離婚問題に直面している人たち 集まれ!その69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365263083/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366129850/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365263083/
2名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:17:22.59 0
祝・シックスナイン!
3名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 14:42:21.55 0
>>1
移動あげ
4名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 10:55:26.64 0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
5名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 23:29:10.72 0
あーあ 前スレのアル中婆の時参加したかったなあ…
6名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 00:55:36.29 P
>>1
7サリラレ:2013/05/21(火) 11:15:18.56 O
前スレで嫁と離婚話中にもかかわらず何度か嫁を抱いてしまったgdgdのks野郎のサリラレです。
結局嫁とは再構築の可能性ありの離婚という形に落ち着いたのですが
週末に新彼女?(まだ付き合ってません)と元嫁の修羅場(ケンカ)に巻き込まれました

ここに書き込むのはスレ違いだと思うんですが誘導お願いします。
8名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:20:20.22 0
>>7
プリマ既男が独りで踊るスレ31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1356789891/
9名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:20:27.25 0
大規制解けたらまた出てきたとは。あれほどウザがられてたのに
まだ続ける気か。引き際知らないと嫌われるよ。

誘導したら迷惑掛けそうだけど強いていえば×1板だね。
10名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:22:25.49 0
気団じゃなかったか。
すまん>>8は忘れてくれ。
11名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:30:32.62 0
プリマ独身が独りで踊るスレ 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1363218076/
12名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:50:02.19 P
>>7
>>11で。
13名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:24:15.25 0
以前も相談させてもらいましたが、規制でずっと書き込みできませんでした。
妊娠中の妻が家を出て行き別居半年ですが帰ってきてくれず話し合いすらできません。
妻に妊娠してから触られるのが嫌になったと言われました。
自分は妻を愛しているし尽くしてたつもりなのに理解できず
たぶん妻は自分のことをそんなに好きじゃなかったんだと思います。
理解してほしく、ずっと喧嘩ばかりでついカッとなって何度も暴言を吐いて、自分から離婚すると言ってしまいました。
両方の親を巻き込んで揉めて、今妻は実家にいます。
戻ってきてほしいですが、話も聞いてくれません。
どうすればいいでしょうか
14名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:35:15.24 0
>>13
妊娠中や出産後しばらくはヘンなホルモンが出て
旦那に触られるのがイヤになることがあるんだよ〜。
15名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:10:50.88 0
>>14
周りほとんど子持ちですが自分は聞いたことがなかったので、それは異常だから妊娠してるせいにするなと言ってしましました。
あとで周りに聞いたらそういう人もいたみたいで理解できましたが。
16名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:12:41.85 0
不可能なこともあるよ。
それだけ自己中で思いやりのない言動があったのなら。それで人間性も
アウトって思われたら帰ってこないと思う。
自分から脅しのつもりで離婚口にして地雷掘るのは馬鹿のすることだしね。
17名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:14:37.00 0
>>15
「異常だから」とか言っちゃいけないレベルのことを言っちゃったのね
そんこと言われたら100年の恋も冷めるし愛も枯渇するかと
18名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:16:00.19 0
異常呼ばわりまでしたとは。人格否定じゃない。言葉の暴力だね。
人格否定して出て行けと言うような人と暮らしたい女なんていないよ。男でもじゃない?
自分が理解できない事=異常とか独善的すぎるし。それもソースが自分の知人。
世の中ごめんですまないことだってある。妊娠中や出産後の大変な時だから、嫁さんも
手間取るだろうけどそのうち弁護士通じて連絡があるんじゃない?
19名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:19:19.98 0
何気に嫁のオレさまへの愛情が不足とか反省より相手のせいにしたい様子が
見える。これじゃ無理だよ。
家庭もてば嫁に求めるだけでなく、嫁への思いやりもいるのに、体調やら気持ちも
考えずに暴言はいて「尽くしていた」は白々しい。

家庭向きじゃないんだよ。諦めよう。でも離婚しても親は親養育費は子供の権利
作った責任があるからしっかりね。
20名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:30:30.58 0
多分あなたも奥さんのことそんなに好きじゃなかったんだよ
というか自分大好きぽいから
21名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:34:59.01 0
>>13
愛し尽くしていたようにはとても見えないけど…
もしそれが本当だとしても愛してる相手に異常とか言っちゃう人だと思われてるし
価値観の相違で戻ることは無さそうだね
22名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:38:03.17 0
妊娠中の嫁を本来なら労わるべきところなのに

>理解してほしく、ずっと喧嘩ばかりでついカッとなって何度も暴言を吐いて、

そりゃ帰ってくるわけないわ。

両方の親を巻き込んで揉めてるということは親も13同様
嫁に帰ってこいとか言い続けてるのかね。
まともな親ならまずは安心して出産できるように嫁を気遣うものだけど。

13もその親も嫁やお腹の子のことを一切考えず、「反省してますー」「帰ってきて―」と言いながら
結局は自分らの主張を押し付けてるだけなことに気付け。
23名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:45:41.29 0
>>13
お腹に自分の子がいる妊娠中の妻を相手に
自分のことばかりを理解しろと暴言を吐きまくったあげく
子のことなど何も考えず離婚すると言い放つ

どうやったら許してもらえると思うんだ?
24名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 15:58:31.91 0
ひどいこと言ったこと謝りましたが、言葉の暴力とか謝っても忘れられないし許されることじゃない、愛している人に対して言う言葉じゃない等と妻にも言われました。
そのあとも喧嘩が絶えず、いろいろと暴言を吐いてしまったのでそれについて妻は掘り返して責め立ててきます。
毎日送り迎えしたりご飯を用意したりしていましたが、自分が暴言を吐く前から妻は冷めていたように感じていたので、不安で試すように離婚すると言ってしまったのかもしれません。
自分の親には不仲を話していたので離婚話になった時に、離婚して子供諦めなさいと妻に言って、それからややこしいことになるから連絡取らないよう言いました。
なので一切取っていないと思います。
できれば帰ってきてほしいです。
25名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:06:48.94 0
一旦は「ひどいこと言ったこと謝」ったのに、その後また暴言吐いたら
前回の謝罪も本物じゃないと思われてもしょうがないですよ。
「ごめん」で済むなら警察も裁判所も要らないんです。
26名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:08:17.17 0
「子供諦めなさい」って、
望んで妊娠してる女性に絶対に言っちゃ行けない言葉じゃないか。
「子供を殺しなさい」と同義語だぞ?
27名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:12:20.58 0
>離婚して子供諦めなさいと妻に言って
子供を諦めろとは堕胎しろって意味で?
これは絶対に許されないだろう
自分の子供を殺せと言われて13は親をどう思うの?
28名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:19:40.14 0
旦那は口で謝っとけば何度暴言吐いても許されると思ってるメンタリティ、離婚を盾に脅す。
旦那の親は嫁に子殺しを要求するメンタリティ

そりゃ離婚したいよ
29名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:22:15.81 0
自分も妻に手もつなぎたくないと言われたことがショックだったんです。
妻は自分に対して感情がなくなったのかと悩んでいたみたいで、これから一緒にやっていこうと思っている人にそんな風に言われてどんな気持か分かるかと言いましたが悪びれる感じもありませんでした。
たぶん冷めていたからだと思います。
別居中にいろいろと言ってしまったことがきっかけで、今はもう愛情はないとはっきり言われました。
親は自分たちのことを考えて言ったと思うので、もう1度一緒に謝りに行ってやり直そうと言いましたが、親のことも許さないと言っていました。
30名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:26:48.64 0
書き込んでいる間にレスついてました、すいません。
妻はおろしなさいと言われたと言っていますが、親はおろせと言ったのではなく諦めなさいと言ったらしいです。
好きでもない人の子供を育てていくなんて子供がかわいそうだと。
自分はおろすつもりはなかったし産んでほしいと言いました。
31名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:29:53.10 0
>>30
>親はおろせと言ったのではなく諦めなさいと言ったらしいです。
>好きでもない人の子供を育てていくなんて子供がかわいそうだと。
どう読んでも「産むな」としか解釈できないんですが・・・
32名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:30:12.52 0
>>30
「諦めなさい」=「おろしなさい」だよ。
それ以外にどんな意味があるというの?
あんまり言いたくないけど、言葉を字義通りにしか捕らえられないのって
あなたもしかしてアスペ?
33名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:32:06.49 0
>>29
自分の変化に戸惑って悩んでる相手に向かって「悪びれる感じも無い」だの「冷めていた」だのとしか
思えないあたりであなたはなんかおかしいもんね
変化した時点ではただのホルモンバランスの話だったろうけど、そこらからじわじわと
本当に愛情が枯渇していって、親の子を殺せ発言でブチ切れたと

ちなみに諦めろってのは要するに子供殺せってことだよ
言い方を変えたところで何の意味も無い
34名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:32:15.58 0
「諦めなさい」というのが「おろしなさい」じゃなく
「手放しなさい」という意味だったとしても、
産んだ子供を取り上げることは、子供を頃すことの次ぐらいには
残酷なことだと思うんですが。

嫁さんは、そういう残酷なことを言える一族から縁切りしたいだけなのでは。
35名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:33:18.15 0
>>30
どっからどう見てもおろせって言ってるじゃない
言い方を変えたら意味が変わるとでも思ってんの?
36名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:36:07.07 0
夫だけでなく夫の親も鬼畜か。嫁さんが帰るはずないね。
帰ればただの馬鹿女だ。
自分の子供殺せなんていう人と付き合っていけるはずない。
下ろせも諦めろも意味は一緒で、内容的には胎児殺せって事だし。それも
かまってくれないなんて幼稚な理由で。

これって慰謝料も発生するケースじゃないかな。
37名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:39:34.88 0
>>30
「子供を諦める」というのは具体的にどうすることだと考えている?
38名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:52:48.68 0
妊婦や胎児に対する暴言とか、鬼畜の親とかこれでもかって後出しとか
なんか育児とか家庭とか気団で虐待ネタかましてた人Q職っぽい。
39名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:53:46.95 0
>>30
あんたの親は過干渉だね。
そんな毒親に育てられてある意味あんたも被害者だけど。
あんたのことが嫌いでもお腹の子は自分の子。
あんたの親に指図される筋合いは妻にはない。
40名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:55:08.81 0
>>37 自分もこの質問にだけは答えてほしい

子供をおろしなさいの意味と子供を諦めなさいの違いを
どういう風に解釈してるのか具体的にちゃんと教えて
41名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:56:10.46 0
まさか育てられないから養子に出しなさいとか
昨今の養子縁組の厳しさでホイホイ出来るなんて思ってないよね?
42名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:58:44.41 0
自分はおろしてほしいとは思っていませんでしたし、親にも産んでもらうことはっきり言って、もう口を出さないよう言いました。
ただ親は離婚すると決めたなら、それが一番だと思ったんだと思います。
その一件で自分も義母と話をしましたが、両家の親同士でも話をして、自分の親はひどいことを言われたようで泣きながら電話をかけてきました。
妻はとりあえず今はストレスなく子供を産むことだけを考えたいと、自分も了承して実家に帰りましたが、それからも戻ってきてほしいと何度話しても口論になり今にいたってます。
自分は今まで言ってしまったこと謝ってきましたし、もう絶対に言わないといっても顔すら見たくないようです。
でもまだ妻を愛してるので戻ってきて、これからうまれてくる子供と一緒に暮らしたいです。
43名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:03:35.55 0
>自分は今まで言ってしまったこと謝ってきましたし、もう絶対に言わないと
いっても顔すら見たくないようです。

自分で書いた「何度話しても口論になり」と200パーセント矛盾する。
反省して謝って変な言い訳やら都合の良い要求並べなきゃ口論にはならない。
現に今日だって妻の愛が足りないとか不平不満並べていて反省する態度じゃ
ないしね。反省の態度なく謝っても口先だけの嘘ってバレバレだよ。

>自分の親はひどいことを言われたようで泣きながら電話をかけてきました。

胎児殺せっていう親の方が100倍酷いよ。
自分は暴言放題、相手だけ酷いって騒ぐあたりよく似た親子だね。

親子とも鬼畜の人間性晒して反省も本物じゃないから無理でしょう。
世の中何でも希望通りには行かないよ。連れ戻す魔法の呪文なんてないからね。
44名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:05:34.99 0
おろしなさいと諦めなさいは、結果同じことだと思いますが、言い方の違いだと思っています。
離婚話になった時、慰謝料は取るつもりないと妻は言っていましたが、家庭裁判所にいきますと言っていました。
なので離婚するつもりはないですが、自分も弁護士に相談済みです。
45名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:10:35.42 0
反省はしています。変わろうと努力もしています。
妻も自分に対しひどいことを言ってくるので、それに言い返して口論になってしまいます。
親もですが、自分も義理母に傷つくことを言われましたし、お互い様だと思っています。
46名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:12:52.40 0
>結果同じことだと思いますが、言い方の違いだと思っています

良い方の違いは問題にはならないよ。内容が同じなら内容で判断される。

嫁さんが裁判所に行くなら離婚手続きするってことでしょう。この発言なら
まず有責で離婚は間違いない。こちらから拒否はできる要素はないね。
慰謝料だけは嫁さんの胸先三寸。これ以上怒らせたら要求されたら裁判所は
認めるだけの要素は揃っている。
あと養育費は義務だから慰謝料に関係なくいるよ。弁護士立ててもそれは
なしにはできない。向こうだって弁護士頼むだろうし。
47名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:14:42.82 0
>>45
自分や親の鬼畜発言を先に繰り返ししたのを棚に上げて相手だけあげつらうなら
反省してるとはいえない。
殺せの方がどんな内容より数十倍鬼畜だからね。
そこで親共々被害者ぶってるなら反省は偽者。反省してたらそんな感じ方は
そもそもできない。
48名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:17:59.72 0
> おろしなさいと諦めなさいは、結果同じことだと思いますが、言い方の違いだと思っています。

言い方がソフトなら鬼畜発言や暴言でも許される、なんてことはないですよ。
奥さんに酷いことを言わせているのは、あなたじゃないですか?
「異常」とか言っちゃってるしね。
49名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:21:59.65 0
殺人犯を遺族が罵倒した、おあいこになりますか?
酷いこと言われたーと犯人が被害者ぶって騒いで同情されますか?
それで犯人の罪が軽くなりますか?

池田小の犯人じゃないなら分かることでしょう。
子供を殺せは殺人ではないにしても殺人教唆ですから。教唆は実行犯よりも
罪が重いのです。
50名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:24:46.50 0
>>42
ストレスなく子供産みたいって実家帰ってんのに
戻ってこいって何度も連絡してこられたらストレスになるのわかんないの?

あなたの親はひどいことってどんなことを言われたんですか?
「子供を諦めろ」よりひどいことって言うと「死ね」とかですか?
51名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:26:22.49 O
結局、前と同じ事しか言ってないし、前と同じ事しか言われてないよね?
52名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:35:16.18 0
弁護士には養育費は払わなくても罰せられないと言われましたが、もし離婚になったらちゃんと払うつもりだと言うことは妻に話しました。
自分が罵倒したこと、1度物を投げたことに対し、証拠がないので慰謝料とれないと妻は言っていましたが、今の状況だけで慰謝料とられることなんてあるのでしょうか?
53名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:38:13.88 0
ストーカー行為として嫁さんが警察に相談してればヤバいかもね。
54名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:38:54.71 0
>弁護士には養育費は払わなくても罰せられないと言われましたが

怪しい弁護士だね。本物じゃないのでは?
もしかして親が見つけてきた弁護士とか?

>自分が罵倒したこと、1度物を投げたことに対し、証拠がないので慰謝料とれないと
妻は言っていましたが、今の状況だけで慰謝料とられることなんてあるのでしょうか?

取れるよ。手書きのメモやら現場の写真やら付いた傷跡でも。壊れた物も証拠になる。
嫁さんに本物の弁護士がつけばその当たりもちゃんと教えてくれるでしょう。
っていうか暴言だけでなく暴力もあったか。
55名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:40:23.31 0
たしか日記やら家計簿のメモでも証拠になったはず。
或いは第三者が聞いていて証言すれば。電話の録音もOK。
嫁親も色々聞いてるだろうしね。
56名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:42:04.23 0
自分が連絡することでストレスになるのは分かっていますが、このままの状況は良くないと思って、
なんとかやり直す方法を見つけたいと思っての行動です。

親は自分の過去の彼女について等をひどい口調で言われたそうです。
自分もそのあと話しましたが、たぶん義理母は酔ってたんだと思います。
57名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:45:01.85 0
言い方をうまく変えれば「腹の子殺せ」が、許される言葉になると本気で思ってるの?

こんな鬼畜がいる家に、乳児連れて同居なんて絶対に無理。一生無理。
58名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:45:27.03 0
日記は分かりませんが、2人きりでしたし傷とかはないと思います。
暴力はないし、手をあげたこともありません。
59名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:46:19.08 0
ストレスになると知って、相手の体調を思いやらずに自分の気持ちやら都合だけ
考えて執拗に連絡とったのか。最初の喧嘩から一ミリも成長してない。
最初も妊娠中の嫁への思いやりの欠いた言動から始まった喧嘩なのに同じこと
繰り返して反省してるとはいえない。
つまり、反省はないと態度で示してる。その態度でどれだけ追い回しても状況が
よくなる筈ない。
60名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:47:17.53 0
>>58
物を投げるたり大声で脅すのも暴力と認定されるのですよ。世間様や
法律の世界では。立派な家庭内暴力です。
61名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:47:57.58 0
>>56
もう踊ってくれば?
62名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:50:10.26 0
>>58
DVには「精神的暴力」というのもあります。
あなたの暴言や別居後のしつこい連絡が奥さんの心に傷を残した、という
精神科医の診断書があれば事足ります。

あと物を投げるのもDVの一種です。
直接相手の体に当たってなくてもです。
63名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:52:36.18 0
「妊娠中の嫁にストレスを与え続ける」というのは
究極的には「腹の子供がどうなってもいい」ということでもあるのですが
なぜそこに思い至らなかったのでしょう。
その程度にしか、奥さんやお腹の子供のことを考えていなかったということでは。
64名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:56:29.39 0
嫁が本気を出して弁護士雇えば慰謝料も発生するケース。
嫁の慈悲にすがるしかないね。

そのためには五月蝿く連絡しないだけでなく、嫁が養育費だけで許してくれるよう
逆らわないのが傷を最小限に抑える方法だよ。
嫁いびりや嫁への暴言で母親が小額ながら慰謝料取られるケースもあるから、
子供殺せクラスになるとかなりヤバイ。

これ以上追い詰めたり、居丈高に出たりして家族や嫁に迷惑掛けたら嫁だって
守るために弁護士雇って戦わなきゃいけなくなる。
65名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:59:40.68 0
でも自分も子供の親であることは事実だし、子供の顔は見たいしこのまま子供と引き離されるのは嫌だったので…
自分の言ってることはおかしいんでしょうか?
矛盾してる、言ってることがコロコロかわると言われたのですが、変わってるつもりはありません。
病気だともいわれました。

1度物を投げてしまったことも反省していますし、日常的にあったわけではなく1度だけです。
66名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:08:30.47 0
>>65
>自分の言ってることはおかしいんでしょうか?

かなり、おかしいです。

>病気だともいわれました。
まともでない父親ならば、いない方がマシです。

>1度物を投げてしまったこと

一回でも暴力は暴力です。
普通の夫は、妻に、ましてや妊婦に、物を投げることは生涯一度もありません。

一回ならば家庭内暴力に当たらないとでもお思いですか?
67名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:09:20.16 0
>>65
生物学的に親であることは事実かもしれませんが、
嫁を労わらないことによって間接的に
「腹の子はどうでもいい」というメッセージを伝えてしまいましたし
(妊婦へのストレスが原因で胎児が死ぬのはわりとよくあります)
万が一養育費を払わないなら、経済的に親であることを放棄することになります。
あなたは、言ってることとやってることが乖離していると思います。
68名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:17:49.16 0
>>65
言っていることとやっていることが一致してない。
>でも自分も子供の親であることは事実だし、子供の顔は見たいしこのまま子供と引き離されるのは嫌
口ではこう言っていても行動は子供を危うくすることばかり。
子供のことにしても自分の願望が優先になっていますよね?
全てにおいてそうなんでしょう。その自己中を改めなければ希望はないです。
言っておきますが、あなたの親もかなりの自己中です。
69名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:19:20.21 0
病気と言われたのは妻にです。カッとなっている時とあまりにも人が違うので精神疾患ではないかと言われました。

ここに書き込んでみて、言われたことはほとんどが妻にも言われたことでした。
やはり自分がずれてるのではと思ってきました。
70名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:26:07.97 O
名前にレス番くらい入れてくれないかなぁ〜
71名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:39:19.33 0
旦那の浮気が発覚した
デリヘルで知り合った女
自営で雇ってる女
どうしたらいいか手が震える
72名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:43:20.31 0
>>71
証拠集め
73名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 19:27:42.65 0
>>69
やはりじゃなくて本当にすごくズレてる

自分で述べた言葉通り子の親であることが事実だと思うなら
養育費バっくれて逃げるなんてのは論外です
相手も悪いことを言うから自分も相手を傷つけていいなどという法律はありません
傷つけられることによって信頼と愛情を無くすか無くさないかという違いがあるだけです
そしてあなたはヘーキでも嫁は愛情を無くしてしまったのだから諦めましょう


あなたのレスで一番腹立たしい部分はシレっとウソつくところだね
謝れば済む、もう絶対に言わないと言えば済むと思っている
次もまた罵倒しても謝ればそれで(ry
大いなるカンチガイです。諦め(ry
74名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:23:26.20 P
妻実家の人は名前欄に何かいれて欲しい。
やり直すのはもう無理だと思うよ。取り返しのつかないことをし過ぎてるから。
それでやり直したいなんて言っても、信じてくれるわけがないし。

>>71
冷静になってどうしたいか考える。
証拠を集める。
75名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:07:08.16 0
>>71
そもそもどうしたいのかがわからないと。
浮気やデリヘルをやめてほしいだけなのか
離婚も視野に入ってるのか。
76名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:25:46.20 0
>>71
>自営で雇ってる女

これってどういう意味?
デリヘルで知り合った女を>>71夫が経営する会社で雇っているってこと?
77名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:27:34.19 0
お前ら吊られすぎw
78名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:34:24.17 0
>>69
うちの兄貴が、実家に帰った嫁をしつこく連れ戻そうとして、土下座までしてたけど、結局、
兄貴自身も嫁も傷ついて、更に泥沼になり、離婚になった。

あのとき、嫁の気分が落ち着くまで、待ってあげればよかったのにと思う。

あなたは、自分のためだけに嫁と子供が欲しいんでしょ。
嫁の幸せよりも自分なんでしょ。突き詰めてみて。

妊娠して大変な時期の嫁を、親元に預けて、そっと見守る、何年でも待つ、という気持ちはないのかな。

たとえば、会社の上司とあなたの関係だとして、あなたが会社辞めるか悩んでいるとき、
上司が押しかけて「辞めるな」「どうして会社に来ないんだ」と迫ったら、つらいでしょ。

気持ちが回復すれば、戻ればいいよっていう気持ちはないの。愛してるんでしょ
それで嫁の戻る気がなくなってしまえば仕方ない。嫁の決断だし。
そう思えないとすれば、あなたの愛はその程度なのよ。
79名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:31:25.27 0
男と女の関係だから親に預けて何年でも待つなんてないと思うよ。
そのまま離れていくだけ。出産したら調停で子供との面会だけはきっちり
決めておきなよ。連れてくるのは祖父母かもしれないけど。
もし風邪とかでキャンセルになったらちゃんと代わりの日を設けるように決めて面会出来るようにね。
決めないと風邪だのインフルだの下痢だのいいわけしてずっと会えないから。
80名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:35:46.50 0
殺してしまえなんて言った義理親を支持して母ちゃんも酷いこと言われたから
おあいこなんていう父に子供会わせる母親なんているかな。
母親の肩もつってことはそれを追認するも同然だから。
それこそ子供に危害加えられたら怖いよ。これ面会拒否できるケースだと思う。
81名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:52:28.89 0
嫁とやり直したいなら両親を捨てる覚悟が必要なんじゃ?
両親ともうまくやりたい、嫁ともやり直したいは絶対うまくいくはずがない。
82名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:54:51.09 0
両親捨てるとかそういう前に
この相談者は精神科でも行くべきだ。
カッとなったら怒鳴る、ものを投げつけてくる人間となんて
夫婦続けてられるもんか。
いつ子供に手が及ぶか分かったもんじゃない。
83名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:09:08.36 0
ここで相談してもいいことなさそうだよw
ヒートアップしすぎ。
84名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:13:35.37 0
ま、普通の男性は嫁が妊娠したら旦那すら敵に思えるようにホルモンバランスが崩れるなんて知らないよね
保健体育の授業でなんてやらないし
そこだけは同情する
85名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:18:21.19 0
だからって「ボクちんをもっと優先しろ構え」ってことには
ならんだろ普通
ガキじゃあるまいし
86名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:26:31.67 0
つか嫁だってこいつのこと避けるだけじゃなくて
そんな風になってしまった自分に戸惑ってたわけで
そういう相手に対してお前は異常と暴言吐くような男とわかったら
そりゃ逃げたくもなると思う
言い回しでなんかおかしいと思わなかったのか


思わなかったんだろうな
子供殺せってのを「諦めろ」と言い回し変えただけで受け入れてるようなやつだし
87名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:35:42.22 0
義務教育で育児板と家庭板と生活板と発言小町を必修科目にすれば
みんな幸せになれるような気がしてきたぞ
88名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:51:44.27 0
この男はダメ
89名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:03:23.83 0
>>82
精神科行ったら親から離れろって言われると思うよ。
キチ親に育てられてるから自分の行動も親の行動もおかしいと思えないんだよ。

そして万が一生まれた子に障害でもあったら掌返して離婚言いだすと思う。
90名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:24:52.41 0
>>84
だからって「異常だから妊娠してるせいにするな」なんて言うか?
あと「妊娠してるせいにするな」と13が言ったってことは
嫁が妊娠のせいでそうなってると言ったということだよね。
でも13は、嫁の言葉よりも周囲の言葉を信じて
嫁を異常呼ばわり。
これじゃ逃げられるって。
91名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:34:09.94 O
養育費を払わなくても面会権ってあるの?
92名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:38:47.39 0
養育費=面会権ではないよ。
養育費払えなくても相手が納得すれば会えることもあるし、払っていても
子供の安全やら福祉に反する場合は面会が禁止のこともある。
DVの場合は特に多いらしい。或いは子供が会いたくない場合もね。
93名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 05:30:40.35 0
>>29
>親は自分たちのことを考えて言ったと思うので、もう1度一緒に謝りに行ってやり直そうと言いましたが、親のことも許さないと言っていました。

こりゃだめだw
子供殺せって言われて何故謝らなきゃいけない
94名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 05:36:00.95 0
>>13はそろそろプリマ行け
95名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 06:39:43.29 O
>離婚して子供諦めなさいと妻に言って、それからややこしいことになるから連絡取らないよう言いました。
こんな親だから「養育費なんて払う必要はない、勝手に産んだんだから」くらい言いそう
そして親に言われて「そうだね」と養育費を払わなさそうな>>13w
96名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 06:41:49.64 0
97名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:09:55.98 0
前スレ882です。

今日午後家庭裁判所です。
結局まだ弁護士は頼んでないです。僕一人で行ってきます。
何がいるのかわからないので
家の写真とか直近まで子供との関係は良好だったというのがわかる写真とか
銀行の通帳とか嫁とのメールをプリントしたものとか
用意していこうと思います。
他に何か必要でしょうか?

心臓がバクバクいってます。
98名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:14:33.13 0
>>97
語りたいとかアドバイスほしいとかならコテトリつけて
ちらうらならお好きにどうぞ
99妻実家:2013/05/22(水) 12:05:41.56 0
昨日相談した者です。
あいてる時間に少し書きに来ました。
名前つけずに済みませんでした。

妻が実家に帰ってから、待とうとは思いました。
でもやっぱりそのまま妻の気持ちが離れていくだけだと焦り、空回りしてしまいました。
妻は最初は冷却期間を置くために別居しただけで、離婚についても子供にとってどうしたらいいか考えているようだったので、妻がすぐに帰ってきてくれるだろうという気持ちがあったのかもしれません。

>>90妻は初めてのことなので妊娠のせいなのか分からないけど今までこんなことなかったと言ってました。
今になり、やっぱり今考えるとあの時はおかしかった、と言っていましたが、なぜ自分の言うことは信じてくれずに周りの言うことばかり信じたのかというようなことは言われました。

子供の面会についても少し話しましたが、離婚した後会わせてくれるようなことは言ってました。
子供が少し大きくなってきたらなぜ自分にはパパがいないのかとなると思うので、子供が会いたいというかもしれないし
自分は子供好きなので虐待とかは絶対にしません。
100名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:34:25.43 0
どーだろ
嫁大好きでも虐待したじゃん
101名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:37:27.42 0
子を守る本能が爆発してるんだろうなぁ、気の毒に。
妊娠中くらい心安らかに子の事だけ考えられるようにしてやれないもんかね、この鬼畜が。
102名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 13:27:08.86 0
結局自分のためでしかないと思う、言動が。

文体も「〜〜でしたが、△△でした」って、最初に相手を否定してるもん。
妊娠・出産に対して妻実家の心構えとか知識が全くなかった事が
結局引き金になっちゃったんだと思うよ。

アキラメロン(AA持ってない
103妻実家:2013/05/22(水) 13:45:19.60 0
相手を否定してるとか、嘘をついてるとか、書かれていますがそんなつもりはありません。
周りもほとんど結婚して子供がいるような年ですし、甥っ子がいたり周りに子供がいる環境ですが、虐待などしたこともないし絶対にしません。
子供と接する機会も多かったので知識はある方だと思っていたのですが、ホルモンでそうなることは聞いたことがなく本当に知らなかったので、妻の気持ちを分かってあげれなかったこと反省しています。
104名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:04:44.91 0
つもりはなくても、言動に結果がでてない?
「相手が何をして欲しいか・何を望んでいるのか」って、相手の気持ちを考えた
言動が全く見当たらないんだが?

