毒親育ちが語り合うスレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。
(970踏んだ方はスレ立てお願いします)

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353508975/

※自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の説教気味、
こうすればあなたも毒親から卒業・脱出・脱却出来る的な書き込みは
  決して逃れられない毒親持ちの人間をを激しく傷つけ
  自殺を助長する危険性すらあります
  絶対に無神経なアドバイスは避けてください

 あなたの行為はただの自己満足の可能性が高いのです
  

禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
2名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:22:37.30 0
既女ならではの話題はこちらで
【絶縁したい】実親が嫌い36【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349419071/

毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/

喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった30 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350608728/

独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家7【介護要員】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1346772940/

一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1338379199/
3名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:23:08.69 0
用語メモ
◎愛玩子
毒親にかわいがられた子
◎搾取子
毒親のサンドバッグやATM、家事奴隷、成績自慢用などにされる子
◎「毒になる親」「不幸にする親」
よく読まれている定番毒親本
4名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:25:35.10 0
回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
5名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:26:17.32 0
回復の20段階

第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
6名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:34:34.27 0
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
7名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:35:16.77 0
―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。

娘に嫉妬する母親についての参考サイト
ttp://www.counselinglife.com/musume%20%20.htm
ttp://saikopark.ne.jp/kei/majirei/majirei13.cgi?mode=ans2&nn=1
8名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:35:52.66 0
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
9名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:42:18.31 0
学習性無力感

学習性無力
学習性無力感(がくしゅうせいむりょくかん、learned helplessness)は、
長期にわたって、ストレス回避の困難な環境に置かれた人は、
その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという見解。学習性絶望感ともいう。

以下実験に基づく解説

日本に紹介されたばかりの頃には、直訳に近い「獲得された無力感」と呼ばれていた。
心理学者のマーティン・セリグマンが、1960年代にリチャード・ソロモンの元で学生生活をしていた時期に思いつき、
それ以来10年間近くの研究をもとに発表した。

それによると、長期にわたり、抵抗や回避の困難なストレスと抑圧の下に置かれた犬は、
その状況から「何をしても意味がない」ということを学習し、
逃れようとする努力すら行わなくなるというものである。

実験は1967年にセリグマンとマイヤーが犬を用いて行った。
予告信号のあとに床から電気ショックを犬に与えるというものである。
犬のいる部屋は壁で仕切られており、予告信号の後、
壁を飛び越せば電気ショックを回避できるようにした。
また、前段階において次の二つの集団を用意した。 電気ショックを回避できない状況を用意し、
その状況を経験した犬と足でパネルを押すことで電気ショックを終了させられる状況を経験した犬である。
実験ではその二つの集団に加え、なにもしていない犬の集団で行った。 実験の結果、犬の回避行動に差異が見られた。
前段階において電気ショックを回避できない犬はその他の集団に比べ回避に失敗したのである。
具体的にはその他の集団が平均回避失敗数が実験10回中約2回であるのに対し、
前段階において電気ショックを回避できない犬は平均回避失敗数が実験10回中約7回である。
これは犬が前段階において、電気ショックと自分の行動が無関係であると学習しそれを認知した為、
実験で回避できる状況となった場合でも何もしなくなってしまったと考えられる。
これをセリグマンらは学習性無力感と呼んだ。
鬱病に至る背景(心理モデル)の一つとして有力視されているが、詳しいことは分かっていない。
10名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:42:49.08 0
毒親の語源
『毒になる親』スーザン・フォワード著(毎日新聞社版)
11名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:45:08.38 0
>>9>>10は自己判断で追加しました。ごめんなさい。
誤字脱字、改行の乱れなどがありますが
もしまた次スレを立てる機会があれば修正します。

乱文乱筆お許しください。
12名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:45:52.09 0
毒親チェックリスト
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/control02.html


自分の親が毒かどうか判定してほしいという人が多いので
まず自己判定してから吐きだしてもらうのがいいかと。
13名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:07:39.34 0
>>1
気持ち分かるよ
本来深刻なテーマだしスレタイ通りなら克服者は書き込んじゃいけないもんね
14名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:14:31.48 0
>>13
どうもです
軽度と重度でスレ分けすべきなかな?
15名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:25:43.07 0
どこからが軽度でどこからが重度なんて
明確に線引きできないんだから分けるのは無理だよ
スレを分けるなら説教&アドバイス禁止スレを立てるしかない
16名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:32:33.63 0
なんちゃって毒に理屈通じんよ
たいしたことない毒の克服体験を重度毒持ちに押しつけて
さも自分が努力したったアピールしたいだけなんだからw
17名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:34:56.17 0
>>15
スレ分けじゃないよ
当たり前のこと、極めて当たり前のことを
毒持ちにとって極めて当たり前のことをしましょうってだけのこと
18名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:36:21.63 0
sage進行を徹底して下さい

実親に苦しめられ、今も辛く苦しむ人たちのスレです。
たまに現れる親不孝者発言は煽りとみなしてスルーしましょう。
不幸自慢スレでもないので、人に対する「そんなのマシ」等の発言も控えてね。
たまに「まだ結婚してないんですがー」等の書き込みもありますが
既女以外は同じ境遇でもルール違反。レス禁止です。
専用スレッドが各々ある場合があります。そちらを参照のこと。

もう傷つかなくて良いんです。
幸せになりましょう

    ↑
既女の毒親スレのテンプレ
19名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:37:33.24 0
自我を持ったり恋愛をして娘が人生を楽しみ自分より幸せになるのは許せない。
娘を抑圧、嫉妬、過干渉する親は子供の自立を本心では望まず、
共依存させて自立を難しくさせる親の呪縛は簡単には解けない。
ここは、娘の人間的、性的な成長に対する毒親からの抑圧、嫉妬等で
喪な半生を送らざるをえなかった女性が語り合うスレです。

自他共に、男っ気無しの人生と認める人同士が語らう板です。
毒親持ちじゃない奴の単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネです。

どんどん吐き出してください。


次スレは>>980が立てるようにしてください。
基本sage進行
メール欄には必ず「sage」と記入して下さい

     ↑
喪女の毒親持ちスレのテンプレ
20名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:39:46.53 0
>>15
各種テンプレ読める?
どっちも毒親スレでは長く続いてて機能してるスレね

あんたの局所的自治的屁理屈と
毒持ちで苦しんでる人達が気持ちよく、あるいは普通にレスのやり取りする為に
整備したルールとどっちに多くの理、大きな理があると思う
21名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:44:13.80 0
>>20
> 軽度と重度でスレ分けすべきなかな?

とあったから、それは無理だし、もし分けるとしたら
という流れで書いたんだけど
なんでそこまで攻撃的に噛み付かれるのかマジでわからんw
22名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:51:01.03 0
>>21
そこだけにレスされてもなぁ
本文、主要な主張はそうじゃないんだよね〜

各種テンプレ読める?
どっちも毒親スレでは長く続いてて機能してるスレね

これに、これの意味するところへのレスが無いと意味無いよ
誰に対して意味無いかって言うと頭ごなしの、自己満や強運に恵まれて
毒を克服した軽度〜中度毒持ち(過去メイン)以外の、現在進行形で毒被害被ってる人に対してね
23名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:55:22.99 0
随分早いスレ立てだな
たしかに言いっぱなし聞きっぱなしがしたいなら
説教&アドバイス禁止スレ新設の方がいいかもね
てか、その各種テンプレのあるスレに行けばいいのでは?
24名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:55:25.89 0
前スレにも書いたけど苦しみを分かち合って慰め合うタイプの互助、
福祉領域の言い方ではグループワーク的って言うのかな?

そういったスレでは個別の対象者が強く望まない以外、トークテーマが
アドバイス・助言前提でない場合においては絶対禁止なんだよ
なぜ絶対禁止なのかの説明が必要なのは最初からスレッドテーマに
そぐわないとかじゃないかな?
25名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:56:53.63 0
>>22
本スレも長く続いて機能してると思うけど
どのレスがそんなに不満だったの?
番号で教えてもらえると助かる。
26名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:56:56.15 0
そもそもまともな互助スレでは説教&アドバイス禁止が主流であり本則だけどね
それも、おかしな人がおかしなレスを書き込まないように
わざわざ説教&アドバイス禁止って書いてるだけなんだよ
27名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:00:06.35 0
そんなに攻撃的なレスあったかな?
どのレスが不満だったのか、私も知りたい
28名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:03:23.52 0
このテンプレいいね
アドバイスカスのわたしはー
あなたもーってレスなえるからさ
29名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:08:22.86 0
前スレのどこが荒れてたの? まともに機能してたじゃん
価値観を押し付けるのやめようよ
勝手にテンプレ改正されたら戸惑うよ
30名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:11:40.88 0
このテンプレ行くのがベストだろうな
他の長く続いてる毒親スレのテンプレ見たら一瞬で理解可能だろうに…
ま、オナニーレスで気持ちよく成りたい似非毒持ちには言うだけ無駄かw
31名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:12:59.65 0
介護が毎日しんどい
なんで私がこんな30年も苦しめられた親の面倒見なきゃならんの?
32名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:17:29.87 O
>自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス

ほんの少しでも回復していたり、前向きなレスをするとだめなんだね
スレを乗っ取られたね
33名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:21:03.24 0
一言の相談もなく勝手な事を…
34名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:21:07.56 O
>>26
あなたは>>1だね
私も自己愛的なアドバイスも説教も嫌いだけど、>>1はやりすぎだと思う
人格障害か何かだと思う
35名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:22:40.91 O
>>33
向こうのスレでも暴れてるよ
厄介なのに乗っ取られちゃった
36名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:30:22.51 0
なにが気に食わんのか分からないけど他板の毒スレでは大歓迎のテンプレが
お気に召さないご様子だ

私にゃ解せんわ
37名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:33:13.34 0
>>33
相談つーか
明確な問いかけや異論反論に対する反証だけが肝要なんじゃない?
最低でも>>18から>>20の問いとテンプレの何が駄目かって具体的に答えんと
ただ単にスレチな前スレの1が自己愛全開で駄々こねてるだけって思われるよ
38名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:33:19.35 0
結局どのレスが問題なのかという質問には
答えられないんだね
正体見えたわ
39名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:35:27.53 0
>>31
毒親の介護って意味不明だよね
毒サイドからしたら共依存の成果が出てさぞ満足なのだろう
40名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:37:44.14 0
本来こうあるべきってテンプレになっただけ
41名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:39:33.28 0
前スレ立ててた非毒親持ちの人は軽度毒スレかなんちゃって毒親持ちスレ立てて好きにすれば?
42名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:40:30.44 0
>>1
ありがとう。
やっとまともなテンプレになった・゚・(つд∩)・゚・
43名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:41:17.59 0
>>11
ドンマイ!なんも問題ないさ
44名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:41:38.85 O
>>36>>37
1乙

>ただ単にスレチな前スレの1が自己愛全開で駄々こねてるだけ

妄想爆発…
45名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:43:06.87 O
>>1の自演ばっかり
46名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:46:54.90 0
>>39
なんの技術も資格もないだけじゃなくて料理もろくに出来ないんだよね
食事の支度だけは意地でもやるってさw
あんたが死んだ後の私の人生どうなるの?と言いたい
47名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:47:20.80 0
ひどい自演っぷりだなw

1は被害者ぶって逆ギレしてばかりで
前スレで違和感を指摘した真面目なレスは全部無視してる
自分だけが被害者でいたかったんだろうけど今どっちかっていうと加害者だぞ
48名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:51:24.17 0
いち乙、喪女の毒スレから来ますた
支援であげとこうw

喪女の自殺スレや毒親スレもスレチのアドバイス・オナニーレスが横行してたから
テンプレが整備されたんだよね
まともな人間はあなたの味方だよー 頑張って^^/
49名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:53:38.41 0
>>1乙です
克服者の説教いらね
このテンプレ良いと思う
50名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:55:28.24 0
一人のガラケーが連投で駄々こねててるだけっぽい
51名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 18:59:52.60 0
>>49
同意
別にこの人がテンプレ弄らなくてもそのうち他の毒親スレと同じになってたよね
52名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:00:51.96 0
荒らしはスルーが基本だけど、乗っ取られた場合はどうすればいいんだろ
53名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:03:02.59 0
別に乗っ取られたなんて捉えてないけど?
自分は49と50
54名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:05:53.33 0
いつか家から出たいぜ
40過ぎてからでもOKさ
55名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:08:15.17 0
>>48
あんがと(*´д`*)
嬉しいです
56名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:09:34.08 0
荒らすって前スレ(笑)にはもう1いないんじゃね?
一人でレスしてるんだったらとっくにバイ猿でてるだろw
57名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:11:07.03 0
自称克服者<甘えんな
58名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:11:18.23 0
他スレでもコピペ貼りまくって荒らしてるけど
ことごとくスルーされてて笑えるw
向こうはID出るから自演できないもんねw
59名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:13:50.79 0
あ〜 そういやスレチのクズって必ず甘えって言ってくるよね
あれなんなんだろうな?何しに来たのお前って感じ
60名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:15:51.88 0
コピペってリンク張りのことですか?
コピペと言えばそうですけど全毒スレに常駐してる訳じゃないんで
それにリンク誘導した後に普通に会話するのも難しいですよ

何故かというとあなたのような粘着が煽ってきてリンク張ったスレも荒らされるから
61名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:18:55.59 0
>>58
それと他スレでもコピペ貼りまくって荒らしてるって言い分と
ここはID出ないから連レス云々ってのは自演を邪推することと完全矛盾してますが・・・

IDそのままで自演ならばいばいさるが出てとっくに書けなくなってると思います
62名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:20:41.36 0
あっちは自称克服者の>>1さまの気持ちが晴れるようなスレを許容するスレで
ここは現在進行形の毒被害者のスレってことにしようよ
63名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:25:00.25 0
>>1は自称克服者じゃないでしょ
64名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:25:37.10 0
克服出来たんなら今苦しんでる人間の気持ち分かるはずなんだけどねぇ
元々毒でもなんでもない構ってちゃんのメンヘラがアピりに来てるだけ
わたしはわたしはじゃないから
65名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:27:07.20 0
このスレ立てに文句言ってる奴が荒らしじゃん

よくメンヘラ板で分かりもしないくせに「それは甘え」連呼する為だけに
あちこちのスレ巡回してる奴にしたら説教禁止にされたら都合悪いよね
66名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:27:07.98 0
のび太のママって毒親かなあ
67名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:29:03.34 0
のび太のママってむしろ不干渉じゃね?
68名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:30:23.03 0
親よりドラえもんが過保護だよねw
69名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:32:30.55 0
そう目くじら立てなさんな、毒持ちに需要のあるスレが残るだけのことだから
スレタイが毒親持ちが語り合うなのに実際は毒親持ってたと言い張る
自称克服者がのさばってるだけのスレじゃないならそのまま住人が盛り上げて残るって
70名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:36:58.42 0
しかし漫画のドラえもんは鬼畜という現実
ドラえもんが同居してたら人生やり直せるのに
人生やり直し機だけでもクレ
71名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:37:54.13 0
> 775 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 19:33:32.35 0
> つーかさ、筋違いの「こうすればいいんだよ!ソースは自分!」レスはウザイって流れのドコがあんたに不都合なわけ???

何も不都合じゃないよ
で、「筋違いのこうすればいいんだよ!ソースは自分!レス」の番号は
まだ見つけられないのかな
72名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:38:39.63 0
まず生まれる家じたいを変えないと
73名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:39:06.59 0
テスト悪いとすごいヒステリックな鬼になるけど
映画版EDとかですごいやさしく迎えてくれるシーンみて心が満たされる…うちにはない
74名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:39:11.15 0
>>71
自分で探せば
75名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:40:40.43 0
>>74
探したけどなかったよ
76名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:42:31.66 0
>>73
映画版ドラは泣かす気まんまんだからしょうがない
でも普通の親はあんなもんなんだろうな...
子供が苦しんでたら自分が多少苦しくても優しくできる親欲しかった
77名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:43:35.68 0
>>72
前世まで遡って人生やり直し機が必要だね。賛成します。
78名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:44:02.40 0
各自妥当だと思うテンプレのスレを利用すればいいよ
79名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:44:37.06 0
>>58
携帯以外にネット回線何個も持ってるとか言い出しそうw
キモいよ
80名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:46:45.40 0
>>76
そんな親の家庭に育ってたら2chすらしてないわ
81名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:46:56.81 0
ああやって子供が親に抱きついたらちゃんと抱きしめ返してほしかったなあ…
喪だが親はもう気持ち悪いからいいが異性に抱きしめられたい願望がある
82名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:51:33.30 0
出会いの機会増やしたいけど家から出れないジレンマ
83名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 19:54:13.81 0
>>61
喪女板のレス見たよ
相手はただのスレチ自治なんだからまともに相手することないって
84名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:00:59.29 0
>そんな親の家庭に育ってたら2chすらしてないわ
野火家は中流以上だから参考にならないよね
85名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:04:18.67 0
>>58
これが自演だとしたら相当なキチガイってことになるな
諦めろw
86名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:04:22.09 0
毒は中流上流関係なくないか?
まあ下流のほうがDQN親度高いけどさ
87名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:06:43.86 0
>>85
運営が見れば一発でバレるよ
88名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:08:18.21 0
>>87
じゃあ削除依頼でも出したら?
てか荒らしはあんただろw
89名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:10:27.77 0
上げればID出るんだっけ?
グズグズごねてる人が納得するならしばらくageて書こうか?
90名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:10:30.25 0
>>88
24時間以内に回答がなければ削除依頼出しとくよ
91名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:11:35.08 0
ここのテンプレ保存しといて次スレそれでいけばいいよね
92名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:12:45.33 0
てすと
93名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:12:47.11 0
>>1

何度も質問出てるけど、

Q1 なんでこんなに早くスレ立てた?
Q2 具体的にどのレスで傷ついたの?
Q3 どの程度の毒だったら「自称」じゃないの?

定義の説明もせずに住人を選り分けるのはただのわがままでしょ
94名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:13:17.90 0
なんだ出ないな
95名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:14:32.82 0
中流家庭で毒って教育しつけ名目の強度過干渉とか
精神or肉体的虐待とかか?他は何かあるかな?

どっちも社会と関わり持てない未発達な親が
子供の健全な発達を阻害して自立を阻むって意味では大変なことだよな
96名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:16:15.74 0
>>90
スレッド削除要件にそんな要件無いけど?
なんであんたのマイルール語ってるの?
97名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:18:14.27 0
>>96
削除依頼を受け付けるかどうかは運営の判断
削除依頼をいつ出すかどうかは依頼人の判断
98名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:19:17.06 0
>>90
お前の方が削除要件の5に違反する投稿を多投してたりしたら笑うよねw
99名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:21:02.05 0
>>97
判断て…
削除要件から1_でもずれてたら受け付けないのが削除依頼だよ
もしかして出したこと無いの?

第一前スレでテンプレ改正の問題提起を宣言してのスレ立てだから
厳密な意味での重複ですら無い訳なんだよね
100名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:23:03.22 0
削除されない自信があるなら何言われてもスルーしてればいいのに
101名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:25:22.51 0
まだ言ってるよこの人
該当板のガイドライン読んで来なさい
相手にすらなってないしレス内容に沿った要件を満たしてないんだってば…
102名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:25:32.15 0
97じゃないけど、削除依頼なんて出したことないし、
ばいばいさる?とかいう言葉も初めて聞いたよ
そんなに荒らしに会ったことなんかないもん
103名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:26:18.01 0
自治厨荒らしがうざい〜♪
削除依頼出したから!とか鼻息荒くレスしなくても
黙ってても依頼が通ればこのスレは消えますよ〜?
104名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:28:25.22 0
まあこっちが逆にちゃんとしてスレ立てしてる訳だけどね
このテンプレで不満ならそっちはそのままのテンプレで次スレ立てれば良いだけだし
削除依頼もどんどん出せば良いだけさ

誰も損しないよ?あんたが削除だなんだと騒ぎ立てて
嫌がらせするしか能のない人だったら余計なアドバイス(笑)かな
105名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:30:44.93 0
>>102
需要がなきゃ勝手に消えるし
LR違反なら削除依頼出せばすぐ消えるって
文句言うだけはあらゆる人間に迷惑しか掛けない
行動も我慢も出来ないなら元のスレにだけレスしなよ

そうすれば全員得しかしない
106名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:41:04.45 0
>>1

何度も質問出てるけど、

Q1 なんでこんなに早くスレ立てた?
Q2 具体的にどのレスで傷ついたの?
Q3 どの程度の毒だったら「自称」じゃないの?

定義の説明もせずに住人を選り分けるのはただのわがままでしょ
107名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:45:51.29 0
スレ速が40/day超えてるスレで700以降にスレ立てしてるって理解してんだろうか?
コピペの連投してるし削除依頼のことも分かってないようだから言うだけ無駄だよね
108名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:46:56.25 0
住み分け希望の人だけ移動するでしょ
そっちはそっちで勝手にやればいいじゃん
なのになにこの人偏執狂?
109名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:48:28.19 0
しつこいスレチだなぁ
削除依頼だして黙るのがベストだって言ってるじゃん…
110名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:50:38.79 0
>>106
LR改正議論スレでの改正内容の提起と、議論・投票なら意味ある
LR改正議論スレと運営板以外で何億回不満表明しても意味無いよ
111名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:51:20.73 0
>>108
>>110

毒親関連のレスしないなら巣に帰れよ
112名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:53:09.65 0
>>108
なんの理論的な整合性もない感情だけの不満を一方的にぶつけられると
馬鹿親のことが頭に浮かんで不快
死ぬか2chのルールの乗っとった対処抗議依頼するか選べクズ
113名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:54:01.07 0
削除依頼出した!連投の人に言わないのはなんで?
ねえ、なんで?
言葉に詰まったからって逆ギレなんて毒親そのものだよ?
114名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:55:12.12 0
>>112
死ねクズって言われて育ったんだね
無事に毒親ソックリに育ったようで何より
115名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:55:15.76 0
出てないけどw
そっちの次スレに削除依頼だすことを今決めたわ
書式も整えてきっちり要件も満たした上でねw
116名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:56:53.25 0
自治厨の偏執狂が逆ギレしたみたい
このスレしばらく荒らされるね
117名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:57:34.31 0
削除依頼人が削除依頼対象のスレにレスしてたら依頼通らないのが通例だよ
もう諦めなよ
どうせあんたの毒って軽微で他人にオナニーレスぶつけて解消出来るちっぽけなもんなんだろ?
だからほんとの毒持ちに優しくて、似非に厳しいテンプレにされたら困るんだよね?
118名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:58:39.80 0
のび太のように救われたいよ
119名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:02:31.22 0
>>107
四日早かっただけか
それで早かったって発狂するの無理あるなw
120名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:04:52.54 0
テンプレ改正の問題提起も前スレだけじゃなくて前々スレでもその前スレでも
ずっとされてたのに似非毒の人が執拗におかしなテンプレで立ててたんだよね
121名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:07:19.44 0
>>118
無理
122名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:10:06.65 0
喪女板と家庭板のスレがちゃんと機能してくれると独身にはありがたい
>>1さん多謝です^^
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:14:44.76 0
寒いから外でれなくて毒被害増大中
125名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:23:42.66 0
ネカフェも金掛かるもんね
126名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:43:47.29 0
外寒いけど買い物は数少ない気晴らしタイムなんで重宝してる。
経済的にもっと自立したい。
127名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:02:23.71 0
みんなバイトとか?正社員でも月収少ないとかかな?
どの程度あれば一人暮らしできるのか・・・
128名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:06:33.53 0
>>1
おお、やっとテンプレが改善されのか!
ほんと乙です
独身なのに鬼女のスレメインで使ってたんでありがたい変更だ
129名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:13:01.63 0
月収、手取りで16万は無いと一人暮らし難しそう
130名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:33:51.57 0
手取り16万はバイトじゃ無理だろ
へとへとになって帰宅してるのに家で嫌なことがあるんだから
半年持たずに頭おかしくなる
131名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:44:52.43 0
女だったら結婚で一発逆転逃避あるで
132名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 22:58:39.11 0
毒親持ち女って変な男に好かれない?
133名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 23:23:48.42 0
毒男に縁があるよね
134名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 23:28:50.09 0
毒男って独身男性の略称なんじゃ・・
毒親持ち女は変なのと結婚してシンママになる人多いイメージ
135名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 23:37:13.89 0
私は不細工で家に縛り付けられてたから、あんまり外にも出れなくて縁無かったけど
毒親だと結婚の時も妨害されたり相手の家族と揉めたりして破談とか離婚になることあるんだってね
136名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 00:24:13.06 0
鬼女のスレ見てたら結婚しても絶縁しないと終わらないみたい
結婚の予定も一人暮らしの見込みもないんだけどね
137名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 00:32:11.14 0
まあそりゃそうだ 毒は死ぬまで毒持ってるからね
138名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 00:39:53.17 0
だよね・・・・・
こんな人生になるとは夢にも思わなかった
139名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 02:54:31.29 0
自分じゃ思いもよらない所が欠けてるんだよね、色々と
今更埋められないとこがさ
140名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 03:17:41.22 0
もう諦めてる。
少しだけ楽になれる。
141名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 03:34:55.86 0
辛すぎて苦しい。
泡のように消えてなくなることができたらどんなに楽だろう。
周りの環境を変えても自分は自分だから、結局辛いままだと悟った。
どこに行っても浮いちゃうんだよね。
人に嫌われないように顔色見て、気を使いすぎて、変な奴が寄ってくる。
自分らしさってなんなんだろう。
142名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 08:15:09.77 0
距離おいて付き合って(といっても年2回程度)尚ストレスが半端ない。
年に数度しか連絡してこない親不孝者呼ばわりされるけど
親と連絡取ろうとすると緊張するしドキドキして胸が痛い。時には震えも来る。
それでも連絡取らなきゃいけないっていう義務感(周囲の価値観の押し付けや
連絡を絶ったら親がどういう行動に移るか分からない恐怖感等)でなんとか
連絡する機会を作ってるような状態なのにこれ以上は無理。

親から離れて自分で作り上げてきたものがある日全部壊されたり奪われたり
するんじゃないかって恐怖がずっと付きまとってる。怖いよ。
でも誰にも相談できない。
143名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 09:19:58.34 O
毒親ってその親も若い頃に毒親だったりするよね!
誰が何言おうが捨ててやる!
いきなり来たら居留守、警察来ても居留守!

今後の人生から毒親排除する!
144名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 10:51:28.73 0
>>142
同じだよ。実家に冠婚葬祭しか帰らないっていうか、恐怖心が強くて帰れない。
また、私を全否定する言葉を投げつけて、子供の頃の私の失敗を延々と責めて、親戚にも
ろくでもない親不孝な子供だと触れ回り、親戚一同で無視する。なんのために帰省させらるかわからない。
日頃帰省しない子供を懲らしめる事が目的だとしか思えない。

クリスマスも正月も孤独だけど一人で過ごした方がマシ。もしくは年末年始単発の
バイトしてもいいくらいだよ。家族団らんのCMも見たくない。

実家からの電話は、心臓が凍りつきそうになるよ。心臓がドキドキして動悸が激しくなり
吐き気がして家事も仕事も何も手につかなくなる。家でテレビ見てる時でもテレビの内容が
まったく頭に入らなくなってしまう。頭が真っ白になり、思考が停止し、体が膠着し、立っているのも
辛くしゃがみこんでしまう。これほどの恐怖感に襲われるんだよ、実の親から。
もう私の人生に一切関わって欲しくない。他人以外の何でもない。
145名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 12:50:31.82 O
書き込んでも大丈夫かな?
私は実の両親から引き離されて祖母に育てられた。
祖母が実の両親のことが嫌いで、私を自分の思う通りに育てたかったから。
両親も洗脳されて、かわいがってくれる祖母の元で暮らすのが一番と、喜んで私を祖母に預けた。
祖母は毎日実の両親の悪口を言い続け、逆らうと殴られたり蹴られたりした。
祖母の思う通りに動かないと家に置いてもらえないという恐怖で、高校生まで耐えた。
ばかな私は、いい子にしていれば両親が迎えに来てくれるのかと思って必死にいい子になっていた。

今は家を出て結婚している。
祖母が肉、卵、油などを一切食べない人だったので、私も食べられないし作れない。
でも旦那には肉料理を作ってあげないと、と試行錯誤しながら作る日々。
祖母が、俗っぽいものが嫌いだとテレビもゲームも旅行も遊びも一切禁止だった我が家。
旦那の実家はそれに比べるとなんて居心地がいいんだろう。

結婚して、祖母とは連絡を取らなくなった。
でも両親からは、祖母が怒っていると聞かされる。あんなに世話してやったのに、恩知らずが、と。
両親には祖母にされたことなど言ってみたが、だって知らなかったんだもの…としか言われず。
あんたに子どもでも出来たら、見せに行ってやんなさいね、とのんきなことを言われる。

連絡を取らないのも親不幸な気がするが、また色々嫌味を言われるかと思うと…連絡したくない。
146名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 13:32:18.97 0
子供がおびえると満足そうにするんだよね。ゾッとする。
147名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 14:13:17.95 0
泣いて嫌がる中学生を4度もレイプした鬼畜医者

生活保護の母娘とエロい関係 医者が娘をレイプ 1特定か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1355065162/

特徴
・生活保護に異常に厳しい
・今年36(当時28)
・消化器内科
・患者の家族に土下座させる
・自称身長173BMI20 (175ぐらい、痩せ型と報告あり)
・8年くらい前に群馬にいた?

