住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【22】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356607688/

スレ立ては>>980踏んだ人おながいします
2名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:37:20.84 0
1乙です。

1000万と900万でも違う。
単純に繰り上げ返済に楽に回せた100万を失った感じ。
3名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:35:46.81 0
4名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 18:33:59.25 0
春に滑り込みで全期間固定1.8%申し込めた よかった
5名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:40:34.38 0
どちらの金融機関
6名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:15:53.31 0
10年間?
7名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:56:47.98 0
35年でしょうなぁ
8名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 03:04:10.40 0
20年じゃない?
9名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 09:53:18.32 0
フラット35の今年4月、35年が1.8%でした。これでしょ?
史上最低金利で、すごいラッキーですね。
10名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 10:07:51.40 0
変動で0.875%で申込み、残額1000万切った
固定?
ありえんがな
11名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 10:57:52.16 0
>>9
1.8%はオイシイね。
12名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 14:14:10.79 P
更にフラット35SAタイプなら当初10年は1.53%
4月5月に実行出来た人はマジで羨ましいよ
13名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 16:41:56.61 0
うちも先月だったらなあ。
まあ、仕方ない。
頑張って繰り上げるわ。
14名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 17:06:43.29 0
35年掛けて返す人いないだろうなぁ
15名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 20:23:54.91 0
どのくらいの期間で返すつもりかによるよね
10年程度で完済するつもりなら変動一択だし
16名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 21:37:53.88 0
政府の社会保障制度改革国民会議は3日、
公的年金制度の課題を議論した。
現在、国民年金で原則65歳となっている
支給開始年齢について、早期に引き上げを
検討する必要があるとの意見が大勢を占めた。
清家篤会長は終了後の記者会見で、
私見として「67、68歳、あるいはもう少し上の方
まで引き上げていくのは、あってしかるべきではないか」
との認識を示した。

年金支給年は68歳→70歳→75歳ってなるだろうね
17名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 22:03:01.10 O
昔、江角まきこが年金のCMしてたよね。
年金制度が破綻するなんて絶対にない!って感じの。
国は本当に嘘つきだ。
確かにまだ年金制度は続いているけれど、
老後の生活を支えられる頼りになる制度かと言えば、NOだ。
18名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 22:41:38.03 0
団塊世代が次々に65歳入りしているからね
この世代が全員65歳になるのが2015年

年金制度が維持できたとしても、20年後には
75歳支給開始で上限5万円くらいだろうね
19名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 22:54:09.92 0
平均寿命も伸びてるから、60歳定年もおかしい話で、
70歳ぐらいまで働くのが良い。
20名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 23:32:43.26 0
変化の急激な職場環境に70歳の爺さんは無理
21名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 04:25:34.22 0
>>18
70歳にはさすがに出るんじゃない?
22名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 08:26:55.08 0
年金の支給年齢の引き上げって殺人と同じだよな。
23名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 08:42:08.05 0
70から貰える年金なんて意味ないよね。
減額もされるだろうさ、死ぬまで働けってことか。
24名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 08:44:27.00 0
だろうさ、ってなんだ。
だろうし。

平均寿命が伸びてるって言うけど、自分はそんなに長生きできる気がしない。
年金貰えないかも。
25名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 09:35:54.54 0
長生きすれば貰える、早死になら貰えない。
そんなのってギャンブルじゃないのかねぇ。
26名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 09:48:33.56 0
生き残ったものに与えられる賞金みたいなもんだな(笑)

サバイバルゲーム(笑)
27名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 11:36:41.41 0
国民年金払いたくない
28名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 11:36:47.79 O
>>26
賞金と呼べるシロモノじゃないよw
私たちが払った金額の方が明らかに多いんだからwwww
なんで国は積み立て式にしないの?
子どもが増え続けなきゃ維持できない年金制度ってオカシイでしょ?
29名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 12:20:31.00 0
>>17
しかも江角が年金未払いしてたっていうオチ付きw
のりピーが警察の広報映画に主演していたのに覚せい剤で捕まるみたいな。
30名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 15:03:52.69 0
住宅ローンよく分かんない。
現金一括で買うのが一番おトクなの?
31名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 16:04:04.83 0
>>30
あなたにはそれが一番だと思う
32名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:49:40.50 P
>>30
そんな事無いよ!
銀行でお勧めしてるのが1番お得だよ!!
早く買わないと消費税上がっちゃって損するよ!!!
33名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 20:27:33.38 0
人生設計って難しい時代になるね
50歳までにローン完済→老後資金の貯蓄

退職金と貯金で食いつなぐしかないからね
年金は崩壊してると思うから全く期待しない
34名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 20:35:21.18 0
50歳までにローンが終りそうな奴なんて俺の同僚には居ないけどな。
3900万借りた俺はどう頑張っても55歳までかかりそうだ。
35名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 21:41:41.21 0
65歳で現金3000万が最低条件だろうな

20年後の年金は75歳支給の上限額5万円くらいで
細々と年金制度が維持されてるだろうね

生活保護者が1000万人くらいいるだろうね
36名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 23:09:48.01 0
70歳で出るってすげーな、とか思ってしまった。別の話だw
374:2013/06/05(水) 04:33:52.42 0
遅レスだけど北国の地銀です 35年で1.8%
38名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 22:32:54.64 0
金利とかあまり気にしなかったな
行員に勧められるまま
それより夏のボーナスの社保税金での控除額が70万という方が腹立った
39名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 22:49:11.27 0
ローンは月に14万
住宅ローン減税終わったら一気に2000万くらい繰り上げしたくて、繰り上げ貯金を月に16万

このペースが崩れませんように
40名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 23:28:44.10 0
アベノミクス崩壊な気がしてきた
株の損失が止まらない・・・
41名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 23:56:34.31 0
7月になれば大丈夫だよん。今月は辛抱。
42名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 08:04:07.91 0
まー、下がり切らないとね
43名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 12:49:27.53 0
株より繰り上げw
44名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 23:32:36.32 O
住宅ローン減税ってローンの1%を限度に
所得税、住民税が確定申告することで控除されるんだよね?

控除額が15万で所得税が5万だったら残りの10万が本来課税される住民税が控除されるんだよね?

戻ってきた所得税と同額が住民税に控除されてた
俺が確定申告間違えたのか?
それとも役所のミスか?
45名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 23:49:25.42 0
控除と呼ぶべきか、返還と呼ぶべきか
46名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:20:57.08 0
控除は国税に対して有効で、住民税は国税じゃないから控除対象外と聞いたが・・・?
47名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 08:49:04.44 0
>>44
>控除額が15万で所得税が5万だったら残りの10万が本来課税される住民税が控除されるんだよね?

それであってると思う。
住民税の控除額は9万7500円までらしいから、それを超えたとか?
いずれにしても、役所にきいてみなよ。
48名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 10:20:26.92 0
>>44
住民税からの還付は上限97,500円且つ所得税の課税所得金額の5%まで、
なので、所得税が97,500円以下(所得税率5%)の時は同額になります。
4944:2013/06/09(日) 15:26:26.42 O
47
だよねと、思ったら

48
そうなの?

俺の場合は控除額が147000円で所得税が57400だったんだけど
住民税の控除額も57400だったのは
そういう訳か

まぁ明日、役所に電話してみるよ
50名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 04:36:46.10 0
ここは、高給取りが多いんだな。
繰り上げなんて後10年は無理だわ。
51名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 11:01:16.73 0
子供が小学生の時は、塾代ぐらいでは痛くなく
繰り上げできた。
っが、私立中高が重なった頃から、辛くなり
私立理系大学生と、予備校通う私立高校生を持つ現在
本当に本当に一円たりとも繰り上げに回す余裕はなくなった。


みんな、本当に若い時が勝負だよ、頑張れ。
52名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 12:30:10.49 0
持病持ってから繰り上げ出来てない
やっぱ計画通りにはいかないね
基本だけど頭金いっぱい入れればよかった
53名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 18:52:51.03 0
>>50
高給取りかどうかより、収入と家族構成に見合った借金かどうかが大事
そもそも繰り上げ前提で計画してる人が多いスレだろうし
54名無しさん@HOME:2013/06/14(金) 19:59:45.20 0
人生の資金計画は大事なのはわかるんだけど、突然結構な額を相続した姉夫婦と
離婚でほとんどを失った兄とか大味な人生目の当たりにすると
イマイチ身が入らない
55名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 13:09:30.61 0
人生どうなるかわからんからね
現金は手元に残せるだけ残しておいた方がいいと思う
借金なんて所詮他人の金なんだから
56名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 16:18:10.20 0
そもそも35年ローンを35年掛けて返す人っているの?
60歳定年としても、25歳までにローン組むことになるよ
そんなに早いうちからローン組むかね
大体が少しでも繰り上げる前提じゃないかね
繰上げは初期に繰り上げると効果が高いって言うし、
借りてから10年は繰上げしていく予定
それから先は状況次第
57名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 21:26:37.18 0
35年ローンで組んで、20年〜25年で返済が多いでしょう
最近は税金や社会保障費が上がって、繰上げの余裕がなくなってきた
住民税年80万とか、どうなってんの?って聞きたい
消費税5%アップで年30万くらい増税だしね
58名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 08:21:41.92 0
つまり、ちょっと昇給したぐらいじゃー手取りが増えた実感はないと
給料を上げて、消費税を上げると言うアベノミクスって結局あげて搾取の構図だな
給料上がればまだマシだが、据え置きで消費税だけ上がったらw
今繰上げ用に貯蓄できなきゃ、この先も当分きついと思った方がいいな
金利もいつ上がるかだしな
59名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 09:34:37.35 0
景気が良くなっても基本給は上がらず増えるのは
残業や休日出勤による手当。
60名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 09:37:36.00 0
去年の収入も増えてはいるんだけど、それ以上に住民税と保険料が上がってる気がする。
金額見て叫んだわ。
この上消費税増税って、国はもうちょっと使い方も考えてくんないかね。
あと年金もう払いたくない。
自分で積み立てるから返して欲しい。
61名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 10:35:01.42 0
今私達が払ってる年金は今のジジババを養うためのもんだからねー、返して貰えないのよ
私達がジジババになったときは誰も養ってくれないわけだけど
62名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 10:35:31.81 0
年金は今払ってる世代は貰えないだろうね
貰えても数万以下かも
ローンはサッサと終わらせて、老後の資金貯めないと
ローン自体、老後に関わる金額の物件買うなって話だけど
63名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 10:36:53.14 0
>>61
なのに、ジジババってなんで「働いてるなら援助しておくれ、年金じゃ生活できないYO」って言うのかしら
給与からも引かれて、家族からも搾取されて、崩壊するw
64名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 10:40:29.67 0
今の60代~70代は日本の一番いい時代を生きてるから
若い世代のの苦しみなんぞわからんのよ
65名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 13:30:06.78 0
どっかで、若手層に思いっきり訴えかける政党が出てくるかもね。

年金制度をかえて、積立式にしよう。
年寄りに騙されるな、若者よ、立ち上がれ!
自分を守るんだ!ぐらいの(笑)
66名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 14:27:45.17 0
>>65
考えてみたけど年寄りの方が多いから得票できない
無年金生活保護とか聞くとイライラする
現物支給にしてやって
住民税所得税アップしてるのに消費税アップとか無理
67名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 15:21:30.48 0
>>66
それが、時代時代に極右的な異常な得票とかあるじゃない?

物凄く扇動して40代以下の投票率が上がって、
それなりの得票をするとか、
あったりしないかなと。
若者中心の民衆は怖いっすよ(笑)
68名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 15:48:59.05 0
街頭演説に足を運のは年配者が多いから政治家から見れば
ダイレクトに響く有権者は年配者で邪険には出来ない存在だろう。
若い世代は自分の生活の事で一杯やから政治には興味が行かない
民主党が掲げた子ども手当の時みたいに見たいに自分の生活に
今直ぐに直結するメリットが若い世代には響くんだろう。
69名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 15:54:24.88 0
ミンスとかw
70名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 19:34:57.62 0
>>67
極ウは若者を使って戦争したがる
儲かるのは富裕層ジジイ
71名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:11:59.24 0
ふーんw
で、繰上げは?
72名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:26:08.49 0
何?若者は洗脳されて韓国が嫌いになったって?
韓国なんて日本人なら誰でも嫌いだよw
繰上げはしてまーす
年に20万前後
月々返済が4万だから、十分効果あり!
73名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:29:52.89 0
ぷぷぷ、韓国が何の関係が?
74名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:34:35.98 0
>>72
繰り上げ乙です
75名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:36:10.61 0
ちょん乙じゃないです
76名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 20:37:27.18 0
借りた当初は年200万返して、金利分がだいぶ減ったから、
年20万にした
金利上がっても元本減ってるから怖くない
77名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 21:18:24.38 0
50歳くらいの人から年金はほぼ0円の世代でしょ
賦課方式を自民公明が死守するから若い世代は払い損
2027年には年金財源が枯渇するから、みんな無年金になるよ
78名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 21:36:23.94 0
在日より本国が敵。
79名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 23:18:09.11 0
ナマポを在日と争奪するんだから敵は敵だろw


繰上げの話しよーぜ
80名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 23:23:22.49 0
しかし、アベノミクスが盛大に失敗して長期金利だけ上がった〜!と言われたわりに0.3%程度の上昇か。

0.775%の変動だと次回の更新で1%前後?
まだまだ変動のほうがお得だな〜。

アメリカはローンリスクの少ない高所得層で変動が3%少々、固定で5%程度だが
異次元緩和の結果せめてそのくらいまでは上がると踏んでたんだがなあ。

全期間固定だと優遇込みで2.5%とか、フラット35でようやく2%とかだから、
借りてる期間にもよるけど後から上がってくるなら変動5%くらいまで上がらないと変動のほうが得だな
変動が3%まで上がる程度だとほとんどの奴は変動のほうがお得だわ

まだまだ日本の相場は安定しすぎ。もうすこし無理矢理いってもいいんじゃないのかな。
とりあえずアメリカと同レベルまでは緩和続けても、変動金利で借りてる奴にも大したダメージなさげ

今から実行する奴はまだまだ変動でいくべきだろうな
81名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 02:16:11.22 0
>>80
変動の上がった形を考えるなら、店頭金利でイメージした方がいいよ。

実行5%なら店頭金利で6.6%。それだとバブル景気並。
82名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 02:42:41.04 0
麻生は「国債は金を刷って返せばいい」と発言したが、さもありなんだ。

今のレートは緩和じゃびくともしない。しかし円を刷ったら別。
円を刷ればあっという間に3%、規模にもよるが5%にも到達するだろう。
変動で借りてる奴が困り出すのはそういう状況からだな。

麻生の発言の真意はわからんが、変動3%、5%(店頭金利なら5%〜7%)は
あり得ないという金利では全然ない。
バブル景気にならずとも、金利7%に到達するシナリオはいくらでもある。
83名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 03:20:31.69 0
繰り上げ返済なんてしない。
いつ何があるかわからない時代なのに無駄。
月々決められた金額を返すのみ。
84名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 07:15:09.05 0
>>82
はいはい。ハイパーインフレ論ですね。
85名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 07:49:09.00 0
>>80
うーん
銀行さんは変動を勧めるよね
金利上昇時に金利上げられるから損がないもの
変動から固定に切り替えやすい銀行がベストと思う
86名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:02:42.60 0
>>85
銀行は固定をすすめてこない?
ちなみに、変動は銀行が好きなように上げられるというより、
実際は銀行の意思決定権はないようなものだよ。
87名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:06:48.64 0
>>85
逆じゃね
俺が実行したときは銀行の机のデスクマットの下に変動のリスクや固定のメリットの記事が
大量に敷いてあったww

実際、黒田がいくら緩和しようが麻生がいくら円刷り発言しようが、長期金利はそうそう上がらない
これだけ付加価値生産力のある国の通貨を紙切れにするのは、いくら悪意があっても難しい
結局、長期金利がコンマ何パーセント上がって終了。

そんななかで取りっぱぐれがないのは固定だから、銀行は固定を薦めてくるんだよな。

ていうかローンの後半で、金利低いし優遇も薄いのに敢えて安定をとって固定に変える人っているの?
「金利が上がったから変動から固定に変えよう」なんてのは絶対に無理だもんね
金利が上がったから変動から固定に変えたくなる、なんて時には固定の金利は馬鹿高
ということは金利が低いあいだにわざわざ固定に変えるということになるが…
88名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:11:32.89 0
>>86
3年固定>10年固定>変動>30年固定
で銀行さん勧めるよね?
前ふたつ固定じゃないし
選ぶなら貯蓄繰り上げ前提だろ
89名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:15:05.88 0
ちなみに某投資家のセリフ

「リスクを取らないのがリスク」

これだけ金利も低くて安定している国で、緩和したって金利上昇は知れててそれでもなおリスクを取らないのは…
致命的なリスクはとらなくていいが、住宅ローン金利上昇リスクが致命的かというとそうではない。
日本が崩壊でもしないかぎりどんなに上がっても最悪のシナリオで実効5%
月々の出費が10万増えて子供の養育費を削らざるを得ないだろう。そうなったら確かに「リスクを取って負けた」状態だわ。
でも死んでない。
しかもそんなことはそうそう起きない。

その程度のリスクも取らずに安穏と銀行に年間50万も払うのはそのこと自体がリスク
その50万を子供に投入すれば他のさまざまなリスクを軽減できるだろうに
90名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:16:03.43 0
>>87
金利が低い時にわざわざ固定に変えられる人が
変動金利を乗りこなす人だと思ってる
常に固定が高いから決断力がいるが
91名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 08:21:27.93 0
>>89
一理あるけど、投資家は金銭に余裕があるから投資できるわけで
ぎりぎりで1%上がったらヤバイ層もいるわけよ
(月々の支払いがいくらあがるか忘れたけど)
最初から長期固定で組むのが安全だが
ここまで上がったら変動から固定に切り替えってラインをもって変動がベストだと考えた
92名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 09:39:31.51 0
悪くても向こう2年ぐらいは変動金利は上がらないだけに、
計算すると、上昇後4%ぐらい見込んでも
どうやっても固定に替えるよりこのまま行った方が
トータル得と出てしまい借り換えられない(笑)
そして、借り換える必要がない。
93名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:31:38.54 P
俺はバブルの終わり頃に変動でローンを組んだが(5.6%)その後
バブル崩壊で2%程度まで落ちた、おあかげで返済でどんどん
減るし、繰上げでもどんどん減った。

しかーし、子供の成長につれて貯金が難しくなる分繰上げも難しい。

あくまで結果論だから今後の参考にはならんのは分かってる。
94名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 16:20:20.89 0
バブルの終わりごろならもう20年くらい経ってるのかな
そろそろ完済ですか?

ちなみにうちは数年前に変動(1%以下)で組んで、
貯蓄は数百万残してあとはひたすら繰上げ
あと2年ほどで残額1000万を切る
変動で金利が上がっても、元本が少なければリスクは下がるよね
子供のお金がかかりだす時期もあと数年後からだから、
繰上げは難しくなるが、繰上げのメリットの初期に効果あり、と、
元本が減らせる、という両方を生かせるのではと思っている
95名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 17:19:19.88 P
>>94
もう完済しました。
変動は利率が低いのと繰り上げ返済して元金を減らせばかかる利子も
少なくなって返済が楽になる。
それと共に返済期間が短くなる。
96名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 18:20:21.77 0
うちは、元金均等だから
期間短縮で1000万円繰り上げても
月に一万円しか楽にならないんだよね。
たった五年しか縮まないし。
張り合いがないんだ、繰り上げに
97名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 18:41:13.29 0
うちも元金均等・期間短縮ばかり
年一回4〜500万繰上げしてるが
残金と完済予定日がどんどん変わるから楽しいけどな
26年でローン組んだけど10年未満で完済できそう
98名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 18:49:51.63 0
月1万も、5年も短くなるなら返すわw
逆に意味もなく月1万払い続け、それを5年も長くし続けると思うと嫌だw
99名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 20:19:01.95 0
600万円と思うと確かに張り合いがないんじゃ・・・
100名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 20:23:38.58 0
そこで張り合い感じるか感じないかって金銭感覚ってやつかしらね
101名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:10:18.42 0
現金で持っていた方がいいってことでは?
102名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:17:50.98 0
借金持ちが現金もってどうすんだろ・・・
なんかあったら差し押さえにならないの?
103名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:23:50.40 0
>>102
繰上げ返済をがつがつしてた人が、病気になって貯金使い果たしてローン滞って
家を差し押さえられた、って昔どこかのスレで書き込んでたよ。
現金はある程度持ったほうが良い。
104名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:26:18.89 0
病気になって保険入ってないんだねー
高額医療保障もあるのにね
ある程度は持つけど、ある程度以上はいいんじゃないの?
105名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:30:38.45 0
>>103
その人って独身?
独身ならそもそもローン組んでまで家を買うのがどうかと思うが
あと、高額医療保障もだけど、勤め人なら傷病手当もでるだろ
親もいないのか
極端な話で信じがたい
どっちかっていうと、無理なローン組んで繰上げすら考えず、金利ちょっと上がったり、
給料がちょっと下がったり、ボーナス無くなって手放すパターンの方が現実味があるな
106名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 21:59:10.49 0
>>103
それ最近、感じる。
なので、繰上げ予定だった分を定期に入れて、おいておくことにした。
107名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 22:07:28.48 0
>>97
毎年それだけ繰り上げできるのに、なんでローン組んだの?
つか、毎年その勢いで繰り上げても10年で完済できる「かも?」って
いったい幾ら借りたんだよ。
108名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 23:22:56.70 0
なんか変だよね。

そもそも繰り上げ返済というものをあんまりわかってない、そういう人が
また書き込み始めたと思う。
109名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 23:52:37.93 0
やっと元金が2000万になった〜
なんか嬉しい私は銀行の良い鴨だわw
11097:2013/06/19(水) 02:47:32.54 0
>>107
借入4900万円、26年ローンで今4年目
111名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 03:20:21.30 0
普通のリーマンなら、民間の健康保険の類に一切加入していなくても
病気でどうにかなったりはしないな。不治の病なら別だが。
112名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 04:38:37.48 0
>>110
年一回、400〜500万繰り上げたら、年間600〜700万返済してることになるよね?