それと、知りませんでした〜って言うけど“産後”の激変についてや、赤ん坊の世話の仕方は
きちんと知識を得たし、場合によっては経験済みなんだろうね?
甥っ子とか他人様の子はそこの親が既にちゃんと世話した上で、かわいいんだよ。
105名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:35:18.86 O
ここまで来て「相手を否定してない」と言えるのは、日常的にしていて自分にとって自然な事だから
という事は、親から受けた教育も相俟ってモラハラ気質なんでしょ
106名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:37:19.44 0
名前のところ「子供は諦めろ」にしてくれね?
それわかりにくい
107名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:42:08.70 0
相手の人格を否定しているから、暴言を吐いたり、物を投げつけたりできるんです。
妊娠中の女性に物を投げつける、というのはその女性に対してだけでなく、
お腹の中の子供に対しても虐待になります。
当たり所が悪ければ流産するんですから。
108名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 16:29:20.15 0
「妻実家」の人、うちの別居中の旦那&旦那親に思考がそっくり。
親の子供おろせ発言とか、旦那&親が実家に凸したり、電話で怒鳴り散らしたりとかやることも一緒だ。

ちなみにうちの場合、精神科医から「親が支配的で愛情のかけ方が間違っていたのが原因」と
指摘されたにもかかわらず、旦那親は「アテクシ達間違ってない!」と医者をヤブ扱いしてた。

「妻実家」の人は本当にやり直したいなら、まずは親と縁切りして、精神科に通う。
子供が生まれるまで一切妻に連絡せず、生まれたら母子の健康だけ妻親に知らせてくださいとお願いして
後は妻からの連絡待ちしかしょうがないと思うよ。
本当に反省しているなら相手の言い分をすべて飲む。
愛する妻と子のためなんだからできるでしょ?
一緒に住んでないなら愛情がわかないというならそれは愛情じゃないよ。
109名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 17:36:05.71 P
>>108
そこまでするぐらいならさっさと離婚して一切他人になった方が
お互いのためだと思うがなぁ
どこにも父親としての権利もないんだし
110名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:48:05.71 0
旦那としてもそこまでして一緒に居たい嫁じゃないんだろ
そのまま別れて、子供にまでバカ親どもの諍いを引き継がせないようにするのがいいと思うな
111名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:23:43.79 0
うん。
なんかずっと一連のレス見てて、この人にとって嫁って所有物?って気がして来た。
子供に対しても愛情って言うか生まれて来るのが楽しみ、的なのが
うかがえないんだよね。

多分毒親被害者なんだろうけどさ、いい大人なんだから自分で自分と
しっかり向き合わないとこの先同じ事何度でも繰り返して、
結果が良くなければ全て周りのせい、他人のせいって、
やればできる子なのに〜!って叫ぶ事になると思うよ。
112名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:27:28.37 0
サイコパス的なものを感じる
近づきたくない人だな
このオッサン
113名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 20:32:57.02 0
このところこのスレ数人連続して変なオッサンが来てない?
変なコテでコラボして張り付いて人やら、昨日のやら、今日のやら。
なぜが粘着して居ついて無限ループしたり、実況したがる所は似てる。
一時の気団の駆け込み寺状態になってきたね。QやらTやら居た頃にそっくり。
共通の変なコピペも貼られていたし変なのにこのスレロックオンされてる。
114名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:02:58.65 0
さりられってどういう意味?
115名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 11:12:17.83 0
「サレラリ」のアナグラムかと

サレ…パートナーに不倫された人
サレラリ…パートナーに不倫されたことで、テンションがおかしくなっている状態
116名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:00:30.76 0
たたかれすぎててワロタ
たしかにこのおっさんはアホだし悪いが、嫁も嫁な気もする
妊娠前からおっさんに冷たくなりかけてたって書いてたけど、なんで子供なんて作ったんだろうね
本当に貴方の子供?それは確かなのかしら
117名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:15:58.52 0
こんなオッサンなら大分前から嫌になってて当然
118名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 12:36:40.42 0
「子供ができれば変わるかも」とか思ったんじゃない?
そういうエネme話は多いじゃない。
119妻実家:2013/05/23(木) 13:34:46.89 0
なんか叩かれてるみたいで、スレを荒らしてしまってすみません。
釣りとかいたずらとかではないです。
でも自分が少しずれているから理解されないというのはなんとなく分かりました。
妻とは妊娠前は本当に仲が良かったです。
自分もいい人がいるんじゃないかと少し疑い妻にも聞きましたが、妊娠しているのに馬鹿らしいと言われました。
調べてもいいと言ってたしたぶんないかなと思うのですが、もしも離婚することになってしまったら、妻はまだ若いし結構綺麗なのですぐに再婚できるんじゃないかと思います。
なんとか離婚しないで再構築していきたいですが…
みなさんの言う精神科も自覚症状はあまりないのですが、行ってみようかと思います。
迷惑でしたらもう書き込みしないようにします。
相談乗ってもらいありがとうございました
120名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:39:41.48 O
HAHAHAHA〜
ここまで来ても
>でも自分が少しずれているから 理 解 さ れ な い というのは な ん と な く 分かりました。
ってスゴいね、ビックリしたw
121名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:47:34.26 0
1個1個カーソル入れてる時空しくならなかった?
122名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:57:25.18 O
一つの文の中に、自分を正当化する言葉が二つ入っている事に感動してたからなぁ
123名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:34:58.24 0
嫁、実家に帰り戻らず、その後話し合いに応じず、
一ヶ月後に離婚調停を申立ててきた。子供二歳。
こちらは復縁、嫁は離婚で平行線。

婚費と養育権、面会頻度を決めてしばらく別居をする、
という事で調停成立させたらどうだ?と調停委員からお達し。
話にのったらいいのか、不成立のほうがいいのだろうか。
124名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:50:32.64 0
どんな状況かさっぱりわからないのに何か言いようもない
ひょっとして単なるつぶやき?
125名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 19:58:14.63 0
123です。すみません。
つぶやきっていう訳じゃないんですが、
まあ背景は色々複雑でして。
調停として成立させた方が嫁の心象として良いのかどうか、
と思いまして。
126名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 20:00:38.72 0
>>123
そんな調停あるんかいな
127名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 20:21:10.83 0
>>125
背景がわからないと嫁の心象もへったくれもないよ
あんた自身に非がある背景でそれを解消することができないとかだったら
嫁のほうがその調停を蹴るだろうしね
128名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 20:44:17.63 0
相談がしたいなら背景を書いてみたら?
そうでないならチラ裏へ
129名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 20:50:52.82 O
初めにハッキリ書かなかった人って、その後テンプレを埋めても自分の都合の悪い事は書かないパターンが多いよね
130名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 01:39:09.39 P
他に男付くって逃げる場合じゃない限り
嫁が逃げるってのは旦那が悪いことが多い
そしてだいたいデモデモダッテばっか
131名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:10:18.89 0
このスレが適切かどうかよくわからないので、もしスレチであれば誘導をお願いします。
夫の浮気未満メールが発覚しました。
離婚するかどうか迷いつつ、子どももいるので再構築しようかと考え中です。
前に似たようなことがあって、さすがに次はもう離婚かなとも思っています。

相談なのですが、この場合次また同様なことを、または〜をしたら離婚するなど書面に残すことは有効なのでしょうか?
書面だけでなく、夫のサインのみ記載した離婚届などもセットじゃないと意味がないのでしょうか。
再構築をされた方や、実際離婚された方などの意見を聞かせてもらえたらありがたいです。
132名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:16:18.02 O
価値観の不一致による喧嘩から離婚切り出されたのですが、どう謝っても許してもらえない場合はもう積んでますよね?
原因は喧嘩で私が妻を傷つける言葉を口にした事、追い詰めてしまった事だと思います。全て私が悪いといって謝っても許してくれません。
133名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 04:29:24.56 0
>>131
前にも似たようなことがあって今回も許すなら、あなたは次回も許すと思うよ。
それはさておき、旦那側に離婚したくないという気持ちがあるなら書面に残すのは有効。
だって次やってしまったら書面に記されたことを履行されるんだから。
離婚届にサインしてもらって、慰謝料と養育費のことを公正証書にしたらいいんじゃないかな。
ただのメモくらいじゃ反故にされる。
134名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 05:13:19.55 O
>>131
前回の再構築時には条件出してないの?
「浮気未満」の線引きは人それぞれだし、前回も今回も「未満」で気付いたっていうのは、
浮気心を抑えきれない旦那と常に浮気の心配をしてる嫁なのかな
子供がいても浮気を繰り返す人は、どういうタイミングで更生するのか解らないよね
旦那が絶対に離婚したくない場合は離婚届は有効だと思うけど、
旦那がシタラリになった時に記入済離婚届は抑止力ではなく加速力になりそう
何にしても子供の前では、今まで通りのお父さんとお母さんでいてあげて下さい
子供は親をよく見てるよ〜
135名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 05:45:35.54 P
浮気未満ってのがどういう状況なのかによって話が全く違ってくるだろ
浮気の手前で思いとどまったのか未然にお前が防いだのか
お前が浮気未満だと解釈してるだけの単なる仲のいい友達だったりだとか
そういう詳細出さずに適当な言葉で濁されても判断つくわけがない
客観的に判断出来る第三者が浮気と判断するような内容かどうか聞いたことはあるのか?
136131:2013/05/24(金) 06:05:51.50 0
>>133>>134
ありがとうございます。

前回は条件等の話は一切していません。
その時は私も離婚までは考えていなかったので、そこまで考えが至りませんでした。
旦那は絶対に離婚はしたくないと言っていますので、公正証書を作成しておいたほうがよさそうですね。
弁護士など専門家にお願いしたほうがいいのでしょうか?聞いてばかりですみません。

134さんがおっしゃった夫婦のイメージ通りです。
女性とメールのやりとり→2人きりで会うことを約束→私が気がついて阻止なので、実際に会ったらどうなるのかはわかりません。

子どもはまだ乳児が幼児になったかな?くらいです。
夫の帰りが遅いので、問題が起こってから子どもが父親に接する時間は今のところほとんどありません。
これからは土日で夫も家にいるので子どもの前ではいつもの父親と母親でいたいと思います。
137131:2013/05/24(金) 06:08:46.20 0
>>135
状況説明が曖昧ですみません。
>>136のような状況で、夫が浮気心を認めごめんと謝りました。
138名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 06:31:55.36 O
>>136
旦那がいる時だけじゃなくて、子供が起きてる時間は全て今まで通りにしてね
子供はこっちが思っている以上に、母親の感情にすごく敏感
幼児なんてそれこそ、甘えたり拗ねたり慰めてくれたり色々いつもと違う事してくるよ
139名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 07:28:39.68 0
旦那が離婚したくない、とごねるから公正証書で!って考え方思いっきり違う
離婚は有責側が拒否することはできないし
それなのに旦那がごねれば離婚できない、だから
あらかじめ公的文書を用意すれば、なんて考え方してる人は
いざという時に結局ごねる側の言いなりになる。
あなたがその時にはしっかり自分の意志を貫かないと
相手が嫌がるのに離婚、というのは成立しない。
皆離婚にはエネルギーが必要だと言ってるでしょ。
文面だけで周囲が離婚させてくれると思うなよ。
140名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 07:29:05.46 0
そういう人は何度も繰り返すよ。
子供が大きくなる前に離婚が良いと思う。
141名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 07:37:19.47 0
>>131
私のことかと思った
前もあったなら次もある事を覚悟して再構築した方がいい
書面なんてただの紙切れに過ぎない
きっと次やっても離婚はしないよ
面倒な事は一回目より二回目、二回目より三回目と回数増えるごとにやりにくくなる
もういっそ恋愛は外で、家族を大事にしてくれるなら離婚は考えないくらい開き直った方が楽よ
142131:2013/05/24(金) 08:42:02.46 0
>>139
>>133の言うように、メモのようなものだと反故にされる可能性もあるので、公正証書にしておけばと思ったのですが、違うのでしょうか?
もし相手が離婚しようとするその時になってごねても、サイン済みの離婚届があれば、サインをしてもらう手間がはぶけるかなと思ったんです。

みなさん色々な意見ありがとうございました。
今回は私が離婚しない再構築しようと決めたので>>138さんがおっしゃるような子どもへの接し方も気をつけて頑張りたいです。
でも、指摘してくださったように夫が変わらず次をくりかえしたらもう離婚しかないと思っています。
浮気心は性格のようなもので、そこは変わらないと思いますが、離婚したくない気持ち1人になりたくない気持ちでとどまってくれたらと思います。

前回そこまできっちり話ができず、なあなあにしてしまったのは私の落度なので、今回はしっかり詰めて話をします。
おつきあいくださってありがとうございました。
143名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:29:07.76 0
二度も許すなんてすごいな
浮気する人って一生治らないよ?
144名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 10:51:57.57 0
2度許してくれるって事は何度やっても許してもらえるだろう。
普通ならそう考えると思う。
145名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:16:41.49 0
浮気したのか?
未遂とあるが未遂じゃなかったんか?
よくわからん
146名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 11:50:54.02 0
浮気も未遂も大して変わらなくない
147名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 12:07:49.32 0
だな
結婚も離婚も大して変わらないよね
148名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 17:40:35.28 P
どこまでを許す許さないなんてのは個別事項だから
当人同士しかわからない。
我慢できないならさっさと離婚した方がいい。
どうせまた同じことは起こるだろうし。
うちは浮気なんか家庭に影響出さないでうまく隠れてやってくれる分には
気にしないって感じだからなぁ。
もちろん知ったら腹が立つので見つけようともしないけど。
書面なんか意味はないでしょ。もし離婚してもいいと思われたら
その時点でその書面には価値がなくなるんだから。
149名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 21:18:20.65 0
他の女性と二人きりで会おうとしたくせに
離婚は絶対したくないって自分勝手すぎる
一緒に生活したくなくなるレベルだわ
150名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 22:28:58.74 0
>>131
1回目と2回目は同じ相手なの?
文脈からして違うっぽい感じだけど。
同じ相手で職場の同僚とかだと
そのうち本当に浮気に発展しそう。
151名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 23:27:30.00 O
旦那に離婚しようと言われて、その理由が、車や家を買う時に自分はそれらを気に入ってなかった、遊びにいく自由がなかった、と私の親にも説明されたんだけど、離婚したい理由がそんな理由でどう納得したら良いんだろう。

でもどんな理由でも離婚したいという相手を引き止めても仕方ないから離婚するけど、自分の中で気持ちの整理をどうにもつけられなくて辛い。
152名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 23:29:38.57 0
>>151
ちゃんと慰謝料もらっとけよ
153名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 23:39:16.41 0
>>151
逆に言えばそんな理由しかつけられない程度なんだよ。
結婚そのものがイヤになったか、他に女がいるか。
そういうわけわかんない理由の場合は後者の可能性が高いらしいから
調べた方が良いよ。
154名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 23:59:08.55 O
>>151
納得出来るまで訊くのも手だけど、そんな理由じゃ「そういうところがイヤなんだ」と言われてオシマイかな?
取り敢えず離婚するしないは>>151がサインしない限り出来ないんだから、納得出来る材料探しをしてみたらどう?
しかし、自分の娘の旦那が自分のところにそんな事を言いに来たらぶん殴らない自信はないな
だって理由が酷すぎる、子供かよ
すぐに「金は出す、弁護士探せー」と娘に言ってしまうかも…
どのみち、家があるなら慰謝料の他に財産分与も大変だろうから弁護士探したら?
155名無しさん@HOME:2013/05/24(金) 23:59:26.74 O
返信ありがとうございました。
優しいお言葉、感謝です。

慰謝料はもらいますが、家を買ってまだ半年だったし、私なりに仕事しながらも家事も頑張っていたのに、なんというか、本当に悔しいです。

この結婚生活が嫌になったらなったと言ってくれたらまだ良いけど、買った車や家が気に入らないとかそんな理由で、今は無職なのに家を出されてこれから私どうしたら良いの?と途方に暮れています。
156名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 00:19:59.94 0
>>155
そんな屁理屈みたいな理由なら慰謝料とれる。
慰謝料と財産分与でしばらくどうにかならないの?
157名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 00:30:40.29 0
>>151
離婚するにしても調停入れてみたら?
そんなふざけた理由で離婚なんて、人によっては調停委員がこっぴどく怒ってくれたり、根掘り葉掘り聞いてくれたりしないかな。
旦那さん結婚をあまりに安易に考えてるっぽいし、親や親戚じゃない第三者に世間の常識を伝えてもらったがいい。
あと有責もなく一方的な離婚だから、慰謝料は絶対とりなよ。
151が再婚するのにも有利になるから。
158名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 00:35:21.14 O
家を追い出されるって、ローンは完済してない気がするけど違うかな
家の名義がどうなってるのか解らないけど、今無職でも頭金の中に自分が働いた分や実家からの援助が含まれてない?
159名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 01:09:16.37 0
>>155
家や車を借金せずに買ったの?
旦那無職ってことはあなたのお金であなたの名義ってことだよね?
どういう経緯で結婚したのか知らないけどよくそんなヒモみたいな亭主貰う気になったね
まあ慰謝料は請求できるだろうけど支払いは期待しない方がいいと思うよ
160名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 01:09:56.65 0
結婚してから購入した家なら夫婦の財産。
一方だけが丸々もらえるとかはない。
その分ローンのような借金も夫婦の財産だから、離婚の際にきっちりわけないとならない。
よくあるのは家を売ってローン返済分を差っ引いて残りを折半かな。
161名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 01:44:13.06 0
さっぱりその夫のことは忘れて、出るところに出たほうがいいよ
あっさり離婚とかしたら、再婚するときにも不利になるし
とにかく自分には非がないっていう事実を公にすることを条件にしたらいい
無職になったら放り出すとか本当最低だなあ
162名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 05:03:17.48 0
>>159
どこに旦那無職と書いてあった?

新築で半年だったら分与はマイナスになるだろうね
婚姻期間が長くて、その間に頭金をたくさん貯めてローンは小額とかじゃないと
慰謝料<分与のマイナス分になると思うけど
出るとこ出たら旦那も知恵のある人を連れてくるだろうし、やぶ蛇になりそうだけどね
無職になった理由も分からないしね
163名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 05:29:44.59 P
無職は相談者の方だろ

ちょっとうがった見方をすれば働きもしない嫁が
家も車も全部自分の好み都合で選んでたら旦那は単なるATMにしか思えなくなるんじゃないの?
なんで俺が働いた金なのに選ぶ時は俺の気持ちは一切考慮されないんだろう、
となったら離婚したくなる気も分からんでもない
164名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 07:54:28.42 0
仕事しながら家事も頑張った、と書いてあるから、無職になったのは最近のことなのかもね。
それにしても、普通、それじゃ通用しないような離婚理由だね〜
165名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 08:32:25.69 0
昔のテンプレにて相談させて頂きます。
長くてすまんです。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況         嫁が実家に帰って2ヶ月経過。
               再構築するか離婚か協議中。     
◆最終的にどうしたいか     どちらかといえば離婚したい
               (ローンの残った家から出てまで継続したくない)
◆相談者の年齢・職業・年収  33歳、会社員、年収400万弱
◆配偶者の年齢・職業・年収  38歳 無職
◆家賃・住宅ローンの状況    半年前に実家を2800万かけて改築。
               俺と俺母で折半。  
◆貯金額           夫婦として100万程度。
◆借金額と借金の理由     俺の名前でローン残1000万。
◆結婚年数           1年。
◆子供の人数・年齢・性別    もうすぐ1歳になる♂。
◆親と同居かどうか      俺・嫁・ムスコ・俺母・俺ジ&俺バ
◆相談者と配偶者の離婚歴   ともに初婚。
166名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 08:33:27.01 0
続きです。
◆離婚危機の原因の詳細 
前出>>131に似てるんだけど、浮気未満メール?を嫁バレ。この度2回目。
1回目は昨年、飲みに行ったとこの水商売の子。2日目は3月末、同僚。
いずれもメールのやり取りの中で俺から誘ったが丁寧なお断りor
無視されているので、実質的に浮気未遂ですらない(相手にされてないww)。
俺としては、確かに食事に誘ったが一戦超える度胸ない。
なので、あえて携帯を嫁に見られないようにという警戒態勢をしなかった。

1回目は平謝りでなんとか許してもらえたが、2回目は完全にブチキレて
実家に帰り離婚だ慰謝料だ養育費だと騒ぎ始めた。
何度も謝罪や話し合いに出向き話し合った結果、
なんとかやり直しの可能性も出てきた。
嫁も言いすぎたと謝罪してくれ、しばらく借家住まいでやり直そうと言ってくれた
が、自分の安定した生活のためというのがミエミエ、愛情感じない。

俺も当初はやり直したいと思っていたが、短絡的な言動や愛情のなさにウンザリ。
なるべく金払わず離婚てのがベストなのですがアドバイスお願いします。
167名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 09:00:00.99 0
浮気なら有責だから慰謝料とかも払うことになるだろうね
出来るだけ腕の良い弁護士を頼むしか
168名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 09:09:18.62 0
慰謝料払って別れてやれこのクズが
169名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 09:18:54.73 O
皆さん、沢山のアドバイス本当にありがとうございました。
私は結婚後もしばらく働いていましたが、離婚話しされる時にはすでに退職することは決まっていました。
わけの分からない理由すぎて、あまりのショックで調停に出て闘う体力すらなくて、もうすぐ協議離婚成立しちゃいます。

今から調停、とも思ったんですが、親はそんな男早く離婚してもう終わりにしなさいと言われて。

離婚しても、このモヤモヤや、離婚のショックで働けなくなったら、せめてその責任くらい離婚後もとってもらえないですか?
それが慰謝料となるのでしょうか。

家のローンは全て夫持ちで、家具は全部置いて行くようにと言われて、置いてきましたが、私の愛着のある家具達と、さよならしてくるのも辛かったです。

離婚した後、何かの形で訴えること出来ませんか?

と言うのも、本当にショック続きなんですが、実は慰謝料の一部が私の父からお金をもらって支払われていたことが、発覚したんです。

慰謝料を一括で支払うのに対して、どうしても足りないから、工面してくれないかと、旦那の弁護士を通して私の父に連絡があり、父は母にも相談せず、積み立てから旦那に振り込んだそうです。

慰謝料を払えないなら分割とか方法あるのに、自分から離婚しようと言ったのに私の親から、お金もらうって何なんですか、そんな人、恥ずかしいですが聞いたことありません。

父は貸すんじゃなくて、下さらなさに返さなくて良いと言ってしまったようで、そのお金は返って来ませんが、お金じゃなくて、その事実を知っていたら離婚届けにサインしなかったのに。

今頃、離婚届けは提出されていると思いますが、こんな理由で離婚撤回なんてもう無理ですよね。

成仏出来ない地縛霊みたいな気分でどうしようもないです。
170名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 09:19:41.09 0
>>166
浮気未満でも、心壊れますよ
愛情なくしたのはあなたのせい
愛情あったら、浮気未満したことが許せない。
奥さん心閉じましたね
クズ
171名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 10:08:37.45 P
>>169
あんたは愚痴スレ行った方がいい
172名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 10:22:39.39 O
>>169
相手が弁護士つけてるのに、ちゃんと詰めずに何となく離婚届にサインしたのか
で、あなたの父親も相手の弁護士も旦那も皆変だね
どうしても何かしたいなら、何か取り返せないか弁護士探して訊いてみたら?
173名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 10:24:21.88 0
>>166
>短絡的な言動や愛情のなさにウンザリ。
多分嫁も同じこと言ってるってww

トメだけでなく大トメ&大ウトまでいる家で同居して浮気されたんじゃたまらんわ。




>>169
自分の方は弁護士付けてなかったの?
あなたの旦那もクズだけどあなたの親も毒親っぽいね。
とりあえず弁護士に相談するしかないと思う。
174166:2013/05/25(土) 10:51:25.94 0
やっぱり皆さんのコメント厳しいですね。

しかし、家事もたいしてないし(俺母がほとんどやってる)、
養ってもらって当然と思っているのか感謝の気持ちも感じられないし、
挙句俺と俺母に文句ばっかり言って気に入らなければすぐ実家に帰る、
というんじゃ夫婦の会話も減りますよ。
俺、家計の足しになればと、副業もしてるのに。
俺としては、「夫婦って助け合うんでしょ?あなたは俺に何をしてくれたの?
何をしてくれる今後何をしてくれるつもりがあるの?」って感じです。

あと、浮気する気もなかったし、事実してないので浮気とは思ってませんが、
法律的に、世間一般的に、どうなるんでしょうか。
175名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 10:59:00.82 P
>>174
そりゃきっかけ作ったのお前だからお前が悪いよ。
何で一方的に被害者ヅラできるのかがわからん。

携帯見られないように対策してる時点で、食事に誘うのはやましいことと自分で認めてるわけだ。
慰謝料払って別れてやりな。
176166:2013/05/25(土) 11:07:20.16 0
>>175
いや、やましくないので携帯はみられないようにはしてないです。
177名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 11:12:18.90 P
>>176
あんたどうしたいのよここの住人に必死に俺は悪くないと弁解してさ?

浮気する姿勢ガッツリで浮気できてないのは相手に断られたからってだけで、
しかも複数回。
つまりあんたには貞操義務守る意思ない。
つまりあんたには婚姻を継続する意志がない。
そしてそれを妻に知られた。

慰謝料払ってわかれたらくらいしかアドバイスできること無いのよねえ。
178166:2013/05/25(土) 11:16:32.37 0
>>176
おっしゃるとおりです。
正直、慰謝料等を減額できる理由付けでも聞ければ、というのが
本音です。やっぱり難しいみたいですね。
179名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 11:20:23.02 O
結婚1年で子供がもうすく1歳ねぇ…
育児も俺母がしてるわけ?
俺ジ俺バは母方だから、家事を俺母がしてるんじゃないの?
流石にその環境なら、嫁以外の大人は昼間働いてるよね?
でもトメ大ウトメに囲まれた環境に放り込まれて半年、挙げ句に旦那がよその女に2度目のお誘いメール(それも同僚)
旦那をイヤになる理由は揃いすぎてるな〜w
180名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 11:26:39.22 P
>>178
トメ同居なんて言う限りなくアウェイな環境で、
あんたへの愛情だけを頼りに暮らして子供まで産んでくれた妻なんだけどねえ。
普通なら結婚前に逃げ出すよそんな環境。
実家に頻繁に帰りたがるのも当たり前でしょくつろげそうにない。
181名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 11:40:04.44 0
>>174
ジジババいるくらいだから俺母も十分家事できる年齢なんでしょ。
1歳なるかならないかの子供なんて片時も目を離せない状態だよ。
家事できる姑がいるのに嫁に家事も育児もやれって酷くない?
あんた一人で同じことできる?
家計の足しに副業ってその収入で他の女と食事に行こうとしてたんでしょ?

>俺としては、「夫婦って助け合うんでしょ?あなたは俺に何をしてくれたの?
>何をしてくれる今後何をしてくれるつもりがあるの?」って感じです。
これこそ妻の言い分だと思う。

そしてあなたには子供への愛情も全く感じられない。
182名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 12:14:28.08 P
>>178
相手に責が無いのにどうやって減額しろっての?
土下座攻勢だってもう前にやってるから2回目は相手呆れるだけだし
2回目なんだからもう相手の言うこと聞いて全額払って解放してやりなよ
お前ここで甘い顔されたら絶対またやるタイプだから

2回も浮気して妻に捨てられてんのにさらに慰謝料減額とかどんだけ甘えてんだよ
183名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 12:43:27.55 P
おっ、都合がわるいと逃げだすタイプですかねえ
184名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 13:29:25.01 0
>>174
嫁が家事してなかったのが不満らしいけど、嫁は借家でやり直そうと言ってくれてんでしょ?
じゃあ嫁はあんたの為に家事やってくれるつもりなんじゃないの?
それを「自分の安定した生活の為」とか思うんだ。
185名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 13:57:12.45 0
>>169
今から役所に行って離婚届不受理届を提出して来い!
186名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 15:28:47.78 0
>>178
そもそもなぜ食事したいの?
女と食事しなきゃだめなの?
恋愛ごっこがしたいの?
187名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 15:56:16.63 0
>>169
185も書いてるけど今すぐ離婚届不受理届を出して来た方がいいよ。
それが何かとかどうすればいいかとかそんなこと調べなくていいから、
最寄りの役所にいってその届け書類を貰って速攻で出した方がいい。
兎に角今すぐに!

その後のことはまたここで相談するか弁護士探すかしてゆっくりやればいい。
ショック過ぎてそんな体力ないとか言ってる場合じゃないよ。
今行動しなければ一生後悔するし後悔を長く引きずることになる。
まだまだやり直せるんだから兎に角頑張って行動して!
188名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 15:56:26.96 P
まぁ一つだけフォローするなら家事してないは一応離婚事由にはなる。

あと浮気は未遂ならそれで慰謝料ってのも難しい。

裁判まで行けば慰謝料なしで離婚出来るんじゃない?相殺して。

ただ裁判費用かかるから金はかかる、お互いにな。

それに慰謝料ってのは詫び料であり気持ちに過ぎん。
法律では払わんでいいようには出来るが禍根を残すんでないか?
189名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 16:27:46.95 P
>>166は自分に都合よく考えすぎだわな
190名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 16:54:09.15 0
水商売女と飯食おうとしただけで浮気未満ってw
あいつらアフターだの同伴だの何でのって飯食うのも仕事じゃん。
しかもお断りってwww 休みの日にプライベートで会ってって無謀なこと
したのかもしれないが。
191名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 16:55:03.20 0
>>166
水商売の女にまで食事断られるとかどんだけwww
嫁も年考えて妥協したんだろうが、子供出来たしこんなクズイラネって感じなんだろうなw

不貞行為での慰謝料請求は難しいだろうけど、別居中の婚姻費用は発生するからな。
裁判の前にまず調停があるからそこで請求してくるだろう。
んで嫁無職だから法テラス利用すれば弁護士費用タダ。
子供の親権も100%嫁にいくから養育費の支払い義務もあり。
調停や裁判で会社休んで、長引かせた分その間の婚姻費用も膨らむのと
ある程度の慰謝料渡して協議離婚するのとどっちが得かは弁護士に聞いてみればいいんじゃね。
リフォームしたての家で近所からpgrされながら祖父母と母と仲良く暮らせw
192名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 16:57:37.87 P
愛情感じないとかどの口が言うかw
193名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:13:26.43 P
>>190
断られさえしなきゃいつでも下半身直結だろ水商売と飯とかw
モテないから断られてるだけでwww
194名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:15:15.00 P
キャバ嬢一回だけやったことあるの思い出した
やったあとも店に呼ぼうとするからめんどうくさい
そもそも店に行ったのだって偉い人のおごりだったし
ああいうのは面倒臭い
195名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:47:31.44 P
>>191
法テラスって相談までじゃなかったか?
裁判から書面作成から何から何まで全部タダなのか?
196名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:53:21.75 0
>>169
元旦那さんと、お父さんの間の、金のやり取りだから、基本的に口出しできないと思う。

でも、金は返さなくて良い、と言ったのが、口約束で、かつ、貸した金に、ちゃんとした貸借の契約書などがあれば、
返してもらうことは可能。

まあ、汚い男と切れることが出来て良かったじゃん。

慰謝料で泥沼になると、ホント悲惨よ。傷つくより良かったじゃん。お父さんありがとう、これから幸せになるね、でいいと思うよ。
197名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:54:51.23 0
>>195
スマソ立て替えだったわ。
ttp://www.houterasu.or.jp/service/hiyoutatekae/index.html
でも初期費用は不要。
198名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 17:58:43.56 0
>>196
相談者はお金返してほしいのではなくて、一旦離婚を白紙に戻したいわけでしょ。
親は手切れ金のつもりでやったことかもしれないけど
娘はそれで余計傷ついてるんだよ。
私はこの父親も相当支配的だと思う。
199名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:01:08.55 0
>>174
本番ナシなら、浮気とはいわんでしょ。

で、先に嫁が家から出て行って、夫婦生活を破綻させたなら、嫁に有責になる。

だから、「メールは浮気のつもりなどさらさらない。友人としてのものだ」「社交辞令」「付き合いだ」で押し通せばいいよ。

というよりも、嫁にバッグ買ってあげて、嘘でも土下座して、子どもは親に預かってもらって、ホテルのスイート予約して、
夜中にやさしく抱いてあげて、「世界で一番きれいだ」「お前だけだ」と連発し、帰ってきてもらいなさい。

それが出来ないなら、誰か仲介人を通して、なるべく直接対決しないで離婚しなさい
(直接対決すると、本当に地獄だよ)

あと、嫁にはなるべく余分な金は上げない。食費分は出しても、借家代は出さない。金がなくなれば戻って来るしかない。

で、嫁と表面的に仲良くやりながら、ばれないようにするしかないでしょ。
200名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:02:43.33 0
>>178
慰謝料自体要らない可能性も高いよ。
ちゃんと弁護士に相談してみ?
もし、子ども引き取れるなら、自分で引き取れる可能性も高いよ。
(嫁に収入ないし。家事しないならなおさら。買い物歴調べてみ?いろいろ問題出るかも。まあ離婚する気なら)
201名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:06:46.38 0
>>200
多分この男は子供引き取る気なんかないってwwww
一切子供の心配してない。子供に無関心なのがよくわかる。
子供が1歳で嫁に収入無くても頼れる実家があるなら
確実に嫁に親権いくよ。
202名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:10:21.61 0
>>198
お前離婚したことある?
慰謝料貰う以上に、傷つくことの方が多いぜ。
300万もらって、娘が重度メンヘラになってニートられるよりは、安いと父親は計算したんだろが。
203名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:17:56.06 0
>離婚しても、このモヤモヤや、離婚のショックで働けなくなったら、せめてその責任くらい離婚後もとってもらえないですか?

