小姑むかつく86コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
前スレ
小姑むかつく85コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365548881/
2名無しさん@HOME:2013/05/07(火) 19:16:56.87 0
いちょーつ
3名無しさん@HOME:2013/05/07(火) 19:25:12.60 0
このスレで出てくる独身実家住のコトメってやっぱり若い人が多いのかな
うちは40オーバー義姉なんだよね
独身である理由が明白な人なんだよ…
4名無しさん@HOME:2013/05/07(火) 19:55:21.42 0
>>40
うちのコトメなんて50手前だよ。そして独身
旦那と年が離れている姉だから、本当のトメは無害なのに
トメトメしいったらありゃしないよ。
5名無しさん@HOME:2013/05/07(火) 19:56:09.28 0
↑間違えました。>>3さん宛てです。
6名無しさん@HOME:2013/05/07(火) 20:28:30.64 I
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
ハミガキのスケベ!淫乱!変態!ドM!肉便器!性奴隷!
7名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 09:49:50.66 0
コトメから、あなたのせいで結婚できなかった!!と電話がきたので何事かと思ったら
結婚の話が出ていた彼氏にわたしのことを大学中退20才でデキ婚ニートアル中ニコ中とボロクソに伝えた結果、
そんなのが身内になるなんて無理だと断られたらしい
大学なんてそもそも行ってたことないしデキ婚じゃないし今は育休中なだけ
酒は好きだけどたばこはやったこともないんだけど、
酒税・たばこ税を担当していたことがある→コトメの中でアル中ニコ中になった模様
たまたま義実家にきていたのでフリーハンドで旦那も義両親も聞いていたと気づいたときのコトメの慌てっぷりといったら…
泣くぐらい肝が小さいならやるな
8名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 09:50:28.75 0
ageてしまった…すいません
9名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:05:39.64 0
それからどうなったの?
10名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:07:47.08 0
他人のことをそんな風に言う人と身内になれないという意味だろうね

配偶者の兄弟の配偶者は身内じゃないしね
11名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:08:18.30 0
高卒よりは大学中退の方がずっとマシだと思う件。
12名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:14:34.52 0
>>11
同じでしかないが?
137:2013/05/08(水) 10:21:08.29 0
>>9
コトメ慌てて言い訳(間違い電話だった、人違いだったなどなど)してたけど
誰も何も言ってないのに途中で勝手に泣き出して電話切る
義両親に「あほな娘で申し訳ない」と言われて終わりでした
結婚式で酔ってトラブル起こしてくれたこともあって
もともとコトメとは疎遠だったので特にどうということはないです

>>11
高い入学金や教科書代、授業料払って結果は高卒ってかなりもったいないと思うのですが
14名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:21:11.41 0
一緒ですか?全く違いますけど。
高校しか出てないのと大学入学して中退になる一定の条件は満たしたけど
途中で辞めましたは学歴としても世間一般の受けるイメージとしても
全く違うと思いますよ。
15名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:22:26.69 0
学歴としては一緒ですが
16名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:24:26.66 0
酒税たばこ税育休ってことは税務署あたりでしょ?
大卒で変な会社入るより堅実でいいんじゃないの?
大卒なことしか取り得のないおばさんは黙ってなよ
17名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:25:43.94 0
>大学入学して中退になる一定の条件は満たしたけど
大卒でこの文章力じゃなんのための大卒かわからんな
18名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:26:47.16 0
履歴書にも正式な大学中退は記入できますし結果高卒と同じ待遇になっても
会社の受け取り方は違います。
有名人のプロフィールにも大学中退は堂々と書いてあります。
高校卒業でいいやと思う環境と大学行くのが当たり前の環境は違うんですよ。
そう言う家庭環境や生育環境を見るんです。
19名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:29:22.41 0
>>17
大学受かって途中でやめたら全て中退になるわけじゃありません。
学校ごとに違いますが何単位以上取ったらとか何年生に進級できたらとか
正式に中退になる条件が有るのです。
20名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:29:28.61 0
Fラン大学卒ニート<<<<高卒就職・寿で主婦
21名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:30:33.49 0
>>14
高卒だったら進学しない事情(経済的な面などで)があったのね、と思うけど
大学中退は「何故やめたの?勉学に興味ないのに何となく進んだだけなの?」と思う。
途中で家庭が困窮したとしても、どうしても卒業したければ
学生課等でアドバイスを受け奨学金の申請して学業を続けると思う。
22名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:30:57.98 0
高卒で就職なら大学行かずに働きたいんだな、とまあ気持ちはわかる
大学中退だとなんで卒業しなかったのか、長続きしなかったんじゃないのかと思われる
こういう考え方もあるんですよ
有名人のプロフィールなんかを参考にしてる時点でお察しか
23名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:36:28.28 0
中退した理由はそれによって個別に判断するでしょう。
でも高卒で充分という家庭環境の人とは…です。
それでもいいという人がいるのは充分わかってます。
それに関しては自分と係わりが無いのでどうでもいいです。
24名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:37:58.47 0
>>23
じゃあ最初からつっかかんなよw
25名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:38:37.06 0
中退した理由はそれによって個別に判断するでしょう
高卒な理由もそれによって個別に判断するでしょう
26名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:38:55.29 0
レジャーランドみたいな大学を卒業してもね。
27名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:41:18.78 0
自分が正しいと思い込んで恥かいてれば良いんだよ
287:2013/05/08(水) 10:42:16.04 0
高卒なことですが、
自分の場合は家庭の事情(父が早世で妹が2人いた)に
たまたま受けた公務員試験が合格したことが重なりなあなあで働き始めましたが
同い年の友人達(社会人2年目)が社会人にもなれない姿を見ていると学歴より時の運だなと思うので
自分はこれでよかったと思っています
スレの趣旨とずれててすいません
29名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:46:46.46 0
言いにくいフインキwだけど>>11に正直同意。
F欄でも大学行かせる経済力と見識のある親がいるってことは
ある意味一つの指標や判断基準にはなる。
30名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:48:17.75 0
はいはい、家庭の事情家庭の事情
31名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:50:24.79 0
>>29
親がそうでも本人の意思でいかないんだったら全く指標にならない罠
32名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 10:53:54.50 0
そんな特殊な例出されても。
それなりの進学校行ってたら就職なんて選択肢全くありません。
というか考えもしませんね。
337:2013/05/08(水) 11:03:41.57 0
>>32
特殊な例と言われても…コトメはこのことを全て知った上でぼろくそに言っていたという話なだけです
自分以外の人が高卒だろうと大卒だろうと自分は興味ないのでよくわかりませんが
34名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:05:38.68 0
>>32
頭よくないと公務員受からないから進学校にはお金ない家庭向けにそういう情報集めてるところあるよ
あなたの狭い常識の範囲内だけでそんな話されても
35名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:06:46.50 0
高卒だろうが大卒だろうが就職して真っ当に生きてれば十分だよ。
と、大卒でニートしてた私が言ってみる。
3632:2013/05/08(水) 11:07:33.48 0
>>7
あなたに言ったんじゃないのよ、紛らわしくてごめんね。
31に向かってのレスでした。
37名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:07:51.31 0
高卒ニートの私は何も言えねぇ…
3832:2013/05/08(水) 11:12:27.22 0
>>34
ごめんねそんな学校もあるのね、知らなかったわ。
私の狭い常識では進路指導の時点で中学の先生から大学行く気ないなら
これより上のレベルの高校は受けない方がいいってはっきり言われるので。
39名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:19:00.31 0
報告のどこに食いついてもいいけど

普通の感想を述べると
何故コトメは義姉(>>7)をボロクソに言ったのだろう
40名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:22:15.32 0
できちゃった婚と高卒に喰いつく人多いんだなー
41名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:26:40.12 0
デキ婚と高卒、どっちが多いのだろう?
42名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:27:07.10 0
高卒は事情があると思えるが、できちゃったはねえ…
43名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:29:58.65 0
誰も言わないから言うけど、ハンズフリーな。
44名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:31:13.64 0
大卒ニートよりも高卒公務員の方が値打ちある罠jk
てか、コトメむかつくスレで叩くところがそこ?とw

読解力皆無かわざと論点ずらしたいのか…ああコトメ乙だったかw
45名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:32:09.10 0
>>41
そりゃ高卒に決まってるw
46名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:37:21.29 0
若い世代に限っていえば、今の時代デキ婚のほうが多いんじゃね?
47名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:41:06.95 0
結婚して10年子供ができなかった身としては、
結婚する意思があったんなら、妊娠してから
結婚でもいいんじゃないかと思うわ。
これがコトメなら「はしたないわー」くらい言うかもしれんけど。
ダブスタすまんね。
48名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:47:24.62 0
いくら少子化とはいえ毎年毎年一定数量産され増える一方の高卒と
そうそう何度も出来ない結婚しかもズッ婚の数はどう考えても高卒の方が多い。

>>47
結局それなんだよね。
一般論できれいごとなら賛同するけどわが身に振りかかると無〜理〜になる。
49名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:52:43.14 0
デキ婚は一瞬の恥
不妊は一生の恥

こんなところかな
50名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:57:38.72 O
ここがFランの巣窟だって事だけは分かった
流れで>>7はすっかり出来婚扱いだが、それ違いまっせ
51名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 11:59:28.51 O
>>49
不妊って恥扱いなの?
52名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 12:04:39.02 0
>>51
私は恥とは思わないけど、世の中的には恥なんじゃないの?
53名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 12:05:43.12 0
>>49
デキ婚は一生を超えて子供の代まで恥だろ
54名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 12:06:57.16 0
5年後には忘れられてる
55名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 12:08:18.56 0
子供が不憫だから言わないだけ
56名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 12:21:58.89 0
>>47
なんで?
自分が不妊だと簡単に乗り換えられる恐れがあるじゃん
結婚って一種の保険だよ
57名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 13:33:20.56 0
デキ婚は、4組に1組だそうだ。また多数派にはなっちょらんよ。

2ちゃんじゃ、今時大学入るなり出るなりしてないと人間以下みたいに言うが、
実際は高卒人口の方が多い。
58名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 13:36:52.24 0
専門学校卒も増えてきてるからね
大卒のksより高卒専門卒の人格的に優れた人を取るケースも増えてきてる
59名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 13:54:53.40 0
中卒だろうと立派に税金納めてれば良いと思う
大学中退ニートの無納税者より遥かにね
60名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 16:56:24.56 0
コトメがウザすぎる

「本当は私に言わなきゃいけなかったよね」
「本当は私も呼ばないといけなかったよね」
「本当は私にもくれないといけなかったよね」

とか意味わからん常識をぶつけてくる。
同居しているわけでもないし、近所に住んでるわけでもないのに、いちいち日常的に
お前と関わらないといけない理由が全く見つからないわボケ!
61名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 16:59:46.95 0
>>60
全部事はは「いいえ」でお答えしとけ
62名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 18:02:21.39 O
コトメ、家族じゃないじゃんw
63名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 18:50:10.53 0
ウトメコトメって自分の都合で家族になったり他人になったりするよね
64名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 19:06:01.00 0
>>60
そのコトメ何様のつもり?
65名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 19:13:19.89 P
ウザいコトメには毎回
「誘ってほしいならそう言えばいいのに」って返せば?
違うとかなんとか言われたら
「素直じゃないですねーpgr」とか
「『本当は』もなにも呼ぶ義理ないですけど、来たいなら誘ってあげてもいいですよ?」
って上から目線返しもできる。
66名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 19:14:22.78 0
ぇっ?どうしてですか?

しか返答できないね
67名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 19:32:57.34 0
誘ってくれる友達も、プレゼントくれる彼氏もいないなんてかわいそう…と思いっきり哀れみの表情で言ってやればいいよ
68名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 20:05:29.70 0
>>66
「どうしてですか〜?」と無邪気に明るい声で言うのはきくと思う。
職場の意地悪オバサンが新人の子に嫌味な質問をしたら
「どうしてですかぁ?」と返されペース崩され尻すぼみになっていった。
69名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 22:22:16.75 0
>>29
まともな親はF欄レベルを大学と認識して居ない。
70名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 23:05:59.07 0
当社ではF蘭は高卒以下の扱い
71名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 23:13:59.29 O
Fラン馬鹿にしたらあかん。
シンジローはいずれ首相と言われてる。
72名無しさん@HOME:2013/05/08(水) 23:24:39.65 P
ただしイケメンにry
73名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 00:31:39.13 0
分裂のコトメと関わるのに疲れた。

似た様な境遇の人居る?
74名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 01:28:50.30 0
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 27[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1358251325/
75名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:23:47.17 0
以前、スーパーのレジ袋から通ってるスーパーを割り出されて、
コトメに後をつけられてると書いた者です。
書き込めるかな。
76名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:25:27.61 0
現在は離婚も視野に入れて別居中です。
夫側が一応問題視はしてくれていたものの、私側との温度差がありすぎることと
コトメの気持ち悪い行動が次々明らかになり私が耐えきれなくなったのが理由です。
私は気づかなかったけれど、コトメの私への監視行為は、婚約前からあったみたいです。
私の友人だけでなく知人レベルの人のことまで調べたり、
コトメの休講やバイトが休みの日は一日中私の行動を監視もしてたようです。
最初は私がどこへ出かけたかを記録する程度だったようですが、
最終的に何時何分に玄関を出た、何分の電車に乗った、どの店に入ったetc
何時にベランダに出て洗濯物を干して、何時にごみを捨てに出た、新聞を取りに出た、
近所のこんな背格好の中年女性と立ち話をした(この女性について調べる)といった
私監視用ノートを作ってました。
77名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:26:42.36 0
支援
78名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:27:33.88 0
気持ち悪くて、一切コトメに近づいてほしくない私と、
良くない行動だけど、今度から控えめにすれば問題ないという義両親との間で夫が板挟みになりました。
板挟みになった結果、夫は私に「お前も神経質すぎるところがあるから反省しないと」と言い
夫自身のことも嫌になった状態です。
実害が出てないから、今後ストーカー行為をやめれば問題ない、
コトメと私が仲良くしてしょっちゅう一緒に遊ぶようにすれば解決するというのが夫側の考えです。
たまらなくなって自分の両親に打ち明けて、両家で話し合いましたが、平行線でした。
私実家側はコトメが何か内面にトラブルを抱えてるのではないか?まずそれを解決してほしいと考えてました。
夫側は、少々好意が行き過ぎただけなので、少し控えめにすれば問題なし、むしろ仲がいいのはいいことと言いました。
コトメがしょっちゅう現れるのでパート先にも迷惑がかかったので辞めました。
子供もいないので、離婚するなら今のうちという思いがあります。
なぜコトメがこんなことをしてるのかですが、理由は無いようです。
最初はブラコン気味のコトメが、お兄ちゃんの彼女がどんな女なのか知ろうとしたのがきっかけのようです。
同じ出身校で友人や知人のつてで私のことが分かるのでどんどん調べていくうちに止まらなくなったようです。
私の情報をコレクションしつくして目新しい情報がなくなってしまったので、今度は私の生活監視が日課になったと言っていました。
79名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:32:56.70 0
(((゚Д゚;)))gkbr
80名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:33:14.84 0
>同じ出身校で友人や知人のつてで私のことが分かるので

誰もご注進してくれなかったの?
81名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:34:46.31 0
これで問題と思えない義家族は、これが今まで当たり前だったってことなんじゃないの?
82名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:36:30.20 0
すでに生活習慣になってるので今すぐ止めることが難しいので、少しずつ減らすと言われましたが、
私には受け入れることができませんでした。
コトメ可愛さに異常としか思えない行動を、少し凝り性なだけととらえる義実家も夫も怖いです。
もともと凝り性で、アイドルの追っかけもしたことがあるけどだいたい1〜2年で興味が他に移るからとも言われましたが。
弁護士さんも幾人か当たりましたが、離婚理由には少し弱いようで時間がかかりそうです。
私に過呼吸が出たので一応診察は受けましたが、決定打になるかどうか。
友人知人に私の情報を出さないようお願いをしたため、コトメが孤立傾向になってしまい逆効果になってしまいました。
私も親も最初はどう対処していいか分からずいろいろ対処を誤ったのかもしれませんが、正直疲れてます。
先が見えない状態ですが、また夫側と話し合いをする予定です。
83名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:37:09.95 0
異常だと思うけど、嫁だし家族だし穏便に…ってことなんじゃ…
嫁さえ我慢してればよそで問題起こさないし…とか思ってそう
84名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:38:25.93 0
>>80

よく聞かれるなとは思ってたそうですが、いわゆる嫁と小姑の何かだろうと、あまり口をはさむのはよくないと思ってたそうです。
85名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:46:50.78 0
やられる側の気持ち悪さをまったく理解してない義実家だけど
パートを辞めなければならなくなった実害についてはどう言ってる?
86名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 10:48:12.61 0
完全なるストーカーなのに、離婚理由としては弱いんだ・・・
87名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:00:57.71 0
友人・知人に恵まれなかったねえ・・・
88名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:23:36.13 O
裁判離婚するには理由が弱いって事かな?
離婚したらストーカーで被害届を出せるのに…
89名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:38:32.92 O
素人でも、ストーカーとして警察にって考えられるのに弁護士が提案しないのが不思議。
あと、ICレコーダー買って義実家側の話や旦那の発言を録音しなさいな。
メールとか沢山、証拠になると思うよ。 証拠がなければ、被害妄想で片付けられてしまうし…。
90名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:39:07.73 0
>>パートを辞めなければならなくなった実害については

私の心が弱いからとか、パート先での立ち回りが上手ではなかったのでは?みたいなことトメに言われました。

>>ストーカー

直接私に対して何かをしたというわけでもなく、同性ということもあって難しいようです。
警察の人にも同情されましたが、踏み込んで対応できる状態でもないようです。
離婚は基本夫婦関係のことなので、夫が、たとえ私が納得できる対応でなくとも歩み寄る姿勢を崩さない限り、離婚は簡単ではないそうです。

>>友人・知人に

友人たちも私たちについて全ての情報を共有してたわけではないので、まさかここまでとも思ってなかったと思います。
私が友人の立場でも、コトメが探りを入れてきた=ストーカーとは気づけないかも。
話のネタに嬉々として嘘情報をコトメに面白おかしく提供してた知人には抗議しました。
ただコトメはあちこちから情報の裏をとってたようで、誰が嘘情報を言ったなど全部把握してて、自分の集めた情報を喜んで出してきました。
91名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:50:28.10 O
>夫が、たとえ私が納得できる対応でなくとも歩み寄る姿勢を崩さない限り、離婚は簡単ではないそうです。
現在は旦那が「お前が我慢しろ」と歩み寄ってるから離婚出来ない、って事?
92名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 11:53:44.93 0
基地外に情けをかけちゃイカン
93名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 12:26:59.81 0
じゃ、私もトメさんに同じことしますね
と言ってやりたいね
94名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 12:38:10.14 0
>>93
ぬるい
情報提供した友人知人を総動員して、義実家全員をストーキングだ!
いいな、全員だ!
95名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 12:57:56.32 P
ストーキングが生活習慣とか精神科に受診させるレベルなんじゃ…
なんか離婚しても執着されそうで怖いな
96名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 13:49:28.58 0
きもいノートのコピーと夫の「我慢しろ」録音で離婚できないのかなぁ
97名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 13:53:50.56 0
ストーカーに同姓もクソもあるの?
怖いものは怖いし気持ち悪いじゃん
98名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 13:53:54.54 O
そりゃ、うちのお兄ちゃんのお嫁さんがどんな人はどんな人?って切り口で聞かれたらこんな人って説明するわな。
今は義家族だけに的を絞るべき。
99名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 14:03:08.54 O
両親に頼めるようなら、興信所に頼んでコトメの行動と身辺調査すれば?
とにかく証拠集めしなきゃ、旦那も義両親も信用も納得もしないよ。
娘・妹がストーカーするなんて、理解できないから現実逃避としてあなたを責めるんだよ。
勘違いであって欲しいから。
100名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 14:09:07.55 0
どこかのもの好きが、義実家にストーカーして欲しいものだね。
101名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 14:27:56.77 0
vipにスレが立ったら…いや言わない
102名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:05:15.51 0
しかし実際緑の紙を目の前にしたら本気なんだと協議離婚に応じてもらえないもんかな

とかぬるいこと考えたけど、確実に病気なコトメ放置出来るんだから、まともじゃないよね、旦那も
103名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:08:25.12 0
実家が味方なら実家に帰れば?
それでも実家付近にコトメが現れるだろうけど
104名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:11:45.69 0
旦那と義両親は現実から目をそらしてるよね
嫁さえ我慢すれば家族(コトメ)はキチガイにならずにすむから
相談者が証拠上げたらたぶん逆ギレするよw

>すでに生活習慣になってるので今すぐ止めることが難しいので、少しずつ減らすと言われましたが、
これとか完全に舐めてるよね、ストーキングだと自覚してない
105名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:18:40.68 0
こんなにストーキングしてて、自分の生活はどうなってんの?>コトメ
106名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:26:52.34 0
友人。知人は
「あなたの友人の夫になる人間の小姑ですが、
彼女の事について聞かせてください」と尋ねてきた
全く面識のないの人間にペラペラ喋ったって事?

何か信じられないんですが、私の解釈間違ってる?
107名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:28:58.40 0
結婚式で面識があったとかかな?
田舎ならつてをたどると噂が入ってきたりするw
108名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:29:22.36 0
>>106
思いっきり間違ってるよ
109名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:34:07.05 0
>>106
同じ学校出身とあるから
待ち伏せして現れても偶然を装って
「あの、○○さんじゃないですか?同じ学校だった△です。
 義姉から名前を聞いた事があって.」とか続けられたら
多少話しちゃうんじゃないの?
ここまでこじれてるって事はコトメは社交的で話せるタイプの人間なんだよ。
林ますみとかみよことかなんでか知らんけど話やすい人っているもんだよ。
110名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:34:28.43 O
人望があれば、良いことばかりだろうけどなければ…w
111名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:35:13.26 0
出身校が同じでそのつてを使ってるって書いてあるじゃん。
112名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 15:51:47.31 O
何人かの弁護士が同意見なのかなぁ?
113名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 16:08:07.35 0
基地の行動を見逃してくださいって言ってる一家なのに
離婚は難しいとかいう弁護士ってどんだけ盆暗なのかと
114名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 16:16:45.48 O
確証を持てる証拠がないのに、信じられるわけなかろう
精神的に参って被害妄想の可能性があるのに、はいわかりましたと引き受けられないって。
115名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 17:11:37.81 0
いや、実際これは難しいよ。
夫婦には問題なかったのに、他人とのトラブルで離婚に発展してるというのがどうも。
法律上、コトメの行動はストーカーにあたらないし。
旦那自身がもう少しやらかしてくれないことにはなかなか…。
116名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 17:34:53.42 0
あ、ストーカー規制法上のストーカーにはあたらないけれど、コトメに対して民事訴訟で損害賠償したり保全処分として接近禁止みたいなのをだしてもらうことは可能なのでそちらおすすめです。
117名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 18:10:42.49 0
ストーカーの定義に当てはまらないから面倒なんだろうね
情報を悪用しているわけでもないみたいだから尚更
118名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 19:16:13.05 P
その観察ノート原本を没シュートしてくれないとこまるよね
119名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 19:21:03.77 0
そこだよね
気持ち悪いわ〜
120名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 20:16:26.17 O
今も観察されてるのかなぁ〜?
121名無しさん@HOME:2013/05/09(木) 20:32:31.39 O
コトメはノートに書いてるだけで、ネットに書き込んだりしてないのは確認してあるのかな?
書き込んでたら有り得ないレベルでの個人情報の流出だよね
想像しただけでも怖すぎる((((;゜Д゜)))
122名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 01:08:09.42 0
きちんとコトメを制裁しないと
離婚後もストーカー行為続きそうだね
123名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 01:14:00.70 0
このコトメ探偵になればいいのに。
124名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 02:15:10.77 0
しかし、調査対象に行動がバレバレではなw
125名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 07:20:11.58 O
母校関係者限定かもしれないしなw
126名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 08:10:15.24 P
義実家には、
コトメさんが今後もし結婚ってなった時に相手の男性にこのこと全部伝えます
って言ってみたらどうだろう?
嫁さえ我慢すればのダブスタなだけだろうから、
コトメは「コトメ結婚相手に言われたら困る」と思うことをやってる
イコールコトメがした事は迷惑行為という認識がおありなんですね、って持ってけそう。
127名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 09:13:51.54 0
旦那の妹のコトメ。外国の人と結婚するんだと義実家に連れて行ったらしい。
ウトメ大反対で大騒ぎ。だってね第三夫人にぜひって言ったんだってさ。
コトメは外国大好きだからって第三夫人でいいのか本当に。
我が家に被害が来なければ、なんでもよかったが明日から来てくれって
トメから泣きの電話が夕べ入って憂鬱。旦那も行くんだって。
128名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 09:29:01.96 0
>>127
第三って、ムスリムに改宗とか?
結婚そのものよりもコトメにその手の厳しい戒律に従う覚悟があるのかっていう
方向で攻めたほうが効きそうだけどねw
そんな知恵をウトメに入れるべきかどうか、コトメが片付いたほうが
楽か、ウトメがそっちのトラブルに集中してくれたほうが楽か、
まぁ色々計算した上でw
129名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 09:38:55.30 0
>ムスリム改宗
自分もそれ思った
かかわるの面倒臭そう
以前あったよね、里帰り中クリスマスするなってコトメの話
子供が楽しみにしてるから進入禁止テープかなんか貼って
クリスマス強行したってやつ
130名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:01:22.53 0
デヴィ夫人ならともかく、イパーン人相手でメリットあんの?
131127:2013/05/10(金) 10:15:29.09 0
イスラム教の国から出稼ぎに来ている30代男性だって。
国に第一と第二夫人置いて来ていて、子供もいるらしいよ。
子供の人数とか詳しい話はわからない。
日本で二人で働いて国の家族を養っていくから、第三夫人と言えども
国に帰らなきゃ一夫一妻と変わらないとコトメが主張しているとトメが泣いていた。
宗教についてはわからないけど、あれって相手がイスラムなら改宗(と言っても
純日本人のコトメは無宗教)しないと結婚できないんだっけ?
132名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:20:22.19 O
イスラム教徒はイスラム教徒としか結婚しちゃいけないから
コトメが改宗しないと結婚できないはず
133名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:25:22.66 0
>>131
現地妻働かせて国の家族に送金するってことか。
その状況に納得するコトメすげー
134名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:38:13.07 0
良くわからないけど第一第二夫人がいるってことは日本的思考で
夫婦感考えてるコトメは第三夫人で将来やっていけるんだろうか
やはり第一夫人が一番力持ってるんだよね?
135名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:41:34.74 0
日本にいるなら別かもしれないけど
ムスリムって女性からの離婚厳しいんじゃないの?
普段タブー扱いなんで表に出ないけど
ムスリムに改宗すると割礼(手術?)すると聞いてるが
136名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 10:59:00.21 P
超大金持ちならわからんでもないが、出稼ぎってw
日本にいる間はコトメに養ってもらって、送金額増やそうって魂胆じゃないの?
どうしても好きなら事実婚にしとけばいいのに

>>134
もちろんケースバイケースだけど
第一と第四は特別だと聞いたことがあるような
第一は古株で、第四は最後だから慎重に選ぶらしい
137名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 11:23:34.96 0
ほんと出稼ぎの身で何を言うかw

ムスリムはハラルフードじゃなと肉は食べられないとか
断食月があるとか、しばり多すぎ
友達でいるのと身内になるとは大変さが違う
138137:2013/05/10(金) 11:24:32.93 0
ハラルフードじゃないと、ですた
スマソ
139名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 11:46:36.42 0
妻が複数いるなら、全員均等な扱いをしなければならないはず。
例えば1人に指輪をやったら、同じものをみんなにやらないといけないというような。
だから経済力のある男でないと何人も持てないって聞いたけどなあ。
140名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 11:52:08.86 0
日本の役所に書類を持って行った時点でアウトでそ。
日本はモノガミーしか認めてないもん。
本国へ帰らないと言ってんだよね?
141名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 11:56:07.88 0
出稼ぎで第三婦人てw
単なる現地妻じゃん。
142名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 12:05:30.07 0
>>139
派で違いはある
一夫一婦な国もあるし、
そもそも第一第二と二人も夫人が居る状態で出稼ぎ中ってのがw