年収1500万ぐらい?
113名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:00:56.49 0
繰り上げ返済してほしくない銀行マンがたまにいるからキモい
あと固定を進めるとか
114名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:08:54.63 0
なんでもキモいって言うと頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ
115名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:17:17.68 0
>>110と同じ借入額、返済期間なのに
この6年で800万しか繰り上げできていない
我が家涙目。ローン開始時年収1800万
今現在2100万だけど。
116名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:20:02.17 0
>>114
なんでもじゃありません
繰上げしてほしくない銀行マンと、固定を勧める銀行マンがキモいんです
117名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:26:28.29 0
あったま悪そっ
11897:2013/06/19(水) 09:29:35.16 0
>>112
1500〜1700くらいです
もう四十代に入るので早く借金なくして老後のお金を貯めないと
119名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:30:34.10 0
年収それだけあって、老後資金が40代からって悲劇だな
120名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 09:57:54.55 0
年収1500万クラスって税金が凄いでしょ
住民税も年間で軽く100万超えていくし
あらゆる社会保険料もバカ高い

全部で500万以上は収めているだろうね
121名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 10:10:00.05 0
>>113
うちそれに当たったわ
繰り上げ返済資金を定期に入れると金利が下がる商品がって
今の契約のまま金利が下がることはないと思うから
たぶん借り換えさせようとしてたんだと思うけど
122名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 11:42:39.77 0
老後の不安って感じたことないんだよなぁ。
みんなかなり不安を持ってるの?
123名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 11:44:17.27 0
年齢、年収にもよるんじゃないの?
あと、お金あっても介護の不安とか、ボケたら資産どうするかとか
先の分からないことに不安を持つのは普通の感覚よ
124名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 11:50:39.93 0
不安というより、単にライフプランの一部というか
子供の教育費を準備しよう、老後の資金を準備しようって思うのは普通じゃないか?
備えていてもどうしようもないことはあるけど、できることはしておこうと思うよ
125名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 11:53:52.58 0
そうそう、不安というか準備するイチ要素だね>老後
126名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 11:55:14.41 0
厚労省によると2027年に年金基金が0円になるから年金は無理だろ
っていうか55歳以下は老後資金の有無で分かれるだろうね

年に300万の暮らしで20年の老後だと6000万必要だよ
200万のカツカツの暮らしで4000万必要
あとは、生活保護で逃げるしかないな
127名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 12:28:49.68 0
普通に暮らすだけで6000万。
病気したり、老人ホームに入ったりするならもっとかかるもんね。
年金保険は積み立ててるし、企業年金も一応あるけど、それでも不安。
もっとお金持ちなら不安じゃないんだろうけど、庶民だから。
つうか、こんだけ年金なら社会保険やらとられてるのに、自分が老人になったら
何も貰えないなんて酷いよ。
128名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 12:49:19.81 0
年金は賦課方式だから、払い込みされたお金が
そのまま老人への年金で消える
積み立て方式に切り替えが必要だけど、切り替える際に
現在の老人への年金が100兆円足らない
政治も、そんな面倒くさいこと避けたいので、現役世代から
ぼったくりで老人の年金に回してる
今の厚生年金なんて、自分の分は1円もないのが実態だよ
それでも2027年頃には、年金は枯渇して制度は終了になるそうだよ
129名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 12:59:48.08 0
まぁ、普通に考えると、そうはならんわな。

ある時期に仕組みが変わる際、誰か負担するのかってことだろね。
130名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 13:33:59.73 0
うちの夫の会社も企業年金あるけど
いつなくなるかわからんから不安だな
131名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 13:55:42.45 0
>>129
いよいよ年金基金が枯渇してきたら、結局は消費税増税で
年金支給を継続するって動きが出るだろうね
15年後〜20年後には消費税は30%くらいだろう
その時代には、高齢化社会も極限までいってるから
税方式にしても70歳支給で上限6万円って落としどころだろう
なんせ、お年寄りが4000万人に迫る未来図だから、今の子供達に
年金まで要求は不可能だろうな
132名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 14:28:24.21 0
今の年寄りがどう考えても貰い過ぎ
早く芯で欲しい
133名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 14:40:18.69 0
老後資金を捻出するために自宅を売却して
住まいは安アパートって事例は最近多いよ

将来は必ずそういう動きが大きくなるだろうね
134名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 15:00:19.74 0
結局、安アパートに行くなら
家を建てなきゃよかった。
相続も揉めてしなうしね。
135名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 15:04:23.88 0
そうかな
人生で自分が若くて、子供がいて、って時期に新しい家、広い家に住むって大事だと思うけど
結果、夫婦二人で安アパートでも
一生安アパートで子供とギュウギュウの生活なんて嫌だわ
136名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 20:50:58.35 0
自分の老後の前に、子供の教育資金だわ
137名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 21:14:38.96 0
>>133
安アパートは別として、駅チカ賃貸マンションぐらいはあんだろ?
138名無しさん@HOME:2013/06/19(水) 22:27:21.70 0
結局、退職金も含めて65歳までにいくら貯蓄できるかだろう
年金が無理な時代の老後だからね
139名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 15:35:47.29 0
体が動く時は庭付きの家とかに住んで最後はコンパクトにアパートって
別にいいじゃんね。そもそも相続人が複数いる場合はちょろっとのお金と
ボロマンション、ボロ屋のほうが揉めるし。ずっと結婚後夫婦夫婦ふたりで
2DKのアパートや借家ばかり住んできたけど、やっぱりそこそこの広さの
持ち家住めてよかったって思うし、例えまた2DKになるとしてもずっと2DKより
いいな。
140名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 18:26:01.99 0
晩年になってボロアパート住まいって悲しい
141名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 19:54:48.78 0
定年になってから安い中古マンション買うつもりだったけど
親戚に若い時に綺麗な家に住まなきゃ意味がないって言われて目から鱗だった…
賃貸の時より暮らしやすいし、まあ満足してる
142名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 17:20:47.64 0
>>135
>人生で自分が若くて、子供がいて、って時期に新しい家、広い家に住むって大事だと思うけど
これには同意
じっちゃんばっちゃんになって豪邸に住むよりも若い時にできる範囲で住みたい家に暮らしたい
逆に老後は掃除とか行き届かないだろうから狭い家を望みそうな気がする
143名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 18:12:22.13 0
>>142
それ思う

でもローンを早く終えて自分の土地にして
いつまでも住みたいな
144名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 20:02:20.44 0
ローンを払っている間に、持ち家を満喫するのが正解なんだろうけど、精神的になかなかそうもいかないよね。
自分のものじゃないってのがいつも付きまとう。
ローン終るころには、役目も終ってそうな気がする・・・
145名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 20:45:27.74 0
別にいいじゃん。一度しかない人生、一度しかない30代。いい家に住もうぜ。
ローン破綻したって死ぬわけじゃなし。まぁ、どうせ破綻しないんだけど。

老人になったら二束三文で土地代だけで家売って
安いマンションなり賃貸なりに移り住めばいいさ。

若いうちはガレージや庭が必要あるいは、あると凄く役にたつって趣味をやってる人って多い
(車、アウトドア、スポーツ、DIY、嫁のガーデニングetc)
それがマンションだと趣味が制限される。

そのてん老人になれば趣味も整理や見切りがついてきて
マンション住まいでも生活のクオリティを落とさなくて済むんだよ。
146名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 21:07:43.54 0
20年後なんて今は2000万する土地だって
500万くらいまで下がってるだろ
超高齢化と人口減で限界集落だらけになる
土地余り、家余りの時代だから売るって発想は厳しいだろ

というか、どんな世の中になってんだろうね
3人に1人が老人なんだろ
147名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 21:52:59.88 0
会社借り上げで家賃無しだから、家購入に踏み切れない。
寧ろ子育てがひと段落した50歳くらいから庭のある新築に住みたいと考えてるんだが、少数派なんだな。
148名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 22:02:35.22 0
子育て用の家なんか不便だし二人には広すぎるし手入れが面倒なだけだし
必死に家にしがみついてたって子供は実家に魅力なんか感じないし
自分が死んだら売り飛ばされて更地になって関係ない奴の新築が建つだけ
老後は駅近マンションに移り住むのが普通だと思ってたんだが、ていうか周りにそういうの多いし
149名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 22:18:21.22 0
スレタイも読めない池沼?
家すら買えない人は書き込まないでくれない?
150114:2013/06/22(土) 22:42:44.05 0
俺は持ってるぜ、6年目だ。あと1200弱だけど、繰上げどころか貯金も全く出来てない・・・ チラ裏だな。
151名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 01:34:07.03 0
>>146
>20年後なんて今は2000万する土地だって
>500万くらいまで下がってるだろ
土地の価格が下落すると、税金取れなくなったり、不動産業界とかからも圧力掛かって、もっと極端になるんでは?

土地余り、家余り地域:取得中は高額な税金を徴収されて、売ろうとしたら価値がなさ過ぎて値段の査定すら不能で、乱開発防止で市街化調整区域になる。
人工密集地域:今迄通りの不動産価値
みたいな状況が続く。

みたいな。
152名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 04:57:24.62 0
>>151
今後10年はそうなるだろうね

しかしそれ以後、人口密集地域の駅前のマンション乱開発が一段落ついてオーナーも一巡するころ
人口密集地の駅徒歩10分くらいの物件でももはや危ないと思う。

人口減の地域は限界集落が中心都市近辺まで押し寄せてくるだろうけどそれは折り込み済み。
153148:2013/06/23(日) 04:58:47.43 0
俺も持ってるけどとにかくでかすぎて手入れもしきれんし。
子供が全員巣立ったら二束三文で売却して移るつもりでいたんだが。
154名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 08:19:50.78 0
子供が産まれる前から約10年。
頭金を貯めて、ローンも10年で返す予定で家を建築中。
家を建てるのすごーく楽しみだったよ。

しかも今は住宅ローン減税も受けられて、
消費税増税も前で、低金利で、各種補助金もあり、
ラッキーだと思う。
頑張りがいがあります。
155名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 08:29:45.22 0
10年後、20年後の人口動態を見れば
不動産や税金がどうなるのか想像できる

今の団塊ジュニアが65歳以上になってる25年後が
一番苦しい時期なんだろうね
■■■被害者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘を入れ全てを嘘と思わせたり、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●状況確認判断目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●ごまかし目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●撹乱目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
新築破壊 家屋破壊 殺傷 実験 地震・天候兵器 ハープ テスラコイル 国際金融資本家 軍産複合体 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽救世主 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 嵐 暴風157 で検索。
157名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 09:38:59.34 0
高齢化のピークが2,30年後だよ
今生まれた子供が一番年金、税金背負うことになるよ
もしからしたら給与の半分税金かもね
その子供たちや孫世代が、親が老後に買ったでかい家の相続税と固定資産税を払えるかっていうね
今ですら、相続で土地貰うと税金取られて大変だって嫌がる子世代もいるしね
自分としては今は新しい家で子供たちと過ごして、将来地価が下がったら家は二束三文で売って、
安くなった病院に近いマンションで老後を過ごせたらいいかなと
これから地価が下がるのは悪いことばかりじゃないね
158名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 09:43:17.12 0
ローン返し終えた子育て後に、果たしてそんな老後資金残るのかね…。
159名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 09:45:21.32 0
今ほどマンション用にお金用意しなくていいのは確かだよね
もしマンション買えなくても、今住んでる家の固定資産税は下がってるだろうし
なんにしても悪いことばかりじゃないね
老後資金残るか心配な人はそもそも家を買わずに今も老後貯蓄に励んでるだろうから、
こんなスレに来ても意味ないと思うがw
160名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 09:48:36.56 0
だから子供は作らないというのは本末転倒なわけで、荒らしに来てるだけでしょうね
161名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 09:57:19.90 0
子供作らないというのは、独身生活を続ける言い訳
162名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 10:05:45.01 0
子供いるから家を買わないって人もいるし、
それは否定できなよね
家を買うから子供用の資金無いって人もいるし、
破綻してナマポよりは自分の事は自分で考えてしてくれたら文句はない
勝手にしろと思う
子供いても人の家の家族計画に口出しする気持ちの悪いのがいるし
子供いない家に口出しする気にもならん
163名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 10:35:23.07 0
老後には今より圧倒的に家余りになっていて
駅前の安マンションも今の時点で異常に建てられまくってて老後にはすでに老朽化している
自分達の持ち家は確かに二束三文だろうけど、他の物件も二束三文なことに変わりはないだろ
いずれにしろ、子供にできるだけ金投入して、余った分でできる範囲のやりくりすりゃいいんだよ
老後に豪勢な生活するつもりで金残すなんぞ愚の骨頂
子供の教育に金投入しないって発想は貧乏人の発想なのでちょっと…
164名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 10:38:28.56 0
子供にお金掛けない貧乏人でもローン組んでればこのスレ来てもいいよw
子供に一番にお金を掛ける人ばかりじゃないからね
繰上げのお話ならオッケーだよw
165名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 11:30:57.04 0
いざとなったら市営住宅
166名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 11:40:54.00 0
誰もがすぐ入れると思うなよ
167名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 14:45:04.07 0
家が余りだしたら市営住宅って無くなるんじゃないかな?

ナマポ向け住宅になるかな
168名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 18:20:30.82 0
いくらなんでも公営住宅になんか住みたくない
公営住宅のある学区は不良ばかり
169名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 20:27:59.14 0
10年後には市も財政難で固定資産税も上がるだろう
勤労層が減るから住民税はがた落ちだろうから
補填するには固定資産税アップしか手段がない
170名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 20:28:59.80 0
10年後には家の価値も落ちてるだろうからどうでもいいや
171名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 20:40:48.67 0
すぐ繰上げしようか、ある程度まとまってからしようかで夫婦で意見が分かれ中。
すぐしたほうが利息を払わなくて済んでお得、と言うのが共通認識だけど、
私は増税してるし住宅ローン控除をフルに活用したい派
旦那は、金利>ローン控除なんだからさっさと繰り上げ汁!派
どっちが良いと思う?
因みに年100万繰り上げように確保してます。
172名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 20:56:56.61 0
どっちがいいか計算してみればいいんじゃまいか?
173名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 21:05:36.13 0
金利>ローン控除
だったら、繰り上げるな
100万準備してるなら、せめて年50万はいれる
50万返せば金利分いくら浮くの?
その分現金で払うのをリアルに想像して、
ないないって思うなら繰り上げる
174名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 00:47:36.27 0
今年のボーナスで繰り上げ完済するよ。今次の物件探してる。キャッシュか少しローン組むくらいので。ちなみに今2件目。
175名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 07:02:50.01 0
>>174
それ、賃貸でよくね?
176名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 07:37:38.83 0
>>174
賃貸がいいじゃん
巣があるんだから、賃貸乗り換えの方が楽しいよ
177171:2013/06/24(月) 13:57:44.23 0
うちは2100万を10年固定1.35で借りてます。
繰上げで浮く利息は、短縮80万、軽減50万でした。
軽減で返済額月3千円減。
毎月やりくりが大変なので、軽減にしようと思ってるんだけど、
100万残高減ると単純に1万ローン控除で戻ってくる額が減るので
なんか気分的に嫌だなーとw
でも確かに利息分を現金で想像したら明らかに繰り上げがお得ですねw
50万繰り上げると丁度良く来年のローン控除にはひびかない残高だったので
50万からやってみようと思います!
178名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 14:33:48.66 0
手取り27万の給与で6万5千の住宅ローンは高い?
179名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 14:38:53.15 0
マンションか戸建かにも寄るんじゃない?
戸建なら普通、マンションだとちょっと高いかも。
180名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 14:59:21.10 0
マンションでも駐車場修繕積立金込みなら

年収の20%までおkとか昔は言われてたけど、
最近は収入や税が物騒だよね。
181名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 18:40:01.35 P
2000万を35年、金利1.5%で借りて二年目に突入して
直ぐに100万円を繰り上げ返済した場合、残りの34年で
いくら利息が安くなるんだろ?誰か計算式教えて
182名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 18:49:13.53 0
>>181
ローンシミュレーションサイトに入力して
比べてみたらいい
183名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 19:44:21.43 0
>>181
もの凄くざっくりな計算で良ければ、
繰上げ金額×金利×残りの期間の1/2くらい。
181の例なら 100万×1.5%×34年×1/2で25〜26万ってとこじゃね?
184名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 20:07:47.70 0
ローンなくなっても月4万くらい払うんでしょ。
アホくせーし、年金のないこれからの世代に無収入じゃ維持できないのが目に見えてる。
185名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 20:42:09.72 0
一戸建てでも修繕費は自分で積みたてにゃならんから、違うのは駐車場代くらいでしょ。
186名無しさん@HOME:2013/06/24(月) 20:43:25.38 0
賃貸もお金掛かるしね
結局、金が無けりゃ住むところは無い
187名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 08:40:34.35 0
一戸建ては、お金がなけりゃ最悪なおさなきゃいいけど、マンションは否応なしだからなあ
188名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 09:07:16.10 0
面倒くさがりの人は勝手に決まって勝手に進めていってくれるマンションの方が楽
189名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:09:59.19 0
マンションの方がお金掛かりそうではあるね
一戸建ては痛みが来るのが早そうで
さすがに雨漏りや水回りは直さざるを得ないけど
住まいを持てば賃貸分譲一戸建て、それぞれタダって訳にはいかないよ
190名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:13:54.04 0
いや、そんなことはない
戸建は自分で選べるから安くも高くもできるけど
大抵は木造建築とかだから劣化が早い
マンションだと鉄筋コンクリートなのである程度耐久性がある
191名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:17:10.91 0
>>190
修繕積立金って一定期間で値上がりするじゃない
大規模修繕はお金掛かるし
見栄えみたいなところまで直したりさ
192名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:25:38.05 0
それはマンションによるとしか言えない
戸建だって見栄っ張りで借金してでも直す人もいるだろうよ
193名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:27:40.13 0
きちんとした管理のマンションをかえば
修繕積立金は、10年後に毎月300円値上げします。って程度だよ。
これを、最初に管理費積立金の安さに惹かれて買った人は
後から痛い目に合うわけで。結局安物買いの銭失いってやつ。

実家のマンションが25年目の大規模修繕してるけど
特別徴収金なしで、塗装、エレベーター交換、給排水管交換をしてる。
194名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 10:35:49.40 0
戸建は個人の裁量だけど、マンションは全体で決められちゃうからね
物件によってはマンションでも高いと感じる時期が来るかもね
195名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 13:00:25.72 0
賃貸が一番だよ。年取ったら狭めで安い部屋に移ればいいんだから。
ああー…orz
196名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 16:43:52.45 0
子供が2人以上いたら戸建の価値はあるよね
賃貸はいつでも住めるじゃん
子供が独立したらうつればいいんだし
197名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 16:54:21.99 0
賃貸だと子供の縁談に関わるようだよ
成人している子供がいるのに持家じゃないから、計画性のない親とかで破談になったと聞いたよ

子供の将来の為にも持ち家は必須条件だよ
198名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 16:56:42.24 0
>>196
まだ子供いないんだけど
子供二人いたら戸建が良いというのはなんで?
199名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 16:57:38.91 0
今はどうなんだろうね
転勤族で家無しとかいるしね
賃貸暮らしでお嬢様お坊ちゃまキャラで結婚相手探してたら、
詐欺乙って感じだし
必須ではないけど、結婚相手によっては条件としてあるかもね
200名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:01:22.99 0
>>198
子供って走り回るからよ
騒いでもいいベランダも、庭もあるでしょ
マンションなら苦情くるし、庭もないし、駐車場も別途だったりするし
あと、部屋の間取りもマンションなら3LDKぐらいがよく有る広さだし、
子供部屋と親の部屋だけで荷物パンパンよ
子供の友達も来たら、近隣に迷惑かかってないかヒヤヒヤものだし
201名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:20:04.90 0
戸建てだったら騒いでも良いってわけじゃないと思うが・・・
それなりのマンションなら騒音は気にならないよ
隣より近所の子供の声のほうがでかいw
202名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:38:01.52 0
足音は気になるよ>マンション
防音は結構しっかりしてる造りでも振動は伝わるからね
ボールなんかを床に落とすような音とか走り回る音なんかはばっちり伝わる
戸建だからって大声で叫ばれたりベランダで騒がれたら迷惑
203名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:39:23.39 0
それなりのマンションで3歳児の足音が五月蠅いって訴訟になってなかったけ?
品川とかの
マンションは気にならない程静かにするのはかなり大変だよ
戸建だからいいって訳じゃないけど、マンションよりは断然ましだと思う
マンションも低層階なら、近所の子供の声と室内の足音のダブルコンボでうるさいよ
204名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:43:48.47 0
床に当たる音はマンションは防音弱いよね
声は割と通りにくいけど
駐車場と部屋数に関しては戸建の方がいいかもね
ホントに僻地の戸建なら騒ごうが勝手だしねw
205名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:46:47.24 0
>>200
そんな騒音一家戸建でも迷惑だよ。
普通は戸建でも走り回らないように躾けるんだよ。
公園で好きなだけ走れば良い。
206名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 17:51:50.34 0
>>205
走り回らせる前提じゃないよ、もちろん常識として
207名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 18:48:33.19 0
防音がすごい賃貸マンションに住んでた事あるよ。
築10年ぐらいだったけど子持ちの上下左右の音が全く聞こえず、下に赤ちゃんが生まれた事も、見かけるまで三年気がつかなかった。
大家も今まで騒音苦情は一件も無いと言ってたよ。
208名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 20:05:07.82 0
さすがに室内で走り回ってる音は戸建で問題にならないからね
都会にギュウギュウに建ってるみたいペンシルハウスな安普請なら別だが
209名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 21:14:43.08 0
なんか・・・・一戸建てでほんとに良かったわo^0^o
210名無しさん@HOME:2013/06/25(火) 21:40:03.77 0
今日15万円繰り上げる
211名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 01:09:29.09 0
戸建なのに騒音に苦しむ自分は一体どうすれば・・・。
212名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 01:45:34.29 0
>>211
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくど!!
213名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 04:09:07.36 0
戸建で騒音って、どーゆーこと?
214名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 07:54:41.77 0
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 56軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371121470/


一戸建ての騒音てなんだ?と思って見てみたら、ちょっと事情があって家から出られないような人が精神が病んで悩んでるパターンも多い気がした。

こういう人は人里離れた山奥で暮らさないと無理だよね?
215名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 08:47:01.07 0
マンションも戸建も隣人次第っしょ
うちはマンションだけど、友人宅(一戸建て)は隣の息子に苦しめられてる
窓開けたまま大音響でミュージック。
さすがに午後10時には窓閉めるらしいけど、まわりが静かだから音漏れ漏れでよく聞こえるそうだ
親御さんに文句言ったらしいけど、親が言っても聞かないらしいよ、バカ息子

つうかいつからローン返済と関係ない話題もオケになったんだ?
うちは変動金利で借りてるから、さてどうなるやら
216名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 09:37:09.69 0
>>214 覗いたら精神的に逝っちゃった人ばかりでワロタw
217名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 09:46:21.68 0
ここは別に戸建とマンションの優劣を決めるスレではない
メリットデメリットあるんだから個人で選べばいい
218名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 09:53:00.11 0
管理費や修繕費について考えて、繰上げの計画立てるのはスレの趣旨だけどね
219名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 10:07:08.27 0
定年退職金でローン残金を一括で返済すると聞いたけど、どうなんだろう?
預金が別にあるなら、それでも良いのかな?
220名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 10:13:05.27 0
退職金が確実に出る公務員とかなら良いんじゃないの?
一般企業は当てにするのはちょっと
今55歳くらいならまだいいかもしれないけどさ
221名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 10:28:27.98 0
50歳でローン完済が大事
222名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 14:02:45.56 O
騒音に迷惑してる人達を叩くようなのは、決まって騒音出してる本人達でDQN。
たいてい住宅ローンも破綻するような馬鹿が多い。
223名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 16:10:46.47 0
>>222
214見てみなよ。
目をあわせちゃいけない人達だよ。
224名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 16:23:46.29 0
騒音って他人のには敏感だけど自分のには気が付きにくいからね
225名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 17:23:14.93 O
騒音出してる奴は迷惑も何も考えないで行動する低能。
基本的に他人に気遣うという生活する上で最低限のことができない。

また他に精神疾患を持っている可能性も考えられる。
精神障害者は騒音を出していることに気付かないケースが多い。
226名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 17:37:18.04 0
騒音も、言って止むなら良心的。気がついてないだけだったわけだから
自分に関しては、言えば「気を付けます」って止めてくれた人ばかりだ

ただ、そろそろローン繰り上げについて話さないか?
ボーナス時期じゃないか
うちは冬のボーナス出てから一部繰り上げするぞー。夏ボは帰省費用と貯金だ
227名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 18:06:47.03 0
脱線にも盲目になるくらい騒音厨はキチガイなんだね。

うちはいよいよ明日繰り上げの実行日だよ。
がつっと貯金減るのが少し寂しい。
228名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 18:54:09.71 0
>>214>>216
向こうに貼られてたよ
イライラ溜まってる人間の恨みかったね
229名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 19:08:33.99 0
騒音で悩めるほどぼーっと暇そうで羨ましいわ。
せっかく買った家なのにうちの家族滞在時間短すぎる。
せっせと働いてローン返して寝に帰る。
230名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 21:36:55.09 O
賃貸出れば騒音に悩まされずに済むと思ったら、
多大な借金背負っただけだった。
隣の爺早く死なないかなぁ。
231名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 21:56:34.25 0
pgr
232名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 22:13:14.86 0
>>230
つ精神科
233名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 23:25:33.28 I
31歳で3300万円借りて今37歳ですが残り1300万円になったので
あと6、7年で完済できそうです。
繰り上げ返済頑張ったけど思ったより余裕だったな。
234名無しさん@HOME:2013/06/26(水) 23:52:43.80 0
>>233
すごーい!
ご家族とかはいるの?飲みに行ったりは多少がまんした?
235名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 04:30:06.01 0
>>233
年間350〜400万円返済ですかー。
月にすれば30万円。
スペック知りたいなー。
236名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 13:37:15.73 0
知りたいねーまだ30代でも月30万換算の
返済できる収入
237名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 13:59:08.99 0
うちも30歳から繰り上げ合わせ年間350万強ずつ返してるよ。
月の手取り55万から200万程度、ボーナスから150万程度、別途貯金に100万程度。
年収はごく普通の600〜700の層だけど、二馬力だから持ってた。
今産休中だからこれから繰り上げは減らすしかない…。
238名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 18:40:22.62 0
煽りじゃなくお尋ね。

そんなにハイペースで繰り上げて、日々の生活は楽しいですか?
自分の経験なのですが、家を買おうと決心した年、一年間で700万貯めました。
っが、鏡に写った自分は、美容に手を抜き
着るものも冴えず、どう見ても生活に追われたオバサンでしか
なかったもので。
239名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 19:15:05.49 P
あれ?
月の手取り55万で年収700万?
いつからそんなに年金や保険が安くなったのかな?
240名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 19:26:20.51 0
>>239
ダブルインカムでは?
241名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 19:28:53.57 0
一馬力1400万より二馬力1400の方が税金安いはず
242名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 20:08:19.78 0
そんな違うのか!?
880万で手取り41万だよ…orz
243名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 20:22:20.08 0
>>242
880と1400の間には520万も差があるし、そりゃあね…。
244237:2013/06/27(木) 20:24:20.47 0
すんません、世帯年収だと1300強、月手取りが30前後×2です。
紛らわしかったですね…。

生活は楽しいというか、充実はしてます。お互い残業が少ない好きな仕事なのと、趣味が共通してるので土日外出してたらあっという間の一週間で…他の浪費は本と旅行くらいかな?
手取り600万(住居費含まず)の生活で、うちの夫婦は十分満足かも。

