■□■□チラシの裏 3827枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3826枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391435293/
2名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:51:44.81 0
>>1
いちおつ
3名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:51:55.39 0
>>1おっちゃん
4名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:51:57.98 0
いちおつ
5名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:52:08.80 0
いちおっつ
6名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:52:14.28 0
いちおつ〜

恵方巻きをおかずにご飯の爺、凄過ぎるわw
7名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:52:17.26 0
寝よっかな
8名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:52:42.46 0
>>7
眠れる時に休養しとくといいわ
9名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:53:06.93 0
>>6
恵方巻きに使ってる米の立場ェ…
10名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:53:18.69 0
>>8
そーする
ちょっとだけ寝るあんがと
11名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:53:35.84 0
一乙

横だけど鉄板にとき卵を流しいれるナポリタンは
関西かどこかでやるのよね
昔画像検索したらすごく美味しそうだったわ
12名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:53:54.99 0
いちおつ
胃が痛いわ
カロリーメイトのせいかしら
13名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:54:24.33 0
さむい。
今日はほんとうにさむい。
14名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:54:49.72 0
28センチのテフロン炒めフライパン、
2年でついにガシガシしてきちゃったので、
新しいのをポチった
これ、把っ手がしっかりしてて気に入ってたのになあ…
15名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:56:35.00 0
とってのとれるぅぅぅ
16名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:57:15.17 0
高校の同級生10人でTDR行かない?って誘われて行ってきたの。せっかくだしホテルに泊まりましょうって話で。
そしたらね、彼女実はホテル代自分のだけ安くしてたの。昨夜別の同級生から知ってもうFOしよって思っちゃった。
なんていうかむなしいわね。
17名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:57:30.21 0
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
18名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:58:02.42 0
ヤフオクの連絡が来ないわ〜
19名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:58:03.19 0
>>16
なんで皆の分安くしなかったのかね?
20名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 09:59:27.97 0
>>19
ホテル代頭割りしたのよ。まとめて彼女が手配したから。
21名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:00:11.83 0
>>16
うわーせっこー
しかもそういう事をまわりにばれちゃうようにやるのが
バカというか幼いというか残念な脳みそね
つまんないことで昔からの友達失っちゃうのにね
22名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:00:35.54 O
深型フライパン28と18がお気に入り
婆的には炒めてから煮込むのに便利で楽
カレーが楽なのよ〜洗うのも楽〜
23名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:00:42.60 0
カードで払ってポイント稼ぐのはOK?
24名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:01:02.17 0
10人で1人半額、とかだったのかしらね
幹事が得したって婆が損するわけでもないんだし、婆なら気にしないわ
10人も集めて日程調整するのは大変そうだもの
でも自分ならやらないけど
25名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:01:36.32 0
>>23
ポイントなら誰も損してないし
むしろ幹事のお礼にどんどん付けちゃってねって思うわ
26名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:01:51.49 0
あらリロってなかったわごめんなさい
27名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:03:08.96 0
おはよう
28名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:03:43.17 0
>>27
おはよー。おやつの時間ね。
29名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:04:01.52 0
【ねこ】その名も「ミートボール」 体重16kgの肥満ネコが話題に[1/31]

その名も「ミートボール」と名づけられた体重16kgのネコが話題となっています。

彼は多数の飼い主の下を転々とした後、今はアリゾナ州の動物保護施設で飼育されています。
施設の飼育担当者は「今まで見た中で最も大きなネコだ」と驚いています。

彼の一番の悩みは、他の猫と同じようにケージに入ることが出来ないと言うことです。
ですので保護施設のオフィスの床で寝なければなりません。

http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1597133.1391119327!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/meatball31n-4-web.jpg
30名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:04:03.53 0
庭の樹木に寒肥しなきゃ…と思っているうちに雪ですって!?
ああもうっ
31名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:04:36.68 0
さてと録画した失恋ショコラティエでもみようかしらねうふふ
32名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:05:00.26 0
>>20
一人分安くなるサービスとかじゃなくて他の人に払わしたってこと?
33名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:06:15.63 0
払わせた、な
34名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:06:28.33 0
>>32
端数を切り上げて徴収して自分だけ安くしたんじゃない?
10人いれば500円ずつちょろまかしても
4500円浮くしね
35名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:07:42.67 0
>>29
ミートボールってか、お歳暮のハム
36名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:08:32.34 0
16だけど、取りまとめてくれたんだから手間かけてるしお礼だと思えばいいのかもしれないけれど、
「2日間行かない人もいるからファストパス余るし、パスのつくホテル泊まってみたかった」とか行かなかった人に話されたらちょっとさすがにね。
37名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:08:37.37 0
婆は端数貰わないで、支払い時に端数が端数でなくなって涙するタイプ
38名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:09:40.48 0
端数はいくらでしたー、後でこれでジュースでも飲もうね
って婆はいつもやるわ
39名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:10:19.54 0
>>34
手配してくれたからちょっと多めにって別の人たちが払ったんならまだしも
ちょろまかしたとかせこいわねえ
40名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:11:36.99 0
遊園地で人数分買ったら
後出しで「私フリーパス持ってるから〜」って言われたことがある。
41名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:12:15.41 0
歯医者いってきた
昼食までに麻酔とれるだろうか、、おなかすいたー
42名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:14:44.09 0
>>39
例えば15,800円ですって言われたら
じゃあ16,000円ずつ払うよとかまわりが言ったりするわよね
そういうのなら手間賃でお互いにありがとうって気持ちになれるのに
43名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:15:29.01 0
ホテル代もね、一人おいくらって伝えられてた金額を払ったの。均等にしましょどうせ部屋の行き来があるしってことで。
昔からの部活の仲だし信頼して領収書とか確認なんかしなかったのがいけなかったのかしらね。
それを安く上がったのよこの方法で得しちゃったって話されてたわ。はあー... がっかり。
44名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:16:09.77 0
>>41
飲み物こぼしちゃったりするもんね。お大事に。
45名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:16:10.63 0
>>36
行かなかった友達に自分が得した事を話して
そこから発覚したの?
いろんな意味で距離を置いたほうがいい人かもね
46名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:17:10.22 0
食欲なくて全然食べてないのに痩せないわ
婆だからよね、きっと
47名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:17:37.16 0
柿の種を落っことして半分ぐらい割れてしまった
なんだかとても食べ辛いものになってしまったわ
48名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:18:25.80 0
>>47
スプーンで食べればいいのよ
49名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:18:42.03 0
>>47
そこでスプーンの登場よ
50名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:12.97 0
袋から直接お口にザラザラって食べてるわよ。婆。
51名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:13.84 0
袋にスプーンをさして?w
52名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:37.76 0
婆なら天ぷらの衣に混ぜる
53名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:47.79 0
お皿に出してスプーンで食べたらシリアルみたいでカコイイわ
54名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:49.32 0
ポテチの最後の方とかね
袋を縦にして流し込む
55名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:19:59.75 0
>>52
なるほど!いいこときいたわ
56名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:20:39.90 0
東京は雪降るのかなー
北関東は雪きたよ
粉砂糖みたいな細かい雪が降ってる
57名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:21:11.93 0
冷えてきたよねー
58名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:21:23.84 0
もう寒いの?
さっき歯医者いったけどそんな寒い感じなかった
大阪だからか
59名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:21:55.01 0
こなああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
60名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:21:59.80 0
夜から雪で明日は冷えるって言ってたのに
9時ごろからガンガン降ってるわよ
61名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:22:22.03 0
大阪は明日の最高気温5度らしいわよ
62名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:22:40.53 0
五度か
大したことないじゃん
63名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:22:45.05 0
西日本ってやっぱり暖かいのね
64名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:22:55.99 0
>>45
もう距離おくわ。元々TDRも仕事調整するの大変だったけど卒業して何年目のプチ同窓会みたいにしたいのって言われて行った話だし。
65名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:23:56.10 0
晴れてきたけど雪雲ね@静岡東部
66名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:24:21.94 0
婆は5℃とか無理です><
考えただけでも寒い
67名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:25:40.67 0
旭川で気温が平年より10度以上高いっつうのに
最高気温4度いくらだったって聞いて
北海道は別世界だと思った
68名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:26:43.13 0
婆のとこは同じ静岡東部でも絶対降らないわ
山の方大変ねえ降ってるよこれーっていつも雪雲を見ております
69名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:26:50.63 0
さて、ネットスーパーくるまでねよう
70名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:30:22.16 0
>>68
山の一部だと思ってちょうだい(号泣
71名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:31:29.35 0
枯れ婆も山の賑わい
72名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:31:44.99 0
婆は寒いなあって思ったときは、いま陸別は何度ぐらいなんだろうと思いを馳せるわ
でもきっと部屋の中は暖かいのよね
73名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:32:01.20 0
婆食べることが疲れる
74名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:32:05.39 0
姥捨山か
75名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:32:40.91 0
北の大地はあったかい家は本当にあったかいわよね。室内では薄着だもの。
76名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:33:01.42 0
食べることは無意識にできます キリッ
77名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:33:03.69 0
婆、またやらかしたわ…
78名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:33:08.72 0
>>67
こんな時期にプラスだなんて、ずいぶん高いわね。
こっちは札幌だけど、都心部のせいかマイナス一桁。
近郊の市町村はマイナス二桁が普通なので、
ずいぶん楽をさせてもらってる気分になるわ。
79名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:33:31.94 0
>>77
早くパンツ取り替えておいで
80名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:34:08.04 0
>>77
やだ、ちびったの?
81名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:34:41.03 0
>>58
歯医者行きたい。
以前治療してもらったところがなんか痛いし。
入れ歯にしたいくらい歯医者通いが面倒くさい。
82名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:35:23.96 O
おもらし婆ね!
83名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:36:28.94 O
雨の中40分歩き
二時間電車に乗り、また20分歩いて買い物して家に帰るわ
せめて晴れてくれてたら
84名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:36:32.22 0
漏れ婆と40枚のパンパース
85名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:37:45.07 0
婆ね病んでるの
ブルガリアヨーグルトの女の子に嫌悪感じて
蹴飛ばしたくなる
86名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:37:53.54 0
>>83
風邪ひかないように気をつけてよ
87名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:38:03.81 0
駅までのバスとかないの?
88名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:38:22.72 0
婆は職場の男子にイライラする
89名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:39:13.91 0
もうちょっとだんすぃーちゃんとしてよぉー
90名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:39:47.28 O
ありがとう
バスはないのよ
田舎だからねw
91名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:40:27.43 0
>>83
軽でいいから車が欲しいわね
92名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:40:35.11 0
車かえ
93名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:42:42.00 0
なんかお天気が微妙だわ。でもオムツとナプキン買いに薬局に行きたい
車はあるけど婆には免許がないのーん
94名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:04.74 0
早く行っておいで
今日はこの後気温は下がる一方よ
95名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:30.05 O
婆も毎日なんかしらやらかしてるわー
96名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:44.38 0
なんだろうこの微妙な天気
97名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:47.45 0
雨降り
今日はずっと引き籠もっていたいけどそうも行かない
主婦つらいわ
傘さして買い物に行ってくる
雨だからスーパーはきっと空いているだろう
それだけが救いだわ
98名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:54.96 0
ちびっても乾けば問題ないわ
99名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:44:59.93 0
婆さ、油物食べると食後に油だけラードみたく口から出てくるの
それをテレビで山田優も油だけあとから口から出てくるって言ってたの聞いて感動したわ
婆だけじゃなかったんだって
ほかにもこういう人いるのかな
100名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:45:10.06 0
本当は83こそネットスーパーが必要なのよね
婆の所も宅配ピザもない田舎、車がないと暮らせない
101名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:45:13.90 0
婆は免許はあるけどほぼペーパーよ
学生時代にMT張り切って取ったのに
102名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:45:18.28 0
やっぱりこれから天気が回復する事はないわよね
もっさもっさ雪が降ってるけど行って来るわ
103名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:45:54.07 0
104名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:45:59.81 0
冷凍庫に肉類を備蓄する婆勝利w
105名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:46:28.02 0
あー薬を忘れていたから動けなかったんだ。
薬、投入すっか
106名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:46:51.73 0
>>101
婆も同じよ
練習したら運転できるようになるかもしれないけど
恐ろしくてやりたくないのよ
107名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:47:02.35 0
車、婆が運転しやすいようにって
夫が新車選んだんだけど
ボタンだらけで意味がわからないの
108名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:47:06.88 0
>>99
ここにもいるわよ!
109名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:47:26.79 0
さっきまで粉雪だったけど、モサモサのでっかい粒になってきたわ@北関東
予報通り積もるかもしれない
110名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:47:26.80 0
婆は車の免許ないの
昔何度かとろうとしたのだけどその度に
自分が病気になったり家族が事故に遭ったりで
たぶんご先祖様か神様が婆は
運転しちゃいけないって言ってるんだと思って
免許をとるの諦めたの
111名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:06.12 0
車はタイヤパンクしたら交換出来ませんよっ
112名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:18.29 0
兄は夜更け過ぎに
113名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:46.94 0
ゆきへとかわるだろう
114名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:54.28 0
運転してもいいんだよ!しなくてもいいけどねっ!みたいに書いてある
身分証明書なら持ってるわ
115名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:55.47 0
>>108
やっぱりいるのね、お仲間だわ
特に吐くとかそういうわけじゃなく綺麗に出るのよね
あまり人には理解されないけど
116名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:48:58.14 0
パンツで寝ていた
117名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:49:21.53 0
パンクして修理の人に電話したらスペアタイヤあるか聞かれたけど
収納場所が分からなかった。
車の底にあった。
118名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:49:35.62 0
サイレンナイホーリー内
119名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:49:58.68 0
>>99
なにその便利体質
胃もたれとは無縁でいられそうでいいわね
120名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:50:02.89 0
>>117
あれびっくりするわよねw
こんな所にタイヤがーって
121名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:50:23.61 0
自転車のスタンドのおろしかた?がわからなくて
修理窓口に電話したことある
122名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:51:09.72 0
婆はバッテリー上がっても、コード繋ぐなんちゃら出来ない
コードがどこかにあるみたいだけど
123名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:51:53.12 0
>>117
それやったわ高速道路で
わかんなくてJAFの人と電話で話してたけど
結局来てもらってしまったわ
今考えると怖いわ
124名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:52:06.22 0
>>116
日本人ならパンツ履いて寝るのが普通
ガイジンはパジャマが下着代わりらしく
パンツは履かないのね
125名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:52:36.08 0
車内の電気つけっぱなしの車を時々見る。
あれやってうちの車バッテリーあがった。
126名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:52:52.31 0
ペーパーだけど西島がCMしてるショコラだっけ?
あんな車なら可愛いから乗ってみたいとは思うわ
127名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:53:00.00 0
羨ましいわ油だけ出るなんて。
婆なんてやがて身となる脂となるだわよ。
128名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:53:03.85 0
婆も免許無い
対人恐怖の気があって教習考えると怖すぎて取りに行けない
幸い車無くても生活に困らないところに住んでるから無くてもいいって言えばいいんだけど
運転出来たら好きな時にアウトレットモールにも行けるんだなーとは思うw
129名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:53:08.91 0
ドラックストアまで爺のチャリで行った時、ちゃんとチェーンもしたの
帰りにチャリの鍵とチェーンの鍵を反対に差し込もうとして、入らなくてずっと闘ってたわ
130名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:53:12.25 0
>>124
昔の日本人はパンツ履いてなかったと思う
じいちゃんがパンツ履かずにいきなりパジャマで寝てた記憶ある
131名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:53:19.63 0
温泉勤めてたけど、バッテリー上がりは日常茶飯事だった
むかしは従業員とか
手近にいる男性客が総出で押すのが普通だったわ
いまはコードだけど
132名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:06.04 0
>>130
それは浴衣時代の名残なのかしら?
133名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:08.02 0
自転車の鍵がガシャーン!って勢いよく外れるやつだから
時々手を怪我する。
134名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:29.82 0
>>130
ステテコ?
135名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:35.96 0
2週間乗らなかったらエンジンがかからなくなったわ。
136名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:44.90 0
>>133
婆それで小指の爪ふっとんがことあるわ
137名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:57.72 0
夜中に帰ってきてご近所の車のルームランプがつきっぱなしなのを見つけたけど
ピンポン鳴らして教えるような時間じゃなかったのでスルーしたことあるわ
138名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:54:58.69 0
>>131
コードをこの前初めて使ったわ
心臓ばくばくで怖かったわよ
ネットがあるっていい時代だとおもうわ
139名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:04.01 0
免許持ってるけど、車の構造とか全く分かりません
140名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:12.31 0
>>136
え?!みつけた?
141名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:18.78 0
バッテリーあがったとき実父に電話したら
新品のバッテリー持って自転車こいで来た
142名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:26.15 0
>>136
いたいいたいいたい
143名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:35.33 0
婆はバブル末期世代だから、大学入ると皆一斉に教習所通うのが当たり前くらいの感じだったわ。
144名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:55:51.53 0
>>136
小指が吹っ飛んだかとおもた
145名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:12.71 0
>>141
つないで充電したの?
146名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:13.26 0
>>136
こわっ!

