■□■□チラシの裏 2083枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/
前スレ
■□■□チラシの裏 2082枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351873134/
2名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:31:23.70 0









3名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:32:04.94 0
華麗に3ゲット
4名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:33:22.69 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
5名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:36:09.25 0
幸せ4ゲット
6名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:46:19.85 0
いちおーつ
7名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:46:20.61 0
>>1
おつおつ
8名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:46:34.94 0
ぬ〜んの勝利
9名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:46:36.07 0
よしおが1000ゲットw
10名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:46:50.09 0
いちおつ

大金と健康が怖いわ
11名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:09.50 i

12名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:18.57 0

              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l: 
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ] < いちお〜つ
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r


13名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:35.09 i
婆だけi…
14名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:38.52 0
いちおつ
あんな調子で2週間もどこかのスレにねちねち書き込んで
嫌がられてるのかしらね
15名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:40.21 O
まんじゅうこわい
16名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:47:54.55 i
ドラが不気味よ
17名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:48:16.22 0
お茶も怖いわ
18名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:48:29.17 i
>>14
前スレよく覚えてるわね
19名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:48:38.66 0
林先生案件なんだろうな
20名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:48:51.77 i
一体今婆は何人いるのかしら
21名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:49:22.90 i
婆鈍感だからわからないけど去れって事よね
22名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:49:36.00 0
うざ
23名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:49:39.86 0
ビール飲もうかな 怖いんだけど がんばるわ
24名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:49:42.27 0
婆、デブだけど一人だから
25名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:49:53.66 O
イケメンが怖いわ!
こないでね!絶対よ!
26名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:50:01.82 i
書き込み早いわね
27名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:50:28.97 i
一体いつまで婆は嫌われるのかしら
28名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:50:38.06 0
聞こえない声が聞こえたり
見えない物が見えたりする人なのかしらね
見ないふりするわ
29名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:50:54.37 0
前スレで嫌いって言ったら私も嫌いって言われてたわ
なんていうか世代が違うのね
たまたまチラに戻ってきたから目にしたけど…

