
老人が長生きし過ぎでカネもあるから
相続争いが増えるのは当然。

さらに子供が先に死んでたりする場合もあるから
代襲相続も増えてる。

それに相続に関係の無い連中がしゃしゃり出てくるのが多過ぎw
100名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 14:43:58.19 0
でも81の父親がバカで兄弟たちにやられまくって使えないから
娘がここでグチ吐いてるのでしょ。
101名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 16:08:54.56 0
>>92

母がカスなんだよ!
ほとんどが母親がちゃんとしてくれるものなんだが
我が家は異常。
そういう親持ちでないと理解できないよね。
102名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 21:27:23.90 0
81の父ちゃんはよほどのお人好しなんだろうw
人を大好きでしょうがないからお人好しw
103名無しさん@HOME:2014/04/13(日) 22:15:05.30 0
保守
104名無しさん@HOME:2014/04/13(日) 22:25:23.59 0
このスレはあえて相続争いを起こそうと思ってる人たちのスレだからまともに相談すると無駄ですよ。

できれば兄妹仲良く相続争いもなく穏便になったらいいのに

と言うことを書いたら反対意見ばっかり自ら好き好んで争いを起こすような悪い人間の集まりです。

できれば相続争いなく姉妹仲良く兄妹仲良く幸せに人生を終えたらいい

そう思える人がそれでも相続争いに巻き込まれたときに参考にするべきなのです。
10581:2014/04/14(月) 13:26:49.79 0
>>96 97 98

弁護士曰く、遺産分割する際に使い込んだお金等、
そこから差し引く事も出来るみたいな話は聞いたよ。
引かれるのが嫌なら返せというか。
現金が欲しければ土地家屋を現金試算?して分割、差し引き…みたいな。
ごめんうまく説明できないけどw
オッサン達には話いってない。というか、話し合いも出来ないからなー。

まぁ、うちは別に急いでないしーって親父が言ってて焦ってるのは
二男三男だから、内容証明で送った手紙の後は向こうから何かアクションを
起こしてくるのを待てばいいって言ってた。

うちの親父、確かに馬鹿だけど口下手でもあるんだw
それでも、ばーさんが生きてる時よりバカさ加減はマシになったけどね。
106名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 19:22:58.83 0
>>105

>>85=96です
今日、恐る恐る一番話しがしやすい親戚に香典返しがされていたかを訊いてみたら、
やっぱり馬鹿兄弟は何もしていなかった〜!
私だけ地元に住んでいないんだけど、地元に住んでる兄弟家族は本来ならば
私以上に付き合いに気を配らなければ住み辛いはず。普通の神経だったらね。
しかし彼等は普通じゃない。
親戚の話では「(兄弟のうちひとりが)家やお金の話をしていたから相続の話し合い始まっているのかと思った」と。
自分たちがどれだけ取るしか関心ないみたい。頭に蛆わいているとしか思えない。
私が申し立てしていた母の後見人が決まったばかりで、分割協議の話はもっと先のこと。

今後、不当利得に関して、弁護士に相談して追及するつもり。
不当利益返還請求について経験者や詳しい人がこのスレにはいないかな?
証拠揃えていても、大変そうではあるが・・・
107名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 21:07:22.94 0
兄弟姉妹じゃなくてその連れ合い(配偶者)がしゃしゃり出てきて争いになるとか普通にあるから。
108名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 21:48:39.67 0
親から家や土地を準備してもらって、優雅に暮らしてきた老人が
その子世帯には全く援助しようともしないのが、腹立つ。
109名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 22:02:28.55 0
>>108
釣り?
遺産相続発生していないじゃん。
自分の暮しは自分で支えることを当たり前のことを心がけましょう〜
110名無しさん@HOME:2014/04/14(月) 22:49:17.11 0
老人は日本の特権階級だからなw

鎌倉時代、日本は黄金の国ジパングって呼ばれてたが
今じゃ、老人の国ジャップらしいw
111名無しさん@HOME:2014/04/19(土) 08:34:46.37 0
黄金の国ジパング
112名無しさん@HOME:2014/04/23(水) 17:24:40.30 0
age
113名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 01:08:27.10 0
29歳まで親元(都内借家)でフリーターのクソ野郎の俺
3年前親父が脳卒中で倒れて寝た切りになってそっから仕事継いで家計支え中
親父と俺貯金なし+保険料ダブル滞納→保険証なし→詰み
の、状況から方々から金借りて入院手術できて人並みの介護はできてる
借金支払と家賃生活費で跡形も残らん給料、まぁ自業自得なのでここまではいい

先日祖父が他界して土地付一戸建て同居してる叔母夫婦(喪主)が葬儀代140万のうち半分を出せと言ってきた
どうしようもないから葬儀屋に分割で払わせてくれと頼んだら
葬儀屋から喪主である叔母へ抗議の電話が入って世間体最重要視の
キチガイ叔母が激怒→即金でヤミ金からでも借りて金つくれと言われる
叔母から30歳つら下げて貯金もロクにしてねぇ仕事も中途半端なクズが、など(大体当たってる)
数々の罵声を延々と浴びせられたけど耐えて用意するからと返事

プロミス等で審査→母がブラック(弁護士通して借金帳消し済)で失格
友達、知人に借金につぐ借金→友人から30万貸せ言われたwwww等の過去ログ観る→借金野郎がいかにクズか思い知る→やっぱやめる

祖父母は完全にボケてて遺言無し、全財産は叔母夫婦が管理、何も開示しない
今は自殺検討→要介護の親父の心配、借金の未返納、借家の保証人に迷惑かかる→思いとどまるの繰り返し
明後日までにあと残り20万用意しなきゃならんがさすがに詰んだか
縁切って逃げ切れるもんなのか…

これ乗り越えたら俺…結婚するんだ…!(右手と
114名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 07:37:49.01 0
亡くなったのって>>113の祖父だよね?
喪主誰だったの?
一般的に葬儀費用は喪主負担。
というかスレ違い。
115名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 10:12:13.93 0
叔母が亡くなった。隣に住んでいた弟夫婦が叔母の面倒を見てくれていたので、私としては当然、財産は全て弟に譲るつもりでいた。
法定相続人は、私と弟の2人。

弟と財産分与の話になって、弟が「今まで伯母さんの面倒を見てきたし、僕たち夫婦がが話し合った結果、
半分で分けるつもりはないと思っている。」と言った。
私「いやいやいや、最初から半分分けてもらおうなんて思ってないから!」

てか「僕たち夫婦」ってなに?弟嫁ちゃんは関係ないじゃん!「つもりはない」とかいう言い方も感じわるーー。
なんかイライラしたので、「じゃあ4分の1で希望。」って言ってしまった。

帰りの車で、自分が言ってしまったことを後悔していたら弟から電話があって
「○○ちゃん(弟嫁)と話したんだけど、やっぱり全額僕らがもらっていい?」と。

だから、弟嫁ちゃんは関係ないでしょ!!相続人はあんたと私だけなんだよ!!みんなが、穏やかな気持ちで終わるように進めようよ!
って言ったんだけど、

○○ちゃん(弟嫁)は家の人だから関係あるじゃん。世話もしないでお金だけ欲しいって言うのは違うよ。
姉ちゃんが言ってる意味がわからん。と、分かってくれてないっぽい。

まあ結局、私が財産放棄することになって、それでもちろん私は納得しているけれど。
向こうからすると、がめつい姉に見えたかもしれないが、私からしたら、弟夫婦がコソコソ話してなんなの?

今までどおり、円満な関係でいるためには、相続人以外の人が関わるべきでないと思う。たとえ関わったとしても、それを他の相続人に知られることがあってはいけないと思うんだけど。
言い方や進め方も重要ではないかと。

私が間違ってたのかなー。
116名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 10:35:14.92 0
面倒を主にみてたのは弟さんのお嫁さんなんでは?
相続に関係ないけど、感謝の気持ちは表してあげないと。
そこいらへんの配慮がかけてたのでは?

ムッとなる気持ちはよくわかるけど。
117115:2014/04/24(木) 11:03:16.49 0
>>116
はい、その辺のこと、後悔してます。
売り言葉に買い言葉で、私も感情的になってしまって。
大人げなかったなあと反省。。
118名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 11:12:25.04 0
>>113
ひたすらシカトでいいんじゃねーの?
叔母が払えって言ってるだけで、おまえ自身が葬儀代の支払い義務があるわけじゃないんだし
今後叔母の世話になろうとか思ってるのならまた話は変わるけどね
119115:2014/04/24(木) 11:13:19.46 0
実父が亡くなった時も、弟と弟嫁が相談し合ってていらついた経験があって、
(実父とは一緒に住んでません。)それでその時は揉めたのです。
だから、まだ懲りてないの!?全然教訓になってないじゃん!って思って。
120113:2014/04/24(木) 14:50:01.45 0
スレチすみません…レスありがとう
>>114
亡くなったのは俺の祖父
娘2人のうち、姉がうちの母で妹(叔母)が祖父の家で2世帯暮らし+面倒みてる+喪主です
葬儀屋との契約時に俺と母もその場に居て、姉妹で姉(母)も半分出せと言われ、それは現実的に無理
うちには分割で払う能力しかないから、半分払うとしても分割でお願いしますと話してた
葬儀の後うちは葬儀屋に70万分割のお願いを手紙で書き、向こうも一度は了解した
そっから叔母夫婦に葬儀屋から電話が行き、本来分割はしてないだの喪主の責任とれだの言ったので
叔母が激怒、というか面倒を自分だけ見るのが嫌でいつも怒ってる
母と叔母の姉妹は完全に不仲

>>118
シカトで済まなくてね…叔母は本気でキチガイだと思う程こちらを攻撃してくる
介護で参ってるのだと思う
ここに書いたのはうちが遺産を相続放棄する(祖父の健在時そういう話になってる)と分かってるのに
叔母が常識がねぇぞ家族なら半分苦労しろみたいな事俺に言いまくってまくしたてるので
遺産もらわないなら面倒から逃げて良いもんなのか誰かに反応して欲しかったんだ…
友達に聞いても俺の弁護しかしないのは当然で、他人から見てうちの状況はどうなんだろうと
121名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 15:00:45.22 0
>>113
向こうが祖父母の財産を管理してるのだからこっちは一銭も出す必要ないよ。
何を言ってきてもシカト。
遺産を受け取らないつもりならそれでもいいけど
相続の手続きの書類は向こうが頭を下げてこない限りハンコ押したらいけない。
122113:2014/04/24(木) 15:10:44.48 0
>>121
まじか…過去ログに目通さず書きなぐったけど読むと121の言ってる事で大体良いのかな
祖父が居なかったら俺の五体満足な身体も無かったと思うと準備してこなかった人生がどんだけ駄目クズなのか自己嫌悪がやばくてなぁ
レスあって力いっぱい救われたわ…あとは俺の判断で頑張る サンクス
123名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 15:11:37.50 0
そもそもさ、>>113の家もどうかと思うよ
普通に考えたら、親戚としては関わりたくない家庭内事情だわw

相続放棄する手続きを口だけでなくちゃんと遂行すれば
叔母さんの気もおさまるんじゃないの?
姉である>>113の母親の代わりに介護やって来たんだから
124名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 15:16:06.32 0
一族総キチガイでFAだな
125名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 17:57:37.04 0
介護って最初は財産目当てもあって安易に引き受けても、
長引くと精神に異常をきたすほど大変なんだとは思う。
時間が解決することもあるんだろうけどつらいね。
126113:2014/04/24(木) 20:49:55.83 0
一族総キチガイとかお前ちょっと何言ってんだまじ
俺の何行にもわたる壮絶()な家の事情を簡潔にまとめてくれやがって…!
まぁそういうこったね
葬儀代も目処ついたし払えるのが確定、晴れて右手との婚約は永遠のものとなりました
>>123
母に早いとこ財産放棄して仲良くやろうぜと言ったら
家とか財産は祖母名義になってるそうな…ボケてるけど元気な祖母亡くなるまで
ハンコ押すような叔母が納得できる相続問題の疑念解消まで時間がかかる模様
その祖母の葬式も金用意しなきゃだろうし禿げそう、いや禿げるわ(確信
127名無しさん@HOME:2014/04/24(木) 22:08:09.95 0
>>126
今になって気づいたんだけど、
貴方は今回の相続人ではなくて、祖母と母と叔母でどうするかって話だよね。
貴方の考えはわかったけれど、お母さんがどうしたいのか全く見えてこない。

お母さんが相続権利を主張しているのなら、
叔母夫婦が負担しているかもしれない葬儀費用をお母さんに対して求めるのも
わからなくはない。

しかし・・・娘だけのところは、誰がお墓を守るのかね?
128113:2014/04/24(木) 23:09:24.96 0
>>127
お墓を守るのは叔母みたい、でも母も叔母も(祖父母と同居してるけど)嫁に出てるので、墓には入れないのかな
母は相続放棄で生前の祖父母(祖父は祖母の家へ養子)と話はついていたのよ
土地と建物は切り売りできないから、大半の財産は放棄してくれといわれて納得してる
そのかわり多少の現金をもらう事になってたそうだけど、いざ祖父母がボケたら叔母夫婦で年金と貯金管理するようになって
母はまぁ何もなしでいいやと言ってるんだけど、祖父や祖母の介護施設の送り迎え半分、入院費用の一部負担はしてる
で、このたびの祖父の葬式→叔母一家も資金繰りで大変みたいで、結局半分負担する事に
都内で数億の地主なわけだから自分の葬式費用くらい残して欲しかったわ
129名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 00:29:47.16 0
億単位の不動産?
相続税を納めるのが大変そうだな
130名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 01:09:14.41 0
>いざ祖父母がボケたら叔母夫婦で年金と貯金管理するようになって

テレビでやってたけど、たとえ親の財産でも勝手に使うと犯罪らしいよ
本人以外はたとえ子供でも他人の扱いになるんだってさ
131名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 01:54:09.32 0
警察は民事不介入。しかも親告罪。

あー争いって面白い!楽しい!サイコー!w
132名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 09:31:02.66 0
>>130
ちゃんと管理出来る人ならいいんじゃないの?
祖母名義の固定資産税も納めなきゃなんないだろうし。大変そう。

問題となるのは、親の財産を預かっている者が自分たちの為に
使い込んでいる場合だよ。
133113:2014/04/25(金) 14:52:45.18 0
状況を一切開示してくれないんだ
>>129-132のおかげで
固定資産税と、のちにかかるであろう相続税、祖父母がボケ出した数年前からの介護入院費でギリギリなのかな、とは思えてきた
あちらに事情があるのは予測はできたんだが、どうあれ家はあるしな
ただ協力しろ、半分負担しろの一点張りで一部負担してた入院費等の領収書は見せてくれない
書類を見ながらいくらかかるものに年金だけじゃこのくらい足りないから、○○円負担できないか?て話なら分かるんだが…
元多重債務者(母)とボンクラ(俺)、自営で借金しか無いまま倒れた親父の3人を信用できないのかなw嫌いなんだろうなw
もう財産ある家に生まれた時点で得なのか損なのかわかんなくなってきたわ
134名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 16:28:31.82 0
>>133
領収書や内訳明細出さないなら
出せない理由がある訳で。
やましい事でもしてるんじゃないの?
領収書や内訳明細ある分は出来る範囲で協力してあげたら?
借金してまで協力する必要があるとは思えない。

それにしても何の為に相続放棄するんだか。
135名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 18:36:01.92 0
都内で数億の不動産じゃ税金だけで破産するよ
とっとと売却して田舎に引っ越すのが最善
136名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 20:36:42.39 0
>>133
貴方のお母さんは法定相続人なんだから、その気になれば、
思い当たる金融機関で亡くなった祖父名義の口座の取引履歴を取れるよ。
(簡単に取れないところもあるらしいけど)
あと、役所に行けば祖父母の名寄帳も取れる。
(祖母のは委任されている形になるけどね)
不動産登記も土地の住所がわかっているのなら他人でも取れる。

皇后のご実家でさえ売却しなければならなかったんだから、
都内に家を引継ぐのも大変そうだねぇ。
137名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 21:38:15.97 0
>>135
優良収益物件かもしれんだろ
138名無しさん@HOME:2014/04/25(金) 23:50:47.75 0
>>119
父が亡くなった時にも揉めたのに今度も弟夫婦に任せ放しで
自分は相続放棄するからよろしく頼むとも言わなかったのね。
面倒は避けて相続放棄で恩を売ってチャラにしちゃおうって
下心が弟夫婦に見透かされてただけの話でしょ。
自分の面子を立てて欲しいと思うなら相手に礼を尽くすべき。
まだ懲りてないし教訓も得てないのは115の方。
139113:2014/04/26(土) 00:12:35.95 0
色々勉強になるなぁ
しかし今日、まさかとは思ったけど、うちが葬儀屋に払った70万分の領収書をよこさないときた
今までの人生がダメすぎたんだからと、自己破産を促すような叔母の言葉に
楽しくあたたかい人生にはもうならないのだと悟った
皆大変だし色々我慢していこうと思ってたものが吹き飛んだ
ボイスレコーダーで暴言の数々は録音させてもらったし、弁護士の友達にも相談済なんだ実は
バカ(俺)の最後の自尊心というか、生きたいって気持ちを踏みにじったのは間違いだったな叔母ちゃん
母は気が弱いからもう俺がやるしかねぇ…その時が来たら全力をもって我が家の権利を主張してやる
バトル開始ですわ^q^ いくとこまでいってくる
140名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 00:31:35.19 0
最近、相続税増税・贈与税減税で世間は騒がしいが、場合によっては
現金を土地に変えると損する場合もあるぞ。教育資金もきちんと使い切らないと
贈与税課税される。
141115:2014/04/26(土) 08:52:51.11 0
>>138
そういう見方もあるんですね。
恩を売ろうとは全然思ってはないですが、向こうからしたらそう思われてるのかな。
だけど、正直、面倒なことにはなりたくないです。
円満に解決したいと思っていたという、ただそれだけでした。

今更ですが、本当に反省です。
142名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 15:16:56.83 0
>>137
だったら葬式代くらい払えるだろ
切り売りできないって言ってるし、自宅のことじゃないの?
143名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 15:40:05.81 0
葬式なんてしなくていいじゃん。
死亡届だけ出して、火葬許可状貰って、火葬。
火葬すると、埋葬許可証を焼き場の職員がくれる。
あとは、霊園に納骨とか、菩提寺があるなら、そこに納骨。
納骨の際に、お経料とお布施かかるが、葬式代で葬儀屋に払う費用
と比較したら、はるかにマシ。

葬式するカネあるなら、生活費や交際費に使うわ。
やりたい奴だけやればいい。
144名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 13:09:07.94 0
葬式しないと、親戚回りから(後から)ヤイヤイ言われて、
肩身の狭い思い、人非人扱いを受けたりする。
145名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 13:30:06.90 0
だからってなにも困ることなんてないでしょうよ
146名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 15:48:09.69 0
密葬でもいいじゃん。
安いよ。
147名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 17:57:09.94 0
>>143
じゃあおまえが死んだら鳥葬な
148名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 18:57:13.55 0
↑清水寺でやれw
149名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 19:03:21.03 O
財産相続で兄弟間署名もかわさずに被相続人の財産を自分名義にした後、被相続人亡くなって兄弟間争いが生じた場合、払う義務はあるのですか?
因みに財産の相続税は時効です。
不動産は存在しません。
150名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 11:39:05.19 0
>>135
そういう人を出さないようにする為
小規模宅地等の特例があるのよね
151名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 15:43:47.69 0
>>150
毎年の固定資産税が数百万円
152名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 22:56:27.85 0
>>149
生前贈与ってことだろ? 払いたくないと思うなら裁判しろよw
153名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 03:16:04.22 0
>>150
それは配偶者しか使えない。
つまり、子ども・親・兄弟姉妹やその子が相続した場合は
小規模宅地の特例使えず、莫大な相続税納税さらに現金納付が基本で
樹海行きや電車へ飛び込むとか首吊り自殺するしかない。

財務省・国税庁は大笑いだろうなw
154149:2014/04/29(火) 07:19:18.44 O
>>152
私は払うつもりはないんですが、相手側が裁判をやると脅しをかけているんです。相手側に勝目はないですよね?
あと裁判ってどの程度お金がかかるのでしょうか?
155名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 08:39:39.80 0
>>154
相続での名義変更は遺言書が無い限り兄弟連署でないとできないはずだけど。
被相続人の死亡を隠して勝手に名義変更したのなら名義変更自体が無効だよ。
156名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 13:22:21.42 0
不動産は無いって言ってるから勝手に預金を着服したとかそんなんじゃねーの?
金の流れがわかるなら裁判で勝てる見込みは無いな
157名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 13:49:36.12 0
>>149
基本的には遺産分割が不服だと言い出すのに時効はない。
http://www.cosmos-sihou.jp/souzokuken_jikou.html の下半分
時効がある上半分は特別な場合。

あと、相手側の遺留分が侵害されてれば>>149に請求する権利がある。
詳細は遺留分減殺請求でぐぐってくれ
こっちは時効があるけど相続税の時効よりは長い。

まー、覚悟しとくしかないんじゃないの。
158名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 14:11:45.27 0
>>154
名義変更した経緯について何も触れてない以上答えようが無いでしょ
不法行為で名義を変えたのなら負けは確実だし、遺言書の基づくものならどちらとも言えないな
159名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 16:43:04.99 O
>>158
被相続人の名義については変更していませんが、私の口座に生前のうちに移動したのです。
160名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 17:24:36.00 0
>>159
それが被相続人の意思に基づくものであれば堂々と受けて立てばいいよ
もし自分が勝手にやったのなら嘘をつき通すか、あきらめてお金を分けるしかないね
161名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 18:33:06.95 0
>>149が勝つか負けるかは別として
弁護士会か司法書士会の無料相談会で相談して
予備知識を仕入れといたらいいんじゃないかな
162名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 20:35:16.41 0
>>159
遺言書か贈与証書があればあなたの勝ち
なければあなたの負け確定です
正当に受け取ったという証拠がなければ盗んだと言われても仕方ありません
あと、今からそんなのを作って嘘がバレたりしたら相続権も失いますのでご注意を
163名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 21:30:21.72 0
>>162
贈与証書の存在は、被相続人の登記事項証明書を取ればわかるものなのですか?
164名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 02:20:24.17 0
被相続人が死んで三年以内だと、みなし相続になって、相続税の課税対象になる
(年間110万円以下の贈与税非課税だと)

111万贈与して、1万円から10%の贈与税申告(つまり千円)しておけば
みなし相続にはされない。(きちんと銀行振り込みとか贈与税申告書保管しておけば
税務署は納得する)。
165名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 03:29:09.53 0
>>153
子供なら持ち家でなければ特例は使えたと思うよ。
都心でローン組んで家を買ってるのは次男以下ばかり。
長男は特例を使うために敢えて買わない人も多い。
166名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 13:58:11.16 0
相続登記、ようやく終わってほっとしている。
被相続人の戸籍資料を揃えるのが一番の難関だったが、
あとは簡単、だれでもできる。

司法書士に支払ったであろう5〜10万円を節約できた。
ご褒美にうまい寿司でも食べようか。
167名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 15:31:07.86 0
>>166
スレチ
168名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 19:21:56.32 0
>>167
何がスレチなのかと思ったら、争ってないからだなw
169名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 21:19:49.91 0
悪い、書かなかったけれど、そこそこ揉めたんだわ

遺産分割協議書を仕上げるまで、いろいろとたいへんだったんだが、
ココに書くほどの内容じゃないのは、確かw
170名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 22:16:30.41 0
登記を自分でやるなら
戸籍集め(≒相続人調査)だけ行政書士に頼む手もある。

自分が推定相続人調査を頼んだ所は実費+1万くらい(+消費税)だった
うちは合計2万強くらいで済んだけど、
集める戸籍が多いと実費部分が結構かかるはず。
離婚歴があるとか、兄弟があちこちに散ってるとかね。
171名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 01:54:58.18 0
行政書士は試験が難しくなってから合格した30代以下の若い人ならいいけど、
特に60歳以上の誰でも取得できた時代に免許取った行政書士は
かなりいいかげんだから気をつけた方がいいよ。
知人が嘘ばかり言われたり、報酬をふっかけられたりして大変だったみたい。
172名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 12:01:12.62 0
醜い争いのネタ早よ
173名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 02:30:51.67 0
登記は面倒臭い場合は司法書士などにカネ払って委任したほうが良い。
174名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 08:43:23.42 0
強欲な基地外きょうだい
おまえさんは大金を預かったろ
証拠もある
被相続人がバカになりかけた時も
被相続人のお金や、自分にとって都合悪い証拠を持ち出してる
自分のこと棚に上げて、どこまで基地外強欲なんだ
証拠捏造もやってるし
平日は休まないとか、うそつきめ!
勤務表というものがあるんだよ
銀行にもサイン残しただろ
おまえさんの被相続人からのお金
金額が判明次第、遺留分請求・又は不当利得で訴えてやる
たっぷりもらった退職金も
現役当時の犯罪だから、県に返上しろ
175名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 09:02:41.81 0
>>174
がんばれ
176名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 13:02:37.42 0
まだ争いって感じではないんだが
知り合いが結構な資産家で我が子に全部渡したい気持ちはあるのに、
その配偶者予定の人間が×1子持ちだから我が子が先に死んだ場合そっちに行くのが嫌で悶々としてる
早死の家系だから自分の子供のが先に死んだ後に赤の他人に全部持って行かれるのは家を守ってきた人間として嫌なんだそうだ
気持ち分からんでもないからアドバイスしてやりたい気持ちもあるけど、どう考えても無理だよな…
177名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 13:05:35.62 0
連れ子と養子縁組させないようにしたらいいんじゃね?
178名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 13:09:00.31 0
配偶者予定とは籍入れずに種だけもらって内縁関係にすればいいんじゃない?
179名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 15:59:46.65 0
生前贈与だろ、税金高いけどさ。
子供に子供(孫)がいるなら学費で1人当たり一千万無税で先渡しできるし。
180名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 16:42:31.68 0
>>174はおんな、きょうだいという言い方も
男・女いろいろあるよ
表面の顔と裏の顔がある
社会的には誰も気づかん
当事者だけがわかる強欲さ
こっちが承知してながら、敢えて
何も請求しないやさしさ持ち合わせてんのが
わからん奴
退職金なんて国民が負担だってしてんだろうよ
181名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 17:24:20.32 0
>>176
確実に特定の人物に遺産を残したいなら遺言書を公正証書で作るのが一番。

その場合配偶者と直系親族には遺留分があるから、
その女と入籍してしまうと遺留分の四分の一は配偶者が請求したらもらえる可能性大。
連れ子と養子縁組までしてしまうと更に遺留分がそちらに行くので要注意。

結論
バツ1+子持ちのややこしい女とは籍を入れずに、
全財産を実子にという公正証書の遺言書をできるだけ早く作成する。
更に生前贈与で子供に少しずつ渡していく。税金対策は税理士に相談。

補足
その女が死後逆上しないように少しは財産を残す旨を遺言書に書いておいた方が
後々もめないとは思う。
おそらく財産目当ての女みたいだから弁護士雇ってあれこれするだろうしね。
182名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 17:35:30.78 0
>>181
ちゃんと元レスを読んだか?
我が子が先に死んだ場合の心配なんだから遺言書なんて何の解決にもならんだろ
183名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 18:40:21.99 0
我が子の子供に代襲相続させることはできないの?
184名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 18:48:53.28 0
>>182
すまん、バツ1女は子供の配偶者予定だったのか。
それなら全然違ってくるね。

今思いつくのは、どうやら相談者はそのバツ1女+連れ子が信頼できないみたいだから、
信頼する弁護士か信託銀行に財産を委託する方がいいかもしれない。
「息子が早く亡くなったとき実子がいない場合は寄付する」とかの遺書もいいかも。
(できるかどうかわからんが)

悪い女だったら財産目当てに息子がわからんように殺される可能性もあるから、
「財産は寄付するつもりだからあてにするな」と息子にも言っておいた方がいいかもね。
バツ1女も資産家ならともかく、貧しい育ちの女は怖いわ。
185名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 19:39:59.23 0
>>176
その知り合いの子は自分が先に亡くなったら親の遺産をバツ一女とその連れ子に渡したいと思ってるの?
それがいやならその知り合いは家を継いでくれる他の人に財産を渡せばいいじゃない。
186名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 02:26:40.15 0
すいません質問です

