今までにあった最大の修羅場 £75

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名無しさん@HOME
>>489です。すいません、纏めました。

登場人物の方は、>>495を参考にして下さい。


B家からお茶会のお誘いが来たのが、去年の初冬。
お茶を大量に頂いて、余ってるから、皆でお茶しましょ〜、というお誘いを受けました。

この頃丁度、別件で使った製菓用チョコが、大量に余ってたんだよね。
で、B奥に「お茶菓子作ってっていい?」って確認を取って、了解を得たので、
前日のうちに、ムースケーキを作って、チョコを消費した。

そして、お茶会当日。

B夫妻それぞれの友達を呼んでいるので、互いに面識のない人もいるので、
まずは自己紹介して、少し談笑してました。
ちなみにこの時、私はA夫妻とは、初対面。

それから、B奥がお茶を淹れてくれたタイミングで、それぞれ持参したお土産をオープン。
この時、私の持ってきたケーキの箱にロゴがない、作ったの?って話題が出て、
そうなんですよー、家にチョコ余っててwwとか話しながら、切り分けて出した。

で、皆から「美味しいよー」「手作りすごい!」みたいな社交辞令頂いてたら、
A奥か不機嫌そうな顔をしてる。
口に合わなかったかな?と思ってたら、
「こんな場所に、わざわざ手作り持ってくるとか、気持ち悪い」
って言われて、場の空気が凍りついた…
507名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 03:39:21.09 0
A旦那が「お前、失礼だろ!」って、慌てていさめたのだけど、
「だってあんなの、誰にだって作れるじゃない、それをこれみよがしに!」とか、
「あんなのウケ狙いよ、あざといわね〜」とか、まあそんな事を言われた…

結局この時は、他の皆が、一生懸命別の話題を振って、話を逸らしてくれたのだけど、
その後もちょいちょい、A奥に色々言われた…
お皿下げるの手伝ったら、「何あれ、マメな女アピール?」とか、
その後お茶会から、鍋会にシフトしたのだけど、鍋に具材入れてたら、
「おばさん臭い〜www」とか…
A旦那は、一生懸命いさめてたのだけど、結局鍋食べる前に、
「すいません、明日早いんで、そろそろ…」って言って、
A奥を引っ張って撤収…
残ったメンバーは、何事もなかったかのように談笑してくれたけど、
どう考えても、私が持ってきたケーキが原因で、A奥を怒らせた感じだったから、
後でB奥に電話して、「何か今日はごめんね、A夫妻には、機会があれば、旦那さん経由で、
謝罪を伝えて貰えるとありがたい」って伝えたりしてた。
(ちなみにB夫妻には、いやいや、私は悪くないと思うから、気にしないで!って逆に謝られてしまった…)
508名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 03:40:13.04 0
で、今年に入って、そんな事があったのももう忘れかけてた頃、
携帯に謎の番号からの着信。
出てみたら、何とA奥。しかも何か、すごい勢いで怒ってる。
・お前のせいで旦那が離婚すると言い出した!
・お前があんなもの作ってくるからだ、謝罪しろ!旦那を説得しろ!
大きくまとめると、こんな事を言われてるようだった…

とりあえず、よく分からないので、一旦携帯の電源を切って、別の携帯から、B奥に相談。
B奥も驚いて、B旦那さんにも相談して、色々状況確認をしてくれたのだけど、分かった事実がこれ↓
・A奥は、とんでもないマズメシ。その事で、よくA旦那が愚痴をこぼしていた
・それでも好きで結婚したんだし…とA旦那、耐えていたが、先日の罵り事件で、
 自分の料理の腕を棚に上げて、人に暴言を吐きまくる妻の姿に、急激に冷める
・疲れたのでもう離婚しよう、とA旦那から切り出され、A奥ファビョーン!
・A奥、謝罪したいと偽って、B旦那から私の電話番号ゲッツ、電話凸
…という流れだったそうで。
ちなみに電話番号の流出については、B旦那からものすごい勢いで謝罪された
509名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 03:40:47.58 0
状況は分かったけど、どうするかなコレ…と思って、事実確認が終わった頃、携帯を再度確認してみたところ、
A奥電話番号の山に紛れて、別の見知らぬ番号が紛れてた。
かけ直してみると、今度はA旦那が出た。
どうやらB旦那が、事の経緯を確認していた流れで、A奥の電話凸を知ったらしい。
開口一番、これでもかと謝罪された。
いやいや、こちらも迂闊な事をして…と謝罪したのだけど、
そのうちに、A旦那の話の内容が、謝罪→現在の状況→A奥への愚痴、と変化していった。
料理をする時、レシピ通りに作ってくれない、食べないと怒鳴り出す、他の家事もしない…
そんな事をずらずら愚痴ったかと思うと、突然A旦那から、
「僕は家庭的な女性と生涯を共にしたいんです!私さん、結婚して下さい!」
って言われて、( ゚Д゚)ポカーンってなった…
いやいやいや、私全然、家庭的じゃありませんよ?
料理は確かに好きですが、お菓子以外の食生活、手抜きばっかですよ?
洗濯器は、4日に一度しか回しませんよ?
掃除だって、週に2回掃除機かけたらいい方ですよ?
とか色々説明してみましたが、A旦那、どっか頭のネジ外れちゃったのか、聞きやしません。
510名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 03:49:37.57 0
支援
511名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 03:51:56.49 0
>>510 支援ありがとう。この時間だから、もうだめかと思った。
これで最後です。

さすがに途中で、相手にするのが面倒臭くなって、「すみません、出掛けるので」って言って、
ふたたび電源ぶっち。
後でもう一度電源入れたら、A夫婦からの着信と留守電で、ひどい状態にwww
これはもうどうしようもないと、2台持ちの古い方だったので、そのままそっちの携帯は、
解約に至りました。

そこからは今のところ、電話凸もないのですが、
B夫妻によると、どうやらA夫妻、離婚するしないの泥沼真っ最中のようです。
また両者から、私のもう一台の携帯番号を教えろと、一時期B旦那に粘着電話があったそうなのですが、
そちらも説教したり、着信拒否にしたりで、今は平和な様子。
A夫婦との繋がりは、B旦那以外にないので、これでもう納まると信じたい…

やっぱりだいぶ長くなったな…
長文失礼しました。
512名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 04:05:03.53 0
報告乙です。箇条書きでは理解してもらうのに無理がある程の質・ボリュームでしたね>A夫妻w
513名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 04:06:23.27 0
メシマズでヨメマズだったのか
乙でしたね
514名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 04:17:26.86 O
離婚してないのにプロポーズとかA旦那も迷惑なヤツだな
515名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 04:20:26.15 0
よほどメシマズ基地外嫁に疲れて489が女神に見えたんだろう。
516名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 05:49:19.33 0

私なら鍋の時点で帰るか喧嘩買うかしてしまいそうだ…
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2013/02/16(土) 08:55:47.50 0
4つって、黒い犬の目の上に柄があると、目が4つに見えてとっても利口な犬であるというほめ言葉だと思ってた。
普通に使ってたー。
518名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 08:56:14.54 0
1回会ってケーキ食べただけの相手にプロポーズって旦那もアレな人だね…
だから変な嫁掴むんだよ
519名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 09:45:36.58 0
飯マズに加え嫁マズで魔法がとけて血迷ったんだな
迷惑過ぎるけど
520名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 09:56:00.94 0
近所の酔っ払いが隣の婆むかつくから猟銃貸せって突撃してきたこと。
挙句の果てには長鎌持ってきて貸さなきゃお前をryを朝までやられた。

最終的に表の木に縛って夕方まで放置した。翌日、昨日スマンかった。って大根もってきたが…
521名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 09:59:44.19 0
A旦那はロミオになれる資質を持っているな
522名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 10:17:29.49 0
>>520
怖いけど面白いw笑ごとじゃないけどww
で、猟銃はあるの?
523名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 10:22:04.06 0
>>520
大根www
524名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 10:22:46.60 0
まだ、私がこの世に生を受けてない時の
うちの母の修羅場

朝、身重の母の元に突然警察が訪ねてくる
…どうやらひき逃げがあったらしいが
その車というのが県下に二台しかない車種と色だったらしく
我が家に父の事を聴きに来たらしい

幸いうちの父はその時
某国へ単身赴任してたし、車は家にあったので
事なきを得たが
その後、帰国した父が性病をもらっていたのが
第二の修羅場(大人になってきいたw…いうなよ)
525名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 10:35:16.78 0
ねたんで、ひがんで、場所をわきまえず、自分の過ちも認めず、賠償しろ。
隣国の方にそっくりだ。
526名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 11:50:49.95 0
実際にZの血統なんじゃね?
527名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 11:58:30.42 0
>>520
鎌持って脅しに来たお詫びが大根www
なにそれこわいwww

>>489ですが、一つ書き忘れましたが、
A旦那に関しては、B旦那やE男達のお説教を受けて、
今は普通の状態に戻ってるそうです。
B旦那経由で、「とんでもない事を言ってしまって、申し訳ない…」と、
謝罪を受けました。
528名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 12:11:25.15 0
>>525も、こちらの話かな?
A奥ですが、見た感じは、普通に日本人だったと思います。
よその国の人って話は、少なくとも聞いてないかな…
とりあえず、すごい美人さんで、A旦那が惚れ込んで、猛プッシュして
結婚までこぎつけた、っていうのは、最初の謝罪電話で聞きました。

電話の中で、A旦那から、
「大事なのは外見ではなく、内面なのだと気付きました!」
って事を言われてから、例の愛の告白をされたのですが、
よくよく考えるとこれ、結構ひどい事言われてね?と、
後で気付きました…('A`)ガイケンザンネンデワルカッタナ
529名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 12:26:48.62 0
あぁ…メシマズスレにたまにいる、顔で選んだらメシマズ嫁だったっていう典型だね
530名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 12:36:43.84 0
酔っ払いの所業、で思い出したプチ修羅場。

父親に、部屋に放尿されたことがある。
当事者にはとんでもない修羅場だった。
中学の頃、実家の2階で試験勉強してたら、酔った父親が帰ってきた音がした。
絡まれるから電気を消して寝たふり。
母親が怒りながら父を介助して2階に上げてくる音がした。
部屋は階段を上がって突き当たり。
「帰ったぞー」「もう!お父さん私子寝てるのよ!試験前なんだから!」等の会話。
あーまたか、と思って軽くウトウトしてたら、
「ぎゃー!違うお父さんそこトイレ違うー!!」と母親の叫び声がして

飛び起きた( ゚д゚)

家中が泣いた。
531名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 12:55:17.46 0
>>530
マジで乙…
父は素面になってから謝罪した?

日本はもっと酔っぱらいに厳しくなってもいいとオモ…
532名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 12:58:58.77 0
>>522
代々猟師の家なんで持ってる。
突撃してきた輩は元猟師。そんな性格だから家族に猟銃とりあげられたんだよね。ただ撃ちたいだけなんだろうけど。

田舎だから大根は普通かな、前に騒いだときは枇杷だったけど、季節によるみたいだ。
因みに輩の畑では肥溜め現役だから、悪いが大根は狸にあげた。

>>530
コンソメパンチ吹いた
533名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:07:53.49 0
>>531
翌日謝られたけど記憶になかったらしい。
アル中でもなんでもない、普段は働き者の父なんだけど、家庭内はその後も修羅場だった…。
思春期だったんだぜ…。

ちなみに大人になってからも、会社で何者かに靴に放尿されてたことがあるよ。
もう尿は勘弁してください…( ゚д゚) トラウマ
534名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:11:54.82 0
それはイヤガラセじゃないの
トゥシューズに画鋲的な
535名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:13:42.48 0
上履きにコッペパン詰め込まれるより酷いな
536名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:15:54.01 0
トゥシューズに放尿
537名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:16:07.65 0
放尿と言う文字を見ていたらとあるブログのネタの
放尿戦記MADARA
ってのを思い出しちゃったwww
538名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:17:07.05 0
きっと、娘の身を案じたパパが…
539530=533:2013/02/16(土) 13:18:25.62 0
靴の件、これは犯人は不明のまま。
ある日会社から帰ろうとしたら、靴箱に靴がなくて、探して探して、別の部署の裏通用口で発見。あれ、ここに脱いでたのかな?なんで移動してるんだ?と片足はいて、異臭がした。思い出すのも気持ち悪い。
いやもう何これ?人の?動物の?なんで?ここで?ここ以外で?やらかしたの?もってきたの?
イヤガラセでも普通しないだろ相手はキチか!酔っぱらいか!(オフィス街で昼間に?)
隠すとか捨てるとか画鋲とかの比じゃない。
片足はいちゃったよ、と涙目で帰った。洗う気にもなれず捨てた。

汚い話2連続でごめん…。
540名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:25:11.64 0
怖いんだがワロタ
541名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:31:22.70 0
小学生や池沼でもしないな、靴に小便
よし!トゥシューズに画鋲を仕込まれたら、トゥシューズに小便で仕返しだ!
542名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:31:38.85 0
トゥシューズ「解せぬ」
543名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:37:15.31 0
犯人は男の人だと思うな
女はたとえ嫌いな相手だとしても自分の排泄物をどうこうしようとは思わないと思うし
嫌がらせというよ530に好意を持っている変態男の気がする
ゲスパー以上
544名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 13:38:25.83 0
なにこのスレおしっこくさい
545名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 14:42:01.85 0
にょー
546名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 14:47:38.50 0
犬みたいな野郎だなw
547名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 15:04:30.82 0
>>520もさらっと木に縛って放置すんなwww
どんなおそろしい地域だよwww
548名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 15:18:51.84 0
中3のバレンタインの修羅場
大好きだった隣のクラスの男子に告白するつもりで「Aくん大好き」って
でっかくチョコペンで書いた特製ケーキを作成。
親友Bに協力してもらって、Aくんを呼び出した…はずが。
来たのは同じクラスの、Aくんと同じ苗字のキモブサ。
「お前が俺を好きだったなんて知らなかったよぉデュフフ」
「は?あんたじゃないんだけど?!(困惑)」
Bは私が誰を好きなのか知ってるのに何でキモブサが来るのかマジでわからず揉めていると
ニヤニヤ笑いながらB登場。
キモブサに向かって「こいつ(私)照れてるだけだよwほら証拠」と言い
私のケーキを奪って勝手にキモブサに渡した。
Bに私が押さえつけられてる間に開封されるケーキ。晒される「Aくん大好き」の文字。
真っ赤になって照れるキモブサ。最悪だった。
549名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 15:19:43.25 0
その日はパニクってケーキ取り返して泣きながら家に帰るしかできなかった。
しばらく休んでやっと登校したらクラスは既に私とキモブサの噂で持ち切り。
みんなに笑われるし、キモブサに付き纏われて辛すぎた。
いくら否定してもBが噂流してて信じてもらえないし…。
でも一番辛かったのはBが私に直接言ったこと。
「あんたなんかAくんが相手にするわけないしw男欲しそうだったから
確実に付き合えるキモブサ連れて来てあげたんじゃん。感謝してよw」
そのうえ、BはAくんを好きじゃなかったのに、私に嫌がらせするために
チョコ渡してその場でOKもらって付き合って、卒業式にふった。
Bは他県で進学することになってて、私と親友でいるメリットがなくなるから
意地悪して泣かせてやろうと思ったんだって。
親友だと思ってたのに、私はBの何を見てたんだろう…。
550名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 15:48:35.59 P
女って陰湿だって聞くけどこういうの読むとマジそう思うな
なに考えてるんだかわからない
551名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 15:49:06.47 0
上っ面
552名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 16:21:46.51 0
同級生はキモ男どころか、池沼とくっつけられそうになってたよ
教師に煽られて池沼に懐かれて、卒業まで飼育係に任命されてた
553sage:2013/02/16(土) 16:28:04.09 0
中三って事は、時期的に受験で皆カリカリしてるころだよね?
いろんな意味で勇気あるわw
554名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 16:42:56.83 0
うち団地なんだけどこの前偶然、ベランダで奥さんが旦那の首締めてるのを見た。
「ちょ、おま」とか言いながら締められて、「ぐええ」って言ってた。
ひと昔前に流行った「ぐええ苦しい」「顔がドンドンピンクになっていった」のコピペを思い出した。
通報しようかと思ったんだけどベランダの洗濯物がガタガタ落ちて、それから奥さんが泣き出して和解してた。
後日旦那同士が会ったらしいから聞いたら、旦那さんのイビキがひどいんだそうだ。
鼻テープも貼らないし医者にも行かない。
奥さん睡眠不足でだんだんおかしくなってて、時々喧嘩になって勢いで殺されそうになるって笑ってたけど、あんなもん見せられたら驚く。

プチ修羅場かもしれないけど、それまで事故現場も痴話喧嘩も見たことが無かったので衝撃だった。
555名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 16:47:42.03 0
>>554
理由を聞きに行ったの?
別の部屋に寝るって選択肢はなかったんだろうか
556名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 16:50:22.02 0
>>554
いや、一歩間違えたら殺人事件の目撃者だったんだから、そりゃ衝撃的だろう。
557名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 16:57:26.73 0
>>555
身バレするからあまり書けないけど、旦那同士が仕事関係で会う機会があるから聞いてもらった。
「旦那同士が会ったらしいから聞いた」ってそれ。
あと住宅事情はあれだ貧乏なんだ察して(´;ω;`)
558名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:00:33.30 0
>>554
うわ、その奥さんの気持ちわかるわ…
馬鹿旦那殴ってやりたい。

酷いイビキだと和室なら隣どころか
ひと部屋置いて向こう側からもけっこう響くよ。

不思議な事にイビキが凄い人に限って
寝付くのが早いから余計にムカつくわ。
559名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:02:36.80 0
しかも寝言や寝相もひどかったりするよね
黙らせてしばらく静かになっても、
ようやくこっちが寝付こうとするとブタのようないびき
嫁がそこまでおかしくなってるんなら病院逝けよな…
560名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:03:53.83 0
うちの旦那もいびき酷いわ
殺意わくよね
でっかいいびきガオガオかいといて
朝しれっと「あんまり寝られなくってさー」とか言われるとそりゃ首も締めたくなるって
561名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:05:01.39 0
いびきが酷い人は、それが原因で本当に眠りが浅いことが多くて
本当に早死にしかねないのよね
562名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:13:15.98 P
たまの贅沢で朝通勤時に東海道線のG車乗ってる時
静かな車内で爆いびきかいてるオヤジがいると確かに我慢できない
563名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:16:45.50 0
いびきがうるさいのはまぁ仕方ない(ってわけでもないけど)として
それで同居人の健康に支障をきたしているのに、なんの対策もしないのがダメ。
564名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:20:22.00 0
うちの旦那も鼾が酷くて
睡眠外来行って大層な機材使って検査したけど
結局、痩せろ、横向きで寝ろってだけだったよ
確かに横向きだと気道確保出来て鼾が出ない
でも、子供の時から大の字で寝る習慣なんで
40のオッサンには大変な事らしい
因みに、体重も落としたけど
あんま効果は無い
565名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:21:36.02 0
>静かな車内で爆いびきかいてるオヤジ