丸くて後輪のところについてるタイプのカギよね
鍵を刺してひねるとガッシャン!って外れるやつ
147名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:25.97 0
>>140
見つからなかったけど生えてきたw
148名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:42.25 0
>>145
新品と交換したわ
149名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:50.43 0
>>143
今違うの?
誕生日早い子は高3でとるわよ
150名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:56:50.74 0
>>143
今でもみんな大学入るときに取るみたいよ
推薦決まった子なんてもう通ってる
151名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:01.40 0
>>137
同じくアパートの駐車場でルームランプ付きを発見したけど
どこの部屋の車かわからなくてスルーしたわ
152名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:05.35 0
>>133
うわ恐い。気をつけて。
153名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:10.88 0
>>143
婆も
でも基本、車に興味ないから
黄金のペーパーなのよね
154名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:13.35 0
自転車のペダルが脛に当たったらもがく
155名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:15.69 0
>>147
!?
156名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:22.36 0
免許あるけどほぼペーパーだ
天気いい日の日中しか乗れないw
夏場に乗ろう!ってなってちょっと練習するけど、冬場怖くて乗らないでいるうちにどんどん後退していく
157名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:28.79 0
>>146
あれたまに硬いよね、特に冬場に力入れて滑った時の痛さ…
158名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:32.84 0
そう後輪のわっかのやつ
出始めのころで慣れてなかったのもあると思うけど
159名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:57:44.59 0
免許を取らない、いらないって子も増えてきてるみたいよ
160名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:58:03.68 0
爪吹っ飛ぶくらいの威力あるんだ…
161名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:58:07.09 0
>>159
都会はいいいわねえ
162名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:58:09.49 0
>>155
小指じゃないわよ小指の爪よ?
163名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:58:31.15 0
本当に車が必要になるのは自分で運転出来なくなる年齢になってからよ…
164名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:58:43.05 0
>>162
!今自分の勘違いに気づいた。
165名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:12.31 0
婆の行ってた高校は免許取るの禁止だったわ
みんな春休みに行ってたのかなあ
婆は結局免許取ってない
166名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:16.47 0
婆、駅チカに引っ越すんだもん
物件いろいろ見てるんだもん
167名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:17.45 0
小指吹っ飛んで生えてきたら怖いww
168名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:32.45 0
後輪の輪っかのはゆがんでて一発で入らない
後輪の回転が止まらないうちに刺して衝撃与え続けたせいだと思うけど反省はしていない
169名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:33.64 0
>>161
都会には都会の良さ
田舎には田舎の良さ
それぞれあるよ
170名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:37.45 0
小指と思ってたのかwwww
171名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:46.01 0
>>160
小指の爪はけっこう簡単に取れるわよ
特に子供だとタンスに挟んだ程度で爪なくなる
172名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:53.01 0
>>167
プラナリアだったっけ
173名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:53.46 0
>>164
本日の小ボケ賞を婆に贈呈www
174名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 10:59:54.16 0
>>164
横だけどワロタw
そりゃあ小指が吹っ飛んで生えてきたとか聞いたら驚くわw
175名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:00:04.15 0
昔チャリ盗まれて交番に行ったときの、おまわりさんの上から目線さにびつくり
176名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:00:13.47 0
>>149
>>150
親のお金で免許取る感じじゃないみたいね。
婆は仕事柄学生と接すること多いけど、バイトしてお金ためてから取る子増えてる印象よ。
177名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:00:20.79 0
>>165
禁止だけどみんな隠れて通ってたわ
178名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:08.26 0
小指が生えてくるなら893さんも困らなくていいわねえ
179名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:13.58 0
高校3年間のバイトで自動車学校費用と新車費用まるっと溜めた子が
2人だけいたわ
婆はバイト代は湯水だったわ…
180名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:16.17 0
>>176
偉すぎるわ
婆の時代は車まで親がかりだったわ
181名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:17.44 0
>>176
うちは生まれた時からお年玉やら小遣いやらを貯めてる口座から免許代を出すと言ってる
182名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:23.37 0
>>172
落ちた小指から新しい人間が!
183名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:34.37 0
>>175
そうそう。そりゃ鍵を掛けてないのが悪かったのは分かるけど
「おまんらの仕事だろ?」
とか思うわ
184名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:37.51 0
夫が帰宅早々「嫁ちゃん!自転車盗まれたんか?!
電話した?!」ってあせっててびっくりした


スーパーに忘れてきてただけだった
185名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:01:46.39 0
お昼なにたべよう…なんちゃって天とじ丼にしよう
186名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:10.69 0
>>175
婆が行った交番のお巡りさんはそーでもなかった
被害額を算出するときに「9800円で3年前に買った」って言ったら
「うーん・・・・・・2000円でいい?」って言われたw
187名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:20.12 0
>>183
はちきん、キター
188名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:25.19 0
落ちてる小指から婆が生えてきたらびっくりするわね
189名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:29.93 0
>>176
偉いわね
早くとった方がいいと思うから
婆んちはお金を貸したことにしようと思ってるわ
190名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:52.56 0
>>175
婆はこっちが恐縮する位親切にされたわ
自宅で鍵を破壊されて盗まれたせいもあるかもしれないけど
191名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:58.25 0
はちきんって何?
192名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:02:58.54 0
高校のころ免許を取りに行くと免許センターから高校にチクリが入るって噂になったけど
そんなことないわよねえ?
バイクの免許取った子がバレて坊主の上停学になって「やっぱりチクられたんだ…」ってなったけど
193名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:05.59 0
>>188
婆がふえたね!やったね!
194名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:16.51 0
>>191
土佐の元気な女性のことよ
195名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:28.75 0
>>183
婆ね鍵とチェーンしてたのに、盗まれたの
そしたら本当に鍵かけた?とか言われて、嘘なんかついたって代わりのチャリ代だしてもらうわけじゃないのにってムカついたわ
196名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:29.45 0
>>188
人が鼻かんでるときに笑わせないでくれないか
197名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:30.96 0
自転車盗まれて2年後にどぶに捨てられてたのが発見されたけど
もうそういうの捨てて欲しいわ。
198名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:42.15 0
>>180
わかるわ。婆の友達もそうだった。贅沢だったわよね。
199名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:03:45.20 0
>>188
富江www
200名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:04:01.11 0
>>188
コピー婆とかいらんわ
働き者の婆なら生えてきてほしい
そして婆の代わりに家事してもらうの
201名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:04:20.77 0
>>188
年齢はそのままなのか・・・
202名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:04:22.22 0
>>200
コピーと本物で喧嘩になるわよ
203名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:04:24.19 0
車の免許は取るなら若いうちにとった方がいいと思うわ
19歳だからとれたんだろうし今から取れって言われたら無理な気がする
204名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:04:56.50 0
>>186
婆も3年前に9800円でかった自転車を
「いくら位の被害額?」って聞かれて「3000円くらいで」って答えたら
あからさまにホッとした顔されたわw
本当は9800円で買ったものは今でも9800円じゃいって言いたかった
205名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:05:37.86 0
何年で減価償却されるのかしらね
206名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:05:39.62 0
自転車盗まれて自宅から50km先で発見されて
警察に届けられててそこまで取りに行ったわ…
いっそ捨ててくれと思った
207名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:05:42.91 0
減価償却というものがあってだな
と思ったけどそれであってる?
208名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:05:56.60 0
>>188
ホラーじゃないの!なのに笑っちゃう。
209名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:08.57 0
>>200
ダラ婆からはダラ婆が
シャキ婆からはシャキ婆が生えます
210名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:16.35 0
オリジナル「一輝出るから8ちゃん見る」
コピー「いやよ!西嶋が出るから4ちゃんよ!」
みたいな
211名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:21.40 0
自転車20年くらい乗ってたらタダになっちゃうの?
212名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:24.47 0
>>186
婆のは親が3万くらいで買ってくれて1ヶ月で盗まれたから、ちょっと高いとは思ったが7000円って言ったわ
それで、はっ?もう中古品なんだよ?分かる?とか言われたわ
213名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:27.79 0
ダラが二倍とか悲惨
214名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:31.19 O
婆は親から自転車乗るの危ないと言われて長らく乗れなかったわ
車も危ないと言われて免許も無いわ
実家はビビり生産工場だわ
215名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:36.65 0
一輝きましたw
216名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:43.03 0
50km先まで漕いでいったのか
犯人はなんか切羽詰まってたとか色々想像してしまう
217名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:48.22 0
逆に自転車にプレミアついてたら…
218名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:53.99 0
婆は若い頃に自転車自体に鍵が付いてなくてチェーンの鍵だけだったから
よく警察に呼びとめられたわ、はなから盗んだって疑うのよね
219名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:06:58.17 0
>>210
二人で働いてもう一台かいなよ
220名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:07:13.19 0
>>212
それはムカつくわね
買いなおしたらまた3万かかるのに
221名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:07:26.48 0
10万円以下の物品は資産として計上されないので減価償却もされません
無くした時点で損失です
ちなみに減価償却の一般的な年月は5年ほどです(PC等)
222名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:07:31.02 0
婆ダラだから永遠にダラDNA続くわ
223名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:07:44.77 0
尾崎豊みたいな奴が盗んでいくのね
224名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:09.32 0
オリジナル「えーコピーが働いてよ婆家事しとくからさ(だらだら)」
コピー「解せぬ…」
225名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:15.97 0
>>211
安価なママチャリだったら5年も乗ればもう価値はないと思うけど
被害届には被害額記入欄があるから1000円くらいにはしてくれるんじゃないかしら?
226名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:16.07 0
15歳で窃チャリ
227名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:28.51 0
朝電車で適当なでまかせ書いて時間潰してたら
真面目に諭すレス付いてたわ騙してごめんなさい
228名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:35.19 0
盗んだケッタで走りだす〜
行き先は〜50km先〜
229名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:47.12 0
自転車の耐用年数は3年よ
230名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:48.00 0
ケッタw
231名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:08:56.11 0
>>224
ショートショートなんかだと、働き者のコピーに旦那が惚れて、オリジナルが捨てられそうな展開ね
232名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:07.39 0
ケッタ?
初耳よw
233名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:08.27 0
ケッタって名古屋だっけ?
234名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:08.80 0
>>217
プレミア価格を客観的に提示できる場合だったら変わるのかもしれない
235名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:13.15 0
古い自転車だって愛着があるのに、とは思うわ
236名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:13.31 0
ケッタクリマシーン!略してケッタ!
237名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:18.91 0
中部人がキタゾー
238名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:33.37 0
ケッタって名古屋だっけ?
239名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:45.55 0
ケッタクリマシーン→ケッタマシーン→ケッタ