でもうちは700万貯金は到底無理っすよw
245名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 20:29:40.57 0
>>238 マジレスすると、そういう切り詰めを苦と思う所か楽しみと思う人もいる
貯金すると楽しい・繰上げて残額減ると楽しい。人それぞれですよ
246名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 20:57:24.98 0
普通に生活しているつもりでも、なぜかお金がたまらない人も不思議とたまる人もいるし
収入とは別にその感覚の違いもあるだろうね
247名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 21:34:32.50 0
自分は頑張って繰り上げしたいのだけど夫はそうでもない
理由は>>238 の>そんなにハイペースで繰り上げて、日々の生活は楽しいですか?←これ
最初は納得いかなかったけど意気揚々と仕事していたのか夫の給与が5万ほど昇給した
この一件で夫の言い分になんとなく符に落ちた感じがあったよ
248名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 21:41:58.42 0
>>237は世帯の手取りが1000万だからね
年400万の返済で荒むのは余程のやりくり下手
住居除いて自由になるお金が600万てそうは居ない
249名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 22:22:51.99 0
二馬力だと経費もそれぞれかかるから一馬力より手取りは低い気がするんだが・・・
250名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 07:16:40.25 O
経費とは具体的に何?
251名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 07:16:50.57 I
>>234
ども。やっと書き込めた。家族は嫁さん(育休中)と子供1人です。
特に飲み会などを控えた意識は無いですが衝動買いは控えましたw
二人とも正社員で働き子供が遅かったのが要因かと。
>>235
借入したけど手許にもそれなりに残しててそれも繰り上げに回したので、
実際はそこまでハイペースではないんですよ。
私も年収は700万くらいですが子供が小学校上がる前に完済したいです。
252名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 07:37:53.92 0
100万繰り上げたぞー
さて、どれくらい減ったかのお知らせが楽しみだなぁ。
253名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 08:28:57.32 0
>>252
へ?ネットでリアルタイムに見れないの?
254名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 09:08:59.12 0
>>249
子供がいれば各種補助金が受けられるんだよね
児童手当、就園補助、くらいかもしれないけど
255名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 09:21:41.91 0
見れるけど紙でくるのが良いんじゃないか。
256名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 12:03:24.24 0
うん、書類が届いて初めて実感するよね
257名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 12:11:38.85 0
やっぱり共働きは強いなあ
上の人みたいに子供できるまでにガーッと働いて稼いでおくと良いね
その後の選択肢も広がるだろうし
258名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 13:42:28.87 0
>>249
二馬力の方が一人一人の年収が低くなるから、手取り増えるんだよ。
一馬力800万と二馬力800万だと一馬力のほうが手取り低いよ。
259名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 13:57:09.57 0
手取りと言うか経費と書いてあるから
共働きだと、出ていく分も大きいと言いたかったんだろうなと
260名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 14:52:11.74 0
配偶者控除モロモロで、結局手取り額はあまり変わらないと思う。
それに旦那の給料が幾らであれ共働きすれば確実にプラスになる訳だから、繰り上げはし易いよね。
261名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 17:47:02.84 0
>>255>>256
そうそう。
書類が来るとなんとなく減ったぞーって感じがして嬉しいもんなのです。
262名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 18:51:00.11 0
俺…このローンを完済したら、法務局に行って自分で抵当権抹消登記をするんだ…。
263名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 19:00:28.39 0
金かかるかからないは生活スタイルによるとしか言えないのでは。
共働きでも切り詰める人だって居るし片働きでも放漫会計の人も居るからね
まぁうちは片働きでそこそこ金かからない生活してるけど。
264名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 20:02:58.22 0
>>262
帰り道、幸福そうな笑みを浮かべて渡る交差点とか…気をつけて!
265名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 20:46:33.44 0
>>254
夫婦二人でも世帯主しか貰えんでしょ。
厚生年金、健康保険、失業保険、介護保険はそれぞれだから二倍でないのかのー?
一馬力なら独り分+アルファじゃない?
266名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 22:08:10.93 0
3号被保険者は微妙にお得ではあるけど結局年金額なんて知れてるしな〜。微妙。
片働きでも年収1000万程度じゃ累進課税で所得税たけー!って言うような額じゃない。
年収800〜1000万の一馬力だと、所得税は年間約30〜50万。住宅ローン減税で相殺。
年収400〜500万程度の共働きで、所得税は年間0〜7、8万×2ってとこ。
控除ってのは金持ちに優しいシステムなので子供や老親が居ても低年収共働きのほうが控除額は小さい。
そして住民税は累進じゃないので世帯年収に正比例。他の各種控除もほぼ世帯年収に正比例。
まぁ正直、「個別に計算しないとどっちが高い安いとは一般論ではまったく言えない」程度の差しかない。
267名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 22:14:19.08 0
そう考えると、働くのが好き、好きな仕事のある人は損得を超越して精神面でも経済面でも幸せだな。
子供はそういう風に育って欲しいわ。
268名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 08:37:38.79 I
共稼ぎは経済的には楽だけどまだ小さい子供を預ける必要があるので
寂しい思いをさせるのではないかとそこが心配。
269名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 12:03:02.47 O
2年前位に昼の番組で観た話なので、記憶が曖昧で違う部分もあると思う、それを前提に・・。
扶養控除内(103万円以内だったかな?)で働くのと、扶養を外れて働くの、どちらが得か?という話で、
扶養を外れて働くなら、年収280万円を越えないと
税金(健康保険や年金、所得税など)で持っていかれて
扶養控除内より実質下回ってしまうという内容だった。
テレビの真偽を確かめてはいない。
税金がアップしたら280万円よりもっと稼がないと駄目なのかな。
今は扶養控除内で働いているけど、300万円近く稼ぐとなったら、
帰る時間が遅くなるし、確実に子どもにしわ寄せが行ってしまう。
子どもが小さい内はまだ無理だな。
少しでも若いうちに働いたほうが仕事的には良いのだけど、
子どもと夕飯食べたいし、17時には家に居て子どもと過ごしたい。
270名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 13:10:29.01 0
つ 『スレタイ』
271名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 14:02:36.72 I
金利を2.6%から0.875%に変更できたのは良かったが、
利息が減って繰り上げ返済する気力がちょっと萎えたw
272名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 21:19:24.25 0
>>271
その下がった約2%分を毎月繰り上げてるのと同じ。
273名無しさん@HOME:2013/06/30(日) 13:14:23.58 0
手数や登記費用がかかる
返済額が減った分を毎月繰り上げ返済すれば超お得
274名無しさん@HOME:2013/06/30(日) 18:52:17.85 0
今時繰り上げ手数料ぶんどる銀行なんてあるんですか?
275名無しさん@HOME:2013/06/30(日) 19:19:59.88 0
固定から変動への借り換えだと思われ
他行だからローン費用がかかる
うちの銀行は繰り上げ返済はネットなら無料
窓口なら5万円/回
276名無しさん@HOME:2013/07/01(月) 03:04:33.07 0
>>274
ないだろね。
277名無しさん@HOME:2013/07/01(月) 09:46:48.07 0
あるだろ
278名無しさん@HOME:2013/07/02(火) 21:08:18.25 P
>>271
手数料など借り換えにかかる費用ってどれぐらいでしたか?
279名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 07:50:33.75 I
借り換えではなく金利優遇を受けた形なので10500円で済みました。
280名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 11:35:17.91 0
住民税も累進課税だよね。
うちは月に12万とられてる。
住宅ローンは5000万。
まったくもって返せる気がしない。
281名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 13:57:02.02 0
住民税は、一律10%でしょ

環境税 ?だかが加算される自治体もあるみたいだけど、最大で
500円と読んだけどな。年額か月額かは知らないけど。
282名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 19:24:14.61 0
そう、住民税は一律10%
283名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 19:38:49.16 0
住民税の額で年収わかる?
人になんで聞かれたのかとおもえばそれか・・・><"
284名無しさん@HOME:2013/07/04(木) 22:32:34.76 0
10%引かれた後に累進課税?10%ってたけぇなぁ
285名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 14:45:04.06 P
>>283
課税所得の10%だから、扶養の人数、医療費控除
保険の有無その他でけっこう変わるもんだけど
リーマンで同じような家庭環境なら年収は推察できる

自営業ならぶっちゃけ節税w次第でどうとでもなるから
住民税から年収をさぐるのは無理
286名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:43:43.69 0
>>285みたいにすぐ税金ちょろまかしてんだろ的なことを言う人ってなんだろうね
人の下でしか働くことしかできないくせにこういう嫌味を言う能力は長けてる
287名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:55:20.26 0
>>285の勤めてる会社も節税wしてると思うよ
だからその給料が貰えてることを覚えておいたほうがいい
288名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:55:25.86 0
現実的に自営業の税金はねぇ…
289名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 16:07:40.46 0
片っ端から経費で落として何を言うか。
290名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 16:12:30.90 0
節税したいなら独立しろw
291名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 16:30:22.22 P
285だけど、なんで本当のこと書いてるだけで叩かれてるの?
自分が自営なんだけどw

前に医療費で100万単位かかったんで最後に乗せたら
税金ががっくんがっくん変わってびびったんで
やっぱ小手先次第だねえと思っただけです
でも自分はまっとうな方法しかとってませんよ
小規模事業共済その他の節税手法をがっつりいれてるくらいです
調査はいったら面倒なんで今は税理士さんに任せてやってますし

リーマンの旦那の給与も明細を毎月エクセルでまとめなおして
一年で税金や保険がどんだけもってかれてるかを
本人に認識させたりしてるために分析してあるから
基本的にはんまりいじりようがないもんだなと思っただけです
医療費控除があればこっちでももちろん適用できますが
292名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 20:33:04.91 0
>>286
お里が知れるね 笑

まぁ 
俺もばれなければチョロまかしても良いとは思ってる

金に困っても
人の下で働いてる人間に借金しなけりゃ  あんたは正しいよ
293名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 20:39:17.13 0
お金を貸してるのはそこで働いている社員ではなく【 銀 行 】だw
294名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 20:40:44.57 O
どっちが下とか上って話なのw
節税と脱税は違うし、
本来なら払うべき税金をちょろまかすのは悪。
生真面目をバカだと笑う奴こそお里が知れる。
295名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 21:05:16.09 0
>>292
つまり住宅ローンは銀行からの借り入れであって
人の下で働いてる個人からの借金じゃないから>>286は正しいってことでいいのね
296名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 21:56:49.20 P
>>291
> 小規模事業共済その他の節税手法をがっつりいれてるくらいです
欲ないね
車、文具、書籍、パソコンにケータイ、旅行などは経費にしてないのですか?
ある程度売上がないと経費にしようがないけど。
主婦みたいだし個人事業主かな?
297名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 22:00:49.94 0
車や文具をせっせと経費にしたってたかが知れてるよ
リーマンの控除のほうがお得
売上が低い自営は税金が高くて苦しい
298292:2013/07/05(金) 22:06:35.13 0
286を生真面目と思うならいいんじゃない?
286自体が「嫌味」と思っている

>人の下で働いてる人間に借金しなけりゃ・・・
銀行ローン返済につまずいてもリーマンの兄弟知人に借りなきゃ良いと思うよ

俺は285はまともだと思っている

 
299名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 22:07:45.33 0
そりゃもう、趣味の熱帯魚から飲み屋代金まで経費で落とす輩も居るからな。
むしろ、そんな輩が大半だよ。
300名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 00:14:23.31 0
ちょろまかしてもばれなきゃいいなんて平気で書ける>>298はまともだと思わないな
普段から色々ちょろまかしたりセコイ真似やってるから
自分の言動のおかしさがわからないんだろう
301名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 00:18:47.54 0
>299
想像じゃなく本当に知ってるなら税務署に通報すればいいんだよ
通報されたら調べる義務があるから監査入るよ
自分フリーだけどきちんと払ってるから
ちょろまかしてる奴はどんどんばれればいいと思う
こっちまで脱税してるみたいに言われるのむかつくし
302名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 01:08:13.27 0
リーマンも給与控除があるだろ
俺の出費なんざ余裕で給与控除の枠内
つまり自営よりさらに節税できてることになる
やっぱリーマンという立場はつえーよ
303名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 04:35:49.42 P
会社員でも年収や待遇で全然違うけど
年収600万↑社保プラスアルファがつくとこは完全に勝ちって感じ
給与の多いときの厚生年金半額会社負担もなにげに効果でかい
自営はかなりの経費ノセは出来るけど、手元の金が実際に消えないと
控除に出来ないのは地味に痛い
青色控除とかだけじゃ給与控除には及ばないしね

でも会社員でも待遇で全然体感は違うけどな
ブラック→自営→ブラック→ホワイトwwwwに転職したけど
会社負担でいろんなサービスを利用できることに感動してる
会社近辺のスポクラに加入すると費用負担してくれるとか
出張のときのホテルのランクえらいいいんですがっwとか
ブラック時代からしたら同じ会社員でもなにそれwみたいな
額面以外のあれこれの差がでかい
学生時代に真面目に就活して大きいとこ潜り込めてたらよかったなあ
304292:2013/07/06(土) 05:33:50.28 0
>>300
>普段から色々ちょろまかしたりセコイ真似やってるから ・・・
自分がやってるから人もやってると思うのだろうな

>>286 
こういう嫌味を言う能力「だけ」は長けてる


俺は小心無芸なリーマン ちょろまかせる要素なし
305292:2013/07/06(土) 05:48:39.09 0
俺は自分の事をまともだなんて書いてないし
285=291の言っていることはまともと思わない?

よっぽど お里が知れる が口惜しいんだな
306292:2013/07/06(土) 06:17:37.36 0
そういえば本論
繰上返済は初期には頑張った
(生活費を給料のみでまかないボーナスの手取りはほぼ繰上にまわした
正直家族から不満が出たよ)

・ボーナス払いのみ早期に繰上
・期間短縮
・月額圧縮

残り年数カウントダウン、預貯金等>ローン残額になったところで
繰上返済は止めてます

給料ボーナスカットの会社危機期間は繰り上げをしといて良かったと実感した

今は繰上関係スレみて昔を思い出している
307名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 07:02:34.50 0
田舎の信金だからか、100万円以下の繰上げ返済には3万円の手数料がかかる。

100万貯めてる間の利息考えたら、2、30万とかずつでも返してった方がいいのかな。
308名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 07:26:07.25 P
>>302-303
うちは給与収入得ながら、1800万超えたときに他に節税用の会社を作って副業はそっちの収入にしてた。
サラリーマン、そんなにいい?
309名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 07:32:00.04 P
そんだけ稼いでるのにローンなの?
310名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 09:00:38.59 P
買ったときは1億のキャッシュはなかったからローンをくんだよ。
いまもないからせっせと繰り上げしてるゆ。
311名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 09:18:52.43 0
安定職だとリーマンも悪くない。研究職だからそもそも独立自体が有り得ないのもあるが。
嫁は士業だから独立も有りだが、雇われが楽な模様。
312名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 09:34:24.63 0
変動見直しの通知きたが変わらず
1%切ってるから引き続き繰り上げ見送りしてるが
残高一括して数百万残るくらいにはたまったから返してスッキリしていい気もする
貯金あるとつい家具とか買ってしまうんだよな
家を楽しみながら返済してると思えばいいのかもしれんが

>>292
自分の決めゼリフが利いたと思いたいのいいけどコテハンにするまえにアンカー打ってくれ
313名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 09:35:58.44 0
アンカミスったすまん
>>305宛てね
314名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 09:52:39.89 0
うちは残高一括できないことないけど貯金残高がある程度ないと不安だから
ダラダラチマチマ毎月返して5年が経ってしまった
ローンがなくてすっきり!ってのも憧れるんだよな
当然だが結婚してこのかたずっと家賃かローンを10万近く払い続けてきたんで
家賃もローンもない生活してみたい
あっという間にお金貯まりそう
315名無しさん@HOME:2013/07/06(土) 23:48:03.48 0
ローン終ったらきっと、リフォームやら何やら、やらなくて良いことにお金をかけるようになりそうな気がする。
少しくらいローンはあったほうがいいなw
316名無しさん@HOME:2013/07/07(日) 01:05:40.20 0
倒産防止共済というのがあってだな
317名無しさん@HOME:2013/07/07(日) 09:39:14.70 0
>>307
うちも地方だけど、2万かかるわ
都会の銀行の金利もうらやまです(支店はあるけど、遠いのでいざという時に不便)

減税分と返済分を自分で計算して有利な方にしてる。
手持ちの現金は少しでも多い方がいいし、その辺も加味して考えてる


私は独身なので同じ薄給でも同僚の既婚組に比べて返済早いけど、子供の生活費やら
よくやっていけるなぁ、といつも思う。
40前半で返済完了に対して、50代半ばだもんなぁ・・・
318名無しさん@HOME:2013/07/07(日) 13:43:44.71 I
夫婦共稼ぎなので40代半ばで返済完了予定だけど、
子供二人とか本当にすごいと思うわ。
体力的にも経済的にも子供一人で精一杯です…。
319名無しさん@HOME:2013/07/07(日) 20:28:19.69 0
期間短縮で一部繰り上げ返済しようと銀行に問い合わせしたら、
繰り上げ額のうちの3割程度(短縮された期間の利息分)が利息に充当
されるからあまりメリットがないというような説明を受けた。

繰り上げ返済分は概ね全額が元金に充当されると思っていたのですが、
そのようなご経験のある方はいらっしゃるでしょうか。
説明の通りだと余分に利息を支払うことになると思うのですが。
320名無しさん@HOME:2013/07/07(日) 21:14:46.27 0
>>319
だまされてない?そんなの聞いたことが無い。
321名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 00:28:28.59 0
>>319
意味がわからんね。何の利息に充当されるんだか(笑)
将来の利息に充当されるんかね(笑)
こりゃ、担当交代だな。
322名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 02:05:35.98 O
>>319
その担当・・っていうかその銀行怖いよ。
どこの銀行なんだ一体。
323名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 09:18:08.24 0
繰上げしない場合に利息分が三割ならわかるけどなー
324名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 17:12:09.81 0
文章でもらってしかるべきところとその銀行の本部に相談する。
325319:2013/07/08(月) 18:12:29.34 0
やはりおかしいですよね。

ネットで調べてもそのような事例にヒットせず悶々としていたので、
勇気をもらいました。明日、もう一度相談に行ってみます。

ちなみに、田舎の第二地銀です。
一部繰り上げしても期間が短くなるだけで、総支払額はあまり変わらないと
言われガッカリして、繰り上げやめようかと思っていたところです。
聞いてよかった。みなさんありがとうございます。
326名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 19:48:38.22 0
「相談」なんてしたらまた丸め込まれるかもよ?
繰上げ返済シュミレーションサイトで計算して、繰上げするか決めてからいきなよ。
327名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 22:19:29.25 0
>>319
元利一定で、毎月の返済額を減らす形の繰り上げ返済をする場合にそうなる、というような説明を受けたような覚えがある。

自分は元金一定型で、期間短縮型の繰り上げしか考えていないから、ふーんとしか思わなかったけど。
328名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 22:55:53.64 O
>>327
横レスでごめんなさい。
> 元利一定で、毎月の返済額を減らす形の繰り上げ返済
ウトメが、繰り上げ返済をするなら↑にしろって言うんだけど、
この繰り上げ返済方法にメリットってあるのかな?
月の返済額が減って、生活費や何かあった時にまわせるお金が若干増える位しか思い当たらない。

> 元金一定型で、期間短縮型の繰り上げ
↑総返済額はこっちの方がダウン出来るよね?
329名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 23:01:10.70 0
それはその家庭の収支状況によるとしか言えないんじゃないかね。毎月の負担を軽くしたいなら前者じゃない?
330名無しさん@HOME:2013/07/08(月) 23:07:10.62 0
返済金が利息に当てられるのを極力避けるのが、
元金一定であり期間短縮型の繰り上げである。
というように理解している。

元金一定を扱う金融機関自体が少ないのは、なぜなんだろうと感じている。
331名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 00:49:25.72 0
>>330
単純に、総返済額が元利一律の方が多くなるから銀行にとっておいしいんじゃないの
332名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 01:17:14.99 0
月々の返済減ると、捗るぜ。
333名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 06:37:20.47 0
期間短縮と軽減ネタは、このスレでは触れちゃいけない話題ww
334名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 12:22:33.06 P
>>333
マージーでーw

長ーく返す覚悟なので手元にお金を残しつつ軽減で繰り上げしようを思ってる。
総支払い額より自分の自由に使えるお金重視。
超短縮繰り上げして完済直後に死亡とかしたら、家族に申し訳が立たない。
335名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 12:47:10.16 0
>>334
合理的には軽減が正しく、短縮にするメリットはないが、
返済額が少なければ、そんなにこだわらず、短縮でいいんじゃね?

って結論だったと思う。
336名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 13:27:48.18 0
定年後までローンの人はとりあえず定年前までに期間短縮
337名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 15:40:28.86 0
>>334
私も昔は似たような考えでしたが子供が生まれて考え方がちょっと変わった。
早めに完済して精神的に楽になってから教育や老後のことを考えたいなと。
338名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 15:55:38.26 0
期限の利益を買えば買うほど返済額が多くなるのはあたりまえ
期限の利益を買いたい奴がローンを借りてるんだし、どのくらい期限の利益を買うかは人それぞれ

もし返済額を最小にしたくて、他の要素を一切考えないなら、
毎月毎月、貯金ゼロになるように、給料日に生活費を残して全額繰り上げればいい。
ローンの返済額が少なければ少ないほど偉いというなら、皆そうすればいい。
それがローンの返済額を最小にする方法であり、それ以外の方法はない。
しかし実際には期限の利益を買うからこそみな、貯金しつつローンもぼちぼち返してるわけだね
だから、返済額を最小にすることを目指す意味がほとんどない

ただ、繰り上げがいつでもどこでもタダで簡単にできる今の状況だと、
軽減は、後から「期限の利益を買う=ゆっくり返す」「期限の利益を買わない=繰り上げる」の幅を大きくとれる
というメリットがあり選択肢が増える、だから軽減のほうが多少メリットが多いという話だね

>>337
そう思ったら後から繰り上げできちゃうからいいんじゃね?
339名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 17:35:47.12 0
住宅ローンは団信ついてたら繰り上げ返済する必要ない。
ローンの中で一番金利が安いんだから、他の必要なもの買うときにローン組む
可能性が少しでもあるんだったら繰り上げ返済する金貯めて買ったほうがいいよ。
340名無しさん@HOME:2013/07/09(火) 17:41:56.43 0
借入利率にもよるだろうけど住宅ローンは額が大きいし借入期間も長いから
支払利息総額という意味ではどうなのかねぇ。
341名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 03:13:44.23 0
家以外のものをローン組んでまで買うような人は危ないと思う
342名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 19:44:20.41 P
皆はケータイも一括で買ってんの?
343名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 20:10:35.15 0
私は家以外なんでも一括で買ってるけど、
高額で長期な家こそローンで買うのは危険だと思うw
車なら手放してローン残ってもそんなに大きな額にはならないし
344名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:03:05.70 O
ボーナス分返済があと4回あるんだけど、3回を繰り上げするか
4回繰り上げて完済した方がいいか迷ってる。
1回分残しておく方がいいって事はない?
するなら完済しちゃった方がいいのかな。
余裕は無いが、出来ない事はないw
345名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 12:00:25.95 0
余裕がないなら繰上げは後回しにした方がいいかと
現金はある程度持ってないと何があるかわからんよ
346名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 14:56:46.87 O
>>345
ありがとう。
レスして貰ってたのに、書いてから銀行行って1回残して返済してきちゃった。
今年でようやくボーナス分が終わる。
ボーナス分を完済しないと、月々の分の繰り上げ返済が出来ないから
ちょっと無理をしてしまった。
とりあえず、パートのお給料を貯めてるから不測の事態にはそれで何とかするつもり。
夏休みも来るし、帰省はしないけどお金掛かるもんね。
347名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 15:48:54.37 0
ボーナス返済無しにしている者なのでお伺いしたいのですが、
「ボーナス返済分として」繰り上げ返済ができるものなんですか?
348名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 15:52:33.13 0
できるのです
明細にも別々に書かれています

でも、回数指定して一部繰り上げできるとは知らなかったー
自分はボーナス分一括返済を夢見てます。ボーナス時の増額返済って地味にキツイんだよね
349名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 17:39:54.37 0
ボーナスが出なかったら即死だな
350名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 18:23:42.55 0
貯金くらいあるでしょ
351名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 23:54:39.18 I
>>348
勉強になりました。ありがとうございます。
ボーナス返済分の繰り上げは効果が大きそうですね。
352名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 00:05:41.94 0
ボーナス返済なんて初めから付けないよ。いつ梯子外されるかも分からんのに。
353名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:15:36.85 0
普通の人は、梯子はずされても大丈夫な程度の金額にしてあるんだよ、、最初から。
ボーナスの額が変動するとか、支給がないこともあるってのはバブル崩壊や
サブプライムローン以降の社会を見てる人はみんな知ってる
354名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 12:11:48.38 0
借入1600万
(内ボーナス300万円)
返済期間は35年(ちょうど3年経過)
変動0.96%
平常月37,000円
賞与月87.000円

来月に全ボーナス分を繰上返済予定
親からの援助をちょこちょこ溜めてたのと今月のボーナス分で払う
しかし親が定年だからもう援助なし

今年で30歳
組んだ当初は年収310万程度
今は年収370万
子ども三人だからきついわ・・・
もうすぐ貯金が底付きそう・・・
355名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 12:26:07.75 0
平常月37,000円 ←こんなん賃貸より安いだろ
356名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 12:34:12.06 0
マンションだから管理費・駐車料で+18,000円
でも合計55,000円ぐらいだから
地方都市のワンルームの金額で3LDKに住めると思ったら安いね
357名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 12:39:35.38 O
月々もボーナス分も安くて羨ましい。
うちはボーナス返済40万だ。
ようやく終わるけど。
358名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 12:52:12.85 0
早く完済したいわーーーー
次に大きな金が入ったら軽減にしようかと思う
今が苦しいから今の負担を減らしたい
子どもが巣立っていけばどうせ楽になるんだし
359名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 13:17:37.04 0
借入額が違うからな・・・・
1600万と言うのは自分が頭金に入れた額だ
360名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 16:29:01.59 O
うちは最初の家を買う時に全部頭金にしちゃって、数年でそこを売って今の家を買ったから
もう頭金が無くて借金いっぱいw
ようやくボーナス分は終わるから、貯蓄しないとなー。
親と住むん為にちょっと広い家にしたのに、上手く行かなくて結局親とは別居。
もっとちんまりした家を買えば良かった(´・ω・`)
色々上手く行かないわ。
361名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 21:13:34.46 0
東京と地方の建物の価格の差がひどすぎる