鬼畜医者が過去に中学生をレイプしたことを自慢気に書き込む。反省ゼロ
さらにナースを数人レイプしたことも自白
鬼畜医者を特定するようなナースが登場すると、別レイプのハメ撮りで脅迫(←今ここ)

こんな恐ろしい医者がまったく反省もせず、現役でどこかの病院にいます
これ以上被害者を出さないためにも、鬼畜医者に心当たりのある方は、下記スレッドにて情報の提供お願いします

生活保護の母娘とエロい関係 医者が娘をレイプ 1特定か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1355065162/
148名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 14:42:34.67 0
うちの毒親も、確かに父親が酒乱で母親を叩いてそうだ
それも関係あるのかな
でも毒親は5人兄弟だけど一人だけしか毒じゃないんだよな
他の人はまとも

何も手助けしてくれない時に 心配だ心配だとうざいほど嘆いてきて
近づいてくるのが怖い
149名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:35:11.67 O
親への期待は10年ほど前に無理だと悟った
バカ親は自分の子供は自分の思い通りにしてもいいと勘違いしてるよ
親に向かって歯向かうのかーって! 親らしくしろー!って思うけど無理!
自分の道具にならないなら折檻されても仕方がないとか本気で思ってるキチガイ親!
何度想像の中でメッタ刺しにしたかわからない位!
早く死なないかな〜
今後二度と親の面倒も話しも聞かない会わない!
死んで僅かな貯金を意地でも相続して
有意義に使ってやる!
150名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:45:42.50 0
実両親がテンプレ+それ以上にすっげー毒親だったんだけど親元にいるうちは反抗できず
ある程度親の同意が無くても動けるような年になってからおかしさに気付きだし
社会に出て自分にそれなりの立場がついてきて
ようやく親に嫌なことは嫌だといえるようになった
周りの人のお陰で親がいかに毒か身をもって知った
土下座して謝ってもらいたかったけど飄々とかわされ続け
結局謝罪ないまま縁切って今に至る
謝って欲しい、くやしいと思う気持ちでいっぱいだったけど
カウンセラーさんや夫や夫の両親から
「スパッと縁切ったほうがいい」と薦められて5年前泣く泣く連絡を絶った
今穏やかな日々を見てるとあの時これ以上関わらなくてよかったのかなと思えてる
151名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:47:50.03 0
>>150
全部ぶちまけて大喧嘩して、毒両親に謝られたことあるけど逆に虚しくなるだけだよ
152名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:31:52.47 0
>>150
縁切り成功したんだね。良かったね。
やはり結婚して別の家庭を築くことは絶縁のチャンスになるのか。
男の場合は跡取りとかって枷があるから駆け落ちでもしないと無理そう。
153名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:55:26.56 0
>>149
自立を邪魔されてる感じかな?
しんどそうだけどなんとか上向いたらいいね
154名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:06:10.82 0
>>150です
>>151->>152ありがとう
完全な縁切りはやはり協力してくれる人がいないと成功しない
独りでいるとつけ込まれるから
しっかりした大人を数多く味方につけたほうがいいと思った

今は実の親が生きてるか死んでいるかも知らない
どこに住んでいるかも知らない
155名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:07:22.97 0
740 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 17:25:47.18 i
>>739
その通りだね
2ちゃんは雑音も多いのがデフォだし
あまり都合のいいレスを期待しない方がいいのでは

786 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 21:14:17.10 i
私も
アドバイスは嬉しい
違う見方ができるようになるのはありがたいし

793 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:41:46.60 i
>>792
あったあった
アドバイスするなんて酷いみたいに暴れてる人がいて
「吐き出しにはレス禁止」ってテンプレが追加されたような

ってか小さい子供をスレ住人が大人になってお守りしてるみたいじゃん

802 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 08:15:47.55 i
次スレは普通に立てて使えばいいよ
今立てられてるのはスルーすればよろし

812 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 12:33:34.01 i
>>808
いらないと思うよー
あわてんぼさんが重複スレを立ててしまったということで
なかったことにして普通に次スレたてればいいんじゃないかな
156名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:11:19.62 0
いつもスレ立てしてる末尾が i の人
このスレ立ってから前スレ(廃棄スレ)でスレ自治関連のレスしかしてないね
自分がおかしなことして自己顕示してるって自覚無いんだな

そもそもあんたが苦しんでる相談者がいちいち断り入れろなんて
えぐいテンプレ入れ込んで最低な恣意解釈押しつけて来たんだけど・・
馬鹿でクズだから自分がしてることすら分かってないんだろうね
157名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:14:02.01 0
何が 私もアドバイスは嬉しい だよ

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも

これお前が作った文言だろうが?w
書くとしても 私も じゃなくて 私は だろ?
末尾 i だけどスレ立てて恣意的なテンプレ追加したの私じゃないって言うのかな?
158名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:16:57.36 0
吐き出させてください。

毒親だった母のもとを離れて暮らして開放されたはずなのに何もかもが虚しくなった。
好きなものは趣味も持ち物も友人まで母に否定され、言い返したら殴られ、「私が薦めたものには興味を示さないくせに!私に反抗したいだけなんでしょ!」って泣かれ、ストレスで押しつぶされそうな日々だったのに。
家を出て以来好きなことをしていても以前より楽しいと思えないしやる気がでない。
母の悪口を言ったり、自分を卑下する発言は減ったから自分でも安定してると思っていた。友人たちに心配と迷惑を掛けることも減ったと思う。
でも本当は何をするときでも母に対する反抗心を糧にしてたんじゃないかなって思う。
就活が始まったけど自分の意志で自分の将来を決めるってことが実感がわかないというか、本当に何も考えられなくて周りとの温度差がつらい。
母に「この仕事だけはするな」って反対されたらやる気が出るんじゃないかって思ってしまう。
薄々感づいてはいたけど私も母に依存してたんだなってはっきりわかってきて、虚しくてここんとこ毎日泣いてる。
周り(私は浪人してるから友人たちは就活経験済み)は就活でナーバスになってるんだと思って慰めてくれるけど余計に追い詰められてしまって申し訳ないしつらい。
159名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:18:52.95 0
末尾iの困ったちゃんはテンプレを自分の良いようにこねくり回してスレ立てして
いやらしく縄張り主張するだけあって、こっちのスレには絶対書き込まないね
書き込んだら駄目だってことは知ってる様子
160158:2012/12/10(月) 18:20:43.87 0
アドバイス云々の議論が直前で起こってますねw
吐き出させてくださいと書きましたがレスするなってことではないです。
161名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:24:34.82 0
>>160
なんか変なレス挟んでしまってすまんかった('A`)
162名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:31:27.26 0
俺も縁切りしたい
163名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:43:57.70 0
>>158
経済的に自立出来るか出来ないかが勝負の分かれ目かも
就活って書いてて母のもとを離れて暮らして開放されたはずなのにとも書いてるから
学生で一人暮らししてたんだろうね

仕送り貰ってたらどうしても干渉も受けざるを得ないからだるいよね
仕送り貰ってなかったらスマン、勝手に推測した
164名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 19:07:44.21 0
家出たい
165名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 19:23:35.42 0
普通の家庭で育ちたかった
休日には家族で出かけて
年に一回は家族で旅行して
祖父祖母もまともで仲良くて
そんな家庭だったら幸せになれた
166名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 19:29:15.90 0
片方の親だけでも正常だったら毒が紛れる
167名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 21:29:24.55 0
でも片方まともでも壊されちゃうか、流石毒と結婚するだけあるという何かを持ってる感じかなキガス
168名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 21:35:04.11 0
毒の毒性を分かってないと言うか感じないと言うかね
169名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:02:59.38 O
結婚しちゃいけない人が結婚するから不幸な人が増える。
きちんと自覚して結婚しない人はむしろ社会貢献してると考えるべき。
むやみに不幸な人を増やさずにすんでいる。
結婚できない人をバカにするのではなく、結婚しないでくれてありがたいと思うべき。
170名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:17:55.06 0
>>165
そんな家庭、昭和で絶滅したから
171名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 23:05:12.99 0
妥協婚の弊害
それが私たち
172名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 01:45:55.28 0
>>141 アワのように消えてなくなりたい
わかる。私もそう思ったことある。安心できる場所がないから、
不安定になっちゃうんだよね。自分の心のありかたが確かじゃないというか。

愛=安心、っていう翻訳のほうが正しいって言ってた通訳の人がいたけど、
まさしく自分に欠けてるのは生きていく上で「安心感」だなあ
173名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 07:06:09.69 0
荒らしの立てたスレで毒親の話する人ってなんなの?
気持ち悪くないの?
174名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 10:45:56.80 0
まだ前スレが残ってるから、移動しよか

毒親育ちが語り合うスレ 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1353508975/
175名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 11:20:30.42 0
次スレはここじゃないよ
普通に立てる
176名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:30:42.31 0
そっちはそっちで勝手にやってりゃいいじゃん
わざわざ荒らしに来るとか最低
177名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:18:54.19 0
スレタイを一緒にしなきゃここの>>1なんか何の興味もないよ
どんだけ迷惑かけたと思ってるんだ
削除依頼出しとけよ
178名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:25:06.17 0
どこに建ってるんだ?誘導しろよ。使えない奴だな
179名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:36:06.03 0
>>177
> スレタイを一緒にしなきゃここの>>1なんか何の興味もないよ

そうだね
毒親育ちが傷をなめ合うスレ とでもしとけば問題なし
180名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:39:45.10 O
>>176
また被害妄想かよ
181名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:58:31.23 0
>>180
スレ8で叩かれたからって八つ当たりか
死ねば?
182名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:04:55.70 0
ここに来るガラケーの人って読点などの文体が独特だよな。
読み辛い。
183名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:05:53.24 0
872 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/12/10(月) 23:19:28.07 O
>>871さん、毒婆が凸出来ない遠くに内緒で引っ越しww
んで連休とかにたまに地元に帰る。こっちの都合で勝手に決めてるから婆にゃ寝耳に水。
私はホテルに泊まるけど私の子(孫)は婆んチ。
カワユイカワユイ孫(私の子)に会いたい一心で夕食やら奮発しようとするが
夕食はもう決まってる、朝飯も持たせる、昼には呼び寄せるでほとんど触れ合えない(笑)
姉がいるんですけど、その姉も素敵な旦那様で毒が抜け私の味方。
妹もいるんですが、コイツを飼い馴らしたら四面楚歌になるでしょう(((*^∀^*)))

こないだ帰った時は子のアドレスとか交換しちゃったんで、子のアドレスで嫌がらせメール送っときました♪♪
ジワジワやってますよ〜〜

目指せ!無縁仏!!ww
184名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:07:06.15 0
向こうに変なのが沸いてると思ったら
こっちで誰も相手にしてくれないから越境してきたのか

上のほうで「こっちのテンプレのほうが素晴らしい」と大絶賛してた人たちは
どこに行っちゃったんだろうね
>>1に賛同してくれる人がたくさんいるなら
こんなに過疎らないはずだけど
185名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:11:25.89 0
過疎は・・・前スレまだまだあるからじゃね?w
ここ本スレじゃない。と↑で言ってる人もいるが、他ないしのぉ
186名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:15:59.06 0
>>184
こっちに湧いてる「変なの」がお前なわけねw
187名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:18:03.93 0
ハブられて悔しい気持ちはわかるが
自分が出て行ったスレに出戻って粘着って
どんだけ構ってちゃんなんだよ
ドン引きだわ
188名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:20:36.76 0
つ鏡
189名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:21:28.13 0
>>187
毒親そっくりなんだろうなあ、お前
自殺したら?
190名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:25:30.81 0
>>188ヽ(^^ ) ヨシヨシ
>>189ヽ(^^ ) ヨシヨシ

やっと構ってもらえて嬉しかったんだね
これからもずっとかまってあげるよ
もうさびしくないよ(*^_^*)
191名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:43:14.72 0
末尾iが明らかに異常なだけで他は普通
192名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:47:24.96 0
>>172
何か心のよりどころ見つけたいよね
愛=安心と思える連れあいが欲しい
多分それがベストなんだろな
193名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:49:46.09 0
かわいそうに
194名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 18:09:37.68 0
可哀想な人が集まるスレなんだよ
憎い相手が居ても書いちゃ駄目な言葉ってあるはず
195名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 18:13:13.17 0
>>182
そんなこと言いだしたら意見が偏りまくって自治レスしかしてない末尾iはどうなるんだよw
196名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 18:35:16.81 0
来年こそは家出るぞ
197名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 18:39:55.04 0
879 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/12/11(火) 00:33:03.12 O
>>878さん、うちの子供達にはほとんどを話してあって、その上で我関せず。
勿論私の方が好きですからハイハイワロスワロスなんです。
大体がてめぇから絶縁状(プ)を送りつけてんのに、
わざわざ遠くから孫に会わせてやってんだから拝観料寄越せっ!!(-益-゙)くらい思ってますわww
無縁仏にするよりも電車の網棚にうっかりしちゃうきゃも(*^m^*)♪
198名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 19:50:13.38 0
年始の親戚付き合いが憂鬱
199名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 20:55:13.24 0
絶縁出来た人で、五年十年とかもしくはそれ以上音信不通の場合親戚もカットアウトしちゃってる?

一生家族親戚と会わないとか可能なのかな。
200名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 22:08:35.10 P
>>199
16歳で家を出て、16年経つけど、祖父母の葬式も親戚の冠婚葬祭も出てないよ。
共通の知人が少なからず情報を伝えてくれるけど。
正直どうでもいい。
毒親の葬式も勿論出ないし、遺産もいらない。

しかし、毒親育ちとそうではない人の間には見えない壁があるよね。
親友と話してても、どこかで見下してしまう自分がいる。
201名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:12:40.70 i
結局誰も次スレたてないんだw
202名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:15:42.92 0
見下しはしないけど、見えない壁は作る。
203名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:16:33.77 0
ナイナイアンサー見逃した。誰か見た人いない?
ナイナイアンサーでクリス松村が父と長年絶縁だと語ったらしいが。

クリス松村 外交官の父と17年間断絶「死んでも葬式行かない」
デイリースポーツ 12月11日(火)

親と絶縁しても自分らしく生きてる事に尊敬。
絶縁して生きていく勇気もらった。
204名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:18:10.89 0
クリス松村の家は皆エリートだったはず。
205名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:19:39.93 0
クリス松村の放送は過去発言と矛盾が多くて見てられなかった
メンヘラ坊ちゃんのヒステリーってのが正解かと
206名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:38:28.90 i
いや自分らしく生きてるとは違うと思った
わたしの中では終わってるの!と言いながら頑なな態度とか
幸せそうじゃないし全然終わってなさそう
40歳50歳になっても戦い続けてるって辛いと思うよ
私は番組見て、早く戦いを終わらせたいと思った
個人的には虻ちゃんの「女であることを自分に許してない」ってのがものすごく為になったよ
いい番組だった
207名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:41:45.17 O
親戚(毒母方叔父)とは去年電話で話したよ。気の良い叔父だから好きなんだ。
あとは7年くらい接触無し。
言い方悪いけど、どうせ先にタヒぬ連中とつるむより、同世代と密なり良い距離で暮らす方が心に良い。
208名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:53:32.05 O
>>200
その気持ちすごくよく分かる
ただ自分の場合は逆に劣等感を抱いてしまってるな
普通の親に育てられた人はいい意味での自信に溢れてて屈折したところがないもん
父親の家系が代々過干渉猛毒親で常に威圧されて自信を潰されて育った自分とは違う世界の人間と思うと心を開けない
結局誰も分かってくれないんだよね
209名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:00:39.36 0
>>206
あれ?新スレ立てないの?
210名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:05:05.44 i
番組見て思ったけど
親?どうでもいいわwって笑って話せることが目標と言うかひとつの到達点だなと
絶縁だ!絶対に会わない!許さない!と思ってるうちは
自分の中で「内戦」が終わらなくて辛い思いするのは自分だけ
その歪みはやたら人に食って掛かったりイライラしたり、必ずどこかに出る
わたしも早く許せるようになりたいな、自分のためにね
211名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:21:21.74 0
203だけど、クリス松村のレス下さった方ありがとう。

短い記事だったからニュアンスよくわからなかったんだ。
再放送したら見たいな。
212名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:37:19.89 0
動画探したけど無いな
213名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:40:01.84 i
今日のは男ならクリス、女なら虻ちゃんの話がすごく共感できる内容だったと思う
気が向いた人はぜひ見てみるといいよ
214名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:52:13.73 0
どなたか新スレ立ててください

毒親育ちが語り合うスレ 9

で、テンプレは今までどおりのほうです
お願いします
215名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 01:04:25.55 i
立ててもいいけど1だけでもいいですか?
もう寝なきゃなので
216名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 01:05:09.44 0
クリス松村が盛り上がってる
突っ込みどころのある内容だった様子だ
217名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 01:08:41.81 i
反応がないようなので寝ます
おやすみなさい
218名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 03:48:07.61 O
>>196
楽しみにしてるよ
219名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 08:03:24.45 0
子供の頃から両親が不仲で、メンヘラになった母親から時折
「私は病気だから何やってもお咎めなしなんだから・・・」
と怨恨の言葉を聞かされて育った
私が大人になった今、自分の人生を生きている事に対して母に反感を持たれた
親を捨てて自分の人生を謳歌する裏切り者のように責められる
いつか私にあの言葉が降りかかるんじゃないかとずっと怯えている
220名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 08:12:37.99 O
>>210
私は毒親の長年の憎しみを全て許せた
もし毒親が死んでも嬉しくもないし悲しくもない
あなたも早く私と同じ気持ちになれる様に祈ってます
221名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 08:53:52.72 0
>>217
ごめんなさい、私も寝落ちしました
>1だけでよかったんです
222名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 09:01:26.76 0
許すとか許さないとかもどうでもいいわ。もう
223名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 09:25:38.43 0
許さないけど、かかわりたくないないな
224名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 10:23:06.68 0
許したらゴールなんてありえない、毒はずっと体内、脳内に残ってる。
今自分の中で解毒しようともがいているけれど、結局近くにいるから
なるべく離れるしかない。でも最近被害者ぶって私の事悪く言ってきそう。
面倒くさい。いつも悪いのは子供かよ
225名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 12:29:10.46 i
>>220
それがひとつの到達点ですよね
こだわってるうちは自分が自分の首締めるだけ
なんだなあと思いました
226名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 12:32:04.91 i
>>221
1だけでいいですか?
なら立ててきますね
227名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 12:33:48.26 i
ほい

毒親育ちが語り合うスレ 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355283164/

あとのテンプレはお願いします
228名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 13:22:01.64 0
>>227
ありがとう
229名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 14:15:56.47 0
>>227
乙です
これで書き込めます、ありがとう。
230名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 17:31:28.35 0
年末年始の諸々が今から憂鬱だ('A`)
231名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 18:03:39.77 O
人を呪わばというし、復讐するは我(ry)というから
許せれば許すというか、水に流せば良いけれども
あたしゃ乞われてもせんのに先んじて許すも流すもせんっっ!!!!
この重荷は私の所為じゃないから持ち主に返す!!!!
復讐続行っっ!!!!!!
232名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 18:03:49.01 0
>>224
やっぱ絶縁しかないんだろうな
でもそんなことなかなか出来ないよな
233名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 19:16:47.10 O
悟りの境地と金があれば絶縁は出来る。鉄板。
234名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 19:20:19.37 0
覚悟持てて経済的に自立出来たら精神的な自立も可能だわな
235名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 22:02:51.57 O
産んでもらった・育ててもらっただのの、世迷言を振り捨てる。
産んでチョーダイ、育ててチョーダイと頼んだ覚えはない!
世間じゃ白眼視されるかもだけど、生まれたからにはこっちにだって幸せになる権利がある!!
邪魔する毒親は排斥すべし!!
骨壷は電車の網棚推奨。
236名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 22:59:54.05 0
重複スレの人達ってほんとに誘導だと思ってレスしてるんだね
途中で無くなるスレだって分かってる末尾iは立てるだけってのがえぐい
237名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 23:40:32.68 0
独身女性板の毒親スレは激しいレスが多いな
238名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 00:39:01.65 0
独身女性板に誘導に来ないで下さい

681 名前:Miss名無しさん [sage] :2012/12/12(水) 23:41:33.97 ID:xo2pKjoW
毒親育ちが語り合うスレ 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355037722/

テンプレを説教、アドバイス禁止にしてみました
宜しかったらどうぞです
239名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 00:45:26.58 0
マルチポストの方が悪質性高いよ〜
関連スレッドへのリンク張りと誘導は2chのルール的にもモラル的にもなんら問題無いよ
むしろあんたが今してるマルチポストは悪質で問題行為だよ
240名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 00:46:56.21 0
そんなことしてたらこのスレの次スレとかの削除依頼を
そっちのスレの人が出しても通らなくなるよ〜w
241名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 03:00:25.65 0
ヌクモリティって大事だよね
242名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 04:36:50.12 0
吐き出し
父親と話し合って距離を縮めようとすると母が邪魔してくる気がする
特に母親は何を言えば子供が反応するかとか理解している気がする
そうやって色々誘導したりね。。
243名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 06:28:14.47 O
母子家庭で育った二世ボッシー、性格歪みすぎ!
人の不幸ばっかり見たがる
もう死んじゃえ!
244名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 19:47:04.97 0
自衛隊志望長男の高校生です
もうなんか死にたくなりました
てっきり身体検査で自衛隊の試験に落ちたと思って来年も自衛隊受けることに決めて、
他の受験はしない(というより金銭的に進学はきつい)つもりでいたのに新事実発覚
父が右翼系思想団体に入っていて公安にマークされてるとのこと
二次試験で落とされたんだけど、身辺調査で落とされるのって二次なんだよね
落ちた理由は公表されないけど、明らかにそれとしか思えない
今までも家畜か奴隷みたいな人生で、ようやっと人並みに生きれるかと思ったらこれだよ
今からだとまともな就職先もないし、進学もほぼ無理だし人生詰んだ
もう心が折れました
245名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 19:54:02.32 0
性根腐ってる豚に育てられたから性格悪くなったw
246名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 19:58:11.60 0
>>244
ここでダラダラ書くより、
その経緯を全部文章にまとめて、稚拙でもなんでもいいから、
出版社に持ち込んでみな
大人の愚痴じゃない、高校生のリアルな悩みの文章は、
ちゃんと受容してくれる

あんたが本当に高校生ならね
247名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 20:10:42.83 0
>>244
自分の知り合いで、高校卒業した後
運送屋さんの仕事でお金をためて
25才で大学に進学、それなりの企業に就職した人を知ってるよ

自分の気力体力さえ充実してれば
人生で詰むということは絶対にないよ

卒業まで三カ月あるんだから
当分は何も考えずにぼんやりしてればいいよ
248名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 20:58:30.26 0
>>244
私も知り合いで、父親(離婚して本人は母親の戸籍に)がヤクザ関係に借金をし、アパートの近くを街宣車で金返せ
コールされ、アパートを何度も母親と引越し、更に父親は服役歴もあり、という悲惨な家庭で育った人がいるけど、ど根性で
有名大学に進学し、それなりの企業に就職し、30代で年収1000万超えの人がいるよ。
親の離婚で父親とは籍が外れた後も、ヤクザが会社にお前の父の借金の件でと訪ねてきたらしいが、本人は
「父とはもう戸籍上他人なので私とはまったく関係ありません」と毅然と対応したって。

今も十分がんばっているであろうあなたにこれ以上、がんばれとはとても言えないけど
希望は捨てない方がいいと思う。
249名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 21:34:51.86 O
>>246
なんだこいつ
250名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 22:21:01.83 0
>>249
ただの粘着荒らしだからほっとけ
251名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 22:35:51.08 0
>>247
ありがとうございます
しばらくは何もしないで生活します

>>248
しばらくは前向きにはなれない気がしますが、なんとかしなくちゃいけないんですよね・・・
身辺調査は戸籍上のみではなく厳格に細かく行われるのでもう自衛隊への道は閉ざされてると思います
本当は社会主義勢力や革命思想者、新興宗教の浸透を嫌ったための調査なんですが、公安にマークまでされてるときついようで

父は公安にマークされてるのを自覚しているに私が受験するのを珍しく応援し、落ちてから「俺が原因だ」って言うのを心待ちにしてたってことですよね
親切に受験手続をしてくださった広報官の方に申し訳なさ過ぎて死んで詫びたい気分です
252名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 23:04:44.94 0
自衛隊は定員割れしてるらしいな
253名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 00:00:00.86 0
>>251
若いのに色々調べていて偉いね。
私はいい大人だけど、自衛隊のそんな事情は全然知らなかったよ。
自分がいくら努力してもそういう事情で閉ざされてしまうのは本当に辛いよね…。
思い入れのある仕事だったみたいだし、ショックは私には計り知れないけど
ただただ、あなたとあなたの兄弟にとって明るい未来になる事を祈っています。
しばらくはゆっくり心身休めてくださいね。
254名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 11:45:38.88 0
何があったか理解して、認知の歪みも直ってきてるけど、自分がどうしたいのかわからなくなった。
深い海の底から急に水面に出た感じ。
今までもう生きていたくないと生きるための選択肢を潰しながらダラダラ生きてたのに、
急に定職について自立した自分の人生を生きてみたいぐらいに変わった。

ちゃんとした人生歩みたい。働きたいと思うけど、こんな頭が悪くてメンヘラと持病をこじらせて長期ニートになった
自分どこも雇ってくれない。どうせ人間関係でも仕事でもこけるんだ。
人から笑われて踏み台にされるために生まれてきたゴミのような自分が今更何かしても、
何もかも手遅れだと思うと行動に移せない。

前に進みたいと思う、でも今ならふらっと消えれるんじゃないかと思う自分もいる。
解毒しても地獄になるんだろうか。
255名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 15:38:24.38 0
ここテンプレ改変スレだよ(>>1の部分を勝手に変えてある)
今までと同じスレがいい人は本スレに来てね
256名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 15:42:30.52 0
>>255
じゃ削除依頼よろしくー
257名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 16:14:35.09 0
>>252
国防予算も足りていないので万年リストラ状態というかなんというか・・・

>>253
ありがとうございます。
これも何かの巡り会わせと思ってしばらくは休もうと思います。
258名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 17:31:27.87 0
>>256>>255
削除依頼ならあっちがたった初日に出してるよー
(>>1の部分を勝手に変えてある)ってあんたさ、頭大丈夫?
毒親スレでもその他の悩み抱えてる人のスレや自殺したいスレでも
アドバイス要らない人にわざわざ↓一言申し添えしろなんて言ってるのあんただけだよ?

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
259名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 17:33:56.84 0
それこと何千何百と2chにはこの手のスレあるけど
お前みたいな優しくないことして自己顕示してる人間居ないから

何が一言付け加えるといいかもだよ
どんな立ち位置だったらそんな台詞が出てくるか考えただけで不快だわ
260名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 17:38:17.88 0
>>255
スレタイに即した悩む抱えてる人間の感覚、心情を優先してるスレほど
アドバイス・説教禁止だから

スレタイに即した悩む抱えてる人間の感覚、心情持ってないあんたにゃ理解不能か
あんたみたいなクズは2chに沢山居るとは言え、こういうスレでそういうことしてると
碌な死に方しないんじゃないかな?
261名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 17:44:00.10 0
388 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 19:58:32.43 i
そもそもいまどきの日本で人生に希望見出せるやつなんているのか?
逆に聞きたいわ。

389 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 20:11:42.99 i
いるよ
つうか希望を持って生きてるのが普通だよ


これが自演じゃない確率ってどれくらいなんだろ・・・
多分100兆の一とかじゃないかね?
レス時間、連続レス、末尾iになる端末からの書き込み確率、スレの投稿数から考えて
262名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 17:45:19.28 0
同一人物じゃないっぽいレス内容でで末尾iの2連って初めて見たよ・・・
263名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:01:58.27 0
>>258
何この人・・・汚い言葉好きみたいね
親にならない方が良いよ。
毒親になる才能ありありだから
264名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:05:44.68 0
>>254
経済的に自立出来て、仕事でやりがい見つけて、ステキなパートナーが見つかればあるいは
重い毒持ちの自助には限界あるから助けてくれる連れ添いが要りそう
仕事、ずっとうまく行ったら良いね

ステキなパートナーは運次第だ
265名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:08:59.68 0
>>263
テンプレもっとスマートに整備して次スレたてるからw
説教・アドバイス禁止だけを明確にしたら毒持ちに優しくなるもんね
あんたの粘着を回避すること優先したら他の毒親スレの
説教・アドバイス禁止テンプレ流用が楽ちんだからそうするかも

いくらあんたがクズでも他板のテンプレにまでいちゃもん付けにくいでしょ?
付ける理由も作れないだろうしw
266名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:12:51.88 0
またキチガイきてるの!?
267名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:15:54.30 0
※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも

このテンプレの重複スレ、iがいつもみたいに自演して盛り上げないと
途中で削除されるよ
268名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 18:57:42.35 0
ヌクモリティって大事だよね
269名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 19:31:31.79 0
>>263
自分がよく言われてるんだねえ…<親にならない方が良いよ。毒親になる才能ありありだから
270名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 19:39:34.22 0
>>269
× <親にならない方が良いよ。毒親になる才能ありありだから
○  >親にならない方が良いよ。毒親になる才能ありありだから


馬鹿?
271名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 19:43:20.96 0
>>270
上にあるレスに、わざわざアンカ付けてるんだから察してやれYO
図星だったんだろ?
272名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 20:22:43.20 0
>>270
その使い方は間違ってないよ。
273名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 20:56:05.16 0
↓ここから自演!レス禁止
274名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 21:37:09.38 0
>>270←こいつ恥ずかしいな
別にスレあるのにわざわざ荒らしに来て、自分の頭と根性の悪さ晒してw
275名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 21:39:40.70 0
「<」も分からないとかw
2chのルールもろくに知らずに「削除依頼出しといたから!!」って火病起こしてた人か
276名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 22:07:33.25 0
荒らし煽りはスルーで
いい意味でサバサバやりましょう
277名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 22:09:00.09 0
煽りばっかじゃんw
278名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 22:14:42.29 0
荒らし煽りはスルーで
いい意味でサバサバやりましょう
279名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 22:15:57.73 0
基地外ばっかりだなここ
280名無しさん@HOME:2012/12/14(金) 23:10:12.17 0
><
281名無しさん@HOME:2012/12/15(土) 23:00:29.64 0
止まない雨もあるよね
282名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 01:27:14.33 0
家出したい
283名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 15:13:09.41 0
勢いで並ばれてるけどあっちも勢い落ちてきてる
さてどうなるか
284名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 01:21:10.74 0
今日も無駄に過ごした
このままじゃ駄目だ
285名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 01:45:07.38 O
私は自分が引きこもりだと明かすと>>1にあるようなアドバイスを貰って傷付くことがあって、>>1の「決して逃れられない毒親持ちの人間」という言葉にも親近感を感じます

1さんももしかして私と同じく物理的にも精神的にもなかなか親から離れない状態ですか?
それとも物理的には離れていても精神的に強く絡め取られてしまうんでしょうか
286名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 01:52:42.31 0
>>285
物理的にも精神的にも親から離れない状態です
仮に経済的に完全に自立出来ても、蒸発でもしない限りもう縁切りは不可能なので
自分の気持ちを和らげることを第一に考えて、つらいことや苦しいことをごまかして生きてます
287名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 01:57:43.78 0
親が自立するようにも頑張ったし
私が自立出来るようにも頑張ったけど全部無駄に終わった
人生削って頑張ってもどうにもならない不幸って世の中にあるんだって分かる
私の場合は親の問題や家の問題が何十年も続いてこうなったけど
健康のことや経済的な問題や虐待、ネグレクトなんかで
どんなに我慢しても、頑張ってもまともな人生送れない人間は居るんだってこと、想像出来る
288名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 02:05:26.63 0
これは毒親に共通の問題だって大人になってから知ったけど、言葉が通じないのが致命的だった
自分と子供が別の心持ってるってどれだけ言葉尽くしても伝わらなかった
冷静に説いても、激高して感情的に説いてもその時だけ分かったふりしておしまい

私と親の二人っきりだったのも悪循環に拍車を掛けて
親の自立を促進して私が逃げる為の一助にしようとしてしたことも
医者に一緒に見て貰うことも全て拒まれた
289名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 02:12:08.92 0
結婚なんて出来る状態じゃない者、余裕が全く無い者同士が結婚して築いた家庭だから
私が生まれる前から常に重いストレスがあったんだと思う
290名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 02:21:06.80 0
スレがこんな状態じゃあんまり具体的なこと書けないし
書きたくもないんで内容はぼんやりです
またスレが一個になって雰囲気が戻ったら書こうかな
291名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 16:52:56.20 0
私はその話をぜひ聞いてみたいから待ってるよ
雰囲気戻ってきてからでも
そんな自分はたった今、電話で親につとめて冷静に(まあ泣いてしまったけど)
これまでどんだけだったのかを伝えてみたけど、
やっぱり「わかってるわかってる、子供は親を選んで生まれてこれないもんね
どれだけ苦労かけたか…でも私はじゃあこれから先一体どうすればいいんだろうね?」
と…

そんなこと子供に効かれたって答えられない、そうやってこちらの罪悪感を刺激しようとしてるって
わかってるのか、まで言ってしまったけどダメみたい

壁だね、壁
どうにも出来ないよ
292名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 17:03:39.11 0
所詮自分が一番可愛いから
自分>>>>>>>>>>>>子供だからこそ毒親なんだよな
293名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 17:05:25.60 0
自分>>>>>>>>>>>>子供でも
それはそれでいいんだけど、口先だけで
子供>>>>>>>>>>>>自分をアピるからタチが悪い
294名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 17:08:03.94 0
どうして欲しかなんて希望があればそれを言えばいいし
ないなら、今更取り戻せないよって相手にダメージ与えられるようにするしかないね。
295名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 17:49:40.35 0
すっげー自演スレw
296名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 17:53:08.34 O
>>286-287
そうでしたか…。
縁を切るべき、家を出て一人暮らしをするべき、経済的に自立するべきだというアドバイスはよく聞きますね。
介護をせざるを得ない人は出れないだろうし、経済的、健康的、精神的な問題など色々な事情があるんでしょうね…。

私の場合は、絶対にここから出て自立してやる!という時に徹底的に潰されて今も毒はあまり変わってません。
自立に向かう準備でさえなかなか難しい状況です。
(引きこもりだとみんな同じような悩みを持っているようです。)

でも言い訳をしているとか、どこか上から目線なアドバイスを見かけることが多いです。
家を離れられない、経済的に自立できない人はACの中でも馬鹿にされるというか、上から目線でアドバイスされる気がします。
そこを邪魔されるのが一番の毒の影響の怖さだと思うんですが。

的外れなレスだったらごめんなさい。
でも基本的に>>1の内容は分かるなぁ〜と思っていますので…。
297名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 22:12:30.92 0
<毒親育ち>

・片親だけ毒親
・両親とも毒親
・親と兄弟姉妹が毒
・親と兄弟姉妹親類一族が毒

・今は脱出して幸せになった
・脱出したけど幸せになれず辛い日々
・脱出したいけど力がなくて出来ず必死に戦ってる最中
・脱出を諦めた。力がない。希望も捨てた。完全に人生に絶望し廃人状態
・これからあの世に逃げます ←------------------------------もうすぐ自分はここ
298名無しさん@HOME:2012/12/17(月) 22:15:56.10 0
死ぬのはいつでもできるだろうがばかちん
299名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 09:22:54.10 0
毎日他の人の話し読むのためにもなるし
勇気ももらえたのに最近つまらない
300名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 12:41:46.14 O
>>298
自演?
301名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 13:18:34.99 0
毒親のために死ぬなんてそれこそ思う壺。
脱出して幸せになりたいのぅ
302名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 20:13:06.54 0
わしも家出たかった(過去形)
303名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 05:23:23.85 O
本当は幸せになることが毒親への復讐になるんだけど、逆に毒親の毒で縛られ段々殺されていく感じになってく
それが情けない
古い友人にも親が毒親だって言っても、いい年して自分が恥ずかしいだけだし、いつも言ってられない
新しい友人をつくりたくても、毒親話は他人は勿論かかわり合いたくないから避けられて、深く付き合えず
毒親は自分たちが馬鹿で他人からも嫌われてるのに、それすら自分たちのせいでなく人のせい、全て娘へ言う「自分たちが悪く言われるのはおまえのせいだ」