名古屋と岐阜(一部地域)と静岡(一部地域)
240名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:56.70 0
チャリはだいたいつうじるよね
241名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:57.37 0
パーマンはとっても面白い物語なのに
なんでコロ助とか他のの方が人気なのかしら
242名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:57.40 0
サドル部分が劣化したのか
雑巾巻いてる自転車があるわ。
243名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:09:57.59 0
>>231
引きってぶくぶくに太って誰だかわからなくなっちゃってね
244名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:15.21 0
サドル盗る位なら自転車ごと盗め!とは思う
245名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:27.63 0
チューブ人だと怪しい人だわね
246名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:44.67 0
>>244
頬ずりしたいだけだから本体はいらないんじゃないだろうか
247名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:50.21 0
婆の自転車のベルだけ盗んだ人間が転び足を折り死にますように
248名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:50.06 0
>>241
人助けは面どう臭いし。
249名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:10:59.80 0
>>145
TUBE人だと夏真っ盛りね
250名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:08.11 0
サドルとられて交番届けたらお巡りさんが「オークション見ておくといいですよ」って言ってたわ。
251名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:10.42 0
>>241
おっせっかいがすぎるからとか
252名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:23.79 0
>>145じゃなくて>>245よー
253名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:35.05 0
>>249
ちょっと!コーヒー鼻に入ったわよw
254名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:35.67 0
じそーく119キロもスピード違反じゃなーいよーがだめなんじゃない
255名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:38.34 0
すとっぷざっ しいずんいんざさあああああん〜〜〜〜
256名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:43.46 0
オークション?
257名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:52.33 0
サドルの無くなったチャリに乗る人のことを想像して飯ウマーな悪戯馬鹿野郎の仕業って場合も
258名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:53.79 0
>>203
婆は33歳でとったわ
思い立ったが吉日よ
259名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:11:57.19 0
パーマン2号がサルで3号がアイドルなのが謎
260名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:16.95 0
ベルの蓋だけ盗まれたこともある
261名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:31.95 0
>>257
ブロッコリーを代わりに差しとくのよね
262名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:41.88 0
カゴにゴミ入れるやつが下痢になって苦しみますように
263名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:49.85 0
>>260
婆もあるわ
なんでだろうね簡単なのかしら
264名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:50.32 0
こころうるおしってーくっれーーーーーー
265名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:12:55.34 0
>>256
パーツにばらして売れる自転車だとヤフオクに出回る

それで見つけたって話を2件知ってる
266名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:09.76 0
4号は住職だっけ?大阪の寺の子だった記憶が
267名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:20.28 O
原価償却は、たしか6年ほどで価値はなくなると会計士さんに聞いたわ
賃貸でもめたときに聞いたの
268名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:33.83 0
>>263
回すだけよね
でも何に使うのか不明
269名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:34.35 0
>>256
盗品をヤフオクとかに出すのよ
270名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:34.87 0
パーマンはコピーが働いてくれたりアイドルが素性を隠して人助けしたり
バレそうになったりハラハラして面白いの
271名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:13:44.74 0
TUBEって実は和田アキコが歌ってるんだって昔騙されたわ
272名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:14:07.84 0
駐輪場に置いておいたら
後に来た人が置き場所に困ったのか
婆の自転車をよその人の上に乗っけて行った事がある。
自転車置き場に行ったら婆の自転車だけ高だかとそびえていて目立っていた。
273名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:14:17.27 0
ベルを盗む奴が死にますようにその際苦しみますように
274名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:14:24.37 0
セラムンとかプリキュアとか
ばれないのが不思議
275名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:14:39.47 0
>>272
えー。なにそれ。
276名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:03.29 O
お腹が空いた
277名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:08.35 0
>>272
わろた
簡単に下ろせたの?
278名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:09.66 0
4号がどんな子だったか全く覚えていないわ
結構好きで見てたのにな
279名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:12.14 0
セラムンなんて見た目まんまじゃんねー
280名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:32.40 0
自転車を盗む前から泥がヤフオクに出してた話はどこかで見た気がする
281名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:15:44.69 0
4号はでぶちゃんだったような
温厚な子
282名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:16:03.04 0
パーマンにさあ、スケバン刑事で言うところの仁みたいな人いたよね緑マントよ
283名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:16:37.29 0
パーマンやってたころすっごいおさなくて
覚えてないわ
284名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:16:42.67 0
4号なんて覚えてないわ
スミレちゃんが3号でそこまで
285名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:16:48.08 0
>>281
あー思い出した
そうだわやっと普通の子がって思った
286名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:16:54.74 0
>>275
>>277
車輪が下の自転車のハンドルと絡まって大変だったし、恥ずかしかった。
287名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:12.00 0
1号 できなさすぎ君
2号 手違いでチンパンジー
3号 アイドル星野スミレ
4号 関西弁の温厚なでぶちゃん
288名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:13.77 0
バードマンね
かなりウマ面よね
289名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:18.19 0
有料駐輪場だと酷くないけど、無料だとどんどん詰めるからね
290名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:23.10 0
ヘルメットがダサい
291名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:25.88 0
>>282
いたいた
子供心に変態臭いオッサンだわと思ってた
292名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:27.34 0
自転車の絡まった時のイラつきは異常
293名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:28.47 0
>>184
歩いて帰ってきたのねw
294名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:35.29 0
>>280
売れてから調達盗人バージョンのやつ
あったあった
295名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:45.31 0
思い立ったが吉日かー
婆そろそろ洗濯しようっと
296名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:17:58.62 0
2号のサルは金持ちに飼われてたっていうのは思い出した
297名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:18:15.54 0
4号はパーやんよね
298名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:18:28.35 0
>>288
バードマン!そうそう!
パーマンを仕切ってるのよね麻宮サキも仁の言いなりよ
299名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:18:31.99 0
>>280
犯人芸人だったよね
300名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:18:37.41 0
>>294
塀の中から代理人経由でブログ始めて炎上閉鎖したやつね
再犯しそう
301名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:18:42.11 0
コピーロボットが鼻赤すぎで
みんな気づくだろって思った。
302名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:19:16.35 0
>>300
そんな事してたんだ
そりゃ確実に再犯するわ
303名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:19:24.67 0
>>297
パーやんいたいた!あんまり覚えてないのは何故
本職忙しい人だったのかしら
304名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:19:41.15 0
こんにちは
ちょっと天気が悪くていらっとするんで暴れていいですか?
305名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:19:41.30 0
ぐぐったけどやっぱり覚えてないわ
バードマンとやら
306名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:19:50.73 0
うちにコピーロボットあるわよ
307名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:04.14 0
>>300
地域の社交ダンス講師もしていた人ね。
顔がブサイクじゃないけどきもかった。
308名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:10.92 0
パーマンのテーマのメロディ好きだわ
いーくよまーあっててー
ともだーちにーなぁろおー
てーとてこころとーここぉろー
つないでみんなでとぼーよー
っあーのそーらーへっ
309名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:16.79 0
>>304
鬼女が呼んでたよ?
310名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:19.14 0
パーマン変身セット持ってたのに
内容全く覚えてない
311名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:28.14 0
学校の帰りに駐輪場行ったら婆の自転車のカゴに、もんちっちが入ってたことならあるの
312名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:20:54.35 0
>>308
絶対何人か落ちて大怪我するわよ。
313名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:10.33 0
その話聞いたことがるわ
314名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:13.35 0
>>311
モンチッチ懐かしいw
315名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:38.91 0
>>304
余計イラつくかもしれんよ?
316名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:40.51 0
男の子の方?
女の子の方?
317名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:43.80 0
パーマンピーマンプーマーン
318名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:44.54 0
パーマンて聞くと日曜の朝思い出して何だか切なくなるお
サザエさんシンドロームの逆バージョンみたいな
319名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:21:53.42 0
あれのどこがかわいかったのか今でも疑問>モンチッチ
320名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:05.95 0
婆が神社で落としたモンチッチは見つからなかった
角の帽子屋の意地悪娘が盗んだに決まってる
角の帽子屋の意地悪娘死ね死ね死ね
321名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:14.26 0
中学の時、ヘルメットが必須だったんだけど
婆の好きな男の子が婆のヘルメットかぶったとき
頭が大きすぎて入らなくて頭に乗っかってるだけで
それを見たとき恋が冷めた。
322名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:19.72 0
目がキラキラしてるんだよね
体毛もっさもさなのに
323名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:21.30 0
男の子
隣の自転車のカゴにそっと置いてきたわ
324名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:50.19 0
可愛いとは思ってなかったけど
みんな持ってるから欲しかったw
弟(当時2歳)はマイチッチ買ってもらってた
325名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:22:54.23 0
>>323
たぶんそうやって順番に送られていくんだねw
326名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:06.22 0
パーマンもオバQも初期のと二回目とテーマソングが違ってたわよね
327名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:09.64 0
もんちっちの口に指を差し込んだり抜いたりする作業をずっとやっていた。
なにが面白かったのかよくわからない。
328名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:09.95 0
なんで嫌味でしか返さないかね…あいつは
329名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:23.48 0
>>323
隣の自転車の持ち主「誰ダー」w
330名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:33.08 0
笑い袋って10分で飽きたよね
331名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:34.97 0
モンチッチってイラッとする可愛さなのよね
なんか顔が人バカにしてんのかって
癇に障る表情してるのがもうね
332名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:35.14 0
>>327
速攻で塗料がハゲるんだよね
333名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:51.98 0
きゆっきゅっきゅっ
きゅきゅっきゅきゅ
世代
334名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:23:54.09 0
>>330
恐くて苦手だったわ
335名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:08.42 0
>>330
ちびまる子ちゃんで見た
地域性あるのかしら見たことない
336名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:15.99 0
>>330
10分も楽しめたの?
337名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:29.46 0
しかしチェブラーシカとほぼ同じだわね
338名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:33.23 0
日曜の朝でロボット8ちゃんを思い出したわ
その流れで中華なパイパイとイパネマを思い出したわ
島崎和歌子が可愛かったのよね
339名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:33.93 0
中3のころ、靴隠しにあってそばでクスクス笑ってた男子アホみたいだったわ
何がしたかったんだろ
340名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:43.04 0
きゅーきゅーきゅー
おばけーのキュー
ぼーくはおばけのきゅーたーろう
341名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:43.65 0
>>327
同じく
指の色が禿げたくらい
何故か2個持ってて、両方とも禿げた
342名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:44.50 0
婆の高校の先輩が自転車の前かごに使用済み避妊具入れられてた時も
ティッシュでつまんで隣の自転車のかごに移したらしい
343名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:47.36 0
>>335
温泉地のお土産屋でよく見たわ
344名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:24:50.53 0
縁日で笑い袋が怖くて泣いた思い出
345名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:05.52 0
煙草吸うDQNがマンション共用部分に煙草ポイ捨て

煙草吸わない別のDQNが駐車スペースに停めてある
騒音ボッシーの自転車のカゴに拾った煙草を入れる

騒音ボッシーが煙草吸うDQNのポストに煙草入れる

この流れが確立してるの聞いたことを思い出した
346名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:07.17 0
イジメなのか構ってなのか
347名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:09.53 0
中学校の説明会なんだけどめちゃ寒いお
しかも中学校でインフル流行ってるんだお
348名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:14.84 0
母が押入れからダッコチャン人形を出してきた時
その奇妙な顔が怖くて泣いた。
349名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:21.80 0
笑い袋懐かしいw
すっごい流行ったよね
あと、ブーブークッションとか
350名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:25:30.74 0
>>339
神隠しと呼んだわ
351名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:03.57 0
友達の家に初代スーファミとマリオがあって
超裏山だったなあ
352名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:21.26 0
笑い袋の笑い声ってトラウマになる怖さだわよね
353名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:25.02 0
>>350
ちなみに野球部でハゲだったw
まさに髪隠しwwwイェーイ泰行元気い?
354名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:35.16 0
鏡見てるんだけど陰気なブスがいるの
いやあね
355名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:39.22 0
その時代だと何ちゃらクラッカーだっけ
かっちかっち球をあててあそぶやつ
356名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:26:43.60 0
神隠しがあって
男の子がクスクス笑ってたら…
うん、オカ板案件だわ!
ほん怖にありそう
357名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:12.01 0
なんでもキャッキャといっしょに楽しんでくれる友達になれそうだと期待してたけど
なんか指示厨だった
残念
358名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:20.74 0
>>355
あれはどうやって遊ぶものなのかいまだに分からないわ
359名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:21.56 0
>>354
スーパーの商品棚でも見る。
360名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:24.75 0
>>355
インディアンクラッカー
361名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:36.77 0
>>354
婆なんかなぜか鏡の中にドルーピーがいるのよ?
ふしぎー
362名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:45.35 0
アメリカンだw
363名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:27:54.89 0
ちっさいたまでぶつけるとぱーんなるやつ?
364名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:08.49 0
婆は普通のファミコンを大学入ってから自力で買った
スーファミは爺に買ってもらったんだったか
自分で買ったんだか思い出せない
365名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:10.43 0
婆のスマホ、たまに堀北真希が映るの…
366名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:10.91 0
>>355
アメリカンクラッカーね
大人気でなかなか買えなかったのよ
367名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:28.51 0
ミニストローに接着剤みたいなネバネバつけて膨らませて風船にするやつやった
368名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:31.92 0
>>362
なんと頓知の効いたジョーク
369名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:47.23 0
たま…