歴史的に見ても二人以上の妻を持った人って大商人とか王族とか金持ちだけなんだぜ
143名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 12:12:58.60 0
モルモン教のプリガム・ヤングには、妻が55人いたぞ。
144127:2013/05/10(金) 13:06:57.94 0
いろいろありがとう。
まだはっきりしないことが多いので、旦那が実家に行くときに
疑問点を書きだして、コトメから聞きだすようにします。
共稼ぎと言ってもコトメは、夢見がちなイラストレーターなので
収入は毎年バラバラ。去年は仕事が無くて年収100万なかったはずです。
今年はそれでコンビニアルバイトを始めて、そこで出会ったとトメから聞きました。
145名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 13:19:18.65 P
>>144
その外国人、在留資格あるのかな
日本人と結婚してビザをゲットするのが目的だったりして…
146名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 13:20:08.12 0
それ、結婚してるふりして金巻き上げる言い訳の気がw
147名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 13:26:25.86 0
>>144
夢見がちなら、現実見させてやるのがいいわな。
でも反対されると燃え上がったりするから、
「コトメちゃんがシンパイなの」っていう姿勢で
相手の宗教にも理解示しつつ矛盾を突く、とか。
148名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 13:34:18.54 0
お金目当てなら第三夫人とか黙っておく気がする。
コトメと別れたくて適当に言っただけじゃないだろうなw
149名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 13:44:02.02 0
中東系かな?
顔の濃いタイプが好きなんだな。
150名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 14:01:18.59 0
>>148
第三夫人とか言っておいたほうが国に帰るときスムーズに捨てれそうじゃないかな
未婚ってことにしちゃうと当然籍入れろって言われるだろうし

かけもちかもしれないけど、コンビニバイトの仕送りで第二夫人とその子供まで養えるって
相当底辺層のような気がするけど、入国経緯疑わしくないか?
151名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 14:34:50.90 P
出稼ぎなのに第二夫人がいるってのは嘘だと思う
むこうの結婚は家と家のつながりだし
金持ちに奥さんが集中するシステムだから
152名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 14:42:37.82 0
>>127
次はもっと練ったネタをお願いね。
第三婦人とか馬鹿スグルwwww
153名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 16:42:48.87 0
>>145
怪しいな
義家族にこれ教えてあげたら?
もしかして強制送還できるかもよ

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
154名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 16:55:59.39 O
不法滞在者を通報すると報奨金が出るから
それでお小遣い稼ぎしてる人もいるってね
155名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 17:17:53.60 0
ウトメにHOMELANDとか見せてムスリムへの偏見を助長
156名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 18:08:36.16 0
そんな通報窓口あるんだ
知らなかった
157名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 18:23:21.58 0
>>156
不法滞在者一人見つけたら5万円だよ
パート先の工場とかにもいっぱいいると思うよ
158名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:09:49.94 0
このスレ84でコトメに亡くなったコトメ子の名前を付けるように
言われて義両親も頼んできた話を書いたものです。

子供が先月無事産まれました。本当に意外なことに男の子でした。
予定日より二週間早かったし、産院を替えたことで義実家の凸も無く
心穏やかに出産できました。
子供の名前は、前から旦那と決めていた名前を付けました。
退院時に妹に区役所に出しに行ってもらいました。
扶養は私の方に入れて、健康保険証も無事発行されました。

旦那は退院してから実家に来ました。
「本当なら立ち合いだったのに、義実家のせいで子供誕生にかかわらわせて
貰えなかったし、親子対面も一週間近くたってからなんて。」と泣いてました。
「絶対この子とお前を守るから。」と言ってましたが、まだ用心してます。
私の実家には「まだ生まれないか。」と義実家から何度も電話があったそうですが
旦那が怒鳴りつけてやめさせたそうです。

コトメ子の弟の方は、お父さんが引き取りに来て自分の実家に連れて行ったそうです。
コトメを病院に連れて行かせなかったら、コトメ子弟を引き取って離婚すると
義両親に宣言したそうです。コトメは「男の子なんていらないから、連れていかれも
困らないし離婚したいならしてもいいよ。」と言っているそうなので、先は長いかも
しれません。
159名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:13:11.89 0
>>158
本当は義実家のせいじゃないって旦那さんは気が付いてないのかな
160158:2013/05/10(金) 19:16:15.18 0
ちゃんと義実家の要求をはねのけなかったあなたが信用できないって
言ったんですけど、なんか被害者ぶっちゃってますので、男の子でも
私の扶養にいれました。会社に保育所もありますので、いつでもシングルで
やっていくつもりがあります。
161名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:26:56.36 O
旦那は自分の言った事を何も覚えてないのか?
都合よく記憶を改変してるのか?
162名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:30:56.54 O
無事の出産と希望通りの命名、おめでとう
まだまだ難題が多そうだけど、可愛い子ちゃんの成長をみっちり楽しんでね〜
しかし、旦那反省しとらんがな…
163名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:35:38.63 0
旦那の言葉ってなんだっけ?と思って見てみたけど
「コトメが落ち着くならコトメの言う通りにしてやれよ」って事か。
馬鹿で屑だな、旦那。
164名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:47:48.78 0
コトメ、生きてる価値無いね。
165名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 19:53:32.05 O
旦那もね
166名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 20:57:52.77 P
出産おめでとう!!!いろいろお疲れ様。

旦那は無責任で自分の頭で何も考えないクズから、
肉親に全責任を押し付けて知らんぷりするクズにクラスチェンジしただけなのね。
妻からの信用をなくしたのは自分のせいだ、って認めるより
自分の両親姉妹に強制された自分も被害者!って言い張る方が
ずーーーっと楽チンだもんねえw
コトメは本格的に病んでるし、再構築の含みも持たせつつとにかく一旦旦那と離婚した方がよさげ…
167名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 21:13:30.62 P
旦那はここら辺が岐路だね
168名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 21:47:36.33 0
でも期待するだけ無駄そうな匂いを感じる
169名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 22:29:18.14 0
だね。
改心は無理な気がする。
170名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 22:33:50.54 O
反省してないから、改心もしないね
171名無しさん@HOME:2013/05/10(金) 23:50:47.97 0
単に強い者になびくだけの旦那のよーな
172名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 00:19:10.96 O
旦那の再教育って、子供の躾より大変だよね
173名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 00:51:07.04 0
子どもよりタチが悪い。
子どもは言う事を聞くが旦那は指摘されたら逆ギレ
174名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 01:12:05.23 P
一度離婚、法的にも天涯孤独になるなら婿にしてやる。(不備があったら即おいだす!)

この程度旦那に明言して、熟考の上行動するくらい腹くくる男じゃなきゃ
直ぐに姑小姑に再々教育されるな
175名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 02:30:14.87 O
実家に産まれたか催促するのを止めさせたの偉いでしょ?
立ち会いはできなかったけど、父親として口うるさい奴等から守ったからね!安心してね♪
ってのが滲み出ているなぁ。
はっちゃけ具合が、ロミオみたい。
いや、ロミオかw
176名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 04:20:13.38 O
でも旦那って、変更した産院教えてもらってないよね?
あー、もしや「早く出産したのを洩らしてないよ」「ウトメが実家凸してないのはボクチンのお手柄」という事かしら?

そういや、いつ誰がコトメに男の子と伝えたんだろう?
177名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 05:59:16.61 ID:fY1LklbK0!
sageコトメはまだ知らないでしょう。
いらない、離婚してもいいといっているは自分の息子についてでは。
178名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 06:00:50.78 ID:fY1LklbK0!
ごめん間違いsageいらないw
海外の携帯なので面倒くさい
179名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 13:52:05.63 0
旦那フルボッコワロタw
180名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 14:54:57.83 O
>>142
亀レスだけど、派での違いと言うよりも、
世俗法で縛りをかけているだけだったはず。

妻4人っていうイスラム法自体は絶対神聖で
人が変えられない領域だから、
近代・西欧化した民法を取り入れた国では
複数妻の習慣が薄れた、的な。
181名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 14:59:00.88 0
>>127さん
その相手が不法滞在だとした場合(もしくは永住権を持っていない場合)
一番の目的は日本の永住権取得ですよ。
女性側がお金を稼げれば尚よしだけどまずは滞在許可ゲットが大事。
今は厳しいので取得まで5年は軽くかかるはずです。
(相手の国が賄賂とかで独身証明書を取得できて日本での入籍が出来た場合)

今は特に発展途上国出身者のムスリムが永住権ゲット後に
母国の妻を呼び寄せて日本で暮らし、日本人妻とは(無理やり)離婚
というパターンが増えているので、相手の国籍がわかっているのなら
「相手の国籍+永住権」などのキーワードでググってみることを
お勧めします。
182名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 15:05:44.97 O
>>131
イスラム男性の嫁になる場合、コトメさんは
ユダヤ教徒かキリスト教徒でも構わないんだよ。

でも男性側が希望するしモスクに連れてっちゃうから、
必然的に日本人妻は皆ムスリマになってるけどね。

イスラムだと実は証人立てて宣言しただけで
宗教婚としては成立して日本でいう事実婚の夫婦になれる。

更に近代国家としての戸籍でも届け出た段階で
お役所的にも夫婦として登録。

日本でしか手続きしないで本国での
戸籍を汚さない出稼ぎムスリムも結構いる。

まれに本気で恋愛して両国の役所に届け出して
モスクにもちゃんと行って式をするカップルもいるよ。

でもパキスタン、バングラデシュあたりの男性だと
多くはビザくれて金づるで日本語の手伝いできる
女が欲しいだけの人が多い。
183名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 15:15:11.57 0
結婚ていろんな意味で同等じゃないと成立しないなと思うわ
184名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 15:19:23.42 O
>>144
出稼ぎムスリムでも宗教に不真面目で
飲んだくれて女癖悪くてDVって例もある。

自分が金づるで相手一族に良いように言われていても
現地語できないから気付かない。

産油国の坊っちゃん相手じゃない限り、
第3婦人なんて便利屋がわりの何重苦だよ。

滞在ビザまであげて、しかもイスラム諸国にありがちな
のんびり精神で旦那が真剣に働きづめしないから
妻が働き支えて旦那がわりにハローワーク通い。
嫁実家の援助で自営始めたのにろくに頑張らず
旦那が店潰して更に迷惑かける、とか。

そんな例をモスクや日本人妻コミュニティでたくさん見たよ。

今回はコトメさんの幸せのためにもしっかり説得してみて。

イスラムには脱会という概念が存在しないから、
入信したら将来産まれる子供共々離婚しても
一生ただの仏教徒な過去すら取り戻せないよ。
185名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 15:24:54.20 O
>>151
ど田舎だとまあまあの普通人でも
妻が二人いたりするよ。時々にせよ。

実際に例を耳にしたことがある。

出稼ぎの人達と結婚した日本人妻、
一夫一妻で本国に行ったきり、
皆と音沙汰なくなってお金無いから里帰りできず、
それきりな人が珍しくない。

そのくらい出稼ぎ男性って僻地に
実家がある人もいるんだ。
186名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 15:29:54.37 P
>>185
あなたは何者だ?w
187185:2013/05/11(土) 16:21:30.74 O
昔その道の専攻してた既女ですw

当時悲惨な国際結婚カップルを大勢見てて、
今回の流れでついつい出てきちゃいました。
釣りの創作じゃなくて事実なら、
コトメひっぱたいてでも反対すべきだと思って。

日本だとイスラムって何ソレ?デヴィ夫人?
みたいな普通のねーちゃんほど騙されるんだよ。
彼氏彼女みたいに付き合って同棲すぐしたりするから、
後は籍入れるだけの状態に持っていきやすい。

で、待ってるのが日本人同士の底辺婚より
しんどい結婚生活なんだよね。
自分もそれ見て怖くなってごく普通の日本人旦那と義実家切望するようになったぐらいだし。

兵役逃れで入籍持ち掛けられたこともあったな〜
188名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 16:33:34.94 0
>>185>>187さん
横ですが勉強になります。
189名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 18:20:45.39 0
同じく。勉強になるわ。
190名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 18:27:47.42 0
>自分もそれ見て怖くなってごく普通の日本人旦那と義実家切望するようになったぐらいだし。
って、それまでは国際結婚に特別な思い入れでもあったのかいな。
191名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 18:46:05.34 O
>>190
現地語できたしイスラムの知識があると
そのぶん真面目で大人しい日本人妻を所望する
産油国の男性に興味持たれることもあってね。

専門家になるなら語学も上達するし、
それはそれでいいかも?と感じてはいたよ。

でも遊び人じゃない敬虔なイスラム教徒と
結婚すると、実家の仏教と縁切りで葬式も出れない、
豚エキスや酒が駄目だから会食もお断りになる
ケースが度々発生するんだよ。

実家とギクシャクして、相手文化に同化して
日本人生活とサヨナラするのは私には無理だった。

ちなみに宗教に関心がないタイプとかビザ優先だと
嫁さんに礼拝やあれこれは求めないんだけどね。

でもあっちの国の人は自分に甘い割にはプライド高かったり、
扱いにくいから相談者のコトメ嬢も手を焼くと思うよ。
192名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 19:04:57.65 0
舞い上がって結婚したはいいが、そのまま海外へとなったら大変だもんね
下手すれば何があっても日本へ帰って来られない
193名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 20:54:30.16 0
コトメコに挨拶したら顔が固まっていた
普段子供の前で私の事ばかり言ってる証拠ですよね
194名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 21:55:24.68 O
悪い方に取りすぎだって
>>193があまりにも美人過ぎて固まってたんじゃない?
195名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 21:58:10.97 0
釣りかどうか解らない
196名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 22:02:30.74 0
>>194
なんだこいつ
197名無しさん@HOME:2013/05/11(土) 22:07:58.15 P
でも「証拠ですよね」と言われても困るw
普段のコトメの様子くらい書いてほしい。
198名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 00:03:49.45 0
人見知りかもよ。
199名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 00:10:50.64 P
まあ多少悪く言われてたくらいじゃないの?
あのおばさん意地悪だからね〜とか愛想悪いからね〜とか
200名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 00:11:53.77 0
コトメ湧いてるww
201名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 15:51:45.40 0
コトメ子なんざ、初対面で馴れ馴れしくされるぐらいなら
一生固まっていてくれた方がいいわ。
202名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 16:06:39.05 0
馴れ馴れしいのがフレンドリーと勘違いしてる奴多いよね
203名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 17:44:35.99 0
旦那のトメ孝行が間接的に、トメと同居してる高齢独コトメの利益になることに
納得できない。
今日の旦那、トメといっしょにトメんちのリビングのラグ買いに行った。
コトメの家でもあるんだからそんなのコトメがやりゃいいじゃんと
思ってしまう私。

自分の心の狭さがすごいイヤだ。
トメは良トメの範疇に入るし、旦那がトメの手助けをするのも
別になんとも思わないので、トメしか住んでなければ葛藤しなくても
すむのに。
コトメもそのうち嫁に行くだろうと思って早10年以上。
もう行かないよな‥
204名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 18:25:06.61 O
一応、奇跡が起こる事祈っておくよ…
しかしトメは、そんな物を買うのも一々旦那に相談する人なの?
205名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 18:31:38.50 P
今日の話なら、母の日だからしょうがない
でもいつもそうならトメも旦那もちょっとキモイ
コトメと暮らしてるならコトメと一緒に買いにいけばいいのに
コトメは毒でもニートじゃなければもう良しとすべきかな
206名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 18:36:01.04 P
ごめん、今日って書いてあったね
207名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 19:32:07.08 0
>>204
トメが相談したわけじゃなくて、旦那がボロなラグを見るに見かねて
言い出したというとこ。
隣に住んでるから、日常的に旦那が雑用してる。

>>205
そう。
「一人暮らしできないくらいの安月給(トメ談)」とはいえ、
定職についてるだけマシかと日々自分に言い聞かせてるw

でも、頼むで将来うちの子供たちに迷惑かけてくれるなよと
思ってるのは内緒だ。
さすがにそれは性格悪すぎなので口にできない。
208名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 19:58:24.45 P
雑用って・・・旦那マザコン?
コトメは散財せずにちゃんと貯金してたらいいけど
子供は、コトメの面倒見る必要ないと言い聞かせたら大丈夫だけど
その義実家思いの旦那が面倒見るとか言い出しかねないか心配
旦那の休日は子供のための家族サービスなどを要求して、トメ宅の雑用から遠ざけられないかな

てかその状況ならコトメが嫁にいくと、旦那が完全同居言いかねないし
介護全部のしかかってくるから、コトメが毒な方がありがたいかも
209名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 20:24:29.80 0
>>コトメは散財せずにちゃんと貯金してたらいいけど

インチキ投資話に乗せられて、貯金ほとんどリセットらしいわw

旦那はやさしいだけでマザコンではないと思う。
私の方の親も旅行に連れてったりしてくれるし、旦那には特に不満はない。
介護に関しては、母が半身不随の祖母の世話してるのを見て育ったので、
ある意味覚悟はできてるよ。

ただ単に家族のなかで不安定要素であるコトメが気に
食わないだけで、自分でも無茶言ってるのはわかってるんだ。
愚痴なんだよ、ゴメン。
210名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 20:40:54.31 0
>>209
あなたが無茶を言っているとは思わないよ
211名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 20:50:39.80 0
>>209
それ不良債権以外の何だとw
212名無しさん@HOME:2013/05/12(日) 21:10:13.28 P
貯金リセットは厄介だなw
とはいえ投資話に引っかかるってことは老後の金のことを考えてるわけで、
ブランド買い漁りよりかはマシかも

まあなんとかなると思うよ
住居はトメ宅を相続するだろうし、トメが長生きしてくれればトメの年金があるからそんな苦しくない
213名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 07:24:56.03 P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
214名無しさん@HOME:2013/05/13(月) 09:31:39.44 0
トメに関する面倒事を旦那がやってるなら、家庭板的にはおkな物件じゃね?
ずっとこの調子で旦那がやってくれればよろし。
215名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 04:16:36.12 0
トメの指令で動くコトメが超気持ち悪い。

うちの娘が就職したら、近くまで来たから〜って買い物に来るし
娘が結婚したら、年賀状の住所で調べて(ナビか?
新居の近くまで来たから〜って手土産持って来たらしい。

トメはコトメの娘が大好きだから、うちの娘には興味はないと思っていたけど
ライバル意識があるのだろうか?
また、引っ越すんだけど、今度は誰にも教えないって娘が怖がってた。

うちにもトメの指令があるとコトメが来る。
田舎出身だからアポ取るなんて事知らないで、ピンポーン
日曜の昼に、ボッサボサのノーメイクのままなのに、本当にムカツク。

聞きたいのは、うちの親の体調の事。
そんなに気になるなら、私実家に直接行けよ!
顔色悪くて痩せてるのを見たら、嬉々とトメに報告できるんだからさ。

トメに何聞かれてもはぐらかして情報を与えなかったら
こんな姑息な事しやがって、もう本当に嫌いすぎる!
216名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 08:16:15.79 O
お約束だけど、旦那はなんと言ってるの?
217名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 11:17:41.77 P
もう年賀状も送らなくていいし
アポ無しできたら居留守でいいよ
218名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 11:50:17.39 0
まーた下手な釣をw
懲りないなあ
まず匂いを消せよ
219名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 12:39:23.59 0
>>218
まずお前が自分の存在を消せよw
220名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 13:17:17.91 0
>トメの指令があると

こう思い込んでいる時点で林物件だろう。
221名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 13:30:49.54 P
確かにw
コトメ単独で嫁にライバル心むき出しなだけかも
222名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 13:53:13.41 0
>>201
その発想大事だわ
そう考えるとラクになった
幸い子供同士は仲良くしてるし
223名無しさん@HOME:2013/05/14(火) 21:59:45.37 0
>>216
黒幕はトメではなく旦那なのです。
224名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:06:15.82 0
>>203>>旦那のトメ孝行が間接的に、トメと同居してる高齢独コトメの利益になることに
納得できない

私もw
過去に揉めて絶縁状態のコトメが、子育て出来ずに実家に帰りコトメ夫は通い婚らしい。
母の日の贈り物を考えたときに、コトメにも利が行く様なものはやめたw
ケーキとかストールとか。
トメの名前入り扇子(年配用)にした。
私も小っちゃいなw
225名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:14:02.54 0
分かるわw
私も食べ物は止めて、演歌CDにしたw
226名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 15:18:34.47 P
義母「母さんはEXILEが好きなの。」
227名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 01:47:55.90 O
誰の母さんなんだよ
228名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 07:21:49.67 P
うちのトメ(68)は、EXILE好きだw
まあすでにCD持ってるからあえてEXILE関連はプレゼントしないけど。
229名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 10:03:17.33 0
第1子妊娠中なんだけど、義実家べったりで甥姪を義実家に預けっぱなしのコトメに
「嫁子ちゃんの親御さんも喜んでくれるよ、やっぱり実の娘が産んだ子はかわいいって言うからねー」
と先日言われてイラついてる
義両親にとってはコトメの子供>嫁(私の子供)ってか。ふざけんな。同居解消してやろうか
230名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:00:55.77 O
しちゃえ
231名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:16:20.67 0
旦那さえOK出せば、もうさくっとしちゃったらいいんじゃないかい。
楽になるねw
232名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 13:51:36.71 0
コトメは子供が男の子同士ということでやたら張り合ってくるし
コウト嫁は嫁同士だからなのか私を出し抜こうと必死
疲れるわ
233名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:03:28.40 0
>>229
「喜んでくれる人のところで産みたいので」って実家に帰っちゃったら?
わざわざ実の娘が〜と言うところに悪意と対抗意識を感じるわ。
229に子供が産まれても、自分の子供のほうが上って思いたいんだろうね。
234名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:03:58.82 0
>>232
なんか似てる。
口に出すと「お前も同類だろw」とか言われそうだから誰にも言わないけど
私の事は見ないで気にしないで格下でいいから!と叫びたくなる。
235名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:53:28.39 P
>>229
同居なのに頻繁にコトメ子来てたのか、迷惑だね
まあ息子の子より娘の子の方が距離が近く世話もしやすいので可愛いがりやすいってのは
よく言われることだけど、同居してんなら話は別なのにね

状況わからせるために同居解消提案すれば?
236名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 14:55:40.56 0
>>229
コトメ子を預けっぱなしにしているなら
コトメと同居してもらおうw
237名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 15:37:45.89 0
同居解消でいいよ。
がんばれ。
238名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 16:00:46.52 O
息子夫婦から娘家族にチェンジで円満解決w
239名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 17:52:44.84 0
だねwがんばれw
240名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 17:55:02.59 0
なんで>>229を小馬鹿にしてんの?
241名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:05:19.56 0
同居解消を匂わせれば何とかなると思ってるとこかな。
242名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:30:33.22 0
旦那とのエッチの相性が抜群なので同居頑張ります。
コトメのことは我慢できます。
243名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:40:27.16 0
コトメがうちの娘を養子にしたいと言い出した
コトメは独身でもう子供は望めない年齢
ウトメと夫には言わないで黙って言うこと聞けば良いのよって阿呆か
また産めば良いじゃないって大馬鹿者なのか
家から追い出してすぐトメさんに電話したった
〆られてろバーカ
244名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:41:16.75 0
お約束としてあなたの旦那様は何と?
245名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 18:57:23.56 0
夫は空気なので、どうにもなりません。
246名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 19:16:21.19 0
今日のことならまだ帰宅してないんじゃないの>夫
247名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 19:18:10.52 0
>>244
夫は仕事中は携帯が使えないので、まだ返答無しです
先程ウトから謝罪の電話があって、明日改めてウトメのみで謝罪しに来るとのことで
夫とは夜改めて話します
248名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 19:42:08.75 0
背中から撃つ旦那さんじゃなければいいね
249名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 19:52:55.69 0
>>248
旦那はコトメとは年が離れてる分、特に仲が良いわけでもないのでそれはないかと
真ん中のコトメ(既婚小蟻)は、バカコトメから話を聞いたようで、先程メールがありました
そっちにもメールで養子話があったらしく、冗談と思って「つまらん」と返信したらしい
その後うちに凸って時系列だったようで、謝られました
250名無しさん@HOME:2013/05/16(木) 21:02:43.21 P
一応、弟より妹の方に先に打診してるのねw
251名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 02:21:13.73 0
>>243です
明日のウトメの来訪時旦那は仕事なので、手紙を託されました
今後、娘とコトメを会わせないという内容です

娘がまだ幼く、変なことを吹き込まれるだけでも娘のためにならない
伯母と会わないこととのデメリットの比較は言わずもがな
正月盆はずらして帰る
そして真ん中コトメは子とバカコトメを会わせるとしてもうちはそれに合わせて解禁するつもりはない
一生続くかどうかはバカコトメの変化次第

と書いてありました。
ウトメは娘かわいさにバカコトメをかばうようなタイプではなさそうですが
旦那としては我が家の決定だからと手紙にしたようです
皆さん長々とありがとうございました
252名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 07:16:40.72 P
しっかりした旦那さんで良かったね。
ウトメには、コトメさん更年期障害なんじゃないですかって心配するふりして
コトメ病院受診をすすめてやれば?
253名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 07:24:39.46 0
>ウトメと夫には言わないで黙って言うこと聞けば良いのよって阿呆か
この養子の件についてコトメが建前上では謝ったとしても、
本音では弟嫁を「弟の嫁」というだけで完全に格下認定しているよね。
母を蔑んでる人に娘にあわせても、害しかないよね。

>また産めば良いじゃないって大馬鹿者なのか
命を軽視する人には、たとえ一時間子供を預けるのも無理だよね。

ウトメが絶縁に関して味方してくれるといいね。
254名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 10:58:42.25 0
>>252
> コトメ病院
いいなこれw
255名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 11:46:27.50 0
>>254
ヤダw
ウザそうな病院じゃんw
256名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 12:01:07.67 0
>>255
「いい?此処に入院したからには私の言う事を聞くのよ
先生は、優しいからそんなに厳しい事は言わないから
私があなたを見張っていてあげる」
「何時まで寝てるの?起床時間は6時でしょ
顔を洗って食事を早く食べて」
「また面会客?此処は治療する所で遊び場じゃないのよ
持ってきた見舞品は預かっておいてあげる
消え物?私が処分しといてあげる」

こんな感じの病院っすか?
257名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 12:09:47.86 0
うっぜェェェェェw
258名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 13:23:35.93 0
252は関西人。
259名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 13:32:52.31 0
>>254
24時間耳元で○○家は〜
とか、お嫁に来たんだから〜
とか囁かれる病院
260254:2013/05/17(金) 14:08:48.97 0
コトメが勤めてる病院じゃなくて患者がコトメ専用の病院だよ
隔離できてスッキリ
261名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 14:18:59.68 0
>>260
医者と看護師が可哀想過ぎ
262名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 14:43:29.93 0
コトメ、何でも対抗心持って接してくるのが本当に嫌だ。
全てにおいて勝ってないと気が済まない。
これはクソトメも共通。私の方がー、うちの方がーってやつ。
二人ともすごい歪んだ笑い方するし、人間としてあの二面性は本当に
気持ち悪いし、不快感しかないわ。
自分たちは、気が弱いふりするのも凄く上手い。
クソトメとコトメは最悪コンビ。
絶縁してるんだけど、
こいつらだけで楽しくやればいいのに、ふたりだけでは煮詰まるみたいで
サンドバックが欲しくて欲しくて仕方ないのか
何かと絡んでくるんだよ。うざいわ。
サンドバックがなけりゃ、母娘の関係も上手くいかないって、どんな親子w
はよ氏ね。
263名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 15:11:09.71 O
>>262
ちっと詳しく書いていかないかい?
264263:2013/05/17(金) 15:15:27.23 0
>>263
ありがとう。
子供お迎えにいかなきゃだから、時間できたら書き込んでみる。
265名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 15:27:34.28 0
>>262
wktk
266名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 16:17:55.44 0
>絶縁してるんだけど、
>何かと絡んでくるんだよ。

ちっとも絶縁できてないじゃん。
267262:2013/05/17(金) 18:38:17.34 0
では、自分の気持ちを整理したいのもあって、お言葉に甘えて書かせて貰います。

コトメは、トメにそっくりの生き方をしている人で「家や家族のために頑張る自分」が大好きな人。
良い嫁の評価を得るためなら、死に物狂いの努力をする人で、外面のためだけ
に生きているような人。
とても勝気で負けん気が強いんだけど、本人たちいわく気が弱くて言いたい事も
言えない性格だそうですw  うそコケですw