東京に住んでた時は1億6千万円でお買い得とか電車のポスターで見たわw

地方だとその階まるごと買える金額だぞw
362名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 22:36:52.29 O
>>360
頭金100万残しておいて1年してから繰上返済したら利子分かなり浮いたのに
363名無しさん@HOME:2013/07/13(土) 06:59:56.14 0
それは、自分が思慮不足なだけw
364名無しさん@HOME:2013/07/13(土) 12:17:58.13 0
>>361
不動産にお買得を期待するのは間違いだと思う。
365名無しさん@HOME:2013/07/16(火) 11:37:05.64 0
そうそう安い物件はやはり何かあるのよね。
ほんとに安かったら不動屋さんが直接買ってるよね。
366名無しさん@HOME:2013/07/16(火) 12:23:43.15 P
賃貸で住んでた部屋を購入しないかと持ちかけられた
実は違法増築で登記の情報と実情が大きく異なってて
場所と広さのわりにお得感が超高い値段設定になってた
でも、賃貸で世話になってた不動産屋さんは
事情がわかってからうちでは取り扱えないと手をひいたw

後から出てきた中国系の不動産屋がはりきって買ってた
367名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 00:25:15.08 O
>>245
繰り上げ返済すると確実に元金減るから凄い快感
あの気持ちよさでまた繰り上げしたくなる
モチベーションあがるよ
仕事もうちょっとだけしようかな
働いてお金入るのが気持ちよいよね
もはや何か欲しいとかじゃなくて貯金が趣味になってきてる
368名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 00:37:20.92 0
前の家はしゃかりきになって繰り上げ返済して10年で返したけど、
今の家はなんだか気が抜けて返してない。
本当は繰上げしないとだめなんだけど、なんだか気が抜けたんですよ。
あまりにも返済額が多すぎて。
369名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 00:42:27.73 0
何度も家を買える人は稀
370名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 00:44:02.64 O
>>368
バランスが難しいよねせめて年収分は何かのためにとっておいた方がいいし
子供の教育ローンを借りなきゃならない事態も避けたい
全体のバランスを考えると住宅ローンにばかり気を取られるのも危険だしね
371名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 00:55:46.61 0
>>174だけど、富久町クロス買うことにした。まだしばし時間あるから、今のが買ったときより高く売れるみたいだから、近々売りに出して、少し賃貸生活しようかと。まだ富久町の価格発表してないからわからないけど少しローン組もうかな。
372名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 13:27:33.60 0
もうだいぶ返したから言うけど、これから30年とか35年
ローンってとても危険じゃない?
年金も2030年には原資が枯渇するんでしょ
日本も今の会社も危ないと予想するけどどう?
373名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 13:51:26.62 0
もうその辺の話題はしつくして、飽きてきた。
374名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 14:01:30.38 0
そもそも繰り上げスレだし
375名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 14:02:49.35 0
明日地震が来て、>>372の家が全壊したらどうする?
なみに不毛な話題。
376名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 14:05:32.59 0
早く完済したい!
377名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 14:58:17.92 0
返済人間♪
378名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 15:10:57.77 0
夏のボーナスで50万程度の繰上げしたよw
379名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 16:53:47.78 0
退職金で一括返済した親父が二ヶ月後に死んだ
母は払う前に死ねば団信がーって後の祭り
380名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 17:25:17.49 0
完済したけど、抵当権抹消で2万円の負担は予期してなかった。
2万で完済パーティー特上寿司で乾杯予定だったのに…TT
381名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 17:27:48.85 0
2500万のローンを8年で返した。
でも来年からまた1500万のローンスタート。
多分10年後位にまた買い替える。エンドレスだ…
382名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 17:34:04.48 0
どんな年収だよ
383名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 17:41:24.62 0
>>382
一馬力で1200万
8年間ほぼ変わらず。
384名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 17:43:00.95 0
すごいな
385名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 18:02:32.08 P
>>367
貯金→繰り上げ→貯金→繰り上げが楽しいってことかな。
独身で貯金が趣味のとき、口座のある銀行の残高や投資信託の評価額を毎月手帳に書いてた。
よく見るとこに数字が書いてあるとますます頑張れるのでおすすめ。
386名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 18:25:06.25 0
やっとローン残高と貯金額が同じになった
もう若くないから、貯金はたいて残額一括返済なんて賭けはできんw

どうやって繰上げ返済と貯蓄のバランスをとるかは本当に難しいな
早く 貯金>>>ローン残額な状態になりたい
387名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 19:01:06.80 0
ヘタにカネがあると>>383 みたいになるぞw
388名無しさん@HOME:2013/07/17(水) 21:00:25.52 0
>>368
わかる、まったく同じ。
気が抜けたのもあるんだけど、うちの場合
前の家は3000万円を固定6.8%の金利で借りていたので
繰り上げるたびに実感湧いたが
今はねぇ・・・。
389名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 09:50:58.16 0
>>386
利子を払い続けるのは平気なの?
結局、殆どその貯蓄は月々のローンで支払うんだよね?
全額とは言わないけど、繰り上げる価値はあると思うけどなぁ
390名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 10:14:20.28 P
若くないからこそとっとと繰り上げて余分な利子払いをやめないと
老後資金で何百万かの差が出るんじゃないの?
退職が無い仕事だったり、ずっと収入があるなら
ゆるゆる返済もまあ有りだけど
391名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 10:17:13.13 0
金額によっては年金を利子に持ってかれるんじゃね?
返さない銀行員ステマじゃあるまいし
今70代半ばとかならまだしも、繰上げしない程の理由ってあんまりないような
貯蓄>ローン、にしたいなら、利子払う分を貯蓄に回した方が貯蓄は貯まりやすいと思うし
392名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 11:46:17.72 0
20代で建てたやつは焦らないでいい
30代後半で建てたやつはどんどん繰り上げしないと定年後泣く
393名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 13:26:58.99 0
25歳で35年ローンだから楽過ぎる
強いて言うなら変動金利ってのが引っかかるだけ

でも長期金利の引き下げに失敗したから短期金利は当分守るだろ
今のうちに繰上げ返済頑張るぞ
394名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 13:46:07.97 0
>>389
今のところ利子は安いしあまり気にならない
貯金がある程度ないと、病気もできないよ
今は、たとえ収入なくなっても3年くらいはローン返しながら暮らせるだけの貯金はある
この安心感は手放せない
395名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:34:13.86 O
>>394
最初からそのくらいは手元に残しておくのが普通だと思うけど?

スッカラカンでローン組んで買っちゃったのか?
396名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:37:30.02 0
25歳のスッカラカンで頭金無しのフルローン組んだ俺ですが何か?
若い内だから別にいいけど
397名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:41:58.22 O
>>396
いつまでもあると思うなかれ仕事と会社がこの世の現実。
398名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:51:50.53 0
>>395
普通じゃないだろ
鼻息荒いな、貧乏人か?
399名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:53:26.84 0
>>393
フラット35とかにしなくてよかったね
銀行はやたらおしてくるけどやめたほうがいい
400名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:55:01.06 0
妻の親が小金持ちだから審査のときに親の通帳の提出が必要だった
年収300万ギリ足りない俺でも1600万の審査通ったわ
地方は安いでいいよな

妻の親に借用書を出すから無金利で貸せと遠回しに言ったら遠回しに断られた
住宅ローンがある内は別れられないだろうという考えか?

都会者から見れば安い残債なのに地方の底辺の俺には一苦労だわ
そろそろ離婚したいんじゃー
早く支援しやがれ妻の親ぁぁぁぁぁ
お前の権力が強いから俺は尻にひかれっぱなしで辛いんじゃ
401名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 15:58:51.90 0
無金利で貸せとか図々しすぎるわな
402名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 16:15:29.43 O
>>398
なんだローン破綻予備軍かw
スッカラカン貧乏人は、業者の「頭金無し35年返済(但し変動金利)」によく釣られるわなw
403名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 16:22:26.07 0
>>399
私は逆に変動を勧められたけど。
フラット今2%割ってるしスゴイお勧めだけどなー
404名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 16:48:52.25 0
>>402
よう携帯、決めつけが哀れだな
普通じゃないって言ってるだけで俺は貯金あるぜw
頭金は1500入れたしな
405名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 18:21:12.11 P
>>403
細かいけどフラットが2%切ってたのは5月までだよ
6月からは2%越えた
406名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 19:11:44.46 0
フラットはおすすめできね
407名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 19:15:04.11 0
末尾Pはスルーで
408名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 20:37:20.85 0
利子払ってるだけで安心感なんてないなー
ある程度貯蓄にめど付けて、繰上げするのが一番いいよねぇ
返さないのが安心って人の気持ちが、繰上げ好きの自分には分からんw
409名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 20:56:45.39 0
固定は安心できるけど今の変動金利が低金利だから無駄に利息払いたくないって感じがする

選挙後にパフォーマンスでまた金融緩和するだろうし
その時に固定金利下がる予想
そのときに乗り換えようかと
410名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:18:59.79 0
>>409
選挙後にパフォーマンスなんて必要ないじゃん
釣った魚に餌をやらないのと思う
でも富裕層がウハウハの政策はとるかもね

私はまだ30代だけど、今までどんな政治をされてきたかよく覚えてる
だから投票先がなくて困ってる
20歳以上の生活保護者と70歳以上の老人の医療費負担あげてくれる党にいれたいのに
あと生活保護は受給しやすいが、ただし現金ではなく現物支給とかも
411名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:21:11.14 0
私は日本維新の会、推してみる
412名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:22:33.32 0
でも、このへんは公明が強い(笑)だからこそ維新の会推し
初めて投票行ってみる
413名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:24:56.00 0
生活保護の締め出しは怖いことになるので今のままでいい
414名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:28:05.21 0
>>408
繰上げしながら貯金してるんだよ
ただ、どっちにどれだけ金を割り振るかはいつも悩む
415名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:31:05.34 0
>>410
民主の野田が来年度は前期高齢者の負担額を上げると言ったのに自民は無かったことにしたしね
やはり裕福層や高齢者の支持がほしいんだろうね

消費税も社会保障費に全額回さないと危ないのにまさかのコンクリートにバラマキと・・・

お前らは医療費や年金の推移表を見てるのかと・・・
票集めでヤバイことになるぞと・・・
416名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:37:49.73 0
ありえない
417名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:40:37.60 0
高齢者はお金あるんだから外来医療費3割負担にしなさいよ
入院は大目に見てやるから
418名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:44:58.52 0
>>415
だよね?
あーよかった。
同じように思った人がいた。
民主は野田以外はダメで、頭悪いのが無理。
で、私はTPP反対だから、維新もだめ。みんなもだめ。
生活は民主時代に見限った。
緑は民主パターンで実行力ない印象。
社民は共産は私が中韓嫌いで親米だから嫌。

仮に野田党があれば入れる。福田・谷垣が万が一自民を離れてもいれるわ。
ありえないけど。
もうどうにでもなーれ/
419名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:53:31.29 0
>>413
締め出さないんだよ
受給しやすくするの
セーフティーネットだもの
で、パチンコや携帯課金に馬鹿がじゃらじゃら洗脳されて金使わないように現物給付にする
水道光熱ガス住居無料、GPSつき携帯支給、食事は無料食堂でGPS携帯みせると無料
他に生きるのに必要なものある?
420名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:54:41.82 0
しかしGDP()を維持するためには生活保護でパチンコは必要かとw
421名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 21:55:20.99 0
>>419
おおそうなのか
それでいいだろ
素晴らしい
422名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 22:08:46.22 0
>>410
そのうち、狂信的で若者の圧倒的な支持を集める党が
出てくるかもしれんよ。

年金は積立方式に変更。現在の年金、大幅カットとか。
露出上手で、徹底的に若者にターゲットを絞って、
票をとりにくるような。
423名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 22:17:48.03 0
20歳〜40歳までの投票率って25%以下なんだってよ
少ない人口層に、この低投票率では政治家は若者を相手にしないって

年金も医療も介護も、老人票目当てに削減は無理だろ
社会保障費で潰れるのが分かっているのに暴走を続けるしかない
その内、税金と社会保険料で繰り上げ資金なんか捻出できなくなるよ
424名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 22:31:00.93 0
うちも初めて投票行ってみる@31歳
425名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 22:34:44.36 0
>>422
出て来ないよ
出てくるとしたら革命的な危ない感じの集団で資金が他国から入るパターンしかない
仕事仕事でほんと余裕ない
疲れた
426名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 22:58:13.20 0
繰上げするつもりあんのかおまえら
427名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:06:50.87 I
っていうか選挙ネタはスレチだよな
428名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:07:37.87 0
>>424
恥ずかしいからリアルでいうなよ
31歳で初めて選挙いきましたとか
429名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:08:47.89 0
>>427
スレチすぎるよ
該当板に行けばいいのに
430名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:32:04.77 0
繰上げできるうちが花だよな
431名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:36:33.16 I
やっぱり子供ができる前と小学校あがるまでがチャンスだよね
432名無しさん@HOME:2013/07/18(木) 23:59:10.82 O
たかが頭金1500万円で俺は貯金もあるとか威張るのかw
どこの田舎者だよw
で、残りは35年ローンかよ?

借りたものはさっさと返す。
ローン組むなら利子と利息の違いはわかるよな。
433名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 01:06:24.89 0
>>432
意味の違いがわかったら早く返せるわけ?単に知識あるってアピってるだけだなw
434名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 01:32:11.16 0
>>431
小学校あがるまでも金かかるんだが・・・
435名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 06:21:49.52 0
私立でも選択しない限り、中学入学前までがチャンス。
幼稚園時代も確かに金がかかるが、
中学からのそれとは比ではない。
436名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 07:50:09.97 I
残り1300万円で子供が1歳なので毎年100万繰り上げれば
中学校あがる前に完済できるな
437名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 07:50:45.63 0
>>432
利子と利息の違いw
438名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 08:37:24.23 0
残200万まできたw
完済したら月12万の余裕資金ができるw

貯金もするけど海外旅行にいきたいw
439名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 09:01:13.64 0
>>438
もうすぐやん
がんばれー
老後資金もためろよw
440名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 12:04:52.90 0
>>410
「富裕層」の定義がおかしいんだな
年収2000万円程度のサラリーマンでも子供がいれば生活キツイ
でも富裕層扱いで税金がっぽり&各種手当の対象外で使える金額は少ない
本当の富裕層は海外に資産移したり色んな対策してるからさほど困らない
441名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 12:17:41.44 0
>>440
同意
私が一人で1000万前後稼いでるんだが、この程度でも税金だけは富裕層扱いだw
1000万越えから消費税支払い義務が発生するし、
他人よりちょっと多く稼いでる人が一番損してると思う
442名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 13:17:20.84 0
給料が10万高い先輩の手取りを聞いたら3万しか違いがなかった
所得税の累進って大きいんだな
443名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 13:45:11.99 P
去年の収入が基本の税金もあるし
扶養家族の内容も違うならそらまあ全然変わるよ
明細見ないことにはわからんだろ
444名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 13:50:53.55 0
>>442
所得税の累進は、10万円の差額だとそんなにかわらんよ。

年収2000万と年収500万の絶対額比較なら、大分違う。
445名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 15:04:25.48 0
離婚したい
残債1,400万 
残り31年
マンション築6年 3LDK

名義は100%自分
子どもの養育費の変わりにマンションの名義を妻に変更して妻と子どもだけ住ませて
自分が住宅ローンだけ払うってことは可能ですか?

貯金はありません
446名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 15:06:46.11 0
ちなみに妻は無職です
447名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 15:16:14.11 0
多分贈与扱いになると思う
別居じゃいかんのかね
448名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 15:24:20.03 P
残り31年ってことは結婚も購入もまだ数年か
結婚20年超えてたら住居をあげることは出来るだっけ
今回のは無理だね

養育費と慰謝料と財産分与は全部別の問題だからきりわけで考えろよ
養育費は子供のものであって嫁の資産になるものは養育費じゃない
449名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 15:39:41.98 0
そうですか・・・
結局は妻と子が住むので調停で養育費から住宅ローン分を引けるように持ち込めればいいなと思ってました。。。

なにかいい方法をご存知の方いませんか
スレチですみません
450名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:00:53.89 0
双方で決めればいいだろ
養育費のかわりにローン払ってやるから住めって
口約束だけじゃあんたが払わなくなったら大変だから書面に残しとけ
451名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:04:57.46 0
住宅ローンの前提は本人が住むことだから銀行が認めてくれるかわからないけどね
しかし調停するのなら公正証書を残せば銀行が認めてくれるかも?(適当)
452名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:21:30.36 P
どっちが有責なん?
453名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:29:55.31 0
全て私です
454名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:31:26.57 0
ついに、離婚相談までww
455名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:34:20.19 P
離婚するからマンションあげるよって豪勢だな
残1400万の31年ってことはざっくりで総額2500万ほどの返済額か?
養育費は年収400万程度で年50万ほど
20年で1000万+進学その他の事情で追加有りとしても1500万ほど
マンションをあげるとなると相場の倍額払うことになるな

まず財産分与で嫁の寄与分だけを明確にしてマンションの名義割合をはっきりさせる
残りを嫁が買い取る形で嫁がローンを組む…無職じゃむりか?
嫁親が買うという手もあるがローンの支払いはややこしくなるね
嫁に振り込むなら養育費だけど嫁親に振り込んだら贈与になるし…

マンション売り払っていくばくかの現金にして
それも込みで寄与分に応じて精算したら?
それと別に養育費払えばいいじゃん
456名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 16:55:11.69 0
まずマンションが売れるかどうかが問題だね
売ったらローン相殺どころかマイナスってこともあるだろう

いずれにしても>>455の最後三行あたりが一番妥当だろうね。
売ってプラスが出たら寄与分を嫁にやり、別途教育費を払っていく(住宅ローン支払い分と思えばいい)
言っておくが、再婚は難しいぞ。子の養育費+新家庭の生活費を稼がにゃならんからな
457名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 17:26:10.72 0
上の話をまとめると
1.嫁の親に借りて残債を払う
2.税務署に行って借用書を作成する
3.その返済分を離婚調停で養育費に認めさせる
だといいのでは?
458名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 17:31:39.44 0
>>454
離婚に住宅ローンは子と同じぐらい重要な問題だからな
459名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 21:42:16.79 P
>>449
> 養育費から住宅ローン分を引けるように持ち込めればいいな

引くんじゃなくてさ。。
有責配偶者なんでしょ?
あなたの子どもが父親のいない子に育つのに、教育ぐらいちゃんとしなよ。
それか吊ったら?
ローンちゃらだし養育費じゃないけど遺族年金はいるし。
460名無しさん@HOME:2013/07/19(金) 22:04:40.76 0
子供にはちゃんと責任持てよな
成人になった時、まともに会えない状況にはなるな
461名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 02:10:32.98 0
なんですぐ自殺を勧める人がいるんだろうか。別に自殺反対派ではないんだけど
勧めるもんじゃないだろ。自殺家系だの気質の遺伝なんて言われるくらいで
実の親が自殺してるのってやっぱりマイナスなんだからさ。
教育くらいちゃんとしろといっておいて自殺勧めるとか矛盾している。
462名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 07:14:41.76 0
>>461
頭オカシイ2ちゃんねらに何言っても
463名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 08:01:53.93 0
どうせ女だろ。バカなんだよ。
464名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 08:21:11.11 O
慰謝料と養育費がマンションなの?

有責配偶者って子どもの事を考えないんだね。
465名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 12:30:02.28 0
子供のことなんか考えないから離婚できるんでしょ
離婚母子家庭って大嫌いだ!しね
466名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 16:45:55.15 O
いい加減スレチ
467名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 18:40:53.48 0
こんなスレですら女叩き、やめてくれ
468名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 19:42:11.19 0
女なら誰でも叩かれるわけないし
469名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 19:44:17.86 0
女みたいにグチグチ言っている人、という意味かも。
470名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 20:45:20.73 0
築浅の物件見に行くと離婚多かったな
やっぱ売って綺麗に清算した方が
471名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 20:52:29.30 P
>>464
だから有責配偶者なんだろうしね。
変な親ならいないほうがましかも。
金だけはしっかりね。
472名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 21:45:42.57 0
性格が変程度の親ならいたほうがよっぽど良いよ。
473名無しさん@HOME:2013/07/20(土) 23:36:26.40 O
いつまでもスレチすんな
474名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 09:32:21.73 0
自民圧勝か・・・
どこが勝とうとどうでもいい

変動金利の俺は短期金利が上がらなければどうだっていい

早く完済したーい♪返済人間♪
475名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 11:36:06.87 0
もともと自民がダメで民主になったわけだから自民に戻ってもな…。
私も自分のやることしっかりやって早めに完済するだけだな。
476名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 11:38:54.04 0
自民になったら金利上がると思う
477名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 12:10:13.86 0
自民圧勝かあ
生活に疲れたね
いろいろ納得してないのにどんどん置き去りにされてる虚無感
法人税下げたり、株推進したりするのかな
それより外国人生活保護受給者は強制送還したり
台の数でパチンコに課税するとかしないかな
客が10人入れば一日の光熱費は賄える産業っておかしい
478名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 13:47:54.92 0
変動が上がる時は、景気が良くなった時だから、まぁいいんじゃないかと。
479名無しさん@HOME:2013/07/22(月) 14:27:20.93 0
政権変わって振り回されるようなローンの組み方してないでしょw
消費税上がっても繰り上げに大して影響ないわ。(上がらない方が良いけど)

>>478
「景気が良くなる=手取りが増える」なら…。
480名無しさん@HOME:2013/07/23(火) 19:43:08.72 0
>>477
ローン減税で大きな恩恵を受けてるだろ?
文句ばっかり言ってるんじゃねーよ。
481名無しさん@HOME:2013/07/23(火) 20:48:18.40 P
稼いでないと減税の恩恵は…げふげふ
482名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 01:54:49.13 0
やっと1000万きったぜ。だいぶ気が楽になった。
483名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 04:11:48.56 P
>>477
> それより外国人生活保護受給者は強制送還したり
> 台の数でパチンコに課税するとか

それをしたってあなたの住宅ローンは減らないよ。
どこにどんな家を買ったか、借りた額や借りた先、仕事の選び方。
自分の選択がまずキモで、政権や首相が変わっても無駄だよ。
484名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 06:50:33.92 0
>>483
国の収支は大事
485名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 09:25:57.10 0
まー政権だなんだ言っても数年だしな
どうせ数年、長くとも10年弱でまたコロッと変わるんだろ
すぐに消費税も上がるし、景気が異常に好転することはない
しかも日本円相場も安定しており信用が大きく崩れることもない
変動の金利もバブル期のような5%だの7%だのの金利になることはあり得ない
上がっても1%台、2%にも届かないだろう
486名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 09:47:25.82 0
バブル期のようなのはないだろうが
2%とかはあってもおかしくないと思う
487名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 10:49:51.09 0
多少景気が上むいてもしばらくは短期金利の上昇は無いと思う

上げるとしても次の衆議院選の後だと予想
引締めなんかしたら支持率に関わるし

その間に景気が上向いて可能な限り返済するが一番いい方法
上向けばね・・・
アメリカとドイツのバブルに中国やら欧州やらの問題が大きいから流されないようにしてほしいが…
488名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 12:27:50.93 0
そもそも、人口問題を何とかしないとシュリンクするだけ。
489名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 12:30:02.40 0
子ども手当にバラマキと公言しちまったからな
どうするんだろうね

その割には幼稚園無償化とかの話も出てる
何がしたいのかさっぱり
490名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 13:43:55.66 0
>>485
でも景気って悪くなりすぎても金利上昇するからね。
491名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 14:29:12.99 0
>>489
幼稚園利権もガッチリ

子ども手当じゃやる方に利がないし
492名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 15:41:18.25 0
月たったの数万で出生率が上がるとも思えないがね>子供手当て
結局子だくさんパチンカスが喜ぶだけ
493名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 18:23:54.22 0
くだらない手当てはやめて、
3人以上産むと、10年間年300万補助とかの
インセンティブモデルにしよう。

2人より3人以上がオトクにしないと。

1人あたりの生涯消費が2億ぐらいだとすると、
リターンがあるじゃないか。
494名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 18:32:10.80 0
>>492
子育て支援の一環だろ
子ども手当の単品では意味はあまり感じれないけど
その他の助成と組み合わせたら効果は絶大

必要な物なのにバラマキ批判しちまったからなw
先進国ではどこでもやってるのにw
495名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 19:16:41.64 0
>>493
それ、生産にまわる子が育てば、っつー前提じゃん。
ローンと教育資金にひーひーいいながら育てられる子供の数なんて知れてる。
ナマポで市営住宅のシングルばばあが量産型ナマポ予備軍を産み出すだけになるよ。
496名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 19:19:05.43 0
ちなみに一人頭百万じゃ、国立大の一人暮らしどころか私立高で塾とかも大抵マイナスだよ。
497名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 19:44:48.21 0
>>492
実際子供増えたけどね。
子供手当て目当てなだけに非常識な人が沢山産んだ。
498名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 20:08:50.18 0
子供手当てじゃなく震災で家族持ちたくなった人が増えたからじゃない?
499名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 20:24:05.80 O
子ども持ちの高学歴な親に対してのみ優遇すればいいのに。
ナマポやDQNが増えたところで、国にとってはプラスにならない。
500名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 20:28:55.32 0
おまえ、阿保だろ
501名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 20:39:22.72 0
>>498
子供手当て〜震災前に生まれた子が増えたんだよ。
で、今凄くマナーが悪いw
502名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 23:55:41.32 0
なぜ本国で禁止なのに、日本はokなんだろ。パチンコ
503名無しさん@HOME:2013/07/24(水) 23:56:11.50 0
>>495
生保にまわっても、トータルプラスじゃない?