離婚していた父が無くなり、微妙ながら財産があり
相続する話になりましたが、長年暮らしている
内縁の妻が仕切った挙句遺産の中から
数百万渡すち明記されている向こうが差し出した書に
印鑑とサインをしてしまったのが無効にするのは
無理なんでしょうか?
187名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 10:32:53.00 0
>>186
逆に、どうして無効にできると思った? 大の大人が判を捺したものを。

裁判でもするんだな。
188名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 11:43:48.71 0
葬儀直後のまだ混乱した状態のときに、
借金があるからと他の兄弟に言われて相続放棄の書類にうっかり判子押したり、
自分に不利な分割協議書を作ってこられたりして騙される人が後を絶たない。

とにかく相談も無しに一方的に送られてきた書類には要注意!
189名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 11:55:13.73 0
>>186
相手に騙す意図があって虚偽の説明を信じてしまったという事が立証できれば錯誤無効を主張することができる
190名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 14:59:50.99 0
>>171
お前バカか?60歳以上の行政書士試験も全く勉強せずアホバカ人間なら合格できなかったぞ。多少は勉強してある程度は頭が良くないと、まぁ高卒程度かな、本当のアホバカ人間は通らなかったよ。
191名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 15:01:29.68 0
そもそも相続争いに巻き込まれるようなそんな人間は悪徳を積んだ悪い奴。
相続争いなく平穏が本当は1番いいってことわかってないサイコパス。
192名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 15:03:13.32 0
>>186
とりあえず何人かの弁護人にそうだんだ
193名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 16:57:21.58 0
>>186
とりあえずしっかりした1人の弁護士にそうだんだ
194名無しさん@HOME:2014/05/03(土) 17:35:42.60 0
>>190
50代の大卒知人は一週間勉強したら受かったと言ってたよ。
一定の公務員退職者は誰でももらえる資格だから所詮その程度。
195名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 00:37:18.83 0
>>187
>>189
>>192
>>193
レスの方ありがとうございます
結局もう一人の相続者と話し合いをしましたが
弁護士立てて調停したりして揉めるのが
面倒ってこのままあの書面通りに事を進める事に
なってしまいました。

個人的には悔しいですがどうにもなりませんでした
196名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 02:32:48.29 0
悔しさより面倒くささが勝つくらいなら辞めて正解だわ。
197名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 08:19:06.77 0
>>195
そうか
最後にぜったいに悔やむなよ
今の君をみてたら、悔やみそうだわ
198176:2014/05/05(月) 15:19:58.32 0
遅レスだがアドバイスくれた人ありがとう
ここで言われた事を伝えてみるよ
199名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 20:43:00.94 0
>>198
じゃあいいことを教えてあげよう
内縁の妻は相続人じゃないからその数百万の金には贈与税がかかる
来年の3月15日過ぎてから税務署に通報したれ
あと証拠が残るように銀行振り込みにするんだぞ
200名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 21:11:57.72 0
>>198
通報できるな、これなら一人でも復習できる?
201名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 01:26:32.70 0
人が二人いるから争いが起きるのだw
これ真理な。
202名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 12:09:43.31 0
母と私(独身)二人暮らし、弟嫁姪が車で5分の所に住んでいるが3年間我が家には来ず。その弟が最近、「母の面倒は全て姉さんがみろ、家も財産も姉さんにやる」「だけど姉さんが死んだら財産は娘(姪)にやるのが当然。」と言い出した。
203名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 12:10:41.89 0
私は「財産は贈与する人を決めているから」と言うと「遺言書は無効になる、財産は全て娘の物になる」と言い出した…
これが本当に弟の言うことなのか?ビックリするやら悲しいやら情けないやら…
気持ちが整理できません。
204名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 12:20:51.75 0
>>203
弟夫婦:親の面倒は同居の姉に押し付けちゃえ!あ、どうせ姉は独身決定なんだから
死んだあと引き継ぐの弟とその子どもが引き継ぐから、最後(姉死んだあと)総取りでウマー!
あったまいい〜。

もうあなたの弟は昔の弟じゃないのだから割りきるしかないよ。
死んだあとのことは自分じゃどうしようもできないから生きている間に、専門家に相談して手続きお願いするしかない。
205名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 12:25:06.44 0
>>203
あなたの母親が死んで遺産を総取りした後、あなたが死ぬまでに使い切ればいいよw
206名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 12:27:42.36 0
>>203
ここより先に親兄弟スレにも同じ内容書き込んでいるね。
マルチは嫌われるよ。
207名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 13:03:35.40 0
>>203
母親の財産を半分ずつ分けろって言わないだけまだましじゃね?
ぶっちゃけ、それを言われる方がよほどやっかいだろ
208名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 14:06:08.97 0
三年ぶりに来た弟にこのようなこと言われ動揺してしまいました。すみません。生きているうちに専門の方に相談し弟の思い通りにはならないようにしたいと思います。兄弟なんていらないですね。一人っ子の方が羨ましいです…
209名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 14:30:16.06 0
>>208
一人っ子が羨ましいとか兄弟なんかいらないとか失礼だよ。
強欲な弟なんかいらない。でしょ?
210名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 16:26:45.81 0
>>208
結婚してる男兄弟の場合、強欲な嫁の考えを言わされてる人も多いよ。
母の兄弟の伯父達もそうだったし、私も兄が豹変してつらいことばかり。
まだ両親が健在で幸せだった頃の子供時代の思い出があるだけに余計にね。

「頼れるのは自分だけ」ぐらいに思って強くなるしかないのかもね。
法律や専門家にも相談しながらお互いに頑張りましょう!
211名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 20:37:00.31 0
>>207
母親が亡くなったら言い出すんじゃないの?
212名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 22:24:02.34 0
兄弟・姉妹・甥・姪に遺産をあげたくないなら、遺言書・公正証書を使えばいい。
しないのは無知や怠け。

扶養義務がある代わりに遺産を相続する権利も法的に認められているだけ。
213名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 04:58:54.21 0
逆にどうするつもりで考えてたの?母親の介護とか相続に関して。それによってはどっちもどっちな案件
214名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 07:33:59.65 0
母親の介護より自分の介護をどう考えてるかの方が重要だと思う。
姪に面倒みてもらうつもりなら弟の言うことは筋が通ってる。
215名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 08:42:00.75 0
>>208の悔しい気持ちもわからなくはないのだけど、
独身者は自分が介護されたり面倒みられることに関して
深く考えずに生きているような人が多いのも事実。

贈与する予定の人が、貴方の老後の面倒を見てくれるというのなら
別に良いと思うんだけどね。
それか、今から婚活したら?
216名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 09:21:45.86 0
>>215
>>208の年齢にもよるけど、婚活して結婚したって妊娠するかどうか
そして子供が出来ても、将来年老いた自分を介護をしてくれるような子供に育つかどうか解らないし
もしも子供が生まれなかったとしたら、自分が旦那さんの介護して見送って結局最後は自分一人になる可能性もある訳で…。

ある程度の年齢になった独身者なら、お金を貯めて老後はどこでどうやって過ごすのかをじっくり考えて
自分の死後の相続に関しては専門家に相談して決めておくしかないと思う。
217名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 19:35:54.53 0
>>216
自分は子供も甥姪もいないからそのあたりは元気な時から考えないとと
最近終活の本とかを買ったりして勉強してる。
お金は裏切らないから大事にしないとね。
218名無しさん@HOME:2014/05/07(水) 22:55:00.35 O
先日亡き父の相続を終えたばかりです。
弟と綺麗に分け、相続税も要らない金額でしたが、父の生前、弟が数千万を勝手に引き出して自分の趣味に使っていた事が発覚し、揉めています。
弟が使いこんだ半分を取り戻す場合、私としては遺産分割の仕切直しの感覚ですが、税法上は贈与税がかかるのでしょうか?
219名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 00:53:20.40 0
>>218
贈与税って6年だかの期限があったから、それ以前だと時効かも。
3年以内の贈与は相続財産に含まれるので申告が必要だと思う。
220名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 01:44:01.80 0
>203
めちゃくちゃ借金しまくって死ねよ。
相続放棄せざるを得ないくらいに。
あと、養子縁組して相続人増やし、公正証書遺言にして遺留分を減らす。
一番は資産を全部使っちゃうのが一番良いけどな。
無理矢理今からでも結婚するのも良いね。
221名無しさん@HOME:2014/05/08(木) 01:44:44.36 0
そうじゃなくて、おとうから金を取り戻したら贈与税がかかるかってことだろ
そりゃかかるわな
2221/2:2014/05/08(木) 06:13:18.38 0
十数前母が亡くなってから去年父が急逝。3人兄弟(兄1独身、兄2既婚、私(女既婚)が残された。
資産家が実家だった母の遺産はかなりあり、その時相続で揉めたらしい(結局子供はそれぞれ現金が相続され皆学生だったので父が遺産金は管理)。
その経験から、父は遺産トラブルを避けたいとその後(内容に対しては子供達の了承を得て)公正証書作った。
兄1(病弱で無職長い)は土地家屋、兄2(専門職で高年収。そのための学費がかなり高額)は学費が他の子供とケタ違いなので遺産は何も受け取らない、私は現金となった。

公正証書を開示してから、「可哀想なボク癌なんだよ!ウチは子供がいて大変!分割協議か遺留分渡せ!」と手紙がきた。
兄嫁は子供に金の亡者と言われるお金好きであり、予想された展開だったので、私は弁護士通して遺留分の手続きに入った。
兄1は遺留分に激怒、戦う!と弁護士立てて息巻いていて大変だったが急に穏便に速くと方針変え兄2に遺留分となった。
2232/2:2014/05/08(木) 06:17:29.44 0
222続き

うまくおさまりそうだった時に兄1が「母からの遺産金を父に預けたままで私が受け取った預貯金の中にある。それを返却してくれ」と弁護士通さずメール。
とにかく弁護士通せと兄1に伝えてもらった。そうすると、その後全く連絡無しで弁護士さんの意見は「もしかしたら年が離れた妹だから兄1が騙そうとしてたのかも?」。
兄2への遺留分を払う時の文書に、これ以上お互いに債務など無いと文章をいれてもらっているで、これで終了したと思います。

私の遺産の時に争う余地の無いように数ヶ月中に公正証書作る予定です。兄1、兄2には残しません。
224名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 02:52:33.71 0
>>220
それを露骨にやると、法定相続人の遺留分侵害になる。
ベテラン弁護士ならすぐに見破る。

それと養子は実子いない(いたが死んでる場合も)場合は2人まで
実子(一人でも何人でもいい)いる場合は1人まで
課税逃れをさせないため。

>>222(223)さん
読みにくいです。

登場人物(あなた・兄1(長男)・兄2(次男))
案件・・・資産家だった母の死後、遺産を管理してた父が死亡、兄弟で骨肉の争い
(連れ合いがしゃしゃり出てきてる)とか簡潔に書いてくれ。
225名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 02:58:50.69 0
>>218
相続税かかるね。(期限内申告無理だろうね)。
贈与税かかるけど、3年以内は、みなし相続にされるから
贈与税ではなく相続税になる。

弟は相続欠格になって、あなた一人での相続になる場合もある。
とにかく弁護士に相談。
今はまだ、あなた一人でも6000万までは相続税非課税。

相続税は、修正申告になるだろうけど、場合によっては、加算税・延滞税(延滞金)かかる
場合もあるから、弁護士から税理士紹介されると思う。
226名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 10:12:08.40 0
>>225さん
回答ありがとうございます。
弟が使ってしまった分を入れても、基礎控除5千万と1千万x2の7千万に満たない場合
取り戻した分を弟の口座から私の口座に移しても税務署の申告要らずで
(贈与税でなく)相続税がかからないと考えてもいいのでしょうか。
227名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 14:03:56.00 0
>>226
あのさ専門家に相談したら?
そのほうが知りたい正しい情報や数字がわかるよ。
228名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 23:35:29.03 0
門家に相談
229名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 19:11:00.71 0
>>226
他に土地とかないの?
基礎控除で済むなら、申告はいらない。
返ってきたオカネに税金は課税されない。
あなた・弟で分けた分+弟の横領(それの半分があなたの権利分)<基礎控除なら
申告は必要。10か月以内という厳しい決まり。
230名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 21:30:07.53 0
大叔父(母方の祖父の弟)の遺産について

大叔父の妻は存命だが子供はいない
兄妹は妹一人を除いて全員死亡、甥姪は6人位いる

これで大叔父がうちの母に遺産を全て譲るって遺言書を残した場合、いざ遺言執行となった時、
存命してる大叔父の妹や甥姪にも書類の判子もらわないといけなくなる?
231名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 22:22:15.58 0
>>230
遺言書が有効であれば判子は必要ない
232名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 01:19:49.68 0
>>231
ありがとう

大叔父が認知症を発症してる場合は問題になる?
まだ日常生活は普通におくれる程度ではあるんだが

病気になる前からずっとうちの母に遺すって言ってて、大叔父妻も同意してる
233名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 15:11:26.62 0
子供がいない夫婦なんてどうするのかな??

相続、よりその後は。
234名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 16:29:32.31 0
>>233
子供のいない親戚の夫婦の話。
夫(長男)が70 そこそこで突然死。兄弟は相続放棄。
その数年後、妻も認知症を発症後死亡。少なくない財産と墓が妻側の親族へ。
墓は夫一族のものだったので名義変更が少し大変だったらしい。
元気なうちにどう始末をつけるか考えておかないと周りが困るね。
235名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 17:12:56.38 0
兄弟・姉妹・甥・姪には遺留分は無い。
甥・姪に代襲相続は認めてるが。
236名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 21:27:23.48 0
子どもが居てもいなくても遺言必須だね。
婚外子問題もあるし。
237名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 01:41:07.44 0
>>234
そのケースは別に誰も困ってないだろ
墓の名義変更が大変で困ったって話か?
238名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 07:33:23.48 0
財産は妻側親戚へ、墓守りは夫側親戚へ。
自分が夫側親戚だったら、なんか切ないな…。
239名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 07:38:15.45 0
あ、読み間違えた。
墓も妻側親戚に受け継がれたんだな。
うちも最近同じようなケースで妻側の親戚にあたるんだけど、
お墓は市営墓地だから、兄弟が生きてるうちは
受け取った遺産から管理費を払うらしい。
240名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 08:07:17.44 0
うちも小梨だから墓問題は深刻。
義実家は分家だから仏壇も墓も無し。
今年ウトが亡くなって、トメがどうしてもって言うので仏壇はとりあえず買った。
墓もこれからで、お骨は自宅安置中。
トメにはお寺の納骨堂を勧めているけど、墓買われたら自分たち夫婦が亡くなった後困るなぁ。
親戚居るけど疎遠だし、墓守押し付けるみたいで嫌だ。
241名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 10:44:46.45 0
>>240
うちは分家義実家ウトが結婚前に亡くなっていてすでに墓もあった。
同じく小梨で義弟はマザコンで独身。
ペットがいることもあり自分が入るためのぺット可墓地も考えてる。
できればトメと同じ墓に入りたくないから。
まだ購入されてないなら全力で墓地購入は阻止すべし!
242名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 12:23:20.09 0
>>240
墓を買われたら絶対に困ることになると思う。
絶対に納骨堂にしてた方がいい。

>>241
>まだ購入されてないなら全力で墓地購入は阻止すべし!

同意。絶対に阻止した方がいいと思う。
243名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 17:30:30.24 0
ウチは墓無しだけど、無縁仏の予定。
244名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 17:32:56.98 0
うちは山のてっぺんで鳥葬の予定
245名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 19:41:15.72 0
鳥葬って法的に良いのかい?w
246名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 22:26:30.03 0
東北地方の村では今でもやってる所があるとか聞いた事がある
247名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 22:46:14.65 0
>>241 >>242
やっぱり納骨堂よね。
トメは納骨堂と言われてもイメージ出来ないらしく、墓地墓地騒いでる。
ウトも生前は墓地墓地騒いでたので、
元気な人が墓買ったら早く死ぬぞ と脅して(?)黙らせてたんだけど
今回は同じ手が使えないので困りもの。
納骨堂の見学でも連れて行こうかしら。
248名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 23:07:36.97 0
>>246
風葬とか土葬とか水葬も良いよな。
今の日本じゃ、すべて死体遺棄罪になるらしい。
親の年金無いと生きれない・犯罪して刑務所行きたい奴が使うらしいw
249名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 23:32:24.88 0
網棚葬が最安最強
250234:2014/05/14(水) 16:26:54.36 0
墓は夫親族もこの先入る人間がいるし、貰った妻親族も他人の墓で困るしで、
管理する上でそのままだと何かと不便だったよう。
市営墓地で、まさにお役所仕事のたらい回しにあい
何とか名義は夫側に変更したみたいだ。

まぁ、妻は自分の夫の法事も夫親族に丸投げだったので財産が全部妻親族にいった事には
複雑な心境の人もいたみたいだけどね。
251名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 18:38:39.65 0
>>249
あれは火葬した後だから

え?ダイレクト網棚葬?
252名無しさん@HOME:2014/05/14(水) 21:46:47.35 0
>>250
法律だからしゃーないw
この国の政治家・官僚の怠慢w
253名無しさん@HOME:2014/05/16(金) 23:30:49.14 0
祖父がなくなった
残した財産が現金有価証券8割残り2割が土地建物
総額7億

実父ほか女ばかり5人兄妹で相続で揉めるか?
















まったくもめなかった
それぞれ財産持ちのだんながいると
ホントもめないもんだね
金持ちけんかせずだった
長男の実父が一人がほとんど相続し、あとは姉妹が数百万ずつ相続した
自分も数十年分の無税の生前贈与の通帳を渡された
4千万弱あった
254名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 01:34:08.93 0
孫に四千万はすごいね。自分がそれだけもらえるって知ってた?
255名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 08:55:46.41 0
金持ちばっかりで羨ましいな。
256名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 09:11:41.63 0
昔の人だと長男が全部相続する前提で育ってきたのかもね。
兄一人に妹4人だったら尚更。
娘たちにも嫁入り支度でそれなりに分与してそうだし。

同性の兄弟がいたり、都会に出た男兄弟と地元に残った姉や妹ってパターンが面倒くさそう。
あと気のせいかもしれんが、娘の夫が口出しすることは少なそうなのに息子の嫁が口出しして相続争いになることが多い感じなのはなぜなんだ。
257253:2014/05/17(土) 09:20:17.11 0
俺にもそこまで生前贈与の金額が増えていることは知らなかった
生前贈与しているということは聞いていたけど
もらったお金と祖父の持っていたあまった土地に家を建てることにしたよ
俺は祖父や親戚みたいにお金持ちじゃないからありがたいと思ってる

妹だけではなく、歳の離れた姉も2人いた

旦那が祖父とどっこいの成功者だったり、その姉自身が商才があって成功者だったりした

多少揉め事か何かあるかもしれないと身構えていたが
まったくもめなくて
逆に親戚連中はどれだけ成功してるんだと気になってみたりして
258名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 01:49:38.62 0
大金持ちほど争わない。
争えば税務署が笑うからw

257くんの家はそうなんだろう。
259名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 11:41:12.73 0
>>253
金持ちは知り合いの金持ちや出世しそうな人に娘を嫁がせたりするからね。
260名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 21:29:22.48 0
↑それを閨閥と言ふ。
政界・官界・財界とかがそうである。
261名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 23:16:46.03 0
>>260
地主レベルでもそうでしょ。
262名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 04:47:00.54 0
>>261
戦前まではそうだが、終戦後、GHQが農地改革して、相続税とか地税で農地が
ボッシュートされてからはそんな事は無いw

いや、0%とは言わんよw
263名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 11:55:51.62 0
>>262
でも学校、幼稚園、保育園、病院、社会福祉法人を経営していたり、
事業をやっていたり、不動産を賃貸してたりする
地主は結構、多くないか?
264名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 12:56:34.95 0
そりゃ地主ってのは不動産賃貸をする商売だからな
265名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 13:44:23.61 0
農地以外に宅地や商業地に土地を持っていた地主は強い。
266名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 13:46:14.62 0
>>265
用途地域が変わったりしてるからなあ。
267名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 16:14:18.05 0
地主って職業名なのか?
268名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 19:33:29.41 0
>>267
「投資家」
が職業名なのと同じくらいに
269名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 20:33:47.55 0
痔主は病名です
270名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 23:55:54.16 0
今は地主ってのは死語で、持ってる土地にビルとか建てて
○○ビル有限会社って作って、そこの代表取締役社長(会長)してる
当然、親族みんなが役員(社長の母親が監査役・嫁が取締役とか)
それで、節税しまくりだし、固定資産税・都市計画税は会社支払(費用計上)できる。
当然、職があるから、銀行からの借り入れもできるし、クレカも作れる。

時代は変わったのだw
271名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 17:00:00.02 0
相続の裁判って裁判官が一番うんざりする奴なんだってさ!
もう、金もかかるし、相続って制度自体なしにすればいいよ。
272名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 18:46:32.48 0
>>271
それすると親が死ぬまでに如何にして金をむしりとるかの争奪戦になるじゃねーか。
273名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 19:44:27.08 0
相続が無いと、旦那が突然死したら
遺された家族が家も財産も失うってことになっちまうからなあ
274名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 00:48:29.70 0
橋下徹が主張する相続税100%と今、自民党で議論中の死亡消費税。

判事・弁護士の中には、遺留分制度無くすべきって考えの人も多い。
財産は本人のもので、寄付するのも故人(被相続人)の意思。
愛人にすべて渡すのも意思。
一番かわいい子供だけに相続させるのも意思。
275名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 03:05:48.42 0
>>274
たとえば、家とかまで取られちゃったら本妻と本妻の子どもが気の毒だから
現金の相続のみなしにすればいいと思う。
276名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 05:58:45.31 0
揉めてなくても、しばらくして税務署から調査がはいるかもよ
277名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 10:03:16.76 0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
278名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 21:13:36.47 0
税務署の調査はほとんどがチクりだよw
279名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 21:17:14.88 0
壇みつばちかいな
280名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 23:06:37.32 0
壇蜜蜂きたw

だが、実際、チクりで調査が始まるのは事実。
チクるのは、ご近所(妬み)とか
法人なら元社員とか(恨みで)。

客商売なら、税務署員がサクラやってだいたいの売り上げを把握して
納税金額と比較して、明らかにおかしい場合は、国税徴収法142で
問答無用でガサやるだけ。

10件ガサやって6〜8件は不正があったり未申告・過少申告があるから
取れるとこから弱いものいじめで調査してるわけではないらしい。
それにやり手の税理士つけてる場合もある。
281名無しさん@HOME:2014/05/25(日) 06:07:03.22 0
>>274
まあそれはないね。
年寄りを狙い撃ちにするような行為はまずありえない。
だって投票率が高いから。
橋本さんは老人票より現役票で当選したからああいうことが言えるが、
自民党の地盤丸抱え軍団たちがウンと言うわけがない。
一自治体で条例で無理やり設定しても、国が認めないのなら意味がない。
最後は違憲審査訴訟起こされて潰される。裁判官はお国にべったりだから。
282名無しさん@HOME:2014/05/25(日) 09:26:43.00 0
>>275
それも自己責任の美しい国日本政府・自民党・安倍下痢でしょw
283名無しさん@HOME:2014/05/25(日) 10:36:03.89 0
>>281
それは橋下の考えじゃなくて、ブレーンのケケ中(竹中)平蔵・堺屋太一の考え。
この二人はアメリカの手先だからな。
284名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 14:34:42.44 0
亡母の遺産のほぼ全額を相続することになった兄が言う遺産総額がどう考えても少なすぎるので
知り合いの弁護士に頼んで母の金融関係の明細を調べてもらったらビックリ仰天
痴呆の母の通帳を抱え込んだ兄夫婦は自分たちの口座へ月に何度も数百万単位の大金を移し替え
母のカードも使い放題、車を買い替えたり、一家で海外旅行したりとやりたい放題だった
その額、半年間で1億円近く!

でも、同居している親族の横領は刑事罰には問われないんだってね
父の死後、兄はすぐ母を病院に入れて住民票だけ母の家に移してた
なんでそんなことを?と不思議に思ってたけど、どうやら「同居」という証拠を作るためだったみたい
兄夫婦はそんなことをオクビにも出さず、私は母の入院費や葬式代、法要代まで一方的に折半させられた
ものすごく人当たりがいい人たちだけに、ちょっと人間不信に陥りそうです
285名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 15:04:03.38 0
>>284
ひどいなあ。
でも、そんな事をしたら生前贈与と見なされないのかなあ。
お兄さんは多額の贈与税か相続税を払うはめにならなかった?
286名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 16:31:22.85 0
>>284
それ生前贈与の範囲に入るからね税務署にチクリなさい
それと遺言書云々があるか知らんけど生前贈与云々も遺留分で請求できる可能性あるから調べんさい
287名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 17:02:46.44 0
>>284
それで税理士が何も言わないのが変でしゅ
脂肪から3年?くらいまでは遡って請求デキるはずだから頑張る
288名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:25:11.29 0
自分の相続分を請求できるのにしないのは、何か後ろめたいことがあるからでしょ
289名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:25:28.59 0
>>284
その知り合いの弁護士ってのに現時点でできる事を相談しなよ
死亡からの経過時間にもよるけどまだ間がないなら打てる手はいろいろあるよ
290名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:32:10.76 0
>>287
お前は一体何者だ
291名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:32:45.69 0
>>285-284
284です、レスありがとう

兄は父から受け継いだ会社(店)をやっていて
古くからうちにいる税理士や会計士からいろいろ入れ知恵されたようなんです
母は痴呆だったので遺言書はナシ
母の金融関連を調べてくれた弁護士さん(私の息子の友人)からは
「金額が大きいので刑事罰に処せられなくても脱税になる」と言われたけど
(兄は横領分を抜いて遺産総額を申告するつもりらしい)
地元でわりと有名な店だから脱税となると世間体が悪いし、どうしたものかと困惑中
兄夫婦と険悪になるのが怖くて相続放棄を承知したので…
292名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:39:58.37 0
>>291
兄は妹のことを考えずに好き勝手。
妹は兄のことを考え良い子ちゃん。

兄は妹であるあなたのことを思いやっていないよ。
揉めると険悪になるかも・・・。険悪になっても仕方ないことを兄はやってたんだよ。
今回のことで兄との付き合い方を見直したほうがいいよ。
293名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:40:44.73 0
>>289
ありがとう
実は、弁護士に明細を調べてもらったのは兄を疑ったんじゃなく
母が犯罪に巻き込まれてたんじゃないかと不安になったからだったの
痴呆があったので、知らないうちにオレオレにでも引っかかってたのかと
294名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 18:41:19.20 0
>兄夫婦と険悪になるのが怖くて相続放棄を承知したので…

この時点ですべて終わってるね
295名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:00:06.66 0
相続放棄を承知というが正式な放棄は家裁で行うのだが。
遺産分割協議書に署名捺印したのかな。
296名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:09:39.36 0
>>284の兄夫婦って、実は税務署から生前贈与の件で調べが入ることを
一番恐れているのではないのかなぁ。

いや、私も兄に関してそう思っているからだけどw
297名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:16:30.41 0
あ、ちよっと確認。
施設入所で住民票が自宅でなくなっている親の生前財産の使い込みは罪に問われるの?
298名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:20:28.82 0
>>297
税務署に申請してないなら駄目
299名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:23:43.19 0
>>297
相続時に計算に入るのは無くなる前3年までそれを申告してなきゃアウト
300名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:35:39.35 0
>>297
窃盗罪だ
早く逃げた方がいいよ
301名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:42:20.41 0
>>300
私じゃなくて兄がっ!w
税務署に申請どころか、申告とかきちんとしなさそうな人なんですよ〜

相続に関して揉めてる方々、メンタルに影響ありませんか?
私、かなり疲弊してます〜
302名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:43:45.06 0
お兄さん、えげつないなあ。
それでも険悪になりたくないの?
「人から悪く思われたくない」事を判断基準にしていたら、この先も生きづらいと思う。
303名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:50:09.82 0
>>301
ウチは姉に遺留分請求されてるは…8桁だからどうするか…
304名無しさん@HOME:2014/05/30(金) 23:49:38.37 0
祖父母の遺産で相続なんかしても売れない山林・畑・田・家がど田舎にある。
現金もいくらかあって、この不動産の維持費にすれば20年分くらいにはなるから、
不動産を相続する側が現金も相続したらいい、いるならやるよ、いらないなら引き受
けるよ(めんどくさいから正直嫌だけど)と言った。
ところが伯父「現金は等分、不動産はそっち」という斜め上のことを言ってきた。
お前父親が死んで以降10年の間、母親の顔を見たのは法事の時だけだろ。自分の親
のことほったらかし、妹夫婦に任せきり。妹の夫は余命数ヶ月の宣告を受けても、様子
見にいってたってのに。
もう一銭たりともいらんと放り出したら、今度は慌てて困ると言い出した。
冗談も大概にしろと。いらんっつーもんはいらんわ。
305名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 16:04:33.23 0
相続争いするくらいなら兄弟姉妹の縁なんか切るべきw
306名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 16:06:36.40 0
兄弟姉妹の縁を切る覚悟があるなら徹底的に争うべきw
307名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 20:30:43.92 0
不動産の維持費は20年後には持ち出しになってしまうという事か
308名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 21:06:06.94 0
>>307
不動産は放棄できないトラップだからなあ(相続のときに全部まるめて放棄すれば別だが)
固定資産税とる(=財産として評価している)自治体が一方で所有権放棄の寄付を認めないってのは
意味がわからない。
309名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 21:37:18.37 0
>>304
まるっと相続放棄するなら開始日から3ヶ月以内に家裁に申請
310名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 23:04:38.14 0
兄弟姉妹と絶縁しておくほうが、ナマポ受ける時には有利
扶養義務あるのは親と兄弟姉妹・子供・配偶者だけ
311名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 23:06:06.87 0
遺言書を見て名前が無かったからといって土日に毎週凸してくるのはヤメレ
遺留分で満足しろ、その前に墓参りなり線香あげるなりしろ
自分の今までの行動を見つめ直せ
俺が自分の稼ぎで建てた家に血が繋がってるからといって入る権利を主張するな
入れないからといって警察を毎度呼ぶな警察にも近所迷惑だろうが
20代で人にたかるな糞母諸共野垂れ氏ね
312名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 14:40:03.67 0
今の20代でそこまでやれるのは珍しいな
313名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 15:46:16.04 0
なまじ財産があると親兄弟で不毛な争いに発展するし
いっそ残せる財産なんてない方が幸せなんじゃないかと思った

初めて相続の場に立って思ったですよ
自分の親があんなに金金言うとは思わなんだ
314名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 18:19:36.59 0
子孫のために美田を残さず

ウチの親はそうでしたよw

連帯保証と借金・未払税金だけは残してくれましたがw

当然、3か月以内に家裁へ申告して相続放棄しましたけどねw
315名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 18:29:19.60 0
姉達だけ連れて親のところに逃げた癖に
お金ぎがあると知ったら糞親父に人生めちゃくちゃにされたから糞親父のやった事の責任をとれ?
私達が片親だった責任をとれ?お前の所為で私達の人生めちゃくちゃ?2歳の時以来なのに何か干渉しました俺?こっちの爺ちゃん婆ちゃん馬鹿にすんなや?
お前らあっちの祖父母に散々金だして貰って立派な大学まで出して貰ったくせに働きずせず資産管理名目で豪遊してたら見限られるのは当たり前だろ?俺の存在すらそっちの祖父母知らされていなかったのには驚いたは!お年寄りに頭を下げさせるな阿保が!
316名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 19:05:56.56 0
>>315
それは判ったけど
お前のかあチャンはオ○コにチ○ポコ入れてもらえば満足のビッチ女なの?