とにかく毒親は恩知らず
自分たちの自画自賛、手柄、幸せのみ
304名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 07:58:49.38 0
親との疎遠を許さない赤の他人の存在って結構大きいよね。
『世間の常識』を押し付けるのは毒親の方にしてくれ。
305名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 08:25:49.01 O
人との距離感が分からない。いつも、依存されすぎるか依存しすぎるか、それに私が耐えられなくて縁遠くなるか。
自分がどうしたいかが、はっきり確立できてない。
306名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 09:41:01.65 0
私は人と仲良くできないから(できるならしたい)
孤独にぽつんと存在することに慣れたい。
ぼっちはなんかみっともないし、かといって人と付き合えるほど
神経回路が充実していないし、イキヅライ
307名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 09:41:21.64 0
>>304
毒親のほうを諭してほしいのに、
叔母(わりと常識的)は親に歩み寄るように言ってくる
なんで私にばかり言うの?って聞いたら
あんたのほうが言いやすいから、だってorz
308名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 09:42:16.21 0
親からほめられたことがないので、他人からほめられても素直に喜べない。
309名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 09:45:36.92 0
人との距離の取り方は本当に難しいね
普通の人は自然に人と接しているのに
自分はいちいち頭で考えて接しているような気がする
だからとても疲れるし
結局はうまくいかなくて自ら距離をとるの繰り返しだ
310名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 10:12:20.03 0
>>307
あるあるあるあるあるあるwww
あなたのほうが大人だからとか言われちゃうんだよねw
我儘で子供のままでいられる人は得だよねw
311名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 11:15:02.59 0
> あなたのほうが大人だから

ありすぎて文字見た瞬間泣けてきたotz
友達との関係でも、世話役になりがちじゃない?
みんなが避けるような、めんどくさそうな人の相手もしちゃうから
毒っぽい人、ボダっぽい人にタゲられたりする。
逆に、自分が余計なお節介したり、疑心暗鬼になったりして、
あとから自己嫌悪する時も多々あるけど。
どっちにしても距離感わからず、人と関わるのにすごいエネルギー使うし、怖い。
でも一人でいるのは寂しい。この繰り返しだわー。
312名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 12:26:29.90 0
>>307
そうなんだよねー。みんな楽だから話が通じる方を諭す。
「おい何とかしろよお前の親だろ」状態だよね。
それを観た毒親がまた調子に乗って都合良い解釈して
「ほらミロお前が悪いからお前ばかりが周囲に叱られてるだろ(ドヤァ」
とか言い出すんだよな。
313名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 12:55:13.49 0
趣味繋がりで会いましょう〜って言われたが
こっちは田舎住まいの底辺放任毒持ち長子
相手は最近都内で一人暮らしを始めてリア充丸出し
姪っ子カワユス連発してるような長男長女持ち愛され末っ子
しかも相手のほうが年下
末っ子の無遠慮さも怖いけど相手の愛されました!愛されてます!オーラだけで
死に絶えそうで会うのやめることにした…
314名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 14:55:46.84 O
高校中退したとき、親はこの世の終わりみたいに私に接した
親からの毒に耐え切れずに中退に到ったのに…
それから私は自分はクズだ、もう私の人生はどうにもならないと思うようになった
中退って過ちはもう取り返せないから死んだほうがいいんだと心の底で思ってきた
親にズタズタにされた分を取り返すあてもない疲れたよ
315名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 15:14:16.55 O
物心ついた時からの孤独感。
私は産まれて来ちゃいけない子だったんだ。
だから、ずっと、「死にたい」っていう思いがある。
「死にたい」ってずっと思いながら生きていくのかな。
316名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 16:10:16.62 0
父親の動機だけは本当にわからん
317314:2012/12/19(水) 16:47:13.39 O
高校中退した後、通信制で卒業しようと思ったけど、大学に行くなら通信制なんて出たって無駄、通信制は卒業しても普通の高校の卒業とは見なされないと父親に凄く暗い顔で言われたのを覚えてる

あのとき通信制に行っておけばよかった
それが自分自身の自信になったはずだから
父は私の自信の獲得をわざと阻害したと思う
あんな暗い顔で言われたらもう私の人生は終わりなんだって潜在的に思ってしまうよ
318名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 17:18:11.89 O
親はどこまで行っても毒親ですね
そもそも本当に反省できるならここまでズタズタにされることはなかったのだから
319名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 19:09:51.19 0
>>317
通信制って言ったって色々有るのにね
看護介護の通信制とか諸々の資格採る為に必須だし
314さんが行きたかった通信制の大学、行けたら何かが変わってたのかも

わたしもあの時自分だけの判断でこう出来ていたら
あれを強要されなかったらって思ってばかりです
320名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 19:14:09.36 0
自分の人生なのに肝心の進路や生き方を好きに出来ないって終わってる
最初から何事に対しても勝負出来る状態に一度もなら無かった
それこそ中学の部活ですら気に入らない部活だったら辞めるまで
一年以上毎日攻められて全てにおいて何もしないことを選択するようになった
321名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 19:50:21.33 O
>>319
分かりにくくてごめんなさい。
通信制とは通信制高校の普通科のことです。

世間からの評価はどうなのかは分かりませんが、あのとき自分で決めた通信制高校入学ができて、卒業していたら、少しは自分自身の自信に繋がっていたと思います。
(高認なら一昨年既にとっているんですけどね。)

こんなことを書きましたが、終わったことは終わったことなんでしょうね…。
通信制高校に入れて卒業してもどうなっていたか分かりません。
ここまでの状況になったのはそれほどのダメージがあったからだと割り切ったほうがいいのかもしれない。
空白期間は気になりますけど…
322名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 19:52:02.68 O
>>320
そんなことをされたら全てにおいて無気力になりそうですね
323名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 19:55:58.83 0
>>321
ごめんなさい。高校中退=大検挑戦から通信制大学って思い込んでしまいました。
ちゃんと読めてなかったです
わたしの読み違いです

>あのとき自分で決めた通信制高校入学ができて、卒業していたら、少しは自分自身の自信に繋がっていたと思います。
とても共感出来ます。自分で選べてないのは悔しいですよね。
324名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 22:06:23.05 O
豚切りゴメン

最近良く夢で毒婆を罵る

少し前は寝てるのに興奮して
実際に声出して怒り狂って怒鳴ろうとするから上手く罵れなくて不満。

でもここ数週間は寝ながら声出して罵れてる♪
もっと夢の中でも復讐するぞw
325名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 22:08:23.73 0
>>311
同じだよ。家庭の事情で自分が親代わりみたいにならなきゃいけなかったから
世話焼きな性格になってしまい、職場などでも、ちょっとおどおどした子や
頼りなさげな子の面倒を見るタイプ。
そしたらボダに遭遇した事一度あるよ。最初は謙虚だったんだけど、他の人が手が
空いててもそっちに聞かず私にばかり助けを求めてきて、まあいいやと面倒見てたら
どんどん依存されて、親代わりの愛情を求められて、トラブルに色々巻き込まれて
精神的に参り職場も変えて着信拒否して全力で逃げた。
共依存になんかなりたくないんだよこっちは。
ボダも毒親育ちなんだろうけど、アレには関わってはいけないと思った。
326名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 22:29:31.02 0
自分は世話役ってより下僕寄りになってしまう
頼まれ事は断れないけど構って!は避けるからだろうな
構って(愛をくれ、褒めて等)は否定毒持ちで愛情貯金無しの自分は叶えてやることは出来ない
唯一年上長女あたりだけが同目線で構ってくれたり世話焼いてくれる感じ
でももういい歳だからもう自分を構ってくれるひとはいないや…
327名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 22:29:37.24 0
吐き出し
父親は何がしたいんだ!!
何の為にそんなに頑張らせるんだ???
328名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 22:54:37.69 O
>>307
それが問題を大きく深くしてることに気付かない馬鹿な、無責任叔母さんw
むかつくww毒の周りの知り合いの環境の中でも、そういう人が一番の自己中かも

そういうKYな人にならないように、小さい頃から学校の道徳や地域社会にも、毒親やその家族への接し方を勉強させるようになるべき
毒親って、もう立派な精神疾患の一種なんだからさ、被害者も多いはず。
何故、社会問題化されないんだろ?マスコミも真面目に取り上げないしw

とにかく超絶自分が不幸だと思ってるし、それが鬱積してるのが毒親だよね
329名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 03:08:04.17 0
叔母さんタイプの良識ぶった人って、自分では公正なつもりだからねぇ。
まずDQNに言え、DQNを改心させてからこっちに言え、としか思わない。
近い親戚だったらなおさら。
330名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 03:12:53.27 0
昔の嫌なこと思いだして寝れないや
叔母じゃないけどいとこに法事で好き放題言われたの思いだした
お前私がどんなことされたか知ってるんか?って言い返したかったけど
法事でそんなこと出来るはずもなく歯を食いしばって耐えた

いとこはしたり顔
331名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 03:18:34.98 0
お金を自分の為だけに貯金出来てたらもっとなんとか出来たんだけどな
何もかもが最悪な方へ傾いてしまった
332名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 03:40:54.27 0
家族に恵まれた人は運が強い
ってホントその通りで真逆の自分は泣くしかない
333名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 03:46:29.54 0
結局運だよね
親、家庭環境、家族構成、出会い、病気、健康
全部運

家族に恵まれた人は自分を基準にとんでもないことを真顔で言ってくる
運の良い人に相談なんかしたら酷い目に遭うよね
努力が足りない我慢してれば解決するってね
334名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 05:53:36.78 0
>>1をちゃんと読んでる?
荒らしの立てたスレで毒の話なんてよくできるね
以前のスレは別にあるのに
335名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 08:17:55.99 0
>>330
以前法事で親戚に親子関係の事を口出しされ、毒母に「そうだそうだ」と合いの手を入れられて
ブチッと切れて「じゃあこの場で今まであったこと全て吐き出して親戚の皆さんに
どっちが悪いか判断してもらおうか」と喧嘩を買ったら
エネ父にものすごい勢いで止められた。
くちおしや。
336名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 12:22:48.84 O
>>334
向こうは順調にいっている人しか受け付けない雰囲気があるから
337名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 12:42:21.81 0
親戚に親子関係口出しされるのほんとに迷惑。
親は外面良くしてるから、子供には分が悪い。
子供から憎まれる、毒親を思われる時点で親失格なのに。
338名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 13:10:55.61 0
うん、普通に「お父さん」とか呼べる(呼びたい)親が欲しかった。
糞爺とかあいつとか、あの馬鹿とかでしか形容し難い。
そういう心境は自分にとっても悪い
339名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 13:12:44.85 0
最低でも小学校入るくらいまで純粋にサンタ信じてられた子は
幸せオーラに満ちて幸せな人生送れそうだし、送れてそうだ
サンタなんているわけないじゃないプレゼントは親が〜な生意気な子も
自分勝手好き勝手で今の時代と相性良いから楽しくやれてそう
サンタなんていない!プレゼント?プレゼントはサンタがくれるんでしょ!と
親からダブルバインド喰らった子は不幸丸出しの顔で生きてるに違いない
340名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 13:20:00.73 0
>>339
サンタ信じてたわ・・・母親がそれほど毒じゃないからかも。
いろんな家庭があるからねぇ
でもうちの父親は完全なる毒親だよ
341名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 13:40:11.69 0
信じてるフリしながら現実見えてた子が多いかも…。
今二十歳くらいの子ならサンタイベント普通にあったかもね。
三十歳以上になると親が団塊って人も出てくるし微妙な気がする。
342名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 13:48:40.17 0
サンタか…。
うちは亡くなった祖父が躁うつだか神経症だかちょっと精神病患ってて、
(今でいうと人格障害なのかもしれない)すっごい偏屈じーさんで
クリスマスのような西洋かぶれのイベントが大嫌いでクリスマスケーキを
食べる事すら許されなかった。Tシャツに英語の文字が書いてあるだけで
そんな西洋かぶれな物を着るな、と怒鳴られた。本当にわけわかんないじーさん
だった。何年か前、東京だったか、認知症だか老人性の糖質だかで、80代のじーさんが
突然、斧か何かで家族、孫をほぼ皆殺しにしちゃった事件があったが、一歩間違ったら
うちもああなってたかも思う。
343名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 14:00:39.66 0
よくよく考えるとサンタ信じてる小さい子に向かってサンタなんていない!!!(ドヤァってすごい最低だな・・・
他人否定して自分肯定・・・中間層底辺が自分の安心感の為にやるありがちなヤツだけど
子供相手によく出来るもんだそんなこと
344名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 16:35:40.21 0
年末の年越蕎麦と正月のお餅、雑煮以外で年間イベントして貰ったこと無い
それも3年に一回あったかなかったか
初詣も家族で行ったの小学生までだった
サンタと言うよりサタンが家にいた
345名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 17:05:17.46 0
え、同じスレが2つあるの?
知らなかった
私も順調に行ってないけど、いつものスレじゃ駄目なのかな?
346名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 17:51:32.26 O
>>343
>中間層底辺が自分の安心感の為にやるありがちなヤツだけど

何その統計
347名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 17:55:55.59 0
うちの親父もそんな感じだった
日本人はそんなん関係ないって言われた
348名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 17:57:02.40 0
多分かねと手間が掛かることをしたくないだけだったんだろうな
家に殆ど居なかったし
349名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 18:19:43.09 0
イベントというか、夏休みどっかに連れてってもらうとかがなかったな
毒親の方の親戚がみんな異様な人種ばっかで、そっちの親戚の家に
正月に行くのが強制だった。すごい行きたくなかったけど中学まで
我慢してついて行ってた。
躾とか、親としてそれらしい注意受けたり、アドバイスされたこともない。
居間でテレビ見てると、何も言わずに速攻でチャンネル変えられたな。
それが普通の親だと思ってたけど。
350名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 18:27:56.89 0
自分は大学生になっても毒親の方の実家に毎年強制的に行かされてた
経済的に繋がり大きかったのと将来的に仕事の面子として数えられてたようだった
親=毒一家の下層だったから自分にも同じ役割求めてたっぽい
戦前かよ
351名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 19:00:32.18 0
>>346
女ならほとんどがやってるねwwww
352名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 21:12:53.72 O
それは性格によると思う
353名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 21:58:21.66 0
このスレには親のせいで異性不振になってる人多いから偏見も多いのは
仕方ないのかもね
354名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:19:45.50 0
法事に出ないと半狂乱になるのがつらかった
自分が行けないから何が何でも行ってくれないと困るんだとw
じゃあ行かなくていいだろ?
どんな気持ちで年に何回もそれまで全く会話もない高齢の親戚ばかりの法事や葬式に
行ってたと思ってるんだよ?
お前がキチガイだからどうしようもなくて行かないと延々発作が起こって攻め続けられるから
死なない為に行ってただけなんだよ
355名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:23:49.55 0
親戚で家の事情知ってる人は
あなたの家大変なことになってるのに良く来てくれたね
っていつも言われた

なんでこんな悲惨な状況におかれ続けてる自分の家が、そして自分が
縁の薄い親戚の葬祭、法事の全てに毎回参加しなかきゃならなかったのか
まともな説明も理屈も一切無かった
ただ私が行けないから、行ってくれたら行ってくれるだけでお母さんは落ち着くって・・
私の気持ちはどうなんだよ?
何十回絶叫しながら私と母さんのこころは別々で別の感情があるって言ったか分からない
356名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:26:31.05 0
私と母だけの家庭で外にも買い物以外で一切出てくれない人だから
外部の人間に異常性を咎められることもなく私が母の怨念を30ぬん受け止め続けた
私の自立もいつも半狂乱で阻害してきて全ての機会が奪われた
357名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:29:16.41 0
一緒に精神科(今は心療内科だよね)に行ってくれって懇願した時
私をキチガイみたいだと言い放ち、落ち着いたら、気持ち治まったら大丈夫
お母さんも反省して直すところ絶対直すから許してって言われた時
完全に全てを、大人になって物事や人の心を分かるようになった状態で諦めることが出来た
この人はどうにもならなくて手遅れなんだと理解した
358名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:34:22.07 0
スポーツと料理をしようとした時のしてた時の母の嫌がらせはつらかった
発作のような子供が駄々をこねてるような状態になられて
諦めざるをえなかった
台所は自分だけの場所でどんな理由があっても使われたくないようで
それに自立に直結する行為だからか料理の練習はしたいと言っただけで
何週間も嫌味や嫌がらせをされた
359名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:36:16.48 0
とにかく子供のどんな簡単な質問にも答えられない人だった、今もそう
360名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:38:13.84 0
これからどうするの?その母親が死ぬまで運命共同体って感じなのかな?
361名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:38:19.44 0
自分の代では完全に無縁になる親戚の法事に出る虚しさ
今思いだしてもつらくてたまらない
362名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:39:34.67 0
>>360
もう家を出れない
363名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:41:13.88 0
35年前、家に精神科医が押しかけてきて
強制的に診察してくれないと助からない環境だった
364名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:44:35.77 0
気に入らない行事に出かけることが決まってる日には
朝の五時には起きていて、その日着ていくと母が勝手に決めた服が枕元に置かれていた
過干渉でも成人して、子供が必死で抵抗したらこんなことは無くなるのが普通だろう
でも母はやり続けた
28歳くらいでやっと治まった
365名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 22:45:37.71 0
>>362
私も人ごとじゃないわ。
共依存だから、親が死んだ後の事を考えると怖い
ろくに働いた経験もないから、餓死するしかなさそう。
366名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 23:30:50.19 0
>>365
宝くじ当たらないかな
この際6等でもいいや
367名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 00:42:50.83 O
もしかしてニートとかひきこもり…?
368名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 04:01:14.49 0
ニートとかひきこもりになる毒親持ちは多いんじゃないの?
369名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 05:13:54.33 0
さて、寝ますか
370名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 09:13:53.67 0
スレを開くたびに新鮮な話題ばかりだと思ってたら
2スレあったとは。
371名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:03:26.88 0
>>368
ニートやヒキの状態なのを歓迎する毒もいると思うしな
過干渉面倒見たい系はもちろんだし
放任底辺も自分より若い底辺がいることで心の平穏が得られるので手元に置きたがる
372名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:10:50.48 0
>>367
うんそう、ひきこもりからニート、今無職、そしてこれからも死ぬまで働かないかも
373名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:26:43.37 0
認知症毒親馬鹿がいちいち騒いでウザくてしょうがない自殺しろ
374名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:28:01.13 0
こいつのせいでイライラしてやけ食いが止まらないんだよ!
食っても旨くないし、もう自分が安楽死したいんだよ!!!!!!!!!
死ねわjんフェ;お
375名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:29:35.49 0
生まれてきたくなかったんだよ!セックスなんかしてんじゃねーよクズのくせに
しまいにボケて迷惑かけてんじゃねーよ死ね死せにswtふぁ;そt4b:たgr
376名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:31:22.37 0
一つだけ魔法を使えるとしたら、完璧な魔法使いになる。
そんでこの世の中を一瞬で破壊してやる
生き物が二度と生まれない無機物の世界にしてやる
みんな死ね
377名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 15:52:44.41 O
毒親育ちはニートや引きこもりになりやすいけど、それを世間は分かってくれないね
空白期間があったら人間としてもうだめ、みたいな
親とのこと以外にも空白期間のことも悩みの種
378名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:13:33.77 0
公的なサポート機関が何もないのがも問題なんだよな
独りじゃ解決不可能な部類の問題なのに独りになる頃には
死ぬしか選択肢なくなる
379名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:13:47.15 0
空白期間持ちでバイトからやりなおしたけど
こうして自立していくのと引きこもりになるのと
どっちが親の思う壷なのか悩む時があるわ。
うちの親は外では独立した子供自慢するが、
子供に対しては独立した事に対して嫌味(断じて軽口ではない)ばっかりだ。
380名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:24:00.30 0
>>379
外でも中でもイヤミでもなく全力で
独立させるくらいなら殺せばよかったと恨みつらみをぶつけられているらしい(絶縁済み)俺は勝ち組。
381名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:26:03.50 0
毒親に育てられても強い人と自分みたく弱くて独立できずに
買い殺されるだけのと激しく別れると思うけど
この違いはなに?そもそもの気質?努力?頭の良し悪しか・・・
382名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:37:28.71 0
軽度と重度の違いが一番大きいんじゃ無いのかな?
受毒状態は苦しいもんだから生まれつきの気質や体力が弱くても強くても
いつかは逃げようとするわけで
てか自分だけの努力で何とかなったらそもそもそれほどたいした毒じゃないよ
383名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:39:45.43 0
人間なんて生まれつきの才能や能力と
環境から獲得した才能や能力の二個しかないんだから
悪いのは自分じゃない
384名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:40:14.99 0
毒の特性や毒以外の社会環境によるだろ。
独立出来ないように育てられ、親戚、兄弟、友人、知人との
関わり方にもよると思う。
運良く環境に恵まれても気づけなかったりするとダメだね。
洗脳の深さもあるだろ。
385名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:43:02.80 0
なんかもう、自分がどうしたいのかすらわからないんだよね・・
逃げたいのか、というか本当は自分がおかしいんじゃないかと思うときもある。
このままズルズル親の扶養で生きて、それで親が死んだらどうするんだろう?
っていう危機感すらない。考えられない・・・
結婚もできないししたくもないし、友達もいないし、作れないしお金もないし
稼げないし、人間苦手だしなるようにしかならないんだ
せめて親より先に死んでやりたい
386名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 16:51:18.56 0
>>381
本来の自分がどういう人間か思い出す瞬間てない?
物心つくかつかないかの頃、親の影響がしみこむ前の自分を
それが思い出せれば自分のそもそもの気質もわかるよ
387名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:21:07.08 0
>>386
>本来の自分がどういう人間か思い出す瞬間てない?
物心つく前から洗脳が始まってるのに「親の影響がしみこむ前の自分」なんかねえよ。

どっちかというと「親が異常でまわりが普通と気付いたあとの自分」の生き方が大事だ。
俺もそうだけど、まともな「まわり」の方を攻撃したりするけど
「まわり」は最終的に和解できた。
親との和解は無理だった。
388名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:25:22.36 0
>>386
ない
上の人じゃないけど、そもそも親に育てられて
親のDNAを受け継いでいるからね・・・
389名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:27:46.38 0
まともな想いでどころか家族揃って何か楽しいことした想いで自体が何もないわ
390名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:28:04.30 0
>>387>>388
そうか
自分はあるんだよね
毒が薄いのかもしれないね
391名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:31:00.09 0
本来の自分がどういう人間か思い出そうとしたら親の般若顔が頭に浮かぶだけだ・・
392名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 17:59:41.11 0
拠り所にすべき誇りや成功体験が無いと人は幸せに成れない
393名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:03:14.25 0
>>390
それならそれを思い出して強く生きればいい。
だが人にそういうのは聞くな。
本来の自分とか子供の頃のことを質問する奴は、カルト宗教と毒親だけだ。
394名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:06:53.05 0
みんな年末年始どうするの?
挨拶回りで嫌なおもいしそうだから今から憂鬱だ
395名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:09:06.11 0
普通はそれ(拠り所)が親だったり友達だったり恋人だったりするんだろうけど
何一つないし、成功体験ももちろんないから命とか心なんかに対してもかなり
冷淡だし、いつ死んでも全く構わない。生きていたいという感覚すらない。
あるのはあとにも先にも「苦しみたくない」ただそれだけだ
396名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:18:04.47 0
>>382
同じ毒親(服役経験あり)育ちでも、猛勉強していい大学入っていい企業に入ったのと
うつになり引きこもりやってる兄弟を知ってる。
搾取子の方が前者で溺愛子の方が後者。私の知ってる家の場合だけどね。
同じ兄弟も極端ですごく不思議。搾取子は親と兄弟の生活費も出してる。
397名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:23:19.34 0
過干渉は精神的負担が常在的で、でかいからまともに生きれない子に育つ
外の社会に係わりながら他人を押しのけて勝ったり
負けて妥協したり、調和する力が育たない
ソースは私
398名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:27:36.90 0
過干渉は、子供が親との距離感を図ることや顔色をうかがうことに全神経を持って行かれて
学校やその他のコミュニティで家族外の他人と上手に渡り合う術を身につける
トレーニングが出来なくなる
二十歳過ぎまでこの状態が続くと、自分が有する趣味の友達や性格の合う友達すら
親の采配で交友が保てなくて人生が完全に終わる
何も残らない親のストレスを受け止め続ける機械のような人生だけが残る
399名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:33:10.57 0
>>397
その状態で今現在働けてる?私は社会不適応になったからそれ以前の状態だよ。
しかも自身もう高齢だから、これから改善されることもない。
その努力する気力も勇気も元気もない。
これからこうしたいとかこういう人生を送りたいとか希望ある?私はない、というかわからない。
400名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 18:51:03.91 0
>>399
私もまともには働けてないよ
たまにバイトに行くんだけど長続きしない
楽そうなのえり好みしても3ヶ月しか続かない
401名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 19:06:12.32 0
過干渉って子供の時は外からは親から大事にされてるように見えて、問題視されにくいけど
成長するにつれて、社会で他人との関係が上手く築けなかったり
ひどい場合は引きこもりで高齢になればなるほど、人間関係や社会復帰の
ハードルも高くなるし、毒親の悪影響すごいよね。
で、最初の一文に戻るけど、外からは一所懸命な親なのに子供は…みたいに思われて逃げ場がない。
だから自分の部屋しか安心できない。
402名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 19:19:55.16 O
>>396
うちも兄弟は出来がいい。
うちの場合、溺愛子と搾取子って簡単に分けられないな。もっと複雑だから。
歳の離れた末っ子として徹底的に支配された感じ。
兄弟間でも被害はかなり違うと感じる。
403名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 19:36:30.75 O
引きこもりだけど社会からの目が一番辛い
いくら社会復帰しようとしてもその期間は何してたの?と思われることを想像すると…orz
こっちはこっちで毒親の毒をなんとかしようとして大変だったのに、世間はそんなこと認めてくれないんだろうなと

同じACからも引きこもりは偏見を向けられるしなんだかな〜
404名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 19:48:42.16 0
正直に言えば親身になってくれる人もいるよ
親身になってくれる人に出会うまでが大変だけどね
405名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 19:57:58.47 0
>これからこうしたいとかこういう人生を送りたいとか希望ある?私はない、というかわからない。

これすごいよくわかる
幸せな結婚とかも考えられない
だからひきこもりやニートになってしまう人もいるんだと思う
406名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 21:09:08.21 O
兄弟間で違いすぎるんだよね
他の兄弟をだしにしてまっとうに育つことができたくせに
そのことに気づかずに他の兄弟を毒親と一緒に攻撃するようになったりする
たちが悪い
自分達が真っ当だと思ってるんだから
407名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 21:43:37.68 0
スタート時のパーティメンバーが自分よりレベルの高い敵
もしくは常時狂気状態の人間
と言えば一般人にも分かりやすいんだろうか
408名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 21:46:49.71 0
>>407
説明する必要ない。
409名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:02:34.79 0
>>407
最前列で戦わされてるのに、後ろから切りつけられるって感じ
410名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:35:32.05 0
親はもう何言っても、金積んでも根本は変わらないだろうしで
親がどうこうより他の家族やその在り方との差が辛いってのが強くなってきた
頭では自分は自分で好きに幸せを模索していいってのは分かってるんだけどさ
411名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:38:13.04 O
>>404
そんな人いるのかなぁ…
412名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:38:45.88 0
模索したい幸せがあるのが立派だとおもうよ
自分はそういうのすらない
ただ息して飯食って排泄して機嫌とって
体調崩して精神不安定に時間がすぎるだけ
413名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:39:31.30 0
>>411
居たとしてそんな腹割って話せる時点で毒親卒業してるとおもう
414名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:45:09.94 0
一般人に分かりやすく説明しても説教されて終わり
415名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:46:57.44 O
>>413
それはまた別の問題だと思う
416名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:47:32.13 0
>>403
「世間の目」って親以外から言われたことないし気にする人もいない。
417名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:54:56.46 O
>>416
社会復帰の話です
分かりずらくてごめん
418名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 22:55:22.37 0
>>413
コミュ障解決=脱毒親じゃない。
大きな一歩だけど卒業ってわけじゃない。
419名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:00:25.75 O
まぁ結局は人それぞれだよ
420名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:04:00.33 0
そうだね、でもコミュ障卒業できたらエライわ
421名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:23:12.54 0
腹割るって程じゃないけど毒親持ち同士なら「そういう内容」は話せるね
普通の人に話すよりは理解度ある
422名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:29:20.47 0
毒親の機嫌とるのに疲れる、最近は毒親も老人になったから
難聴気味だし、ボケてきてるのか、言ってることをちゃんと判断できなくなってて
右の端に料理酒が入ってるから取ってと頼んでも左を開けたり
こっちが毒親と自分の分の料理にてんてこ舞いだから、パン焦げないように
見ていてと言っても、焦げてからあーパン焼きすぎと言ったりされて
キレてしまい、注意したら、そんなにあれもこれも料理しようとするから
イライラするんでしょ!!!イライラするぐらいなら作らないでいいから!!
簡単に食事済ませる方が余程いいから!!!と言われた。
こっちは、料理が嫌なんじゃなくて、指示通り動かない毒親にイライラしてるのに
関係ないこと持ち出してこっちのせいにされる。
自分も馬鹿だし、共依存だし洗脳されてるから毒親の機嫌が怪しくなると
毒親の言い分が正しいと思い込んでしまう。
それが今日の朝のできごと、今になってようやく話がおかしいじゃないかと
更にイライラしてる・・・。
しかも毒親が口内炎だっていうから、気使って大豆料理してたのに
そんな料理しなくていいとか言われて、機嫌とってもダメ、やりたい料理をやっても
ダメ、要するに物事を頼んだのが間違いだったのよね。
そうそう、何もかも奴隷のごとく私一人でやれっていいたいんだろ本音はよ!
死ねよ毒親!!!!
423名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:32:34.60 0
>>422
毒親に指示できるって俺にとっては異世界。
「命令するな」って殴られるか刺されるし、
殺人鬼の子供時代みたいな生活だったから一緒に料理も食事もあり得ない。

その親、見捨てて逃げられるんじゃね?
424名無しさん@HOME:2012/12/21(金) 23:35:35.64 0
>>423
共依存だからだとおもうよ
それと私が情緒不安定なメンヘラだから
お互いに戦々恐々としてるの
女同士の異様な関係性・・・
425名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 00:12:28.73 0
>>424
わかってるなら病院行け
426名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 00:54:24.89 0
>>422
最初の二行が自分と親の関係そのままで自分のことかと思った
私は料理出来ないから食事の用意関連ではないけど
日々の生活で似たような事が毎週数回あるよ
聞こえてないふりされると死にたくなる
427名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 01:11:33.10 0
放任育ちの自分は親以外の誰かに無条件で相手にしてもらって
子供レベルの馬鹿を沢山やらかさない限り
自分の中の何かが昇華することはないんだろうな
428名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 14:16:30.45 0
>>425
依存心だって、生まれて以来今現在までで根付いた人格のようなものだ
病院行って治ると思ってるなら、お前死ぬほど馬鹿だよ
429名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 14:20:59.37 0
>>427
子供レベルの馬鹿って別に大したことないぜ。
430名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 15:00:26.14 0
>>427
雅子様の適応障害だって10年以上たったいまでも、ようは適応しきれずに
一進一退をくりかえしているじゃん、仮に生きてきた年数だけ今から無条件で相手してもらったとしても
もう出来上がった人格の素地があるから綺麗さっぱり昇華されるってことはないと思う。
まぁー格段に人間のスペックは上がってくるだろうけどね。
そんなことしてる間に人生終わっちゃいそうだけどなw
431名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 15:40:12.44 0
皆が経験してるような「当たり前」を我慢したり出来なかった人は多いんじゃないのかね
それこそ自分の部屋に友達を呼んで遊ぶとかな
一人暮らし出来ればそれも可能だろうけど一人暮らし出来るころには
呼ぶ友達は家庭持ってたりで気軽には呼べなくなってるという…
432名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 15:42:51.73 0
気に入らない友達家に呼んでも上がらせないトラウマ
433名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 15:54:18.27 0
小さい頃は親の嫉妬とワガママで出張るな遠慮しろ謙虚になれと
大人であることを強要され子供が許され学べる恩恵を一切受けれず
社会に出てからは多数派の経験が足りない上
感性違いすぎて避けられたり虐められたり
遠慮、底辺ポジ癖で何事も後手後手
顔も愛情足りてませんサンドバッグでした空っぽです臭がぱねえ
人生いいことひとつもない
434名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 16:12:28.56 O
>>428
メンヘラだって書いてあったからだと思う
人格の問題が人格障害なら病院で治療可能
まぁ病院に行って治療するかは個人の自由で、医者が全て治してくれるわけではないけど
435名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 16:13:24.49 O
>>430
イライラしているからって他人に当たるなよ
>>1の注意書きはどうなってんの?
436名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 16:13:53.93 0
>>425
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
437名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:22:55.85 0
>>433
弱い子に育つからそうなるよね
私も働き出して一ヶ月もしたら弱いのがばれて
ストレスの受け皿ポジションになってしまう
だから続かない
438名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:34:11.77 0
ストレス耐性あるのと空っぽなぶんだけ悪意の受け皿役になりやすいね。
周囲の人に恵まれないと外に出ても
結局親に受けてるのと同じ扱い受けるハメになる。
439名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:34:12.04 0
>>433
うちは真逆だった
いつまでも無理矢理子供であることを要求する
そのくせ、節目節目で、大人としての知恵を求められる
女としての第二次性徴を非常に嫌がられ、
大学の入学式に、小学生みたいな恰好をさせられた
でも、バカだからなんか変だな…と悲しいけど言葉には出来ないまま、
やっと解脱出来たのは、なんと40歳手前だよ
今はもうどうでも良くなった。憎いうちは愛情があるってホントだよ
親のことなんて完全に無関心になった
440名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:39:37.90 0
>>432
同じ経験ある。もう20年も昔の事だけど、トラウマ残ってる。
その子に申し訳ないし、罪悪感から自信がなくなり、友達ほとんどいない。
441名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:41:37.72 0
そういや愛玩兄弟は「この子は友達を選んで連れてくるから良い子」ってほめられてたな・・・
442名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:41:40.35 0
>>439
>大学の入学式に、小学生みたいな恰好をさせられた
これはきついな・・よっぽど押さえつけがきつかったんだろうね

