■□■□チラシの裏 2613枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 18枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363038518/

前スレ
■□■□チラシの裏 2611枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1364968102/
2名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:38:12.45 0
このスレではガリ婆が優遇されます
3名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:41:59.42 0
いちおつ〜
4名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:42:10.05 0
ガリ婆おつ〜
5名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:42:27.18 0
ガリ婆ーいちおつ
6名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:42:46.03 0
おつなのよー
7名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:42:56.72 0
いちおつー@ガリ婆ナカマ
8163:2013/04/03(水) 17:43:51.13 0
はい、ココからのレスは理想身長を名前欄に書きなさい
9名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:44:11.93 0
ガリ婆ってやせてるの?
それともでかいの?

10名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:44:30.71 0
>>8
身長よりも股下の割合が長いほうがいいでーす
11名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:44:37.11 0
明日の予想気温20℃だって!!!体がついていかないじゃないのよ、どうしてくれんの
12名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:44:50.05 0
レスが止まったじゃまいか
13名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:44:58.48 0
>>11
一緒にチラ裏しましょうよ
婆も1日引きこもり決定よ
14名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:45:06.89 0
さて、お風呂に入るよ
今日はバブ2個入れるよ
15名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:45:12.45 0
20度って真夏のサンクトペテルブルクと同じくらいか
16名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:45:37.42 0
>>15
聖ペテロ城ってことか・・
17160:2013/04/03(水) 17:45:40.16 O
ガリ婆さん乙
18名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:45:41.32 0
旅行から帰ってきたわ
ただいま
アボカドと豆腐のディップでビール飲む
19名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:45:44.17 0
明日は大阪までショッピングよ〜
20名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:08.11 0
>>14
いろんな家庭があっていろんな生活習慣があるとはわかってるんだけど、
家族全員25時くらいにお風呂入る婆はいつもいつもびっくりするのよ…
21名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:29.80 0
土日はまた天気が悪いのよね@関東
去年も何だか土曜は天気が悪い日が多かったわね
22名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:31.31 0
20度つったら暖房した部屋の中と同じなんだから
上着を脱いでくりだせばいいだけよ
23名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:42.94 0
>>9
ガリ婆だけども・・・165cm 50kg 9号サイズの44歳よ
24名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:49.48 0
>>18
良かったわね
伊勢へ行った婆かしら
25名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:46:58.52 0
ほぼ毎日引きこもってるようなものだから別にいいけど
チラは夕方からよ
26名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:47:05.13 O
サンクトペテルブルグを知らないのでわからない
今日よりはあったかいんだろうとは思う
27名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:47:16.87 0
うちは5時台に風呂はいる婆の方がびっくりするわw
28名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:47:34.20 0
>>23
ちょ申年かや
同士よ
29名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:48:09.31 0
>>20
入浴後のお手入れが長いから、今から入らないと寝る時間が短くなるのよ
30名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:48:14.75 0
>>28
んにゃ、とり年だわよ
31名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:48:33.08 0
>>30
早生まれかや
32名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:48:57.36 0
>>30
そうよ、同士よ
33名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:49:18.74 0
>>24
京都よ
桜がとても綺麗だったわ
3432:2013/04/03(水) 17:49:26.47 0
あわわ
>>31アンカミスよ
35名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:49:38.25 O
お誕生日がまだなのね
36名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:49:45.92 0
暖房して20℃なんて贅沢な暮らししてなーい
真冬は16℃設定でかなり暖かく過ごせるわ
37名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:49:52.68 0
>>33
キットカット八橋味買った?
38名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:49:58.38 0
>>33
京都だったのね
うちの娘が京都駅のカフェでバイトしてるのよ
39名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:03.21 O
婆も同士欲しいわ
猪生まれはいないの?
犬でも可よ
早生まれだから
40名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:09.70 0
京都のバス事故あったな
41名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:15.75 O
胃が痛いと思ったら背中まで痛くなってきたよ
お腹と背中がくっつくぞ!ってこんな感じか。
42名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:23.41 0
アボカドと豆腐のディップ…
んまそー
手作りなの?
43名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:27.18 0
婆は室温19度が一番幸せなんだけど、
同居のカーチャンが23度欲しいよ派だから折れてる
44名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:33.42 0
ごめんね
婆は未だわ
45名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:39.21 0
>>39
猪でっせ
46名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:51:55.17 0
>>39
旦那と息子が猪だけど婆と息子2は丑なの残念
47名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:52:42.12 0
レスポの値上がりがひどいわ!
ポーチが2310円→2940円ってどういうことよ!
48名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:52:44.71 0
>>41
大丈夫?
急性すい炎だったらはよ病院行かないと
49名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:52:47.46 0
干支は同じでも一回り年が違ったらどうしようw
50名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:07.86 0
丑なら婆と同士だわ
母も祖母も丑なのよ
51名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:15.19 O
>>45
こだま師匠?
58年産まれかしら?
52名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:17.23 0
>>47
600円も?それってアベノミクスのせい?
53名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:23.88 0
>>37
日本酒とクッキーしか買ってないわw

>>38
あら、もしかすると接客してもらったかもしれないわ

ちょっと遅いけど無理やり休み取って
新婚旅行いってきたの
明日からまたお仕事よ
いづうの鯖寿司食べれなかったことだけが心残りだわ
54名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:41.70 0
>>47
円安が進んでるからじゃない?
前回の輸入分がはけたんじゃないかしら
55名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:53:43.20 0
>>47
ブランドもの、軒並み値上げだよね
10%くらい上げて来てるってさ
56名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:54:36.97 0
でもさー、円高がすごい時でも値下げってなかったよね<ブランド品
57名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:54:44.15 0
新婚さんがチラ裏・・だと・・
58名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:54:45.70 0
>>42
アボカドと豆腐を混ぜて
ごま油と塩を少し混ぜるの
リッツにのせるのらオリーブ油でもいいんだけどね
59名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:54:54.25 0
たつ年
60名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:10.46 0
ブランドによっては、年に2回値段設定するらしくて、
今はちょうどその時期なんじゃないかな
ロレックスも4月の終わり頃に上げる予定らしいし
61163:2013/04/03(水) 17:55:12.90 0
>>53
あら、新婚旅行いいわね!

ゆっくり休んで明日からがんばってね
62名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:19.61 0
23万円のかばんも29万円になるのかしら
63名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:19.74 0
最近e-bayで落札したけど円安をヒシヒシ感じるわ…
去年のうちに買っておけばよかったよ
64名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:22.10 0
>>59
仲間発見
65名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:39.94 0
鯖寿司マニアの婆から言わせてもらうと
いづうはイマイチだから惜しむことはない
66名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:43.84 0
>>51
58年よ!
67名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:55:58.45 0
消費税のこともあるから
高額品は今年中に買っておいたほうがいいのかな
68名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:02.22 0
付録つきの雑誌でお値段だしといてこのタイミングで値上げは鬼畜だと思うのよね
69名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:02.57 0
>>58
ほうほうほうほうほうほうほうほう

おいしそう
70名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:12.98 0
あと数ヶ月で44歳の昭和44年生まれよ
71名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:17.69 0
>>65
おすすめはよ
72名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:21.34 0
婆は結婚前からチラ裏ってたわw
73名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:23.09 O
>>48半年くらい前からちょくちょくなる。ピーク超えればその内治まるから多分胃炎だから平気さ。
74名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:56:46.02 0
>>65
鯖寿司マニアの婆のオススメ教えてクレクレ
75名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:57:19.37 0
>>71
えええ〜
婆のとっとき教えるけどおしかけないでよ
栃生梅竹
微妙に京都じゃないけどね
76名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:57:30.69 0
家以外の高額商品は、消費税値上げ前の方が良いってね
デパートも今期、1割利益増だったってね
77名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:57:32.68 O
>>66
同士よ!
78名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:57:59.75 0
チラ裏イノシシーズが結成されました
79名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:58:06.61 0
高額商品買いたいけど先立つものが足りないわw
80名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:58:27.13 0
なんと10も年下の婆たちが同士なんて言い合ってるぞ…
わしも年食ったもんじゃ
81名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:58:27.47 O
上司が「俺もう40代なのにVIPPERなんだーやめないとなー」と地獄のミサワみたいにアピールしてる。
自慢なのか何なのか
82163:2013/04/03(水) 17:58:48.88 0
こんなタイミングで教育費にあっぷあっぷだなんてー
来年こそパートに出なきゃ
83名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:58:51.19 0
婆も多分一生高額商品には縁がないわ
84名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:59:04.44 0
40代でVIPPERはガチで恥ずかしいっすよ
85名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 17:59:20.49 0
163消すの忘れたわ
しつこかったわねスマヌ
86名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:00:00.80 0
>>75
ありがとう!婆の食べたいフォルダにいれたわ!
87名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:00:34.43 0
VIPPERというものは、うちの40代旦那は知らない
88名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:00:37.61 0
>>86
機会があったら是非食べてみてね〜
89名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:00:42.46 0
お金持ってる人はいま金を買い漁ってるらしい
いま100万円の金を買って税込み105万円
それを消費税10%の時に100万円で売却できた場合、消費税が10万円戻ってくるからだってさ
90名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:00:56.61 0
6時か
91名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:01:19.05 O
鯖寿司とバッテラは同じもの?
92名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:01:37.34 0
ちょっと金歯入れてくる
93名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:02:54.35 0
バッテラは箱寿司じゃない?
似てるけど微妙に違うわよ
94名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:02:54.66 0
雨止んでよかった〜
足がびちょびちょにならずに帰れる
こんなにうれしいことはない
95名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:03:28.90 0
>>91
ちょっとちがう
バッテラは鯖がうすくて酸っぱい
鯖寿司はもっと分厚くてジューシイ
96名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:03:40.04 O
上司が執拗にアニメ叩きしてくるのもVIPPER仕様なのか?
息子がくれたアニメのキャラのキーホルダー如きで延々と「大体作者がさ〜」とかウザイです…
97名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:02.55 0
いづうはイマイチなのか…がっかり
98名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:05.73 0
鯖寿司は棒寿司
バッテラは箱寿司
というイメージ
99名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:23.34 0
>>96
よくご存知ですねー
私全く知らなくてww

って返してあげなさいな
100名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:24.29 0
>>98
あってると思うよ
101名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:27.99 O
鯖寿司は握り寿司ってこと?
バッテラはわかるんだけど鯖寿司はわかんない
102名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:04:31.43 0
京都で買うのは551の肉まんよね
103名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:05:32.84 0
握りじゃないよ
酢飯の鯖巻きみたいなの
104名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:05:32.89 0
デパートの株主優待、10%割引になるんだけど、
消費税10%になったら、割引率あげてくれればいいな
105名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:05:37.50 0
>>101
握りじゃないよ
棒状にまとめたごはんの上に
鯖の半身がズバーンと乗ってるの
それが一本単位で竹の皮にくるんである
106名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:05:48.64 0
ああああ!
551って京都でも買えたの!?
食べてないっ!
107名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:06:27.05 0
バッテラ食べたいわ〜
108名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:06:32.67 0
くそ
鯖寿司食いてえ
109名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:06:42.24 0
551は京都のデパ地下ならたいていあるね
観光なら伊勢丹のB2が寄りやすいかな
110名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:06:42.86 O
>>99言ったことある。返答が「あー知らない?VIPPERは皆言ってるよ〜www」
ってVIPPERの総意なんて知らないわよ…
111名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:08:02.31 O
幸せそうねえ
112名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:09:12.46 0
何のアニメかしら
ブリーチ?
113名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:09:20.61 0
>>110
婆、VIPPERだけど
人前でVIPPERを自称するやつは
まとめだけ読んでる人かエセな厨二病だと思うわ
気にしなくていいわよ
114名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:09:55.77 0
今日は冷蔵庫総ざらえ夕食
爺には焼きうどんを食べてもらう
115名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:09:58.17 0
>婆、VIPPERだけど


うわっ
116名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:10:27.12 O
ググってきたけど違いがわかんなかった
箱寿司は一見するとチラシ寿司に見えます
って書いてたけどバッテラは鯖しか乗ってないよ
酢飯に鯖の半身を乗せて昆布を敷くのがバッテラ
切り身を乗せるのが鯖寿司?
117名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:10:54.41 0
今日は超音波の美顔器をしよう
小顔になりますわよ、奥様
118名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:10:56.81 O
40代なのに中二か…
なんでなのか
119名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:11:54.92 0
>>116
ちがう
半身が乗ってるのが鯖寿司
鯖をもっとうすく切って乗せてあるのがバッテラ
120名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:11:58.65 O
俺族やってたんでー
悪い奴は大体友達なんでー
121名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:12:17.54 O
ブリーチも以前延々話してたけど、キーホルダーの時はワンピース。
内容知らないけど、チョッパーのキーホルダーは単に可愛いから付けてただけなのにー!!
122名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:12:47.36 0
酢飯を棒状にって書いてあるのに
強情な
123名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:13:04.97 0
大体アニメやマンガ楽しむのに
作家の私生活とか作家の談話とか知らんわ

と一般読者は思うわね
124名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:13:22.90 0
どこかで食べた醤油シュークリームが忘れられないけど忘れた
125名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:13:32.51 0
肉厚が鯖寿司
薄いのがバッテラって覚えておきなさい
大抵それでなんとかなるわよ
126名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:13:45.54 0
昆布はバッテラにも鯖寿司にも乗ってる
うすーく切った昆布ね
127名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:14:00.09 O
>>119
ありがとう
よくわかった