なんで母親のことを一言も書かないのwww
317名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 19:31:04.42 0
>>316
書いてね?
318名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 19:52:00.71 0
>>313
でも昔は最低限の資産(家や田畑)がなかったら
結婚もできなかっただろ。
今でも墓や祭祀を継いでほしかったり、
孫が欲しいんだったら、
子どもにある程度の資産を継がせてもいいと思う。
319名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 21:13:15.98 0
>>317
書きませんよ!!
320名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 21:19:21.22 0
すみません>>315です
>癖親父に人生めちゃくちゃにされたから糞親父のやった事の責任をとれ?
は馬鹿な母に言われた事です
もっと理不尽な事を言われましたが長くなるので省きました
イライラして書き殴ってしまいました、申し訳ありません
321名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 22:25:15.98 0
なるほど大体分かりました。
で、糞親父とやらは透明人間なの?
322名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 23:30:04.09 0
その糞親父が死んだんじゃね?
糞親父の遺言書には馬鹿母と姉の名前は一切無く、遺産よこせと馬鹿母と姉(妹?)がやってきて騒いでる。
おまえ等は慰留分で大人しくしろよ。と。

馬鹿母と姉は遺産よこせと家にやってきては
血縁なんだから家に入れろと大騒ぎ。
「息子が家に入れてくれない」と毎回警察を呼ぶんだろう。
警察沙汰になったのが馬鹿母両親の耳に入り謝りにきた。

ちなみに馬鹿母と姉は糞親父に愛想つかして家を出て馬鹿母両親の所へ。
そこでは馬鹿母両親の資産を食いつぶし今は煙たがられてる。
馬鹿母両親には糞親父の所へ置いていった息子の存在を隠していた。

なんか色々腹が立つ。

訳はこんな感じかい?
323名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 23:38:58.25 0
>>314
その考えを美徳としないmと宣言したのが、官僚・日教組主導による
「ゆとり教育」なんですけどね。
思いっきり格差社会を産みましたっけw
324名無しさん@HOME:2014/06/02(月) 23:51:53.44 0
>>322
えっと>>315です遺産は父祖父母からです
遺言書に自分と叔父に相続する趣旨が書かれていて
法定相続人として姉2人が含まれるので今回姉達に叔父の方から遺言書を送ろうとしたそうですが母方祖父母家にまだ同居していると思いそちらに送った事で母方祖父母は自分の存在を知ったみたいです

それと糞親父は自分が中学の時に亡くなっています、その後父祖父母に引き取らました
わかり訳すまとめていただき感謝です
325名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 01:16:00.00 0
>>322
おまえのおかげでやっと理解できたわ
すごいな、おまえ

>>324
つーことは、祖父or祖母の相続なのかい?
326名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 08:34:24.89 0
>>324
感情に任せて吐き出ししたいならチラ裏しにたら?
ここは語るスレだから、他の人にも分かる様に書かないと。
ついでに言うなら、常に冷静に。
感情的になったら相手の思う壺になる。


こっから自分。
やっとウトの相続が進む。
トメコウトコトメ相続が何なのかも知らないって酷い。
トメに至ってはお花畑。
ウト土地をコウトが相続して、その後売却したお金はトメコウトコトメで分けられるのよね?って。
そういう遺言書でもあれば別だが
、コウトが相続して売却したらその金はコウトの物だ。
恥ずかしい限りだが自分の配偶者も相続には興味が無く、すぐやらなきゃ駄目なの?とか。
相続放棄するなら3ヵ月以内に書類出さなきゃならないと何回も伝えてたのに、それすら頭に入ってなかった。
司法書士位は見つけておく様にって言ってあったのに誰も探してなかった。
放棄のリミット3ヵ月が過ぎても動かない。
仕方なく自分が探した司法書士と配偶者トメコウトコトメ会う段取りは付けてやった。
後は好きにしてくれ。
327名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 09:11:12.20 0
一応相続放棄についてだか
開始日から三ヶ月
亡くなったことを知らなければ知った日から三ヶ月
三ヶ月過ぎた後に借金が判明した場合も期限後に発覚した事が証明できれば放棄できるよ
328名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 09:38:38.86 0
>>327
相続人全員葬儀出てるから前者はタイムアウト。
負債はこれから調べるらしい。

どちらにせよのんびりし過ぎ。
ウトの亡くなる前から相続関連で動いてる人(自分の事。ちょっと前に親が亡くなった。)が目の前に居ても何も感じてないのに驚いた。
329名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 09:39:51.03 0
ここID 出ないんだった。
>>328>>326です。
330名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 09:47:41.42 0
>>329
大丈夫そこまで脳は腐ってないからレスみたら解るは私達でも
331名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 10:02:27.55 0
>>326
相続放棄ってのは負の遺産を相続するのが嫌だって時にするものであって、単に自分が遺産は要らないってだけなら自分の相続分が0で分割協議書にサインすればいいだけだよ
3ヶ月以内に放棄って、たくさん借金でもあるの?
332名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 10:39:43.96 0
土地相続する代わりに他の相続人に代償金支払うって形にすれば分配できるよ
遺言は不要で相続人の話し合いで決められる
333名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 11:11:17.74 0
なんもわかってねえ
334名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 12:30:08.19 0
>>331
今の所無い。
ただウトは酒代欲しさに色々やってたらしいので
隠れて借り入れしてなければいいが。

>>332
売れる土地ならね。
隣人にしか売れない土地で既に断られてる。
だからトメの話はいつか売れたらの話。
そのいつかまで全員生きてればいいけどw
335名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 23:53:50.82 0
>>307
そのとおり
>>309
残念ながら祖父母の夫婦間の所有権移転が行われていないので、3ヶ月は既に経過している。
この伯父、墓は自分の居所の近くに建てるの、やっぱり地元に建ててお前らが面倒見ろだの、
やっぱり仏壇は持って行くだの、さらにやっぱり分骨させろだの、毎回毎回言うことが違うという
有様。

しかし親戚連中に相手構わず泣きつくもんだから、親戚も面倒逃れるにはうちさえ我慢すれば…
と思い始めてる人多数。ゴネ得って奴を身を以て味わっている。とりあえず自分は今後は絶縁。
うちのカーチャンが精神的に追い詰められて来ててヤバイ
336名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 00:25:58.55 0
>>335>>304?
不動産なんかいらない、いらない、と言い続けたら?
登記しないと貴方たちの物にならないんだから。
337名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 00:37:57.14 0
>>336
ほったらかしでかまわないんだけど、問題は上記でも書いたように親戚の口出し。
うちの母さえ我慢すれば丸く収まるのに、という感じで、一部に至ってはないことないこと
いろいろ言いふらしていて、本当にうっとおしい。
338名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 13:02:33.04 0
全部欲しいと言う訳じゃなく全くいらないって言っているんだから堂々としていればいいよ
親戚って厄介だね
339名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 14:09:28.11 0
いらない土地は相続放棄
墓は無縁仏にすればいい
340名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:30:24.37 0
>>337
結局、その伯父さんがトラブルメーカーなのか。
341名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 17:01:47.92 0
相続放棄の取り消しって簡単にできるもんなの?
相続放棄した叔母が父が死んだとたんに相続放棄の取り消ししたんだけど。
脅迫したわけでもないし、後から知らない財産が出て来たとか無いし勘違いも無い。
相続放棄って簡単に取り消し出来ないって聞いてたけど…
相続放棄の取り消しに挙げた理由って知る事できる?
相続放棄の取り消しの取り消しってできる?
342名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 18:49:37.75 0
それは単純に放棄するつもりだったけど気が変わったというだけの話だと思う。
343名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 19:25:14.01 0
>>342
いや、ちゃんと書類も提出されて受理されてるんだよ。
コピーもあるし、事務官もちゃんと受理されてるって言ってる。
気が変わったって、受理されてるの数年前だよ。
344名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 20:33:04.22 0
>>343
取り消し可能な事由をでっちあげたんじゃないの?
放棄申請が受理されたのが数年前なら期間的には可能っしょ。
相続ではないんだけど、財産がらみで裁判所と関わりをもった時に思ったのは、裁判所という所は申し立てたモン勝ちみたいなところがあるって事。
345名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 23:48:05.42 0
>>344
取り消し可能な事由をこちらが知る事ってできますか?
でっちあげてるなら相続放棄取り消しに異議唱えるし
虚偽申請で取り消しの無効を申し立てたいし。

思い当たるのは、叔母は父との話し合いで相続放棄の書類に署名捺印をしたんだけど
なぜか伯父と父との調停に毎回来てたんだよね。
父の死後に母が調停に出るようになって、叔母に何故毎回調停にくるのか?
相続放棄してるから関係ないんじゃないの?と尋ねたら、毎回調停のはがきが来るし…との返答。
事務官に尋ねたら、相続放棄の書類が受理された事を父は事務官に伝えていなかったから
毎回叔母に調停のはがきが行ってのだそうだ。
母が事務官に受理された書類のコピーを提出したら、叔母に調停委員から相続放棄してますよと
相続の権利無いんですから調停に来なくてもいいと伝えられた。
この事が知らない間に相続放棄させられたって事由にされたのかもしれない。
調停に来なくていいと言われてから、あからさまに不服そうな態度になったし。
たぶんこれと思うけど、遺産相続の書類に署名捺印して出した事は叔母も知ってるのに。
346名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 00:11:03.53 0
父と伯父が調停中で父の死後は母が引き継いでるということは
問題になってる相続はまだ完了してないってことだよな。
想像できるのは、341父が叔母に何か約束をしていて引き換えに
叔母は相続放棄をしたとかかな。
それなら341父が死亡=約束が履行されなかった、ということで
347名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 00:12:25.59 0
ごめん。途中で送信した。
詐欺認定されて取り消しが認められたとかあるかもよ。
348名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 00:12:58.49 0
>>345
自分の場合は相続じゃなかったが、申立人の申し立ての理由は教えてもらえなかった。

放棄の書類を受理したのは裁判所なのに、それを事務官に伝えないとダメというのはシステムとしては出来が良くないね。
放棄の書類を出したのが叔母本人じゃないとなると、そこら辺が取り消しになった理由なのかもしれない。
裁判所に直接聞くなり弁護士たてたほうが早いと思うよ。
349341:2014/06/05(木) 00:45:27.33 0
>>345
死人に口無しなので、叔母が勝手にでっちあげてる事も考えられますね。
もちろん本当に父と何かを約束してたのかもしれませんが。
父の遺品で何か見つかるか探してみます。

>>348
申立事由は教えてもらえないのかもしれないのですね。
それもなんだかおかしい気がする。
書類は確認の上、父が提出したみたいです。これが事由ですかね…

弁護士を入れたほうがいいんでしょうが母が弁護士に対して不信感を持ってて
なかなか使いたがらないんですよね。

法律勉強相談板に移って色々聞いてみようかな。
350名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 00:49:30.21 0
弁護士は当たりハズレが激しいから不信感持つ人少なくないね。
申し立て事由を開示してもらえるかどうかは裁判所に聞くのが早くて確実だから、明日電話してみなよ。
351名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 22:28:21.28 0
>>349
親を悪くは思いたくないだろうけど、341両親の方が不正をしてるという可能性も
考えていた方が良いと思うよ。相続が絡むと本当に人が変わるらしいから。
352名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 23:13:27.88 0
>>351
まあ、どちらが不正をしているか、近い身内、特に子どもにはわからないこともあるよね。
私の兄も色々やってくれたけど、周囲には「自分は正しい」と言いふらしていたし。
353名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 00:03:40.66 0
正しいかどうか意外にもいろいろ絡むしなぁ。
揃いもそろって人に泣きついてしか解決を図れないというバカ兄弟もいたが。
お前ら還暦過ぎが揃いも揃って、自力解決しようと思わないのかと。
結局、親族はバラバラ。あの阿呆ども。
しかも揃って自分が利口だと思ってるあたりは本当に似たもの兄弟だった。
354名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 03:14:30.56 0
現在、代襲相続でトラブル中。
355名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 03:16:39.17 0
紫煙
356名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 17:53:53.02 0
>>354
負けるなよ!
うちも代襲相続の身で3年越しの和解の方向に向かい始めたところ。

父親の弟(叔父)がクズすぎた。
身内にこんなのが居るってのが恥ずかしいやら、情けないやら。
357名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 19:30:40.07 0
代襲相続してないか確認しに弁護士に行ってきたのはやった
358名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 23:04:44.57 0
>>356

祖父の妹が勝手に預金下ろしてた
弁護士に相談して、刑事告訴する
相続人はオレだけ(祖母は先に他界・親父も去年死亡で一人っ子)

そんな叔父は絶縁したほうがいいな。
359名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 23:49:16.27 0
どんなに懇願しても遺言書を書かずに死んでしまい、強欲な後妻に根こそぎ遺産を持って行かれそうな原因を招いたクソ親父の一周忌が明日。
そのせいでサッカー日本代表の試合が観られない。仕事も出来ない。死んでまで邪魔すんな、クソが。地獄で業火にやかれてろ。ボケ。
弁護士入れて調停中だけど、家も土地も会社も半分持って行かれる流れだ。死ぬ数年前までは良親だと思ったが、
死んでからいろんな人に詐欺られていたことが判明。馬鹿すぎて本当に呆れる。継いでくれって兄貴に懇願したくせに。
実家が残るのなら何もいらなかった。今の故郷は悪霊ババアが住む幽霊屋敷になっちまった。故郷がなくなったようなもんだ。ああこの手で焼いてやりたい。
360名無しさん@HOME:2014/06/06(金) 23:58:48.74 0
>>359
悲惨だ><
361名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 01:22:28.70 0
>>359
以前このスレに書いていた人?

調停中で半分持って行かれる流れということは、後妻さんに全部行かない可能性も
あるということ?

亡くなった親に腹が立つ気持ちもわかるわ。

精神的にきついよね。
私は相続に向けて話し合いをしていた弁護士と縁を切って
これから他の弁護士を探すところで、一からと思うと疲労感が増すばかり。
弁護士入れなきゃ話が進まなそうな相続・・・
日々のことで忙しいし費用もかかるし泣きたくなる。
362359:2014/06/07(土) 03:27:40.58 0
>>361
うわ!よく憶えてましたね!以前何度か書きました。
後妻が○○○○(文字数適当)をやらかしているので、△△△△(文字数適当)すれば
後妻の取り分を減らせる可能性が非常に高いと弁護士がいってました。
調停員も心情的に味方になってくれてます。けど、まあ相手はキチガイなんで。
もろに寄生型サイコパスでしたよ、ええ。父も兄貴も騙されすぎだ。(ググルと面白いよ

弁護士探し頑張って下さい。うちは10箇所くらい弁護士事務所を回って、
結局会社の社長が紹介してくれた弁護士事務所に依頼しました。

正直、けりが付いたら全部報告したい。
そして、まとめスレ管理人さんに取り上げて欲しい。注意喚起の意味で多くの人に伝えたい。
363名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 04:18:25.37 0
>>358
民事不介入で刑事はよほどのことがない限り無理だ。
364名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 11:52:23.10 I
>>362
ググりたいのでヒントください
365361:2014/06/07(土) 15:08:39.85 0
>>362
はい。とても印象に残っていたので。
個人的にメール交換したいと思ったことがあるくらいですからw

私の方は一からの出直しですけど、
(労わりのお言葉をありがとう。私も頑張って弁護士さん探しますね)
私の相方は、私が大変さを相続が始まってから見ているので、
自分の仕事に活かしているようです。
「結婚何年目か」「子どもの有無、年齢」「本人の判断能力はどうか」
直接面談して確認するとか。
融通利かないと思われるかもしれないけど、涙を呑む人が後々出るよりは、
一手間かけるだけでも怪しい親族への抑止力になるとかで。

>>364
寄生型サイコパスじゃないかな?
私の身内は当てはまっていた・・・
366名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 15:35:22.33 0
>>363
表権相続人が相続人の財産に勝手を手を出したら、横領とか詐欺。
だから刑事告訴できるし、そいつを刑務所送りにできる。
そこまでやる価値があるかはわからんけどw

>>359
オレだったらそんな糞親の葬式も出ないし法事も行かないけどなぁ・・・
糞継母(後妻)は元ホステスとか?だったら相当腹黒いわw
367名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 23:27:18.25 0
継母は血のつながりが無いから悼む気持ちがなければ葬儀にも出なくていいでしょ
本当に良い継母で見送りたいというのでなければ
368名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 02:24:47.98 0
年配の連中は遺言書書かないからな。
書かないどころか死んだら、婚外子がいたとか普通にあるからw
見知らぬ香具師がやってきて、実の子供だからDNA鑑定しろ!
親子関係証明できたら遺産いただきますよ!ってのも多い。
369名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 11:25:17.55 0
>>368
それってDNA鑑定で実子判定されたら法定相続人になれるのか?
認知されてなきゃ現行民法では無理なんじゃないの?
370名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 13:48:21.01 0
ごねる奴には法律は関係ないのでは
371名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 14:02:33.03 0
>>368
認知されていない(原戸籍に記載されていない)
それだったら相続できないんじゃないのか?
遺体を焼いて身の回りの物も処分したらどういやって鑑定するの?骨?
372名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 15:34:26.39 0
自分の都合で動く奴は自分が法律だと思っている。
373名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 16:21:14.23 0
いくら自分が法律だと言い張ってもさすがに通らんだろ
ゴネて通る事と通らない事があるよ
374名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 00:01:56.47 0
遺骨で鑑定するんじゃねーの?
それで親子関係証明されれな婚外子でも相続権発生
お腹の赤ちゃんにも相続権あるのと同じ(きちんと産まれてこれれば、の話)
375名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 02:02:31.90 0
顔もしらない父親がいる
結婚時に養父じゃなくて実父の名前書けって役所で言われて驚いたくらい(母親は再婚してたから幸せ壊したくなくて聞けなかった)

FBでそれらしき人を見つけた
名前も一致、年齢的にもあってる、何よりも異母兄弟の写真が乗ってたがかなり自分にそっくりだった。小さい時の写真は自分かと思ったくらいだ。
起業して一財産築いてる様子

もしも死んだら、遺言書残してた場合でも連絡が来るのかな?
そうなら、自営ってことは借金になる可能性もあるわけで…
少し財産くれないかな、と思ってしまう浅ましい自分もいる
何不自由なく暮らしてる様子の異母兄弟の写真をみると、小さい時の粗末で粗悪な貧乏暮らしが甦る。

金銭的に異父兄弟と養父に遠慮して進学もしなかった
両親の間に何があったかしらないが、悔しい思いもある
異母兄弟からしたら、というかここはそっち側の人が多いだろうから叩かれるかなw
376名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 02:15:46.12 0
戸籍をみて知ったが、祖父母と母親とは六畳と三畳のアパート暮らしだったんだが、その前が母親とワンルームに住んでたみたいだ。

まだ物心つく前だな、でも戸籍には出生届を出したのは父とある。
つまりかなり短期間で決定的な何かがあったようだ、養子援組されるまで養育費をもらってたとかもないと思う

母親に聞くのが一番だが、もう話したくないだろうしな
妹弟も可愛いけど、半分しか血が繋がってないって言われる時がくるんだろうか。養父は貧乏だから財産も残らないだろうが、イヤだなーww
すごく可愛いんだけどな、二人とも未成人だからかな

そしてやっぱり悔しいな、自家用の船にのってクルーズしてたり、でっかい家に住んでペットもいて、どうしてこうも人生違うのかな
同じ親に産まれて…財産むしり取って復讐してやりたいわ

一番の復讐は今の家庭で幸せになることだってのは分かってるし、第一死んだあとじゃ生物学的な父親に復讐にならないけどさ
377名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 02:21:11.04 0
>>376
聞いた方がいいぞ
あとあと面倒にならなければいいけど
378359:2014/06/09(月) 02:36:51.07 0
>>364
勘違いさせてごめん! ググってってのは「寄生型サイコパス」のことです。
どうも遺産相続で揉め事を起こすのは、このタイプが多いよ気がすると弁護士さんから聞いたんだ。
ググってみたら、見事に後妻ババアに当てはまってた。
なので、この「寄生型サイコパス」っぽい人間が身内にいる人は気をつけて、と警鐘を鳴らし続けたい。
こんな思いをするのは、うちだけで充分だ。

>>365
俺もメール交換したいくらいですw いい弁護士さんと出会えることを祈ってます。
そして寄生型サイコパス、当てはまりましたか・・・
「あくまで自分の経験だが、このタイプが多い気がする」という消極的な言い方ですが、
うちの弁護士さんがそう言ってました。
379名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 02:45:48.11 0
>>377
ですよねえ
どうやら、自分の上に一人と自分の下に二人いるみたいだww
自分の上とは4歳以上離れてる様子

自分の下は二人まだ未成年だ


複雑すぎる…でもその男とも悲しいことに自分の顔が似ててほぼほぼ黒ですわ…
ちゃんとやってくれないと大揉めだよなあw
380名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 03:55:26.54 0
>>376
離婚の原因がどうだったかによって事情が全く違ってくるわけで
それを母親に「聞けない、聞かない」って思うんだったら、
実父に対しての感情を勝手にこじらせて復讐だの思い詰めるのは
やめとけとしか言いようがない。
なんでそこで「復讐」になるんだよw
裕福な生活とカネのために、両親に不幸な結婚を続けて欲しかった
のにそうしてくれなかったから?
なんか色々周囲に失礼だろ、その感情は。
何より自分の人生に失礼でバカだ。
381名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 04:02:54.17 0
そうですね
お金があったらアル中で無年金な祖父に酔っ払って殴られることも、片親だって近所の奴らに石投げられて悔しい思いしながら暮らすこともなかったかなって


ちゃんと自分の人生いきられるように考え直してみるよ
スレチになっていってごめん
多分自分の問題はそこじゃないんだな

一度結婚の時に聞いたけど、はぐらかされてさ
もっと強い意志がないと駄目だね
382名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 04:20:07.75 0
聞けないって思ったのは、養父の前に付き合ってる人がいてすごく懐いてたけど、ある日突然いなくなって(実父じゃない)自分が邪魔な存在だったからだ、きっと母親一人だったら幸せになれたのにって思ったから

今の養父との結婚式で、たくさん知らない人がいて、自分もドレス着せられて5歳くらいだったから怖くてトイレで泣いてたら祖母に母親の幸せ壊す気か、恥かかせて嬉しいのかって叩かれたから

ごめん、消えます
スレ汚しごめんなさい
383名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 04:52:09.09 0
そんなんで、祖父母に復讐、にならないのが不思議w
さすがそんなジジババに育てられただけのことはある。
384名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 05:11:23.57 0
もう死んでる
385名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 18:27:03.39 0
認知されてなくても、DNA鑑定求めて認められて、親子関係証明できれば
相続人になれる

親子関係なくても(父親と子供)認知してれば嫡出児でも婚外子でも相続人だし
養子でも相続人になる

養子は、実の親と養父養母の遺産すべてを貰えるし、代襲相続もできる。
実際、知ってる奴で、それで数億の遺産貰って、ニートで生きてるのもいる。
土地を貸して賃料と株の配当金貰ってて、さらに躁鬱で障害年金まで受給してる。
世の中そういう香具師もおるのさw
386名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 19:35:36.03 0
障害年金貰えるほどの躁鬱なら負け組
387名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 19:57:39.88 0
>>382
よくひねくれないで生きてきたな。
偉いわ。
388名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 21:45:46.74 0
躁鬱でも障害年金貰ってニートで生きていけるなら勝ち組
389名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 22:13:41.25 0
ひねくれたほうが面白いのにw
キミは強いんだね。
感心感心(^_^)v
390名無しさん@HOME:2014/06/09(月) 23:31:34.26 0
>>376
出生届けを出したのが祖父であっても祖母であっても「父届け出」と記載される。
うちの兄弟がそう。役所で父にするよう言われた。
大切なのは戸籍の父親の欄。
父親の名は誰になっている?
実父?
391名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 01:08:50.87 0
戸籍謄本をもう一度見てみろ
父親は誰なんだ?
空欄なのか?それとも金持ちの父の名前になっているのか?
392名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 10:45:58.47 0
>>385
でも裁判しないといかんだろ
DNA鑑定だけで当然に相続人にはならない
393名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 12:17:36.76 0
DNA鑑定をするぐらいだからどうせ揉めてるんだろうしどっちみち裁判になるんじゃね?
394名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 12:51:28.56 0
戸籍欄は実父の名前になっています。
私は認知もされてないと思ってたので、結婚する時に役所で父親の名前欄は実父の名前にしてくださいって言われてとても驚きました。(養父の名前を書いた)
養父との間には養子縁組みもきちんとされていました。
戸籍をみて名前を写し書きしたので間違いありません。

出生届は父、じゃない場合もあるんですね。娘を産んだ時に退院して主人はすぐに届け出をだしに行ったのですが、私は産まれてから10日程経ってから出されていたので気になっていました。主人もそうなので、まあ忙しかったのかな、と思ったのですが。(主人は普通の家庭です)

戦利品のように並べられた時計、車、家具、そして顔がそっくりなのに全く違う環境におかれた異母兄弟。正直、悔しいのです。
きっと実父は自分のことを思い出すこともないのだろうと思います。
遺産…はあった方がそれはいいですがw、それよりも自分という人間がいることを刻みつけてやりたいって思ってしまいます。
395名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 13:15:01.08 0
養父は悪い人ではないけど、異性ということもあり、馴染めませんでした。
お父さん、と呼んでいますし、育ててくれたことに感謝しています。ああしてほしかった、こうしてほしかった、というのはキリがありませんし、それはどんな家庭にもありますから。
親が子に対してもあるでしょうし…親になってみて、養父はすごい人だと思います。自分が汗水流して稼いだお金がしらない子供に…なんて無理な人もいるでしょう。
きっと養父がいなければ私は風俗にでも落ちてたでしょう。
そういう環境でしたので。