トメ、コトメの世間に対するアピール及びセルフイメージは、
辛いことにも耐え偲び、涙ぐみながらも笑顔を浮かべ、勝手な旦那にも家にも
尽くしつつ頑張る良妻賢母なワタシというところでしょうか。

トメ、コトメ共に、頑張っている自分を大切にすべきエネ夫な旦那は、大切にするどころか
利用されるばかりで、ケナゲな笑顔の下は、実は憎悪と不満でいっぱい。

良い嫁を演じるために起こる様々なストレスは、実家の嫁である私で解消して
よいそうです。嫁とはそういう存在だと。
268262:2013/05/17(金) 18:39:47.53 0
トメもコトメも、私と主人が仲が良いのが気に入らない。
なぜなら自分は大切にされていないから。悔しい。
私の方が立派で素晴らしい筈なのに許せない。

子供を大切に育てているのも気に入らない。
なぜなら、私は嫁ぎ先で忙しいから子供に構えない。悔しい。
尽くす嫁の私の方が立派な筈、立派な子育てしてる筈!許せない。

虐待に当たる程の放置してました。
幼児に幼児と赤ちゃんの面倒を見させて留守番。保育園はお金がかかるので、
それぞれ二年だけ。
このうちの一人が、放置しすぎて少しおかしくなりトメがより面倒を見るように。

トメは、我慢をしている可哀相な私が大好きなので、この放置された可哀相な
子にのめり込んで行きます。
長くてごめんね。続きます。
269262:2013/05/17(金) 18:43:29.11 0
>>266
絶縁してますよ。
向こうから接触してこようとすることがあったら絶縁じゃないの?
少なくとも、こちらからはノーリアクションです。
270262:2013/05/17(金) 19:02:47.06 0
コトメにも頑張る自分を重ねて、不憫なコトメ子にも自分を投影して
トメはますます、コトメちゃんは正しい!コトメ子も達も素晴らしい!に
なって行きました。
結局、自分を褒めてるんだけどね。


コトメが自分の方が偉い筈なのに、現実にはそうでないことを感じる度に
コトメに自分を投影しているトメまでおかしくなり
ふたりで、うちの方がー、私の方がーをふたりでやり始める。

でも、あるときからうちは絶縁を選んで一切かかわらない、手紙や物を送って
きても、それに対するリアクションさえ取らずに無視するようにしました。

そしたら、私の方がー、ってやって意地悪する兄嫁がいないと困るみたいw
トメとふたりで、私たちは素晴らしいってやってもおもしろくないんでしょう。
バカみたい。

ケナゲな私、酷い兄嫁のスタンスで何とか接触はかりたいコトメ。
私たちが抜けた後の、コトメのストレスを一人で受けるのは辛いトメ。
子供頃に、放置されながら過干渉だったコトメは実はトメが大嫌い。
パワーゲームが逆転して、今はコトメが女王様。

ストレス発散の対象でしかない我が家は、もう関わる気はありません。
271名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:04:41.74 0
それはあなたが絶縁したと思い込んでいるだけ。
272262:2013/05/17(金) 19:11:31.20 0
>子供頃に、放置されながら過干渉だったコトメは実はトメが大嫌い

トメが、良い嫁やるのに忙しくて子供を放置してました。
でも、立派な私の子供だから、子供も立派でなくちゃならなくて
厳しい容赦ない躾をして過干渉で、コトメも旦那も育てられてます。
厳しい躾は、結局自分が楽だから。

顔色伺って言うことを聞く子が、トメにとっての素晴らしい子。
良い嫁を演じるためには、人を利用することも平気でしてきたトメとそっくり
のコトメは、トメを利用することしか考えていないので
本当に良いコンビだと思います。

今は、トメがコトメの顔色伺ってビクビクしています。
273名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:33:19.20 0
そこまで細々と様子がわかる絶縁とは一体・・・
274名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:34:14.46 0
ぜんぜん絶縁してねーしw
275名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:40:46.29 0
あなたが絶縁しても旦那がトメ、ウト、コトメとつながってる限りは
あなたも繋がってます。

家計図を描いてみてください。どこかを断ち切らないとなりません。
276名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:42:07.26 O
つか、この人がトメ・コトメが嫌いってことが伝わってくるだけで
何故なのかって肝心な部分がちっとも分からん。
具体例が一個もない。
文章力ねーなー。
277名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:42:56.79 0
勝手に手紙送って来てます。
受け取り拒否もしませんし、絶縁宣言もしない。
向こうの行動に一切反応しません。
278名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:47:52.84 P
絶縁て住民票ロックとかそういうレベルだと思う
トメコトメは毒親連鎖だね
279名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 19:49:15.14 O
手紙の受け取り拒否しないのは、受け入れてる証
絶縁どころか、交流してるw
280名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:03:55.81 0
絶縁してるつもりだけど
トメコトメが落ちぶれていくのをオチしたいんだろww
いわせんなwww
281名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 20:52:12.12 0
絶縁スレ住人だけど、旦那が窓口で、窓口内処理のみだから
トメコトメの現状は知らんし、日常なんて全く興味ないし、
回顧しようとも思わんなあ。
そういうもんでねえの。
282名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 22:49:22.66 O
鬱病だかなんか知らないけど、大トメの介護を言い訳にニートのコトメに私のパート以上の収入があった。引きこもりの癖に。
援助とかしてないけど、「本家長男嫁って威張るなら、きちんと冠婚葬祭位きんんとしてください」とかのたまわれてムカつく!毎月葬儀や法事になんか行きたくないっての。こっちは子度もいるのに馬鹿じゃないの。
283名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 22:53:49.34 0
>>282
つまんない。
練り直してこいよw
284名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 22:56:44.01 0
>>282
その収入って何?
収入あるならニートじゃないよね。
285名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 22:57:58.85 P
そのお小遣いは義実家が出してるんだからいいんでは
大トメの年金から出てそう
威張ってませんし毎月の法事出席は無理です、でいいじゃん
286名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:00:58.07 O
>>283
部屋で気持ち悪い人形の服作って、私のパートより金貰ってるんだよ?
田舎の本家だから、出産祝いはいっぱい貰ったけど、それからは七五三もウトメ以外なにもないんだよ?
なのに葬式いけってふざけすぎてない?月1で死ぬか法事だよ?
コトメの誕生日とかいまだプレゼント届いてるし、自分は行ってない葬式の、豪華な香典返しや引出物届くのおかしくね?
287名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:07:04.49 0
>>286
おちつけw
気持ち悪い人形の服でも愛好家がいれば売れる。
七五三の祝いはウトメからもらえれば十分。他に誰がくれるんだw
葬式は身内のものなら出られるものなら行った方がいい。
月一で葬儀か法事っていうのは大変なのはわかるけど、田舎の本家なら仕方ない部分もある。
最後の一行は良くわからんけど
ブツが届いてるなら、コトメもそれ相当の付き合いをしてるって事だろうね、普通に考えて。
288名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:07:29.16 0
>>286
ドールの話に持っていきたいわけか。
ここはスレ違いだから、チラ裏あたりが適当ですよ。
289名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:09:24.53 0
なんか昔似たような論調で
気持ちの悪い人形の服の代わりにヲタ関係の話だったのを見た気がする
290名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:10:19.09 0
自力で収入得てるならニートじゃないな。
291名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:17:29.47 P
絶縁て、「へーあいつ死んだんだ」って数年後に知るレベル、
それが絶縁なんじゃないか
292名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:26:08.14 0
人形の服をヤフオクなどで売って収入を得てるの?
それなら労働の報酬じゃん
293名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:31:49.13 O
>>287
旦那やコトメの七五三や初節句の写真見たら、部屋いっぱいのお祝い来てたんだよ?
家が初孫だったから、そんな凄かったのは結婚出産祝いだけで。
なのに、未婚小梨のコトメは葬式出なくても届くんだ。
本家だから、年賀状とかは書いてるよ? 従兄弟会とか気持ち悪いから、旦那が見る前にハガキ捨てるけど。
「最低限連絡してください」て何様?
気持ち悪い人形は、関わりたくないから詳しい聞いてない。そんなもん作るなら、家の子に作ってくれたらいいのにさ。分家には作ってるくせに。
294名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:36:48.56 0
>>293
旦那やコトメが七五三の時と今では周囲の経済状態が違うし時代も違う。
結婚出産祝いが凄かっただけでも御の字だ。
葬式に出てなくても香典だけでも出してれば物は届く。
旦那宛の葉書は捨てるな。
服を作ってもらえないのは君に原因があるから。

してもらうことばかり考えちゃダメ。
してほしかったら自分からも与えないとね。
295名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:36:52.37 0
日本語でおk
296名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:40:34.06 O
親戚多すぎて、喪中の家に年賀状送ってからは、良トメも冷たい気がする。
何回かは、頑張って葬式行ったよ?
「本家嫁さんは座ってて」て言われた通りにしてたのに、コトメばっかり「気が利くだの偉いだの」
コトメは、大トメと時代劇見てるか寝てるだけのなのになんでこっちに嫌み言われないと行けないのよ?
297名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:41:53.11 0
なーんだアスペか
298名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:44:19.38 0
内祝い返してないから途絶えたんだろうね
299名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:44:26.83 0
夫はなんて言ってるのかな?
300名無しさん@HOME:2013/05/17(金) 23:47:41.28 P
そんな因縁つけてたら
そのうち実兄実弟の嫁がムカつくスレに書かれるよ
301名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:06:40.73 0
構うなよ
302名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:08:20.41 O
内祝いは、ウトメが用意して送るから「御礼状」メールしたよ?
旦那は、「田舎だから苦労かけてるのは分かるけど、具合悪い妹に迷惑かけるな。分家のもん欲しがるな」って話にならない。葬式にしたって「俺には知らせろ。従兄弟達に迷惑だろ」てキレて子供と実家行ってる。ウトメは、今海外なのにさ。
なんでわざわざ本家に嫁いでやったのに、分家なんかに気使わないと行けないわけ?その癖コトメだけ貢ぎ物の山なんだよ?納得行かないのが普通じゃないの?
303名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:11:59.77 0
もしもしちゃん、うまいところついてるねえ。
ネタとしては良い線ついてるけど、短い間に練りこみすぎだ。
もうちょっと引っ張らないと!
304名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:21:39.08 O
旦那がパソコンもiPadも持って行ったから携帯なの!
ここは
コトメムカつくスレじゃないの?
葬式に大トメ連れて行かなきゃだからって、パンツスーツで行く非常識なコトメなのに、なんで私に意地悪なレスなの?
305名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:25:45.79 0
なんで本家長男なのに別居なの?
306名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:31:43.42 0
爆釣ですなあ
307名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:34:33.26 O
義実家は、いつも誰か居るし、コトメキモイし、大トメの介護なんて絶対イヤだたから(新婚で普通イヤだよね?)
ウト所有のマンションに住んでるけどおかしい?
コトメ収入は、旦那にさっき聞いて頭に来てるとこ。
308名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:37:12.77 O
爆釣りてなに?
鬱病だかなんだかキモイ年下コトメに、命令されてみんなはむかつかないの?
病気持ちなら、子供になにされるかわかんないじゃん。
309名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:42:39.68 O
ねーねー、義実家関係からのお祝いの事ばっかりいうからには、自分の実家関係からはさぞや頂けたのよね?
倍くらい?
ウト所有のマンションに住んでるくらいだもん、実父からはベンツくらいは買ってもらった?
310名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:53:18.81 O
実家からは、結婚のお祝い金貰ったよ。ベビードレスと七五三の着物も。
サラリーマンで学生の弟いるし余裕ないのに、子供の誕生日はプレゼントくれるよ。
ベンツなんて、成金ぽい車いらないよ。
コトメ誕生日は、貢ぎ物山だけど家の子(初孫男)にはないよ?私にもない。
これで、コトメにムカついて当たり前じゃん。
311名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 00:57:07.51 O
コトメムカつくスレなのになんなの?
飲んで寝る!
312名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 01:14:43.13 P
コトメは本家姫 > あなたは本家嫁

それが姫への貢物の量
313名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 01:25:39.16 0
やるべきことを果たさないで要求ばかりするクズには何もやらないよw
314名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 01:42:58.30 O
旦那に来る葉書を握り潰してたら、親戚だって「自分達と付き合いたくないんだな」と空気読むってw
お祝いは、付き合いの濃さの象徴みたいなもんだよ
自分がいただけない状況に持っていったんだから、諦めなよ
貰うのは自分の実家からだけで、付き合うのも実家だけでいいじゃな〜い
315名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 02:01:39.93 O
こんな人が近くに居なくて良かった
316名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 08:52:21.20 0
うーん、何の焼き直しだろう。
似たようなのを見た事が。。。
317名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 09:05:19.12 0
>>316
長男が跡取りだと思って嫁いだのにコトメが長子だから跡取りに決まってて…てやつ?
318名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 09:07:41.24 0
葬式に出ないコトメが葬式で気が利くんだから…
そういうご病気でしょう。
319名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 09:08:47.36 0
>>318
やられた!気が付かなかった!!
320名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 10:27:00.43 0
キチガイのフリしてると本当にキチガイになるよw
人間の意思力って凄いから
321名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 10:50:21.36 P
小姑が本当に苦手
いわゆる悪者を仕立てて味方を作るタイプで、「◯◯さん、私の事嫌いなのかな…」とか言っちゃう人
中学から大学までずっと女子校の自分は、こういう人が一番嫌い
こういうタイプって本当に質悪いトラブルメーカーなんだよなあ
彼女は私と真逆で理系コース→理系大学院までで、大学のゼミじゃ女の子は数人しかいなくて、
そこでも「◯◯さん、私の事嫌いなのかな…」ってやって、周りの男どもに守ってもらったらしい
今29歳
だんだんこれが通用しなくなってきて、とうとう先週、人間関係悪化して仕事やめてきた
これからどうすんだろ
たいして可愛くもないのにチヤホヤされてきた理系女は始末に負えなさすぎる
ちなみに夫である兄とは犬猿の仲で、連絡は夫でなくて私に電話かけてくるのも鬱陶しい
私も妹さん嫌いなんだけど、って夫に言ってしまいたいけど新婚なんでまだ出来ない
あーーーーーー嫌だ
322名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 10:58:07.28 0
>>321
旦那と犬猿の仲なんだったら言っちゃえばいいのに
323名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:04:04.12 P
書き足りない
そんで、一昨日は「◯◯(←私ちゃん、お兄さんに直接謝りたいんだけど…」とか言ってきた
何だ!?と思ったら、去年の顔合わせの時、小姑が人見知りだから印象悪かったかもだって
おめーのどこが人見知りだよwwwwwwと草生やしたかったけどガマンして、会話の中で
「兄の彼女、超嫉妬深くてー。やっぱミスキャンて皆そうなんですかね?」って言ったった
兄は小姑より年下の27で、ミスキャン彼女はほんとにいる
なのに「ミスキャンとかすごいね…きっと自分にすごく自身あるんだね…
えっと、そういう人って、私みたいな地味な子のこと、嫌いそうだね…」
って、オメーのことなんて兄カノ知りませんから!自意識過剰も大概にしろ
ほんとうざいうざいうざいうざい
絶対友達にならないタイプがよりによって旦那の妹ってどうなのよ
もういやだ
324名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:07:58.23 P
>>322
言えたらここで愚痴ってない
夫と仲が悪いとはいえ家族じゃん…家族の悪口って地雷ってことは私でも分かるし
あんまりひどくなったら言うけど、それでもオブラートに包みつつ伝えるかも
仕事やめてからやたら私に絡んでくる
女友達いないからね
今はもう男友達もいないらしいけど
325名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:30:39.92 O
コトメは、義妹兄を狙いかそこからの繋がり狙いなのかな〜
そうなら、年齢的にも当分絡まれるね
「兄は彼女持ち」「私は女子校育ち」を強調して「紹介出来る男なし」「旦那がして」と旦那に言ってみたら?
326名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:34:33.84 0
あくまでも個人的意見だけど
自分的には>>321小姑より>>321自身のほうが苦手
友達になりたくないタイプだわ。
327名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:38:32.78 0
「兄は彼女持ち」がわかってて、厄介な絡み方をしてきてるのでは。
328名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:47:43.56 0
>>326
私も思ったw
329名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 11:57:06.51 O
自分はどっちも苦手w
「私は女」を強く意識してる人たちは、面倒な人が多い
330名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:00:06.53 P
いや私の事嫌いなのかな女はトラブルメーカーだよ
味方作るのが本当に上手いから河岸を変えてこれからもやらかす
331名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:02:53.35 0
>>330
誰もそれを否定はしてないw
ただ、どっちかを選べと言われれば321の方がそばにいて厄介だって話では。
立ち位置が違うだけで面倒くさそうなところは一緒w
332名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:03:13.49 0
>>326
禿同
333名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:10:24.52 0
>>326
321小姑タイプに振り回された経験がある人なら、321の吐き出しはむしろ労わりたくなるよ
リアルでは毒を吐けずに耐えてるんだから本当にお疲れ様だ

逆に気が弱くて、321みたいなはっきり言うタイプに嫌われた経験があると321は苦手だろうね
相性が合わないんだからと距離を置くならともかく、「あくまで」「個人的意見だけど」と謙虚を
装いつつ「友達になりたくないタイプだわ」と言い切って味方を募ろうとするあたりが増々321タイプと
拗れる原因になるんだけどね

321小姑もバカじゃなければ321とは合わないのわかるだろうに、わざわざ兄嫁の実兄に接触しようとするかな
334名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:19:12.43 O
>>326
>>321は違うと言うだろうけど、知ってる女子校育ちたちの標的を絞ったあとの周りへの根回しの仕方が怖かった
>>321コトメタイプの根回しなんて男にしかしてないから、男経由の話なんて大したことないんだよね〜
と言うわけで、自分も>>321タイプの方が嫌だな
335名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:20:03.42 0
>>333
耐えてるの?はっきり言っていじめてるの?
どっちなの?
336名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:26:58.66 0
29歳で会社辞めてどうするんだろうね。
337名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 12:34:28.59 P
兄狙いは確かにキモイ
旦那とコトメの仲が悪いんなら自分も冷たくあしらっちゃえばいいのに
338名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:41:26.34 0
ウトメとの関係が悪くなるんじゃね?
339名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 13:46:05.64 O
確かにウトメによっては「良い嫁キャンペーン」を継続するなら、コトメは受け入れないといけないかもね
340名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 15:49:45.96 0
どっちが友達になりたくないタイプなのかはともかく
結婚した相手の妹がよりにもよって仲良くしたくないタイプだったのは
確かに気の毒だとオモ
341名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:02:56.81 P
>>321のコトメとかは自分も苦手なタイプだな〜
自分の利害のためだけに接触してくるのが透けて見えるのって、気分よくないよ。
新婚だから旦那に言えない、じゃなくて
新婚だからこそ今のうちが旦那へ愚痴るチャンスな気もする。
「コトメさんてば悪い人ではないえど、旦那くんと馬が合わない理由わかる気がするなあ。
せっかく連絡もらっても、何が言いたいかよくわからなくてちょっとストレスw」とか、
「別に嫌いじゃないけど、もしコトメさんと私が同じクラスだったとしても、
クラスメート止まりで特に友達になったりとかならなそう」
ぐらいライトにさ。
342名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:44:19.84 0
Pちゃん必死だな・・・言ってみただけ
343名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:51:41.32 0
>>342
言わなくてもいい事をわざわざ言う事で性格が透ける
344名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 16:52:58.61 0
>>342-343
どっちもどっちw
345名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:09:09.15 0
新婚だから、って言うけど交際期間はどのくらいなんだろう?
「嫌い」って言わなくてもいくらでも伝え方はあるだろうに
夫婦によって関係性はまちまちだけど、はっきりと自分の意見を言えないんじゃこの先の何十年間苦労するよ
いきなり爆発されても旦那も困るだろうし
346名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:18:25.31 0
俺は嫌いなのにお前(321)が仲良くしているからイライラしていた

って言われたらどうするんだろw
旦那は絶縁したいのに
実は321が後ろから旦那を撃っていたでござるww
347282:2013/05/18(土) 17:49:12.99 O
>>318 コトメも一緒に葬式行ったときだよ…失礼な。
>>320 私宛? そんなにキチガイじみてる?コトメは、子宮取ってるから跡継ぎ息子だけ。(言われてなかったけどプレッシャー感じてて)跡継ぎ生んだのに、子供祝って貰えなくてキレてた。コトメムカつくけど、お祝い欲しいけどキチガイに見えたなら少し反省する。
348282:2013/05/18(土) 17:54:34.61 O
思いっきり叩かれたから全部吐いて行くさ。ネタ認定勝手にしやがれぃ。
コトメ彼氏が未だ行方不明で、骨のかけらすら見つかってない。だから葬儀免除。親戚も集落の人もコトメコトメなのが余計苛ついてた。
好きになれないけど、旦那帰って来てほしいから我慢する。葉書もちゃんと渡す。 ありがとね
349名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:55:42.47 0
本家の嫁なら冠婚葬祭は必須でしょうね。
出欠は義両親と相談して決めないと。
勝手にプレッシャー感じて、勝手に祝ってもらうつもりで
勝手にキレてたらただのおかしい人だよ。

あと、本家なら分家に迷惑かけるのはダメだよ。
連絡握りつぶすなんてもってのほか。
もうちょっと義母から本家の嫁の心得を聞いておいた方がいい。
よそから見たらナンセンスかもしれないけど
メンツを重んじる家のようだから気を付けてね。
ダメ嫁の烙印押されたら追い出されるよ、マジで。
350349:2013/05/18(土) 17:56:36.39 0
リロードは大事ね…orz
351名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 17:59:59.97 0
似たような話読んだことあるけど、まさか同じ人?
あの人も相当おバカさんだったけどw
352名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:01:11.69 O
あら、先日踊り狂った方とは違う人なのね〜
つーか、既に旦那に逃げられてるの?
そしたら、ここより他のスレの方がよくない?
353名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:01:28.18 0
>>348
ネタじゃないなら、心底腐ってるな。
もうダメなんじゃない?旦那も相当冷めてると思うわ。
家族会議開いて離婚準備開始してたりしてねw
354282:2013/05/18(土) 18:04:06.31 O
>>349 ありがとう。
駄目かも知れないけど、ウトメ不在だから義実家行ってコトメに頭下げてくる。
ウトメ年の半分は、日本に居ないんだ。母としてキチガイなりたくないと思った。身代わりはやくてごめん。書いてよかった
355名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 18:19:57.11 O
>ウトメ年の半分は、日本に居ないんだ。
じゃあ、家そのものと本家を守ってるのはコトメ
そりゃー親戚だって大事にするよw
356名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 19:07:22.34 0
身代わりじゃなく変わり身な。
357名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 20:11:44.83 0
もしもしの時点で
358名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 20:37:12.86 O
ダメだ、こりゃ。
359名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 21:45:02.08 0
>>247
本人が謝らなかったら意味なくね?
360名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:23:48.02 0
>>348
>コトメ彼氏が未だ行方不明で、骨のかけらすら見つかってない。

もしかして震災で亡くなったの?
そりゃ鬱にもなるし、周りもコトメに同情するだろう。
361名無しさん@HOME:2013/05/18(土) 22:46:28.50 0
「俺は、本家だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」まで読んだ。
362名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 01:40:38.44 0
>>359
本人と子を会わせたくなかったのでそれは断りました
ウトも電話の時点では了承してくれましたが、謝罪に来て旦那の手紙読んでから態度が変わったので
義実家ごと絶縁か、真ん中コトメが板挟みになっても気の毒なのでそれも含めて対応を夫と検討中です

どうも、ウトメが「老後のために養子を取ってはどうか」と言ってしまったみたいです
ウトメは親戚の中からとは言わなかったらしいけど、それなら血縁が良いと言いやすいところから打診してきたようです
で、「養子がダメなら長男が面倒見てあげてほしいのだけど」と言い出したので、「それは私ではなく夫と話して欲しい」とその場は終わらせました

スレチな方向に展開してしまったのにすみません
363名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 01:57:44.28 0
コトメが自分でどうにかして旦那を探して結婚して〜
っていろいろなめんどうごとを避けてきて
親も放っておいてて
いざとなったら「お兄ちゃんなんだから」ってぶら下がってくる気なんですね

で、老後は仲良くコトメと三人で暮らすの?
364名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 09:20:49.32 0
老後の世話をしてほしいっていうコトメって、具体的にどういうことしてほしいのかな。
365名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 10:21:25.50 0
>>364
家は夫の実家をウトメの死後に建て直して暮らしてるけど
老後になったらここに戻りたいんだってさ。
「ここはコトメの実家だから」だそうな
もちろん却下するが

相続の時、田舎の家なんて要らんから現金クレと言ったのはコトメだから
名義は全部夫。
もうここはコトメが「戻る」所じゃない!
366名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 10:38:01.79 0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
367名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 10:47:15.99 0
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
368名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 15:18:23.15 0
>365
相続の時にコトメが納得していたのなら今さら帰ってくるな!だよね
369名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 18:02:29.68 O
そんなコトメだと貰った現金もすでに使いきってる予感…
370名無しさん@HOME:2013/05/19(日) 20:55:03.58 P
改めて過去の事実関係を伝えた上でお断りしておかないと、
押しかけてきそうで怖いね。
371名無しさん@HOME:2013/05/20(月) 03:12:09.88 O
内容は造作だろうな 小姑に嫌われる時点で内部欠陥ありそ
接触避ける
372名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:45:44.48 0
夫と小学生の子供の4人住まいのうちからコトメ宅は歩いて20分くらい
コトメ宅は小学生の子供がいて旦那さんは泊りがけ出張も多い激務
コトメ自身は妊婦さん
義実家(コトメからしたら実家)は新幹線か飛行機の距離
我が家は4LDK+納戸の持ち家でコトメ宅は2DKの賃貸(旦那さんの仕事の都合で来年以降に家を建てる予定)
うちの小学生の子供とコトメのうちの小学生の子は違う学校だけど近い位置にあり
うちからはどちらの小学校も歩いて通える
ここまでが前提

コトメが双子を妊娠中
予定日は10月半ばなんだけど帝王切開で9月に産むとのこと
妊娠の経過は普通だけど双子だし帝王切開だし
さらにコトメの上の子が小学生で転校もどうかなーみたいな状態で
トメがこっちに出てきてコトメのお手伝いをすると決まったらしい
ただそうなると2DKのコトメ宅では手狭なので
コトメ+トメ+双子ちゃん(+旦那さんが泊りがけ出張の時はコトメ宅の上の子も)をうちにおいてほしい
という打診があった
うちは今2部屋+LDKしか使っていないし、納戸も荷物を置いてないのでまるまる開いてる
だからいろいろ持ち込んでも行けるし3か月でいいからと言われた
373名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:46:27.23 0
続き

私だけでなく夫も気を使って嫌だということだったので
申し訳ないが協力できないと断ったんだけど
「じゃあどうしたらいいの? 手伝いなしで乗り切れとか冷たいことを言うの?」
「双子で帝王切開で上の子もいるんだよ? あなたたちは健康に産んでて一人だけだからわからないでしょうけど」
と涙交じりで言われてしまい困惑
トメをホテルに泊まらせて通ってもらうとかヘルパーさんに通ってもらうとかいろいろ調べたり
話し合ってはいるみたいだけど
夜間も面倒見なきゃいけないとかヘルパーさんだといろいろ条件があるとか
ホテルがないとかの事情で無理らしく何とかお願いと再度頼んできた

結局最後は夫が「無理なものは無理」
「お金を払って使うサービスや人の好意には甘えたらいいけど無理矢理誰かを手伝わせるのは筋違いだろう」
と言い
コトメじゃなくてコトメ旦那の方を連絡窓口にしてようやく断った

断れたのはいいけど散々悪者にされて
非がないとはいえ言われて気持ちいいものじゃないし
せっかくのGWが暗い気分で終わってしまったよ…
374名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 11:47:39.36 0
すみません
>>372の1行目
4人住まいというのは間違いで、3人住まいです
(夫、子供、私)
375名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:05:25.86 0
トメだけ泊まらせてって話ならまだ理解できるけど
なんでそこにコトメと双子と上の子までついてくるの?
嫌に決まってるわ
376名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:08:19.55 T
>>372
乙です
別にコトメ宅にトメ泊まれそうだし旦那激務なら家帰って寝るだけ
だろうし双子だってトメが泊まり込む間は大して動くわけでもないから
特に問題なさそうに思えるのにね
うちは妹が下の子生む時切迫ぎみで実母が手伝いに行ったけど
同じような住宅条件だけど泊まって手伝ってたよ
普通に考えたら自宅から離れて兄夫婦宅だし広いとは言え気を遣う
他人宅に世話になりたくないよね
377名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:09:15.06 0
だよねえ。
トメが372宅から通うのが一番いいよね。
コトメ夫が出張の時はトメがコトメ宅に泊まればいいんだし。
意味わからんな。
378名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:18:07.35 P
>>372乙であります
小学生の子供と、激務ダンナの仮住まいに372宅、
コトメ宅にはコトメとトメ
という振り分けが一番平和なような?
379名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:19:41.63 P
>「じゃあどうしたらいいの? 手伝いなしで乗り切れとか冷たいことを言うの?」

手伝い無しに乗り切れない状況が明白なら、
妊娠前に手伝ってほしい相手に相談すべき。
避妊もきっちりせず勝手に妊娠して手伝えって強制する方が乱暴だよね。
380名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:21:32.81 0
372です

コトメ宅は2部屋あるうち
1部屋を旦那さんの仕事部屋に(設計関係のお仕事をされているそう)
もう一つを子供も含めた3人の寝室にしていて
仕事部屋は危ない機材も多くちょっとどうしても開かないそうで…
DKの部分と寝室部分は暖簾で仕切られているだけで壁があるわけではなく
DKの部分に無理矢理ふとん強いて寝るにしても一続きの部屋でみんな寝るっぽい感覚になり
それだとトメとコトメ旦那さんが気まずい感じとのこと
(何度がコトメ宅に行ったことがあるのでこのへんの事情が分からないでもない)

あとトメ単体でもさすがに3か月いられると夫も私もいやだし
私が日中パートでいないことも多く
家族が誰もいないところにトメだけいるみたいな事態も避けたいので
トメ単体でも断りました(夫が)
381名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:22:31.24 0
コトメの思惑としては、兄の家だから
義姉が家事育児一切やるからトメは自分の世話に専念できるし
自分もトメも、ついでに自分の子供もお客様扱いミャハというのを
期待していたのでは?
382名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:23:40.50 0
あ、リロードしてなかった
家の広さの問題でしたか…
383名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:25:27.34 P
旦那さんが断ってくれてよかったね。
でも三ヶ月って長いよな。
トメだって休まらないんだから、
ウィークリーマンションでも借りればいいのにね。
384名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:29:29.40 0
つーか三ヶ月ってなんでなのw
一ヶ月が普通でないの
しかも人んちに間借りしようとしてるのに普通じゃない期間指定とかイミフ
385名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:38:10.38 0
双子という事を考慮しても出産前後から2カ月がいいとこ。
386名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:56:18.32 P
場所は開けるから勝手にやってwww
期間中にウチの荷物預けるレンタルルームや生活スペースは全額貴方持ちよね。
当然でしょ!あなたの都合に合わせるんだから貴方が負担を引き受けなきゃ!(キャピ☆彡

姪っ子ちゃんも居候する?(あえて格下扱い大前提
姪っ子ママが姪っ子次子(双子赤 産むまで色々と我侭聴けって〜♪
どこがいい?お部屋はどんな内装にする?姪っ子ママならいくらでも我侭聴いてくれるわよwww(我侭注文の代償だしねwww

とか、支離滅裂気味に、あんたには関わらないが、相当分の対価は覚悟してんでしょ。か?