ただでさえ、これで、泥沼離婚になったら、確実にメンヘラ(多分、なんちゃってメンヘラ)になるだろ。

娘にも多少難あり、と父親は判断しているのかもしれない
204名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:44:56.65 0
>>202
あるよ。
父親がどう計算しようと娘の人生だよ。
納得できない形での離婚の方が確実に引きずる。
そして勝手にお金を振り込んだ「父親のせい」にする口実を与えてしまうよ。
205名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:48:11.89 P
>>199
浮気の線引きは受け取る側の問題なんじゃなかろうか。
本番なし=浮気じゃないって人もそりゃいるだろうけどごく少数だと思うよ。
206名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:19:35.51 0
男性って、やってないから浮気じゃないしって言いますよね。
やってないからじゃないんだけどね。
仮に自分の彼女もしくわ奥様が、男性を食事に誘ってても、まだやってないからって様子見なんでしょうか?
207名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:23:15.37 P
法的にはやってれば浮気やってなければそうじゃない
208名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:37:40.14 P
>>206
もしくわ
とか書いてるバカは割れ鍋に綴じ蓋で
きっと旦那もバカだから浮気があっても仕方ないよ。
209名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:55:31.83 0
>>208
バカだから浮気があっても仕方がないのね。
じゃあバカならなにしても仕方がないのね。
バカっていいね。
210名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:57:47.80 0
>>204
何度も言ってるが、父親と元旦那との間の貸借で、貸借にかんしては、相談者は関係ないよ

心情的に引きずるというなら、単に八つ当たりだ。ただの愚痴だね
211名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:58:57.44 0
>>206
男性を食事に誘ったくらいで「すわ、離婚すれ」「慰謝料クレ」

ありえんな
212名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:59:51.92 P
そう、だからある程度の人は接点すらもちません。
普通にキラキラネームの家族とか避けるでしょ、それと一緒。
ネットではわからないから接することもあるけど。
213名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 20:34:09.41 P
>>207
全然違うわアホ
やってる=不貞行為 は浮気の1つの要素なだけ
不貞行為が無くても浮気は認められる(場合がある)
214名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 21:19:59.50 0
>>211
確かにありえない

でも166の嫁は食事でも許せない人なんでしょ。
1回目に平謝りして許してもらっての2回目だから、離婚だ!慰謝料だ!になったんでしょ
215名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 21:46:49.57 0
>>211
浮気する気持ちがあるかないかで、それも変わりそうだな
上でも旦那が会う約束しただけで会ってもないのに、離婚しろしろ許すなんてありえないとか多かったんじゃね?

ま、ここは男に厳しい既女様だらけだから
男が浮気未遂ーそんな最低男とは離婚だ!
女が浮気ー浮気するだけの理由があったんじゃ?離婚は慎重に考えて
のダブスタばっか
216名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 21:47:25.95 0
>>4
おそらく、決定的な方法はただひとつでしょう。それは、男性(の多く)が目を覚ますことです。
2011/4/4(月) 午前 2:40 [ N.K. ]

>それは、男性(の多く)が目を覚ますことです。
女性が、男性排除車といった麻薬なような企画で良い気持ちになるのでなく、疑問に思うようになることが大きなカギとなるでしょう。
女性が男性排除車に反対すれば、鉄道会社や推進している警察庁や国土交通省も、考え方を改めざるを得なくなります。
2011/4/4(月) 午後 8:27 [ 反排除専用 ]

>女性が、男性排除車といった麻薬なような企画で良い気持ちになるのでなく、疑問に思うようになることが大きなカギとなるでしょう。
麻薬に慣れ親しんでしまったら、そこから更生するのは大変です。

>女性が男性排除車に反対すれば、鉄道会社や推進している警察庁や国土交通省も、考え方を改めざるを得なくなります。

女性に過度の期待は禁物です。もちろん、(麻薬に溺れない)良識ある女性もいますが、それはごく少数ですし、
男性差別反対運動にそういう良識のある女性が主導的役割を果たすか、と言えば、それはそれで、難しいからです。

なお、その理由は、別記事で披瀝します。


「女性が主役」にはなり得ない

恩恵を浴する側(=女性)が、そう簡単に、自分たちの既得権益を放棄するはずがないからである。
理屈ではない、利権である。
まさに、麻薬に手を染めた人間が、なかなか、それから逃れられないのと同じである。

良識のある女性はいるが、少数である。しかも、そういう良識ある女性でも、では、反対運動に積極的に
参画しているか、あるいは、そのリーダー的な存在として活動しているか、と言えば、そんなことはない。

「女性専用車両」の問題は、主に、男性差別の問題であり、男性差別の問題に、
女性が主導的役割が果たせるか、と言えば、そうは問屋が卸さない、からである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
217名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 22:08:55.44 0
でもねぇ>>166はお相手が誘いに乗れば、ヤル気満々だからねぇ…。

ダブスタの人は兎も角、アウェイに放り込んでおいてこんなことされたら
そりゃ心も折れるんじゃないかな。
>>166は家庭環境を理由に(息が詰まるとか安らげないとか)理由を付けられて
奥さんが他の男性と食事に行こうとしたら、どういう気持ちになるんだろうか。
218名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 22:43:25.40 0
>>214
そう、2回目ってのがポイント。
嫁にとって耐えがたいことであったと知ってる。
だから>>199の言うような嫁が先に出て行って夫婦生活破たんさせた、嫁有責は
あり得ない。
夫婦生活を破たんさせたのは166の方。
219名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 22:47:45.34 P
>>215
会ってるか会ってないかってのもそれほど重要ではないと思うよ。この場合は。
そこまでの過程が問題。
220名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 23:04:24.74 0
主観的な馬鹿にはわかんらんだろうが、
世間では、食事程度では浮気とはいわんのだよ
221名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 23:12:13.96 0
>>220
食事は浮気じゃないかもしれないけど食事に誘う行為は浮気の意図とみなされるよ
222名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 23:22:04.19 0
奥さんと会社の同僚がタッグ組んだら怖いよね。
会社の同僚からもセクハラで訴えられたりしてw
223 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/25(土) 23:49:02.65 O
初めて書き込みします。
携帯からですみません。

子育ての価値観があまりにも合わず、離婚することにしたのですが、
姑が子供は渡さないと言って来週乗り込んでくるそうです。

価値観なんてきれいごとで済む話ではなく、私も子育てより自分の仕事に夢中だったりしたのは確かなのですが、
モラハラな旦那から子供を離したくて…。

私は何をしたらよいでしょうか。
姑電話1時間、旦那から「俺は子供のためだけを思って育ててきたんだ、だがお前と子供が俺を拒否したんだから言うことはない」
という説教を1時間受けてかなりへこみぎみです。
224名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 23:53:47.02 0
>>223
子どもの年齢と旦那のモラハラの内容kwsk。
あとトメからの電話は律儀に取らなくていいよ、離婚は夫婦の問題だから。
225名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 23:56:43.93 0
>>223
姑と同居してないんだよね?
だったら姑が連れ去りに来るって警察に相談しては?
とりあえず相談の実績作って記録に残しておいてもらうのは今後有効だよ。
実際来たときどうしたらいいかは教えてくれると思うし。
とにかく連れて行かれたらどうしょうもない。
226名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:06:23.36 0
>>223
逃げなさい
227 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 00:17:39.79 O
ありがとうございます(`;ω;)
姑は隣県別居です。小一時間でやってきます。
子供は小3男子です。

旦那は数年前から子供のことでイライラした状態が続き、子供のために色々動かない私にも腹が立っていたようです。
(彼の言う動くとは、例えば休みの日にプールにつれていってやることとかがメイン)

子供は小1から情緒不安定すぎて叱られれば黙りこくり、学校では大暴れ。
なんとか私が毎日話を聞き、褒めて触れ合ってここ一年弱はとても落ち着いてきています。

旦那→子供へのモラハラ
・部屋を片付けろと伝え、できていないと「シカトしてんじゃねーよ、胸糞悪ぃなあ」
・手にペンキついた子供と入浴したが落とす最中で喧嘩?
大泣きする子供を洗い場に放置し、ドアを強い音で閉めて出る
・学校に着ていったTシャツを脱いで置いてきたことをひどく叱った上、
「(叱っても私にとっては)父ちゃんが悪者になる」と子供に発言
・私が残業して夕食をお願いしたが、漢字ドリルをやらずにためていたことが発覚して
夕食与えず22時までやらせる。その間自分はベッドで携帯。


トメは自分の思い通りになるためのあらゆる手段をとるタイプです。
旦那もトメの支配下で育ったように見えます。それでも、なんとか旦那とは話し合いたくて10年経ってしまいました。

物件に目星をつけ、養育費などの協議したい内容を旦那に渡したところ
離婚することをメールしたらしく私の携帯へ電話が。
子供にはいいおばあちゃんだったので謝りたくて出てしまいました。
228名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:19:51.26 0
姑関係ないんだから、子供と会わせなきゃいいんだろ
229 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 00:28:47.16 O
>>228
決裂したらそうするつもりです。

ただ襲撃時に逃げていたら更にえげつない手を使われた時が怖い。
子供とトメは関係良好だっただけに、一度は会って話したい気持ちです。
ただどんな準備をして待ち構えたら良いかがわからなくて…。
230名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:32:44.46 0
>>227
旦那のモラハラ証明できるものある?
無いならこれからずーっと録音。
231名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:33:26.81 0
>>229
トメのあらゆる手段をとるというのがどの程度かわからないけど。
学校で待ち伏せしてお母さんが怪我したなどと騙して子どもを連れて行くくらいしそうなレベルなら
早いうちに警察に相談しておいた方がいいかもね。
えげつない手を使いそうなトメと子どもを会わせたいなんてお花畑な発想はどこからくるのか。
どうしても会わせたいなら、離婚が成立して完全に逃げ切ってからでも全然遅くはない。
232名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:35:18.72 0
>>229

>子供とトメは関係良好だっただけに、一度は会って話したい気持ちです。

甘いんだよ。そんなんだから付けこまれる。
親権とって離婚してからでもいつでも会って話せるでしょ。
手段選ばないトメだってわかってんでしょ?
義理とか通さなくていいの。姑は離婚の当事者ではないの。
そこハッキリさせないと、調子に乗らせるだけだよ。
233 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 00:39:00.24 O
>>230
227で書いた内容は書き留めてあった1年前くらいからのです。

この前の日曜に出ていくと話したところ、
旦那から「(別れるまで)一切家事育児に口出ししません」ほか書かれた書面を渡されてます。
なのでこれから録音できることは少ないかも…でも次の話し合いのことも見越して買っておきます!

私に文句があっても直接いうより機嫌が悪くなり、物音を立て、
Facebookへあからさまな書き込み。
(今見たらFacebookも垢ごと消したみたいでした)
ここ数年はほとんど無視されていたような状況です。
234名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:45:56.69 0
>>233
書き留めてあるのは日記かな。
もらった書面と日記はコピーをとって実家など自宅以外に避難させておくといいよ。
万が一見つかって怒りに任せて破かれたりしたらせっかくの証拠が台無し。
235 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 00:46:11.13 O
>>231>>232
確かに…。そうですね。
とりあえず、旦那の言い分としては
「俺の方が家事育児とも上だし子供のことだけ考えてきたが、お前と子供に拒否されたから離婚には同意する」
らしいですが、最後の部分だけもらって離婚届出そうと思います。
とりあえず無駄に遠くした戸籍謄本を取り寄せようorz
236名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:51:26.65 0
トメが乗り込んでくる前に逃げる。
トメ電は取らない、トメと子どもは会わせない。
トメに何かやられた時のために警察に事前に相談。
今後の話し合いは全て録音。
あとなんかある?
237名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 00:51:41.35 0
>>235
今は離婚に同意していても、トメが来たらどうなるかわからないよ。
うちの元旦那もそういう支配的なトメに育てられたんで、トメ宅から帰ってくると
180度言い分変わることがよくあった。
実家等頼れるならそちらで母子の身の安全を確保して、万が一のために
シェルターとかもチェックしておくこと。
あと、相手は基地外だと自覚して弁護士に相談。
238 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 00:58:56.60 O
皆様ありがとうございます。
コピーとります。シェルターや相談先チェックしておきます。

2人から責めたてられたら自分の身勝手だっただろうか、本当に子供のためかと
つい自信がなくなってしまいました。

ひとまず子供だけでもトメと会わせないようにします。
私も怖がりすぎているところがあるとは思うのですが…。
239名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 01:16:24.18 0
>>238
そんなんで子育てできるのかい?
いちいち人の意見で気が変わるのなら最初から旦那の言うとおりにしていればよかったじゃん
自分が信じた道だろうに
親がふらふらしてたら結局ふらふらした子にしかならんぞ
正しかろうが間違ってようが自分で決断したことに責任を持て
世界中を敵に回しても自分が子供を守るという気概を持て
人のせいにするな
気合いを入れろ

あんたが男だったらこう言うんだけどな
まあ本質はこのとおりだ
あんたの決断は間違ってないと思う
がんばりな
240 ◆KaMxc7HLK6 :2013/05/26(日) 01:27:05.45 O
>>239
涙が出ました。本当にそのとおり…。
私が選んだ道、責任を持って子供を育てます。

片づいたら報告させてください!
それまで泣き言言わずに頑張ります。

皆さま本当にありがとうございます。
241名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 02:05:54.40 P
>>213
それは例えばホテルに2回以上行った証拠を押さえるとか
何らかの形で裁判で浮気として認められる証拠は揃えないと難しい。
メールで、しかも振られたメールがあります、では証拠として力はない。
そして慰謝料欲しいなら確証がないと裁判では取れないんだよ。
どう受け取るかは本人の受け取り方として大事かも知れないが
慰謝料を取るって論点ならば受け取り方で浮気と思ってます!
では取れない。
242166:2013/05/26(日) 03:44:01.71 0
ただいま戻りました。
仕事した後、嫁と協議してきました。
戻って覗いてみたら結構盛り上がっててビックリです。

>>183
戻ってきたヨ!逃げたとワケじゃないヨ!

>>181
ジジババはアラナインなので仕事どころじゃないです。
いつ施設か天国へ旅に出ても不思議じゃありません。
俺母は3年前に公務員を退職しました。
長年我が家の家計を支えてくれた母にこれ以上稼いでくれとは言えないです。
あと、副業の収入は俺母の管理する口座に入金されます。

子供のこと?どうせまともに争っても勝ち目ないと思ったので
触れなかっただけですよ。ですが、さっき嫁は「ムスコは俺といた方が
幸せになれる」と言ってくれました。もちろん、承るつもりです。
ちなみに週末になれば日帰りだけど息子を自宅へ連れてきて
家族で戯れてましたよ。

>>182
勝手に出て行って2ヶ月も戻ってこない、
これは有責と考えることは出来ないもんでしょうか。
どこまでも発端になった側=絶対的な悪 なのでしょうか。
243名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 04:01:26.34 P
>>242
発端がどうかもレベル次第。
つーか慰謝料減額したいだけならそもそも払わないと言って
裁判でも何でもすればいい。勝てると思うよ。
慰謝料以上に金がかかる可能性はあるが。

ところで嫁がそんな浮気がーとかいう場合って、
自分が浮気してる可能性高いと思うけどね。
子供を簡単に手放す辺り特に。
調べておいた方がいいんじゃないの?
2ヵ月も見えない場所にいたんだし。
244166:2013/05/26(日) 04:07:42.87 0
>>186
そもそもなぜ食事したいの? → 気分転換のため
女と食事しなきゃだめなの? → そりゃあ、男よりは・・・ 
恋愛ごっこがしたいの?    → まあ、そんなとこかも

>>188
俺もそんな風に考えてましたが、このスレ読んで勉強してたら
段々不安になってたんです。ありがとうございます。

>>190 >>193
そりゃ、顔面は証書残念ですけれど。

>>191
婚姻費用払ってますよ、お小遣いに少々イロをつけて、
実家なので5万円で勘弁してもらってますけどね。

>>194
いいなあ、俺には顔面も現金も度胸もない、ムリだ。
245166:2013/05/26(日) 04:25:13.56 0
>>199
>本番ナシなら、浮気とはいわんでしょ。
>で、先に嫁が家から出て行って、夫婦生活を破綻させたなら、嫁に有責になる。
俺もそう信じています。

>だから、「メールは浮気のつもりなどさらさらない。友人としてのものだ」「社交
>辞令」「付き合いだ」で押し通せばいいよ。
ありがとうございます。

>というよりも、嫁にバッグ買ってあげて、嘘でも土下座して、子どもは親に預かっ
>てもらって、ホテルのスイート予約して、
>夜中にやさしく抱いてあげて、「世界で一番きれいだ」「お前だけだ」と連発し、
>帰ってきてもらいなさい。

>それが出来ないなら、誰か仲介人を通して、なるべく直接対決しないで離婚しなさい
>(直接対決すると、本当に地獄だよ)

すごくリアルかつ現実的なアドバイスありがとうございます。


>>200
法的には慰謝料いらないんですよね、確か。ただビタ一文渡さず放り出して
問題が起こっても困るんでいくらか出そうと思っています。
法的にも子供が取れる可能性あるんですか!!
子供が小さい程絶望的と思ってたんでビックリです。


>>201
そんなことないです。俺に似てて可愛いくて仕方ないですよ。
246166:2013/05/26(日) 05:07:21.83 0
205 :名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 18:48:11.89 P 返信 tw しおり しおりを削除する
>>199
浮気の線引きは受け取る側の問題なんじゃなかろうか。
本番なし=浮気じゃないって人もそりゃいるだろうけどごく少数だと思うよ。


206 :名無しさん@HOME:2013/05/25(土) 19:19:35.51 0 返信 tw しおり しおりを削除する
男性って、やってないから浮気じゃないしって言いますよね。
やってないからじゃないんだけどね。
仮に自分の彼女もしくわ奥様が、男性を食事に誘ってても、まだやってないからって様子見なんでしょうか?


>>205 >>206
なんにしても俺はそのレベルじゃないですね。
もし「気持ちの問題でしょ」と言われるならば
「やましい気持ちなどありません」と答えるだけですが

>仮に自分の彼女もしくわ奥様が、男性を食事に誘ってても、
>まだやってないからって様子見なんでしょうか?
俺ならシッポを捕まえられるか様子をみてみますけど、
疑っていればいるほどに。

>>207
ですよね。

>>215
確かに。このスレでのアウェー感が尋常じゃない。
247名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 06:17:11.40 0
ダメだこりゃ。
自分に都合の良いレスばかり見てやがる。
248名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 06:45:08.40 0
>>235
相当幼い頃、旦那が母親役してたんじゃないの?
子育てって、一人じゃ辛いのに、見捨ててきたんじゃないの
で、恨まれてる気がする

不安定な子どもを独りで育てられる?
旦那が人格歪んでるなら離婚をお勧めするけど、
すねてるだけなら、謝って感謝して、共同で育てたら?

仕事してるんでしょ?
249名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 06:55:45.64 0
>>246
子ども第一に考えたら、戻ってきて貰うのが一番だと思うよ
あと、嫁が家を出た理由は、浮気未遂云々ではなく、
言えないかもしれないけど、同居にあるかもよ

母親が大事なのはわかるが(私も母親だけなので気持ちはわかる)
母親を取るか、嫁子供を取るかで考えなさい

あなたは、母やジジババを捨てても、嫁子供を取って幸せにするのが、本当の親孝行でもあると思うよ
浮気相手にも振られるあなたの子どもを産んでくれたんでしょ

家事しなくてもいいじゃない、子どもにとってたった一人の母親よ
別居してやり直すのは、考えられないの
250名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 07:33:39.97 P
擁護レスに食いつきがいいなw
浮気と疑われることを自らやっといて、恋愛ごっこがしたいのかもとか言ってるんだもんなあ・・・
普通の既婚者ならそんなことはしないんだよ。それが結婚ってもんだ。
もちろん嫁さんの許可があるなら別だが。

他のやつも言ってるけど、浮気じゃないし金も払わないって思ってるなら徹底的に戦えばいいんだよ。裁判でもなんでもしてさ。
そしたら法的にも答えが出るし、わかりやすくていいじゃないか。
それが面倒だというのなら我慢するか、関係改善する為に努力するしかない。
その場合、愚痴は愚痴スレに。
251名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 08:34:09.02 0
>>249
家事はしなきゃダメだろ
252名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 09:26:40.50 0
>>247
まあいいんじゃね?夢見させとけば
嫁がどう考えてるか次第だけど弁護士いれてくれば現実を見せてもらえるよ
とはいえ結婚年数少ないし家建て替えでも嫁側からは金出てないみたいだし財産分与は
年収400からどれだけ1年で資産形成したか考えても大したことないのは確か
慰謝料も未遂事例しかないしせいぜい数十万だろう
合計で100ってとこかな
養育費はどうころんでも払わないといけないんだしおおむね>>166希望通りで離婚できる
253名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 09:46:39.34 0
そう、肉体関係の証拠ないと、相手の女にも慰謝料請求できない。
254名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 09:55:34.79 P
つか感情論多すぎだろ。
現時点では明確な浮気の証拠があるわけでない、
単に女にコナかけようとして振られた事実だけしかないわけでしょ。
裁判だろうが調停だろうがそれで慰謝料取るのは無理ゲー。
勝手に家を出た嫁のが家庭を放棄したとして有責になる可能性すらあるでしょ。

まぁ同居の苦痛とかもあるかも知れないから浮気云々ではないのかも知れんが
どちらにせよ慰謝料とか金の側面で見たらどちらも払わないで離婚、
が一番有力な線だろ。
255名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 10:15:55.20 P
結論:好きにすればよし
256名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 10:17:43.68 O
子供が自分の方に来ると浮かれてるけど、子育てについてちゃんと考えてないよね?
母親に丸投げの予定なんだろうけど、アラナインのジジババが呆けたら子育てどころじゃないと思うんだけど…
保育園に入れて残業なしで育てられるの?
257名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 10:24:07.06 O
そういや副業収入は母親の口座に入れてるみたいだったけど、普段生活費を一銭も入れてないのかな?
258名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 10:30:46.79 P
166は膿家臭い
259名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 12:45:21.33 0
>長年我が家の家計を支えてくれた母にこれ以上稼いでくれとは言えないです。
誰がそんなこと書いてるんだろ。


婚姻費用は払ってるとか後出ししてきたり嘘くさいなー。
これだけ嫁の悪口書いてて別居してるのに払ってるなら絶対先に書くでしょw
子供のことつっこまれたら引き取るつもりだとか言いだしたり。
子供がいたらそれこそ恋愛ごっこなんかしてるヒマないけど大丈夫かしらね。
嫁が借家でやり直すならって言ってるんだから嫁姑間もうまくいってなかったんだろうね。
そして子供を引き取ったら大事なお母さんに更なる負担を強いることになるけど
それは平気なのかしら。
それとも嫁から養育費取れるし、児童手当ももらえるからウマーと思ってるのかしらw
260名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 13:09:36.36 0
なんで副業収入は母親の口座なのw
261166:2013/05/26(日) 13:33:24.65 0
>>257
入れてません。母ジバの年金+副業で家計を回してもらってます。
なんで、俺に月給の振分けは
ローン10万(返済額より少々多め、溜まったら繰上げ)
+携帯2台1.5万+嫁小遣い3万+息子用積立3万
に俺小遣い4万 な感じ。

>>259
嫁からの養育費なんてあてにしてません。
養育費算定表見たけど月1万円程度になるだろうし。
離婚したら再婚は絶望的、思ってるんでムスコは
引き取りたいんです。

昨日、嫁と協議したところ、どうやら本気で離婚する覚悟なんて
なかったようです。離婚について準備不足、勉強不足でした。
ただ単純に俺家族との同居に耐えられなかったようで、
借家住まいにしたいがための離婚はただの脅しでした。
正直、自分のわがままで俺を含めた周囲を振り回した行動に
頭にきたので既婚協議書を書かかせました(日付と財産分与のみ未記入)。
最終的には、嫁が我が家に戻って頑張る、と言ってくれたので
本当に協議書をタテにとって離婚するかどうかはこれから考えます。
262名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 13:38:35.70 0
別居してやれよ
再婚できないあんたと結婚してくれたんだぞ…
263名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 13:53:43.65 0
>>166
頭にきたのはわかるけど、それはそれとして親祖父母とは別居しなよ、
嫁と子供のために。本当に辛いんだと思うよ。
義理祖父と姑と自分たち夫婦と子供、四世代同居でしょ? 明治大正
時代じゃあるまいし、これを嫁が嫌がるのは我儘じゃないよ。
264名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 14:07:34.71 P
離婚云々はもういいとしても離婚を切り出すくらい苦痛ってことだろ、同居が
嫁子供思うなら別居してやれよ
その選択肢がまるまる無いのが意味不明
265名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 14:08:59.94 0
>>261
結局全部嫁が悪いんだね。
嫁と自分の家族の不仲をうまく治められなかった俺様は
2回も他の女と浮気しようとして嫁を振り回したけど、やってないから悪くないんだね。

多分嫁もこれからは166有責で離婚するための証拠集めの為に
表面上謝って戻るだけだろうね。
266名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 14:11:08.00 0
>>264
今の生活レベル落としたくないんじゃね?
自分がちょっと女と遊びに行くくらいの余裕のある生活の方が
嫁子供より大事なんだろ。
267名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 14:27:15.96 0
>>261
さいてー
268名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 15:26:19.86 0
>>261
お前ほんまもんのクズやな
いつか痛い目みるぞ
269名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 15:52:10.48 0
.>どうやら本気で離婚する覚悟なんて
>なかったようです。離婚について準備不足、勉強不足でした。
全部自分のことやんwww
とりあえずここでフルボッコにされたもんで、自分の方が立場が上みたいに
妄想してんだろw
270名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 15:58:13.25 P
>>266
だとは思うけどな
なんというか、色んな面で結婚を甘く見過ぎてる感がある
271名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 16:35:27.80 0
こんな旦那だったら離婚したくもなる。
浮気する気まんまん、
同居強制。
今のままじゃそのうち愛想つかされるよ。
272名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 16:54:17.41 P
本性表したか

所詮こいつはクズだよ
だから前から慰謝料払って離婚してやれって言ってんのにさ
273名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 16:57:23.19 0
>>269
書くのは自由だよ
現実は知らんけどw
274名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 18:40:49.29 P
これエネ夫というやつでは・・・
275名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 20:09:23.50 0
嫁も同類でお似合いじゃないの。
離婚する気がないくせに離婚離婚って言ってやっぱりウソでしたってダメでしょ。
結婚を甘くみていたのも一緒。
276名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 21:34:44.40 O
なんかさ、相談者ボロボロに叩かれてるけど、経済的に別居できる状況じゃないんじゃない?
専業嫁に毎月小遣い3万渡してるんだよね。それを止めて、副業収入を母親に渡さず自分達の生活費にあてて、その上で家賃がでるならいいけどさ…
277名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 22:22:40.28 0
家のローン十万がきついね。
究極には、嫁を取るか、母親や祖父母を取るかしかないわけで

嫁を取るなら、ローンを払わないで別居して、家賃や食費に回すべき。

相談者の給料なら、十分、別居してやってける

相談者の家族は、同居させてやっている、家事もやってあげている、食事も作ってあげている、と思っているから、
嫁に対して無意識のうちに、ぞんざいな態度を取ってしまっている可能性もある

嫁の方は、たまったもんじゃないよ。旦那だけが頼りなんだよ。別居してやれよ
278名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 23:03:40.63 0
>>166
叩かれてムカ入ってるかもしれんけど・・・一度両親と別居してみるのは良い事だ
と思うよ。逆の立場で考えてみれば、やっぱキツそうとは思うし。

ちょっとアパートでお試し期間とか設けてみたらどうだろう?
279名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 23:17:40.61 0
友達で二世帯住宅にしたけどやっぱ嫁と両親がうまくいかなくて実家出た子いる。
ローンも払って家賃も払って大変だけど、まあ親が死んだらどうせ自分らが住むんだしって
あっさりしたもんだった。
金が無いなら公営住宅とか入ればいいんじゃ?
乳児と姑・ジジババと一日中一緒って息詰まるだろーなー。
旦那は自分の家族だから何とも思わないんだろうけど、嫁にしてみたら
1年前までは赤の他人だからね。
280名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 00:21:30.05 0
2世帯って最悪だと思うんだよね。
舅姑からすれば子供家族の笑い声なんかが聞こえているのに、
自分達は2人だけって返って寂しいと思うし、
嫁や婿からすれば普段何しているかとか何時出掛けて何時帰って来たかチェックされているみたいだし、
何時部屋に入って来るか分からないからだらけた格好でいれないし。

2世帯するぐらいなら昔から言われているスープが冷めない距離が一番。
普段の生活は見えないけど何かあった時にはすぐに対応できるし。
281名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 02:57:09.58 O
トメ大ウトメが家に1日中いる上に、頼みの旦那は副業で勤務時間以外も家にいない
考えただけで、ゾッとする
282名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 04:48:10.54 0
もし該当スレあれば誘導お願いします

夫が出会い系サイトで複数の女性と会って
援交しています

そのメールの会話の内容を私の写メで撮ったのですが
それは裁判の際の証拠として使えますでしょうか?