養父の遺産に関しては、東北の田舎の祖父母の土地くらいしかないし、弟と妹がいるので全く期待していません。
ただ、大人になれば兄弟も他人になるので覚悟はしています。

実父に関しては、そのときがくれば名乗ろうと思っています。
いざとなれば裁判でもなんでもします。
ずっと日陰続きの人生でした。
396名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 13:19:54.86 0
傷だらけの人生ですね
397名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 14:02:15.90 0
>>395
>アル中で無年金な祖父に酔っ払って殴られることも、
>怖くてトイレで泣いてたら祖母に母親の幸せ壊す気か、恥かかせて嬉しいのかって叩かれたから

実父が一切関わらなかったおかげで375は祖父母に粘着されずに済んだという面もある。
関わりを持っていれば349は一生金蔓として祖父母に支配されることになったろうから。
養育費も祖父母が何かやらかしての慰謝料と相殺とか祖父母に使い込まれたとかじゃないのかな。
398名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 23:18:50.93 0
父が亡くなって1年。
実家(母が一人暮らし)について、姉(既婚・子有)が自分の名義にしたいとか
孫の名義にしてしまえば手間が省けるとか言う。
(何の手間なんだか理解不能。婿養子なわけでもない)
母は、母の名義にしたいらしいので、あくまで母の意志に従ってそうしようよと姉に言うと、
母と自分が共謀して財産乗っ取ろうとしてる!!とか騒いでいる。

ばからしくて放っているが、姉がひとりで騒いでいる。
弁護士入れたが、母が姉と仲直りしたそうにしていて、もやもやする。
399名無しさん@HOME:2014/06/10(火) 23:25:26.97 0
395さんの実父が亡くなった時、連絡きますよね。
表向きお金持ちにみえても、借金付ということも
あるのでよく調べた方がいいですよ。
400名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 00:06:03.72 0
>>398
お母さんがその家に住み続けるのならお母さん名義にするのが良いと思います。
自分や子の名義にしたがるお姉さんはおかしい。
「お姉さんの名義にしてあなたが乗っ取るつもり?お母さんを追い出すの?」
と言ってやりたい。
いずれお母さんがなくなったら子どもたちで相続するのだから焦る姉が理解できない。
401名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 00:51:48.16 0
なんか凄い流れになってるな。
402名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 01:17:40.60 I
>>398
普通にお母さん名義がいいよ、というか同じ状況で司法書士さんにそう勧められた。
今後お母さんがどうなるかわからない、施設に入るかもしれない
そんな時の資金になるし、それでお母さんが安定して暮らせるからと。
現金が山のようにあるならまたいろいろ考え方も変わるかもだけど
住んでる土地建物なんだよね。
403名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 12:01:08.68 0
>>398
おじいちゃんの家、亡くなってから、30年ぐらい名義変更
しなかった。売る時したけど。
もし、あとに入った伯父さんに変更したら早くに亡くなったので
色々面倒だったと思う。
404398:2014/06/11(水) 20:16:50.72 0
>>400 >>402 >>403
レスありがとうございます。
母の名義にする方向で分割協議書を作って姉には納得してもらうつもりです。
昔から上から目線がひどい姉でしたが、財産目当てとか言われたことで、自分の中で姉とは一生関係を修復できない気がしています(それまではごく普通の関係でした)
姉が真摯に謝罪でもしてくれたらまだしも、そんな感じもないので。
早く終わらせたいです。
405名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 20:25:09.94 0
素朴な疑問。

故人に借金(銀行)有
書類等は手元に一切無し

この場合、家族が問い合わせしたら銀行は答えてくれる?
406名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 20:30:53.21 0
>>405
相続人であることを証明する書類を持って行けば回答すると思う。
電話だけでは無理かも。
407名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 20:39:39.05 0
相手が銀行なら借り入れ契約時に団信に加入済みで借金帳消しって可能性もあるぞ
まああくまで可能性だけど、住宅ローンなんかだと団信は必ず加入してるはずだから
408名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 23:18:42.10 0
>>406
>>407
ありがとう
普通は答えてくれるものなんだね。

数年前の相続で窓口で回答断られたんで気になった。

借金は自営(故人は社長。従業員は故人の兄弟)の運転資金の借り入れ
借入が会社名義なのか個人なのか不明

葬儀終わって1ヶ月位経ってから
相続人である証明として
故人の戸籍謄本+窓口に出向いた本人の身分証明書を持参
借り入れの内容を聞きに店舗へ行ったら
窓口で「相続人になってから来て下さい」と断られた。

従業員である兄弟と会計士がグルになってるのは分かってたから
銀行に手を回して口止めさせたのかな。

相続人が誰一人として関わってない会社だったんでさっさと相続放棄したけど
借入額の回答を断られたのが今も納得いかないんだよね。
409名無しさん@HOME:2014/06/11(水) 23:45:58.74 0
>>408
あなたがお子さんだったら相続人のはずですが。
ご自分の戸籍謄本は持って行った?
410名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 00:24:23.46 0
>>408
相続人になってから来てくださいという銀行の言い方が意味不明。
被相続人の配偶者・子どもはいかなる場合でも相続人じゃないのか?
子どもがいない場合でそれ以外の相続人なの?例えば兄弟姉妹とか
411名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 01:28:24.36 0
団信じゃなくてフラット35の場合もある
持病とかあると団信無理だから。
412名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 05:43:00.50 0
>>408
戸籍謄本にあなたの名前が無かったのでは。
故人の戸籍謄本は出生から死亡まで全部繋がってた?
転籍してると1つだけでは足りなくて、あちこちの役所から謄本をかき集めないといけなかったりするが。
413408:2014/06/12(木) 16:11:53.88 0
>>409>>410>>412
自分は故人の子。相続人です。

他にも相続人がいて、自分が代表して銀行に行きました。
書類不備なら準備するので必要な書類を教えて欲しいと言いましたが
「相続人になってから来て下さい。」としか答えてくれず。
その後、何度か足を運んだのですが上記の回答しかもらえず。

故人名義の不動産が担保に入っているのは謄本から分かっており、
頑なに借入額を答えようとしない銀行の対応には疑問しか残らなかったのでここで聞いた次第です。
スレ汚し失礼しました。
414名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 16:46:55.44 0
「借金の金額次第で放棄するかどうか決めるのに、金額を教えてくれなきゃ判断できませんよ」
と言ってやればよかったのに
415名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 19:40:52.10 0
相続放棄されたくないから相続確定してから借金額教えようとしたんだろうね
416名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 20:10:07.95 0
弁護士か司法書士の無料相談会で相談してみるのも手かな?
417名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 20:56:14.99 0
銀行も信用できないな。
418名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 22:41:47.59 0
弁護士立てればいいだけ
銀行も教えざるをえなくなる
相続税とかの場合は税務署に言えばいい
税務署が力づくで開示させるから。
419名無しさん@HOME:2014/06/12(木) 23:27:45.14 0
例えば相手方が生前贈与を申告せずにいた場合、
税務署に密告して面白いことになったとしてよ、
税務署は相手方が今いくら持っているか教えてくれるもん?
420名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 00:35:32.22 0
教えてくれない
税務署の仕事は徴税だから
知りたいなら、弁護士or司法書士or探偵とか使うしかないな。
421名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 01:39:12.23 0
>>420
じゃあ、復讐のみしか使えないんだね
相手方の財産、持ち戻し出来るかで遺産分割の流れも変わるんだよね。
弁護士には(相手方の通帳を調べることは出来ないと言われた)
422名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 02:37:44.85 0
実際、税務署の税務調査は、チクりがほとんどだしw
(身内の場合が多いが、元従業員とか取引先とかいう場合もある)
ブラック企業が多いこの時代だからねぇw
423名無しさん@HOME:2014/06/14(土) 20:41:06.61 0
>>413
銀行員の中には法律を全くしらないくせに知ってるつもりの人が結構いるからねえ
うちの親戚も「兄弟(相続人じゃないのに)全員の印鑑証明が必要です」って3回くらい言われたらしいよ
「あんた何いってんの?」と言っても「法律ですから」の一点張りだったらしい
424名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 00:02:36.11 0
>>423
そんな銀行員には「法務に詳しい人間を出せ」と言ってやりたい。
法律というなら相続税法の何条に明記されているのか根拠を示せよww
425名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 02:04:54.49 0
銀行員も相続人じゃない奴へ平気で預金下ろさせたりするかもしれんなw
特に今の若い行員w
印鑑証明と判子さえあれば、の話だがw
426名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 08:15:49.60 0
常識がない人が集うスレはここですか?
欲にまみれた人が集うスレはここですか?
427名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 12:04:52.95 0
亡くなった人の原戸籍と相続人の戸籍謄本が必要
原戸籍を見れば相続人が誰なのか分かる
認知した子がいた場合、転籍により戸籍謄本に記載されなくなっても原戸籍には載っている。
428名無しさん@HOME:2014/06/15(日) 20:50:39.18 0
代襲相続で、叔父叔母(伯父伯母)と甥・姪が揉めるのが増えてるらしい。
429名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 10:51:33.69 0
>>424
×相続税法
○民法
430名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 12:17:15.45 0
>>429
「相続税法」というものが存在するんだよ
「特定商取引法」が存在するのと同様
431名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 14:34:58.35 0
詳しく知らんが、名前からして相続税法ってのは相続税について規定したものであって、相続そのものについての規定は民法でいいんじゃねーの?
432名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 17:10:48.09 0
民法と特定商取引法は一般法と特別法の関係だけど
相続税法は、民法の特別法ではないわな
知ったかぶりしてると
鼻で笑われちゃうぞ
433名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 17:36:09.06 0
つまり>430,>431ともに知ったかということですね。
434名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 18:48:03.29 0
>>431は正解
435名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 19:09:45.50 0
相続税法はあるぞ。
民法ではないぞ。
将来的に相続税100%になるぞ。(橋下徹曰く)
436名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 19:41:34.29 0
相続税法はあるが、相続についての法ではない
相続税に関する法律
>431は正解だけど
>>430>>435が馬鹿
437名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 00:00:40.29 0
>>428
これマジ、メッチャ揉めてる、話し合いは俺の家(皆の実家)でやるから罵り合いとか
怒号とか病むよ、いつも談笑していた人達の豹変はショックだなぁ〜、弁介入も近いな
438名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 01:15:22.57 0
老人の異常な数と異常なくらいの長生きのせいで代襲相続が増えまくってる
伯父とか甥だけの争いじゃなくて、祖父母の弟や妹が絡む場合も少なくない。
439名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 08:22:39.46 0
祖父母の弟や妹に対しては
「相続権の無いジジババはすっこんでろい」の一言で黙らせられる。
440名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 10:14:54.43 0
↑そいつらが勝手に遺産を使い込んでるとか、通帳を出さないとか実際にあるんだよ。
マジで
441名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 11:48:24.30 0
よく聞く話だね
442名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 15:43:59.28 I
>>440
銀行に行ってとめちゃってもだめ?
443名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 17:14:24.10 0
>>442
止められるし、損害賠償もできるし、刑事告訴して刑務所送りにもできるw
弁護士に依頼すれば、通帳なんかは出さざるをえない。
444名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 22:47:47.32 0
ここ、弁護士に依頼している人が少なからずいそうだから聞くけれど、
初回無料で相談に行った弁護士はえらぶるところなくアドバイスも参考になったのだけど、
事務員(♂)が不愛想且つ横柄な感じで・・・
まるで『ガリレオ』の渡辺いっけいみたいに「先生はお忙しい方ですから」みたいな応対w

無料有料とも相談は初めてではないんだけど、それが気になって、次回有料の予約入れるかどうか迷っている。
445名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 23:32:08.83 0
>>444
顧客には優しいけど事務員には冷たくてストレス溜まってたとか?
医院でもよくある話だけど、弁護士本人が気に入ってるのならよく考えてみて。
446名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 00:22:51.52 0
人気のある弁護士だから依頼してくる人が多くて調整する事務員が大変なんだろうね。
447名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 04:12:56.88 0
オレは20年以上世話になってる敏腕弁護士だからなぁ・・・
税理士や弁理士も長い付き合い

友達は少ないが、仕事上の付き合いでの人脈だけは豊富
448444:2014/06/19(木) 09:04:37.87 0
レスをありがとう。

>>445,446
実際に依頼した場合の金額はわからないのだけど、
アドバイスでは、何かしたわけでもない私が費用をかけることに同情し
それを避けるためのアドバイスをしてくれたり、良心的な弁護士だと思った。
やはり、人気があるから忙いので、調整のためにもガードせざるを得ないのかもしれないね。
その人は横柄だけど、アシスト的な事務員(♀)は柔和でとても印象良かったw
もう一度、有料相談で話しを聞いてから今後どうするか考えようかな。

>>447
事務員の印象と弁護士・税理士・弁理士はの印象にかけ離れはないです?
449名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 10:40:16.01 0
実家を乗っ取られる〜!と騒いでいるババア
いつからおまえ一人の財産になったんだ
おまえの迷惑料、慰謝料換算すると、この家だけでも足りないくらいだ
絶対譲ってやるというハンコ付かないから覚悟しとけよw
450名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 11:47:18.07 O
>>444
もしかしてだけど「先生は忙しいからオレに相談しなよ」って誘ってるんじゃないの
451名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 12:28:45.56 0
そういうことだろっ?
452名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 12:31:46.55 0
ジャイアンの威を借るスネオみたいなもんなんじゃね?
453名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:41:14.48 0
一人っ子&小梨確定。
もし現在の時点で私が亡くなった場合に相続で得をする人物は
実家側の母・亡き父の兄弟2匹・従姉妹2匹・従兄1匹
旦那側は義理両親・義兄とその子供達・義姉とその子供達って事になるのかな。
(義理実家側は旦那が亡くなった場合の法定相続権という事で)
454名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 15:44:10.27 0
やだ私の命を狙う人間多すぎてコワい
455名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 16:20:55.09 I
え、そこまで広がる?
456名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 17:23:40.00 0
>>453
現時点に限るなら旦那と実家の母で半分ずつじゃないの。
その後で相続人が亡くなった時の話まで入れたらきりがない。
457名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 17:26:06.08 0
>>45私は両親亡き後強欲兄弟に調停を起こされ絶縁確定の小梨です。
ご主人がいらしてまだお母様が存命だとしたら、
今のうちに納得がいくように遺言書を作られてもいいように思います。

私も自分が死んだら主人と兄弟が法定相続人ですが、
私の財産がこれ以上強欲な兄弟にわたったり、
ましてや大嫌いな義実家にいくのは耐えられないので遺言で寄付するつもりです。

これからの人生で養子にしたいような人との出会いがあればいいのですが、
財産目当ての人間が近づいてくるのも怖いのでひたすらないように見せてます。
458名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 17:46:28.08 0
>>457
調停を起こされたってことは兄弟じゃなくてあんた自身が強欲なんでしょ
459名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 18:02:39.11 0
自分の取り分に納得いかなくてゴネるパターンもあるがなー
不動産なんかだと分かりにくいからパッと見は上の人が多くもらってたり、それか親が思うとこあって半々じゃない遺言書残してたりな
460名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 18:28:46.06 0
>>458
法定相続でといってるのにそれでは満足できない兄弟です。
どうせ審判までいけば法定相続になるでしょうし、
変な言いがかりをつけてくるでしょうが証拠もあるし動じてません。
461名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 18:50:09.54 0
>>459
多分、お前の分を出せってことじゃないか
嫁に行ったんだからと
462名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:08:22.00 0
兄弟姉妹にあげたくないなら遺言書書いとけばいいだけ
その努力さえしないから集られるんだよw
463名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:42:14.77 O
なるほど両親亡き後強欲兄弟に調停を起こされ絶縁確定の小梨目線か
464名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:46:34.95 0
>>457
兄弟姉妹は遺留分を請求できないからね
465名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 22:54:16.39 0
中高年だと、兄弟姉妹の相続とか多いからな
未婚や配偶者と死別、小梨や先に子供が病死で孫いないとかだと
兄弟姉妹が相続人になれる

昔だったら、笑う相続人になれたw
466名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 00:30:32.35 0
配偶者に先立たれた子なしの伯母がいる(89歳)
伯母の兄弟も既にいない(父はその弟)
代襲相続になるのかな。面倒だからいらないや。
467名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 00:41:19.52 0
>>453
相続順位のルールを勘違いしてないか。
何で亡き父の兄弟やいとこが出て来るんだよ
468名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 00:57:53.61 0
>>467
配偶者がいたら1・配偶者が三分の二。2.母親が三分の一。
配偶者がいなければ母親が全部相続だと思うが。
違う?
469名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 01:22:16.28 0
>>453みたいに周りを全部敵にしちゃうと惨めな老後を送る事になるんじゃね?
まあ今さら人に好かれる性格にはなれないかもしれんけど
470名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 02:07:29.37 0
最近は、小梨が多いから、配偶者と義理の親との間で争続が多いよ。
471名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 20:33:15.40 0
逆縁が大変だというのは分かった。
472名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 23:02:11.46 0
ウトの相続処理をいまさらやった。 28年前に逝ったウト。
トメ90歳は呆けてるし、夫(二男)もアラ60。 平穏に済むはずだった・・・。
争うほどじゃないが、義兄嫁から物言いがはいる。

ウトの名前をなにかで残したいトメの気持ちを察せ、とか(28年って相当でしょ、まだ要るの??)
ボケた義母より義兄・夫でのこす方がいい、とか(委任状貰う義母を騙せっていうのか!!)
ウトから相続の家をトメ施設の準備資金にしたいのも急ぐなと不満の義兄嫁。

そんだけ言うなら、まず義母の介護手伝え義兄嫁。 それに尽きる。
473名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 01:02:53.83 0
親の介護した子供だけに相続をさせるべきで、さらにそのように法改正すべきだ
と言ってた某自民党議員がいたなw

確か世襲で本人か親が大蔵(財務)省系の出身だったはず。
474名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 09:33:49.73 0
>>473
そんな事をいうヤツは嫁に任せて「自分が介護した」と言うんだろうな
475名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 13:45:58.88 0
>>474
舛添なんぞ、姉に丸投げして、時々通っちゃ文句つけただけなのに
介護やりますた!アピが異常。
476名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 14:01:29.54 0
>>475
いかにも自分が介護しましたって本まで出したね
477名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 14:03:38.48 0
政治家は庶民のナマポは叩きまくるくせに、自分は、兄弟姉妹とかを平気でナマポ受けさせたり障害年金受けさせてるからなw

自分に超甘く、他人に厳しい。これが中世ジャップランドの現実(笑)
478名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:34:54.59 0
障がい者でも子供は子供なんだよね・・
真っ黒い思惑が浮かぶ小梨の自分が恐いけど
子供が一人でもいれば束になって掛かって来られて
終わりの棲家を追い出されるリスクはなくなるんだよね
60近くになって家なしになったらキツイよ
義兄と義姉とその子供らが恐いよだれか助けて・・・
479名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:36:36.79 0
>>469
お前が私の命を狙ってる事はわかってる
信用しねえからな
480名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:43:39.61 0
旦那が先に逝った場合義兄嫁と義姉婿に相続権はないが
私が死ぬ事で精神的には美味しいだろう
いずれにしろ要警戒だわ恐い
481名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:47:28.12 0
とにかく人間の形をした物体でもいいだよな・・
482名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:52:02.54 0
綺麗ごとはウンザリなんだよ信用して散々泣きをみた
人間なんか信用できうない信用できるのはお金だけ
483名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:53:42.23 0
地獄の沙汰も金次第ってな
結局は金なんだよ金
金があっても幸せになれないなんて
貧乏人の僻みに過ぎないね
484名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 23:18:40.11 0
まあ資産とは限らんがな
借金だったら花束添えて熨斗つけて譲ってやんわ
ぎゃははははははははははははーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
485名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 00:35:21.02 0
オレの親父は20億円の負債があったがなw

@会社の借入の個人保証が12億円
A親戚・縁戚・知人の連帯保証が8億円

ああ、相続放棄したけどなw

地獄の沙汰もカネ次第?
閻魔様もおカネ大好きなのかね?w
486名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 01:53:13.35 0
保守
487名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 05:52:53.98 0
代襲相続発生

祖父の妹が、相続人じゃないのに、勝手に預金下ろしたり、使い込んでた事が
弁護士の調査で発覚

刑事告訴の予定(横領や詐欺で)・使い込んだ分の全額賠償請求の予定

まさに争続ですわw

祖父の妹・妹の息子VSオレ
まさに聖戦が始まる
488名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 11:08:02.59 0
強欲なんでしょ
489名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 11:50:48.05 O
身バレはまずいのでフェイクありで
資産というほどのモノはないんだが家業がちょっと特殊で上手くやれば一財産出来るというもの
それを末っ子(四男)の自分が継ぐことになって少しトラブった
長男:トラブルの大元。家業どころか自分の彼女にまで横恋慕
次男:自分に味方してくれている
三男:俺の名を言ってみろ
490名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 21:21:29.28 0
遺産相続についての相談はここでいいのでしょうか?
親の遺産を手続きしないまま放置し続けたらどうなるのでしょうか?
ちなみに借金は一切ありません。
491名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 22:46:14.28 0
数年であなたの権利が無くなるだけ
権利放棄になる

債務放棄は家裁に書類を提出しないと認められない
492名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 23:05:54.23 0
被相続人が死亡した時点で相続したことになる。
493名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 00:03:05.50 0
490です
早速のレスありがとうございます。
数年てどのくらいですか?
ざっと調べた感じでは相続放棄の期限はもう過ぎてしまっているので
他の法定相続人が拒もうと確実に遺産は相続されるのですよね?
しかしその分配がもめて長くなりそうですし、
もういっそのことすべて国のものになってもいいのにとも思います
494名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 00:28:01.04 0
相続財産があると判ってるなら、単純承認したことになってる
相続放棄してないの?
495名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 00:42:01.44 0
490です
お葬式にも出ているのでわかっています ということになるんですよね?
相続放棄はしていないです ていうか書類一切書いていないです
印鑑と印鑑証明を貸したことはあるのですが 数日で戻ってきたし
家裁へ自ら電話して書類取り寄せないと相続放棄の手続きはできないんですよね?
496名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 07:59:18.71 0
実印と印鑑証明貸したんでしょ。
それ遺産分割協議書に記名押印されたんじゃないの?
もしそうならもう相続終わってると思うよ。
貴方には一銭も渡らない形でね。
実印借りてった奴が多分やらかしてる。
不満なら弁護士に相談した方がいい。
497名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 08:54:07.91 0
490です
記名押印て、本人以外がしたら有印文書偽造ですよね。
遺産分割協議書についても良く知らないのですが、
2ヶ月経過した時点でも故人名義の車がそのまま置いてあったりとか
遺産の目録?すら作ってないし把握もしていないといったことを聞きましたが
遺産分割協議書作っているんですかね
印鑑はおそらく、銀行の口座あけるのに使ったのかなぁと思われます
故人の銀行口座のお金を移したのかと推測
でもそれって法律的にOKなの?アウトでは?と多々不安あり
498名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 08:59:58.97 0
実印と印鑑証明を貸すとか能天気すぎるだろ...
手っ取り早く銀行預金だけ頂いて
面倒なもの・税金が発生するようなもの(車・不動産等)は放置して
あんたに押し付けてくるんじゃないの
499名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:03:51.12 0
呑気だね。
だから遺産分割協議書ができてないと
銀行は口座開かないし、
貴方には何も知らせずに蚊帳の外で
全部片付けようとしてるだけだって。
無知だから舐められてるんだよ。
貴方が直接訊いてもはぐらかされるだけだから
基礎知識をググってさっさと弁護士に相談しろって。
500名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:12:15.09 0
補足しとくと、がめつい親戚か誰かが、
貴方の取り分ゼロっていう遺産分割協議書を作って
上手いこと言って借りてきた貴方の実印を押しておけば
それで貴方の相続は終わり。ゼロだから税金も発生しないし
貴方には何も知らせなくても分からない。
それで終わり。
つかホイホイ実印と印鑑証明貸すなよ。
501名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 09:23:13.63 0
ついでに借金の保証人にされてるかもしれんな
502名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 10:48:36.11 0
実印と印鑑証明貸した段階で白紙委任状にサインしたようなものだぞ
あほじゃね
503名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 11:35:15.57 0
490です
みなさん親切に助言ありがとうございます。
いやー、相手が実親なんですよね。それで子私一人の関係です
身バレすると怖いので、具体的には書けませんが

遺産分割協議書は作っていないというか作る気がないようなのですが
生前の段階で大金は自分の口座へと移していたようで
サブバンクの少額を引き出すのに、印鑑もろもろ借りたようですね

しかしその大金の移動の申請を一切していないらしく、生前贈与とかの申告しなくていいんですかね
指摘しても大丈夫との根拠のない大丈夫を繰り返すのみで
このままだと課税とかくるんでしょうか? 私にきても知らんもらってないで通りますかね?
ていうかもう相続もろもろ終わっていないのに、故人のお金使い込んでいるような気が…
504名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 12:55:24.62 0
>>503
それそのまんま、自治体の無料相談会で話してみたら?
税務署やら弁護士やらで時々やってるはずだから調べてみなよ
30分5000円が出せれば直接弁護士事務所、相続関係に強い所探せばいいし
ここでいくら書いたって始まらないぞ
505名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 13:50:27.12 I
本人にサインさせないでよくできたね。
うちはメガバンクだったせいか、銀行員の前でそれぞれがサイン捺印した。
信金とかだともっとゆるいって聞いたことあるからそんな感じなのかな
506名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 14:21:09.49 0
必要な提出書類さえ揃えば、代表者を通して手続きできる銀行もある。

だ・か・ら・こ・そ

内容をちゃんと提示しないで印鑑証明書や実印を渡したり
実印と署名ありの同意書を求める親族には要注意だよ。
生前使い込みやら、代表者に都合の悪いことを隠して、
相続処理をしようとする輩が多いから。
そうなったら弁護士に相談しても良いレベル。
507名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 14:23:15.29 i
>>505
印鑑登録と別に写真入りの身分証明書で本人確認とかされた?
508名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 16:14:54.58 0
銀行によって手続きが違うって変な話だよね
公正証書には確定判決並みの効力があるはずなのに公正証書遺言と遺言執行者だけでは手続きできない銀行もあるとかって前にここで聞いた事がある
そういう銀行を動かすには裁判するしかないのかな
でも裁判で確定判決が出ても公正証書の効力を否定するような銀行を動かす事はできない?
そういう場合ってどうすればいいんだろ?
509名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 19:00:13.36 0
>必要な提出書類さえ揃えば、代表者を通して手続きできる銀行もある。

うちもこれで母遺産を兄がおろし、分配せず勝手に父口座に移してて揉めた(郵便局と某メガバンク)
(兄は実質母の相続人になれないので父を連れて行った)
>>505さん式の銀行だったらこんな勝手な事は出来なかったのにね
510名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 19:31:08.13 0
>>509
>必要な提出書類

公正証書を出しても揉めるってDQN一家w
511名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:19:44.38 0
490です
みなさま、本当にご指摘ありがとうございます。
印鑑と印鑑証明は、いくつかの地元金融機関の口座を開ける際に使ったとのこと
なお遺産分割協議書については、作ってはいないもよう
役所で聞きながら手続きしているそうで、
法律上の手続きが間違っていなければいいやーと思っていますが
それがかなり不安
512名無しさん@HOME:2014/06/29(日) 20:49:59.66 0
>>511
自分が納得しているんならいいじゃん
513名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 01:32:05.58 0
>>511
不幸になろうが幸せになろうが貴女が納得したならいいじゃない
514名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 03:23:12.23 0
>>511
お人好しだねぇ(笑)

日本もB層といふ無知が増えたからねぇw
だからナマポ受けれないんだよw
無知で生活力無くてお人好し、そりゃ、水際作戦されますわw
515名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 08:38:45.47 0
お人好しって損をしてるようで長い目で見て結果的に得してる事も多いよ
>>514みたいな人はその逆
516名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 11:23:52.43 0
悪知恵が働き、相続人・裁判関係で
人は騙せても
神様・仏様は騙せない
いつの日か天罰というものがやってくる
517名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 12:05:57.09 0
何処のスレか忘れたけど、小梨の伯父を遺産もらう口約束で介護したのに、
看取ったら隠し子に全部持っていかれて狂ったという人の話があったな。
お人よしと馬鹿は紙一重なんだな、きっと。
518名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 13:27:38.46 0
>>517
>小梨の伯父を遺産もらう口約束で介護したのに