いちおつ〜
30名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:51:24.72 0
婆は蟹のアレルギーだから送って来ないでよ!
31名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:51:38.85 i
チラ裏位は許して欲しいわ
32名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:51:58.62 0
平日とはメンバーも違えば来る時間帯も違うんだから気にすんじゃないわよ
33名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:03.07 0
チラ裏は厳しいですから
34名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:19.03 0
何か薄気味悪いわね
35名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:24.72 i
婆そんなに悪い事したかしら
気持ちがわかったのに悲しいわ
36名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:27.40 O
人に言った言葉は自分に返ってくるのよ
ところで美人ですね、女優さんですか?
37名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:30.89 0
いいかげんうぜぇ
38名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:39.59 0
ネガティブ発言ばっかりしてると嫌われる
39名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:52:56.21 0
何を買ってきてくれるだろう?
40名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:53:21.07 0
やめなさいよ!貴婦人達!
41名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:53:24.36 0
誰に嫌われてるのさ
42名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:53:25.04 i
婆はネチネチよ
コミュ障と言われたわ
43名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:53:53.38 0
もう寝ろ
44名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:54:11.88 i
>>36
誰に言ってるのかしら
45名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:54:18.54 0
あら何故だか涙が出てきたわ
いい曲だわ 月のあかり
46名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:54:22.43 0
お薬飲んで寝なよ
47名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:54:41.81 0
>>44
お前じゃねーよ、タヒね
48名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:55:55.69 O
つきの〜砂漠を〜はーるーばると〜…?
ん?
49名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:55:59.74 0
三上博史目当ての奥様、そろそろ実況へどうぞ
50名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:00.17 0
>>47
なりすまし乙
51名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:12.30 i
ポジティブな日もあるわ
婆は集団の一人なのに何故か厳しく言われちゃうのね
52名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:25.11 0
あの文章の意味がわからないとか
正直引くわ
アスペだよ
53名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:44.85 i
三上博史!
去るわ
54名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:54.43 0
三上は何チャンネルに出るのさ
55名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:59.62 0
婆今日はスポーツ観戦に行ってきたの
寒かったけどあこがれの選手を間近で見られて大満足よ
生で見たら一層ファンになったわ///
56名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:56:59.64 0
たひね
57名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:57:09.72 0
土曜ドラマは思い入れが強いわ
復活してくれてありがとうNHKさん
58名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:57:44.64 0
前スレから見てきたわ
本当に老人ホームみたいね
いろんなネタ投下して、反応みるのは面白いけど会話がね
59名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:58:06.43 i
>>55
何のスポーツかしら
60名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:58:28.16 0
サッカーかな?
61名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:58:51.09 i
>>52
何の文章?
62名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:58:52.17 0
まサッカー
63名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:59:53.46 0
誹謗中傷うける理由がわかるわね
64名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:59:58.81 0
>>59
駅伝よ
婆と身長3センチくらいしか違わないのに体重は5キロも違うの
ダイエットのモチベーションが上がったわ
65名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:00:21.01 0
痒いのよ
66名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:00:45.62 0
ラムレーズン食べようと思ってたけど、紫いもにもひかれて半分ずつ食べたわ
美味しかった
67名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:00:51.01 0
サッカーも好きだわ
エスパルスがナビスコ負けちゃって残念
68名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:01:35.67 0
まだやってんだ
早く終わらんと
69名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:01:53.33 O
私も手がかゆい
主婦湿疹?
でも兄は家事しないけど主婦湿疹
主婦でもないけど
70名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:02:45.05 0
む?
この匂いはゴーダじゃないよ
クリームだな
71名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:02:45.07 0
いろんなスポーツ好き婆がいるのね
72名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:03:09.14 0
まとめ
@東京さん/中村屋/田舎者東京出てけ奥/テンプレさん/てんぷらさん/
8桁戦士に育てた人/1000万はたいしたことない人/柿の葉の人/スリッパの人/股○間の人
フォンドヴォーの人/土業の人/闇の人/福神漬けの人/ニスの人/くるみパン奥
パンの人/白熊奥/ニーハイスキー/心太/小豆婆/缶しるこの人/うちの2歳児さん