人口増えることはだいじなこと
504名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 08:14:15.78 0
>>503
なんで?
生活保護の乗数効果って1でしょ?
ここでローン返済してる層が苦しむだけじゃん。
生産性のある奴に金を使わせるのが重要なのであって、生活保護が増えて、子供手当てが増えて税金が50%とかになったら
土地代が上がって、ローン組めるやつも減るかもしれないけどw
505名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 08:47:49.49 0
>>504
ここで言われているのは子供が育って社会に還元するということ。
もちろん>>495にあるように変なのを育てても意味がないという話もあるので
教育を拡充するのは当然必要になるが、とにかく子供を育てさせる。

変な係数だの何だの言っても次世代を育てることを計算に入れてないんじゃ理屈としては何の意味もないよ。
むしろ意味のない理屈をもとに「子供を育てさせても意味がないからそこには金を使わないでおこう」とした結果が今の少子化だからね。
「生活保護の乗数効果は1」という理屈は、乗数効果を持ちだした時点で100%間違ってるんですよ。

新興国でも教育が充実してる東南アジアの国は、今では若い技術者がどんどん育ってるわけだしね。
インドに続く国がどんどん出てきている。
親が貧困層であっても教育が無償で受けられて子供が技能職に就けるというのは非常に大きなこと。
506名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 08:55:23.96 0
経済学では乗数効果(笑)なのに
知ったかぶりの言葉になってきたな乗数効果(笑)
507名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 09:04:53.74 0
>>504
実際は生活保護だけで生活している人は少なくて、
消費額 > 生活保護額

でしょ?
508名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 09:16:06.92 0
ここは税金のスレじゃなく住宅ローンのスレ

でしょ?
509名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 11:32:55.44 0
住宅ローンは信用で得た資産で借金じゃない、とか考えるアホが経済とか語りたがる。
政治とか世界経済を語る暇あったら、とっとと繰り上げて完済しろよ。
510名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 11:39:20.28 P
>>502
韓国でパチンコが流行って禁止になったのはほんの5年ほどの間の話で…
国民性ゆえwに、洒落にならんほどはまって破産しまくったり
店内店外で暴れたりして店周辺の治安が思い切り悪化したのと
贈収賄なんかの問題も表面化したので、で
政府が強権発動して全廃したから

国の許可を得たうえで行ってる事業を強制的にやめさせるなんてこと
普通の民主国家じゃなかなかできないよw韓国だから出来たこと

だいたい、日本じゃ生活が破綻するほどはまるのはほんの一部
というかモロに在日くらいの割合だしな
北朝鮮に資金が流れてることのほうがよほど問題で
その対策もあって政府は経営そのものに支障が出るような
締め付けを近年強化はしてるね
511名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 15:21:21.31 0
変動の人には経済は大事やん
512名無しさん@HOME:2013/07/25(木) 18:47:00.92 0
>>483
>>511
自民のバラマキで恩恵がある人か
パチンコ屋か
国の経済が大事じゃない人って自分ちの将来も考えられなさそう
513名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 00:47:55.90 0
>>511
経済勉強して気にしていたら金利動向がわかるのか?w

しばらく金利上昇はないと思って変動にしているなら、無駄なことはぜすに
楽に暮らしなよ。
514名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 04:12:32.94 0
生活のことを気にしすぎると生産性が落ちるという論文がある
変動の奴こそ経済なんか気にせず普通に生活して普通に仕事して稼いで普通に繰上してればいい
投資する資金が充分にある金持ちが経済気にしてればいい
変動の奴がローンを気にしてその結果経済を気にするのはマイナスでしかない
変動でローン借りるような奴が「繰上するくらいなら投資」なんてちゃんちゃらおかしい
変動の金利よりも儲かる投資を探すくらいならさっさと繰り上げてしまえ
515名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 04:18:25.02 0
「自分が影響を与えられないものは気にするな、影響を与えられるものは大いに気にしろ」なんて言うからね。コーヴィだっけ。
たとえ変動で借りていたとしても経済とかローン金利とかは気にするな。

いいタイミングで借り換えたらお得?いいタイミングで固定に乗り換えたらお得?
なんてことを気にする奴はそのビジネスにひっかかって金払う羽目になるねw
気にせず仕事して普通に返すのが速いよ。

ちなみに俺はそれでも気にしてしまうが。
516名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 08:23:24.97 0
政治に無関心なバカを増やしたい工作員が混ざってるw
無知の知とも言うけど、知的欲求を持ちつづけることは大切ですよね

うちは10年終わって金利みるまで繰り上げしない
単純な馬鹿です
517名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 09:04:28.71 0
アホ黒田が長期金利の引き下げに失敗したから短期金利はしばらく絶対に上げない
それだけ!
はい終わり!!
518名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 15:39:37.60 0
結局は黙って変動が正解だったということか。
519名無しさん@HOME:2013/07/26(金) 17:28:49.19 0
アベノミクスという言葉も死語になってきたしな
変動にしとけば良かった
520名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 10:08:13.30 O
>>515
その通りだと思う
変動でいくならもう短期固定になんぞしがみついても無意味
その短期固定の金額分繰り上げした方がずっといい
とにかくひたすら元金と向き合いコツコツ返していく
521名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 10:14:03.50 O
実際繰り上げしに行って短期固定を勧められた時
この上がった差額分を繰り上げした方がいいですよね?
と銀行員に聞いたら黙られたw
変動にしたら金利上昇を恐れるならひたすら繰り上げるしか回避する方法はないと思う
残り10年になれば変動ならもう金利なんて気にしなくていいと思う
占める割合がほとんど元金だから
522名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 14:40:06.13 0
先日、地方の信用金庫にて返済額軽減型の繰上げをしてきたのだけれど、
軽減型での継続的な繰上げって、あまり一般的では無いんだな

基本的には短縮型しか扱っていない(承認が得られれば軽減型も可)という店舗だったというのもあるが、
職員曰く、軽減型でと相談してくる顧客自体滅多にいないとの事
なんだか少し不安になったよw
523名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 15:30:49.28 P
利息計算にしてもいまどきパソコンで
返済額を入力すりゃ一発だし
手間なんて何もないも同然だよねえ
なにを承認するんだか…
524名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 16:42:57.88 0
>>523
一応、軽減型=返済額変更はイレギュラー扱いなので保証会社の承認がいる、という旨だったような
別途手数料などは無かったけどね

その件に関しては特段不本意な事は無いんだけど、
珍しい客だなぁという雰囲気だったので、少しばかりカルチャーショックを受けた次第w
525名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 17:16:59.33 O
>>522
もし繰り上げ返済がマメにできるなら
減額してった方が精神的には楽なんだよね
確実に毎月の払い額は減ってく訳だし
固定で35年とかフラット35とかと変動だと繰り上げ返済ができるかどうかにかかってくるよね
繰り上げしないという人には固定がいいと思うけど
攻めで行くなら変動の方がいい場合もあるし
まさに賭だね
526名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 18:31:34.22 P
ある程度コントロールできる賭けだけどね
すでに子供がいるけど小さくて
絶対それ以上作らないと決めて対処もしていて
奥さんも稼げる人なら変動で10年頑張ったらいいわけで
527名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 18:37:36.45 0
>>522
利息の差が大きいし、もともと毎月の返済額を無理のない額にしてるのなら
何十年後かの返済額が少なくなるより、
その時には返済が終わっていたほうがいいと思うんだわ。
528522:2013/07/27(土) 20:23:17.92 0
>>525>>526
そうだね、うちも賭け=変動を選択したけど中期の間をコントロールしておきたくて
無理言って軽減型にしてもらった
でも、ある意味中途半端な男だというのを露呈してしまったかもしれないw

>>527
無理のない額にはしてあるんだが、うちは子供(低学年+幼児)に金がかかる
10年後〜15年後の暮らしに焦点を絞ったという典型的なそれだよ
まぁ、減額分も上乗せしながら定期的に繰上げる予定ではあるので、短縮型との最終的な総返済額の差も数十万程度で済むかなと
529名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 22:01:57.86 0
私も軽減にするつもりだよ。
短縮で繰上げした後に旦那が失職したりとかしたとき、軽減のほうがいいかなと思って。
ある程度月の返済額が減ったら短縮にする予定。
530名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 22:18:26.42 P
これからのご時世いきなりのクビ宣言がありえるから
防衛しておくにこしたことはない…と心底思う
去年末夫が社長に個人的に嫌われた末にクビ→転職したw

自分がそこそこ稼いでたし夫もすぐに転職できたけど
二ヶ月分給与がなかっただけでも精神的につらかった
幸い基本給倍増の転職ができたから今はゆとりがあるけど
一年求職し続けたらと思うとぞっとする
531名無しさん@HOME:2013/07/27(土) 22:48:00.28 0
今はネットで繰り上げ返済が無料だから、
繰上げは軽減型にして、下がった分も毎月繰上げれば、
短縮型と同じだよね?
違うかな?
532名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 01:28:22.33 O
>>528
期間短縮と減額を交互に繰り上げしたらどうなるんだろうね
でも確かに子供に金がかかる時期には払いは楽な方がいいよなぁ
悩むよ
533名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 08:18:35.54 0
テスト
534名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 11:07:57.20 0
うちも軽減型にしてる。
軽減されてもローン開始当初と同じ金額をいれてるから、この1年で一月あたり返済額3000円減った。
(月々8万円の返済額に対し、16万円返済+毎月の保証金の戻り分も返済。月々7万5000円の支払いになっても、16万円返済(略))をしている感じ。

今は2馬力
535名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 13:11:46.76 P
うちも軽減。たいした考えがあるわけでもなく、単に返済額を減らしたいから。
けっこうな金額を繰り上げにぶっ込んだつもりでも、こんだけしか減らないの!?て思う。
あと18年あるから月の単位にしたらたいしたことない。
536名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 13:36:40.69 0
>>534
うちも、同じようにしてる。
軽減は万能型だよね。
537名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 20:13:53.69 0
うちも>>534のように保証戻り分も返してる感じで、まさに同じ感じなんだけど、変動0.775で控除あるうちはうちは繰り上げる必要ないのかなと思ったんですが、どうでしょうか?
538534:2013/07/28(日) 20:34:09.73 0
今更、気づいたけど最後消し忘れてた。

住宅ローンをどう返済してるか周りに話したことがなくて、減額している人が多いのか少ないのかもわからないけど同じような人もいると知ってほっとしたよ。

>>537 全く同じです。0.775の変動で借りてちょうど来月で1年。
住宅ローン控除で戻ってきたのも繰り上げに回した。
ボーナスは8割貯蓄。2割は旅行に使って繰上げには回さない予定。
539名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 21:19:44.44 0
てすと
540名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 21:50:53.83 0
いきなり軽減型派が増えた。ほんとかよw
541名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 22:04:08.65 0
うちは繰り上げしなければ75過ぎまでローンがあるから
最低でも10年は期間短縮したい。
軽減を考えるのはそれからだ。
軽減を考えるのは若いヤツなんだろう。
542名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 22:22:15.07 0
0.975の変動で3000万借りて、1000万固定の2.1で借りたけど、
固定の方から返したわ。もともとの返済金額10万だったけど、固定なくなって7万になった。
楽だわ。
543名無しさん@HOME:2013/07/28(日) 23:11:30.30 0
>>541
軽減も最後は短縮使うからねぇ。
軽減→短縮の方が、多いかと。
544名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 00:09:46.55 0
>>542
いやいやいや
545名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 06:58:24.00 0
住宅ローン残債9000万あるけど何か質問ある?
546名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 07:00:05.67 0
>>541
うちもそうだがとりあえず軽減でいいだろ。短縮はあとでもできる。

>>542
わろた
547名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 07:59:32.95 0
ローンも組んだし繰り上げ返済はしばらくしないのに、
ついこのスレを見てしまう
548名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 08:52:06.36 0
>>547
同じく。
あと2年はちょっとできないからなー。
でも最初の方に繰り上げするのなら、期間短縮の方が賢いんじゃないのか?とか
色々考えながらみるのは楽しい。
549名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 09:46:38.66 P
>>541
うちは繰り上げしなければ68歳完済なのだけど
75歳過ぎまでのローンが組めるもんなんですね。
60歳完済ぐらいにしたいなーとおもいつつも、これから教育費がばんばんかかるので
過去3回繰り上げたのは全部軽減型。
額が小さくなったら短縮もしようかな。
550名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 10:27:03.22 0
若くて給料が低いのに子どもが2人いて金が掛かるから軽減にする予定
将来がどうこうより今時点が楽な方がいいわ・・・
小学校に上がったら短縮で減らしていく予定

幼稚園は減免あるけど先に払って数ヶ月後に返ってくるタイプから生活が辛い
最初から減額していてほしいわ・・・
551名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 13:54:20.20 0
いったん短縮にすると、のばすことはできないしね
子供がいたりで(一生のうちで)収入が少なく、
今お金が必要な時期なら、軽減の方がいいね
お金足りなくなって別に借金したりしたら意味ないし
552名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 19:08:49.91 0
知り合いで80歳丁度までのローン組んでる奴が居る。
さすがに組むときに、●●免許を提出させられたみたい。
(自動車免許ではないよもちろん。定年退職がなく80歳まで働こうと思えば働ける安定な職業の免状。)
553名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 19:24:24.34 0
ローンが80近くあるのなら尚更、軽減のほうがいいんじゃないか。
団信入ってるんだろうからさ。
554名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 20:59:39.26 0
先週2回目の住宅ローン完済したんだけど、来月またローン開始。まあ今回は少ないから2〜3年で完済かな。もう3回目となると慣れたもので、書類の準備やら手続きやらスムーズ。2件目の抵当権抹消も自分でやった。わざわざ10万以上司法書士に払うのもったいないしね。
555名無しさん@HOME:2013/07/29(月) 21:59:43.61 O
>>552
医師免許とかかな?
普通のリーマンには無理だよね、80歳設定w
556名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 00:00:30.78 0
さて…ナス100万で繰り上げるか
557名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 06:04:18.78 O
ここ見てなんとなく次回は減額にしようかなと思った自分がいる
558名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 08:54:25.21 0
医師免許なら開業とか勤務病院で審査できるものじゃないの
559名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 09:05:08.38 0
>>558
病院勤務でも事務員だったりすることもあるわけで
病院勤務ということだけでは医師かどうかなんて全くわからん
560名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 09:18:56.52 0
そういうのも含めて審査されるんじゃないの
561名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 09:39:53.89 0
>>560
うん
そのための免許提出でしょう
562名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 19:23:52.09 0
80歳なら医師免許があっても普通貸さないだろw
563名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 19:35:03.34 P
仮に80歳をまたずに死なれても、長く貸す前提の利子なら充分儲かると判断して貸してるのかも?しらんけど。
564名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 19:57:23.18 0
ローンは80歳までだから、たとえば50歳の人は最長で30年しか組めない。
35年ローンを組みたい奴は45歳までに動かんといけないってことだ。
565名無しさん@HOME:2013/07/30(火) 20:55:13.39 P
団信つかなきゃ80歳でも貸すとこあるでしょう
相続対策で常に借入しとかなきゃな人もいるし
566名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 07:25:37.13 0
80で借りるなんてどこに書いてある?
567名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 07:28:43.03 0
サラリーマンの自分でもローン開始時は75歳までのローンだったが。
568名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 09:04:43.37 0
個人個人でいろいろあるんじゃね
普通の住宅ローンじゃない借入かもしれんし
569名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 13:21:23.33 0
75歳までならリーマンでも余裕で組める
ソースはうちだw

最初から月の返済額を低くするために35年ローンで組んだので、まあ最初から
がっつり軽減したって感じ
ということで自分のところは繰り上げ返済すると短縮一択
570名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 14:12:31.32 0
みんな元利均等だよな?
審査はアウトだったけど親の通帳を見せたら審査をギリギリ通過させてもらえた俺は元利均等しかダメだと言われた

元金均等の人いるの?
571名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 14:29:31.34 0
>>570
時々聞くよ。
うちは元金均等じゃ払えないので元利均等だけど。
572名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 15:26:50.74 0
元利均等の方が貸す側が儲けるからな
債権って銀行が持ってるの?
普通はどこかに売るのかな?
573名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 21:44:06.59 0
そんな簡単に売り払われたら困るんだが・・・
574名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 22:26:03.17 0
>>570
寧ろそのローンは払いきれるのか?
575名無しさん@HOME:2013/07/31(水) 23:33:54.47 0
うちは73歳までだったな、返済期間
それを繰上げ短縮して65歳までにした。
よしコレで定年までに返せて安心!と思っていたら
会社の定年が60になってしまった!!
しかし退職後65歳までは働けるので今は必死に軽減のため繰上げしてる。
60過ぎだと手取り7割くらいに減るらしいから。
やはり60歳まで短縮してれば良かったのかな…
今じゃ期間短縮は60万以上の金額入れないと受け付けてくれない。
ちょぼちょぼ小額を繰り上げする日々だ
576名無しさん@HOME:2013/08/01(木) 08:45:01.05 0
>>575
それ、どこの銀行?
577靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/01(木) 13:45:57.53 0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
578名無しさん@HOME:2013/08/02(金) 19:14:25.54 0
>>570
元金均等だよ
取り扱ってる所自体があまりないみたいだね
579名無しさん@HOME:2013/08/03(土) 00:10:06.79 O
繰り上げ返済をひたすら金額下げていくのと年月を減らすのはいつも悩む
でも次回は金額を減らしてみる
580名無しさん@HOME:2013/08/03(土) 08:21:59.28 0
>>579
ウチは代わりばんこでそれやってる。
前回は月払いを2万弱減らしたので、
次回は年数を2年減らして残り10年にする予定です。
子供2人の大学進学にお金が掛かるだろうから、旦那が50過ぎには住宅ローンを完済しなきゃ。
581名無しさん@HOME:2013/08/03(土) 09:14:32.80 O
>>580
かわりばんこってのが案外やっててやりがいありそうだね
582名無しさん@HOME:2013/08/04(日) 11:28:57.20 0
繰り上げって小額ずつマメにやる人が多いの?
うちは年末調整のあと年明けにまとめてやってるけど
583名無しさん@HOME:2013/08/04(日) 19:54:57.71 0
>>582
うちも毎年1月に一気に繰り上げてる。
584名無しさん@HOME:2013/08/05(月) 12:52:25.44 P
>>582
昨年はこのスレみながら年明けにどかっとまとめて返そうと考えてた。
実際に年があけてからは1月4月7月に銀行残高の様子みながら余裕資金をチョコチョコ繰り上げ。

普通預金の口座にお金おいとくと旅行に費やしてしまう。
585名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 18:28:19.97 0
うちはフラットだから100万円以上じゃないと無理で、たまったごとに。
正直、使い勝手は悪い。ちょこちょこ返済で来てうらやましい。
586名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 20:19:57.95 P
住民税の請求がどかんときて230万払った。
今年はもう繰り上げ無理だわ。
587名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 21:35:24.08 0
>>586

どんだけ所得あるんですか?
588名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 22:32:26.82 P
>>587
昨年は3210万
589名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 23:58:03.75 0
1200万程度の私でもやろうと思えば300万くらい繰り上げできるんだが
どんだけ使ってるの?>年収3210万
590名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 00:09:10.20 0
株で稼ぐのが、住民税も健康保険料も最低価格でいいからお得だよな。
591名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 09:13:29.68 P
>>589預貯金もしているし旅行にもいくし教育費にもつかっておりますのでー
592名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 08:28:35.96 0
3000万とか年収ある人は定年もなさそうだし、繰り上げなんかしなくても良いんだろうな〜
593名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 08:34:36.53 0
何をしてる人か分からんが、さっさと返せるときに返した方がいいよ
利息がもったいないし、ローンはリスクだよ
594名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 19:03:27.95 0
来年から嫁が育休に入るからペースが落ちる。
595名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 20:01:14.75 0
>>585
おお、フラット仲間!

うちも年1回、現在は百万ずつ。
すでに定年前に終わるので、軽減にして、返済額が減った分を繰り上げ貯金に回してる。
596名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 13:28:06.39 I
最近ローン組みました。短縮って何?教えてください。繰り上げで年数が短くなること?
597名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 13:31:21.43 0
>>596
何のローン組んだの?
598名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 13:46:58.84 I
銀行で住宅ローン。フラットとかじゃないです
もし他に種類があるなら教えてください。すみません、初心者で
599名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 14:50:00.94 0
教えてくださいじゃないでしょ
なんで自分で調べないの?
600名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 15:02:09.82 I
ここで聞かれたことにあってるか聞いただけなのに、
どうされたんですか?
601名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 18:12:01.65 0
599ではないけど、既に住宅ローンを組んでおいて「初心者」はないでしょ。
それににちゃんではそういう質問は嫌われるよ。
例えば、短縮と軽減どちらが良いですか?ならおkだけど、
短縮そのものを聞くのはNG。
自分で調べるものなの。
602名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 20:56:12.76 0
おそらく旦那まかせなんだろうね
正解のある質問は自分で調べよう
603名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 22:50:20.98 0
旦那だったりして。。
604名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 23:38:26.87 0
>>598
金利は変動?
605名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 23:48:31.83 0
>>596
それであってるじゃん。
606名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 23:11:49.17 P
教えてクレクレは現実世界でも嫌われるわ
他人はお前の母親じゃあねーんだよ
607名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 18:51:24.81 0
住宅ローンって組む年齢で大きく違うよね
うちは36歳でスタートしたけど、28歳くらいの人や
42歳くらいの人もいる
うちは子供が5歳と2歳で買ったけど、ローン完済が遅くなるから
もう少し早く、ローンを組んだほうが良かったかなって思う
608名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 19:37:09.72 0
金があればいつでも完済できます。

>もう少し早く、ローンを組んだほうが良かったかなって思う
思っていた分、繰り上げしてその期間の時間埋めたら?

金使って今は…無い状態なら
>もう少し早く、ローンを組んだほうが良かったかなって思う
なんて言わないでね。
身の丈に合っていない言動だよ。
609名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 19:59:44.02 0
>>607
その分頭金たまったでしょ?

うちは32歳30歳でローン組んだけど、終の棲家に出来るか不安だから、
出来れば40歳くらいで買いたかったなあ。
賃貸高すぎて買っちゃったけど。
610名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:26:46.09 I
実家ならともかくローン分を家賃として払ってる訳だから
頭金が貯まる貯まらないは別の話だろう
611名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:42:04.41 0
貯金とボーナスを全て使ってボーナス分を全部返済した
お陰で今年の旅行も娯楽もなくなった
来年から贅沢できる代わりに
612名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:12:57.84 P
購入を視野にいれてるときに
賃貸で購入額相当の家賃で住む人なんているの?
うちはずっと6割以下に抑えてたよ
築年譲ればそう狭くはない
何度か引っ越してここだという地域を家族で合意して
それから物件探しした
613名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:29:08.12 0
>>612
普通は同程度ぐらいが多いだろ。
家賃6割にするとか、苦しい暮らししないよ。
614名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 23:03:07.43 0
狭くて買うより高い家賃なんかザラだと思うんだけどな。
615名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 00:45:40.61 0
>賃貸で購入額相当の家賃で住む人なんているの?
>うちはずっと6割以下に抑えてたよ

住宅購入額(月賦の支払い)=家賃6割+余裕4割
でないの?

613は所得の6割家賃と思ってるのかしら…
616名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 00:58:43.16 0
月6万のアパートに住んでる人は月3.6万のローンを組むのか?
617名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 01:55:26.34 0
元金で言えばその程度なのでは
利息どの位かは知らんけど。
家賃=元金部分
余裕=利息分
で向き合わないと身の丈知らずの一生奴隷だ。
618名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 03:58:27.50 0
>>615
思ってないよ。

>>616
逆の話でしょ。月6万のアパートから、月10万のローンを組むと。
619名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 07:30:02.83 I
月6、7万だと23区じゃ1K借りれるくらい。
620名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 08:00:55.52 0
北海道や東北、九州の地方都市なら3DKで家賃6万くらいだろうが
東京のや大阪の都市部だと12万以上は掛かるだろ

東京の場合、12万の家賃から10万の住宅ローンなんて例はいくらでもある
621名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:08:34.39 0
この手の話題は、東京の中心部と郊外や田舎では外国ほどの違いがあるから無意味であり
理解されない。
622名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 12:49:48.46 0
>>620
3LDKで築35年で9万だったけど、近くで購入すると10万位で新築に住めたなー
新しく買ったとこは頭金ほぼ無しだと多分13〜15万位だけど賃貸で20〜28万で出てる
623名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 12:53:08.08 0
都心と田舎で賃貸と持家の価格は違うが価格比率は変わらなくないか?
624名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:28:17.23 P
結局物件次第だけど
体感だと都会の方が購入時の負担アップ感は高いと思う
土地代がむやみに高いからね

山の手線周辺はわりあい古い住宅街が多いから賃貸物件よりどりみどり
シーズンはずれに素人大家直管理にちかい物件探すと
周辺相場の2割3割安い部屋はざらにある
同じ場所で新築買ったら家賃の1.5倍にはなる感じ
ローン終わってりゃ空室さえなきゃ基本的にプラスになるし
家賃は大家さんの事情や性格や気分次第だから
異様に安いのがあっても別におかしかないよと自社ビル持ってる父も言ってた
625名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 20:16:40.67 0
例えば東京都世田谷区で、土地30坪、建物28坪の3LDK
新築建売は7000万円くらいだよ

東北や九州なんかの地方都市で土地50坪、建物33坪の4LDK
新築住宅が2500万円くらいでしょ

会話が噛み合わないのが良くわかるわ
626名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 10:39:21.10 0
>>625
福岡の中で世田谷区レベルの街になるとさすがにそんなに安くないw
627名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:06:27.22 P
世田谷区レベルの福岡の地域ってどこになる?
地下鉄やバスはあっても山手線からははずれてる
一級ってわけじゃないよ?