纏まらん…
387名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 12:58:01.20 0
双子が生まれたら子供三人でしょ
いくらなんでも今のコトメの住まいが狭すぎるんだから
トメに手伝いを頼むなら、コトメ一家が引っ越せばいいじゃない
ウィークリーで短期間やり過ごすのでもいいし
その金をケチって兄宅にたかりたいだけだよね
388名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:05:04.03 0
>>387
「来年新築する」と書いてあるぞ?
389名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:07:56.70 0
>>388
来年『以降』でしょ
まだ未定のことで、兄へ迷惑かけてまで狭い住居にいることもないと思う
390名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:16:04.73 0
9月出産なら、余裕をもって引っ越せるよな。
391名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 13:50:02.50 0
ウイークリーでもワンルームでも借りればいいのにね。
旦那さんがきっぱりした人でよかったね。
392名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:02:32.45 0
トメやコトメにしたら息子の家(お兄ちゃんの家)は私の家という感覚なのでしょう。
393名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 14:05:39.77 0
こういう場合、コトメの姉妹宅ならなんとかなりそうだけど兄妹(姉弟)嫁の場合は普通遠慮するよね
394名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:05:08.61 0
管理入院とか無いのかね?
私が双子を産んだ病院は、28週から多胎妊婦は有無を言わせず
管理入院だったよ。
多胎妊婦は早産になりやすいから、検診→そのまま入院とかも。
コトメはそこら辺はきちんと対策考えてるんだろうか?
395名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 16:40:01.20 O
管理入院時期も含めて、上の小学生の面倒をみる為にトメが3ヶ月いるんじゃない?
396名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:34:06.65 O
トメとコトメと上の子付きってのは、トメの交代要員をあてにしているんじゃない?
分担されれば楽だもの。
どっかに忘れられた存在の報告者の子供のケアをトメとコトメ忘れてない?
大勢来て通常の日常が送れなくて、不安と寝不足にさせるのは平気なんだね。下の兄弟だと思って面倒みさせてあげるなのかもな〜…。
397名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 17:57:24.97 0
>コトメ+トメ+双子ちゃん(+旦那さんが泊りがけ出張の時はコトメ宅の上の子も)

頭おかしいよねw
トメとコトメ旦那だけだと気まずいとか知らんし
398名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:00:02.52 0
>トメとコトメ旦那だけだと気まずい
嫁とトメだけでも気まずいよね〜

なんでコトメ旦那だけに気を遣うんだろ。
トメコトメ揃ってアホだな。
399名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 18:18:45.18 0
コトメ旦那=大事な大事なお嬢様のコトメちゃんをもらってくださったお方
嫁=大事な大事な跡取り息子にくっついた悪い虫
この考えが根っこにあるんだと思うよ
400名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 19:23:10.25 Q
どうすればいいのじゃねーよ
普通に実家帰れよコトメ
身内が近所にいるからってら頼る気満々なのがイミフなんだけど
双子だろうが三つ子だろうが自分のケツは自分で拭けや
401名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 19:23:42.77 0
2DKでも別にトメ泊まれないか?
なんで他人をあてにするのかわからん。
402名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 19:36:19.24 0
なんでってそりゃ
金と育児要員じゃないw
403名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:41:03.98 O
>>380
旦那さんの仕事部屋少し片付けて無理矢理でも布団敷いて、そこで旦那さんが寝ればいいのよ
親戚に3ヶ月も居座る事考えずに、その位やりなさいって話よね
頼んで双子産んで貰う訳じゃなしさ
404名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:44:29.70 0
双子ってわかった時点で3LDKとかに引っ越そうとか考えなかった時点で
最初から兄と兄嫁に頼りきろうとしてたのがわかるな。

新居建てると言っても来年以降なんだから、広めの賃貸に2〜3年住んで
その間に新居の事を考えればいいだけなのに。
405名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:46:48.40 0
>>387
お金かけて、方法も調べまくればなんとかなるのに、手間を惜しんで兄と義姉におんぶにだっこしようとしてるよね
義妹うざいわー
今からそんなんで双子なんて育てられるのか?
旦那激務なんだよね?
406名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 20:53:06.19 0
2DKなのに1部屋を旦那の仕事専用にするのが間違ってるよね
407名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:11:54.77 0
それは、その家庭・仕事によりけり、としか。
それを口実に、兄宅を宛にしやダメだけどね。
408名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:13:08.80 0
宛にしや=×
宛にしちゃ=○

失礼。
409名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:16:11.98 0
要するに舐めてかかってるよね
410名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:22:32.38 0
妹コトメってお兄ちゃんお願い〜♪で甘えた考えしてる人多いね
姉コトメは弟はいつまでも自分の下僕だと思ってる人がいる

妹コトメの方が地雷率高そう
トメもお兄ちゃん面倒見てあげて〜って感じだし
411名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 21:23:31.84 0
>>400
小学生の子がいるから転校させられないんだってさ。
小学生なら日中は学校に行っているから、まだマシだと思うがな。
412名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:31:36.01 0
ちょっと愚痴。
ムカつくまではいかないけど、上のコトメがちょっと嫌な感じ。
旦那とは授かり婚だったんだけど、上のコトメがよく思ってないみたいで初めて挨拶に行った時にチクチク言われた。
最初に言っとくけど、とか言って、とにかく怖い。
下のコトメはいい人で優しかったんだけど。
今度うちの実家の皆で義実家に遊びに行く計画になってるんだけど、きっと上のコトメも来るんだろうなぁ。
やだな、逢いたくない。

旦那が学校卒業して仕事が落ち着いたら実家に挨拶に行こうって言ってくれて、それってプロポーズでしょ?
そしたら子供が欲しいよ、女だもん。
上のコトメは旦那にも以前からデキ婚だけはするなと言ってたらしくて、旦那もとにかく上のコトメを怖がってて、
義親には報告出来たのに上のコトメにはメールすらしてくれなかったんだよ。
下のコトメからはおめでとーって優しいメールが来たのに。
ねーちゃん厳しいんだよなぁとか言ってて単に堅物なだけだと思う。

私が浅はかだったのは分かってるよ。
子供が出来て旦那にもごめんて謝られたし、旦那だってデキ婚は嫌だったと思う。
でもデキ婚が嫌いでも本人に言わなくてもいいと思うんだよ。
結婚の挨拶に初めて会った相手にさ、わざわざかしこまって言わなくても。
萎縮するよ、怖いもん。
413名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:39:07.65 O
コピペ
414名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:40:16.07 0
だな
一瞬あれ?となってしまったわ
415名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:45:35.67 0
どっかで読んだと思ったw
416名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:49:35.71 O
なぜ今コピペなんだ?
417名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:54:30.65 0
コトメスレのコピペさんが新ネタを投入しただけだと思うの〜
でもこのネタ、長かったような?
418名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 22:58:43.97 0
最後は改心していたよ。
419名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:15:25.68 0
コトメさんともちゃんと交流できたみたいだったし、
本人反省して丸く収まってたよね
420名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 23:49:46.08 0
コトメスレはどうしてこうもコピペ厨が沸くのだろうか。
421名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:00:22.68 O
422名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:45:14.79 0
空気も流れも一切読まずに豚肉失礼します

食べ盛り・運動部男3人餅の我が家。
当然食費もはんぱなく、男共は(旦那含む)肉!にく!ニク寄越せと毎日家計も大変だ。
先日、主人の知り合いの肉屋から高級黒毛和牛の牛スジを多量にいただいた。
スジとは言え、さすがに高級牛だけあって霜降りで美味しそう! 半分を冷凍し、残りで牛スジカレーとスジ煮込みを作る予定で寸胴に近い鍋にスジを入れ煮込んでいた翌日のこと
トロトロぷるぷるスジ肉を寸胴ごと盗まれた。
相手は以前にも家の勝手口から侵入しておかず盗んだメシマズコトメ。
さて…旦那にはすでに盗まれた事はメールしてあるが、昨日からスジ肉カレー祭りを楽しみにしている為、旦那の怒りは半端ないw

相手旦那にも連絡したけどまだ返事ないし、案の定メシマズコトメは居留守だしorz
そんな私はそぼろ嫁orz
423名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:50:33.08 0
前にもやられたのになんでまだ勝手口から侵入できる作りのままなの?
424名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:52:00.02 0
またコピペか
425名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 00:54:20.00 O
>>424
育児板のコピペ改変だね
426名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:24:50.04 0
そぼろ嫁…
散々叩かれたのに…

とコピペ、しかも改変にマジレスカコワルイw
427名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 01:29:59.17 0
そんな私は…ってシリーズ化する人ってキモいよね
428名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 06:03:30.05 0
>>427
同じスレなら何とも思わないけど、スレまたいで自己主張する人は
絡まれるにはそれなりの原因があるんだろうなとは思うかも
429名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:03:13.68 0
orzがイヤン
430名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:22:49.50 0
>>429
なんで?
431名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:42:48.50 0
そぼろ嫁、その後どうなったの?
432名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 08:52:11.88 0
向こうのその後にちらっといて消えた
433名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:00:41.92 0
コトメ、自分の息子夫婦に絶縁された模様。
夫に泣きながら電話をしてきた。
「俺、姉ちゃんに言ってたよね。
○(甥)はもう家庭を持ったんだから干渉するなって。
俺の忠告無視して△ちゃん(甥嫁)にしつこくしてたんだから
○たちが怒るの当たり前だよ。」
と夫が淡々と言ってたのが怖かった。

良コトメだったけど、甥嫁が妊娠した途端クソトメに豹変した。
家庭板に書かれるような悪行三昧で、夫や私が止めてもダメだった。
今更泣いて頼ってきてもおそいよ・・・
434名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 09:56:20.29 O
頼られたってどうしようもないわな
当事者じゃないんだし
いくら長年良コトメだったとしても、甥夫婦を後ろから撃つ行為はしたくないよね
435433:2013/05/22(水) 09:59:33.95 0
>>434
再三やめるように言っていたのに
何かに憑りつかれた様に嫁イビリをしてて怖かったんだ。
実は甥家族の引越し先はコトメ夫や私たちは知ってるんだけど
コトメには絶対教えないことになってる。
甥が離婚されなかっただけでもありがたいと思わないと…
436名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:03:05.63 O
息子嫁妊娠でスイッチが入った時、コトメはいくつだったんだろう?
「私がおばあちゃんなんてイヤッ!」でスイッチが入るくらい若かったのかな〜
437名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:12:08.93 0
>>435
いろんな板で言われているが、コトメ更年期のひどいのでなかろうか?
病院いった方がよいのでは?
438433:2013/05/22(水) 10:18:26.52 0
更年期の可能性は考えてたので、コトメ夫には言ったことがある。
コトメ48歳。
どうするかはコトメ夫に任せる。

おばあちゃんなんてイヤッ!というより
○○家の孫が産まれる!と舞い上がってそのまま戻ってこない感じ。
毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
最後は夜の生活にも口出すようになって、嫁さんが精神的に参ってた。
夫の実家もコトメ夫の実家も、ごく普通の一般庶民なんだけどね。
439名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 10:54:12.64 0
甥嫁(息子嫁)が結婚して妊娠するまでは普通のトメだったの?
440名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 11:00:43.60 0
良コトメねぇ。もともと外面が良くて、その分格下認定した相手に対して
貯め込んでた鬱憤が噴出したって可能性もあるんじゃないかな。
余所の家のことだしコトメ夫婦で解決してもらうしかないね。
441433:2013/05/22(水) 11:02:56.78 0
>>439
妊娠するまでは良トメの部類だったと思う。
2人で海外旅行いったり、ランチしたりしてて
出産したら同居しようかまで話が進んでたし。
嫁さんも「実家の母よりお義母さんの方が話しやすい、私ってラッキーですよね」と言ってた。
それなのになあ。

実はコトメと夫は一回り年が離れてる。
夫の母は私達が結婚した直後に亡くなってて私も母がいないので、
私の出産時(10年ほど前)はコトメが面倒を見てくれた。
その時は今回みたいな暴走はなかったから
やっぱり更年期が関係あるんだろうね。
442名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:06:34.91 0
>毎日のように家に押しかけたり、あれを食べろこれを食べるなとしつこく言ったり。
>最後は夜の生活にも口出すようになって

コトメ本人は、「良かれと思って」嫁いびりの自覚がなかったんでは?
443名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:14:44.99 P
悪気はないのよ!あなたの為を思って!よかれと思って!
大事なお嫁さんなのだから!ほらほら気をつけないと!
444名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:24:38.83 0
コトメの更生が難しいケースだなあ。
445433:2013/05/22(水) 12:28:23.42 0
>>442
私の時と比べて明らかにおかしかったんだよ。
それまでは押しつけがましい事を言ったのを聞いたことがなかったし(これは嫁さん本人も言ってた)
私に対しても本当に良いコトメだった。
息子の嫁と弟嫁は立場が違うんだろうけどね。
何度か甥や嫁さんがやめてほしいって伝えたらしいけど
かえってエキサイトしてたんだよね。

私は姑仕えをしたことがないからわからないけど
「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?
どちらにしても常軌は逸してた。
446名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:46:53.94 0
何かちょっとセツナス…
447名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 12:56:39.27 0
>「嫁いびり」ってやっぱり意識してやるものなんだろうか?

その通りだと思います。
448名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 13:16:45.92 0
更年期が原因だったら、10年か15年たったら絶縁が解けそう
449名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 13:19:25.68 0
更年期怖い((((;゜Д゜)))
450433:2013/05/22(水) 13:33:28.19 0
レスありがとう。
コトメを病院に連れていくように、夫からコトメ夫に言ってもらうことにする。

こんなことになったけど、私にとっては本当に頼りになる義姉だった。
>>448さんのいう通りいつか絶縁が解けたらいいと思う。
でも今は無理だ。
甥家族のためにも今は心を鬼にしてコトメを拒否しようと思う。
451名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:07:43.63 0
>>433
蛇足ながら他板では、それまですごく良い方がいきなりキチ化し
すったもんだの末入院、脳に病気が見つかったという例もある
433さんにこんなに心配してもらえるんだから
コトメさんは本当にいい人だったと思う
元に戻るといいね
452433:2013/05/22(水) 14:11:45.14 0
>>451
ありがとう。
あなたのレス読んだら泣けてきた。

コトメには結婚当時からすごく気を遣ってもらったのに
ムカツクスレに書き込んだりして反省してる。
病気の可能性があるなら尚更早めに受診だね。

これで終わりにします。レスしてくれたみなさんありがとう。
453名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:13:42.56 O
姑の立場を利用して、会社に連絡先を聞いてくるだろう。
例え姑でも教えないようにと会社に周知させないと、事情を知らないと泣き落としに引っ掛かって喋っちゃうと思うわ。
454名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:20:29.82 O
更年期の疑いもあるけど、人格障害の症状にある執着と攻撃性が似ていて精神科も受診させた方が良いんじゃないかなぁ。
自立をしようとすると全力で阻止するところとか毒親の典型になっちゃったね…
455名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:39:16.96 0
>>441
>2人で海外旅行いったり、
これって、あなたのコトメさんと、コトメ息子嫁さんの2人?
いやあああ、ムリムリムリムリーーーーー。
その1点だけで、どこが良トメだよと自分は思う。
456名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:44:56.28 O
そうかな?
義叔母に「私この人がトメでラッキー」と言えるまでの間柄になれたなら、二人で旅行も行けると思うけど
457名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:49:31.48 0
>>455
そりゃあんたはそうかもしれないけどさ・・・・
458名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:54:17.83 0
コトメさん、本当は今までにも言いたいことがたくさんあったのに
全部押し込めて良い人しすぎて壊れちゃったんじゃないかな。
もう頼りになる義姉は止めて自由になれば良いと思う。
459名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 14:56:06.60 0
>>455
そのレス全部読んでその感想なら
どこかねじが緩んでると思わざるを得ないw
460名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:44:52.12 0
>>459
家庭脳標準なので問題ない
・良いトメ、コトメは財産残して逝った人のみで生きてるトメ・コトメは敵
461名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 15:47:30.96 0
>>460
なるほど。
かわいそうだね。
462名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 17:28:13.61 0
でもこれ息子さんもその嫁さんも切ないだろうなあ。
元に戻るといいよね。
463名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 18:43:07.64 0
ある日突然人格が変わって、脳腫瘍だったってのもあったよね。

しかし孫の誕生というのは、何かスイッチを押してしまうものなんだね
464名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:12:38.83 0
落ち着いたら手紙で謝ったらいいよね
会ってお詫びはできないだろうし
そしたら孫の写真でも送ってくれるかも
465名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 19:28:54.96 0
みんな住所知らないことになってるから、手紙を送ろうにも送れないだろ
466名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 22:52:10.88 0
>>460
そういう人ってさ自分の兄弟姉妹いないのかね?
自分もクソコトメって思われてるのかもしれないのに
467名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:11:52.23 P
そう、基本的に、兄弟の嫁や姉妹の夫にとっては自分は敵なので
自ら接触してはいけない
468名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:14:22.43 0
>>463
友達の親がそれで脳腫瘍だった。
いきなり人格かわって家族みんな動揺して病院に連れていくのが遅くなったらしい。
頭は本当に怖いよ。
469名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:17:37.44 0
うちのコトメは家庭板脳こじらせて返品されたよ。
今は義実家に寄生して、私に対して「嫁なんだから」と言い放つダブスタババアだ。
470名無しさん@HOME:2013/05/22(水) 23:38:52.02 0
>>466
ここはクソコトメがクソコトメを叩くスレなんだよ
471名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:10:12.99 0
私入籍済み半月後結婚式
コトメ未入籍同じ月に結婚式

半年以上前から決まってた私の結婚式に、数カ月前に結婚決まったコトメが同じ月に結婚式入れてきたのは
ちょっと ん?と思ったけどそこしか空いてなかったと言われて納得してた

しかし今になってコトメ妊娠したから私の結婚式は欠席すると
でも「コトメの結婚式はするから来てね★」だと…?
しかもまだ義父母に妊娠報告してないっていうから、
式場キャンセルするのに舅姑に理由黙ってる訳にはいかないから早く報告してくれというと
「まだ言いたくない〜ヤダヤダ><」
で話にならん

もうあと半月しかないんですけど…?ふざけてんの?
472名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:17:39.49 0
>>471
コトメ、何をやりたいのかさっぱりわかんないな
473名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:17:52.03 0
>>471
義両親は同じ月の結婚式を許したの?
474名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:26:30.39 0
>>473
詳しくは知らないけど、許すとかじゃなくて
「別にいいんじゃね?」
程度だと思われる

いい意味で子供に干渉してこない
悪い意味で子供に興味が無い舅姑ですので
475名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:31:10.47 0
>>474
ほ〜周囲の面倒なんかはお構いなしってことなのね。
そんな親が育てた娘だもん、なんにも考えてないわな。
476名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 13:47:07.42 0
普通は親族に悪いから同時期は避けるよね

入籍後に申し訳ないけど、苦労しそうな結婚だなー
477名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:02:29.45 0
まだ入籍して半年くらいしか経ってないからなんとも言えないけど、
嫁からしてみたら良い舅姑と思う
何しろこっちにあまり関心がないから、気使ってあれこれしなくてもいいし
私達に子供が出来たら祖父母として大丈夫かな?とは思う

ただコトメがね…入籍前からちょっと疑問に思う言動が多々あって苦手だったのが
今回の結婚式欠席等々で決定的に嫌いになりそう…
478名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:02:43.30 0
来月…
じゅーんぶらいどか


くだらん
479名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:04:12.25 0
そんな不良債権な旦那今からでもやめたら?
もっと高性能なATMあるよ?
480名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:11:06.32 O
お約束だけど、旦那は何て言ってるの?
481名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:45:09.83 0
>>480
私が何か言うまでもなく、早く親に報告しろとか言ってくれてるよ
482名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:46:41.69 0
>>478
安いからね
483名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:50:06.88 0
>>477
干渉しなくたって常識なければ良ウトメとは言えないと思うわ
484名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:52:34.41 0
>>483
だよね。
干渉してこないってことは、なんでも事後報告で
夫が泥かぶる可能性もあるってことだから。
現に、迷惑こうむってるのに「良い舅姑」はないわなw
485名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:54:53.21 O
>>477
欠席したっていいじゃない。
姉妹の結婚式めんどくさいから出席しなかったよ〜
旦那の面も名前も知らないや
486名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:55:37.65 O
遠方の親戚が大変そうだな。
487名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:56:44.88 0
ここまでなら親戚とは疎遠の可能性も高いかと
488名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:58:15.33 0
>>485
すごく小町っぽいw
489名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:59:18.27 0
それは言えてるかもしれないw
結納の時も旦那実家側は座る順番もめちゃくちゃだし、常識ない家だなと思って不安になったことは確か
まぁ今後こういう場では嫁の私が旦那通してでもここはこうするもんですって指示できればいいかなと
丁度私のとコトメの結婚式が立て続けにあるしね

というかやっぱ同じ月に結婚式って非常識だよね…
最初そう思って別板で聞いてみたら、
細かい、あんたのほうが非常識
みたいなこと言われたからそういうもんなのかと落ち込んだもんで
490名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 14:59:36.08 O
>>485
それそれ〜!
だって、あと半月じゃどうしようもないじゃん。
491名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:02:23.36 0
あ、489は>>483,484宛です
492名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:03:20.88 0
>>489
私もあなたと同じ考えで
家庭板のどこかのスレに書き込んだら叩かれたw
「貧乏人の僻みか」くらいまで言われたけど
来てくれる人の負担を考えたら同じ月ってないよね。

あと、名前欄に471って入れてね。
493名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:09:36.04 0
うちの遠方の親戚が兄弟で同じ月に結婚した。
片方ができ婚であわてて決めたからまあ仕方ないかな、って感じだったけど、遠方なので
親は片方出席断ったよ。
急ぐ理由もないのに同じ月は親が止めないのが不思議。
494名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:09:59.65 0
>>489
家ごとの慣習とかそれまでの親戚の付き合い方ってのがあるからね
それをネットやマナー本のやり方にリセットすると周りに迷惑かけることもあるよ
一番肝心な祝儀、不祝儀、内祝なんかは特に
席次程度なら指示()出来てもね
495名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:14:25.18 0
当日親戚中がコトメの話題で持ちきりになって、花嫁さんどんなだっけ?ってならなきゃいいけどね

あと半月ならウトメに暴露っちゃえ
496471:2013/05/23(木) 15:22:16.94 0
いやぁやっぱ妊娠ってデリケートな問題だし、しかも時期的にデキ婚になっちゃうから
コトメ自身の口から言わないとだめだと思う
こっちが告げ口してもいい結果になるとは思えない

とはいえいつまでグダグダやってんだってもう一度発破かけなきゃいかんね
ギリギリに言われて一番困るのは式場だし
497名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:25:10.24 0
別に妊娠してるって言わなくてもいいんじゃないの?
夫からウトメに「妹が結婚式に出ないって言ってるけどなんかあったのか?」と
一言言えばいいだけ。
498名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:28:25.68 0
>>496
元プランナーだけど直前の欠席なんて別に困らないよ
冬場なんて体調不良で当たり前にあるし
最悪キャンセル料かかるだけ

家のゴタゴタだけに集中してて問題ないよ
499名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:31:04.83 0
>>496
いい結果って、どんな結末を期待してるの?
欠席の連絡が来たが家長としてはそれで良いのか、席次はどう調整するかを相談しなきゃならないのでは?
妊娠云々はあなた方夫婦には関係無い話だよ
500471:2013/05/23(木) 15:49:47.17 0
そうか…
とにかく今晩また旦那と話し合ってみる
うちから言ってしまうかとか、キャンセル料どうするのかとか
まず義父母に言わないと何も進まないもんな
とにかく今週中には義父母に言って、どうするのか決めて、式場に報告したい

軽い愚痴のつもりだったけど色々言ってもらえてよかったよ
気分も少しはれたしね
ありがとう
501名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 15:56:52.56 O
ん?
コトメの席をキャンセルするだけの話かと思ってたら、自分達の式をキャンセルって言う事なの?
502名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:01:22.83 0
俺も馬鹿だから戸惑いながら読んでた。
コトメの結婚式は行うんなら式キャンセルは471の式になるけど
そんなはずないよな。

コトメはやると言ってるけどキャンセルする式はコトメのだよね。
503471:2013/05/23(木) 16:05:14.75 0
>>501
航空券とホテルがある
それがもう予約確定済みだから今からキャンセルだとキャンセル料20%くらいかな
もっと遅くなるともっともっとキャンセル料多くなるわけで…
航空券・ホテル・式披露宴をまとめて一つの会社にお願いしてたから式場が云々って書いてた
わかりづらくてすまん
504471:2013/05/23(木) 16:06:46.04 0
あ、キャンセルはもちろんコトメの分の航空券・ホテル・式披露宴の席ね
コトメ来ないからって私の結婚式中止にしたりは絶対しないw
505名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:27:29.05 0
>>503
その場合、コトメがキャンセルするのは全然問題がないっていうか
とっととキャンセルだけはしてもいいんじゃないかな〜
妊婦が飛行機に乗るのは、なるべく避けた方がいいし
コトメには、義両親に妊娠を言うのはコトメに任せて、キャンセルすることだけは伝えとく
506名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:27:59.58 O
あぁ、よかったw
考えたらコトメは未入籍だから、コトメ旦那は自分たちの式に呼ばないんだね
キャンセルはコトメ一人分なんだね
飛行機の距離ならコトメの体の事を考えたら、式キャンセルはしょうがない事だよね〜(棒
507名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:47:46.60 0
コトメが飛行機の距離ってことは親戚もやっぱり遠方になるんだよね