婆は柿の葉寿司が食べたいです
128名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:14:21.00 0
あの昆布がまたうまいんだ
129名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:14:50.02 0
チョッパーなんか付けていても
特に話題にしようと思わないわ…
その上司さみしいのかしらね
130名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:15:44.91 0
バッテラは四角い
鯖寿司は枕みたいな形
131名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:16:05.64 0
パフェが食べたいの
下がアイスのパフェが
フレークや白玉、ヨーグルトは許さない
先日ファミレスに久しぶりに行ったから見てみたら
大嫌いなバナナパフェだったの
許さないわ
132名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:16:41.79 0
フレークはありだろ…
133名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:17:06.81 O
かまってほしくて憎まれ口?叩く子いるわね
134名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:17:19.73 O
ミッキー好きにウォルトディズニーの悪口言うみたいな
135名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:17:22.31 0
バナナが許されないとは世知辛いわ
136名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:17:40.73 0
フレークも好きだけど
そればかりだと嫌だわ
137名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:17:40.78 0
銀座で食べるパフェはどこも1680円
申し合わせがあるのかってくらいに
138名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:07.84 0
パフェは途中で飽きるからサンデー程度がいいわ。
お値段は500円くらいの。
139名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:21.50 O
ぺけにあったな
フレークでかさごまかしてるのはだめなのよね…とかいうの
婆もフレークとカステラノンノンよ
140名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:21.92 0
パフェの下に寒天が敷いてあるのを
昔食べた記憶があるわ

フレークの方が好きだったのでがっかりした
141名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:23.01 0
>>137
どうせその値段出すなら
ピエールマルコリーニ行くわ
142名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:29.37 0
最初にパフェにポッキー刺したやつは許さない
143名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:18:35.42 0
婆がパートに受かったのは子供産み終えてて出産で辞める心配がなかったからなのね!!!
144名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:19:04.10 0
カステラはだめだわね、水飴のにおいがあわない
145名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:19:28.11 0
パフェはいいんだけど、フレークは好きじゃない。あと、寒くなる
146名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:20:01.86 0
ピエールマルコリーニも資生堂パーラーも千疋屋も1680円
資生堂パーラーで限定の3500円のあったけど
147名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:20:03.17 O
大体のパフェは
家庭で再現できる
148名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:20:08.65 0
美味しいカステラあるんだった〜思い出したら心がバラ色になったわ
人生に勝ったウィナーの気分よ〜
149名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:20:28.63 0
でもところてん入ってても困るでしょ
フレークでいいのよ
150名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:21:05.69 0
あーあ晩ご飯作らずに済めばいいのに
出張のない旦那って本当に人生の大損
151名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:22:48.56 0
>>150
出張なんかにいかれたら寂しくて嫌よ!
152名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:22:53.76 0
旦那が出張行ったら寂しいわ
老婆は少食だから旦那と色々食べて
酒盛りしたい
153名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:23:32.42 0
バカバカしいスッキリするばかりよ
154名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:23:54.11 O
最近ダイエットしてる旦那の為に蓮根のサラダ
蓮根のキンピラ等々はりきって作ったのに
会社の付き合いで出掛けちゃったー

丸々明日のオカズにしちゃいます。
155名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:24:16.99 0
ない物ねだりね
うちも出張してほしいわ
156名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:24:24.36 0
旦那のことは好きだけど、
たまの出張は正直ちょっと楽しい
157名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:24:43.41 0
ああああああやっちゃったあああああ
ピリ辛コンニャク炒め作って鷹の爪触った手で目をこすってしまったああああ
158名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:25:52.78 O
発熱してる下の子がしきりに婆の口に涎が付いた手を突っ込んでくるわ
風邪をうつすつもりかしら
159名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:26:11.65 0
一番太ってたときのジーパンがぴったり快適…どういうことかしらね
160名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:26:17.55 0
月3日くらいの出張ならいいわ
旦那はずっと出張してるけど
会社の隣のビルだから変わらないのよね
161名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:26:31.13 0
>>157
婆もやったことあるわ
リアルムスカよね
162名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:26:59.98 O
わ…わくちん
163名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:27:15.04 0
婆の会社の営業さんは月の半分以上出張だわ
164名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:27:15.36 0
>>158
熱くて手を冷やしたいんじゃない?
保冷剤を握らせてあげたら?
165名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:27:49.87 O
目があああめがあああ
166名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:29:02.98 0
熱くて手を冷やしたいのかしらとか思い巡らし先回りしてやるということが苦手だから子供を遠慮しているの
その部分に自信がないと育児に向かないと考えてるの
167名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:29:54.89 O
>>164
やってみた
ヒンヤリ感を楽しんでるみたい
ありがとう
168名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:30:57.97 0
あら良かった
お大事にね>>167
169名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:34:20.62 0
>>166
なんかあったらここの婆たちが教えてくれるよ
完璧な母親なんかいないんだから。不安にならなくてもいいと思うよ
170名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:35:41.95 O
>>168
ありがとう
めっちゃ元気に遊び回ってて、食欲全開なのに熱が下がらないのよ
困ったもんだわ
171名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:35:50.09 0
>>166
考えすぎじゃね…
婆もそんなの全然思いつかなかったよ
172名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:39:14.97 O
うんでから経験で予想できるようになったり
いつまでもわかんない人もいるけどみーんなママンよ
173名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:40:38.45 0
経験でわかるんだと思ってた
熱くて手を冷やしたいのかなとかは
174名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:42:06.03 0
今日もいばりんぼさんは2階で四股を踏んでいます
解放してくる
175名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:45:14.20 0
遅くなったけど、爺に誕生日プレゼントをあげたいんだ
本人に聞いても欲しいものはないと言う
おいしいものでも買ってくるか食べに行くかしようかしら
176名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:48:14.45 O
ママンから婆に以降するのね
177名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:50:32.71 0
子猫のミルクやり終了
流石に婆眠いわ
自動ミルクやり機があれば良いのに・・・・
178名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:52:12.23 0
可愛い〜
179名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:52:20.46 O
おおう子猫?親はいずこ
最初大変だよね
お疲れさまです
180名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:52:54.57 0
こぬこのママンお疲れ様
ちみっさい時代はあっという間なのよね…
181名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:55:15.89 O
うちの実家の猫も手のひらサイズだったのになあ
今じゃ初対面のひとなら大抵ビビる巨猫よ
マルチーズくらいあるわ
182名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:55:57.28 0
そういう勘の良い人と
普通の人と
悪い人と

悪い人の子どもが結構おかしくなってる
183名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:56:15.19 O
でかねこ見たい触りたい
184名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:57:47.03 0
>>181
うちも小型犬ぐらいあるわw
185名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:58:07.01 0
うちの地区、小学生は集団登校してるんだけど
靴下が片方はひざ下、片方はくしゃくしゃになってくるぶし
そういう状態の子どもを平気で連れてくるお母さんとかいたわ
186名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:59:00.07 0
うちのも拾った時は手乗り毛玉だったわ
カーゴパンツのポケットに入ってキャーキャー喜んでたのに
面影ないにもほどがあるw
187名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 18:59:49.48 0
うちの犬もブリーダーで買ったから
生まれたての手のひらサイズの時から触れさせてもらってるわ
今は大型犬よ
188名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:00:08.33 0
むぅ
魚さばくの難しいわ
今日は60点って所だな
今度は頑張ろう
189名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:01:08.40 O
義実家が大嫌い
190名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:01:40.40 0
ムカつくなぁー
私のすることがことごとく気に入らへんのか
常識無さすぎ、ほんまにどっか行ってくれへんかな
なんで、こんなに嫌な気分にさすんやろ
191名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:02:24.18 0
>>190
何があったのよ
192名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:02:29.94 O
ママンがシーバばっかりあげるからシーバしか食べなくなって尿管結石よ
今はダイエットフード食べさせられてるわ
193名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:03:35.94 O
新しいガム?か何かのCMが気持ち悪い。
ジャニーズみたいなグループの。
最近の新しいジャニーズグループ何か気持ち悪い奴ばっかや。
194名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:04:13.21 0
キスマイのやつかな?
195名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:05:51.65 0
>>193
わーかーるー
キモイ、あれ
196名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:05:57.94 0
よく義実家の話聞くけど、うちはすごく良い人だし
両親のところも母親と祖母は仲良くしてたし
ピンと来なかったんだけど
このあいだお見合い結婚した友人のところのトメはすごいわ
私も会ったけど、なんていうか意地悪の塊
197名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:07:50.90 0
道路の中央分離帯で鳴いてて旦那に拾われた子猫ちゃん?
名前は確か・・・チラちゃんだったわね!
198名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:09:03.13 0
今度子猫拾ったらチラちゃん裏ちゃんにするよ!
199名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:09:09.51 O
知り合いに意地悪の塊トメさんいるが
嫁さんもすさまじく性悪なのでトメさん遠慮してる
200名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:09:27.85 0
婆んちの猫5.6kgと5.2kgと4.8kg
モロの一族
201名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:10:01.56 O
旦那と取っ組み合いして疲れたわ。
金的食らわせてやったわ。
202名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:11:01.11 0
ひでーwww
203名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:15:37.67 0
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
うっかりコンセント引っかけてPC落ちた
スイッチ入れたらF2押せみたいなのが出て
ウィンドウズ起動しなかった。英語わかんないから
スイッチ切って強制終了しても一度立ち上げ直した。
焦った
204名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:15:50.41 O
おまえにサンが救えるか!
205名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:17:07.31 0
>>203
今は起動できてるの?
206名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:19:30.30 0
>>205
うん、だから書けた。
読み直したらパニクってて文章ハチャメチャだったのに
ちゃんと読んでくれてありがとう。
207名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:20:25.24 0
>>206
HDDが壊れなくて良かったね
208名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:21:13.09 0
>>207
(´;ω;`)ウッ チラ婆の優しさに泣けた。
ほんとにありがとう
209名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:23:33.81 0
F2押せならセーフモードか通常起動しますか?って選択かな
起動できてよかったよ
210名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:24:12.85 0
>>203
最近私もやったわ…
不具合は何も起こらなくてホッとしたけど後日
@ディスプレイとフタの境目が少し開いてて、押すとはまったw
Aマウス刺してるUSBの辺りがゆがんでた、マウスの方が重症
ノートだけど今の所はなんとか使えてる
211名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:28:07.92 0
薄型のデスクトップもUSBの部分が壊れたわ
交換してもいいけど面倒だからそのままにしてる
212名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:31:06.27 0
もしもし私ステマ婆だけど
ファミマのポップコーンアソート105円めちゃくちゃおいしいー!
213名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:32:50.20 O
うちのPCは電源落としても気付くと起動してるわ
XPから8に変えたら進化しすぎてついていけない
そういう仕様なの?
214名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:35:10.17 0
ただいまー
疲れたーorz 今日も上司が何かうだうだ言っててうざかった
215名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:37:47.76 0
8はタッチさせる前提で作られてるのが不便すぎる
7に戻して欲しい
216名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:37:52.90 P
>>212
あら、韓国産ステマ婆?
217名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:40:05.26 0
>>215
7を買ってインストールする
218名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:40:34.30 0
>>213
乗っ取られてるんじゃないの?
婆の恥ずかしいチラのログとか////
219名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:41:24.95 0
やばい、エロサイト見てるのもバレバレなのね
220名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:41:27.59 P
【芸能】「日本代表のサムライとして日韓文化を融合させたい」次長課長・河本準一、韓国映画出演を熱望![04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364917660/

ナマポが寝言ゆってるお
あっち行って帰ってくんなお
221名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:41:30.39 O
兄貴の部屋に「ルイのファーストレッスン」ってビデオがあったんで、
こっそり見たら、ラモスのドリブル講座だった
222名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:42:22.36 0
なんだと思ったんだw
223名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:42:24.71 0
>>220
ナマポ乞食のくせにサムライだなんてよく口に出来るもんだ
恥知らずは違うな
224名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:42:28.92 0
>>221
パンツ脱いだのにな
225名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:42:46.80 0
>>216
ファミマって韓国なの?
226名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:42:50.21 O
>>218
近所にハッカーでもいるのかしら
旦那のスマホを家のWi-Fiに繋いでいるからかしら
旦那が帰ると起動するのよ
227名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:43:11.46 0
やはり韓国人とアメリカ人は一味違うわね
どの口が言うのか、ってことを平気で言うわ
228名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:43:18.84 0
>>223
恥知らずじゃないとテレビにも出れないでしょ
普通の感覚ならあんな事がばれたら恥ずかしくてテレビに出れないよ
229名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:43:21.92 O
あにさんは何も悪くない
230名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:44:07.07 0
8は使った事ないからなー
231名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:44:22.45 0
>>228
タンメン言うだけで豪邸だからね
232名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:45:21.20 0
>>226
ググったらわりとあるみたいだ
解決方法のサイトがあったよ
ttp://charlie.hateblo.jp/entry/2013/02/02/144309
233名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:45:31.68 0
>>226
今やハッキングは朝飯前みたいだからね
234名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:45:57.67 0
>>231
タンメンなんて面白くも無かったよね
235名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:46:49.39 O
ちょwワンクリ詐欺の支払いメール放置してたら
「直ちにお支払ください。ブタゴリラ様」ってメールが来たお
婆の名前はブタゴリラでもカオルでもないお
236名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:47:07.93 0
ブタゴリラwwwwwwwwwwww
237名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:47:31.03 0
ぶり大根作った。
いつもは生姜多めにしてたけど、
生姜を買い忘れたので酒多めにして作ったら
こっちの方の味が好みだった・・
238名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:48:03.96 0
モツ入れたカレーって美味しいかな?
239名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:48:46.14 0
>>235
遠隔でカメラ起動してみてるのね
240名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:49:45.23 0
>>238
おいしいお
しっかり臭みを取ってトマトベースにするとおいしいお
241名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:49:45.70 0
>>234
むしろ不愉快
242名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:50:07.10 0
「カッパの飼いかた」の作者
第二弾出したのね
本屋で見て「ぐふっww」とくぐもった笑いが出ちゃったわww
243名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:51:03.56 0
>>240
ほうほう
トマトベースね
ありがとう
何でかしら無いけど国産のモツが100グラム68円と安いのよね
明日はそれでカレーにしよう決めたわ
244名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:51:09.14 0
韓国人じゃねえか
245名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:51:48.54 0
後ろからギュッてされたい
246名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:51:56.21 0
河がつくなまえはおおい
247名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:52:14.51 0
誤爆
248名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:53:15.94 P
>>225
>ポップコーンアソート105円 が原産国:韓国