んまあああああああああああああああああああ!!!!!!
370名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:47.54 0
>>361
色々上げて!w
371名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:50.67 0
久しぶりにエノキ氷を仕込んでみた
エノキくさーーーーーいw
372名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:54.58 0
>>367
あれ楽しいよねー
シンナーみたいな匂いするけど
373名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:28:59.11 0
ふしぎよねー鏡の向こうに
縦に押し潰した和田アキ子がいるわ
374名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:02.75 0
>>365
メガネつけて!
375名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:20.75 0
>>365
陰気なブスのスマホと交換しない?
376名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:22.01 0
指から煙出すやつなかったっけ
377名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:22.68 0
婆なんて朝に顔洗ってコンタクトつけたらガチャピンがいるのよ
378名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:30.83 0
>>374
やだ!ハリセンボンのはるなだわ
379名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:30.98 0
当たり前田のクラッカー
あ、最近見たわ。まだあるのね。
380名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:30.85 0
>>373
難易度高いw
381名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:32.90 0
>>358
持ち手を上下に移動させるだけでボールがカチカチ当たるんだよね

そういや、今外国でけん玉がすごく流行ってるらしい
カラフルで入れ物もすごいの
日本じゃそんなのつくられなかったけどね
382名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:29:59.55 0
>>372
母親にシンナー吸うようになったら困るからって、途中から禁止されたわ
383名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:02.70 0
>>375
婆も眼鏡外してみるか、薄目で見て見なさいよ
384名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:32.17 0
みんなユニークな顔してるのね
385名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:36.86 0
>>377は婆と同じ系統のかおね
386名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:41.52 0
やだ雪ちらついてきたわ
387名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:47.32 0
>>384
婆には負けるけどね
388名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:51.14 0
>>382
うちもだw
友達と大ブームになったのに禁止されたわ
389名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:30:57.08 0
>>376
妖怪煙ね
駄菓子屋で買えるおもちゃの中では
一番好きだったわ
390名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:09.09 0
婆は残念な鈴木保奈美よ。
391名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:10.21 0
美人な婆よ
392名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:20.48 0
いつもそんなに視線気にならないけど
今日は朝から買い物行ったらなんかすごく視線を感じたの
どこかおかしなところあるのか何度も鏡見たけど見つけられなかったのよ
何だったのかしら
393名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:27.79 0
ゆーきのふーるまーちをーバワワワ〜
394名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:35.52 0
婆は中学生の時、放課後の教室で友達とこっくりさんをやってた
395名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:49.27 0
>>392
スカートの裾がタイツのウエストに挟まってない?
396名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:50.85 0
>>390
しわしわで骨っぽくなっちゃったわね
397名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:51.42 0
ガチャピンに似てるということは
つまり峯岸みなみに似てるということかしら
丸坊主にした子
398名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:31:57.72 0
バワワワって何よw
399名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:10.04 0
>>394
婆の学校では守護霊さんだったw
400名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:12.27 0
>>392
やだあの婆…頭におのが刺さってる!
401名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:21.88 0
婆、色気を抜いた檀蜜
意味がないったらありゃしない
402名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:26.71 0
こっくりさんやって泣いてる女子を馬鹿どもめ、って冷めた目で見てたわ婆は。
403名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:32.28 0
えーそのまま再生されたわよ
パワワワーまで
404名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:33.04 0
>>392
背中にバカって張り紙されてたんじゃない?
405名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:38.83 0
>>392
お尻に押しつぶされたおにぎりついてない?
それ婆やったんだけど。
406名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:41.84 0
ふん、峰岸さんより大泉洋よ!
407名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:43.49 0
>>392
試しにだるまさんが転んだ!って後ろ向いてみて
408名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:32:59.81 0
>>400
外国で背中にナイフさしたまま買い物してたおばあさんのニュースあったわね
409名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:17.64 0
あれ酢酸ビニル風船て言うのね
木工ボンドと同じなんだ
410名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:25.06 0
こっくりさんて言ったら、100回謝らないと呪われるわよ
411名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:32.51 0
>>398
あばばば的なw
412名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:35.38 0
こっくりさんって一言言うたびに一歩一歩こっくりさんが近づいてきて、最終的に取り頃されるって聞いて泣いた
413名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:35.66 0
>>408
えええええー?
気づかないこともあるとはきくけど…
414名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:36.69 0
タイツのウエストにトイペ挟まってない?
415名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:42.90 0
>>410
オマエガナー
416名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:33:55.48 0
婆こわがりだからこっくりさんなんかもってのほかだったわ
417名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:01.24 0
口にしなけりゃセフセフ
418名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:16.70 0
ロングのダウン着てたから今、背中見てみたわ
うん、大丈夫だった
ほんといやねー
あんまり見ないで//
419名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:30.50 0
そういえば、むらさき鏡って言葉を20歳までに忘れないと死んじゃうって言われたんだった。
420名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:37.57 0
>>415
婆小学生でもう呪われたもん
421名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:48.22 0
え?江戸むらさき?
422名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:49.46 0
>>413
スーパーに来る前に強盗に襲われて刺されてたらしいわ
本人は殴られただけと思ってた、ニュースで監視カメラの映像が出てたわ
423名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:52.59 0
>>419
それ知ったときもう30過ぎてたわ
424名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:34:53.77 0
>>418婆、大人気だね!
425名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:07.21 0
やだこないだ家でやっちゃったわよ
パジャマのズボンにしっぽみたいにペーバーが挟まってたの
しかも旦那に発見されたの
笑ってくれればいいのにドン引きされたわ!あのやろう!!
426名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:11.60 0
あんなの女子の中のリーダー的存在の子が勝手に動かしてるだけなんだからw
427名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:12.84 0
こっくりさんやりながら、これって自己暗示だよねって
冷めてる自分がいたわ
428名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:21.17 0
婆は電車で視線を感じたけど気のせい自意識過剰と思って会社にいったの
着いてトイレ行ったらカーディガンを裏返しに着てたわ
429名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:30.81 0
>>419
19歳の最後の夜、23:59にあ、ねえねえ…むらさきかがみ!って友達からメールが来たわ
430名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:31.23 0
>>419
2回死んでてもおかしくない婆だけど
生きてるわあw
こういう都市伝説って誰が作るのかしらね
431名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:34.93 O
今日は寒い
バス待ち中手袋しないと
痛いくらい冷える
@東京
432名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:43.90 0
下手にナイフ抜かなかったのが良かったのね
433名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:49.51 0
>>418
ロングのダウンの色が白だったら
ビバンダムの着ぐるみと思われたのかも!
434名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:35:56.14 0
一泊キャンプとか必ず肝試しやったわ
男女二人で行くんだけど途中で男子が逃げ帰ってきたり
お化け役の前で恐怖で抱き合ったり
昭和の中学生も楽しかったわね
435名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:36:09.21 0
ペーパーはさまってる人を万葉で見たことあったわ。きれいな若い女の子だった。
436名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:36:12.07 0
ああいうネット怪談みたいなのでいちばんこわかったのは
くねくねだわ
437名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:36:27.27 0
こっくりさんで指動かす子に目隠ししてやったら
デタラメな言葉しか指せなかった
みんなでイカサマじゃーんって笑い飛ばした
438名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:36:33.99 0
>>428
あ、それ子供の幼稚園送りに行った時にやった
タグ丸見えだった
439名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:36:38.88 0
>>433
よくわかったわね;;
440名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:03.53 0
雪のふる町を〜しか歌詞知らないわ
441名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:04.30 0
不幸の手紙も全部ゴミ箱ダンクしてた婆
442名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:06.36 0
婆の脇腹は素でビバンダムよ
443名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:07.76 0
>>428
爺がセーターでやってた。
しかも前後逆。
444名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:17.30 0
たぶん、XXL XXL XXLってシールが付いてたのよ
445名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:17.42 0
ペーパーはさまってるってどこにどうやって
446名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:31.38 0
チェンメも回したことないわ、婆は強いのよ
447名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:41.85 0
背中のウエスト部分?
448名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:44.28 0
>>427
そんなタイプ二人でやる羽目になったら、こっくりさんが迷走しまくって
笑いすぎてハライテーになったわ
449名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:37:49.60 0
>>445
拭いた時尻タブに挟まっちゃったんだと思う。
そしてそのままパンツはいた。
450名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:38:31.80 0
不幸の手紙、思いっきり友達の字で萎えたなぁ
嘘つきだしぶりっ子だしでその子のことがなんか一気に嫌になっちゃった
451名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:38:39.14 0
お昼なににしよう。
452名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:38:41.17 0
浦島太郎の歌で最後がどうしても、目にも止まらぬ早技でーになってしまう
453名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:38:47.08 0
454名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:38:58.55 0
昔は手紙だったものねえ
切手代だしてまでよーやるわ
455名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:39:36.91 0
お昼はお総菜のメンチカツとコロッケよ
体調悪いときくらいこれで済ますわ
456名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:39:43.45 0
欧米の離婚率は5割
日本人の国際離婚率は8割(!)

離婚となったら宇多田の莫大な財産の半分がイタリア人に持ってかれるわけか...
457名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:39:44.20 0
>>453
なにこれw
458名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:39:47.48 0
>>452
なーげる手裏剣(乙姫様の額に)ストライク〜
なのね
459名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:39:58.52 0
1999年に地球は滅びるんですか!?って聞いたら、しばらく固まってから
わ か ら な い
って言われたwww
キタムラくんの好きな人は?って聞いたら、速攻で み ほ こ って動いて
みんなでうっそだーって突っ込んだ
460名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:40:11.72 O
婆は股引きで家の前まできた幼稚園バスをお出迎えした事が・・・
461名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:40:22.62 0
外国のペンパルと文通するのが流行ってたわ
婆はインドネシアの人と二回ぐらいやりとりして終わったw
462名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:40:35.38 0
>>457
某国の大物女優がやらかした
有名な画像
463名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:40:54.51 0
世界中ちぇじう!
464名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:04.87 0
>>456
事前に離婚時の取り決めの契約書?交わして結婚するんじゃね?
465名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:08.78 0
>>453
うわー!よりによってこんなとこで…
この人が誰か知らないけど
同情したもんだか笑ったらいいんだか迷うわね
466名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:13.08 0
>>458
なぜかアラレちゃんに行きかけて
ハットリくんに戻ってきた
467名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:25.45 0
パンストの中にティッシュはさんでしまってる人は見たことある
468名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:35.44 0
姉がすえーでん人とやってたけど
最初と三年後に写真が来て
三年後のあまりの美少女ぶりに
大騒ぎになったっけ
469名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:41.30 0
婆はノーブラで長袖シャツ着ている時の来客には、ストールやマフラーでごまかしてる。
470名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:46.48 0
>>453
前がぱか〜んて開いてるのね
471名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:41:48.55 0
ペンパルかあ
あのブームのおかげで
自分が筆不精だということが良くわかったわ
472名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:09.97 0
ござーるござんよ服部君はよかいな味方忍者でござるー忍者でござる
で合ってる?
473名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:19.74 0
婆の時は交換日記が流行ってたわ
474名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:32.80 0
>>453
これは同情しかないわ・・・・・・
475名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:33.70 O
なぜ具合悪いのに揚げ物のオンパレードなんだw
476名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:42.28 0
ゆかいなみっかった
477名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:44.22 0
アンクレットはストッキングの中か外か
ガーターベルトはパンツの上か下か…わからないことばかりだ
478名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:49.86 0
>>471
友達募集に出てた人に送って
返事が来てそのまま放置
479名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:53.71 0
よかいな味方ではないと思うの
480名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:55.86 0
>>453
これは... ひどいわ
481名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:42:58.04 0
高校生の時、セダン型の車のトランクからどう見てもネクタイの先がはみ出てて
いろいろ考えて怖くなった
482名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:43:16.23 0
>>472
色々間違ってるw
483名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:43:25.37 O
( ・∀・) かゆかゆ
/(ヘ ωノ )ヘ
ポリポリ
484名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:08.70 0
中学の時交換日記やったわ
男子と
最近その人のフェイスブック見つけた
髭生やした爺になってたわ
485名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:16.95 0
婆は共通趣味の人と文通始めて、8年続いたわ
486名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:17.91 0
パンツ上じゃないとトイレしにくいやん
487名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:19.13 0
もうお昼ね
寒くなってきたわ
488名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:24.13 0
>>481
ひいいい
489名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:37.31 0
コナンで最近そんな話があったな。
手編みのニットワンピがほつれて最後はシミーズ姿みたいな
490名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:44:39.02 0
>>477
どう考えてもアンクレットはストッキングの中にはつけねーべ…
履く時に破れるじゃろ
ガーターベルトの上にパンツは履かねーべ…
491名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:26.03 0
ガーターベルトが下なの?
492名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:27.29 0
ミサンガは?
493名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:48.22 0
>>489
どんな編み方したら全部きれいにほどけるんだろう
494名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:49.71 0
リリアン。。。
495名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:52.17 0
ガーターベルトはパンツの下でないとトイレしずらい
496名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:45:58.02 0
>>491
違う
ガーターベルトが下でしょ
497名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:13.77 0
なんか降ってるのかしら
外の様子がよく見えないわ
498名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:23.38 O
>>484
時間というものは怖いものよ
499名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:33.62 0
どっちだよ
500名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:45.64 0
ガーターベルトって男しか得じゃないわよね
501名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:47.26 0
ガーターベルトの痕が付きそう。
502名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:46:50.72 O
試着室開けられた時は、あたまのなかが真っ白になるね
503名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:47:05.50 0
>>489
そんなに長い糸があったら
糸始末が少なくていいわね
504名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:47:29.39 0
>>500
あれをつけろっていう男がキモイ
505名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:47:31.03 0
ガーターベルトをつけてからパンツ履く
脱ぐこと考えてみればいい
506名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:47:34.23 0
マジで言ってるのかしら…
ガーターの上がパンツ履いたらすっげーマヌケじゃん
トイレの時にはベルト部分外すでしょ?
507名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:48:00.95 0
>>500
愛好者に言わせると身が引き締まるらしいよ
508名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:48:00.95 0
つけたことありません(てへ
509名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:48:39.72 0
関係ないことでネット検索してて昔好きだった人の記事とか
いきなり出てきて一人で赤面してる自分が恥ずかしい
510名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:48:48.15 0
>>502
子供にやられたことあるわよ!
自分の子だから仕方ないけどね!!
511名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:05.22 0
見せる部分じゃないし個人のやりやすい方法で良いと思う
512名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:07.67 0
ストッキングの方が楽じゃないかしらね
513名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:09.44 0
太るとガーターベルト式じゃないとストッキング穿けなくなるらしい
514名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:25.90 0
>>500
田舎の夏場の通夜・葬式には少し涼しくて助かってるわ
515名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:39.46 0
>>513
マツコで再生された
516名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:42.99 O
パイのみ4 たまご 冷凍からあげ2
517名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:49:47.77 0
ワコール的には
基本はパンツが上だけど
トイレの手間を惜しまない人は
パンツを下にしてもいいそうよ
518名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:03.11 0
若い頃はつけてたわ
当時彼氏だった旦那とは一通りそういう道を通ったわ
519名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:04.59 0
喪服にガーターベルトってAVの世界みたい
520名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:09.58 0
ポールダンスで踊りだしそう。
521名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:22.46 0
失楽園みたい
522名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:27.09 0
ガーターストッキングっていうのもあるわね
523名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:32.40 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
  (    ノ  (:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~)
 γ´⌒`ヽ                   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/                  ( ´・ω・)
  (    ノ              三    (:::O┬O
   し─J                    ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      彡  彡  彡 ヒューヒュー