同月はやっぱりないわー
義実家非常識スレでも良い物件だね
508名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:50:16.61 0
住んでいる所と式場が飛行機の距離。式場がコトメと一緒。
式も同じ月にやるけど日は離れている。
コトメが自分たちの式に出ないといってきた。
招待客の飛行機とホテルの予約は式場経由だったので
コトメ分のキャンセルを式場に連絡・・・
ってことで良い?
509名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:51:04.32 0
コトメはデキ婚だけど、親にはデキ婚って言いたくないのか?
510名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:52:17.39 0
>>508
式場が同じとは書かれてないんじゃね?
511名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:55:16.82 0
>>509
芸能人バリに早産して母子同日退院しちゃうんじゃない?w
512名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:57:42.09 0
>>510
ほんとだ。
駄目だ、最近どくか威力が落ちてる。
513名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 16:58:34.46 0
>>512
ワロタw
514名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:02:12.86 0
>>512
どくか威力かよwwww
515名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:03:05.25 0
新しい伝説が生まれた瞬間か>どくか威力
516名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:04:48.36 O
>>512
何気に強そうだw
517名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:05:19.40 0
512は毒使いの忍者
518名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:08:07.45 0
やっとわかったww
どく(毒?)か威力って何ぞって思ってたわ
519名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:09:46.06 0
同じくw
520名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 17:30:53.43 0
>>505
勝手にキャンセルしない方が良いと思うな
義両親も変わってるし、展開が読めなすぎる
521名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 18:53:59.04 0
>>489
別板で聞いたら叩かれてフンガーとなったのでここで聞きましたって事か
ここでも叩かれてたらまた別のスレにでも行ったのかな?
なんか気持ち悪いわ
522名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 19:05:14.83 O
>>521
?別に?
523名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 19:28:38.76 0
別に522の意見なんて誰も聞いてないと思うが
524名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 19:30:01.74 0
誰も叩いていないでしょ
525名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 20:39:04.49 0
誰が叩いてる?
526名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:08:00.89 0
521が叩いてんじゃね?
527名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:08:40.62 0
>>523
??お前の意見も聞いてないよ??
528名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:12:26.19 0
>>527
お前の意見もなw
529名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:12:50.37 0
>>528
往生際が悪すぎる
530名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:13:20.38 0
ってか、叩いてるレスってどれ?
531名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:13:31.29 0
前後に??をつけるのがキモイわ
532名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:13:55.38 0
>>529
お前がなw
533名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:14:16.19 0
コトメスレって定期的に変なのが湧くな。
悪口言われたら困る人に監視されてるのか?
534名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:15:32.18 0
>>521-534
いい加減にしろよ
535名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:19:20.73 0
>>533
相談者自体がクソコトメだからな
すぐ反論されるとムキーとなる
536名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:20:25.31 0
>相談者自体がクソコトメだからな
それ気に入ったんだねwでも面白くないよ。
537名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:23:49.37 0
>>536
幻覚でも見えてるの?
538名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:24:35.43 0
なんか粘着質が一人いるなぁ
539名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:27:05.93 0
●に構うのも●だよ。
スルーしよ。
540名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 00:37:33.07 I
コトメがサイマーなんですが、やはり治らないもんですか?
貸したお金がもうすぐ200万にいきそう…
返って来たと思ったらまた貸してと言われて貸した。

これってただの偽善ですか?
541名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 00:45:44.20 O
金蔓乙
542名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 00:48:32.03 0
>>540
なんで貸すの?
543名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 00:50:56.67 P
マイナス返し切るまで、追い詰める。(通帳管理・カード禁止・週何千園の食費のみ服飾はストック使い回し

自分とこのマイナス分がチャラになったら、放流絶縁

関わるなら、とことん。
544540:2013/05/27(月) 00:58:20.52 I
やっぱり何故貸すのかって話になりますよね
旦那の姉だから、困っていたら貸してあげなきゃ!って気持ちがあるのかも
貸したからって、旦那から礼もないんですけどね
出戻りだし、義両親からも家が建つくらいの借金を肩代わりしてもらったらしくて

今貸していることは義両親は知りません
お金貸す度にネットで買い物して発散させては、クレカの明細見て凹んでいます
サイマーは何故返さないうちに貸して欲しいと言えるんでしょうか?
545名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 01:10:15.89 P
返したら二倍貸す!!!まずは返せ。
で、
文句言ったら、返す気有るンか?われ!!!(怒

いうこと聞いても回収後絶縁。プラマイゼロ
追い貸し欲しけりゃ、元本少しでも返したらねwww(利子はもちろんつくわwww

の、追い剥ぎモード
546540:2013/05/27(月) 01:22:44.96 I
コトメとのことを思い出して眠れなくて、あちこちに同じこと書いてしまいました、すみません
明日旦那経由でまた貸す予定だったのですが、やっぱり自分の家庭第一で断ってみたいと思います
0歳児の子育てもあって大変なのに、何で貸してしまうのか自分でも分かりません
ですが、書き込んでみて少し冷静になりました。サイマーに貸したところで返ってきてないのに貸すのはおかしいですよね
ありがとうございました。旦那に貸せないとはっきり言います。
547名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 01:34:05.43 0
旦那が勝手に金を持ち出さないよう現預金、カードの管理をしっかりね。
548540:2013/05/27(月) 01:36:54.78 I
>>547
完全に盲点でした…
今から通帳とカードの隠し場所を変えておこうと思います。ありがとうございました。
549名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 03:27:24.11 0
>>548
借用書書かせている?
旦那に、明細示して小遣いから引けば?
嫁に返したと嘘を言っているかもしれないし。
義実家巻き込まないと絶縁は厳しいよ?
550名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 03:37:07.85 O
現金は手渡しで記録なし、借用書を要求したら明らかに旦那の字で書かれた借用書のみ
なんだって〜
551名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 09:09:11.71 O
旦那グルじゃん
552名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 09:15:16.47 0
ただ聞いてほしいスレで話してた人?
553名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 09:15:54.03 0
マルチすんな
554540:2013/05/27(月) 10:27:13.99 I
540です
そうです、ただ聞いて欲しいスレで相談してしまっていた者です。
今朝旦那に、返ってきてないからこれ以上は貸せないと話しました。反応は無かったですが、通帳を出せとか言われなかったので大丈夫かなと。
結婚しても出産しても何のお祝いも無かったのに、お金を貸すなんてただの馬鹿でした。
皆さんにレスしてもらって、自分の状況を把握することができました。
義両親は良い人たちなので、その人たちに隠してまで貸すことに変だと感じていたので次また催促されたら義両親に相談したいと思います。
これからはいくら身内といえど、お金の貸し借りはしないようにしていきます。ありがとうございました。
555名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 10:30:08.87 0
よくわからんが旦那がどっかで借金しないように注意したほうがいい
556名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 10:45:30.08 0
>>554
>反応は無かったですが、通帳を出せとか言われなかったので大丈夫かなと。
これまで無思慮に貸してきたことを反省しているようではないなら安心してはいけないと思う。
通帳の管理はなお厳重に!
そして、義両親には話すべきだと思う。
サイマーは口止めをしながら複数の人から借りる。
「親には心配かけられないから」「兄弟のところは今大変だから」
とか言いながら実はあっちにもこっちにも借金があって、
蓋を開けたら何倍もの借金が隠されていたりする。
その200万の回収見込みは低いだろうに、その上義両親の老後資金が食い潰されていたり
それ以外にも借金がでてきたら連環沈没だよ。
557540:2013/05/27(月) 10:49:09.13 I
>>555
最初に150貸した時に、義理姉は旦那名義で借金しようとしたらしく、これから家も建てるしローンの審査の時不利になるからときちんと断っていました。
なので安心していましたが、少し警戒しておきます。
558540:2013/05/27(月) 10:52:30.76 I
義両親からは既に家が建つくらいのお金を肩代わりしてもらっているようです。
559540:2013/05/27(月) 11:01:08.49 I
すみません、途中送信していました…
将来旦那実家の隣に家を建てる予定で、義理姉はお金が溜まるまで実家に居るみたいなので、義両親には話さない方がいいと思っていました。
まず義理姉の面倒は義両親がみればいいということを頭に置いておきます。
子供が小さいのでこれからどんどんお金もかかるし、人に金貸してる場合じゃありませんでした。
貸せないと断った時の義理姉の反応がどうだったか、旦那に聞いてから義両親に話をしてみます。
560名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 11:57:20.87 0
はお金が溜まる気配どころか、マイナスですな。
561名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:04:17.99 0
ん?姉は家が建つくらいの金を義両親から援助してもらってんの?
どんだけ金持ってんだよ。つかり義両親が甘やかした結果だな。そのサイマーは
流石に見限られそうになったから今度はお兄ちゃんに!ってか…
そんなサイマーが実家に住んでるその横に家建てて一生暮らすのか
それ義両親が死んだら義姉よろしく!ってことじゃないの
562名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:05:11.22 O
今まで親が肩代わりして来てジャブジャブ使う習慣のある人が「親に内緒で貸して」ねぇ〜
それも貸付たのは弟、絶対に返す気なんてないね
563名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:07:10.74 O
>義両親が死んだら義姉よろしく!
ホントだwww
564名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:10:50.98 0
>>544の下三行って
>今貸していることは義両親は知りません
お金貸す度にネットで買い物して発散させては、クレカの明細見て凹んでいます
サイマーは何故返さないうちに貸して欲しいと言えるんでしょうか?

義姉に金貸す度に通販で買い物してストレス発散してるのは540本人なんだよね?
それ買い物依存症の一歩手前だよ。下手するとそっからサイマーになるから気を付けた方がいい
565名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 12:16:41.44 0
義姉が本丸だが夫もヤバイな
なぜサイマーの肩を持つのか。ローンやらの審査で〜って言うくらいだから
ある程度の認識がありそうだけども姉にはめちゃ甘いって感じなのかね
一般家庭で200万も出すなんて相当決断しないと無理だけどなーw
離婚離婚言うといつもの人と思われちゃうかも知れないが
金のことで夫も要注意人物になったらもう夫婦生活やっていけないな。
知らない間に義姉の連帯保証人とかになってたら怖すぎる。
566名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 13:29:09.97 O
>>564
つ「私が買っているものは高い物ではありません」
つ「私の物ではなく子供の物です」
つ「私の婚前貯金から出してます」
つ「ストレスの為に使ってしまった事に凹んでいるだけです」
567名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:17:35.69 0
旦那の姉がむかつく。
3年くらい前から自分の旦那が転勤だからってウチにきたんだけど、
本当は自分とこで問題起こしたから。
そのうえウチの姫にも変なことふきこむからマジ出ていってほしい。
オカンの気晴らしーとか言ってしょっちゅうトメ連れて出かけるけど絶対昼ごはん
たかってるだけだし。どうせウチが面倒見させられるのに余計な金
使わせないでほしい。マジ腹立つ。
568名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:39:21.99 0
ウチの姫………

どこの王室の方でしょうかw
569名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:48:57.62 0
姫子、姫乃とかいう名前なんじゃね?w
570名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:53:06.57 0
ウチのお姫様なんだから姫って読んだらなんかおかしい?
名前もめっちゃ考えて超可愛くしたし、ふんわりした感じに育てようって
旦那とも話してるのに、義理姉が乱暴なことばっかり教えて困る。
自分とこは男だから暴力したっていいけど女の子が大声上げたりとか殴ったりとかする
必要ないし。そんなの教えて変な子にそだったら責任とってくれるの?
571名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:53:43.55 0
結婚する前から知っててその時は特に嫌な人じゃなかったんだけど
結婚してから嫌な人になったコトメさん。どうやらコトメの義父母が嫌な人らしい。
それは大変だろうなとは思うけど、
うちはもともと子供が二人欲しいと話し合っていたところに娘が二人生まれて
子供はもういいやーと働き始めたり家買ったりしてたら
「何で女の子二人で子供終わりなの? 男児作るものでしょう
うちのお父さんとお母さんは何も言わないけど
私の義実家では散々男児産めっ言われてるっていうのに」と言って来たり
毎回毎回長期の休みは義実家に帰ってたんだけど
今年は結婚10周年だし夏休みは帰省せず家族で沖縄旅行にするから〜と言ったら
「毎回帰ってくるのが義務でしょ?
うちのお父さんとお母さんは何も言わないけど
私の義実家では(ry」みたいに言うのでうんざりする。
ウトメと夫が
「お前が義実家に言われて嫌だったことを嫁にも言うの?」と説教したら
「同じ立場なのにいろいろ言われない人がいるのはおかしい。平等にすべき」
という超理論を展開された。
コトメ夫はちょっと気弱そうな人で味方がいないのかもしれないけど
私に言われたって問題の根本は解決しないと思う。
572名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:54:30.83 0
名前欄に567と入れてもらえるとありがたい
あと乱暴なことって具体的にどんな感じ?
573名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:55:07.05 0
>>572>>570
574名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 14:55:12.42 0
どんなに乱暴なことを教えても親がしっかりしてれば大丈夫。
567が別居する手もあるんじゃね?
ってか夫はなんて?
575567:2013/05/27(月) 15:00:06.84 0
大声出す練習とかさせられたって。急に大声出したりできないから練習しろとかわけわからない。
あと腕をつかまれたらこうしろとか叩かれそうになったらこうしろとか教えてる。
すぐ見つけたからやめさせたけど、あの女絶対おかしい。この前も部屋でクッキーの生地伸ばす
やつ振り回してたし。影響受けておかしい子になったらどうしよう
576名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:00:13.29 0
姫ww

一般人なのに姫www
577名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:02:29.23 0
実際、コトメが酷いのかもしれないけどさ
「ウチの姫」って一文だけで、目が滑るw
どっちもどっちじゃない? って思っちゃう
578名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:02:29.56 0
「ウチの姫」はおいくつ?
それって護身術の類じゃないかしら?
579名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:03:24.47 O
>>575
それ、変質者に襲われたときに逃げるためだろ
580567:2013/05/27(月) 15:05:53.54 0
旦那は姉ちゃんは昔からああだからほうってて大丈夫とか言って頼りにならない。
だいたいあとからきたくせにウチらがでていくとか変じゃない?元々こっちが住んでたのに勝手に
来たんだから、頭おかしいほうが出ていくべき。
なんか文句言われるからしょうがないからなおすけど、ウチの子は五年生。変質者の話とか
このへんで聞いたことないし。
581名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:10:32.15 O
ウチの姫って言葉が出た時点で普通はスルー決定じゃね
皆構ってやって偉いな
582567:2013/05/27(月) 15:17:52.84 0
だからかわいいから姫って読んだらわるいの?それに義理姉が引っ越す元になったのは暴力事件起こしたから。
そんなのが家にいたらふつう怖いでしょ?みんなそれでも自分の子どもに近づける?ふつう嫌でしょ?
583名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:18:48.00 0
暴力事件の事をkwskするんだ
正当防衛ってオチはやめてくれよ
584名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:20:10.90 O
こういうスイーツ()っぽい人種も2ちゃんにいるもんなんだなぁとちょっと意外でびっくりした
585名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:22:18.23 0
まあ釣りだけどね。
586名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:22:45.37 0
>>582
身内同士だけの場で呼ぶのは一向にかまわんが、
他人に向かって「うちの姫」なんて言わない。
587567:2013/05/27(月) 15:26:54.95 0
旦那もくわしく教えてくれないからよく知らないけど近所の奥さんが木刀持って家に入ってきてメチャクタしたから
ボコボコにしたっていう話だった。そんなマンガみたいな話あるわけないし。もしも本当の話でもふつう
逃げるでしょ?
588名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:29:17.56 0
>>587
お前にはがっかりだよ
589567:2013/05/27(月) 15:30:53.88 0
はぁ?自分だったらボコボコにするの?ないでしょ?だいいち話もりすぎでしょ?
590名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:32:28.33 0
>>589
正当防衛ってオチはヤメレって先に忠告したのに・・・・
ネタ師の風上にも置けないやつだなw
591名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:33:51.28 0
話を盛ってるのはコトメじゃなくて夫だということに
>>567はいつ気付くのかしら・・・・
592567:2013/05/27(月) 15:37:32.68 0
だからなんでボコボコにするわけ?ふつう逃げて警察にTELするとか近所に助けてって言うとかするのに
暴力で解決するのってもう頭おかしいとしか思えないし。
だいたい部屋で棒振ってるとかでもうキチガイじゃん。
593名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 15:51:42.37 0
詳細も知らないことで、簡単に人を判断して
勝手に憶測だけで嫌って
相手の意図も読み取ろうともせずに文句を垂れ流すのが
姫君の母上であらせられますかw
594名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:05:05.80 0
某振ってるっていうのも、何か理由がありそうな気がする。
護身術を教えてる人だったりする?
コトメは仕事持ってないの?
595567:2013/05/27(月) 16:10:02.22 0
義理姉は専業。結婚前は公務員してたらしいけどしらない。べつに教室とかはやってない。
いっつもトメの部屋にいるか庭で畑みたいなのやってるけど日焼けするからうちの子勝手に誘わないでほしい。
部屋で棒ふる理由とかふつうないし。前は庭でやってたけどみっともないからやめてもらった。
596名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:14:06.39 0
567の「普通」はこの際関係ないw
庭でやってたってことは剣道とかなぎなたとか、お稽古事じゃないの?
あと、5年生の子供の日焼けが嫌だから外に出すなって
何十時間も出てるんじゃなければ、あんたがおかしいよw
597名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:14:13.09 0
もしかして:剣道の素振り
598名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:18:57.21 0
ここまで来たら旦那にボコボコにした話をちゃんと聞いてほしいわw
599名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:25:03.34 0
もともとこっちが住んでたのに〜っていうけど
義実家同居してんだろ?義姉の方が先に住んでるだろww
600567:2013/05/27(月) 16:25:08.36 0
剣道とかじゃない。ものさしよりちょっと長いだけの棒片手でふるだけで練習になる剣道とかなぎなたとか
ありえないし。いっつも変に背中伸ばしてて無理してるのみえみえなのに、こっちが楽とか見栄張ってるし。
自分がおばさんだからはりあってるんだろうけどうっとおしいし子ども巻き込むとかほんとやめてほしい。
いまからトメに義理姉がなにやったか聞いてくる。もう出て行ってもらうことにする。
601名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:26:42.04 0
フェンシングとかそっち系じゃね?

しかし面白いなwww
トメに話して 果たして出ていくのがどちらになるか
見物だな
602名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:27:55.11 0
変に背中伸ばしてってwww
それこそ武道系をたしなんでる人なんじゃないの?
だったら姿勢よくしてる方が身についてるんだから楽に決まってるw

無理やりコトメの嫌いなところを正当化しようとしてるね〜
603名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:29:03.48 0
あまりにお粗末なネタなのに、みんなやさしいなあ
飽きたので次のネタお願いします
604名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:30:02.54 0
そんなに頑張って何かご褒美でもでるの?
アフィサイトの管理人なら頑張れw
つーか、下手過ぎて釣にもなってないwww
605名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:30:08.06 0
どうせ後出しで
出来婚で金がなくて親にすがって同居してもらってんのに
途中から勘違いして調子にのっちゃった馬鹿嫁の話になるんだろ?
606名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:33:22.29 0
護身術だろうなあ。
コトメ、元婦警だろうか。
607名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:33:46.23 0
2chに書き込むぐらいなら、
「姫」とか超可愛い名前wとか叩かれるのは
わかってるはずだしね〜
下手なネタだわなwww
608名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:37:46.68 0
本格的に釣がしたいなら最初はちゃんとしとけ
釣る為の餌は大き過ぎず小さ過ぎずが良い
例えば、「姫」これは良い餌だと思う
でも、これを入れるなら他の部分の餌を削れ
一度に餌を仕込み過ぎだ
餌は1レスに一つが基本
609名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:37:50.09 O
>3年くらい前から自分の旦那が転勤だからってウチにきたんだけど、
これって、ウトメを引き取り同居の家にコブ付コトメも引き取ったの?
確実に違うと思うけどw

あとうちの子供の学校は、緊急の時にいつもと違う大声を出す練習をさせてたよ
特に女の子は念入りに練習したみたいだよ
610名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:38:41.32 0
コトメがうちの住所と電話でアンケートやら懸賞やら出してる事が発覚
最近義実家の近くに家建てて電話番号変わったばかりなのに、やたらDMやら営業電話がかかってくると思ったら

うち(義実家)の住所書いたら個人情報漏洩して大変だからと悪びれもせず言い放たれた
トメに言いつけて転送届出させたけど、腹立つ!
611名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 16:39:44.93 0
ってかさー
最近コトメ関係の釣りっぽいやつ書いてるのってみんなおんなじ人?
文章似すぎててうへーってなるわ
612名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:06:31.43 0
深刻な釣り師のレベル低下
613567orz:2013/05/27(月) 17:17:55.76 0
567の小姑の人です。
申し訳ありません、おもいっきり釣りにしか見えませんね。
いま母と義妹がものすごい喧嘩になっておりまして、付き合っていられないと
逃げてきた次第です。
そしてこのPCは私のものです。なんで勝手に使ってるんだか。

とりあえず弟嫁は〆ておきますのでどうぞご容赦ください。
ちなみに婦警ではなく、その後に面倒を見る人です。
大変お邪魔いたしました。
614名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:21:51.90 0
その後に面倒を見る人ってなんじゃらほい?
ものさしのような棒を振り回してたのはなぜか教えてくりくり
615名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:28:45.08 O
>>614
刑務官で杖(警棒)術でね?
616名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:29:56.41 0
>>615
そっちの「後」かw
全てのつじつまが合った。

567コトメさんには兄嫁弟嫁スレで報告お願いしたいわ。
617名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:40:02.34 O
なに、コラボ?
618名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:42:02.59 P
元看守嫁の弟嫁という設定か。
619名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:56:30.57 0
年上の旦那と結婚した時、私と同じ年の義妹は既に二児の母。
初対面でいきなり私を20代中盤で行き遅れ扱いした義妹は
若くして妊娠→結婚→お金ないので実家(私の義実家)同居の流れ。
それ自体は別に悪いこととは思わない、ちゃんと幸せにやればいいだけだしね。
だけど義妹はその価値観だけの判断で明らかに敵意を剥き出しでネチネチ口撃してくるから厄介だ。
ついでに義実家は一般的収入家庭、実家は高収入(金持ちって程じゃない)家庭だったから
同じ年でも育てられ方も結構違ってるのをイチイチ突っ込んでくる。
今は旦那が高収入(金持ちry)と私の在宅仕事で、あちらは義妹旦那一馬力で一般的なのも
イチイチ突っ込んでくる。
お金の話でもないことでも金持ちアピールと言う。
義妹が「金持ちアピールですかぁ?」と言えば、旦那が「努力したからな!」程度のやり取りなので、旦那と共に呆れる程度。
前に義実家メンバーとSCに行ったら、義妹に用事があるからと少しの間義妹子の面倒見を頼まれた。
旦那と二人で義妹子連れて回ってたら駄菓子屋発見で義妹子が騒ぎ出した。
ねだられたけど、義妹の了解得てならいいよと言ってその場は収めた。
義妹が戻って来た時に義妹子が「駄菓子買ってくれなかった!」としか言わなかったら
「金あるのにケチって一番嫌な人種」と言われてカッチーーン!
旦那も同じ気持ちだったので、その日の夕食からはうちは義両親だけのお金しか出さないで
義妹一家には自分達での支払いをお願いした。

長いから切ります。
620名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 17:56:58.74 0
食事に行く前に説明してたから、惨めったらしく安いのを少量しか頼まないで
子供使って「チョーダイ!」ばかり言わせてた。
この前義実家に行った時は義妹が同級生の結婚式に行くのに友達みんなでエステ!と義妹旦那に頼み込んでて
珍しく私を見方につけようとしてきた。
義妹旦那の言い分は子供のこととお金のことだったから
「知り合いで託児OKな個人エステをやってる人がいる。私の紹介なら安くしてくれるはず!」と。
義妹旦那も納得し初めてから、合わせて四万くらいと伝えたら義妹旦那激怒。
その流れで義妹に激怒されたけど、テーブルの上にあった雑誌についてるような安いエステ券なんて私は見てない。
私はアトピー持ちで怖いからエステなんて行ったことないけど嘘もついてない。
また「金持ちアピールかぁ!?」と言うので「私の周りでは普通だよ」と言っておいた。
これからは売られた喧嘩は買うことにした。
621orz ◆kpbaElNjRk :2013/05/27(月) 18:22:31.71 0
>>618
設定というより本人です……もうやだorz
622orz ◆kpbaElNjRk :2013/05/27(月) 18:24:56.38 0
あれ? 鳥がちがう……
本当にもうやだおうちかえるorz
623名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:25:54.88 0
>>621
実兄実弟の嫁がムカつく41【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368845828/

こっちで待ってる+(0゚・∀・) + ワクテカ +
624名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:27:34.00 0
え?有名人なの?
625名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:39:25.69 0
>>619
>これからは売られた喧嘩は買うことにした。
よし許す。頑張れ
626名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:39:40.13 0
>>619
>これからは売られた喧嘩は買うことにした。
よし許す。頑張れ
627名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:45:52.67 0
ああ、そんなのあったなあ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/2496.html
628名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 18:52:59.31 0
>>625
ありがとう。
一度ムカついちゃったら前のスルーして呆れてたことにまで腸煮えくりかえってきて
最近MAXでイライラしてる。
今後もこのスレにお世話になると思うけど宜しくお願いします。
629名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 19:04:02.67 0
元看守奥の話が4まで行ってたとは知らなかった
深刻な話のはずなのに噴いたw
630名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 19:56:36.95 0
トメガちょっとアレな感じだからコトメもかなりアレなんだな、うん
631名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:20:21.06 O
元看守奥はトメ以外に弟嫁も残念なんだね〜w
632名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:24:46.44 0
>>631
残念なトメがひりだしたんだから残念な個体に育つ率高いのは当たり前な気がw
633名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:28:05.25 0
>>632
え?
トメと弟嫁は完全なる他人ですが。
634名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:29:47.74 0
でもトメが生んだ息子は…元看守奥の旦那…
635名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:30:38.55 0
デスヨネー
636名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 21:30:52.38 0
>>634
負けず嫌いさんw
637名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 22:20:47.53 0
かのカエサルは借金王で、とてもじゃないけど返せないような額の金を借りてたらしい
貸し主は、帰ってこなきゃ大損だってんで、追加融資までしちゃったとか

だから何だって言われてもなんだか良くわからないけど
638名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 23:46:40.79 0
>ウチの子は五年生。変質者の話とかこのへんで聞いたことないし。

自分とこの市は、市街地はどこにでもある普通の住宅地で、
犯罪なんて起こりそうもないところだけど、今月に入って8件も不審者情報があるわ。
それも、市にメール登録をしてあるから、分かるのであって
登録していなかったら、何も知らずに
「変質者の話とかこのへんで聞いたことない」
と思っていたろうな。

その他に熊出没情報も送られてきているけど。
639名無しさん@HOME:2013/05/27(月) 23:50:08.61 0
3歳ぐらいの幼児かと思ってたら小学5年生にもなる子を姫って呼んでるのかwww
640名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 00:00:04.18 0
>>638
学校によっては情報が出ればご家庭にお手紙出すね
それもなかったらどんな田舎なのかと