コレは、卒中疑ってしまう
566名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:23:17.26 0
>>564
手術をする方法もあるわよ
症状によっては保険効かないけど
567名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:27:31.37 0
東電の福島第一の事故直後の作業のとき、作業員が東電の体育館で雑魚寝していた

イビキ対策のマスクの機械つけられてるの週刊誌でみたわ
あれこうかあるのかな?
568名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:33:41.37 0
>>564
抱き枕は使ってる?
横向きに寝るなら、あれにもたれかかるように眠ると
体の支えになるから少しマシになるよ。
569名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:34:22.27 0
>>564
寝間着に細長い枕みたいなのを縫いつけて強制的に横向きに寝かせるっての
昔テレビでやってた
570名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:40:08.90 0
>>561見て旦那の保険金額アップを考えた
571名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 17:48:48.63 0
リュックしょって寝るってのがあったな>強制横向き寝
うちの旦那は痩せてるけど
大の字になって大口開けて寝るから舌が下がって気道を塞ぐのが原因というのはわかってる
でも首枕も背中にクッションというのも続けてくれない
572名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:05:04.62 0
うちは横長のでっかい枕を抱き枕がわりに使ってるわ。
ちょっと場所を取るけど
ハグしてるみたいな感じで落ち着く。
573名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:05:43.11 O
たかが鼾でwって思ってるからだろう
鼾や無呼吸が危険って医学番組でやってるから録画して見せてやればいてよ
574名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:06:48.85 0
自分のいびきで起きたwww
575名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:07:21.64 0
あ、それあるw
576名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:33:29.52 0
俺は、嫁にいびきを指摘されたんだが、
嫁は、いびき、歯軋りに寝相も悪いトリプルコンプ。
まったく神経分からん。
577名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:40:15.93 0
言えばいいじゃない
578名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:41:59.29 0
>>576
つ「録画」
579名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:44:38.22 0
寝言ならよくある。
意識があるのに寝言が止まらず、イタコみたいになる
580名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:46:23.64 0
改善の努力はしたけどその甲斐もなく・・・ならいいけど
言っても聞かずに本人は大満足でキモチヨク寝てるのが
逆撫でするのよね
581名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:53:45.61 0
録音してやろうと思うと、開始のピピッて音でその時はいびきとまるの
しばらくするとまたいびきなの むかつく
582名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 18:57:20.17 O
睡眠時無呼吸症候群は怖いよ
交通事故や列車事故も起きてるし
寝る時のマスクは、シーバップ(名前違ったかも)だっけ?
重症の人は使うみたい
睡眠時に酸素を送り続けてくれるので、付けるだけで眠りの質が上がっていいらしい
583名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 20:03:53.28 0
イビキは扁桃腺切除するとだいぶマシになるよ。
ソースは俺。
いずれにしても耳鼻科で診断してもらうことを勧める。
584名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 20:09:19.21 0
扁桃肥大が原因とは限らないんだなこれが
うちの子は鼻炎が原因だったのでレーザー手術をした
585名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 20:29:45.72 0
うちの旦那に「のどちんこ切ってしまえ!」と言った事ある・・
586名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 20:45:56.06 0
体動かせばいいから大体こっそり蹴ってる
587名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 20:48:50.18 0
ひざ下あたりをぐっと足で押してやるといいw
蹴るより体(の一部)を動かしてやると、相手に勘づかれにくいw
588名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:15:35.44 0
>>582
CPAP使ってるよ
扁桃炎で入院した時に無呼吸症候群指摘されて使い始めた
効果ばっちりでそれまでの昼間の眠気や頭のモヤが晴れてスッキリ
休日も活動的になれるし(それまでは休日は不足した睡眠に費やしてた)
マジお勧め
589名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:37:09.99 0
いびきで思い出した。
新婚当初旦那が恐怖の一夜を過ごした話でも。
文章苦手なんで箇条書きですが。

夫婦一緒のベッドで寝ているのが前提。

私、先に寝ている。
旦那、隣にもぐり込む。
私(寝言)「もっと傍に来て。」
旦那「夢の中まで、甘えん坊かww」
旦那私を抱き寄せる。
私、微笑みながら旦那の頬をなでなで。そしてフルスイングで張り手。
旦那、転がり落ちる形でベッドから避難。(゜□゜)
私「何処行っちゃったの?ここに来てよ。」
旦那、丸めた布団を差し出す。
私、微笑みながら布団をなでなで。そして渾身のグーパン&蹴り。
無残に蹴り出された布団を見ながら旦那gkbr。

朝起きたら、旦那が模造刀抱いて部屋の隅に蹲ってた。
↑ここまでが旦那の修羅場。
で、このことで苦情を言われたけど、全く身に覚えがなかったのが私の修羅場。
590名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:39:34.11 0
私は口に縦に貼るテープを使ってる。
使い始めてから頭痛が消えた。
591名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:44:13.23 P
>>589
なにそのツンデレ?いや暴デレか?
592名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:45:45.91 0
>>489
チョコケーキ喪女さんの話、すごく面白かった。A旦那も、A奥も、それぞれ気が狂っているようで、でも心理的には理解できる。
チョコケーキ喪女さんには、きっと将来ちゃんとした男性との縁があるよ。
593名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:52:39.79 0
>520
鎌あるなら、それ使えwwwwww
594名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 22:57:53.34 0
>>571
つ【背中に接着】
595名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 23:03:26.41 0
真田広之が鎖鎌を握った!
596名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 23:12:17.58 0
597名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 23:21:02.25 0
こないだ友達夫婦が泊まりに来て、夫婦が寝たあと私は隣の部屋でネットやってたら
旦那さんのいびきが聞こえてきてびっくりした
あんな大音量の中寝られる奥さんすごい
598名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 23:55:49.80 0
困ったことに何年かするといやでも慣れるもんで
599名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:13:55.58 0
だからおねがい かかわらないで
600名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:26:08.82 0
荒れる話になるかもだけど、吐き出させて下さい。
嫌な人はスルー推奨。


自分が日韓ハーフだと知った時が修羅場だった。
妹が大学の卒業旅行で海外に行くのでパスポート申請に戸籍謄本を取った時に判明。泣きながら電話してきた。
そりゃそうか。アイデンティティの崩壊だもん。
当時仕事中だったのもあって、相当驚いたんだが妹は泣きじゃくってるしそんな態度を出すワケにもいかず、「姉ちゃんは知ってたん!?」と聞かれ「まぁ、そう言われたら納得できる事は多々あるよ」と答えた。
というのも、母の怒り方はファビョるって言葉がしっくりくるキレ方だった。
あぁ、アレがあの国お得意の…って思った程だ。
何とか宥めて電話を切り、帰って母に聞くと妹が二十歳になったら話そうと思ってたけど…と。二年程過ぎてるがな。
私達が知った事を聞いたらしい叔父が「今まで実家来て母ちゃん(私達からすると祖母)の飯食べてて気付かんかったんか」と言ってたらしい。
確かに祖母の料理は美味しいが辛い物ばかりだった。
でも、祖母が辛い物好きなんだと思ってたんだよ…しかもキムチって言わずに漬け物って言ってたし。
しかも、それがバレてから母はたまに韓国語使う。今まで普通に日本語使ってたでしょ…。

自分が結婚する時に戸籍謄本取り寄せた時にも確認した。
ちなみに、母は父と結婚する際に帰化したらしい。
四半世紀以上日本人として生きてきたから今更日韓ハーフですって言われても!と思った。

2chで韓国が叩かれるのを見ると仕方ないなと思う。
でも、在日も帰化も韓国に帰れ!って言われてるのを見ると悲しくなる。
601名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:31:35.09 0
>>600
在日嫌いって立場の人間だが
帰化して日本人として育ってる、生きてる人間にまでそんな事言わないし、言いたくもない
最近のは無差別に文句言い過ぎな部分もあるよね〜
602名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:37:24.00 0
>>601
形だけ帰化して日本sageしてる奴が少なくないからじゃね?
同一視されて嫌われるのは
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2013/02/17(日) 00:40:03.49 0
大丈夫、ファビョるのは日本人にも居るよ。うちの母親。
おしなべて母親というものはファビョる時代だったんだよ。
姑さんも更にファビョる人だったし。

でも、ネットの普及のおかげで理想の姿を具体的に文字で知り易い時代になったし、
更に変わっていくだろうね。
氏より育ち、だからあなたも、これからの若い人達も大丈夫。
若い人達はみんな立派だなと思う。
604名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:40:45.42 0
>>602
その手の帰化人だけお帰りくださいとは言いたいよ、辻本みたいなのとかな
それでも帰化してるってだけで叩く輩は居るからさ
605名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:42:05.76 0
帰ればいいのに
606名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:59:05.17 P
ロクマルゴはスルーで
607名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 00:59:49.90 0
それはびっくりしたろう。乙でした。
妹さんは卒業旅行を楽しめたんだろうか。
608名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:08:54.32 0
今後の結婚相手によっては身辺調査されて縁談破棄になる事もありうるから覚悟はしといた方がいいかも。
609名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:15:14.50 0
みんな有り難う。

祖母は日本生まれの韓国人らしくて、親の言い付けで祖父と結婚したらしい。
祖父は働かないくせに偉そうにしているという典型的なだめんずだったようだが、日本に住んでいる以上日本の教育を受けさせるべきだという考えから母達を朝鮮学校に入れたりはしなかったらしい。
その点だけは父(私達からすると祖父)に感謝していると母が言ってた。
祖母は相当苦労して母達を育てたらしい。朝から晩まで働いていたけれども、稼ぎ手が女1人では家族5人を養うには厳しく、修学旅行に行けなかったとも聞いた。
だから日韓ハーフが判明した後、在日特権とか2chで見るけど何それ?って感じ。

らしい等伝聞が多いのは母から聞いた話だからなのと、祖父と祖母は自分が物心つく前に離婚したから。
産まれた頃は写真が残ってたけど、気付いたらいなくてそれが当たり前だから聞くに聞けなかった。
亡くなったのかとも思ってたし。

これ以上はスレチですね。聞いてくれて有り難うございました。
610名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:29:49.14 0
帰化人と在日は別やろ
611名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:36:09.32 0
苦労人の祖母に育てられたのに
何故、母はファビョリ体質なんだろう?
妹もやけに感情的だし怖い。
やっぱり遺伝?と思ってしまうような内容だわ。
612名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:41:26.79 0
> だから日韓ハーフが判明した後、在日特権とか2chで見るけど何それ?って感じ。

暗にうちら美味しい思いしてないぞと?
613名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 03:51:27.01 0
欲しいって言わなきゃ貰えないからね。
欲しいって言える、図々しくて声高な奴が目立つから余計に…
614名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:02:43.90 0
>>611
なんか韓国人は先天的に脳に欠陥があるとかで火病もその性らしいとか
近親婚を繰り返した結果だとか
615名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:06:50.75 0
>>609
竹島は日本のものって心のそこから思えるなら日本人として日本で暮らしていいです。
616名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:20:11.17 O
数年前の修羅場。

当時、社会人三年目だった俺には付き合って五年になる彼女がいた。
俺には申し分無いくらい可愛くて優しい子だったんだが、まだお互い若い(彼女とは大学の同期)ということで結婚は保留していた。
そんな秋、彼女が妊娠した。
やることはやっていたので急いで家族に連絡して結婚の準備を始めた。
妊娠がわかった次の週には俺家両親+妹と彼女家両親+彼女弟×2の九人での食事会に漕ぎ着けた。
食事会も和やかに進んで、食後の飲み物を待つのみとなったところで妹が突然「子供のDNA鑑定をお願いできませんか?」と言って、場が凍った。
俺は怒鳴ったし、彼女は「お兄ちゃんを取られるのが嫌でも、(妹)ちゃん流石に酷いわ」って泣くしで散々。
喚く俺達を止めたのは、俺両親と妹を気に入ってくれている彼女両親で
彼女父に促されて妹が話したのは以下の通り。
・大学時代、彼女はビッチで有名だったこと(全然知らなかったw)
・卒業したら別れると思っていたから兄(俺)には伝えなかったこと
・俺達が長続きしてるので彼女の身辺調査をしたこと(&勝手にごめんなさいと謝罪)
・現在、最低でも三人は浮気相手がいる&体の関係があると思われること
・双方の両親と兄(俺)が誰の種でもいいから結婚って思ってるなら構わないが、自分(妹)自身はDNA検査してほしいと思ってること。

続きます。
617名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:21:15.96 O
父親が帰化した日本人で戸籍上は日韓ハーフだけど
遺伝的には朝鮮人ですって言うなら帰った方が良いと思うがな
618名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:22:12.99 0
> 四半世紀以上日本人として生きてきたから今更日韓ハーフですって言われても!と思った。
619名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:24:05.97 O
続き

俺、勿論初耳で( ゚д゚)ポカーン
両親達も( ゚д゚)ポカーン な中、彼女が泣き崩れた。
「兄妹仲が良いのは知ってたし、私達も良い姉妹になれると思ってたのに(妹)ちゃん酷い!そんな言い掛かり無いわっ」
で、俺はハッとして彼女を援護。妹に「お前最低だぞ」と言ったところで妹は最終兵器投下。
机に広げられたのは男と腕を組んでラブホに入ってく彼女の写真(十数枚)とキス写真(数枚)、しかも全部男が違う。
写真を眺めて青ざめる俺両親と怒れる彼女両親、色々と目の当たりにして呆然とする俺、写真をいくつか千切ってから思いっきり妹を引っ叩く彼女、暴れる彼女を抑える彼女弟×2
彼女に叩かれた拍子に打ったらしくって頭から血流しつつ、妹謝ってくるし。
この瞬間が俺としては一番の修羅場。

とにかく結婚は白紙ということで、彼女一家が暴れる彼女を引きずるようにしながら解散。
彼女両親に慰謝料を払うと申し出られたが、ごくごく身内の婚約披露の段階だったので妹の治療費だけ頂いて後は辞退した。

その後、中絶出来る時期を過ぎていたため子供は生まれた。検査の結果、案の定俺の子ではなかった。
出産後、彼女は堂々と男遊びを始めたらしいが、子供は彼女両親が責任を持って育てて下さるそうなのでこちらとしても安心。


先日、件の功労者である妹が遠くへ行ってしまったので書いてみた。
長いし、読み辛かったらごめん。
620名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:55:47.54 O
妹さんGJ!自分が悪者になっても、兄さんを不幸にしたくなかった
んだな。それにしても、最後の文が気になるが…
621名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 04:56:41.52 P
どこの漫画だよw
622名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:00:40.71 O
>>616
とりあえずお疲れ。にならなくて良かったなぁ。
623名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:00:50.35 O
すまん書き忘れorz
妹は清々しい笑顔で念願の北欧旅行へ行っただけですwww
紛らわしくてすまそ。
624名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:02:46.31 O
すまん
>>616>>619>>623は同一人物です。
625名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:05:24.89 0
>>616
婚前には男女とも身上調査とブライダルチェック必須かも。
2chに毒されてるのかな。
626名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:07:06.59 0
>>616
大学は妹さんと婚約者が一緒であなたがちがってたの?
あなたはそれらしきことは気がつかなかった?
627名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:12:04.94 0
>>609
貴重なお話ありがとう。
あなたたち家族に幸あれ!!
628名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:13:42.87 0
妹に足を向けて寝れないね
629名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:17:12.49 0
>>616
妹さんは、兄のためを思って
お金かけて興信所利用したんだから偉いな。
630名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 05:20:44.81 0
5股かけてたけど、敏感な一人は薄々気づいていたけど
残りの4人は「俺だけ」と信じていたよ

敏感な一人と結婚した
631名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 06:10:47.73 O
>>624です。
大学は三人とも一緒で、俺と妹は年子。
妹と元カノが同じ学部同じゼミの先輩後輩で、俺だけ別の学部でした。
美人な彼女に浮かれて五年も気付かなかった俺が馬鹿なだけで、その間何人もの男が浮気に気付いて彼女と修羅場ってたらしいです。

本当に妹には感謝してもしきれない。
元カノに引っ叩かれても、頭から血が流れてても「兄の結婚ダメにしたごめん」と言ってくるような優しい子です。
興信所代はきちんと返済しました。

では、名無しに戻ります。
読んでくださった方、ありがとう。
632名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 08:08:44.85 0
いい妹や
633名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 08:28:37.69 0
>>631
補足ありがとう。あなたが穏やかに過ごせますように。
634名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 08:35:44.44 0
ビッチが少しでも苦しみますように。
635名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 08:59:53.72 0
>564
うちは俺がイビキがひどくて、結婚後嫁さん慢性的な寝不足。
痩せたり寝方とか枕とか色々やったけどダメだった。
鼻が悪いのが原因(ガキの頃ケンカして少し曲がった)だったんで医者に
行って鼻の矯正→睡眠時無呼吸なんたら用のマウスピース作成、で
ほぼ無音。旅行の時とかも忘れたら取りに帰るくらい嫁の宝物w
鼻以外にも歯並び悪いとか、顎が小さくて気道が狭いとかあったらしい。
マウスピースは睡眠時なんたら〜の診断書出たら保険利いて5kくらいマジおすすめ
636名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:03:19.20 0
>>586
同じく。
足が届かないところに寝てる時用に、
枕元にプラバット置いてて、つついたりもする。
637名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:07:45.53 0
>>631
まあ、男の目と女の目は違うから、妹さんにはあなたに見えない物が見えてたんだよ…
と慰めようと思ったのに、あなたが鈍いだけかい!!wwww
>その間何人もの男が浮気に気付いて彼女と修羅場ってたらしいです
638名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:07:57.05 0
修羅場というのとはちょっと違うかもだけど
5歳〜10歳くらいまでの間はほぼ放置子で、窓は割れてる
電気ガス頻繁に止まる、家の中は動物の糞だらけ、って家で
1週間水と生米だけとか普通、家に来るのはキチか893って環境で
過ごしたのが一番の修羅場というか修羅期間かな。嫁に話しても
現実離れし過ぎwって言われるけどw
639名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:30:40.42 0
>>638
放置され過ぎ、動物園でももっと面倒見てくれるぞ

今は結婚して楽しくやってるんだね、よかったよ
嫁さんだけじゃなく普通の人はその話ほんと?って思うよ
640名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:37:23.13 0
>>639
動物園ワロタw現実感は無いよね。
もうちょっと書くと、親父5歳の時病死、お袋は親父の罪被って塀の向こう、
姉貴(未成年)が風俗で働いて育ててくれてた。育てて、っても週1くらいで
食い物置いてってくれるだけ。動物の糞は遊び相手の猫とか犬がしたのを
片づける人がいないから。書き出してみるとネタみたいだなw
641名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:42:02.85 0
どうやってその生活から抜け出したんだ…
642名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 09:54:25.81 0
>>641
ん?俺かな?
6つ上の兄貴がいるんだけど、中学出てから働いて高校行かせてくれた。
兄貴が11〜15の頃は友達の家を転々としてたらしい(食費浮かせるためって言ってた)。
11歳の時にお袋に再会して抱きしめられたけど、 ああこの人が母親なのか って
感情しか出てこないのを悲しいなと思った記憶はある。
ちなみに今40手前っす
643名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:27:33.90 0
身バレすると本当にマズイのでフェイク入れてます。
就職の面接が双方修羅場だった。