〜〜〜            三   彡⌒ミ
                 (´>ω<) ヘックション!!
             三   (:::O┬O
               ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
524名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:51.75 0
干すときはずかしそう。
525名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:50:59.24 0
>>523
かわいい
526名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:51:02.60 0
>>523
ああっ!
しまむらくんの重大なひみつが!!
527名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:51:24.99 0
ガードル穿くからむり
528名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:51:44.08 0
>>524
そもそも下着類は見えるところに干さないよね?
干してないよね?ねぇ!ねぇ!
529名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:06.43 0
>>528
家族には見られるじゃない
530名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:28.27 0
>>528
見えないところって縁の下かどこか?
531名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:36.95 0
部屋干しに決まってんじゃん
532名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:41.82 0
カーちゃんのガーターベルト
533名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:52.47 0
マンションだからベランダに普通に干します
1階なら干さないかもしれないけど
534名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:52:58.33 0
母がつけてるの見てたわ>ガーターベルト
そんなにエロくないデザインだった
535名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:53:00.00 0
>>519
自分でも鏡見てそう思ったわw
536名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:53:00.47 0
ガーターベルトって、男がすぐにおっ始められる以外の利点がない
537名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:53:34.99 0
ガーターの時は紐パンがらくちん
538名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:05.28 0
なんか気持ち悪くなってきた
539名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:06.38 0
駅前のスーパー行きたいけど雨降ったらヤだな
更に雪だともっとヤだな
でも積もると楽しいな
540名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:18.45 0
>>536
伝線したときにかたっぽ変えるだけでいい<利点
541名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:22.15 0
パンティストッキングの発売は女性大喜びだったわね
542名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:31.41 0
丸ちゃん製麺食べる
543名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:54:39.18 0
>>538
ノロ?
544名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:07.40 0
ガーターはストッキングがずれないようにする物でしょ?
他の利点があるの?
秘密の暗号書いたメモ挟んだり、拳銃隠したりする以外に
545名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:17.58 O
>>510
うちは知らない婆よ。やっとでた声が、アシカみたいな鳴き声だったわ…
546名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:28.39 0
>>538
どうしたの?悪いものでも?
547名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:28.41 0
ネットスーパーで注文し忘れた物があったんだけど
欠品連絡がきたついでに追加注文受けてもらった!
ラッキー
548名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:36.07 0
>>541
ストッキング穿くと、またのところに無意味な空間ができるの。
549名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:55:43.09 0
自分の分のハムサンドと玉子サンド食べ終わった
二時に家電の修理の人がくるから軽く掃除してマターリしよう
550名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:56:35.86 0
>>548
力士の股割りみたいのをやっても婆も空間出来るわ
551名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:56:45.44 0
>>548
ごめんなさい意味がちょっと…
552名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:56:47.88 0
>>548
足が長いか太いか
553名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:57:29.84 0
腹が出すぎていてパンストがずるずる下がってくるとかあったわ
554名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:57:30.29 0
>>550
ナカーマ
555名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:57:33.37 0
>>545
お気持ちお察しするわ…
556名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:03.37 0
パンストの上から補正パンツ履くのよ
557名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:04.55 0
ストッキングは無駄に上げて上げてズボンのウエストより上がるから、たまに見えちゃうわ
558名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:34.98 0
デブになりすぎた頃はショートストッキングで誤魔化してた
559名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:45.87 0
安いストッキングはウエストすぐ緩むよね
560名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:52.36 0
電車のトイレで鍵が引っ掛けるやつで、引っ掛けが甘くて
ゆれるたびにドアが開いたり閉まったりして恥ずかしかったわ。
561名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:58:57.41 0
タイツ最強よね
562名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:59:27.80 0
80年代に
すごく圧力の強い「痩せるストッキング」というのが流行って
一足1万4000円もしてた
なんか商品名があったと思うけど忘れちゃった
明菜が10足まとめ買いしていったとデパートの店員がテレビで証言してた
あれ今も売ってるのかな
563名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:59:39.85 0
>>557
ズボンの下にストッキング!
564名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:59:44.41 0
>>557
わかるわ
防御力が上がる気がして限界まで上に引っ張る
565名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 11:59:58.17 O
今、電車おりた幼児が電車の中の人に向かって一生懸命手を振ってたわ
かわいいww
566名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:00.79 0
>>548
きちんと足先からたぐってひっぱってみた?
567名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:01.46 0
>>563
ムズムズしてきた
568名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:02.97 0
婆、三菱東京UFJに普通口座持ってるんだけど、
これってネットで残高確認できないのかしら
いつも残高確認するために10分以上離れたコンビニまで行ってるの
で、残高が寂しかったら20分離れた銀行で入金してるの
せめて残高確認だけでもお家でしたいけど、
ホームページ見てみたら、ごちゃごちゃしすぎて探せなかったわ
569名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:13.01 0
>>558
前の会社で、制服が膝ちょっと上の丈なのに、なぜか膝下ストッキング履いてくる派遣さんがいたわ
フロアに衝撃走ったわ
570名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:20.76 i
>>562
今はもっと安く圧着ストッキングあるじゃん
571名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:45.43 i
>>568
ネットバンク申し込めばできるよ
572名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:52.48 0
>>568
ネットの取引の申し込みすればいいのにー
573名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:54.94 0
>>563
タイツの間違えだたw
防寒で履いてるのだ。ら
574名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:00:56.07 0
パンストって蒸れるのよ
婆、繊維メーカーに勤めてたから
パカティ部分が綿で出来た蒸れないタイプのを
社員価格で買ってはいてた
575名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:03.37 0
パンツスーツってしたにはひざ下ストッキング履くのよね?
576名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:20.55 0
>>565
うちの幼児も必ずやる
JR横浜線の車掌さんがものすごく丁寧に手を振り返してくれて子が喜んでた
あの人に超お礼を言いたい
577名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:28.55 0
>>568
最近スパムから詐欺サイト誘導増えてるから気をつけてね
578名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:51.45 0
9 -3÷1 / 3 + 1

って式の書き方に悪意があると思うわ
579名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:52.07 0
>>568
三菱東京UFJダイレクトに登録すればいいわよ
すぐに出来るわよ 
580名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:53.39 0
>>574
パカティ?
581名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:01:58.06 0
>>569
たまに居るね、そういう人。恥ずかしくないのかな
靴下感覚なんだろうか
582名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:02:12.30 0
カバディカバディカバディカバディ!!
583名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:02:46.10 0
>>569
絶対領域を狙ったのね
584名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:02:47.48 0
>>574
ぱカティ?
585名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:07.36 0
>>573
ら?
586名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:37.15 0
何か楽しくなってきた
587名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:41.13 0
ららららい ららららい
588名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:50.42 0
>>581
しかもね、おしゃれなのかわからないんだけど、
その肌色膝下丈ストッキングの履きぐちをいつも丸めてあるの
あまりに当然のようにやってるから、誰もそのことについて聞けなかったわ…
589名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:56.89 0
>>571,572
やっぱりわからなかったわ
コンビニ行ってくる・・・
590名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:58.56 0
>>575
婆は夏もあえてストッキングで通すわ。汗がベタつくから。
会議で長時間座ると汗で椅子がぬれるくらいになるけど、
591名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:03:58.57 0
冷え性の友達が
ストッキング履いて靴下履いてスウェットパンツ履いて寝てる
と言ってた
なんか気持ち悪そう
592名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:00.54 0
落ち着いて!
593名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:29.11 0
>>578
なんで÷と/を分けたのか
594名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:39.31 0
カ、カバティ
595名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:49.65 0
>>588
わろたわ
小学生の頃に靴下を丸めて下ろしてたことならある
596名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:50.98 0
今日から春なのに寒い
597名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:04:51.35 0
>>589
ちょっと待った
http://direct.bk.mufg.jp/btm/moushikomi/index.html
の左の口座をお持ちの方のところをクリック
598名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:05:02.84 0
冷え性にストッキングはダメじゃなかったかしら
599名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:05:13.74 0
ひ・ひ・ふー!
600名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:05:26.47 0
あった!くつしたを足首までくるくる丸めるのよね
601名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:05:58.32 0
靴下2枚履いてクルクルを2段階にして作っていた。
602名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:06:00.23 0
>>598
締め付けることがあるからあまりいいもんじゃないのよね
あと寝るときの靴下も
603名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:06:26.97 0
>>593
婆もスラッシュかと思ったら3分の1を表してる模様
604名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:06:31.34 0
痒くなるからくるくるしちゃう派
605名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:06:45.05 0
>>601
オサレね
606名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:07:02.39 0
冷え性ならストッキングじゃなく
股引的なものを履くべきなのに…
607名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:07:17.29 0
>>597
ありがとう!
ダイレクトって名前なのね
やってみるわ
608名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:07:31.62 0
婆は寒くて靴下履きながら寝ちゃうけど、爺は靴下を布団の中で寝るの
朝大変よ
609名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:07:41.89 0
>>603
え?そうなの?取り方によって答えが変わるわよね
610名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:06.86 0
冷え性には養命酒マジオススメよ
手足の先までピンク色になって、脳天に血が通ってドクドク言うのが分かるよ
611名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:11.12 0
なるほど
履き口のゴムで痒くなる人もいるのね
その派遣さんもそうだったのかしら
いやそういう問題じゃないわね
612名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:18.65 0
>>600
57才婆が小学生の時
近所の高校生のお姉さんがやってたわ
二つ折りとか三つ折のソックスが標準的だった時代に流行ったの
613名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:37.48 0
で、養命酒はアルコール入ってるの?
614名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:38.73 0
XPのサポート切れるのでwindows7入れなおしたわ
超めんどくさかったし予定外のお金かかったし
でもおかげでこれからも安心してチラ裏できるわ
615名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:38.92 0
おなかの出っ張りのせいで
腹巻が胸まで上がってくる
616名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:46.89 O
お昼寝する 起きたら本気だす
617名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:08:51.29 0
>>613
入ってるわよ
618名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:09:09.23 0
>>608
日本語で
619名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:09:34.54 0
冷え性だからじゃなく、朝おきて会社いくまえにストッキングはいてそのまま出かけられるからじゃないの?
着替え不要だから
620名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:09:36.16 0
>>617
あら、じゃあ婆は飲めないわ
621名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:09:55.27 0
>>620
煮沸したら?
622名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:10:17.82 0
養命酒はおいしくないから普通のお酒でもいいような
623名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:10:24.94 0
ユンケルでも飲んでおきなさいよ
624名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:10:25.21 0
爺は靴下を布団の中で脱ぐの間違いだわw
625名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:10:47.70 0
>>620
アルコール分14vol%って書いてある
626名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:10:57.57 0
栄養ドリンクの味が苦手っす
627名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:11:21.53 0
14ボリューム?
628名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:11:27.18 0
あら度数たかいのね
629名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:11:27.41 0
>>626
オロナミンCも?
630名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:11:27.49 0
熱燗とかホットワイン飲んでも、
手足の先までピンク色になって、脳天に血が通ってドクドク言うのが分かるかも
631名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:11:31.08 0
養命酒のハーブのやつあるわね。
632名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:12:22.76 0
>>625
えー、そんなにあんの?実家で普通に飲んでたよ
でも商品名に「酒」ってあるから普通にお酒なのかな
633名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:12:26.14 0
>>629
うん
薬臭いの
昔からシロップ薬もダメだった
634名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:12:53.61 0
郵便局明日にしようっと!
635名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:13:39.88 0
>>633
じゃ健康になるのは諦めた方がいいわね
636名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:13:52.11 0
風が強くなってきた
637名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:06.80 0
嫌いな奴に対してだったら
犯罪にならない程度に嫌がらせするかもなー
たとえば相手が気にしてることをわざとネチネチ遠回しに言うとか
家の前に干してある洗濯物にどろんこをぶつけるとか。
638名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:20.98 0
しょうががいいんでしょ
あれでも薬くさい?
639名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:32.15 0
>>633
アリナミンEXなら錠剤だから大丈夫よ
640名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:34.25 0
えーー諦めきれない
サプリとか錠剤しかないのかしら
641名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:49.88 0
泥んこぶつけたら犯罪なのでは?
642名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:51.76 0
嫌いなやつには好かれたいと思ってしまうので無理です
643名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:14:52.44 0
>>637
おまわりさんこいつです
644名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:15:24.42 0
嫌いな奴のことで頭いっぱいって馬鹿みたいじゃん
645名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:15:47.47 0
アリナミンとか生姜とかありがとん
646名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:15:48.19 0
昨日五歳くらいの女の子がお母さん!って叫んでるのにちょっと待って!と自分の洋服探しに夢中になってるとこを見た。
そんなでかい子がベビーカーに乗ってるのにもびっくりだし離れたとこに放置されてるのに一番びっくりしたわ。こないだ同じ市で誘拐事件あったのに…
647名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:17.41 0
酒で思い出したけど
中学の同級生の父親がアル中でDV。
それを理由に母親が家を出たとかで酒を嫌ってた子がいた。
その子嫌いだったから目の前でわざと酒の話をしてやったわ。
648名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:20.05 0
>>637
(´・ω・)ω・`) コワイヨー
/⌒ つ⊂⌒ヽ
649名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:23.36 0
嫌いな人に好かれても困るわ
できれば婆の視界に入るところにはいてほしくない
650名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:25.01 0
5歳児が夢中で洋服探し
651名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:34.13 0
>>637
こんな大事になるなんて思わなかったって
警察で言ってる>>637が見えるわ
652名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:16:44.30 0
栄養ドリンクやアリナミンみたいのって、夕方とかになると一気に疲れが出るって聞いたんだけど本当?
653名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:17:18.46 0
>>647
酷いわね
婆なら飲みに誘ってあげるのに
654名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:17:33.13 0
洗濯物に泥ねー・・洗濯すれば落ちる程度だったらどうかしらね?
655名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:17:37.66 0
泥は嫌だわ
洗い直すの大変じゃない
せめて、乾いた洗濯物に水ピストル発射する程度にしてよ
656名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:17:59.43 0
>>652
アリナミンEXはこない
ただし、検索すればわかると思うが、かなりお高い
657名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:18:18.89 0
まさに泥棒
658名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:18:46.47 0
>>656
そうなのね
ありがとー
659名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:18:52.34 0
洗濯物に泥は犯罪だよね
犯罪にならない程度と考えてる時点でこの人やばい
660名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:19:27.10 0
3日干してるのに乾かない婆んちの洗濯物
661名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:19:48.03 0
泥なんて投げたら自分も汚れるだけじゃない
662名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:20:04.63 0
>>637
どろんこぶつけるのは犯罪になるわよ
663名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:20:09.51 0
すごい鼻水が出る
泥っとしてるけど透明よ
664名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:20:30.34 0
婆の見てる他板のスレ、
そこまでよってたかってフルボッコにしなくて良いじゃない、許してあげてよ!
って状況だわ、今

