【おかしいの】親のせいではげそう【どっち?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 19:45:34.05 0
初めてスレたてる。

父がクズ、母も…なんかよくわからん。

内容だけあって友人にも話できない。
少し話を聞いてほしい…( ´△`)
2名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 19:54:08.78 0
私は受験生で受験まっただなか。
ほんとはこんなことしてるヒマないんだけどね…。

ちょっと親とモメゴトがあって…。
他の家族とか、よくわからないから…。

だから少し意見を聞きたいです。 (ノ_・。)
子供は親に意見してはいけない、とよく言われますが、親が白といえばカラスの色は白だって普通の親は言うことでしょうか?
3名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 19:58:14.29 0
お前なんて生まなければ、と言われた事を逐一おぼえてる事は異常なのでしょうか?

あぁ…なんか初めてなので口調がバラバラですね(T-T)スミマセン…。
4名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 20:03:36.86 0
2ちゃんの家庭板にこんなスレ立てて、受験生なら勉強しろと
思うわ。白いカラスも稀にいるから
5名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:16:44.27 0
それも…そうですね。( ´△`)
スレ立てしてしまったのは、なんか、頑張ってイイ子してて。
料理作る母に一緒にお礼いおう?って父に話したら父に怒られて怒鳴られて。
結果母に迷惑かけたんですけど(笑)親に意見した私が悪いと母にも怒られて、
頭が真っ白になってました。
何が良くて何が悪いんですかね(笑)受験でつらいのの合間って母に喜んでもらえたらスッキリすると、
父も交えて自己満足しようとしたのが多分いけなかったんでしょう。

ごめんなさい……あと少しだけ吐き出させてください。
中学受験のお祝いも、私じゃなくて父へのありがとう会でしたし。
母は私の塾や服の金と偽って父から金をもらい、自分の服やバッグを買う。
ごめんなさい、本当に、限界を越えて心が弱ってるんです。少し他の家庭がどんなものかと知りたかっただけです。
普通の子は一人立ちして、親孝行をしたくなるものなんですか?
それとレス、ありがとうございました。( ´∀`)
6名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:31:00.05 0
……なんか、あれですね。
多分、親が非難されてほしい不良少女ですねこれじゃあ…。(笑)

母の酒のゲロ介護とか、父のストレス発散相手だとか、多分おかしいと言われなきゃ満足出来ないですね。
あー………、親の醜態晒して満足するって、どんな子供だ。

もうストレスではげてもいいや。母や父に愛されて、親孝行したいって思いたい。
7名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 03:27:23.68 0
>>1
この板は単発スレ禁止だから
削除依頼出してね
8名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 07:33:35.06 0
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
9優しい名無しさん
【セックス五輪!?】Day90「ソチ五輪選手村で選手たちのSEX動画が流出!?」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4