学生の頃、帰省して長期休み中に、バイト先で社員さんにイジメを受けた。
無視、暴言、粗探しなど。うっかり締め出されたり、手帳を回し読みの挙句捨てられた時は泣いた。
首謀者Aにはしょっちゅう暴言吐かれてた(他の人はそれに便乗してイジメ開始のパターン)。
親の紹介で入ったバイトだったから、迷惑をかけたくなくて誰にも言わずに耐えた。
(ド田舎で、バイト先も限られる状況。本来ならバイト枠がない場所に居たっぽい)
断る、辞める、という選択肢は当時の自分にはなく、本気で悩んだ。長期休みが怖くてたまらなかった。
卒業して隣県に出て、少し専門的な仕事に就いて、気が付けば何年も経ってた。その間結婚もした。
その後、私のいる専門部署の新人さんの面接があった。
私は偉くもなんともなかったのだけど、採用担当は現場のことを知らないし、その頃には部署で一番長くな

ってたし、配属先はうちだからと関わることになった。
技術や経験が必要だから中途採用で入れてるんだけど、雇ってガッカリ、ということが過去にあったらしい

。ぱっと見は派手な仕事、待遇もそこそこいい。求職者も必死だし、職歴を派手に盛って、実際はその仕事のサポート程度だったり、
職安で講習を受けた程度だったり、酷い時は全部嘘だったりしたから、スキル的な面は現場代表を同席させて判断させるということになってた。
ここまで前置き。
644名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:29:11.46 0
メモ帳の改行がおかしいごめん。
送られてきた応募書類に、どこかで見たような顔と名前、うちの田舎の地名があった。
Aに似ていた。でも、職歴に「あの会社」がない。立派なその専門職関連の会社がずらりと並んでいた。
別人だろうか。本当にAなんだろうか。どこにでもある名前だし、同じ町出身の他人かもしれないし。
書類選考の間に、実家に聞いてみることにした。Aらしき人物が試験を受けに来たことは言わずに、
学生の頃ずっとバイトしてた会社で、お世話になった人の消息が知りたいと言って調べてみた。
田舎ネットワーク怖い。守秘義務もプライバシーもない。書類の人物はA、職歴は嘘だった。
唯一前職のみが本当。試用期間で辞めました、とあったけど、派遣のトライアル期間で更新なしの状態とか

、そんな感じなんだろうと推測した。前々職以前なら詐称してもバレないと踏んだのかもしれない。

この時点で詐称で落とすこともできたのだけど、書類選考はあえてAを押して通過させ、面接へ。
部屋に入って来た瞬間、少しだけど冷や汗が出た。何年も前のことでもよく覚えてるもんだね。

他の面接官が一般的な質問をする中、自分の質問タイムで色々振ってみた。
私の担当は主に専門スキルや現場のことについての適性調べだと言われてた。
「へえ、■社にお勤めだったんですか!あそこ厳しいって有名ですよ、すごいなあ」
「退職理由なんてどうでもいいんですよ、大事なのはここで頑張ってくれるかどうかですし!」
等、ポジティブな方向で和ませて、そして
「■社の●●さん、お元気ですかねえ」
「ところで■社で使ってたこのソフトのバージョンは?」
「このソフト、こういう所が不便じゃないです?実際に」
等、職歴が嘘だと答えられない質問に変えていった(質問内容は職バレ警戒でフェイク入れてます)。この

あたりのやり取りで専門知識のない他の面接官も「あれ…?この人(A)実際に仕事してたの…?」といった

顔に。空気が悪くなっていった。
「でも、最終的には一緒に働く人っていうのは、やっぱり人柄ですよね」
と言うと、ほっとした顔になるA。
645名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:31:44.74 0
「仕事ってやっぱり人間関係だと思うんです。働くのは人ですから。うち、正直仕事がきつい時もあります
けど、いい人多いし、チームワークとか信頼とか、新人さんはきちんとみてあげるとかね、そういうので頑
張れてたり」
うんうん、という顔のAに
「だから、立場の弱い人をイジメたり、場の空気をダメにする人とかいるとね、困りますよねえ」
Aは他人事のように、そうですよねえ、と返してた。
周囲も、もうこの時点以前にこの人はないわ、という空気になってたんだけど、面接が一通り終わって
「あと何かAさんに聞いておくことがあれば…」タイムになったので、「じゃあ最後に私からひとつ」。
「Aさん、●町にお住まいなんですね。私、昔その隣町でバイトしてたんですよ、●って会社ありますよねあ
そこ。ちなみに旧姓の時なんですけど。Aさんが■社にいらした時ですから、あんまり接点ないと思いますけ
ど、なんだか地元が懐かしくなって。最後に世間話ですいませんねえ」
といった内容を一気にしゃべった。
他の面接官には落とす人を和ませる話題か、余談の世間話にしかとれなかっただろうけど、すごい驚いた顔で、その後部屋を出ていくAに
は生気がなかった。気付いたんだろうな。

陰険なDQN返しだったと思う。
実際にはざまぁとかそんな気にはなれなくて、後味はあんまり良くなかった、というかこっちが緊張してビクビクしてたぐらいで、
前夜まで布団の中で悩んでた。周囲に偉い人がいる中で、あの面接は双方修羅場だったと思う。
646名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:35:03.17 0
わかるよ
昔いじめられた人間に対抗するのってすごいドキドキする
よく乗り越えたね
647名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:37:51.72 0
どっちかというとDQN返しか復讐スレだろ
この会社を落ちたところで、
Aは詐称した経歴でどっかに就職してのうのうと生きてるんだろうな
そしてまた誰かをいじめてるよ
648名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:41:38.94 0
専門知識が必要な職で詐称したってすぐわかるよ。
だから前職は試用期間で首になったんでしょ。
649名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:45:39.28 0
現場を知らない上役が騙されて採用しちゃって、使えない人が放り込まれて来て、挙句現場が混乱するのはよくある話
650名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:52:10.27 0
>>647
確かに
のうのうと次行ってそう

生気がない表情で退室というのは645の善良さによる受け止め方で
ちっ運が悪かったな、くらいで反省してないもんだ
651名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:54:08.41 0
キチやDQNは本当に懲りないからね
どこまでも斜め上だし
652名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 10:56:14.19 0
まぁでも詐称を見抜いて雇わずに済んだんだから会社の役にはたったよね
使える人間を私怨や仕返しで圧迫面接したわけじゃなし
653名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 11:03:41.67 0
長期休みってせいぜい2,3か月でしょ、動機が弱すぎない?
いじめ体質は変わらないから、採用されちゃったらまたいじめが起こってたのかな
654643:2013/02/17(日) 11:21:43.01 0
Aはコミュ力があるというか外面はすごく良く、目上の人にも可愛がられるタイプでした。
理由を作って場の全員を動かすのも、人の不満を逸らすのも上手かったです。
イジメは正当、といったムードが出来上がってましたから。
私が気付かなかったら採用されていたかもしれません。
またやられる、入ってこないで!という思いで必死でした。

>>653
学生の間ずっと、長期休みの時は毎回そこに行かされてました。
毎年休みが来るのが怖かった。あの頃就職活動の邪魔もされたんですが、
邪魔した人間側が就職活動とか、世の中はわかりません。
655名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 11:24:24.05 0
>>653
> 長期休みってせいぜい2,3か月でしょ、動機が弱すぎない?

なんか苛める側の発想っぽいねぇ
656名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 11:29:35.51 0
学生のイジメにもどうせ卒業するまでの辛抱だから、とか言いそう
657名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 11:34:18.59 0
>>654

私だったら、そんなにうまく撃退できないよ
658名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 11:58:44.36 0
>>643
コミュ力で誤魔化してたけど、何かの切っ掛けで本性がバレて●社を解雇に為ったんじゃない?

>>655
それ、私も思った。
659名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 12:04:18.48 P
>>653はフルボッコでも無問題
660名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 12:04:58.24 0
そんなやわな神経してないと思う
661名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 13:04:41.70 O
バルサンホウ酸団子唐辛子スプレーで虫対策してたら、
放し飼いされてる近所の飼い猫が逃げてった。
畑も庭木も荒らすし、勝手に家に入って物壊すわのアグレッシブ猫、
近所のクレームの的だったんだが飼い主本人は、
「閉じ込めるなんて可哀想でできない」
「地域猫って言うでしょ」
「他にも放し飼いの猫いるじゃない!」(婆猫で庭から出ない)
「窓開けて勝手に出るんだから仕方ないでしょ!」と逆ギレ。
病気、車にひかれる、猫嫌いにやられるぞ、鍵かけとけよ!って言っても
「出すまでなき続ける」とウダウダ。
もうどうにもならんと諦めてたらこんなことに。

虫対策以降その猫を見てなくて、
私のせいなのか、私のせいだとしたらどうしようとドキドキしてたら、
弱って飼い主宅でほぼ寝たきりらしい。
でも飼い主は病院に一度も連れてかずに、
「基地がいに何かされたに違いない」と憤慨し「次は三毛猫飼いたい」
猫好きで猫が命より大事と言ってたんだが…
662名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 13:51:03.43 0
>>661
飼い猫について文句言われたから言い返したかっただけなんだよ飼い主、関わっちゃダメな種類の人
663名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 14:00:16.02 0
>>661
そいつが好きなのは猫じゃない
猫が好きな自分だよ
664名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 14:01:58.96 0
そいつに飼われる猫がかわいそうだ
665661:2013/02/17(日) 14:43:35.59 O
好きは好きみたいなんですよね。
ただ責任もって大事に飼えるだけのお金と知識がなくてって感じです。
年金やNHK受信料を払わずにアニメやゲームに費やしてるあたり、
動物飼っちゃいけないタイプなんでしょうね。
666名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 14:53:29.78 0
三毛猫「お断りだ!」
667名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 16:37:18.08 O
40代以上の女性をイメージしたんだけど、もしかして若いの?
668名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 16:57:11.27 0
>>661
三毛さんはなぁ、優しくて性格よいのが多いんだぞ。
そんな奴のとこにいくなんて。三毛さんは、三毛さんはなぁ。。。
669名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 17:05:21.30 0
猫をめっちゃかわいがってる人って痛いというイメージが強いけど
本当にそうだなとこういう例が出るたび思う
670名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 17:17:41.77 0
>>669
可愛がっていないよ、このオバハンは
ただ遊んでいるだけ
好き放題させるのは可愛がっているとは真逆
671名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 17:21:06.23 0
かわいがるのとオモチャにするのとは違うよね
672名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 17:33:39.76 0
いやもう流れ的にさ
673名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 17:40:59.55 0
こういう、躾もせずに好き放題にさせて、自分も苦労せずにただ甘やかすだけの可愛がり方をする人って、
対象が猫だろうが犬だろうが、人間の子供だろうが、痛い人だと思うね。
674名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:50:14.90 P
躾って対象への愛情あってこそだからなぁ。
675名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:51:12.85 0
修羅場ポイントがいまいちどこかわからないけど、
乗り越えてひと段落ついたので吐き出させてください。


私が8歳の頃から不倫相手の家に入り浸りでほとんど帰って来なかった父。
趣味はパチンコ、競馬、競輪、競艇、給料は全て使いこみ、
たまに帰ってくると、共働きだった母にも金をせびっていた。

14の冬に、同居祖父(父の父)の家庭内セクハラに耐えかねた母が
私と弟(8歳)を連れて夜逃げ→別居、
奴はこれ幸いと堂々と不倫相手と別の町で同居開始。

祖父はすでに父を見限っていたため、私達の賃貸アパートに通って
戻ってくるように何度も訴えてきたが、父がいない家には戻れないと母が拒絶。

それから10年間、父は養育費を払いたくないがために離婚に応じず、
別居状態が続いた。
自分の戸籍謄本を取るたびに自分の下の欄に増えていく、見知らぬ子供の名前。

【認知】○×
【認知】×△

一銭も金を出さないまま音信不通となった父に構わず、
母は昼夜問わず働き続け、私達姉弟を大学まで行かせてくれた。

私24、弟18で扶養から外れた途端に父は離婚に応じた。
その後はまったく連絡がなく7年を過ごした。

で、私31の冬、私達が出て行った家に一人残された祖父が死去。
別居後も祖父が好きで毎月顔を出していた私は、元内孫として一人、通夜に参列した。
葬儀は近親者のみの家族葬。喪主である父自身が実家を捨てて出て行って、
実の父の交友関係など知るはずがないのだから当然だった。
676名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:51:44.25 0
通夜会場の前で数年ぶりに父と対面した。
年をとってみすぼらしくなった父。その隣に、見知らぬ女がいた。
直感した。元不倫相手、現妻の女だと。

瞬時に子供の頃の記憶が甦った。
実家に電話をかけてきて、電話に出た小学生の私に

「お父さんの子供を妊娠したので堕ろすお金をくださいって言っておいて」

と言い放ったことや、実家に何度も押し掛けてきて、
お願いだから妻子ある人と関係するのはやめてくださいと頼む母に

「絶対にあきらめないから」

とヒステリックに叫んでいた光景が。

私は父と女の横を通りすぎた。完全に女の存在を無視した。
女は私と仲の良いいとこ達にも、通夜に来た近隣住人にも無視され、
逆に近隣住人が口にするのはその場にいない私の母の話ばかり。
(初めて知ったが、母は献身的な嫁だと近所で評判だったようだった)

そして翌日の葬儀、参列した人間はわずかだった。棺を運ぶ親族男性の数さえ足りなかった。
私は可哀相な祖父に涙が止まらなかった。
女は葬儀には来なかった。


葬儀が終わり、祖父の骨壷と遺影は実家に帰ってきた。
父が捨てて出て行った家、私達が子供時代を過ごした家。
父はまったく寄りつかなかったため、家のどこに何があるかまったくわからない。
葬儀屋さんに指示して祭壇を作るのは私が行った。
祭壇を作っている間中、父とその姉は遺産の話をしながら祖父の遺品をゴミ袋に投げ込んでいた。
677名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:52:30.16 0
そして3日後。
父から突然の電話があった。

「おまえが葬式に来たせいで、俺は離婚するって言われている。どうしてくれるんだ」

何のことかわからず聞き返す私に、父は罵声を浴びせた。

「全部おまえのせいだ。おまえの母さんとは離婚して縁を切ったんだからお前とももう親子じゃない。
これ以上俺に関わるな。これ以上俺に関わるならおまえの人生をめちゃくちゃにしてやる。
おまえの家に行っておまえが旦那と別れるようにかき回してやるからな!」(私は結婚が決まっていて婚約者がいた)

そして、突然わけがわからないから落ち着いて話してと言う私に、
本家の人間とぐるになって俺を陥れようとしているとか、母の両親(祖父母)はキ○ガイだとか、
おまえも本性を現して俺を不幸にしようとしているなどと喚き続けた。

最後には親子の縁を切るからな、俺とおまえはもう赤の他人だと言って電話を切ったので、
私ももう法事にもお参りにもお役御免になった。(仏壇のご飯と掃除、墓参りは私の役目だった)

これでもう金の無心の電話もかかってこなくなるし、
今の嫁がヒステリックで家庭に居場所がない等と言う訳のわからない愚痴を
聞かされることも無くなるかと思うとほっとしました。
最後の最後で実の父に、ありとあらゆる暴言を吐かれたのはショックでしたが、
気が弱い私はこうでもしないとずるずる父に甘えられていたと思います。
お目汚し失礼しました。この場所があってよかった。
678名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:54:28.86 0
C
679名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 19:58:45.21 0
死んだ祖父って父方のだよな?
母親にセクハラしまくりの?

母親が必死に父親親戚から離そうとしてるのに
大好きだからって毎月会いにいくのかw
680名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:04:22.00 0
だよねぇ。何で会いに行くのか分からないね。
681名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:09:38.07 0
孫には優しかったんじゃね?

でも、セクハラじじいに娘がなついて
毎月会いに行ってたら母親はきがきじゃなくて修羅場だっただろうな。
嫁に手を出すんだから孫だって危ないだろうしw

父親は糞だけど、どうせまた都合が悪くなったらまた
連絡してくると思うよ。婚約者がいるなら迷惑にならないように
ちゃんと絶縁しとけ。そんな父親で優柔不断っぽいあなたじゃ
そのうち捨てられるぞw
682名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:24:26.62 0
675です。レスありがとう。

酒飲んでなけりゃいいじいちゃんでした。
息子が帰ってこなくなって酒浸り。
別居してからは飲んでたのかどうかは不明。
ちらっと顔見に行く時はいつも素面だったから。

>>681
酷い男だけど父親だし、母はまだ好きみたいだし…って思ってたけど
目が覚めたよ。私の父はどうやらクズだったようです。
683名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:29:09.04 0
>>682
これからは半年毎に父親の身辺調査しとけ。
戸籍抄本取る程度でいい。
死んだら遺産何分の一か取ったれ。
死んでから半年以内なら請求出来る。
遺産なくて借金だけならほっとけ。
まあその前に資産状況とか調べないといけないけどね。
684名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:32:44.76 0
>>679
まったく同意。
毎月会いに行くとか、母さんからしてみたら反逆みたいなもんだよ。
685名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:37:42.57 0
>>683
親切に感謝。欠かさずすることにします。
ギャンブル狂+現妻との間に子供たくさんこさえてるらしいので
微々たるものだと思うけど奴等にやるくらいなら取ってやる!

今回の父のあまりにふざけた言動に、
能天気な母もついに百年の恋から覚めたようです。
私も目が覚めたよう…
686名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:38:07.41 0
お母さんが働いてたんだから爺ちゃんに育てられてたんでしょ
爺ちゃん子だったのよきっと
687名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:38:58.50 0
離婚してもまだ恋してたのかお母さん
688名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 20:40:53.97 0
恋っつーより執着じゃないのかな。
689名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:02:04.14 0
母親にセクハラかましてた糞じじいとよくもまあ馴れ合えたもんだ
自分がセクハラ受けてなくてよかったなwwwwww
おまえが覗かれたり触られたりすれば良かったのに
690名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:29:39.03 0
はーいチュプ名物投稿者叩きはっじっまるっよー♪
691名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:31:05.68 0
>>689
お前キモイ・・・
692名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:31:33.63 0
ギャンブル狂の遺産なんか無いものと思って
もう二度と関わらない様にした方がいいと思うけどな
693名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:34:12.28 0
>>689

675です。
ほんとだよ。そうすればもっと昔に疎遠になってて
こんな修羅場のネタすることにならなかった。

「じいさんは悪くない、悪いのはお酒」
「お父さんは可哀相な人、本当はいい人」
って母が言い続けてたのを真に受けたからだね。母も私も病んでた。
これからはまっとうに生きられるよう努力していく。感謝
694名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:56:32.98 0
「これでお役御免」
って思ってる時点で甘いなー
数年後に「あの時のことは許してやる」とか言って何か要求してくるぞ
貴方と貴方の子にも。
その時には「あんた誰?」って言ってやんな
695名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 21:56:51.41 0
>>693
幸せであるように
696名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 22:19:21.87 0
>>694
心の中に僅かに存在した、
父への憧れみたいなのも消え失せました。
部下に馬鹿にされてるとか、新しい家庭で居場所がないとか
愚痴を言ってくるのに少しでも気の毒と思って聞いてた自分は
正真正銘馬鹿だった!
その時が来たら「あんた誰?」って言います。必ず。

>>695
ありがとう。あなたも幸せでありますよう。


皆こんな話題にお付き合い本当にありがとう。
長居してしまった。これにてご無礼します。
697名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 22:58:05.93 0
無礼をするのか…。

お疲れさまです。
苦労の分だけこの先幸多かれ。
698名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 23:06:24.06 0
ググったら名古屋弁なんだな>ご無礼します
初めて聞いたけどおもしろいわw
699名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 23:37:55.82 0
それって不倫相手も幸せだったのかね?