でもID出るから書き込まない
665名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:20:30.39 0
泥っておうちになくない?
666名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:20:50.54 0
嫌いな相手のことなんて考えるだけ無駄な時間じゃないか
嫌なことされたら特定されない程度にこんなことがあってさぁー
むかつくわーって書いたら誰か一人くらいは同意してくれるさ
667名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:20.78 0
>>664
どんな内容で?
668名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:26.72 0
例えば嫌がらせされたとかで嫌いな人って、婆以外にも同じようなこと
してるからそのうち自滅だろうと思って気にしない
669名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:39.58 0
嫌いな相手の家が全焼すると良いなーとよく念じてる
670名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:39.98 0
>>664
キジョやな
671名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:42.80 0
書き込むくらいで昇華されるような嫌さだったらいいんだけどね
672名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:49.18 0
>>664
ここで和んでいきなさいよ
673名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:21:58.88 0
>>666
あら 婆が書いた時は誰も同意してくれなかったわよ
674名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:00.79 0
嫌がらせしようって発想がわかないわ
嫌いなものからは遠ざかるのみよ
675名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:03.93 0
>>669
隣家が気の毒
676名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:06.06 0
>>637のその後……

うるせぇ
ノロウイルス撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚+。:゚
 C□ / ゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ∧_∧  彡
 ( ・ω+。:゚ 彡
 C□゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ___
 |::::|
 |:WC:|ブリブリッー!!
 |::::|
 |::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ノ・・ノロウイルs
  ∧_∧
 (ヽ゚ω゚)ノ>
 C□ |ヽ|ヽ
 /  (   )
(ノ ̄と  |
    しーJ
     もうやめて
677名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:07.44 O
>>660
扇風機つければ
678名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:23.15 0
嫌いな人の旦那が不倫すればいいのにと思ったことならある
679名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:22:29.02 0
>>673
それは婆の方に落ち度があったんでしょ
680名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:23:42.09 0
>>678
相手が爺だったらどうすんのよ
681名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:23:45.95 0
ここでお約束の書き込み

婆に嫌がらせした奴は全員不幸になる!

置いておきます。赤くしてもいいよ?
682名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:23:51.15 0
以前、このスレに
「自分の卒業した高校の名簿を見ては、書いてある事を喋ってしまう
親戚の子が嫌いなので、本人の勤務先の経営者の事で嫌みを言って
追い込みを掛けたら仕事をやめてしまったので、『そんな事を
気にするなんて頭がおかしいw』と言ってやった」という書き込みがあった。
意地悪な人だなーと思った。
683名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:24:16.93 0
>>680
まさかのアッー!
684名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:24:19.71 0
たまには妬んだりくやしがったり、悪口言ってなきゃやってらんないときもあるわよ。
にんげんだもの みつを
685名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:24:20.28 0
>>680
えっ?
嫌いな人の旦那と爺が?
686名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:24:56.60 0
>>684
そうよね
適度にそういうガス抜きは必要だと思うわ
687名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:25:04.02 0
ナハナハナハ
688名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:25:24.22 0
>>682
ここにも時々頭おかしい人がドヤ顔で書き込んでるもんね
んで叩かれてキレてるよねw
689名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:26:01.55 0
嫌いな奴のネガティブ記事に、いいね!を押す嫌がらせ
690名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:26:03.52 0
せんだみつおって今何してるの
691名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:26:26.59 0
ナハナハしてる
692名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:26:46.93 0
そうか、安心したわ
693名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:27:01.11 0
私なんていないほうがいいのかなぁ



いいね!←クリック
694名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:27:02.35 0
>>637>>669>>681は同一婆でオケ?
695名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:27:30.67 0
>>694
681は婆だから違うよ
696名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:27:54.33 O
歪んでるくそ婆だわ
697名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:27:56.27 0
婆はせいぜい婆の視界から一生消えてくれと願うくらいだわ
698名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:04.93 0
ブラックだった元勤め先が潰れたらいいのに…とは時々思う
699名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:04.97 0
>>681
呪い返しされるわよ
700名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:11.66 0
FBとかやらないからわからないんだけどいいね!て押した人ばれてりするの?
701名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:37.38 0
言霊って怖いのよ
702名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:39.36 0
>>694
家全焼念じ婆は婆よ
703名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:52.35 0
>>699
婆にはそんな能力ないよ。
婆を虐げた人みんな幸せそうだよ?
うふふ、婆は犠牲になったのだ
704名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:57.28 0
いいね!の一覧出る
705名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:28:59.56 0
言わずに心の中におさめておくとさ、そういうのって自分の中でむくむくと大きく育つのよね。んでいつかそいつに自分が乗っ取られてしまうの。
婆そんなふうに思ってるから小出しにしてる。
706名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:07.81 0
人を呪わば穴3つ
707名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:09.45 0
呪い返しとかじゃなくて壷にそんなに執着してることが良くないわ
外に出て友達と映画でも見に行ったらどうかしら
708名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:15.55 0
人をのろわば穴二つともうします
709名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:35.36 0
陰徳あれば陽報あり だわよ
710名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:48.16 0
穴を3つふさいでください
711名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:49.81 0
性格のおかしい人が何人もいるなんて怖いわチラ裏
穏やかに頼むわ
712名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:52.39 0
ここって子供っぽい仕返しする人いるよね
713名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:53.88 0
言霊がその人本人じゃなくて大切なものに返ると聞いてから
小心者の婆は暗い欲望は心の中でひっそりと願うにとどめている
714名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:54.82 0
>>698
婆は潰れちゃったら転職できない人がかわいそうだと思っちゃう
社長とかは市んじゃえってそしてまともな人が跡をついでまともな会社になあれって思う
715名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:29:57.64 0
>>709
そうね、そういう考えの方が好きだわ
716名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:02.68 0
>>701
うるせえ、ダンプぶつけんぞ
717名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:03.32 P
内閣府の職員の事件、「自殺」の方向に持っていこうとしてるっポイね
当然韓国の捜査当局と協力してるんだろうけど
韓国の情報機関の仕事を韓国の捜査機関と協力して捜査ってどうなんだろう

単純に考えてこれから自殺しようっていう人間がゴムボート用意したり、ホテルで偽名使ったり
そんなめんどくさいことしようとするもんなの?
冬の海で遊びたかったのか
韓国の捜査協力も信じられないのよ要は

握りつぶしたりねつ造してるかもしれんし
718名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:26.73 0
>>714
確かにそうね
これからはそういう風に考えるわ、ありがとう
719名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:31.51 0
婆は言霊とか星座占いとかほぼ信じない
720名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:37.27 O
キャー、二穴攻めとかアッー
721名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:49.13 0
呪う人が居ないわ。
人と会わないものw
722名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:55.37 0
やおい穴を塞いであげるわ
723名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:30:58.84 0
言霊とか言い出す人は病んでると思ってる
724名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:06.33 0
>>709
うん、それだわ。
725名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:07.37 0
星座占いと言霊を同じくくりとはまた乱暴な…w
726名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:28.06 0
普段は他板にいるんだけど
なんだか今日はここの方が落ち着くわ
なーんであんなに言い負かす気満々なんだろ
ひとつの意見は意見でいいじゃない、めんどくさい
727名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:29.82 P
恵方巻きは日本伝統の節分の豆まきをすたれさせようとする
反日勢力のもくろみ。こころみ。絶対に成功させてはならない