↑の時点で、ただのお人よしとは思えないけどなぁ〜w
本当のお人よしは、馬鹿というよりも育ちが良い人の方が多いよ。
無償の奉仕を厭わないというか。

微妙に話変わるけど、悪知恵が働くのは頭が良い証拠という人もいるけど
IQが高い所謂高学歴エリートと脳の使う部分が違うような気がするんだよなぁ。
519名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:11:11.69 O
遺産目当てで介護するなんてあの人お人好しよね〜

たしかに違うなwww
520名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:46:05.33 0
その人
家族には捨てられ、隠し子には財産取られてさんざんな目にあってたな
521名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 16:46:48.69 0
大物政治家なんかは若い時に
大金でさんざんいい思いしてきても
氏が近いような晩年になって悪行発覚多い
晩年になって刑務所逝きとはw
若いときの苦労は良いけど、最後の最後になって
安泰に晩年過ごせるはずが
今までの名声、地位も名誉も失い、結局泥棒同然
晩年になってから報いがきて
本人もだけど、家族や親戚までも世間的に破滅同然
すべて悪はこんなもんでは
522名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 17:41:58.50 0
>>515
お人好しが悪いんじゃなくて、無知とか世間知らずが悪いと言ってる
論理をすり替えるなよw
523名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 18:24:12.90 0
>>511とか、面倒くさいから考えたくないだけの人だよね
直面するのを避けたいのなら、グダグダ言わず引っ込んでろって感じ
524名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 22:01:11.50 0
↑貴殿のおっしゃる通りだな。まさに真理
525名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 01:42:15.95 0
あげ
526名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 04:02:56.96 I
>>507
遅くてごめん。免許の確認した。とにかく厳しかった。
でもよく考えたらそこのメガバンに貸金庫あって
それを閉じる手続きもあったからかもしれない。
そして思い出したけど、ゆうちょは郵便で手続きしたから
書類さえ揃えば勝手に手続きできるかもしれない。
ただサインするとこはあるから、仮に勝手に代筆したとして、
あとから筆跡鑑定求められたらどうなんだろう?
527名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 08:58:33.52 0
うちは確か書き込み系の書類は
ミズホのとき、相続者自ら行員の前で書き込みと身分照明(父です)
プラス、子である私ともう一人の実印と実印証明と直筆サイン。だったな
あとはアレだ。父の生まれまでさかのぼった戸籍謄本(子がほかに無いかを確認)

このとき母死亡、相続人は父、書類集めや手配や調べは全部私wで
でも相続人本人が銀行で手続きしなきゃならんから親父つれて何度も行かなきゃならんかったわ
ジジ一人ではどこに何を書き込むのかすぐ間違うからさ

私ら子の場合も銀行から渡される書類に一応直筆サインが必要なので
離れた場所の者には郵送で送ってサインと捺印、証明を添えて返却してもらった
子の直筆確認はなかったよ(相続しなかったからかな?)
まぁ貸し金庫なし、預金もン百万程度だからかも
私らが捺印署名を最初にしたときは残高とか書類になかったわ
というのも書き損じがあったら最初からやり直しなもんで二枚ほど予備もらったし。
528名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 10:57:37.32 0
ちょっと面倒くさい事情持ちの夫と結婚したから、自分が死んだ後の相続についてきちんとしておきたいのに夫がのんきで困る。
「自分が死んだ後の金の流れなんかどうでもいいじゃん」って、そういう問題じゃないのに。
夫が先に死んだ時はまだいいけど、先に私が死んだ場合ホント心配。

少し落ち着いたら遺言書を作る予定だけど、なんであんなに危機感ないのか。
529名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:01:41.21 0
あなたが面倒なことに巻き込まれても、自分は痛くもかゆくもないと思ってるからだよ。
530528:2014/07/02(水) 11:05:34.47 0
夫が先に死ねば問題はないんだ。
一応対策として夫名義の財産はほとんどない状態にしてある。
私が先に死んだ場合にのみ起こりうる問題だから、私と自分が死ねば後はどうでもいいと思ってる。
子供でも出来ればまた違うかもしれないけど。
531名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 11:07:13.71 0
それならあなた一人で遺言書作っておけばいいんじゃない?
「私が死んだらこの書類を見て処理してね」と言い残しておけばいいのでは。
532528:2014/07/02(水) 11:11:47.13 0
うん。そうする。
夫の前奥の托卵子に多少でも財産残すのは嫌。
まだ若いからなんて言ってても、人間いつ死ぬか分からないもんね。
533名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 12:05:20.11 0
>>528

とりあえずあなたが、親子関係不存在確認訴訟をおこしてみては?
託卵子と夫との間に親子関係が有るのと無いのとでは、夫の遺産相続の時の
妻の相続分がだいぶ異ることになるので、夫本人だけでなく妻も訴訟を
起こす権利はあるはず。
534528:2014/07/02(水) 12:23:39.29 0
>>533
夫に拒否されてるの。
前奥の親族にちょっとイッちゃってる人が一人いるそうで
「浮気させたお前が悪い、コ○してやる」とかなんとかすごくモメたらしい。
だからせめてもの対策として現時点で夫名義の財産はほぼない。
家も車も私名義。
535名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:48:35.80 0
別に自分が死んだあと、夫の物になった財産なんか好きにしてくれて構わん
536名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:20:42.35 0
>>535に同意だなぁ。
というか、>>528は相続対策自分で考え夫に提案したの?
537名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:30:22.82 0
528も、ちょっとイッちゃってるネ
538名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 20:14:46.28 0
>ちょっと面倒くさい事情持ちの夫と結婚したから

愛があるのかと思えば、

>夫が先に死ねば問題はないんだ

何てサラッと書いちゃう人もねえ。。。
ある意味、旦那さんは無自覚に物の怪を引き寄せてしまうタイプなんだろうな。
罪な人かもw
539名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:28:04.49 0
血縁関係にない人が自分に全ての財産を遺贈する、と遺言を自筆で書くことになりました。
その人の法定相続人は2人のみで共に第三位順位者のみです。
遺言執行者は私で、第三位順位者には相続させない、と書きます。
裁判所の検認をうけても遺産分割協議書を作る必要があるのでしょうか??
540名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:34:56.18 0
>>532
要は夫の前の奥さんが浮気して出来た子供が夫の子供ってことになってて、その子に自分の財産がいくのが嫌ってことでいいのか?
そりゃ確かに嫌だよな、夫の実の子供でも揉めること多いのに
夫がどうでもいいってスタンスなのが驚き
541名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:40:58.43 0
夫は前妻のことが嫌いではなかったけど子種がないことが自分でもわかっていたとか?
542名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 22:47:36.40 0
>>539
公正証書にした方が確実
543名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:10:36.37 0
>>542
公正証書にしたら手続きを進められるというのは分かっているのですが
本人が乗り気ではないのです、とにかく第三順位者に相続させるのが絶対に嫌だけど
公正証書を作ると10万以上掛かる、ということに気が引けているらしく。
専門家(税理士)に相談しても公正証書を勧められますが、遺言の中身を見せたら
「これなら大丈夫」というのです。しかし遺産分割協議書を作るとなったら面倒そうなので困っています。
544名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:15:35.49 0
まだ、死んでもいないのに。
545名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:23:11.86 0
第三順位者って兄弟姉妹?
兄弟姉妹は遺留分を請求できない
遺産分割協議書を作る段階で弁護士入れるか?
弁護士に支払う金額よりも公正証書の方が安いんだがなあ
目先のお金を惜しんで後で高いお金を払う方がいいのか?
546名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:30:25.76 0
>>544
死んでない血縁でもない他人だから今から気をもんでいるのです
>545
そうです兄弟姉妹のみです。
公正証書作成代金は相続人が払いますが、弁護士費用を払うのは被相続人である自分になります。
当人としては、第三順位者に渡らなければそれでいいという考えなので
お金を払ってまで公証人に頼むつもりはなく、死んだ後のことは執行人である自分にヨロシク状態なのです。
547名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:42:07.86 0
>>546
公正証書代をあなたが出せばいいんじゃない?
自筆だと無くなったら終わりだからなあ
548名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:47:27.16 0
>>547
自筆遺言が完成したら自分が保管することになっていますが
やはり公正証書のほうがいいですね。そこまで提案するとがめつい人みたいで気が引けますが
亡くなった後の騒動を考えるとそうした方がいい気もします。話してみます、ありがとうございました。
549名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 23:53:35.03 0
揉め事を背負い込んでまで相続したい財産なら言われる通りにしといたら良いと思う。
550名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 00:01:57.80 0
揉め事を背負ってまで、というよりは当人の
・第三順位者に絶対渡したくない
・全てを自分に遺贈したい
という意思を尊重したいのですが、何しろ第三順位者と自分は一切面識もないので
その時になったらどういう騒動が起きるのかと心配になり相談させてもらいました。
もう一度専門家にも相談してみます。
551名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 00:27:42.53 0
笑う相続人ですなw
552名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 00:31:22.62 0
当人とは面識あるんでしょ。
そして当人は自分の死後に539が困ろうがおかまいなしと。
よっぽど金に困って無きゃそんなの貰いたくないな。
553名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 00:44:42.10 0
>>548
自筆遺言書は勝手に開封したらダメだよ
開封せずに家庭裁判所にに持って行くこと
554名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 17:31:34.07 0
>>553
自筆遺言書が未封状態の場合はどうすればいいの?
家庭裁判所に持って行く直前に自分で勝手に封をすればいいの?

未封の遺言状は無効なの?
555名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:30:23.85 0
>>554
まだ存命だったら本人に封をしてもらう
亡くなっていた場合は手を加えずに持って言った方が無難だと思う
詳しくは「遺言書 検認」でググってみて
556名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:03:28.47 0
>>555
>亡くなっていた場合は手を加えずに持って言った方が無難だと思う

でも、始めから未封だったか開封された物かは、家庭裁判所はどうやって判断するの?
557名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 03:31:51.94 0
遺言書の検認をググったら大変だこれは。
相続人と被相続人の親の除籍謄本集めるって・・・。
遠く離れた県だしこれは行政書士に頼むしか無いか。。
長く健康で生きて欲しいけど亡くなってしまったら後の全てのことを託されたから頑張るわ。
558名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 15:39:09.52 0
>>557
遠隔地でも郵送で請求できるよ
各自治体のHPに請求の仕方が載っている
行政書士に余計なお金を払うことない
559名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 18:59:27.83 0
>>558
相続人全員の戸籍謄本を集めるにはそれぞれ本人の同意が必要で
また被相続人の親の除籍謄本は血がつながってないと難しいですよね?
自分は被相続人とは全くの血縁関係にないので請求が困難なのです
遺贈される立場なので微妙というか。
今日専門家に「自筆遺言書マニュアル」を貰ってきたので熟読してみます。
560名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 19:43:41.45 0
公正証書ならそんな手続きは一切すっ飛ばせるのになぜそこまで自筆にこだわるの?
561名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 20:17:04.18 0
本人が自筆にこだわってるから自分には何とも。多分深く考えていないのだと思います。
生きてる間にお金は払いたくないけど死んだらそのお金で後よろしくね、で丸投げされてるので。
死後の墓とか埋葬とか現住居の処分とか一切任されたんで、
まあそこは本人の意向に従おうかと。
専門家である親でさえ遺言書を書こうとはしません。「ウチに限って」です。
そのウチに限って、がどれだけ争続を起こしたか分かっているはずなのに。
562名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 20:30:43.84 0
専門家って行政書士?
563名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 20:31:05.09 0
全くの血縁関係にない人が遺贈されたら色々厄介なんだね
いっそのこと養子縁組してもらったら手続きは簡単にいくね
564名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 23:56:34.82 0
>>562
或いは司法書士か弁護士
検事か判事かもしれんw
公証人かもしれんw
565名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 00:21:49.50 0
>>564
いや、その類の人が身内にいるのなら、わざわざ行政書士とは書かんでしょ
税理士ならわからんけど
566名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 00:57:57.13 0
全く血縁関係がない人に遺贈しようとする人って身内が信じられない人なの?
どういう関係なのか気になる
567名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 03:04:03.22 0
表権相続人が勝手に預金下ろしてた
これから刑事告訴
568名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 03:56:59.79 0
>>564-565
その中のどれかです。親も今まで散々相続の案件を受けてきたはずなのに。
親も高齢なので、この相続が発生する頃には頼れなそうです。
>566
身内を誰一人として信用していなく嫌っています。きょうだいのことも嫌っていて十年以上音信不通だそうです。
私とは交際関係に有りますが諸事情があって結婚はしないと思います。
569名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 11:34:04.32 0
>>568
それって遺産を餌にあなたを釣ってるだけじゃないの?
公正証書にしちゃうと「やっぱや〜めた」ってしにくいから自筆でないとだめって事なんじゃないかと
570名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 13:41:37.08 0
全くのアカの他人に遺産を相続させると言いながら配偶者にする気もない。
本来は相続できるはずないんだから、相続できなかったら諦めろとしか
571名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 18:58:29.31 0
田舎の父が亡くなってこれから相続税の申告なんだけど、
80歳過ぎの母が、不動産はすべて長男の兄名義にすると言ってる。子供は兄と自分。
全部で1億くらい。宅地だの貸家だの田んぼだの。
お前は嫁いだ身なんだから兄にねだるような事はするなと言われた。
何だか納得できない。母は昔の人間だから跡取りという感覚が強いみたい。
代償分割でお金でもらいたいんだけど、そんな事を言ったら目をむいて怒られそうだ。
でも黙っていたら幾らかのはんこ代で済まされそう。
572名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 19:09:47.44 0
2000〜3000万円程度のはんこ代を持ってくるまでシカトしとけばいいよ。
573名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 19:44:35.14 0
はんこ代の相場っていくらくらいなんだろう。
独身の義叔父さんと同居で、障害年金をもらっているその人を最期まで看取った後、
一度も同居したことのない亡くなったいとこの娘までもが「自分も面倒見た」と主張しだし、
バランスを取る為にも他のいとこにもはんこ代として1人に10万円ずつ渡したという人の話しは
聞いたことがある。


何かさ、田舎だと後々の付き合いを考えて弁護士立てて争わず
泣き寝入りしている人も多いんじゃないかと思うことが結構ある。

>>571の場合、今まで兄との間で、かけてもらえるお金が明らかに不平等でない限り、
そんな面倒な相続しない方が良いと思うんだけど?
相続税、固定資産税、母の面倒、それ込みでということで。
574名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 19:48:49.86 0
はんこ代の相場っていくらくらいなんだろう。
独身の義叔父さんと同居で、障害年金をもらっているその人を最期まで看取った後、
一度も同居したことのない亡くなったいとこの娘までもが「自分も面倒見た」と主張しだし、
バランスを取る為にも他のいとこにもはんこ代として1人に10万円ずつ渡したという人の話しは
聞いたことがある。


何かさ、田舎だと後々の付き合いを考えて弁護士立てて争わず
泣き寝入りしている人も多いんじゃないかと思うことが結構ある。

>>571の場合、今まで兄との間で、かけてもらえるお金が明らかに不平等でない限り、
そんな面倒な相続しない方が良いと思うんだけど?
相続税、固定資産税、母の面倒、それ込みでということで。
575名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 19:49:35.45 0
あ、二度もすまん。。。
576名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 20:09:14.37 0
全く同じ内容という事は書き込む前にわざわざコピーしてるの?
577名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 20:36:38.96 0
はんこ代に相場なんてありません。
遺産額や相続人たちの関係や思惑によって、寸志程度から数億、数十億まであります。
578名無しさん@HOME:2014/07/05(土) 23:00:36.46 0
>>569-570
いえ、相続は私がしなくてもいいんですよ、第三者機関に募金するでも何でも。
それに結婚が難しいのはこちらの事情なんで。こちらも結婚するとなると色々問題があるので。
相続したいから困っている、ではなくて実際自分が執行者になった場合の事を考えて困っているのです。

でも一応親の意見も聞いたので後はそれを本人に伝えるだけです。ありがとうございました。
579名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 03:31:52.66 0
父親がバカすぎる
母親がさんざん言ってたのに、欲深いとかお前には関係ないと言って、おじと遺産分割し終わってた。
おじは祖母に家もたててもらい、介護はうちの母が通いでしてておじの奥さんはほとんど何もしなかったらしい。

自分が男で受け継ぐ…と言われていたのに、ゴミみたいな土地だけを押しつけて(曰く付きで管理が面倒くさい)おじは不動産収入があるやつだけとり、仕事も早々やめていた。
父親はもらえるものがあるだけいいだろうと言った感じだったらしい。
体の力が抜けていくよ…
580名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 03:44:45.03 0
墓守りがいないし、自分のとこは娘だけなので…いずれは俺に…なんて言ってて一筆書いてるらしいが、公的なものではないらしい。
もちろんそれをおじはすべて知ってて、一連のパフォーマンスだと思う。
相続税がまたかかって、土地なんてどんどん切り売りしなくてはならなくて小さくなるだけなのに。
そんな話があるわけないよな。

なにより、ちゃんと建物の管理してくれるかも怪しい。1%の確率で俺のとこに転がってきても旨みは吸い尽くされて後の不良債権だろうな。
実家帰って、ちゃんと話しなければ…もうできることは何もないけど。
母親が参ってて、この話すると出てけって言われるらしい。60過ぎてどこに出てくって言うんだよ。
581名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 12:40:27.40 0
>>579
そんなバカ男に尽くしたあなたの母親はもっとバカです。
582名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 12:51:22.02 0
>>571です。
書き込んでくださった方、ありがとうございます。
そうですね。田舎の不動産を引き継いだら兄夫婦はこれからお墓の管理、
法事、親戚との付き合い、固定資産税、母の世話などを背負っていくわけですから、
嫁いだ自分があまり権利を主張してもいけませんね。

ただ私が現在裕福な暮らしをしているならば、全部でもどうぞと言える
心の余裕があると思うのですが、そういった状況でもありませんので
つい少しでももらえたら、と思ってしまうわけです。せめて遺留分だけでも、なんて。
後々の付き合いを考えて気まずくならないように進めて行かなくてはいけないですね。
583名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:21:34.48 0
>>582
現金はあるの?あるなら貰えばいいけど。
584名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:27:24.16 i
>>582
一億あるなら相続税かかる。仮に二千万分不動産で渡されて百万越える税金払える?
585名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 15:04:55.50 0
>>579
結構、そういう馬鹿な男が多いよね。
586名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 15:06:45.77 0
>>582
それなんだよね
本当にここ20年で日本人の生活も心も貧しくなっちまった
あなたはまだ自分を省みる事ができるだけましな方だと思うよ
587名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 15:33:11.34 0
>>584
2000万円分の不動産をもらえば、1000万円ぐらいは融資受けられますよ。
なんなら叩き売ってもいいし。
588名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 17:46:35.96 0
>>582
本当に生活が苦しいなら遺留分を請求すれば良いじゃないか。
ただし相手も寄与分を請求してくるだろうし諸費用もあるから手に入るのは1千万円くらいかな。
その金を使いきったら親戚はもう誰も助けてくれない、それでもその1千万が今どうしても欲しい、
というくらいに切羽詰まってるなら素直に土下座して援助をお願いしたら良いと思う。
589名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 19:01:30.32 0
向こうが土下座して2000万円持ってくるまでハンコ押さなければいいと思う
590名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 01:03:30.79 0
>>582
母親に言ったほうが良いよ。
全部長男にやってしまって、もし長男が事故や急病で母より先に亡くなったら
無一文で放り出されても文句言えないよって。

うちの伯母がそういう目にあった。
伯父が亡くなった時、家屋敷全部同居長男の名義にしてしまい、
数年後交通事故で長男が亡くなった。残されたのは伯母、嫁、子が男女一人ずつ。
とたんに、嫁から「出ていけ」と命令され、伯父側親族も「跡取りの方が大事だから」嫁の味方になって
結局、手持ちの500万程度の預金通帳持って娘のところに転がり込んで、
そのことで娘夫婦の間に亀裂ができ結局離婚。

582の母親は絶対に遺産を得るべきだよ。
591名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 04:19:16.25 0
582の母親は自分の意思だからどうなろうと関係ないよ。
582こそ遺産を得るべきだよ。
592名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 08:49:34.31 0
582さんはお子さんいないのかな?
古い家柄なら次世代に遺恨を残さぬよう(縁切り、法事ボイコットなど)多少は気を回すもんだけど
593名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 10:41:06.68 0
>>582です。
そうですね、590さんを読んでそういう事態になる事もありえますね。
いくら母親が80歳過ぎていても明日の事は分かりませんから。
その事も前もって進言しておきます。実家くらいは母名義にしておかないと。
(兄夫婦は父名義の宅地に家を建てて住んでいる)

母は父の残した預金のみを受け取るつもりのようですが、父の十年以上にわたる
介護や入院でおそらく数百万くらいしか残っていないと思います。
実際に父名義はいくらも残って無いと言ってましたから。

娘の私には子どもがいます。次世代に遺恨、それも思っています。
兄の子どもたちはゆくゆくは恵まれているな〜とかね。
594名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 19:18:22.20 0
>>593
お兄さんに全部相続させるんじゃなくて、
お母さんは預金を相続するのねw

貴方も相続人の1人だから、お父さんの口座のある金融機関に
取引履歴を取っておいた方がいいよ。
もしかすると、お母さんは後々その預金を貴方に残すつもりで
いるのかもしれないけど、相続開始の節目節目で確認だけは
しておいた方が良いと思う。

ま、お母さんの話だから、本当なのかもしれないけれど、
私の兄弟も「(お金は)ほとんど残っていない」と嘘つきましたからね。
595名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 10:13:34.87 0
母名義にしたら母が税金を払わなきゃならないんだよ。
兄が信用できないなら遺留分をもらうよう説得して母を引き取ったら?
将来の介護費用を考えれば兄にとっても遺留分買い取りは悪い条件じゃないと思う。
596名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 17:33:42.56 0
配偶者は16000万というかなりの相続税控除があるはず。
ただしそれを利用するには遺産分割協議書を成立させないといけない。

妥協案として、不動産の名義を全部長男名義にするのではなく、
母親と兄との共有にするのはどうかな。
それならもし逆縁になった場合も母親が嫁子に追い出されることはないし、
母亡き後あなたの相続分に対してそれなりの主張をすることもできる。

兄夫婦というのは妹に一銭たりともやりたくない輩が多いから、
お母さんを説得して自分の権利を守れるように考えてみてください。
597名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 18:35:51.79 0
>>593です。
たくさん有益なアドバイスをありがとうございます。
いろいろな方法があるのですね。
参考にしてよりベターな方法を探っていきます。
598名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 13:10:19.64 0
>>596
オレは、継母に配偶者控除を使わせないために
遺産分割協議書を作らせなかったぞw
599名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 14:00:17.78 0
公正証書が無い場合はハンコを押さない人間の勝ち
600名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 16:28:41.75 0
>>598
kwsk
601名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 20:55:11.40 0
>>590
>全部長男にやってしまって、もし長男が事故や急病で母より先に亡くなったら
>無一文で放り出されても文句言えないよって。

こういう考え方って、一般的なのか?
俺の場合は、後出しで母親に面と向かって言われてムカついてたけど。
世間一般的な常識なら、俺も考え直さないとな。
602名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 21:34:09.90 0
>>601
君は男だから考えが甘いんちゃう?嫁は他人だよ
603名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 21:38:14.11 0
>>601
夫(父)が亡くなったら妻が2分の1を相続し残りを子どもたちで分ける。
その妻(母)が亡くなったら子どもたちで相続する。
いずれ相続するのに何故あせって先に全部相続したがる?その方が不思議。
息子が先に亡くならないまでも嫁と一緒に老母を追い出す輩がいるからな。
604名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 21:41:32.57 0
>>601
俺のばあさんの親友がやっぱり旦那さんが亡くなった後、家の名義を息子にしてた
同居してたわけじゃないので、親友は一人暮らししてたんだが、暫くして親友が認知症になったら介護もせずさっさと老人ホームへ入れちまった
しかも息子夫婦は全く見舞いにも来ず、娘さんが時間作っては見舞いに行ってたらしいんだが、
親友は老人ホームが合わないらしく毎回家に帰りたいと泣いてたそうで、どんどん認知症も悪化
娘さんがなんとかならないか悩んで、ある日家に行ってみたら、見慣れない業者が家に来てた
何かと思ったら、家はもう売っぱらい済みで中を片付け中、息子嫁とその母親が陣頭指揮取ってたんだと
娘さんが血相変えて酷いってうちのばあさんに電話かけてきて分かったんだが、ばあさん連中みんな怒ると共に怯えてた

常識かは知らないけど、こういう話聞くと名義全部息子にするのは怖いよな
今は男より女のが強い家が多いから
605名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 22:16:49.93 0
>>604
名義を息子に変えたら、叩き出されて、施設へ入れられるのは
定番の話でしょ。
606名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 22:46:13.18 0
>>605
話には聞いてたが、幸いばあさんの周りでそういう目にあった人がいなかったから、都市伝説位の気持ちだったらしい
おかげですげえ釘刺されてるよ、最近w
607名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 22:59:06.65 0
>>604
今の時代とは一概に言えない。
608名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 23:22:15.95 0
>>602
確かに甘いな。馬鹿だし、よく騙されるしな。

>>603
最初は法律のとうりに分ける話だったのだが、母親が全部俺にすればいいと言い出し
債務処理とかもろもろ俺がして、協議書に判子押す段になってから、俺が死んだら・・・
って言い出したもんだからムカついたのよ。
まあ実際、母親に面と向かって言われると堪えるよ。嫁と子供にけんか売ってるし。
母親と、嫁子供どっち守るかといわれたら、俺は嫁子供を守るしな。

焦ってるのは、土地が担保になってるからだよ。親父の会社の借金の担保。
会社も借金して金回さんと潰れるぞ。おまけに母親の欲しい土地の担保も退けろと来たもんで
会社も新規融資が、あまり出来なくて倒産寸前だわ。

>604-605
それって、毒親って言うやつじゃね?ある意味自業自得かも。
俺の親も毒親みたいなんで、もうすぐ縁切り予定w
609名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 23:53:53.14 0
医療従事者の立場でみると息子夫婦の対応は適切。
認知症になっても気付かないで事故や病気で初めて気付かれるケースが多いもの。
それからホームを探すとなると大変で、さっさとホームに入れたということは以前から
入れるところを探していたということ。認知症の悪化も進行が早いタイプだったからかと。
娘の方は心情的には理解できるんだけど実際問題として役に立ってない。
610名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 23:59:48.60 0
>>608
うちのばあちゃんと娘さんによると普通に親やってたらしいけどな
まぁ気の強い人だったらしいから、当人達の間に何かあったのかもしれないけど
でも毒親だからこじれるってのは随分短絡的な考え方だと思うぞ
611名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 00:04:16.61 0
特養は気が遠くなるくらいの入居待ちだけど
有料老人ホームとかなら意外とあっさり入れるよ。金次第だけど。
612名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 00:08:15.99 0
>>609
金持ちの家だから、最初はすぐ入れる高い老人ホームに入れたらしい
老人ホームで悪化してから特養コースだって
認知症で最終的に老人ホームに任せることになるのは仕方ないと思うけど、
全く分からなくなってからならともかく、まだ分かるうちから家処分しちまうのはどうかと思うよ
613名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 00:13:53.40 0
>>609
老人ホームへ入れた事が問題なんじゃなくて
その後、見舞いも来ず、たぶん一度も帰宅させず、って所が問題なんじゃないの?