親戚やご近所には親父が不倫相手を選んだことぐらい衆知なのに
そんな場所の通夜に来て
親戚&ご近所が、ちやほやしてくれる訳無いのは分かりきったことじゃね?
700名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 23:57:27.39 O
なんと!
「ご無礼します」って、方言だったんだ〜、知らなかった
さすが2ちゃん、勉強になります…orz
701名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 00:00:37.43 0
まあそんな事も予想出来なかった頭だから、
平気で不倫して、だらしない男との間に子どもをポンポンつくれる訳でw

つか、このクズな父親のせいで、みんな不幸になってるよね。
疫病神とはこの事か。
こういうのとはバッサリ縁を切った方がいいと思うわ。
702661:2013/02/18(月) 00:27:26.88 O
遅くなりましたが>>667
彼女は確か20代半ばです。
703名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 00:42:10.89 0
>>701
ホントそのとおり。
お母様や不倫相手にはカサノヴァ的魅力のある男なのかもしれないけど
親になっちゃいけないタイプだったんだよ。

悲しいけど縁を切った方が良い、あなたの幸せまで嫉妬しだしてるし。
704名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 05:55:03.27 0
父親が死んで借金のみが残ったら
そのまま放っといていいの?
相続放棄の手続きしないとダメなの?
705名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 06:44:08.92 P
放っておいたら借金を相続しなくてはならない
そうなると、親の借金を代わりに支払わないといけなくなる
なので、大概は相続放棄の手続きをする
706名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 08:02:29.48 0
恐らく、爺が孫への相続を遺してたんだろうな。
僅かな家土地だけかもしれんが。
親父は、他の親族から話しが漏れないように
近づけないようにそんな事言ったのだろう。
707名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 08:11:21.46 0
相続放棄の手続きは3ヶ月以内だったような。
私の祖父→父→祖母の順に亡くなったんだが、祖母に相続されてた祖父の借金が
父を飛び越え祖父の子供と孫に降りかかってきて焦った事があった。
結局借金の原因をつくった同居の弟夫婦が完済したけどね。(農地の税金滞納だった)
708名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 08:35:02.61 0
相続放棄は借金があるの分かってたら死んでから三ヶ月以内に放棄しないとダメだよ。
後から分かったらそこから3ヶ月以内に放棄すれば大丈夫。
709名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 09:19:19.68 O
>>708
後からわかった時点から3ヶ月以内っていう法律があるから、むやみやたらに相続放棄を周知しないこと。
って、父の借金の相続放棄したときにアドバイス貰ったわ。
だから、父の兄弟には2年経った今でも放棄したのは内緒。
710名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 09:59:05.36 P
>>708>>709
ごめん、もうちょっと具体的にバカにもわかるように
教えてはくれまいか
711名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:01:22.40 0
パート先の駐車場でアルバイトの男の子が突然発火した。
社長が古いバスタブを放置してて、中に雨水が溜まってたおかげで大事に至らなかったけど…。
原因は彼女に貰ったばかりのジッポーライター。
開けて火をつけて閉める一連の動作をカッコよく行いたくて練習していたら
癖になってポケットの中でもやってしまったというバカすぎる理由。
その場にいた全員寿命縮んだわ。
712名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:07:24.24 P
大した事ないかも知れないけど個人的には最大の修羅場

小学校の時いじめに遭っていた。といっても言葉でからかわれたり無視されたりする程度の軽いもの。
数は少ないが友達もいたのでそれほど気にしていなかった。

6年生の修学旅行の時にそれは起こった。
旅館に泊まった夜、就寝前に同級生同士で好きな人を教えあうというよくあるお約束のイベントが始まった。
同級生が次々と発表していく中、ついに自分の番になった。
そしてクラスの中で3番目くらいに可愛い娘(以下A子)の名前を言った。

するとそれを聞いた瞬間、自分をいじめていたグループのリーダー(以下B夫)が跳ね起きて部屋を飛び出した。
何が起こったかわからずポカンとしていると女の子の泣き声が聞こえてきた。
かなり大声で泣いていたので教師数人が駆け付けて大騒ぎになった。

後から聞いたら部屋から飛び出したB夫が女子部屋に入り、
俺がA子が好きだという事をクラスの女子にばらしてしまった。
それを聞いたA子はものすごくショックで気持ち悪くて泣いてしまったらしい。
713名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:17:27.39 P
その後、A子はそれが原因かわからないが修学旅行から帰ってきて
熱を出して1週間ほど学校を休んだ。
そしてその責任がB夫ではなく俺にあるという話になってしまった。

そのせいで俺はクラスで孤立してしまった。友達もみんな離れていった。
そしてA娘が学校に登校してきた日の休み時間にB夫が俺に
A子が休んだ責任を取って土下座して謝れと言ってきた。
納得いかず抗議しようとするが周りの同級生たちはみんな謝れ謝れ言ってくる。

それでも謝罪したくなかった俺は逃げ出そうとしたがイジメグループの奴らに
取り押さえられて無理やり土下座させられたのが修羅場。

その後俺に対するいじめはひどくなり中学卒業まで続いたのも修羅場。
714名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:24:07.03 0
>711
ア、アホやw
715名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 12:35:29.29 0
>>489
すまぬが そのメシマズ旦那を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1360215619/
↑に呼んでもらえないですかネ
俺達で暖かく迎えたい、というか、詳しく知りたいもので・・・
716名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 12:39:22.08 0
>>712
修羅場っつーか
それ軽いイジメどころじゃないぞ、節子…
717名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:26:37.88 0
>>715
何で被害者を加害者に関わらせようとするかね。人の迷惑っちゅうのも考えようぜ。
コピペだけでええやん。
718名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:33:40.70 0
>>713
理不尽だな。
719名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:56:30.36 0
>>713
その後のDQN返しはないの?
720名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:03:14.04 0
学生時代に朝から友達と牡蠣小屋に行きその次の日の明け方猛烈な吐き気で起きる
当時の私は牡蠣=ノロというイメージで、単純に牡蠣に当たるという発想がなかった
お腹は壊してなかったからノロじゃない、風邪かなぁと思ってた
その日は丁度大学の試験前最後の授業で、試験範囲を言われるからどうしても授業を休めなかった
昼休みに大学近くの病院へ行くと点滴を打たれる
するとだいぶ楽になり午後からまた授業を受けるが夕方になるにつれ具合が悪化
その日最後の授業を気合で乗り切り、車で帰宅
しかしそのときにはすでに高熱で頭がボンヤリしており三年以上通っているいつもの帰り道で迷子に
パニックになりながらもどこか冷静でiPhoneのマップで現在地を確認してどうにか家に辿り着いた(帰って熱を測ると39度オーバー)
その年は新型インフルエンザが流行と大々的に騒がれていて死人が出るという噂を間に受けて自分の中で新型だったらどうしようと修羅場だった

39度越えで虫の息なのに大丈夫でしょ、と病院に連れてってくれない親で
深夜どうしても耐えれなくて姉に病院へ連れてってもらい結果インフルは陰性
点滴を打たれて薬を出されて終わりだった
ただ後日病院から脱水症状が酷かったがその後は大丈夫かとの確認の電話がきた

ノロじゃなくても牡蠣に当たることがあると聞いて思い出しカキコ
普通に考えれば魚に当たることもあるんだから牡蠣に当たることもあるって分かりそうなもんだけど情弱が故の内心修羅場だった話

長々すいません
721名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:05:22.50 0
それ情弱じゃなく意識混濁による判断ミスなんじゃ…乙
722名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:18:18.93 O
牡蠣に当たるイメージが全くなかった=情弱だったな自分 てことでしょ
事故にならなくて何よりだったね
723名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:54:46.72 0
交通量の少ない秘境山道で倒れてるバイクを発見。その先にヘルメット被ったおじさんが横たわっていたので車を停めて、大丈夫ですかー?と声をかけ続けていると
「あ、大丈夫です」なんて立ち上がったあとにすぐ転倒。こりゃあやばいぞと救急車っと携帯みたら圏外だったので最寄りのA駐在所にお知らせに行くことに。
とはいえ、放っておくと崖から転落されかねないので何とか車の荷台に載せて駐在所に行ったら、なぜか救急車呼ばずに俺が事情聴取受けることに…
ああ、この人頭相当打ってるから早く救急車呼んだほうがryと言う俺の話も聞かずに、「君はそこで何してたの?何でこんな秘境に来たの?」を十数分。
で、おじさん急に意識喪失。ようやく救急車呼ぶかとなり駐在さんが受話器をあげたときに「バイクはどこに倒れてたの?」と。
倒れた場所を教えると「そこはうちの管轄じゃないよー」と受話器をガチャリ。
ええええええええーーーーーー、救急車呼べよ!!となったが使える電話は駐在さんとこのだけだしってテンパってたら「管轄の駐在へ連絡するよ」と。
電話口で聞こえる話を聞いてると、管轄のB駐在「何でうちの管轄で倒れてた人がそちらの管轄にいるの?おかしくないか?事件性があるね」とか言ってやがる。

そうして1時間半後ようやくB駐在がパトカーで到着。とにかく一人で到着。うん、救急車が来る気配はない。こいつ馬鹿なのか、という俺の言葉を遮るように
「あんた何でこの人こんなとこまで運んだの?あんたの車は凹んでないし、カーブで危ない運転してたんじゃないの?」をまたまた数十分。
この時おじさんはチアノーゼモード。俺は尋問受けまくり、携帯繋がらんし、犯人扱いだし、おじさんの呼吸音聞こえないし。
724名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:55:18.98 0
そこへ偶然、観光客?のような方が道を聞きに訪れた。その人が俺たちの押し問答とおじさんの様子を見て「早く救急車呼ばないと!」と叫び、ようやく救急車を呼ぶことに。
だが、そこは秘境のような山間部。救急車が来るまでにおじさんに毛布かけるとか何もなし。A駐在もB駐在も知らんぷり、挙句に道聞きの人まで疑う始末。
ようやく救急車到着して、やっと安心。さあ帰ろうとしたら、そこから事情聴取1時間。やっと帰宅したら会社から電話、「警察から電話あったけど何したの?」って。
事情を説明して翌日出勤したら、またまたB駐在から電話。「こないだご苦労だったね。疑って申し訳なかった。お礼といっちゃ悪いけどおいしい珈琲出すから来てよ」と。
お断りすると「来れない事情でもあるんですかね?」と言う、仕方ないので行ってみたら不味い珈琲出てきたよ、冷めたの。
B駐在は口頭一番「でさ、ホントはぶつかったんでしょ?或いはバイクに嫌がらせしたとか?」と。。。また押し問答、「バイクの人助かったんだけどさ、
気が付いたら君の車が目の前にあったって言ってるんだよ」と。
実は駐在とバイクの人ってグルなんじゃないかと思うようになるぐらい精神的に追い詰められ、「人助けて犯人扱いされるんだったらもう助けない」と言うと、
「ほほー、それは犯罪になっちゃうから君逮捕だね^^」と満面の笑顔。「もうさ、君が認めれば楽になるんだよ。バイクの人も治療費かかると思うからさry」と。

もう煮えくりかえったのでB駐在の帰りがけに本署へ突撃敢行。責任者出せ!お前んとこどうなってんだ、と小一時間。聞けばヘマやらかして左遷されたらしい。
おそらくは元の部署に戻りたくて手柄にしようとしたんじゃないか、彼らも仕事なんで許してryとか言う始末。またそこから小一時間。

その後B駐在は更に最果てへ左遷されたらしいが、それ以来警察不振になった。同時に聴取された人は起訴するとこまで行ったらしい。
725名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:03:11.83 0
10年以上昔の修羅場だけど。

職場から家まで、ずっと片側一車線のマイカー通勤。
その日は、見たかったドラマに間に合うかなと走っていたら、前の車が制限速度ギリギリで走ってた。
基本的に、制限速度+5〜8km(10kmにはならない)が田舎ルールだったので、「制限速度遵守か、ギリギリだな」と
判断して適当に車間距離を詰めたら、ナンバーが「1」だった。まだ希望ナンバー選択制ではなかった時代。
「…1?」とちょっと不安になり、そろそろと距離を取りながら車種を確認したら、疎い私でもわかるPRESIDENT様。
しかも白、リアガラスはフルスモーク、どう考えても(ryだったので、車間距離はきっちり取って走ってた。

そしたら、追い越し可区間に入った途端、後方からガンガン後続車両を抜いている車が来た。
ミラーで確認しながら、「PRESIDENTの車種とナンバーに気づいてくれよ…」と祈っていた。
対向車が来たためか一旦私の後ろに入ってきた。そのまま少し走って、信号待ちの時に見たら黒のセリカだった。
信号が青になった途端、セリカが私とPRESIDENTをまとめ抜きにかかった(それまでにもやってたっぽい)

「抜くんかい!」と思わずツッコミそうになったら、対向車のライトが見えた。
私は「ここに入れ」とPRESIDENTとの車間を空けたんだけど、セリカはPRESIDENTの前に無理矢理入った。
PRESIDENT、急ブレーキ。私と後続車両は車間距離があったので、ブレーキで済んだ。
その直後、猛スピードで走るセリカを追うPRESIDENT。あっという間に、2台とも見えなくなった。確実に100kmいってた。
道の駅みたいなとこを通りかかったら、そこに白い車から降りたらしい男の人達が、黒い車の運転席と助手席に
片腕をついて威嚇してるっぽい光景が見えた。
Kを呼ぶべきかと思ったけど、怖くて何も見なかったことにしてそのまま走った。
後続車両も3台くらいいたが、止まってなかった。

あの時のセリカはどうなったんだろうと、時々思い出す。
田舎のDQNとはいえ、調子に乗ってやっていいことと悪いことがあるよな…と思う。あの割り込み方は、
PRESIDENTでなくてもブチ切れる入り方だったし。
726名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:06:34.54 0
どう考えてもryがわからん
PRESIDENTとか書かれてもなあ
727名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:09:18.07 0
>>726
トヨタのプレジデントでぐぐってどんな車か確かめて味噌
そうすればどんな層が乗っているのか類推できるっしょ
728名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:11:25.94 0
プレジデントといえば皇室御用達だろ
陛下のお車の前に無理やり割り込んだ&速度違反で
皇宮警備隊に検挙されたってことじゃないの?
729名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:12:19.26 P
プレジデントはトヨタじゃねーよwww
730725:2013/02/18(月) 18:14:00.14 0
>>726
すまん、そこからしてウチは田舎だった。

プレジデント、センチュリーは893御用達のお車様だから、
おベンツ様以上に畏れ敬われている。

>>724-725
県警本部に言えばよかったのに。
私は会社の駐車場に停めてた車に当て逃げされ(取引業者)、清掃のおじさんが
それを見て近くにいた社員に報告→社員さんが追いかけてくれたものの、逃げられた。
一応、当て逃げで所轄の警察に被害届出したら「当て逃げねー。証拠がないからねー」と、
ナンバーや車種、色まで言ってるのに動いてくれなかったんで、上司に「無駄でした」と報告。
その頃、パソコン覚えたばかりでメールするのが大好きな上司が県警のHPからご意見投書。
翌日、所轄の警察から「申し訳ありませんが、昨日の当て逃げのことでお聞きしたいことが」と
連絡あったよ。
現行犯じゃないから警察もそれ以上はできなかったけど、結局取引相手の社用車の破損からバレて、
先方から謝罪と示談が提示された。
731名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:36:18.69 0
>>730
893様ごようたしか。ありがとう、無知&世間知らずでごめん。
覆面なのか893なのかわからんかったんだけど、
どちらにせよぶっちゃけザマァとしか思えない。
732名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:38:08.59 0
プレジデントと725さんの車を同時に2台抜きするのは法的にいいの?
733名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:44:51.60 0
追い越し禁止なら1台でもNG、
追い越しOKなら10台でも可

ってばっちゃが言ってた気がするっちゃ
734名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:45:31.13 0
>>732
法定速度ギリギリで走っている車を追い抜く時点でスピード違反だろ
735名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:47:38.70 0
母親に土下座したのが一番の修羅場かな、母親関連は全部修羅場だけど

私が二十歳になったころ、父親と母親(糖質&宗教信者)が離婚
母親はその頃別の男にアプローチかけられてて、その男が金持ちらしく、
稼ぎがいい=宗教にもっとお布施出来る!で喜んで緑の紙に判を押した
親権は父親になり、私と弟はこれで母親と離れられると大喜び
・・・が、何故か数か月後に母親が引っ越した家の前に立っていた
私には「お父さんが家を教えてくれたのー」と話したが、そうではなく
その数か月の間に水面下で 離婚は不当だと訴え→離婚調停→父親が
住所の届け出→住所を知って押しかけてきた って流れ。男はどうしたorz
宗教の人に吹き込まれ薬を飲んでない糖質患者の相手をしなければならなくなった
しかも宗教の教祖様より父親の方が高次元の魂、という事になっており、
宗教の教えはそのままに、父親に信仰心を持っている糖質。どうしろと
警察は民事不介入、家族なんでしょ?話し合えばわかるよ!状態
736名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:48:05.21 0
で、そんな襲撃が十数回続いたある日、またも母襲来
母親は自ら警察を呼び、警官のオッサンが「話しだけしてあげて」というので、
とりあえず家(マンション)の前でまた押し問答
もう疲れ果てて(警官のオッサンは見てるだけ)「帰ってよ、お願いだから!」
と言った時、母が「それが親への言い方か!」と怒る
思わず土下座し、「帰ってくださいお願いします!」と叫んだ
周りの目(野次馬がいた)とかなによりも、顔をあげた時にすぐ傍に母の顔が
あって、抱きしめられそうになった時の嫌悪感が全ての感情に勝った
とりあえず逃げようとしたら、警官が「子供にここまで言わせたんだよ?」と
母親に優しい声で説教をはじめた。その時は神に見えたけど、
よくよく考えるとこのオッサンのせいで土下座したことになるな、±0か
で、母親はなんとか帰っていったが、次を考えると気が気じゃなかった。が、
母親はそれから数年ウチには来てない
なんでも警察相手に刃傷沙汰を起こし、檻付きの病院に叩き込まれたらしい
未だに家には手紙が届くが、今は安心して手紙を肴に酒を飲んでる
737名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:49:00.31 0
あああsage忘れスマソ
738名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:53:53.24 0
プラマイゼロな警官は比較的良質
739名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 18:55:53.43 0
これ父親も毒だろ…
一人立ちしたら住所はフェイク入れとけ
740名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 19:03:34.50 O
>>720
牡蠣にあたる、ってのがどれだけ辛いかわかる。
貴方ほどではなかったかもだが。