私も同系統の悩み、年齢や交友、場に合わないお仕着せを強要されてたけど
必死で抵抗したら多少は緩和することが出来た
それも絶叫しつづけてやっと緩和で疲れて諦めたたときはお仕着せそのまま着てた
443名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:42:40.65 0
自分も適応障害と診断された事あるが、親に伝えたら、皇太子妃と同じわがまま病ね、と
言われた。世間ではそういう認知なんだろうなと思って、診療内科通いは極力隠している。
444名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 17:46:20.82 0
>>443
どういう経緯で診療受けたの?
私は限界になって近くの心療内科をググって悪評少ない医者に行ったけど
予約しろって言われて3週間待ちだったからそのまま諦めてぐったりしてた
受付で受付シートに記入してる間に保たなくなってカウンター前で
しゃがみ込んだけど看て貰えなくてそれでもその医院にもう行く気が失せた
445444:2012/12/22(土) 17:48:21.81 0
やっぱり見て貰った方が良かったんだろうな
でも問題は親だから行っても無駄だってのが一番大きい
親が一緒に病院に行ってくれないから意味無いよ、つらい
異常なのに正しいと思い込んでる人はどうにもならないんだ
446名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 18:16:20.55 0
>>443
親族に糖質がいて、同じ病院で予約なしで見てもらえた。総合病院なのでその日朝一で行って
ずっと待ってればとりあえず雑だけど見てくれて薬だけはもらえた。
私もギリギリで病院行った。職場でミスしまくり、何億の請求書作るの忘れたり、もう限界で下手したら
会社に損害与えて、何か懲罰くらってたかも…っていう前になんとか行った。
とにかく寝れなくて寝れなくて。
今思えば、会社は長期間休職にさせて貰えばよかったと後悔してるが、その時は役に立たない自分は
会社に必要ないと思って1ヶ月の休職後、退職願い出して辞めた。

適応障害がわがまま病と家族が言うのは、糖質と比較して大した事ないのに
精神病を名乗ってって言う意味も含んでたと思う。

今は派遣で細々働いてる。病院は個人のクリニックに変えた。通院がちょっと不便だったので。
病院探し直したけど、個人のクリニックだとやっぱり3ヶ月くらい待たされるね。
でも、ソーシャルワーカーいるから、自立絵支援などの相談はできてよかった。

今の医者はまあまあかな。毒親を認めないわけではないけど、私は病歴5年くらいだけど
自分の甘えもあり、先生も厳しい事言ってくる事もある。
それも治療の一部なんだろうけど、家族から虐げられ、職場でも人間関係苦手で自分の居場所が
ないので、医者の厳しい言葉に追い詰められる事もあるけど…。
睡眠導入剤もらうドラッグストアと半分割り切ってる。
今の医者に行き着くまでに2〜3人に見てもらったけど「親に甘えてる、親のすねかじり」と言われた。
なので、医者がよくないというより、自分が甘えてるんだろうなという結論。
447名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 18:49:54.32 0
>>444
病院一緒に行ってくれるほど理解のある親ならそもそも病気になるまで我が子を追い込まない。
448名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 18:54:50.26 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
449名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 19:00:59.12 0
>>435
これが人に当たってる文章に読めるならどっかおかしいとおもうぞ
450名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 19:24:33.57 0
もう助からない人に説教したり頭ごなしにもう無理だとか
キツイ言葉で責めるのはただのイジメ
アドバイスよりも共感が必要な人って居る
ホスピスじゃないけど毒親被害者のそういう場所がなんもないのは問題だよね

もう離脱、離毒は無理なの分かってて
痛みを和らげる為に書き込んでる人って結構多いんじゃないかな
451名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 21:34:35.56 O
>>447
病院ぐらい一人で行かなきゃ
452名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 21:44:19.78 O
いつか必ず毒親は死ぬ
ずっと共依存ではいたくない
453名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 21:49:52.01 0
共依存じゃないのに相談した一般人に共依存って言われたの思いだしたわ
どんな風にされても親だから憎む気持ちと離れたい気持ちがあっても
介護が始まった現状で自立は実質的に不可能なんだよ
お前は自分の親殺せるのか?って言いたかったけど言うのをやめた
そんなこと言っても無駄だってことを一般人の友人が説教し出した時に悟ったから
454名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 21:53:25.04 0
それこそ四六時中自立を阻害されたことを説明しても
普通の家庭の普通の親に育てられた人間には
相談してる私が自分の都合の良いように話を脚色してるとしか思えなかったらしい

だって普通の親は自分が気持ちよく人生を過ごす為だけに
自分が産んだ子を無力化したり
ストレスのはけ口にする為だけに何も出来ない子になるように
全精力を注ぎ続けないもんね
455名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 21:59:52.51 0
元々、共依存はお互いに補完関係がある場合にのみ使用されてた言葉だった
でも福祉領域や心理学的の専門家がそれぞれの立場から見ても
明確に片利共生と言えない事例が多くて共依存て表現で一纏めにし出した

現実の生活状況ではそりゃ共依存に見えるだろうけど
閉鎖された家庭に生まれた子供にとっては神に等しい毒親に対しても
456名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 22:16:24.02 0
今日、60代の娘さんが80代の親を殺したニュースがあったけど、なんとか介護が
始まる前に逃げたい…。じゃないと自分も同じことしてしまいそう。
でも、親が介護必要な歳になると親より親戚の方が面倒だと思う。
子供が勇気出して親捨てても、親戚が親なんだから、育ててくれたんだからとか
情に訴えてくるのが腹立つ。向こうは親と同世代だから、親がどんなにひどい親だったとしても
親という立場に自分を投影して、口出ししてくる。

今となっては10代とかで親を亡くしてる人がちょっと羨ましい。
人生の早い段階で自立できて、体力が落ちてくる中高年以降に介護の心配がないって
幸運だと思う。早くに親を亡くすと、周囲もわりと温かい目で見守ってくれるだろうし。
457名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 22:22:43.31 0
親が末子で高齢の時に生まれたから周りの親戚全員年寄りだ
悲惨の一語
458名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 22:29:07.41 0
>>450
> もう離脱、離毒は無理なの分かってて
> 痛みを和らげる為に書き込んでる人って結構多いんじゃないかな

そうかもねぇ、全然痛み和らがないけど同じような人がいるのは
同類愛憐れむじゃないけど、自分だけじゃないから受け入れて
諦めもつく感じはある。
もう人は信じられないから、そういう自分自身のことも信じられない。
だからただ死ぬまで生きるしかないんだと呪文のように唱えたり
足立のコンクリート詰め殺人事件の被害者とか角田の被害者と
比較したら全然ましじゃんとか、卑屈だけど正直それぐらいしか
自尊心保つ方法がないや
459名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 22:37:59.88 0
>>451
それそのまま虐待親に言われて放置されたことあるけど、
この場合心療内科で親が原因なんだから本来は親子で行くのが理想じゃね?
460名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 22:44:59.37 0
>>459
うん
本当に看て貰いたかったのは親だし

親と一緒に行くのは何回も拒まれて失敗してて、
その時は限界になったから自分だけでも看て貰おうと思って心療内科にいった
補足ありがとう
461名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:01:55.17 0
>>460
もう親から離れる方に努力を向けた方がいい。
何回か言われた親が、我が子が自力で病院に行けないよう
保険証やネットを取り上げたりするようになったらやばい。
462名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:03:06.56 0
>>461
アドバイス要らないです
アドバイスくれって書いてないよ
アドバイス禁止ですし
463名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:27:01.69 0
男親だろうが女親だろうが毒親って女の腐ったようなのしかいないよね
464名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:29:49.44 0
ネット取り上げって喰らってる人実は結構いるんじゃないかな…
毒が使わない使えない+なんか楽しそうって
毒親が取り上げそうな条件は揃ってる
465名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:40:22.49 0
>>463
あるある
うちの糞親父も、すげー女々しい
もう死ぬとか平気で口にする、1分後には不満漏らしながら生きてる癖に。
どうせ死ねないならいい年こいて口に出すなよと・・・
そのくせ、自分がフリになると、大の男にそんなことさせようっていうのか?
みたいな口だけ大の男が始まる。お前は小の男なんだから自覚してろよと思う
466名無しさん@HOME:2012/12/22(土) 23:51:31.83 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
467名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 00:02:39.86 O
>>459
何が原因なのかで病名が決まるんじゃなくて、症状で病名が決まるんだよ
そのレスからするとカウンセリングのほうを望んでいるみたいだね
468名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 00:08:08.04 O
>>456
心が健康な親だと子供も健康だから、なんとなく介護問題がそこまでこじれないイメージがある
469452:2012/12/23(日) 00:14:16.03 O
>>453
私が書いたのは精神的な自立のこと
一緒に住んでいる=共依存とは書いてない
470名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 00:16:01.80 O
>>455
自分のことを共依存だと思わないならそれでいいと思う
同じACでも他人は他人
471名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 00:22:49.75 0
>>446
その日看て貰えたのは良かったね
仕事も大きいミスしなくて良かった
きっと間に合ったんだよ
472名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 01:01:36.20 0
みんなは自分の親が毒親だと何歳ぐらいで気付いた?私は成人してからだったから詰んだよ
親の時代は経済的にいいときだから、一流企業じゃないけど、一応まともな社会人として
辞めもせず首にもならず退職まで漕ぎ着けたのと、親とはどういうものかが、自身の親でしか
経験できないから、これが普通の親だと思い込みやすい(単に自分も馬鹿なんだけど)のと
馬鹿なのを温厚だと勘違いしていたのもあった。

自身の成績や、対人スキルが低いのは、親譲りだとは思わなかったのは、親がまがりなりにも
リストラされることなく働いていた(実情は窓際だったらしい)のと、親自身も人付き合いが
必要最小限しかなかったから、親を変扱いされた事がなかった、唯一覚えているのは

親戚が集まった際、いとこに、親のことを「くそじじい!」と呼ばれた事くらいで、その当時、親を
まともだと思っていた私は、なんてことをいう子なんだろうと思ってびっくりした。
今思えば、多分とんでもないことを、そのいとこに言ったんだとおもう・・・近所の幼稚園児に(女の子)
「朝青龍に似てるね」と本人に突然言うような嫌な奴だし。
せめて中学生ぐらいで気づいていたら、違う人生だったかもしれないなぁ
473名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 03:17:10.62 0
どれだけ頑張っても褒めてくれる人がいないって辛い
474名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 04:48:03.23 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
475名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 05:12:03.40 0
>>474
そんな露骨に荒らすなよ

>※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
>一言付け加えるといいかも

苦しんでる人間に、こんなあり得ない一文をわざわざ付け足せなんて
発想が出るのは部外者かモラハラだけだって
476名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 07:53:19.64 0
>>472
発言小町に似たような事例があるね
477名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 12:26:09.88 0
なんで「みんなはどうした?」って質問をするのに答えたらアドバイスは禁止とか難しすぎる。
毒親に管理されてる言論統制社会みたいだ。
478名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 12:32:10.54 0
>>476
そうなんだ・・・同じような悩みを抱えている人っているもんだなぁ
>>477
あんまり縛られすぎも嫌だよね、語り合うスレなんだから
聞いた方と聞かれた方が語り合ってて荒れなければいいやという
スタンスでやってるw
479名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 12:32:52.15 i
普通に語り合いたい人はこちらへどうぞ

毒親育ちが語り合うスレ 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355283164/
480名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 12:48:18.65 0
アドバイスはするなーなど言ってますが自分が気にいらない流れになるとすぐ誘導しますね。
独女板に誘いに行ったり。
新しいスレをご自分で立てればいいじゃないですか?
ここはあなたが前スレ750ぐらいで勝手に立てたスレでしょう?
481名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 14:39:36.89 0
独女板なんて「高齢男性と結婚しろ」って10年以上書き込み続ける
説教ジジイだらけなのになんで呼び込むんだろう・・・
482名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:23:22.94 0
あんたの居場所はここじゃないだろ
巣に帰って無意味にageてスレチまで呼び込む愚かな行為してなさい

言ってることもしてることも最低だよ
483名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:25:33.81 0
>>477
そんな奴は荒らしてる粘着であるあんただけでは?
助言求めてる相手に助言したらアドバイスは禁止だって言い出す人って
それ位しかいないよ
484名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:37:20.67 0
>>483
俺はアドバイスしただけだよ。
485名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:37:21.19 0
テンプレのリンク先にあるまともな長く続いてるスレは全部
説教・アドバイス禁止なんだけどけどね
この末尾iで自演ばれしてる人、やっぱ非毒持ちか自称克服者なだろうな
486名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:39:29.65 0
>>484
興奮しないでしっかり日本語読もう
またiで短時間に連続投稿で会話とかやらかすよ
意味不明です
487名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:41:50.09 0
既婚女性板の毒親持ちスレのテンプレ

sage進行を徹底して下さい

実親に苦しめられ、今も辛く苦しむ人たちのスレです。
たまに現れる親不孝者発言は煽りとみなしてスルーしましょう。
不幸自慢スレでもないので、人に対する「そんなのマシ」等の発言も控えてね。
たまに「まだ結婚してないんですがー」等の書き込みもありますが
既女以外は同じ境遇でもルール違反。レス禁止です。
専用スレッドが各々ある場合があります。そちらを参照のこと。

もう傷つかなくて良いんです。
幸せになりましょう。
488名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:42:29.91 0
もてない女性板の毒親持ちスレのテンプレ

自我を持ったり恋愛をして娘が人生を楽しみ自分より幸せになるのは許せない。
娘を抑圧、嫉妬、過干渉する親は子供の自立を本心では望まず、
共依存させて自立を難しくさせる親の呪縛は簡単には解けない。
ここは、娘の人間的、性的な成長に対する毒親からの抑圧、嫉妬等で
喪な半生を送らざるをえなかった女性が語り合うスレです。

自他共に、男っ気無しの人生と認める人同士が語らう板です。
毒親持ちじゃない奴の単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネです。

どんどん吐き出してください。


次スレは>>980が立てるようにしてください。
基本sage進行
メール欄には必ず「sage」と記入して下さい
489名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:45:12.24 0
ま、それは置いといて年末年始どうしようかな
ネカフェ行くならそろそろ予約しないと
490名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 16:48:20.59 0
もう初詣一緒に行ってくれるような友達すらいなくなったな…
491名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:13:05.78 0
元々少なかった友達とは縁切れたか相手が家庭持ちになって疎遠になった
経済的に自立してないから大人の交友をする余裕もなく
なるべくして社会的引きこもりにもなりました
492名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:14:37.12 0
>>491
全く一緒です
493名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:23:17.10 0
>>485-486
末尾iって何だ?

>>490
友達と初詣なんか行く必要ないだろwww
494名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:24:23.68 0
>>492
今年の除夜の鐘も室内で聴こうね。
あなたとわたしの二人で聴こうね。
495名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:51:21.80 O
>>490
友達と行ったことが一回もない
そんな友達がいたことが羨ましいよ
496名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:54:17.86 O
>>487
これって、説教・アドバイス禁止なの?
497名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 17:57:51.12 O
>>486
この人頭おかしいみたい
しかも自覚なしかぁ
他板のテンプレと>>1って全く違うじゃん
それも分からないとかちょっと…
向こうのスレに移動しよ
498名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:01:34.43 0
言葉がかなり汚くなってきたね…
スレ二個あるんだし好きな方に行けば良いのに
499名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:07:10.28 0
>>496>>497
年末年始の予定は決まりましたか?
来年は少しでもいい年になれば良いですね
500名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:14:40.66 0
レスするとアドバイスだの説教だの言われるのがこのスレ
吐き出すだけで無干渉的に済ませたい人にはお薦め

もう少しまったりレスしたり吐いたりしたいなら
今までどおりのテンプレとルールのスレに移動が無難
一応リンク貼っておくよ

毒親育ちが語り合うスレ 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355283164/
501名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:23:23.66 0
>>491
既婚と未婚になるとどうしても縁切れるね
相手が結婚、出産加えて幸せな家庭っていう自分が望んでも無理ってことをやっていて
それを目の当たりにしなきゃならないのが精神的に耐えられない
502名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:31:22.19 0
もしもし
レスしていいって書いてないからレス禁止じゃまいか
503名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 18:43:01.35 0
>>501
出産祝いなんか渡す方も貰う方も気を遣い合うよね
こっちがしんどそうなのは多分、相手にも伝わってたから
自然に縁切れたよ、私の場合

普通の幸せってハードル高い
504名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 19:08:32.50 0
一般人はビッグダディ一家見て素直に笑えるらしい
私は羨ましいと思う場面がちらほらある
505名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 22:06:07.74 O
>>504
自分はビッグダディのあの根拠なく自分は絶対正義と思い込んでいる部分で自分の母親に重なってしまってダメだ。
そしてその本人がビッグダディ大好きで今まさに外出中。
これからも死ぬまで続くのかと思うとマジで具合が悪くなる。
506名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 22:53:14.30 0
今日のビッグダディ面白いね
507名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 22:54:03.96 0
あのテの番組に出てる人らは正直そこまで金銭的な意味で良い生活ってワケじゃないのに
家族関係がそれなりに成り立ってるのがすごいなって思う
うちは貧乏で心も貧乏、とにかく自分!自分!という感じで
子供はサンドバッグにした上に蔑ろな両親だったから
508名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 23:07:45.06 0
私も大家族系の番組始めるとなんとなくチャンネル変える。
509名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 23:08:54.41 0
>>495
私もない、というかそんな友達が居たためしがない・・・
ここの住人みたいな同類とリアルで友達になりたい。
もう、友達とか言ってる年じゃないけどさw
510名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 23:27:51.20 0
毒親とはあまり関係ないかもだけど
姓名判断大凶で自分じゃどうにもならない名前すらこれかと…
常に不安定で良いことないけど中年以降ガチ不幸みたいな事書いてあって
本当にその通りで泣けた
511名無しさん@HOME:2012/12/23(日) 23:32:18.08 0
>>510
うわぁ私もそうだよ、姓名判断最悪
真面目に改名しようかと考えたこともあるけど
馬鹿げてるよともう一人の自分が言うんでやめたw
マイナス思考に嵌りすぎると自ら負を呼び込むから
根拠のない不吉はスルーすることにした。
512名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 00:00:20.11 0
>>471
レスありがとう。
そうだね、不幸中の幸いだったとポジティブに考えてみるよ。
513名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 18:54:10.42 0
クリスマスだけど独りだよ
でも寂しくない
慣れたから
514名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 20:47:54.92 0
家族でクリスマス
515名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 20:51:08.91 0
>>507
テレビに出ちゃう系大家族の父母は、何も考えずに生きてる風だから
良い意味でも悪い意味でも子供に執着心が無いように見受けられる
毒親大家族はテレビで流せないから映されないだけかもだけど
516名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 21:12:50.75 0
>>513
俺がいるよ
517名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:01:15.86 0
やっとイブが終わる
518名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:04:42.92 0
今日は書き込み少なかったね
家族で過ごしたり恋人とデートしてる人多かったんだろうな
いいな
519名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:27:36.49 0
ここが過疎ってるだけw
520名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:31:10.40 0
こっち来てる場合じゃないのに
きもい
521名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:45:29.70 0
暖かい部屋で愛犬と横になって
ノリッジ大聖堂聖歌隊の賛美歌に耳を傾けるひとり静かなクリスマスだよ。
ひとりだけど穏やかで静かな最高なクリスマスだ。
子供の頃の地獄に比べたらなんて幸せなんだろうと思う。
離れて良かった。
大人になるっていい事だよ。
決して戻るまい。
自分を愛せるクリスマスで十分だ。
ありがとう。
522名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:54:55.75 0
許可無くレスするとアラシ
523名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:55:27.31 0
>>518
書き込まないことでリア充のフリが出来る
524名無しさん@HOME:2012/12/25(火) 00:00:12.32 0
さっそく許可なしレス出現w
525名無しさん@HOME:2012/12/25(火) 00:18:13.33 0
>>523
私もリア充のフリすりゃ良かったわい
2ch三昧して虚しかった

>>521
屋外だったらワンコと一緒に昇天する場面だね。
めりくり
526名無しさん@HOME:2012/12/25(火) 16:42:18.63 0
ケーキの安売りが楽しみだ
久々にデパ地下いってみようかな
527名無しさん@HOME:2012/12/25(火) 22:46:18.80 0
良い感じに並ばれてきた
後は間に合うかどうかが焦点
528名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 05:23:37.00 O
>>446
病院変えた方がいいと思う。
529名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 05:30:00.45 O
>>453毒に仏心は駄目駄目最悪。
供依存ですな
530名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 11:39:58.60 0
毒親を殺せるか?
手はくださないが、見殺しなら余裕でできるがなー
531名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 14:45:59.44 O
>>527
立てても無効でしょ
無駄なことに労力を使うより精神のケアをすべき
532名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 16:16:28.35 0
>>530
絶縁してるけど、もし合うことがあれば殺す。
533名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 17:09:01.26 0
乱立した方が立てても無効だってよ
もう依頼の消化待ちなのにw
あんた分かってないからやらかしそう
534名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 17:11:32.72 0
仮に間に合わなくて次の乱立スレ立ってもまたすぐ出すし問題無いかな
こっちは誘導一回しただけで一切書き込んでないから多分通るだろうし
535名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 20:41:38.37 0
あっちの人おかしくなったのか二日で230レスもある
そんなスレじゃないだろうに・・
536名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 22:33:29.04 0
>>535
お前にスレのイメージを定義する権限はない。死ね。
537名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 22:49:04.55 0
>>536
そんなレスしてたら次スレも削除依頼通るよ
間に合っても無意味になるってかw
538名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 22:50:29.20 0
あんたかなり発狂してるようだけど
スレ消えたら死ぬ死ぬ言い出したりしてな
539名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 23:48:25.50 0
>>538
お前相手を間違えてるだろ。
540名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 23:59:35.22 O
それは言い過ぎ
放っておけばいいんだよ
541名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 00:00:49.95 O
ごめん>>540>>538宛て
542名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 00:16:11.18 0
>>541
おk
543名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 00:20:30.52 0
>>538
>>536だし
544名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 00:22:31.93 0
運営が仕事して頭が冷えたら治まってくれる



ことを祈るばかり
死ねとか言われたら怖いもん
545名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 00:22:41.44 0
取り合えず、日にち変わったからリセットだなw
ワケワカランw
546名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 18:35:09.36 0
母と食べ物のこと話したけど噛み合わなくて疲れた
単純な単語形式のやり取り以外、高確率でなりたたない
そらいくら外に出て働いてくれとか趣味サークルに参加してくれと頼み込んでも
外に出ないわけだわ
547名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 18:36:53.86 0
話出来る人間は自立を阻害しまくって家に縛り付けた私だけw
あんたの作戦は成功しましたよ母上さま
あんたが一方的にしゃべてるだけだけどね
548名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 18:38:31.35 0
せめて昔好きだった読書だけでも続けてくれたら私へのストレス押しつけも軽減されただろうに
549名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 18:55:46.94 0
>>530
殺しはしない、その代わり助けもしないけど
550名無しさん@HOME:2012/12/28(金) 23:56:43.31 0
殺さないって言い切る奴は飼いならされてる実家依存症。
551名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 00:32:17.16 0
洗脳なかなか解けなくて悩んでる。
刑事事件レベルの毒親だけど、無意識でかばってる
捨てたいよ、でもなかなか思い切れない
552名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 15:26:03.87 0
薬局で処方された薬のこと聞いてきてくれと頼まれたが
何言ってるか全く分からな無くて内容把握するころにはへとへと
頼むから用事の内容だけ言ってくれ、他の話も聞くからお願いと
これまで何千回繰り返したか分からん問答のあげく出発、そして帰宅
毎日が地獄
553名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 15:29:57.76 0
大事な用事の時は何時間も頼んで紙に用事内容を書いて貰うんだけど
その作業の疲労が激しくていつも死にたくなる
なんで私だけこんなに苦しまないといけないのか?
なんでずっとこの家には私と母しか居ないのか?
これがぐるぐる頭を巡ってつらい
554名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 16:29:47.28 0
>>553
ずっと母子家庭なの?
555名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 16:33:27.74 0
殺さないとは言ってないだろ
556名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 01:02:45.70 0
来年こそ毒親がこの世から消えますように
557名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 05:59:13.38 O
産まれて意地悪な継母、継父に生かされた毒親育ちの子供たち

シンデレラに例えると
シンデレラは本人に本当の教養があった

そういう人間として嫌らしい人達を軽蔑、恨むしかできない人間ではなく、同じ人として教養で返した

だから継父母から逃げられた
558名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 06:12:29.13 0
教養通じますかね
559名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 09:44:45.35 0
毒親に教養なんて通じないよ。通じるのはDQN返しだよ。
560名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 09:49:06.02 0
一度半殺しにしてから無視かな
半殺しにして『ちょっかい出したらどうなるか』を体に叩き込んでからでないと
無視しても効果はあまりない
561名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 23:23:05.32 0
「芸の道の素晴らしさに比べたら、
親子や夫婦の情愛など、取るに足りない物に思える…」
今は亡き大女優・山田五十鈴氏の言葉が、胸に染みる今日この頃…。
毎日、祖父母のいさかいばかり、はぁ、疲れた…
562名無しさん@HOME:2012/12/31(月) 17:39:15.47 0
生まれる家を選べたらいいのにね…
いやそりゃどんな良さげな家庭でも色々
あるだろうけどさ
友達の家とかまともな親で超うらやましい
ほんのすこしでいい
常識をもってください
563名無しさん@HOME:2013/01/01(火) 17:08:43.11 I
あー。
564名無しさん@HOME:2013/01/01(火) 19:19:40.46 O
新年早々酒飲んで夫婦喧嘩 最悪
565名無しさん@HOME:2013/01/01(火) 21:33:18.67 O
あー家族家族って気持ち悪い
ほんわかほのぼのを強要されるから正月なんて大嫌いだー
566名無しさん@HOME:2013/01/01(火) 21:36:12.26 0
いや、家族自体は良いものだろ?普通ならな。

ってか、また例のもしもしさんかい?ここ数日平和だったのに
567名無しさん@HOME:2013/01/02(水) 10:03:11.71 O
もしもしさんって誰?

下界との接触をとことん禁じて家族家族ってのが迷惑
こちとらアラサーなんだが
568名無しさん@HOME:2013/01/02(水) 19:55:10.58 0
親戚参り回避成功
569名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 06:30:05.59 0
あのおかしなテンプレのスレ、立ったばかりなのに
前スレ後半の4分の1以下の投稿数だね
もう諦めたの?何も状況変わってないのに
570名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 06:31:34.78 0
今年は少しでも去年よりも年にしたい
とにかく体力と経済力をつけにゃならん
571名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 06:32:43.43 0
良い年にしたい
572名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 06:38:01.25 0
>>562
やっぱり会社の同僚との一般家庭あるあるトークとかつらかった?
私はつらかった。だって一般家庭にあるイベントを大体経験してないんだもん
〜さんはどうだった?って聞かれたり自分も話さないといけない時は
一回だけ経験あった前提で話あわすしかなかった
573名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 08:18:35.87 O
毎年だから慣れたけど、必ず大晦日、正月になると怒鳴られる。
ヒスするのやめてくれないかな。
574名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 19:32:15.70 0
毒親、正月になると変なスイッチが入るのかね。
575名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 22:26:25.38 0
正月は毒親の対人ストレスがあがるから子に押しつけてるではないか?
うちは親戚大体死んで減ってからは正月ヒス起こさない
576名無しさん@HOME:2013/01/04(金) 21:24:39.49 0
うちの老害なんとかして。
次の世代に悪い物しか残せないなら産まなければいいのに。
577名無しさん@HOME:2013/01/04(金) 22:57:20.85 O
まあ不出来な子供だから仕方ないけどそう育てたのもあなただから
578名無しさん@HOME:2013/01/05(土) 03:58:08.63 0
>>577
言ってる意味がわからない。
親のことを言ってるんだが。
不出来だから仕方ないとか、毒親か?
そう育てたっていうのは、子どもが親を育てるという意味で言ってる?
579名無しさん@HOME:2013/01/05(土) 09:59:37.27 0
アンカーも特にないし毒親に向かって言いたい言葉を書いただけじゃないの?
580名無しさん@HOME:2013/01/05(土) 14:40:11.01 0
うちの毒が不穏
精神科に通院してくれなくなった。
アスペルガー毒母が「精神科なんて必要ない!!」と喚いたから。
アル中毒父がまた酒をのみだした。
アスペルガー毒母が口を開けば「お父さんが酒を飲んでる」と言う。一日中同じ事を繰り返し言ってる。
家族と視線が合えば「お父さんが酒(ry」
アスペルガー障害だからしょうがないけど、うるさいお・・・

アル中毒父は不安定になっていて、家族に見棄てられて酷い事されている自分を演出している。
アスペルガー毒母に「お父さんは自分で約束を破って、外出を台無しにしておいて、後でのけ者にされたって被害を訴える」と言うと
「お母さんもそうだった。病気の時はみんなそう。」などと言う。

病人の世話にはもう疲れた。
581名無しさん@HOME:2013/01/05(土) 15:02:06.74 0
アスペルガー毒母がヒスを起こして解離を起こすのも時間の問題。
毒母のこだわりが解消されない限り、アスペルガー毒母はストレスを高めていく。
582名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 16:11:18.63 I
何板かも調べてない。書き逃げ。
父親が棺桶に足を突っ込んだ状態なので
やむなく実家に子連れ帰省した。毒母が私を嫌うのは
最近私が思い通りにならないから。すると私の子まで
攻撃しやがった。一泊で帰って来たけど、実家に残った
妹にも私の悪口を吹き込み、妹が珍しく反論したら
「あんた、お姉ちゃんと仲良くしたいの?pgr」だと。
妹よ、私も強く無いのでそれは聞きたくなかった

私が居なければ、父親とは離婚していたのに
私ができたせいで母は不幸なんだと。職もある女が
なーにいってんだか。子どもも巣立っているのに
離婚しないのは、誰のせいにするんだ。
70過ぎてまで、まだ私を泣かせて縋らせようと
する魂胆が気に食わない。社会的には人格者の
大先生だかしらないけど、自分が不幸なのは
バカみたいなプライドのせいじゃないのか?