大森あいぽん/いちごマシュマロチョコ/ダジャレ婆/ハゲスキー婆(地元産)/アピ過剰ウザハゲ*´д`*)スキー婆
修造旦那がいる奥/ヒゲハゲスキー奥/ヒゲ奥/アスペ奥/湿り夫奥/連投奥/常連奥
牢名主奥/自称最年長62歳婆/自演ドイツ婆/亀奥/爪爺/旦那定刻奥/藤木パーマ奥/発達pgr
イッコーさん /携帯覗き奥/ブサガキの人/下白髪奥/桜の人/嘘桜の人/たけたん誤爆奥
アメーリカの人/フランス奥/都道府県奥/me too.さん/爺イオン奥/紫のバラの人/NHKアナ奥/認定婆/枯専さん
うぜえ奥/麿奥/松重奥/本田博太郎奥/北村一輝奥/佐藤浩市奥/MAGUMIの人/飯炊き婆/玉木婆
Pの水戸ちゃん/元旦那が奥/ハゲ旦那持ち奥/カツ丼の人/(゚д゚)ウマーの人/BBQDT/カプリコ奥
おでんの人/デブス婆/噛み付き婆/デブ子1号2号/腹黒チキンラーメン婆/ギスギスさん
阪大の人/東大旦那持ち奥/私立さん/女児持親嫌奥/コピペ婆/京都嫌奥/道産子婆/ダブルトメ持奥
着物婆/時代劇奥/妖怪ウチノコガー/ウォーズマン奥/ちんこ婆
悪口まとめさん/エグゼクティブ()クラブラウンジ婆/ジャスコさん/歯医者婆/裸ダンス奥/ガリガリ婆
me too.(寅)さん/不安煽厨/ふらふらさん/何でも嫌婆/電波さん/自営sage婆/公務員婆
改行婆/下池さん/育児池さん/特許さん/青二才/クスコさん/モテモテw弁護士事務所さん(喪)
発狂M薬剤師/災害起こし/刺青DQN奥/薬剤師sage婆/特徴さん(特徴有)/サバサバウッフンおっさん婆/おっぱい夫さん
ニセ宇能先生/ブス専浮気夫婆/ブチ切れ頭弱/犬夫、猫夫持ち奥/オイタ()粘着婆/耳鼻科通/透析婆(複数)
無駄アピ体臭変態奥/きれいめ()OL婆/チラシ私物化バカ/人間の屑! /油壺不倫/炊飯器旦那奥/吐血婆/
絡み婆/明後日の方向?ナニソレ/パーティー浮気疑惑旦那餅奥/教授の愛人美大婆/薬剤師pgr
コロスケ/ですぞ/ぬ〜ん/ピィーヤ/ニャーン/帝国
73名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:03:25.09 0
今日もブリッジしまーす
身体にいいんだって
74名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:04:33.38 0
今日もブリッコしまーす
75名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:04:35.46 0
エキストラでアーチェリー大会の設定の所行った事あるけど
プロ?の人はすごいよ、婆やりたくなったもん
76名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:32.03 i
>>63
どうしてだと思う?
77名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:32.59 0
このまとめの中の二つは婆のことよ
78名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:37.94 O
じゃあ逆立ちするわ
79名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:38.60 0
ナンカ苦い・・・
熟成が足りないのか?
80名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:46.37 0
油壺不倫は結局どうなったのかしら
記憶がないわ
81名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:05:47.17 0
粘着怖い
82名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:06:42.85 0
婆はブリッジしたら三途の川が見えたから、エビぞりから始めるわ
83名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:06:45.94 0
ブリッジよりブリッコの方が楽そうだし婆もブリッコしよう〜
84名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:07:19.37 0
まんまるジャンガリアン冬毛でモフモフの巻
85名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:07:21.32 0
松田聖子メドレーとか唄いたい
86名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:08:06.65 0
まさしく三途の川に橋渡しね>ブリッジ
87名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:08:17.90 0
うちの白ジャンガリアンは耳かきの頭についてる梵天みたいになってる
88名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:08:27.66 0
>>84
うp
89名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:08:56.57 i
>>69
湿疹か
90名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:09:06.50 0
李亜って名前は日本人ぽくないからやめたほうがいい気がするんだけどもう言ってもきかないからしゃーない
91名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:09:07.03 0
あれ梵天っていうのか…
92名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:10:49.48 0
りあちゃん?
93名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:12:10.54 0
暇だわ!!
今日土曜だけど祝日じゃん!!
94名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:12:31.78 0
梵天丸もかくありたい
95名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:13:06.94 0
うん、婆も暇なのよ
とりあえず今録画の整理してる
96名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:13:13.71 0
今日が日曜だったら3連休だったのに〜
97名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:13:33.70 0
りあちゃん
これなら候補になってた心愛か麻凛の方がましだった
98名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:13:44.16 0
婆は通販みてる…買わないわよ
99名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:13:50.26 0
そんなに休まなくてもいいわよ
100名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:14:13.63 0
なあそろそろ、アピ過剰ウザ、を外してくれんかのういちおつ
101名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:14:49.19 0
土曜が祝日だと損した気になるぜえ
102名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:15:05.29 O
亜がねえ…
亜流ってあんまりいいイメージじゃないわよね
でも名前より本人の心よ
名前は記号よ
103名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:15:32.63 0
小林亜星
104名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:15:52.18 0
アピールやめたら外してくれるんじゃないの?
105名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:16:06.83 0
姫川亜弓さんディスってんじゃねーぞ
106名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:16:50.62 0
水森亜土さんもいるぞ!
107名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:17:21.98 0
喪女のするブリッコ・・・