聞いたのはせいぜいここ7,8年のこと
流行らせてはいけない
728名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:34.79 0
ほっけフライ作って食べたいけど、干物以外で売ってるのをあまり見かけない地域なのでカナスィ
729名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:31:40.59 0
【速報】>>716にダンプがぶつかった模様
730名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:00.70 0
言霊とか言い出す人は私に嫌なことをした人はのちにみんな不幸になった私すごい
とか言う人と同一
731名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:03.07 0
まあ、汚い言葉を使うと心も荒む
それは間違いないわ
732名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:11.05 0
何のもくろみよ〜
考えすぎ
733名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:15.26 0
言霊というか、言葉のパワーはあるよ。
不平不満を言ってる人は暗いもの
734名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:15.39 0
>>726
ここにもたまに出るわよ気を付けてね
735名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:18.65 0
言霊うんぬんもお天とさんは見てるよと同一の戒めよね
736名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:21.88 0
あゆと宇多田の結婚生活が何年続くか賭ける?
737名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:36.93 0
周りの人に毒ばかり吐く人は、ちょこちょこ不幸が訪れてるわ
738名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:40.90 0
>>727
もの知らず乙
739名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:47.34 0
>>682
でもさ・・それは意地悪かもしれないけど
名簿を見てしまうとか喋ってしまう。
他人の個人情報に興味を持つ。
たとえばAが自分の妹と知り合いだとすると
速攻で妹に「Aって知ってる−?」と聞き、その後も
「こうだったんだよ−」と報告をする様なやつだったら嫌がらせしたくなるよ。
740名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:50.43 0
言ったことは返ってくるとはいうけど、
ある程度の不幸は誰もが背負う可能性のあること
741名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:32:51.37 0
韓国から冬の海をゴムボートが人を乗せたまま流れて来ないと思うのよね
742名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:00.62 0
>>726
うまくいかない現実の埋め合わせってやつかしらね。
743名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:02.77 0
>>728
うちの冷凍庫に揚げるだけのほっけフライあるわよ
おいしいよね
744名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:04.94 0
>>735
それがわからん人もいるのよね…
745名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:10.18 0
不平不満を言ってる人に絶対いいこと起きないわよね
婆はトメの悪口も心の中に納めておくもの
746名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:16.50 0
やっぱいつも明るく朗らかな人には幸せも運も訪れるよね
747名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:22.87 O
韓流スターの胸板触りたい
748名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:25.33 0
おはよう(小声)
749名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:27.11 0
>>736
両方2年もつかなー
750名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:38.20 0
>>741
その人は実は生きていて、名前を語った誰かだったんだよね
751名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:41.87 0
普通に暮らしてるからお天道様云々とか気にしないやましくもない
752名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:46.99 0
>>739
自分にレスすんなよw
753名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:47.10 i
春がくるわ〜ネコが彼女欲しいっ!って喚いてるわ〜
754名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:33:54.94 0
>>748
おはようございます!!!!!!!!
755名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:00.62 0
>>748
おそよう!(大声
756名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:05.73 0
>>745
やばいそういう人は病気になるから
757名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:11.89 0
>>748
あらおはよう!!!
758名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:13.92 0
>>753
婆が彼女になるわ
759名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:31.05 0
>>739
嫌なやつに「嫌がらせしたくなる」
っての発想がゆがんでるわ
760名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:34:34.82 0
ホッケフライですって?
そんな美味そうなものが世の中にはあるのか
食べたーい
761名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:01.59 0
昨日、スーパーでは恵方巻きの他
ロールケーキ、ロール大福など巻物が多かったわ。
スーパーというのはそうやって何でも商売に結びつけるの。
762名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:20.60 0
>>759
せやろか
763名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:38.49 O
764名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:41.68 0
婆は何も後ろ暗いこと何もないけどキティちゃんの健康サンダルで外出する人を心の中で
クククククと笑ってるでもスヌーピーでも笑ってる
765名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:42.03 0
婆はハッピーハッピーなラッキー婆!
しかも、とってもキュート!
766名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:52.58 0
やたらと自分と違う属性の人をディスったりしてる人は余程不幸なんだろうなあ
767名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:59.55 0
自分が嫌なやつと思った人には仕事中でもガン無視する人がいる
さすがに大人げないと思うのよね
768名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:35:59.71 0
>>756
それがねーまったくの健康体なのよがっはっは
769名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:04.00 0
>>762
横だけど、そやで
心改めや
770名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:11.67 0
嫌な奴は不幸になればいいなぁとか軽く考えるだけにしとく
771名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:15.79 0
調子悪い婆に、爺が買ってきてくれたドーナツおいしいわ。泣きそう。
772名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:22.48 0
>>762
せやせや
773名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:27.25 0
>>767
それは無理よ話さないといけないんだものやりたくても
774名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:30.49 0
チョコだって本当は恋人同士がプレゼントを贈りあうものだったのに
いつの間にかチョコになってるし
挙句の果てに友チョコとか意味分からん広がりを見せてるしw
775名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:32.15 0
>>765
どこのプリキュアかと思ったわ
776名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:37.70 0
>>739
それは放置でおkじゃないのか?
777名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:36:56.72 0
東大生のなんとかかんとかって本に、
人から嫌がらせされたとき、これで人の痛みが分かる人間になれたんだから
ありがたいことだとおばあちゃんから言われて、
それからはどんな嫌な事にも何か成長の意味があるんだと考えるようになったってのがあったわ
うんと年下なのにえらいなーと思ったわ
778名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:08.11 0
>>766
例え生活が裕福でも心が貧しいとは思うわ
779名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:13.61 0
正当な仕返しだったら、自分で「嫌がらせ」って言葉は使わないと思うの
嫌がらせって使うのは
こいつは嫌なやつなんだから当然って大義名分で嫌がらせして、暗い喜びを感じてる証拠
780名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:13.48 0
婆は不幸になればいいなーとは思わないけど
不幸に見舞われたと聞くとざまあwwwwってお風呂で一人でにやにやと笑うことにしている
781名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:15.29 0
>>765
薬はやめなさい
782名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:32.84 0
仕事に私情を挟む奴はたいてい無能よね
それは婆のことだけどね
嫌いな奴にはExcelの便利な機能も教えなかったわ
783名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:40.99 0
婆は豹柄嫌いなので豹柄だせえwwwと笑ってる
784名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:43.54 0
嫌な奴(男)がうちの爺じゃなくてよかった
爺やっぱり最高!大好き!って思う
女なら、あら、文化の違いかしらって思うことにしてる
785名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:47.21 0
>>773
でも間に入る人の身にもなってほしいのよ
786名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:48.77 0
>>762
せやな
787名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:37:53.09 0
キュアハピネスってキュアハッピーとどこが違うの?
788名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:07.01 0
>>771
お大事にねー
789名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:07.60 0
人に嫌われるほど嫌がらせしといて
普通に接してもらえないと悪口言いまくる人いるよね
頭おかしいんでしょ
790名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:11.25 0
あなたの心を完全包囲☆脇で固めた脇チョコ
っていうの思いついたんだけど売れないかな
791名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:26.24 0
>>777
やたら上から目線だと思ったわ
792名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:27.91 0
ザマアは正直思うってまうんでねーか
793名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:31.12 0
>>782
セコイ私情の挟み方でワロタw
794名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:44.21 0
中学校では男の先生だけじゃなくて
女の先生にもあげなくちゃいけなかったの。
先生たちはみんな仲良しだから貰えない人がいると喧嘩になるって。
795名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:38:53.76 0
>>789
昨日の喫煙者思い出したわ
嫌煙しつこいってオウム返しにずっと言ってた人いたよね
796名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:03.51 0
>>782
そんなもんみんな知ってるから不要
797名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:23.92 0
>>789
うちの親父だわ。
足腰立たなくなったら死ぬまで嫌がらせするつもりよ
798名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:34.85 0
ゆきゃんしゃいん!
799名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:37.74 0
>>790
脇チョコ・・・放置した洗濯バサミの匂いがするのかしら
800名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:42.64 0
頭おかしいから嫌われるほど嫌がらせできるのよ
801名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:44.38 0
ママ友チョコの話題は昨日だったかしら
802名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:51.35 0
>>788
ありがとう。婆たちもインフル気をつけてね。
803名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:52.87 0
あー嫌煙のひととか嫌韓の人とかすごいしつこいね
804名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:39:56.44 0
海苔巻きは韓国が起源なんでしょう?
キンパプっていってエゴマ油の香ばしさが美味しいやつ
節分に恵方巻っていうのも元は半島から伝わった行事なんだとか・・・・
805名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:40:14.43 0
苦手な知人と接する度に、
こいつの旦那はどんな脅迫をうけて結婚したんだろうと想像してるわ
806名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:40:37.92 0
嫌がらせなんてしないわ無視するだけよ
でも無視された無視された騒ぐわね
807名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:40:48.90 0
あからさまな釣りはノーサンキューよキリッ
808名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:40:57.41 i
>>783
隣家奥が豹柄とドクロの服が大好き。「豹柄やドクロの服を着てるって馬鹿にしてるでしょ!?」と婆に被害妄想ぶちまけてくるわ。
809名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:05.05 0
しつこいってことは相手にしてる人もいるわけだから、どっちもどっち
810名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:17.04 0
壷は悪口反対派が多いわね言われる側だからよね
811名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:28.84 0
>>808
そう思うなら着なきゃいいのにねえ
812名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:31.16 0
>>804
あー、昨日テパ地下の韓国料理コーナーにそれ売ってた
誰が買うんだろと思った
キムチとか今売れてんのかね
チマチョゴリ着て販売してる店員さんも日本人だったら気の毒
813名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:40.57 0
>>808
そこまで思ってんなら着るのやめたらいいのにね…
814名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:49.55 0
婆は頭おかしい爺さん婆さんのお守り係じゃないんだから
押し付けないでよクリニックのスタッフ
815名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:53.90 0
>>810
悪口言う労力と時間がもったいないって感じよ
816名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:41:56.61 0
>>808
ワロタわ
817名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:05.37 0
>>808
なんでバレたのかしら
実際ダサいよね?としか言いようがないわね
818名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:14.91 0
ここでも頑張る方々がいるわねえ
819名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:21.26 0
雪もっさもさの中スーパー行ってきたわ
明日引きこもる分の食料買ってきた
板チョコが挟み込んであるクロワッサンも買ってきた
820名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:25.92 0
>>789
いたいた! 私立中学受験失敗して公立に来た中学の同級生。
ばかじゃねーの と言われると
「ばかだよ。だから公立の中学校にいるんだよ。
だけどね あんた達ほどじゃないから。
私はあと一問出来てれば私立入れたんだ」と言って歩いて嫌われ者になると
泣いて怒ってという奴だった。
821名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:25.87 0
相容れないこともあると思うのよいろいろと
相手の立場もわかるけどーみたいなことたくさんあるじゃない
それをねじ伏せようとするのは不毛よ婆とおやつ食べましょうよ
822名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:30.17 0
言われてようが気にならないなぁ
ただ自分は言わないな
ネガティブな気分や言葉に浸かりたくないわ
823名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:42:52.95 0
>>808
何がしたいのその人w
824名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:02.87 O
コージープリンセスとプリンセスショコラ 紅茶一箱 冷凍からあげ2 パイのみ4 たまご
825名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:05.69 0
悪口なんてどこにでも普通にあるから婆は馴染む程度に参加してる
826名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:10.27 0
パンオショコラは美味いの食べるとそこらの食べれなくなるわよ
827名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:17.88 0
>>812
恵方巻きって本当はあれを食べるんでしょう?
828名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:20.03 0
>>808
好きな服なら堂々と着てればいいのにね
トメから押し付けられた服をいやいや着てるのかしら
829名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:28.84 0
>>808
いや、普通にヒョウとかどくろってダサいじゃない?
って可愛く言ってあげて
830名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:34.36 0
>>820
その一問の壁が越えられない壁なのにね
本当に馬鹿ねその子
831名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:43:58.20 0
豹柄を身に付ける意味が分からない
可愛くも何ともない
832名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:11.02 0
口に出したくないと思ってきたけどさすがに我慢できなくなった婆はここに
833名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:15.79 0
相川七瀬とかが好きそう>ヒョウ柄ドクロ
834名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:34.98 0
>>833
ロッカー()には制服だから
835名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:37.71 0
悪口言うのは勝手なんだけど、曖昧な感じで対応しても
○○さんが言ってたって人のせいにする奴がいるわよね
836名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:54.43 0
猟銃で撃たれるよ!って教えてあげて
837名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:44:56.47 0
誰もがどの人のことを言ってるか分かるような嫌味を言い続けて、その言われてる人がブチ切れたら「本当のこと言って何が悪いの?逆ギレ最低」とか言う人いる
838名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:00.37 0
>>835
こまけえこたあいいんだよアハハ!
839名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:07.47 0
ロッカーとギャルと大阪のおばちゃんに愛される豹柄
840名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:09.80 0
我慢できなくて口に出すですってんまああああああああああああ
841名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:28.05 0
子供にヒョウ柄とかドクロの服を着せるのはやめてあげてほしいわ
842名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:34.58 0
>>837
でも豹柄とドクロがダサいの本当のことだし
843名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:43.85 0
>>840
そうきたかw
844名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:56.69 0
豹の顔がでっかくついた服を着た大阪のオカンは許されるわ
845名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:45:56.94 0
高校時代ヒステリックグラマーの服着て登校してたけど、この年齢になったらさすがに無理だわ
846名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:19.62 0
>>837
嫌われ者の階段を爆走していってるのね
847名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:26.48 0
やっぱこれでしょ
http://i.imgur.com/WVe29Vq.jpg
848名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:34.82 0
ネットの煽りもさー 論ずるに値するような話だったらまだしも、足の引っ張りあいや言葉尻捉えて騒ぐ声の大きな人たちが目立つから、「あー今日もやってるねー元気あるねー」って見るようになった。
力いれる時は入れるけどさ、力の抜きどころみたいなの覚えるのって大事なんだなって。
年取ったのかしら婆も。
849名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:35.83 0
>>841
なんかそーいう子供服のブランドあるわよね
王冠マークのかわいくないやつ
850名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:49.40 0
私は小学生の頃に近所に住んでる4歳年上のお姉さんと
東京に住んでるいとこから良くお下がりの服を貰ってた。
だけど同居のおばあちゃんは
いとこに関しては「東京の子は派手だといけない」として
いとこからの方はチェック入って
おばあちゃんが気にくわないと着させて貰えなかったの。
851名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:55.17 0
豹柄で注文したら小さい豹がいっぱいいるデザインだった話思い出した。
852名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:46:58.24 0
>>841
子供が着てるの見ると微妙な気分になるわよね
853名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:21.19 0
>>827
て、話よね。花柳界でいうところの旦那さんのアレ。
854名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:24.78 0
>>847
最新の3Dプリントね!!w
855名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:29.55 0
>>837
それ嫌味を言い続けた人が切れたら逆切れよね
言われて怒った人はただ切れてるだけ
856名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:44.91 0
>>848
年を取ると細かい事が気にならなくなるのよね〜
857名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:45.77 0
>>851
それはちょっと見てみたいわw
858名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:45.93 0
誰も言ってないのに自分が言いたいことを
自分がみんなを代表して言ってやるって色々やらかして
みんなに鼻つまみ者にされて
オレはいつもみんなの犠牲になって嫌われてしまうっていう爺いるわよ
嫌われたことだけは悟ってたのねw
859名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:47:52.73 0
ドクロの指輪とかネックレスつけてる人って、
俺は強いんだぞー!って見せかけたいのかしら
デスソースのドクロをキーリングに一杯つけてたなら、
こんなにたくさん食べたんだ!って尊敬はする
860名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:02.23 0
恵方巻はのりまきでしょ?
861名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:23.08 0
でもデブにやんわりデブデブ言ってキレたところで
デブはデブだお(´・ω・`)
862名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:27.78 0
>>847
一休さんのとんちで
こんなのあったわ
863名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:27.87 0
>>858
婆の悪口かと思ったわ
864名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:41.47 0
865名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:48:43.45 0
>>849
ベビードールだっけ?
婆は洋服自体は派手可愛いと思うんだけど
あれを着ている層が見事にDQNばかりで驚くわ
866名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:11.97 0
>>864
モデルが・・・
867名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:18.94 0
可愛いならいいの豹柄はダサいの
868名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:25.25 0
>>847
この人のために作られたようなものね
すごいわw
869名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:27.15 0
>>862
あとは狩るだけねww
870名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:30.04 0
ベビードールってエロ下着でしょ?
871名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:47.08 0
>>860
恵方巻きって文化は下品厨が暴れてるだけだからスルーで
872名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:49:53.11 0
豹柄はトレンドだし
873名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:01.33 0
>>870
そういう名前のブランドよ
874名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:01.80 0
絶句するニュースって何かしら
875名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:09.74 0
エロ下着の名を冠した子供服ブランド()よ
876名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:17.52 0
>>837
高校の先生(大学出たてだった)が
私の出身中学を「僻地」だの「バレー部は顧問が馬鹿やってるだけで
よわっちい」 私には「デブ」「長い髪似合わないね 妙!」と
言いたい放題だったので反撃したら
「僻地もバレー部が弱いのも顧問が馬鹿なのもデブなのも事実だもーんw」
嫌な奴だと思ったわ。
877名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:18.23 0
婆はトラの模様の方がキレイだと思うの
878名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:19.47 0
>>864
これ着て山に入ったら
猟師さんに撃たれるわね
879名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:21.31 0
ベビードールって名前はいいのかしら
880名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:31.17 0
「みんなそう言ってるから!」
「みんなって誰?一人ずつ言ってみて?」
「チラ裏さんとー…」
「あとは?」
「えっ」
「あとはいないの?じゃああなたと、あなたの仲良しのチラ裏さんだけってことよね?みんなじゃなくね?」
「…っでもみんな言ってるし!」
「だからそのみんなって誰と誰だよ!」