ファミマに限らずだけど、コンビニやスーパーのこの手(PB)のお菓子は
国内の有名どころのメーカーの商品もあれば、外国産もある
購入の際はパッケージ要確認よ
249名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:53:42.68 0
>>243
68円は買いだね!!
250名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:54:25.70 0
今日は、カールじいさんの空飛ぶ家があるわ
小学校4年生息子が「オズの魔法使いのおじいさんバージョン?」
「ドロシーも出る?」「ライオンは?かかしは?」とwktkしている
春休みに子供向けではない、長い「オズの魔法使い」を読んでハマってたから
カールじいさん見たら、どんな反応するかしらね
251名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:54:26.97 0
>>248
ほんとだ!原産国見たら書いてあった
わーショックー
252名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 19:58:22.82 0
カールおじさんが飛んでるのしか浮かばなくて悶絶した
253名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:00:58.85 0
適当ごはんうまーですた

スーパーの安い菓子とかだいたい韓国製だよね
ちゃんと確認して買ってるわ
254名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:02:19.06 0
みんな注意深いんだなー
言われなかったら明日まとめ買いしてるとこだったわ
教えてくれてありがとー
255名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:02:25.40 0
チョコパイの類似品も韓国産だったりするね
256名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:03:24.54 0
Bitteも買わないわと思ったけど
牧場搾りまで…グリコもだめなのか
257名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:04:34.04 O
>>232
ありがとう
試してみる
258名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:05:22.31 0
>>255
韓国みやげでもらったよ
「情(ジョン)」ていうすごい名前のやつ
まずかった
259名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:06:07.34 0
>>256
なんで駄目なの
260名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:07:13.79 0
やった 明日漫画が届くわ〜楽しみ
261名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:07:13.94 0
>>213
職場のPCが勝手に起動してるわー
上司がいじってんのかと思ってgkbrしたけど
勝手に立ち上がる不具合?みたいなのがよくあるみたいで
なんか対処したけど結局なおってないからほっといてるわ
週2のパートなんだけど行ったらだいたい起動してる
262名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:07:26.54 O
>>256
今まさにBitte食べてたわ
ハッカーはお前か

ていうか韓国産なの?
書いてないんだけど
263名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:07:30.67 0
>>259
ぶさいくな韓国人がCMしてるからよ
264名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:08:17.02 0
これを見てBitte食べる気しない

http://www.glico.co.jp/bitte/profile.htm
265名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:08:36.20 0
>>260
何の漫画〜?
266名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:10:17.86 0
>>264
うわあキモイ…イケメンゼロ…
267名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:14:22.07 0
>>265
あさきゆめみし を買ったの
268名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:15:48.56 0
大和和紀だったかしら
婆も漫画一気読みしたい!
269名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:17:59.49 0
韓国みやげは貰っても捨てていいよね?
270名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:18:38.09 0
食べたくないなら捨てるしかないと思うわ
もったいないけどね
271名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:18:53.65 0
>>269
ばれないようにね
272名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:19:39.96 0
下の子の手提げバッグがやっと完成しそう!!
しかしまだ上の子のが控えている…
数年ぶりにミシン出したけど、けっこう楽しいわ
勢いに乗って自分の袋物も作ろうかなー
サングラス入れるケースがいるのよね
273名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:19:46.18 0
>>268
そうなの 子供の頃読んでいたけど ちゃんと読みたくてね
買ってみたの
274名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:20:36.30 P
>>264
うわぁ…

茶髪って普通は顔つきまろやかになるはずだけど
茶髪にしてもここまでブサイクってすごいよね
275名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:21:38.59 0
髪型でごまかすにも限界があるってことよねw
寒流でカッコいいと思った試しなし
276名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:22:34.33 0
キスマイなんとかは純日本人なの?
277名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:23:43.05 0
>>264
何これキモイ
278名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:24:21.34 0
ミシンって、小学校4年生の時の家庭科で初めて使って
楽しい!と思って
婆になった今でもずっと好きだわ
もし働くならミシンの仕事がいいわ
279名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:24:31.23 0
聖おにいさんを読みたいが子供にばれると馬鹿にされそうなので
2人が独立するまでひたすら我慢
280名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:25:33.95 0
あと、図工の糸鋸も好きだったわ
婆うまかったから区の展覧会とか出た記憶が
281名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:25:44.10 0
聖おにいさんくらいでなんでバカにされるのかわからないわ
282名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:27:24.27 0
キスマイのものすっごくブサイクな子がセンターにいるCM
なぜ、あのブサを押そうとするのか理解できないんだが
283名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:27:57.37 0
>>279
なんで馬鹿にされるの??
284名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:28:37.95 0
中山ゆうまとかも最初見てびっくりしたわ
さかなクンがジャニ入り?!って
さかなクンは好きよ
中身がね
285名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:29:15.53 0
ふじがやくんかしら
婆結構嫌いじゃないのよね…
286名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:30:42.14 0
NHKの素敵にハンドメイドか何かでこないだやってた、手彫りのバターナイフ作ってみたいわ
木工勉強しようかな
287名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:31:47.77 0
お、8時半ね
風呂ってこよう
288名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:33:11.51 0
そういや近所でよくお散歩してるの見かけてたお婆さんが亡くなったらしい
地味にショックだ
そう言えば最近あんまり見かけてなかったかも
小柄で可愛いおばあちゃんだったよ…
90過ぎてたみたいだけど
289名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:34:36.97 0
>ビッグダディの流儀
>林下清志
>出版社名 : 主婦と生活社
>発売予定日 : 2013年4月26日

>テレビで大人気の著者初の書籍。大家族で暮らす主人公の豪放磊落な生き方、子育て、仕事論、家族愛を語る
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?Sza_id=MM&refBook=978-4-391-14353-9
290名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:36:08.16 0
今日も半身浴中よ
チラ裏やりながら音楽聴きながらだとじっと浸かるのも苦痛じゃないわ
家族からしたらマイナーなアーティストの音楽にのって婆のグフフやブフっって笑い声が聞こえるのは不気味かもしらんが
291名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:37:12.76 0
豪放磊落…?ダディが…?
…そ、そう…
292名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:39:38.59 0
>>283
男子高校生だからw
293名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:39:44.13 0
明日は暖かいらしいが
こんなに気温差があるのはイヤン
294名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:41:09.62 P
>>292
かの大英博物館にも展示されたことがあるのよ!

と開き直れば良いんじゃないかしら
295名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:42:15.39 0
男子高校生ごときに馬鹿にされたくないわ
おまいは聖書を読んだことがあるのかとか詰問してイジメてやる
296名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:45:07.36 0
>>294
以前、婆が隠し持っていたテルマエ・ロマエを見つかってしまって
えーお母さんこんなの読むんだーその歳で読むんだー
と囃し立てた挙句に2人で奪い合って読んでいた明るくて暗い過去があるのよw
297名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:47:07.89 O
ジャンプを毎週買ってる婆は笑いの中心になるわね
でも読むわよ
298名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:49:30.19 0
>>295
ふたりとも中高プロテスタント系よw
主の祈りどころか詩編まで暗記してたりするわ
299名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:50:08.03 0
子どもが厨房だったとき「魁!!クロマティ高校」をおしえてもらって読むようになったわ
300名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:50:11.61 O
どっちがどっちを散歩させてるのかわからないくらいの犬とおばあちゃんのお散歩を婆も最近見かけなくて心配だわ
えっ?進んでる?ってスピードで仲良く散歩してて、そりゃあ微笑ましかったわ
301名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:51:45.83 0
どこをどう回ってそこにたどり着いちゃったのかしらっていう集団が駅前にいたわ
自然に一番害になるのは人間だから人間を増やすのはよくない
子供を作るのはやめよう避妊しようってゴム配ってたの
超こわかった
302名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:52:19.46 0
じゃあ
般若心経で
303名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:52:24.70 0
> 自然に一番害になるのは人間だから人間を増やすのはよくない
ここだけは同意せざるを得ないのが
304名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:53:16.77 0
イスラム教で対抗しようとしたら男尊女卑だったでござる
ケルト神話系で対抗するのがいいかしら
305名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:53:30.41 0
お腹空いたなー
面倒だー
独りだったら寝ちゃうのになー
306名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:53:48.20 0
キスマイのブサイクじゃないのがどれだかわかんない
307名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:54:31.13 P
>>301
中国で活動すれば良いのにね
308名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:54:32.65 0
お母さんはマンガーなのよ!って開き直って
漫画本棚作りなさいよ
ベルセルクは全巻揃えてね
309名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:54:44.95 0
キスマイは黄金伝説とATARUに出てたから玉森君だけ何とか認識可能w
310名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:55:07.91 0
キスマイのガムのCMがカオスよねw
311名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:55:19.22 0
>>308
らんまとヨコハマ物語も揃えておいて
312名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:55:51.67 0
ガラ亀も入れて
313名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:56:27.93 0
諸星もブサだと思ってたけど人気あったわね
でもキスマイまでいっちゃうとどうかしてるぜという感じ
314名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:56:43.18 0
コアなとこもおさえて専門性をアピールするのよ
黒執事いれておいて
315名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:57:10.99 0
オレンジロードとバスタード
北斗の件とベルセルク
この作家とこの作家は師弟なのよって
息子に蘊蓄たれたらどうかしら
316名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:57:28.90 0
美醜の感覚も時代によって変わる
アイドルの必須要素は「美形」ではない
などなど
317名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:57:39.35 0
若者のカッコいいが理解出来なるのが老化現象の一つと聞いて納得
婆にはキスマイの子達はカッコいいの範疇じゃないのよね
318名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:57:48.70 0
黒執事はそのうち売るわ
319名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:58:43.36 0
円舞曲は白いドレスもはずせないわよ
文庫版でいいから買ってね
320名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:58:45.75 0
砂の城みたいな昼ドラテイストの昭和少女漫画も
321名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 20:59:21.86 0
何も考えて無いでぼこぼこ産んでる一家とかものすごい環境負荷高いなぁとは思うわ
劣悪な条件で現地の人間搾取して作ったあやしげな食材使った食べ物食べてクソしてるだけみたいな一家
全員デブとか
322名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:00:43.25 0
私は藤井隆は好きなの
でもキスマイのブサイクは嫌いなの
323名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:00:47.66 0
砂の城は実際昼ドラにもなったね
デザイナーも
324名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:02:16.64 0
最近の若い子のイケメンって
顔長いかヒラメみたいな顔だなぁと思う
婆も年取ったのかしらね
325名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:02:20.81 0
ビックダディの家にゴム持ってって欲しいわ
326名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:03:00.18 0
不摂生を続けると腹を壊す事が分かった
327名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:03:43.81 0
日曜の夜11時からってなんかテレビがつまらなくて
ニュースでもと思ってNHK総合をつけても、なんだかよくわかんない
ドラマやってるし、しょうがないからドラマを付けたまま
「とび森」をやっていたら、気が付いたらドラマがちょっと面白くなってきた

韓国のドラマなのにっ、クソッ
328名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:03:50.34 O
キスマイの三人とその他大勢感は異常
329名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:04:28.18 0
>>322
藤井隆は濃いだけでブサイクではないわよ!婆の中ではなかなかの上位よ
330名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:04:32.29 0
>>326
当たり前だと思うんだが…

君はいままで不摂生しないで生きてきたのかね?
331名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:05:09.51 O
キスマイが何人なのかも把握出来てない婆っぷりよ
332名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:05:24.35 0
藤井隆って濃いかなぁ?
333名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:05:53.90 0
キスマイって、信長のシェフのシェフだった子のグループだっけ?