認知症も自分の家で穏やかに過ごせてたら進度も鈍るし、
実際に生活に大きな支障があるような行動が起きてからホームへ入所を考えても遅くないと思う。
と、
5年間義母の介護して、昨年グループホームへ入ってもらった(トイレに一人で行けなくなったのがきっかけ)私は考える。
614名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 02:45:03.75 0
認知症はボケが進行して、とっとと死んだほうが本人にも周りにも幸せ。
615名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 09:16:59.19 0
見舞いに来ないってのは感情の問題だから。
家の名義をもらった息子は金銭面での義務は果たしているしね。
家族による介護を望むなら仲の良い娘の方に家の名義を渡して
同居してもらえば良かったのにね。
616名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 12:32:30.09 0
介護するために仕事辞める人よりは、ちゃんと現実見て最善とは言えなくとも
最低限はやってると思うわ。
娘も口だけ出すけど引き取りはしないとか、気楽な立場だよね。
ましてや他人がどうこう言える話じゃない。
617名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:35:01.34 i
>>615
娘さんの方は旦那の方の親と同居だから一緒に住むの無理だった
それでもあんまり母親がふさぎ込むから、一時的に実家に母親連れて帰ろうか検討してた矢先に家が処分されてたわけだ
息子は別に金銭面の義務もはたしてないよ
老人ホームの金も唯一奥さん名義になってたアパートから出してたらしいし
むしろ家売って金入ったんだから儲かってるんじゃね、一等地だし
息子も金に困るような職業じゃないはずなんだがな

>>616
まぁ最低限はやってるかもな
娘さんは何も貰ってないのに頻繁に見舞いに行ったり、母親外に連れ出したりしてるし、息子よりはだいぶやってる
嫁ぎ先が裕福で円満にやってるらしいから余裕があるんだろうけど
618名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 13:53:48.50 i
>>616
別にお金困らないなら仕事辞めて介護するのも良いと思うけどね
それこそ他人が口出しすることじゃない

介護したからって相続で多めにもらえたりはほとんどしないから、相続あてにして仕事辞められるのは困るけどw
619名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 14:23:24.20 0
少し質問させて下さい
祖父が、伯父(父の兄、長男)に遺産をつがしたくないとのことで、
戸籍から伯父を抜くように弁護士や税理士を入れて話を進めています
おじに内密でやっているようです。このような場合、一方的に除籍ってできるのですか?
620名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 14:24:32.18 0
ごめんなさい
sage忘れてました…
621名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 14:33:21.82 0
除籍じゃなくて遺留分を減らすんだと思う
伯父が養子なら話は別だけど
622名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:19:02.54 0
↑どんなに足掻いても、伯父に遺留分請求されたら払わなあかんw
623名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 18:33:14.20 0
>>621、622
ありがとうございます
親から勝手に戸籍を抜くことは出来ないのですね
祖父がおじに遺産にを渡したくないから戸籍から抜いてどうのこうの言ってましたが、
現実的ではない、と言っておきます
弁護士や税理士が入っているようなので任せます
624名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:21:42.81 0
>>622
だから減額って書いたんだが、この板の住人か?
受取人を指定して保険金を一時払いするなり、多額の生前贈与するなり
相続財産を減らす方法はいくらでもある
財産で会社を起こしてその代表者に指定してもいい
明日でも死にそうなら意味はないが、書いてないだろう?
625名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:31:31.01 0
お任せするんなら何も言わない方が良いよ。
除籍云々は弁護士や税理士の方がよく知ってるだろうからね。
626名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 01:07:31.78 0
死ぬ一年前からの贈与は、法定相続人(兄弟姉妹除く)の遺留分侵害とみなされるぞ
贈与で、贈与税払っても、死ぬ三年前までの贈与は、みなし相続とされる
生前贈与も5年前くらいからやらないとなw
あとは生命保険の受取人か。

そんなに伯父に財産やりたくないなら、伯父の素行不良とかを法的に証明して
相続欠格を家裁に主張すればいい
それでも、相続放棄じゃなから、伯父に子供がいれば(養子も)、そいつが代襲相続人になるし
遺留分も発生するけど。
627名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 08:16:44.85 0
初めての書き込みでわからないのですが相続についてはこのスレであってますか?
628名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 08:46:25.02 0
争いなら
629名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 09:12:36.92 0
質問させていただきます
私が幼少の頃に父が他界しました
父側の祖父が4年前に他界し祖母が2年前に他界しました
先月祖母の相続配当の書類が送られてきたのですがそれから進展がありません
また祖父の相続配当は代襲相続で私にも権利があるはずなのですが
そういった関係の書類は送られてきませんでした
叔父が管理しているらしくよくわからないのですがこの場合はどのようにしたらよいでしょうか?
わかりにくい文で申し訳ないのですがよろしくお願いします
630名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 09:21:01.09 0
まず、聞くなり整理しろ
631名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 09:46:11.46 0
ですね
立場上聞きにくいんですが聞いてみます
632名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 14:40:27.60 0
>>629
円満解決はスレチだから、このスレで質問したければ必ず争いにもっていくんだぞ
633名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:08:33.82 0
相続“争い”のスレではあるけれど、
円満解決も参考になると思うんだがなぁ。

なぜ揉めないでいられたか?
とか
634名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 17:36:42.55 0
大事なのはおもしろいかつまらないかだ
円満解決の話なんか聞いてもつまらんやろ
635名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 01:19:46.46 0
代襲相続は、隠されてる場合が多い。
知らないと思われてる場合が多いんだろう。
636名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:29:32.01 O
遺産相続でコトメが全部で旦那が0なんだけどおかしいですよね?
裁判しないと返してもらえませんか?
637名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:52:36.42 0
>>636
どういうこと?
親の遺産相続で兄弟姉妹のうちコトメが総取りして別の子(旦那さん)がゼロってこと?
638名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:56:01.98 0
>>636
遺留分の減殺請求は家裁に申し立てる。
家庭裁判所に方法を聞いてみて。
639名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 11:59:16.94 O
636です

>>637
そうです
姉コトメと旦那の2人姉弟でコトメが総取りしたんです

>>
638
ありがとうございます
ちょっと調べてきます
640名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:20:30.30 0
>>639
遺言書はあったん?
「姉に全部」と書いてあったとしても旦那さんは遺留分を請求できる。
遺言書なくて姉コトメが勝手に全部持って行ったのなら法律相談した方がいいと思うな
641名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 12:40:04.86 0
>>636
おかしいかどうかは旦那さんが決める事だよ
旦那さんが納得してるのなら全然おかしくない
642名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 13:02:39.56 0
>>641
そうだよね。姉コトメ総取りで旦那が納得しているなら問題無い。

たとえば、姉コトメは既婚で子有り。
636夫婦の間にも子はいるが、636の連れ子で、旦那には実子はいない。
義両親から見ると、自分たちと血の繋がりがある孫は姉コトメの子
だけなので、遺産は姉コトメのほうにだけ残したい、と考えても不自然
ではない。これは架空の話だけど。

遺留分を主張するかどうかも含め、どうするかは旦那が決めること。
643名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 15:54:00.70 O
636です
遺言書はわからないです
調べたら遺言書があっても残留分で旦那にも半分貰う権利がありました
旦那とは喧嘩中であまり話してないです
今日話して月曜日に手続きに行こうと思います
ありがとうございました
644名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 16:50:47.31 i
>>643
残留分じゃなくて慰留分
遺産は全部コトメにって遺言書が残ってる場合、旦那がもらえるのは全財産の1/4
旦那が納得して、手続き全部終わってる場合はどうしようも出来ないよ
645名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:39:21.99 0
もろとけるものはもろとけばええねんw
遺留分はきちんと請求しろ、しかも現金でw
土地だったら、売って現金にしろとか言えばいいし、無理なら抵当付けて現金化せい!と言えばいいw
親戚中で、殺人の嵐になるかもしれんがなw
646名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:49:30.84 0
>>643
相続権が無いのだから嫁がしゃしゃり出るなよ!

バ〜カ
647名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:10:31.33 0
>>646
まあまあ
聞くのはいいだろ、夫無視して講義するなら問題だけど
648名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 18:26:51.70 O
たびたびすみません363です
旦那にも権利があるのにこのまま泣き寝入りなんて旦那が可哀想です
旦那と話し合って慰留分取れるように頑張ります
649名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 20:17:03.66 0
嫁とはいうけど、法定以上の金額を望んているわけじゃあるまいし。
やっぱ、自分の夫がないがしろにされているのは気持ち良くないんじゃない?

ちなみに、うちの兄嫁さんは一見大人しいけど腹黒タイプ。
兄とは高校の偏差値レベルからして底辺のお似合い夫婦。
夫婦で5,000万円使い込みしましたとさ。

だから私は>>648くらいは普通だと思う。
650名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 00:06:27.28 0
>>648
遺言で「姉に全部」とあったら遺留分として全体の四分の一を請求できる。
遺言書がなければ全体の半分は夫の物だからね。
遺言書の有無を確認すること。
651名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 00:19:24.47 0
夫と喧嘩中であんま話してないってところがだいぶ気にかかるな
夫が何も知らない内にコトメが全部取るってことになってたとかならそりゃ同情するけど
円満に相続の決着ついてたところを無駄に掻き回すことにならないと良いが
652名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 00:29:45.78 0
もし孫があちらにしかいないのなら
姑って基本嫁にはやりたくないものだからね。
ご主人が稼いでくれて生活に支障がないのなら、
ご主人の意志を尊重した方が今後のためにはいいかもしれない。
653名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 03:34:37.60 0
>>648
頑張れよ。
んで、相手方とは絶縁するんだぞ。
654名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:27:41.38 0
嫁がしゃしゃって良い方向に進むことなんてまずない。
このスレ的には、泥沼化していいぞもっとやれになると思うw
655名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:32:05.70 O
何度もすみません363です
旦那と話し合いが進まなくてこまってます
手続きは旦那がやらないといけないんでしょうか?私でもいいんでしょうか?
私が弁護士に頼んで弁護士にやってもらえば平気でしょうか?

私たち夫婦に子供はいます。コトメにはまだいません。
孫にも相続の権利があるんでしょうか?
656名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:10:20.41 0
>>655
363じゃなくて636じゃね?

孫には相続権無いよ、旦那が死んでたりしたら別だけど
裁判とかも相続の権利持ってるのは旦那だから、旦那がやる気にならなきゃ無理かと
旦那は相続についてなんて言ってんの?
657名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:16:58.26 O
すみません636でした
孫に権利がないならやっぱり旦那がその気にならなくてはいけないんですね
旦那は相続に消極的です
コトメともめたくないみたい
親の遺産なんだから子供には平等に権利があるのに旦那が可哀想です
658名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:57:49.63 0
>>657
なら諦めろよ
旦那がやるきないなら無理だ
659名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:31:20.70 i
>>657
旦那が納得してるなら別に可哀想とも思わないが
何か事情があるんだろ
660名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:32:03.69 0
子供を含めた自分の一家のことを思えば権利のある物を貰わないのは納得がいかないのはわかる。
でもそれはすべて旦那が決めること。あなたに出来るのは旦那のケツを突くことだけ。
661名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:02:56.20 0
旦那が先に貰ってて、コトメが後で貰っただけなら、先か後かの問題で
可哀想可哀想だけじゃ話しにならないわ、とりあえず「私も欲しい」は判るけど
662名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:07:03.49 O
636です
このまま泣き寝入りだけはどうしても納得できません
義実家になにもないならわかるけどお金持ちなのに分けないなんて旦那が可哀想です

コトメが義実家の仕事をしてて介護してたから旦那はコトメともめたくないみたいだけど、旦那が優しいからって全部とることないと思いませんか?
介護って言ったってお金があるから病院やヘルパーにまかせきりだったのに
そのお金だって義実家のお金だったからコトメはなんにもしてないのに酷いです

月曜日は休みだったから火曜日に手続きに行けるように旦那と話し合おうと思います
663名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:18:15.07 0
夫相続0って、義実家に何かあっても関係ないってスタンスが取れるメリットはあるよ。
法事関連も取り仕切る必要無し。
葬儀費用やら法事費用の負担も必要無いし。
ただ呼ばれて行って香典包むだけ。
義両親が要介護になった時も、相続放棄を理由に介護スルーできるし。
そうじゃないならきっちりもらった方がいいよ。
最後はなんだかんだお金。
夫がその辺りを甘く考えてるなら、夫婦でよく話し合った方がいい。
ちなみに三連休だから手続きするなら火曜以降ね。
664名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:21:12.98 i
あー義実家の仕事してて介護して看取ったならコトメ総取りも分かるわ
なんで嫁なにもしなかったの?財産欲しいくせに
だいたい何もしなかった人が相続揉めさすよね
665名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:29:41.64 O
介護してたって言っても寝たきりだったわけじゃないですよ
入院してたし最後は病院だったし
お金があるからヘルパーだって雇えるから大変じゃないのに大変そうな顔してて世間の介護してる人にも失礼です
666名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:29:43.18 0
>>663
もうスルーしてるんじゃないの?介護もなんも
義実家の仕事してるってことは跡取りってことなんじゃない?
旦那、判子代もらっていて隠してるんじゃない?強欲嫁から
うちも実家の遺産相続について旦那に何も教えてないし
667名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:49:53.38 0
これって釣りだろ?
668名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:51:26.99 0
俺は>>641だけど、1日経って来てみたら予想通りの展開でワロタ
669名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 12:57:41.97 0
自社なら実は義実家には多額の負債がありましたって事もあるしね
その返済を引き続きコトメがやり、旦那は一切手を引いたのかもしれない
仕事してたら介護する暇なく働いていたのかもしれないし
傍目にはお金持ちでも、その分動くお金も大きかったりする

で、旦那としては「こんな筈じゃなかったのに!」「今まで私を騙してたのね!」防止に内緒にしてるとかw
670名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:03:25.36 i
>>665
寝たきりでヘルパーもつけず最後は家で看取らなきゃ介護じゃないってどんだけだよw

>>667
思ってても言わなかったのにw
671名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:12:33.70 0
跡取りとかいうなら、会社?かなんかやってるか知らんけど、そういうとこは、相続税対策で資産マイナスになるような調整してたりするよ。
相続するってことは、その負債も勿論とらなきゃいけないよ。
もしマイナスの遺産が多額ってなっても大丈夫なの?

まぁ負債背負って撃沈してくれると楽しいけどw
672名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:35:52.07 O
636です
真面目に旦那に返してもらえる方法を教えて下さい
もうすぐお墓入れる日になってしまうので困ってます

言われれば私も介護くらいしましたよ
入院してるのに同居してたとかたまに病院に行くくらいで介護してたってドヤ顔されて遺産総取りなんて裁判になれば勝てると思うんですが時間がありません
673名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:37:17.21 0
諦めろん
旦那が動かないなら終了
旦那の親の金は嫁に関係ない
674名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:37:52.34 O
636です
>>671
負債って借金まみれってことですか?
遺産を売れば残るくらいかもっとあるのか調べる方法はありますか?
675名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:47:45.10 i
それはコトメが継いだ会社畳んで金よこせって言ってることだけど自覚ある?
676名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:48:55.61 0
49日も待たず話しが決まってるって事は、義親の生前中から話しがまとまっている事
677名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:52:03.22 i
>>672
ずっと入院してたわけじゃないんじゃないの?
そもそもお前は旦那実家と仲良くしてたのか?
遺産のことは旦那か旦那実家に聞かないと分からないと思うけど
678名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:00:10.33 O
636です


>>675
だからって一人で全部って酷くないですか?
>>677
義実家には旦那だけ行ってたんでよく知らないです
でも義実家もなんにもしてくれなかったから旦那だけ行くんでいいと思います
679名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:27:19.48 0
>>678
636ってのは名前欄に入れて

ご主人のどこが良かったの?
その良い部分はご主人の実家の資産状況がもしもマイナスだったり、
介護は息子の嫁だからって費用込みで636夫婦丸投げだったとしても枯渇しないもの?
下心なしで結婚したようにはとても見えないわ
680名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:30:29.68 0
あんまりカネカネ言っていると旦那から愛想つかされるよ。
681名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 14:57:58.02 0
義実家何もしてくれなかったから旦那しか義実家に行ってなかった
なら旦那が遺産放棄したならそれでいいじゃない
最後まであなたには何もしてくれないってだけだわ
682636:2014/07/19(土) 14:58:29.42 O
名前はこれで平気ですか?

旦那良いところは優しいところです
義実家がお金があるかないか知らないで結婚しました
旦那はちゃんと働いてるし義実家が借金まみれでもうちには関係ないです
介護は昔から同居してたコトメがしてたし、うちは別所帯だし子供もいます

コトメが介護してたんでも旦那は義実家の実子としてちゃんとしてて義実家に金銭的にも頼ったことも一度もないです
それなのにコトメだけ全部っておかしくないですか?
旦那にもちゃんと権利があるんです
683名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:29:12.27 0
旦那には権利はある。
その嫁と子には権利はない。
684名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:34:32.34 0
権利のある636夫がコトメに全部やるって言ってるんだから
636が文句を言う権利はない。
685名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:38:36.19 0
>>682
おかしくない
686名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:48:13.82 O
親は死ぬは嫁はアホだわで旦那も大変だな
687名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:05:13.14 0
前、どこかのスレにいたよね。
兄弟の嫁が結婚後一切接触してこず孫も一度も会わせない。完全無視されてる。
だから親の資産を徐々に移して兄弟に行かないようにしてるという人。
そこの嫁も夫実家の資産がどれくらいあるか知らなさそうだったよね。
688名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 16:48:56.33 0
↑それ、よくある話。
689名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:22:55.81 0
独と男目線からすると、嫁は普通に遺産も狙ってる・・・と
思うんだろうけど、直木賞小説じゃあるまいし、嫁は夫の実家なんか
アテにしてないだろ、普通。
日本人かカルトに入信してなきゃ。
690名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:22:14.42 0
こんだけカネカネ言う嫁だよ?
義実家は先手打ってる気がするよ。
弁護士に相談したら相談料だけ取られて終わりそう。
691名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 19:40:33.88 0
つまり聞きたいのはいつどう訴えればよいのか かと
よくわからんが
遺産分割協議として書類が作成されると思う
または相続放棄の書類ね 
分割協議書をみて納得できないなら裁判に向けて弁護士を入れて話し合い
または相続放棄の書類を書けといわれた時点で上に同じくかな

嫁さんお金のことしか考えてないけど相続税ってもんが発生するからね?
これを現金で支払わなきゃならん事になる。
旦那両親が会社を持っていて、実家あっても介護とかで現金資産が無ければ
相続税が払えないのよ。で、家なり会社なり売って現金にして分割し、そして税金を、
て事で大抵土地やら実家を失うの。それを回避したいから姉さん一人に相続させたいと
いう意味もあるんじゃない?
いずれにせよ裁判起こすならそれは旦那がおこすことで代理に妻が…は通らないと思うが
692名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 20:14:26.39 I
相続破棄するには同意が必要だしね
まずは身近な所に相談してみれば簡単に片付きそうなよくある話
現実的には>>691の通りだよ
693名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:19:57.72 0
>>691のいうのも分からんな〜。
相続税を払う現金がないから、会社や家を売って相続税を払う・・・
これはコトメが一人で相続しようが、636夫とコトメの二人で相続しようが同じでしょ?
法定相続人の数で基礎控除額が決まるだけで636夫が放棄しても同じ額を支払う事になる。
どうせ何か売らなければ相続税が払えないなら、636夫も少しぐらい相続するってのが普通じゃないの?
694名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 21:46:05.73 0
持ち分を売られたら面倒だからでしょ。
家や会社を残す気があるなら、それを担保にお金を借りて相続税を払い
コツコツ返済していくという方法もある。
695名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 22:15:51.42 0
相談者本人が義実家の内情を知らないんじゃ全てが推測だよ、イライラする
どちらにしろ、嫁にどうこう出来る権利は無い、それだけ
696名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 23:11:34.30 0
旦那にしたら、親が死んで悲しい時に、コトメと話がついてる相続に対して、横から「遺産は?遺産は??」って言われてるんだよな。
たぶん離婚案件に発展すると思う。こんな嫁要らないよw

コトメが介護してて、介護費用が相続差し引いても足出てて持ち出しだったりしたら、介護費用の請求も来そうだね。旦那は実子君だもんね!

ゲスパしてたらワクワクしてきたぞw
697名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 00:45:36.68 0
みんな憶測で物を言うなよ
698名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 02:14:57.61 0
相続税は基本現金支払いだから、みんな現金で持つんだよw
土地・株式なんかに投資しないw
北朝鮮より酷い国=日本w
699名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 02:46:23.22 0
636はココで相談なんかせずに
旦那だけに相談しろ
それだけのこと 終了
700名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 05:26:03.85 0
696の言うとおりだろ。
血縁の死ってだけでもダメージ受けてるのに、配偶者が金の亡者じゃ
やりきれんでしょ。
701名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 06:28:37.82 0
これ、636がアホなだけで、兄弟で話は決まってるだろ。多分。
旦那自体嫁信用してないだけと思うぞ。
702名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 07:23:09.94 0
>697
636本人が一番憶測で物言ってるぞw
703名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 07:31:22.80 0
これじゃコトメ旦那も婿養子になってる可能性も大だな。
実子3人?にしといて遺留分減らしたり、対策されてるだろうね。
704名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 09:46:25.84 0
一人で相続ってズルくないですか?!とか言いながら、介護は一人にさせて当然って言ってんだもんなぁ。
ダブスタもいいとこだよ。
705名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 11:29:57.49 0
争いについて語るスレだけど、当の相続人は争ってない罠。
706名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 12:11:31.64 0
まあそれはべつにOKじゃね
相続争いがテーマだから争いの元が相続ならべつに中身が相続人でなくても無問題
要はおもしろければOK
707名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 14:55:44.92 0
>>706

だって相続争いにすらなってないじゃん。
相続人は全員納得しているのに、外野が騒いでるだけ。
708名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 17:03:29.41 0
表権相続人VS相続人とかねーの?
709名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 22:26:40.20 0
叔父が死亡
兄弟7人(うち母親含む)と祖父母と養子縁組みした父親がいます。
叔父は未婚だったので、第三位の兄弟で相続することになりました。
この場合、父親、母親ともに相続権はありますか。
それとも父親は養子上の兄弟なので相続権はないでしょうか。
両方とも相続権があるなら1/4、母親だけなら1/7ですがどちらでしょうか。教えてください。
710名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:03:36.24 0
いわゆる名義預金というのは遺産分割の対象になりますか。
贈与契約書とか一切存在しないです。
また、名義預金を免許証などを見せて勝手に解約した場合どうなりますか。
711名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:20:31.45 0
>>710
あなた自身の名義の預金のこと?
712名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 01:30:30.13 0
>>711
おそらく710の父(か母)が710名義で貯めていた預金があって、
710の父が亡くなった時にそれを発見して、遺産分割になる前に
勝手に解約して自分の懐に入れてしまおうってこと?
713名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 02:21:42.82 0
すみません709=710です。
叔父の一人が勝手に名義預金を解約したようなので、その場合どんなアクションを起こせるか教えてください。
714名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 06:04:17.98 0
名義預金って何?
715名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 06:07:56.64 0
ごめんググったらすぐ出た。
専門用語みんな良く知ってるねー
716名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 06:25:12.04 0
すみません 709=710です。
709のことについてもう少し詳しく言いますと、
死んだ叔父は母親の兄弟 この兄弟が生存者7名
父親は母親と結婚 かつ祖父母と養子縁組みしている
祖父母の財産については父親にも相続権があることは確認済み これは司法書士が言っていた
以上で叔父の財産についても父親に相続権があるかどうかを教えてください
717名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 09:12:12.63 0
それも司法書士に聞いたらいいじゃんよ。
718名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 09:34:22.32 0
質問はスレチだし、そもそも、ここより法律相談板のほうがよくない?
719名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 09:54:49.15 0
>>713
他人名義の預金を勝手に解約したらあかんやろ。
法律の専門家に相談。
720名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:51:04.39 0
>>710
まず争え
話はそれからだ
721名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:53:18.08 0
では相続争いということで

【登場人物整理】
祖父母(40年程前に他界)
叔父A(5か月前に他界、配偶者、子なし)
その兄弟姉妹である叔父叔母、同じく妹である母親
祖父母と養子縁組みしている父親(母と結婚かつ養子縁組

【いつ・何処で】
叔父の100日法要以降
722名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 10:58:53.34 0
【何についての質問】
相続についての質問です。

【登場人物整理】
祖父母(40年程前に他界)
叔父A(5か月前に他界、配偶者、子なし)
その兄弟姉妹である叔父叔母、同じく妹である母親
祖父母と養子縁組みしている父親(母と結婚かつ養子縁組

【いつ・何処で】
叔父の100日法要以降

【何をされた・何をした】
祖父、叔父Aの財産をめぐって、叔父叔母達が父親の取り分はないと言ってきました。
そして弁護士を雇って勝手に分割しようとしています。
父親は母親と結婚かつ祖父母と養子縁組みしています。
養子縁組をしている場合は実子と同じ権利を持つと聞きましたが実際にはどうなんでしょうか。
祖父母の財産については父親にも相続権があるだろうと思うのですが、叔父財産についても相続権はあるのでしょうか。
また叔父Aは、うちの母親も含めて叔父叔母たちの名義を使って預金するいわゆる名義預金を結構しているんですが、この名義預金は遺産分割の対象になるのでしょうか。
叔父の一人が自分名義だからと言って、免許証で身分証明をして勝手に解約してしまったようなのですが。

【何をしたい】
父親に相続権があるか、名義預金が遺産分割の対象になるかどうかを教えていただき、なるべく穏便にことを済ませたいんですが、叔父叔母があまりに態度を変えないのならば、訴えようとおもっています。
勝手に解約をした叔父にはどのような罪が問えるのかも教えてほしいです。
723名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:03:16.20 0
遺産相続スレッド その39
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1400064314/

こっちで聞けば?
724名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:16:05.55 0
うち絶対もめるから考えるのも嫌。
ちょっと親が入院したらお抱え税理士に相談とか、全身全霊で介護して生きながらえさせてやる。
725名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 11:24:47.64 0
>>724
どうせ人間いつかは死ぬんだから先延ばしにしても意味なくね?
生きてるうちに税理士とか入れてしっかり決めとく方が良いと思うけど
726名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:07:44.45 0
>>725
ムカつくねん。
親の土地に家建てて同居してるくせに親が体調崩して寝たきりなっても一切世話せずご飯も一人だけレンジでチンする宅食弁当。それも食べない日が多くて栄養失調。
一人で歩けないのに病院にも付き添わず知らん顔。
この数ヶ月毎日通いで介護してたけど、見かねて病院へ救出したら相続がどうのとか言い出す。
ちゃんと最後まで面倒見るなら親の土地ぐらい快くくれてやるっつーの。
死ぬ間際にいい人生だったって思えないうちは死なせられない。
てか、まだ死にかけてないし。パパ復活キボン。
727名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 13:40:56.81 0
>>726
病院代や親のために使った必要経費はちゃんと領収書を取っておくんだよ
728名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 14:36:22.33 0
>>726
通いで介護なんてまどろっこしいことしてないで
自分の家に引き取ればいいだけの話じゃね?
729名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 16:29:25.44 0
>636が小姑スレで愚痴ってボッコにされててワロタw
730名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:06:42.74 0
>>729
でも介護しようと介護しまいと子どもが平等に相続するのが法律だろ。
何もしなかったとしても少しぐらいはもらうべきだと思うけどな。
親が金持ちだったみたいだし。
731名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:37:39.32 0
旦那がいいって言ってんのになに言ってんの、こいつ。
732名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:38:03.61 0
ここは敢えて言おう、本人乙と。
733名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:42:30.25 0
あっちに移動したならこっちに書いたらマルチだよ。
734名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 17:44:53.39 0
法律は、たとえば介護を全くしなかったのに財産だけ丸取りしようとしたりって事例を
防ぐためにあるんだよ。
介護しなかった人が自由意思で相続放棄して介護を担った人に財産をあげちゃうのは自由。
735名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:05:30.56 0
全部相続することになったコトメ独り身で亡くなってら
結局クレクレ嫁の夫が相続することになるんでないの?
コトメがどこかに財産遺贈しない限り。
736名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:06:05.18 0
介護の話って、遺産の寄与分の事か?