って熊と変質者が同格w
641名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 00:04:48.81 0
>>638
うちは田舎の市だけど、
防災無線でそういう情報流れるわ
同じく熊が出たとか猿が出たとかもあるw
警察からチラシが来ることもあるな>不審者
642名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 00:13:28.49 O
>>640
熊に失礼だよね。
643名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 00:15:52.53 0
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
644名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 01:03:25.62 0
>>638
最近は子供に道を聞いただけで不審者扱いだからなぁ
その8件もどれだけ本当の不審者やら
645名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 04:54:54.14 0
あからさまな釣りに付き合うとは、みんな暇人クマー。
    ∩___∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ  (∪) ../
    ',   i!  /
646638:2013/05/28(火) 08:00:15.20 O
>>644
痴漢と露出と連れ去り未遂と付きまといだったよ。
647名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 08:14:37.05 0
>>644
「道を聞いただけ」では自治体や警察からの連絡メールは届かないんじゃないかな。
648名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 08:29:02.75 P
不審な男性がすれ違うという事案
不審な男性にATMで後ろに並ばれる事案
不審な男性に「財布!落ちましたよ!」との声掛け事案
不審な男性がエレベーターのドアを抑えて待ち一緒に乗り込もうとする事案
649名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 11:41:21.11 0
関係ないけど、私の通勤路で近距離別居のコトメ子(男)の通学班とすれ違うんだけど
ある日たまたま信号待ちしてたら通学班の子たちみんなで挨拶してくれてそのまま窓開けて話したら
その日の昼前にはコトメの登録してる地域メールに私の車が不審車両として流れてきたそう
650名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 11:51:09.42 O
567みたいなレス見ただけでガサツさが透けてくるような女に育てられても、お姫様みたいな女の子にはならんと思うわ。
お姫様になるにはお顔の造りも大事だしね。

ってか>>611に同意。
いつもの人だね。
義姉とか出てきちゃうオチも、毎度同じだ。
クソ釣り師。
651名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:11:12.24 0
ぶさいくでも姫は姫
血筋が全て
652名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:33:36.09 0
なんでかぐや姫はかぐや姫なんだ?
ただの拾われっ子なのに。
653名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:37:13.57 0
>>652
かぐや姫は、姫だけど、元の住まいで悪さして
一時、人間界に流刑になった人でしょ
654名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 16:46:39.47 O
別口の“姫”なんね。
655名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 17:04:00.86 0
>>652
日本書紀とか古事記見ればわかるけど、「比売命」が元な
要するに神話時代の女神の一種と見るのが正しい
一般的に「迦具夜比売命」がモデルとされてるしね
656名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 17:20:56.17 0
コトメは私に会う度に、長男嫁のくせに!同居しろ!早く跡継ぎ産め!介護の事は
考えているのか?もっと親に貢げ!などと偉そうだった。
そんなコトメ自身は年齢=彼氏居ない歴30年という残念な女性だったけど、
何かの集会で出会ったという、兼業農家の長男と電撃結婚する事に。
・完全同居で、敷地内には既婚小姑が住んでいる。
・農業と店の手伝いは勿論、家事全般を一人ですること
・近所に住む大姑&大叔母の世話をすること(病院への送迎、買い出しなど)
・子供が出来るまではパートして生活費を入れること
という、誰もが逃げ出しそうな条件なのに、初めての春で舞い上がっている上、
トメの「兄嫁(私)と違ってお前はグータラだから、農家の嫁はつとまらない!」
の一言で火がついたらしく、意地になって結婚してしまった。
あれから3年、里帰り中のコトメと久しぶりに会った。
産まれた子が女の子なので、まだ嫁と認めてもらえないそうで、私の顔をみるなり
愚痴愚痴愚痴愚痴。
私はコトメの愚痴を聞くふりして、
「そういえば、コトメさんもよく跡継ぎ跡継ぎ言ってましたね〜。なつかしーw」
「長男は同居があたりまえだと言ってましたけど、やっぱり嫌ですか?」
「小姑にまで口出しされたら本当嫌ですよね〜。解ります解ります。」
この辺で私の嫌味に気付いたみたいで、やっと愚痴を止めてくれた。
帰り際に、「やっぱ(長男嫁も)勤められる人とそうでない人がいるからね〜」
って強がっていたけど、コトメ本人が結婚して3ヶ月も経たないうちに
虫が怖いとか朝早すぎるとか、もの凄く馬鹿な理由で実家に逃げ帰った事とか、
農作業も家事も碌に出来なくて、離婚を言い渡された事とか、トメさんに聞いて
全部知ってるので吹き出しちゃったよ。
657名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 17:29:00.15 0
×農家
○膿家
658名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:01:03.02 0
件名:命名

♪自信作♪
振留(ふりる)
振袖から留袖までの女の一生。フリルも女の子の象徴。私の造語です。
織染(おるめ)
織ったり染めたりの女の一生。おり+そめで「おるめ」。私の造語です。
麻織or紗織or絽織(さらり)
夏生まれに相応しく夏物で。さらりと。私の造語です。

↓次点↓
縮緬(ふわり)
ちりめんでは可哀想なのでふわりと。読みは私の造語です。
綸子(きらり)
本来はりんず。光沢があってきらっとするのできらり。読みは私の造語です。
繻子(はなり)
本来は繻子。ちりめんより薄くてやわらかいのではんなりもいいなと思ったけど
可愛くないのではなりにしました。読みは私の造語です。

来月出産予定の私に三十路お花畑毒コトメが送ってきたメール
万が一にでもここから名付ける事はないと返事したら
「日本人なら誰でも愛着を覚える名前で、いわゆるキラキラネームとは一線を画してる」
「友達(居るのか?)に聞いたら皆素敵だと言ってくれた」
「良識を持って公平な目で見る人ならこの名前の重みが分かる」
「貴女はそういう教養がないんだからありがたく受け取れ」
ということなので、良識があって公平な目をお持ちの方は
どうぞこの名前をお持ち帰り下さいませ
659名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:02:38.06 0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
660名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:04:12.26 0
おるめwwwww
ふわりwwwww
はなりwwwww
やめれw死ぬかと思ったwwww
661名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:06:22.51 0
>>658
一生懸命考えたんだなという意気込みは伝わるだけに、笑えるw
私も「おるめ」で死にかけた。
662名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:19:13.56 0
>658
対応としては鉄板すぎて何の芸もないけど、「そんなに思い入れのある名前なら
どうぞ、コトメさんの娘さんsにつけてあげてくださいね」でいいんじゃない?
663名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:23:35.48 0
センスいいと思うぞ。
(商品名としては)
664名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:35:04.85 0
>>658
コトメは着物が好きなのかな?
縮緬はねーわwww
665名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:39:33.62 0
これはヤバいwww
コトメは何でそんな着物にこだわってるんだろう?
666名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:43:21.45 0
新しいわー
名付け系のスレに投下したらめちゃくちゃ盛り上がるだろうな
667名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:44:15.11 0
私の造語ですがジワジワくる
668名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 18:53:38.75 0
着物好きだけど、これはないわwww
つか、「綸子」は人名としてみせられたらふつーに「りんこ」としか読めないw

教科書にも載ってる歌人の先生に短歌を教わってた時に、
「勝手な造語を使うな」と叱られたことを思い出したよ。
669名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:05:02.68 0
短歌や和歌は伝統と形式を重んじるからねw
そこを分かってない>>658コトメは所詮その程度w
670名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:17:26.05 0
腹が立ってたけど皆さんに笑ってもらって和んだよ、ありがとう
私は今は実家なんですが、母と旦那に見せたら「ないわーw」でした

>>662
同様の事を言った所「私の子にはもっといいのを付けるから」と言われてます
だからペットに付ける感覚で面白半分なのかなと思ってムカーっと

ちなみに4ヶ月ほど前の絶縁前の状態では、コトメに着物の知識は皆無です
友人の披露宴に呼ばれて、華やかにしたいからと頼まれて訪問着を着た私に
「結婚式には振袖か留袖じゃないと駄目なのに!訪問着とかレベルが低い
貴女の友達にお似合いだわ」と高笑いした人ですからw

妊娠報告時に義実家で旦那と私が「男女どちらでも、古風でもいいから
親しみがある普通の名前にしたい」と言っていたのを聞いて
裏を読んだというか抜け駆けしようとしたというか、とにかく私の上に
立ちたい人なので、性別が判明した時点で女児で古風=着物だという事で
適当に調べて思うがままに文字を組み合わせて作ったのではと思ってます
671名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:32:50.31 0
あ、訪問着を着たのは結婚後〜妊娠前です
何かの話の流れでトメさんが私の訪問着を、帯や伊達襟とかの小物で
合わせていけば、一生着られる色柄でいい買い物をしたねと褒めてくれた時に
「そう言えば友達の披露宴で着た時に〜」と話してたら突然高笑いして
結婚式に訪問着とかwwwwwとやらかしたんです
当然コトメは顔を真っ赤にしたトメさんに、披露宴と式の違いから
念入りに説教されてますw
672名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:55:59.83 0
親がそんな感じでコトメが残念とか
673名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 19:58:09.55 0
そのメールをまるっとトメさんにみせて更なる説教を
674名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:27:41.28 P
うん、トメさんに転送した方がいいと思う。
これをキラキラネームではないと言いきるあたり、
コトメさんの今後が心配です…とかさww

『私の造語』という、一般的でない、普通には読めない読み方をする名前が
キラキラネームなのにねえー
ふりるとかふわりとかもうキラキラネームの条件バッチリ満たしてるしwww
675名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 20:35:26.17 0
ペット的にふざけた名前を意図的にメールしてきてるなら、
それが変な名前だとわかってる分まだいいよ。
もしかしたら、コトメは本気で良い名前だと思ってるかも。
兄嫁が頭を下げてこの名前を使わせてくれと頼んでくる
→一気に私(=コトメ)の立場が上に!
とか考えてそうな気もする。
676名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:08:31.15 O
死ぬーっwwwww笑いすぎて、死ぬーっwwwww!!!
677名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:13:05.98 O
綸子(りんこ)ちゃんで普通に読んだ方が可愛いと思うのだが…
678名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:14:40.93 0
候補の一つでコトメの改名届出してやれ。
679名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:21:01.14 0
>>678
バカなレスつけてんじゃないわよ
680名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:22:24.31 0
コトメセンスないんだなー
681名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:40:34.46 0
>>680
常識と知能と恥じらいも無い
682名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 21:56:09.04 0
>>658
文字は使ってもいいけど、読みは絶対いやだ
コトメに子供ができたときに使わせろ
683振留ふりる ◆zVgZT5t97. :2013/05/28(火) 22:25:20.44 0
>>658>>670-671です
一応トリ付けました

トメさんは携帯を持ってないんで、旦那の兄嫁さん(コトメ被害者同士)に
送ってみた所「犬にも無理w金魚だったら付けてもいいかな?って名前w」とw
携帯を持ってないトメさんの変わりに、緊急用としてコトメとメアドを
交換してるけど、なんとかしてトメさんに携帯を持ってもらおうかな

そして、コトメ考案の名前でお腹の子を呼んでみた結果、激しい抵抗がありましたw
実はもうウトメと両親も交えて決めた名前があるんです
コトメの性格だと何をやらかすか分からないので内緒にしてるだけでw

ついでに吐いてすっきりさせてくださいね
長くなったので分けます
684振留ふりる ◆zVgZT5t97. :2013/05/28(火) 22:27:55.23 0
コトメはお分かりの通り本当に馬鹿なだけの小物で、実家住まいですが
きっちりしたウトメが無職を許さず、生活費と家賃を取ってるので
他の方々に比べると大きな被害は出てないのですが

・旦那と婚約した時に「30男と結婚するとかキモイw」発言(当時コトメ28、私23)
・同日「年下をおねえさんとは呼びたくない」といきなり呼び捨て
→どちらも瞬時にウトメと旦那に叱られる

・結婚後「貴女は次男の嫁だから我が家の奴隷みたいなもの」発言
→瞬時にウトから雷、旦那からゲンコツ、トメさん涙目で説教
・私は女子高→女子大だから世間を知らず常識に欠けるというのが持論で
自分の間違った知識をひけらかしては、ポカンとしてる私に「教養がないわw」
→大抵トメさんにみっちり叱られる
・似たような事を繰り返して二人きりの時に言えばいいと分かったらしく
似たような事を言って目の前にゴミを捨てたりして「嫁ぎ先に味方はいないよ」と
やったのを、そのままウトメと旦那に報告。当然〆られる

・私の妊娠発覚。旦那のうっかりから、計画してたよりちょっと早かったのが
バレて、コトメが「出来ちゃったんだ!いらない子なんだ!」となぜか大喜び
〆られても「生まれた子に、アンタはいらない子だったって教える」と息巻くので
何かあってはと、ウトメの提案で別居とコトメ=存在をスルーしてよしに
ついでに兄嫁も同じような事があったと訴えて、同じくコトメ無視を許可された

という感じで今に至ってます
一応、コトメがウトメからなんらしかの形で虐待を受けてた可能性も考えましたが
ウトメの一貫した姿勢と旦那と旦那兄の堅実さを見てると、コトメが勝手に
鬱陶しく面白おかしく育ったとしか思えないです

長々とありがとうございました。ROMに戻ります。おやすみなさいませ
明日から20年くらい効くコトメコナーズが欲しい
685名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:30:46.40 0
コトメ、なんかの障害持ちなんじゃないの?
686名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:33:26.58 0
障害を疑うレベルだよな
障害じゃなかったら病的に性格がアレな人
687名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:41:11.23 0
すっごいばかは少し接した程度では池沼と見分けが付かない
このコトメは障碍持ちじゃなくてすっごいばかな方だと思う
世の中、障碍じゃないけどすっごいばかで学習能力皆無な
難物も存在するから
688名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:44:39.34 0
すっごいバカってボーダーってことじゃない?
689名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 22:54:22.84 0
コトメ、お前が一番いらない子だろうがw
690名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:13:29.17 O
ウトメが上の男兄弟ばかり可愛がって、放置子扱いで存在スルーされてたんじゃない?
それに加えて、アスペっぽい言動から現実逃避して見ない降りでここまできたって感じ
691名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:34:00.73 0
すでにコトメむかつくじゃなくてコトメを馬鹿にしたいだけになってるな
692名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:35:21.01 0
統失じゃない?
放置してる家族も怖いわ
693名無しさん@HOME:2013/05/28(火) 23:59:32.67 P
糖質はこんなもんじゃないからw
単なる人格障害でしょ。
中2病をこじらせたまま、家庭板的イビリかっこいいとか勘違いして
ドンドン性格がこじれてるだけかと。

自分の容姿や年齢にコンプレックスがあるのか知らないけど、
適齢期に「結婚」できた兄嫁達が羨ましくて仕方がないってのも加味されてたりして。
694名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:01:06.54 0
振留ふりる ◆zVgZT5t97.もみんなにコトメを馬鹿にしてもらってさぞかしよく眠れるんだろうなw
695名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:03:34.36 0
コトメもバカだけど相談者も得意げにコテトリ付けてるしなぁ
どっちもどっちだわ
696名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:15:26.94 0
実の姉や娘がそんなんだったらただの人格障害じゃ済ませられないわ
放っておいてる義実家も異常
697名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:31:05.85 0
ネタでしょ
698名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:37:04.02 0
馬鹿を馬鹿にするのは仕方ない
コテトリは分かりやすいので歓迎する
699名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:38:26.84 0
なんで離婚しないの?
デモデモダッテなの?
700名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:45:51.80 0
>>698
じゃああんたを馬鹿にしてもいいんだ
バカーw
701名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 00:55:56.96 0
そろそろそぼろ嫁さんのその後気になるなあ。
702名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 01:01:25.65 O
気にならないから書かなくても良い。
703名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:19:18.85 O
出産後に続きがあるだろうから、コテトリはあっていいんじゃないかな〜
704名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:29:34.34 0
続きなんていらないよ
ここはコトメむかつくスレであってコトメを馬鹿にするスレじゃない
705名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 02:43:41.92 0
コテトリ付けなきゃ付けないで、文句言うくせになーw
706名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 05:23:31.29 0
コテトリに文句を言う人はなりすましを狙ってたんじゃねw
707名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 05:51:06.59 P
言えてるw
成りすましが出ると変に荒れるから
トリップ付けてくれて方がいいよ。

それにしても、ふりる…w
洋風だろうが和風だろうがdqnネームすぎて草不可避www
708名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 09:54:38.43 0
動物でも無理だわw>ふりる
709名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 10:10:24.18 O
漢字は論外だけど、平仮名でも無理w
710名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 10:12:56.65 0
>>708
思い切りヒレが豪華な金魚ぐらいなら有りかな>ふりるw
711名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 11:06:05.28 0
金魚がかわいそうw
712名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 11:21:44.34 0
ウーパールーパーなら
713名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 11:35:24.02 0
エリマキトカゲだろ
714名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 12:00:46.81 P
わっふるちゃん、の方がマシなレベル
715名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 12:16:14.14 0
>>713
エリマキトカゲの名前は「R4」だろ、2ちゃん的には。
716名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 12:17:50.50 O
テクノ・テクノで〜逃げてくの〜
コトメコナーズ・テクノ〜♪
717名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 15:09:07.15 0
義両親と同居。隣県に住む義姉が月に何回か帰ってくるんだけど
メンドクサイ。
「5分あれば着替えられるもん!」って
出掛けるギリギリまで部屋着でダラダラして
結局5分では着替えられず時間がなーい!間に合わない!
嫁子さん待ち合わせは○○なんだけどって大騒ぎする。
(あーそなんですかー間に合いそうに無いですねって無視)
隣県のアパートに帰る時も高速バスの時間に遅れて
次のバスまで50分もある!とか何とか文句のメールがくる。
たぶん嫁子さんが車でバス停まで送ってくれたら間に合ったのにって意味だろうが
車で行っても間に合わないよ。
絶対さっしない!
718名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:05:11.17 0
>>717
うざい義姉だな
旦那とウトメに転送でいんじゃない?
719名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:05:32.50 0
コトメうざい
朝昼晩来るなボケ
同居してイライラしてるのにさらにイラつくわ
お前もさっさと同居して出てくるな
オナラとゲップくせーんだよデブ
720名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:35:44.49 0
>>717
面倒なコトメダネ〜
完全スルーでよろしいかと
721名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:40:51.62 0
私の知人にいるんだけど、
意識的に自分をのっぴきならない状況において困った困ったを連発して人をチラチラ見、
人から「〜さん、手伝おうか?」と何とか言わせようとするタイプ。
ホントうざい、>>717のコトメも同じかも知れない。
722名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 16:59:50.46 0
>>717です
コトメは意識的じゃなくて、ただの学習能力のないバカだと思う。
毎月同じことやらかしてるから…。違うのかな?
ずっとバカだと思ってたけど、意識的にやってるのかな?

>>719
朝昼晩くるなんて耐えられない。
月数回でも嫌なのに。
がんばって!
723名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 19:09:35.79 O
>>658
フリル、、、振袖から留袖まででおしまい?
喪服を着ることなく、ウトメより先に逝くなんて悲しすぎ。
724名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 19:47:12.77 0
その発想はなかったw
725名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 19:49:59.41 0
振留喪で「ふるも」ちゃん
726名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 19:59:23.20 0
でも人の好意を無碍にもできないよね。
なんとか読み方だけでも同じにするとか配慮できないのかな?
727名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 20:00:47.33 0
>>726
おまえがやればいい
728名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 20:05:14.28 P
子供にしてみりゃ、
母親が嫌ってる叔母に名前をつけてもらうより
母親や父親に名前をつけてもらったほうが嬉しいよねw
729名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 20:19:35.27 O
>>722
お義姉さんの為に言わせて貰いますけど、いい加減、ギリギリで準備するの止める努力したらどうですか?
社会人の遅刻って信用問題に関わるとおもいますよ〜
ってメールすればいいのに。
延々と察してされるより、きっぱりと言っちゃえば頼らなくなると思う。
個人的に携帯あるんだからタクシー呼ぶなり自力でできるだろうから、メールきても返信はしないわ。
相手すんのめんどくさいし、モタモタする方が悪いんだから50分反省させるわ
730名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 20:20:50.61 0
10分前行動させるためにね
731名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 20:26:07.42 0
>>726
あらあらコトメさん、ここはコトメさんの来る場所ではありませんわよ
732名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:25:22.88 0
>>731
コトメにもコトメくらいいるだろ
別にコトメが来てもいいと思うが
733名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 21:37:17.86 0
>>731
このスレの住人には兄弟姉妹がいないとでも?
734名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:31:49.10 0
ふるもちゃん、ふるもちゃんが持ってる♪
735名無しさん@HOME:2013/05/29(水) 22:42:14.29 0
グズなトメを、指笛吹いて追い立てたDQN返しが昔あった。
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3635.html
736名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 09:43:09.97 0
full喪って、毒コトメさんにはぴったりのミドルネームですよぉ。
例えば鈴木花子なら、鈴木"ふるも"花子って名乗るのはどうかしら。
737名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 09:43:14.39 O
>>734
あ〜、私もそれ頭に流れた〜!
年齢がバレる〜!
738名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 11:19:11.81 O
コトメからたまにこまい意地悪を受けるが
咄嗟の場面でシレっと出来るスキルが凄い。

私も実弟の嫁は内心いけすかないけど
年に数回会う程度だし表面上だけは繕ってる。
咄嗟の意地悪なんて普段からやり慣れてないとそうそう出来ないね。

あの人は普段から職場や学校関係で研鑽積んでるwんだろうなーと推測。
739名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 14:22:57.28 0
>>738
こまい意地悪kwsk
740名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 15:26:36.93 0
米びつの中に古米仕込まれるとか
741名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 15:29:22.76 0
>>717
>たぶん嫁子さんが車でバス停まで送ってくれたら間に合ったのにって意味だろうが
車で行っても間に合わないよ。
絶対さっしない!

それならまだかわいいと思った私は2chに毒されてるのか。
隣県のアパートまで送れっていうメールかと思ってしまった。
742名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 16:16:28.36 0
>>740
誰かー
740が何か言ってるの!
743名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 16:25:34.73 0
そのまんまじゃないの?
744名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 16:44:53.14 0
>742
そんなに、てんてこまいしないでよ
745名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 18:57:31.39 O
こまいって方言で小さいって意味よ。
746名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 19:25:21.67 0
こまいは標準語よ。
747名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:08:09.92 0
こまいの干物美味しいよ
748名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:10:37.26 0
こまかいが標準語でこまいは方言では?
749名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:12:27.13 O
>>746
「あれ、標準語だっけ?」と辞書を引いてしまった…orz
750名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:13:43.38 O
こまい(古米)は標準語
751名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:57:22.32 0
大阪弁?
752名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 22:59:11.22 O
中国地方で使ってる。
753名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 23:02:00.18 0
ウィキペディア先生に聞いてきた


コマイ(氷下魚)タラ目タラ科に属する魚類。カンカイ(寒海)とも呼ばれる。マダラ・スケトウダラと並び、日本近海に生息するタラ類の1つ。

古米(こまい)その年の前年に収穫された米。

こまい(小さい)西日本各地(中国〜四国〜九州)に広く分布。 九州では「こまか」「こんまか」系も多い。
754名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 23:04:55.54 0
とりあえず標準語ではないよね
755名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 23:22:58.30 0
いんだよ、こまい事は。
756駒井:2013/05/30(木) 23:33:39.77 0
呼びましたか
757名無しさん@HOME:2013/05/30(木) 23:45:17.64 0
お引き取りください
758名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 08:23:07.33 O
みんな一緒に名古屋行こまい!
759名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 08:23:35.47 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1165767168/411
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
760名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 08:34:59.44 0
>>759
言いたい事があるのなら、己の言葉で伝えろ。
しつこいし、ずうずうしい。
761名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 09:13:12.64 0
矢印5つもつけてwww
762名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 12:36:46.62 0
関西は ちんまい じゃないの?
763名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 12:42:59.70 0
聞いたことない。
764名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 14:48:35.41 P
古いコメは「古米」小さいは「ちんまい」細かいは「こまい」
765名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 14:50:51.82 P
あ、でも「小さい時」とかを「こまい時」っていうこともあるか・・・。
766名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 15:16:50.10 0
支払いで小銭が足りない時に、「こまいのない?」って言うときがある・・
767名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 15:35:45.61 0
年寄りが言う時、「こまい」はケチという意味だったような記憶@死国
768名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 15:57:14.46 0
コトメ自分がクソコトメのくせにこのスレに書き込みしてやがったw
なんか義姉が気に入らないらしいが全部お前が悪いんだろうに
769名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:04:30.78 0
コトメが書き込むなら
実兄実弟の嫁がムカつく41【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1368845828/
こっちだろ。
でも、コラボはもういいよ。
770名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:08:03.64 0
コラボネタ秋田
771名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:15:41.26 0
コトメがコトメの嫁ぎ先のコトメ(義姉)の件をこのスレにカキコしていた。
でも>>768にとってはそのコトメ自体がクソのくせになにカキコしてんだ
お前なんかにゃカキコする資格ねえよ!ってことだと思った。
でもどのレスだったかは自分も聞かなくていいやw
772名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:23:56.63 0
>>769
書き込みは相談じゃなくて住人としてね
義姉(コトメにとってのコトメ)が気に入らないけど直接いえないから
ここのコトメを叩いてストレス発散してるらしいわw
773名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:24:21.59 0
旦那と結婚するときにコトメ(姉)は、シンママだと聞いていた。
相手とは結婚する予定だったけど子供を妊娠中に不慮の事故で亡くなったので
シンママになったと。
コトメは子供と一緒に義実家に住んでいた。コトメの仕事は出張の多い仕事で
いつもコトメ子を義実家に預けていたけど、義母が病気になって
入退院を何度かするようになり、コトメ子の預かり先に困るようになった。
気の毒な話だしコトメ子はとてもしつけのいい子だったので、コトメが仕事だと言って
家を空けるときは、コトメ子預かって面倒見ていた。
ある日コトメが出張だと言っていないときに、私の出先でコトメと男性を見かけた。
手を組んで親密そうにぴったり密着しているから、普段男の影も無いコトメなので
下種根性で後をつけた。二人は立派な一軒家に入って行った。
表札はコトメのつまり義実家の苗字。
とてもびっくりしてつい昔とった杵柄で、聞き込みをしてしまった。
近所の皆さんはコトメを奥さんと言った。旦那さんは外国を回る仕事をしていて
月に数回しか帰った来ないみたいだけど、仲のいいご夫婦ですよね。と言っていた。
子供は居ないと。
その当時コトメ子はほぼ我が家で育てているも同然だけど、生活費は貰ってなかった。
その上義母の容態もよくなかったので、病院関連もすべて私に丸投げ。
義実家に残っている義父のためにそろそろ同居したらとコトメに言われていた。
そしたらコトメ子も行ったり来たりしなくてもいいからって。
コトメ自身はそうしたらもっと仕事入れられるから、私は居ないものとしてくれていいよって
も言われた。
774767:2013/05/31(金) 16:27:30.03 0
頭の中ぐるぐるで旦那に相談した。旦那はコトメはコトメ子を育てるために苦労している
シンママだと思い込んでいたからびっくり。だからコトメ子の生活費やら必要経費は一切
請求するな、義両親の世話も私達(と言っても実質やってんのは私だけど)でやると
常々言っていた。旦那の許可を得て、昔の馴染みでお安く調査して貰った。
家までわかっていたので割と早く結果が出て、コトメはさるお金持ちの二号さんだと
わかった。コトメ子はそのお金持ちの子供。認知は本妻さんが有力者の娘でなにかと
難しくて、認知の代わりに一軒家をコトメ名義で買ってもらい、生活費として潤沢に貰っている。
調査結果を持ってまず義父に話に行ったら、義両親知っていた。そしてコトメからお金貰っていた。
義父は頭を下げて、なんとかこのままコトメ子の面倒を見て欲しいと言ったので
コトメに私達が知っていることを口止めした。
それからすぐ義母が亡くなった。納骨まで済ませて、すぐ同居してと言うコトメに笑顔で
調査結果を渡して、住所を知らせずに私達は離婚して別々に転居した。
旦那は仕事も辞めた。
私が母方の祖父母の養子になってから、旦那と一年後に再婚した。
今は子供も二人いて旦那は祖父母の家業を継いで仲良く家族で暮らしています。
コトメ子は罪がなかったしなついていて可哀想でしたが、あのままコトメの奴隷として
使われたくなかったのです。
775名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:36:15.41 0
>>774

もしコトメが773の子ども達に接触してくるようだったら、本妻さんに証拠を送ると言えばいいだろうね。
お幸せに。
776名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:38:52.04 0
>>774
乙。
コトメも最低だが、義両親も最低だな…
今はどう生活してるんだろう?
777名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:39:13.87 0
義親も屑だなー
778名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:39:22.07 0
ハッピーエンドだな
779名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:45:28.26 0
コトメがようわからん。
潤沢な金もらってて父親(773の義父)にも金渡してる位なら預け先にも困らんだろ。
まあ奴隷がいるならそれ使うってことかも知れんけど。
773がいなくなっても大したダメージなさそう。