なんにも名前出てこない
334名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:13.98 0
旦那が子供がグズグズして眠れない
暇だ
やる事ないハァ
出かけるのもメンドクサイハァ
テレビ見るのもない
ハァハァため息付いてて鬱陶しい
335名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:31.67 0
>>332
キャラは濃い
336名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:33.57 0
ナントカゆうま&カントカのところでもう置いて行かれた
カントカがアルファベット3文字というところまでは分かる
337名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:42.27 0
大量の漫画は駄目よ
唯でさえ本が多いのに
現在小説本1400+マンガ100冊超を所蔵
これ以上本棚増やしたら全部庭に穴掘って埋めると
旦那に申し渡されておるのだ
338名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:52.42 0
http://stat.ameba.jp/user_images/20100703/10/yamabiko141/92/fd/j/o0462031510620882374.jpg

どれも不細工なんだけどどれが真ん中の3人なのかしら
339名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:06:57.14 0
平成ジャンプまでは好きでした
メンバーも全員名前言えた
340名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:07:03.55 0
>>308
パトレイバーも入れてあげて
あとBANANA FISHとMASTERキートンとパイナップルアーミーも
341名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:07:40.03 0
>>340
あ〜る君がないぞ
342名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:07:47.36 0
nycよ
343名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:07:53.25 0
きもいスレね
344名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:07:56.83 0
>>331
婆も分かんない
345名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:04.94 0
>>330
数年ぶりに夜中に二日連続でカップラーメン食べたのよ…
急にお腹痛くなった原因はそれしか考えられないわ…
346名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:05.28 0
>>337
1500冊くらいで
酷い旦那ね(プンスカ
347名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:07.52 0
>>337
漫画と小説の割合を逆にしなさいよ
お茶とお菓子もって10日ほどお世話になるから
348名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:31.48 0
玉森以外の二人が壊滅的に仲が悪いらしいわ
349名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:46.57 0
>>341
忘れてたごめん
350名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:54.94 O
あら8人もいるのね
個体識別できないわ
351名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:08:59.63 0
本棚って重いよね
352名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:12.02 0
MONSTERとYAWARAも
353名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:16.26 0
アテクシは読書家なの フンッ
354名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:22.25 0
アホだんなね
婆のBLコレクション三千冊なんてみたら発狂するわね
355名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:27.92 0
>>345
明日は一日断食なさい

そしたらきっと、調子が戻るわよ
356名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:28.38 0
キスマイが深夜に浜口とやってる番組みてると
ひょっとこみたいな顔の子が壊滅的に雰囲気悪いわ
357名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:09:43.23 0
京本政樹(字がわからない)の息子がジャニーズだった気がするんだけど
358名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:10.47 0
あとエリア88と砂の薔薇も入れてくれ
359名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:14.04 0
MONSTERはなあ…最初はよかったけどさあ…
360名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:26.48 0
ケンをやってたのはどの子?見分けがつかない
361名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:34.97 0
そうそう
あの子はなかなかイケメンだと思うわ
って事は今のJKJCから見ると古臭い顔だったりするのかしら
362名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:41.28 0
京本政樹は子供なんていたっけ
363名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:10:59.15 0
じゃにだよ京本のムスコ
サーティワンの宣伝してた
364名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:11:01.71 0
やだわ
うちの爺持ってる漫画がいっぱい出てきたわ
オタクなのかしら
気持ち悪いから本棚の奥の方に隠してあるのよ
見たくないから
365名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:11:32.01 0
やっと鬱陶しい旦那が寝たわ
やる事がないってため息つかれても困るのよ
366名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:11:48.57 0
>>360
たんまもりんって感じだった
黄金伝説でモリついてて覚えた!
367名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:11:52.44 0
本棚も重いけど本そのものも重いのよ
高さ180センチの本棚の真ん中をしっかり釘とチェーンで固定してたら
2年前の地震で本棚の上半分がぽっきり折れて悲惨なことになったわ
普段人の入るスペースじゃないからけが人は出なかったけど

ってことで本棚購入禁止令なのw
368名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:12:02.84 0
>>365
ぶつ森でも与えておけばいいのよ
369名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:12:15.11 0
名前出てこないけど、昼ドラで 比羅夫 をやってた人の息子はどれ?
370名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:12:28.77 0
こんどの航空自衛隊のドラマ面白いかしら
婆は軍服みるとたぎっちゃうミリヲタ
371名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:12:38.42 0
>>364
ヲタクですんません
フヒヒ
372名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:05.40 0
>>370
細かいとこの有り得ないが気になっちゃうんじゃないかしら
373名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:37.95 0
地震が怖いから図書室が作ってあるわ
アクアリウムも重たいらしいね
大きい水槽だと600kgとかするらしい
374名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:42.39 0
>>368
DS持ってないのよw
本当にめんどくさああああ
375名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:44.30 0
マンガ持ってるだけでオタクって
うちのばーちゃんくらいの情弱やねw
376名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:51.31 0
>>359
MONSTERは最後が納得いかない
最近の漫画では海街diaryが良いな
377名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:54.26 0
>>365
うちの旦那はネトゲやりながらチームの人たちと
チャットで暇だなーなんか面白いことねーかなって雑談してるわ
暇だからネトゲしてるのにネトゲでも暇とか言っちゃうなんてプププだわよ
378名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:13:54.48 0
>>372
やっぱりそう思う?
航空管制の話はそうでもなかったんだけど
379名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:14:24.46 0
読者や蔵書、小説関連はどこの板に行けばいいのかしら
380名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:14:31.15 0
フヒヒ サーセンw

懐かしいわね
381名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:14:32.49 0
TVを見るのが習慣って人には何も言わないのに
本を読むのが習慣って人には嫌み言うのって何なんだろう
どっちも単なる趣味なのに
382名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:14:38.79 0
>>370
そんなドラマやるんだ
知らなかったわ
383名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:15:17.62 0
>>381
漫画は本じゃないって思ってるのかな
384名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:15:21.20 0
385名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:15:22.51 0
>>374
構って欲しいんじゃないの?
ちんこでももんであげたら機嫌よくなるよ
386名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:03.15 0
舘ひろしがなぜか恭サマ呼びしてんだよね
387名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:07.01 0
>>372
詳しければ気になるだろうね
私は飛行機が見られればいいわw
388名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:17.77 0
>>379
漫画小説などってくくりあったきがするわ
389名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:21.88 O
モンスターは最終回は大好きだわ
390名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:55.60 0
>>384
あ、鼻血が
制服大好き
391名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:59.20 0
>>379
鬼女板にあるけど最近の日本作家が中心
そして小説マンガ板の小説スレは過疎ってる
392名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:16:59.86 0
ヤワラも一応最後面白かった
393名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:17:04.08 0
ううう、断食はキツいから消化にいいものを食べる事にしる…
394名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:17:14.14 0
ドクターテンマ!!

ヒロインの女の子が猪熊柔ちゃんに見えて
395名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:17:14.87 0
航空自衛隊のドラマなんていうのをやるのね
知らなかったからぐぐるわ
396名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:17:39.09 0
杉浦直樹は広げた風呂敷の畳み方を知らない
原作付きの方が面白い
397名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:18:07.57 0
浦沢
398名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:18:39.18 0
杉浦はバーコードのおっさん俳優
399名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:18:51.09 0
恭サマはハゲタカもよかったわあ
どう見てもメガネかけたタヌキにしか見えない大森南朋が
どんどんイケメンに見えてきちゃうし
400名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:18:54.50 0
ひろげっぱーでもそれをあとで読者同士で無理やり埋めまくるのもいとたのし
401名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:18:55.54 0
>>383
だから小説1400にマンガ100冊持っているってば
漫画が少ないのはコスパと収納場所を考えて飽きた物から処分してるから
それでも何か言われるのかしら
402名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:19:40.13 0
なにこの食いつき方
403名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:20:07.75 0
ガッキーと綾野剛だったわ航空自衛隊ドラマ
綾野は悪役だけやってればいいのに
404名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:20:08.61 0
>>384
主演がガッキーにキャナメも出るのね
録画予約しようかしら

専門用語が多そうだからキャナメの滑舌が心配だわ
405名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:20:50.34 0
文芸書籍サロンなんて板があるんだね
406名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:20:52.51 0
>>400
もしかしてエヴァンゲリオンも好き?
407名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:21:16.78 0
>>404
タイムスクープは毎回アブソリュートタイム!!がちゃんと言えるか心配してた婆
408名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:21:47.14 0
私の中の柴田恭兵は
あぶない刑事で止まってる
409名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:21:55.89 0
新垣さんはかわいいけど、婆が見た少数の作品ではとても大根だった
今はもうそんなことないのかしら
410名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:21:57.96 0
>>403
綾野だけががっかりよ
ケンタウロスやってればいいのよ
411名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:23:35.08 O
婆は漫画は捨てられないわ
100冊に減らせ言われたら泣く
412名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:23:44.72 0
ガッキーに演技力は求めないわ
でも脇に上手い人がもっといてほしい
413名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:24:07.00 0
>>409
コードブルーも微妙でしたわ
そのせいか戸田恵梨香がだんだん主要キャラの位置になっていった
414名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:24:34.45 0
綾野剛を今初めて知ったのだけど
嫌われてるのね
415名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:25:14.95 P
大根でもかわいければ「長い目で見てあげようね」と思えるけど
ブサでゴリ押しだと…
416名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:25:40.41 0
ガッキーベッキーゴーリキー

ごろがよい
417名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:25:46.00 0
そ、そうか
彼女の存在理由はかわいいなのね
観賞用として楽しむのが正しいのか
418名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:25:55.24 0
>>384
小説が原作なのね
原作ナシドラマよりは期待できるかしら
原作読んだことある人にとっては
原作レイプでしかないだろうけれど
419名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:26:23.41 0
嫌われてるというか主役級じゃないと思うの
420名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:26:31.98 0
婆の初恋の相手が冴えない役者で、HPみれば近況がわかるのが切ないわ
あんなにカッコよかったのになー
421名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:26:48.83 0
綾野剛をぐぐってみたわ

なんだこの男版ゴーリキーみたいな顔!!!!
422名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:26:51.65 0
>>411
婆も泣く
多分漫画だけで500冊は超えそう
423名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:26:57.97 0
>>420
だーれー誰よー
424名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:27:13.96 0
>>420
今も冴えてないの?
425名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:27:23.00 0
綾野剛って「最高の離婚」出てた人だよね
426名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:09.07 0
剛力かわいいじゃんか
427名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:19.12 0
誰も要には興味ないのね…
ちょっと顎が長いばかりに…
428名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:26.58 0
大河にも殿様役で出てたような<go綾野
429名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:32.09 0
>>423
名前も世に出てないような本当に冴えない役者よ
430名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:32.34 0
ガッキーの話をしてたらポッキーが食べたくなってきたわ
何年も食べてないのに

でも旦那にはいちごのアイスをリクエスト
431名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:32.67 0
綾野は大河で会津の殿様やってるわ
それは意外とはまってる
432名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:57.13 0
要はタイムスクープハンターにはなくなてはならない人材よ
433名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:28:59.22 0
恭サマのために初回だけ予約したわ!
ハゲタカみたいに面白いといいな〜
434名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:29:05.49 0
>>427
キャナメ可愛いよキャナメ
435名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:29:36.75 0
しまったトメにホットケーキ焼いてくれって言われてたのに
また2時間も2chに吸い取られてたわ
436名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:29:39.35 0
>>427
流星の絆のときの要は面白くていいと思ったわ
437名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:30:27.67 P
>>435
優しいのね
ところで婆の分はまだかしら
438名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:30:47.66 0
仲里依紗の旦那は結婚のニュースで顔を見てみたけど、ネズミみたいな顔だった
あれ系の顔が苦手、ジャニ(元?)の三宅とか
439名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:30:59.66 0
>>424
今は監督もどきをやってるみたい
440名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:31:30.01 0
>>435
婆には紅茶もいれてね
441名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:32:07.84 0
>>439
気になる
昔小劇場系をそこそこ見たから知ってる人かなー知らないかな
でも言いたくないならいいやゴメン
442名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:32:15.30 0
キャッシャーンのときのキャナメもよかったわよ
443名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:32:16.11 0
えらい気の長いトメさんだな
444名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:32:49.96 0
>>439
榊英雄が浮かんだ
445名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:33:28.49 0
トメもいつものことねと思ってるんじゃないの
446名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:34:30.95 0
もーう!うちの嫁ちゃんはのんびり屋なんだからー
447名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:35:05.90 0
パンケーキ焼いてよう
448名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:35:25.98 0
お皿洗ってくる
図書館で借りてきた本全部読んじゃったひまー
449名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:35:38.73 0
パンケーキって
ホットケーキと何が違うのかわからないんだけど
すごい積んであってホイップがたんまり乗ってればパンケーキなの?
450名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:35:47.49 0
パンケーキにクリームチーズ〜
451名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:36:21.56 0
パンケーキの次はブリヌイが流行るはず
452名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:36:22.07 0
中尾明慶
地味な顔よね
453名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:36:28.66 0
甘くないホットケーキはやだ
パンケーキならいい
あとホットケーキの方がふかふかな感じ
454名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:36:56.73 O
トメ→嫁子さん遅いわねぇ…まだかしら…
ううん、嫁子さんは忙しいんだもの、急かしちゃ悪いわよね…

嫁→2時間2ch
455名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:36:57.29 0
最近流行りのパンケーキは、薄いやつらしいよ
456名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:03.59 0
婆はいちごにヨーグルトをかけておやつ中
457名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:04.30 0
ブリヌイにはキャビアが必要だから無理
458名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:38.36 0
ブリトーが流行るのはいつかしら
459名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:43.11 0
>>457
イクラでいいじゃない
460名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:47.01 0
トメなら8時か9時には寝ないと
461名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:37:56.25 0
>>441
ごめんねwモロ本名で活動してるみたいで、
しかも私の片思いが学年全員に知られてたから、身バレどころじゃないわw
女子って怖いわ
462名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:38:02.66 0
ブリトーはもう廃れたんじゃないの?
463名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:38:21.40 0
>>454
その間に寝てまいそうや
464名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:38:34.46 0
ブリトーはコンビニでも売ってるからもう勝ち組
465名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:38:56.18 0
えっ、流行ってた時期あったの?
乗り遅れたわ
466名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:39:06.32 0
エッグベネディクトってなにーと思って調べたら
ポーチドエッグの上にバターと卵黄のソースがかかった
ハイカロリーコレステロール食だった
一口いただくくらいでいいや・・
467名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:39:37.63 0
毎日ギリシャヨーグルト食べてて
久しぶりにブルガリアヨーグルトにしたら
水っぽくかんじちゃった

最近一斉にコンビにからギリシャヨーグルトが消えたんだけど
なんでなのかしらー
468名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:39:45.60 0
ブリトニー・スピアーズ
469名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:39:49.20 0
ブリトーはずっとわたしのアイドルよ
セブンのが一番美味しい
470名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:39:56.69 0
ホットケーキ焼いてっていわれる
洗濯物たたんでから焼くわと二階へあがる
あ、PCつけっぱじゃないの切らなきゃ
そういえばあのスレどうなったんだっけ?
二時間後ホットケーキのことを思い出す
トメ、ホットケーキにアイス乗せて食べようと思ってたのにお風呂上りにTV見ながらアイスたべおわる
おそくなっちゃったーごめんね今から焼くねテヘペロ
トメホットケーキ頼んだこと忘れてた←いまここ
471名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:40:59.55 0
トメ可愛い
472名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:41:02.89 0
もしかしたら、トメという名の子どもなのかしら
473名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:42:14.10 0
ホットケーキミックスを買いたいが為に、外出先から連絡してくる夫
「買っていい!?」だって、焼くのはわたしだからね
474名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:42:15.45 O
>>470
おおらかな家庭で何より
475名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:43:53.34 0
そういえばね、昨日生まれて初めて
関西風すき焼き食べたの
ザラメ敷いて肉焼くからカロリー的にどうなの…
って思ってたのよ、食べるまで