自民党が、介護した人だけに財産を渡す法(民法)改正をするって話だぜw
そうなると、子供でも遺留分制度廃止されて0になるかもなw
737名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:12:03.89 0
義実家は事業起こしてるんでしょう?だったら会社法人になってるんじゃない?
有限企業でも会社組織にしていれば、そこに登録された財産は遺産贈与の対象じゃなくて会社に
受け継がれるのはず。だから実質はウトメ→コトメ→コトメが指定した跡継ぎになる。
現住家屋だって会社の登録にして社宅扱いにすることもできるから、個人財産は案外ないかも。
738名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:14:27.55 0
介護の実態なんて調べずにやるだろうから
親の取り合いになるな、そりゃ
うちは姉貴が財産狙いで無理矢理親引っ張っていって
施設に放り込みっぱなしにしてた
親はすぐ死んじゃったよ
739名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 18:44:01.67 0
>>729
あっちのスレでは「コトメが介護をになっている事実」を隠してかきこんでたから、ただ単にお金くれない悔しさに同調してもらいたかっただけだと思う。クレクレコワイ
740名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:39:52.90 0
>>734
違うよ。
相続に関しては介護しようが、介護しまいが関係ないよ。
寄与分というのは、例えば事業を広げて大成功させたりした
子どもが得られるものであって、
介護したりしたぐらいでは認められないはず。
741名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:41:26.50 0
>>740
それなら介護もせず、事業の手伝いもしなかったらますます認められないよね
742名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 20:43:31.31 0
>>741
だから 事業の手伝いはともかく、現状の法律としては
介護をしたかどうかは関係ないんだよ。
743名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:10:53.02 0
だーかーらー
それもこれも相続人がごねてるんなら申し立てでもなんでもすればいいじゃんよ。
当人が納得してることに嘴突っ込むことじゃない。
744名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:22:27.52 0
自分がそん中で、一番もらったくせに、
それはそれでも、悪の知恵だから・・と
こっちは誰にも言わず、目をつぶってた

だけど、こっちがもらったことばっか言って
他人のせいにして
自分・だけ・は何も〜w もらってないよ〜〜〜
745名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 21:46:27.77 0
証拠がないとでも思って強気で、私のことばかり言うんだろ
証拠なんて用意してあるが、敢えて公表せずにいた
自分のこと棚に上げ、人のことよく言えるな
746名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:11:16.33 0
争えw 争えwww

第3者からみると、相続争い
こんな重石れーことねーやw
747名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:18:22.91 I
法改正で急に慌て出した摘出子達も大変だな
うちには無縁の争いだわ
貧乏の流れは決まっているからさ
748名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:25:03.71 0
全くだあ、自分ちじゃ困るけど
よそんちの争い、特に相続争いなんて面白そう
最近は多いっていうけど、周りでは聞いたことないしな
ここ面白そうだ、醜い争い教えてよ
749名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:32:49.45 I
うちは親類の格差がわりとあるから兆単位で争ってるとこ、億で揉めてるとこ様々
今年の法改正で急に慌て出してて大変ねぇと思う
贈与税の事も考えて今年中にどうにかするんじゃない?w
750名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:34:25.92 I
始末する側はウハウハw
751名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:43:16.80 I
友達A20代がH氏50代(既婚、妻子持ち)の子供を産んでいて、離れた所でこっそり暮らしていたけど、彼女最近やけに明るいな
良い事があったんだろう
752名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:44:18.20 0
>>749
兆!へー面白いね
753名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 22:55:21.78 0
>>751
怖い世の中になったものだ。
754名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:00:10.20 I
>>752
周りは後々、絶対揉めるな〜と思ってたよ
本人達がボケ〜っとしてたから後の祭

やっと片付ける気になってるけど、相手が上手だから既に理論上の平等の分与は無理ぽ
755名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:19:39.13 0
資産が兆を超えてる人は日本で二人しかいないよw
756名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:23:41.89 I
>>775
ネタ返し乙w
757名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:25:03.49 0
なるほど。
揉める以前に「相続するものが元々ない」という人たちにとっては、
相続争いの話は対岸の火事なのね。

ふーん、なるほどw
758名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:30:26.03 I
いやいや、相続破棄する人はいるでしょw
759名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:31:53.36 O
>>740
事業を広げると全部相続できるんですか?
760名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:37:49.74 I
出来るけど、判例として介護してた側にほぼ贈与、遺留分止まりの判例なんか面白いよね
761名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:39:31.20 0
「うちは相続放棄する代わりに義親の面倒は見ないと約束してるの」って言われると、ちょっと返事に困るw
762名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:40:21.10 I
テラスハウス始まったよ
763名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:42:49.67 I
それ、相続人全ての同意は得てる場合ならよくないか
揉めやしないし
764名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:45:27.27 0
遺産全部の横領を目論んで
自分の取り分は預金の3割って書かれている不備のある自筆証書遺言を隠し
他の相続人に無断で、自宅にあった現金を持ち出し金目の物は換金したり、
持ち出したカードで預金を下ろしたりしていた人間を相続人欠格に出来ますか?
765名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:47:54.83 I
あきらかに悪意がある場合でも、出来無い
766761:2014/07/21(月) 23:51:55.88 0
>>763
旦那さん、一人息子なんですよ
767名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:52:12.12 I
どんどん争って貰いたいw
768名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 23:54:06.49 I
>>766
無駄な事が省けて良かったですね
おめでとうございます
769名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:02:41.25 O
>>760
どういう意味ですか?
介護して事業を広げると一番ってことですか?
770名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:13:16.54 0
>>769
それで明日は手続き?行くんですか?
771名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:27:22.35 0
強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人

強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人

強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人 強欲人  

     天罰もっと下れ
772名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:34:33.69 O
>>770
行かないですよ
旦那が勝ち目がないからやめとけって言うから
旦那はちゃんと義実家詣でに行ってたのに
旦那は義実家には一度も頼ってないし何にもしてもらってないし、私だって旦那が激務の中家を守ってたのに
うちは子供がいるからずっと大変だったけど独身で親の会社にいたコトメは苦労知らずだし
うちみたいな真面目な家庭が泣き寝入りさせられてコトメみたいな人がいい思いするなんて世の中辛いです
773名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:40:34.06 0
旦那がバカだから勝ち目がない状況になったのでしょ。
そんな旦那を恨みなさい!
774名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:43:03.48 0
>>772
>うちは子供がいるからずっと大変だったけど
それは義親さんも同じだったのでは?
優しくてちゃんとしててしっかりした旦那さんが義親からあなたへの遺産
775名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:44:04.95 0
>>772
少しでも遺産欲しかったなら仲良くしとけば良かったのになんで何もしなかったの?
普通孫が居て可愛がってたら少しはそっちに渡そうってなると思うけど、そうならないってことはほんとに疎遠だったんだろ
776名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:52:14.26 O
>>773
なんか知らないけど仕事をやってるとお金がいるから余ってるお金なんてないとか言われました
それで義実家は遺産相続は10年20年かけてやるとこで法律家も身内で固めてるしとかあとなんかいろいろ言われて諦めろって
むかつく

>>774
旦那は優しいです
旦那と仲良し兄弟みたくしてていざとなったら独り占めするコトメが許せない

>>775
旦那はちゃんと行ってましたよ
777名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:56:23.69 O
>>775
結婚した時旦那の名義でなんかいろいろやってたからです
借金背負わされたら嫌だし旦那の守るべき家族は私たちなんだからって言って絶縁しました
でも旦那はたまに行ってました
778名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 00:59:35.70 0
>>777
絶縁してたらそりゃもらえるわけねぇだろw
779名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:03:25.34 0
借金は負わないよ、ってのはその代わり何も貰いませんよってことだわな、良かったじゃん
絶縁といい、義務をまるっと放棄して権利だけ主張するのは浅ましいよー
旦那が実家に顔出すのは義務には当たらないからねー
780名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:04:36.44 0
>>772
できない子ほどかわいいみたいよ。
781名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:06:53.98 0
親や兄弟の借金を返済してるうちに子供ができなくなった夫婦とかも
結構いるからね。
不幸中の幸いだったと思うしかないね。
782名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:13:35.17 0
もしかして女系のお家なのかな?男は外で自力で稼げと
それで10年20年掛けて娘に名義変更してたと
783名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:15:05.99 0
>>782
普通に絶縁を機にだと思うぞ
変な嫁もらったから、娘に切り替えたんだろ
784名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:19:46.12 0
>>783
そしたら20年前から絶縁してて…って、その割にはまだ若そうなお嫁さん
785名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:22:03.11 O
>>779
だったらお店ややビルを2,3個売ればいいだけなのに全部自分の物にしてるんですよ
仕事をやめればお金持ちになるんならやめて就職すればいいのに
786名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:22:21.20 0
>>777
相続ゼロの原因を作ったのは自分自身じゃねーか(笑)
義実家と絶縁したりしないで義両親や義姉との関係が良好
なら義姉8割旦那2割くらいにはなってたんじゃねーの?
787名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:24:27.08 0
>>784
会社を継いだ人に渡せるように財産は会社の名義になってるんじゃない?
んで、会社を継がせるのを息子から娘にシフトってこと
788名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:24:51.72 O
>>781
アラフォーであせって結婚したから子供はできませんよ
789名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:27:42.72 0
>>785
やっぱその口か、なら負債たんまりあるわ、義実家も抵当入りかもね
貸しビル業も大変なのよ?ヤバイ人に入られたらそれなり恐い方を使わないとだし
そういう生活からあなたや子どもを遠ざけたのでは?
790名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:29:18.79 O
>>789
じゃあいいです
コトメざまぁ
791名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:31:29.45 0
いや、店はともかくビルを2、3個って相当儲かってると思うけど…
792名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:33:36.86 0
>>785
どうして私への返事がそんな頓珍漢な事になってるんだw
人も雇ってるんでしょう、だから10年も20年もかけて責任もって相続してるわけで
お店やビルを2、3個売ってって、そんなポンポン売れるものでもなかろうに打った上で金だけ寄越せとは
大分カッカ来てるみたいだけど勢いで浅ましいこと口走らない方がいいよ、旦那に愛想尽かされるかもよ
もともとあなたには欠片も権利ないでしょうよ、旦那が怒ってないのに代わりに怒るのも滑稽な話だ
793名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:34:02.12 i
>>789ってことでいいんじゃね
これで強欲な嫁持った気の毒な旦那が救われるよ
794名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:41:17.81 O
>>792
だって旦那が0なんですよ!
私には内緒でいいからちゃんと旦那にもあげてほしいのに旦那が仕事してるとお金が必要だからって遠慮してるんですよ
お金が必要なくらい借金まみれなら仕事なんてやめればいいのに
795名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:46:38.32 0
>>794
旦那にしか義務も権利もないんだから、両方まとめて旦那が放棄した時点で話は終わってるよ
結局>>790が本心でしょ?旦那を気遣ってるんじゃなく、コトメずるい!ってだけ
関係ない人の横やりは嫌がられるもんだよ
796名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:52:19.48 O
悔しいです
コトメのレストランのこと食べログにかきまくってやる
それで借金まみれになってしょぼい旦那と来たら塩まいてやる
将来生保でも受ければいいんだ
797名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:53:28.48 0
>>794
絶縁して実家関係の義務を全部放棄した代わりに実家に関する権利も全部放棄してるわけで旦那のやってることは利に叶ってるよ
というわけで、お前と結婚して絶縁しなければ旦那は遺産もらえたんだけどね
798名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 01:53:36.74 0
この人また来てたの?
ねぇ、あなた何歳なの?
799名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 02:03:08.28 0
こりゃ796の手が後ろに回りそうだね。威力業務妨害か恐喝罪で。
その前に旦那にも捨てられそうだし。
変な書き込みがあれば誰が旦那にもすぐわかりそうだもの。証拠は幾らだってアクセス履歴で残る。
800名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 03:45:43.82 0
わざと借金して相続税回避すると、最近の税務署はうるさいぞ。
連絡無しにいきなりガサしに来るとかよく聞く。
当方、会計事務所でバイトしてる身なので・・・
801名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 05:45:16.27 i
たまに食べログってそういう私怨みたいのあるよね
802名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 07:07:16.80 0
そもそも夫は遺産をほしがっていないんだよね?
803名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 08:41:21.68 0
>>796
肥溜めの糞みたいな人間だな、お前。
804名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:06:50.96 0
なんつうかこの人「お金」しか考えてないので何言っても聞こえないみたいだね

あなた自身は血縁でもないし絶縁すみだから争いおこしてコトメと敵になってもいいだろう
しかし血縁のダンナはそうしたくないと思っているのに。
805名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:43:15.52 0
末長く夫婦円満で、旦那より自分が長生きする前提なんだろうけど
こりゃ目論見通りに行きそうにないなw
相続の揉め事って大抵は権利ない配偶者が焚き付ける、ってホントなんだねぇ
806名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 09:48:25.05 0
>>805
本当にそれ
血縁だけならさっさと収まるのに
金に汚い配偶者がいると時間がかかるんだよ
そんなのを制止できない血縁にもウンザリする
807名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 10:08:48.58 0
遺産分与旦那さんが断ってるからいいけど万が一仮に貰ったら旦那の身が危なさそう。
義実家の遺産は嫁には来ないけど旦那の遺産なら嫁にくるから。
亭主を早死にさせる方法リアルで実行しそうなw
808名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:09:03.76 I
>>807
ずーっとそう思ってgkbrしながら読んでたw
809名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 11:34:44.46 0
>>807
子どもいるみたいだし、怖いね…。
810名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 12:19:54.53 0
債務超過の会社継いだら、超過の分差し引いて財産分与して欲しい。
しかも、兄弟が独立する時に押し付けた貸倒なのに借金はうちで個人の財産は平等に分配とか、意味不明。
811名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 12:34:39.09 I
旦那実家は貸しビル、レストラン営業などをしていて一見お金持ちだけど
やはり商売、借金して事業広げたりしてるのを見て、うちに迷惑かかっちゃ困ると絶縁。
なので相続が起きた時、事業には一切関わらないから(利益、借金含めて)
一切の相続はなしに旦那は同意。


え、全くおかしくもずるくもないよね、これ。
812名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 12:42:34.30 0
もっともらわなきゃ、もっともらえるはずだ。
誰も自分がもらったことに、気づいていなかったはずだ。
証拠もないはずだ。
あいつが貰った分も巻き上げなければ。
もっともっと財産が欲しい。お金なんてあればある程いい。
邪魔にならない、困らない。
子供にもお金をかけて、好きにさせてた。
子供に高級車買った、これから家、孫にもお金かけ高学歴つけたい。

お前のことだよ。
天罰が待ってるよ。
813名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 13:07:42.75 i
>>811
至って普通かと
814名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 15:17:15.83 0
絶縁してても金くれは通用しない
815名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 15:30:34.50 i
相続分が全くないってのは珍しいと思ったから事業が苦しいのかと思ったけど、絶縁してたんだね
そりゃ0でもおかしくないわ
816名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 16:30:17.47 0
金の切れ目が縁の切れ目だから逆もありえるよね。
817名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 20:37:13.14 0
>>625
遅くなりましたが、ありがとうございます
全て任せて気にしないようにしました
818636:2014/07/22(火) 23:16:32.86 O
636です
昨日はすみませんでした
連休中ずっと旦那と喧嘩してて昨日は大喧嘩になってしまってむしゃくしゃしてました
スレ汚しすみませんでした


旦那にもなにかしらないけど相続があるそうです
旦那にすごく怒られて経営も介護もしたことがないのに悪く言うなと怒られました
私の親が介護になってもパートしながら一人で面倒をみるって念書も書かされました
本当にすみませんでした
819名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:17:34.63 0
旦那と仲良くね
820名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:23:24.51 0
そんな念書書かされるっていったいこの人何言ったんだろう
あなたが大金相続してくれれば親を高級老人ホームに入れてあげられるのに的な?
821名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:32:19.28 0
自営って資本最優先だから、銀行融資前提で経営するもんだ、
つまり借金ありきの赤字帳簿がフツーだと思ってるんだが間違ってるかな。
822636:2014/07/22(火) 23:32:44.26 O
>>819
ありがとうございます

>>820
コトメがウトメの介護したって言っても寝たきりだったわけじゃないしたまに病院連れて行っただけだからあんなの介護じゃないって言いました
823名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:32:50.89 0
雉も鳴かずば撃たれまいに
824名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:39:35.35 0
介護はねぇ、やった人にしかわからない苦労ってのがたいていあるんだよ
何もしてない、する気もなかった外野の口出しがいちばんウザいんだよね
「あんなの介護じゃない」というけど介護じゃないことすらしてなかったんでしょ?
黙ってるのが無難だったんだよ
825名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 23:54:32.40 0
人にもよるのだろうけど、介護スレ見てると病院行くのも一大事だね。
826名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:00:55.35 0
少なくとも1日仕事だし、福祉タクシーとか必要ならかなり費用もかかるよね。
827636:2014/07/23(水) 00:02:51.15 O
>>821
そういうのは聞いてないからわからないです

>>824
旦那にも同じことを言われました
本当にすみませんでした
828名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:03:13.12 0
精神的に大変な面もあるよね。
829名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:04:16.47 0
絶縁してたんだから実際見てもいないのに他所の介護にケチつけちゃったんだ。
それだけでもイラっとするのに介護してないから(自分もしてないのに)総取りはおかしい、うちに寄越せと言われたらそら怒るわ。
念書で許してくれた旦那さん優しいな…。
830名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:05:06.03 0
威力業務妨害をしてやるなんて犯罪予告まで書き込んだのに急に手の平返してどうしたんだろう?
誓約書って離婚含みだったりしたのかな。
831名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:07:12.00 0
>>818
念書で済んで助かったと思うよ、本当に
832名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:09:19.68 0
でも旦那にとっては、そして義実家の人にとっては良かったといえるだろうか?
今は反省したふりしてるけど、人の考え方の根本って変わらないから。
あの下世話で金に汚いタカリ根性はまた顔出しそうだし。
833名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:18:51.85 0
世間体からかどうか知らんが、離婚しないなら見張ってれば今後の対策も立てやすいってもんでしょ。
敵は手のうちに納めとけば弱体化しやすい。
この人迂闊に放流したら、不幸事の噂聞いて引っ掻き回しに来るの間違い無しだし。
834636:2014/07/23(水) 00:25:41.67 O
昨日は旦那に離婚するって言われて出ていかれてそれでむしゃくしゃしてました
本当にすみませんでした。
仕事中に携帯に電話しても出てもらえなくて帰ってきてすごく怒られました
コトメとコトメ旦那が説得されたから離婚はしないって言ってもらえました
念書は書いたけどまだ旦那と仲直りできてません
反省してます
ごめんなさい
835名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:29:25.64 0
やっぱ離婚話が出てたか…
836名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:30:09.43 0
念書って何を約束させられたの?

自分の親の介護だけじゃないでしょう?他にも色々あったはず。
コトメの事とか親族の事とか、あるいはお金の事で。
837636:2014/07/23(水) 00:33:21.77 O
834は文章めちゃくちゃですみません
>>836
私の両親の介護はパートをしながら一人で面倒をみるって念書だけです
文句があるなら同じことをしてから言えと怒られました
838名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:34:50.73 0
ここの人に反省してますごめんなさい言ってもなあ…。
普通に仲良かったであろう姉弟の仲はぎこちなくなってるだろうし、まあ取り返しがつかないよね。
許してくれるかはわからんが、誠心誠意旦那に謝り続けるしかないね。
839名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:35:54.27 0
>>834
あんなに憎んでたコトメのお陰で離婚免れたのか
840名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:41:40.67 0
ますます旦那はコトメ夫婦に頭上がらなくなったな
636も将来の旦那相続分がどうしても気になって、離婚だけは避けたかったんだろうけど
嫁がこんなんじゃ旦那の方からこっそり「俺には遺してくれなくていい」ってコトメへ譲ってそうだわ
841名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:44:03.28 0
これはついでに色々ヤバイことがばれたのでは?おそらくお金がらみ。だから金が欲しくて
騒いでいた。なんだが反省してるって言いつくろってるけど、どことなくkanaとかプリマの
反省したフリに似てるから。
842636:2014/07/23(水) 00:48:23.92 O
>>838
旦那に嫌われたくないんで誠心誠意謝ります

>>839
そうみたいです

>>840
相続は旦那はなんかもらえるみたいだけどもういいです
旦那がもらえなくてももういいです

>>841
子供の進学にお金があったらいいなって思ってたり住宅ローンの繰り上げ返済ができたらいいなって思ってただけです
特に借金はないです

スレ汚しすみませんでした
消えます
843名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 00:59:53.20 0
嫌われたくないて…もう嫌われてるんだよ。
じゃなきゃ離婚話出るわけないじゃん。
844名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 01:19:48.14 0
住宅ローンって借金じゃないの?
845名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 01:42:54.10 0
借金以外の何になるの?
846名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 02:00:39.61 I
子供の進学費用に住宅ローン繰上げ返済って、具体的な金額が出てるところをみると
旦那に「最低でも○○○円貰わないと!」としつこく金額言ったんじゃないの?
847名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 02:03:02.40 0
そもそも遺産は旦那の個人資産になるのであって夫婦共有財産じゃないんだけどね。
離婚時には分割してもらえない。
勝手に住宅ローンに当て込もうとしてるけど。
848名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 02:36:15.07 0
コトメに対してはどういう心境なんだろ
あんまり助けてもらって有難いとか酷いこと言ってしまった反省みたいのは見られないんだが
849名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 03:47:34.10 I
正直こういう信頼関係って崩れたら修復可能なんだろうか。
850名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:00:06.30 I
昨日から長々煩い人だ
お金にも意思はあるんだよねぇ
だからね、あなたの元には流れないんだ

大切な事だからもう一度言うね
おめでとうございます
851名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:00:18.28 0
できても表面的にじゃないか?

よく考えてみようよ
旦那は最近親を亡くしてるんだよ
そりゃ自分より先に死ぬのが普通だけど、
少なからずショックは受けるでしょ
それなのに妻は自分に寄り添ってくれるどころか
カネカネカネ、ちょっとでも貰って来い!って
兄妹関係にまでヒビを入れるようなことを言って来るんだよ
人格疑われて軽蔑されるレベルだよ…
852名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:05:36.36 0
このスレまとめに転載されてたけど転載禁止じゃないのかね
853名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:12:15.17 I
いいんじゃないか
半分ネタごっことしか思えないようなレスばっかじゃん
あえて言うなら放棄を撤回していたとしても、ただのガキみたいな悪足掻きばっかのネタで愚痴ってるし
854名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:20:10.19 I
法の効力が無に等しいので強欲は恥晒しですよ
お小遣いくらい貰えたなら、有難いと思いなさいよ
あなたには本来ならば権利すらないのだけれど
855名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:32:47.11 0
636まさかのコペルニクス的大改心。
よく、信頼を失うのは一瞬、培うのは一生と言われるけど
残りの人生を掛けても信頼を取り戻せるとは限らない。
まぁ、636の残りの人生を真摯に生きて
いつかは旦那の信頼を取り戻せるといいね。
856名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:43:11.75 0
子供成人したら離婚されそうね
857名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:46:08.63 0
夫から見て、実家の自営が怪しいからって絶縁を選択する時点で
妻に対する信頼はゼロに等しいと思う
858名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 08:52:27.38 0
そりゃそうだw
自営してるってだけで自分たちに災いを掛けてくる屑だ、
と自分の家族を言われた日にはw
859名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:07:49.77 0
改心じゃないでしょ。離婚突きつけられたんで仕方なく黙っただけ。
夫に捨てられたら遺産どころか収入も無くなると理解できるだけの頭はあったよう。
860名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:17:29.02 0
あぁ、自分に何の脳もとりえも無いからこそ
あれだけ(夫が死ねば自分のものになるはずだった)金に執着してるんだな。
そのエネルギーを真に自分のためになる事に使えばいいのに、
金を稼げる資格とるとか。
861名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:19:04.73 0
自分の事ならまだ許せても、親の事は許せない人はいるんだよ
それを「旦那親がただ死ぬのだけを待ってました」じゃね、最後の一線を乗り越えてる
お返しの念書で済んでるだけまだマシ
862名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:21:15.50 I
636は旦那が手に入れた遺産を自分のものにしたいから、離婚したくないんだろう
と思ってしまった
863名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:24:54.66 0
旦那も人が良すぎるのか単に決断できない馬鹿なのか…
義実家がいつか金の為に自分に迷惑をかけてくる(はず)、
貧乏神はエンガチョ、とこちらから絶縁したのに
遺産が入ってくると知った途端鼻の穴おっ広げて「金!金!」と
唾飛ばしながら叫ぶ醜い女と念書だけで一生を共にしてもいいと思うのか。
864名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:28:50.24 0
>旦那にもなにかしらないけど相続があるそうです
この態度の急変はこの件で少しは溜飲が下がったのか?w
まぁ、旦那がいつか亡くなればこの相続もあんたのものだ>>636
おめでとう。
865名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:33:13.31 0
旦那と喧嘩してむしゃくしゃしてた、とあるけど
むしろそういう時にこそ「本性」が出てくるもんじゃないの?
866名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:34:06.85 0
相続…どうせ家財道具とかいうオチw
内容聞かされてない時点で信用されてないし、636の暴走止めるためにコトメが一芝居うってくれただけ。
一番感謝すべきはコトメだな。
867名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:34:42.02 0
>>863
一生を共にするとは限らないよ
今すぐ離婚になると子供は母親の方に行くだろうし
慰謝料はなしだとしても養育費は払わないといけない
夫にとってはあまりいいことだとは思えない
それよりは、ある程度子供を大きくしてから離婚の方がよっぽどいい

コトメ夫婦はそこまで考えてるんじゃないかと思ってみたりw
868名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 09:39:01.04 0
コトメは一企業のオーナーだけあってさすがにうまく纏めたな。
結局636ごとき金の亡者の小物は掌の上で踊らされていたようなものかw
869名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:10:27.13 0
コトメに一生頭上がらず生きて行けばいいのに、と思うけど、この手のヤツは三歩歩いたら忘れるからなあ
870名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:23:50.24 0
これから636は旦那に
「相続って何よ!?金目のもの!?いくら!?」
と掴みかかって離縁状を叩きつけられるのであった。
871名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:38:03.89 0
これで相続は借金ですってなったらどうすんだろうねwまたフジコるのかしら
872名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:43:05.81 0
この>>636って既婚者の墓場のこれとのコラボネタだろう

両親に俺が遺産の相続を放棄して、遺産は全部妹に残してくれと言われた。
それに対して妻が長男なのに相続放棄はおかしい・・・
http://kikonboti.com/archives/36963487.html

こっちは旦那視点
設定がほぼ同じ
873名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:51:24.70 0
まとめ貼るとか脳みそ腐ってんのかおまえ
874名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 10:55:54.49 0
>>872
設定全然違うじゃねぇか
875名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 11:08:59.75 0
雰囲気しかあってない…
876名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:43:13.44 0
これがコラボ脳()というやつか
877名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:46:54.98 0
管理人でしょ相手にしちゃダメ
878名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 12:51:19.42 0
ああ、夏休みですね
879名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 13:46:56.21 0
>>871
いやいや、流石にそれは説明を要求するだろw
880名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 14:13:45.84 i
>>869
そもそも旦那に怒られたから反省してるだけで、根本的なコトメへの恨みは覆ってなさそう
881名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 14:17:04.34 0
>>880しかも怒られたからってよりは、なんか相続あるって聞いたからっぽいよな…
旦那は女見る目ないな
882名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 14:17:32.68 I
636の子供はまだ生まれてないとか…?
883名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 14:30:36.05 i
>>881
本当にね、絶縁してまで結婚したい相手とは思えないが
出来ちゃった結婚だったりするんだろうか

>>882
子育てこんなに大変なのにって言ってたような
884名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 14:51:29.25 0
孫に相続権ありますか!?とかコトメは小梨で、とかいろいろ言ってた
885名無しさん@HOME:2014/07/23(水) 15:43:04.11 0
>>878
TUBEでつか
886名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:10:19.27 0
636が小姑スレと合わせてまとめられとる
887名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:14:11.93 0
宣伝は結構です。っていうかその宣伝した時点でまとめ狙いのつりだったんだってバレバレ。
888名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 19:31:40.25 0
釣りっぽいけどキチっぽかったし、まー納得できてヨカッタネって感じ?
889名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 15:10:16.30 0
890名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 21:48:03.13 0
コトメってどういう意味?
891名無しさん@HOME:2014/07/26(土) 22:09:31.12 0
小姑(こじゅうとめ)のこと
姑(しゅうとめ)がトメ
892名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:17:23.50 0
小姑と姑の違いは?