私をバカだと言うなら、バカで結構。
幸せも感じない不満だらけの聖人より、
バカでも幸せを感じる方がいい。

もう二度と帰らない!毒母なんていらない。
久々に愛されてない実感が襲って来て
気持ち悪いくらい無力感。切り替えねば。
583名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 16:35:13.33 0
>>582
葬式も行かなくていいよ。
行くと49日とか法事とかでまた呼ばれるから。
584名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 16:41:16.95 0
>>582
乙。
私、毒母の葬式でワンワンないたの。
「あんな親でも泣くのね」と周囲に言われたけど違う。
「やっと終わった」って何千回も呟きながら泣いた。

以来、墓参りも行ってないよ!ザマァとしか思わない。
子どもを守れるのはあなただけ。
ウンコに触るとウンコがつくよ。
さぁ、姿をくらますんだ!死ねばいいんだよ、人の親に失礼だけどさ。
585名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 17:00:02.38 0
階下で毒親が呼んでるけど、無視してる。
居ないの?とか言ってる、でもどうせニ階には上がってこないから無視
ああいう甘ったれた声で呼ぶ時はロクなこと言い出さないんだ
あー早く死んでくれないかな…
やっぱり・・・電気がつかないとかブツブツ言ってる。
認知入ってるから、一々付き合ってらんない。
自分が困ったときだけ猫なで声出して、それ以外は暴言吐いてばかり
早く死ね!死んでくれ
586名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 17:02:48.89 0
親戚からもらったお墓があるんだけど、父親の骨をそこに入れたくない。
そこには、私と母と兄弟が入る予定。
直送にするのはいいけど、火葬場で骨要りませんって言えば引き取ってくれるらしいけど
そんなこと実際言ってる人いるのかな?
散骨にしてもいいんだけど、この糞親にびた一文金使いたくないわ。
587名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 17:37:50.89 0
>>596
言ってOK
でも母と兄弟が生きてるなら彼等が同意しないと無理
588名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 20:45:23.94 0
アメリカのディズニーランドでいきなり散骨した人が居たなぁ。
タイーホされたらしいけど。
庭にでも撒くのは?
慰めに桜の木でも植えてやれば放っておいても供養されるよ。
589名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 21:29:37.08 0
「電車の中にうっかり忘れて帰る」のが一番いいよ。
590名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 21:35:10.67 0
毒親の本読んで自分の親が毒親だと気付いた人は何人かいるんだね
私は一人暮らしを始めてから、何年もかけて少しずつ父と母方の祖母が毒親だと気付いた
母は、中年になっても仲の悪い母娘のノンフィクション本を読んだことあるらしいんだけど、
それで、母娘が仲悪いのは珍しいことじゃない、という結論に至っていた
いいや祖母の性格も貴方と祖母の関係も明らかに異常、と言ってやりたかった
私が帰省する度に、母から祖母の世話しなきゃならない私可哀想話や他所の崩壊家庭の話ばかりされるので、気が滅入る
一人暮らしを始めたばかりの頃は、無自覚非常識な父に会いたくなくて帰省が嫌だったけど、最近は嫌な理由に母が追加された
最近は、母も実は毒親だったんじゃないかと考えてる
591名無しさん@HOME:2013/01/10(木) 21:42:34.21 O
豚切りすまん。

兄がいるから妹の私をいらないって言ったり、
学校が合わないから辞めたいって言ったら、
「じゃあ、今までの学費全部返してね」って言ったりする母親は毒なの?普通なの?

自分は普通だ、家族に馴染まないあんたがおかしいって言われ続けてるせいか、いまいち判断がつかない。
592名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 01:12:18.22 0
全然関係無いかもしれないんだけど
ここの人達ってマッサージとかまともに受けられる?
この人も疲れてるんじゃないかとか大変なんじゃないかとかとかマッサージしてもらうような人間かよとか思って申し訳なくなって心底リラックスできなくないですか?
あと、店員さんに悪いんじゃないかと感じて絶対に声が掛けられなくて場所等がわからなくても絶対自分で探しませんか?
気を使い過ぎ先を読み過ぎで毎日くたくたになる…
593名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 07:51:51.28 0
>>592
すごいわかる。美容院も苦手。シャンプーしてもらう時とか、なぜか申し訳ない気分になる。
「対価としてお金を払っているんだから大丈夫」と最近は少しずつ思えうようになってきたけど。
お金のようにわかりやすいものをやり取りしていない友人関係はダメダメ。
気を使って疲れるし、逆に、相手にも同じような気使いを求める自分もいて、空回りだわ。
594名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 10:54:03.39 0
>>592なんかわかる、向こうは職業だから割り切ってやってるんだろうに、客の
自分が妙に気を使ってしまう。。
公共の図書館で借りた本が期限過ぎててえらいパニックになったことも・・
罪悪感半端なかった。多分親が体裁気にするタイプだからそういうの厳しかったような・・・
今少しずつ解毒ちゅうだから、最近は平気になってきたけど・・・・
なんなんだろ
大勢で話してても、自分が中心に話すのが苦手・・・こんな話聞いて楽しいかな?とか
妙に気を使ってしまうよ
595名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 12:23:52.29 O
>>592
すごく分かる!
私は、担当の心理カウンセラーのある部分(あくまで勘なんだけど、私の方がそのカウンセラーより優れている面に気がついて)で、
劣等感を感じさせないように、気を遣ってた。

あと、私対店員は平気なんだけど、
そこに別の客が入ると「あちらの方を優先してあげてください」みたいな…。
596名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 12:39:30.46 0
私はコンビニやスーパーのレジで後ろに人を並ばせて待たせるのがすごく罪悪感。
私のような人間のために、後ろの方々が時間を無駄にするのが申し訳なくてつり銭を
財布にしまう行為などものすごく急いでしまう。

体調悪くて病院に行くにも、先にネットで症状や応急処置を調べて知識を得ておいてから
病院に行くが、そのように対処するのがいいでしょうか?とちょっと話してみて、医者が
素人は黙ってろ、面倒な患者だなという表情をまずかでも曇らせたらすぐに自分の話はやめ
質問したい事も抑え、ただただお医者様の言う事にすべてイエスと答える。
とにかく相手に遠慮してしまう。
597名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 12:55:23.89 0
毒親持ちのせいだったかはわからないけど?、私も
昔そんな感じだったかも・・・?
加齢して少しずつ自分に自信ができて、治ったよ。
変にキョドったりする方が周りに気持ちがられる事がわかったし、
いろんな事考えすぎて自分も疲れるし。
それに堂々とサービス受けるためにお金払ってるんだし、店側もそう。
お店の人も、堂々としている客の方が丁寧に扱ってくれる。
598名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 12:55:36.48 0
>>592
店員には必ずお礼言うよ
599名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 13:04:17.35 0
×気持ちがられる
○気持ち悪がられる

ありがとうとか、すみませんとか、最低のお礼を言うだけでおk
自己評価が低くて気を遣いすぎる人は、他人から馬鹿にされやすい。
私こんなに自信がないんですぅ〜って公言しているようなもの。
600名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 14:38:34.53 O
私も昔は店員さんに手間かけるのが申し訳ないし
私も自分に自信がなくて失敗して恥かくの嫌だから
スーパーで商品の場所すら聞けなかったな〜
マックでバニラシェイク頼んだのにヨーグルトシェイク出されても黙って何度も買い直しに行った
でも毒親貧民家庭だからバイトできる年になったら働きにでたものの
接客しか受からなかったから人見知りなおすチャンスだと思って頑張った
おかげで今は普通になったと思うけど、いまだに過剰に親切にされるとアワワ私なんかのために…と尻込みするよ
キョどってると舐められるは人生全般に言えることだよねぇ
601名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 15:24:06.16 0
美容院、コンビニ、病院あるあるすぎる…
美容院ではシャンプーの度、大変なのにすいませんすいませんとか謝り過ぎて
「お金払ってるんだからいいんですよ!」とか呆れられた事ある。
コンビニとか切符売り場ではお金準備するまで並べないし(ある程度事前に暗算小銭並べておく)
隣の列の人の方が先に並んでるのに自分の方が早いと譲るか罪悪感に苛まれる。
気がつくと店内のゴミとか落ちた商品とか拾って回ってる時あるし、下手すると前にいる人が落としたもの反射的に拾って素通りされ謝ってたりする。
友達とかにはすいませんて口癖だよねwとか、なんでそこで謝るの?とか謝りすぎとかよく言われてた。
自分じゃ意識してないから、え?どこが?ってハッと驚く。
キョドってるとも言われる。

人に何かして貰うとか頼むって言うことが苦手でどうしていいかわからない感じ。
自分が相手のために何かする方が楽だし自然にできる。
っていうか本当は楽じゃないんじゃないかとは思う。
そこには真心なんかないし自動的にスイッチ入ってるだけの事だと思う。
602名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 15:28:23.09 0
長文連投すいません。
毒親は逆なんだよ…
恐ろしいくらいすぐ人に頼む人。
そのぐらい自分でできるだろうって事もとりあえず人に声かける人で正反対…
603名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 15:41:48.43 0
「気を遣いすぎると馬鹿にされる」すっごいわかるw
でも堂々となんてできないんだよなぁ
自分ブスだしチビだから、堂々としたらしたでウザがられるだろうし
見た目通り気弱なザコキャラでいたほうがラク
604名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 18:58:41.70 0
私医者にまでばかにされたわ。
先日整形外科で診察のあとにリハビリ行けって言われたけど都合が悪くて
「すみません、今日は無理なので別の日に予約を…」って言ったら
「すみません?え?誰に謝ってんの?僕?謝ってどうするの、ねえねえ?」
って言われた。まぁこの医者も糞だけどビクビクしてるの見抜かれたんだろうな。
605名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 19:14:07.04 0
医者がサイコパスだったということでしょ
ドクターハラスメントという言葉もあるしな
606名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 19:19:13.02 0
>>605
ありがとね (´;ω;`)ちょっと落ち込んでたんだ。
607名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 20:49:45.57 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
608名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 21:58:15.86 0
>>607
どうしたいきなり。
609名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 22:38:39.12 0
家出たいけど出れない
610名無しさん@HOME:2013/01/11(金) 23:56:01.10 0
スマン意味不明な投稿だがスルーしてくれ

色々あったようだな。流浪の群集の中で迷子になり、必死に必死に・・・
でも応援してる奴だっているさ、分かってくれる奴だっているさ

それ以前に本当に愚かな者にはそんな奴すらいないのさ

愚かなんかじゃない・・・苦しいだけさ
そういう奴にはきっと応援してくれる奴がいる
611名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 03:00:10.38 0
幸せな家庭を手に入れたはずなのに毎日死にたい気持ちでいっぱい
自分の親の偽善者振りがひどすぎて生活全てにおいてPTSDの地雷だらけ
何かあるとすぐに発狂してしまう
それを全く理解しない妻を今は誰よりも〇してやりたい。
612名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 06:17:03.81 0
>>611
しかたないよ。毒のことなんて奥さん分からないよ。
解毒は自分との戦いだ。いくら妻とはいえ巻き込んではいけないんだ

○したいに入るのは愛だよな、そうだよな?
自分の家族に今度は自分に受け継がれた糞親からの毒を撒き散らすな。
幸せになるんだ、いいな?
613名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 12:49:47.73 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
614名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 16:45:31.72 0
>>612
同意
優しいね、612は
615名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 23:49:33.66 0
>>604
私は診療内科でろくでもない医者に2人行き当たった事あるよ。
毒親のストレスと仕事のストレスで不眠が続いてフラフラで2週間くらい
予約待って行ったら、年配の先生で、ぐったりしてうつろな目の私の話は聞かず、お前は甘え
だとか、芸能人の誰は躁うつだとか自分の言いたい世間話を30分くらい一方的に語ってきた。
薬は強すぎて数日立ち上がれなかった。とんでもない医者だった。

結局会社は辞めて自宅療養するようになり、医者も変えたが次の医者は若い男で初診で「働かないのに
どうやって御飯食べてるの?親のすねかじってるんだ」と。
まともな医者を見つけるまでが大変。
616名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 17:03:21.80 0
>>604
医者に色々説明してたら一緒に言った奴(家族じゃないので強く言えない)が一緒になって喋ってきて
しかもそれが間違ってるので「いやそうじゃなく」と正しいこと説明してたら
全部聞いた後看護師が「散漫としてますね」って言っていったわ
正しいこと聞きたきゃ後ろの奴黙らせろ
617名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 17:09:50.42 0
>>616
人選ミスだそれ
付き添いと相談相手はしっかり見極めて選ばないと詰む
私も詰んだよ
618名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 17:11:15.07 0
医者に外れると半端なく嫌な気分になるね
鼻をかむと耳が痛くて、鼓膜が震えて酷い不快感がと
医者に言ったら、だったら鼻かまなければいいんじゃないの?
はぁ〜って言葉もなかった。
何年経ってもその経験がトラウマで病院嫌いだ
619名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 22:35:44.52 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
620名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 23:55:43.69 0
片親が毒で、もう片方の親がそれに気付いてから、自分が毒親に事あるごとに嫌な目に合ってきた事を訴えたら
あんなのと結婚したがためにごめんという態度を取るようになってなんかやるせない。
621名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 08:21:03.85 0
ラッキーパターンだ
私の家は私を見捨てて父が出ていったよ
622名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:04:26.31 0
煽りじゃなく真剣な質問です。(9スレに参加している人のみへ)
毒親育ちが語り合うスレ10を知っている方に質問ですが
率直な話10スレに常駐している人達に関してどう思われますか?
私はかなり違和感を感じてます。
レス無し投稿で自分の苦しみを投稿したんですが、無責任なレスを
返され頭が混乱しています。私は私なりに自分の気持ちを整理する為に
投稿したのですが・・・

ご迷惑だとは思いますが宜しくお願いします。
623名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:12:31.45 0
スレの雰囲気が合わないなら見ないようにするしかないと思うよ
あそこのスレは行きすぎだなと思うこともあるけど
だからといってスレの雰囲気が変わることを望んだりしても仕方ないし
変えようと思うのは思い上がりだと思う
それは2ちゃん全体、ひいてはネットすべてに言えること
624名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:16:36.21 0
>>622
そのメンタルの弱さでは2chは辞めた方がいいと思う
もうちょっとヌルい掲示板あるんじゃないかな
625名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:18:24.60 0
>>620
うちは毒に文句いったら、毒母が怒ってるから自分が体調悪くて毎日つらい。
だから形だけでも毒母に謝って機嫌損ねないようにしてくれ、俺が平穏に暮らせるよう
言うこと聞いててくれと言われたよ〜。
うちは両親どころか文句言ってくる叔父叔母祖母に至るまで誰ひとり謝らないよ。
626名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:19:11.12 0
>>622
好きな方使えばいいと思うよ
私はこのテンプレにして良かったと思ってる
運営の裁定が遅すぎて分裂したままなのには困ってるけど
627名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:24:05.86 0
完全レス無し投稿したいならコメントオフのブログでもやれば?
フェイスブックなら多少は投稿者選択とコメント管理できるよね
どうしてレスし放題の無法地帯にちゃんに書き込むのかわからない
628名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:26:40.69 0
>>627
あっちのスレから出てくるなよ気持ち悪い
629名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:30:17.77 0
ほらね
「気持ち悪い」なんて普通にレスが普通に付くのがにちゃんだし
自分の都合のいいレスだけ欲しいならにちゃんはやめるべき
630名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:33:11.74 0
おっと、そもそも>>628にレス許可してないよ
ここのテンプレは「レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス」は
禁止事項だよね
自称ここの住人でも禁止事項が守れないわけでしょ?
ここのスレ立てした人が細かく管理できる掲示板でも借りて、そちらでやればいいと思う
631名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:35:31.74 0
あんたこのスレに嫌がらせしたいだけだろ?会話にならないよ
傷ついた人が語り合って互助する性質のスレで
メンタルが弱い人間は書き込むなとか、向いてないとかって前提があまりにもおかしいよ
632名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:36:37.95 0
>>630
あんた毒親にまつわるレスしてないじゃん
言ってること無茶苦茶だけど大丈夫?
633名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:38:22.41 0
にちゃんはそういう何でも投稿ありの性質が売り
そういう場所でメンタル弱いから気を使えって考え方がずれてるんだよ
書き込む名とは言わないが、そういう性質を踏まえて使えって意味だ
634名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:38:57.02 0
623さん624さん626さん628さん

有難う御座いました。
色々整理がつかないので短文になりますが申し訳御座いません。

有難う御座いました。
635名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:40:01.76 0
>>632
どの点が言っている事が無茶苦茶なのかな
636名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:41:56.54 0
>>633
因縁にすらなってない
あるのは怨念だけだね

テンプレの前提条件から都合の良い言葉だけ選別して組み立てて楽しいの?
あんたの2ch論は今自分がやってる醜い行為を述べてるだけでしょ
あんたのレス内容に照らし合わせると
自分の好きなスレに行くべきなのは完全にあんただってことになるよね
637名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:45:23.58 0
>>635
まず自分のレス全てと>>636を読もうね

このスレを否定する立場なのに書き込んでるのが完全におかしいし論外
スレの条件にそぐわないのに書き込む事もおかしいよね
自治のつもりだとしても既に運営の裁定待ちだから意味無いよ

つまりあんたのしてることの全てが無茶苦茶でただの荒らしってこと
638名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:48:02.51 0
急にあげだしたし荒らす気まんまんだな
639名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:48:58.54 0
>>636
そうだな
このスレのテンプレ前提条件が都合のいい人だけは、ここに住めばいい
だが乗っ取り失敗したからといって、元のスレにケチをつけるのはご遠慮いただきたいね

ついでに、このスレに次スレがあるなら「レス不用専用」とでも追加して
スレタイをあちらと完全に別にしてもらいたいものだよ
640名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:51:43.70 0
>>637
はいはい、もう消えてあげるよ
641名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:52:12.94 0
>>639
自分がやってる汚らしい荒らし行為を相手もやってると思わない方が良いよ
あんたみたいなクズと一緒の人間が優しさを前提にしたテンプレでスレ立てないから
削除依頼出した人間が該当スレに書き込んだら削除依頼も通らなくなるしね

とりあえず裁定でるまで暴れても無意味どころか
あんたのその汚い内面が更に汚くなるだけだよ
642名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:53:05.53 0
622は結局思い通りのレスがつかないかったことを恨んで
どちらのスレも荒らした
ってことは事実
643名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:54:03.08 0
>>640
スレチで荒らしの自分が優位って体裁で消えるんだ
心の病の人の典型的な行動パターンだね
644名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:54:41.90 0
>>641
しつこい人だな
裁定待ちもなにも、超早期に勝手にスレ立てした挙句に勝手にテンプレ大幅改変
それがこのスレの成り立ちだよね

どちらが悪質なんだか
もうレス無いからね
ここから先は勝手に悪態ついて楽しんで
645名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:55:57.19 0
>>642
消えるっつったんだから早く消えなよ
頭が更におかしくなるよ

スレの削除については運営の人が判断するから
安心して巣でアドバイス説教に勤しみなさい
646名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 15:59:46.90 0
>>642

レス無し依頼で投稿したと言ってるのに
思いどうりのレスもクソも無いだろ
アドバイス説教屋はニホンゴも読めないのか?
647名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 16:10:13.32 0
気持ちはわかるけど、あっちも見てきた限り
あっちに粘着するのはよくなかったと思うな
最初からこっちで愚痴書いてればよかったと思う
叩かれるのって正解不正解じゃなく、合う合わない、タイミングもあるからね
っていうとまた怒られるのかなw
一応両方覗いてる立場として書いてみたけど
648名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 16:14:55.67 0
消えるって言ってから何レスするんだよ
支離滅裂だな
649名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 17:14:02.97 O
親関連のスレは色々あるけど、IDが出ないスレはカオス状態になっても仕方がないのかなと思う

IDが出るスレは1日のレス数もここや向こうのスレに比べたら遥かに少ない
だからこそみんなある程度レスに責任を持っている気がする
だからカオス状態にはならない
650名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 17:21:00.82 O
>>1は向こうのスレが合わないのだから、新スレを立てるか、別スレに移動したらいいだけじゃない?

なぜ乗っ取ろうとするのか分からない
自分とは合わない異なるルールの中で話す人たちがいて何が悪い?
そこで嫌な思いをしたなら離れたらいいだけでしょう
651名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 18:06:54.24 0
夏までには家を出て自立したい
652名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 18:11:14.53 0
>>625
そっか、それはまた凄い環境だね、その中でよく染まらずに生きてきて偉いよ。
うちも言葉にして謝られたんじゃないんだけど、態度とか愚痴った時の辛そうな顔見て
そう思ってるんだなって感じてる。
確かに間違った結婚だったと思うし、半分毒親の血が流れて汚らわしさは消えないけど
心が少しだけ癒されきた。
これからいろいろ頑張るぞ!
653名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 18:54:22.42 0
>>650
ここでそういうこというと同一人物認定されるみたいですよ
>>646から
654名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 18:58:47.19 0
>>653
そんな事わざわざネッチと言わなくて良い
解ってる人は解ってるから
655名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 19:19:17.42 0
レス望みません(書く必要の無いスレのようですが、ルールを守れない変な
人も紛れてるようなので)

学校を出るまで色々な事がありました。色々な事がありすぎて何一つ思い
出せません。学校を出てから必死に働きました。色々な人と触れ、泣いて
怒って、喚いて、塞ぎ込んでなんとか安定した生活を得る事が出来ました。
人に触れれば触れる程、苦労を重ねる程、人の汚さ・怖さ・悪意を敏感に感じます。
人を何度も憎みここまで来ました。結局それは自分の弱さだと自問自答の
日々を重ねました。この間・・・立ちの悪い人達に触れました・・・
むやみやたら私の事を知らないのに怒涛の如く私の事を語ってくれました。
悪意のある先入観で語ってくれました。その時昔の傷が一気にふきだしました。
父の事・・・仕事での事・・・恐らくその悪意のある人達は私の父以上に
愚かな人達でしょう。比較のならないほど。
「可愛そうな人達だな〜〜」と思うのはたやすい事です。でも、私はそれを
しませんでした。とことんまで落ちました。とことんまで・・・
私は最低な人間だと思います。でも生きて行こうと思います。
今までの人生、色々な事がありました。でもそのほとんどを思い出すのは
無理なようです。
656名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 20:34:14.23 0
>>655
それはあなたの性格に問題があるのが原因だから、この先どこへ行っても同じ事の繰り返しで他人みんなから攻撃される一生だろうね
657名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 21:24:34.11 0
658名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 22:12:21.21 0
>>656

レス不要と書かせて頂きましたのに
丁寧なレスありがとうございます

この先どこへ行っても攻撃される人生・・・

まあ批判や注意を今までも受けて来ましたから、そんな事を教えて
頂かなくても分かっております(笑)職場に行けば誰しも褒めて頂ける
ほうが少ないですから(笑)

まあ貴方は攻撃を受けないで済む、人格者人生を一生歩かれるようですから
羨ましい限りです。

どうぞこの先もアドバイス説教人生を励んで下さいませ。


最後にスレでご親切にして頂いた方
本当に助かりました。ご恩を返す事はできませんが・・・
お元気で穏やかな人生でおられますよう、陰ながら祈っております。

有難う御座いました。
659名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 22:25:44.98 0
>最後にスレでご親切にして頂いた方
>本当に助かりました。

ん?
このスレ、書き込み主が「レス下さい」と許可しないとレス禁止じゃないの?
許可してないレスでも気に入ればOKなの?
660名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 22:29:59.59 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
661名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 15:26:33.78 0
うん百万は無いと絶縁して家出れない
この不景気に蒸発してもホームレスが関の山
662名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 20:45:15.49 0
毒親と疎遠になりたい
でも本人たちは毒親の自覚がない、まぁこれはある意味当然だが
時々ふっとまともな時がある、でも基本害
だけどそのまともな瞬間にやっぱり見捨てたくないと思ってしまう
まるでDVに「ちゃんと優しいところもある人だから」と言って我慢するような
洗脳されてるんだろうか
663名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 20:52:54.37 0
毒親と言えど完全毒もあればボーダー毒もあるからね

でもボーダー毒だろうが、微毒だろうが
自分を親の、と言うか、他人の犠牲にしちゃいけないよ
一番大事にしなければいけないのは自分自身だということを
忘れちゃだめだよ
664名無しさん@HOME:2013/01/16(水) 13:28:36.68 0
家族を殺したい人ってけっこういると思うんだけど
そこまで行くのはよそに相談できないのもあるよな

家族が嫌いとかあってはならないとか親がアレだとか言うとすぐ親不幸になるし
結局殺して目の前からいなくなってくれとなって
やってしまうと長い刑期を食らうから殺した奴も自殺するんだよな

家族だから何でも言い合えるとか嘘だしむしろ甘えがある
やる側はそこまで思ってなくてもやられる側は殺すほど憎んでたりする
それで殺して自分も死んで終わり
社会もなんか手を打つべきだと思うけどね
家族から離れて暮らす施設とか社会の考え方とか
665名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 11:56:38.77 0
まあ殺すのは駄目に決まっているけど、
家族関係を一方の意思で解消できる届けでもあればなぁ。
義家族なんかだとあるよね? 配偶者亡き後などの「姻続関係終了届」。
あんな感じで(個人的には相続放棄とセットでもOK)。

毒親ばかりじゃなくて、DQN息子と縁切りしたい親・兄弟もいるだろうし。
666名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 14:48:23.94 0
妊婦にストレスは絶対だめだっていう話を夫にしてたら、
「じゃあ(私)ちゃんは実家に帰ったりできないね」って言われた。
少しだけ私実家に同居してたことはあったけど、
第三者の目から見てもそう見えるんだと思い、愕然とした。
家を建てて完全に独立したので捨てられることを懸念しているのか、私の態度が変わったのか
前よりはましになった。
667名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 15:12:03.46 0
殺すのがだめって言ってる人は自己催眠にかかってると思う。
正当防衛としての親殺しはOKだよ。
668名無しさん@HOME:2013/01/18(金) 13:40:02.33 0
自分の出身地は、子の親殺しが知ってる限りで2件ある
そのうち1件は全国的にもけっこう有名

すでに亡くなった親を錯乱起こすたびに“殺してやるーー”と
暴れている連中も居る

毒親って地域性もあるのかな?
669名無しさん@HOME:2013/01/18(金) 22:19:02.14 0
>>667
おいおい…。さらっと書いているけど大丈夫?
掲示板で「親殺しOK〜」なんて安易に書かないでよ。
正当防衛といっても、現実にはそう簡単には成立しない。
「殺すな」はごくごく普通でしょう?
もちろん犯罪者レベルの親もいるから、自殺や精神崩壊に追い込まれるよりは、
いっそ…という場合もあるけど、あくまで最終手段だし大多数でもない。
簡単に殺人OKなんて言わないで。かえって迷惑だから。
670名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 00:17:42.69 0
普通は「精神的親殺し」だよなあ
リアルで殺すとか勘弁w
671名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 00:45:03.73 0
自分のために、親殺しは抑えないと。
でも自分の町内でもかなり昔に親殺ししちゃったお子さんがいた。

うちの地元は地方の閉鎖的な町で村社会的な息苦しさがあり、その土地では
有力者の家庭だったので親は世間体が全てで、子供の気持ちとかないがしろに
してそうな家庭だったよ。

家庭問題を隠し続けると限界がくるときあるよね。
今日、ドラマの「夜行観覧車」見たけど、家庭崩壊してるんだけど、近所には
繕ってて、我が家と重なる部分があった。

幼馴染の家にも何十年と引きこもってる家族がいたり。近所には隠してる。
家族って面倒…。
672名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 11:25:07.92 0
正直殺すかなと思ってるよ
人生滅茶苦茶にされたし
673名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 15:53:44.10 0
刑務所生活を選ぶの?
親を殺しても、されたことはされたことで、
ずっとあなたの心の傷となって消えないままで苦しさは続く。
その上、今とは比較にならないくらい不自由で底辺の毎日を送ることになる

物理的に距離を置いて、ともかく親から離れて、
その上でカウンセリングに通った方がいいよ
674名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 15:58:13.77 0
弱って寝たきり時などに過去にやられた事を言いまくるのオススメ。
あと、ギリギリで見捨てる
675名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 16:18:05.93 0
>>672
修羅場スレに逃げて対決した男性の話があるよ 読んでごらん 参考になる

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357318900/149-153
676名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 20:19:25.37 0
変な話、実際に○すより精神的な親殺しの方が難しいかもしれないね。
Gみたいに、なかなか死なないw
677名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 21:52:25.18 0
>>675
ありがとう
関わらず自分の幸せ見つけるのがいいんだろうなあ
678名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 02:22:39.44 O
ちょっと上の方に書いてる人がいるけど、毒親と子供の関係って、
DVの加害者と被害者の関係にそっくりだ
DVの場合は多少社会の理解や支援策もあるのに毒親の家庭は放ったらかし
しかも毒親の弊害は大人になってから出る事も多いのに、後は本人の自己責任で切り捨てられる
日本は子供の人権に関して意識が低すぎる
679名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 02:35:38.49 0
毒親、毒家族の弊害は一生もん
それを口に出せば甘えてるだの自立しろだの
DV加害者被害者は好きで一緒になった夫婦とかカップルだが
子はその親を選んだわけではないからな

イギリスなんかは虐待とみなされると政府が子を預かり
子供を育てたい金持ちの家に貰われる
そういうホストファミリー向けの支援なんかもあり

子供はただの被害者であるからこそ
親への罰則とともに逃げ場を用意するべきだ
毒親は自分の城である家庭でどれだけ酷い扱いをしても
子供が逃げられないとわかってるって最悪だろ
毒親、毒家族の毒は結局自分が死ぬか相手を殺すか
という究極の選択にもありえるのに
680名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 13:18:11.62 O
ある程度年をとったからそう思えるんであって、子供のときに養子になったり、児童相談所にいることになったら耐えられないと思う

ニュースからも児童相談所に保護された子供が凄く辛い思いをしてることは伝わってくるし

本当なら、誰かが親身になって毒家庭と向き合うべきだよ
子供が成人してるなら安心できる場所を提供したりすることかな
でも自立する力がないと今は全て病気として処理される
681名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 13:18:48.09 0
親が子供を殺しても、不憫に思って無理心中しようとした、と言えば済まされるけど
子供が親を殺したらただのクズ
682名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 13:22:32.02 0
>>680
それは周りの見る目もあるんじゃ?
家庭にいられないなんて可哀想・・・親に捨てられて・・・みたいな
イギリスじゃ親に(精神も)殺されるより愛してくれる人に育てられる方がいいって
ポジティブだよ
アメリカも養子縁組盛んだしね
どっちが子供を守ろうとしてるかって話だね
683名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 13:37:03.45 0
>>680
自分は子供のとき、自分から施設に行きたいと言った
あっさり却下されたけど

せめて全寮制の公立小学校があればいいのにな
毒親持ちの子なら
そこに入るために死に物狂いで勉強すると思う
684名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 13:42:03.30 0
毒家庭なんて被害者であればある程早期に理解する
685名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 14:35:00.67 0
>>684
今ならある程度周りも理解するが、昔は周りも全否定だったからなぁ
親の言うことを聞くのは当然。
何回聞いた事か

みんな死んじゃえばいいのに
686名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 15:25:55.67 O
この精神科医これで専門家だって。
近所のオバサンに相談しても当たり障りなく同じ回答するわ
http://m.youtube.com/watch?v=ooPxZaVZnDs
毒親持ちは自分の親の何が子にとって毒なのか、なぜ毒親になるのか原因を自ら見つけ、こういう場で、そてが正しい(毒親持ちが判で押したように同じことを言う)ことを確認してるよ。
毒親が子に厳しいのは子のためではなく、親自身が満たされてないのが原因
687名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 15:37:36.41 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
688名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 15:44:05.05 0
日本では子供は親の所有物で、子供は親孝行すべきという考え方強いよね。
儒教的っていうの?
689名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 16:06:36.67 0
日本は弱者に押し付ける虐め文化なんだよ
企業でも軍でも家庭でも
年若だったり子供だったりが上に従うのが当然
反抗するのは悪
必要な要求でもするのはわがまま
690名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 17:37:20.32 0
>>688
>日本では子供は親の所有物で、子供は親孝行すべきという考え方強いよね。

日本のやばいところは「
日本では子供は親の所有物で、子供は親孝行すべき「それ以外は認めない」というところ。
691名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 18:05:16.08 0
子殺しこそ親の身勝手でゴミ屑
親殺しはそうされる面があったんだろうな
と思うけどなあ

たまに親だけ生き残ってやがるし
692名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 18:18:43.44 0
無理心中で子供だけ助かるパターンって無いよね
693名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 18:33:41.10 0
生類憐れみの令を出した綱吉がボロカスの
評価喰らっているからなぁ
※ 対象は赤子も当然含む(実質は子殺し禁止令)
694名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 19:12:43.87 0
>>692
不思議だよなあ
死にたいのは子供じゃなくて親だったはずなのにな
695名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 00:13:30.84 O
昔を思い出して、希死念慮MAX。
自分でもヤバいのが分かる…
696名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 00:23:59.30 0
自分も昨日はヤバかった
大体いつも死にたいと殺したいの行き帰りだよ
697名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 09:56:04.95 O
どうやったら死ねる?
って、死ねた人からは聞けないかorz
698名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 11:26:21.37 O
699名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 12:01:15.00 0
兄が死んだら大爆笑
700名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 14:39:47.58 O
>>692そりゃまず子供を確実に殺してからやるからな
701名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 14:56:54.66 0
>>700
一人で死ねないのかねえ
702名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 15:38:14.80 0
>>701
無理心中の遺書とかに生存の可能性(施設が預かったり親戚が育てるetc)より
「殺 す 方 が 子 供 の た め」
って主張がよくある。
703名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 15:43:26.77 0
>>702
お前一人死んでくれたらそれでいいです。

って言いたいね
704名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 15:45:59.89 0
小学生ぐらいまでならそう思っても仕方ないかも
705名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 15:53:31.21 0
小学校位迄でもおかしいよ。殺すより生きて未来を模索させるほうがいい。

そういえばずっと自分はここの家の子じゃないと思って育ってたな。
小学3-4年の頃には既にそう感じていたなあ。
母親や兄弟から虐待+精神的虐待うけてたし
姉達から日常的に橋の下から拾われてきたいらない子と言われてたから信じてた。
大人になって戸籍謄本見る機会があったり、年を重ねて母親にそっくりになってきたから実子とわかってがっかりしたな。
彼らにとってはいいストレス発散キャラだったんだろうな。
706名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:32:39.97 0
>>704
小学生までなら殺しても仕方がないって発想って、どこの国だよwww
707名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:49:46.35 0
殺してもいいと思わないけど、親が死んだら施設とか親戚たらいまわしとかどっちが辛くないのかなと思って
基本毒親って心中の発想がないとは思うけどね
もっと自分勝手に死ぬなら一人で死にそうな気がする
708名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:51:02.11 0
単に途上国ですって言ってるようなものだよな