あと逃げるのは当然だけど、わざわざ離婚・退職・養子縁組・再婚する必要はあったのかな?
調査関係の仕事?してたっぽいから、念を入れたのかな。
780名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 16:53:43.99 0
ネタにあんまつっこんでやるな
781767:2013/05/31(金) 16:57:45.72 0
コトメ子父親の本妻さんは、コトメ子の存在はご存じのようです。
一戸建てと妾費用以外は一切出させないように、がちがちに囲い込んでいるようです。
そしてコトメ子は養子として出すのが条件だったようで、コトメがコトメ子と暮らしていると
まずかったようです。
旦那と離婚して再婚し、旦那が離職したことは>>779さんの言われた通り
念には念を入れました。もっとも母方の祖父母に後継ぎが居ないので
資格を取って跡取りになってくれないかと、前から言われていたのも
きっかけです。旦那も大学である程度の知識があったので、無職になって
資格試験に向けて猛勉強して、合格して祖父が得意先を引き継がせてくれたので
なんとか開業してます。
ここまでやると調査員でもなかなか後をたどれないので、絶縁したい方には
お勧めですよ。
782767:2013/05/31(金) 17:00:17.66 0
もうひとつコトメが義両親にお金を渡していたのは、私達にたいする口止め料です。
弟夫婦を奴隷にしておくのに、お涙頂戴の話の口裏を合わせてもらい、事実を黙っていて
もらうためとのことでした。義父には借金があったようで、コトメに逆らえなかった
申し訳ないとは言われましたが、許せませんでした。
783名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 17:07:45.93 0
>>781-782(なんで名前欄767?)
なるほどねえ、わざわざ説明ありがと。
義父はアレだね、老後の面倒も773に見させりゃいいって思ってたんだろね。
息子夫婦に逃げられるのは自業自得だわなー。
借金持ちならコトメは見捨てようとする、金づるに義父はすがろうとする、で見る分には楽しそうだ。
784名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 17:10:25.40 0
コトメと義父がその後どうなったか知ってるならカキコしてクレクレ
785773:2013/05/31(金) 17:26:07.55 0
名前欄のレス番は間違いです。御見苦しくてすみません。
昔からかわいがるのは美人で愛想のいい姉で使うのは真面目だけが取り柄の弟と
決めていて実行する義両親でしたから私も奴隷だと思っていたでしょうね。
義母も最後の方で私達夫婦が交代で泊まり込みで面倒見たのですが
最後まで「お姉ちゃんはまだ?」でした。コトメが来たのは亡くなってからですけどね。

残念ながらコトメ親子のその後は知らないのです。調べる気持ちもありません。
ただ業者に依頼して、墓参り代行してもらってますが、まだ義父の名前は墓に無いとの
ことなので義父は生存している模様です。
786名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 17:34:39.00 0
義父は無職なのかな?
もしそうならコトメ子の面倒は義父が見ればいいよね。
787名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 17:45:31.66 0
義父がどんどんコトメの不良債権化していくのが目に見えるな
捨てようが捨てまいがどっちかが不幸になるだろう
788名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 18:23:10.24 0
義母も事実を知っていて末期の世話までさせたくせに
最後はお姉ちゃん至上なのか、
>>773はお礼も言われなかったのかな?
地獄へ落ちているんじゃないだろうか。
789名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 18:33:52.71 0
本当に娘が可愛かったら愛人稼業なんて許さないと思うんだ。その上金まで集ってたなんて
義両親は考えがカタギじゃないね。
790名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 18:42:47.75 P
旦那さんはちゃんと謝ったの?
791名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 19:53:55.53 0
>>790
旦那も知らんかったって書いてあるやん
792名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 20:23:16.45 O
旦那は両親とコトメに説教したのかな?
知らなかったとはいえ、葬式がない点で気がつかないとか間抜けだな
793名無しさん@HOME:2013/05/31(金) 20:52:20.56 O
>>792
コトメ、結婚するつもりだったが出来たって事にしてたんだから(奥さんと離婚すると言われてたかもね)
葬式がどうだったか旦那が知らなくてもおかしくないよ
ことに学生で遠くに住んでる時のことなら、へぇ…ねえちゃん可哀想に、で終わる
義両親も口裏あわせたんだしね
794名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 00:11:27.47 0
墓石に刻んであるトメの名前にパテ詰めて、水研ぎしても許す。
795名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 08:42:31.74 O
戒名とか変なのにしちゃっても許す
796名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 13:31:33.86 0
愛人とか妻とかにばらしちゃえよ
このままとかいらつくわ
797名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 14:10:54.05 0
本妻さんは妾の存在をご存知らしいが
一体誰に何をばらすんだ?
798名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 14:12:27.78 0
コトメ子が養子にいってないこと、とか?
799名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 17:24:32.52 O
本妻は773夫婦の養子に入ったと思っているのか
ばらしてしまえ
800名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:02:33.02 0
>>799
バラすの反対。義姉が追い詰められて弟夫婦に警察からめて迷惑かけてきたら面倒だから、このくらいの逃げ道ありだよ。
801名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 18:18:34.60 0
>>785
かかった諸費用は取り戻せたのか気になる
手間も費用も丸投げって本当に酷い義両親&コトメだな
802名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 20:13:53.04 O
>>800
本妻と773夫婦は約束を交わしているわけじゃないんだから困る事はない。
逃げ道は散々与えられたんだから、白日のもとにさらされればいい。
803名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 21:24:48.45 0
気持ちは分からんでもないけど触らないのが一番いいでしょ
804名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:04:19.85 0
せっかく平穏を手に入れたんだし
わざわざ肥溜めに手突っ込みたくないわな
805名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 22:14:20.68 0
関わったらまず義父の介護と借金の後始末にコトメ子の世話がのしかかってくる。
コトメは今はいい暮らししてるんだろうけど、無職(だよね?)なのでこの先の保証は何もない。
年取って捨てられたり、愛人が死んだりしたら773夫婦に世話になる気満々だと思う
(愛人側が金の管理しっかりしてるので、多分愛人が死んでも遺産は回ってこないように
なってる)。関わらないのが吉だよ。
806名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:31:24.32 0
でも子どものことが第一なんじゃともにょる。
かけがえのない子どものことを考えないのはなんだかなあと。
807名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:45:23.39 0
そりゃ子供はかけがえがないよね
自分の子は
悪いけど他人の子に責任を持つのはその親
808名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 00:38:29.77 0
もにょるの相手しなくていいよ
809名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 01:48:19.75 0
シンママのコトメが男といたからって後つけて聞き込みとか
ここだけみると気持ち悪いなっていうかすごい下種だなw
810名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 05:27:03.64 0
>>809
出張でいない、男と親密に歩いていた、と有るじゃないか。
子持ちが、子供の世話もせず嘘をついて男とイチャイチャしてたら、その子供を預かる身として「なに?」と思うのは当たり前じゃないか。
お前さんは、彼氏(彼女)が出張と言って、女(男)とイチャイチャするのを見ても「仕事だな。頑張れ!」と言うタイプだな。
811名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 05:40:43.84 0
>>806
もにょるのケチ付けおばさん、チィーっす!
812名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 08:54:41.42 0
>>810
だよね。
普段からその子供の面倒を押し付けられたりしていなければ「関係ないし」で終わるけど
自分が子供を預かっていたら調べて暴きたくなるね。
813名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 15:53:54.78 0
コトメむかついて書き込もうとしたら
強烈コトメがここに登場しててかけなくなったw
世の中ひろいなー
814名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 17:08:38.96 O
遠慮せずに書きなされ。
815名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:03:33.03 0
>>813
吐き出すだけで楽になれるよー
816名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 19:05:26.19 0
吐き出すだけで楽になれるよー=ネタよこせ
817名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 22:03:14.68 0
旦那と私は15離れてて子梨二馬力。
旦那の妹であるコトメと私は13離れてる。
私は今20代後半で、そのアラフォーコトメは独身ニートなんだけど義理実家から金出してもらって生活してるくせにブランド品とかエステとか高い化粧品とかバンバン買う。
義妹さん働かないの?って聞いたら昔販売の仕事してて嫌な思いした時のトラウマwがあって働きたいけど働けないと言われた。
なぜか自己評価高くて上から目線だし、あのねぇ名前ねぇって40にもなって舌ったらずに話しながら自分を名前呼びしてるのも気持ち悪い。
私が自分の給料で買った持ち物とかマネしてくる。義理実家みんなの前で、嫁ちゃんのそれかわうぃぃー私も欲しいなあって言ってほんとに買ってくる。
義理家族とテレビ見てる時に私が綾瀬はるかかわいいって言ったら、綾瀬はるか風な髪型にしてきたよって綾瀬はるかの出てた雑誌の写真と一緒に自撮りした写メきた。グロ画すぎて速攻消したけど。
旦那はコトメが昔メンタルを患った時に苦労したので、私の真似とかする事以外被害がないなら我慢してくれって言って何も言ってくれない。
818名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 22:24:51.32 0
そんな夫必要なの?
819名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 22:41:28.23 0
そういうの友人にもいたけどうっとうしいよね>まねっこ
若いなら対人経験不足である程度流せるけどアラフォーとかきっつー
旦那にはこれ以上被害受けたくないから自分はもう会わないって言えば?
820名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 22:45:43.48 0
>>817
旦那とコトメの介護が待ってすね。
821名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:25:52.88 0
何が悲しくて15も上のおっさんと・・・
しかも年齢なりの稼ぎがなくて2馬力て・・・
おまけに不良債権のコトメつき・・・
私が親なら結婚させなかったなあ。
822名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:40:43.95 0
おっさん好きな子っているからね。
823名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:49:28.91 0
苦労するのが好きなんだよきっと。
824名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 23:59:51.01 0
なんで離婚しないの?
デモデモダッテなの?
825名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 00:29:17.09 0
コトメがマネするから離婚しますって?
周りの笑いものになるわw
826名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 01:28:31.53 0
一瞬、え?ダンナさんとコトメ、30歳近く離れてんの!?トメSUGEEE!!!
と、思ったら違ったw

…もう寝よう…
827817:2013/06/03(月) 01:34:22.46 0
小学生の時に親が離婚して母親が育ててくれたんだけど特に不自由は無かったし問題も無かったと思ってたけど、
思春期過ぎから好きになる人みんな年上でプラス30まではあった。
無意識に父性を求めてたのかも。
まぁ子作りの件でも揉めてるし潮時かと思う。
>>817さんに言われてはっとした。
義父母は先に入る老人ホーム決まってるから介護は無いよって言われてたけどコトメの面倒の事は何も言われてないし、確かに我が家が見る事になるだろうな。
早急に逃げる準備します。絶対に面倒見たくない。生理的に無理だ。
二馬力でよかったw
828817:2013/06/03(月) 01:38:29.45 0
>>826
紛らわしくてごめんw
笑わせてもらった!ゆっくり寝てくれ
829名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 05:28:27.39 O
自分が書いたモノを読んで己を客観視出来たなら、それはすごくいい事だと思います
830817:2013/06/03(月) 06:45:58.46 0
817ですが、827の書き込みの中のレス番は>>820さんでした。すいません。
興奮して眠れなかった為考えていたのですが、自分の事だと客観視できなくなってしまってダメですね。
自分の書き込みの様な内容を他人から聞いたら皆様のお声の様になぜ距離を置かないの?離婚しないの?って思うのではと。
書き出す事と第三者の方のご意見で自分の考えがまとまった気がします。ありがとうございました。
831名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 11:40:51.54 0
真似されるのは気持ち悪いけど、自分の若さと賢さが引き立つねw
コトメ墓穴ざまあwww

それは冗談としても、自分と張り合ったり、
同一化しようとしてくるメンヘラとは距離置きたいね。
女としてのライバル心だけでなく、兄が好きなのかもね。
義実家のお金で暮らしてるとかは、その家の自由だし口出しできるところじゃない。
働かないとか金遣いだってコトメと義両親の問題だからね。

コトメのまねっこを、ダンナが注意しないってだけで離婚は無理だろうけど、
距離をとるのを反対されたり、将来の金銭援助とかを要求されたら離婚は出来るよ。
他にも有責材料探して集めてでも別れたいか、ダンナまでは許容範囲か、
これをされたら許せないとかの線引を決めて観察してるといいかもね。
特にコトメの自分に対する振る舞いと、義実家やダンナの対応は記録しとくといいかも。
それだけで、特に何かの行動を起こさなくても、冷静に考えられるよ。
832名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 11:42:58.55 0
>>821
全く同感。
娘がこんな人と結婚すると言い出してきかなかったら、
万一の弁護士費用とか帰る場所くらいは用意するかも。
不憫だわ。
833名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 11:58:30.13 0
これを逃したら、一生結婚できないような娘だったのかもしれん。
834名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 12:15:24.56 0
無理に結婚すると、こういう目に遭うという一例ですね、解ります。
835名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 13:36:06.59 0
夫の姉30独身。年の離れた弟は私が育ててきた!と言わんばかりの執着ぶり。
とにかく弟の嫁が気に喰わないだけなので、何かあるとそれが弟のせいだとわかって
いても私のせいにしたがる。でも基本接点は無いのでスルー。

先日夫と義実家に行くとコトメも来ていた。機嫌が悪いのか私子をにらみつけるw
私たち夫婦は早々に帰宅したが、どうやらその後ウトに怒られたらしく夫携帯に謝罪メール。
が、気が変わったのかウトにコトメには非が無いことを説明するよう要求。
言われた通りウトに電話する夫。しかしウトすでに就寝後で話しできず。
それを正直にコトメに説明する夫。「そんなの言い訳で屁理屈だ!」とご立腹。
ウトが早寝なことも、仮に話しができていたらウト(短気)の雷が落ちるのはコトメのほうだということも、
実娘であるコトメならわかると思うのだが。

嫁に行く前に姑になってどうするwと言ってやりたい。当の姑は息子夫婦に干渉せず
いい距離を保ってくれているのに。
最初はエネ気味だった夫も、再教育(調教?)の結果番犬になったのが救い。
836名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 14:10:01.75 0
いちいち相手してる夫が悪い。
837名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 14:28:51.68 0
番犬って言うより鳩だな。
838名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 14:51:28.45 0
>>835
コトメ頭悪すぎじゃね?
軽い知的障害じゃね?
839名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 15:26:40.90 0
>>835
忠実な番犬は追い返すだけ、
いちいち近寄ってくる人間の使いっ走りなんかしない。
あんたの旦那は犬にもなりきれていない。
840835:2013/06/03(月) 15:30:55.20 0
>>836
おっしゃる通りです。最近はコトメの言いなりではなく、必要なことは言って、
あとはスルーしてくれるようになりました。

>>837
先日、と書きましたが実際は1年ほど前の話です。
当時はたしかに鳩でしたね。本人曰く事なかれ主義だそうです。
この半年後くらいに私がブチぎれまして番犬に変わりました。

>>838
とにかく嫁が悪いという結論に導ければそれで良いようです。
841835:2013/06/03(月) 15:48:15.23 0
>>839
そうですね。コトメが強烈なので、嵐が過ぎるのを待っていれば被害は最小限で
済むと刷り込まれたようです。
お前が被害を受けないために嫁を差し出していいのかってキレたところ番犬に
なりました。
842名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 18:09:28.77 0
全レスするのはウザい人。
843名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 22:14:43.16 0
>>835
夫頭悪すぎじゃね?
軽い知的障害じゃね?
844名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 22:43:22.02 0
レスもらって嬉しがって全レスする>>835はマダー?
845名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 23:01:04.18 0
池沼姉弟
846名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 23:36:03.18 0
把握した
847名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 00:30:06.74 0
30独身とか東京じゃ普通なのにね。
大学院出て留学して就職したらもう30だよ。
報告者は田舎の人なのかな?
848名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 01:07:18.20 0
ここは旦那とコトメを叩いてストレス解消するスレだから何言っても無駄だよ
849名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 03:42:02.71 0
たまに報告者をフルボッコにするスレにもなるけどな。
850名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 10:00:32.95 0
30コトメから、育てられたと見なされるほど年の離れた旦那って
年いくつよ?
早婚DQN、しかもデキ婚の悪寒。
851名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 10:07:20.08 0
10も離れてれば「私がオムツ替えてやったのよ」くらいはあるかも
852835:2013/06/04(火) 11:58:39.23 0
全レスは不要でしたね。失礼しました。
独身って書かないと後出しだし書くとゲスパされるし面倒ですね。30で独身
ってのは別に珍しいとは思っていません。
夫とコトメは8歳差で、30と書きましたが実際は当時32でした。
早婚ですがデキ婚ではありませんよー。
それでは。
853名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 12:24:54.92 0
うちは両親の結婚が早かったので、私が24歳で結婚した時に母は44歳。
44歳の私の母よりも老けていた36歳の独身コトメ。
結婚式の披露宴や二次会での出会いを期待していたみたいだけど、
男性陣の視線は私の母や従姉妹、友人に向けられて、超不機嫌。
(つか、何で弟の結婚式で自分が注目されると思ったのか謎)
二次会も、私の従姉妹達が急遽招待されて、ますますコトメはスルー。
その時の事を、12年経った今でも根に持ってるらしく、母の日に
義実家に集まった時、酔っぱらって
「私が結婚できないのは、あの時、弟嫁の親戚に邪魔されたからだ」
「ラストチャンスだったのに」
と泣き出した。
ウトメ&夫が「それは違う、お前が身も心もブサイクだからだ」
みたいな事を言ったら、ケラケラ笑いながら寝た。
なんか怖かった。
854名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 12:56:11.12 0
>男性陣の視線は私の母や従姉妹、友人に向けられて、超不機嫌。

結婚式で非常識な男たちだね。
結婚式で出会いなんか期待する人そんなにいるのか。
855名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 13:09:51.62 0
>854
どのあたりが非常識?
奇麗なものに視線が行くのは普通だよね。
しつこくナンパし始めたら、非常識になるとは思いますが。
856名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 13:48:14.50 O
>ケラケラ笑いながら寝た
怖っわー!しかも50手前
ちょっと気を付けた方がいいんじゃないかな
857名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 13:51:02.94 0
結婚式に出会い求める人は相当数いるし、
そんなに珍しいことではないよ。
同年代の異性が集まりやすい環境だし
はしたない行動さえしなけりゃいいんじゃないかな、期待することは。

>ケラケラ笑いながら寝た
これ、私も怖い、なんか壊れちゃった?
858名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 13:53:00.07 0
>>857
>>853旦那の年齢が出ていないけど、コトメと『同年代』の異性はあまり居なかった
と類推されます
859名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 13:56:39.23 0
>>858
>同年代の異性が集まりやすい
は新郎友人と新婦友人という意味だと思うよ
860857:2013/06/04(火) 14:01:03.17 0
>>858
>>854
>結婚式で非常識な男たちだね。
に対してのレスでコトメは元々範疇外の話です。
後、一般論として受け取って貰えると助かります。
861名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 14:10:07.62 0
そこまで議論するほどの話題でもないと思うけど
862名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 14:14:00.42 0
結婚式で新たな出会いを期待するのも
ドレスアップした綺麗な異性に注目するのも
どっちも普通のことですね、で終了
863名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 14:14:20.27 0
24才の新婦友人=二十代半ばの女性が多いだろうと分かってるだろうに。
36才じゃ目立たないだろう。
864名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 14:42:46.17 0
>男性陣の視線は私の母や従姉妹、友人に向けられて
男性陣は44歳にも注目してたのかと思うと程度が知れてしまう
参列者もコトメも…
865名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 15:03:43.63 0
>>864
母に対しては「新婦の母にしては思った以上に若いな〜」
友人や従姉妹に対しては「若くて綺麗な子がいるな」じゃないの?

20半ばの新婦さんだと50代くらいのお母さんが多いだろうから、40代だと思わず目がいっちゃう気がする
866853:2013/06/04(火) 15:24:15.53 0
結婚当時、夫は32歳で、式に来てくれた独身男性は24歳〜42歳。
結婚式の間中、男性陣がギラギラと独身女性を物色していた訳ではありません。
念のため。
>>865さんの書いてくれた通りです。
それに、コトメが出会いを期待してたとか、注目されずに不機嫌だったというのは
私の意地悪な憶測ではなく、実際に本人が酔った時に愚痴った内容です。
普段はクールで意地悪な事は言わないし、結婚に対しても「何それ?pgr」って
余裕の態度なんだけど、酔うと必ず「あんたでさえ結婚できたのに...」と
私を攻撃しながら愚痴愚痴。
(コトメは老けて50歳に見えるけど、顔立ちは悪く無いし、高学歴です)
結婚適齢期がバブル景気で、海外旅行だ、ブランドだと浮かれて、彼氏も
とっかえひっかえしてたそうなので、私を責められても困る。
867名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 15:30:03.80 0
>>866
下2行 自業自得だね
868名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 15:30:19.67 0
もういいって
869名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 15:31:37.34 0
まぁ、このスレタイの通りムカついて仕方ないんでしょう。
870名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 16:24:06.59 O
なんか…>>853も気持ち悪く思うのは私だけ?
871名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 16:25:42.02 0
>>870
あなただけ
872名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 17:04:08.02 0
>彼氏もとっかえひっかえしてた

この頃の感覚でいざ結婚式に臨んだら、思ったように異性にちやほやされなくて
むくれちゃたんだね
873名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 17:04:45.37 0
12年前「44歳より老けた36歳」
現在「50歳に見える48歳」
コトメ、外見ほとんど変わってないんじゃ…。
874名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 17:13:41.94 0
高値安定してるのか
875名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:23:43.60 0
20年後をお楽しみに
876名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:26:32.76 0
そして誰もいなくなった
877名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:38:48.98 0
先日二人目が産まれたコトメ。
トメを通じて「上の子預かって。嫁子は一人しか子供居なくて楽でしょ」
「二人になるとなにかと大変なんだから助けろやフンガー」と言ってきやがった。
速攻お断り!
なんでお前の子の面倒見にゃならん。うちの子にはお年玉ひとつ寄越さない癖に。

図々しいお願いをするコトメもコトメだが
それをそのまま私に伝えてくるトメにびっくりだ。
祖母であるトメが見てやればいいのに、どうして私に頼む?マジでワケワカラン
878名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:54:11.15 0
新生児の面倒→トメ
上の子の面倒→>>877

上の子ぐれるわ
879名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 18:57:02.07 0
>>877
コトメ子くるとこっちも二人になって何かと大変になるんだけどww
っていってやれww
880名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 19:47:12.81 0
>>877
ちなみに旦那さんはなんと?
881名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 20:10:09.42 0
877です。
最初夫が居ない時を見計らって言ってきた→無理です、お断りします(私)
帰宅した夫がトメに電話→「うちは託児所じゃねぇ!」
コトメにも電話→「自分で面倒見られないなら子供産むな。
         何でこっち頼れるの、付き合いないだろ。二度と連絡するな」
で終了&着拒。
その後トメが私に電話でグジグジ言ってきたから家電も着拒。
元々仲の良くない家族だったのに、何故今更距離詰めようとして来るのかわからん、と夫。
昔からコトメだけ甘やかしてたらしいし、
息子の妻=コトメより格下=何でも言う事を聞く奴隷とでも思ったのかな。
気分悪いわ。
882名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 20:15:36.97 0
将来の介護もコトメに丸投げして無視できそうな勢いですね、おめでとう
883名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 20:40:12.87 0
不倫狂のコトメ、私の不倫を疑ってきてうざい。
コトメ夫はコトメの不倫わかってて許してる。(マスオさん状態の環境だから?)
だから調子に乗って不倫至上主義。
私の大学時代の友達は学部もあって男が多い。
旦那とちゃんと相談の上、OB会やゼミの手伝いに行ってるが
男目当てだとwktkしてくる。
旦那とコトメ(義両親)は不仲。
縁切っちゃおうかと思ったが、私の実家に凸されてから怖くてできない。
実家は商売やってるから親が働いてるうちは引っ越しできない。
凸られて揉めるのすら勘弁。
付かず離れずの距離で、大学の頃の話をしない、むしろ手伝いにも行かないもやったが
結局ああいう人って何やっても不倫に繋がる発想しか沸いてこないんだね。
そろそろ怪しい業者に頼んで、不倫相手の方から揉めさせようか本気で悩んでるよ。
一度本気で痛い目見ればいいのに。
884名無しさん@HOME:2013/06/04(火) 23:40:52.35 0
>>881
家庭板的には上の子が悪ガキでやんちゃに対応できない。義父母も無理、ピコーン!奴隷いるじゃん!
もしくは反省して不器用に距離縮めたかっただけとか?ただ、旦那さんが即答で着拒するとか相当溜まってたんだろうね。
>>883
コトメ夫に直談判でも良いと思うけどね、案外有責カウンター集め中かもよ。
885名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 04:14:18.28 O
…コトメ夫の親も嫁(コトメ)の不倫を容認してるのかなぁ〜?
子供がいる夫婦じゃないといいんだけど、コトメ夫婦
886名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 09:41:38.57 0
>>883
そりは不倫を疑うつーか、洗脳を目指してんじゃないの?
不倫仲間は多いほど良し、ってね。
何度も言われりゃ、その気になるお馬鹿さんもこの世には存在してんだし。
マスゴミやネットに煽られて不倫する主婦も一定数いるでそ。
887名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 12:33:43.50 0
俺も男だけど小遣いなんて1万でいいと思うぜ。
トメの干渉ムカつくよね。
美容院くらい自由に行かないとね。
888名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 12:34:07.56 0
ごば
889名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 13:57:07.98 0
>>883
そういう不倫自慢女って「モテる私凄いでしょ?ミテミテ」って事多いから、褒めて褒めて図にのらせちゃえ
「色気のない私には無理ですーお姉さん凄いー玉の輿も夢じゃないかもー」とか言ってたらほのうち自滅してくれるんじゃない?
890名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 14:43:22.41 0
ドケチで無愛想のきわみの義妹コトメ46歳独身彼氏無し。
兄嫁のアタシをずっとバカにし続けてきた。
義実家は15年前に義母が他界で、高齢義父が一人暮らし。
なりふりかまわず女性らしさのかけらもない、自己中でプライド高し。
結婚とか家庭とかを見下し続けてきた結果、周囲は既婚者ばかりに。
20年以上ずっと実家に住民票を置いたまま放置だったのに、昨年義父がボケ始め、
介護の心配が出てきたとたん、転出手続き。(同居だと介護サービスが受けづらい)
義父にはそこそこの貯金があるので、今後ボケが進んだら有料ホームに入ってもらう予定。
介護手続き等はすべてアタシ。普段は忙しいと何もしないくせに、
財産についてだけしゃしゃり出てきた。
彼女曰く、自分は生涯お一人様なので、
義父の預金を自分の老後の為に少しでも多く残してほしい。
家も土地も預金も自分の老後によこせ!義父の介護に金使うな! 
でも介護はイヤだ、父親が逝くかホームに入ったら帰る・・・・だって。。
現在でも、義母が娘にと残してくれた預金+義父の遺産と保険等で
預金だけで4千万以上の財産あるくせに、将来が不安だとかみついてきた。
そんだけ持ってて、何が不満なのか、、
先の事ばっかり心配してたら、人生つまんない。
サバサバした性格だと思っていたけど、とんでもない強欲だった。
結婚できない理由はルックスだけじゃなかったと、よくわかった!
義妹とは今後一切関わりたない! 
財産なんてどうでも良いけど、よくしてくれた義父の事は最後まで見届けたいし、できる事は何でも手伝いたい。
義妹はアタシが実家に出入りする事を嫌ってる、取り入られて金とられると疑ってる・・
一生懸命、義父ができなくなった家事炊事こなしてるだけなのに・・・
イナカだから周囲は独居高齢者ばかり。義父には近所づきあいもなし。
兄妹仲良くはなかったのに、急に兄面してる夫に不信感・・


誰かコトメもらってやって〜 財産もってるよ!
891名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 14:58:18.72 0
問題あるコトメに対して兄面しかできないおなたの空気旦那にむかつけよ
892名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 15:09:35.17 0
なぜだろう…
「アタシ」ってだけで、目が滑って読めない
893名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 15:25:30.01 O
>>892
わかる
自分は最後まで読んだが、「イナカ」もきつかった
894名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 15:29:43.67 0
>>890

旦那に後ろから撃たれないようにしっかり調教しておこうね。
895名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 15:38:11.05 0
「アタシ」を我慢したら、わけわからん二重の句読点、「・・・」地獄が待っていた。
896名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 16:52:01.29 0
つまり読むに値しないと
897名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 16:54:12.12 0
「アタシ」で嫁の逆恨み物件かと思ったら
そうでもなかったw

あれだろ、>>890は言葉や態度で誤解されやすいタイプ?
898名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 16:56:17.24 0
>>890
文章はアレだが内容は比較的まともなのに
「アタシ」と「イナカ」と「…」の為に叩かれて
さすがに少し可哀想だわ。
899名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 17:04:53.56 O
46歳で預金4000万じゃ、そりゃ老後は不安だろww
大した額じゃないwww
900名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 17:29:09.42 P
そこまでお世話してるんなら、義父に養子縁組してもらえばいいのに。
901名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 17:39:45.83 0
>>892
頭悪そうに見えるよね
902名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 18:06:52.56 0
なんか未婚ってだけで見下してるな
もうそんな時代じゃないのに
903名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 18:21:39.23 0
では介護しなくてお願いしますって言えばいいのに。
義父含めて話し合えばいいのに。
904名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:12:42.90 0
旦那が兄面しだしたのは財産目当てじゃないの?
905名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:22:36.09 0
財産目当てというか管理目的じゃね?
4000なんて相続のやり方間違ったらあっという間だぞ
906名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:27:43.36 0
自分の父の介護に金を使うなとは強欲なコトメだね。
介護の費用は子ども達が負担するか、
父の預金があるなら、そこから出すものだと思う。
907名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:31:05.63 0
>>905
4000万はコトメの財産では
908名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:31:52.89 0
>兄妹仲良くはなかったのに、急に兄面してる夫に不信感・・
兄面って具体的にはどういうこと?