学生時代、調理実習で作った焼いた牡蠣料理を昼に食い
胃袋から消え去ったくらいの夕方に猛烈な吐き気に襲われたよ。
胃袋が裏返しになるんじゃないかとパニックになったなあ。
吐くものが何もないのにひたすらゲーゲー。呼吸もままならない。
体が「出せ!出せ!毒だ!」って命令してたんだろうね。
それにしても大変だったでしょう、熱まで出てヤバかったんだもん。
ほんと生きててよかったね…
741名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 19:11:43.70 0
一人暮らしの大学生だと40度の熱でもうんうん唸ってるしかない
742名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 19:23:49.97 0
>>740
それでもまだ懲りずに牡蠣小屋に行くんですがレア派からよく焼く派になりました(笑)

牡蠣小屋の夜にファミレスでチキンステーキを食べたんですが明け方吐くときにあのソースの味が口いっぱいに広がり、それ以降トラウマであのファミレスのチキンステーキが食べれなくなりました
好きだったのになぁ…
743名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 19:51:03.60 0
私は一回中ったら、焼こうが煮ようが新鮮だろうが体調万全だろうがダメになった。
何回も試すのは馬鹿だと自分でも思うが大好物なんだよ・・・
744名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 20:04:31.25 P
>>740 >「出せ!出せ!毒だ!」
寄生獣乙
745名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 20:21:23.38 0
親戚の叔父さん一般人だけど昔プレジデント乗ってたお。
あれ揺れを感じないからすごい。
746名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 20:22:49.04 0
産後二週間で夫に自殺未遂された時、が一番修羅場だった。
弟が糖質発症して、テレビから受信出来るようになったのに直面した瞬間が次点。
自分に難治性の腫瘍が出来て告知された時のほうがダメージ少なかった。
747名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 20:28:45.49 0
>>733
2年前に免許取ったかすかな記憶では2台同時は二重追い越しでダメなのかと思った。
まあ、確かに制限速度がどうこう言ったら無理だよな。
田舎では制限速度+いくばくか、はかなりありなので、
2台同時追い越しも有りなのかと思った。
有りだったら、私の後ろについた車はイライラしてるだろうな、と。

すみません。追い越し、苦手なんです。怖いんです。
748名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 20:31:37.08 0
>>723,724
ひどすぎてプルプルするわ。
ド阿呆の警察官はみんな首切られて山に埋められればいいのに。
(良い警察官の事はちゃんと尊敬してます)
749名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 21:22:17.90 0
中学校に入って間もない頃、イジメという程ではないけど同級生とトラブルになってしまった。

私以外の登場人物
A子:中学入学と同時に他地区から転入してきた。私と席が隣同士。
B子:A子と通学路が同じ。私とは小学生の頃、習い事で面識あり。
C子:B子の小学校からの親友。
D君:B子が小学校の頃から好きな男子。隣のクラス。

通っていた中学校は町内の全部の小学校から生徒が集まる学校で、山あいの小さな小学校出身の私は、知ってる人より知らない人の方が多い状態。

でもまあ、それなりにA子、B子、C子と友達もできて、うまくやれてたんだけど、ある日突然B子から
「D君の事好きなの?!好きなんでしょ!」
とかなりの怒り口調で聞かれた。
どうやら、D君が私の事を好きらしい、という噂を聞いたらしい。
D君については、B子が事あるごとに「D君カッコいい」を連発していたから苗字だけは知ってた。ていうか苗字しか知らない状態。
なので
「いやいや、名前しか知らない人の事を好きかどうか聞かれても困るんだけど」
っていうしかないのに、その日から毎日放課後、バス(私の住む地区はバス通学)の時間ギリギリまで捕まって「D君の事好きなクセに」だの「付き合えばいいんじゃない?」だのブチブチ言われた。
この間、A子C子のフォロー一切なし。
とりあえず何日かは耐えて行動を共にしてみたけれど、同じ事をブチブチ言われる面倒くささその他諸々に耐えかねて、B子たちから離れる事にした。
750名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 21:29:54.06 0
>>746
なんという。
少しは状況落ち着いたのだろうか
751746:2013/02/18(月) 21:58:22.41 0
>>750
弟は新聞とか排水溝から電波を受信する症状は落ち着きました。
自分の腫瘍は手術して取りましたが、再発したらまた再手術というのを生涯やるらしいです。
夫は鬱で二年闘病したあと、社会復帰して五年以上ましたが、最近再発orz
自分も病気と介護で鬱発病したので、ある意味今も修羅場です…
752名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:04:39.52 0
>>751
あなたのこれからが落ち着いて幸せな日々でありますように。
753名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:07:11.38 0
>>746
これからの人生、良い事ばかりであるように心から祈っとく
754名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:15:28.87 0
「難治性の腫瘍」ってなんだろう?
755名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:15:44.00 0
>>747
二重追い越しについてもっかい自動車学校で勉強してこい
756名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:24:27.80 0
>>755
いいんだ!? じゃあ、いままで怖いから追い越せないよ、後ろの車ごめん、って
思ってたこの気持ち、無駄なんだ! いいけど!!
ちょっとさっぱりした。これからも怖い限りは前の車追い越さないぞ、って思った。
757名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:24:34.82 0
それから数日後の昼休み、私はA子とC子から呼ばれて、人目のつきにくい外階段に連れていかれた。

もしかして実はB子がいて、家なき子みたいにボコられたり…しないよね。

と、ちょっとドキドキしながらついていくと、B子はいない。
そして、A子とC子に「今までごめんなさい、また仲良くしてください。私たちももうB子にはついていけない」みたいな感じで謝られた。
話を聞くと、B子は私だけに限らず、昼休みになると表向きは仲良くしている他の子の悪口やら、中傷する手紙を書いていたらしく、そういう毎日に嫌気がさした、との事。

という事で、その日の昼休み以降、B子はA子C子に避けられる事になった。
ところが、それからまた数日後の昼休み、今度は体育会系部の女子集団(同じ学年とはいえ、カースト制度の最上位にいるようなメンツ)に呼び止められた。あ、ちなみにB子はテニス部です。
真ん中には肩を抱かれて今にも泣きそうな顔のB子。
B子はいきなり、上履きをぶん投げて
「C子を返して〜!」
と泣き出した。
どうやら、様子がおかしいB子を見て体育会系女子が話を聞いてあげたんでしょう。でも、あくまでB子の主張なので、A子C子は裏切り者扱いにされて攻められた。小学校から一緒のC子
なんか特に。
758名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:27:15.20 0
支援
759名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:28:59.55 0
>>769追記。ついでに支援
例:前の車を追い越そうとしてる原チャがいて、さらにそれを追い越すのは禁止、
ってのはわかってた。
だったら、車2台は余計に禁止じゃね? って勝手に思ってた。
760名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:30:33.07 0
>>759
>>769だった…。穴があったら入りたい支援。
761名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:31:44.63 0
もう自分が間違え過ぎてどうしようもないので支援
762746:2013/02/18(月) 22:46:20.80 0
>>752>>753
ありがとう

>>754
肉腫の一種で、腫瘍が巻き込む神経によっては色々な機能取られちゃうんです。
がんではないのですが、そのぶん抗がん剤も使えなくて。
763名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 22:58:04.48 0
>>762
まあそれなら、死期を突きつけられるわけじゃないからのんきでいれるかもね
764名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:15:12.75 0
のんき…
765名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:16:32.31 0
>>747
そういう時はハザードでも出して路肩に寄せて、煽られずにまったり追い越されなさいな。
766名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:27:16.50 0
>>749>>757
終わり…じゃないよね?
767名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:29:41.54 0
B子は上履き投げてビービー泣いてまともに話ができそうにないし、体育会系女子に攻められてついにA子C子も泣き出す始末でまさに修羅場。

本当の事を言ってしまいたいのは山々だけど、事の全てをここで話すと、まずB子がD君を好きってことが全クラスに知れ渡ってB子はともかくD君が可哀想だし、私も恥ずかしい。悪口の件も言ったらB子はともかく手紙出された子もショック受けるよなあ、きっと。

と、いう思いが走馬灯のようにめぐってしまって結局私も何も言えなかった。
その後どういった経緯で解散したか覚えてないんだけど、C子が自ら「またB子と行動する。B子も反省したかもしれないし」と言って次の日から一応またB子と行動する形で落ち着いた。

ちなみに、その後B子が某宗教の広報ファンになって、新聞の切り抜きを持っていたのもある意味修羅場w
まあ、D君にちょっと似てたんだよ、J氏。
768名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:33:11.08 0
上祐ギャルかw
769名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:39:09.87 0
ひええええええええええええええw
770名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 23:47:43.38 0
オチが抜群
771名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 00:53:46.43 0
>>757乙…運動部の高学年って、特に女子はホント怖い人が多い。

>>715
489です。
該当スレは自分も知ってるのですが、
今は落ち着いてるとは言え、こちらから接触はかって、
またA旦那にハッスルされても困るので、ちと無理です。
そちらのスレ向きな話も、ちらほらAB旦那から聞いてはいるのですが、
こちらだとスレ違いなので…
B旦那も、そちらのスレの存在知ってるので、
その辺から伝わって、A旦那が来る事あれば、
暖かく迎えてあげて下さい(´・ω・`)
772名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 00:55:36.27 0
女子ってめんどくさいよね
773名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 01:04:48.48 0
若い時は友人、結婚したら旦那を巡って姑と喧々諤々
姑と同じ立場になったら意外と同じことしたり
女って業が深い
774名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 05:28:01.50 0
>>740
一回当たると、アレルギー?っぽくなって、次からは他の人が当たらなくても、その人だけ
吐いたり下したりになるよ、うちの元旦那がそうだった。
長い年月で良くなるのかどうかは分からないけど、今後はどんな牡蠣でも注意した方が無難。
775名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 06:50:11.08 0
>>773
男とは人間関係の処し方がまるで違うよね、女同志って奴は
その分ストレスに強くなるんだけどね
思春期にそういうややこしい人間関係に関わったら、その後めんどくさい女には鼻が利いて
あらかじめ距離を置けるようになるのが救いでもある
749は乙でした
776名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 07:25:35.94 0
>>775
> その分ストレスに強くなるんだけどね

あー、たしかに。
私も小中学時代に何度もそういう事があったので、自分の子が男の子だった時はホッと
したわ。
いま小学生だけど、自分を振り返ってももまったく違う楽しそうな友達付き合いしてて
羨ましい。
でも、イジメ問題で自殺の報道があるのは男子が多い気がするのでモヤモヤしてたけど、
確かに女子はそういう意味でストレスに強いのかもしれない。
777名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 08:39:43.09 0
ストレス対抗というより割り切りが早いのが幸いしてるんじゃないかと思うが
思い浮かんだことを考えもせず発言することが女の特徴だとしたら、女はやっぱり業が深いよな。
778名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 08:43:52.16 0
思い浮かんだことを考えもせずに発言するのまむしろ男のほうが多い気が
779名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 08:50:44.31 0
男はあまり根に持たないけど女はドロドロのドロッドロ
自分も女だけど女のほうが業は深いと思うわ
780名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 08:52:12.42 0
統計見てみたら何とも言えないなあ
19歳以下(少年)の自殺者の男女比は、6:4位の割合なんだけど
自殺理由でイジメは5:5なんだよね
ただ「イジメを原因とする」ってのもグレーなので、
潜在数としてはもっと多いかも知れない

つーか、未成年で負債で自殺ってのがちょっとなあ
781名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 09:45:10.67 O
抱き枕がわりにアザラシのぬいぐるみでも渡しとけ。もふもふのヤツな。
782名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:05:52.45 0
高校の頃から付きまとわれていたストーカーのA子が、義兄の婚約者として
現れた時にはぞっとした(私もA子も女性です)
ストーカーと言っても、いたずら電話やメールなどの嫌がらせを受けた訳では無い。
「あの人の守護霊はとても強いから、私の周りの悪霊を追い払ってくれるの」
という訳の解らない理由でつきまとわれた。
高校に入学してすぐに近づいて来たんだけど、話しかけるでも無く、ニヤニヤ顔で
ただただ傍に居るだけ。
部活が終わるまで教室の外で待ってるし、校門から家の前まで着いてきた。
A子と同じ中学だった子に聞いたら、小学生の頃から霊が見えると自慢げに語り、
意地悪されると「呪ってやる」、誰かが怪我すると「私が呪ったからよw」と
ニヤニヤ笑う姿が不気味で、とにかく気味悪がられていたらしい。
担任が注意してくれたけど効果はなく(直接嫌がらせをされた訳じゃないので
注意以上の事は出来なかったが)「あれは気味悪いよなぁ」と理解してくれて
A子に進学先を漏らさない様、協力してくれた。勿論級友も。
おかげで、無事に別の県の大学へ進学できた。
ちなみに、A子の母親は受験前に「娘と同じ大学に行け、一緒に暮らせ」と家に
突撃してきたようなキチ。
担任にも私の進学先を教えろと詰め寄ったらしい。
幸い父親はまともで、謝罪しに来て、娘を精神科の医者に診せますって
約束してくれたが、大学入学後、アパートの前でA子の姿をみかけたので、
即A子の父親に連絡した。
A子は自分の大学を休んで、私の親友のアパートを張り込み、郵便物を物色して
私の手紙をゲットしたらしい。
この時ばかりはA子の母親も真剣に対応してくれ、父親のコネで強制的に?
入院させたらしく、その後姿を見なくなった。
783782:2013/02/19(火) 12:10:19.98 0
そのうち私は大学を卒業し、就職し、夫に出会い結婚した。
この間引っ越し4回。
そして義兄に婚約者を紹介したいと言われて義実家に行くと、そこに居たのが
整形したA子だった(二重まぶたになっているwww)
勿論、その場で過去の出来事を話したが、A子は涼しげに笑ってるせいか、
「いたずら電話や迷惑メールといった、嫌がらせ行為は無かったんでしょ?」
「あなたと仲良くしたかっただけなのでは?」
「長男と出会ったのも偶然だろうし、あなたの気にし過ぎじゃないの?」
...という空気に。
このままでは、A子と親戚になってしまうと焦ったが、義兄がA子本人に真偽を問うと
「最近、私の周りの霊が騒ぎだしたの。この人の存在が必要なの。」
と、皆ビックリの基地外発言をしてくれたおかげで、一気に形勢逆転。
義兄はすぐに婚約解消。
A子が私目当てに近づいた事と、整形美人だったと知り、かなりショックを受けてたけど
今は「危なかったよな〜」って笑い話に出来る位に立ち直っている。
一番可哀想だったのはA子のお父さんで、義兄が婚約解消の理由を説明すると、
電話の向こうで絶句してたらしい。
(娘が治ってると思い、結婚を本当に喜んでいたのに)
A子はまた入院させると言ってた。
退院しても私につきまとわないように、何らかの手を打つと言ってたそうだけど、
前も同じ事言ってたのであてには出来ない。
正直、A子がこの世から居なくなってくれないかなと考えてしまう。
784名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:16:03.36 0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2013/02/19(火) 12:17:21.42 0
こ、怖いね

縁切りのお参りとかして、お守りをビシーって見せつけるのは効かないのかな?
オカルトにはオカルトで対抗するみたいな感じで。

だって親も病院も効かないなら、あと何が効くの?
786名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:24:09.76 0
毒薬。
787782:2013/02/19(火) 12:26:18.97 0
>>785
A子が本物の霊感少女だったら、オカルトも効くんだろうけど多分偽物。
以前、大学の友達が面白がって、霊感の強い親戚を連れて来てみてもらったけど、
私には強い霊気もオーラも一切感じないそうだw
多分、A子に都合の良い物だけ見えてているんだろうって。
勿論私自身に霊感は無い。
友達とテレビの心霊番組観てても、皆がぎゃー!って悲鳴上げてる中、
「どこどこどこ!?」
って、霊の映った位置を指差して貰わないと解らないくらいの鈍さ。
何で私に執着しているのか、本当に解らない。
788名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:29:30.23 0
糖質なんじゃないのかね、粘着されて気の毒に
789名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:34:37.76 0
単純に“この人いい人(そう)”って思い込まれちゃってるんだろうと。
けど今後大丈夫?
義兄さんの婚約騒ぎで住所とか色々バレちゃってるよね?