べらぼうに美味しくてビックリしたわ
今まですき焼きはあんまり好きじゃなかったけど
今度から関西風すき焼き作るわ
476名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:44:45.40 0
ホットケーキの話題でホッとするわね
477名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:44:56.93 0
カロリーはうまい
478名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:45:01.24 0
カロリー的にどうなの?ってもんは普段摂生してたら
体重にはなんてことないのよ
たまに食べるから美味しく感じるの
479名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:45:36.38 0
アイス食べちゃったからホットケーキ明日でいいやっていってたけど
ウトの分のアイスあるの言ってないからウトのアイス乗っけて食べればいいや
嫁子ちゃんホットケーキやっぱ焼いてって言われたから焼いてくる
私が2chしてたばっかりにウトのアイスなくなった
480名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:46:43.16 0
なかのいい同居なんて幻想
481名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:46:49.88 0
関東のすき焼きも砂糖をたくさん使ってると思うの
私はしゃぶしゃぶ派だからすき焼きは食べない
482名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:46:58.49 0
我が家は小麦粉の使用頻度が低いので買わずにいる
なんとなくホットケーキミックス買ったら簡単にちょっとしたおやつが作れて
楽しい1ヶ月でした。
483名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:47:13.58 0
>>479
ウトさんのアイス(´;ω;`)ウッ…
484名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:47:54.60 0
うちは焼肉派かなぁ、一番喜ぶわ
485名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:48:28.08 0
アイスウマウマ
486名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:49:11.05 0
部屋が臭くなるから焼肉はお店に限る
487名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:49:57.63 0
旦那の風呂が長い
ハゲのクセに生意気。
488名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:51:00.03 0
うちのハゲも長風呂よ、本持ち込んで半身浴してるもの
489名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:51:04.81 0
今日まさにホットケーキのレシピぐぐったの
スキムミルクを買ってあるのにまた買ってしまったので
牛乳の代わりに消費するわ
490名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:52:29.44 0
常温で保存してる粉類、乾物にはダニがいっぱいって聞いて怖くなった。
491名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:53:13.84 0
最近流行りのパンケーキはカッテージチーズを入れるんだよね
婆は不二家のホットケーキが食べたい
492名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:53:30.64 0
そうよ面倒だけど冷凍して使う前にしばらく出しておくの
493名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:53:51.68 P
>>487
お察しください
494名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:54:02.38 0
缶に保存しないとな
495名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:55:01.28 0
火を通せばダニなんてたいしたことない
496名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:55:44.87 0
ジップブロックに保存してる
最近の袋はそうなっています
497名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:55:47.92 0
ダニを摂取することによってアレルギーの原因を高めていくのです。
498名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:56:11.47 0
>>496
それも無意味なんだって
実験してた。
499名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:56:26.98 0
>>491
うちの旦那はリコッタチーズ入りを所望してるわ
両方ググってみたけど婆は区別つかなくて悩むわ
500名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:56:33.43 0
アレルギーなんてたいしたことない
501名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:06.15 0
ハウスダストアレルギーもちだけど、常温の粉物と乾物で発症した事はないなー
干した布団と押入れがヤバス
502名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:09.42 0
ウト喘息モチなのにタバコプカプカしてます。
503名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:12.39 0
ジップロックでダメなら買った時点でダニいそう
504名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:31.81 0
昔の人はそれくらい平気だったけどなあ
505名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:37.81 0
読むだけで痒くなったorz
506名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:57:45.58 O
そんな事言い出したら、空気中にもダニの死骸は飛んでるのよ
気にはなるけど、全てを排除するのは難しいわよね
無菌室で育てたらどうなるかわかるでしょ
507名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:07.90 0
石臼用意して、各自家庭で挽きましょうね。
508名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:11.92 0
開封して3年くらいわすれてたお好み粉には虫いたわそういえば
509名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:31.91 0
アレルギーっていう概念がなかったもの
510名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:38.45 0
除菌グッズが溢れてるせいで抵抗力落ちてるからね
511名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:44.76 0
婆は毎晩ぬこと寝てるからダニなんてキニシナイ!!
512名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:58:59.06 0
ダニは見たことないけど
黒くて細長い小さい虫が小麦粉にウヨウヨいた。
513名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:04.30 0
ダニなんか大丈夫ニダ
514名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:13.81 0
うちは調味料の回転率いいから気にしないでおこう
515名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:16.09 0
>>508
死番虫かしら
516名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:37.03 0
昔は弱い人は死んでるから
517名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:38.29 0
今までそれがアレルギーだと知られてなかっただけで
原因がはっきりしたのが現代でしょ
518名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:40.19 0
シバンムシはまるっこいから違うわね
519名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 21:59:59.31 0
顔の小鼻の脇にもいるらしいダニ
520名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:00:06.83 0
パンミックスが箱ごと3年放置されている。
521名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:00:18.38 0
うちは何となく冷蔵庫に保存してた
522名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:00:18.35 0
カオダニさんか
523名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:00:45.69 0
電車の中で優先席のお年寄りがアレルギーは甘え論を
本気で語ってて うわぁ・・と思った思い出
アレルギー持ちの孫になんかやらかすのはこういう人達なんだなと
524名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:00:58.11 0
明治ぐらいのお話の上流家庭の体弱い若い男は魅力的だった。
525名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:01:04.55 0
天ぷら粉は冷凍庫にあるわね
冷やしたらさくっとあがると聞いてそうなった
526名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:01:24.24 0
>>523
いるいる
気合いでなおると思ってるひと
527名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:01:41.78 0
>>525
教えどおりに作ってるのに
私が作るとふわふわになっちゃうの。
528名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:01:49.50 0
結核で早世するのね>525
529名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:03:05.22 0
アレルギーは、免疫力だと思っている 婆よ
スポーツ選手とか免疫力ありそう
530名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:03:07.61 O
>>520
捨てなはれ
531名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:03:39.84 0
>>523
甲殻類アレルギーになってキトサン製の説ける糸で手術の縫合されたらいいのに
532名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:03:43.13 0
なんで525がw
533名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:04:03.41 0
天ぷら粉使わない時でも、氷水使うものね
あとは片栗粉を混ぜるとサックリかなぁ、ホットケーキよりももっと薄く衣を溶くのがポイントかしら
534名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:04:12.63 0
大昔金持ちだった友達の家の蔵には反省部屋という牢獄があった。
悪さすると入れるぞって言われて怖かった。
535名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:04:15.97 0
アレルギー持ちも障害者扱いにすればいいと思う
536名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:04:50.21 0
粉ほとんど混ぜずに油も入れて何とか>天ぷら
537名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:05:11.99 0
水は使わず、焼酎使う。
538名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:05:24.71 0
スポーツやってても関係ないでしょ
539名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:05:49.89 0
スポーツ選手は短命と聞いた。
540名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:06:34.85 O
新型欝は甘え
541名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:06:47.01 0
ハンバーグ、ブロッコリーサラダ、きんぴら、コーンスープ
美味しゅうございました
542名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:07:18.93 O
てんぷらに酒いれたらいいってはるな愛が言ってた
543名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:07:32.56 0
免疫多すぎでアレルギーなるんじゃないの?
544名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:07:37.74 0
フリッターはビール入れる
545名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:07:51.40 0
>>534
精神病者自宅監置の実況という本を思い出した
546名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:08:06.41 0
攻撃するからアレルギー反応が出るんだよね。
547名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:08:17.34 0
野村萬斎が非常にタイプだなぁと改めて思った今日のにほんごであそぼ
548名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:08:40.14 0
免疫力が異常なんでそ
549名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:09.37 0
お腹空いたわ
何か食べようかしら…
550名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:09.77 0
スポーツ選手はストレスがすごいから免疫力低そうだけど
551名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:27.88 0
敵があらわれた! がアレルギー反応なんだよね
552名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:28.36 0
和服に会う人いいよね。
553名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:37.49 O
やだまんさいは私のものよ!陰陽師
554名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:09:57.54 0
>>549
○ザーラお届け
555名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:10:14.40 0
筋力は重要よ
年寄り見てると思う
556名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:10:23.74 0
マンサイ頭デカクみえる。
体が細いせいかも知れんが
557名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:10:37.23 O
さぼさんとすいちゃんが即寝ちゃう枕で寝る回がまた見たい
558名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:10:45.02 0
>>547
うちの2歳児も大好きらしく、テレビ観て興奮してるわ
559名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:11:21.36 0
祖母の火葬後のほぼ灰だけの姿見て
骨って大切だなって思った。
560名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:11:55.75 0
肉ばかり食べてると早死にする
野菜ばかり食べてるとやる気が出ない
561名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:12:08.89 0
火力が強かったのよ
562名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:12:13.73 0
骨と筋肉は大事
あと歯
563名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:12:16.02 0
やはりTom Waitsはええのう
564名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:12:29.73 P
どーまんせーまんどーまんせーまん
565名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:12:50.04 O
魚ばかりだとどうなりますか
566名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:13:03.03 0
>>562
全部じゃんw
567名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:13:03.68 0
牛乳に含まれているカルシウムは意外と少ない
568名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:13:18.18 0
チキンでも魚でも骨無しが流行ってるからね
569名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:13:36.50 0
栄養状態の悪い生まれでも長生きだよね。
やっぱり医療の力が偉大なのか。
570名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:13:50.67 0
>>565
尿管結石
571名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:14:23.96 0
ダシとったあとの煮干食べさせられたけど
とる前の煮干食べさせてくれればいいのにって思ってた。
572名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:14:37.11 0
>>569
若い頃の粗食がいいとなにかで読んだ
573名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:15:02.66 0
>カルシウムを多く含む食品ベスト32にすら入れない牛乳
>完全に他の食品で代用可能なので無理して飲ませる必要ないよ

これ聞いて牛乳飲むのやめたわ
574名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:15:30.08 0
粗食もどの程度なんだろ。
痩せの妊婦から生まれた子供は成人病になりやすいって言うし。
575名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:15:39.70 P
もちろん中々死なせてくれない医療の力も大きいけど
栄養状態の悪い生まれでもその状況を生き残ってきたわけだから
もの凄く丈夫=長生き、なんだよね
特に内蔵
576名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:16:21.84 0
>>574
でっかく産んで小さく育てる だっけ?
577名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:16:31.77 0
>>575
ああ、そういうことか。
納得。
弱い者は淘汰されたってことね。
578名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:16:54.68 0
ご飯味噌汁卵焼き
579名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:16:58.74 0
牛乳好きだから飲むわ
580名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:17:43.67 0
婆の周りの死産経験者は3人全員細身だったわ…
婆は安定のデブよ
581名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:17:59.81 0
あとはストレスだな
事業をやったり、役所の偉いさんになったウト兄はみんな早くに亡くなった
ウトさんはピンピンしてるw
582名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:18:21.48 O
オレオのために牛乳飲むわ
583名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:18:38.57 0
婆も丈夫そうな体つき
お産含めとくに健康に問題はないわ