実際は子供ことなんかどうでもよくて
自分は不幸なまま死ぬのにこいつがでかくなって幸せに暮らしたりするのが許せない
とか身勝手な言い分だよ
709名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:58:18.39 0
>>705
自分は母親から拾ってきた子だと言われてた
上の子たちは可愛い
とも言われてた
アメリカが戦争始めたら日本人も徴兵されると信じ込んでおり
「(上の子が取られたら)私は絶対に反対する!!」と言ってたが
自分が「自衛隊に入るかな」と言ったら「好きにどうぞ」だった
兄は随分年上で散々いじめられたの見てるくせに何もしない
兄からは怒鳴られたり小馬鹿にされても縋ってるくせに
自分から何か言われると「グサグサ言う」
自分の手が冷たいのを「心が冷たいと手も冷たい」
子供の反応は親の鏡でしかない
710名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 17:03:18.69 0
「拾ってきた子」ってセリフは、ベタな冗談。ってイメージになっているが
言うタイミングでは、超絶悪な言葉だよな
711名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 17:08:31.42 0
>>710
何度も何度も言うからね
頭悪くてコンプ強いとそれが効果的だと思うと何度も使う
それ以外の常套句もたくさんある
712名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 17:48:51.23 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
713名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 17:52:12.11 0
>>712
くさい
714名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 18:01:32.70 0
>>707
>殺してもいいと思わないけど、親が死んだら施設とか親戚たらいまわしとかどっちが辛くないのかなと思って

いやどう考えても殺人より、施設とか親戚たらいまわしの方が良い。

ニュー速の児童養護施設に寄付のスレだと「毒親と暮らすより施設に行きたかった」って
書いてる奴多いし、殺すくらいなら施設。
715名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 18:22:07.68 O
>>713
別に変なレスもないのにな
精神的に病んでいるんだろ
716名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 18:29:03.39 0
禁止事項貼りは別に気にならん
717名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 19:09:09.74 0
安価つくレスが続いてるからでしょ
718名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 19:57:36.84 0
わざわざここにいらないレスするのもいたしね
719名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 20:53:54.68 0
>>710
キョウダイがいて、自分だけがそれを言われるとかもうね…

末っ子だから何言っていじっても許される的雰囲気があったんだよね
でもって、自分もお調子者だから役割演じちゃって拍車かけてさ
結局、ペット扱いだったんだと思う
都合のいい時だけかまって、反抗なんて絶対に許さず、
主人よりいい思いはさせない、という鉄則

あ〜よく自分、大人になれたもんだ
720名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 20:58:28.20 0
「貴方の性格は誰に似たのでしょうね・・・」
「お父さんに似たのね」
「母さんに似たんだな」

もう自分棚に置いて他に丸投げなヤツも多いわなぁ悪いトコは。
子の性格は親の性質で良くなるだろうに。
721名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 21:09:51.15 0
わざわざ当人の前で言ったりな
姑やら夫への恨みを子供で晴らす馬鹿母もいる
722名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 21:30:53.41 0
>「お父さんに似たのね」
>「母さんに似たんだな」

脱走済みで資格職なんだが客先で「資格=親の教育」という前提でこれ言われる。
あと親のおかげで資格取れたから感謝しなさいと通りすがりの人に言われる。
むしろ妨害したのに。
723名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 21:31:45.74 0
すごい通りすがりの人なのにおせっかいだな
724名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 22:27:02.93 0
>>723
人が通るところで仕事してると、どうやって勉強したのとか聞いてくる人いるんだよ。
なんか異常に「ご両親の教育でその資格を取ったの?」的な質問される。
家庭に困ってない人はこんなことやるかよ。
725名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 22:49:56.36 0
また簡単なことを質問してるのに答えが返ってこなくて
(本人はしっかり返事したと思い込んでる)死にたくなる
私は何も悪いことしてない
毎日誠実にマジメに生きてるだけ
726名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 22:51:49.65 0
>>725
家を出ろ
727名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 22:58:59.15 0
>>726
30年前から家出ることばっかり考えてたけどもう無理そうだ
蒸発しないと家出れない
小6の時、おやじが私に母を押しつけて家出てしかも離婚しなかった時点で
わたしの人生は何をしても助からないことが確定した
大学入学時、卒業時、2回目の就職時の全てのタイミングで自立出来なかった
半狂乱で家出ることを責められて炊事洗濯も30前まで一回もさせて貰えず
貯金は100万しかないんで数ヶ月遊んで自殺くらいしか思い浮かばない
でも死にたくない
728名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 23:04:53.21 0
狭いアパートに買い物以外全く外に出たがらない毒母と成人前まで監禁されたのと同じ状態で生きてた
毎日毎日私はこんなに苦しかった努力した我慢してるって聞かされて
逃げ場なんてどこにもなくて毎日自分の手首吸ったり息止めてぼんやりしたり頭振ったり自傷してた
365日毎日学校から帰って母が目の前に居ない時間の寝るまでずっとだ
729名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 23:06:12.12 0
高校生の時には異常性にはっきり気づいてて一緒に病院行ってと
死にものぐるいで頼んだが逆にこちらをキチガイ扱いされて
毒母のテンプレ対応されて数日毒が治まっただけだった
730名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 23:10:10.76 0
小6の時に家出る前もおやじは殆ど家にいなかった
どこかに連れて行った貰ったことは数が少ないから全部覚えてる
これ以上は匿名の場所でも書けない。ほんとうんこと書けないしつらくなって死にたくなる。
友達に相談した時も間引いて聞いて貰えるように全て小さく話しても
元々の不幸がでかすぎて大げさに言ってるかのように受け取られた
731名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 23:16:27.15 0
>>724
その通りすがりの人は距離なしさんだと思う。
732名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 00:08:00.56 O
タヒにたい…。
場所探してる
733名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 00:17:47.71 0
誘い受け・・・
734名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 00:56:00.44 O
家を出て距離を置いても親が必要な節目節目で声かけなきゃいけない
苦しい
子供の頃は入学式卒業式他三者面談など学校のイベント
大学時代の賃貸の書類の名義人
今回の結婚

本当苦しい
死にたかったけど結婚して死ねない
新婚素直に喜びたいのに苦しい
すごいひどいやつと思われるかもしれないけどうちの親いつ死ぬんですか?
知りたくてしかたないです
735名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 01:03:13.94 O
あー私が実家にいた間の人生はなんだったのだ
水で薄めたような、でも濁った18年間だった
あれなかったことにならないかな
ならないね。

こないだ頭ぶつけたときに、親にたたかれたときの痛みがフラッシュバックして
痛いっていうより怒りでいっぱいになった

ごめんけど死んでほしい
親が死んだところで今までの積み重ねは変わらないって思ってたけど
これから接触しないですむと思ったら魅力的すぎる
これ以上私の人生に触らないで
触らないで
触らないで
触らないで
触らないで
736名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 10:15:12.77 0
>>735
カウンセリングに池
ともかくまずはそこからだ
専門家に話を聞いてもらえ
737名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 12:50:49.07 0
>>734
声かけないでいい
738名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 13:11:40.12 0
死ね
739名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 13:22:13.94 0
>>715
お前がだろw
740名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 13:44:35.96 0
クリス松村
741名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 05:11:30.48 0
父親が突然ヒス起こして、殴ったり
わりとどうでも良いことで、長子の私だけくどくど説教されたり
母親に逃げられて、家事・妹弟の面倒を押し付けられ
18才で家を出て結婚してやっと逃げた家だったのに。

25年経過して、父が大病し、妹も弟も子育て中だから
仕方なく面倒を見ていた。
しばらく(3年)は、時間も金も掛け送迎や、ボケて出来なくて発狂するので
旦那の理解もあって、一人でそのフォローをしていたのだけど、

昔みたいに当たり前みたいな態度に段々変わってきて、世話が出来ない妹弟の
方を優遇するようになってきた。
「はあー、自分はやっぱり使用人みたいな扱いだな」と気付きはじめた頃

もの凄く大切な契約(約束)を、弟優位で考えて、突然何も無かったように破り
それに対して、怒り、抗議したが、私が無知だったように言い出したので

精神がぶっ壊れた…。精神科で診察受けたけど死にたい。
あんなに頑張ったのに、やっぱりな仕打ちされたので立ち直れないと思う
次は葬式で会おうね。早く死んだ方が楽だよ、父ちゃん
742名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 16:04:33.83 0
あっち似非毒スレ、削除依頼の要件満たす為だけの誘導レスなのに
安価うってまで発狂してて笑った
743名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 16:10:02.41 0
観てきたけど、発狂してないけど
どこのスレだ?w

あれで発狂とか、どんな豆腐メンタルなんだよw
744名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 16:24:17.89 0
>>741
一切介護してない兄夫婦に祖母の喪主されたこと思いだした
ボケたら更に感情だけで行動するから諦めるしかないんだよね..
745名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 17:09:47.34 0
>>744
あいつらいいところどりなんだよねw
でも、喪主なんてめんどくさいだけだからやってもらってよかったじゃん。
身内の毒親族は無駄だけど、近所とか見てくれてる人はちゃんとわかってるはずだよ。

うちの毒兄弟のことは親の会社の社員さんや親族の人もわかってくれてる。
実家と断絶してるけど数年に一回くらい冠婚葬祭系でどうしても帰省する必要がある。
(もちろんホテルに泊まって実家には顔を出さない)
みんな「大変だね・・・」ってこっそり声をかけてくれるよ。泣けてくる。

一時私も親の会社で働いていて、働きもせず若社長気どりの毒兄弟に追い出された会社の社員さんに至っては
「みんなあいつら馬鹿だと思ってますよ。社長(親)が死んだらみんな辞めちゃうかもですよ・・・」
あの毒兄弟の暴走をとめられなくて社員さんにはホント申し訳ないと思うわ。
746名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 11:25:57.24 0
小学校5年生で親が離婚して、今の毒親(父方)と籍を入れた。

母親が毒親の家に行くようになり、待っていたのは罵倒と暴力。
「お前に母親を困らせる権利なんてない」とグチグチ言われ続け、馬鹿にするように叩かれたりデコピンをされた。
いい加減うざくなって手を振り払うと「なんだこの手は」と言ってまた叩かれた。

毎週の掃除洗濯は当たり前。
一回風呂を止め忘れてお湯を空にしてしまったときは、真冬に部屋着のままで2時間くらい外に立たされた。
同じ事を義理の兄がやったので毒親に言ったら、「そんなことどうでもいい」で終了。
家の中でスリッパを履かなかっただけで叩く。
小学生には多すぎる量を夕飯に「ノルマ」と言って出され、食べきれなかったら叩く。
そして食べるのが一番遅い人が夕飯の食器洗い。もちろん自分。
一番明確に覚えているのは自分をゴミのように見る、あの目。

中学に入ってから、母親と母親の実家に一時避難した。しかし毒親が母を説得し3ヶ月で毒親家へ。
しかしその後、自分が原因で、目の前で親の喧嘩が毎週のように行われた。
母親が泣きながら別室に行くと、毒親が「お前が馬鹿だから泣いているんだ」と矛先をこちらへ。
その頃学校でもいじめられていて、学校と家でのストレスを溜め込んでいた。自殺を考え出したのもこの頃。

高校になってからは学校のストレスはなくなったが家では相変わらずで
友達が親の話をするとイライラする。外で家族が笑って手をつないでいるのをみたするとどうしようもなく嫌な気持ちになる。

また毒親の影響が暴力ではなく精神的なものになってきた。
「お前の性格は仕事に向いていない」
「こんなこともできないで仕事は無理だ」といってひたすら批難、罵倒。

ノイローゼ、精神的に不安定、階段を昇降する足音・掃除機の音に対する恐怖、毒親への殺意
などがあり、辛い。

そして昨日もう嫌になって自殺しようとした。
リストカットしたり、首を釣ろうとして、でも苦しくて死にきれなくて。
誰にも話したことも伝えたことも無かったけれど、何かに残しておかなければ死んでも死にきれない。
747名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 03:03:09.08 0
生きろ
748名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 03:05:21.22 0
あっちのiが立ててる気持ち悪いスレ
スレ削除の為の誘導レスに3レスも安価付いてて
それ以外でも呪いみたいなレスが何個も有って気持ち悪かった

自分では異常性に気づいてないんだろうな・・・
749名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 03:07:14.08 0
削除依頼を通す為だけのレスだつってんのにw
自分の憂さ晴らし出来たら何でも良いのと
我慢出来ないのと両方なんだろうな
こっちも激しく連レスして荒らしてたし
750名無しさん@HOME:2013/01/28(月) 07:57:49.84 O

*周囲の人が悪い、子供が悪い
*親は悪くない
*周りが教えてくれないのが悪い、そんな事どこにも書いてない
*ちゃんの為を思ってやったのに!と言う
*親戚(お隣)の△君は…、と比較する
751名無しさん@HOME:2013/01/28(月) 10:19:44.81 O
毒親に毒兄弟が添加されると大変だよね
752名無しさん@HOME:2013/01/28(月) 12:28:24.94 0
>>751
いや別に。
親ごと切るだけ。
753名無しさん@HOME:2013/01/28(月) 15:24:39.63 O
毒親に似ている人種
田舎者の噂好き 連中 こいつらも、やたらと干渉してくる。お節介人種
この前、お節介バカ連中に
『君、△△ちゃんのグループと遊び行ったり食事行ったり頻繁にしているらしいね!』
と言われた。確かに女性と食事には言ったが一度きり 頻繁に!そんな事実はない。それに、こちらの恋愛ごとに干渉しないでほしい。
尾びれ、背びれを付け話を拡大して 訳のわからん噂を流し 俺は何でも知っているだぞ!ぐらいに振る舞う態度が頭に来る。
うちの親も毒だし、同じ会社のお節介野郎もウザく感じる日々
愚痴って スマン
754名無しさん@HOME:2013/01/28(月) 20:15:30.23 O
夜行観覧車を観てると小中学生時代を思い出して胸が締め付けられる。
先を読まないわ空気を読まないわ、
言わなくていい事まで赤の他人にポンポン話すとことかそっくり。
自分は慎重に大人しくやってても
母親のせいで悪目立ちしてとばっちり受けまくってた。
生理痛が酷く休む事になった時も
馬鹿正直に「生理痛で・・」と電話してたなあ、
相手は男の先生なんだから体調が悪いで問題ないのに。

あと大人になって一時ストーカーまがいな被害があったんだけど
(これは両親も周知、念のためだが色恋絡みではないw)
共通の知り合いを名乗る人間から
私の連絡先を教えて欲しいと電話があったらしく
せっかく変えた携帯番号を教えてやがった。
信用出来る相手だけに教えてるからと事前説明したにも関わらずだ。
幸いその後は何もなく10年近く経つけど
あの当時何が悪かったのか本気でわからないみたいだ。
あれ以来何事もなかったんだからいいでしょ、
思ってるより大して悪い人じゃなかったのよ!いいじゃない!ときたもんだ。
755名無しさん@HOME:2013/01/29(火) 16:08:07.46 0
母親が毒親

社会人になってからの出来事。

ある日、車検代が払えないから、お金貸してと言われた。
引き出しにちょうど、10万円があったので、それを貸そうと思ったらない
「あれ〜おかしいなあ〜」と探していると
母親「ごめん、後で言おうと思って借りたのよ」
母親を責めると「あんたにこれまでいくらお金がかかったと思ってんのよ!!」と逆ギレ
その後は、姉に相談して一人暮らしをした。

結婚した時も、結納金50万を家のローン返済(ボーナス返済分)に勝手に使われる。
その時も逆ギレ
「お父さんのボーナスがもらえなくなるなんて思わなかったのよ!」
「夜も眠れなくなるほど悩んだのよ!普通結納金なんて親に預けないわよ預けた貴方も悪いんじゃないの?!」
「お母さんと話しててもしょうがないので、お父さんに言うね」と言うと。
「お母さん殺されちゃうかもしれない!お母さんのこと考えてくれないの!」(父親は怒ると手をあげることがあった。)

無視して父親に電話。
一応、今から自分が話すことを聞いても・お母さんが何を言っても
お母さんに暴力は振るわないでねと約束してから事の顛末をはなす。
父親がお金を工面して、50万返しに来てくれる。(←これが結婚式の1日前)
756名無しさん@HOME:2013/01/29(火) 17:33:34.78 0
母親が元病院の事務員、速攻で父と出来婚(私)したから祖母曰く半年も勤めてないらしい
でも素人の思い込み療法を私は病院勤めだったのよ!で押し切って強いられてた
その結果独立するまでに破傷風寸前2回、肺炎3回、肋骨は1本ズレたまま固まってて手術が必要だった
私でだいぶ懲りたのかそれともサンドバッグ要員だったのか、弟妹は怪我や病気と無縁だったからそれだけが救い

まあ毒母の刷り込みで、怪我や病気で家族に迷惑をかけるクソ兄貴という評価になってるのは仕方ないが
757名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 01:16:17.21 0
ちょっとスレチで申し訳ない
友人の親がどう考えても毒親なんだけど、
友人本人にそれ伝えてもいいかな
これって「あなたの家はおかしいよ!」って言うに等しいよね
本人も気付いてるとは思うんだけど普段は本当に仲いい家族だから家族の事が大好きらしくて許してるみたい
ただ灰皿で殴られたりバイト代から生活費入れさせられたりあと兄弟との格差とかいろいろ聞く限りどうしても可哀想すぎる

自分の親が毒親で自分が搾取子ってこと、他人に伝えられたらどう思う?
758名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 02:00:25.74 0
自分の経験で良ければだが、家族への幻想が解けるまでは指摘した(家族を批判した)相手を憎むんで止めておくが吉
離れるなり何なりして自分で気づかないと無理、それまでは「家族だから・・・」で納得しちゃう
毒親による洗脳ってそういうものですよ
759名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 12:10:34.32 0
>>758に同意
私もそうだったから。自分で気づくまでは他人に言われても信じられないとおもうよ
760名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 14:06:50.48 0
うどんこぼしたの私のせいにされて吐きそう
昨日私がせいでつらくて手がすべってこぼしたと半泣きで言い出した
現実にこれまでにされたことをした相手に論理的な言葉だけで
告知することすら許されないらしいwもう死ぬしかないんだろうな
ゴミその物の人生だった
761名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 14:11:13.44 0
作り直したうどん食べるわ
悔しいよ
762名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 15:05:20.06 0
子供の時から成人するまでの過干渉のことを母に話すことになってまた死にたくなった
覚えてないそうだったかな?そんなことしてないと思う
覚えてるような母だったらそんなことしないもんねw
763名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 15:13:03.89 0
簡単なお使いの内容すら子供に対してまともに説明出来ない人間
子供が『お願いだから具体的に商品名と買いに行く場所だけ教えてくれ』
って絶叫しながら頼んでも、『私はもうちゃんと説明した』なんて
般若みたいな形相で言い返して逆にこちらが異常者だって言ってのける
親を相手に何を語っても無意味だよね
764名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 15:17:15.43 0
ちゃんと買ってこれなくてそのことを延々なじられて
それなのにまたお使い頼んだら同じように20分も30分も買い物と無関係な話をして
何回お願いだから買い物の話を先にしてから別の話してくれって言っても
本人はその無関係な話も買い物話だって思い込んでるからつらかった
母親殺すしか自立の方法がなかったからそんなこと出来るわけもなくて
食事なんかの生活に関連すること以外は簡単な単語での意思の疎通しか出来なかった
765名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 15:18:49.96 0
こんなゴミみたいな人生ってない
30年以上も二人っきりで苦しめられて逃げるチャンスも一度もなくて死ぬしか選べなくなった
766名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 16:45:07.67 0
うちは負のスパイラル。
母親も糞みたいな義理の親に育てられていた。
だから母親だけを責められないけど。

料理がダメなんだよねん。
味つけがどうしていいかわからない。

最近気づいたんだけど、そういえば母親は料理の時に砂糖をほとんど使ってなかった。
甘みはみりん程度。

料理本を見ても、サイトを見ても砂糖大匙3とかよく書いてあるけど
ウッソー!大匙!?それも3?と思ってしまう。
出来上がったものは砂糖味になれてないのか(自分にとっては)甘い。
でも夫はこれは普通だよという。
どうやら味音痴らしい。どおりでレストランにいっても美味しい!と思う事はない。
うまいなと思うのは寿司屋位だ。
恐ろしくて(自分には口に合わなくても)レシピ通りにしか作れない。
767名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 16:48:38.61 0
家も寿司作る時、砂糖を一切入れてなかったから酸っぱくて食えないほどまずかった
ひたすら酸い鰺の寿司を30過ぎまで家族全員に食わせ続けてたがいつからか
砂糖を入れることを学んだようだ
768名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 19:13:58.15 0
砂糖に関しては親が正しいよ

  
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34702?page=3
  B層は即物的な快楽に流されます。

?B層向けの飲食ビジネスは、動物としてのヒトのエサをつくることであり、食文化とは関係がない。それで、酢飯に無闇に砂糖やサッカリンをぶちこむのです。
?これは鮨屋に限ったことではありません。

?知人の弁当屋によると、惣菜に砂糖をぶちこむと売り上げが伸びるそうです。だから、焼き肉にもハンバーグにも玉子焼きにもたくさん砂糖を入れる。逆に味を洗練させると売れなくなってしまう。
?知人のラーメン屋は、スープにどっさり砂糖を入れます。チャンポンをつくるときも、たまねぎとキャベツから甘さを引き出すのに手間と時間がかかるので、砂糖を入れる。
?これはB層文化一般に言えることです。
769名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 04:27:20.84 0
家庭料理の味付けに関しては何とも言えないな。
トメの味付けが気に入らない!と喚く人もこの板では多いしね。
うちは親の方が料理好き。
色々手伝え!と喧嘩腰で強要されたけど、料理だけは一切させられなかったな。
770名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 07:05:04.34 0
砂糖の件に関しては世間が間違っていて親があっているね。
世間とずれてるといろいろ大変だけど、体に不調のある自分は
砂糖使わない母親は羨ましいと思った。
元々体が頑丈でたくさん砂糖をとっても問題ない人は
世間と合わせたほうがいい結果になることもあっただろうな。
771名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 08:24:55.95 0
何この連投無砂糖味音痴キチガイ
差別用語とか使ってるキチガイが書く理論をありがたがってるのも気持ち悪い
772名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 08:31:24.05 P
>>769
769の話も何とも言えないな。
いろいろ手伝えって喧嘩腰で言われたくらいで
毒親扱いする人もこのスレにはいるからね。
773名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 08:38:31.63 0
>>771
私はあなたの方がよっぽど気持ち悪いと思うけど
774名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 08:50:18.20 P
>>773
そうかな。
言葉は悪いけど真をついてると思うよ。
それに砂糖を使わない家庭は一般的に珍しいよね?
少なくとも私の周りにはいないわ。
砂糖は健康に悪いからって無砂糖料理を推進して、
砂糖を使う人は悪と切り捨てて、
他人にすすめるのは一部の盲信的な健康オタクだけでは。
毒親の偏見(自分だけが正義)を思い出して怖くなる。

773さんは料理に砂糖を一切使わない人なの?
775名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 08:59:29.34 0
> 砂糖は健康に悪いからって無砂糖料理を推進して、
> 砂糖を使う人は悪と切り捨てて、

そんなこと誰も書いてないのに
書いてないことを書いてるように言って反論て何なの
776名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 09:03:48.40 0
横だが、>>768>>770は砂糖使うなってことじゃないの?w
777名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 09:07:31.34 0
スレチ。もうヤメレし。
つまらんことで喧嘩してんな。
毒思い出して朝から気分悪くなる。
やりたいなら別スレ行けよ。
778名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 09:20:37.76 0
>>776
使いすぎるなってことでしょ
779名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 09:21:08.44 0
え、ここは毒を思い出すスレでしょ
780名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 10:02:44.45 0
引き際って大切だと思うの。
781名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 10:20:28.51 0
砂糖ネタでこんなことにww どうでもええわ
782名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 10:30:10.56 0
使いすぎるなって読める人もいるのか
783名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 13:25:42.29 0
ありがたいことに家出した母と付いて行った弟妹全員から「いない事」にされてた
ちょっと印鑑とか取り返しに行ったら、家出先のご近所の方から「え、青年海外協力隊でカンボジアに行って事故で亡くなられたって聞いてたんですけど!?」だってさ
殺すのも縁切るのも勝手だが、その(架空の)死まで見栄はるのに利用するなよ
まあ対外的にいないことにされてるだけで、借金とかツケはしっかり回してきやがるからたちが悪いんだが
784名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 17:30:47.76 0
お母さん死なないかな
785名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 19:41:52.14 0
>>783
ご近所の人も、完全に親=嘘つきってわかったはず。
それにしても底の浅い嘘で何か笑った(ごめん)。

本当に死んだ者と思ってくれればまだしも、
金絡みの問題だけは投げてくる所が、毒の毒たる所以だな。
786名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 20:44:49.89 0
>>773
>>771はいつもの嵐の人だとおもう
気にしないで
787名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 20:48:28.46 0
このタイミングで蒸し返す!?
自分も一言言わないと気がすまない人がいるのねえ・・・。
788名無しさん@HOME:2013/01/31(木) 21:09:43.06 0
自分だけ良ければそれで万事OKって人間が良く言うよ…
789名無しさん@HOME:2013/02/02(土) 16:23:42.50 0
まだ仕事が決まらない
早くしなきゃ
790名無しさん@HOME:2013/02/03(日) 00:14:18.20 0
妹に鼻の下を伸ばし、何かあるたびその他の家族に八つ当たりする父がとてもきもいです
791名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 15:25:52.92 0
また会話が成立しなくて死にたくなった
ペットボトルの湯冷ましの水の中に白い汚れが大量に舞ってて
まずその事実をペットボトルを見せながら説明したけど
母『そんなの見えない』私『、見えるからしっかり見てくれ』
2回繰り返してやっと事実を認めて、それからなんでそうなってるか調べてくれって
話が終わる頃には死にたくてたまらなかった
792名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 15:29:15.57 0
簡単な事実も母の気に入らないことだとまず否定から入って
放置したら問題があることでもまず受け入れないからいつも苦しい思いをさせられる
今日みたいな飲み水が汚れているって小さい問題も
年金の受給手続きが5年以上も遅れて完了してなくて貰えないって生きるか死ぬかの大きい問題も
同価値の物として扱われて来られた
793名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 15:34:37.00 0
家中ぼろぼろで天井が抜け落ちた角部屋は床も雨水で腐って抜け落ちてしまってる
雨漏りが始まった10年以上前からブルーシートを屋根に掛けていたら
こんなことには絶対なってなかったし雨が降る度にもった水の始末をするのは狂っていたから
雨が降る度にブルーシート掛けようって言い合いになって、絶叫したことも何回もあった
ブルーシートは惨めだから見栄えが悪いからってだけの理由で延々拒まれて
逆に私が責められたり理屈の一切通らない
『風が吹いてブルーシートが揺れたら天井に当たって砂が落ちてくる』ってのを繰り返されて
発狂しそうだった
794名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 15:39:39.02 0
死ぬことを考える頻度がどんどん上がってきた、もう無理かもしれない
生きてたら少しでも楽しいことあるかな?なんて思って堪えてきたけどなさそうだ
幸せになる為に母から離れることばかり考えてきたけど叶わなかった
795名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 15:43:19.26 0
あるかないかって一目瞭然なことにすら簡単な意思疎通にさえ根気が要るってことを
再確認させられてつらくて苦しい
死にたくないけどしんだら楽に成れるから死ぬしかないって思ってしまう
796名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 16:59:41.25 0
これまでにされたここを色々言っても覚えてないそんな責められたらつらいって言い出す
こっちがつらいのに、こんなこと全く言いたくなんてないのに
797名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 17:00:34.32 0
何も責めてない、実際にあったこと、今起こっている現実を語ってるだけ
被害者は一人しか居ない、あんたの子供だけ
798名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 22:15:06.18 0
疲れた
799名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 22:29:02.33 0
憑かれた
が正しいと思う
800名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 22:52:01.81 0
そうだな
言い得て妙だ
憑いてる本人にその自覚無いのがえぐい
801名無しさん@HOME:2013/02/09(土) 23:05:12.66 0
>憑いてる本人にその自覚無いのがえぐい

もはや怨霊の域だからね
言い得て妙といえば輪るピングドラムというアニメの「家族は呪いだ」というセリフだなあ
ものすごく腑に落ちた
802名無しさん@HOME:2013/02/12(火) 17:12:16.82 0
かまってチャンでいつでも自分が主役じゃないとヒステリーを起こす毒母
お嬢育ちで社会に一度も出たことがなく、はっきり言ってやることなすこと下手で馬鹿っぽい
「もうちょっとこうできないか?」とアドバイスするとすぐにキレて
「そんな私を責めるようなことばかり言って!!もっと私に感謝してねぎらいの言葉でもかけなさいよ!」
こんな漫画みたいな台詞を本気で言ってくる。聞いていてこっちが恥ずかしい。
家族で老いたペットの介護をしてるんだけど、私が仕事中に具合の悪い報告しかして来ない。
そんなに状態が悪いのかと慌てて連絡すると、どうやら大げさに言ってきてる様子。
「こっちは離れてて常に不安なのに、悪い事だけ報告しないでほしい」とメールで連絡したら
「面倒みてくれてありがとうお疲れ様ぐらい言って欲しいものだわ」と返信。呆れて頭痛がする。
緊急時でも何でも常に「私が私が」の毒母。良いことはスルーして悪いことを皆に言いふらし「あてくしかわいそう」アピ。
恥ずかしげもなくよくあんなことが言えるなぁと感じる。しかも全く自覚無し。
「私はいつも自分を犠牲にしてる」と言い放った。家族にも不幸自慢をして、周りに負のオーラ振りまいて
父も毒(というかアスペ)だけどその父が思い余って「毎日愚痴ばかりいいかげんにしろ!」とついに怒ったのにも関わらず
「なによ、かわいそうなのは私なのに。持病もあって不幸なのは私なのに!」と。
繊細すぎて病気になったと言っているけど、そんなに無神経で図々しい発言して繊細とは思えない。
わがまま病で勝手にストレスためて病気になったとしか思えない、悪いけど。

こんだけの性格、精神病に該当するのかな?それとも単なる性格?
803名無しさん@HOME:2013/02/12(火) 21:04:54.79 0
大概毒母の体調不良とか精神疾患ってストレス系で、しかも原因はわがままが通らない程度の些細な事を、自家中毒で拗らせるんだよな
そして病気になったら可哀想な私アピ、ウザいっての
家を出るときも直前までさんざんクズ息子に苦しめられる母親アピしてたくせに、いざお世話になりましたもう二度とお会いすることもないでしょうって言ってやったら一転子供に捨てられる可哀想な母親になる
なんでそんなに自分が可愛いんだろうね、まだ愛玩用と私の次のサンドバッグ候補も確保してるくせにさ
804名無しさん@HOME:2013/02/12(火) 21:54:25.96 0
うちの母も感情と理屈の境目が曖昧でどうしようもないわ
本人だけは至って正常で正論しか吐いてないと信じ切ってるから
家族はどうにもならない

発作がおさまるの待つか泣く泣く言われたとおりにするかの二択になる
805名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 15:26:56.53 0
娘の幸せを悦べないお母さん
http://www.counselinglife.com/musume%20%20.htm
が当てはまり過ぎて辛い苦しい
生殺しにせずにいっそ殺してくれればよかったのに
あいつらは豚箱行きだし、こっちは辛い思いしながら生き続けなくても済むし
806名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 16:09:07.92 0
>>805
自分も当てはまりすぎ。
私の母の事なんで知ってるの?というくらい、書いてある事ほとんど
過去に私がうれしかった事を母に報告した時の態度だった。

涙出てきそう。その時は母の不機嫌な態度に罪悪感感じてキャリアや恋愛を
中途半端な形で放り出してしまった。

その後うつになり、家族関係の本を読んで、最初は私の母はこれじゃないと認めたくない
気持ちと、不可解な反応がすべて納得のいく説明で心の奥底では認める気持ちと
数年葛藤し、今はほぼ認める事ができ、母の顔も見たくない状態。