「ライオン子供用歯磨きをつねに持ち歩き食べてた」


どういう意味かしら?どうブリッコなのかしら?
108名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:17:36.06 0
鈴木亜久里
109名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:17:59.54 0
よく界面活性剤食えるな
110名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:18:22.41 0
亜美って何人か周りにいたな
111名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:18:40.24 0
イチゴ味おいちーい(ウフ
…こんな感じ?
112名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:19:22.71 0
鈴木亜美
PUFFYの亜美ちゃん
113名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:20:05.57 0
八木亜希子
114名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:20:44.42 0
八代亜紀
115名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:21:35.05 0
>>104
そもそもしてるつもりないんだけど最近見かけた?
116名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:21:45.93 0
亜っていう字が壺に見えてきたわ…疲れたのかしら
117名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:22:16.33 0
婆それは老眼よ
118名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:24:30.73 0
ブリッジしたお
昨日は川の向こうにおじいちゃんが見えたけど、今日は見えなかったお
119名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:24:48.72 0
おじいちゃん今日は休みなんだよ
120名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:24:57.95 0
素老眼
121名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:25:47.57 O
うちの母はすごく高尚で大層な名前だけど
ふっつーだわ
むしろドキュよ
名前関係ないわ
122名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:25:50.13 0
あの世の休息日
123名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:26:26.68 0
あまり立派すぐる名前もよくないとかなんとか
124名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:26:47.44 0
おじいちゃんは平日だけのシフト
125名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:29:46.73 O
兄は普通ーな名前で学年に同じ名前数人いたけどドキュなのよ…
もう頼れるのは本人の心がけだけよ…
126名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:32:06.41 0
子孫が危ういことしてたら、川の向こうで手を振るシフトがあるのかw
127名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:32:36.22 0
死んでものんびりしてらんないわね
128名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:34:03.32 0
浄土真宗の坊様がそんなこと言ってたなw
浄土へ行くんだけどその後役目があって、こっち戻ってきて子孫にウンタラって
129名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:34:06.66 0
中原中也の弟が亜郎という名前だったな
亜の読みは「つぐ」
130名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:35:58.61 0
>>72
体臭変態奥って?
あと股○間の人もよくわからん
私物化バカの話も聞きたいw

メンサの人と高学歴嫌い、チェケの人もいるわ
読みとばしたかまとめに入る資格がないのかはわからないけれど
楽しいわね
131名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:37:07.14 O
そう読むととてもいい字ね、亜

私旦那の名前がまだしっくりこないの
旦那もずっとあだ名は名字だったらしいわ
だってしっくりこないもの
あの顔は濁点がついた名前よ
けんじとかごろうとかじゅんぺいとか
132名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:37:31.31 0
まとめ作ったのってかなり前だった気がするわ
でも覚えてない人もいるわw
133名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:37:52.68 0
旦那の脇で作った握り飯食べたいけど嫌がられるって人と、ちょうど股間位置のテーブルに強打した人だっけ
私物化バカって知らないな
134名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:38:07.38 0
>>130
多分洗濯物を干すハンガーとか洗濯ばさみが劣化した臭いと腋臭が同じ臭いとか
しつこかった婆のこと

股間はテーブルの角でコカンをぶつけた婆
135名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:38:26.99 0
>>132
おまえか!
136名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:38:32.03 P
つかれたー今日はつかれたー
慣れないヒールでマダム相手にお上品なふりしてきたわ
明日もだー頑張ろう
137名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:39:41.31 0
オーダー物のテーブルの角がちょうど股間の高さと同じだかで
ぶつけて股間が腫れたのよね
しかも二回www
138名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:40:28.71 O
笑いすぎてお腹痛いわ
うちも洗濯ばさみ劣化して匂うけど…
そんな…脇って…
ダメだ苦しい
139名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:41:49.73 0
>>136
お疲れ様、暖かいものでも飲んで足を休ませてね
140名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:43:02.97 0
洗濯ばさみの匂いなんて嗅いだことないw
明日嗅いでみるわ
141名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:44:41.94 0
>>137
思い出した!もうテーブルの足切ってもらうって言ってたねw
142名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:44:45.55 0
ザリが脱皮失敗らしいわ
何もしてやれないの、悲しいわ
143名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:44:56.37 O
あー笑った
ちょっとした説明でこのインパクト
まとめに入るわけだわ
私はまだまだね…
144名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:45:27.01 0
この間のマツコの番組を見て、明菜ベストを買おうと思っていたのだが
つべで山達の「硝子の少年」を何げに聴いたらアレンジのカッコよさにやられたのでこっちにすることにした
ステマみたいだけどw