どなたかご回答お願いします
283名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 05:31:53.30 0
買春していた証拠にはならない
メールで約束していた≠買春した
調停なら女尊男卑の調停員がいれば証拠扱いになるかもしれないけど
284名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 05:53:57.13 O
仕事しない
ささいなことで怒鳴る
離婚でいいよね…
285名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 06:03:14.81 0
離婚は勝手にすればいいが、誘い受けはイクナイ。
286名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 06:13:30.51 O
そうだよね。ごめん
誰かに同意してもらいたかったんだ
自分の問題だもんね
287名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 06:52:28.02 0
>>282
相手が未成年であれば、警察に相談すれば証拠固めてくれると思う。
そこまでしたくなければ上記の事をさりげなく夫に伝えるだけで少しはあなたが有利になるかもね。
相手が成人なら、お金のやり取りが書いてないと事件にならないから通報しても無駄だよ。
288282:2013/05/27(月) 09:57:06.78 0
ご回答頂きありがとうございます

最近、頻繁にメールしている子は年齢が19歳になっていました
子供もいるので警察沙汰になるのは困ります

お金のやりとりは間接的な表現でしています(1か2)とか
(条件あるけどいいですか?(くるり))などです

もし、夫に今回のことを問い詰めている会話を録音して
夫が認めた場合はその会話のテープは証拠になりますでしょうか?

ところで「くるり」とは何でしょう?
289名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 11:01:59.58 P
自白は証拠になったような記憶。
くるりとやらは、絵文字が対応してなくて文字になっただけだと思う。
290名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:01:25.62 P
みんなして166叩いてるけど俺からすればどっちもどっちだと思うけどなぁ
世の中の誰もが同居だとうまく行かないもんかね?
旦那の親とうまく行かないってなら働けばいいじゃん
別居に必要な金のために

旦那実家にいる事で受けられる恩恵も金銭的にあるでしょ。
291名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:12:29.50 O
単純に歌手かと思った>くるり
若い子には何かの隠語なのかな〜
292名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 13:35:40.25 0
>>290
旦那実家で恩恵があるのはよっぽどの良義実家の場合だけだよ
働きに行くにしても保育所云々もあるし、姑に預ければ良いって思うかもしれないけど安心して預けれる人でなければ無理だし、
働きに行ってる間、家事を姑がしてくれるとは限らない
よっぽど労働条件が良いか良義実家でない限り、嫁にメリットなんかないよ
293名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:39:43.56 0
>>288
夫有責の離婚事由の証拠にはなると思うけど。
ただ別れたいだけならそれで十分だけど、離婚条件(慰謝料、養育費)をどうするかは弁護士いれた方がいいよ。
警察沙汰になりたくないなら条件をのめ、っていうのを脅迫にならずにうまく言ってくれるだろうから。
294名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:45:04.18 0
>>290
はたからはうまくいってるようでも
義実家同居してる人で
気を使ってない、我慢してない人は皆無だよ。
本音は別居が一番楽だと思ってるよ。
295名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:18:08.77 i
>>288
親指と人差し指でつくるサイン>くるり
296名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:41:08.96 0
>>295
私も何だろうと考えてたけどわかるなんてすごいw
人差し指と、、ってOKサインみたいな形だよね?
普通の人でもお金のサインとして使うことが多いよね。
「援助交際いい?」ってことなのかな。
よく考えるよねぇ。
297名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 19:52:12.80 P
>>290
家庭により事情は様々としか。
298名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 20:20:54.11 0
>>288
大半の自治体では淫行条例違反となる年齢は18歳未満なんで19だと年齢による警察沙汰はないと思う
メールだけだと証拠としてはちょっと弱い部分もあるんで、ぎっちりとやりたければ興信所なり使って証拠固めてみれば?
299名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:56:44.89 0
19で援交って違和感あるな
売春だろ
300288:2013/05/28(火) 05:06:48.08 0
皆さんご回答ありがとうございます

今日、役所の母子相談へ行ってきました

離婚の申し立てをする事になって
離婚の理由を話したところ
慰謝料は100万円、養育費は子供一人2万円
とのことでした。

携帯の写メを見てもらったところ
証拠になるとのことでした

興信所はぼったくりが多いから
使わないほうが良いと言っていました

私に有責は一切ないので、慰謝料ほしいです

30分無料の弁護士相談もあるそうなので
行ってみようと思います
301名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 13:33:51.81 0
お疲れ様
きっちりもらえるものはもらって
頑張れ
302288:2013/05/28(火) 14:00:15.01 0
>>301
優しい言葉かけてくれてありがとう
やばい、目から汁が・・・

前だけみてがんばります

今日、夫に出会い系のこときいてみよう
と思います
303名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 14:16:41.60 0
>>302
証拠を消されないように気をつけてね。
304名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:05:51.03 0
へぇ、風俗や売春って浮気になるのね
305名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:18:06.79 0
>>304
嫁がウリやったら浮気(有責)だろ?
だったら買う方も同じだよ。
306名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 17:23:45.97 0
そりゃそうだ
307名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 17:24:10.26 O
だな
308名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:35:24.44 0
不倫・浮気板の相談スレから誘導されてきました。

私、旦那25歳2児の子有り、26日に旦那の携帯を覗き見た所、不倫疑惑発覚、
結果黒→相手の女性は旦那の子供を妊娠中(現在5ヶ月)
私としては再構築したい、旦那は相手の所へ出て行くつもりだった、
話し合いで旦那はどうしても赤ちゃんを頃したくないから、おろさせたくないと言っており、
こちらはどうしてもおろさせたいで話し合いが平行線、
と言う所まで向こうで話したと思うのですが、なんとか話がまとまりました。
細かく書くと結構長くなると思うので、とりあえず今の現状と結果から報告で良いでしょうか?
309名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:01:32.98 P
どうぞ
310名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:29:10.54 0
>>308
あっちでレスしたものです。
心配してました
どうぞ
311名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:04:27.76 P
22週超えたら中絶できないよな確か。
ギリギリなのかね。
312名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:13:54.15 0
遅くなりました。ありがとうございます。
結果から言うと、再構築(多分)確定、子供はおろさせる、相手とは関係を切る。
ということで話はまとまりました。 子供を保育園へ迎えに行った後、
甘いと思われるかもしれませんが、旦那を一人で相手女性の元に行かせました。
先ほど一度メールを送った所、病院に行って来たそうです。
現在16週でした。堕胎は可能ですが大きい病院ではないと難しいそうで、明日また行くそうです。
慰謝料取るぞー!なんて息巻いてましたが、最終的には取らないような気もします。
自分から制裁らしい制裁なんて何一つしてないし、甘すぎる対応だとは思っているのですが、
えらく疲れてしまって…。なんにせよ今は旦那の帰宅待ちです。
元のスレでは宇宙人なんて言われていた、考えが甘すぎる馬鹿旦那ですが、
情けない話やっぱりまだまだ大好きすぎて、再構築できることと、子供をおろしてくれること
だけで満足気味です。甘いかなあ
313名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:20:20.02 P
なんでここに誘導されたんだろうこの人?
結果報告とやらだけ書かれてもなにがなにやら・・・
愚痴なら愚痴スレの方がいいと思うよ
314名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:24:06.46 P
>>312
大変でしたね。それで、どんなこと相談したいの?
315名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:27:10.78 0
>>312
308の実母と同居みたいだけど、それが旦那を浮気に走らせた一因にはなってないのかな。
堕胎は旦那と浮気相手に任せてたらなぁなぁにされるよ。
口では堕胎したよと言いながら実は生みましたと後日言われる可能性大。
慰謝料はもらった方がいい、これで終わらせたら簡単に許してもらえたことを学習した旦那はまた浮気を繰り返す。
旦那だけでなくあなたも考えが甘すぎる。
316名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:27:47.56 0
317名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:35:00.21 0
>>312
不倫相手は旦那が既婚者だと知っていたのなら、あなたが相手から慰謝料もらえるよ。
知らなかったのなら、相手から旦那が請求される。
他の人も言ってるように、本当に子どものことについては確認したほうがいいよ。
かかる病院費用一切を旦那が負担する形で、証明できるような領収書や診断書を提出してもらえば?
318名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:36:12.56 0
レスありがとうございます。相談と言うか、自分の考えが甘いことを薄々感じながら、
結局何だかんだで許そうと思っている自分を、誰かにしっかり指摘して貰いたかったんだと思います。
スレ違いになってしまって申し訳ありません。
慰謝料について、きちんと調べてこようと思います。ありがとうございました。
319名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:37:49.33 0
多分また来ることになると思うからトリつけてって。
320 ◆UN8h824WnM :2013/05/28(火) 20:44:15.14 0
>>317
旦那と相手がLineで話していたログで、旦那が上の子供が熱が出た、今日は会えない。
相手が、そうかー。みたいな会話をしていたのをPCでスクリーンショットを撮って
おいたのですが、それは証拠になるでしょうか?
診断書は出して貰うようにしっかり頼んでおきました。

>>319
正直もう二度と来たくない…。
戒めのためにつけておきます。これでいいのかな
321名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:50:28.40 0
旦那に直接聞いたら?
相手に既婚者だと伝えたのか、相手は既婚者であることを知ってたのか。
その会話だけなら弱い。
322名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:53:38.50 0
>>320
結局どうしたいの?
旦那にあまーく許すつもりなら証拠集めてもしょうがなくない?
323名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:11:12.16 0
>>320
どうしてその旦那が信用できるの?
もう一生ウソをつかないと思っているの?
おめでたい人って言われない?
324名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:24:21.00 0
>>313
すまん
誘導したのは自分だ
プリも沢山沸いてる質問スレでやり続けるのはかわいそうな気がしたんだ
あとまさかなんの制裁もなしに許して再構築すると思わなかった

水面下で続ける可能性高いなこれ。
325名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:39:50.61 0
>>324
2ch出入りしてるんなら再構築スレぐらい見てみたらいいのにね
再構築人生の未来に何年何十年と横たわるうじうじイライラの毎日が垣間見れるのに
326名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:08:15.24 0
>>324
あのスレにいるよりはこっちのがまだマシだと思う。
大好きすぎてって書いてるけど、そのせいで見えてないものが多すぎだよ。
327名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:10:40.28 P
>>324
再構築望むなら制裁は難しいんじゃないの?
そういうのって先を考えずに全面戦争の気持ちでしかやれないだろ。
328名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:16:04.16 0
いくら不倫とはいえ、
命として存在してる赤ん坊殺せなんて
よく言えるね
329名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:18:47.97 P
基本的に2chは修羅場推奨しかないからな

レス→離婚
同居→離婚
浮気→離婚
性格の不一致→離婚
子育て非協力的→離婚

みたいな感じで何でも離婚へ
離婚するほどでもないスレも離婚スレ誘導だし
再構築スレも再構築の大変さを知らしめる布教スレになってるからな
330名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:25:34.37 0
>>328 その考えキモい。
331名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:26:10.14 0
>>328
私もそこに違和感感じた。
下ろしてくれると聞いてスッキリって…。
確かにやってしまった事は善き事ではないし、取り返しはつかないけどね。
相談者が再構築を望んでいるけど、そんな無責任な旦那、私なら相手にくれてやるわ。
332名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:26:42.42 0
>>328
ベネッセとか小町がお似合い
333名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:35:09.15 0
不倫で子供を作ってるんだから仕方ない。
334名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:38:55.06 0
お腹の中でも赤ちゃんは生きてるんだよ?
子宮の中の映像見た事ないの?
お母さんの声も、周りの音も聞こえてる
自分が殺される事など思ってもいないで、
暖かい優しいお母さんのお腹の中で安心してる
335名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:42:20.58 0
殺したくないというお父さんとお母さんの気持ち
殺せというお父さんの奥さんの言葉
存在してる赤ちゃんには、何の罪もないのに
336名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:44:59.40 0
罪の無い赤ちゃんの命を絶って
あなた達は幸せになれるの?
337名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:48:28.93 0
次の相談者待ち
338名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:48:51.85 0
今回相手に堕胎させてなんとか乗り越えたとしても次があるよ。
子が2人いても女孕ませてそっち行こうとした男。
優柔不断で責任感が無く、現在の生活に魅力を感じて無いって事。
慰謝料と養育費貰って別れた方がいいと思うけどね。
339名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:02:54.64 0
>>335
人が生きるために死ななきゃならない生命なんていくらでもある
なんでその赤ちゃんが特別だと思うんだ?
それもまた誰かのために犠牲になった生命というだけのことだろ
340名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:03:19.04 0
祟りがあるよ
341名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:04:04.34 0
>>568
>今赤ちゃんをおろすおろさないでずっと平行線です。
>旦那は赤ちゃんを頃したくないそうだ。
>子供3人養うことの大変さをいくら解いても
>頃したくないの一点張り。稼ぎは正直良くないです。
>だから無理だって言ってるのになあ…。
>腹蹴飛ばすしかない気がしてきたけど我慢です。
>なんとか説得する方法とか多分ないですよね…。
342名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:05:53.40 0
>>339
赤ちゃんを殺さないと生きられない?
343名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:06:08.10 0
次の方ドゾー
344名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:09:36.83 0
>>334
あのさあ、無責任なバカ?
お子ちゃまでちゅか?

相談者の立場なら、死んでもらうしかないだろ
345名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:11:19.65 0
>今赤ちゃんをおろすおろさないでずっと平行線です。
>旦那は赤ちゃんを頃したくないそうだ。
>頃したくないの一点張り。稼ぎは正直良くないです。
>腹蹴飛ばすしかない気がしてきたけど
346名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:12:15.42 0
可哀相、殺すの?とか言ってる奴が、虐待死させるんだよ
養えない子供を産む方が余程可哀そうだろ

赤ちゃん可哀相だ?誰がやったことだよ。
無責任に産むほうが余程可哀そうだろ、アグネスは死ねよ
347名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:13:15.47 0
自分の生活と自分の子供は守るけど
憎い女の子供なら、蹴飛ばしてでも殺してやりたい
348名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:15:35.86 0
親は殺したくないと言ってるのに
よその怖いオバちゃんが
あなたを殺せって脅すのよ
349名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:15:45.22 0
お前が生きてるってことは、どこかの誰かの犠牲の上で生きてんだよ、
自分の幸せのためには犠牲にしなきゃならんものもあるわけ

赤ちゃん可哀相可哀相。大事な命なのに。←じゃあアフリカ難民に全財産寄付しろ。それくらいしてからほざけ
せめて、里子を三人くらい育ててから言え

善人ぶってんじゃねーよ、馬鹿が
350名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:16:00.19 0
俺ならこんな女ゴメンだな
351名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:18:21.44 0
両親は、赤ちゃんを育てたいと言うのに
よその怖いオバちゃんは、
赤ちゃんを蹴り殺したいと言う
352名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:20:10.57 0
旦那が、きっちり育てる、と言いきってるならいいよ。
育てる算段あって、副業して稼ぎを多くするとか言ってるならいい

だが、旦那も殺すの可哀相ってノリでしょ

子どもなんかはなから諦めてる夫婦もいるのに、無責任極まりないんだよ。
こういう奴が、産んでから、虐待死させる
353名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:21:13.15 0
>>351
ボケが、余所の恐いおばちゃんはおまえだろ
相談者は妻だよ。

過去に不倫相手に見捨てられた婆は出てくんな
354名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:22:37.65 0
親はあなたを愛しんで育てたいと言うのに
怖い怖いオバちゃんが、
あなたを殺せ殺せと喚き脅す
あなたの命は彼女によって絶たれる
355名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:22:41.61 P
妊娠系はこういう馬鹿どもが出てくるから荒れるんだよなぁ
356名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:24:47.29 0
自分の生活のためには
人のお腹の中の赤ん坊なんて
どうでもいい
357名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:26:00.93 0
>>328
じゃあなたは旦那なり嫁なりが不倫して孕んだおr孕ませたら、優しく許して
産ませてやればいいんじゃないの?
ねぇ偽善者さんw?
358名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:26:25.67 P
一匹プリがわいてるなw

そりゃあ、不倫相手の子供だからな
本妻としては許せるわけがない
責めるなら不倫した糞を責めないと
立場によって考えは違うもんだ
無責任に梅だの殺すなだの言うやつの方がキチガイだろ
359名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:26:51.86 0
よくそんな不安定な状況で妊娠しようと思えるもんだ。
360名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:28:10.04 0
自分の事情により
存在してる命を殺す
殺人者
361名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:28:29.70 0
次の方どうぞ
362名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:28:40.31 0
頃すのは不倫女じゃないの?
略奪の道具にしようと思ったけど
使えないからいらないのよね。
363名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:29:00.35 0
不倫で無責任に子供作るのが悪い。
本来生まれてはいけない命なんだよ。解ったかい?不倫子殺し女さんw
364名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:29:27.45 0
腹蹴りたいとか、
赤ん坊を殺す事を何とも思わない
365名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:30:26.94 P
どんな理由があっても堕ろすのは殺人っていう基地外はどこにでもいるもんだよ。
構わない方がいいよ。基地外は自分が基地外だって気づけないんだから。
366名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:30:53.70 0
つぎのかたどうぞ
367名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:31:05.45 0
両親は、赤ん坊を産みたい、育てたい
よその怖いオバちゃんには、
その赤ん坊は必要ないので殺したい
368名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:31:57.37 0
生まれてはいけない命なんて、ないよ
369名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:34:05.68 0
泣く泣く赤ちゃんを諦めた可哀想なアテクシヨヨヨヨヨ
本妻の一言で殺されたのよ!あぁ、可哀想!!
あの怖いオバちゃんのせいよ!
アテクシ悪くない!!
あぁあぁ、なんて可哀想なアテクシと赤ちゃん!

こうですか?
不倫略奪失敗したプリンさんw
370名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:35:25.65 0
両親は、赤ちゃんを育てたいと言うのに
よその怖いオバちゃんは、
赤ちゃんを蹴り殺したいと言う
371名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:35:54.76 0
産まれてはいけない命は無い。が
産まれても、誰からも祝福されない命
があるのは確かなこと。
372名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:37:13.48 0
両親が産みたいと思って産むなら、
それだけで子供にとっては充分
373名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:37:37.63 0
しこいよ、不倫略奪失敗してゴミクズの様に捨てられた元プリンさん。
諦めな。
374名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:38:24.38 0
しこい=×
しつこい=○
375名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:38:27.52 0
両親は産みたいと言うのに、
よそのオバちゃんが
産むな、殺せと喚く
376名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:38:58.07 0
醜いのは事実だけどねwww
377名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:39:07.15 0
>>373
妄想激しいね
妻本人?
378名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:39:46.42 0
不倫女ってしつこいね
379名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:40:36.57 0
そしてどこにでも湧く
380名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:40:54.06 0
自分の生活のためには
人のお腹の中の赤ん坊なんて

殺せ
381373:2013/05/28(火) 23:41:04.65 0
>>377
プププw
妄想激しいね、お妾さんw
382名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:42:43.80 0
このイヤラシイ粘着質が原因で嫌われて結婚してもらえないんだろう。
383名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:43:02.59 P
別にどうでもええやんひとの不倫子が死のうが生きようが。
焼肉にして食えば?
仔牛肉がわりきにカツレツにして食えばいい
とんぽーろーでもいいけど

まあ生ごみだけどね現実は。
何曜日?木曜日でどう。
384名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:43:25.10 0
遊ぶにはちょうどいいんだろうけど、こんなのが妻なら耐えられんw
385名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:44:06.36 0
もし、他所の女と旦那との間に子供が出来たとしても、
その子供を殺せなんて、私は言えない
それは、旦那と彼女の子供だから
386名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:44:37.01 0
次の方どうぞ
387名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:46:24.97 0
はいそうですか。それはよろしゅうございました。
次の方。
388名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:46:31.92 P
胎児は塩レモンがあいそう
389名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:47:00.24 0
悪魔
390名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:48:55.42 0
不倫女はキチガイ・世の癌細胞
391名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:49:21.36 0
>>380
自分の生活のためなら
妻と2人の子どもから父親を

奪え
392名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:51:47.37 0
>>329
そりゃ他人事だもん楽しけりゃいいからねw
既女板にも「あたしより幸せな人は絶対に許さない」って言葉があるじゃないか
女って他人の幸せを妬むようにできてるんだよ
393名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:53:37.46 0
>>385
まあ、お前は、生まれてきた赤ちゃんのために、離婚を切り出されるんだけどね

で、お前みたいな馬鹿は、フャビョッて、相手と子供を刺したりするんだろうね。間違いなく犯罪者
394名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:54:52.62 0
プリン、必死だなぁw
395名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:56:49.64 0
ゴメン、>>393のことじゃないからね。
396名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:57:01.13 0
外野が殺せと喚いてもそこから子を守るのが両親の責務
でも父となる夫が守らない選択をしたということで母も子を捨てることにしたということだな
妻が殺せというのは所詮外野の騒音であって最終的に子を殺す決断をしたのは不倫女
397名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:57:07.24 0
>>393
妄想激しいね
自分と同じレベルでしか考えられないんだね
398名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:57:21.57 0
不倫の子だけじゃなく自分の身内以外の世の中の子供全部死ねばいいのに
399名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:57:24.18 O
あーあ、元スレからプリまで一緒に紛れ込んできちゃったね。
400名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:58:19.75 0
プリンの被害者面大演説会、やっと終わった?
401名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:59:48.55 0
>腹蹴りたい
なんて言えるような醜い妻は捨てた方が
旦那は幸せになれそうだな
402名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:00:29.62 0
>>398
それじゃ、398の子は結婚も子孫を残すことも出来なくなるんだけど?
頭タイジョブ?
403名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:02:05.39 0
まだいたのか、不倫女。
それだけオマエは相手から憎まれる事をしたんだよw

いい加減どっか逝け
404名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:03:42.88 0
プリは所詮この世にいてはいけない存在。
いい加減に気付け。
405名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:04:54.15 0
プリとプリ子はいらない生き物
さっさとこの世から消えるべき
406名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:05:13.27 0
妻醜いな
407名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:07:03.24 0
旦那を憎まず
相手の女と子供に憎しみが向くんだね
浮気をした旦那じゃなく、
相手の女と子供を殺したいと喚く
408名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:09:24.41 0
プリは、日頃、嫁と子供殺したいと思ってるから、相手も同じこと思ってるって、被害妄想…
409名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:16:43.24 0
お腹の中の子供を殺せと喚いてるのは
妻だけだろw
410名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:17:32.51 0
>それじゃ、398の子は結婚も子孫を残すことも出来なくなるんだけど?
いいよ
だから死んで欲しい
411名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:24:37.24 0
うわ、サイテー
じゃあ、私の子は勿論、他の人の子にも死んで欲しいんだ…
マーダー思考の人には近づきたくない。
あんたが一族引き連れて、どっか孤島にでも行けば?

子供達が気の毒、こんなキチガイが親だなんて…
412名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:28:33.88 0
元プリしつこいなー・・・これが間に捨てられる原因と結果なのねw
413名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:28:38.41 0
妻醜いな
こんな性格の妻じゃ、どうせまた浮気されるだろうよ
414名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:34:10.58 0
定期的に「次の方どうぞ」やってるのがカワイソス
415名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:34:42.17 0
まだ居るのかよ、不倫女。
この粘着質、だ・か・ら 捨てられるんだよw
所詮愛人止まり。こんな女と結婚なぞゴメンだわww
妻と大事な子供になにされるか判らんもんなw
416名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:35:39.72 0
はい、不倫女は打ち捨てて
次の方どうぞーw
417名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:39:00.50 0
不倫するような股ユル女のガキなぞ、本当に自分の子かどうかも信用出来ねーw
托卵なぞされたら笑い事じゃすまねぇ。
まあババァになったら捨てられるんだから、勝手に喚いていろやw
418名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:41:16.19 0
>>411
煽りにマジになられても困るよ(∀`*ゞ)テヘッ
419名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:41:23.23 P
仮に略奪したところですぐに次の男と不倫するんだよなあ
プリン脳は理解できん
420名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:42:24.29 0
レスバトルは楽しいなぁ
421名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:49:23.36 0
>>418
煽りで赤の他人の子に死ねばばばいいなんて書くなら、オマエここそ死ねば?


あ、これも煽りだからマジレスしないでね(∀`*ゞ)テヘッ
422名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:51:04.11 0
あ、PCちょーし悪w
バカレス見たからかなw
423名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:51:22.39 0
>>421
お前が死んだら?

あ、これも煽りだからマジレスしないでね(∀`*ゞ)テヘッ
424名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:52:00.38 0
プリン頑張る!w
425名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:53:11.38 0
>>421
410と418は別人なんだけど
つられるなよwww
426名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:53:18.35 0
プリン脳のコメントって「こりゃ駄目だ、何言っても通じねー」と分る点で
共通するものがあるね やっぱ一種の病気なのかもなぁ
427名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:53:37.42 0
しつこっ!
悔しかったのねwごくろーさんw



(∀`*ゞ)テヘッ
428名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:56:55.32 0
>>427
そりゃしつこいに決まってるさ
煽るの楽しいんだものw

あ、これも煽りだからマジレスしないでね(∀`*ゞ)テヘッ
429名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:58:11.58 0
>>427
いいから死ねよ
430名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:00:24.98 0
>>426
こんな異常な精神状態だから、男性が恐れて生涯の伴侶候補から外れるんだろうにね。
病気って言うより、自分の境遇に酔いしれているだけじゃない?
それか人格障害(病気じゃないけど、病的に正確悪い奴)とか。

とにかく、相手が既婚者とは知らなかった場合(出会い時のみ、ね)以外は
同情出来ないなあ。
例え堕胎せざるを得ない自体に陥っても、自業自得としか思えない。
431名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:00:50.10 0
プリンプリン言われてるが、
3人の子供がいる愛され妻だよw
人の子供に死ねなんて言えないわ
人の子殺せなんて言えるような人格だから
浮気なんかされるんじゃないの?
432名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:02:00.23 0
死ね死ね言い合ってる奴らうるせーなあ。
どっか逝けよ、どっちも。
433名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:03:02.39 O
股間にプリン…
434名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:04:19.19 0
>>427
絡むねぇ
誰かに子供でも殺されたか?
435名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:05:22.75 0
プププ
あ・い・さ・れ・つ・まwwwwwwww
堕胎女の間違いでしょぉ〜www
お子さんの父親はだぁれ?プリン思考の愛され妻()さんw
クスクスクス
436名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:05:57.61 0
相手の女の腹蹴りたいとか…
悪魔だな、このサレ妻
437名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:07:20.23 0
>>434
アンタも充分しつこく絡んでるぞ。
とにかくどちらも消えてくれ、鬱陶しいから。
438名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:08:06.33 0
>>435
父親?
15年間愛し合ってる旦那に決まってんじゃない
浮気なんてお互い一度もないわ
439名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:08:16.24 0
出た出た、プリンの本妻攻撃w
440名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:11:03.89 0
普通に本妻なんですけどw
妄想激しいね
441名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:13:51.93 0
とにかく、そんな性格じゃ
赤ん坊殺せとか脅して、今無理矢理旦那繋ぎ止めたって
すぐにまたアイソつかされるわ
今別れた方が、相手の子供も殺さずに済むよ
442名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:16:21.22 0
>>438
本当に愛され妻()
なら、しつこく本妻さんを悪魔だのなんだの罵り続けるのは止めたら?
あなたの考えはそれはそれでいいと思う。
でも、実際はそのように悪魔のような考えが過ぎってしまう人もいるんだよ。
そう思わざるを得ない程、あの本妻さんはしんどい思いをしているの。
ここで毒吐くくらい、許せないの?
あなたの考えはご立派だけど、想像力や他人を思いやるって気持ちが無いの?