友人に打ち明けた事があるけど、まっとうな家庭で育った人はお母さんが娘の幸せを
願わないはずないよ、と思い込んでる。

いつ、うつから復調できるかわからないけど、今後自分の努力によって幸せになる
事が万が一あっても、母の前では演技で絶対不幸な顔をし続けるつもり。

母は私が何か成功しても絶対褒めないし、喜ばなかったけど、親戚や母の職場の人には
しっかり報告してて、他人から「私子ちゃん、学芸会で主役やったのね〜」
とか「○○大学合格したのね〜」とか「○○会社に就職したんですって?」と言われ
個人情報は筒抜け。
私は個人情報知らない人にあまり言ってほしくなかったのに。
807名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 17:09:04.48 0
>>805
そのサイトの6行目からもう「ああ、うん」てなったw
うちも様々なことを抑圧され洗脳されてきたけど、中でも異性に関して抑圧が酷かった
青春はなかったし、若くてきれいな時期に恋愛ができなかったことは一生後悔する
婚活をはじめたら「別に結婚する必要なくない?」「何のために結婚するのw」と阻止に必死
そのページの最初の方にあるけど、父が浮気ばかりしてたからだろうな
というか浮気も毒母が毎日毎日わがまま放題とヒステリー起こしてたせいだからと思うわ
昔は女に走る父最低!って思ってたけど、息が詰まる生活で父の気持ちもわからないでもなくなった
808名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 17:44:29.61 0
私も子供の頃は浮気する男最低と浮気する方が100%悪いと思ってたけど
大人になってから、自分の親の夫婦関係を見ていて、旦那が家に帰りたくない
家にしてしまっている母にも多少なりとも問題あるじゃないかと思うようになった。
うちは父は浮気してないし真面目で気弱なタイプだけど、母の父への態度が
ヒステリーで八つ当たりしたり、父を立てなかったり、父の欠点や不満をネチネチ言って
家庭の雰囲気最悪だった。
母の役割の前に妻の役割を果たして夫婦円満にしてくれてたら、それだけで子供は
親から過干渉されなくても、対人スキルや他者へのリスペクトの表現方法とか学べたのにって思う。
809名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 17:50:06.85 0
>>808
807を書いた者だけど、本当そうだよね…
うちも父は元々は奥手で大人しかったらしい
父が昔酔っ払ったのと母の事でノイローゼ気味だった時にポロっと
「(まだ若い頃に)あなたの女遊びの一つや二つしなさいよ臆病なんだから」とか
言った事があったらしい。消極的だからしっこないと思ったんだろうな
「男としてプライドが傷つけられた」とか涙浮かべて言ってたわ(たぶん言った本人覚えてない)
どちらが本当の言い訳かわからないけど、王女きどりの母なら言いかねないと思った
確かに母は美人だけど性格が悪すぎる。散々家族の精神を参らせておいて「あー私って世界一不幸」とか言ってる。
810名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 20:11:28.49 0
>>809
808ですが、母のタイプが似てる!
うちも母は美人でスタイルいい王女きどり。
ツンツンしている。美人に胡坐をかいて女性らしい愛嬌を身につけなかったのか
母も祖母から美人ゆえ妬まれて可愛気というものを身につけられなかったのか知らないけど
いくら美人でもプライド高すぎて性格悪い。
811805:2013/02/13(水) 21:10:49.05 0
うちの毒母も、内向的な夫を傷つけるようなことばかり言っていた
そのせいか、父はだんだん家で荒れるようになっていった
姉もものすごい意地悪で、あの家では、女って残忍だなあ、ってことばかり学んでしまったよ…
私はいまだに女というものが恐ろしくて仕方ないし、当たり前だけど自分の女性性を受け入れるとかw
もうそんなの今生では無理ですからwて状態だわ…
812名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 23:04:52.65 0
禁止事項
・アドバイス、助言、私の場合はこうやって克服したからあなたも出来る等の
 相手の事情や苦しみを忖度しない自分語り
 (書き込み人、相談者が明確に助言、他人の体験談を望んだ場合はOK)
・普通の家庭で育った方の書き込み
・自称克服者・克服可能な軽度毒親からの脱却、克服者の安価レス、
 レス許可を得ない個別のレスへの明らかなターゲットレス
813名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 23:11:20.04 0
私んちは父親が出で行った
その日から全てのストレスの矛先は私になった
814名無しさん@HOME:2013/02/13(水) 23:28:46.39 0
毒母が問題ありすぎたのも大きいと思うけど、メンタル弱い男の人も
父になるには向いてなかったのかな…。

親世代はそれでもまだ根性論の時代だからメンタル、タフな方だと思うけど
今の時代は女の方が強いって言われてるし、男の人が更に軟弱になってるから女としては
どういう立ち位置でいるべきか悩む。

男を立てるために、本当は気が強い自分を抑えてか弱いふりをするのが賢いんだろうけど
本当の自分を抑えるのって疲れる…。

男の人がメンタル強くなってリードしてくれるのが望ましいんだけど…。
815名無しさん@HOME:2013/02/14(木) 02:48:58.69 0
>>813
うちも。完全に出て行ったわけじゃなくて仕事→遊びで帰宅は朝方
殆ど家族と顔を合わさない。完全に現実逃避から始まったんだと思う
女王毒母のせいで。もちろんだからって遊びに走る父も父だけど
矛先は当然一人っ子の私になったよ私も
ヒス起こして本をがんがん投げつけてきて痛かったし、本の角が水槽にあたって割れてて
自分が逃げるのに必死で水槽を見たのはあとで、大事に育ててた水槽の中のペットが死んでしまってた
それを言っても一瞬「やばい」って顔はしたものの、「あら、最初からヒビ入ってたんじゃない?本で割るはずry」
さっき発達障害やACのサイト見てたんだけど、毒母が一番全てあてはまるのはボーダーだった。
ちょっと自己愛も入ってる。プラス、悲劇のヒロイン病でかまってちゃん。人が傷ついているのが感じない。
816名無しさん@HOME:2013/02/14(木) 17:23:12.81 O
うちの毒は両親から暴力受けて育った系
精神的DVと経済DVやるキチガイ男と見合いで結婚
子供産んだら変わるはず!と勢いで妊娠出産
物心ついた時からなじられ・怒鳴られ・貶められして小3で自殺未遂したのに「あんたは甘えてる、殴られないだけマシ」
子供の心全否定、トラブルは全部子供のせい
おかげで精神科通いだよ
悲劇のヒロインやりたきゃ死ぬまでやってろと思うわ
817名無しさん@HOME:2013/02/14(木) 21:45:31.70 0
子供の頃から、こんな私に好意を持ってくれる男の子は、
みんな、愛情あふれる温かい優しい人ばかりだった

私はというと、家の中ではののしられ、外では優等生という、典型的な毒親育ち
末子だったにも関わらず、長女でしょ、下にいるでしょ、と大人にまで言われていたくらい。
長年、自分を守る為に感情を押し殺してきたせいか、
非常に、情に薄い性格になってしまっている。
アラフォーになってからやっと、感動的な演出のドラマや映画で思わず泣いてしまう、
ということが出来る様になった。

夫も、やっぱり温かくて優しい、自分にはもったいないような人だ。
夫のおかげで、私の感情はやっと解放されつつある

でも、ふと思う。
そんな愛情あふれる人は、足りない人を察知する能力があるんじゃないかって。
小学生の頃から、そんなだったから、余計にそんなことを感じる。

夫を手放すことは考えられないけど、夫には、
もっときちんと人を愛せる女の方が向いていただろうとも思うんだよね…
死ぬ間際、何か言えるなら、夫に、ごめんね、と言いたい。
818名無しさん@HOME:2013/02/14(木) 21:47:28.29 0
自立して家庭まで持てていいなぁ
自分は一回も毒親から離れらないまま欺瞞介護して自殺して終わりだ
819名無しさん@HOME:2013/02/15(金) 16:30:42.89 O
>>818
それうつだよ
820名無しさん@HOME:2013/02/15(金) 16:49:19.13 0
欝っていうより共依存真っ最中だな
821名無しさん@HOME:2013/02/15(金) 19:20:35.64 0
共依存じゃないんだけどな
822名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 21:58:20.15 0
自分も末っ子というと驚かれるなあ
なんでだろ
823名無しさん@HOME:2013/02/17(日) 18:49:35.24 O
死にたい。毒への恨みが強すぎて、
自分を殺してしまいたくなる。
どうにもならない。
824名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 08:38:44.56 0
強い恨みは、強い愛情欲求だと思う
なんで愛してくれないの?っていう

子供を愛せない人間ているんだよね
たまたま自分の親になってしまったという悲劇。
せめて、自分で自分を愛してあげて欲しいな…
すごく大変だろうけど。
どうせ死ぬなら、まず親への感情を断ち切ることを試してみたら
何も期待しないことから
825名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 09:31:15.45 0
> 強い恨みは、強い愛情欲求だと思う

あほか
犯罪被害者が犯罪者に対して恨みを抱くのが
愛情欲求なわけないやろが

いじめられっ子がいじめっ子を恨むのは当たり前
いじめっ子に対して愛情を求めているからではない
勘違いすんな、どあほ
826名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 09:35:31.11 0
親への恨みといじめっ子への恨みをいっしょくたに語る馬鹿がいると聞いて
827名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 09:36:40.19 O
つ ストックホルム症候群
828名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:10:30.68 0
>>826
同じだよ、馬鹿
829名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:11:13.53 0
毒親の場合自分が愛されること以外に興味が無いからな
親だろうが旦那だろうが、自分より子供をかわいがってると子供が敵に見えるっていう
一般論で言う母親って自分の分身だから我が子が可愛いらしいけど、毒母にとっては自分を切り取って生まれてきた泥棒らしいからな、我が子って
そりゃ愛せる筈なかろうよ
830名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:18:15.35 0
>>828
気の毒に
その違いがわからないほど頭を殴られ続けてしまったのですねわかります
831名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:20:40.98 0
>>830
なら違いを言ってみな
832名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:24:03.57 0
何言ってもガンガンに突っぱねるでしょう?
そういう人には物を言うだけ無駄なのです

わからないなら、本屋にでも行って、
臨床心理士の毒親本でも適当に読みあさりなさい

親への恨みと、いじめられっ子への恨みは、まったく違うものです
大事な事なのでもう一度言いました
833名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:25:33.73 0
まっトラウマ根付いてしまうのは、同じだな。
834名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:30:54.93 0
>>832
自分が正しいと思えば言えばいじゃん

> 大事な事なのでもう一度言いました

嘘も百回言えば本当になるわけじゃないよ

あんた自身が親に対していじめっ子に対する感情とは
別の感情を抱いてるからと言って
他人に対してもそれをあてはめないように
835名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:38:09.79 0
物考えるのが苦手な人だと、思考停止するし感情も大雑把に括るからね。
自分が楽な方で考えればいいよ。
それで納得出来るならいいんじゃないの?
自分は同じだとは思えないから、違う派だけど。
人間関係のベースが全然違うからね。
836名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 10:42:18.08 0
自分個人の話を普遍化して思考停止してる馬鹿に言われたないわ
837名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 12:58:09.03 0
うっとうしい馬鹿がくだまいてるなあ

親にいじめられるのと、上司にいじめられるのと、同級生にいじめられるのと、
全部おんなじ恨みって奴は、それこそ情緒発達障害だろう
親にいじめられたせいでw
838名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 12:59:10.76 0
>>836
思考停止の意味、わかってる?
839名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:00:17.96 0
毒親じゃなければ、職場・学校で虐められなかった!って人は多いんじゃないかな?
840名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:07:03.86 0
毒親にしても、飯作ったり洗濯してくれたり寝床くれたり、
そういうのが一切無かった子供なんていないんじゃないの
全然ないなら、そもそもレス打つに至らずに死んでると思うし。
その辺の、優しかった、ひょっとしたら愛してくれてるのかも、みたいな思いは子供側にあるから、
上司や友達とは全然違うよね、いじめられた時の裏切られ感ていうか絶望感ていうか。
上司や友達にいじめられても、家に帰ればとりあえずメシもあるし風呂も入れるし、だけど、
親にいじめられたら逃げ場がないじゃん。まったく。
そういう意味で、二重にきついんだよ
うらみきれればいいけど、親の家に住むほか無いんだからそれもしにくいしさ

恨みに種類がない、みたいに言ってる人いるけど、
恨んでる相手の作りあげた衣食住につかってて、
友達に対してと同じ恨みの感情になるだろうか?
841名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:07:26.33 0
>>839
それはまた違う問題だよね
842名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:26:44.86 0
いじめられるような子供に育ててしまった毒親も悪いけど、いじめるクラスメイト
が一番悪いような。
(でも、そういう図々しい悪人の方がいい結婚したり、出世する傾向がある気が…)

いじめにあった時、親が味方になってくれなかったらダブルの辛さ。
でも親が「うちの子が完全なる被害者なんです」と学校に乗り込んだりすると教師はモンペ扱い
したり、友達からはチクったなと余計いじめ悪化するかもしれないし。

かと言って学校行かないくていいのよ、好きなだけおうちにいなさいと親が
甘やかしすぎても、ひきこもりになって長期間になっちゃうと、社会復帰の
勇気が萎え、現実逃避に入っちゃって、時間と共にハードルあがるし共依存になっちゃう。
難しい問題だね。
843名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 13:30:29.17 0
ネグレット系で1週間に1〜2度しかお風呂に入れない&洗濯全然しない。って理由で
体臭・衣服の臭いがキツく肉体的暴力では無いが、接触を拒まれてたり言葉の暴力されてた奴いたなぁ

これは、100%親のせいだな。
844名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:04:11.56 0
>>837
>>838
>>840
おまえらは本当に馬鹿だな
論点すり替えるのもいい加減にしろよ
最初の論点はこれだろ

> 強い恨みは、強い愛情欲求だと思う
> なんで愛してくれないの?っていう

これが間違いだって言うんだよ
おまえらはそうかもしれんがそうじゃない人間もいるっての

せっかく親から離れて平和に暮らしてたのに
おまえらみたいなウスラ馬鹿の親戚が
「あの子は親の愛情を求めてるのよ〜」みたいな頓珍漢な事を言いだすもんだから
それを真に受けた馬鹿親が急に物送りつけてきたり
泣き落としの手紙を寄こしてきたりで大迷惑だわ

強い恨みは被害の大きさに比例しているだけ

愛情なんかいらんわ勘弁してくれという人間にとって
おまえらのウスラ馬鹿理論は害悪でしかないわ
845名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:10:41.21 0
ちなみにそのウスラ馬鹿親戚に
「自分にとって親は親ではないんだ
犯罪者と犯罪被害者の関係だと思ってくれ
そうすれば自分が親と関わらない理由がわかるだろう」と
何度説明しても「でも親子だから本当は愛情あるはず」とか言って
全然諦めない
ほんとにもううんざりだよ
846名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:11:21.23 0
>>844
それも勘違いだろ
親戚の言い分を真に受けたんじゃないよ、今度は愛情にあふれた母を演じたくなっただけだよ
擦り寄ってくるのに反省やら一方的でも愛情なんてあるもんか、あくまでも奴が思い描く「ステキな母親のアテクシ」の演出でしょうが

鬱陶しがってやるだけ優しいな
847名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:20:40.64 0
子供が必死の思いで、自分の人生取り戻そうと、親と疎遠絶縁しても
おせっかいの親戚が間を取り持とうとするんだよね。

というか、絶縁された母が子供が冷たいと親戚に愚痴りに行ってて、愚痴られて
うんざりな親戚が母子関係修復すれば、うちに愚痴言いにこなくなるかもと
動いてるのかもしれないけど。親戚に愚痴る母ほんとにうざい。

子供から縁切りされたら受け入れればいいのに。
子供はあなたの顔も見たくない、声も聞きたくないから実家に帰らないんだよ。
848名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:34:40.65 0
>>844
最初の論点はそれでも、恨みは一種類だと宣言したアホがいたからややこしいことになったんだよ

ちなみにお前のパターンは、親戚が毒なんじゃねえの
849名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:37:44.27 0
>>847
え〜その母親の愚痴を親戚が伝書鳩してくるの?
うざいねえ
自分はそういうの一切面倒だから、親戚付き合いそのものも絶ったよ
別に困らないし。
親戚には恨みはないから、多少後ろめたいのは本当だけど
850名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:42:47.65 0
私は、親戚に思い切って相談して良かったよ。
毒親のマジキチのおかげで私の家庭を壊されそうになって病んだ。
思い切って、親戚筋で頼れそうな叔父にCOして、私が間違っているのか
きいてみた。
毒親は「親戚が許さないよ!認めないよ!」と言っているし、
その親戚目線からしても私がおかしいのかどうか。
初めて叔父に相談事してみたけど、毒親のキチ性格に気付いていた
みたいで、「あんたはあんたの人生を一生懸命生きなさい。縁を切っても
良い。まあ、体弱り寄ったら、ヘルパーでも頼めばええやろ。
あの様子じゃあと20年以上は生きよるやろけどなw」
って罪悪感を払拭してくれたわ。
おかげで、毒親のキチ発言きいても、「私は間違ってない」って確固たる自分を
もてるようになった。
851名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 16:47:24.08 0
それで、親戚筋からもキチ扱いされてたんだ・・・と初めて気付いたわ。
毒親は「私は親戚と付き合っていかないといけないのに、何でわざわざ
家の恥さらすの?相談するの?」とキレてたけど、
「親として間違ってない言動しているなら、暴露されても何の恥でも
ないでしょ。」と言ってやった。
都合の良い時は、親戚がぁ〜と親戚の社長は〜親戚の医者は〜とか言い出す。
相続の時にさんざん裁判までしてたくせに。
家庭内はぐちゃぐちゃなのに、体裁だけで生きている人間、あほらしい。
852名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:14:05.03 0
私とはほとんど無縁な親戚の法事まで代理で出席させられて苦しかった
853名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 17:45:36.09 0
>>852
真面目で責任感強いんだね。
854名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 21:08:19.99 0
流れ豚切りすみません
最近甘えたい衝動が抑えられない
甘えても怒らない人にはベッタリくっついてつきまとってしまう いい加減嫌われそうだからもう止めたいのに
頑張ったねって頭撫でてほしい
思いっきり抱き締められたい
いっそ幼児からやり直したい 誰かに愛される存在になりたい
常にもやもやしてる どうしたらいいんだ
親に甘えられなかった分を、今取り戻そうとするこの発想自体がおかしいなのかな
855名無しさん@HOME:2013/02/18(月) 21:28:15.47 0
私は甘えられるのが苦手。
だから職場の後輩とかから話しかけられたり、相談されそうに
なったらそっけなく逃げる。
856名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:02:05.31 0
父が死んで4年経つのに通路に放置されて邪魔だった車椅子を片付けた
年度片付けてくれと言っても片付けてくれないのと
不毛なやり取りに疲れ果てたのともっと優先度の高い問題の
解決を急かしてたのもあって放置してた
857名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:05:38.79 0
やっぱりと言うか当然のように
私が『何回も、何年も片付けてくれと言ったのに
あなたが片付けないから仕方なく片付けた』と母に言ったら
母は『そうやったかな?私が片付けるから置いといて!』などと言い出した
30年以上繰り返したやり取り、こうなるのわかってたから全て諦めて
車椅子が毎日何回も往復する廊下の半分を塞いでいて通りにくいのも諦めていた
858名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:07:32.28 0
お決まりのふざけたその場しのぎの言い抜けでやり過ごそうとされると
今まで母が私にしてきた仕打ちを思い出して死にたくなる
今もものすごく辛い
自分が子供にどんなことを自覚してない頭の悪さを思い知らされてつらい
859名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:18:41.31 0
年度片付けてくれと言っても→何度片付けてくれと言っても
自分が子供にどんなことを自覚してない→自分が子供にどんなことをしてきたか自覚してない

怒りと精神的な疲労で限界が近い
すでに足が弱って来てるから介護はもう後2〜3年したら始まる
860名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 14:22:00.89 0
母の望む形で全てを行わないと何倍にもストレスが増幅されて私に還ってくる
何もかも諦めて生きるしかなかった
もう生きる気力なんてないけどこのまま死ぬのは悔しい
861名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:16:46.61 O
私ももう生きる気力がない。
タヒにたい
862名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:26:59.56 0
母を30分罵った
子供の時から二十歳くらいまでは私が母の一方的なストレスのはけ口にされて
二十歳から27歳位まではお互いに激しく罵り合って
母76歳私41歳になった今、私が一方的に母を罵るようになった
863名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:36:28.43 0
簡単なお使いの会話すら成立しない異常な親子だったのに
自分は賢い人間だって信じきって母親やってたら家庭が崩壊して当然だ
私も完全に発達障害が遺伝してる
病院に一緒に行って欲しかったし何回も頼んだけど全て拒まれた
864名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:38:22.04 0
生まれてきてから幸せだった期間が殆ど無い
呪いみたいな過干渉から逃れて自立することだけを夢見て生きてきたけど叶わなかった
865名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 15:54:02.56 0
>>862
目くそ鼻くそになってない?
866名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 16:02:26.52 0
どうすればまともな人生になったのかと繰り返し考えるが
成人しても自分の着る服すら選べなかった人生だから
どこまで遡っても修正不可能だったって結論にしかたどり着かない
867名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 16:05:31.94 0
過干渉から逃れるためには母親を殺すしか無かった
でも、そんなことが出来るわけもなく今に至った
客観的に考えたら異常な生活を強いられただけでも
憎む気持ちと好きな気持が心にある
868名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:00:18.85 0
生きてても何もいい事がない
869名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 17:18:10.39 0
あさイチでやってたなあ
母娘関係のもつれの話で、
最近は、高齢の母親を伴って中年の女性が二人でカウンセリングにいらっしゃいます、と。
4050になっても、どうしても乗り越えられない傷はあるんだよね

うちはもう相手が半惚けしてるし、今更って感じだけど。
子供を作ってにぎやかで明るい家庭を…という光景とは無縁の人生になったのは、
やっぱり両親のせいだからなあ。
まっ、仕方ないか。ザッツライフ。と自分を誤摩化して励まして生きている。

似たような人、多いんじゃない?
870名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 19:54:22.40 0
236 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/19(火) 18:51:28.96 ID:5YhSrTvZ
小学校低学年ぐらいまでのふわふわ夢見心地気分が
恋愛気分や青春気分よりも好き

これ見てどの気分も経験ない自分はやっぱり普通じゃないんだなって悲しくなった
恋愛気分や青春気分は小説や映画などでうっすらわかるけど、
ふわふわ夢見心地気分がどういう感じか想像すらできず全くわかんない
5歳から毒のサンドバッグで親の愛情知らないからかな
愛玩子の妹ならわかる気分なのかな

こんなこともわからない自分には明るい家庭なんて築く権利すらないと思ってる
871名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 21:24:15.24 0
>>869
似たような人生だよ。
でも母とカウンセリングとかもう面倒でいいやって感じ。

4、5年前は母をカウンセリングに引きずっていきたいと思ってたけど
最近は過去をほじくる作業の方がしんどいので、もうどうでもいいやって感じ。

母の態度に問題があった事を母が認めて、謝罪されたところで貴重な青春時代は
帰ってこない。虚しくなるだけな気がする。

もう母との事で心のエネルギー使いたくない。
自分の幸せ追求に時間やエネルギーを使いたい。

ただ、母の面倒見ないことを親戚から冷たい娘と、冠婚葬祭の時に
無視されるのは悲しいけど。母娘の関係は当事者にしかわからない。

母も親族も田舎の村社会の人たちで親子の繋がりが強く、親孝行は子供の義務という価値観。
都会で長く暮らして女でも自立して生きる権利があるという考えの私とでは考え方、所属する
コミュニティ、価値観があわず、いくら説明しても理解されない。

親戚から、あそこの娘は都会でフラフラしてと悪口言われてるけど、もう好きに言ってくださいって感じ。
872名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 22:04:34.66 0
上で過干渉のこと書いたものだけど、25歳から約ご5年おきに二人でカウンセリング受けようと
必死で母を説得したけど全部失敗したよ
痴呆も始まってて今更カウンセリング受けてもあまり意味がない
押し問答したあげくこっちを一方的にキチガイ呼ばわりされることと
得られる効果、費用とを天秤にかけると、もういいかってなる
873名無しさん@HOME:2013/02/19(火) 23:37:56.78 P
>>866
服とか全部捨てちまえ
俺なんか20の大学生時代に自分で買ったのだけ残して他は全部可燃ゴミ
爽快だったよ
874名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:01:12.20 0
毒親は、悪意のない猛毒で、子供のココロを殺す。

そして、離れようと必死になると、

あの手この手で、必死に引き止める。

いま、こんな情けない親いりませんね。死ぬとか言われた。
875名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:05:48.22 0
私がゼロ歳の頃の写真。

毒親と一緒に写ってるの、半分に破った。

あと、毒親がくれた観葉植物、捨てた。

観葉植物に罪はないが、象徴だったからだ。植物にはごめんよ。
876名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 11:07:26.52 0
やっぱり拾ってきた。

どこかに埋める。
877名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:08:11.38 O
芸能人(特に若いアイドル)の悪口が多い人で
私もいつの間にか同じようになっていたんだけど
「会った事もない話した事もない人をよくそこまで言えるよね」と
友人からドン引き気味に指摘されてハッとした。

思えばあまりにも聞くに耐えない罵詈雑言だったけど、
ある日私が率先して悪口を言ってみたら
「この子はそれほどでもないわよ〜」と少し嬉しそうな表情を浮かべ擁護してた母。
そうか!こうすれば罵詈雑言を聞かずテレビが楽しめるんだ!と。
いわば牽制の意味でやり始めた事が染み付いてしまったかもしれない。
878名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 12:57:55.86 0
TグチAキラ
879名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 20:55:58.94 0
数週間前、ドラマを見ていて、浮気ざんまいな男に女が
浮気をする貴方を嫌いになりたくないから責めたくないから、代わりに浮気を責める自分を嫌いになるんだよ
=貴方を愛しいと思えば思うほど、自分を嫌いになる未来しか無い
みたいな台詞があって、ズシンときて泣けて、でも、浮気するような男と付き合ったこと無いのになんでだろう?
と思ったんだけど、さっき気がついた。これって毒親に育てられていた時の感情だ・・・。
相手を嫌いになる代わりに自分を嫌いになるんだよね、こんなふうに悩んだり怒ったりする自分が悪いんだ、って。
880名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 00:57:01.97 O
>>875-876
なんか涙出たわ。
幸せになってくれ。
881名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 07:39:23.34 0
やっぱりもう限界だ
死ぬ前に中学か高校時代の恨みある人間を殺してから自殺しようか考えてる
やっぱりどんなに人生を壊されても親は殺せない
882名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 07:50:15.79 0
会社で障害者枠で働いてる人がいると言ったら、
ニコニコしながら何の障害なんですか?って聞いてみてwって言われた。
信じられないって言ったら冗談よ、とか言い出して。
私の言うことにはあんたはきついそんなんだから云々ていつも駄目だしするし
どこが沸点なのかわからない。
まともな親のもとで育ちたかった。

>>877
私の親も芸能人の悪口が酷いよ。
キチガイみたいだねとか父親の上司を呼び捨てとか
なんかもうもやもやする
883名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 07:51:41.99 0
顔写真数枚と現在の肩書きが分かったんで住所か職場がわかればとりあえずいってみようと思う
884名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:13:19.18 0
深刻な過干渉は母娘よりも母と息子のほうが多いと思う
徹底的な自立阻害、無力化(ペット化)と母の人生と息子の人生の同一化がなされる
自分以外にも深刻な過干渉を受けた人を一人知ってるけど
その息子も40過ぎて自立出来てない様子だ
30前からスーパーに二人で買い物に来てるのを見かけた
今の自分はあの親子と同じになってしまった
885名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:17:08.88 0
料理と洗濯さえ出来たらなんとか生活出来るはずだと思い立って
台所でインスタントラーメンを自分で作ったら半狂乱になって怒られたことを
今でも全て、一言一句、その時の表情や声を鮮明に思い出せる
『男はそんなことせんでもええ』『私の作るご飯そんなにまずいんか?』
『どういうつもりでそんなことしようと思ったんや?』『したかったらしたらええ』
悔しくて仕方ない
886名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:21:48.93 0
母は全く人付き合いができなくて少し他人と会話しただけもおかしくなって
その全ての不満を俺にぶつけて毎日暮らしていたから
自分の母が異常だってことは小学校高学年時には自覚してた
中学二年の時、自分が自分の人生を生きるために勇気を持って台所に立ったけど
たったそれだけのことも母は俺の自立に繋がる行為だと思ったのか
別に感情からかわからないけど、常軌を逸するほど激高して
俺はその後何ヶ月も台所に立ったことの報復をされた
887名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:23:40.52 0
母は俺が部活で体を鍛えて大きくなること、強くなることも極端に嫌がった
結局部活も中二の一学期終了時にやめさせられた
888名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:26:14.82 0
本当にどこまで遡って思い出してもまともな思い出が一切ない
恋愛も何人か好きだといってくれた女も居たけど
母から受ける日々のストレスや無理な生活で交際まで行けなかった
時間も奪われて何も自分のこと出来なかった
889名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 08:27:31.77 0
もし無理して付き合っても、友達を勝手に選別されたように邪魔されただろう
それもわかってたからどうしようもなかった
890名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 10:18:18.07 0
芸能人の悪口なんてマシだと思うよ
受信機の向こう側の人、こっちの日常には接触ありえない人
画面に写ってる一部分だけの悪口だし

ウチの毒母は、親戚(叔父叔母従兄弟)、近所、
搾取子の友人、友人両親、友人親勤め先&仕事内容
よくもまぁコレだけ悪口言うネタ見つけられるモノだと

最近、親戚(毒母実家)からキツク怒られるコトがあったらしく
実家の墓の有る寺はウチより格下なのよーprg
(毒母両親祖父母とかも入ってますが・・・)
ウチの墓は実家の墓より格上なのよーーー
(父方叔父が継いでいので、ウチの墓ではない)

と、基地っぷりが半端なかった・・・
891名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 18:57:04.50 0
また水のことで揉めた
湯冷ましが濁っていたのはヤカンではなくて普段煮炊きしている鍋で
水道水を沸かしているからだと判明、白い濁りは何かの食材のカスだった
たったこれだけを確認するのに何日もかかる
892名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 18:59:48.04 0
なのに普段煮炊きしている鍋でやってないと言いはって譲らなかった
もう痴呆も進行してるのかも
893名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 19:35:17.64 0
私も友達選別されて、格下の低所得の家庭の子とは遊ぶなと言われて
友達どんどん減っていった。

恋人ができても交際やめろ、と交際相手はそんなうちの家庭環境に引いて
去って行った。

私の人間関係をいつもガチガチに管理したり、破壊する親。まるで軟禁されてるみたい。
894名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 20:10:47.65 0
父親が母親に無関心でないがしろにしてた。
専業主婦の母はそれで、娘の私にばかり干渉して進路に口出してばかりの過干渉。
娘で自分の人生やり直そうとするのはやめてほしい。
母が重くてたまらない。うっとおしい。私にかかわらないで。
顔見たくない。声聞きたくない。消えて。
895名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 22:48:18.59 P
男なのに門限19時、友達から着る服、見るTV、本、あらゆるものの選択が許されなかったな
帰宅する時間が遅いと毎回ヒステリックな説教が1〜2時間
高校生で小遣い月2000円、バイトも許されずに身動き取れない軟禁状態
なんとか大手就職して別居で解放された
この自由は何としても死守するぜ
896名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 08:02:06.11 0
独身寮に入れたのかな?
それなら大丈夫だね

もし賃貸で保証人を親にしているなら要注意。
保証会社を使うべし。
いつなんどき、保証人を盾にとって凸してくるかわからない不安があるからね
経験者より
897名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 12:16:14.51 0
親だっていっても入れないでくれってデータに書いておいてもらうのもいいかも
大家が近所だと、挨拶ついでに鍵開けてもらって勝手に入ってくるからねー
898名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 13:57:07.12 0
甘いな。親は合鍵を条件に保証人になってくれたorz
899名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 15:33:33.09 0
ずっと最高の親だと思っていた。
娘が2歳になる頃、「あれ?」と思い始めた。
高1の時、家を建て替える際、建築家のおっさんに拘束されて体を触られた。
恐怖で声も出なかったが、後で親に相談すると「可愛かったんだよ」「娘ができなくて可哀想なんだから」とか。
結局、「私が悪いんだ」と納得してしまった。
そんなのがありだったら性犯罪どうなんだよって、最近やっと思うようになった。
19歳で家を出るまで母親から胸とかずっと揉まれていたが普通のことだと思ってたorz
900名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 16:02:52.09 O
私も女だが、母から性的虐待を受けてた。
異性からとは限らないよね。
901名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 16:35:21.01 0
>>899
私もだよ。思春期の体が女性らしくなる頃、母から深夜ベッドに入ってから
胸を触られていた。
ときどき思い出しては気持ち悪く感じる。

母からの性的虐待っていうか体への変な干渉ってあるよね。
でも、言いづらい話だから、被害者は黙っていて、幼児虐待とかのケースとしたは
カウントあまりされてないだろうけど。