ほっそりした友達は病気色々抱えて大変そう
584名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:19:00.09 0
6ヶ月で胎児のままなくなったいとこの子供の火葬場に付き添ったけど
棺が小さくて泣けた。
585名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:19:02.35 0
還暦なのに白髪が1本も無く、代わりに円形脱毛をやってるうちのトメは長生きしそうです
586名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:19:21.69 0
早死にしたウトきょうだいはみんな理系で研究職
アブナイ薬品や光線をあびておったそうな
587名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:19:50.69 0
父も放射線を人より浴びている仕事だったわ
さて、早死にするのかしら
75だけど
588名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:19:52.48 0
痩せてるから病気になるのか
病気になるから痩せるのか
589名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:20:17.39 0
6ヶ月じゃ相当小さいね
9ヶ月で死産したけどそれも小さかったのにさらにとは
590名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:20:36.14 0
中肉中背でも病気になるしねぇ
591名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:20:58.39 0
うちの旦那はヒョロヒョロですぐ病気になる
でも小デブの婆にはうつらないw
こないだも旦那がノロでフラフラだったけどうつらなかった
592名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:13.99 0
うちの父親も研究職だったけど文系だからなあw
今もってピンピンしてる
593名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:25.84 0
>>587
75じゃ早死にじゃないと思う
594名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:39.94 0
多肉低背
595名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:48.84 0
ああもうなんか落ち着いてテレビも見れないわ
むかつくわー
596名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:54.24 0
初クラブコトブキだったけど喋り方がわからないわ・・・婆にはハードルが高すぎる
597名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:21:59.86 0
>>594
呼んだ?
598名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:21.86 O
死罪用の棺は大人用の棺を半分にして
作るらしいよ
599名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:27.65 0
何を書きにきたのか忘れたわ
600名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:33.39 0
77kgの巨デブなので糖尿病が心配よ婆は
601名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:48.36 0
>>598
畳んで入れるの?
602名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:49.07 0
しゃがんだ姿勢から立とうとした時、後ろにいた旦那にお尻が当たって
勢いよく旦那が吹き飛んで行った。
自分が怖くなった。
603名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:55.09 0
>>598
どうやって入れるの?
604名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:22:56.22 0
>>593
そうよね
後期高齢者の保険証?みたいなのが届いて感慨深そうだったわよw
605名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:23:06.16 0
>>600
血圧も気にしなさいよ
606名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:23:29.54 0
>>594
お呼びになられましたか
607名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:23:30.04 0
>>603
関節はずすんじゃないかな
608名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:23:42.02 0
>>598
死罪用の棺って初耳
なにそれ。
609名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:23:53.35 0
>>600
通風も心配ね
610名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:24:10.35 0
>>605
奇跡の低血圧よ…90/70よ…
611名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:24:19.28 0
77kgになる前の60kgぐらいでやばいやばいとか思わなかったの?
612名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:24:40.48 0
棺なんかいるの?
死体袋→火葬じゃないの?
613名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:24:50.89 O
ソースが漫画だから
詳しくは知らないの
ゴメン>死産用の棺
614名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:24:53.45 0
>>611
産んだら痩せるとか思ってた…
615名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:27.47 0
妊娠前は何キロなの
616名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:27.70 0
日本の死刑は首つりで下に袋が待ってるんじゃなかったっけ
617名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:35.28 0
>>614
2人分食べてたのかw
618名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:38.24 0
>>610
低血圧のほうが怖いんでしょ
対処法がないとか
619名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:44.50 0
やっぱりキモヲタは自分の棺に萌えキャラとかプリントするのかな
620名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:51.43 0
2歳児の棺桶は大人の半分だったわ。
621名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:25:54.02 0
死罪なの?
それとも死産なの?
どっちよ?
622名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:05.47 0
今年はシルバーの日傘を買おう
サンバイザーの完全遮光傘も買ったけど
もう少し手軽に、もっと乱暴に使えるのが良い
65cm440g980円
55cm220g540円
どっちにしようかなぁ
気持ち的には重いけど大判の方が、欲しいんだよね
623名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:19.08 0
イタ棺
624名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:38.87 0
痛霊柩車
625名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:44.17 0
>>617
まさにそれ 食べたら軽くなるつわりだったから余計に
626名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:47.82 0
嫁と一緒に火葬されるとかいってそうね
627名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:26:51.35 0
あら婆と同じ血圧
ストレスで60-70まで下がった時はやばかったわ
628名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:27:23.56 0
痛坊主
629名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:27:48.34 0
旦那は婆が病気で寝ているときに
掃除するために婆の寝ている布団をひっぱってずらそうとして
婆の重さに勝てずに勢いよく婆の上に飛び乗ってしまってたわ
630名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:27:49.49 0
>>619
こんなとこに書き込んでないでコッソリ商売始めたら繁盛する気がするよ
パクられる前にさあ早く!
631名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:27:57.58 0
普通の血圧ってどんぐらいなのかしら
引っかかった事が無いところって全然知らないわ
健康体過ぎて知らん
632名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:28:04.67 0
旦那の掛け布団が臭い子供のおしっこ臭い(一緒に寝てる)って言うから洗ってるんだけど
どうみても加齢臭なんだけど…
633名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:28:05.08 0
痛香典
634名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:28:21.55 0
頭にプリントかしら
袈裟にプリントかしら
635名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:28:52.41 0
坊主も泣くわね
でも萌えの絵使ってる寺があったと思うわ
マジキチで覚えてる
636名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:28:55.39 0
男性の禿げとおデブ、どっちがいい?って聞かれたんだけど
どっちも嫌とは言えず悩んだ末禿げと答えた
禿げるのは不可抗力だからねえ・・・
637名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:18.72 0
アニソンで読経
638名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:20.32 O
坊主萌え
尼萌え
639名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:27.82 0
>>631
上が110〜120が理想だって医者が言ってた
あとは下の数値とそこそこ差があれば心臓ちゃんと動いてるって
640名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:28.38 0
禿たらスキンヘッドがいいわ
641名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:29.12 0
お寺で配る散華とかには
漫画の絵もあるね
アンパンマンのもらったことある
642名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:33.53 0
外人のハゲはかっこいいのに
643名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:29:36.84 0
>>636
デブは痩せられるけどハゲは治らない
644名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:30:23.27 0
デブのレベルにもよるわ
吐き気をもよおすレベルのデブっているよね
100kg超えてる感じの
645名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:30:25.06 0
うちのハゲ旦那、飲み薬飲んであがいてるわ。
646名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:30:53.34 0
日本人でも色気のあるはげもいるわ
私は高橋克己が好き
エロイわ
647名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:07.12 0
ハゲデブで高身長が好みのタイプな婆はどうしたら…
648名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:11.46 0
ちょっとむり
649名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:25.23 0
高橋克己さんとは恋には落ちられないわ
650名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:33.50 0
婆の血圧は140高値安定
651名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:34.20 0
>>647
ハゲてるプロレスラーと結婚
652名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:31:35.08 0
今日、初めて生で痛車というものを見たわ
ああうんなるほど痛いわね、という感想しか持てないわねあれは
653名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:32:19.91 0
ハゲチビデブは至高の存在
654名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:32:28.05 0
>>651
取り敢えず旦那と離婚するわ
655名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:32:47.93 0
日傘は大判の方が良いわよ!
656名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:33:21.10 0
サンバイザーってださくない?
657名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:01.46 0
千葉の埋め立て地あたりでは
サンバイザー婆がたくさんいるんでは
658名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:14.66 0
サンバイザーってメーカー名よw
659名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:18.09 0
チャリには三杯ザー
660名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:27.79 0
ゴルフ場のキャデー婆じゃなくて?
661名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:32.21 O
日傘って夜帰宅時に邪魔になるのよね
662名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:38.20 0
サンバイザーは畑仕事とゴルフのお供なイメージ
663名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:34:54.38 O
高橋克実より高橋克典かしら
664名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:19.38 0
>>661
折り畳み日傘ってないの?
665名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:22.56 0
>>663
禿てないじゃないのよ
666名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:25.57 0
農婆かゴルフ婆のアイテム
667名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:28.65 0
高橋名人
668名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:30.33 0
サンバイザーださいけど農作業時には捗るわよ
669名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:35:59.74 0
農作業しないからなあ…
670名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:36:35.77 0
婆ね半年前に3900gの双子を産んだの
3900gと3940gの双子よ
妊娠5ヶ月から一人で靴下履けなくなったわ
671名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:36:52.60 0
>>664
折り畳んでも邪魔は邪魔よ

婆は日傘は絶対白か生成りのレースって決めてるんだけど
帰りはつい素手で本体掴んじゃうから
シーズン終わるころには手あかで黒くなっちゃうのよね
672名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:36:55.95 0
農作物はたまにするとおもしろい
たまにならね
673名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:37:10.62 0
>>668
帽子じゃだめなん
674名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:37:22.18 O
>>664
折り畳み日傘あるけど小さいのよ
昼間がっちり日除けしてくれる大きさだと折り畳み式でもバッグからはみ出す
675名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:37:26.21 0
島根にスタバができたのか
676名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:37:48.21 O
家庭菜園レベルでも
サンバイザーは使えるわ
677名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:38:08.62 0
鳥取にはスタバあるの?
678名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:38:22.44 0
そうよ!おほほほほほ!
島根と鳥取じゃ格が違うのよ
679名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:38:30.95 0
>>677
ない
680名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:38:39.93 0
ついに島根に行列のできる店が
681名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:39:00.03 0
>>670
欧米人か!
682名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:39:07.03 0
概ね3900gって読んじゃった
だから後で正確な数値を出したのかと思った
683名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:39:16.88 0
なるほど
島根>>>壁>>>鳥取
なのね
684名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:39:31.33 O
婆の近所はドトールだけよ
685名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:40:24.32 0
>>673
帽子は蒸れるのよね
ツバも小さいし
サンバイザー付けて手ぬぐいをほっかむりするのが婆としてはベストだわ
686名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:40:48.54 0
当日は100mの列が出来てたわ
島根限定サーモマグとか目当てで
県外からも人が来たわよ
松江駅直結のビルに出来たから便利だわ〜
鳥取には、いつ出来るのかしら〜?ほほほほほ
687名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:40:51.03 0
タリーズが好き
冷たい飲み物にアイス追加しても
安くて幸せ
688名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:40:59.53 O
綿のスカーフを首の後ろまでたらしてサンバイザーで固定したら庭の草ひき
するのに良いわよ
首の後ろが焼けない
689名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:41:07.22 0
うちの近所はスタバとタリーズ
690名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:41:28.60 0
歩いて行けるところにはサイゼリヤしかない
691名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:42:12.03 0
島根婆が生き生きしてるw
692名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:42:37.90 0
低次元な争いだなあw
スタバがあるかどうかって
うちの県には2件くらいあるもんね〜ケケケ
693名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:42:41.24 O
スタバのコーヒーって独特の匂いがするわ
694名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:42:44.33 0
セブンカフェで良いわ
一杯ずつの挽きたてで美味しいし
695名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:43:14.60 0
サイゼリアまで車で2時間くらいかな
696名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:43:34.41 0
>>685
なるほど農婦ルックはそれなりの理由があるのねえ
697名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:43:44.65 0
コーヒー飲めないからどこも行かない
698名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:44:07.74 0
二駅向こうと逆側に一駅向こうにも何かありそうなんだけど
うちの駅は飛ばされる
コンビニは多い
699名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:44:13.80 0
最初は嬉しかったふきのとうも
ほぼ毎日食べてるとやはり飽きるものね
早くコゴメとかワラビとか食べたいわ
700名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:44:14.64 0
そうなんだよねー
スタバあっても婆はいつも頼むのはココアだ
コーヒーが楽しめる身体になりたい
701名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:44:54.94 0
初めて飲んだ時は
なんだこりゃと思ったわ スタバのコーヒー
今は慣れて美味しく感じるけど
702名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:45:07.22 0
>>697
コーヒーも飲めるけど
ココアとかチャイとか抹茶ラテとかロイヤルミルクテイしか頼まない婆
703名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:45:12.09 0
毎日山菜なんか食べてるとアクがたまるわよ
704名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:45:17.88 0
行きたくないけど嫌々お風呂に行ってくる
705名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:45:39.32 0
いまだにコーヒーが美味しいと思えない
706名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:47:39.12 O
>>704
頑張ってちゃちゃっとすませちゃえ
婆は今日はお風呂はいったからいばって言えるんだい
707名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:48:14.17 0
自分で淹れるインスタントコーヒーが結局一番美味い
飲みたいときに飲むからだとは思うけど
708名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:49:18.78 0
大泉 ひ…洋
709名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:50:02.11 0
多少待っても誰かがいれてくれたお茶やコーヒーのほうが美味しく感じる
710名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:50:22.92 0
宮越屋珈琲美味しいです
711名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:50:45.20 0
>>707
わかるわ
712名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:51:26.93 0
味で言うなら豆から挽いたエスプレッソがいいわ
デロンギ最高
713名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:51:27.09 0
>>702
同じ同じー
こーしー別に好きじゃないんだよね
714名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:52:02.04 O
婆と爺とで初めて旅行するんだけど、なかなかアクティビティが決まらなくてイライラするわ。
しかも婆一人が悩んでるのが更にイライラするわ。
715名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:52:22.90 0
風船おじさん見ながら実況したかったのに
落ち着かなくてイライラするわ
716名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:52:50.47 0
アクティビティて何
717名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:52:57.43 0
風船おじさんこどものために録画しようと思ってて忘れてたわ
千姫もいいところ見逃したし
ぐおー
718名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:00.68 0
近所においしい自家焙煎コーヒーの店ができた
若いお兄さんが一人でやってるんだけど
是非がんばってほしいのでたまに豆を買いに行ってる
719名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:07.81 0
TDRでいいんじゃね?
720名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:17.27 0
>>716
婆もわからないからスルーしてたけど
予定みたいなもんじゃないのかしら
721名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:31.11 0
>>714
自分のやりたいことにしちゃえばいいじゃない
722名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:32.88 0
カールじいさん面白くなかったわ
723名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:38.44 O
インスタントでもきちんと淹れたコーヒーでも我が家のソファーでダラーっとして
お菓子つまみながら飲むのが好き
724名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:53:49.47 0
ダラダラでもいいじゃない
725名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:04.87 0
>>714
川下りはまだ寒いんじゃないかしら
726名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:27.62 0
>>714
バンジー
727名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:34.62 0
>>714
陶芸の絵付けとか?
728名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:38.06 P
規制されてたからPから愚痴
うちは毎朝毎晩味噌汁を飲むから出汁をとっておいて朝晩その都度飲む分だけ雪平鍋で作ってる
それをトメがそんな鍋で作った味噌汁アルミの味がして不味いに決まってる
大きい鍋で作って置けば2日は飲めるし、たくさんで作った方が美味しいのに要領悪いわねって言われた
豚汁ならたくさん作った方が美味しいのはわかるけど味噌汁は都度作った方が美味しいと思うけど言い返すのも面倒だからスルーした
ローソン
100の出汁と味噌使ってるトメにいわれたくなーい
729名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:38.52 0
昨日川下りしたけど寒かったわ
730名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:54:43.30 0
オズの魔法使いと思ってた小学生男児はどんな感想だったかしら?
731名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:55:05.66 0
>>714
ダムの放水見学がいいと思う
732名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:55:23.60 0
シーカヤックはどう?