みたいな展開になりやすい婆
881名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:36.23 0
まだ、恵方巻ネタ続けるの〜?
882名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:36.64 i
>>864
モデルの子も、これはちょっとって顔してるように見えちゃうわw
883名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:48.89 0
ベビードール知らないから、ベビードール画像で検索したら、とんでもないことになったじゃないのさ!
884名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:50:51.89 0
>>864
豹より中に着ている服が変だし
この男の子はアディダスとかの方が似合うわ
885名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:51:02.06 0
>>846
>>855
そうなの
嫌味もキツすぎるわ毎日何回もだし
886名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:51:04.50 0
一休さんがおさわりしてる図を想像してしまったわ…
887名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:51:11.88 0
>>876
しかし全部事実だとグウ…となるわね
888名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:51:40.34 0
ベビードールって香水も流行ったわよね
恋が叶う()ってマスコミが頑張ってたピンク色のやつ
889名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:02.78 0
恋コスメ()なんて効果なかったわよ
890名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:12.43 0
恵方巻文化をdisてるんじゃなくてたぶん関西人が嫌いなのよね
891名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:17.08 i
>>888
流行ったわね、婆も持ってたわ
892名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:33.70 0
>>883
ガーターベルトと合わせて着てもいいのよ
893名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:39.31 0
ベビードール(下着)機能的にはどうなの?
894名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:39.70 0
次はバレンタイン?
前にも書いたが、今年はコアントローで戻したアプリコットと
くるみを沢山いれたブラウニーを作る!
作るったら作るんだい!
895名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:52.72 0
雪になるのか
嫌だな
896名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:53.40 0
ベビードールで検索すると、風俗嬢のお仕事服みたいなのが出てくるわ
897名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:55.10 0
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー
898名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:58.05 0
またガー・・・以下ループ
899名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:52:58.62 0
>>883
どんなことになってるの?
怖いからあなたちょっと説明してくださらない?
900名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:15.37 0
>>893
ぽんぽん冷える
901名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:21.16 0
爺が2月10日に有給とって4連休になったわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!嬉しい!
何しよう!どこ行こう!
902名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:28.94 0
前もベビードールの話題になったわよね
王冠がワンポイント程度なら可愛いけど
ちょっと引く服のほうが多くて損してるブランドといういまげ
903名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:29.40 0
>>858
いるそういう人
お金払うのが遅れがちな人がいてそれも悪いんだけど、自分がみんなを代表して悪者になって言ってるのよってアピールも
904名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:49.17 0
>>880
wwwwww
905名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:53:59.95 0
恵方巻はいい、七五三は廃れろなんていうからでしょうに
906名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:54:00.17 0
僻地、バレー部が弱いは事実。
デブ、長い髪が似合わないは個人の価値観。
だけど顧問が馬鹿は悪口だな。
907名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:54:15.61 0
爺が珍しく三連休とれたから、どっか旅行でも行こうかだって
厳島神社に行きたいらしいわ、パンフレット落ちてた
婆も行ってみたいけどなにしろ遠いのよ…
908名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:54:19.14 0
909名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:54:46.21 0
>>908
もっと可愛いのはってよ
910名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:54:59.24 0
さっき新聞紙まとめてた時につい読んじゃったタウン誌。
子供のモデルっぽい撮影会やって、その写真がずらーーーっと並んだページ見てたら、名前のすさまじさに目が滑ったわ。
ここまで集まるか?!ってくらい。
911名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:13.28 0
ちょっと老けすぎじゃね?
912名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:18.35 0
>>908
んまっんまあああああああああああああああああああああおえっげほっ
913名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:38.01 0
ドキュ地域ね!
914名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:38.36 0
>>901
いい爺ね!
915名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:39.34 0
>>905
誰が言ったの?
916名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:41.11 0
やだ…婆に似てる子の人…
917名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:55:42.83 0
>>910
いっぽう、ローザンヌでは治雄くんと紗江さんが活躍
918名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:56:05.37 0
カーテンみたい
919名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:56:28.43 0
>>908
おっぱい垂れてるわね。婆もだけど。
920名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:56:36.16 i
旦那が4連休とって嬉しいなんて羨ましいわ
婆もそんな結婚生活になると思ってたのになー
現実には4連休なんて言われたら本気の舌打ちが出るわ
921名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:56:40.90 0
>>912
ちょっとお茶でも飲んでw
つ旦
922名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:56:43.94 0
>>916
生きて!
923名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:02.84 0
>>915
前スレか前々スレぐらいかな
恵方巻がイヤなら食うなとかね
924名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:11.84 0
ベビードール画像ググって見て来たわ!
商品ページなのに、おしり丸出しとか
乳首すけてるのが結構あるけど
コレどうなんだろう…
925名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:22.04 0
>>908
一刻館の朱美さんが着てるのってこんな感じ?
926名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:29.10 0
>>910
ちょっと凄いの名前部分だけ書いてみて
927名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:36.21 0
>>908
キンタロー系
928名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:40.21 0
ギスはいやよねー
929名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:40.93 0
「はぁあ!?4連休!?どっか行きたい!?おめー1人で行けよ!」
930名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:44.53 0
>>922
がんばるw
931名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:57:57.99 0
で、結局子供服のベビードールは分からずじまいだったわ…
932名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:58:02.98 0
>>908
35歳くらい?
933名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:58:24.38 0
そうか来週の今日は建国記念日か
祝日なのね
934名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:58:49.89 0
お金があったらグアムとか行ける日数
でもお金無いから近場で遊ぶ
935名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:00.51 0
>>926
ごめん漢字の変換一発でできなさそうだからパスさせて。
936名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:02.12 0
>>908
透け乳首より顔のインパクトがありすぎて…
937名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:03.94 0
>>931
http://www.starvations.jp/
子供服つけたらいけたわよ
938名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:19.10 0
あ、朱美さんの服かー把握
939名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:22.88 0
>>931
王冠で調べたら?
940名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:27.73 0
婆たち子供服の事などどうでもよくなっているでしょw
941名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:30.21 0
セクシー下着はこの人がピカイチよ
http://i.imgur.com/2QsSHNd.jpg
942名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:36.00 0
>>908
浜田の嫁に似てる
943名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:40.56 0
>>910
そんなもんでしょ
そういう所に出しゃばってくる親がつけるんだもの
944名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:48.84 0
婆、漢字三文字の名前だけど
歳取るにつれ、自分の名前を書くのが大変になってきた
特に病院に行くと具合悪いのにフルネームで何回も書かされたりするのよ
本人の署名じゃなきゃ駄目とか倒れかけてるのに・・・
名前は字画が少ないほうがいいわあ
945名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 12:59:58.91 0
946名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:00:19.18 0
>>937
ありがとう!
でも、これお洒落なの?
ニシマッチャンとどう違うのか分からんわ・・
947名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:00:26.91 0
ひらがなの婆は楽です。
948名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:00:27.85 0
>>941
びっくりするじゃない!
これなに?すごい破壊力ね
誰?
949名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:00:52.74 0
>>941
目が... つぶれる
950名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:02.21 0
>>941
すごい
ガーターベルトしてるし
951名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:16.33 0
踏んでるよ
952名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:18.79 0
具合悪くて朦朧としてる本人の署名って意味あるんかな
953名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:29.04 0
ガーターベルト婆いってくる
954名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:34.62 0
>>941
こんなふうに写真とれる自信がほしい
そしたらひきこもりがなおる気がする
955名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:50.64 0
>>941
これ、撮影者がいるんだよね?
956名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:01:54.36 0
>>941
せめて色くらい揃えなさいよ!!!
957名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:00.11 0
ひきこもりなの?
それは大変ねぇ
958名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:02.42 0
お昼食べてたのにぃ…
見ちゃいけないもの見たわ
959名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:15.55 0
>>954
むしろこんな自信は無い方がマシ
見てないけど
960名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:16.77 0
しかもちゃんとガーターの上にパンチーとか正しい使い方じゃないのよw
961名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:32.87 0
なんで写真とったんだろう
そしてネットに出てるんだろう
そもそもなぜこれを身につけてんだろう

謎はつきないわ!
962名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:34.77 0
>>955
こういうの気づいちゃう人はいろいろ大変そうね
963名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:52.36 0
ベビードール(下着の方)はフリーサイズが多いから、
13号の婆でもパンツは履ける
でも胸囲りがダメ(婆はD)
デブだけど胸ぺたんこ型なら平気
964名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:02:56.06 0
えっこれ合成じゃないの?
965名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:12.49 O
>>954
なんだか方向を間違えてる気がする
966名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:16.79 0
>>960
前スレで出てた排泄優先の付け方だよね…
なぜ撮った…
967名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:17.70 0
通販のガーターは反対にしてるんだっけ?
968名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:34.56 0
>>955
隠れてる左手でリモコンぽちっとなかもしんないじゃん!
969名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:46.02 0
一時過ぎたんか
なんか食べて薬飲まないと
970名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:03:58.67 0
タイマーでどんだけでも自撮りできるやろ
971名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:03.40 0
思い出した。昨日の晩スマホのカメラ起動させっぱなしだった爺は婆の何かを盗撮しようとしていた
972名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:07.45 0
せやろか
973名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:10.67 0
>>969
具合悪いの?お大事にね。
974名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:12.16 0
こめんね
立てられなかった


■□■□チラシの裏 3828枚目□■□■

次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3827枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391474621/
975名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:12.18 0
>>950
ガーターベルトに感激した勢いでスレたておながいします
976名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:16.81 0
そやそや
977名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:32.92 0
ゲイでブラジャーしている人とかいるよね
その類かしら
978名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:37.54 0
じゃあ婆行ってみるわ
979名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:44.62 0
>>968
10秒後シャッターかもしれないわね

ポチ→タッタッタ(駆け足)→キリッ→ポポピン パシャ
980名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:44.97 0
いや、これは撮影者がいた方がまだ救いがある気がするわ…
981名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:45.39 0
いってら
982名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:54.32 0
>>966
前スレに婆いなかったの。前スレでもガーターだったのかw
983名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:04:54.89 0
せやかて工藤!
984名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:05:09.24 0
なになに
ガーター話で埋めちゃうの?
985名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:05:23.69 0
婆いこか?
986名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:05:29.68 0
ガタガタ言うなや!
987978:2014/02/04(火) 13:05:50.65 0
988名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:05:59.04 0
たってるお
989名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:00.60 0
>>987
おつ!
990名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:11.42 0
>>987
おつおつー
ありがとんすく
991名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:16.19 0
>>987
乙である麗しき貴婦人よ
この馨しきガーターは貴女にこそ相応しい
受け取りたまえ!
(シュッ!)
992名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:19.68 0
あの下着のおじさんはこちらのページに…
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hanasa/album4.htm
賢いのよこのおじさん
993名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:19.84 0
>>987
おっつんおつ
994名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:39.97 0
なんか妄想しちゃったわ
ヒョウ柄の服を着た婆が十人ぐらい並んで
ドヤ顔で「せやろか!」って言いながら片足前に出してるとこw
995名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:41.77 0
はぁ
996名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:48.37 0
>>987
乙よ
950さんも乙
997名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:06:52.37 0
>>991
(ぷにゅっ
998名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:07:01.17 0
>>987
ありがとー!危うく重複するところだったわ
999名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:07:07.72 0
北九州の成人式すごかったわねー
1000名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 13:07:09.51 0
ピィーヤ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