母はそこまでのわかりやすい毒親ではない。過干渉な微毒ぐらい。
なのに私は母が生理的に嫌いなのは幼少時の変なトラウマが原因なのかもしれない。
902名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 17:37:54.37 0
>>900さん
899です。お辛かったですね。
母親は愛情、なんだろうけども虐待にあたりますよね。
「(妹)や(弟)はもう抱っこさせてくれない。あんただけだよ嬉しいよ」
と言われて、優越感を感じていた当時の自分をぶん殴りたい。
903名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 17:41:13.00 0
>>901さんもですか。
言うにしても、誰に言えばよかったんでしょうね。
うちは父親も祖母も笑うだけだったと思います。
904名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 19:49:31.33 P
>>896
独身寮には入れてないけど、今は兄弟を保証人にしてる
普通の小中学生活送りたかったな
905名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 21:41:23.51 0
毒親はなぜ罪悪感を持たせることばかり言うのでしょうか
もうつらくて仕方がないです
906名無しさん@HOME:2013/02/22(金) 22:32:34.85 0
ストレスのはけ口にしてるだけだよ
907名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 01:57:30.67 O
母も少しというかだいぶ悪かったけど(本人自覚ほとんど無し)、父親が最悪だった。
よそのオジさんのほうがずっと親切だろうという位、子供に全く愛情がなく、自分の飯にしか関心がない。
私の大切な本を私が家に居るのに黙って大量に捨てていたり、
私が車にはねられても示談の場に出て来なかったり、
大勢の親戚の前で恥をかかせたり、
いきなり殴って口から血を出させたり。
私がサイコパス夫にひどい暴力を振るわれ離婚したら、「この出戻りが!」と憎々しげに言い放ったり。
滅多に泣かない私がある時、今までの事に泣いて抗議したら
「自分は標準的な父親だ」と涼しい顔でケロッとしていた。
謝った事はおろか、一度もすまなそうにした事はない。

そんな父親が、遠方で意識不明になり、医師は1週間以内に死ぬ見込みだと言う。
父からほとんど被害のなかった弟は「死ぬ前に会いに来るべきだ」と言うが、私は行く気ない。(子供の学校もあるし)

これっていけない事なの? 弟は私に非難めいた雰囲気。
父親らしい事しないで来て、死に目には父親らしく扱えと?
908名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 02:47:25.91 P
行かないのが普通でしょ。
私は祖母の葬式も、現在要介護の母親との面会もスルーしたわ。
だって何の恩もないもの。

でも6歳まで育ててくれた
義父だった人の両親(元祖父母・血縁上は赤の他人)に対してだけは、愛情も恩もある。
私にとっての親戚はその人達だけ。
いまだに連絡とってるし、なにかあったら全力で支えるよ。
909名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 03:21:23.23 O
>>908
私も、恩のある人、気持ちのある人には、自己犠牲したとしても支えるよ。

父親という世界で二番目に(普通一番は母親だとして)子供を愛するはずの人間が、赤の他人より冷たく、子供を傷つける存在だった。
それを知っている母親は「来なくていい」と言っている。
どうせ葬式には行ってやるし。
ただ、私の長年の被害、心情、積年の恨みを知らない弟や弟の嫁には冷たい姉だと誤解されそう。

いいよね、被害なかった人は!
いいよね、父親から全うに愛されて育った人は!
910名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 09:29:17.70 O
しかし、どうして毒親持ちって、このスレも含め男はあまりいないんだろうな
書き込み内容みると全部女だもんな
以前ごくたまーに、男の吐き出しあったが、本当に不思議だ
やっぱり女ってだけで、小さい頃からなめられるんかもな
911名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 10:17:03.29 0
男のケースは一気に度を越してしまうから毒とかの範疇を超えるんだろう
実際ニュースになる被虐待児は男児も多いから
また、弱みを見せることを恐れ自分語りをしないで押し殺してる男性も多いと思う
修羅場スレとかで男性のケースを読んだことがある
912名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 10:21:44.74 0
気づくきっかけも少ないかもしれない。
女は家庭の話とか他人とすることが多いように思うし、
育児も女メインで、自分の子供を見てて「あんなことどうやったら言えるんだ?」と気づいたり。
913名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 11:05:35.72 0
毒親って母親の方が多いからじゃない?
父親は仕事で良くも悪くも子育てほとんど参加してない。
(アル中、パチ依存、精障など無職で家でゴロゴロみたいなのを除いて)
だから本当は毒人間でも子供には影響少ない。

でも、母親は子供とべったり時間を過ごすから、毒の影響力が大きい。
仕事で忙しい旦那から放っておかれて、感情のはけ口が子供へ。

で、母にとっては男の子の方が女の子よりかわいいんじゃない?
あと、女同士だと自分の分身みたいで、ペットにするかサンドバッグにするかと
一人の別個の人間という境界線がひきにくい。

男の人は微毒であれば、大人になって就職、独立できれば、母から一緒に買い物に
行こうとか、旦那や近所の愚痴聞かされたり、私の介護はあんたに任せたとか母からあんまり
よりかかられなさそうだけど、女は思春期に過干渉され、就職しても、嫁に行っても母から電話かかって
きて愚痴聞かされたり、よりかかられる。息子より娘の方が女同士、境界線引きにくいのかも。

でも、自分も男の子の方が無邪気で女の子よりかわいいと思っちゃうのはわかるかも。
例えば、鈴木福くんはかわいいと思うけど、芦田愛菜ちゃんはあんまり好きじゃない。
だから、自分は子供は作らないと思う。
914名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 14:07:31.39 O
兄弟構成にもよると思う
うちの父親は姉二人と年の離れた末っ子
最後に男の子が生まれて珍しかったのか、上二人より毒を沢山受けたみたい
915名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 14:29:21.27 0
ドアが壊れんばかりに大きな音を立てて何かをアピっている
まじイミフ
916名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 14:41:35.53 0
今日の私機嫌悪いのアピールだね
うちの親も若い時酷かった
917名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 14:44:06.90 0
>>910
男だけど主語を私にして書いてる人が居るからそう感じるだけじゃないの?俺もそうしてるし
深刻な毒被害者は男女比率あんまり偏ってないと個人的に思う
918名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 14:48:06.00 0
母は妥協婚の恨みを夫にみせつけるようにして息子(私)の教育や子育てにぶつけてた
夫を露骨に馬鹿にしてるわけだからそりゃ親父も愛想つかして出て行くわな
919名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 16:00:27.07 0
毒母って高確率で夫婦仲が悪そう。なぜか子供に恨みをぶつける。
毒父は無駄にパワーがあるから、暴君化するんじゃないかな。

>>913
全文我が家の事かと。別に男の子が可愛いのは構わないんだけどね。
家の母は、息子は可愛いけど将来的には自分を構ってくれない存在、
と認識していて、(あまり可愛くなくても)娘が必要だと言っていた。
この手のババアは必ず「やっぱり娘がいい」と言い出すから厄介だ。
920名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 16:03:50.79 0
>>919
毒父は暴力振るうから表面化しやすくて早めに自立独立する環境が整いやすそう
でもアル中で無気力系な毒だったら男親でも精神的にねちねちくるとかもあるのかな?
親父が家に居なかった私には男親のことをあんまり幅広く想像できない
921名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 16:16:55.41 0
毒性の強い方が相方をアル中とか、メンヘル状態に追い込む事はあるね。
922名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 17:45:19.84 0
都合の悪いことを言われると「お前の妄想だ。そんな事いってない。聞いてない」と怒鳴り散らして会話できない状態になるんだけど
こっちが折れるもしくは無視して諦めるしかないのでしょうか。
体験談ありましたらお聞きしたいです。
923907:2013/02/24(日) 20:09:48.56 O
>>907ですが、また出た。母親が、弟に同調し出したのか、私を非難し出した。
自分は父親に虐待された事ない母親も弟も、私の気持ちはわからないんだよ。

長年父親の私への態度を咎めもしないし私を庇いもしなかったくせに、
それでいて自分の夫(父親)の愚痴不満は、私に散々聞いてもらってたくせに。

いつも娘の気持ちより世間体のほうが大事で、
907に書いた父親が私に親戚大勢の前で恥かかせた時も 父親が悪かったのに私を叱り、
皆の前でいかにも私が悪いような印象にされ、ひと月ほど母親と接するのが嫌になりうつ状態になった。
924名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 20:37:48.43 O
で、母親が言うには
「娘をレイプする父親もいるんだから、それよりはマシ」だってさ。

自分は虐待する父親に、虐待されてる娘に、何か働きかけしたの?
925名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 20:39:48.78 O
ここID出ないんですね。
924は907です。
926名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 21:51:48.84 0
>>922
私自身は少し考えただけでも、その後フラッバックや夢に出てくる
ので一切係わらない事にしている。

その状態からでも愛してもらえると思えば付き合えばいいし
変わらないと判断すれば関係を切ればいい。
残念ながら後者の可能性が高いと思うが
927名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 22:00:37.61 O
>>924
言うわ○○よりはマシって何かにつけて言うわ
〜色々ちっとも幸せじゃないからなんだろうな
928名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 22:07:05.24 O
>>915
性格最悪となった今は察してちゃんバロスwとウケていられるし、場合によっては怒鳴っちゃうwが

最も伸びゆく幼少から〜若い時に、それで人生ビクビクネズミで過ごした事は忘れない
929名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 22:18:47.38 0
>>926
ありがとうございます。切るしかないかな
930名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 00:39:50.41 0
>>901
私もだ!!
同じようなことをされていた人がいたなんて、、、

私も毒母から股を触られて「お、濡れてる」って言われたり、ブラジャー買って、と言ったらば「揺れるか見てやる」と言われてジャンプさせられ、胸を凝視されたよ。

あの時のキチガイじみた顔は今でも忘れられない。
931名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 02:47:53.14 0
ちょっとみんなの壮絶な体験とかと全然レベル違うんだけど>>12のチェックリストをやったら
かなり当てはまったんだけど毒親なのか聞きたい

俺の両親は俺が記憶しっかりする前から別居状態で両親が一緒に楽しそうにしてるのを写真でも見たことない
小学校4年までは母親と姉と俺の三人で暮らしててその時の思い出が食事の時普通に飯食ってたら
母親に怒られて涙目で食ったご飯は甘いって思い出と大泣きして母親を呼ぶけど来てくれない思い出
そして小学校4年の時に親が離婚して姉は泣いてたけど俺は何がそんなに悲しいのかわかんなくて
そんな感じで姉は父親に俺は母親に付いてったんだ、正直姉が父親の方に行ってくれて嬉しかったよく意味もなく殴られてたし
その頃母親は鍼治療の勉強に熱中してて実際そう言う仕事もしてた、帰ってくるのも早くて夜10時とかだったから
一人で飯食ってゲームばっかりしてた、そんなこんなで20キロくらいブクブク太って行った
そんな俺でも一つ夢ができた、なんかの漫画のオマケページに色塗りが付いててそれを母親に褒められてそれから漫画家になろうと思った
俺は母親と二人の生活にそれなりに満足してたけど母親は鍼治療の同僚を家によく招くようになった。
何度も同じ同僚を連れてくるから「ああこの人と再婚するんだな・・」と思ってた、そして一回ドキドキしなが母親に「再婚するんでしょ?」って聞いてみた
「うん」って言うだろうって想像してたとうり言ったから「相手は○○さんでしょ」って言ったらまた予想が当たってそっから話の流れは忘れたけど
俺は「やだっ」言っちゃったんだよ全部予想どうりなんだからショックを受けることもないのに母親は「人にはそれぞれの幸せがあってね・・・」とかすごい優しい口調で言ったから
(そうだ母さんのことも考えなきゃ)って思って「そうだね」って笑って学校行った。それから母親は同僚と再婚した。

中学になって父親の方に行った俺は中学で微妙なイジメに合うようになった、一回銀杏をぶつけられて「コノヤロウ!」って言おうとしたら「コ」の時点で怒りが抜けていくのがわかって
その時気づいたんだけど俺は本気で切れたり怒ったりとかできない人間なんだって思った、そして人にごめんなさいとか謝ろうとするとどうしようもなく泣けてきて(なんで俺泣いてんだろ)って思うんだけど止められなくて困った。
932名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 03:40:16.48 0
小学生のときは平均値並みには出来てた勉強も中学に入ってから全然出来なくなった
それでもなぜか国語だけは90点くらい取れてたから悪い順に見せていって最後に良い点とったテストを見せる小細工をしたりしてたんだけどまあ怒られる
怒られるんだけど何も言えない、何も言えないって言うのは喧嘩みたいに言い合いって意味じゃなくて「どうすりゃいいと思う?」とか質問形式の時にも口が動かない
もちろんその時も思考はしてるんだけど本当に口が開かない状態でずっと黙ってる、最近わかったけど言ったら否定されるのが解ってるから言えない
そして怒られてる時貧血のような風邪ひいた時みたいな世界が回る感じがして立ってられなくなる
23の今になっても全く変わってない工場の就職を貰ったけど親父に知られたら絶対否定されると思って隠してたけど見つかった
「そんなのは外国人にやらせる仕事だろ」「そんなのなんのプラスにもならない」「お前もそう思ってるんだろ?」
最近はそういうのが本当に嫌になって住み込みのアルバイトを決めて2月中に失踪予定してます。
「お前はすぐに逃げる」「またそうやって逃げる」「だからダメなんだよ」と父親が言うとうり私が逃げてるのでしょうか?
長文駄文失礼しました
933名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 21:27:43.22 0
逃げたい、と本気で思わせる親なら、毒親だと思います。
文面だけでも相当精神的に参っている様子だし。

お父さんが何を望んでいるか知らないけど、
今の>>931は精一杯できる事をやろうとしているのに、ダメ出しされるだけ。
ダメダメと潰されるばかりでは、結局身動きが取れずに終わりそう。
逃げる力があるのは良い事。
934名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 01:16:50.99 0
そうだよ。
本当に根こそぎ取られたら逃げる力もなくなる。
元気があるうちに離れるが吉。
935名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 09:22:07.85 0
うちは親の方からいなくなってくれたし、
再び現れてゴテまくった時も、守ってくれる人がいたから強くなれた気がする。
毒とは自分を守れる安全な距離を死守しないと、本当に心身共にやられるよね。

最初におかんがいなくなった時に、近所の赤の他人の家に半年お世話になったことが
あるんだけど、本当によくしてくれたから
すごい惨めな状況でも、人を信頼できる気持ちを失わずに来れたのかも。
皆にも、そういう良い出会いがあるといいなと思う。
936名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 09:30:40.35 0
ゴテまくるってどんな感じ?
方言だよね?
937名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 09:40:08.97 0
ごめん、関西の言葉なんだ。
ごてる=難癖をつけて、物事を自分の有利に運ぼうとする、
   とにかく自分の思い通りになるように主張する

こんな感じ。
いままで、人によくして貰った経験があるから何とか我慢できたけど
そういう経験もなく、自分に守るべきものもなかったら
親をぬっコロしてかも、と思う。 
938名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 09:52:53.71 0
詳しくありがとう。

誰か大人が自分に愛情をかけてくれた思い出を、
全く持たないか、少しでもあるか、によって、
人生は全然変わるだろうな

父親はすべてに無関心な人で、母親は自分の不満をすべて子供にぶつけてきた。
世の中にはごろごろ転がってるよくある話だけど、
「暖かい」愛情を親からもらった覚えがないのは辛い。
中年になった今、子供を愛せなかった気の毒な人、くらいには母のことは思えるようになったけど、
それですべてが解決するにはほど遠く…。
ただ、徐々にどうでもいいというか、母へ関心が無くなってきたのは本当で、
やっと、飢えていた愛情ブースが、別の人からの愛情で満たされたんだなあと、
最近実感しているよ。
みんなにもそういう人が現れることを願ってる
939名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 10:14:56.49 0
>>938
分かるよ。 
ほとんどの人に愛してくれる、優しくしてくれる親がいるのに、
なんで自分は、親にすら愛されない、大切に扱われなかったんだろうかっていう惨め
な気持ちって、消化していくのに本当に時間がかかるよね。

今でも、そういう気持ちをもて余す時もあるけど、>>938 さんが言うように
だんだんどうでもよくなってくるというか、
結局は自分は自分でしかないし、過去は変わらないんだよね。
これから少しでも楽しく生きられるなら生きたい。
親があんなだから、対人スキルは低いけど、それも仕方ないとやっと思えるように
なってきたし。

話できて良かったよ。ありがとう。
940名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 11:07:17.59 0
同じく分かるなあ。
「どうでもいい」と思えるようになるまでは、
かかる時間が人それぞれに違ってくるけど…。
老いた親がこっちの事を「どうでもいい」と思ってくれたら最高w
でも、これはなかなか難しい。
941名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 11:41:58.21 0
毒は、身近な人間を道具としか思ってないからなぁー。
自分の幻想を重ねられる人間を偏愛するか、道具として扱うかどっちか。

一方、あれだけ酷い仕打ちをされても、愛されたかったとか、
今度こそまともな親子になれるんじゃないかと、もがき苦しむのは子。
それこそ幻想だと気がつくまでに、本当にたくさん心から血を流す。
同じ人間で親子なのに、一方は利用することしかしない、
一方は求めて苦しむ、なんなんだろうね。

自分の価値観がおかしくなる親や人からは、逃げて距離を取るのが最善。
それしか、うちの親から学んだことないわw
942名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 13:07:05.33 0
あーでも、その無駄な我慢をする必要がない、
ということを学んだのはかなり大事かも。
何があっても、「どうせお前が悪いんだろう」と言われ続けて、
我慢が足りないのか?と錯覚していた。
943名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 14:22:02.55 0
思い込まされるよね。
離れてみて、自分のことをゆっくり考えることができるようになって
初めて気がつくんだよね。
何でもっと早く気がつかなかったんだろうって、自分の判断力のなさを悔やんだり。
でも、離れたからこそ分かる。
それまでに失ったものが大きくて、一からやり直すのも大変だけど。
天涯孤独でもいいやって諦めがついたら、また良い縁ができたりしたよ。
親の死に目にあえなくても、理解してくれない人には
きっとボロカス言われてると思うけど、別にいいや。
今の方が幸せだし、自分が作った幸せを大切にする方に費やしたい、残りの人生。
944名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 14:25:36.81 0
そうだよねえ…人生、楽しんでいいんだよね!
楽しむ為に生きてもいんだよね

旅行も趣味も何もかも否定されてきた自分にも、
何かを楽しむ力があるんだろうか…。
毎日、無為に生きている。それが必要な気がしている…
945名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 15:37:02.80 0
心が元気になって行くのにも段階があるんだって。
何かしたいなぁと思いつつも、必要最低限な事しかできない、それすらできない
って状態でも、それはやっぱり自分の心を休ませたり肯定するのに
必要な時間みたいだよ。

西尾和美ってアメリカで開業してる精神科医の先生の本で、
心の傷を癒すカウンセリング366日っていう本、オススメだよ。
私はトイレに置いてるw

日付けごとに書いてあるんだけど、例えば今日の2月26日は、
毎回書いてるアファメーションの後に、『ものごとを自分から進んではじめる』
っていう提案。なんかタイムリーかもw びっくり。
946名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 15:40:20.34 0
おっせかいだけど、書いてみるね。

毎回書いてあるアファメーションは、

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は自分の居所をつくっていいのです
自分を、うんと好きになります。
947名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 15:45:50.33 0
なんか余計なお世話かも。やっぱりこれぐらいでやめとくよ。

でも、自分で自分を癒すカウンセリングのヒントがいっぱいで
この本に出会って、すごく楽になったし成長できたので、オススメしたくなって。
ではでは、お互い焦らずやっていこうね。
948名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 16:05:11.85 0
成長できたとか、怪し過ぎる自覚だよー。
マインドコントロールに近いものを感じる。
それで楽になるんだったらまあいいけど…
その手の本は、立ち読みしたことあるけど、
毒母が、本の作者に取って代わっただけって印象しかなかった。
ダメなんだよねえ、〜しましょう、〜しなさい、〜した方がいい
うざったくてたまらない。

ちょっと違うなあ
成長なんかじゃなくて、自分が欲しいのは納得なんだな
あと、幸福を感じ取れる感受性の鋭さ。
毒親と生活していたせいで、生き延びる為にかなり鈍くしていたから。
テレビや映画や音楽や小説や、そういう創作物に対して感動して、
思わず涙するなんてこと、一切なかった
心が凍っていたんだろうね
そうじゃないと生きて来れなかった。
可愛がっていたペットが死んだ時も、悲しいとは思わなかったんだよなあ。
悲しいフリはしたけど。
949名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 16:48:01.36 0
学生の弟がずっと不登校だそうで、私のせいだと親は言う。
おしめかえたりミルク作ったり夜泣きの相手したり出かけるときはいつもおんぶしてたり。
遊びも悩みも私が相手していた。親に「話聞きなよ」って言っても「無視しとけあんなの。面倒くさい」。
弟が6歳の時に私は家を出た。不安定になっても仕方ないかな。
私のせいっちゃせいかもしれないけど、親の責任はどこいったんだ。
950名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 16:51:08.50 0
コピペミス。弟は中学生。
951名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 16:59:12.17 0
小学生に育児任せるとかおかしいし
952名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 17:47:31.20 0
私と仲のいい親族が遊びに来た時に「留守です」と追い返してた事があった。びっくりだよ!
何考えての行動なんだろう。キモ過ぎる
953名無しさん@HOME:2013/02/26(火) 20:11:03.48 O
私も弟の世話させられてた。
弟の成績や素行は私がきちんと世話をしてない為だと責められた。
その時、私もまだ年齢1桁…
954名無しさん@HOME:2013/02/28(木) 19:48:30.95 0
>>948
ああ、本読んで感じた違和感それだわ…
〜するべき論が苦手なんだよなあ

要するに本とか読んでもそのとおりにするんじゃなくて
自分で考えて自分でいいと思うことやるのが一番いいってことなのかもね…
955名無しさん@HOME:2013/02/28(木) 21:57:46.17 0
>>954
私の違和感は「母親にも辛い思い出があったのです」論
が出てくるととたんに読む気がなくなるw

あ、でも「怒りをコントロールする」系は
なんとなく腑に落ちた。
956名無しさん@HOME:2013/03/01(金) 20:51:02.95 0
親=自分が大人になったら問答無用で労わりましょう、
みたいな論は私も嫌いだわ。
職場や近所にうちの親がいたら、ぜひ親身に付き合ってみてね、と思う。

そういう論は、「今現在、何の毒も持たない無力な親」
にはギリギリ当てはまる場合もあるが(過去の所業にもよる)、
現在進行形のDQNなんて、近い関係であればあるほど関わらない方がいい。
957名無しさん@HOME:2013/03/01(金) 21:01:28.41 0
私も、親は変わらないので子供が変わりましょう、みたいな説教くさい本嫌い。
子供も変わった方がいい部分はもちろんあるけど、子供だけが自分を変える努力を
しなければならないのはフェアじゃないと思う。

親にも親を再教育するような本が出ればいいのに。親が態度を変えれば
子供も変わってくる、みたいな。
958名無しさん@HOME:2013/03/02(土) 07:23:32.22 P
>>957そうそう、なぜサンドバッグ側が悪いみたいな話になるんだか。
変わるのは加害者じゃん。
959名無しさん@HOME:2013/03/03(日) 10:37:48.71 O
だね
960名無しさん@HOME:2013/03/04(月) 18:55:23.96 0
>>910
亀レスごめん
>どうして毒親持ちって、このスレも含め男はあまりいないんだろうな

以前毒親関係の記事で見かけたんだけど、男性はルーツ否定を
嫌がるから、自分の親が毒だと認めたがらない人が多いんだって。
「多少の暴力は教育のうち」「親も子育てが大変だったんだよ」と、
親を庇う傾向にあるのは圧倒的に男性ばかりだとか。

DVに男性が多いのも、暴力親を否定できない(親を否定できないため
暴力を肯定してしまう)からということも一つの理由らしい。
うちの弟がまさにこれで、DVが原因で二度も離婚してる。
961名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 02:13:17.33 0
うちの親は結婚してない人を見下してるんだけど
自分が結婚して子供がいるって事しか誇れるものがないんだなと思う
そしてそれを聞いていると「私は親のちっぽけな優越感を満たす為に作られたんだな」とむなしくなる

ただ一つ分かった事は人間性は独身者か既婚者か、子持ちか子無しか、では決まらないって事だけ
962名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 17:52:47.50 0
>>957
それ私も思った。
でも、自分のこととして受け止めるかどうか。
私は歩き始めた頃に母親に道路でよそ見されてバイクにはねられたんだけど、
今も”懐かしい素敵な思い出”として笑って話してくる。
でも他人の話だと可哀想がるんだよね。
同じことしてるのに、同じだと思っていない。
963名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 18:59:07.23 0
家の毒親も未婚者を見下してたけど
その一方では娘が成熟して異性と関わるのを目の敵にしてつぶしてきた
そして今や娘が高齢未婚者
ダブルスタンダードが毒のデフォだね
964名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 19:41:45.06 0
>男性はルーツ否定を嫌がるから

同意。特に母の否定を恐れてる。
逆に毒親スレで母親を批判できる男性は勇気がある心が強い人だと思う。
965名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 20:08:09.91 0
日常的に母親の世話になっていながら、批判しているのは、
まだまだ、という感じだけどね
966名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 20:50:50.17 0
>>965
それ毒親持ち?

毒親持ちじゃない知人を思い出した
親の金で家を建てさせて子供の世話を親に丸投げ
親に食事を作らせ実家へ食べに行っては味の文句を言ってる
967名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 21:04:22.80 0
>>966
いや、確かめたわけじゃないけど、
親の家に住んで親の飯食って、親にパンツry
な人が、親を殺したいとか書いてる気がするからさ
968名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 21:07:03.03 0
実母には生まれてすぐ棄てられたらから何の感情も抱かんよ
只の他人
969名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 21:42:44.70 0
>>967
書いてる気がするってここのレスで妄想してんのかw
今、殺でレス検索したけど965にかろうじて当てはまりそうなのは1レスしかなかったよ
970名無しさん@HOME:2013/03/05(火) 21:44:27.81 0
自立の芽をつまれて家にいるしかなくて…
というヤツは、だいたいそうじゃね?
それで家の中で家事の奴隷になってるなら別だけど、
そういうのはあまり見た事無いわ
971名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 03:38:04.33 O
>>965
一番酷いパターンは自立の力を削がれること
あなたの論法からすると、ACの症状全てが甘えだということになるわ
972名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 04:16:35.27 0
>>970
あなたさっきから、「確かめたわけじゃない」とか「気がする」とか
「だいたいそうじゃね?」とか妄想ばかりしてて大丈夫?
「そういうのはあまり見た事無いわ 」って、実際多くのACの人に会って
確かめたの?妄想で批判するって鬼女みたいだなーw
973名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 08:45:43.00 0
全部確かめないと何も物を言えないなんて、
それこそ毒からの抑圧のせいじゃないの

そもそもそんな人間は、2chなんてやらんだろ
意見と思考は想像力によるところが大きいでしょ
974名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 09:24:44.26 O
大人になったからこそ見えてくるものもあると思う。
でもなんでもっとはやく自分を大切にする事をしなかったんだろうと後悔する。
自分を犠牲にしても何もいい事なんてない。
親の為に子供に犠牲を強いる人がいたらさっさと離れるべき!と言いたい。
975名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 10:10:38.33 0
自立の芽を摘むって
溺愛子にもやるよね(溺愛子だからこそやられるのかな?)
幼い頃から、ほんと丁寧に自立の芽を飴とムチを駆使して摘みまくり
生活面も経済面も毒の手が無いと生きられない状態にしてる
そんな溺愛子の末っ子弟は45歳、毒両親は80台

親亡きあと、押し付けられたらゴメンなので
とっとと逃げました
976名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 13:13:54.17 0
>>965
まだまだってあんた何様?
>>967>>970
自立を阻止してキッチンも洗濯機も使わせずに生活の能力を奪って
世話の大義名分の元に虐待している毒がいることをご存知?
>>973
2chだからこそレス番指定もできない>>967にその擁護はないわ
977名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 13:15:22.40 0
ニートの反撃
978名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 13:28:00.07 0
>>977
自己紹介乙
979名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 13:32:49.59 0
>>975
毒親って本当の溺愛子には適切な愛を与えてリア充に育てるよ

あなたの弟、ニートにさせられてる時点で溺愛されてない
虐待の被害者だ
980名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 16:07:03.31 P
環境に恵まれた人間ほど「環境のせいにするな」って言うよね
それは自分の恵まれた環境(親・精神的・経済的にまとも)が当たり前すぎて
特に感謝もしてないから、酷い環境なんて想像つかないんだろう
うちの親だって酷いんだ!と言うけど、せいぜい親が人並みに口うるさい程度
住むとこあって、ご飯出てきて、学費払ってもらって、ひとりで生活したこともない人間に
「環境のせいにするな」とか言われたくないよ
そうずっと思ってたけど口が裂けても言えなかった

先日、「親に愛されてるリア充な私」を公言してた友人が
旦那に浮気されたと泣いていた
周りの友人達が慰めるなか、冷めてる自分がいた
受験も就職も頑張って良い旦那ゲットしたのに私可哀想…終始こんな感じのノリ
親がまともなら離婚しても帰る場所だってあるだろ
何泣いてんだか

毒親育ちでも他人に優しくなりたいもんだね
無理だけど
981名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 19:38:37.02 0
>>973
>全部確かめないと何も物を言えないなんて

全部って誰が言ったの?「多くの」としか言ってないけど?
あなたのは意見じゃなくて、妄想で他人を非難してるだけ。
他人の文章を勝手に妄想批判して、都合が悪くなると
相手の意見をすり替えるって毒親なみに最悪だわ。

あとここは毒親から抑圧も含め様々な悪影響を受けてしまった人が
多くいるスレですよ?

あなたみたいにくだらない書き込みしかできない奴は
邪魔だから出てって。おまえ、人間として気持ち悪いんだよ。
982名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 19:57:06.60 0
うちはアル中DVの毒父。
明日から子供の顔見せに遠方の実家に旦那と二泊三日で行く。
帰省は一年ぶり。
旦那にはいい顔するから旦那がいればまだマシなんだけど本当は行きたくない。
さっき夕食どきに酔っ払って電話かけてきておむつとれたか〜?って。まだ一歳だし。しかも前にも同じ事聞いてきた。
酔っ払って呂律回ってないし声聞いただけで胃が痛くなった。
明日から大丈夫かなぁ。
行くって言った事に後悔。
なんとか頑張ろう。
983名無しさん@HOME:2013/03/06(水) 19:59:31.75 O
自分の尺度でしか見れないからね。裕福育ちも君らも。


うわ毒親と同じ言葉だ。まともじゃない。
984名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 00:43:48.61 0
生きてるか死んでるか確かめる為に間違い電話装い電話してみたら
まだ生きてやがった・・・他市にバックレ数年穏やか気味に生活してたのに
無駄にトラウマ発動しちゃったよ・・・。
985名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 03:31:52.80 0
>>982
子どもが大きくなったらクリスマスとかマジ気をつけて
夢いっぱいで育てていこうと思ってるのにあいつらはブチ壊すよ

母がクリスマスプレゼント送ってくれたので子に実家に電話させたら
アル中ジジが出て「サンタさんはじーちゃんなんだからな!」とかましやがった
電話切ってから
「サンタさんっておじいちゃんなの・・・?」って傷ついた顔で聞いてくる子が可哀そうでさ
それから極力接触させるのやめた。自業自得
986名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 08:48:27.14 0
爺が糞なのはそうだけど、
それくらいで傷ついて可哀想ってのも極端だな…

毒親育ちは、ニュートラルがわからないんだよね
体験してないから。
987名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 09:41:13.81 0
離婚もせずに父親が違うの混じりで5人も人格破綻者(含む私)を育てたくせに、「孫ちゃんの教育は全て私がやる!」じゃねーよ
可愛い我が子を会わせると思ったかババア、まともな人格の嫁主導で育てるよ
988名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 11:17:55.52 0
>>981
何の争いか知らんけど、毒親の教育の成果が見事に結実したようなそのレスの仕方は
ちょっと冷静に自分を見返した方がいいと思う
989名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 12:32:54.07 0
>>988
次スレ立てよろ
990名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 12:54:15.66 O
残念な人間になるか、ちゃんとした人間になるかは本人のタフさが大きいよ。

受けたもんは0に出来ないわけだし。
991名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 13:37:08.41 0
>970踏んだ方はスレ立てお願いします

じゃないの?
何で>>988

というか次スレタイどうするの?
992名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 14:53:19.19 O
スレタイの数字を1つ足すだけだよ(´・ω・`)
993名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 15:22:07.89 0
許可なく他人にレスするなみたいなルールももう誰も守ってないし
994名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 15:27:35.72 O
剣道15年以上やってて、毎日 2〜3時間の自習トレもしてるが
60歳 ヘビースモーカーのヨボヨボ疫病神顔のジジイにビビる。

これがトラウマという奴か…
995名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 17:23:10.39 0
何だっけ、学習された無力感だっけ?
996名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 17:49:11.92 0
犬と電流とか、象と鎖みたいなやつか。
思い込みって一番強い鎖なのかもね。
997名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 18:17:32.39 0
思い込みたくて思い込んだんじゃないけどね
998名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 21:57:25.46 O
馬鹿だから仕方ないよね
999名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 22:00:23.55 0
そうだね
1000名無しさん@HOME:2013/03/07(木) 22:05:28.78 O
あああ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