楽しかったわ
733名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:55:36.28 0
>>728
…煮詰まった方が好みなのねー
無視していいわ
734名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:55:45.86 0
同居だけは寿命が縮まるな
735名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:01.98 0
毎日出汁とってるなんて偉いわ〜
736名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:12.84 0
わざわざ出汁とるなんて偉いわ
私はずっとほんだしよ〜
737名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:17.92 0
同居は甘え
738名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:22.16 0
婆は夫と近場の紅茶専門店に行っている
そこの店主にはときどきふと思うことがあったが
なんとなく夫には言わなかったが、最近ついに夫が言い出した
「俺の勘違いかもしれないけど…あのマスター…俺に気がある?」

婆もずっとそれ思ってたんだよねー
739名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:39.65 O
>>720
まあ、そんな感じよ。細かな予定が決まらないのよ。ホテルは婆のわがまま通したから、他は爺の希望を通すべきかしら。
740名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:40.79 0
味噌汁の出汁のことまで文句言われる生活って確かに寿命が縮まりそう
741名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:45.40 0
>>737
被曝は甘えの次ぐらいに酷いわねw
742名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:56:54.48 0
>>728
ほんだしでごめんなさい
743名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:01.02 0
>>738
アッーーー
744名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:06.79 0
>>738
アッーーー
745名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:07.76 0
>>738
何そのワクワクする話
この先もせっせと通って後日談よろしくね
746名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:11.75 0
婆もほんだし派だけどみそ汁はその都度作ってたわ
残りものが出ないようにゴハン作ってたから
747名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:18.83 0
猫のかかとをコリコリコリコリしてたら猫怒ったわ
今度は耳にしよう
748名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:31.52 0
旅行婆はどこ行くの
エジプトなら気球がお勧めよ
749名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:57:37.69 0
>>739
お互いのやりたいこと行きたいところはあまり摺りあわないのかしら
750名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:58:06.40 0
>>748
燃え堕ちたら大変よ
751名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:58:09.75 0
>>744
半角じゃないの?
752名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:58:11.06 0
婆は昆布出汁
姑はかつお&昆布出汁
姑の娘である義姉はイリコ出汁
753名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:58:14.39 0
デス気球か
754名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:58:32.64 0
だしの素派はおらんのか
755名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:00.29 0
味噌はいりこが合うと思うの
婆はほんだしを少しとけずりぶしと煮干を入れて複雑な出汁にしてる
756名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:06.61 0
カルビーの塩わさびポテチにはまった
ようやく堅焼きから逃れたのに
757名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:07.93 0
婆はずーっとだしの素よ
貧乏だからかつお節買えないの
758名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:15.84 0
出汁くらい使い分けろよks
759名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:27.50 P
幸い同居ではないんだ
あのトメと同居なんて無理
今日はトメが明日歌舞伎座行くらしくて泊まりに来てる
それで味噌汁作ってるとこ見られて言われたんだ
760名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 22:59:32.10 O
横だけど寝る前に昆布入れた水を冷蔵庫に入れておいて
朝に昆布取り出してかつお投入して沸かして濾して冷蔵庫で保管
一日分しとくと料理が楽よ
761名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:00:00.28 0
だしの素は、いつまでも鼻と口の中に匂いが残るので使わないわ
762名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:00:16.22 0
イリコ出汁はやあね
婆は煮干しとしいたけの出汁は嫌い
763名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:00:16.92 0
>>759
なんで一緒に住んでないのに言うのかしらね
今すぐ旦那にチクってここで報告して
暇だから
764名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:00:25.93 0
>>760
あなた・・・さてはシャキ婆ね
ダラには無理ダラ
765名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:00:28.57 0
婆ははなかつお
茶碗蒸しも味噌汁もそばつゆもおすましも
みーんなおなじ花鰹
いろいろするの面倒だし安定のおいしさだから
766名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:11.85 0
カールじいさんイマイチだったわ
怒り新党で口直ししよう
767名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:19.12 0
かつお節削ってだしとってる
色々だしの材料用意すんのめんどい
768名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:20.24 0
横だけど寝る前に まで読んだ
769名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:30.77 0
おだしはとりたてがおいしいよね
普通のじゃがいもと玉葱のお味噌汁でもうまくてがぶ飲みしたくなるw
770名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:31.03 0
>>760
粉でいいです
771名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:32.76 O
旅行婆はハワイに行くのよ。飛行機初めてで怖いわ。ダイヤモンドヘッド行ったりマリンスポーツしたいんだけど、日程が短いから、したいこと全ては無理そうなの。
772名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:37.54 0
本だしで十分よ
でも時間に余裕があるときは昆布を水に突っ込んで
一晩放置しておくわ
出汁もこだわれたら楽しい気がするんだけど
そこまで味覚が鋭敏じゃないの…
773名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:01:58.64 0
怒り新党見ようと思ってたのにちょっと面白いものを見始めてしまった・・・
774名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:05.19 0
煮干し系のラーメン嫌い!
魚粉かけないで!!
775名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:12.48 0
同じ出汁だと飽きちゃうから
うちは日替わりだわ。
ローテーションの中にはシマヤも入ってるわよ
たまにだと美味しいわ
776名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:13.75 0
婆も鰹節だけど面倒だから箸で出来るだけすくうだけよ
たまに昆布とブレンドするわ
777名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:23.70 0
爺と婆だけなの?
778名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:32.73 0
>>771
いいわねーハワイ
ハナウマベイでスノーケリング
ドールのパイナップルプランテーション
779名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:34.61 0
あくちびちーとかなんも決めずに行ってはいかんのか
780名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:40.92 0
アゴだし美味しいわよね
781名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:02:42.67 0
>>776
ダラの真髄を見た
782名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:03:20.29 0
北海道行く時はいきあたりばったり
適当に数日に1回宿だけ取って
783名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:03:36.15 0
>>779
浜辺でトロピカルカクテル飲みながらぼへーとするだけならいいかもしれない
784名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:03:38.06 0
>>779
それで海外だと損した気分にならない?

まあ婆はガイド買っておいて飛行機のなかで決めること多いけど
785名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:03:56.84 0
お金持ち婆ばかりだ
そういえば日中も旅行の話で
自分の貧乏を痛感したんだった
ループするなやい
786名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:04:21.53 0
ごはん食べに行くところもある程度しぼっておいたほうが何かと楽よ
787名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:04:23.52 P
>>763
旦那はまだ帰ってこない
帰って来たら文句言ってやるわ
788名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:04:35.55 0
>>714
竹島上陸
789名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:04:45.22 0
出汁をとった後のかつお節は
ゴマと青菜と炒めて醤油とごま油をほんの少し足すと
子供たちの大好物のふりかけになるわ
790名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:04:58.66 0
>>785
うちに旅行に来なさいよ
掃除洗濯炊事体験が出来るのよ
791名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:05:15.88 0
>>785
貧乏だから自腹旅行なんていってないわよ
その昔行った記憶と
あとは実家の旅行(ほぼ全額親もち)にのっかってるだけ
792名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:05:26.13 0
>>785
貧乏ならこんなとこにいないで仕事しなさい
793名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:05:30.43 0
海外には行ったことないわ
縁がなかった
794名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:05:35.58 0
旅行かー
最後に行ったのはどこだったかな
お金欲しいなー
795名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:05:58.27 0
ロト当たるといいな☆彡
796名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:06:56.94 0
婆、今年はシンガポールとフランスに行ったわ
今月、大英博物館に行くの
お船で一ヶ月かけて行くのよ
797名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:20.33 0
実家が遠いから休みなんて帰省するだけでおしまいよ
旅行行きたいわねえ
フェリーで北の大地をまた踏みに行きたいわ
798名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:30.14 O
>>777
そうなの。爺とふたりよ。
799名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:37.62 P
>>767
削ってちっちゃくなったのクレクレ

夏休みとかばーちゃん家に泊まったら毎朝かつぶしキコキコするのが仕事だった
んで、ちっちゃくなったのをご褒美(?)に貰ってがじがじしゃぶしゃぶしてた
っての思い出した

ばーちゃん…(´;ω;`)
そういや今年は13回忌だ
800名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:39.56 O
ハワイはのんびり
飽きたらスパにマッサージネイル
ゴルフをはさんでプールサイドでゴロゴロ読書
夜は着替えて食事と買い物
だわね
801名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:43.92 0
ウチの爺は、早一か月でロトを買うのを断念したわ
802名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:46.43 0
>>796
二日遅いわよ
803名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:50.06 0
羨ましいと思う反面
一ヶ月はめんどいと思ってしまう婆は
生粋のダラかもしれない
804名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:07:54.98 0
>>796
んまー!リッチね
楽しそう
是非お船からチラりなさい
805名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:08:36.22 0
一ヶ月も休めるなんていいのう
806名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:08:45.32 0
>>801
なんで断念したの?
807名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:08:46.61 0
翼ステキだった
また惚れ直しちゃった♪
今夜は眠れそうにないわ
808名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:08:46.78 0
婆も貧乏だけど両方の実家に乗っかって旅行する
GWはウトの別荘が売れた金で豪遊じゃ
809名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:09:18.00 0
ガラパゴスと南極は死ぬまでに行く
子供が中学生でガラパゴス
大学生で南極(予定)
810名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:09:22.89 0
>>799
墓参りしてらっしゃいな
811名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:09:43.52 0
1ヶ月休める仕事って何かしら
教師ぐらいしか思いつかないわ
812名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:10:12.18 0
>>798
ビキニは買ったのかしら
きわどいやつ
813名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:10:14.09 0
お金持ちにとついで未亡人になった実姉の奢りよ
ボディガード兼通訳で大学生の実弟も一緒よ
爺は2ヶ月の出張よ
814名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:10:31.39 0
>>809
つ携帯
つラブドール
815名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:02.94 0
>>813
英語できない婆でよかったらお供するけど
816名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:10.63 0
財産目当ての姉…
817名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:25.14 0
>>807
金髪に合ってなかったわ
818名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:40.57 0
あら、お姉さんの悲しみが癒えるといいわね
ゆっくり楽しんできてね
819名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:41.40 P
>>810
盆前に法事あるはずだからそっち行ってくる
820名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:43.60 0
事件の匂い
821名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:11:56.89 0
>>808
おおー豪遊いいな
822名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:12:07.36 0
>>806
当たらないからよ〜〜〜
悲しくなったみたい
823名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:12:22.38 0
>>817
性格悪いね
わざわざ言うことないのに
824名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:12:27.11 0
弟が大学生ってことは姉もそう年を食っちゃおらんのだろうに未亡人とは
825名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:12:48.42 0
財産目当てじゃないわよ!!
姉の夫より、婆の実家の方が資産多いし
姉と義兄はラブラブバカップルだったわよ
826名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:12:49.45 0
>>813
すてきね
きょうだいで旅行楽しんで
827名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:13:19.93 0
ネタか
828名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:13:25.92 0
>>823