舅の場合は、こじゅうとだから、コト?
893名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:21:31.41 0
>>892
舅(シュウト)は「ウト」、コウトは小舅(コジュウト、配偶者の兄弟)
姑(シュウトメ)は配偶者の母(義理の母)、小姑は配偶者の姉妹のこと。

初心者なら半年ROMれ。
つか、日本語の読み方がわかってない人?
894名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:36:37.40 0
>>893
構うな
895名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 20:20:05.91 0
日本人じゃない人だろ。それか厨房。
896名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 23:47:31.85 0
無知で甘えたは罪
897名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 02:05:51.81 0
チューボーですよ!
898名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 10:17:17.38 0
夏休みあー夏休み楽しいな
899名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:04:20.68 0
相続の一連の流れが分かってて悪知恵が働いてるのも厄介だけど、
法律やお役所的な事が全く分かってないのもまたかなりツラい。
「故人はこう言ってた!」と遺言書も無いのに感情的に吠えたり、協議書はもちろんまともな協議もまだ一度もしてないのに
介護にお金がかかってるから(領収書や収支を何か記載した物を求めても無い!と発狂)
いきなり凍結口座を解約するから!経費さっ引いてアンタに(自分の分割案で)振り込むからハンコくれ!と迫られたり。

なんか言ってることも順番もめちゃくちゃ。
祖父が亡くなり、こちらは母親からの代襲相続の立場で相手は故人の娘(叔母)が一人なんだけど、先導取る所かこちらが教える始末。
しかも、きちんとした手順はこれですと伝えたら大発狂。
「第三者が入るとじいちゃんの意思が台無しになるからイヤ!」と、また意味不明なことを。
900名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:18:17.99 0
とりあえず協議しませんかと話したら、「じいちゃんの墓前でやる!じいちゃんの前で立場わきまえず言えるのか!明日来なさいよ!(私は飛行機の距離だからいきなりは無理)」とファビョるんで
自分で分かる範囲で書類揃ってから行きますと伝えた(相続人がわかる戸籍、名寄帳、残高預金明細かな)

なんかもう、遺言書もないのに口約束をリアルに推してるし、経費の領収書は一枚もないとかほざいてるし、協議書がなければ不動産は動かせないのに、頭大丈夫だろうか…と。
専門家に介入を頼もうと言えば第三者入れるなと発狂…

まともな協議ができるわけない…するまでもなく調停というか審判したい…
寄与に関しては、領収書なり証明出来るもの持ってきたら了承すると言ってるのに…
分け前が減ろうがどうしようが、母に壮絶な嫌がらせなどをしてきた人なので、ある意味やり返したいというか、心情的に放棄はしたくないです

協議って、何度くらいするのが普通ですか?一度、建前で私が協議に赴き、
話にならないのが目に見えてるのであとは弁護士に頼もうと思ってるのですが、あまりに話が通じない相手にたいして、良案ありますか?
901名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:21:38.82 0
弁護士を雇うなら弁護士に聞きましょう。そして弁護士にまかせましょう。
弁護士を雇うのに素人に聞いた知識を振りかざして横で変なことを言えば邪魔になるだけ。
それにネットもよくない。ネットに情報晒して弁護士の仕事の邪魔になる場合も多いし、弁護士で
書いてもいいよなんていい人はいません。
902名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:22:21.54 0
第三者入れるしかないでしょ
903名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:26:40.25 0
弁護士入れるのが一番だよ。
おかしい奴相手はこれが一番。
相続終わったら付き合いもないんなら
これが手っ取り早い。
そんなおかしな奴なら
今後付き合う気にもならないだろうし。
904名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:46:03.63 0
>>901->>903
ありがとうございます。
相続人である立場は同じなのですが、向こうから見たら姪=格下 みたいな感じで脅し口調で強く言われてドン引きです。

話し合いの出来る協議なら何度でも行くけど、ちょっとの用件で電話を入れても信じられないくらいファビョられるので、争う気持ちはありますが意気消沈してます
2,3回行こうとしてたけど、それも無駄ですね。交通費は弁護士費用に充てようと思います。
書類が揃ったら一度は協議してみます。
私に同じく下の兄弟がいるのですが(叔母宅近所にいます。成人したばかり)、どうなっても文句言わないので、取り仕切りは姉に任せたい、係争になったら費用は折半するとのことなので、兄弟とも話してきます。
905名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:48:25.58 0
書くなっていうレスに有難うございますって書いておいてまた長々と書く。
日本語が読めないのか、聞いちゃいない性格なのか。

弁護士雇うなら経過も含めて一切書かないこと。でないと弁護士逃げちゃうよ。
906名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:50:03.14 0
>専門家に介入を頼もうと言えば第三者入れるなと発狂…
これに負けて己で向きあおうとしていることが全ての敗因、
淡々と粛々と弁をいれて自分は脇へ引っ込んでいるのが一番
907名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 15:58:12.86 0
>>903
はい、既に仮面をかぶった付き合いで、法事で顔合わせる程度でした。
これがきちんと決着したらお互いに最後になると思います

叔母は介護を数年して(といっても別居介護。デイケア週5、最後の数年は入院)
そこにだけは、たまに見舞うしかできなかった私は感謝しています
寄与がどの程度か知りませんが

祖父にも可愛がられていたので想いがあり、祖父には申し訳ないのですが、それとこれとは別と思わないといけないと思って頑張ります
908名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 16:00:44.10 0
>>905
ご教示ありがとうございます
リロード前にまた書いてしまいましたごめんなさい
フェイクは入れてます

ロムに戻ります
909名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 16:08:00.39 0
第三者入れるなと言うのって、
身内のことでそんなことして体裁が悪い!ってパターンと
第三者を入れることによりあれこれバレて(勝算も無いんだろう)都合が悪いからのどちらかだろうね
費用が惜しいのもあるかもしれないが
910名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 18:00:53.42 0
相続権があるかないかのレベルで争うでもない限り、0か100かという話でもないっしょ
着手金を払って面倒なことを代行してくれて、それに見合った報酬を払って手取り分が減るだけ
1000万だとしても弁護士に300万も払えば大抵お釣りがくるだろ?

勝手に皮算用してアテにして手取りが減るのが困るとか、着手金も勿体無いほど小さいことなら自分でやるしかないが
精神疲労はかなり減ると思うがなぁ
911名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 18:12:59.21 0
この場合は
「第三者をいれたら自分の思い通りに進まなくなる」と思っている
確率が一番高いと思うがね。
912名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 19:07:49.58 0
詳細を明かさない、第三者介入を嫌がるとくれば何か都合が悪いのは明白だろう
話が通じない相手にはいくら証拠を提示してもダメ。弁護士使うと簡単に弱ったりもして調停でアッサリ決まることもある
絶縁決めてて、お金に困ってるわけじゃないならとことんやれw
913名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 19:33:54.24 0
うちと凄く似てるパターンw
火病る人と話し合いはまずムリ!
1人おかしいのがいて、協議の席で感情的にギャーーーと言われ、
最初は全員で淡々とスルーしてたんだけどあまりの煽りっぷりに弟が臨界にw
言わなくていいようなことまで言うはめになって(法には触れないレベルだけど)単なる大喧嘩で終。
火病時に戸籍とかビリビリに破られたwww
帰りにそのまま法律事務所へ直行。
今裁判してます
914名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 23:42:54.65 0
>>899
「何?小保方氏の真似してんの?」
くらいは言ってやりたくなるね。
915名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 00:01:04.07 0
>>914
読む限りは小保方と野々村の合体型だなw
失礼だけど、相手方は発達障害とかある…のかも…
916名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 01:47:10.80 0
>>913
ビリビリw すげー
なんか身の危険感じそう
917名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 05:31:01.09 0
>>914

たださあ、傍目からみると
祖父にとっては「病身を最後までみとった娘」と、「寄り付きもせず死んだあとに金金言う孫」
なんだよなあ
918名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 07:58:23.99 0
>>917
赤の他人が勝手に故人の考えを代弁するなw
919名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 08:48:30.59 0
口約束を押してる時点で叔母が不利っすわ。新しい日付の遺言状でも持ってない限り。
叔母の性格上、遺言状なんてあったら電話で「遺言状がこっちにはあるんだから!」とか言ってるだろ
920名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 10:39:22.38 0
>>917
実娘がいたら孫なんて介護にはなかなか手を出せないだろうな。遠方と書いてあるし
叔母は姉妹が死んでるし1人で総取り♪くらいでしか考えてなかったのかも?
そこまで流れが分かってないんなら、それも考えられると思うんだが
921名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 21:48:23.39 0
899は祖父に可愛がってもらったと書いてるけど、遠く離れた孫じゃ
親子の実態なんてわからない。叔母の899に対する態度はそのまま
祖父の叔母に対する態度だったかもしれないし。
感情は交えず弁護士を入れて淡々と処理した方が良いと思う。
放棄するにしても、899達に本来これだけ取り分があると思い知らせて
叔母をお願いする立場にさせないとね。
922名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 21:51:27.23 0
その話もう終わってますぜ
923名無しさん@HOME:2014/07/29(火) 23:33:10.34 0
よほどの資産家は対策打ってるだろうし、知識もそこそこついてる
微妙に小金を持ってるところが揉めるんだよね
まぁそれも弁護士いれて法に乗っとれば八割以上解決するようなものばかりだろ
924名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 09:20:31.50 0
遺産なのかちょっと微妙なんですけど
母がいらないと断ってるのにしつこく名義人になれと
父方の親戚に言われています。
ちょっと調べたら我が家には名義人になる義務は
無いらしいのですが、それを言ってとしても
義務が無いだけであって名義人になれないわけでは無い
と言いくるめられそうで・・
今度母1人に対し父方の親戚が数名来るようなのですが

不動産に売りに出すにしてもこちら側は手続き等に
一切手を出したくありません。
スパッと断るにはどうしたらいいのでしょう?
925名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 09:29:08.43 0
不動産の名義人になれ、ってまだ生きてる間の相続税対策?
926名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 09:39:40.43 0
お父さんは亡くなってるってことなのかな?
927名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 10:06:09.21 0
レスありがとうございます

今現在の名義人は生きています。
父方の祖母父・父は亡くなっていていません。
928名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 10:48:41.33 0
ちょっと上手く説明できるか不安なので箇条書きで失礼します。

・現在の名義人は父方の大叔母(もしかしたら大叔父も) 
・土地は地方のド田舎で住居者がいるボロアパート
・建て直す予定は無く現在入居者は募っていません
・土地は父方の祖父母の実家がある地域
・土地の管理をしていた大叔父が病を患い入院してから名義人にとしつこい
・アパートが台風や地震などで倒れないか心配しつつも
住居者を追い出すわけにはいかないと現状維持


相続税対策かは知りませんが私的にはやっかい事を
丸投げしてこようという風にしか思えないです。
929名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:23:42.47 0
>>928
その父方大叔母夫婦には子どもはいないの?
あとあなたの父親ではなく母親を指名してきた理由に心当たりはないの??

ボロアパートなんかいらないよね。
更地にするにも壊すお金もいるし、その前に住民が出ていかないことにはどうにもならない。
930名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:23:53.63 0
母は養子縁組とかしてないんだよね?
大叔母に実子は?
ひょっとしてその実子が今回の発起人?
931名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:24:58.98 0
>>928
大叔父大叔母という事はお父さんの叔父叔母だよね。
つまり祖父母の弟妹。家系図を書いてみたけど遠い関係だわ。
大叔父夫婦には子どもがいないの?
932名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:27:07.56 0
母が養子縁組してないなら相続権はないから、名義人になるには贈与になるのかな?
そこまでして欲しくないなら母はノータッチでいいんじゃない?
相続権があるとするなら、祖父、父からの直系子孫のあなた(と、その兄弟)だから、要らなければ相続時に放棄でいいんじゃ?
933名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:29:43.90 0
説得にくる父方親戚達にあなたたちがなればー?でかわせないかな?
934名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:35:56.15 0
「母」に名義人〜と言うだけなら、「自分のご先祖様でもない方の土地なんて頂けませんっ!子孫のあなた方が持っていたほうがご先祖様も喜びますっ」でダメか?
935名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:37:37.20 i
子供がいて名義人を甥の妻にってことにはならないだろうから、子供はいないんじゃない?
936名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:39:46.43 0
>>928
父方の親戚の資産なのだから、あなたの母親とは血縁が無いわけで、
もし親戚であることを言い訳に「厄介事を押し付けよう」と考えて
いるのなら、母親ではなく、父方の血を引くあなたに押し付けよう
とするはずだと思うのだけれど、なぜあなたではないの? 理由に
心当たりはある?



支出:固定資産税や保険料や老朽化により増大する修繕費等
収入:ボロアパートで安い家賃。満室でもなく、新規入居者の募集も差し止めている

支出>収入という状況下で既に赤字か、すぐに赤字に転落する見込みなので、
実態を粉飾しつつ誰かに押しつけちゃえってことかな。
937名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 11:43:54.47 0
子(相談者)がまだ成人前とか大学生とか?と思ってたけど違うか?
938名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 12:44:14.00 0
私もわけわかんなくなったので家計図書いてみたんですよ
文にすると見づらいでしょうけど一応・・

父方の祖母と大叔母・大叔父どちらも祖母の兄弟で、子供も孫もいます。
大叔母の旦那は亡くなっていますが子供は2人、
父にも姉が居て既婚の子あり。孫達はほぼ成人しています。

発起人はわからないので確かなことは言えませんが
この件の話をしてくるのが大叔母と父の姉なので、
そのどちらかかと。

関係ないかもしれませんが
私が小学生の時に祖母が他界したのを期に祖父と同居。
祖父が介護を必要となった時には父も他界しているので
母が一人で祖父を介護。
近所に大叔母が住んでいますが極まれに顔を出す程度で
県外に嫁に行ったとはいえ祖父の娘である父の姉は
たまに来ても祖父の面倒を一切見ませんでした。
それどころか祖父が他界してから父の姉は小姑風をなびかせています。

こういった人達なので例え名義人になったところで
その後、我関せずが目に見えているし
なによりこれ以上関わりたくありません。
939名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 12:44:34.36 0
しかし、父側の人達はみんな頭の良い方達で諭すように淡々と話すのに対し
母はすぐ顔に出て感情的になってしまう人なので流されるのではないかと。

母が「金くれたら遺産放棄するって言ってやる!」と意気込んでたんですが
それはなんか違うような気がするんですがどうなんでしょう?
超特大粗大ゴミのようなものを押し付けてこようとしている人達が
お金を出してくれるとは思いませんし・・。そもそも名義人になる義務は
無いはずなのに何故こちらが手を煩わせきゃいけないのかと

知識の無い私はこういった話難しく、今もところどころ
ぐぐりながら書き込みしている状態で
こんなんで母を助けられるのかと不安でいっぱいです。

それから、
母は養子縁組はしてないはずです。
血縁者がいるのになんで母にくるのか疑問ですよね。
940名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:06:36.35 0
今回の問題人・・・大叔母(父方の祖母の兄弟)と伯母(父の姉)
現在・・・父方祖父母と実父は故人
父方祖母の兄弟 ・・・祖母・大叔父(祖母弟)の二人は故人。
大叔母(祖母妹)は旦那は亡くなっているが子どもや孫はいる。

説得に同行する親戚は父方ということは伯母(父姉)関係でいいのかな?

というか大叔母の血縁は亡き父の姉である伯母さんと924だよね。
伯母さんが名義人になればいいだけなのに。
変なの。
941名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:12:10.46 0
こんな無知丸出しで恥ずかしいのですが私は今年で24です。
兄が居るのですが、兄はきっとあちら側なので初めから頼りにしてません。
私の妄想なだけかも知れないですが、父方の親戚は私より兄を可愛がって居ます。
なので、最初は兄が相続人に・・と言っていたと思うんですが
母を候補にする前に、兄と話して兄が嫌だと言ったのか
それとも兄と話す以前に母が駄目だと言ったのかはわかりませんが
どの道まえまえから相続させようとしてたのか・・・今気づきました
942名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:15:28.83 0
あ、誤解させるように書いてしまってたらすいません。
大叔父は現在入院中でまだ存命です。
943名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:22:31.44 i
なんだか複雑だな、ちょっといまいち分からない
甥の嫁に大叔父の相続権は無いはずだけど遺産放棄?
944名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:22:55.98 0
大叔母(大叔父?)が相続して名義人になった時点で、>928祖父はその土地の相続はしない(判子代もらったり、別の土地もらったりはしてるかも?)ということを了承して実印押してる状態だよね。
大叔母(おおおじ)に実子がいるなら、代襲相続も発生しないし、あなたたちは相続人にはなれないから、土地を得るとしたら贈与税が発生するよ。
お母さんの「遺産を放棄してやるから金よこせ」は成立しない。そもそも遺産はもらえない立場だから。
945名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:29:46.17 0
>>944
贈与税が発生・・ということは
こちらがお金を出す。ということですか?

やはり母の言葉はおかしかったんですね。
946名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:40:20.23 i
>>945
父方の親戚達はどんな理由で名義人にさせようとしてんの?
向こうの言い分が知りたい
947名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:41:19.86 0
レス番入れてくれんかのう
948名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 13:54:01.49 0
大叔母が生きている間なら、生前贈与(贈与税)、死後ならば死因贈与(カテゴリ的には相続税)になると思う。
贈与税は贈与されて、利益を得た人が払う(相続税も同じ)。
大叔母と血縁関係の無い人が死因贈与を受けた場合、相続税の2割増くらいが算出されたと思う。私もあまり詳しくないので、正確なところを知りたかったら、司法書士、弁護士、もしくは2ちゃんなら法律相談板あたりで相談したほうがいいかも。

やっかいごとの押し付けにしか見えないから、相手の甘言にそそのかされないように気を付けて。
949名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 14:20:55.61 0
>>946
ちゃんとした理由は無いと思います。
ただ土地が私達の住んでる県にあるからだと思います。
母と私、近所に住む大叔母以外はほぼみんな県外なので
950名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 14:35:32.98 0
>>949
本来、相続する立場の人に渡してください、で押し通す。
私達は相続する立場にありません。
何を言われても、この二つの言葉を繰り返す。

赤字アパートをもらって贈与税や不動産取得税を払うなんて間抜けな事をしないで。
951名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 15:10:06.61 0
>>949
だと思います、じゃなくて文書でやり取りした方がいいと思うよ
感情的になるお母さんなら尚更。
元から相続人ではないので引き継ぐ意思、ならびに贈与を受ける意志もはありません、というのを文書なりで送った方がいいのでは

まずは、無料の弁護士相談でもうけた方がいい。
952名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 15:11:49.44 0
レス番を入れてくれんかのう
953名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 15:12:31.29 0
話し合いするまでもない

意思を伝えて、話し合う必要がありませんから話し合いしませんで場をもうけないでいいんじゃね
954名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:11:33.92 0
>>951
はっきりと言えなくて申し訳ありません。
父が生きていた頃は父と父側の人達が我が家に来ては
難しい話しをしているな。位にしか理解出来なくて
その頃まだ私も子供だったのでほとんど蚊帳の外状態でした


つい先日母から>>928を聞き、
昔お父さん達が話していたことや
やたら祖父母の実家がある地へ行っていたのは
このことだったのか、と理解できたと同時に
断っても尚しつこい大叔母達に疑問をいだいて
こちらでご質問させていただきました。

まだ知らなきゃいけない事や確認しなくてはいけない事は
土曜日に母に会う予定なのでその時に詳しく聞こうかと思っています。
955名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:11:58.76 0
>>953の方がおっしゃるよう事と同じ事を私も母に言いましたが
今度親戚が来るの予定の日がお盆なんです。
毎年和尚さんを呼んでいるので
祖父母・父にお経を読んでもらった後に
仏壇拝んですぐに帰ってもらえるとは思えないんですよね。
めったに来ない大叔母の息子も帰省してくるようなので尚更・・
956名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:16:54.35 0
>>952
ここへの書き込みは初めてなので勝手がわからず申し訳ないです。
どのレス番をつけたらよろしいのでしょう?
957名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:27:18.26 0
祖父母さんというのは大叔母の兄弟だよね?
祖父母さんが本家ってこと?それとも大叔父とかが本家?
祖父が本家跡取りなら、ひょっとして本家筋に土地を残しておきたいのかな?
にしても更地にしてから、話を持ってきてくださいね、としか言いようがないが。
958名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:42:59.71 0
>>956
名前の所に924と入れてください。
ここはID表示はないのです。
959名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:46:31.38 0
半年ROMれはどうなったんだ・・・・
960名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 16:53:05.32 0
>>955
混乱しているだろうけど、押し付けられて損をするのが見え見えな気がするので
お盆の時はその話には触れず、触れてきたらキッパリ言うようにお母さんに言うしかない
あなたが今できることはそれくらい
あまりにもしつこければ、書面にして渡すしかない。
961924:2014/07/31(木) 17:05:00.56 0
>>958
教えてくださりありがとうございます。

>>957
ややこしい話でごめんなさい。
祖母(長女)大叔母(次女)その下に大叔父の兄弟です。
土地は祖母の家のものでもともとの名義人が祖母と大叔母でした。

祖母と祖父は同じ市の出身なので、土地のある市を
祖父母の実家がある地域と書きました。
わかりにくくすみません
962名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 17:06:23.59 0
>>955
大叔母に息子がいるのなら彼が相続する(或いは贈与を受ける)のが筋だと思うよ。
963名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 19:13:22.40 0
相続人 二人の場合で、預金(折半で合意)の他に、不動産で貸してる土地がある場合はどのような分け方が公平になりますか?
配偶者も故人で遺言書はなく、父は生前に実家を売り現金化して有料介護施設へ自ら入り、途中急逝しました。
父名義の土地をどのようにすべきか悩んでいます

土地は小さいのですが、企業に物流倉庫として貸していて、月々15万ほどの賃貸収入があります。
なるべく売り払うということではなく維持したいのが希望です。
単純に共同名義にして、賃料を半々ずつ振込してもらい、諸費用を折半して払うでいいのでしょうか?
964名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 21:35:49.35 0
折半って面倒臭くなりそう。
どちらかがもう一方の相続分を買い取れば良いのでは?
現金を用意するのが難しければローンにして賃料から返済。
965名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 22:50:56.83 0
なにか行動起こしてくれないかな
こっちは用意できてるから、いつでも全て明るみに出来る(>>174
あ奴の方から、行動起こしてくれれば徹底的にやっつけられるのに
966名無しさん@HOME:2014/07/31(木) 23:15:25.77 0
>>174は、これから骨肉の争いが起きるから面白いなw
早く起きないかな
967名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 00:32:48.70 0
>>963
共有名義にすると次の世代が相続する時に、さらに複雑になって面倒だよ。
968名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 07:37:12.71 0
>>964
>>967 ご意見サンクスです。
どちらかが買い取ることも考えたのですが、今後もしばらくは賃料が発生するとなると、土地の価格にいくらかプラスした方がいいのかな…
969名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 07:59:20.49 0
>>968

日本では勘違いしている人が多いんだけど、本来土地の価格ってのは、
その土地が生み出すマネー(フロー)で決まるんだよ。つまりその倉庫の土地は、月15万のお金を生み出す価値のある土地ってこと。
月15万なら、年180万が名目収入、つまり1800万で買えば、この土地は名目10%の利回りの商品ってこと。(実際にはこれから固定資産税等々が引かれるがな)
あとは、その利回りがお得かどうか判断するだけだよ。
970名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 08:01:48.77 0
そういう欲をかくと揉めるんだよ。
普通に相場の値段で取引した方が長期的に見てお得。
971名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 10:13:36.17 0
ボロアパートじゃ大した家賃にはならないし
税金や維持費や手間で赤字に決まってる
そもそも家賃もちゃんと払ってもらえるかも怪しい
それと解体するにもン百万かかるし

全力で拒絶をお勧めします
972名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 11:15:42.13 0
>>968
不動産取得税や毎年の固定資産税を差し引くことを忘れずに
973924:2014/08/01(金) 12:24:49.57 0
昨日質問させていただいた>>924です。

今日母と会えたので現名義人が大叔母の他に誰がいるのか確認したのですが、
大叔母と大叔父が名義人になっていることは確かなようですが
もしかしたらそこに父も入っていて3人の名義になっているんじゃないかとの事でした。

もしかしたら・・というのは、
実は母もこの件に関して今まであまり聞いておらず、
おおまかに”土地がある”と認識していただけだったようで
父も祖父も死んでから本格的に母に話が行ったようなんです。

実際に書類を見せてもらったわけでもないので
父が名義人に入っているのか確かなことはわからない。と
電話でのやり取りが主なので、たぶん母が確認する隙がないような話方で
問題をもちかけてきてるんじゃないかと思うのですが
母も状況がいまいち飲み込めていない様子でした。

もし父がや祖父が名義人の欄に載っていたとしたら、
やはりこちらにも相続権は発生してしまうのでしょうか?
974名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 13:04:15.70 0
まぁ、父親の分の相続権は当然ついてくるわな、
但し、正と負いっさいがっさい含めて相続拒否は出来る。
975名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 13:08:59.75 0
はっきりさせるためにも第三者に入ってもらって
きちんと話し合いをした方がよさそう
976名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 13:23:58.43 0
父が死んだときに相続の書類として市役所からもらった資料に不動産載ってなかったのかな?
相談者が知らないってことは固定資産税とかは大叔父あたりがまとめて払ってたのかな?

ややこしそうだから、司法書士かなんかに頼んで処理したほうがいいかもね。
977名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 14:33:55.15 0
法務局で登記簿を見たら所有者が誰か判ると思う。
抵当に入っているかどうかも判る。
司法書士に頼んだ方がいいね。
978名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 18:03:14.41 0
登記簿は法務局のオンラインで確認することもできるよ。
979924:2014/08/01(金) 20:44:44.18 0
こんなあやふやでわけのわからない話にレス下さってありがとうございます。

>>973の方がおっしゃる書類のようなものがありました。
祖父が亡くなった際に登記書を申請して
土地のが記載されていたのですが、今回のアパートの土地に関する事は
書かれてないように見えました。

単に表記の仕方が思っているのと違うのかな?この中のどれかなのかな?
と母と考えましたが、祖父が亡くなってから申請した日付の時点での名義人が

祖母・大叔母・大叔父となっていたので・・混乱しています。

それから、いままでの固定資産税は大叔父が払っていたようです。
ですが今日税務署から祖父宛の封筒が届いたとか・・
宛名が祖父の名前だったので私は空けられない。と送り返したそうですが
固定資産税を払えって事なのか?それにしても突然すぎる・・

なんだか一方的に詳しい説明も無く、あまりにも展開が動いてくので
母には「お盆に説明する気で来たとしても、あの人達は
感情的になるあなたの事を内心馬鹿にして聞き流すだけで
平行線になることが目に見えている。向こうが数名で来るなら尚更だ」と
説得?して、書面でやり取り・お盆は実家に・ちゃんとした人に間に入ってもらう事
を伝え、良さそうな行政書士のメモを渡してきました。

みなさんが進めてくださる司法書士さんは近くで良さそうなとこが
見つからなかったので今回は行政書士さんに。

なので後はそちらに任せようかと思いますので
ひとまずこのレスで最後にします。

レス下さった方々ほんとありがとうございました!
980名無しさん@HOME:2014/08/01(金) 21:59:41.25 0
>>979
行政書士はやめた方がいいと思う。
司法書士か弁護士を探すべき。
中途半端な知識でかえってもめる種をつくることになりかねない。
981名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 00:39:30.68 0
>>979
登記業務は司法書士じゃないの?
982名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 01:45:18.80 0
行政書士って、つまり何の役に立つんだろう…
983名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 01:49:44.24 0
>>982
官公署に提出する書類を作成するのが行政書士
登記・供託手続きや裁判所・法務局・検察庁等に提出する書類の作成をするのが司法書士
984名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 03:58:21.50 I
自分は司法書士会に紹介してもらって探したよ
こちらの条件に沿った自宅に近い人を数人紹介してくれて助かった
985名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 06:46:42.66 0
行政書士はみんなの言うように役立たないよ。
司法書士は市役所のそばとかに事務所構えてる事が多いから(役所との行き来が多いからね)市役所付近で探してみては?

税務署から〜は、固定資産税払えではないと思うけど
(登記が祖母なら祖母宛だと思うし、固定資産税は国税じゃなくて地方税だから徴収は市役所じゃないっけ?
文書が来るとしたら市役所な気もする)
本当に何か徴収したいなら、ちゃんと祖父の住んでた住所(現在の母の家?)に届くと思うよ。
986924:2014/08/02(土) 11:35:37.21 0
ネットで見つけた行政書士のHPに
相続問題のことかに良さそうに書かれていて
メール・電話相談は無料とあったのでその行政書士さんに・・
と思いましたが、やはり司法書士さんの方がいいのですね。
もう一度探してみます。ありがとうございます。
987名無しさん@HOME:2014/08/02(土) 12:17:18.05 0
固定資産税は、今まで払っていた人が亡くなったあと未納になっていたら
市役所が決めた相続人代表者に送られてくるみたい。その人が住んでいなくても。
うちの場合、父が亡くなったので配偶者である施設入所中の母あてに届いている。
実際には、実家に住みついているのは長男夫婦なんだけどね・・・
988名無しさん@HOME
>>986
司法書士会で無料相談をやってたりするから
そういう所から当たってもいいと思う。