アタシはやめとけw
909名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 19:35:20.06 0
890です。
見下してなんかいません!むしろ、自由で金持ちでうらやましいです。
だからこそ、何でかみついてくるのかわからないのです。
遠い所に住んでいるので、今まで一度もお金の話なんかしたことなかったし
財産欲しければ介護しろなんて、怖くてとても言い出せません。
子供は3人なので、本来は兄弟妹で残った財産の3分の1ずつが理想でしょうが、
義弟は東京に出ているので、滅多に会えず話をしていないみたいです。
義父は要介2で話した事すぐ忘れるので、相続の話は無理そう。
遺言状でも書いてくれれば良いのですが、もう遅いかも。
成年後見はハードル高すぎて難しいです。
年に数回遊びに行くうちの中学生の娘にも昨年以来「勝手に実家に来るな」とか言い出したし
夫は無口で、何考えてるのかさっぱりわかりません。

コトメにあんまりひどい言い方されたので、ここで愚痴っちゃいました。すみません。
910名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 20:02:32.48 0
噛み付いてくるのはやっぱり財産気にしてでしょ
兄弟仲が1番の問題な気がする
コトメ生涯独身だったら老後のために実際お金必要だよね
コトメの人間性は最低だけどもうどうしようもないだろう
911名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 20:08:46.75 O
コトメにも言われてる事だし、介護は実子に全てお任せするしかないんじゃない?
旦那が無口なのと介護は別問題だしね
912名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 20:14:12.42 0
>>910
老後のためにお金が必要なのは兄弟皆だと思うんだけど。
子供いるからお金が増えるわけでもないしむしろ逆。今時同居して介護させる人もいないでしょう。
913名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 20:19:57.59 0
>兄面って具体的にはどういうこと?

長年、音信不通だったし、昨年まで「勝手にしろ」とか言ってたのに、
急に家族の一員とか言いだしたので驚きました。
財産といっても、妹の方が年下だし、弟も居るし
夫が自由にできるものは何もありません。
もしかしたら夫も、義妹のご機嫌とろうとしてるのかもしれませんね。
無駄な努力なのにww

>4000万はコトメの財産では
そうです。今後義父が残す可能性のある預金を含めた最大値です。
でも、今後20年くらい長生きしてくれたら、かなり少なくなるかも。
ちなみに現在71歳。
中学生の娘が成人するまではがんばって欲しいです。

アタシ はやめときますww

誰だって、老後のお金は多いほど良いけれど
将来の心配ばかりしながら日々生きるってつらいですよね。
義父が生前贈与でもしたら、不安が無くなって嫌みも言われなくなるのでしょうかね。
夫と義弟は滅多に実家に行かないので、家事をしに一日おきに行っていますが
今後の介護は3人に任せた方が良さそうですね。
いろいろ心配ですが、本来は義父が解決すべき問題ですし。

お騒がせしました。ちょっとスッキリしました。
914名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 20:38:46.78 0
>>913
「言われたとおり、これからは義実家訪問はしません」って、実子に宣言すればいいのよ
貴女が気に病むことじゃないし、介護の義務は実子が負うんだし

しかし、優しい人だなあ
私ならほっとくもんw
915名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 21:02:34.42 0
面倒は見たくないのに実家に来るなって意味不明だよね
しかし実父をそんな扱いって酷い娘だ
916名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 21:05:55.58 0
お一人様のままで老いさらばえた>>890コトメは、自分の介護が必要になった将来>>890
子供たちに擦り寄ってくるのは確実
917名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 21:12:51.68 0
妻を早くに亡くし、優しくて穏やかな義父が、
古くて暗くて広い田舎の家で、一日中一人で過ごしてボケてゆくのが、
気の毒でたまらないんです。
優しいっていうより、失礼ながら哀れみって感じかも。
外に出る事も他人と話す機会もないし、
このまま壊れるんじゃないかって恐怖を消すためにやっている面もあります。

それが実子であるコトメにとっては余計なお世話で、
父親の情けない面を他人に見られているとか
取り入って財産ねらってると思われているのかも。
でも、ボケた義父と二人で財産の話をした事なんかありません。
そもそも通じないしww
義実家との距離感ってつくづく難しいですね。
もうあとは知らないww
918名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 22:11:44.89 0
ドケチで無愛想のきわみの義妹コトメ46歳独身彼氏無し。
兄嫁のアタシをずっとバカにし続けてきた。
義実家は15年前に義母が他界で、高齢義父が一人暮らし。
なりふりかまわず女性らしさのかけらもない、自己中でプライド高し。
結婚とか家庭とかを見下し続けてきた結果、周囲は既婚者ばかりに。
20年以上ずっと実家に住民票を置いたまま放置だったのに、昨年義父がボケ始め、
介護の心配が出てきたとたん、転出手続き。(同居だと介護サービスが受けづらい)
義父にはそこそこの貯金があるので、今後ボケが進んだら有料ホームに入ってもらう予定。
介護手続き等はすべてアタシ。普段は忙しいと何もしないくせに、
財産についてだけしゃしゃり出てきた。
彼女曰く、自分は生涯お一人様なので、
義父の預金を自分の老後の為に少しでも多く残してほしい。
家も土地も預金も自分の老後によこせ!義父の介護に金使うな! 
でも介護はイヤだ、父親が逝くかホームに入ったら帰る・・・・だって。。
現在でも、義母が娘にと残してくれた預金+義父の遺産と保険等で
預金だけで4千万以上の財産あるくせに、将来が不安だとかみついてきた。
そんだけ持ってて、何が不満なのか、、
先の事ばっかり心配してたら、人生つまんない。
サバサバした性格だと思っていたけど、とんでもない強欲だった。
結婚できない理由はルックスだけじゃなかったと、よくわかった!
義妹とは今後一切関わりたない! 
財産なんてどうでも良いけど、よくしてくれた義父の事は最後まで見届けたいし、できる事は何でも手伝いたい。
義妹はアタシが実家に出入りする事を嫌ってる、取り入られて金とられると疑ってる・・
一生懸命、義父ができなくなった家事炊事こなしてるだけなのに・・・
イナカだから周囲は独居高齢者ばかり。義父には近所づきあいもなし。
兄妹仲良くはなかったのに、急に兄面してる夫に不信感・・


誰かコトメもらってやって〜 財産もってるよ!
919名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 22:13:08.97 0
コピペ豚がまた出た
920名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 22:13:54.11 0
コピペ乙
921名無しさん@HOME:2013/06/05(水) 23:40:16.26 0
コトメ38歳、既婚男とW不倫中。
自分たちだけこっそり楽しめば良いのに、相手の男の奥さんに
旦那と別れろだの、自分の方がふさわしいだのと電話するなんてありえない。
子供巻き込む前に、二人で消えて欲しい。
不倫相手に捨てられたら、実家に出戻るつもり?
相手の奥さんから慰謝料請求されても仕方ないですよね。
近所だから顔合わせたくないな〜
922名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 01:49:50.86 0
不倫相手の男は奥さんに土下座して戻るんじゃ?
コトメの旦那は子供がかわいくても、置いて出て行けとは言わない気がするけど。
一人で実家に戻ってくることはないと思うな。
子連れ出戻りなら、実家で会う時に面倒そう。
923名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 09:25:55.79 P
自分の旦那にバレるという事は
全く頭に浮かんで無さそうなのが笑える。
924名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 13:44:37.78 0
もし旦那にバレても不倫相手とくっつければ良いと思ってるのかな。
世の中そんなに甘くないww
925名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:16:29.56 0
伝説の92みたいに、旦那とは慰謝料もらって別れるんだろ
926名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:36:21.74 0
>925 
伝説の92って? 教えてください。
どう考えても、不倫相手の奥さん+自分の旦那 に
W慰謝料払う立場でしょ。払えるかは別にして。
不倫相手→旦那 コトメ→相手の妻
と同額の慰謝料払って元サヤならば家計上は±0ってことww
927名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:42:33.87 P
92:名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?

95:名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:45:23 0
相談内容をちゃんと詳しく書けるやつはいないのかヽ(`Д´)ノウワァァン

96:名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:45:47 0
>>92
お前もだ
誰の浮気で離婚したのかくらい教えてくださいませんでしょうか?

98:名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:48:28 0
>>92
あんたが浮気ならあんたが払う
旦那の浮気なら旦那が払う
減りますかってなんやねん

99:92:2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
928名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:44:46.93 O
「伝説の92」でググれば一発で出てくる有名人です。
ちなみに、慰謝料は結局貰えなかったようです。
929名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:45:05.18 0
ぐぐればわかる
930名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 14:54:03.17 0
何度読んでも、開いた口が塞がらんなあw
931名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 15:06:04.21 0
伝説の92今はどうしてるんだろうw
932名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 15:30:28.87 0
コトメが離婚されるようだ。
コトメには、小1長男・2歳長女・7か月次女の3人子どもがいるんだけど
厄介な長男だけコトメの元に残る事になりそうな流れになってる。
発端は、寄り道注意してきた同学年の子を数針縫うレベルの怪我を負わせた所から。
長男を叱る義理兄に、叱らない子育てをしてきたコトメが夫婦ケンカに。
そんな夫婦ケンカを余所に、叱られたムカつきを寝てる末っ子の頭を積み木で
頭を殴る事で晴らす長男…恐ろしい…。
さすがに止めに入ったコトメの胸や顔を、積み木でガンガン殴ったらしいよ。
長男はそこで初めて父親にぶん殴られたらしい、半日金切り声で泣いたんだとさ。

らしい・ようだが多いのは、義理兄→旦那→私の流れで聞いたから。
義理兄、最初の子は子育てがわからなくてコトメの言う通りにしてたんだけど
同僚から聞く話や、幼稚園行事で他の家族から避けられてる・何かの視線、
そして何より長男に対してと長女・次女対してのコトメの育児の仕方の違いに
どんどん違和感を感じ、長男が小学校に上がる前ぐらいからコトメと話し合って
いたんだけど、考え方の違いがあまりに大きく…。
うちにも子どもがいるから、旦那と育児の事で電話で相談してたんだとさ。
そして、今回の事でもうやっていけないと。長女・次女が危ないから二人を
連れて実家に帰って転職すると決めてるらしい。

そして我が家は戦々恐々としている。
コトメは今まで働いた事がない、そしてそのコトメにはコントロールできない猿がついてくる。
こっちに関わるなといっても、何かしら被りそうで恐ろしい。
今は飛行機に乗らないと会う事もない距離にいるけど、離婚したら義実家に
帰ってくるだろうし、義実家からうちは車で2時間。微妙に恐ろしい。
あー本当に厄介だなぁ…。
933名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 15:48:07.48 0
>>932
関わってきたら全力でお断り
調教の出来ていない猿の飼育には力で捻じ伏せるしか無いでしょ
もし短時間でも猿をあずかる事態になったら、ちょっとでも暴力的
なことをしたらそれ以上の暴力を猿の肉体に行使してやって、暴力
には更なる暴力が返ってくるってことを肉体的な苦痛で理解させる
しかないよ
934名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 16:02:52.16 0
>>932
義実家には絶対に行かないようにして、義両親に会いたい時は来てもらうようにしよう。
一瞬でも預かると期待されるからコトメたちは完全遮断で。
旦那はなんて?
935932:2013/06/06(木) 16:25:47.18 0
>>933>>934
もちろん、全力でお断りする方向で我が家は行くよ!
私と子どもたちは、コトメ長男が幼稚園上がる前に、コトメが親として明らかに
怒らなければならない所で怒らず、私の子供を我慢させる事でコトメ長男を
満足させるような事を何度もしようとしてきたので、旦那と何度か話し合って、
私と子供は接触しない事にしてる。
コトメは、当時自分の育児に自信があったみたいだし、それに理解がない私や
旦那は親になりきれてないバカ扱いしてきたから、無理。
一応、昔はコトメにはちゃんと親が叱らなければ子どもも分からないことが
あるんだって言った事もあるんだよ、でも無駄でしたけどね…。

そして我が家は全力スルーでも、あっちが粘着してきたらって所が悩みどころで。
更に、ウトメが自分たちはもう年だからとかいって、コトメ関係丸投げしたいオーラを
出しまくってて、やめてくれよーと旦那が疲れてきちゃってって。
旦那はねーちゃんを甘やかしたのはあんたたちだって言って拒否してくれてるんだけど、
目覚めると変に行動力あるコトメだからと、旦那がピリピリしちゃってて可哀想で。
ああーフラストレーション発散に、積み木で赤ちゃんを殴るような子ども、絶対お断りですわ。
コトメが離婚されるってはっきり自覚した時の対処を間違わないようにしないと。
でも長女ちゃんと次女ちゃんは、幸せになってほしいなぁ…。
ああ、なんでこんなことに…と弱気になってらんないけど、ぐわーって叫びたくなる。
ぐああああああ!!
936名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 16:36:23.94 0
>>935
DQNに対応するには自分もDQNになるしか無い部分もあったり…
コトメ親子が家に凸してきたら夫婦でスポチャンの竹刀振り回して
DQN親子をタコ殴りにするって最低な対処法もありかもしれないw
尻と腿狙って打てばスポチャンの竹刀ならダメージ殆ど与えないし
937名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:18:02.73 0
>義実家からうちは車で2時間。
無茶苦茶遠いじゃん
車で2時間って大阪から名古屋まで行けるわ
938名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:31:00.32 0
>義両親に会いたい時は来てもらうようにしよう。


当然のように付いてくるコトメ・コトメ子の姿が見える…w
939名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:34:24.56 O
コトメがしていることは、虐待だよね。
940名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:41:45.91 O
コトメから長男引き剥がして、施設に入れた方がいい。コトメがいれば、常識を学ぶ機会を奪われ犯罪者に育てられてしまう。
自分を父親と思うなら、施設にいれるべきだと義兄に伝えてほしいよ。
長男はコトメの最大の被害者なんだからさ
941名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:42:01.52 P
義両親に、コトメ親子がアポなしで当日強引に付いて来る展開が考えられるので
自宅付近では絶対に会わない方がいいよ。
ウトメ宅から交通の便がいい何処かにした方がよさげ。
942名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 17:48:27.61 0
コトメ夫は、今後男をコトメが育てていくことは長男にとって悪影響しかない
って心配はしなかったのかな?そこがちょっと引っかかった。
943名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:01:03.62 0
>>940
なんの施設?
944名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:06:21.18 0
>>942
ケモノみたいな男より優しい女の子が可愛いんだろ
945名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:11:25.41 0
>>942
↓こんな事書いてあるから、娘2人に対して息子とは違った方向で何かやらかしていると予想する>コトメ

>>932
> そして何より長男に対してと長女・次女対してのコトメの育児の仕方の違いに
> どんどん違和感を感じ、長男が小学校に上がる前ぐらいからコトメと話し合って
> いたんだけど、考え方の違いがあまりに大きく…。
946名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:12:43.61 P
>>942
長男が妹達を殺しかねないんだから、
今後はさておき今引き離さなきゃダメじゃん
947名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:14:09.33 0
>>943
なんとかヨットスクールじゃね?
948名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:15:51.85 O
>>943
児童養護施設
949名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 18:40:20.63 0
>>942
レスにもあったが育児に関してド素人だったんだろ?
そのコトメ夫に長男を矯正するのは難しいだろうし
まだ影響が薄い娘達だけでも…って思ってもしょうがない気がするがw
950名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 00:27:51.14 0
育児板かな?
コトメが放置、託児してくる粗暴な山猿甥を半分矯正、言葉は悪いがてなづけてから
引越しの時に冷たく突き放して捨ててきたって話があったよね。
951名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 01:04:30.90 O
>>950
DQN返しスレじゃなかった?
952名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 12:14:02.20 0
託児子には優しく、なんでも許して甘やかして
けれども実子には厳しく接して育てて
中学生くらいになってから転勤とかで遠くへ
っていう「優しい虐待」をやったというのもあったね。
953名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 13:52:41.88 0
>>937
どんだけインターから家が近いんだよ
954名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:05:27.35 0
>>953
都市高速って知ってる?
中心部から中心部ならそんなもんだよ
955名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:12:18.21 0
仕事で割と色んな所行ってるけど、高速と下道じゃ感度が全く違う
例えば、京都から神戸まで高速使えば約1時間だけど下道だと約3時間掛かる
956名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:29:05.42 0
>>954
試しに中心部から中心部まで計算してみたわ
名古屋高速東新町→阪神高速なんば
経路 1
通常料金 6,950円
距離 177.3km
時間 2時間10分
IC-IC間の移動だけで2時間10分だと言ってるのにどうやってドアtoドアで2時間以内で行けるんだか
ちなみに>>954の推奨する都市高速とやらは制限速度60km/h(一部例外有り)だぞw
957名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:40:01.99 O
車で2時間…ちょっとした旅行だな。
近くねーし。
958名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:40:43.98 0
120km出してますって宣言だろw
959名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:45:27.02 0
>>954
今グーグルマップで名古屋市内の自宅から大阪(大阪詳しくないからとりあえず大阪城)まではかったら2時間13分と出た
約2時間だけどなにか問題ある?
まさかちょうど2時間じゃないとダメだとか言わないよね?w
960名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:46:42.76 0
>>954じゃない>>956
961名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:48:13.92 0
>>957
なにか一部興奮してる人がいるが、元々の話はそこだよね
962名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 16:48:15.05 0
まぁまぁ、
「近いと言えるような距離ではない」
ということで良いではないか良いではないか。
963名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:09:25.42 0
>>959
> 車で2時間って大阪から名古屋まで行けるわ
2時間13分…2時間で行けてねーじゃんかw
2時間で行けるってんなら日本人なら2時間以内に行けると思うぞ常識的に考えて
964名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:13:12.58 0
> 車で2時間って大阪から名古屋まで行けるわ
英語にしてみました
I can go in 2 hours from Nagoya to Osaka.
2時間13分、どう見ても can not だよな
公共交通機関だったら13分の遅れが出たら大クレームもんだ
965名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:15:57.90 0
>>963-964
文盲乙
お前らそろって932読み直してこいよ
966名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:16:44.59 0
遠い近いの話から持論の展開とその揚げ足取りに発展かw
本質が取り残されてバカ話だけが暴走する。
967名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:17:06.72 0
>>964
車って公共交通機関だったのか・・・
968名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:19:40.97 0
>>963
>2時間13分…2時間で行けてねーじゃんかw
959の予想通りの揚げ足とっててワロタ
969名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:20:31.64 0
>英語にしてみました
www
970名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:32:24.92 0
>2時間で行けるってんなら日本人なら2時間以内に行けると思うぞ常識的に考えて
いくらなんでも苦しいだろこれは、
日本人だって「2時間前後」なら「2時間で」と言うだろJK
まぁ、「13分は前後じゃねぇ」とでも言うかも知れんが、
その辺は人それぞれの感覚だ。
971名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:33:06.07 0
車で2時間といったってちょうど2時間のわけないだろ
アスペかよ
972名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:34:31.81 0
>>969
何を思って突然英語にしちゃったんだろうねw
973名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:46:30.59 0
高速使わないんだったら同じ県内の話と思えなくもない。
名古屋から東に走っても2時間じゃ豊橋までつかないしな
974名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:47:25.62 0
問題の本質がそもそもズレてるし
>>932が「義実家からうちは車で2時間(襲撃されそうで)恐ろしい」に対して
>>937は「車で2時間って遠いよ(例えるなら)大阪から名古屋まで行ける」
行けるか行けないかとかは本質的に関係無いw

家庭板の人はよく距離を時間で例えるけど、どうなんだろう?といつも思う
「新幹線乗り継いで8時間」とか「車で3時間」とかね
975名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 17:54:10.17 0
遠い近いは完全に主観だから論じても無意味なんだよね。
それは置いといて「2時間でいける」という一言にも
>>963,964みたいに考える人も居てまぁ面白いことですわ。
976名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:33:57.81 0
>家庭板の人はよく距離を時間で例えるけど、どうなんだろう?といつも思う
>「新幹線乗り継いで8時間」とか「車で3時間」とかね
それは私もよく疑問に思う
あと飛行機の距離とかね
具体的にどのくらいの遠いのかさっぱりわからない
977名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:55:32.57 0
>>972
しかも義務教育レベルで間違ってて憐れ
978名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:55:32.75 0
ふぅ>>96
【発覚】嫁の浮気!172回目【決別or再構築】から来た人??
533と名乗ってくれ
979名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:57:24.49 0
吐きださせてください。

トメはシンママってのもあって、助け合ったりが嫌い(もちろん自分は助けられてる)。
私が結婚した時も、結婚するのはあんたたちだから家同士は関係ないって言われた。だから敷地内同居していてもうちの子の面倒は自ら率先して見ることはない。
トメは仕事もしてるから仕方ないし、私もどうしても子をみて欲しい時は実家(車で一時間の距離)に頼ってた。
だけどコトメはしょっちゅう子を預けにくる。保育園のお迎えも毎日トメが行って、コトメが実家に迎えにくる。
すぐそこに住んでるのによく泊まりにくる。
そしてコトメは私にも頼る。コトメ子が風邪を引けば預けられないか私に電話してくるし、実際何度も預かった。
だけど一度うちの子を預けようとすると、風邪がうつるし二人もみれないと断られた。
トメもそう。コトメ子を預かる日に、うちも預けられないか聞いても二人もみれないと言われる。
うちの子のバスのお迎えを実家もダメだから、かなり前からトメにお願いしてたんだけど前日にコトメから電話。
コトメ子が風邪で「明日も登園許可が下りなかった!何日も仕事休めない!嫁子ちゃん、仕事休めない?」
休めないですねー繁忙期だしって言うと、他の人にお迎え頼めないかと。シッターさんとかサポートさんでも頼めない?だと。
要するに、前々から頼んでいた嫁子さんより、私の方が切羽詰まっている!トメをよこせ!ってこと。
こっちだって誰にも頼めないし、急にそんなこと言う?てめーが休めと。しかも金かかるシッターとかお前のために何で頼むかよ。
とも言えずただ呆然としてしまった。
トメがバスのお迎えしてコトメ子もうちの子もみればいいんじゃと提案。とにかくトメに聞いてみて、と電話を切る。
トメに言ったら普通〆られるだろうと思ったんだ。
だけどどうやら電話はトメに相談した後だったらしい。嫁子さんに聞きなさいと。
二度目の電話でそれを聞いた時、びっくりして腹も立って、こっちは何とかしますって言っちゃったよ。その後悔しくて泣いた。
それ以来声を聞くのも嫌。
980名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 18:57:42.57 0
安価ミスなら訂正してくれ、
途方も無い亀なら黙ってくれていい。
981名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:01:11.76 0
>976
そういうのって、子連れの帰省とか、結婚式に招かれて云々とか、そういう話題に出てくることが多い。
具体的な距離よりも、例えば日帰りできるかどうか、幼児を連れてても可能な移動かどうかとかが
重要事項だったりするからでしょ。
具体的な距離(キロ数)書いても、意味ないことが多い。
982名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:05:55.28 0
>>979
敷地内同居したあなたが悪い
983名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:11:17.45 0
>>979
どうしてもトメと同居しなければならないの?
あなたの実家と勤務先の中間くらいには引っ越せないかな?
不便?
984名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:15:48.40 0
>>979
敷地内同居した方が悪い
自分も実家に頼っておきながら
コトメが実家に頼るのを嫌がるのは意味がわからない
985名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:21:20.36 0
>>979
トメを頭数にいれるのやめなよ…
心の奥で認められたい、受け入れられたいって気持ちがあるのかもしれないけど
期待するだけ無駄だからすっぱり切り離した方が精神的にも安定だよ
求められてない相手に勝手に期待して、裏切られて泣くとか馬鹿だよ
986名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 19:24:14.26 0
コトメの子を預かってるのに預けようとしたら断られてむかつく、とだけ書いとけば良かったね。

>結婚するのはあんたたちだから家同士は関係ないって言われた
なんで敷地内同居なんてしたの?
トメに言われたのなら断ればよかったのに。
987名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:10:22.74 0
>>981
上にもあったように車で2時間っていってもピンキリなわけだし
聞いててどのくらいの距離なのかわかんないってことでしょ
疑問に思う人がいても当然だと思うけど
988名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:15:18.45 0
距離とか時間にどうしてそこまでこだわるかがわからない
適当にフェイクで入れてることもあるだろうし
とにかく気軽に行けない距離とかわかればいいじゃないの
あんまりしつこいと関係者の人物特定っぽくて気持ち悪い
989名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:32:33.56 0
自分の考えたこれが正しい!
ただこれだけを人に押し付けたい馬鹿だから
放っておくのが吉。
990名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:36:58.96 0
ここも変な人ばかり。
最近どこもかしこも変だよね。
991名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:37:46.12 0
次スレたてるよ〜
992名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 20:38:40.63 0
次スレです

小姑むかつく87コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370605105/
993979:2013/06/07(金) 21:05:43.27 0
文章力なくてごめん。
身バレもやだし、色々腹立ててたからまとまんないや。
旦那はオオウトの養子で、土地建物を相続したんだ。
オオウトは去年亡くなり、それを期にオオトメの介護も兼ねて母屋に同居。
それに至るまで色々あったんだけど、同居したのは自分も悪かったのかな。
オオトメは戸籍上義母だし面倒みるのが義務と思ったんだよ。トメは離れに住んでる。
コトメが実家を頼るのは、実家だからわかる。でも毎日だし、大嫌いになった今は毎日庭で話し声するのもうざい。
お金の面でもトメとオオトメに頼ってるコトメ。もう旦那の金なのにさ。
私も実家に頼るけど、兄嫁に気を使って実家に寄るのは月に一回あるかないか。
母に来てもらうのも月に一回くらいだよ。母も来にくいらしく悪いと思ってる。
994名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 21:08:41.72 0
>お金の面でもトメとオオトメに頼ってるコトメ。もう旦那の金なのにさ。

土地建物は旦那名義でも、トメやオオトメのお金は相続してないのでは?
親が自分の金援助なら分かる気もするけど。
995979:2013/06/07(金) 21:13:10.27 0
いや、それもまた色々あってオオトメ、トメの金はすっからかんに。
トメは今働いてるけど、まとまったお金は旦那名義の不動産収入から使ってる。
そのうちコトメまで使いそうだ。
996名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 21:16:19.28 0
壮大な後出し。
旦那が悪い
997名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 21:18:40.09 0
あまり後出し、後出しだと信用しにくくならない?
批判されたらコロコロ後出しで言い訳する人みたいで。
998979:2013/06/07(金) 21:32:21.13 0
ごめんね。身ばれ怖くて詳しく書くのが怖くて。あと全部かくと長くなる。
もっと書きたいけど、さすがにやめとく。

でも吐き出したかっただけだから、少しすっきりしたよ。ありがとう。旦那も最近の私見て今後建て替えや引越しも検討してくれてる。
999名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 21:33:45.13 0
オオトメってトメ母? ウト母?
1000名無しさん@HOME:2013/06/07(金) 21:49:15.18 0
旦那に不動産収入あるってことは、借家なりなんなり持ってるってこと?
なんでそっちに住まないかね。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