あ〜歌いて〜
145名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:45:54.97 0
まとめさんのネーミングセンスがw
これひでー!ってのもあるよね
146名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:46:10.22 0
あら婆は今、明菜ちゃんを聴いているわ
切なくなるわ
147名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:47:00.57 0
明菜ちゃんはもう唄えないのかしら…
寂しいわ
148名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:47:10.08 0
>>130
帰って来たわよ
呼んだかしら?
変態婆よ
149名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:47:36.36 0
婆のiPodには難破船だけ入ってるわ
あれを歌わせた周りは鬼ね
150名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:47:41.85 0
いや、あんたしつこいから結構です
151名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:47:42.66 0
中原昌也と勘違いした
152名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:48:14.36 0
>>148
あんたは下池
153名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:48:15.25 0
洗濯バサミは私じゃないわよ!
プラスティック嗅いだりする変な趣味なんかないわ
失礼ね
154名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:48:32.47 0
暴力温泉芸者
155名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:50:23.23 0
腹黒チキンラーメン婆www
156名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:50:29.47 0
>>142
可哀想、脱皮に失敗したの
もう死んでしまうかも知れないね
157名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:50:57.12 0
文化の日だから市がやってる祭りのようなフリーマーケットのようなもの行ってきたわ
テキ屋がやってない、地域の団体の屋台はいいわね
美味しくて安い
158名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:51:30.34 0
>>142
そんな不器用な子もいるのね…
159名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:51:39.43 0
失敗ってどうなってんの
160名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:52:35.01 0
脱皮の失敗ってどんな風になるの?
161名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:52:37.05 0
二歳児の自分で!で絡まる、そんな感じかしら
162名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:53:20.83 0
皮剥いであげたらダメなの?
163名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:53:53.57 0
脱皮失敗は仕方ない
アゲハにもさなぎ化するときの脱皮に失敗して力尽きてしまう子が一定の割合でいるもの
人間がしてあげられることは何もないんだよね
辛いけど見守ろう
164名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:54:05.73 0
ファンタスティック・プラスティック・マシーン
165名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:54:35.16 0
脱げないまま力尽きて死んじゃう
人間が勝手に剥くとそこから体液漏れて死んじゃう
166名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:54:37.82 0
きれいに殻からは抜けたんだけど弱って動かないの
脱皮って毎回命懸けなのよ
167名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:54:45.16 0
失敗したザリガニうp
168名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:55:23.14 0
婆も無駄に年取る度に脱皮が必要でどんどん減ればいいのに
169名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:55:23.71 0
>>165
ううっ
可哀相すぎる
2ミリほどハサミで切れ目をいれてあげたい気分
170名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:55:40.23 0
もし私がザリガニだったら
そんな感じかも
あまりにも不器用
171名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:55:44.47 0
脱皮したては防御力も低くて無防備だしね
ザリが奇跡の回復をしますように
172名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:56:13.81 0
頑張れ!ザリ!
173名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:56:28.14 0
風呂出
174名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:56:29.54 0
脱皮ってかなり体力削るらしい
イモもザリも頑張れ
175名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:56:35.55 0
仮に自分がザリガニだったら、脱皮しないダラ
176名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:57:26.29 0
それが後の
ザリガの奇跡
177名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:57:36.17 0
婆がセミなら地中から出ない
178名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:58:23.58 0
せめてエビフライ風に・・・
179名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:58:27.41 0
>>177
うん
180名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:58:57.94 0
地中で結婚の約束をしたセミの男女が、雄の方が一年成虫になるのが早くて
来年まで生きのびるための努力をするって話を思い出した
181名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 21:59:46.93 0
>>180
いやー!ロマンティックが止まらないわ!
182名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:00:20.97 0
そんな疲れるセミの生き方は嫌
パッと散るのが華
183名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:00:28.09 0
だ・れ・か!ロマンティックと・め・て!
184名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:00:38.41 0
ザリたんがんがれ
185名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:00:58.54 0
むーねがーむーねがーくーるしくなるー♪
186名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:01:17.79 0
脱皮 した後は弱ってるから、お玉で優しくうつして水替えしたらいいって。
187名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:01:20.55 0
ダラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロマンティック
188名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:01:36.14 0
例え土の中から出てもさなぎをぬがない
189名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:02:02.11 0
>>188
野鳥のエサにでもなりな
190名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:02:23.08 0
脱ぎたくなくてもむずむずして皮が浮いてきちゃうのよ
191名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:02:28.48 0
>>188
幼児に捕まらないようにね
192名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:02:36.71 0
とめました
ロマンティック
193名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:05.05 0
とめちゃったの?
ロマンティック
194名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:06.69 0
ロマンティックあげるよー
195名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:19.60 0
余計なことしてとどめ刺したらどうしようと思って見守るしかできない婆
196名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:21.92 0
----ロマンティック再開----
197名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:22.06 0
>>190
ザ・フライ
198名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:26.85 0
よくとめたわね
ロマンティック
199名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:27.08 0
ロマンティックは止められるものなのね
200名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:03:48.38 0
ほんとの勇気見せてくれたら〜♪
201名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:04:03.27 0
202名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:04:09.32 0
>>195
勝手なことして
「ちょ、待っ、あああ」ってなったら嫌だもの
203名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:04:57.94 0
イナズマンに出てくるんだったかしら、サナギマン
204名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:05:31.34 0
脱皮したら子供のプリプリ肌にならないかしらねえ
iPS細胞に期待かしら
205名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:05:42.16 0
余計なことと言えば、たまにアゲハの蛹に霧吹きするんだけど
ぼーっとしてて羽化直前の蛹にシュッシュしたら
「やめろ!冷たい!」って感じでうねうね怒ってた時があったわ
ちゃんと羽化してどっか飛んでったけど
あの動きにはびっくりしたわ
206名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:06:03.84 0
>>204
ピーリング術ってそれでそ
207名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:06:04.20 0
脱皮に失敗した婆
208名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:06:45.05 0
>>207
怖いw
209名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:07:04.29 0
さなぎだって♪生きているんだアゲハなーん―だー♪
210名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:07:37.01 0
今日は、祭りの出店で早朝から夕方まで頑張ったわ…
基本コミュ障なのに、祭りスイッチが入ると頑張ってしまう変な気質なのよ