それで本妻さんを人殺し!とか悪魔!とか罵り続けるから、プリンに間違われるんだよ。
いい加減、人の気持ちを考えてみたら?
443名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:20:33.44 0
>>442
赤ん坊を殺せとか脅すのは許せない
あなたが私を理解できないように、
私にはそんな気持ちは理解不可能
だから叩きます
444名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:23:27.49 0
子供三人もいる愛され妻が、こんな時間まで他人を殺人者扱いか…
幸せそうですね…
445名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:25:29.58 0
幸せです
だから醜い思いは理解できないの
446名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:26:51.49 0
>>437
あんたが先に消えたらどうだ?
それとも最後にレスしないと負けだとか思っちゃう人?
ププッw
447名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:27:19.56 0
今日はもう寝るけど
明日以降もまた叩き続けます
来なくていいと言ってもまた来ます
おやすみ
448名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:29:08.71 0
来なくていいよ
449名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:29:39.65 0
と、自分でレスつけとくw
450名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:30:23.50 0
>>443
あなたが本妻さんを許せないように、本妻さんも愛人を許せないんだよ。
さっきも書いたけど、もうちょっと他人の気持ちを考えてからにすれば?
おこさんたちやご主人があなたのその異常な叩きっぷりをみたら
悲しくなるとおもうけどなぁ。
もう夜も遅いんだから、いい加減止めておきなよ。
寝て、落ち着いたら?
ここまで粘着して叩き続けたのに、まだ気が済まない?
451名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:32:23.25 0
>>437
それに絡むお前もじゅうぶん鬱陶しいから
452名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:33:24.13 0
>>447
ちゃんと来いよ
453名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:34:03.27 0
なんかこの正義厨の人、怖いわ…
異常だよ。世の中、綺麗事じゃ済まないことがあるだろうに…

この徹底的な正義感を、お子さんにぶつけるようになったら
将来お子さんたち、苦労するだろうなあ…気の毒に。
454名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:37:11.81 0
>>430
家庭や夫婦を取り巻く事情って個々に色々違ってる訳だから、男女関係も様々で
あって自然じゃないかと想定される筈なんだけど…プリンの言い分には何時も常軌
を逸したものがあるね

特徴としては自分の選択と状況全肯定&反対相手全否定、気に入る意見しか見ない、
周囲の事情無視or軽視に、極端なリスク軽視 他にもあるけど一言で言えば自分の
主観が絶対で、そこに全く疑いがないってとこ

ここで粘着してる妻叩き、というか堕胎完全否定派?がプリンと呼ばれるのは、そう
いう特徴に合致してる為だと思う
455名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:37:16.32 0
別に正義厨じゃなくてただの煽りでしょ
楽しいから正義厨のふりしてるだけ
456名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:42:38.59 0
正義ぶった煽りか…
マジレスした私、アホだったわ。
今頃「釣れた、釣れたwww」って大喜びしてんだろうな orz
457名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:45:14.47 0
最後にレスした!俺の勝ちだ!!
と、喜ばれている方がいらっしゃったようですw
458名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:01:11.94 0
>>457
そりゃお前だなw
459名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:30:38.74 0
もうレスバトルは終わりかい?
460名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:32:47.95 O
終わった?
幸せな愛され妻()なら、ここに出入りしてるはずないよね〜w
461名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 07:12:33.52 0
堕胎の書類にサインしたのは誰だ?
プリとシタでしょ。
赤ちゃん殺したのはプリとシタだよ。
堕胎の理由は「サレにおろせといわれたから」ってか?
ただの責任転嫁でしょ。
462 ◆UN8h824WnM :2013/05/29(水) 07:37:10.33 0
昨日は相当疲れも溜まっていたのか、旦那が帰ってきて少し話をして
すぐに寝てしまいました。なんだか荒れる流れを作ってしまってすみません。
相手の子供をおろす事については、私もさんざん考えました。
そして、最終的な結論として「慰謝料を100万円払うか、おろすか」
慰謝料を払って産む、というなら更に「自分(旦那)は認知もしないし、養育費も
払わないし、今後一切関知はしない。、女で一人で子供を一人育てていく
覚悟はあるか?」それでも産む覚悟があるなら、もう産んでも良いと伝えました。
最終的におろすと決断したのは彼女です。病院もすぐに行こうと彼女から
率先して言ったそうです。そのこともあり慰謝料はいらないと言っていたのですが、
すみません頭がごちゃごちゃになってました。
とにかく次の方が相談し辛くなってしまう流れを作ってしまい申し訳ありませんでした。
どうしても相談したい事がまた出来たら、のこのこお邪魔しにくるかもしれません。
今回の一件で、自分の甘さや悪いところ、見つめなおす機会ができてよかったです。
あまり長居してこれ以上荒れさせてしまうのもいけないので、ロムに戻ろうと思います。
相談に乗ってくださった方々、本当に有難うございました。救われたのは事実です。
463 ◆UN8h824WnM :2013/05/29(水) 07:40:55.19 0
なんか説明に変なとこあった。
「慰謝料を100万払うか、おろすか」ではなく
「慰謝料100万を払って産むか、おろすか」です。
それでは本当にこれで失礼します。
464名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 07:50:04.56 0
まぁ認知も養育費も産めば請求出来るんだけど
うまく丸め込んじゃったね。相手が真実を知った時が
本当の修羅場かも…。慰謝料と相殺出来るレベルじゃないから。

別に叩きたくもないけど口先三寸で済ませてきた未熟さがひどいよ
愛人の腹の子なんてミジンコ以下に思っててもいいけどね
465名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 07:56:25.87 0
糞夫婦通し仲良くね。
466名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:01:49.73 P
ほら基本再構築の流れにはとりあえず叩きが入る。
ここじゃ修羅場しか好まれないよ。住人にとって面白くないから。
467名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:03:46.87 0
認知も養育費も産めば請求は出来るだろうけど、不倫旦那も認知したくないんでしょう。
男にその意志がなければ、養育費だって1〜2回払ったら、後は知らんふりってこともあるし。

単に「えっ?奥さんと離婚してくれないの?私一人じゃ赤ちゃん育てられない〜!じゃあ堕ろす」
ってことなんじゃないの?
468名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:04:03.75 0
取り繕っちゃってw
469名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:04:57.42 0
叩かずにはいられない病気?
470名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:07:33.35 0
叩いている人はどうなれば満足なのか?
別れてプリとシタを祝福してやれとでも?
471名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:09:18.64 0
鬼畜なサレの「100万払え」という脅しがなけりゃ
生きてられたお腹の赤ちゃん
サレの脅しで殺される
472名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:19:59.36 0
とりあえず旦那も不倫相手も嫁も胸くそ悪いわー。
473名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:22:10.32 0
別に叩いてないよwwwそれは本当に。
たださ、認知と養育費は子供側から後々請求出来るし拒否権はないのを
まったく説明しないでソレを脅し材料に使っちゃって堕胎させたなら
後々、プリが真実知った時の恨みって深くなるよ
プリは自業自得でどうでもいいけど、相談主に怨恨を残すと思う

不貞は不義だけど、嘘ついても良いレベル超えてると思うし
それを離婚問題で悩んでるスレで容認してたら
被害者なのに加害者に回る人も出ちゃうんじゃない?
474名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:22:44.13 0
>そして、最終的な結論として「慰謝料を100万円払うか、おろすか」

あなたは、慰謝料を請求するだけでよかった
子を殺すか生かすか考えるのは、子の両親に任せればよかった
しかしあなたはその両親に、金を払うか子を殺すか、どちらかを選べと脅した
あなたの脅しで子が殺された、と
あなたへの憎しみは、その両親達の心の痛みの逃げ場になる
475名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:39:05.14 0
責任転嫁も良いとこだなww
心のそこから産みたいと思ってるなら慰謝料請求されようが認知されなかろうが姿くらましてでも産むだろうよ
慰謝料と天秤にかけておろすと決めたのはプリ
妊娠して略奪出来たらラッキー、出来なきゃ用なし認定したのは紛れもなくプリ
プリとシタの安易な快楽の果てに殺される赤子は可哀想だとは思うがプリには同情する価値もない
476名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 08:54:12.99 0
馬鹿なサレ妻
あんたの言動によって
旦那と不倫女の罪悪感は軽くなる
「あいつが殺せと迫ったから産めなかった」「あの女のせいで殺された可哀想な私達の子」
と、不倫が悲恋となる
477名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:01:18.74 0
あ、昨夜の愛され妻()さんがまた来てるんだねww




慰謝料払うくらいなら堕ろす!!と決断wしたのはプリ自身ってこと、忘れてる?w
478名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:07:16.97 0
>>443
じゃあ、堕胎制度に文句点けろよ。アグネスは。
お前こそ、何にもわかってないバカなんだよ。

お前こそ妄想力が足らな過ぎるよ
何かさあ、すげえ頭が悪い主婦って感じ
479名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:15:11.71 0
>>462
それが正しい選択だと思うよ。
最終的に不倫女に選択させたのはなおよい。

じっさい、そこまできちんと対処できる人はいないと思うよ。お子さんとだんなさまとお幸せに
480名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:16:59.72 0
2ちゃんで叩いても、自己満足にしかならないよねぇ。。。
啓蒙活動なら、よそでやれって感じ。

それはしないけど、許せないから叩きます!(キリッ
ってのは、馬鹿のただの自己満でしかないよ。
481名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:17:12.33 0
>>473
プリが本当に我が子を産みたいなら、私なら、どこかに逃げて一人で産んで育てるわ。

最終的にはプリの赤ちゃんへの愛情が足らないだけ

馬鹿じゃないの?
482名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:20:39.56 0
>>476
ハイハイ、あんたの過去は、わかったわかった。
あー、子ども降ろさせられて捨てられて可哀相可哀相。
483名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:21:00.22 0
まあだれがなんと言おうと殺すのを決めるのはそれを腹に抱えてる女だし殺すのは医者
それ以外のやつのいうことなどただのいい訳だよ
484名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:21:34.40 0
金と我が子を天秤にかけて、金>>子供の命
で、金を取ったのは不倫女
子供に掛かるお金は100万じゃ、済まないのに。
覚悟も金も無く、不幸な子・命とこれからの子供の幸せを奪ったのも、不倫女。

浅はかな不倫女が全てを決定し、みずから子の命を抹殺した。
485名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:27:07.79 0
いくら正妻が泣き喚いても、生殺与奪のの権利は無い。
それを 殺し・生の権利を握りつぶしたのは、プリン。

殺し、捻り潰す決断をし、実際に行動したのはプリン。
一番残酷な殺し方の決断を下し実行をした のは、プリン。
486名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:37:13.61 O
産んだら産んだでまともに躾なんてできずに、コレだからシンママはって叩くくせにw
将来、他人様に迷惑をかける要因が廃除されたのだからよい判断だよ
487名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:49:43.92 0
>>483
全くその通り。

愛され妻()は、プリに人殺しって指差せよな
488名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:51:18.76 O
既婚者と解っててプリンする女になんて、元々倫理観もクソもないから 金>命 の選択が素早いんだなぁ
どうしても産みたかったら、誰かに相談するなりして体制整えて産むよね
旦那も 金>命 だからプリとの結婚を押し切らなかったんでしょ?
旦那が命優先なら、嫁が何と言おうが離婚して子供が産まれてくる環境を整えるはず
離婚しなくても「認知するから産んでくれ」くらいは言うだろう
どっちもしてなさそうw
やっぱり「不倫するヤツに碌なヤツはいない」としみじみ思ったwww
しかし、愛され()妻のシツコイ論調に益々「あぁ、愛されてないんだなぁ」と思わざるを…ゲホンゲホン
489名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:55:41.98 0
不倫女が金と子どもの命で金を取ったというだけのことだが
100万払えは子どもを産もうと産むまいと不倫に対する慰謝料なので関係ないわけで
自ら子どもをおろした後で慰謝料請求されても文句言えない
490名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 10:01:25.27 0
その子に100万の価値もなかったんだね
491名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 10:08:43.07 O
種にも100万払う価値がないんでしょ
492名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 10:24:48.37 0
愛され妻()は、実は愛されて無い…からプリン擁護をせざるを得ない…
我が身と重ねて…ああ、なんと哀れな自称愛され()妻







…なんちってww
493名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 11:04:29.15 P
愛され妻たんの綺麗事に付き合ってやりすぎだろお前ら優しいなw
494名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 12:18:09.46 0
離婚はしないで通したら
何も言わずに堕胎しただろうなあ。
495名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 13:52:55.65 0
アレは綺麗事なのかなあ
496名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 14:58:18.76 P
ちょっとちょっと、いくら旦那が大好きだからって、
旦那を庇い過ぎじゃね?

こんな甘やかしてもらっちゃ、次の犠牲者が出ちゃうじゃん。

この夫婦ホント自分達の事しか考えてないんだな。

子供もろくなもんに育たんな。
497名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:01:07.91 0
隠れて産みそう
498名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:06:06.63 0
夫は嫁母と顔を合わせにくくなり家にも帰らなくなってくる。
そしてまたプリの元へ・・・
499名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:23:42.60 P
まあいいんじゃない。本人が決めたんだから。
個人的にはやり直すなんてありえない案件だったけども。
500名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:24:50.24 P
プリン脳は治らないからねぇ
また来そう
501名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:26:00.46 0
そして嫁が嫁母へ
「旦那に優しく接してあげてよ!アンタのせいでまた浮気されるじゃない!」
と八つ当たりと・・・
502名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:35:29.18 0
>今赤ちゃんをおろすおろさないでずっと平行線です。
>旦那は赤ちゃんを頃したくないそうだ。
>頃したくないの一点張り。稼ぎは正直良くないです。
>腹蹴飛ばすしかない気がしてきたけど
503名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:36:01.43 0
醜い
504名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:41:39.39 0
鏡見たの?
505名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:43:25.03 0
「あいつのせいで赤ん坊を殺させてしまって、本当にごめんな…
自分の事しか考えられない、本当に醜い嫁なんだ。お前といると癒されるよ…」
506名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:49:22.00 0
「俺は赤ん坊殺したくないんだ。
あんな嫁と別れて、お前とお前の赤ん坊と一緒に暮らしたい…」
「いいのよ…そんな奥さんじゃ
この先私達の子供にも何されるかわからない。
私の子供を殺そうと、お腹を蹴りに来るかもしれない。
可哀想な私達の赤ちゃん…」
「ごめんな…お前を心から愛してるよ」
507名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:23:07.08 0
そして
サレ子の醜い姿のおかげで、
愛し合う二人にとってはロマンスとなってしまった悲しい恋を心に刻みつけ、
シタ男は更に次の癒しを求めてさまよい歩くのであった…
508名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:24:02.93 P
心の底からプリと一緒に暮らしたいって思うなら奥さんに慰謝料払って離婚するだろうし。
にしても、被害者ぶりまくりな脳内劇場が本気で笑えるんだけどw
509名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 17:09:49.76 0
アドレナリン出まくりなんだろ。
510名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 18:10:39.46 0
悲劇のヒロインのつもりなんだろ
ヒロインは人を頃しちゃいかんな
511名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 18:45:29.15 0
また、
子供を“殺させられた”という
サレ子に対する共通の憎しみは、
シタ男とプリ子の愛をより一層燃え上がらせるのであった

そして数年後…
夫の度重なる浮気、その心労ですっかりやつれたサレ子は
ようやく夫を見切る事を決意した
「あの時、なぜ別れなかったのだろう…
夫がこういう人間だという事は、
あの時既に…既に分かっていたはずなのに…」
512名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 18:55:43.24 0
ま、そんなとこだ
513名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 18:59:33.78 0
やっと終わったか
めでたしめでたし
514名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 19:10:41.16 P
言葉づかいがw殺させられたワロタw
515名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:40:58.18 0
まだまだ続くよ!
愛され妻()先生作の正妻糾弾作品!!
516名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:46:21.98 P
恨まれる恨まれないみたいな論点の感情論ばっかで疲れる相談だったなー
517名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:51:49.79 0
昨日今日の流れをみてここは鬼女だらけなんだとあらためて思ったわ
518名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:53:44.98 0
全員クズだが462読む限りでは嫁が一番クズだわ
519名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:59:38.92 0
実際問題、既婚・二児の子持ちで浮気の挙句に他所の女を妊娠させる男って手の
施しようがない低能だよなぁ 何で成算も無くそんな真似が出来るのやら…

このまま行けば、この相談者と子供達には近い将来に半端なく厳しい現実が
迫って来る事だろう 低能振りが発揮されるのが、浮気だけな訳もないし

相談者は可及的速やかに、んな粗大ゴミとは手を切るべきだと思うがね
520名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:04:31.29 0
>>518
え、そうかな
中田氏した妻持ち男が一番クズじゃない?
521名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:09:01.67 0
>>519
妻も馬鹿だから、別にいいんじゃないの
522名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:26:16.65 0
>>521
親同士は自己責任でいいけど、子供は迷惑だよね
523名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:34:01.08 0
プリは難を逃れて良かったじゃないの
524名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:36:27.09 0
逃れてなくね?w
525名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:38:19.75 0
中絶したみたいだからさ。
こんなやつの子供を産んでも
養育費は全く取れないよ。
526名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:48:41.25 0
それが難てことじゃないの
中期中絶ってきっついよ
子供殺して産むってことだし
527名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 23:57:50.37 O
今回の場合旦那が浮気しなきゃ起こらない事なんだから、一番悪いのは旦那じゃないか〜
旦那に言わせればきっと「嫁母との同居が云々」とか言うんだろうけどw
528名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 02:10:16.58 0
マスオ状態は死んでも嫌だわ
529名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 08:32:55.83 0
>>526
それを選択したのは、プリン女。
はい、自業自得デスネー。
530名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 09:03:35.82 P
そんなアホな男に落とされるプリンもアホだし
そんな男にでも頼らないと生きていけない嫁も無能なんだから
登場人物全員がゴミだらけ
531名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 09:23:36.75 0
>>529
いやそーじゃなく
そんなん選択せざるを得ない状況を作ったってあたり
難は逃れてないじゃんwてだけのこと

全員アレだが最悪なのは旦那だな
中田氏は離婚再婚してからじゃなきゃ!
532名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 10:35:30.95 O
>>531
既婚者と知って付き合ってる段階で、自分で難がある方を選択してるよ
その延長線上に今回の選択があるんだから、プリは被害者じゃないよ
533名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 10:45:56.24 0
どうしても、プリを被害者にしたい人がいるねw
534名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:00:38.26 P BE:1423829344-2BP(0)
離婚準備中です。
離婚したら子供二人と三人で楽しく、風邪でもネトゲジャンプゲーム漬け給料ほぼ無し喧嘩DVの旦那と離れられると考えたら嬉しいんですが、離婚を切り出す時が恐い。
協議に応じてくれるか分からない。
子供連れて別居→調停にも来てくれなさげな場合最初から弁護士と話した方が早く話がつきそうですか?
535名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:10:47.97 0
未成年とかではない限り被害者とは思わないけど
独身と既婚の組み合わせなら男女問わず既婚のほうがゲス。
既婚同士ならどっちもどっち。
536名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:45:59.13 O
>>534
DVあるなら切り出すところから大変だと思うから、初めから弁護士を入れた方がスムーズな気がするなぁ
経済DVもあるからお金がないかもしれないけど、身の安全が一番だと思うよ
537名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:48:25.59 0
もう他の人来てるんだけど…

>>534
DVなら、シェルターとかは?
シェルターなら、経験者の方とか多そうだから、そこで対処法とか聞けないかな?
538名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:50:15.35 0
喧嘩DVって何?普通(?)のDVとは何か違うのかな。
539名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 12:03:02.05 P BE:1868775473-2BP(0)
相手の一方的な喧嘩から怒鳴ったり痣程度の殴る蹴るです。わかり辛くてすみません。
シェルターについて相談したんですが、かなりの危険でない限り今は証拠(日記や写真)や今後のまとまったお金、住宅の準備をして下さい。と言われたのでしている所です。
養育費や財産分与や車に関して相手がごねそうなのもあり迷ってます。
540名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 12:24:56.66 O
養育費や車なんて離婚の時の話で、シェルターに逃げようとする時には関係ないだろ
なににせよ、自分の命より金の方が心配できるなら余裕あるな
541名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 12:25:13.99 0
>>539
別居と離婚を分けて考えないと今しないといけないことがおろそかになるんじゃない?
まずDV対策で別居して自分の生活や子供のことが落ち着いてから離婚にしたら?
離婚は最初から弁護士依頼して自分は会わないようにすればいいし
ただ自分を助けてくれそうな身内や敵に回りそうな身内の分別は考えておいたほうがいいよ
542名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 15:20:41.75 P
>>539
命あっての物種だよ
いまは痣で終わってるかもしれないけど
逆上して本気で殴られて家具などに頭ぶつけたら簡単に死んじゃうよ?
金かかるかもしれないけど早めに住居と弁用意しなよ

しかし被害者がさらに苦労しなきゃならないのは世の中狂ってるよね
543名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 19:03:47.25 0
>>539
警察に相談して調書とってもらったりした?
シェルターについて相談したのは、役所(配偶者暴力センター)?
役所関係のは警察で調書とってるかどうかも関係してくるよ。
都市によっては民間のシェルターもあるよ。
養育費だの財産分与だのは、逃げて安全を確保してからの話。
(分割もできるから弁護士いれたほうがいい。)
544名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 21:29:33.30 0
>>534
何か説明がグダグダだし本人に問題があるんじゃないのか?案外すんなりと行くような気がする。その方が旦那も良い女と再婚できて嬉しかろう
545名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 21:57:44.84 0
544の知能障害について
546名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:50:25.66 0
まあ意味は分かるけど>>534の日本語がおかしいのは間違いないと思うよ
DVされてるなら人挟むか、最低でも同席でだね
547名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 00:08:20.39 0
>>545
本人?
548名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 06:09:09.79 P
まぁ実際何がいいたいかイマイチ分からんな
549名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 12:08:15.11 0
光の子供    闇の子供

  ↓        ↓

 離婚していな  欠損家庭出身、
 くて仲良しの  離婚していなく
 両親の子供  ても仲が悪い
          両親の子供
  ↓        ↓
       
  俺        A       
550名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:07:24.58 O
相談させてください
今から約2ヶ月前から夫と別居中です。
ずっと話し合いを要求してましたが、全く応じてもらえずに昨日別居して以来私が原因で鬱になったと言われ離婚したいとメールで言われました。
私は離婚する気は全く無く、このまま生活費をもらって別居を続けるか向こうがこっちの要求を受け入れるかどちらかを希望してます。
向こうが鬱と診断されてもこっちが離婚を拒否し続ける事は可能でしょうか?
結婚1年子供一人6ヶ月です
551名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:12:36.11 0
原因を書かないのは自分に落ち度があるのがわかってるから
552名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:13:07.96 0
>以来私が原因で鬱になったと言われ

550の何が原因で?

>向こうが鬱と診断されてもこっちが離婚を拒否し続ける事は可能でしょうか?

診断されたor診断書があるの?
あれば相手が調停や裁判に訴えたら内容しだいではなるかも。

>このまま生活費をもらって別居を続けるか向こうがこっちの要求を受け入れるか
どちらかを希望してます。

こちらの要求とは?なにかすごくお金が絡んでそうで、あまり旦那心配していなさそう
だね。結婚一年にしては情が希薄そう。
553名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:17:09.55 0
最初から詳細書かない奴は、大抵自分に非がある法則www
554名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:32:51.36 0
>結婚1年子供一人6ヶ月です
kwsk
555名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:42:12.32 P
ズッ婚バッ婚かw
556名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 16:49:15.77 0
診断されてるかもって危惧してるなら、される程酷くまで追い込んだって事?
一年そこそこで病ませるって何しでかしたんだろう?
ヒステリックに喚いたり?行動監視?借金とか?或いは対人トラブル起こしたり
実家がらみのトラブルかな。
出来婚だけでは鬱にはならないよね。
557550:2013/06/01(土) 17:01:52.19 O
別居の原因はお金の管理です。
夫がサイフの紐握っててロクに生活費をくれなかったからです。
その後義母が私に暴言を吐いたので余計にこじれてしまいました。
こちらの要求はサイフの紐を握らせて貰う事と夫と義母との絶縁です。
鬱になった原因はただ弱いからでしょう
私と電話も出来ず実家に逃げてる男なんですから
558名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:05:31.48 0
>>557
だったら離婚したくないなんておかしくない?
生活費もらえないなら、別居長引かせても意味ない、養育費だけ調停で決めて
貰って離婚して働いた方が楽でしょう?

ろくにくれないって幾らもらってたの?まさか浪費家だから渡せないとか後出しは
ないよね。
559名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:07:10.75 0
鬱の人にただ弱いからって言い方が酷薄そうな性格が見え隠れしてるような。
それに生活費をまともな額にしてもらうじゃなくて、握らせてもらうって書き方も
気になる。
560名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:09:06.36 0
>>557
生活費はいくら貰ってたの?
あと今の別居中の生活費はどうしてるの?
561名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:10:09.57 0
暴言ってなんだろう?
義母がいきなり暴言を吐いたのか、その前にいざこざがあってか経緯にもよるよね。
562名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:12:58.65 0
経済DVって書けば同情もらえると思ったら、住人は懐疑的コメントばっかり。
最近変な後出しの人増えたしね。みんな出来婚には厳しいw
563550:2013/06/01(土) 17:22:20.15 O
生活費はその都度もらってました
浪費なんてとてもしてないです
乳児を抱えて仕事なんて出来ないので夫に私と息子を養う義務を果たして貰いたいのです
なので鬱になった夫の離婚の意思を拒否し続ける事が可能なのか知りたいのです
564名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:23:26.45 0
そもそも旦那に給料はどのぐらいで、家賃やら保険やら光熱費引いた純粋な
生活費を幾らだったかにもよるよね。あと自分の収入も。
事情が事情の結婚で妊娠で片方しか働いてないなら多少の倹約までは当然。
質素や倹約を超えたレベルの生活費だったら別だけど。
565名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:25:19.61 0
>生活費はその都度もらってました

家計簿はつけてないの?
その都度欲しい物買って請求なら、ザルだったという事はない?
それに生後半年過ぎたら働けるでしょう?家計は二人で協力して支えるもので
旦那だけの義務ではないの?
566550:2013/06/01(土) 17:26:20.73 O
>>560
今の生活費は先月13万円貰いましたが、
今月は無責任な事に5万円だけでした
567名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:27:09.55 0
>鬱になった夫の離婚の意思を拒否し続ける事が可能なのか知りたいのです

調停次第では離婚は可能。特に原因が妻という診断があればこっちが有責に
場合もある。
養育費は親の権利だからもらえるだろうけど、平均2〜5万だって。
568名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:30:11.17 0
>>566
13万?食費雑費だけで?家賃とか保険とか込みで?
純粋な生活費だけなら13は多すぎるね。
もし旦那が休職中なら5万だってありえる額だし。
569名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:31:39.87 0
あんまりゴネると550が慰謝料払うハメになるかもしれないね。
570名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:44:19.84 P
>>550
生活費って一口にいっても各家庭ごとにその内訳が違うから
それだけじゃ何とも判断できないよ
また食費っても例えば旦那の会社に社食があるのでお弁当を作らなくてもいいとか
細かい事でも変わってくるし

電気ガス水道はどれくらい使ってるのか
携帯代はどれくらいか
などなど全然分からないよ


これじゃあ逃げられて当然かもなあとしか思えない
571名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:46:36.84 0
>>566
病気がちの旦那を子供抱えて養っている私が来ましたよ












乞食は死ね、祖国に帰れ!!!!!!!
572550:2013/06/01(土) 18:11:18.02 O
>>567
でも鬱と診断された訳ではなく、鬱になるかもって診断だったようなので
ただの睡眠障害だとしたら大丈夫ですかね?
573名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:14:51.39 0
相手が鬱になるくらい嫌だから離婚したがっているのに、
お金が欲しいから、離婚はしないってさ

最悪のお母さんもっちゃったね、子ども
574名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:14:53.08 P
こっちの質問には答えない
自分が有利になりたいって主張だけ

こりゃ無理だわ
575名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:15:27.84 0
>>572
素人が判断できるわけねーだろボケ
おめーの書いている事も曖昧過ぎるし
てめーのやったことの報いはてめーでつけろ
576名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:22:06.96 0
そもそも望んだ結婚じゃないのでは?
ほんとの父親ですか?あなたの配偶者
577名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:29:10.73 0
>>572
リアルでは呆れ果てて誰も答えてくれないから2ちゃんに来ましたが、
ココでも呆れられてますよ、恥ずかしい人
578名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:29:33.71 0
>>566
>今月は無責任な事に5万円だけでした

無責任はどっちだwww
子供の父親より金を取るなんて子供に対して責任持ってるとは思えない
579名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:30:17.99 O
>>575
なぜ怒ってるのかわかりませんが私は夫から経済DVを受けた被害者ですよ
曖昧て何が曖昧なのでしょうか?
580名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:33:12.79 0
被害者面する加害者ほど見ていて胸糞悪い存在は無い
581名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:34:07.53 P
>>579
まずは皆が言ってる生活費の内訳を晒せ
多いか少ないかなど現状じゃ全く判断できない

って言ってんだろ
582名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:36:51.23 0
>>579
精神的DVの加害者の間違いでしょ?
583名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:42:21.56 O
>>579
まず子供の用品代3万円
食費3万円
子供、私の病院代など1万円
その他の雑費1万円
小遣い2万円
計10万円毎月必要です
584名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:43:51.74 0
>>583
…巣にカエレ
585名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:46:31.69 0
>>583
子供の用品代三万?
小遣い?
図々しい
小遣いぐらい独身の頃の貯金使えばいいだろ
586名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:47:36.32 0
旦那が嵌められた気しかしない
ホントに旦那の子なの?
587953:2013/06/01(土) 18:48:00.43 0
>>583
毎月3万の子供用品って何かって3万になるの?
自分の小遣いと合わせたら5万でしょ。多すぎじゃない。
588名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:49:31.05 P
>>583
子どもの用品代で毎月3万?
雑費1万?

で、一応そんな無駄遣いも含めての計算だったとしても
前の月に13万もらっておいて3万残ってて
今月5万もらってんのに足りないって?

バカ言ってんじゃねーよ
あと食費もどこまで作って3万なの?
589名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:50:03.00 0
あ…ほかのスレの番号名前にいれてしまった恥ずかしい。
590名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:12:25.50 O
>>585
何か勘違いされてるようですけど、小遣い2万円は夫が決めた事です
私から要求した訳ではないです
それに子供は間違いなく夫と私の子です
私は他の男作ったりしませんから
夫の方はどうかわかりませんが
鬱だとか言いながらも本当は浮気でもしてるかも知れませんからね
591名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:13:11.11 0
とりあえず夫が欝なら小遣いもらってる場合じゃないし
前月分の残りと足して8万あれば十分なんじゃないかと思うけど
そこらへんちゃんと話したの?
592名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:17:37.01 0
子供預けて働けよ
預けなれなきゃ内職でもしろ、能無し
593名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:21:20.60 O
>>591
だから話し合いしようにも電話に出ないしメールでも質問に答えないんです
だからこちらから要求してるんです
それに先月の残りなんてありません
ゴールデンウィークもありお客さん招いたりでお金が必要だったので
594名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:23:12.83 P
こりゃだめだ
自分に有利(と思う)部分しか情報出さず
旦那が悪い悪いしか言わない

こりゃそうとう重度な嫁有責物件な臭いがする
降りたわ
595名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:23:14.53 0
というか、離婚したくないと言うけど旦那の欝が重くなって
もし働けなくなったらあなたが働いて養う事になるんだけど
その覚悟はあるのかい?
596名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:24:10.76 0
だっはっは!これは久々に来た、新たなる伝説っぽいなぁ
597名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:31:07.64 0
>子供の用品代3万円

まだまだ倹約できる。というか大多数の家はその半額も使ってない。

>小遣い2万円

専業なら多すぎ。共働きならもっと多いけど、自分も稼いでいるからね。出費が多くて
当然。その場合足りない分は働いていた頃に貯金でやりくりする人も。出産前後ぐらいは
未婚時代の貯金でやりくりできる。

>計10万円毎月必要です

光熱費抜きならその半分でやりくりしてる家庭が多い。5万は妥当な額。
598名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:37:15.11 0
>>595
その時は遠慮なく離婚するんじゃない?
夫婦どちらかが大変な時は支えていかなきゃならないのに夫の心配せず金金金
生活費の無駄も多い
育児用品3万ってオムツとおしりふき、ミルクだけじゃそんなにかからない
子が6ヶ月だったらまだ離乳食
旦那と別居中で実質1人分の食費で専業でこの金額は多い
離婚回避出来ても通院しなきゃならないから医療費だってかかってくるんだしさ
599名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:39:01.27 0
下ろせなくなってから入籍だしなー
もめたんだろうなー
旦那が可哀想
600名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:40:15.51 O
だから違うんです
鬱ではなくて鬱になりそうなだけです
だから普通に働いてますし、入院もしません
601名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:41:00.18 0
その金額なら経済DV でもなんでもない
足りない足りないいう前に生活見直せよ
私は月○○○万必要な女とか言ってた芸能人思い出したわ
602名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:41:56.91 0
>>600
鬱になりそうって自覚があるなら早め早めに受診してそれ以上悪化しないようにしなきゃいけないでしょうが
603名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:42:18.16 0
家賃・光熱費なしで10万って多すぎ。
それにしても最初13万貰ってなら3万×1、2ヶ月の余裕があるじゃない。
あまったお金は取ってあるんだろうね。3〜6万はあるはずだから、最初の
給料が下りるまでの保育園代が出る。
生後半年たてばそろそろ復職する人もいるもの。
604名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:44:38.56 0
最初は自分で「鬱と診断されても」って鬱の可能性も含めて書いてたのに、
都合が悪くなると、「鬱じゃない」って強調し始めたね。
605名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:44:39.63 0
あたしわ働きたくないのー
でもお金がほしいのー
あの服や化粧品が買いたいのー
旦那の健康とか興味ないのー
606名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:47:06.28 0
>>605
確かにそんな調子なら、鬱の診断が降りなくても、「結婚を続けられない事情」
に当てはまりそう。そんな自己中で我儘ならその性格が原因で「性格の不一致」
が成り立つ。性格の不一致なら、慰謝料は貰えない。
養育費だけだと月5万貰えないから、仕事探した方がマジでいいよ。
607名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:47:50.84 P
こんな浪費嫁に財布のひもを任せようなんて男は1人もいないでしょ
608名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:56:42.09 O
私は毎日育児に追われて帰って来るのを待ってるのに帰ってこず、そのうえお金の面でも不自由させて
自分は実家で何不自由なく暮らして子供と妻を見捨てて被害者面する無責任な男です
嫁姑が揉めたら母親と縁を切ってでも嫁と子供を取るのが夫であり父親であるんじゃないでしょうか?
私は一人で全部こなさなければならず毎日疲れきってるんです。
精神的にももう限界です
609名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 19:58:20.06 P
そんな男いやでしょ?
さっさと離婚しな
610名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:00:57.92 0
>>608
そもそも愛し合ってたの?
子供できたから結婚しただけでしょ?
611名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:01:19.56 O
>>608
何度も言ってますが夫は私と子供を養う義務があります
その義務からは逃がしません
612名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:01:29.36 0
旦那のこと愛してないの?
心配じゃないの?
613名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:02:04.73 0
>>611
離婚したらお前を養う義理はないからw
614名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:04:29.69 P
これは嫁の精神的DVやらモラハラやら色々でてきそうだな
615名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:04:45.30 0
高島なんとかの元嫁ってこんな感じ?
616名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:11:49.56 0
こんな人間離れした物件で、なぜ吊り認定が出ていないのか不思議でたまらん
617名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:11:53.03 0
>>615
あれより酷いかもしれん
会話が通じないのはアレ並だけどw
618名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:14:02.87 0
>>608
世の中の母親の大多数はそれを当たり前にこなしています。
疲れている?貴方だけでなく御主人も疲れています。
出来ないなら施設に預けた方が子供は幸せになれますよ。
619名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:19:27.59 0
>>613
離婚しても子どもに対しては養育費を払う義務があるよ
620名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:24:26.80 0
>>619
だから「お前を」って書いてんだろ
621名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:24:43.71 0
>>619
あるね。それは子供の権利だから当然の事だけど。
ただし額は3万前後、病気等で働いてない場合は減額もできる。
それだって子供の金で、元妻の金じゃないし、元妻にを養う義務はない。
622名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:25:26.23 0
>>616
いるよこういう人
何代か遡ったらお隣の国の人かもね
本人知らないパターンもあるし
623名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:26:59.77 0
トメの暴言ってなんだったんだろう?