精神的被害って事で接近禁止令出ないのだろうか。
790名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 12:59:06.19 O
損害賠償請求と裁判所に「面談禁止の仮処分」を出して貰う
それでも駄目なら警察に相談するしかないけど
「裁判所から面談禁止命令を貰ってる」と言っておくと対応が違うらしい
791名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 13:08:53.15 0
両家の親は、婚約時に迷惑を掛けた子の兄だと気付かなかったのか?
知ってて結婚を進めようとしてたみたいだし
幾ら現状がマトモになってるとしても過去の因縁相手は普通避けるだろ
両方の親がキチガイ過ぎw
792名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 13:09:24.61 0
>>791
「義」兄
793名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 13:23:09.84 0
あちゃー
794名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 13:49:12.74 0
A子はどうやって782さんを追っかけてるんだろう。
いくら実家がずっと同じところにあっても、782さんは引越しを重ねてるし、さらには
結婚して名字も変わってる。それなのに、夫の兄に近づいて婚約までするっていう執念が怖い。
もしかして、FBとかSNSでいろいろオープンになってたりしない?
795名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 13:52:59.04 0
>>791
マジキチ
796名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:26:12.54 0
糖質だろうね
自分も経験あるけど粘着してた糖質が入院したけど
何年かたったらあの時はごめんなさい〜って接触してきたわ
もちろんごめんなさい〜のあとはどう見てもまともではなかったw
その後引っ越したけどどうなったか
797名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:48:16.36 0
あー学生時代付きまとわれたわ、その手の自称霊能力者に
まあもういっちょ斜め上で前世の奥様だったけどね、その子
所謂ムー民とか転生戦士とかの類
同人誌即売会(オタクに市民権がない頃)の会場でいきなり手をとって必死でアトランティス(笑)だったかレムリア(笑)での思い出、を語りだして周囲も私もドン引き
以降別の同人友経由で住所も学校も割り出されてストーキング、ストーカーどころかつきまといって言葉すら流行ってない当時なんで警察も痴情のもつれで全スルー

結局祖父が弁護士入れて接近禁止?を勝ち取ってようやく逃げられた
相手の親もあなたに会ってから娘が明るくなったとかで生贄にする気まんまんで役に立たなかったし
でも何が見えてるんだろうねあの手の人って、当時は出川哲朗と松崎しげるを足して割らずに曙のボディに載せたようなキモブタだったのにね
798782:2013/02/19(火) 14:58:14.03 0
>>794
勿論、ネット上に本名やあだ名さえ晒さない様に、注意しています。
A子の父親は「調査会社に調べさせたのかもしれない」と言ってたらしい。

>>797
生け贄w
799名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:28:34.53 0
>>740
自分は「まいたけ」でそうなった
一度ひどい目にあって懲りずに二度目トライして
再度ひどい目にあって、さすがに懲りた
体調や食べる量無関係

>>782>>797

だけど今後も安心できないのがつらいね
性別問わない一目惚れの病的なモノとしか言いようがないわ
そうとしか常人には理解できない
800名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 16:25:14.06 0
10数年前の給料日とボーナス支給日とクリスマスが週末に来たとき
金曜に三陸産殻つき牡蠣を奮発して買った、ペティナイフで開けようとしてナイフ折る、牡蛎は焼いて食べた
土曜午前出掛けたついでにケーキ購入、少しクリームがフワフワとカビてたがそこをよけて昼にケーキを食べた
土曜午後3時半腹痛開始、トイレに駆け込む、でてorzこのポーズが一番楽な体勢とわかるまでのたうち回る
日曜午後11時半まで腹痛ポーズorzとトイレを繰り返したが、時間がきたらピタリと痛みが治まった
牡蠣かカビケーキかどちらが原因かわからないので店には何も言わなかった
801740:2013/02/19(火) 16:26:34.22 O
みんなの話だとかなりの割合で食あたり経験があるんだなあ。
便乗して書いた経験談だけど、自身最大級の強烈な嘔吐は
きっとみんなも同じで涙目の修羅場だったんだろうね。
あたるブツはもう一生食べませんと誓います。

父親が同じく牡蠣にあたる人なので、体質遺伝なのか?それとも偶然なのか?
悪いところは他にも遺伝してるし牡蠣だって無関係じゃない気がするわ…
802名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:15:53.12 O
>>800
また牡蠣キター(||゚Д゚)

牡蠣とカビケーキのコンボは怖いなあ。
辛いなら病院に行ってほしいけど、そのうち治まるかもととりあえず我慢してたら
本当に治ってしまうところがいやらしいしクセモノだよね。

大好物でも一度あたるとそれ以降もあたる確率が高いんだっけ?
人生のうち何%かの食べる楽しみを失うのは修羅場とまではいかなくても
かなり寂しい話じゃないかな。
803名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:19:42.92 P
>>800 買って数時間しか経過してないにも関わらずカビあったのに
なんで食ったし



ぜったい店頭にあった時点でカビあったわ
804名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:21:05.61 0
カビは根っこが食材の内部に張り込んでるので
表面だけ取り除いてもあんまり意味なかったりする。
805名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:21:48.85 0
>>800
買ったばかりのケーキがかびてたらまず店に文句言わないか?
文句言ったついでに保健所に連絡して営業停止にしてやるけどな
そのまま食うなんて絶対しないけど
806名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:44:48.79 0
牡蠣と言えばうちの親父の部下の人が貰い物の牡蠣を調子に乗って5〜6個食ってて
次の日に腹壊して一日唸ってたって話を聞いたな
807名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 18:04:00.47 O
牡蠣貝ってこえーな
つーかカビたケーキ食うなよなー
絶対変な味してたっしょ
808名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 18:32:51.02 O
カビはその回りにも目に見えない胞子が散ってるから、
周囲に有るものと言うか、同じ場所に収納されてたものもヤバイ。
冷蔵庫の野菜室や箱で買ったミカンとかね
809名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 18:57:55.92 0
大学生の時、ゼミの教授に牡蛎をごちそうになった。(牡蛎を扱うおみせ)
あまり好きではなかったんだけど、教授のご厚意だしおいしく頂いた。

翌日から2日間苦しんだ。実習行けなかったよ・・・・・授業でれなかったよ…
何とかなったけど。(実習は2回欠席すると留年決定するほど大事なものだった)

それ以来、苦手+トラウマで、牡蛎は食えない・・・・
810名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 19:23:18.58 0
一度中ったらもうダメなんだろうか?
牡蠣が大好きだったんだけど
ある日、生牡蠣に中った。
懲りずに食べてまた中った。
諦めきれず牡蠣フライ食べても中った…。
それ以来怖くて食べてません。
あれ苦しいんだよね。
811名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 19:42:39.61 0
どうなんだろうね
自分も昔焼き牡蠣であたったことあるけど、その後は別に何ともないわ
さすがに生は怖いので食べてない
ずっと駄目な人はアレルギー発症したのかな?
オイスターソースでも反応出たりするらしいよ
812名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 19:47:43.01 0
専門店のはともかくスーパーや魚屋に売ってるのは
生食用は消毒済みなんじゃなかったっけ?
むしろ加熱用の方が危ない(調理によってはだけど)と
聞いたような
813名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 19:49:24.41 0
>>812
加熱すれば問題ないのよ、よーーーく加熱すれば。
生食用は、滅菌処理過程で味が落ちるので
加熱調理するなら加熱用のを使ったほうがいい。
814名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 20:11:57.69 0
生か加熱かって、養殖してる水域のちがいじゃないの?
815名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 20:14:14.41 0
>>814
微妙な水域のを処理して生食用にしてるものがかなりある。
そのままでも生食可能なのを念のために処理してる業者もある。
816名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 20:32:41.74 0
加熱論争で荒れる悪寒
817名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 20:35:26.70 0
そうなのか。生も焼きもダメだった。
何回もあたったよ。
オイスターソースは平気だなあ。

最初は、居酒屋の生牡蠣。2日寝込んで試験が受けられず。
2回目は仲間との卒業旅行。焼き牡蠣食べ放題付きツアーにて、旅行1日目の夜にヒット。
朝まで一睡もできずトイレに常駐。
次の日はひとり旅館で休ませてもらい観光できず帰る羽目に。

3回目も旅先の北の大地。夜中猛烈な吐き気と下痢に襲われ、トイレで倒れた。
貧血みたいになって変な汗も出るし、今思えば人生最大の苦しさだったかも。
ホテルに救急車呼んでもらって夜間救急センターへ搬送されたよ。
同行者と救急隊員が「どこで食べたの?」→「○○です」→「あの安くて旨い店ねー!」って
和気藹々と話してるのをもうろうとした意識で聞いてた思い出が…。
ほんとに死ぬかと思ったので、それ以来食べてない。
818名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 20:38:27.71 0
すいいきがうんちゃらはいぜんもどこかでみましたー
しょうじきまたかよーとおもいますー
819名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:03:06.55 P
牡蠣か…
生食用の消費期限が当日で半額の奴スーパーで買ってなあ
ざっと洗って生のまま三杯酢で食ったらなあ

食後30分くらいで腹から雷みたいな音がして
全身から脂汗吹き出してトイレ籠もったきり
一時間くらい出てこられなくて
もうなにも出ないのに腹痛が治まらなくて

救急病院行って脱水症状ですって言われて点滴二時間
ようやく動けるようになったのが明け方の四時

あれ以来牡蠣は生で食っていない
820名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:05:14.34 0
生食のを期限ギリギリで加熱もせず食うとか世間知らずとしか
821名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:13:23.47 0
亀だが、プレジデントって、ちゃんとした法人とかにしか売らない筈じゃなかったっけ?それこそ皇室の車だから893みたいなのに絶対乗せない為とかで。
822名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:15:46.24 P
>>820
まあ若気の至りって奴だな
世間知らずって言われても返す言葉もないぜwww
823名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:38:10.45 0
一昨年の12月に牡蠣小屋の牡蠣が当たってその後も数回行って今年も6.7回は牡蠣小屋行った
周りから懲りろよって言われるが上手いもんは上手いんだよなぁ…
824名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:47:22.60 0
>821
ないない。普通に売ってたよ。ソースはうちの父。所有者じゃなくてセールスマン。
子供のとき下取車にちょっと載せてもらったことあるけど凄いよ。全然揺れないの。
あと御料車は同じ日産でもプレジデントじゃなく「プリンスロイヤル」だと思う。
825名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:42:42.97 0
>>823
フグの肝を食っては痺れて死にそうになっても
うまいうまいといってまたフグの肝を食う
自称フグ通より正常だから大丈夫
826名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:46:13.02 0
センチュリーもロイヤルセンチュリーだしね
普通のセンチュリーとは主に意匠の部品が違う
ここ純金です!とかまさに桁違い
827名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:48:50.03 0
>>821
御料車は>>821の言うとおり日産プリンスロイヤルな
日産プレジデントとは違う
現行採用のトヨタ・センチュリーロイヤル同様御料車専用車種だから
大企業だろうが大物政治家だろうが一般には一切販売していない
828名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:49:58.85 0
>>827

×>>821の言うとおり
>>823の言うとおり
829名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:50:42.52 0
( ´△`)アァ->>824だわ
830名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:51:04.94 0
落ち着けよ。
831名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:59:36.83 0
以前つとめてた会社の取引先の社長さん、娘さんが牡蠣を食べたら
劇症肝炎発症しちゃって、生死の境を彷徨ったって言ってたな。
娘さんは医療関係のお仕事されてたそうで、具合が悪くなって担ぎ込まれた病院で、
自分の肝臓の数値見たら「ああ、私しぬかも…」って思うくらいすごい数値が出たらしい。
たまたま処置が早かったのと、勤務してた大きな病院に担ぎ込まれて対応が良かったのと、
体力のある人だったから、なんとか生還できたそうだ。

原因は、回るお寿司の牡蠣のせいだったらしい。
社長はグルメな人だったんで、安い牡蠣のせいで命を危険にさらすなんて!って
大層ご立腹だったな。

同じ頃、その社長さんの下請けさんがやっぱり牡蠣のせいで
劇症肝炎になったって言ってた。こっちの人はどうなったか不明。

この話を牡蠣の好きな夫にしたら、恐ろしくなったのか、
生牡蠣大好きだったのに食べなくなっちゃった。
832名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:06:10.59 0
昔、冬場に胃腸炎で入院した時
同室患者三名が牡蠣に中って入院してる人だった。

牡蠣が中らない食べ物ならたくさん食べたい。
833名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:11:26.59 0
岩牡蠣なんて絶品だもんね
834名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:22:20.94 0
>>831
牡蠣で劇症肝炎なんてあるのか…gkbr
生還して何よりだけど、劇症までいった原因は
普通に牡蠣にあたった場合と同じなの?
835名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:26:51.75 P
>>834
牡蠣はたまにA型肝炎ウィルス持ってるらしい
劇症になりやすい
836名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:28:04.90 0
6,7年前の修羅場。
定時終了後、息子を伴い工場の焼却炉でおが屑と廃材の処理。
その日は分量が多く、一度満杯にして焼却後、再度おが屑投入。火種の上に
おが屑を積み上げた。(これ危険な焼却方法で本当はやっちゃだめ)

くすぶっている最中、積み上げたおが屑が炉の中で崩れ、火格子の上の空気の
通り穴を塞いでしまった。炉の中は空気不足で火が立たず不完全燃焼のガスと
煙が充満してしまった。慌てた俺は炉の蓋をあけておが屑をコテでかき揚げ
空気の通り道を開けようとした。

その瞬間、炉の底で火の粉が吹き出すのが目に入った。
一瞬目をつぶって体をよじった、その途端熱気に包まれた。いわゆるバックドラフト。
息子曰く俺が火炎に包まれていたらしい。着ていたジャンパーを脱ぎ捨て水道の
水を頭からかぶって痛みを誤魔化した。

その後は顔中が熱く、手の甲も真っ赤。救急で病院入って顔中包帯でグルグル
巻のミイラ状態で眠れず、長い夜でした。火傷は痛いもんですね。
さいわい熱傷の程度が軽く1週間程度の安静ですんだ。
医者が言うには、熱傷の瞬間、呼吸を止めていたようでそれがよかったと。呼吸を
していたら間違いなく気道熱傷で大変だったそうな。
後日、そのとき着ていたジャンバーをみたら内側の起毛が焼けて黒くなっていて
ゾッとしたのを覚えている。
837名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:32:27.91 0
活気のない牡蠣で死にかきる
838名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:33:17.42 0
父ちゃんなぜやっちゃだめなことしたし…
839名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:39:57.05 0
私は高校卒業するまでは牡蠣が苦手というか食わず嫌いで、
大学で牡蠣デビューして大好物に。
特に生牡蠣にポン酢最高ウマーと思ってた。

だがしかし、先輩の追い出しコンパで行った居酒屋で食べた牡蠣に中ってもだえ苦しんだ。
水飲んでも吐くっていうのを初めて味わった。
その後懲りずに実家にて生牡蠣→中る。
友人実家にて生牡蠣→中る。

さすがに3回もあの苦しさを味わったら、
「次はアナフィラキシーショックで死ぬかも」
と思い、それから二度と牡蠣は食べてない。

私の牡蠣人生はわずか3年だった。
あんなに美味しいものをもう食べられないなんて、と思うといまだに辛いわw
840名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:42:37.47 0
牡蠣は保育園の給食で出た安物のカキフライを食べて以降トラウマで食べた事ないなぁ
そもそもアレがカキフライだったのかすらわからんのだけどww
841名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:47:29.78 0
カキーンと痺れる食あたり〜♪
842名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:48:11.50 0
結構、自分と同じく
3回中って諦めた人がいるのね。
843名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:50:26.66 O
牡蠣 解せぬ!
844名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:56:44.15 0
>>836
ひぃいいぃぃぃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とうちゃん無事でよかったな!!!
845名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:24:43.55 0
>>836
これは勉強になった
846名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:26:12.95 0
吐き出したい。

夫から一方的に家を追い出され、生後三か月の娘を抱えて実家に身を寄せた。
あまりにも急で、一方的すぎて何が何やらわからなかった。
話し合いの機会を幾度も設けるも、私が夫の理想や意見(夫母の言うことを従順に聞け、娘を夫母に渡して働け、お前は母親として向いていない、お前に育てられる娘がかわいそう等)に従わないとわかると調停を起こされた。
一応私の名誉に誓って娘を虐待したとかそういうことは一切ない。別居から現在まできちんと育てられていると思う。私親の協力もあったお蔭ですが。

離婚に同意、成立後に養育費の件でこちらも調停を起こしている最中。
先日の調停で夫が再度やり直したいと言っているのでやり直したらどうかと調停員さんに言われて修羅場。
小さな娘を抱えてこれから母子家庭として生きてゆくのだという不安と戦い、
未だ理由もわからず離婚を希望した夫のお蔭でひとり親で育ってしまう娘の将来を不安に思い、
夜泣きや病気、娘の入院の合間にボロボロになりながら市役所へ行き、くっそ面倒な手続きを色々とし、
母子手当は受けないことに決め、実家の世話になりながらですが資格を取りながら働く算段を色々とつけ、
やっと、やっと気持ちも落ち着いてきたかと思っていたのに。

娘の為には父親はいたほうがいいとは思う。
私のしてきた努力や苦悩は、娘の為ならなかったことにしてもいいとも思う。
娘の為なら何でもできる。
でも元夫が何を考えているのかわからない。微塵も信用していない。
しかも仕事を辞めて学校に通うとか言い出してるっぽい。30代の無資格が。だから資格取りに行くのかな?でも仕事辞める意味はあるの??てか養育費は?
この状況で次の調停までに答えを出さないといけない。
追い出された時よりも脳内が修羅場。
847名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:34:00.09 0
>>846
女が居て、そいつと結婚しようと思ってたけど女に捨てられただけに見えるけど…
数年経ったら同じことが起こるよ

それか、娘を自分の母親に渡してあなたに働かせて、仕事を辞めようと思ってたんだと思う。元々。
養育費が払えないからよりを戻せばOK!と思ってたりして。

よりを戻したら次は地獄が待ってる気がする。
今ならまだ、娘さん一人を養えば済むよ。
よりを戻したら今度は旦那と旦那の両親を養わないといけなくなる。しかも子どもを姑に取られながら。
848名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:34:27.02 0
>>846
迷いに負けたら駄目だよ
そんな理不尽なことが出来る旦那が急に変わるなんてないと思うし
もし元サヤに戻ってもなにをきっかけにまた変わるか分からないと思う
娘さんを思うと判断が鈍るとは思うけど子供に害を与える親なら
むしろいないほうが長い目で見てプラスになると片親で育った自分は思います
大変だろうけど頑張って
849名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:34:45.77 0
金づるにされるだけじゃない?
やり直しなんて、やめた方がいいよー
850名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:35:09.68 0
調停員、お前が846の元旦那と結婚しろ。
851名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:35:15.71 O
不思議
微塵も信用してない相手なのに、なんで修羅場るの?
852名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:35:48.45 0
30代で仕事辞めて資格とって再就職なんて無理無理無理無理
853名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:36:55.41 0
>>846
大変だったねー、もうその一言しかないわ。
向こうが一方的に追い出して来たんだもの、
今度はこちらも一方的に向こうの言い分なんか聞かず、
離婚一本やりでいいんじゃないの?
養育費も相手が無職だろうが何だろうが、がっつり毟り取ってやれ。

大変な事を乗り越えて、やっと生きて行くめどがついたのに、
いまさら無職になるような、無資格の阿呆な男の言う事なんかに振り回される事はないよ。
こんな酷い男の見本が身近にいるほうが、娘さんのためにならないよ。
854834:2013/02/20(水) 00:37:01.15 0
>>835
ありがとう。
ウイルスが関係してるのか…
免許持ちしか捌けないフグの方が
ある意味安全だね。
855名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:37:37.75 0
フグはエサ次第で無毒化もできたりする。
856名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:37:58.07 0
やめとけ。幼い娘と自分の子どもを産み育てる女を追い出す
無慈悲な男だ。やり直したいのは自分が食わせてもらう為とか
己に都合が良いことが何かあるからだろ。
どうせ学校行ったらそこの女とできてまた追い出されるだけだよ。
857名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:39:11.06 0
>>846
調停員には
一方的に言い出された離婚といい
現在の生活設計の無謀さといい
今後も振り回される可能性が800%!
こんな父親はいないほうが良い。
つーかまともな家庭を築けない。
と訴えてやり直し案を却下しましょう。
858名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:42:34.67 0
>>846
仕事やめたなら、今度こそ見切り時&母子手当申請おk時。

元夫はあなたを自分とトメ母子の奴隷にしたいだけのウンコ

経済的に負担をかけて娘さんを無用に苦しめるウンコ

たかが復縁した程度で治る訳ナス。酷くなる可能性は大だが。
>>846さんと娘さんを苦しめないと証明してから寝言ほざきやがれ、でいいと思います。

余計な事ですが、母子手当は受けてもいんじゃね?
娘さんの為の金だ、誰も文句は言わないさ。
859名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:45:35.21 0
> 実家の世話になりながらですが資格を取りながら働く算段を色々とつけ

だから、実家からの援助と収入によっては
どの道受けられないかもだけど。
860名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:47:20.04 0
>>846
そんなゴミに未練があるのか?
ないんだったら悩む必要もないし、もっと良い物件に出会う可能性の方が高い
861名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:47:46.69 0
>>846
生後3ヶ月で娘さん共々追い出した上に
今度は仕事を辞める前提で、復縁を求めるなんて
無責任極まりないよ。
金目当てにしか見えない。