つーか、ざっと見たら福岡の戸建てで
3LDK28坪なんてーものがないんだがw
4LDK以上150平米以上ばっか
10年落ち中古で3000万以下
628名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:08:50.65 0
>>土地30坪、建物28坪の3LDK
>>新築建売は7000万円くらいだよ

たった30坪でその値段かー
しかもその建蔽率すごいな
東京の人は大変だね
「土地が狭くても快適に〜」とか三階建てCMのやってるけど、
密集してるの見たらマンションみたいと思ってしまう
629名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:17:34.29 0
うちは福岡のちょい田舎(駅から徒歩10分くらい)
83坪建蔽率60%くらいで土地建物4500万で注文住宅建てた
壁天井まで全部漆喰で、この辺りではちょっとお高めの住宅って感じ
地方って安いよねw
7000万なんて無理だわー
東京の人は家にすごくお金かかるんだね

これだけじゃなんなのでアベノミクスで金利上がりそうと思ったけど
全然上がる気配がないんで待機中
半年(?)に一度の変動見直しの時も据え置きだった
630名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:18:35.04 0
九州の田舎の俺から見たら東京のマンション3LDKで一億でお買い得とかアホかと思う
俺の田舎だと一億あれば一つの階層の部屋をまるごと買えるぞ
631名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:19:40.97 0
こっちならマンション1棟買えるかも
632名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:20:35.82 0
長期金利も落ち着いたし
短期金利も絶対に維持するはず
もうアホノミクスも死語と化してるし
当分金利は上がらないだろ
633名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 20:29:25.53 0
>>628
しかも、それ、東京のハズレだよね。
下北沢駅チカ、坪200万×30坪を買った知り合いがいるよ。
建物入れたら億。
634名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 23:40:57.46 0
東京では都心部の住宅地は坪200万円くらいが相場だよ
30坪の更地で6000万円
例えば渋谷区や目黒区や大田区だね

落ちて世田谷区や中野区、練馬区で坪150万円くらいだよ

普通に土地を買って、新築の30坪の注文住宅を建てるだけで
8000万円とか1億とか普通に掛かるんだだよ

金がないと埼玉や千葉や多摩に家探しをして、それでも坪60万くらいの
50坪の土地を買って、新築住宅を建てると5500万円くらいになる

田舎と都心では住宅ローンの考え方も全く違ってくるんだよ
635名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 23:46:01.80 0
田舎で家を買って少ない住宅ローンって理想だけど
東京の場合は、売却も容易だし値崩れも少ない

一応は土地が資産として認知されている数少ない
インフレ対応資産とも言えるんだよね
636名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 00:02:58.17 0
土地ってインフレ対策になるかな
インフレになっても住むところは必要だし、
安く買ったものを高く売っても住むところにかかるお金は高額になるよね
子供に残すものとしてのインフレ対策ってこと?
637名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 03:39:11.88 0
>>636
自分は、年取ったら、今の土地を売却して、
駅チカマンションに住もうかなぁと。
人気沿線で価格は変わらないだろうから
老後の自分の資産として見てる。
638名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 03:40:42.95 P
>東京の場合は、売却も容易だし値崩れも少ない

え?場所によってはひどいけどw

高額ローンになると利息だけでン千万かかるから
都内で家買うのは現金割合が高くないとリスクばかりが大きくなる
それこそ田舎ならローン不要で買えるレベルの現金がまず必要
どっちがいいなんて比較できるようなもんじゃない
639名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 07:18:52.96 0
>>638
利息だけで数千万ってのは、昔の話で、
今は1億借りても年間80万。30年でも2400万。
半分の5000万なら利息は1200万にすぎない。
金利が倍でも2400万。
640名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 08:47:35.54 0
でも、住宅ローンって都会と田舎で
全く意識が違ってくるよね
641名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 08:51:38.01 0
東京の方が上下変動激しそうだけど
バブルのころ何億もしたマンションが10分の一の価格とかでしょ
642名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 13:01:29.49 P
10分の1はないですw
643名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:17:52.32 P
半額はたまに聞くけど10/1はないわw
半額ってのも経年劣化分もあるし
単純にみた半額じゃないけどさ

30年経っても価値が変わらない
もしくは上がってるような場所は
新築でいいお値段するんだよな…
30年前にそこローンでいいから買った人は
勝者だと思う
644名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:18:58.30 0
本当の勝者は最初から土地持ちでしょ
645名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:38:27.18 P
最初からってのがどこを始点にするのかよくわからんが

土地もってたがゆえに破産した家もよくあるよ
バブル期に銀行に煽られて異常な借金しちゃって…で
646名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:48:45.21 0
土地持ってて、売る気もないのにバブルで資産価値が上がっちゃって
相続の時に払えなくて売るor物納

高く売れなくていいから低評価のままでいいよ
647名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 17:53:28.97 0
>>646
バブル以降は不動産相続の税制が変わって、その土地に住み続けるなら
大幅な減税があるんだよ。
648名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 19:38:44.47 0
田舎だから70坪の土地が600万円くらいだよ
新築の建売住宅が2200万円くらいで売ってる地方だけど
中古住宅は800万くらいで売られている
人口が減っているから毎年下がっている感じだよ
649名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 16:32:43.04 0
田舎だけど近所で再開発が行われてマンションがたくさん建つらしい
この場合は今住んでるところの価値って上がるのか?
650名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 16:44:08.69 P
立地次第じゃないのかな
再開発の目玉建築物から徒歩5分圏内ならけっこうあがる
10分以内ならまあまああがる
15分超えるならほぼ無関係
651名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 20:06:02.51 0
うちは人口1万人規模の市だけど
ここ5年で随分と住宅価格が下がった感じ
652名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 20:21:17.24 0
ええ加減スレチだわ。
繰り上げも出来ない貧乏人共め
653名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 21:15:55.45 0
>>625
同じ程度の物件で、多摩川の対岸なら世田谷区の半値とかあるよな。
654名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 09:40:29.19 0
30万繰り上げしたけど
月々60円安くなった
655名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 10:10:03.59 0
>>654

いくら借りてるのか分からないけど、変化が小さすぎるね。
でも繰り上げた割に負担が軽減しないのは、だれにも共通する印象では?
うちは100万繰り上げると、年間4万ぐらい。ボーナス併用だから月々は2000円の負担減。
656名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 13:20:22.63 0
まあもともとの金利が安いからしょうがないよね
バブル期みたいに5%・6%あったらずいぶん変わるけど
自分も100万繰り上げたけどそのうち利子分が550円だったもんな
657名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 13:22:48.14 0
返済額減少にするからでしょ?期間短縮にすればもっと効果が分かりやすいよ。
658名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 15:28:13.65 0
金利安いよね
うちは繰り上げするか迷ってて、1000万円貯金でおいてる
失職怖いし、かといって運用する事もできない
659名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 15:37:27.24 P
「短縮」だと「軽減」より総利息は減るけど、月々の返済額は変わらんからなー
http://www.officeamino.jp/image/CAD6BAD1B4FCB4D6C3BBBDCCB7BFA1A6B7DAB8BAB7BF.jpg

俺もマンション買う時貯金あったけど、頭金に入れずそのまま持ってる。
今のマンションを「残債無し」で売れる(最悪貯金から持ち出しで)というのは安心。
660名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 15:57:52.97 0
>>659
そのグラフは元利均等の場合だね
うちは元金均等だけど、そもそも月々の返済額を減らす必要感じてない
(月収で額面の1/5、手取りの1/4程度だから負担にならない)
年一回期間短縮で繰上げしてる
661名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 17:07:56.34 P
>>660
元金均等で自主的に繰り上げるなら「短縮」で正解じゃないか?
「元金均等」≒”自動繰り上げ(軽減)設定”の「元利均等」と思ってるw
(当然、保証料とか総利息は違ってくるだろうが)
662名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 22:52:16.80 0
>>657

うちの場合、3歳の子どもがいるから、金が今後、かかるのを見据えて軽減。

そもそも論ですが、軽減された分を、さらに軽減に回していき、どこかのタイミングで全額返済すれば、
総負担額は理論上は、期間短縮オンリーと大差ないような気も。
ちゃんと計算してないけど。
663名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 23:35:25.20 0
>654
おお〜毎月アイス一個食える。
前進だよ。
664名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 03:24:39.17 0
>>662
その通りだよ。

なので、そのスタイルで繰り上げるなら、短縮にする必要はない。
軽減の方がリスク軽減にもなるし、最終的には期間も短縮されて終わる。
665名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 11:48:39.34 0
>>662
うちがまさにそのパターンを努力中。毎年1回繰り上げて、月々の返済額が減った分はまるまる繰り上げ貯金に回してる。
もともとの額がかなり大きいので、まだまだ大変ですけどね。

ある程度減ったら、個人年金かけようかなーと思案中。
666名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 12:17:38.83 0
みなさん貯金にどのくらい余裕をのこして繰り上げしてますか?
生活費1年分?

子供にお金がかかる前に繰り上げて軽減させてしまうか、
貯金しておいて学費が終わってから一気に繰り上げるか、
悩みませんでしたか?
667名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 12:24:48.23 0
>>666
旦那の職種によるが、公務員でなかったら一年分くらいは蓄えあった方が安心。
668名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 13:22:42.75 0
金額軽減したぶん、返済額上げちゃう性だから、同じだわ・・・
669名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 09:30:06.14 0
>>666
この数年間コツコツ貯めた金を年収1年分をちょうど残して繰上げした
子どもが幼稚園に入るし、この子が卒園と同時に下の子も幼稚園だから繰上げは当分できない
アホ自民の幼稚園3人目無償化が確実になれば3人目も考えてる
お前らの年金はうちの子に任せろ!
670名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:50:20.59 0
>>669
うち2人いるから大丈夫!
671名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:12:27.07 0
>>669
すごい!がんばって!
672名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:08:24.26 0
>>669
まー子供につぎ込んだ税金ぶんくらいは返せる子供に育ててくれよ
673名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 21:37:58.01 0
子ども手当をバラマキと公言する首相だし
少子化が深刻化している時代に子沢山はいいことじゃ
674名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 22:06:31.47 0
住宅ローン減税は、どっちかというと子梨にはあんまり配られてない財源だから、
少子化対策の一環にはなってると思う。

結婚したら平均して子供は2人作るから、既婚子梨は、居るには居るけどあんまり気にしないでいい
未婚はほとんど家買わないし。住宅ローン減税は少子化対策の財源としては有効だと思う。

住宅ローン減税は今回も継続が決まったし、今までずっと継続してるし、今後も継続されるだろうし。
俺はもう買っちゃったから今後住宅ローン減税が拡充されても恩恵は受けられないけど、
少子化対策だと思えば、もっと住宅ローン減税を拡充してくれたって喜んで税金払うな。

とはいえ、マンションは主に未婚女性も買ってしまうし、海外の人もかなり買ってるので、
マンションの住宅ローン減税は減らして、戸建てとは差をつけるべきだと思う。
それでこその少子化対策。
675名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 08:54:00.67 0
その年で35年ローン組むとかwって言う人がいるけれど
めいっぱい長期でローンを組むというのは、最初に最大限の期限の利益を得るのだという考え方もある(自分がそう)
だから、そういう自分のようなタイプは一部繰り上げ返済では期間短縮かボーナス返済分の一括返済が選択肢
すでに月々の返済額は、長期ローンを組むことによって抑えてあるからね
676名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 12:45:05.54 0
>>674
住宅ローン減税が少子化対策って遠回りしすぎだなw
子沢山で低所得の俺は税額控除をほとんど捨ててるし少子化対策になってないぞ
677名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 14:23:11.23 0
ローン減税の恩恵を受けられないってことは、ほとんど税金(所得税・住民税)納めてないってこですよね
お宅のお子さんの検診や学校等にかかる費用は、他の人が納めた皆さんの税金から出してるんだから
不満もあるでしょうが頑張って子育てしていただけたら嬉しいです
678名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 17:02:25.61 0
>>677
同感
高校無償化も確か年収950万の家庭のみに決まったんだっけ?
うちは対象外だわ
低収入子沢山の人は生活大変でしょうけど、
そのぶん恩恵受けてることをちゃんと覚えていて欲しいわ
679名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 17:02:55.96 0
間違った

×年収950万
○年収950万以下
680名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 17:36:08.08 0
世帯年収910万円以下じゃない?
681名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 22:58:35.78 0
世帯年収だから首都圏で共働き家庭だともらえない家が殆どじゃない?
682名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 23:10:09.12 0
そう
683名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 23:25:58.03 0
>>681
共働きは離婚した方がいい気がする
法的になんか問題ある?
684名無しさん@HOME:2013/08/27(火) 23:39:43.85 0
お前の思考に問題があるよ
685名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 00:14:26.89 0
税金で学校行ってるなんて恥ずかしい事でしょ
それを理由に虐めとかあるし
無料だと知ったら子供が勝手に毒素になると思う
でも繰上は捗る
686名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 00:48:53.71 0
ようやく残230万まできたよ
13年間、繰上げをコツコツやってきたけど
やっぱり節約はしんどい

なんとか来年中には完済目標だけど、12年乗った車の買替えや
海外旅行なんかに夢が膨らむ
ローンがなくなると浮いたお金が有効活用できるからね
687名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 01:40:04.39 0
確か高校の場合は世帯主だけの収入だった気がする。
688名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 02:02:58.13 0
>>675
最大限の期限の利益を得たのに、その利益を手放すのが期間短縮じゃないの?
689名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 07:51:19.97 0
>>685
無償化受けてない普通の子だって、たとえ私学行ってたって
学校は大なり小なり税金から補助受けてるしね
税金の恩恵受けてない子はいないよ

うちは無償化の対象じゃないけど、そういう点では税金に感謝してるし
税金いっぱいとられるのも仕方ないと思ってる
無償化されてる人をズルイとか、恥ずかしいとか思うこともないしね
690名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:06:07.30 0
大なり小なり、というが少子化対策の政策を語るときに「小なり」で良しとするという話は何か違う。
世界最悪のアメリカだってほんの少しは税金を使っているが、それを良いという奴は居ない。

日本の教育政策はアメリカに比べればかなりマシだがやっぱり教育格差が問題になっていて
先進国としてはお粗末な内容であることに違いはないわけだし
大学なんかはここ10〜15年でもう本当に天と地と言っていいくらい劣化した

その状況を踏まえて「税金の恩恵受けてない子はいないよ」はないだろう。
皆がきちんとした教育を受けることができるようになって初めてそう言えるものだと思う。
691名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:22:48.78 0
>>690
それは、どんな子も大学まで全額税金で負担して無償で行かせてやれって意味かしら?
そうしたら100人の子が100人、(例えば)東大生レベルの頭脳になれて平等って意味かしら?

教育格差のない国ってどこ?その結果理想郷でもできてるの?
仕事できる人もできない人も同じ給料にすべし!みたいな・・・赤い思想??

そんな小学生レベルの理想持つより繰上げ返済頑張りましょう
692名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:28:39.00 0
>>691
アメリカ流の世紀末上等な新自由主義者って、福祉の話をするとすぐに脊髄反射で赤っていうよね。
693名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:37:19.08 0
>>692
新自由主義者って決めつけるのはいいけど、あなた外国に住んだことないでしょう
日本ほど平等な国ってめったにないのに

ちょっとしたことにかこつけてこんなところでスレチな拙い持論展開してないで、
該当スレでどうぞ!該当スレじゃ相手にされないんだろうけど、それも修行よw
694名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:40:18.87 0
>>691
格差が大きい、という問題提起に対しては、格差を縮小するのが解であって格差ゼロを引き合いに出すのはタダの馬鹿
その論法(格差問題の対案を格差ゼロに見立てて居もしない仮想敵をたたく論法)は
世界各国のイデオロギーの議論で恥ずかしいのでやめようぜって話なのに、わざわざ書いちゃうのはどうかと思う。
まあ、そういう変なのが居るのも2chなんだけどね。
695名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 08:56:17.30 0
教育に税金が一切投入されなかったら、幼稚園から大学までどんだけ学費が高額になると思ってるのだろう
子供がいたら、繰上げどころか家さえ買えなくなる家庭が激増する
恩恵は受けてるときっちり自覚せよ
696名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 09:35:08.55 0
>>686
230万を一年で返せるなんて・・・
俺の年収の60%だよ230万・・・
地方で底辺層には信じられへん
697名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 10:27:49.59 0
>>696
共働きなら返せるんじゃないか?
698名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 10:33:33.28 0
共働きでお互いにフルだったらいけるな
699名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 12:41:02.25 0
月々の元金返済で年110万プラス繰上げ120万(ボーナス60万×2回)予定です
そのかわり、貯金がほとんどないです
700名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:20:41.85 0
昔から借金は最小限で短期返済が基本。
なぜか住宅ローンは最大長期返済が勧められてる理由がわからん。
701名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:25:49.19 0
>>688
めいっぱい得たらもういらないだろ
元々返済が楽な金額でローン組んでるんだから、軽減する意味がない
むしろ、利息が多くなるので損
702名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:33:52.52 O
親が住宅ローン繰上で全額返済した翌年に死んだから、旦那は長期で組んで細々返済。
703名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 16:29:04.57 0
みなさん何歳で完済予定?
うちは45で完済予定。今38で子供一人。
704名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 16:43:00.43 0
>>702
今は低金利だからそれが賢いかもね。

>>703
39で完済したけど同時に住み替え。
今度はローン控除があるうちは繰上げせず10年後に完済予定。
705名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 19:28:44.85 0
どうもアベノミクス終了っぽい
株価も下落しているし消費税増税が決定だろうね

8月の経済指標がピークで不況に向かう気がする
706名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:02:33.95 0
>>702
そういう事例聞くと繰上げをためらうw

うちは旦那33歳で組んで計画では10年で完済だけど無理だろうな。
40代前半で完済したい。
707名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:34:58.00 0
>>705
株価の下落はシリアで落っこちてるアメリカに引きずられてるんでねーの?
下落って言っても13000〜14000くらいうろうろしてる間は下がってるうちに入らんと思うけど。
判断するのは勝手なんだけど、景気なんて文字通り気分なんだから、あんまり他の人の気分まで下げないでいただきたい。
708名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:41:43.54 0
シリアに緩和縮小の懸念に
もう終わりだろw
709名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:53:19.93 0
>>706
景気の動向の意見なんて自由でしょうに
実際に株価が下げ基調な気がするから書いただけ

なんか、経済のマイナス面に対する言論封鎖みたいに感じたよ
710名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 21:10:22.11 0
>>709
マスコミも触れちゃいけないものみたいな扱い<景気の実態
実際みんな(年寄り)の気分を損ねたら、
消費が冷え込んで景気が悪くなるだろうけど
711名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 00:49:37.02 0
定年する年齢に入るから、繰上げは期間短縮しか選択肢が無い。
712名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 13:00:35.94 0
>>704
なぜ住み替えされたんですか?
713名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 16:12:23.28 I
テレビ見過ぎな奴多杉ワロタwww
714名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 16:46:17.58 O
東京ガスライフバル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1363711313/
122:ばるるん :2013/08/17(土) 01:16:01.35 ID:VhlrwNwr0
>>121
定保はまずないと思うけど、修理マンの人から聞いた話では
客が機械に疎い主婦とか高齢者の時は、ちょっと年数経ってるものは
直せるとしても、買い替えを提案して売上げにつなげるって言ってた。
バカ正直に修理だけしていると、会社から売上げが低いと突かれて
ボーナスも下げられるからやっていけないと。
本当は修理で困っている人を喜ばせてあげたいって気持ちだったのに
ライフバルとしては修理をしてると「仕事をしてない」と言われて
売上げに文句を言われるからと、客を騙すことも増えたと。
本人としてはそれがジレンマだと言っていた。
715名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 16:48:25.45 0
>>707
>>705の言ってることはいたって普通だろ

無理やりな「三本の矢」()で株価を吊り上げてきたことが異常なのであって・・・
716名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 19:39:23.59 0
>>712
今のマンションでも不満はないのですが、なんとなく引っ越したくなったので。
多分、定年前にもう一度住み替えると思います。
717名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 21:04:32.93 0
社会貢献
718名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 19:35:12.53 0
建築資金が最終的にいくらオーバーになるかわからず、
住宅ローンを余裕をみて借りた結果、残貯金が550万ほどになった。
(引っ越し代、カーテン、家具代は支払済み)
このうち100万200万はさっさと繰り上げした方がいいのか、
ここ1〜2年はがくっと減った貯金を増やす方にした方がいいのか悩む。
共働き小梨、月の支出は25万位。借入額2500万。ミックス。
719名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 19:47:29.38 0
ローンの金利、おまいらの納税額、貯金以外の金融資産、
普段の生活費などなどの情報がないと回答不能
720名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 19:47:42.52 0
>>718
子あり、共働き、生保なし家庭
住宅ローン金利分も掛け捨て生保の保険料だと思って借りてる

で、うちは生活費1年分はおいておいた
10年たったら、繰り上げする予定
こんな安い金利でこんな大金は借りられないと思う

減税抜きで10年分の金利だけで100から150万円くらいかな?
減税いれて金利分計算してみて、
その後、500万減らして金利がいくら浮くか計算してみては?
721名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 21:14:24.23 0
やっぱり職業や勤務先が重要だよね

市役所共働きって夫婦と、個人事業や零細企業の
共働き夫婦では全く違う

金融業でも日銀勤務とサラ金勤務なんて天と地だからね
722名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 22:18:22.79 0
ここは自称一流企業リーマンが多いからな。
零細企業勤めなんて一人もいないよw
723名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 23:45:31.47 0
中小企業基本法に従えばうちは中小企業だな
724名無しさん@HOME:2013/08/30(金) 23:54:03.66 0
うちは自分も含めて近い親族は殆ど一部上場企業勤務。
でも同じ上場企業でも福利厚生は全然違う。やっぱり昔からある企業は手厚い。
725名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 08:21:54.62 0
うちはITの社員12人の零細
年収も上下して不安定だから、繰上げできるときはするようにしてる
726名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 13:06:47.78 0
>>725
不安定な人は繰り上げしないで貯金した方が良いですよ。
727名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 20:04:17.72 0
不安定な人ほど、さっさと繰り上げた方がいいと思うんだが。
もちろん数カ月程度の生活費は残すとして。
728名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 20:33:15.55 0
俺は繰上げしなきゃ完済が73歳か
まあ大丈夫だろ
繰り上げる余裕なんて普通ないだろ
729名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 20:52:05.03 0
730名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 20:52:50.56 0
心配なのは年金
70歳支給スタートになるだろうから不安
731名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 20:58:25.56 0
ローン返しはじめてちょうど、1年たった。
昨日は記念の外食してきて、今日は引っ越して1年目の記念で木も植えてみたw
この1年で月々返済額が5000円減額されて6.5万にったよ。
月々返済額が5万になるまでがんがんやるぞ
732名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 21:08:10.92 0
20年の予定だったけど5年でもう半分切ったからかなり早く終わりそうだ
頑張ろう
733名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 22:02:43.42 I
みんな手元に現金あるの?
無理に早く返す必要ないんだよ?
そんな金あるんならヴェルファイア新車買わないか?
734名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 22:34:05.96 0
>>733
そんな情弱ミーハー車恥ずかしくて乗れないわw
735名無しさん@HOME:2013/08/31(土) 22:46:36.79 0
人のヴェルファイヤに乗ったことあるけど、あれ大きいな
多人数で乗る車としては快適かも
736名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 00:46:19.25 0
>>731
新築時に植えた木が大きくなりすぎて5年程度だけど数本切り倒したくなってきたよ。
コニファーなんか最悪だ。
737名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 02:05:11.70 0
>>736
すくすく育った木が可哀想だろ。
738名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 02:21:02.54 0
なら針葉樹になるまえに>>737の庭に植林してやる。
739名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 02:55:44.90 0
>>738
つか、温暖な日本ではなく、ロシアにでも移植るか、最後までちゃんと面倒を見れば良いだろう。

そもそも、結果がわからずに植えた奴が悪い。

レスした奴に押し付けとかあり得ないだろ
740名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 07:46:25.28 I
あまりにも自己責任論が厳しすぎるな
現在の社会的立場然り子供のしつけ然り
そう言えば済むと思う短絡的思考のお正義様が増えすぎだわ
741名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 07:55:13.41 0
>>739
自分で選んだなら責任を持って切り倒すんだが、建売でもともと付いてた木なんだよね。
近所では切り倒す人続出。もっとも十数mにもなるなんて知らなかったが。
742名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 10:21:40.58 0
ここいいよ 