痛ささらしてるから、そっちの方も言われて当然の指摘で暴言でなさそうな気がしてきた。
624名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:34:59.29 0
金遣いの荒い人に通帳なんて預けられません!とか?
625名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:39:41.01 0
>>594
しかも、悪質な有責物件

悪賢いし、良心がない、自己中心で、平気で心を踏みにじる感じ。
旦那が追い詰められたってのがよくわかる。
626名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:42:10.42 0
>>583
旦那が財布握った方が間違いなく良い。
627名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:43:27.14 0
>>600
問題はそこじゃなくて、お前が、精神的DVしてるのと、
経済的DVされてるって勘違いしてるとこな

早く祖国に帰れ
旦那を解放しろ
628名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:44:58.36 0
>>608
お前の祖国の乞食根性を日本に持ち込むな
早く帰れ
629名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:49:21.09 0
>>608
仕事から帰ってきたら、キンキン怒鳴り散らすんです。
こっちも仕事で疲れてるのに、帰宅してからや土日は育児を押し付けられて、育児しなければ、ヒスって叫ぶんです。

金遣いが荒いから、財布の紐を握ると、それだけで経済的DVと罵り、俺の実家の母まで責めたてるんです。
母がたしなめると、親子の縁を切れと言うんです。

正直、鬱になりそうです…
離婚したいです…
630名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:50:49.18 0
>>608
専業主婦でしょ?働いて一人で育ている人もいるんだよ
専業主婦はたいがい、一人で育ててるよ、土日も旦那は寝てばっかがおおいよ

あんたは、旦那に何かしてあげたの?
してもらいたい、文句ばっかジャン

離婚したくなって当然だよ
631名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:52:26.12 0
>>611
お前にも、旦那と子供を養う義務があるんだが。
夫婦の責任と義務は公平なんだが
632名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:16:25.48 0
>>608
子育てでストレス抱えて、それを旦那にぶつけることが多くて、
旦那が実家に逃げちゃったのかな。

そういえば、私も、子どもが赤ちゃんだった時に、旦那に暴言吐いて、旦那が帰ってこないことが多かったわ。
うちは、義母が出来た人だったから、実家には帰れず、ホテルに逃げてた。

当時は、逃げやがって、私と子供を見捨てやがって、と、腹立つし惨めで辛かったけど、
今となっては、旦那も、家に帰るのが苦痛だったんだろうなって、思う。

でもさ、赤ちゃんを独りで育てるのって、本当に孤独で見捨てられた感じがするんだよね。
旦那も、協力しなくても、「良く頑張っているよ」とか言ってくれるだけでも救われるのに、
「うるさい」とか「こっちも疲れてるんだ、いい加減にしろ」とか、労うどころか、怒ってくる。

夜泣きも知らんふりで、土日も知らんふりされたら、ホント、孤独な気持になる。
その孤独感を、怒りとして旦那に向けてしまってたから、旦那も、つらかったんだよね。

旦那とあなたの問題のようにみえて、あなたの問題なんだとは思うよ。
子ども産まれる前、気持ちに余裕があるときは、あなたも、旦那と上手くいってたんじゃない?
ママサークル入るとか、誰かに子育てを頼むとかすると、気持も楽になると思うよ。

あと、結局、逃げ出す旦那は、やはりそういう奴なんだよ。頼りにしない方がいいと思う。

離婚に応じないなら応じないなりに、妻としては旦那に尽くす気持ちになって、やり直すしかないだろうし。
(今みたいに、相手に義務だけ求めるのはいけない)
あるいは、頼りない旦那が嫌なら、金のことは考えないで、見捨てるといいよ。
633名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:23:37.08 0
あ、ん、目、が、滑、る、〜、w、w、w。
634名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:26:16.21 0
>>611
とりあえず話がそれてるから元にもどすけど
そもそもなんで旦那は欝になったって言ってるの?
あなたが原因で欝になったって言うなら言動が旦那にとってのストレスなんだろうけど
一体離婚したくなるほど欝になるような何をしたの?
635名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:30:36.72 0
うわ。鬱になったら相手が悪いのか。
636名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:33:23.79 0
鬱になる原因つくったやつが傷害罪になるのが日本の法律
この人はきっと別の国から2chにアクセスしているんだよ
637名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:33:53.04 0
>>632
文体から関わったらいけない人間なのが滲み出てるな
読んでないけど
638名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:39:59.04 0
鬱になりそうなだけでなってません!と言うが、鬱になりそうな原因は550にあるんだから
550自体が変わらないと旦那は欝一直線でしょ
疲弊しきって離婚望んでる相手に対して条件付けて離婚しないっていくら叫んでも無理
639名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:49:07.08 0
>>636 「鬱 傷害罪」でググってからこようか。
640名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:55:49.78 0
>>636
因果関係を証明できなきゃいけないけどね。

少なくとも、相談者は、書き方は悪いが、旦那が嫁子供捨てて実家に逃げ込んでるって状況は理解できた。
相談者が、怒り狂う気持ちもわかるわ
641名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:57:30.89 0
鬱気味のの旦那を支えていく覚悟はあるんだろうか
自分の権利ばっかり主張してたら夫婦なんか上手くいかないよ
離婚回避して旦那に養ってもらいたいなら旦那が言う鬱になりそうな原因を貴女が治していくしかないじゃない
それすら出来ないなら無理
話も通じないし踊ってくれば?
642名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:58:55.26 0
>>637
関わっちゃいけない人に関わる池沼なんだってことはわかったわ。
643名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:01:45.21 0
浪費も反省してない。倹約の意思もなし。
旦那の病気も旦那が軟弱なせいと決め付け、いたわりの気持ちなし。
自分の権利だけキーキー。しかもその権利は過剰。

鬱になりそうな所を直そうにも本人が直すつもりがない所ばかりのようだよ。
直したら本人じゃなくなるというか。
自分は努力も労働もしなくて全部人がやってくれて当たり前、適わないと
自分以外が全部悪いって人は反省する能力がそもそも備わってないと思う。
644名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:01:58.75 0
関わったらいけない人間は言わなきゃ分からないからね
645名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:03:05.69 0
>>644
言っても判らない、言うと更にマイナス方面にレベルアップする
のが関わっちゃいけない人種だよw
646名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:13:14.83 0
小町にでも行けば〜
鬼女板でも叩かれるレベル
647名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:18:09.80 0
>>550の件、真面目に検討してみたら、スレに相応しくない長文になったのだが。
敢えて纏めると「先ずは落ち着いて、客観に徹した誰にでも納得できる事実説明を
するべきだ」って感じかなあ。

今分るのは旦那と旦那実家に、550が腹を立てている事だけだ。550が怒りに任せ
て自己弁護をしても、かえって不利になる一方だよ。我田引水にしか見えない。
648名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:32:31.09 0
最初は、金に汚いだけだと思ったんだよね。
だが、旦那が、嫁と子供残して、実家に逃げちゃったわけでしょ。
確かにちょっとひどいかな。

そんな旦那見捨てちゃえ。母子となると、手当てもあるし、何より、頼っているからつらいんであって、頼りにせず他人だと思えば気楽になるよ
649名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:34:25.94 0
>>648
女だってモラルハラスメントやDVで実家に逃げることがある。
男だって女の逆モラハラやDVが酷ければ、自分の身を守るために避難しても
即悪意に遺棄にはならないよ。まして鬱の可能性もあるまで追い詰めたら。
650名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:37:34.36 0
>>648
お金の問題と夫婦別居は相互に関連し合う物事であって、単純に「旦那が、嫁と子供残して、
実家に逃げちゃった」と言い切るにはデータが足りんよ。
651名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:01:42.19 O
>>634
鬱になった訳ではないですが、私からの長文メールを読んでると手が震えて動悸が激しくなるとは言ってました
私としては話し合いに応じて貰えないのでメールが長くなるのは仕方がないと思ってます
652名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:09:14.11 P
なんで総叩きの流れなの浪費って言うほどの額でもないだろ
欝は弱いから欝になるってのは確かに酷いと思うが
653名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:09:48.01 P
>>651
コテつけなよトリもつけたほうがよさそうだけど
654名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:14:37.26 P
いや総叩きになるよこれは。旦那が不憫すぎるわ。
655名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:17:32.55 0
>>652
内容見るに旦那側に同情したくなる話だからじゃないの
旦那が浪費家で金使い込んで妻子を家に置いたまま帰らなくなったって話なら
普通に嫁のほうが擁護されるだろうけど
656名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:19:32.94 0
こういうタイプの人のズッコンバッ婚って、子供本当に旦那の子なのかしら…
金のために托卵する嵌め婚女って実在するからねー
657名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:20:20.56 0
>>654
まあ、嫁子供おいて、自分の母親に逃げ込んでるけどね
弱い人間だからできる芸当

普通は出来ないわ
658名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:20:32.42 0
メールの内容旦那が保存してたら、回数とか内容でどれほど妻が酷かったか
証拠になって有利かもしれない。
659名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:24:07.46 0
とりあえず、550が原因で旦那が鬱と認定されても
裁判で判決出るまでは離婚拒否し続ければいいんじゃない?
ただ最終的に裁判で550に慰謝料払えって判決が出る可能性はあるけど。
後出し大杉だし、弁護士に相談した方が的確なアドバイスくれるよ。
ただ、裁判では義母との絶縁なんて絶対認めてもらえない。
今の時点で旦那が義母の方に逃げてるなら、もう無理だと思う。
面倒なことからは逃げるタイプなんだよ、その旦那。
660名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:24:08.09 0
ageて擁護してるのは本人?
661名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:25:58.73 0
>>660
逃げ出したくなるほど酷い目に合わせる相手というのは
とりあえず考慮されてない様子だわな
662名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:27:49.74 0
こんばんわ
突然なのですが
彼女は親に暴力をふるわれる家庭で育ちました。
そしてどうやらこのたび両親が離婚するそうなのです。
そこで彼女は
自分のせいで親が離婚することになってしまった。
と感じていてとても情緒不安定でずっと泣いています。
他人である自分が話を聞いている限り、明らかに親に責任があり、
いわゆるアダルトチルドレン?のような両親なのです。
しかしながら彼女は責任を感じています。
彼女は悪くない。と論理的に彼女に話をするつもりはありません。
両親が悪いのだ。と切り捨てるのも彼女のためにはならないように思います。
彼女の責任感を少しでも軽くしてあげたいのです。
自分はなんて彼女に接してあげるのがよいでしょうか・・・?
663名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:29:30.69 0
自分の考えでない付け焼き刃の行動で支えられるものではない。
664名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:31:50.62 P
>>662
自分と彼女の年齢と職業くらいかいたら?

書いてもいい範囲で個人情報書いてもらわんと
何も言えない
665名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:34:16.32 0
すみませんでした。
自分も彼女も大学生で年齢は20です。
666名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:39:17.68 0
>>662
毒になる親スーザン・フォワード 講談社文庫 ブクオフで買いプレゼントして

毒親育ちが語り合うスレ 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362769763/
親に抑圧されて喪女になった35 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1368328931/
ここらあたりを教えておきなされ

あとは健全家庭に育った人に出来ることはない
667名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:44:16.18 0
>>662
彼女の悩みを解決してあげるなんて思い上がる必要なし

可哀そうな彼女(両親離婚よ、可哀相でしょ、あたし)に寄り添って、

「つらいね、でも、大丈夫、きみはわるくない、僕がいるよ」

念じ続けるべし。

積極的に巻き込まれたらろくなことない、受け身に聞き役、で
668名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:45:36.23 0
精神病は甘やかすと増長するから、適度に放置
669名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:47:44.12 0
>>666 >>667
無理に何か言うのではなく、聞き役になってあげる、
という立場の人間も必要ってことですよね。
ありがとうございます。
彼女が自分から話すときはしっかりと聞いてあげようと思います。
670名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:49:34.70 0
>>668
彼女の親がそのような感じです。
それを見て育った彼女もそうなる可能性がありそうなので
過度な甘やかしはしないように気をつけます。
671名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:50:20.43 0
巻き込まれた癖に、自分がつらくなって、途中で投げ出す←一番最悪

2ちゃんで相談する程度の覚悟の奴は、聞き役くらいしかできないってことだよ
672名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:50:35.75 0
会ったことあんの?
被害妄想垂れ流すボダも多いからね
673名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:56:54.80 0
スレ違い
674名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:59:30.50 0
>>671
それはないです。大丈夫です。
お互い結婚を考えて付き合っています。

>>672
あります。まともな家庭ではなかったです。
殴られましたし。
675名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:04:39.35 0
まともな人間じゃないのの血を引いてるんだから、高確率で中年以降似たような素質が出るだろうけど、
まあ頑張って()
676名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:05:34.14 0
ひでぇ
677名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:56:55.53 0
>>660
嫁側に都合の悪い話には無反応ってところは共通してるね
678名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:58:09.82 0
>>662
自分の親の離婚でもスレ違いというのに、彼女の親はもう一つスレちがい。
このスレは自分の離婚問題のスレだからね。

夫婦の問題なんてデリケートなことは傍目から見て分からないのだから。
それに彼女や彼女の親のプライバシーという観点もある。本人に勝手に
ネットに書いてはいけない。
彼女が相談したければ、彼女が親子の関係の相談のスレに書き込めば良い。
彼女ではあっても他人の家だからね。
679名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 01:14:52.58 0
>>550の旦那が何も反応してこないのはもう弁護士に相談してるんじゃないかと思うな。
実家に逃げ込んでるんでしょ?
出来婚だしもともと義理親もよく思ってなかったんじゃない?
多分親主導で離婚に向けて策を練ってるところだと思う。
550が騒げば騒ぐほど不利になるのは確実。
680名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 01:16:01.98 0
>>679
だろうね。今までのやりとりの記録やらで十二分に追いつけめた証拠は
揃うんじゃないかな。
681名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 02:08:22.15 0
擁護してるやつの文体ww
基地害の文体ですわwww
682名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 02:09:53.01 0
産後4カ月でいきなり旦那に逃げられたらいきり立つ気持ちもわからなくはないけど
これもデキ婚しちゃったせいでもあるしね。
それにしても旦那が出て行って乳児がいるのにGWに客招く余裕があるのが
びっくりよw

私は旦那の鬱も嘘くさいなーと思うから、550も心療内科行って産後鬱の診断書でも書いてもらえばいいよ。
んで法テラスで円満調停の相談でもすればいいんじゃない。
子供が小さいから調停では復縁を進められる可能性も無いわけじゃないと思う。
よほどの事をしでかしてない限り。
683名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 02:11:30.27 0
今度はsageてきたか。でも丸分かりじゃないw
684名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 02:15:46.07 0
嫌がってるんだから別れてやれよ
愛情のない夫婦なんてなんの意味があんの
685名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 09:32:01.09 0
旦那はさっさと鬱の診断書を貰って来るべきだな
そして嫁 による精神的DV、
嫁によるモラルハラスメントが証明されるメールを保存、
養育費月2〜3万を払って離婚
嫁は金稼いでくる奴がいなくなり不満だろうが、全ては自分のせい
686名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 12:30:32.24 0
ハーグ条約加盟で早く日本も共同親権導入するべきだね。
養育費なんか払ってる父親のほうが圧倒的に少ない。
破綻主義にするなら一度親になった限りは、子どもの面倒は
見るのが当たり前。
日本はあまりにも「新しい家庭」に比重を置きすぎ。
687名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 13:05:19.55 0
>>682
調停にすれば婚姻費用できっと愕然とするだろうね。
旦那の収入書いてないけど、まず13万も貰えはしないから。
生活できないなら旦那の実家に押しかけてみたらいいんじゃないだろうかwwww
688名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 14:55:53.16 0
>>685
本当はもう取ってるんじゃない?
最初はそれに怯えてるようだったから。診断があっても離婚拒否できるかって
質問だったもの。
後で叩かれて鬱じゃなくてなりそうって甘えてるだけって必死になってたけど。
確かめてないけど通院してそうな気配やらトメからの伝聞はあるんじゃない?
生活費下げられた理由とか。
689名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 15:11:01.35 0
つか550の当初の質問内容から見て、調停なり裁判なりになった場合に思い当たる自責
ネガティブを回避する手段を知りたかった、って事だろうね 後出しと主観多すぎ

まあ夫がやりとりを拒否ってる事は恐らく離婚対策の一環だから、もう状況は離婚に
向かって流れてると考えるべきだろうな その対応も多分、弁護士の指示だろうし
690名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 15:20:30.72 0
なるほど婚費が馬鹿高い額から妥当より少し多い額に変わったのも
そのためか。いちゃもん付けられないよう少し高いが味噌だね。
691名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 15:24:40.19 0
>>687
>生活できないなら旦那の実家に押しかけてみたらいいんじゃないだろうかwwww
わー何て親切で完璧なアドバイスなんだろー 目からうろこだヨー もうそれしかないネ!
692名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 16:49:33.14 0
>>550
>>557
>>563
全てお前が原因だということはよくわかる
旦那を解放してやれ
693名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 17:56:33.77 0
>>689
思うんだけどさー、そういう人ってどうしてここで聞くんだろう。
弁護士に相談した方が間違いのない方法を教えてくれて
しかもどんなにバカな依頼者でもフルボッコにしたりしないのに。
それともリアルでは誰も言ってくれないから単に「旦那酷いね!」と
言ってほしかっただけなのかな?
694名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 17:58:42.84 0
>>693
思いつかないんじゃない?マジで。
695名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:04:39.37 0
>>693
そんなのこの人に限らず2chで相談する人全てにいえるな
2chなんかに相談して解決できると思ってるやつはみんな馬鹿
696名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:07:57.78 0
モヤモヤしたもの吐き出してすっきりしようって用途ならいいけどね
あくまで匿名の範囲で書ける内容で
697550:2013/06/02(日) 19:21:57.96 O
離婚するんなら解決金300万円貰って養育費毎月8万円要求しようと思います
それに夫が同意しなければ離婚に応じるつもりはありません
そうなっても別居しながら婚姻費用として10万円要求します
養育費5万円ではとても生活できませんからね
698名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:23:09.10 0
キチガイドリーマー
699名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:23:56.36 0
生活できないなら働けばいいじゃん
700名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:32:07.37 0
>>550
あんたの有責で慰謝料取られて終わりだよ
親権は取れるかもしれんから養育費はもらえるだろうけど
月2〜3万が限度だろうな

旦那が鬱になるのも分かるわ、これ
701名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:32:21.64 P
つり
702名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:35:42.55 0
>>697
その願いはドラえもんでもどうしようもないよぅ
703名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:35:58.07 0
>>697
請求するのは勝手だよ。はっきり言って自由。
でもそれが裁判所(裁判や調停)で通るかどうかは別問題。通用する確率は低い。
旦那が1.2千万じゃないとその養育費は通らないと思う。
拒否しても裁判所が離婚でよろしいと調停や裁判で結論だせば、自動的に除籍
されるしね。養育費の額も調停や裁判で決まった額以上は取れない。

法外な要求出せば、裁判で自分の酷さを自分で証明して不利になるけどそれで
よければいいんじゃない。
704550:2013/06/02(日) 19:45:54.96 O
>>703
調停では相手がこっちの金額に同意したら金額の上限はないんじゃないですか?
705名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:46:42.41 0
>>697
養育費は子供のための費用だからそんなにいらない
706名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:47:11.65 0
>>704
同意するわけねーだろ馬鹿
あぶないクスリでもやってラリってんのかお前は
707名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:50:07.08 0
そうだね。
請求するだけなら自由だよね。
それに相手が同意するかどうかですわ。

…報告よろしく!
708名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:51:17.13 0
慰謝料でなくて解決金ね。なるほど、有責になる事実があって慰謝料や
賠償金なら請求できないって知ってるのか。払う立場なんだね。
でもって解決金ってのは「判決前に和解という形ではらうお金」らしいから
家庭裁判所にかかったら不利とも知ってる。相当やばいことやって証拠や
証人がいるのでは?

普通の人はあえて使わない解決金って名前出したあたりも怪しい。ゆすり
みたいな真似が当たり前の仲間がいて聞きかじりの言葉の知識はあるような。
709名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:53:14.04 0
>調停では相手がこっちの金額に同意したら金額の上限はないんじゃないですか?

相手が相場の倍以上下手すると3倍もの養育費に同意するとでも?
いや1銭でも低くしたいでしょう。
同意するはずがないものを同意させるって方法でもあるの?脅迫でもするつもりかな?
恐喝罪でつかまらないようにね。
710名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:54:42.06 0
韓国人?
中国人?
フィリピン人?
711名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:55:19.88 0
>>709
そう思った
旦那全力でにげてー
712名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:55:24.90 0
宇宙人じゃない?人外生物。
713名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:00:41.59 O
自分が養育費で生活するつもりなの?
マジで言ってるの?
714名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:09:28.51 0
>>708
とうとう、しっぽ出したね550。>解決金
前々から感じてはいたけど、>>697の内容を読めばもう間違いない。これは
一般人が関るべきでない、異常な人種だわ。夫は嵌められたとしか思えん。

>>704
そういう理由で組し易い本人との直接交渉をやりたがってたのね。
そりゃ通らんわw マトモな頭なら弁入れてるよ。お前さんも接触できない
のが分ってたから、こんなトコで質問したんだろw?ケケケ!ばーか。
715名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:15:21.06 0
ケケケ、バーか
716名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:17:18.37 0
550の旦那が幸せになれますように
717名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:20:00.92 0
なーに、直ぐにに元旦だわw
550は月数万の養育費だけ貰って、働きな
718名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:22:47.23 0
数年後、子供虐待で頃した鬼畜女としてTVで550の御尊顔が拝めるかもしれん
719名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:27:41.66 0
ミニミニ版サエコw 
720名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:31:36.21 0
ほんとだサエコじゃん
DNA鑑定しないと!
721名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 22:54:18.72 0
550の話は無茶苦茶やな
養育費の額なんかありえへん
はなから金をせしめるつもりやったか
722名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:17:29.47 0
おまけに最初の段階で弁に入られて面会できないって状況を隠してた辺りも怪しさバリバリだな
723名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:48:38.94 0
165と550が夫婦だったら面白かったのにな。

解決金って普通有責でお金払う方が言いだすもんだよね。
非は認めたくないけど金は払うから別れてくれ、みたいな。
724名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:54:12.84 P
もう旦那が弁入れたなら勝負は付いてるだろ。
後は常識の範囲内で決めゴト決めるだけ。
旦那が病気になった原因が嫁だとなったら慰謝料払わされる可能性すらあるがな。
弱い旦那なら言いくるめられたかも知れないが弁が入ったらそうも行かないだろうし。
725名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:01:28.20 0
旦那有責で離婚調停をしている時、慰謝料のことを離婚解決金って言われた。
どっちが有責なのかがわかりにくい言葉でごまかすなよと思って、そこは慰謝料という言葉でお願いしますと調停員に言った。
そしたら「最近では解決金という言い方が主流なんです」と言われたよ。
ホントかよと軽く調停員と言い合いになったけど納得いかなかったので慰謝料で押し通した思い出。
726名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:10:13.61 0
サエコの元旦那ほどの収入がある人なら、
裁判長引くのもマンドクセと思って
法外な額で同意してくれるかもしれないし
あれだけの額を払ってもそれほど懐は痛まないだろうけど…
一般人には無理だわな。
727名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:50:53.07 0
家賃、光熱費無しで13万も生活費入れてくれる旦那も
それなりに経済力ある方だと思うよ
10でも多いかなと思うのに
728名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:52:50.55 0
それでも550の言い値でじゃ無理ゲーだろ。
729名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:54:17.01 0
しかも旦那が実家に帰って別居なら自宅には550達が残ってる。
生活費に光熱費がないから光熱費はまだ旦那の口座からの可能性が高いね。
下手すれば家賃か家のローンも。
13万どころじゃないけど、離婚したらその家旦那名義なら出て行かなきゃ駄目
なんじゃないかと。
730名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:57:27.21 0
経済力があるから550はしがみつこうとしてるんだろうなあ
まあ弁立てられてるしこれは証拠十分で旦那が離婚に動いてるとみて間違い無いね
550は慰謝料たっぷり巻き上げられるんだろう

親権はどうなるかわからんけど養育実績で550が持って行くかな?
まあ、月2万から3万くらいはもらえるだろう
でもこれは「子どものお金」であって550のじゃないからな
731名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 07:10:19.34 0
でも、経済力皆無の550より、旦那ならジジババがいるし実家もあるから
養育の点でも550旦那が有利じゃない?
550は離婚されたら、家無し(現在)職無し貯蓄も無しで働くとしても
これから職・住居・実親にお世話になるとしても、実両親の承諾が必要、の
時点で、養育困難と見做されるかもしれないんだから。
弁入れてるとしたら、そこら辺はバッチリ対策取ってるんじゃないかな。
732名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 10:59:44.30 0
>>731
多分旦那は子供の養育権なんか主張しないと思う。
ハメ婚だし、そこまで子供に愛情も沸いてないんじゃないかな。
それに下手に自分のとこで育てると、面会だなんだって一生550に
付きまとわれることになる。
養育費だけ払ってる方が絶対に楽。
733名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 11:35:03.13 0
それにしても550、ある意味で凄いわ。

結婚1年で子供6ヶ月って事は妊娠結婚、そのわずか10ヶ月後に旦那は鬱って…何を
どれだけやれば、そんな事になるんだよ。それで当の550の言う事には

>こちらの要求はサイフの紐を握らせて貰う事と夫と義母との絶縁です。
>鬱になった原因はただ弱いからでしょう
>ただの睡眠障害だとしたら大丈夫ですかね?

これ、絶対に普通の人間でも夫婦関係でもないだろう。自分が原因のストレス性障害を
「ただの睡眠障害だとしたら大丈夫ですかね?」って、この時点で充分異常な訳だが、550
に自覚の様子がない。最初は対立した結果こういう言い方になってるのかと思ったが、
事実関係を並べてみると何か変だ。

それに親と縁を切れ、ってのも間違いなく夫との力関係に自信がある550が、自分を有利
にする為の環境作りだろう。大体このスレは旦那不在で、550が自分に都合のいい事しか
書いてないのに、その短文だけでこんなに深刻なヤバさが漂ってるってのは……

これは、一種の化物だな。こんなのに取り憑かれた旦那の境遇を思うとゾッとする。
734名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 11:47:24.33 0
>>733
旦那への同情のレスがこのスレでは多いけど、本当に大変なのはこれから550の
もとで闇のエリート教育を受けるであろう子供。どんな子に育つのか。
735550:2013/06/03(月) 12:15:41.04 O
みなさんの意見を聞いてこれからどうしたら良いのか分からなくなってきました。
夫が弁護士に相談してるかどうかはわかりませんが、私は弁護士に相談しは方が良さそうですね。
736名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 12:16:57.36 P
>>735
その方がいいよ。
現実が理解できるだろう。
737名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 12:27:20.50 0
550は消えたかな?