だってほんとに似合ってなかったもん
黒髪で長いの似合ってたのになーって残念に思ったのよ
翼嫌いじゃないし
829名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:13:40.52 0
>>825
じゃあお姉さんはセンチメンタルジャーニーね
830名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:13:55.24 0
831名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:14:05.92 0
>>818は心が美しい婆
832名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:14:29.26 0
大学生の実弟が婆×2の世話かあ…
833名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:14:57.95 0
婆は夏になったら
義実家の持ってる小さな無人島で
息子二人と夫とキャンプするの
834名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:15:13.69 0
>>828
私は似合ってないとは思わなかった
不愉快だからもう言わなくていいわよ
835名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:15:32.10 0
キチガイ
836名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:16:07.12 0
誰の金髪の話だか知らんけどなんかキメェw
837名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:16:20.53 0
うわぁ…
今まで翼婆に結構乗っかって翼いいよねって言ってたんだけど
丼引きした
838名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:16:57.59 0
普通の企業ならこんな事したら
こっぴどく怒られるものだけど…
これっていつ頃の話なのかしらねえ
839名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:07.59 0
ウォーキングいってきたわ
すれ違った女の子が髪の毛サラッサラでおっぱいでかかったんだけど、
ああいう子は夜歩くの危ないんじゃないかしらね
840名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:08.38 0
プッ
841名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:16.61 0
>>833
釣り針がでかすぎるわ
842名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:31.65 0
警察のおとり捜査かも!!
843名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:41.03 0
>>837
え、飛行機で出されるご飯を丼物にしたってこと?
そういえば最近親子丼食べてないわ
844名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:17:53.20 0
837の言っていることがイマイチわからない婆に
誰か通訳お願い
845名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:00.99 0
島でキャンプは羨ましいと思っちゃったわ
絶対楽しいw
846名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:12.97 0
>>841
どこが釣針なのか婆にはわからなかったわ
楽しそうとしか
847名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:17.11 0
オカマかも
848名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:29.63 0
個人所有の島って日本には少ないから
長崎あたりかしら?
849名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:29.74 0
それより838のが分からないわ
850名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:18:49.20 0
>>844
同意
勝手に乗っかっておいてドンビキとか訳わからんw
851名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:19:00.25 0
>>849
830の画像についてだと思う
852名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:19:28.68 0
釣針が鈎針に見えた
根本的な間違いがあり、
9割がた出来てたベストを作り目の時点まで解いたばかりだからか
853名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:19:52.51 0
>>844
婆が婆に乗っかって「いいよね…」「いいよね…」と
854名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:17.31 0
>>851
Susie Plugins could not decode
855名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:26.45 0
あみものいいなー
最後が出来なくてやらないでいる
856名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:36.73 0
婆も昔婆の親戚が赤ひげ先生って言われてたけど
意味がイマイチわからないって言ったら
ネタ扱いされたわよ
wiki見ても詳細書いてないから
どんなキャラクターか知らかったのに…
857名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:41.68 0
さだまさしも島を持ってるんだっけ
858名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:54.46 P
>>853
ビアンですか
859名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:54.96 0
てす
860名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:58.82 0
>>837
焼き鳥婆?
861名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:59.03 0
>>852
喪失感すごそうなんだけどどうしたのよ
862名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:20:59.78 0
>>854
婆はJaneだけどブラウザで開いたら見れたわよ
東電シャインの横柄な態度についての漫画
863名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:21:38.14 0
>>862
ひらがな表記だと輝いてるみたいね
864名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:21:45.25 0
>>856
ここは本読んでて当然、名作は知ってて当然って思ってる婆がたくさんいるからどんまい
865名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:21:54.17 0
カタカナだった
866名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:21:57.97 P
カタカナじゃないかしら
867名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:27.84 0
変換したらシャインと出たからそのまま出したの
耀いちゃだめね
868名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:33.34 0
東電shine
869名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:36.99 P
赤ひげなんて聞いたら精力剤かと
870名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:45.57 0
>>867
shineじゃないとね
871名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:48.55 0
赤まむしでしょ
872名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:22:56.70 0
輝いたのは発電所だな
873名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:23:11.38 0
赤ひげ先生って精力剤のキャラクターじゃなかったっけ
874名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:23:15.83 0
>>861
減らし目の位置を間違えてたわ・・・
ざっと見て渡し糸の部分がたわんでて、およよ・・・?あーっ!!だったわw
ちょっと糸がヘタってしまってるけど、
編み物が2倍楽しめると思ってるわ
875名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:23:36.05 0
>>868
東電タヒね とも読めるわね
876名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:24:30.34 0
なんだかんだでみんな大人しく電気代払ってるね
877名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:24:34.68 0
毒まむし
878名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:24:39.67 0
赤ひげ先生のシモネタ相談室面白かった
879名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:24:41.61 0
>>873
赤ひげ薬局?
880名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:24:59.11 0
ロト6は週に2回なのね
なんかつい7を買っちゃってたわ
7は週に1回なのかぁ
881名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:25:01.24 0
オマエモナー
882名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:25:18.52 0
東電じゃない地域です
883名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:25:44.44 0
山本周五郎とか婆が生まれる30年くらい前の作家なのね
884名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:05.57 0
週2回が嫌で1回のミニロトに変えたわ
885名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:08.42 0
婆は電気ないと困るし原発も必要だと思ってるから
なんとも思わず払っているけれどね
代替エネルギーがすぐ見つかるならまだしも
婆が生きてるうちは無理だし
886名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:19.10 P
電気代払うの嫌な奴は自転車でも漕いでれば良い
反原発ライブするアーティストは会場で使う電気は客に自転車漕がせろ
887名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:23.36 0
ロトよりBIGを買いたくなっちゃう
888名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:24.43 0
編み物って融通がききそうなのにそんな事あるのね
目立たない場所ならウヤムヤにしちゃえ、って言っちゃだめなのね
889名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:26:57.75 0
独占企業で勝手に値上げするんだもん
どうしようもないわい
890名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:27:21.34 0
>>884
毎回数字は同じ?それとも気分で変えちゃう?
891名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:27:58.18 0
ブラウザたちあげてきたわよ
漫画見たわよ
なんというか、東電の通常運転だわね
892名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:28:26.24 0
電気使ったら払うの当たり前だろ
お前感情まかせで支払い伸ばしたりすんの?
893名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:29:17.17 0
婆は中電
値下げしたんじゃなかったかしら
894名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:29:28.80 0
892は文盲かしら
895名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:29:38.24 0
>>890
ずっと同じにしてるけど当選回数を見てみたら
少ない数字ばかり選んでたので変えようか悩んでる
896名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:29:46.17 0
勝手に値上げっていうか
原発止めた分を火力で間に合わせするなら
コスト高くなってるんだからしょうがないでしょう
897名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:29:51.25 0
なんだかコワイ人がいるわね
誰も払わないなんて言ってないわよ
898名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:30:39.39 0
嫌なら電気使うな
899名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:30:46.11 0
払わないなんて言ってないのに…
もしかして中の人?
嫌ねえ
900名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:30:48.38 0
今日兄を捨てた。
子供の頃からからタバコ酒無免許などの殺人以外の悪い事は大抵やって警察にも何度もお世話になってきた兄。
ここ数年、実家に居座って仕事という仕事もせずタダ飯を食らい、
ついには流行りのハーブにまで手を出し、身体に合わないのか部屋中吐きちらしたり
口調もラリってて気持ち悪い。
そんな兄をこの寒空の下放り出しました。
親も働いていますが昔の自営業の借金が残ってて火の車な上、生活費も入れない
成人もとうに過ぎた大飯食らいを飼う事はできません。
なので、他のきょうだいと話をして捨てました。
もう無理です。本当にごめんなさい。
901名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:30:56.48 0
極端な考え方しか出来ない人とは距離を置く事にしている
902名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:00.33 0
なにかしら・・
婆は最近とんかつとお寿司と焼肉が食べたいの
903名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:09.89 0
東電社員かその奥かしら
904名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:15.06 0
おとなしく金払うのと
文句いいいながら金払うのと
どっちがいいのかしらね
905名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:38.62 0
払うも払わないも引き落とされるし
電気使わんわけにもいかんし
抵抗できんわな
906名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:40.22 0
>>893
瀬戸内に婆島作ってくれる婆かしら?
婆も中電なのよ
907名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:49.19 0
捨て兄
908名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:52.77 0
>>904
そりゃおとなしくお金を払う方でしょw
909名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:31:54.73 0
コピペかしら
910名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:09.09 0
おとなしく払う必要もないわ
どうせ払ってるんだから
911名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:15.47 0
婆も中電
中国電力
912名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:35.21 0
>>906
中部電力なのよ・・・
中国電力じゃないのよ
ごめんね
913名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:42.73 0
お寿司と焼き肉同時に食べるならスタミナ太郎
914名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:45.76 0
婆は編み物するとストレス発散になるの
だからといって大物を作るわけじゃなくひたすらマフラーを編むんだけどね
今度溜まったマフラーを並べて接いで大きな膝掛けにするの
915名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:56.44 0
普段から勝ち負けにこだわってるから
大人しくなんて表現になるんだろうね
916名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:32:58.06 0
>>900
帰り道に髭生やした小汚いおっさんが横になってたんだけど
その人かしら?
917名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:33:10.22 0
>>895
なるほどー
結構ずっと同じ数字で買ってる人いそうだよね
当たるといいね
918名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:33:25.22 0
捨てても帰ってきちゃうんじゃないの?
始末できないのが辛いわね
919名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:33:39.35 0
>>912
あらごめんなさい
中国新聞と中日新聞もややこしいわよね
920名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:33:52.24 0
誰かが始末してくれt
921名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:34:08.21 0
スタミナ太郎はまずいわー
922名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:34:16.83 0
なーにカリカリしてんだよなって
お前んちの電気会社でもあるまいに
923名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:34:17.52 0
ダメ人間っているのね
早く氏ねばいいわね
924名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:34:19.68 0
>>917
ありがとう
当たったら1割あなたにあげるわ 本当よ
925名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:35:00.85 0
>>913
食べ放題のお店なのね
婆、ちょっと食べ放題は苦手なの
立ったり座ったりが忙しくて
926名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:35:30.98 0
爺さんが犬を捨てに行ったら犬が先に帰ってきたというコピペを思い出したわ
927名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:35:59.30 0
オーダーバイキングってのもあるよ
928名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:00.39 0
>>926
kwskしたいわw
929名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:08.02 0
そんな兄なら注射器でももってんでしょう?
ラリって薬打ってるつもりがあやまって空気打っちゃうってこともありえるわね
930名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:09.45 0
この前ミシンしてたら焦点が合いづらくて
目が疲れたわ
とうとう老眼かしら
編み物も想像しただけで目がしょぼしょぼしちゃうわ
931名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:42.09 0
捨てても戻ってくるでしょ
932名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:50.52 P
婆は関電よ
関電の半分は原発だったのよ
電気代どうなるのかしら
とうとう1万越えちゃうかしら
933名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:36:53.93 0
OZAKIみたいな死にかたしそう
934名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:37:24.26 0
>>924
ありがとうwまってるわ
935名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:37:37.15 0
婆は既に2万円くらい電気代はらっとる
上得意客だ
936名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:37:38.44 0
婆はやっと老眼鏡をつくってきたわ
婆文庫本読むのが楽しくなったわ
937名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:39:03.48 0
そうね 本が読みにくくなったら
眼鏡屋に行くことにするわ
938名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:39:08.63 0
ロトよりもBIGかなぁ
939名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:39:10.01 0
>>928
コピペ探してみたんだけどわからなかったわ、ごめんなさいね
でもkwskしたところでだいたい926の通りなのよw
940名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:39:24.30 0
腹がタプタプだなぁ
ビ○ラットゴールドでも飲んでみようかしら
941名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:39:51.72 0
婆の好きなハンドメイド作家さんが久々にネットショップに商品をうpしたの
更新予告時間にF5を連打しまくって
目に入った商品を秒速でカートに入れて手続きした。
ふー、買えた!と思いながら画面をスクロールさせたら
同じデザインの大きさ違い・色違いで
婆が買ったのと同じくらいかわいいのがページの下の方にあった。
そっちもすぐに売れてしまったのだけれど。
両方目に入っていたら迷っているうちに売り切れただろうな。
買えなかった方をかわいく思ったりもするけれど、
婆が買ったのは縁があって婆の家に来るのよね!
ぬいぐるみよ。届くのが楽しみだわ
942名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:40:19.72 0
体重が44kgになったのに生理になっちゃった
これからは体重が落ちちゃうわ
46kgに届かなかった
943名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:40:41.39 0
これかな?

395 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/11/08(木) 07:43:47.35 ID:kZyEMGuTO
じいちゃんが犬を捨てに行った。

先に犬が帰ってきた。
944名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:41:07.89 0
婆の肉10キロあげる
945名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:41:13.91 0
>>943
無駄がないわw
946名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:41:16.60 0
ほんとうださっきのと変わらないw
947名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:42:44.01 0
ハンドメイド()
手作り作家()
948名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:42:55.37 0
>>944
ちょーだい!
ちょっとおっぱいふかふかになったのにーーーーーうわー
どうしてもうちょっとふくよかになれないのか
今もたこやきを流し込んでいる
949名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:44:06.85 0
なんでカッコつけるのよw
950名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:44:24.37 0
早く引っ越したいなー
今の家は狭すぎてみんな狭い部屋に集まってる
ひとりになれる部屋がほしい
951名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:44:55.58 0
ひとりになるまえに次スレおながいします
952名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:45:00.47 0
ほっこり臭
953名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:45:18.75 0
広すぎてもけっこう狭いとこに集まっちゃうよ
習性かねえ
954名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:46:20.43 0
でも買い方全然ほっこりしてないねえ
ネットだし連打だし選びもせんとポチらないと買えないなんて
スゲーと素直に思ったよw
955名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:46:22.64 0
>>948
婆のふかふかの腹肉もあげる
956名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:46:27.08 0
>>941
そういう時ってあるある
でも縁がなかったんだと思うようにしてる
縁があったのが買えたほうと思えばいいんじゃないかしら
957名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:18.45 0
>>955
おなかがふかふかしてたり
二の腕がふかふかしてる方がいいって人もいたのよ
ぷにぷにぷにぷに触っていたいんだって
958名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:21.52 0
都会なんかくそ狭いマンションにいっぱい集まってるからね
959名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:27.97 0
もう950なのね
いってくるわ
960名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:46.15 0
>>959
おながいします
961名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:48.02 0
婆も一昨年までほっこりファッションしてた
飽きて反動で超コンサバになった
962名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:47:52.92 0
はいどうぞ

■□■□チラシの裏 2614枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365000456/
963名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:11.92 0
よろピク〜
964名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:15.19 0
>>962
は、早い!!!!
965名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:26.08 0
コンサバってどんな感じ
婆画像貼ってよ
966名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:30.23 0
>>962
早いわね 出来る婆 おつ
967名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:31.77 0
なんのぬいぐるみか知らんが大きいのやちっこいのや
いろんな色のがうやうやいたらかわいいw
968名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:41.42 0
>>962

華麗だねえ〜
969名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:48:57.32 0
おっつんこーω
970名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:09.53 0
>>953
リビングでも広けりゃいいけど、6畳の居間だから真横でなり続けるおもちゃとか
散乱するおもちゃとか疲れちゃったわ
971名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:13.43 0
コン鯖ってどんなのかよくわからない
972名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:21.16 0
>>962
おつかれー


昼からどうにも気持ち悪いわ
なんなのかしらこれ
973名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:34.30 0
>>962
おつ

見たら気持ち悪いと思うのに見たくなるこの心理ってなんなのかしら
蓮コラと同じだわ
974名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:45.42 0
婆がよろピク〜と打ってる間に立ってるとは
なんて早業なの
975名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:46.84 0
>>972
おめでたです
976名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:53.33 0
>>972
明日になっても続くなら病院に行ったほうがいいよ
977名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:49:58.10 0
>>972
着床
978名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:14.58 O
なんか違和感。膀胱炎かも?とりあえず薬飲んだけど明日の朝
治っていますように
979名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:14.71 0
>>972
悪阻?
980名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:24.91 0
婆は最近仕事場に行くと気持ち悪くなるわ
981名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:37.76 0
妊娠はありえん
ピル飲んでるもん
982名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:45.84 0
それは気持ちの問題
983名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:48.90 0
ω婆はいつもいるわね
984名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:50:57.75 0
お風呂入って頭洗って、今日はちゃんとドライヤーもかけてみた
みっともない度が減ってやや普通のおばさんらしくなった
985名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:51:05.13 0
ピルでつわりみたいに気持ち悪くなったことある
986名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:51:23.04 0
ピルなら副作用で気持ち悪くなる事もあるけど
987名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:51:26.93 0
婆の場合、悪阻は朝から午前中になる事が多かったわ
988名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:51:41.84 0
先月膀胱炎になったよ
頻尿になって、排泄痛したよ
熱も出たよ
989名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:51:50.70 0
ピルが完全だと思ってる頭弱がいるね
990名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:12.09 0
ピルは体を擬似妊娠状態にするから
人によってはつわり的な症状も出るのだろう
991名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:12.30 0
992名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:41.18 0
>>962
おつんこ
993名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:41.52 0
ピル飲んでもビビルのよ
994名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:44.99 0
ピル・ゲイツ
995名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:52:48.44 0
>>990
へえ、勉強になった
996名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:53:06.14 0
アヒル
997名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:53:28.05 0
チョーヨンピル
998名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:53:29.25 0
ピルは気持ち悪くなるっていうわね

膀胱炎、婆も治らないのよね…
何ヶ月抗生剤飲めばいいのかしら
999名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:53:37.25 0
何かここ数日お腹が不穏なのと、消退出血と、今日の天気と
寝不足のせいと思いたい
水飲んでも気持ち悪い
1000名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 23:53:41.23 0
>>991はなに?グロ?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