【草】植えてはイケナイ!29讐の時は来た【自重汁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1372250319/
743名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 21:07:24.10 0
>>741
悪かったお
建売の付属品だったなら先にそう言ってくれたらいいに
(´・ω・`)
744731:2013/09/01(日) 21:18:51.07 0
>>736
アドバイスありがとう。コニファーはもう植え済みだw
実家にあったのを挿し木してうえた。
巨大化するのはわかってるんで3mぐらいでクリスマスツリーがわりにしようと思ってる。

今回は木蓮と金木犀を植えたよ。
745名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 22:00:27.81 0
紅葉が好きだから植えたいけどどうなんだろ
746名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 22:42:17.72 I
うちのコニファーが30センチ以上にならない
747名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 01:16:13.00 0
>>746
日当たり不足
748名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 03:03:09.86 0
   住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【23】
749名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 09:26:32.55 0
>>733
無理にというのは同意だけど早く返すに越したことはないでしょ?
750名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 13:03:29.44 0
子どもが小学校になったら働くといった妻が働かない…
繰上げ返済できない…
751名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 13:35:34.64 0
>>750
入学したら・・・ってよく聞くけど、幼稚園より小学校の方が帰り早いし働きづらいよ。
奥さんもそれに気付いたんでしょう。
今の小学校って親の出番も多いし。
752名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 13:55:26.53 I
嫁さんは専業主婦でいてくれた方が子供にとっても俺にとっても何かと都合が良い
事に気づいた
なので、申し訳ないが働きに出るのはやめてもらったよ
繰上げはできないけど、ま、無理に繰上げする必要も無いしね
普通に払って行けばボーナス併用で71歳には完済だし
753名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 13:57:10.20 0
週に2〜3日の数時間のパートでいいんです…
ロクに掃除も洗濯もしないでスマホで遊んでるだけ
新居なのに家の中は足の踏み場がないぐらい汚い

万が一のため週に1回は家の中の写真を取ってる状況
社会人の経験が浅く緩い仕事だったから働く俺を馬鹿にしてるし
もう嫌や…早く返済して色々とスッキリしたいのに
754名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 14:04:03.68 0
>>753
そういう人いるねw
結婚前にわからないものなの?
写真撮るのは良い事だ。
離婚したら親権取れると良いね・・・
755名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 14:11:25.97 0
>>753
嫁を返済して身辺スッキリしたいってことか
まぁがんばれ
756名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 14:18:43.78 0
こんなところで愚痴ってないで、嫁実家とかに相談に行けば?
嫁を単品で返品できるように。
757名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 14:59:24.02 0
私は嫁にはパートくらいにして欲しいんだけど、
正社員で復帰する気満々です。(現在育休中)
いろいろですな。
758名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 15:57:13.46 0
私は、子供が小学校中学年になってから、月に8日くらい派遣で仕事はじめたよ。
子供も留守番できるようになったし、学校行事があっても調整しやすいし、
今のところ自分に合った勤務形態かも。
月に4〜5万円くらいにしかならないけど、そのうち半分くらいを毎月繰り上げ返済にまわしてる。
少しずつでも、ローン残高や返済金額が少なくなるから、働くモチベーションも上がる。
759名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 16:10:10.74 0
>>752
71で完済って遅すぎるだろ...
760名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 17:30:06.24 i
30代購入組ならば70越えて完済なんてごまんといる。
761名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 17:32:01.60 0
銀行もよく許したな
大手か将来性がある業種の人だろうね
762名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 19:28:29.84 0
70までは普通にかしてくれるよね?
763名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 19:35:53.38 0
ローン組んだ時点で80歳までに完済できればOK。
764名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 19:36:56.47 0
他の板に入れないけど何があった?
765名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 19:40:47.90 0
復活ただいま
766名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 21:31:53.12 I
30代後半で35年ローンにしたら普通に70超えるじゃん
何言ってるの?
あれ?返済期間35年の住宅ローンなんてもう無いのか?
無いんならおれの勘違いだから謝る
でも俺の周りは完済が70歳超えるって奴が結構居た気がするんだが…
767名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 21:33:23.54 0
>>766
普通は繰り上げして定年前に完済だよ
768名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 21:37:43.25 0
できれば52歳くらいで完済が理想だね
769名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 21:37:51.11 I
それはキチンと計画的に考えてる人だけだよ
普通は後になって慌ててどうにもならなくなるもの
770名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 22:40:48.62 0
>>753
今は出来なくとも、後で変ってくれるだろう、は必ず裏切られる。
自分が結婚で得た教訓だ。来世は失敗しないぜ。掃除機をかけられない嫁などもう二度と・・・くっ
771名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 06:31:14.94 0
70超えて完済とかよくやるな
しかもこのスレに書き込んでて、しまいには繰り上げする必要もないって書き込んでるのは不思議だわ
772名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 07:44:34.67 I
ビビりすぎ
最悪踏み倒せばいい
所詮他人の金
773名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 07:51:52.50 0
>>771
70超えて完済って実際には退職金ぶっこんで終了だろ。
まぁうちは最悪でも60迄に完済するつもりだけど
774名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 07:52:36.34 0
踏み倒したら家とられるがな
775名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 08:50:40.37 0
年金が無理っぽいから、50歳代で完済しないと大変になるね
退職金はそっくり老後資金でしょ
776名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 09:00:45.33 0
50迄に完済したい
周囲を見てても今の20〜30代は早めに完済したがる人が多いように思う
50代の人とかは70近くで完済とか平気で言ってるけど
777名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 09:02:14.73 I
>>774
だからそれに対してビビりすぎ
相手は街金じゃ無くて、銀行さんだろ?
どうにでもなるんだよ
778名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 09:14:18.93 0
>>777
法的に一発ですがな
占有し続けるのか?
779名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 09:28:31.03 i
41で35年ロールくみましたが
780名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 09:36:26.08 0
ロールかー
781名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 10:22:56.20 0
>>776
今の若い子は現実的だよね
リスクを負いたがらない
782名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 11:43:14.63 0
利息の計算方法を教えて

例えば
残高1200万円
金利1%
7月(31日)

1200万×{0.01×(31÷365)} = 101917?
が利息? 

次の月は1200万から元金返済分を引いて計算?
783名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 12:16:53.59 0
>>782
ネットにいろんな計算ツールあるよ
784名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 12:21:36.61 0
自分で計算したい年頃なの///
785名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 12:29:14.49 0
それなら計算方法も自分で調べろよ
786名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 12:31:56.89 0
>>782
なんで一ヶ月で1%近く金利ついてんだよら
787名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 12:38:37.29 0
1%を日割りしてるだろら
788名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 14:22:59.84 0
>>782
考え方は大体合ってるけど、1桁計算間違えてるよ。
あと、日割り(31日/365日)でなくて月割り(1ヶ月/12ヶ月)でいいと思う。
これは銀行によるのかな?自分が借りてる銀行は月割りで計算されてる。
789名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 20:40:37.92 0
>>781
金がないってのもあるだろうけど、最近の人は昔みたいに流されないよね
バブル世代とかは借金は駄目でもローンは数千万単位で大丈夫って思ってる人が多い
790名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 21:02:54.92 0
バブルはもう二度とない
791名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 22:28:28.55 0
収入に対しての税金や社会保険料が昔と今では全く違うよ
今後も更に、増税と社会保険料負担が増えるだろうね
今のままだと高齢者を支える現役世代が死んでしまうよ
792名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 05:01:14.91 0
>>766
まさにうちがそれ
6年間で何度か繰り上げで残り1000万は切ったから、50前には完済する予定だけどね
793名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 05:18:39.72 0
>>791
税金は以前の方が多いんじゃ?
確か最高税率70%とかの時代もあったよな
794名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:16:19.95 0
質問です。

派遣先の人(知的で堅実なエリート男性)同士が話してるのが聞こえたんですが、
来年から法律か制度が変るから、親からの援助で住宅を買う場合は今年中にしておいたほうがいい
とか聞いたんですが、どういうことかわかりますか?
今ローンを抱えている人が親から繰り上げ返済用に援助してもらったり、
今すぐに住宅を買わなくても、頭金用に親から援助をあらかじめしてもらう場合でも、
来年よりは今年中にやっておいた方が、提出書類の数が少なくて楽だとか、そんな話だったと思います。

あるいは、まったく逆で、来年からにしたほうがいい だったかもしれません。

莫大な相続が見込まれる人が予め不動産購入資金名目で予め相続しておいて
後々の税金を少しでも安くするとか、そういう富裕層の話かもしれませんが、何となく気になります。
何の話なのか推測できる人いますか?
795名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 09:27:28.33 0
新築物件購入時に贈与枠があって、今年ならエコ等級最高なら1000万、1つ下でも700万かな?の贈与が非課税で認められる
796794:2013/09/04(水) 09:40:02.40 0
>>795
ありがとうございます

エコ審査とかそういう話もしてたので、たぶんそのことだと思います。
そのことと、今度うちの会社の組織改編があるので、その関係で年末調整などを
滞りなくやってくれるか心配とか、そんな話がごっちゃになってたのかもしれません。
お騒がせしました。
797名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:19:52.50 i
テスト
798名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:21:02.11 i
オリンピックで景気回復ってないかな??
で金利上昇??
799名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:24:14.90 0
インフラ改修=国債乱発

金利上昇ならありえる
800名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:28:59.90 0
>>793
税率70%なんて富裕層の話しだろ
普通に住宅ローン組んでる人って、年収500万〜1500万でしょ
このクラスに負担が圧し掛かってきている
消費税10%だと年に50万〜100万でしょ

昔は消費税も無かったし介護保険費も無かった
住民税も安かったし、厚生年金保険料も健康保険料も安かった
親父(75歳)に今の重負担を話したら驚いていたよw
801名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:34:27.35 0
>>800
その代わりサービス残業当たり前だし土曜日も出勤してた会社多いし
有給とるのなんてトンデモナイって時代でもあったり
そういうのはまあ運だよ。戦争で苦労した世代もいるし
与えられた時代の環境の中で生き延びていくしかない
802名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:51:00.82 0
贈与税なんて金持ち税だな
803名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:57:01.26 0
>>801
世代論なら一番悲惨なのは今の小学生や中学生だろうな
うちの子、中一と小3なんだが、本当に考え込むよ

10年後には国の借金も2000兆に迫る勢いだろうし
超高齢化社会は2050年まで延々と続く
この子供たちに、どれだけの重負担が圧し掛かるのかって思う
804名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:57:56.44 0
だから消費税上げましょうってことでしょ
805名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 10:59:10.98 0
その消費税を国土強靭化に使いましょうという与党・・・
最初に言ってた社会保障費に使えやコラ
806名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:06:47.43 0
本当は消費税増税分5%(10兆〜12兆)で
赤字国債の新規発行額を減らすべき、なんだよ

赤字国債って借金であり子供世代へのツケだからね
ずっと1円も減額できずに年60兆程増えてるでしょ
807名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:09:37.91 0
それと将来、赤字国債の発行が困難になれば
消費税は30%とかの時代になるよ
マスコミもあんまり報道しないけどね
808名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:14:15.80 0
社会保障も含めてでしょ
809名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:31:20.93 0
>>808
社会保障の現状維持は不可能でしょ
高齢者の増え方が尋常じゃないからね

毎年200万人以上が負担側から受給側へ回っているし
現役世代で高齢者を支える限度は超えてくるからね
大幅な削減や大改革が始まるだろうね
810名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:35:16.63 0
あと4年で団塊世代が70代
70代と言えば医療費の負担割合が3割から1割になるし診療回数も多くなる
医療はとりあえず死んだな
若者の保険料がグーーーンと上がるのは確実
811名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 11:39:03.17 0
10年後には年収1000万の人なら
500万円が税金や社会保険料で徴収される時代になるな
812名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 12:17:18.95 0
老人を無駄に長生きさせ過ぎ。
胃ろうとか馬鹿じゃないかと思う。
813名無しさん@HOME:2013/09/04(水) 17:43:55.47 0
給与の半分は税金だろうね>子世代
何を残してやれるか・・・氷河期世代の自分には大きなものは残せないかも
今の上の世代はまだ残せるものがあっていいよな
814名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 07:39:45.79 0
子世代の心配もいいけど、俺らの時代にすでにヤバイだろ
さっさとローンを返しておかないと、増税増税でえらいことになる
815名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 10:07:31.79 0
ローンきつくなったら賃貸に戻れば良いだけじゃない?嫌だけどw
もちろん残債−売却価格<貯金が条件だけどね。
大したリスクでは無いな。
816名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 18:17:06.25 0
>>815
すげーリスクだろw
売却損を何百万も払うって無理でしょ
今更、狭い賃貸アパートも嫌だし
817名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 20:28:27.60 0
リスクをとらないことがリスク
818名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 20:47:01.47 0
>>814
それはもう繰り上げしかないな、スレの趣旨の通りだな
働けるうちに嫁に働いてもらって、全額繰上げ
あっという間に30歳過ぎるな
で、子供出来たら共働き前提で育児
待機児童やら両立やらで大変だろうな

んーこりゃ高齢出産や少子化なのも当然だわなぁ
819名無しさん@HOME:2013/09/05(木) 22:05:10.07 0
住宅ローンは将来じゃなくて今を楽しむことだと思う。
820名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 00:26:58.15 0
まぁ、読めるのは10年後くらいまでだろ
国の借金が不可能になれば消費税は20%とか25%になるね
繰り上げ資金なんて無理だろうなぁ・・・・

今のうちに借金は返しておいた方が利口だろうね
821名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 01:10:20.65 0
15年後に買い替えたいんだけど、無理かなぁ…
822名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 03:02:05.51 0
旦那41歳
年収額面700万
製造業で60歳定年
3700万の34年ローン組んで1年くらいたつんだけど繰り上げ返済分の貯金(と言うか家庭の貯金)が1年で30万しかできなかった。
私27歳専業生涯子無しで最近パート決まった(月5万くらいの予定)
当初の予定では旦那の給料だけで63歳で完済予定で私のパート代を老後資金にあてるつもりだったけどやっぱり年齢と年収からしてかなり無謀だったんですかね??
823名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 06:52:23.58 0
>>822
その年収で貯金年30は少なすぎると思います
数字的には無謀ではない
824名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 08:29:28.47 0
>>822
年収700で手取り500ちょい、返済はボーナス返済無しだと月12万位とか?
繰上せずに年で返せるのが150万位?
貯金以外の残りは320位かな

小梨でそれはちょっとまずいかも。
まぁ一年目は家具買ったりとかお金もかかるけどね。
月30万近くを住居費以外で使っている計算はちょっと壮絶な気がする。

小梨でいるならパートといわずフルで働いたら良いんじゃない?
月五万って扶養の限界ですらないじゃん。
小梨予定ならだれも養ってくれないんだから数千万は貯めておかなきゃいけないんだし、
その為にもとっとと繰上する必要がある
旦那さんは年上だから、あなたがまだ若いうちに定年になるんだよ。
その時、あなただけの収入で10年位夫婦二人で過ごせる?
その時に突然フルで働く!ってかなりきついよ。
今誰にでもできるパートしかしてないと、やっぱりこれからもできることは誰にでもできること。
何か資格なり職歴なりつけておきつつ、バンバン繰上するのが選択小梨で年離れた旦那を持ったあなたの勝ちパターンだと思う
825名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 08:33:56.80 0
>>822
貯金少ないね。
年齢と年収より、お金の使い方に問題があるんじゃ
826名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 08:40:15.70 0
>>822
>>823にすべて同意。気になるのは貯蓄が少なすぎること。お子さんがいないのならもっとできるはず。
日々の生活費を見直して、ご主人の収入から年100万くらいは貯金した方がいいかと

それから、奥さんまだ若いのし子供作る予定もないのならこの先もっと稼げる仕事・パートに
つくことを考えるのもアリだと思う。
827名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 12:26:42.65 0
アドバイスありがとうございます。
月の返済が8万ほどでボーナスが20万です!
返済額がもっと多くて絶対払わないといけなければ払えるのですが余裕をもたせ過ぎたせいであと20年近くあるしとダラダラしちゃってました。
夜勤明けの旦那と貯金ができないと言う話をしたら財形をかなり額増やして(持ち家払い出しで使って解約現在0)手取を少ないものとしてやっていこうかといってます。
旦那はどうせ私がまともに働けないと思ってるようですが今のうちに働く習慣つけていずれもっと働くように努力したいです。
旦那が退職した頃の私の年齢と子育てにかかる費用がないことも考えたら当たり前のことですよね。
828名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 13:36:18.81 0
>>827
繰上げ用なら財形じゃなくてもっと使い勝手の良い普通預金でもいいと思う
でも給料天引きは勝手に貯まるから楽だよね
銀行によっては指定日に口座から自動で積立預金ができるところもあるからそういうのも調べたら?
「残ったら貯金」じゃ貯まらないタイプの人は、先に積み立てて強制的に貯金するのが正解
829名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 17:56:36.67 0
>27歳専業生涯子無し
旦那さんは何を思って結婚したんだろう
830名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 18:00:40.69 0
そんな夫婦よくいると思うけど
831名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 18:20:45.80 0
>>822の貯金の少なさにはここにいる人達みんな驚いてると思う。家計見直して頑張って!
832名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 18:25:18.02 0
20代〜30代前半にサラ金から金借りて風俗、博打で散財し
破滅的な生活していた俺が結婚して家の頭金貯めて家買って
3年で住宅ローン1200万減らせた。
人間覚悟次第で大きく変われる。
833名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 18:38:10.49 0
こどもいらないに同意してくれる嫁探す男もいるぜ
このご時世、子供は贅沢品だからな
家を買ったらあとは老後の貯蓄、だしな
834名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:00:23.93 0
>>829
酷いな。
働けないのか働かないのかは知らないけど人それぞれ
事情があるだろうに。
835名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:10:44.32 0
子供が全てって人は否定しないけど、
そうじゃない人も否定しないでいられないのかしらね
子世代は結婚率も出生率も今より下がるわよ
836名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:14:34.02 0
子供がいない理由、作らない理由は人に言う必要ないしな
人それぞれなんだからほっとけと思う
837名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 19:48:02.36 0
>>831
財形は別で確保してるって書いてあるよ?
838名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 20:26:15.68 0
まともに働けないかもって旦那さんが思ってるのは病気かなんかかな。
だったら小梨も納得いく。

でも仮に病気ならなおさらしっかりためとかなきゃならないと思うけど。
旦那さんの収入がガクッと下がったときに、奥さんのフォローを期待しづらいってのはヤバい
839名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 21:09:09.20 0
みなさんアドバイスありがとうございます!
身体はどちらかと言えば健康なほうですがまともに働いたこと無いのでただの甘えと怠け者です。
とりあえず贅沢はできないけどそれなりの暮らしができて(結婚当初は戸建てじゃなく2000万くらいのマンション買う予定でした)
子供もいらないのを受け入れてくれそうな旦那と結婚しました。
働かない子供いらないとか最低な女だなーと思うのでせめて働いて変わりたいです。
定期預金でまず100万貯金目指して頑張ります!
840名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 21:49:54.31 0
年の差婚の訳が分かった気がする…
841名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 22:12:46.61 0
清々しい・・・
842名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 22:21:58.00 0
太ってんだろうな。

さぁ、次の悩める借金子豚出でよ
843名無しさん@HOME:2013/09/06(金) 22:30:14.30 0
酷い嫁だよな・・・
844名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 02:41:48.76 0
>>843
それを言えるのは夫だけ
夫が満足してるなら他人がどうこう言うことではない
845名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 04:23:51.49 0
消費税あがる前に車をハイブリッドに買い替えるべきか。
買い替えずに高くなるガソリン代出しても、繰り上げに費やすべきか。
いやでもエンジンたまにノッキング?するしこわいから買い替えかなあ。。
フィットだから200万くらい?
846名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 04:46:44.51 0
解約して現在0って書いてるね
847名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 04:51:36.86 0
リロってなかった
>>846>>837
にしてもここ見てると専業小梨が普通じゃないみたいに見えるね
848名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 06:34:53.41 0
>>845
ハイブリッドは家計や環境に優しくないけどな。
849名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 07:15:50.68 0
>>845
ハイブリッドなんて環境に気を付けるアテクシアピール以外、何の役にもたたんよ
バッテリー作るのにすごく一杯エネルギー使うから、実際にはあんまり環境にも優しくないし、
そのバッテリーも意外と早くダメになる
フィット位のサイズでいいなら超低燃費車が一番

>847
専業小梨も旦那が凄い稼ぐ人なら、優雅に習い事しておうちのなかを最大限美しく保って美味しいご飯で支えるってのもありなんだろうけど、
そんな人はここのスレにはあんまり来ないんじゃないかな
ローンに頭悩ませる位の収入なら、習い事なんかしてる場合じゃないだろうし、
ただただ日々人とあまり関わらず、夫と少しのご近所付き合いのなかで形成されるちっちゃい人間関係の輪のなかで細々と過ごすくらいなら
外で働いてローンも早々に返し、たまには贅沢してって方が、有意義だと思う
農家とか旦那がめっちゃ稼ぐわけでもないのに、結婚して数年たっててローン組んでて専業小梨、周りに居ないんだけど
接点がないからかもしれないけど、実際そんなにいるの?
850名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 09:28:49.06 0
ちっちゃい人間関係っても、仕事の付き合いの関係よりは趣味の関係の方が余程有意義だと思うけど
851名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 10:00:36.36 0
今時の20代って半分くらいは子無し希望なんじゃない?
そのうち何割かは専業だろうし、子無し専業は珍しくないと思う
852名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 10:16:30.51 0
>>851
今の20代の半分は、「子ども以前に相手が居ない」or「子どもどころか自分の生活費で精一杯」だよ。
上記のハードルを2つとも乗り越えた場合、子どもは普通にいる。

既婚子無しは積極的子無し希望じゃなくて、自分の子ども時代と同等レベルの生活を我が子に与えられないから、子どもを持つことを諦めてる消極的子無し希望が多いかと。
853名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 10:31:24.38 0
普通に子供いらないって人は沢山いるけどなぁ
854名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 10:32:04.70 0
だろうねー
結局金、金、金だわよ
このスレ的には家買った若い夫婦なんて、
子供持ったらソッコー預けて繰上げてかないとねー
そういうのを、ジジババ世代は育児放棄だの何だの言うけどさ、
子供産んだだけありがたいと思えよジジババって思うのよね
855名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 10:33:52.33 0
>>853
いるよね
子供いらないって感じ悪いから言えないけど、
内心いらないっていう20代は多いと思う
今の若者って結婚もメリットで考えるみたいだし、子供もメリットで考えたら、
全てリスクの塊だしね
失敗を恐れる世代は絶対欲しいって感覚は薄いと思う
856名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 11:19:20.52 0
今20代で今のペースだと30代のうちにローン払い終える程度には余裕がある
でも子供作ろうって気はあんまりないな
何でなんだろうね
857名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 11:27:54.63 0
私は子供はいらない派だったけどなんかある日突然、母性に目覚めたんだかで
子供欲しくなった派
いきなり価値観が変わったのは驚いた
まあ、いたらいたで大変だがこれもよし
大変だけど完済目指そうという気も湧いた
858名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 12:49:12.58 0
20代小梨夫婦で2800万円をかりて、返し出して3年たった。
正社員の私の収入は貯蓄と全額繰上げにまわして、繰上げだけでこの3年で600万できた。
一応2000万になって減額型で返済額が6万きったから、子どもをやっと作れる予定。
この3年長かったよorz
859名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 13:57:49.48 0
作ろうと思って子供を作れる人は幸せだな
860名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 14:02:15.49 0
専業子無しは居るだろうが少数派だろ、夫婦が望んでるなら悪いとは言わないが一般的には幸せそうに見えないぞ
861名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 14:54:20.86 0
25で家買うまで共働きだったけど家買ってからは専業やってる
今28でローンも1000万台半ばまで減ったけど、ローンあるうちは子供作るの怖いな
でもローン完済したら30越える子供作るなら急がなきゃだよね...
今はほしくないけど、>>857さんみたいに段々ほしくなるのかな
862名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 15:09:59.44 0
>>842
吹いたw
863名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 16:25:12.87 0
専業小梨な夫婦が、子供「作らない人たち」とは限らないだろ
自然に任せてできなかった人、不妊治療したあげくできなかった人もいるだろう
そのへんは人に言う必要もないし、他人が邪推することでもない
普通かどうかなんて、人によって違うんだから非難するなよ
幸せの形はいろいろなんだから、まず自分ちの幸せを追求しようぜ
864名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 16:55:48.03 P
地方はいいな
2800万で家族が普通に暮らせる家が買えるのか
865名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 17:15:35.29 0
>>864
えっ?
866名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 18:11:26.76 0
>>855
結構いるよね
今の若い人だと半数近いんじゃないだろうか
>>860
選択子無しはむしろ夫婦仲が良くて幸せそうな人が多いような気がする
二人だけで満足してるから子供必要ないって感じ
867名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:04:40.79 0
>>864
つ【頭金】
868名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:23:15.28 0
二十代の夫婦が入れられる頭金なんて精々数百万でしょ
869名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:36:22.29 0
>>855
何その偏見w
870名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:41:45.94 0
子供作りたいのが普通って考えの方が偏見なんじゃ?
871名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:46:09.86 0
東京でも多摩郊外なら2800万で4LDKが余裕で買える
各県の都市の郊外でも買えるでしょ