居るんだったら、プリマで踊ってくれると面白いのにね〜

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1364141370/
738名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 12:47:04.61 0
>>735
まあその方がいいね
こっちはあなたの書き込みから判断するしかないから叩かれてるけど
ひょっとして万が一もしかしてもしかしたらあなたが被害者かもしれないし

ただし弁護士と相談するなら
・嘘は言うな
・隠し事はするな
・後出しはするな
・見栄を張るな

弁護士はあなたが誠実でありお金を支払う限りにおいては味方だが
そうじゃなければ味方にはなってくれない
また途中で嘘がバレたら弁護を降りる場合もある
しかもお金は返ってこないからね
739名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 15:40:29.21 0
>結婚1年で子供6ヶ月って事は妊娠結婚、そのわずか10ヶ月後に旦那は鬱って…何を
>どれだけやれば、そんな事になるんだよ。

同棲を経てない出来婚だとそんな珍しくもないと思う。
妊娠出産で女性はホルモンも関係して情緒不安定になったりするし
男性にはそれが全然理解できないからただイライラしてるだけに見えるし
一緒に暮らすことで色々環境変わるし。
まあ普通は女性の方が産後鬱になったりするんだけど。
740名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 17:52:46.88 0
旦那の2回目の出会い系利用が発覚して離婚しようと考えてます
しかし、旦那はすでにバツ1、ひとりっこで1歳の息子がいるので、抵抗してます
義実家も抵抗してくると思います
ひとまず離婚が成立するまで別居したく、近距離義実家に追い出すか、遠方実家に帰ろうか悩んでます
離婚の手続き進めるなら近所にいた方が便利でしょうか?
実家は新幹線で3時間ほどの距離です
義実家の抵抗が予想されるので実家の方が気楽に過ごせそうだとも思うのですが…
741名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 17:57:19.22 0
>>740
引っ越して自分の分の住民票を移してから、その土地の地裁で
離婚訴訟起こすのも相手に対する地味な嫌がらせになるでよw
向こうは協議や公判のたびに長距離移動強いられるし
742名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 18:02:21.29 0
遠方実家の方がいいと思うよ。
旦那を動かそうと思わないで自分が動く策をとった方が物事の進みは早い。
743名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 18:09:34.88 0
>>741
いきなり離婚訴訟は起こせないでしょ。

>>740
調停は基本起こした方が相手の地元の家裁へ出向くことになる。
うまくいいくるめて(顔見るとイライラするから落ち着いて考えたい等)
旦那追い出せるならその方が良い。
744名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 18:28:39.44 O
離婚後も旦那の近くで住むの?
今職を持っていないのなら、実家に戻って働くための体勢を整えて就職するのも離婚に優位な気もするけどな〜
745740:2013/06/03(月) 18:49:57.23 0
離婚後は実家に身を寄せて働くつもりでいます

メリットデメリットがそれぞれあるんですね
旦那よりも義母が親権にこだわると思うのですが、
田舎で世間体を気にするので裁判は避けたがるだろうと思うと
近所にいると子を取り込もうという方向に働きかけてきそうで

自分でも色々調べて慎重に決める必要がありそうですね
746740:2013/06/03(月) 18:50:44.72 0
最後の一文がコピー出来なかった

皆さん、大変参考になるレスありがとうございます
747名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 20:47:29.59 0
>>740
子どもを連れて実家に戻れ
そこで時間を引き伸ばして生活の基盤を作る
あとは時が解決してくれるよ
748740:2013/06/03(月) 23:59:56.81 0
生活の基盤を整えるのが子にとっても最優先ですよね
そうですね、飛び出して戻らなければ旦那の抵抗にも限界があるでしょうし
749名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 10:47:21.95 0
へ?調停って相手側の地域でやるんじゃなかったっけ?
750名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 10:48:40.74 0
【ネット】7月3日の日韓通貨スワップ終了で韓国経済は完全崩壊の噂が拡散、マスコミは一切報道せず★9[06/03]





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370308943/
★いつNBやるの?今でしょ!
751名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 10:58:55.58 0
>>749
そう書いてあるように見えますが
752名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:12:13.74 0
ここって嫁姑問題も書き込んで良いの?
753名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:16:21.48 0
>>752
スレタイ声出して読んでみて。離婚問題のスレだよ。つまりは夫婦関係で
離婚に直面してる人のスレ。離婚は夫婦の問題だからね。
姑問題のスレはほかに沢山あるからそっちで書いたら?
754名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:18:11.44 0
>>753 嫁姑問題(嫁イビリじゃなくて遺産関係)が原因で
離婚寸前の場合はどうすればいいんでしょうか?
755名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:22:31.81 O
こことか

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357617858/
756名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:27:09.34 0
>>755 俺が夫側なんで多分このスレだと不適格だと思うんです。
きっかけは嫁よ母とのもめごとですがそれが原因で夫婦関係がヤバいので
このスレでは…と思ったんですが。
757名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:27:57.63 0
>>756 なら一回書き込んでみなよ。
それでスレ違いなら誘導してあげるから。
758名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:29:16.14 0
>>757 ありがとうございます。
759名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:38:54.73 0
まず簡単に登場人物を書くと
俺→29歳。普通の会社員。年収350万。
嫁→29歳。非正規ながらフルタイムで働いている。年収200万。
結婚5年目。娘1人年少。

父→59歳。公務員 母→58歳。専業主婦
弟→26歳。公務員。大のマザコン。出不精で仕事以外は外出しない。
という感じです。
760名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:45:31.21 0
弟は母親はドラマに出来そうなくらい気持ち悪いべったり親子で
この年齢になっても抱き合ったり二人で旅行したり傍から見ると恋人同士が
いちゃいちゃしてるようにしか見えません。
弟も理想のタイプはお母さんと公言していて一生独身を宣言しています。
気持ち悪い事は事実ですが誰かに迷惑を掛けているわけではないので
今までは放っておいていました。
ただ嫁は母と弟がべたべたする度に眉をひそめていて今まで何回も辞めさせるように
言っていましたが当人達は全くどこに吹く風で効果がありませんでした。
761名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:51:09.61 0
しかし嫁が去年の4月から働き出したものの保育園の空きがなく
日中子供を俺の実家に預けるようになってから
子供を家に連れ帰る度に二人でべたべたしてる所に居合わせるようで
子供の教育に悪いとかなりお冠でした。
結局保育園には入れれずに幼稚園に入れる事になったのですが
幼稚園終了の時刻から嫁の仕事は終わるまで預かってもらう生活は
変わらず嫁の眉間にはどんどん皺が寄っていました。
弟が社会人なのにゲームばかりしてるのも気に入らないようです。
762名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:54:17.19 0
嫁の実家は遠方なのか
763名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:58:28.24 0
今年の正月俺実家に泊ったのですが俺が食材の買い出しに行っていて
帰って来ると家の中が凄い空気です。
なんでも俺がいない隙に弟がゲームとネットばかりしていて準引き籠り状態な事
母親にたおぱんぱ全部用意して貰ってる生活について
嫁が母と弟を詰ったようで母はおとなしく引っ込んだそうですが弟が激怒して
稼ぎが悪くて義両親(俺親)に子供の面倒押し付けてようやく生活維持出来る
半人前主婦に言われたくないなどと口論になったようです。
その場は私と父が必死に仲裁して治まったのですが翌日弟が母を自分の
膝に座らせているのを見て嫁の怒りが頂点に達してしまいました。
764名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:04:41.02 0
嫁は即座に弟を実家から追い出せでなければ絶縁だと私に言いまして
取りつく島も無かったのでそれを実家に伝えどうにかならないかと
言った所母が今度は大激怒しました。
弟がニートでこれから何か迷惑を嫁に掛けると言うならともかく
立派に働いて長男のあんたより稼いでる。
それなのにそんな事言うのは越権行為だ。
嫁と孫は他人だが息子は家族。そんな事言うならこちらから絶縁する。
その代わり今後一切何も協力しないし、遺産も一円も渡さないと宣言
更に弟の発案で離婚しなければ俺まで実家と絶縁で出入り禁止という事態に
なってしまいました。
765名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:10:03.66 0
確かに気持ち悪い親子だが、だったら預けないで保育園入れなさいって感じだね。
嫁も変わった人だね。
子供の面倒も見ろ親子関係をどうにかしろ、って全部自分の思い通りにしたいだけだよね。

これからは嫁と協力してやってくしかないよ。
766名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:11:13.53 0
実家はないものと思って、遺産もあてにせず
夫婦で頑張ればいいことだと思うんだが
767名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:17:59.66 P
小さい子毎日数時間みてるなんてしんどいのに
しかもあんまり感謝されてないみたいなのに…母ちゃん頑張ってるね

フルタイムで働いてヨメさんも疲れとかストレスで大変そう
ヨメさんと子どものこと大事にしたいなら
未認可でも必死に捜して実家頼らないようにしたら
768名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:18:35.88 0
いやあ…でもこの嫁も曲者だと思うわ。
預かって貰っておいてそれは無いわ。
延長保育なり他の方法はあるでしょうよ。
確かに度を越してる感はあるけどさ。弟も働いてしっかりしてるんなら言われる筋合い本当にないしね。
769名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:21:15.23 P
母と弟の関係があなた方夫婦生活にどのような影響があるというのか
正直勝手に口出ししてる嫁の人間性に疑問符が付く
(母と弟の関係とは別問題だよ、そこに関しては何も言わん)

子どもを実家に預けておいてそれは無いでしょと
保育園の空きが無いから何?
仕事をし出したのもあんた方夫婦の選択だし、それによって子どもの面倒が見れなくなったのもあんた方夫婦の問題
それを実家に持ち込んで「実家が気持ち悪い」とは何事だ
あとゲームに関してもそうだよね、自分が嫌いなことを押しつけてるだけ
770名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:23:04.99 0
ベタベタ親子はちょっと気色悪いけど、恩を仇で返すヒス嫁にはもっと嫌悪感
771名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:23:11.85 0
弟の言ってることは別に間違ってないからなぁ
まぁ嫁とがんばれ
772名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:40:25.57 0
嫁実家が遠いのならいっそそんな安月給の仕事やめて引越して転職したらいいのに
そんな嫁でも惚れてるから自分実家は絶縁でOKって前提だけど
773名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:43:13.93 0
母弟は気持ち悪いし、自分の家族ならやめさせるが、義理家族で、しかも世話になってるなら、放置だわ。
お父さんも放ってあるんだし、嫁が口出す権利は全くない。
家族を想ってのことならまだしも、単に気持ち悪いっていうだけでしょ。
子供に悪影響があるとすれば、家族で喧嘩するほうが余程悪影響だわ。よって嫁の方が悪い

頑張って保育園に入れてもらうか、母と弟に頭下げるしかないでしょ。

子どもの実家への送迎は、夫がやればいいんじゃない?
774名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:49:12.82 0
>嫁は即座に弟を実家から追い出せでなければ絶縁だと私に言いまして
>取りつく島も無かったのでそれを実家に伝えどうにかならないかと
>言った所母が今度は大激怒しました。

こういうのは、嫁の前では「うんうん、気持ち悪いよな、絶縁だよな」
とはいっても、伝えたらだめだよ。
しかも、自分の意見じゃなく嫁に言わされてるってのが、わかると、余計こじれるじゃん

間に立って仲裁してるんじゃなくて、間に立って仲たがいさせてるんだよ、これは。

これからも実家を頼るなら、嫁に頭下げさせなきゃ
下げられないなら、あんたが、「ごめん、あいつ反省してるから。俺からよく言って聞かせておくから」
って、ひたすら、嫁の分も謝るべし。

駄目なら、夫婦で自立しなきゃいけないわけで、実家を頼らず何とかやりなよ。嫁もその覚悟があるんでしょうよ
775名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:49:32.48 P
弟の発案で離婚しなければ俺まで実家と絶縁で出入り禁止

実家>ヨメとの関係なの?
へんなの
776名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 19:56:32.54 0
たおぱんぱって、タオル、パンツ、パジャマか。

ま、可愛くて仕方ないんだろね。母親の気持ちはわかるが、
弟、知らないところで、どっか病んでんのかもね。いじめられてたとかさ。

家族の傷に触るなってとこもあるかもよ。

とにかく、他人の嫁には口出しすべき問題ではない。
777名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:01:48.05 0
スレ違いじゃない。自分達夫婦の離婚問題じゃないし。
778名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:04:38.46 0
その場はそれは困ると双方を抑えましたが弟・母連合と嫁の不仲はピークに
達し、ついに嫁は怒って自分の実家に帰ってしまいました。
父はどっちもどっちなので俺は関与しないと宣言して頼りになりません。

私は子供もいる手前離婚するわけに行きませんから最悪実家と絶縁しても良いと
思っているのですが嫁が
「子供は延長保育を頼めば出費的に痛いがどうにかなるとしても
何故長男のあなたが遺産がもらえないんだ。このまま一生賃貸暮らしなのか?
絶縁なんて冗談ではない弟を実家から追い出せ」と聞きません。
一方実家は離婚までするまで出入り禁止にされてしまいました。
もう袋小路です。どうすればいいのでしょうか?

すいません。連投規制に合って遅れてしまいました。これが最後です。
あと俺の家から実家まで車で20分ほどですが嫁実家までは
新幹線を使わなければいけません。
779名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:07:38.95 P
フルタイムで働いてる設定なのに実家へって…

最悪「離婚」じゃなくって「絶縁」なのね
ならスレ違いでしょうね
780名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:11:03.40 0
>>779 どうせ非正規なのでという事ですが怒って出て行ってしまいました。
妻は絶縁じゃなくて弟を実家から追い出さなければ離婚と言っているので
このスレに相談しました。離婚か絶縁の2択なら絶縁します。
781752:2013/06/06(木) 20:15:59.37 0
ちなみに出て行ってからちょうど一カ月になります。
782名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:18:18.77 0
絶縁で答えが出ているなら、あとは嫁に絶縁のことを納得させればいいだけ。
あとはどこに問題があるの?
783名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:18:25.27 0
他人というか他所の家の事情をどうこうしよう、できる、しろとか
言い出している時点で既に狂人
多少キモイがあんたの実家はなんの瑕疵も無いし、キチガイの
言うとおりにする謂れも無い
あんたら夫婦の問題に実家を巻き込むな屑

としか言えないよ
奥さんをきちんと説得するにしても、離婚するにしても全てはあんたら
夫婦の問題であって実家は関係ないよ
責任転嫁する前に自分達で話し合って解決しろ
784名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:20:04.61 0
結局遺産目当てだったんだ
離婚した方がいい
785名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:20:53.73 0
>>784
ゴメン
まだ死んでいないから財産目当てだな
786名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:21:55.21 0
嫁がキチガイすぎるわ
787名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:24:11.41 P
一か月も実家に行ったままで放置なんて

そしてその大事な情報は後出しだし
へんなのー
788名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:24:58.20 0
誰なの、怖い
789752:2013/06/06(木) 20:26:19.59 0
>>787 後出しする気はなかったのですが規制に遭って書けませんでした。
子供とは離れたくないのでなんとか妻を説得したいです。
790名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:27:37.10 0
後出し以外は何度も連投して繰り返し長々とレスしてるのに変なのw
791名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:28:02.68 0
なら説得すればいい。
嫁の言い分のがトンデモ理論なのは十分わかってるんだよね。
792名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:28:44.12 0
>>790 しつこい。
793名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:29:55.50 0
確かに低収入で厳しいだろうけど、相談さん位の収入でやりくりしている家庭は少なくないよ。
自治体によっては、若年夫婦に子供もいれば手当ても厚いし。
嫁も時間減らして、頑張れば?あと、就学まで3年でしょ?

親の遺産については、嫁が明らかにおかしい。
「遺産については、お前の口出しすべきことじゃない」ってはっきり言った方がいいよ。
親が借金あれば、その分も長男のあなたが背負うべきだって嫁が言うと思う?
貰いたいだけでしょ。それで、怒るなら怒らせておけばいいよ。

あと、お父さんと相談者自身が、お母さんと弟のことを放置しすぎたのもあると思う。
異常な関係ではあると思うよ。家族として、見て見ぬふりを続けていたのも悪かったと思う。
嫁は越権だとは思うが、びっくりするのは間違いない。
普段から、「うちの母弟はアレだが、見過ごしてやってくれ」程度に伝えておけばよかったんじゃない。

嫁も馬鹿じゃなくて、相談者のことが好きなら、子どももいるし、戻って来るよ。
とにかく、実家とは縁を切る、お前の方を取る、だから、一緒に頑張ろう、
ただし、遺産についてはお前が口出すな、と言えばいいじゃない。
嫁も今は腹が立ってるんだろうけど、そのうち、戻って来るよ
戻ってこない嫁なら、それから、また考えれば…
794名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:31:33.42 P
>>793
いやいやw
相談者さんの「説得」ってあさっての方向いてると思うよ
795名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:31:58.31 0
休みの日に迎えに行ったりしてる?

電話で話してるだけじゃない?向こうの両親は何て言ってるの?
796名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:40:53.78 P
実家と絶縁してキチガイ嫁と連れ添うか
離婚して実家に戻るかの二択だろ

はっきり言うがその嫁は説得無理だから
どっちかに決めろ
797名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:42:18.91 0
相談者さんにしてみれば、嫁と実家が、自分のいない間に勝手に喧嘩して、
いつの間にか、自分独りぼっちになっちゃったって感じなんだよね

可哀相だが、相談者さんも、立ち回りが最悪だった。

もう元には戻らないんだから、うじうじしてないで、嫁を迎えに行くしかないじゃん。
遺産とか言い出すのはほっときゃいいじゃん。嫁にどうのこうの出来る問題じゃないんだしさ。
金がなくなれば、帰ってくるよ。独身気分を満喫するとか、気分転換した方がいいよ。
798名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:44:37.06 0
>>789
優柔不断すぎの本人
ママ大好きの弟
弟大好きの母親
自ら望んで空気の父親
自己中金金の嫁

誰一人として感情移入してその人のためにアドバイスしてやろうって気になる人がいない
まあ優柔不断君に選択肢を示すくらいか
・実家と絶縁して子守も財産も無理であることを嫁に説得し納得してもらう
・実家と絶縁して嫁実家付近に引っ越すってことで嫁に納得してもらう(本人転職ってことになるだろうな)
・離婚して実家に帰り養育費を支払う(嫁実家との距離考えると子供にはめったに会えないだろう)
・離婚して実家も絶縁してどっか遠くの町に引っ越す(全部捨てて人生やりなおし)
4択だな
4番なら良い人がみつかれば再婚して幸せになれる可能性微有
それ以外は幸せコースはなしだな
おつかれ
799名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:45:20.76 0
>>793 母弟の関係については結婚前に一応説明はしました。
その時は納得はしたみたいですが今この有様です。
嫁も弟も1言うと10で返すタイプなので何度か衝突したようです。
嫁はどうしても実家の土地家屋が欲しいというか住みたいようです。

2度嫁の実家に赴きましたが会ってくれません。最近は電話にも出ないようになりました。
向こうの両親は邪魔なのでさっさと連れ帰ってくれと言う一方で
家の事は考えてやってくれという事と精神的に不安定なので少し休ませてやってくれとも
言っています。
800名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:47:49.91 0
何を書いてももうだれもまともなアドバイスは出せないし出す気にも
なれないでしょ
おかしな仲間たちのコップの中の闘争なんだから
全てにおいて一般社会と隔絶し過ぎている
801名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:48:12.74 0
嫁、絶縁の意味解ってんのか…?
802名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:50:55.13 P
後から出てくる情報すべて
嫁(および嫁実家)の異常性を指し示すものばかりなんだが

母と弟のベタベタっぷりなぞかわいいもんだな
803名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:51:19.67 0
嫁は他人の土地と家を欲しかっただけ
子供を引き取ってバカ嫁は放流しろ
804名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 20:58:55.33 P
>>798
>誰一人として感情移入してその人のためにアドバイスしてやろうって気になる人がいない
これ無理だもん
本人もどうしたいのか何がしたいのか分からんし
もう手遅れだし
805名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:01:09.84 0
>>804 正直嫁の言ってる事も十分おかしいと思いますが
4歳なんだから離婚した場合子供は嫁に取られるでしょうから離婚は無理です。

ですからどうにか親子3人で暮らしたいだけですが、嫁は取りつく島もないです。
806名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:03:50.89 0
物凄く嫌な嫁だね
なんでそんな女と結婚したの?
807名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:07:31.63 0
逃げられてから慌てふためいてもしゃーないから諦めろ
何があっても嫁が大事なら、普段から事が起こった場合「とりあえず」嫁側に全力で味方しとかないとダメなわけよ
それが出来なかったんだから、そこで終わってんの
808名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:08:18.37 0
今回の件が起こるまでは普通の人だったんです。
ただ結婚前から生まれてからずっとアパートだったから
一軒家にどうしても住みたいと言うのが口癖で結婚後も
家関係の広告を貯め込んだりはしてましたがそれ以外は全く片鱗もありませんでした。
809名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:08:24.38 0
離婚はしたくない、だけど嫁を説得できないって言われてもねぇ。
>>796の二択しかないと思うけど。
810名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:15:02.21 0
>>809 嫁は弟が実家から出ていくまで帰らないと言ってるので
>>796の2択じゃないです。もしそんなに単純明快なら実家つ絶縁しています。
811名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:15:06.33 0
弟を追い出して実家を乗っ取りたい?共働きなんだし中古住宅でも買えばいいのに
そんな性格じゃ弟がいなくても義両親とうまくやれないと思うし

あとトリ付けた方がわかりやすいからつけて
812名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:15:07.69 0
いくらスレに粘着してもお前の望むようなアドバイスは未来永劫出ない
と思うぞ
というか、お前の望むアドバイスを出せる人間なんてこの世に存在しない
スレに貼り付いている暇があったら嫁と話す努力しろ
813名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:17:43.25 P
>>810
お前が>>796の二択以外イヤだって言っても
それ以外は無理だと思うぞこれ
814名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:18:15.38 P
ああ、ごめん
>>796の二択はイヤだ、それ以外がいいって言っても
815 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 21:21:18.70 0
>>813 俺がじゃなくて嫁がその2択じゃ納得しないから
困ってるんです。
816名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:21:24.24 0
>>808
離婚回避なら今回は嫁の見方したほうがいい。
この先も、離婚したくない場合はいくら実家側が正しくても嫁側に付かないとややこしきなるよ。
なぜどっちつかずなの?
俺は関係ないって感じだと必ず離婚になるよ。

一戸建てはいずれ建てたいなら、その夢を叶える努力をする事を嫁に言ったら?
嫁を丸め込むような言い方で話し合いするといいよ。
ズルい言い方かもだけど、このままだと遺産も入らないかもって感じでもいいしさ。
俺がしっかり守れなくてゴメンって事はきちんと最初に言ったほうがいいよ。

嫁はマジで頭がおかしいよ。
でも離婚したくないなら相談者が悪者になるしかない。
817名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:33:38.11 0
自分の努力で家建てようとするんじゃなくて
弟を追い出してまで両親の家が欲しいなんて
本当に最低な嫁だな
今後確実に別の問題が発生して、
あの時離婚しておけばよかったと後悔する事になるよ
そんな最低人格の嫁見切りをつけろ
つけられないなら、親を離れて自分等だけで生きろ
818名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:34:50.35 0
嫁が納得しないんですって、まさか魔法の言葉でも教えろと?
そんな言葉はない。
819 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 21:35:33.51 0
>>817 ですけど子供が…。
820名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:37:14.26 0
さすがキチガイ嫁と結婚しただけあって、頭が足りない旦那だ
キチガイと超絶馬鹿のカップルは世間との関わり断って自分たち
だけで生きてくれ
世間と関わられると迷惑でしかない
821名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:53:44.94 0
プリマ行ってもらったほうがよさげ
822名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:56:03.45 0
プリマ先客いるようだよ。かと言ってここで張り付かれてもこまるけど。
なにせ「離婚に直面」スレだから切羽詰った人が来るからダラダラは迷惑。
823名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:56:44.52 0
>>819
そんな最低な母親に育てられたら
ロクな子供に育たないよ
ま、あんたやあんたの実家で育てられても問題多そうだけどね
824名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 21:59:34.70 0
母弟はキモすぎるので普通に実家とは没交渉でいいだろ
嫁は絶縁はしてもらうが、遺産はもらうとか謎思考だから離婚でおk

上で誰かが言ってたみたいに、天涯孤独になって知らない土地でやり直したほうがいいかもね
825名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 22:12:56.72 0
>>816に大体賛成かな。

嫁も、何か溜め込んでて、プツって切れたんだと思うよ。
嫁からすれば、「可愛い孫の面倒見て当然」「長男が家を貰って当然」と言うのが強かったんだろうな
甘えた嫁だけど、そう言うのが多いのも事実だし、嫁もそれなりに働いて頑張っては来たわけでしょ

旦那さんも、お疲れだと思うよ。たぶん、嫁も疲れてるんだよ。
(毎日の仕事+育児+義理家族は、大変だったとは思う。そこを旦那に助けてもらいたかった、一途な味方になってもらいたかったってのはあると思う。
旦那側からすれば、何が何やら、なんだろうけど)

子どもは可愛いけど、その可愛い子どもを二人で育てていこうという気持ちがあれば、
嫁には通じると思うよ。嫁も、実家から離れたところで、あなただけを頼りに何年も頑張ってきたし
(今回のことで、多少裏切られたと思っているかもしれない)

子ども大事なら、嫁の両親い足蹴にされても、自分のプライド捨ててでも、嫁にもろ手を挙げるべきだよ
そう言うのが嫌なら、子どもを諦めるしかない

結婚ってそんなもんだと思う。我慢の連続
826名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 22:14:47.42 0
ま、人の不幸が好きな人も巣食ってるから、痛々しいレスはスルーした方がいいよ>相談者
827名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 22:30:50.31 0
親を捨てて妻子を守る決意をしなさい
そして親の財産を当てにしないこと

それがムリなら離婚だな
828 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 22:33:34.58 0
>>825 まあそれしかないでしょうね。

>>827 親の財産を当てにしてるのは嫁です。
829名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 22:45:44.67 0
もう詰んでるんだよ
あきらメロン
830名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 22:58:03.70 0
>>828
なんだ嫁と一心同体ではないのか
嫁に責任転嫁してる時点でダメな男だ
何もかもうまくいかないから諦めろ
831名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:00:50.91 O
子供子供言ってるけど、離婚しても引き取る気あるの?
832名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:08:24.12 0
嫁がそんな嫌な奴なら
親と弟で相談して、あんたのところに財産が行かないような手立てされるかもね。
年間で贈与税がかからないだけの分を、
毎年毎年弟に贈与し続けるとか、
弟に贈与税払わせて、親が生きてるうちに家を弟の名義に変更しちゃうとか。
多少はあんたにも残してくれるかもしれないけど、
それはあんたとあんたの嫁の態度次第だろうね。
833 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 23:22:04.43 0
>>832 それが既に宣言されてます。
嫁には一円も渡さないと。

>>831 はい。
834名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:26:57.06 0
>>833
元々嫁に夫の親の遺産に権利も糞も無いw
口出したりクレクレ言う時点で非常識
本当に夫婦揃って頭悪いな
835 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 23:28:50.56 0
>>834 書き方がまずかったですね。
嫁に一円も渡したくないから離婚しなきゃ俺にも0らしいです。
836名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:33:05.13 0
で、結局どうしたいの?
837名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:34:17.04 0
だからこれ以上居座っても馬鹿にされ続けられておもちゃにされるだけで
あんたの欲しいビックリドッキリぜ〜んぶ丸く解決ナイスアイデ〜アが出て
くる可能性は、1時間後に太陽が赤色巨星化するより低いぞ
838名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:37:09.06 0
そんな嫁の言いなりになったまま離婚もしたくないし、
財産も弟に全部取られたくないってのは
あまりにもワガママなんだが。
839 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 23:40:11.12 0
>>838 私は離婚回避できるなら遺産いらないです。
840名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:42:10.12 0
>>839
じゃ嫁に、財産は一銭も手に入らない、
それはお前のせいだとしっかりと伝えて
親と絶縁しろよ
841名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:43:16.76 0
キチガイ嫁も馬鹿旦那も精神年齢の低い駄々っ子だな
ヤダヤダヤダヤダ言い続けても事態は何も好転せんぞ
まずは自分の頭で考えることを憶えろ
人の親になったのなら親らしい行動取れるようにしろ
いつまでもガキみたいなことしてんじゃねーよ
842名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:43:32.26 0
親に離婚することを条件に生前贈与させる。

離婚→金貰う→再婚=親と絶縁
843名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:44:53.44 P
ちょっと真面目に言おうか
まず現状の嫁に何を言っても無理だ
おそらく何を言っても「母と弟追い出せ」の一点張りだろう
そして母と弟は誰に迷惑かけてるでもないし、法に触れてるわけでもないからここを追い出すのも無理

時間を置いて嫁を説得する しかない
それも成功する確率低いだろうけどね

現実としては離婚して(離婚されて、かな)養育費払ってたまに面会する
ってのしか無いと思う
844名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:47:51.91 0
遺留分は主張できるけど、
嫁は総取り希望?
845 ◆hFVrSppSis :2013/06/06(木) 23:52:32.10 0
>>844 預貯金いらないけど土地家屋が欲しいみたい。

母と弟は本気で切れていて嫁にやるくらいなら全額国庫だって言ってる。
弟は親の遺産当てにしなくても良いくらい稼いでるっぽいし
元々一生独身希望だし何より嫁憎しの感情が強過ぎる。
846名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:55:25.19 0
嫁に対する愛情はあるの?
離婚して子供を引き取るって選択は?
847名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:56:42.24 0
>>845
ならそんな親の遺産なんてあっても無くても関係ないくらいお前が
稼げば万事解決
そら、こんなところで閑潰してないで馬車馬のように働いて稼いで来い
848名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:56:50.07 P
>>845
嫁憎しって当然だろ?
今までやってきたことを
部外者にあーだこーだ言われて納得できるか?
849名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 00:01:06.15 0
嫁を取るなら親を捨てる。
そんな嫁に、親を捨てるだけの価値はないと思うが、
自分がそれを望むならしょうがない。
元々嫁には関係の無い物なんだから
親の財産について嫁を説得する必要もない。
そんな嫁と関わってると親が可哀想だから、
さっさと絶縁してやれ。
850名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 00:02:31.90 0
どんな条件でもいいから家1軒借りor買って、嫁の『一軒家=安定した自分のテリトリーへの異常な執着心』をなだめつつ、
そこまで歪んだ執着と、それを阻害する要素(今回は母親と弟)への異常な攻撃性を弱める為に、精神科を受診。
ぶっちゃけ統合失調症とかなんちゃら人格障害を疑って行動すべきレベル>嫁
851名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 02:11:52.59 0
他人が他人の家欲しいって凄いな
納得させるも何も、やらないって言われてんだから無理
無理なもんは無理と伝えればいい。
それで離婚てなるなら仕方ない
無いものは無いんだから。

しかし気持悪い、卑しい嫁だね
852名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 03:04:36.34 O
結局「離婚はしたくないので、嫁の希望を叶えたい」って言ってるだけで、子供にも親兄弟にも関心がないよね
というか、「離婚したくない」だけで嫁にも関心無さそうに感じるなぁ
853名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 04:30:45.22 0
嫁の主張は 絶縁したい!遺産も欲しい!! なんだろ?

絶縁したら遺産なぞも関係なくなること。
自分も 「離婚しなかれば絶縁だ!」と詰め寄られてること。
そして自分は離婚したくないので絶縁(遺産放棄)を選ぶこと。

とにかく 絶縁=遺産放棄 である事を嫁に伝えてからきてくれ
話はそれからだ
854名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 07:47:39.25 P
>>828
嫁に旦那の親の財産に口出す権利はないんだよ。
一生賃貸がイヤ?
それは旦那であるお前と嫁の問題だろ?
稼ぎも含めてな。
親の立場で考えて見ろよ。公務員でしっかり働き、
親元で親を愛してくれる。きっと老いても介護してくれるのは弟だろう。

一方長男は稼ぎも少なく嫁がそのよくできた息子を家から追い出せと喚き立てる。
しかも子供預けて保育所代わりにされてる。
挙げ句財産はよこせだ?