今ならまだ、娘さんには父親とは昔離婚したと
いずれ話せば大丈夫だろうけど
復縁しても、元夫がまた離婚をいいだしたら
今度は娘さんに「父親に捨てられた」という
強い記憶が刻み込まれるかもしれないよ。
862名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:50:31.65 0
うん、母子手当は受けるべきだよ。
863名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 00:57:02.04 0
なんで母子手当受けないの?
必要な人には使って欲しい制度
864名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:00:33.46 0
冷静になるんだ。
その男は娘を幸せにできそうか?
娘のためならむしろ加害者になりそうな人は排除すべきかと
865名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:01:48.31 0
>>846
娘の為には…っていうけど、糞な男を見て育ってしまうと男性を選ぶ基準がそこになっちゃうからねぇ
よりを戻して旦那が仕事を辞めて、母親の稼ぎで皆が食べていくと、今度は
「娘の世話をしない嫁なんか要らない」
とかいって調停起こされそうな予感がするけどなあ

多分、もう仕事を首になってるんじゃないのかな?
866名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:02:57.22 0
>>859
そうか、支援があるなら母子手当が受けられないんだ。
それはそれで当たり前だよね。
867名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:07:12.84 0
どうしても、どうしても迷いが捨てられないというのなら、
「今はとりあえず離婚しておこう」と思ってみたらどうだろう。
一度別れて、すっきりしてから、また一緒になりたいかどうか、よく考えればいいや、と。
ここでよりをもどしても、その後また別れたくなったとしても、離婚するのって大変だったでしょ?
ここまでこぎつけるのって、大変だったでしょう?
その努力を、いちから始めるのは大変だから、ここはすんなり離婚しておいて、
落ち着いてからまた考えればいいや、と思うことにしてみたらどうかな。

…まぁ、いったん生活が落ち着いてみたら、よりを戻す気なんかさらさらなくなると思うけどね。
868名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:16:27.75 0
不思議ですよね。私が皆さんでも皆さんと同じようなレスをつけます。
娘の為にはどうしたらいいか、何が最善かって考えると、こんなにも元夫フルボッコなレスがたくさんついていてもきっぱりと決断に至りません。
未練はありません。
でもでもだってですが、
娘が保育園で父の日とか小学校に上がって運動会、中学生になれば私と同じように親に反抗するかなとか。
娘と動物園に行きたいとか、遊園地に行きたいとか、そういう時父親がいてほしいなとか都合のいいことを考えてしまうんです。
娘に関するすべての責任を、私がひとりで抱えるつもりだったのに。今もそう思っているはずなのに。
一言で頭の中がぐっちゃぐちゃです。娘の為じゃなく、私が責任から逃れたいのかもしれないとも思います。

母子手当は実家の両親が健在で共働き+未婚兄もバリバリ働き、なので世帯収入が多いのです。
いずれ実家も離れなくてはならないので、その際には再度考えてみます。できれば自分の収入で娘を育てたい…のは甘い考えかもしれませんね。
たくさん、ご心配ありがとうございます。しっかりしなくてはいけません。
869名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:17:06.25 0
世の中には同じ相手と、2度3度と結婚離婚繰り返してたりする人いるもんね
870名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:19:47.91 0
>>868
気持はわかるよ。
でも、その気持ちは多分娘さんの方が大きいと思うよ。
「こんな糞でも父親だから」
と思って、すべての理不尽を大人しく受け入れる子に育つ方が怖いです。

一度娘を捨てた父親は次も捨てるよ。
一番多感な思春期にそれをされたら、と思うと背筋が寒くなりませんか?
資格をとった瞬間に妻子を捨てる気がするよ。

再婚して、あなたの実家に寄生して暮らそうとしてるような気がするよ。あなたの旦那さん。
そしてそこから学校に通って資格を取ろうと思ってるんじゃないかな。
871名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:23:04.93 0
>>846
娘さんの為なら何でも出来るんですよね?
それならば母子家庭でも頑張れると思うのですが
全然信用できない元旦那と一緒になっても、娘さんが幸せだと思いますか?
そんな父親なら居ない方がマシです
不仲の両親を見続けさせられる娘さんの気持ちになってあげて下さい
872名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:25:33.76 0
>>868
いなくていい親っているから
本当に娘さんのことを考えるなら娘さんのために離婚してあげて
873名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:28:03.50 O
娘取り上げられて、嫁だけ捨てられるって事も、十分あり得るのに、何を迷ってるんだろう
バカだねえ
874名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:30:43.94 0
娘さんにとって有益か有害かで見て。
間違いなく有害。
イベント時の飾りとして父親が云々は言い訳にしか見えません。
家族揃ってのイベントは娘さんにとってのものではなく、自分だけが持つ理想の家族像への未練です。
875名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:31:33.15 0
>>868
六歳の頃母子家庭になったけど、運動会や父兄会に父親がいなくて
寂しいなんて思ったこと無いよ。
いないんだから当たり前だし、自分のために働きづめの母偉い!と
思ってた。

子供はそんなに弱くない。
876名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:31:59.19 0
>>868
父親がいるのは大切だと思うけど、別にその元旦那じゃなくてもいいと思う
父親探しの為に再婚しろ、って言いたいんじゃなくて、
貴女も娘さんも大切にしてくれる男性が現れるかもしれない
貴女のお父さんやお兄さんが、父親代わりになってくれるかもしれない
別に「実の父」にこだわる必要は無いんじゃないかな
877名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:32:21.30 0
>>868
今週末が予定日の女友達がいるんだが男がクズ過ぎて一緒に居ても子供の為にならないからって別れたよ
子供の事を一番に考えるのなら不必要な存在と一緒に居る必要はないと思うけどな
878名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:39:22.53 O
>>868
離婚して子供を父親に面会させてたけど
結果子供は「あの人よく分からない」って他人扱いしてますよ
動物園に行きたいって言ってる子供をラーメン屋に連れて行ってラーメン食べさせて帰ったり
変な父親よりアナタのお父さんやお兄さんが父親代わりになれば寂しく無いと思うけどね
879名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:47:13.35 0
娘さんを産むための捨て石だったと思えばいいのだ。
880名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:49:47.99 0
母子家庭の物だけど、今は修羅場の最中で心が揺れることばかりだけど、離婚して2年も経てば笑えるようになるよ。
後、保育園は父の日がないとこがほとんどだし動物園も遊園地も旦那いなくても子供と楽しめるようになる。
子供のこと考えるなら、物心付いてから別れるよりは付く前がいいよ。
夫婦中悪いとこ見せると3歳過ぎてからパパ嫌いって言い出して、ずっと覚えるようになってしまうから。
うちも子供の為にって我慢してたけど、子供の為にこそ早く別れるべきだったと後悔してる。
母子手当ても必要な人には貰える制度なのだから、気持ちはわかるけど受けれるときは受けてしっかり貯める。
不安や後悔等子供に対して申し訳なさでいっぱいの時だと思うけど頑張れ。
881名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:50:55.73 0
そのての父親はたいてい運動会になんか参加しないし、
それまで養ってたら動物園や遊園地に行く余裕なんてなくなると思うわ。
882名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:51:41.21 0
>>868
子どもがあなたの下に居たら、養育費を払わないといけない事に気づいたんじゃないの?
一度籍を入れてあなたを追い出したら、はらわなくて良いじゃん

向こうの主張は「娘をくれ」だったんでしょ?でも3か月だから母親から取り上げる事は出来なかった
だからよりを戻して、もう少し大きくなってからあなただけ追い出せば相手の希望はかなうんだよ?
目を覚ましてね
883名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:52:26.80 O
>>868
子供が一番大事なんだよね?
嫌な言い方だけど、今なら「父親」という意識はないと思うよ
これで旦那とよりを戻して、死ぬまで問題なく過ごせるとかな
寧ろ「父親は母親を泣かせる存在」と思わせるより、今別れた方がよくない?
884名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:54:16.51 0
ま、例え元鞘になったとしても、その男が868さんの考える父親らしい事するとは思えないけどね。
想像してみてよ?遊園地に連れて行って娘可愛がってる姿想像出来る?
885名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 01:56:03.10 0
せいぜい義父母に娘さんが三文安に育てられるくらいは想像つくわ
娘さんに「あの母親はお前を捨てた」とか嘘八百すりこむことだってしそう
886名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:03:48.10 0
>理想の家族像への未練です。
ああ、そうかも。凄くすとんと理解できました。
私は未練ないなんて言いながら、未練があったのでしょうね。

娘が二度も捨てられることは全然想像もしていませんでした。馬鹿です。
とりあえず離婚、の考え方が凄く素敵です。
次回調停までと答えを急いで考えていましたが、既に離婚は成立しておりますので私には急ぐ理由がありませんでした。
元夫には急がなければならない理由があるようですが、既に他人なので元夫に協力(再婚し無職を支える)なんてできません。そう伝えます。
少し前までは本当に、離婚できてよかったと思ってたんです。
脳内修羅場っていうか、これはただの脳内混乱ですよね…。深夜にごめんなさい。

皆さま本当にありがとうございます。気をしっかり持ち、娘とふたりで生きます。
887名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:10:26.70 0
>>886
気持ちが落ち着いたようでよかった
もう離婚されてたんですね
元旦那はどうなろうとほっといて、娘さんとお幸せに
888名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:14:01.20 0
ちなみに全然関係ないのですが遠距離別居で、
元義両親は長男夫婦+孫と仲良く暮らしており、元夫(次男)と同居するつもりはないみたいです。
元夫が何を考えて新幹線で五時間の距離に住む姑(しかも現役で働いてらっしゃいます)に娘の面倒を見させようとしたのかいまだにわかりません。
889名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:15:39.23 O
母ちゃん頑張れ
娘ちゃんと幸せに暮らしていく事を祈ってるよ〜
890名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:16:33.35 0
親の気を引きたかっただけじゃねーの?
891名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:22:30.04 O
>>888
なんだ元旦那、次男はっちゃけだったのか〜w
それは、妻子をママンを振り向かせる道具にしたかったけど、
離婚で更にママンの評価が下がって、一人ぼっちが身に染みて擦り寄って来ただけ
よりを戻す価値なーし
892名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:25:21.49 0
必要がないのに相手の決断を急がせるのは詐欺の常套手段です。
混乱させて「急いで決めないと取り返しのつかない損をする」と思わせるのはね。
再婚なんて、元夫が生活を立て直してしっかり信用を取り戻したら考えればいいでしょ。

相手の話のおかしいところを自分でこれだけ沢山書き出せるのに
急いで再婚しないといけないような気にさせられたということは
元夫はそういう誘導がうまいのかも知れませんね。
混乱したら保留にする、何か納得のいかない決定に慌てて同意しないように気をつけて。
893名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:27:56.60 0
>>886
もしかして4月からの学校の入学金とか、生活費が無いのかもねw
894891:2013/02/20(水) 02:28:32.90 O
あ、ゴメン間違えてたorz
元旦那、親から頼りにされてないのね
ただのドリーム爆発だったのか
はっちゃけ以下だったのね…
895名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 02:55:48.02 0
元夫、娘を生贄にして自分がママンにいい顔したいだけじゃんw

そんな状況で離婚を白紙に戻しても
元夫が無職になるなら、あなたが娘を置いて働く事になるから
娘をママンに預ける→ママンは兄夫婦といるから無理だった!
→娘やっぱりいらない!お金かかるし!
こうなるのがオチでしょ。

見ようによってはあなた自身が娘を言い訳に
よりを戻して娘を元夫に生贄に差し出すようなものだよ。
896名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 03:22:59.36 0
>>888
「お前は母親として向いてない、姑に預けて働け」ってのは、ただのいちゃもんにしか見えないけどな。
裏を返せば、こんな滅茶苦茶な話を出してこないといけないくらい、あなたが非の打ちどころののない人なんだなと思ったよ。

自分語りになってしまいますが、私も元夫から一方的に離婚を言い渡されたことがあります。
元夫は単身赴任をしてたんだけど、赴任先で女性ができちゃって、子どもまでできちゃったのね。
(でも、子どもができたことは徹底的に隠してて、わかったのは離婚後だった)
あなたの最初の文章を読んだ時、なりふり構わないやり口が元夫にそっくりだと思ったよ。
不倫すると快感物質が脳からドバドバ出てラリった状態になって、周りが見えなくなるって言われるけど、そんな感じ。
私の時も離婚が成立するまで、そりゃもう滅茶苦茶な論理で責められた。
心身ともにひどいDVを受けた。駆けつけてくれた警察官のおっちゃんに泣かれたくらい。
でも、思いがけない追い詰められ方をすると、思考って停止するもんなんだよね。混乱するのは良くわかる。

自分語りごめんなさい。
あなたはとても聡明で、立派な方です。娘さんにとってはかけがえのない、たったひとりきりのお母様です。
娘さんとふたり、幸せに生きていってください。
897名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 03:24:27.89 0
>>896
立派な修羅場じゃないか
898名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 03:36:52.91 0
>>896
うわ、昔の私と状況がすごく似ててびっくりした。
不倫した旦那ってみんな同じような道を辿るのかな。
899名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 03:41:55.02 0
>>888
ヒモちゃんになりたいから娘はトメに預けてとっとと働け
これだけだよ
父親は必要だが、ヒモちゃんは娘には悪影響しかないよ
母子家庭>>越えられな壁>>>ヒモを抱えた崩壊家庭
900名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 05:46:27.05 0
もう無職の俺様を稼いできて支えろとか基地外だよね。
901名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 07:50:50.70 0
実は仕事で大失敗でもしてクビになったとか。
娘を口実に実家に帰り、妻を働かせて家事や育児は母親にやらせ、
自分は優雅なヒモ生活……のつもりだったのかも。
902名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 08:24:54.04 0
離婚をチラつかせればどんな要求も妻が飲むと考えてたんだろうなー。
社会的に無能な男ほど自信だけは無限大な典型。
903名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 08:28:36.74 0
いざ一人になったら不都合に気づいただけじゃない?
全部自分がやらなきゃいけないし待ってる人はいないしさ
どっちにしろ離婚を言い出した時と同じ自分勝手な理由なのは明白だね
引っ掻き回されるからこれ以上接触しないのが一番
904名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 09:21:48.67 0
この人がまだまともだった頃の旦那に未練があるのはわかるんだけど、
今復縁申し込んでる男はそれとは別人だってことに気づいて欲しいなあ。
まだ離婚したばかりみたいだから仕方無いけど、
もうあの頃の旦那は死んだと思って強い母親になって子供を育てて欲しい。
905名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 09:44:52.34 0
>>864の旦那、ミッドライフクライシスってやつかもしれんね。
いきなり家族を捨てようとしたり、資格を取ろうとしてるあたりそんな感じ。
俺の人生これでいいのか?って突然目覚めて人生変えたくなったんだろうけど
そういうのって大抵後悔する結果になるんだよね…。
あがいた結果、前の人生より悪くしかならないことに気づいて我に返った時は
もう信用なくし切ってて、手遅れになるっていう。
この手の人は、離婚後しつこく復縁を迫ってくる可能性特大。
906名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 09:50:57.32 0
やってはいけない事を躊躇なくしたんだからリセットしようなんてむしがいい話はないよ
907名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:18:29.32 0
>>846の2行目〜6行目のことを伝えての養育費に関しての調停だろうに
>>846の調停員は使えないな〜
アホが暇持て余して、なんちゃって名誉職wって感じで
調停員しているんじゃないかと思うくらいだ
>>846の混乱はアホ調停員のばか発言にある
908名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:44:36.77 0
農家スパイラル

隣の畑と倉庫を買わってほしいと持ち主から打電あったので買うことに。
代書屋さんも加わってもらい、書類整備中に持ち主急逝。亡くなった持ち主には身寄りがいない。

登記上の持ち主は亡くなった人の曾爺さんのまま。。。これは危険な匂いがするのでは。。。と代書屋から凄い勢いで取引中止の電話。
翌日、ずーーーーっと昔に別れた奥さんとの間に養女があったらしく、その養女が全ての所有者となりますと養女の弁護士から電話。
養女曰く、全ての土地の管理は養女自身がやるとのこと。
しかし、養女は都会でキャリア職。独身。農業経験なし。
集落の長老たちに養女について聞いてみた。誰も見たことないし知らない、と。

草ボーボー田畑が隣接するうちにとっては何とかしたいところ。
養女に田畑売ってくれんかね、元持ち主とは話ついてたんよー、ぐらいの話をしてみたら後日電話があり、売っても良いとのことに。
ところが、都会の地価で話が始まる始末…何なら地価調査します、と言うのでお任せした。
それから電話がない、ずーっとない。

こちらで地価調査してみた。坪700円だったw
養女に電話してみると、愕然としながらも売ってくれると言う。しかし弁護士代やら全て持てとかアホとかry
流石の家族も呆れていらない言い出したので、いらないと打電。養女は500円でどうかと、うちはいらんよの一点張り。
その後養女は集落内の全ての住人に買って下さい電話をしたらしいが、全て断られたとのことで、何とか買ってくれと言う。
挙句、買ってくれないなら日雇いで草刈してくれんかと言う始末。あほとかばかとかry知らんよ、いらんよ、と電話を切る。←今ここ。

来週、養女が初めてこちらへ来るそうな。果たしてどうなることか
909名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:54:21.51 0
叩いて買えば?
いかにも仕方ないから買ってやるよと恩にきさせてさ
結果得なほうがいいと思うw
910名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:55:27.29 0
無能な調停員と、有能で親身な代書屋さんの鮮やかな対比を見せられたw
911名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:57:39.69 0
>>909 『隣は借金してでも買え』
=ややこやしい人に買われると面倒 って言うね
912名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:58:02.68 0
結婚を考えてお互いの両親にも顔合わせが済んでた彼女と
子供のついての考えの違いで別れたこと

しかも俺の実母が俺の味方をせず彼女側について
俺&父vs母&彼女の構図になり
母と関係修復がむずかしいほどこじれてしまったこと

別れたのはしょうがないと思えるが
実の母との断絶が予想外すぎて辛い
913名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 10:59:50.21 0
なんでこんなことに
914名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:05:33.12 0
>>912
そこはどういう理由で彼女側についたのかも知りたい
915名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:11:16.79 0
夫婦仲も相当ヤバいことになってそうな
916912:2013/02/20(水) 11:13:46.50 0
書き始めると長いしgdgdなので説明ししきれないが
無理やりまとめると

彼女
・出産育児について俺の意見が理想論すぎる
・思いやり、想像力がとぼしい


・俺の意見が画一的?すぎてガッカリ
・こんな子だと思わなかった

俺&父
・育児したことも実際子供が生まれたわけでもないんだから
 理想論でもしかたない
・出産育児を免罪符にして彼女が怠惰に流れたいように見える
・女側が悲観的、感情的すぎる
・生まれてもいない子供のことで大げさすぎる

と意見が割れた
917800:2013/02/20(水) 11:14:18.81 0
>>802 それ以降もどちらも食べてます
>>803 買い直すのが面倒だったから、買った時点でカビてたでしょうね
>>804 小さなホールケーキでカビを周囲の生クリームごとスポンジ見えるくらい取り去ったんだがな
>>805 電話して店まで行くのが嫌だったのと直ぐケーキを食べたかったのと懐に余裕があったから、その後精神の余裕を無くしましたが
>>807 味の異常は感じませんでした
>>808 今だとあなたの言ってる事がわかります、カビには注意してます
918名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:15:21.43 0
>>912>子供のついての考えの違いで別れたこと