東京や大阪や名古屋の一部が異常に高いだけ
872名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 20:58:13.85 0
>>868
買うとき1600入れたけど...
873名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 21:13:04.90 O
仮に同一人物だとして、1600万の頭金+2800万のローンだとして諸経費込みで4400万だから、都内23区内(足立区除く)の戸建てならかなり条件悪くないとないよ。
874858:2013/09/07(土) 21:19:01.52 0
>>864
築22年だから買えたんだよ。ちなみに大阪です。
プラス前の持ち主が変死(孤独死)だからそのあたりの同じ築年数の家より500万ぐらいは値引きしてもらえた。

前の持ち主も顔見知りだから変死も気にならなかったし、床や外壁や壁紙や風呂やトイレ等の中身ははフルリフォーム済みだったんでかなりお買い得w
変死というのと純和風の家なんでダメな人はダメな家だけど私達夫婦には理想通りでラッキーでした。
頭金は400万と庭に100万かけるので、精一杯w
875名無しさん@HOME:2013/09/07(土) 21:28:17.33 0
>>873
なんで戸建て限定?
876名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 03:58:06.57 0
なんだかんだ自分の子供はかわいい。小梨派は食わず嫌いの何物でもない。
と元小梨派が言ってみた。
877名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 04:40:30.90 0
>>876
産んでみて「やっぱりいらなかった」って言われるより
食わず嫌いのままでいてもらったほうがマシ
878名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 09:20:12.94 0
>>876
内心では子供が可愛くないのに生んでしまった以上可愛いと自分に思い込ませて育てるよりは
産まずに終える方が余程いいよ
879名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 09:32:20.40 0
スレチ
880名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 15:32:46.04 0
>>876みたいな露骨な釣りに反応する人がいるとは
881名無しさん@HOME:2013/09/08(日) 22:50:48.92 0
まあ、どっちでもw
882名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 08:08:16.09 0
ローンの話に戻ってきてるのにもう一度蒸し返すバカは何なんだろ
883名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 08:37:46.37 0
繰上げの話しをしましょう
884名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 10:10:07.56 0
繰り下げて出来るのか?
885名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 14:29:38.14 0
繰上げが終わった人はここ見てないかな?
最後まで月々払うか、最後はまとめて繰り上げるか迷ってる。
886名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 14:30:51.78 0
あ、ごめん「ローンが終わった人」だ。
887名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 14:52:01.60 0
ローンおわた
最後は結構まとまった額繰り上げて終わらせた
なんかすっきりしたよ
888名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 14:59:21.63 0
余裕があるならまとめて払えば?
うちも株で稼いだ300で一気に完済したよ
889名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 19:13:58.44 0
>>887
おめ!お疲れ様〜
まぁ、急に働けなくなってもローンがなけりゃなんとかなるし、最後は一気に返すのはアリだよね
890名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 21:51:04.86 0
885です
ローンと同時にちょっとずつ溜まってきた貯蓄を切り崩すのがもったいなくてw
でも残り200とか300とか決めておいて、どんと返済したら気持ちよさそう。
891名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 23:29:15.77 0
都内の不動産メチャメチャ上がるけど
今からでは遅すぎた
892名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 01:56:49.85 0
上がるかなぁ?
うちは売るつもりないし税金上がったら損するだけだ
893名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 07:31:00.90 0
うち、湾岸エリアのタワマン。
オリンピックとか意識せずに買ったけど、値上がりしたら売っちゃおうかなー。
894名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 07:51:25.65 0
オリンピックくらいで上がるのかなぁ
895名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 09:31:12.99 0
苑周辺(千駄ヶ谷・神宮エリア)だけが一時的に上がる
896名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 10:20:54.69 0
湾岸は、地震が起こる度に下がるってか上がらないでしょ
もしオリンピックまでに日本で大きな地震が起こらなかったら、みんなそろそろ
海辺の恐ろしさを忘れるから売り時かも?
897名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 11:15:05.14 0
オリンピックで土地が上がることを望む。
戸建てを買っておいて良かった。
ピークで今の自宅を売って、高級マンションをキャッシュで買いたい。

でも、オリンピックには興味ない。
日本が獲得するメダルは多いに越したことはないかな。
898名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 11:42:03.48 0
新交通システムの用地なら数倍あるかもね
高速だって柱1本で何億でしょ
観客が空港からストレスのないルートでホテルや会場入り出来るように継ぎ接ぎの東京モノレールは廃線

その周辺の土地持ちは
繰り上げなんて考える時間がもったいないかも
899名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 12:05:10.79 P
>>897
> 戸建てを買っておいて良かった。
もう喜べるって・・・絶対オリンピック効果がある場所なんですか?
900名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 12:07:47.30 0
戸建てじゃ少しくらい土地値上がりしても上物分の損でトントンでしょ
901名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 13:59:47.67 0
>>900
どうろなどの建設に伴う土地の買い上げは値段が倍くらいになり、
しかも同等程度の土地を新規購入する場合、税金が免除(優遇だったかも)される
902名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 14:18:53.07 0
値段が倍とか今時あんまりないけどなぁ
903名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 21:15:27.68 0
国も地方自治体も少子高齢化の進行で大赤字が実態でしょ
土地買収費も税金だからね

これ以上、放漫財政を続けたら2020年前に破綻するでしょ
または、消費税20%とか

いずれにしても、今でさえ全国に700万戸以上の空家があるのに
一般の住宅の価値が上がることはないと思うよ
需要と供給から見て、圧倒的に供給が増える時代だからね
904名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 00:59:09.99 0
お前ら妄想してないでさっさと借金返せよw
905名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 05:51:25.48 0
>>897
>ピークで今の自宅を売って、高級マンションをキャッシュで買いたい。

自宅の価格がピークならその高級マンションとやらの価格もピークなんだけどなw
906名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:30:29.01 0
オリンピックって一時の祭りみたいなもの
本当に東京の極一部の局地的な盛り上がりであり
東京郊外は、ジリジリ下がるのが目に見えている

地道に繰り上げて完済を目指して、次にくる不況に備えるほうが堅いよ
907名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:35:54.96 0
みたいなもの、じゃなくて祭りそのものでしょw
908名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:40:26.57 0
需要の先食いだからね
オリンピックの後はほとんどの国が景気悪くなってる
909名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 10:14:02.11 0
景気の循環を考えると、オリンピック前に不況期に入るだろうね
それをオリンピック景気で払拭し、祭りの後の不況に入るって循環だろうね

アベノミクスも財政出動や金融緩和が根っこだから、恒常的な政策ではないからね
910名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 10:49:45.05 i
去年42才で2千万のローンを組み35年ローン
金利は0.97の変動
現在の支払いは月56000円
物件は築10年で2500万の中古戸建(ミニコ)

現在で支払いだして丁度一年くらい
年収は税込370万くらい

繰り上げしないとキツいかなぁ
まだ一回も繰り上げしてない

このまま普通に払い続けて77才で完済はキツいよね?
911名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 11:37:48.24 0
>>910
うむ。
912名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 11:52:27.64 0
>>910
色々と厳しすぎだろ
その年で頭金それしか入れられないのも厳しいし月々の支払いも少なすぎるけど
収入もすくないからそれ以上払えないんだろうしなぁ
しばらく色々我慢してできる限り繰り上げしてった方がいい
913名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 12:15:54.35 0
>>910
繰上げ可能なレベルで頑張って、最低でも60歳には完済がいいよ
税金の負担や社会保険の負担も重くなるし、年金も雀の涙ってのが未来図だしね
914名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 12:22:44.95 i
>>912
>>913
なんとか繰り上げして期間短くして60歳に完済出来たらイイなぁとは思ってます
退職金は一円もないし貯金も多少しないとなぁ

でも最悪35年フルで返しても、仮に家買わずにアパート賃貸だったら月5〜6万は家賃払う訳だし、そんなには焦ってないかな
915名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 13:25:43.59 0
>>914
人それぞれの事情があるしね

でも、例えば70歳になり月6万のローンが続いていたら
年金受給5万くらいだろうから、生活が破綻するよ
916名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 13:26:20.55 0
築十年じゃああと十年もしたらお直しとかも検討しなきゃならないしね。
917名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 13:34:34.18 0
築10年で2500で買える家があと30年とか持つかなぁ
死ぬまでに補修費で数百万はかかりそうだが
918名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:01:27.76 i
作りが良いの買ったから30年は余裕で持ちそう
ただミニコ3階立てだから狭い

補修費用は貯めなきゃなぁ
919名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:14:44.72 0
躯体はもっても、他にいろいろ出てくるよ
まず水回りがやられる。トイレと風呂は20年もてばいい方じゃないのかな
うちの実家は、築25年過ぎたら壁紙が剥がれてきた
あと、外壁も補修が必要になったな
920名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 17:38:25.61 P
ミニコ三階ってー足腰弱ったらどうすんの?
921名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 18:59:58.06 0
みんな心配性だなぁ
そんな事言い出したらマンションでも平屋でも似たり寄ったりですよ
足腰立たないんだもん、買い物すら行けないじゃん

風呂やトイレは修理程度でかなり持つみたい
屋根と外壁塗装は仕方ないなぁ
壁紙とかは見た目の物だから金があれば張り替えるし無ければそのままかな
922名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:15:34.82 0
要らん世話だけど910の人は変動金利で30年以上掛けて
返済するつもりなら金利が上がる事を想定してるのかな?
923名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:20:34.49 0
2500で買った家がしっかりした家...?
田舎なのかな
3階建てって普通は50やそこらから結構きつくなるよ
二階ですら段々上らなくなって一階のみて生活するようになる人が多いのに
924名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:25:45.55 0
>>921
洗濯物は乾燥機でなんとかなるにしても、毎日毎日リビングいくのに階段上るのは老人には大変だよ。
只でさえ三階建てとかだと階段狭かったり急なこと多いし。
カラカラカート押しながら歩くのと、階段の登り降りはちがう。
要介護になったら、一階に寝室とお風呂とトイレが有るかどうかが分かれ目だな
その収入だとうっぱらって老人ホームとかも難しそうだし

風呂はガス釜が大体10〜15年で寿命。
気を付けないと脱衣所の床が痛む。
トイレはいいとして、台所はやはり痛みやすい
925名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 19:46:00.60 0
その年収と年齢で年収5倍のローンとか無謀過ぎ。
926名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 22:44:57.09 0
よく審査通ったなあ…
927名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 23:09:25.50 P
洗濯ものは乾燥機で主に処理してた生活から
日当たりのいいベランダに干す生活に変わったら
電気代が激減したwwww
これはずせないわ…長い目で見たらかなりのもんだ
928名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 00:00:48.61 0
>>921
家の中に階段があるのと家の外にしか階段がないのじゃ全然違うよ
家まで配達してくれるサービスがあるから買い物に行かなくても生活できる
その場合マンションや平屋は階段なしってことだよ
929名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 08:27:51.49 0
>>923
むしろ田舎なら三階建てはあんまりないんじゃないだろうか。
田舎なら三階建て建てるより、少しひろめの土地を買う方が安いんじゃないかな
収入からいってわざわざ元二世帯とかを買うことはなさそうだし。
大阪の生野みたいな治安のあまりよくないごちゃっとした下町かと思った。
それなら狭くて三階建て(バランス悪いので強度上げるためにコンクリ)が納得いくし、築10年で2500もありえる
930名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 10:04:39.01 i
まっ戸建てなら田舎で無い限り狭くても土地は売れるから売ってボロマンション買えばいい。
あと20年や30年も経てば車より安いマンションがゴロゴロしてるって話だし。
今でも千葉や埼玉なら1970年代の3DKマンションが300万や400万で多数出てますわ。
931名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 11:05:47.74 0
群馬の田舎町のマンション3DKなんて190万で売りに出てるよ
932名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 11:16:15.11 0
今月の支払いでローン完済だ。
20年で組んだローンが、繰り上げしまくって5年で終わってしまったw
来月から可処分所得がまるまる増えると思うと楽しくて楽しくて。
933名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 13:26:37.66 0
>>932
いくらを5年で返したの?
934名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:25:44.90 0
>>933
2,600万。
元々自己資金をかなり貯めてて借りる額が少なくて済んだのと、
2馬力かつ小梨だったので、ボーナス全額を繰り上げに充てたりできたから。
935名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 15:46:49.85 0
10年切ると住宅ローン控除受けれなくなるんだっけ?

5年で完済なら、控除受けるよりいいのかな。
936名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 16:52:18.86 0
>>935
そう。残り10年切った年から、年末の銀行の残高証明も送られて来なくなっちゃう。
937名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 17:32:27.03 0
>>934
2馬力とは言え2600万を5年で返済はすごいよ。
うちなんて2800万で6年経ったけどまだ1500万残ってるわ…。
938名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 18:39:36.52 0
うちは3000万円を7年で1100万だわ
939名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 18:49:42.12 0
うちは今年1年で510万減ったけど来年から嫁が育休に
入るから今後は420〜430万/年ペースになりそうだ。
嫁が復職しても保育料がかかるし。
940名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 19:17:05.64 0
うちはフツーに一馬力なので
繰上げ返済は年100がやっとかな。別途貯金もしないとやばいし
941名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 19:50:40.79 0
うちは今年買ったばかりだから、減った貯金を貯め直すので精一杯で、繰り上げはまだ先だわ
やっと半年で150位戻したけど、他の人たちみたいにバンバンするのは無理だなぁ
942名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 20:05:08.91 0
うちは一馬力で2500万を7年。
毎年旅行で100万くらい使っていたからそれがなければもっと早かったんだろうけど
趣味は削れない。
943名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 20:05:26.06 0
変死物件か。
944名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 20:58:33.25 0
みんな収入高すぎw
945名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:02:55.33 0
年収350万の俺に謝れ
一切繰上げしてねえ
946名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 21:18:12.19 0
俺は去年年収360万だった
947名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 22:14:53.92 0
>>944
脳内年収なので…
948名無しさん@HOME:2013/09/12(木) 23:43:49.84 P
ねらーの平均年収は1000万超えてるから
貧乏人を哀れむ場所ですよ此処は
949名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 00:21:20.55 0
手取りは少ないぜ
950名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 00:28:21.44 0
年収750万だが月9万の支払いでカツカツだよ。
嫁育休、子供は幼稚園と乳児の2人。
何か根本的に金の使い方がおかしいのかな…
951名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 01:38:19.07 0
食費、通信費、レジャー費、保険代、小遣い、車、趣味
これらに金がかかってるんじゃないの?
952名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 04:26:15.27 i
>>950
一般的には750万って二馬力の家庭くらいの年収だよ
それだけの年収でカツカツはおかしい

当方は神奈川県在住、一馬力、年収490万
妻と子2で4人家族
家のローンは8万、車はミニバン
趣味は家族でキャンプとスキー
貯金は平均月5万
あとは二年に一回くらい家族でグアムに行く
まぁこんな感じ
普段は節約してるけど幸せですよ

月5万の貯金を繰り上げにまわすか悩んでるが安心感が欲しいので繰り上げより今は貯金かな
953名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:04:40.36 0
>>950
ため時ともいうけど、私立幼稚園はお金かかるよ
2人目も行き出したら、しばらく横ばいかも
お稽古も結構かかる
早期教育は無駄だと思うけど初めての子育てで案外使っちゃうみたい
親のお付き合いとかね
今だけの出費だと思おう
954名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:16:25.61 0
>>950
ボーナスの割合が多いとか?
955名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:24:21.08 0
>>952
>>950は奥さん育休中って言うから正社員で働いてた人なんじゃないか
だから、お金の使い方がその時と同じなんだと予想

夫婦で働いていると、入ってくるお金も多いが出て行く金も多いんだな
奥さんが職場復帰したも、保育料でまたきつくなると思う
956名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:32:40.97 0
>>952
ローンと貯金で月13万、年換算で156万円
それだけで年収の3分の1近く行くんだけど本当か?よくやっていけるな
その年収帯は、子が二人もいたら税金がほとんど引かれてないってことか

うちは年収900万ちょいだが、住民税所得税厚生年金健保介護保険料等で
月に20万円弱さっぴかれてるよ
念のために行っておくが、この20万にはローン返済やら個人の保険料やら財形やらは入っていない
957名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 10:40:39.90 0
>>956
900万円ぐらいが一番キツイよね。国の補助も出ないし。
958名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 11:56:15.37 0
うちも旦那の年収900万弱だから普通には暮らせるけど余裕ないよ。
年収490万円だったらそれこそカツカツじゃないかと思う。

子供2人、ローン8.5万+車所有、年1度2泊3日の国内旅行とキャンプ2回、
ボーナスは生命保険と学資保険の一括払い+旅行代以外は貯金。
車の買い替えも考えると、2年に一度のグアムなんて絶対無理。
グアムと沖縄は子供が幼稚園の時に行ったけど、それぞれ3泊4日で50万近く掛かった。
959名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 12:35:11.80 0
二馬力で子ども2人だと保育園代だけで7〜8万だからな。
学資含めた保険関係も5万くらい。
子ども用貯金2万×2、それ以外に6万貯金できればいいほう。
ボーナスはあまり期待できないし繰り上げしたいけどなかなか。
960名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:14:21.67 0
>>952
それって手取りで?
凄すぎる・・・
実家から米とか貰ってたとしてもすごい。
私もグアム行きたいw
961名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 14:28:47.18 0
>>952
やりくり上手だねー。
私は独身時代の年収が500万だったけど、それで家を買って家族を養うとか
考えられなかったなぁ。
962名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:26:25.60 i
私952だけど

皆さん本気で言ってる?ネタにしか見えない
年収490万は勿論税込
サラリーマン平均世帯収入より多いよ

子供は3才と幼稚園
親からの仕送りなどは当然なし

800万とか900万なんて友人にもいないよ

今年グアムは4人で全部コミ25万だった

ぶっちゃけ独身一人暮らしの年収400万時代より生活はラクかも?
嫁はやりくり上手だし不満も贅沢も言わない
毎日夜3時間の倉庫作業のバイトで働こうとしたら、そんな必要無いと嫁に言われてバイトしなかったくらいだし
963名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 15:40:22.40 i
あと、これは同僚の話だけど1馬力で年収400で子供3人、新築戸建て(不便な場所)
車なし、中型バイク1台あり(通勤用)
ちゃんと同僚の飲み会にも顔を出すし別に生活は困ってないらしい
借金も住宅ローンだけ

子供3人いると税金などなど色々優遇されるらしい

これは私には真似できん生活だがね
964名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 16:09:36.04 0
>>962
本気だよー!!!
食費と教育費と医療費教えてw
地方だと医療費以外は安いのかしら。
965名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:20:15.25 0
私も本気だけど…。
私の周りに年収700万以下ファミリーいない。

年収490万だと手取りでいくら?
食費、教育費、医療費、保険代、かなり興味ある。
貯金は年間60万円だけ?全部公立でもこれで学費は大丈夫なの?
車の買い替えとかあるよね?!
966名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:21:01.91 0
>>962
自分も似たような年収だけど贅沢しなければ普通に生活できるよね

確かに独身時代より貯金は増えたわ
毎日自炊なだけでも全然違う
車も処分したし貯金は>>952よりもできてる
967名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:38:24.30 0
490万て税金どれくらい引かれる?
幼稚園の費用さ、近所は月3〜5万くらいとられるんだけど
あなたのところはおいくら?
968名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 17:44:25.89 O
家は子供2名(中3と中1)でローン8万だけど、8年前から手取り50万から月30万ずつ渡して生保含めてやりくりさせてて、この前聞いたら貯金600万越えてて感心した。
国内旅行年2回(近場)と繰り上げ返済は、俺の貯金から年100万ずつしてる。
まぁ、これからは学費かさむから嫁貯金は難しくなるだろけどね。
969名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 18:43:12.82 0
嫁貯金と自分貯金分けてるの?
970名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:01:51.61 0
>>1

スレ立ては>>980踏んだ人おながいします
971名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:12:22.22 0
みんなすごく稼いでるね。
うちは2馬力で年収が税込850万程。

年間貯金は200万。繰上げは年間100万。
住宅ローンの返済も年間100万。
そこまで節約してるつもりないけど、2年に1回ぐらいの海外と半年に1回ぐらいの国内旅行にいけてる。
世帯年収があと100万上がればもっと貯金できるのに。
972名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:17:29.13 0
だから年収350万の俺に謝れ
973名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 19:33:32.13 0
>>972
がんば
974名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:04:48.74 0
>>972
年収300だけど株で稼いで一括返済した俺みたいなのもいるから頑張れ
もう低年収でも楽な仕事が一番いいわ
975名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 20:39:02.20 0
55歳まで稼いで、住宅ローンと子育てを全て終えたら
趣味程度の仕事で低収入がいいかも
年収900万〜1300万くらいが、重税感と社会保険負担が多い

特に責任も負担もなく週3日くらいは休みで
年収250万くらいとか
税負担も極端に少ないしね
976名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 21:10:45.14 0
本当に年収900〜1300万が一番辛いかも。
税金等半端ないし、夜遅くまで働く旦那が哀れになってくる。
977名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 21:34:25.87 0
旦那は哀れだが嫁は喜んでいたりして
978名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:05:38.91 0
みんな稼ぎ過ぎ・・・
俺350+嫁150で2700万の35年ローン。
子供2。保育料と各種保険がきつい。繰上げ??これからこれから
979名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:45:03.19 0

保育園+幼稚園でだけで9万って高杉だよな…
ローンのために子供を諦めるなんて絶対したくなかったが、これはキツイわ…
980名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 22:54:59.76 0
うちは3歳離したから幼稚園は被らない。
将来入学が重なるけど、それは学資保険と積み立て貯金で何とかなりそう。
981名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 23:12:59.29 0
消費税が15%くらいまでは上がるだろうし
厚生年金や健康保険料の負担も激増するようだね

少子高齢化社会の入り口に入った感じがする
982名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 01:11:25.52 0
保育園+幼稚園というのが不思議なのだが・・・
保育に欠けてないのか?
983名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 03:46:16.33 0
>>981
1956年に国際連合が作成した報告書のなかで、その国の全人口に占める老年人口比率が7%を超えてなお比率の増加する見込みなので、少子高齢化社会じゃなくて、すでに少子高齢社会に入ってる。
今の日本は1970年に7%を超えて高齢社会の仲間入りをし、1994年には14%と倍増している。2005年には20.1%と、2割を突破した。その後も増加の一途をたどり、2050年の時点で39.6%という高率となることが推計されているようだよ。

ソース:
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/少子高齢社会

まぁ、仮に3000万円の買い物をするときの消費税額は、

5%の消費税額は150万円、←今ここ
8%の増税時の消費税額は240万、
10%の増税時の消費税額は300万円、

になるから、消費税だけでも意外と馬鹿には出来ない額だよね。
984名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 05:39:14.85 0
>>982
二人いるってことじゃないの?
985名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 06:23:58.41 0
関東はあまりに狭くて高い家に一生縛られている感じ。
986名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 07:11:47.10 0
>>985
それでも、間違っても首都圏以外には住まないだろうね。
987名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 07:37:03.47 0
>>986
何故首都圏にしがみついているの?
988名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 07:44:35.05 0
うちは、夫350万、妻200万で子は一人。
田舎で頭金200万の2200万のローン。
旅行は国内を年に2.3回。

かつかつだが月に5〜8万くらいは貯金してる。
妻が看護師でもっと働けば今の2倍より多くなる。
それがなけりゃ心配でローンなんて無理だよ。
989名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:13:37.82 0
首都圏で2400万なんて、築20年の狭い中古マンション
しか買えないよ

まともな物件なら5000万はローン組む覚悟が必要だから大変
990名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:13:49.90 0
>>988
たらればの話は危険だよ
基本的に一馬力の収入で返済できるか考えた方がいい
どちらかが働けなくなったらアウトだよ
991名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:30:10.68 0
住宅ローンと子供の学費のためにあくせく働かなければいけないのは本当はおかしいよね。
お母さんは家に居て家事をするのが役目。
両親仕事で子供はコンビニ弁当とか本末転倒。本当の幸せって。。
992名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:44:37.72 0
>>989
首都圏だけど5000もローン組まないよ
なんで頭金ほとんどない前提なんだ
993名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:49:21.84 0
7500万くらいの物件で頭金2500万の設定かもしれん
994名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:52:39.15 0
>>993
7500出せたら普通にいい家買えるな
995名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:56:40.50 0
>>991
コンビニ弁当は極端だね。
共働きでも、ある程度の働き方に絞ってどちらかが家事をこなす事は十分可能だよ。
妻が働かずに済めば一番だけど夫の給料だけじゃ満足に子供も教育付けてやれない。
だから働くんだよ。

繰り上げして、将来子供には迷惑かけないように蓄えてって考え出すと我が家は夫婦で共働きがベストだなあ。
996名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:58:04.51 0
>>991
コンビニ弁当食べささなきゃいけないほどなら身の丈に合わない家を買った本人が悪いだけでしょw
997名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 08:59:25.60 0
専業でも料理嫌いで子供にコンビニ弁当食べさせてる家庭もあるし
998名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:13:03.93 0
>>978
世間の普通はそのくらいですよ
このスレはあくまで繰り上げする余裕がある人が集まるスレだから稼ぎが多い
999名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:16:31.70 0
>>978は世間でも苦しい方だと思うけど
1000名無しさん@HOME:2013/09/14(土) 09:29:41.85 0
1000なら完済
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