冷静に客観視してみろよ。
855名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 07:50:32.10 P
まず弟を追い出したら嫁にうちの親が寝たきりになっても介護する覚悟があるのか?と聞け。
そんなに仲の悪い姑の下の世話出来んのか?とな。
いれば弟が実の親だからやってくれるだろう。
でもお前が追い出したら全部お前がやるんだよ?いいのか?と聞いてしまえば答えがでる。
856名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 08:02:45.69 0
二者択一

嫁と離縁
親と絶縁

簡単な問題
857名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 09:04:42.25 0
どっちとも絶縁

という選択肢が本人に一番な気がする
858名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 09:59:46.52 O
みんな勘違いしてるけど、嫁は絶縁なんか求めてないでしょ。

・弟追い出す+旦那実家の土地建物が欲しい
・離婚

この2択な訳で、
・絶縁+他の家を手に入れる

では納得しないよ。義母と義弟に制裁加える気まんまんのキチだから、離婚が一番よろし。
859名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 10:48:56.22 0
そんなスンバラスイ実家なんだろうか 明治の洋館かそれとも駅前の1000坪豪邸か
自分で好みの中古住宅買えよ、って話だろーに
860名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 11:07:20.49 0
古い家がいいの?建てればいいじゃない
とマリー・アントワネットみたく言ってみる
861名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 11:08:52.92 0
遺産が欲しいなら死ぬまで我慢して大人しくしてりゃいいのに頭悪い嫁だよね
862名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 11:10:46.44 P
嫁が2択で納得しないもなにもないわ。
嫁切るか親切るかしか選択肢ないんだから。
嫁基地、相談者デモデモダッテじゃ話が進まん。
863名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 11:17:24.30 P
>>859
買えるほどの稼ぎがないんだろ
でもそれだけ旦那親にたかりかけておいて旦那親の息子である弟を
むげにできる神経が理解出来ん
普通は親の機嫌取るために気持ち悪くても愛想良くするもんだが
どう考えても将来遺産相続で揉める相手なのに
864名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 12:11:55.30 0
>>759
>俺→29歳。普通の会社員。年収350万。
>嫁→29歳。非正規ながらフルタイムで働いている。年収200万。

中古なら買えるんじゃない?
>759の給料も、この先上がってくとすれば
865名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 12:21:42.43 0
>>864
中古っていうか嫁連保で3000万くらいまでのローンなら組めそう
866名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 12:27:09.15 0
>>864 今のご時世29でこれならふつうだもんね。
867名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 13:09:53.69 0
孫も他人と言い切る母も気持ち悪い。
家族ではないかも知れないが、血の繋がった血族だろうに、
家族でなければ他人かよ。
こんな母と弟は気持ち悪いから、まずは絶縁しなよ。
その後、絶縁し遺産もないことを嫁に告げ、
夫婦間だけの問題として離婚するかどうかを話し合う。

おそらく嫁は発狂して離婚離婚と叫ぶだろうね。
遺産目当てだったのがはっきりするから、さっぱり離婚すれば良い。
868名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 13:38:59.70 P
>>867
孫よりは実の息子だろ。
自分が腹痛めて生んでないのに孫優先はしないのが普通。
869名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 13:53:00.14 0
>>866
えええ!そうなの?
29才で350万普通なの??
870名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 13:58:49.96 P
871名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 14:02:35.34 P
年収は平均でやるとあまり正しくない。
本来は中央値で取るべきもんだ。
872名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 14:19:13.93 0
中央値ならもっと低く出る?
873名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 14:24:37.50 0
いや平均でも中央でもあまりかわらない
昔に比べたら分散が大きくなってるだけ
874名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 14:27:35.20 P
多分30〜40下がると思うよ。
上限がほぼ青天井の項目で平均取ると正しく判断できる数字ではなくなる。
100人中99人が年収100万でも1人が10億稼ぐと1100万が平均になってしまうからな。
875名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 15:06:05.35 0
ということは、29歳の中央値は310〜320万くらいかな
876名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 15:11:14.20 0
絶縁絶縁って簡単に言うけど両親や弟とそうそう簡単に絶縁なんて出来ないと思うよ。
それにしても義弟とはかなりぶつかってたみたいだけど、
舅姑小姑と感情的にけんか出来るって凄いね。
離婚拒否の理由が子供みたいだけど、現状で調停したら親権取れるのでは?
嫁は非正規だし実家の援助受けられないみたいだし離婚を言い出したのは嫁だし。
相談者は離婚前提で母親説得したら孫の面倒は見てくれると思うよ。
離婚して子供と一緒に実家に帰って、落ち着いたら再婚したら?
まだ20代だしなんとかなるよ。
今の嫁なら相手かえてまた揉めるよ。やっぱりあの時離婚してればって後悔しそう。
どう考えても異常だよ。実両親も持て余してるみたいだし。
877名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 15:39:47.63 0
>>876
しかし実家が子供の環境的に良くないってとこは嫁の方に賛成してしまうな
普通に気持ち悪いよ母と弟
878名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 15:43:55.05 0
>>877
そう思うなら預けなければ済む話
気持ち悪いのとずうずうしいのは別問題っしょ
879877:2013/06/07(金) 15:50:50.57 0
>>878
実家に見てもらえるなら親権有利って読めたから
それはどうかなと思っただけ(いい環境じゃないしプラス条件かな?と)
嫁擁護ではないから、勘違いさせたならすまん
880名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 15:50:57.69 0
この嫁、本気で離婚したいのかな?ただのおどしなんじゃないの?
881名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:32:18.51 0
それより嫁はフルタイムで働いていたはずの仕事はどうしたんだ?
882名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:33:12.31 P
非正規だからって理由でやめてるんじゃなかったっけ?
883名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:36:37.42 0
そんな突然辞めれるものなの?
884名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:45:40.39 0
やめるも何も、行かなくなっちゃえば済むもん、という嫁なのかもしれない…
あと子供の幼稚園はどうしてるんだろう
885名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:51:53.33 0
ネタじゃなくて事実だとしたら色々な面でとんでもない嫁だね
886 ◆hFVrSppSis :2013/06/07(金) 18:44:32.83 0
離婚したら子の面倒は見てくれると母は言ってます。
家自体は普通の家ですけど土地が自分の実家ながら超1等地にあります。
887名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:46:52.46 0
しつこいな、こいつも嫁と同じで頭逝かれてるんじゃね?
888名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:00:46.65 P
どっちもどっちってやつだよ。
889名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:10:25.41 0
だからプリマ案件だろこれ
890名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:44:34.79 0
なるほど場所に固執してるのか

でも嫁さん相続税払えるのかな?豪邸持ちで相続税払えず売り飛ばし、なんて
よく聞く話なのに 弟さんは家族がいないから何とか出来そうだけど
891名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:05:52.83 0
細切れに分筆されて生前贈与か譲渡で弟名義にされたらどうにもならんだろうに
892名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:10:34.33 0
あれ?孫は他人って言い切ったんじゃなかったの?
釣り設定間違えてますよ
893名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 22:27:56.56 O
>>892
親にしたら可愛い次男に出ていけだの、家よこせだの言うキチ嫁に従うぐらいなら、キチ嫁の血を半分引いた孫などイランわ、って事で理解できるよ。
離婚するなら長男にも財産分けるし、親権がこっちに来るなら孫の世話しよう、って、要は長男に飴と鞭を使い分けて離婚を迫ってるんじゃん。
894名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 23:25:19.98 P
つか今日一日何したの?
何もしてないならさっさと行動しろよ
895名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:12:25.70 0
>>867
孫には他人の血がまざってるからな
896名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:15:19.73 0
>>876
このバカボン
父母どちらも似たようなもんだし
小さな子の親権は母親に行くよ
897名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:31:37.44 0
>>887
次の相談来てないし別にいいじゃん
追い出してどうするの?
898名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:32:52.46 0
孫に憎い嫁が付いて来るならいらないけど、
憎い嫁がいなくなるんだったら可愛い我が孫として面倒みると思う。
899名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 01:40:33.55 0
デモでもだってで結局まだ何もしてないんだろうな
900名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 08:39:28.54 0
だって、嫁が
でも、母が

死ねやカスって嫁は思っているだろうな
901名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 09:28:44.51 0
嫁だけじゃなくここに居る殆どがそう思ってると思う。
902名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 09:35:15.61 0
更には嫁もついでにしねって思ってる。
903名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 11:50:50.18 0
弟はなんでそんなにマザコンになっちゃったんだろ
904名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 12:02:28.09 P
そんなに憎いならとっとと離婚すればいいのに
嫁は離婚したくないのかしたいのかサッパリ分からんな
905名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 19:44:00.35 O
嫁は「早く子供に相続が移らないかな?」かもしれないぞ
906名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 21:54:42.86 0
明らかに選択肢は決まってるのにうだうだ何も自分で決められないひとってなんなんだろう
脳の障害かなんか?
907 ◆hFVrSppSis :2013/06/08(土) 23:08:23.77 0
〆たつもりだったけどちょっとだけ書かしてもらいたいんですけど
母親は八方美人というか人当たりの良いタイプなので嫁は母親と自分は
未だに関係は良好だと思ってるんです。
だから弟さえ排除すれば全て上手くいくと思ってる。
一方で母親は弟けなしまくってる嫁の事を内心凄い嫌っていて
嫁のいない所ではあのクソ女とまで言っている。
嫁に母親も物凄く嫁の事嫌ってると説明しても良いでしょうか?

もう一つ嫁と弟がことさら不仲で俺のいない所だとかなりやり合ってたみたいで
嫁の実家帰還の直接の原因はそれなんだけど全員の言い分が違っていて
母「あのクソ女が弟ちゃんを虐めた。」
弟「あのバカ嫁が一々顔合わせる度に俺に喧嘩を売ってくる。」
父「しょっちゅう嫌味の応酬の陰湿な言い合いをしてるがありゃどっちもどっち。」
嫁「キモ義弟が一方的に私をいびってくる。」と。
何を信じれば良いんでしょうか?
908名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 23:11:51.38 0
ああ、またぞろ出てきた。本当にいつまでもグズグズネチネチ張り付いて
かまってちゃんで鬱陶しいねえ。
909名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 23:17:44.95 0
>何を信じれば良いんでしょうか?
母と弟と父
嫁はもう手遅れ
910名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 23:18:37.90 0
実家は父母弟の家なんだ
その家の平穏は3人のためにある。嫁じゃない。
そこに押しかけている嫁が住人の一人に対する嫌悪を隠しもせずに「私いびられています」?
行かなきゃいいだけだろ。
911名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 23:30:00.95 O
うちの妻、最悪だよ。
他の男と寝て子供できたかも?だとさ。

男とは遊びだから離婚しないでほしい、本当はあなたが大好きだってさ。

虫がよすぎだろ!
甲斐甲斐しく身の回りの世話もし始めるし、ウザイったらしょうがない。
912名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 23:35:37.72 0
そこの旦那さん
ここは愚痴スレじゃありませんよ
913名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 00:07:07.53 P
>>911
浮気スレへでもどうぞ。
914名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 00:16:20.21 0
>>911
男に慰謝料払わせて嫁をくれてやれ
915名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 00:17:30.77 P
>>907
そもそもあんたはどうしたいの?
もう自分のやりたいようにやるしかないし
その結果がどうなろうと受け入れるしかないよ?
もうそういう局面まできちゃってるからアドバイスのしようがない

お前がグズグズしてるのが一番悪いよ
916名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 00:35:09.77 0
>>907
嫁に何言うとかそんな瑣末なことはどうでもいいんだよ
あんたがどうしたか自分の気持ちを決めて対応するしかない
でも嫁は矯正不能のキチなのは間違いない
母親と弟が仲いいのは2人の勝手
嫁の言い分が非常識
ここの総意だろうが
具体的な選択肢も出尽くしているのに今更何聞いてんの?
917名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 06:17:29.53 0
>>907
父親の言い分が一番中立だろうな。
どっちもどっちってことは、どっちもカスってことだろ
父親も、カスだがな(キモイ息子と母親を放置だし、空気だろ)

クソ女よばわりは、伝えるな
だが、母親も傷ついており、嫁とは同居や仲直りなどできない(怒っているというよりは傷ついている、哀しんでいると言え)と伝えて、相続はあきらめさせろ

絶縁するにしても、嫁と母親との関係を更にまずくする必要はない

今から間に合うなら、家のことは借地権だの、ややこしい権利がついてるだの(親戚に抵当つけられているとでも何でも)、言っとけ
嫁には権利はないし、放棄するつもりだとも言っとけ(放棄するか否かはさておき)

お前も母親に似て、八方美人だろ。そういうのは周囲が混乱し、迷惑なんだよ。
嫁は、お前は怒ってない、って思ってるんだろ
だから、キチガイみたいなことを図々しく言えるんだろ
自分もまいっている、怒っているという毅然とした態度を嫁にも取れ。
取れないなら、一生、キチガいの嫁を抱えて悩んどけカス
918名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 07:03:29.25 P
>>907
はっきり言って一番悪いのはお前だよ。
嫁が勘違いしてるのはお前が正しく関係性を伝えなかったことと
揉め事を片方ずつからしか聞かないことが原因じゃん。
全員集めて話し合いを一度でもしたことあんのか?
ないだろ。
なのに勝手に自分の知らないところで話が解決すればいいのにと放置した結果じゃん。

例えば母親が何かいってくる、なら今から嫁連れてきて話をさせます、でいいわけだし、
嫁が何かいう、なら今から実家いってどちらの言い分が正しいか話し合おう、
そう言えば解決してた話だよね?
お前それをやんなかっただけじゃん。

お前にとってもう大事な方を選んで片方は捨てろ。
それしか道はない。
919名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 07:59:58.07 P
触ってるとまた来るんじゃないか?
締めたけどレスついてるんで、とか言って。
920名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 08:01:37.55 O
流石に次は検定でしょ
921名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 17:20:59.75 0
>>907
もうこないでね〜
922名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 18:38:58.18 0
離婚については合意しているが、条件面で折り合いがつかないため、
先週、離婚調停の申し立てをしたんだ。

昨日届いたのだが、妻が自分名義のクレジットカードを作って、
その引き落とし口座を俺の銀行口座に勝手に指定した。

とりあえずカードを差し止めようとは思うんだが、これってDV?
923名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 18:42:10.29 0
>>922
婚費きちんと払っているなら問題ない
むしろ、勝手にそういうことやった妻の方のマイナス材料
924名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 19:14:39.53 P
口座を空にしてやればいいじゃん。
婚費は別だけど。

てか婚費ってそもそもなんで嫁側から旦那側に払われることないのかな?
その辺分からない。
925名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 19:42:24.86 0
>>923
婚費というか、まだ同居してます。最低限の家族カードを渡してますし、
毎日小遣いを要求されるので、それも渡しています。食事も子供たち
の分を作るときに、妻の分も取り分けているのですが、拒否されて、
コンビニ弁当を勝手に食べています...

>>924
給与振込口座で、その他の引き落としもありますから、口座を空には
できないのです。妻側に収入があって、夫側の生活がそれに依存して
いるようなら、婚費は発生しちゃうかも? 詳しくないので分かりませんが・・・
926名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:00:37.66 0
>>925
給与振り込み口座を変更。
公共料金などの引き落とし口座も変更。
面倒で次回の引き落としまで時間がかかるけど、
現在の口座からは妻が勝手に作ったカードの引き落としだけにする。
927名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:26:32.29 0
だな
勝手なカード作られた以上その口座はもう危なくて使えないだろ
何もかも変更するしかない
928名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:44:46.41 0
銀行に手続きに行けば指定したカード会社の引き落としだけ止めれる。
毎月手続きしないと駄目だったかもしれないけど。
通帳の支店へ急げ。
929名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:47:02.34 P
そんなもん最低限の生活費渡してるならさっさとクレカ引き落とし先変更か
口座自体の引き落としのあるとこ変更して口座止めてしまえ。
お小遣いもいらない。そもそもコンビニ弁当食うのは金があるからだろ。
家の飯食わないならそれは自分の問題。
つか家事すらしないのかよ。
930名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:51:33.97 0
>>925
嫁は、収入ないの?つまりは、専業主婦なのに、ご飯作らないの?

それは、さんざん好きなようにさせて、親権も取って、慰謝料は払わせればいい。
931名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 20:52:30.94 0
>>925
カードの限度枠儲けるとかは出来ないんだっけ?
932名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 21:11:37.63 0
皆様、いろいろありがとうございます。
カード会社に電話して、発行の経緯から差し止めるようにします。
そこでもめたら、銀行口座に手続きします。

嫁は収入はなく、この4月まで別居していたのですが、突然戻って
きまして、ほとほと困り果てています。別居は、妻側の実家と相談
で決めたことだったのですが、妻が引き取った娘が不登校になって
いて、娘の不登校を解消するために、私が娘を引き取ることになって、
妻がそのまま居座っている形です。

息子と私で別居していた家に、突然転がり込まれた形なので、生活費
の再構築ができず、まして離婚前提の別居中の妻が居座っている
状況に、どうやって対処したらよいか(婚姻費用の面で)、困ってます。
933名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 21:12:27.04 0
ごめんなさい。あげちゃいました ; ;
934名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 21:15:01.47 0
>>932
食事も住居もあなたに全て負担させているんだから既に婚費は
払っていることになるから、もう小遣い含めて一銭も渡す必要無いよ
今回の件は下手すりゃ詐欺になる重要案件
離婚調停で貴方に有利に働くよ
935名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 21:58:52.10 0
まだ別居したり調停中などではないのですが、
離婚したい相談はこちらで宜しいでしょうか?
936名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 22:10:53.65 0
>>935
とりあえず書いてご覧よ
スレチだったら、誰か適当に誘導するだろ
937名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 23:41:42.18 0
>>932
調停中ならカード会社からの明細を保管
938名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 23:45:00.58 0
>>936
ありがとうございます。
以前から主人は出会い系をやっていたので、何度もやめてくれと言っていました。
しかし次は無いと言っていたにも関わらず今日確認したところまだやっていたのです。
それに加え、電車内で女性の盗撮までしていたこともわかりました・・・。
最近は無くなったものの以前はDVが酷かったこともあり、もう離婚しようと思っています。
この場合はやはりまず警察でしょうか?
939名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 23:49:41.56 0
>>938
暴力は現行犯でないと警察はなかなか取り合わない。民事不介入だから家庭内の
事件は緊急保護ぐらいしかやってくれない。

女性センターか弁護士がまず順当だろうね。
940名無しさん@HOME:2013/06/09(日) 23:57:04.00 0
>>939
携帯やデジカメやPCに残っている画像等の明確な盗撮の証拠が
提示されれば警察も動くでしょ
941名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 00:03:40.06 0
刑事訴追は時間がかかる。逮捕されるほど重罪は中々ならないから結局在宅起訴やら
起訴猶予になっちゃう率も高い。
第一離婚は民事、警察は刑事だから警察に訴えても離婚はできない。

離婚するには弁護士だし、保護して欲しいなら女性センター通じてシェルターが一番
早い。
942名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 00:05:34.84 0
デジカメって画像が編集できるから証拠としては取り上げてもらえないよ。
それに盗撮事件で警察に訴えても夫婦問題とは別だし。
離婚したくての相談じゃないの?
943938:2013/06/10(月) 00:17:47.40 0
皆さんありがとうございます。

警察に行ってもあまり意味はないんですね・・・。
どうしても犯罪!という印象が先立ってパニックになってしまい、
まずは警察に行かなくてはいけないのだろうかと思ってしまいました。

離婚の話なので、一晩落ち着いてから弁護士さんに相談してみますね。
944名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 00:20:33.97 0
旦那を訴えたいなら別居してからの方が安全。
弁護士入れて別居してからかシェルターに逃げてからそこの弁護士に証拠を
渡せばいい。
もし在宅で取り調べになれば、DV男が自宅に帰ってくるから危険。
945名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 03:26:18.90 P
犯罪を捜査、逮捕する権限はあるけど民事不介入が原則の警察には離婚問題についてはタッチ出来んからなぁ。
だから刑務所にいても結婚出来るわけで。
とりあえず離婚は弁護士。
946名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 08:14:34.97 0
>>945
例えが意味不明だと思ったらPちゃんか
947名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 08:19:36.94 O
最近は、DVと盗撮はセットなの?
948名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 10:00:29.24 P
>>946
読解力不足だと生きるの辛そうだな
949名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 10:34:24.54 P
>>947
ネタ師に人気だよね
950名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 19:50:49.79 0
>>948
警察と刑務所が管轄違うことすら知らんで読解力とはw
951名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 20:41:06.74 0
警察庁と法務省
952名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 20:53:54.05 0
>>943
証拠を握ってること、通報の意思が有る事を匂わせば相手はビビるだろう
離婚を有利に進められるんじゃないか
953名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 21:05:58.38 0
Pは必ずと言っていいほど意味不明な件
954名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 01:23:21.35 P
レッテル張りは脳が足りない証拠
955名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 07:24:25.54 0
またPか
956名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 09:50:37.90 0
やっぱりPだなww
957名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:12:00.72 P
自演楽しそう
958名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 10:17:38.60 0
末尾P以外自演な
959名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 22:53:31.44 0
俺もPになりたいぞw
960名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 05:40:19.02 P
なれば?
961名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 07:26:32.31 P
簡単になれます。
962名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 08:04:27.48 P
なれました
963名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 12:08:45.10 P
じゃあ俺も
964名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 12:19:29.73 0
どうすればPになれるの?
965名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 12:30:58.27 0
いい加減スレ違いだよアスペども
966名無しさん@HOME:2013/06/12(水) 14:29:17.24 P
んじゃ俺も
967名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 06:40:08.06 O
暇だから>>970用にテンプレ作ってみたw

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その70
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その69
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368672331/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370566620/
968名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 10:53:37.21 0
>>967
でしゃばる人って総じて適当なのはどうしてなんだろ
969名無しさん@HOME:2013/06/13(木) 13:06:42.52 0
セーフ
970名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 00:01:51.55 0
規制中でムリでした!
次の方、よろしくお願いします


離婚問題に直面している人たち 集まれ!その70

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その69
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368672331/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371131755/
971名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 01:10:54.92 0
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371226211/
972名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 01:15:32.84 0
おつでございます
973970:2013/06/15(土) 08:34:58.12 O
>>971
ありがとうございました
974名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 15:21:18.93 0
それなんて中筋康子wwwww
975 ◆KaMxc7HLK6 :2013/06/17(月) 07:38:01.74 0
>>223です。
ご期待通りの綺麗な結果ではなく申し訳ないのですが、
ひとまずの決着がついたので報告させてください。

トメ襲撃の日、私の両親もやってきました。
私にはどうやってもやり直すのは無理と伝えたのですが、話し合いは平行線になり、
ひとまず一年の期限付で別居することになりました。
一年後の決定は双方の親を介入させず、夫婦2人と子供で決めさせてもらうこと。
また、夫が子供のために月2万ずつ積み立てて通帳だけは私がもつこと。
支払いを確認した次の休みに会わせること
と決めました。
離婚が通らなかった以外はほぼ私の希望通りです。

私のなかでは再構築は絶対にありえなく、先延ばしにすることで気が重かっのと、
表面上仲良くできていたトメからの過去をほじくり返すような攻撃に疲れ果てて
帰ってから夜まではなんとか気をはりつめていられたものの、夜お風呂で一人になり大泣きw
気づいた夫から「強引に別居にしてごめん」と詫びられ、
その後引っ越すまでの2週間、お互いを気遣って家族で仲良く暮らせました。
続きます。
976 ◆KaMxc7HLK6 :2013/06/17(月) 07:57:25.01 0
223で相談した翌月曜には夫から死ぬ死ぬ詐欺され、
話し合いの翌月曜にはトメが夫に死ぬ死ぬ詐欺と
親子揃って面倒な感じです。
(トメは話し合いが終始私のペースで進み、
私の父に不満をぶつけても一蹴されたのが気に入らなかったようです)

でも夫は少しずつふっきれてきた部分もあったのか子供とも仲良くできていて、
昨日は父の日ということで、引越し完了後に家族3人で夕食を食べに行き、
子供からプレゼントと手紙を渡しました。
子供にとって「おうちが2つあるだけ」という認識でいてくれたらいいなと思います。
トメも騒ぎのあとはおとなしいようです。二度と会いたくありませんがw

まとまっていないかもしれないのですが、ひとまず無事に引越しも終わり、

こじれずに一段落したことを報告させていただきます。
ここの皆様には本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
977名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 12:45:49.71 O
子供の安定が一番だよ、ここまでお疲れさまです
今まで以上に仕事を頑張るんだろうと思いますが、「子育てより自分の仕事に夢中」みたいな事は無しでお願いします
しかし、3週間で死ぬ死ぬ詐欺が2回…
これから先もしょっちゅうありそうだけど、精神力を削られないように頑張ってね
978750 ◆N2NMsHEAPM :2013/06/17(月) 19:10:10.91 0
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレパート277
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1350316314/
から来ました750です。
4年前、嫁が離婚問題で揉めてる親友の相談に乗って
毎日、俺の帰宅後に帰ってくる。
共働きだったので
当然、食事作る時間もないから、飯を自分で作って食べたけど
そのうち、掃除、洗濯もおろそかになって親友宅に入り浸り、
数か月後の親友の不倫離婚までまともに帰ってこなかった。
その愚痴を同僚の女性たち(一対一では会ってない)と外食したり、
メールのやり取りしてたら、嫁が見て不倫だと大騒ぎ。
ごたつきながらも、やり直し中だが喧嘩するとすぐに離婚と騒ぐ
不貞行為がないって言っても、親友の修羅場を見てきているので
信じない。
家を買ったり、子供もほしいのだが
いつ離婚するかもしれないから嫌だって
いつ別れてもいいように、通帳も別、生活費は完全折半
嫁は、自分の食事以外何もしない。会話も少ない。
掃除、洗濯、自分の食事は俺、レスになって4年目に入った
3年間、嫁と会社の既婚者と浮気が発覚しました。
嫁と離婚の方向で動いていましたが
再構築を嫁親、嫁親親戚から強く求められています。
嫁の意向はわかりません。
979名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 19:22:23.46 0
何で結婚してんの?
980名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 19:26:53.42 0
前スレから見てましたが、
嫁の行為が悪質すぎると思います。
3年前から不倫をしてて嫁友達の離婚騒動で知恵を付けたんでしょう。
子供がいなかったのが幸いです。
不倫・離婚のスレでも熟読して、
嫁に慰謝料&離婚の要求をしっかり行うこと、
さらに間男に対しても慰謝料の要求と間嫁への報告、
嫁と間の会社に対してことの報告と管理責任の追及を、
全て弁護士経由で行うほうがいいです。
下手に再構築しても750さんはフラバと嫁の浮気癖に再度悩まされ壊れることになります。
がんばって離婚してください!
981750 ◆N2NMsHEAPM :2013/06/17(月) 19:26:57.85 0
俺と嫁は31歳
俺は公務員
嫁は食品会社の社員
間男 嫁の同僚34.5歳の単身赴任中の既婚者
嫁のじゃらんのIDから旅行予約履歴
某旅館のブログに嫁と間男が常連夫婦として
複数回の載っているのを見つけて
そのブログを印刷して貴重品と身の回り品を持て
実家に避難。
嫁と嫁実家が俺実家に謝罪に来るが俺はマンガ喫茶に避難。
その後、実家に戻り嫁実家の突撃中の話を聞いて
仕事に行って、またマンガ喫茶に避難中。
きれいに離婚できる方法はないでしょうか。
982750 ◆N2NMsHEAPM :2013/06/17(月) 19:32:21.74 0
弁護士とは、明日の午後に半休を取って打ち合わせ予定です。
興信所には、引き続き間男の詳細を調査依頼中です。
弁護士と打ち合わせ前に、嫁と間男に接触するなと言われているので
マンガ喫茶をでて、これからビジネスホテルに行こうと思います。
983名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 19:40:23.66 P
きれいに離婚ってどういう事かな?
もうそこまで尻尾掴んでるなら汚嫁と間から慰謝料ぶんどって
引っ越し、電話番号変更、メアド変更で終わり

弁に接見禁止を盛り込んでもらうことを忘れないように
悪質だからできると思うよ
984名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 19:42:26.33 O
弁護士ついてるなら、こんなとこに書き込んじゃダメでしょ。
きれいに離婚する方法とやらも、弁護士に聞きなよ。
985 ◆KaMxc7HLK6 :2013/06/17(月) 20:49:31.12 0
>>977
ありがとうございます。
稼がねばならないのは確かですが、まだ時短勤務が可能だったので
来月からは今までより子供との時間を多くとるつもりです。
夫の死ぬ死ぬ詐欺にはさすがに警察にも相談しましたw

少し離れている方が夫の精神上も楽かもしれません。
ここ最近、数年ぶりに人間味のあるメールが来るので面白いです。
他の相談者もいらっしゃっているので、名無しにもどります。
お世話になりました。
986750 ◆N2NMsHEAPM :2013/06/18(火) 10:26:26.58 0
仕事にならないので、全休取った。
ついでに職場に待ち伏せされるのも嫌なので
今週末まで全休を取りました。
嫁宛に詳細書いてちゃんと詫びろって書いたら
4年前からごめんなさい
仕事のぐちを話しているうちに
関係してしまいました。
間男さんは悪くない、
嫁と間男はお互い離婚後再婚するつもりでした。
順番が逆になってすみません。
嫁のメールに不倫は結果責任だ(気団板の受け売り)、
弁護士から連絡来るまで震えてまっとけ
って書いて、嫁と嫁を知る共通の人間に同報メールしました。
嫁は、再構築を望んでいないようなので
徹底的に戦えます。
嫁親は、再構築を強く要請しているようですが
嫁と嫁親は話し合ってないのでしょうか?
今から、弁護士と会えることになったので行ってきます。
987名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 10:30:22.41 0
>>986
嫁親としては、不肖の娘が出戻ってくるのはイヤなんじゃね?
988名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 10:35:24.01 0
間男は本当に離婚する気あるのかねえ
旅館のブログに載るとか馬鹿にも程がある
989名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 10:48:57.37 0
両者からガッツリ絞りとって欲しいね
990名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:10:27.52 0
一方的に嫁さんが悪いって感じになってるけど
不倫された原因が分からないよね
この相談者、自分の都合の悪いこと書いてないから
全体が見えない
元は職場の異性と食事していたのが悪いんじゃないの
嫁さんが帰るのが遅かった時も帰るまで待って食事したら
嫁さんは食べなくても会話ぐらいできたと思う
親友の修羅場と嫁さんの仕事のストレスが
あった時も相談者は何もしなかったわけだからね
折角、家計も財産も完全に分けてるなら、
憎み合わずに慰謝料なんて言わずに別れたら
生涯いい関係を保てるんじゃないかな
991名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:13:52.70 0
すごい読解力だな
992名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:18:34.02 0
>>990は相談者が男女逆だったら、
「どんな理由があっても浮気するのが絶対悪!」
「妻を置き去りにして友人に構ってばかりなんて最低!」
「自分が原因作っておいて財布を分けたりするなんて経済的DV!」
とか言ってそうな気がするな。
993名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:21:31.36 0
なんで離婚後も生涯友好な関係を築かなきゃいけないのさw

不倫して良い理由なんてないよ。
相手も既婚なら尚更悪質だよ。
994名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:27:36.42 0
最初の原因は職場の女性と食事したり、メールしたりで
嫁さんを蔑ろにしたことが問題でしょ
掃除洗濯食事は全部していましたってドヤ顔でいうことなの
そんなの世の中の専業主婦はみんなやってることじゃない
共働きなんだから苦しい時に家事やるのは当たり前だよね
995名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:34:07.50 0
>>994
それって不倫の言い訳にドヤ顔で言うようなこと?
996名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:34:49.05 0
弁護士がついてるならそっちに聞けばいい、
ネットに書き込むのはやめた方がいい、とずっと言われてるのに、
それはまるっきり無視して、事細かに実況したがるんだなー。
その上、既男板にもこっちにも>>990みたいなのが現れて、
これ、「嫁も間男も2chを見ていたようです」って展開まで発展させるつもりかね。
997名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:40:05.61 0
精神的に弱そうだから、書いてないと持たないじゃないの
実家からも職場からも逃げてるんだから、
誰かに聞いてもらわないと爆発しそうって感じなのでは
それこそ友人のところに行けよ
愚痴はそこでこぼせ
998名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:42:38.87 0
旦那が何をどうしようと
不倫をしていい理由になりません
他の男に行くのならきちんと「離婚」という手続きを取らない限り
民法という法律に反しています
999名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:43:36.21 0
まあ嫁は離婚するつもりだったんだから、早期決着するでしょ
間男が逃げたら揉めるかもしれないけど
1000名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:43:57.24 0
明日はきっと晴れ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