子どもが欲しい派と欲しくない派 とか
子どもが生まれたら退職派VS預けて職場復帰派とか
いろいろありそうだね
919名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:15:53.41 0
あらリロードしてなかったw
920名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:17:31.50 0
>912
理想論とやらをkwsk
理想論じゃなくてドリ〜ムだったんでね?
921名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:17:41.92 0
産まれてもいない子供の事で面と向かって彼女を腐した、と>出産育児を免罪符にして(ry
ネタが子供に限らず、こりゃうまくいかないわ。
922名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:18:11.48 0
>>916
カーチャンの更年期とぶつかったんじゃないか
そんなことくらいで断絶とか異常すぎる。大げんかくらいならわかるけど
923名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:19:43.05 0
>>916
まだ産まれてもいないのに実際に産んで育てる&育ててきた相手に対して
>・出産育児を免罪符にして彼女が怠惰に流れたいように見える
>・女側が悲観的、感情的すぎる
なんて言っちゃったの?
そりゃ怒られるわ
924名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:20:31.70 0
トーちゃんが子育てに非協力的だったとか?
江戸の敵を長崎で〜はちょと違うか?w
925名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:25:27.66 0
>>868
婚姻届を勝手に出されないように ただちに婚姻届不受理申請を出しておいて!
926名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:26:44.69 0
自分とて1度たりともかーちゃんを不安にさせたり心配かけたりせずに育って来た訳でもあるまいに。
927名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:27:58.37 0
父親と息子が女を下に見てるんだってことをはっきり示されて
いろんな意味でガッカリきちゃったんだろうね
年齢もいいとこ行ってるだろうしもうやり直せるわけもないから
928名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:30:00.71 0
まあ産んで育てた経験者のかーちゃんが彼女側につくんだから
やっぱりよっぽどの理想論だったのでは。
929名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:32:10.01 0
生まれてもいない子供どころか存在すらしない嫁と子供を持ち出して俺に文句を言う親父ww
930名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:32:39.25 0
カビってそんなに怖いものなのかな。
ちょっと前は正月明けのカビた餅を削って食べるなんて普通だったけどな
931名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:33:38.70 0
問題が生じた時に相手をやり込めてマウントポジション取って満足、終了。が基本スタンス。
なるほど、いたわりも思いやりも無いわ。
育児論はいいきっかけになったにすぎない。彼女逃げて正解。
932名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:33:45.76 0
理想論かー
出産後即家に戻って夫のための家事をするのが普通
育児は当然妻一人でこなすもの。夫に手間をかけさせない
夜泣きはさせない、仕事に支障は出させないよう勤める

とか?
933名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:36:23.80 0
赤ちゃんは夜泣きもウンコも病気もしない
934名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:37:03.10 0
子育てって最初は理想論なんて当然の事なんじゃないの?
産まれてから軌道修正して行くものだと私は子供産んで思ったけど

実の母との断絶は自業自得でしょ
馬鹿すぎる
935名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:38:45.86 0
完全母乳が当たり前
布のオムツが当たり前
離乳食全部手作りが当たり前
936名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:49:52.30 0
小さな修羅場。
出産前、母と姑に陣痛のひどさをくり返された。
看護士の友人に「陣痛が我慢できないから切ってっていう人が多い」とも聞いた。
陣痛がきて入院。看護士に
「1日はかかると思う。痛さが我慢できなくなったらナースコールして」と
言われたので、痛かったがただ我慢。
数時間後、ナースコールを押す前、誰も呼ばず産んでしまったのが最初の修羅場。

その後、友人達に「菱沼さん(動物のお医者さんの)」と仇名をつけられ、
「再婚したの?!」と知り合いから連絡がきまくったのが第二の修羅場。
痛覚はちゃんとあるんだけど周囲に信じてもらえない…
937名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:55:23.06 0
痛い程黙っちゃう系か
938名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:04:15.20 0
我慢できるほどの痛みだったのかな?
どっちにしろ痛かったんだし、いろいろ衝撃的だったでしょうに。
菱沼さん乙。
939名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:04:16.77 0
人より痛みに強い人だったか
皆が言うほど痛い難産じゃなかったか
940名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:06:39.39 0
自他ともに認める我慢強いアタクシだったのに、陣痛だけはどうにもならんかった。大声で叫んでしまったし、これが終わるならとっとと切ってくれとも頼んだ。
あんなに痛いのに死なないんだから人間って不思議。
941名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:08:16.30 0
こんな生々しい話を>>912はどう思われますか?
942名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:14:52.60 0
936です
もの凄い痛かったけど「もっと痛いはず」と思ってたら「おぎゃあ」だった。
痛さで汗がダラダラになったら、我慢せずナースコールすべきだと思った。

938さん、ありがとう。
943名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:17:36.73 O
>>912
障害児が産まれたらどうするかとかそういう話?
944名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:25:30.45 0
その肝心な理想論とやらを書き込まないんだから
無茶な事だって自覚あるのでは?
945名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:32:28.53 0
自分では無茶な理想論だと認めたくないけど、ここでは叩かれそうな気配を察知して逃げたんじゃないの。
946名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:33:20.99 0
ダメだなあ。逃げたって叩くのに。
947名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:36:38.56 0
自分もそんな感じで陣痛かなり我慢してたら
様子見に来た看護婦が叫びながら医者予呼びに行ったから
出産には医者が間に合った。誰だ天井が歪むとかいうヤツは!とか思った記憶が…

子供のころの気管支喘息の発作のほうが余程きつかったよ。
948名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:45:48.58 0
>>936
分かるw
私も初産の前、周り中から、
「痛いよ!とにかく痛いよ!我慢できない激痛だよ!」
て脅かされたクチ。

いざ痛み始めたときに
『結構痛いけど、我慢できるから、まだ陣痛じゃないかな』
と思って自宅の自室で1人こらえてたら、破水してしまった。
仰天して親の車で産院直行。着いてかなりすぐに出産。
近くて良かった。

生まれた娘は元気一杯育っているが、
当時、破水して胎動がよく分からなくなってから
無事出産までの恐怖が、人生最大の修羅場。
949名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:46:28.46 0
>>942
その看護師は痛さで判断じゃなくて
お尻を押される感じとか便がしたい感じを伝えるべきだったね
950名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:48:57.00 0
何となく読めた
彼女サイド
・専業希望若しくは子供が小学校入学までは専業
>>912サイド
・基本共働き、産休後は保育園預けて正社員復帰
951名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:52:17.43 0
>>934
うん
私もそう思う

20代前半の産めばなんとかなる〜みたいにいい意味で本能、悪い意味でちゃらんぽらんな子はぽんと産んですんなり育児を受け入れられるけど
30代以上の人の話をきかず、知識で動こうとする初産のほうがたちが悪い
ピリピリとかイライラは子供にも伝染するから
産んでから現実的とすり合わせしたほうが受け入れスムーズだよね
952名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:54:51.17 P
痛さの具合と間断の間隔記録と出そう感を具体的に言うと
いいんだろうな
953名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:55:22.74 0
自分語りの会
954名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:00:17.37 0
>>844
ありがとう。隣の息子を巻き込まなくて本当によかった。
息子に火傷させてたら一生もんの後悔でした。
>>845
ズボラかませて火傷する人が結構いますわ。
955名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:12:28.52 0
真面目な中学の娘がオッサンとお茶してお金貰ってお菓子や食料を大量買いして嘔吐してた

平日は自宅近くの塾の教室に通ってるんだけど
日曜は電車で通う場所にある教室で特訓授業があるので
同じ教室の友達と通ってた

嘘→終わってから友達と自習室で勉強会してる
本当→友達がネットで探したオッサンと数人でお茶してお小遣い貰ってた

お茶だけでお小遣い貰ってラッキー・・・って軽い気持ちでやっちゃった、ごめんなさい、
と叱られた時は泣いてたんだけど、直ぐに皆ケロッとしてる

警察の人が言ってた
「友達と一緒、って言うのが殆どで、単独で始める子はあんまり居ない
 一緒って言うのが気軽にやっちゃう切欠になる」
ってのもこれの事なんだろうけど

渡した覚えのないお金を持ってる、
持ち物がある、って親の指摘で発覚したんだけど
うちの子は全て食べ物に使ってて発覚しなかった

摂食障害って診断が出たばかりで今通院中
何がなんだか分からない状態で青天の霹靂
956名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:17:01.97 0
>>955
とりあえず友達と引き離した方が良いよね
お金はもらったけど罪悪感がすごい状態だったんだと思う
その友達と離れる事が怖くてやった事だと思うから
957名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:23:19.38 0
生まれる前にはどっちもなにもわからんよね…
うちも夫が「子どもうんでも仕事続けてほしい」
私「専業になって子供は自分で見たい」で平行線だった
でもありがたいことに会社から引き止められたので仕事続行
958名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:29:33.74 0
>>955
親の愛情不足
ネットで「修羅場〜♪」とか書いてる余裕あるならちゃんと見てやれよ
959名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:32:05.12 0
お茶してただけなのかって問題は闇に
960名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:32:59.36 0
>>957
つまりあなたの中では会社>>>夫なのね
961955:2013/02/20(水) 13:34:32.88 0
>>956
ありがとう
友達のせい、と言うか皆ビックリするくらい本当に幼くって。
勉強ばかりして成績が良くって真面目で通ってて、
全員彼氏も居ない子達なのに
なんでこんな事を仕出かしたか!!って親が全員で仰天です

罪悪感はさすがにあったみたでそれで摂食障害なのか
脆い所にこんな事になったのかは、
本人が話してくれる迄は無理に聞き出さずに医師に任せてます

友達とは塾を辞めさせて離しました
暫くは大学生の兄が勉強を見る事になりました
962名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:37:06.84 0
>>957をどう読んだら>>960の感想になるのか不思議だ?
963名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:41:18.99 O
>>962
夫が言っても平行線だったからじゃないの?
964名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:43:10.08 0
>>962
夫が仕事続けてって言っても自分の理想とする子育てを出して拒否してたのに
会社が引き止めたら翻意して仕事を続けた

夫の言葉よりも会社の言葉に従う、って事を言いたかったのでしょう
965957:2013/02/20(水) 13:48:04.33 0
うんまあそうかも。夫は「どうにかなるはず」という材料のない憶測なのに対し
会社は子持ちのデメリットをわかった上での引き止めだからね
966名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:49:30.36 0
>>961
幼いといっても中学生ならやっていいことといけないことの区別はつくはずだよ
そもそも本当に幼いならネットで相手を探すなんてしないって
幼いなんて勝手な変換してないでその年で根本的なモラルが
身についていないことに親として危機感持ちなよ…
大学生でお金欲しさに気軽にキャバ嬢になるような子になったら嫌でしょう?
967名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:57:24.16 0
子供の同級生が問題を起こした時にその親がうちの子は幼くて〜って言ってたけど
関係のない親はそういう問題じゃねーよって言ってたわw
968955:2013/02/20(水) 13:57:46.70 0
>>966
それは嫌
危機感は強烈に持ってるんだけど文章だと出ないかな

今拒食症でお世話になってるのが小児心身症の専門医で
元々は発達に問題があった上の子が小中学時代に診て頂いてた先生なんです

だから娘の事も幼い頃から知って下さってて
先生の推論としては
「元々少し発達に問題があるのかも(ADD)
 中学に入って勉強を頑張って余裕が無い状態で
 事の善悪を考えずにふと行動してしまっているのかも」
との事で

勉強をセーブするか
AHDHの薬を飲ませるか
すれば問題行動は無くなるのでは、と言われました

現在は発達の検査の結果待ちです
969名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:04:28.06 0
>>968
発達の気があるのか…納得
となるとよくも悪くも引きづられやすいだろうから
娘さんの交友関係も気をつけないといけないね
心配もたくさんあるだろうけどいい方向に行くといいねぇ
970名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:06:45.51 0
やっぱり思春期の問題はなんらかの発達障害に起因してるってのはあながち間違いではないのかもね
上のお子さんに発達の問題があるなら
遺伝の関係でそうなってもおかしくないもんね
原因がはっきりできるといいね
971名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:08:38.79 O
事の重大さや危険性が想像出来ないのを考えが幼いって言い方しない?
972名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:11:26.64 0
場合によりけりかな
なんでもかんでも幼いの一言では片づけられないと思う
973名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:23:07.35 0
「幼い」っていうと、ネガティブな印象が減って、子どもだから仕方ない、子どものように
かわいらしい存在なんだから大目に見てっていう感じが出ちゃってると思う。

だから、小学校高学年以上の善悪の判断がついてなければおかしい年齢で、警察やら
学校が出てくる問題起こしたときに、その親やら当事者が幼いっていうのは、甘やかしてると
とらえられても仕方ないと思う。

955さんが「幼い」って言ったのは、発達系の問題があってのことだけど、それを書く前に「幼い」ってのが
出てきたから、誤解されちゃっただけだと思う。一般的には、親の甘やかしととられちゃうんじゃないかな。
974名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:44:52.78 0
>>958
関係ない

親の期待に沿いたいと思うばっかりに、
それが大きなストレスになって、奇行に走ったと考えるのが妥当
975名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:46:52.70 0
なんとなく世の中にしっくり馴染めないのでネット上のアスペ診断をしてみた。
かなり黒い結果が出てショックではあるけど、今まで家族にも
友達にも学校にもクラブにも会社にも馴染めなかった訳が判明した。
心中は修羅場ながらも、どこかでやっと腑に落ちた…納得した感が凄い。
これからどんな風に振る舞って行けばいいか考えなければ、とまだ混乱中。
976名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:49:24.28 O
うちも発達もち
こだわりがあるところはすごくこだわるし、善悪にもうるさいのに何故か
「本当はイケナイ事だけど、友達がしているならしていい事」と友達を真似る
ついでに空気も読めないので、尻馬に乗り悪目立ちしている
何故 してはいけない事→でも友達がしたらしてもいい になるのかこちらが理解出来ず、
本人も矛盾に気付いているけど「友達がしてる」が先に錦の御旗になるらしい
もどかしい
977名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:53:47.71 0
>>975
あと2話しかないけどnhkのコミトレでも見て下さい。副題もぴったり
19話〜自分の個性を知る〜
20話〜将来に希望を持つ〜
978名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:55:25.40 0
次スレが立ってないのでたててくる
979名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 14:57:01.79 0
たちました

今までにあった最大の修羅場 £76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361339785/
980名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 15:03:04.22 0
>>979
981名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 15:03:58.78 0
摂食障害って母娘関係に問題がある場合が多いし、男に貢がせるのも愛に餓えた子供に多い。
払われる金で自分の存在価値を確かめてる。(男が○股の人数で自分の価値を確かめるのと同じ)

真面目で勉強家ってのも、おかあさんに愛して欲しくて努力してたんだと思う。
どんなにがんばっても母親が娘より息子を愛するのがさびしかったんじゃないかな。

摂食の子は愛情に餓えてるから、代わりに食べ物で満たそうとするし、
醜く太って嫌われ、否定される事が怖いから吐く。

摂食とか性的逸脱みたいな依存の傾向のある子に薬与えたらODとか始めてすぐメンヘラになりますよ。
982名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 15:08:42.89 0
>>979


>>955のとこはもともと上の子に手がかかってたから
その分頑張らなくちゃってのがあったのかもね

>>981
別に上の子が息子だって書いてないし
息子だからって娘と差別して愛する親ばかりじゃない
983名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 15:52:33.86 0
>>961で「大学生の兄」とあるから、上の子って兄だと思って読んでた
984名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 15:58:28.02 0
親の目から見たら“幼い”でも
他人からみたら、歳相応に育ってる中学生

50歳にもなる我が子を
“あの子は、ほんっと世間知らずで幼くてぇ^^”と
真顔で自慢話のように言う親、多いです
985955:2013/02/20(水) 15:59:31.88 0
皆ありがとう
娘が帰宅するので落ちますね

発達は先生に指摘されるまで気付かなかったんだけど
今考えたら中学に入ってからの行動が普通では無かったかな

中学に入っても最初はのほほんとしてて習い事もピアノと英会話と数学だけ個別塾で
初めての中間でそれなりに勉強したのに平均点行かなったので
相当悔しかったみたいで塾に入りたい、と

塾も最初は英国数だったのに全部通いたいと言って
時間が足らないからと大好きだったピアノも英会話もやめて
毎日朝早くに起きて学校でも道徳の時間に勉強してた、って先生に叱られて
それでも時間を削って勉強して・・

今考えると「やりだしたら止まらない」性質からだったと思う
去年の担任は
「10年教師やっていますが娘さん程1年で成績が伸びた子は初めてみました」
と言われ、嬉しいよりも心配でした
でも成績がトップになってからは手を抜いて普通のお子さんと同じ程度の勉強で
「落ちない勉強」になっていたので、勉強が負担だとは気付きませんでした

拒食症は最初は男子に足が太いとからかわれたのが原因みたいです

娘は末っ子と言う事で兄に甘やかされ私もとても愛情も手間をかけたつもりです
でも何か足りないんですよね
自分では気付けないので今は主治医の先生にお任せするのが一番かと思います

娘を気遣ってくれてありがとうございました
986名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:10:56.99 0
信頼出来る精神科の医師がいるみたいでよかったですね。
自分は精神科の医師なんて信頼出来ないから、
端から診察して貰おうとは思わない。
まあ診察もして貰っていないのに信用出来ないってのもおかしいけど、
精神科の薬で返って悪くなったって書き込みが2CHに溢れているもので
987名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:18:02.96 0
そりゃ2ちゃんなんかやってるメンヘラは、
「症状悪化する恐れがあるから夜更かしやネットは控えるように」
といわれても守らない患者ばっかりだもん。
効く薬も効かんわ。
988名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:23:09.00 0
自分に都合のいいレスだけ拾い食いするし
それを探そうとするからネットの時間も長くなるし
989名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:28:01.72 0
子育てに正解はないからねぇ
自分の子も、将来どうなるかわかんないし…お互い頑張ろうね
990名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:32:03.22 0
>>987
だってメンヘラって孤独なんだもん
リアの関係より2ちゃんでダメージくらった方がまだマシなんだよ
991名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:38:07.97 0
>>990
医者の指示の意味わかってないでしょ
それで症状悪化したのを薬のせいにされたら、製薬会社が迷惑よ
992名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:46:16.04 O
大野裕氏と製薬会社とのつながり - 精神科医の犯罪を問う -
ttp://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=kebichan55&id=53302336
993名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:47:39.56 0
>>991
かまっちゃだめ
994名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 16:59:18.84 0
>>868
何夢みてるんだかしらないけど、より戻したところで
995名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 17:04:28.48 0
「気をしっかり持ち、娘とふたりで生きます」って締めてるのに、
いまごろ来て何言ってんだ
996名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 17:19:38.78 0
>>991
しないよ
もう医者いってないし
997名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 17:29:53.41 0
>>994
お前こそ何夢みてんだ。とっくに話は終わってるのに。
998名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 18:11:39.21 0
>>986
精神科医より2ちゃんねるの書き込みの方が信用できるとかどんだけ・・・
999名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 18:15:03.66 0
この頭に障害がある中学生は結局売春してたの?
1000名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 18:21:46.13 O
1000なら、みんなの修羅場は笑い話〜
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