211名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:07:49.92 0
さなぎの上に他のイモ虫がよじ登って、さなぎがギャオースってなってる動画なら見たことがある
212名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:08:27.46 0
>>210
婆も今日はイベントで張り切りすぎてさっき救心飲んだとこよ…
213名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:08:39.24 0
虫+虫=婆ギャース!
214名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:08:46.23 0
>>210
乙だったわ
婆は明日綿菓子係なの応援してね
215名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:09:07.15 0
蛹は動かないもんだと思ってたから、目の前でぶりんぶりんと動いた時には絶叫しちゃったわ
216名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:09:50.56 0
>>212
おつかれ…
はい!きゅーしんきゅーしん♪
217名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:09:50.81 0
ニャッキ!なら可
218名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:10:25.91 0
さなぎなりたてのときと羽化直前はわりと動くよ
219名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:10:55.71 0
>>214
はは…もしかして同じ所属団体だったりして
明日は今日ほど寒くないみたい
頑張ってー
220名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:11:02.31 0
>>177
婆も婆も
221名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:11:10.72 0
ありがとう、いい薬ですってのも救心だっけ?
222名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:11:17.84 0
まさかの御近所婆
223名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:11:22.62 0
太田胃散じゃない?
224名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:11:28.26 0
夫がいびきかいて寝ている
濡らしたティッシュを顔にn
225名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:12:26.78 0
動画撮りなさいよ
226名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:12:29.07 0
イビキ止めるのはパンって手を叩くだけよ
227名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:13:09.36 0
もしくはマジックで額に肉…

こないだ三才児の額にアイライナーで書いてあげたら鏡みて喜んでたわ
アートだと思ったのか
228名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:13:52.88 0
瞼に目
229名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:14:06.59 0
デコに婆子命って書けばいいわよ
230名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:14:35.07 0
婆マイラブ
231名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:15:16.05 0
アイウォン婆ー
232名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:15:36.91 0
楽しみにしていたトトリがイマイチだった
一時間が長すぎるのよ
30分番組向けだと思う
料理の先生がアシスタントを殺すっていうのがまずありがちだ
なんでかね?アシスタントよく殺されるよね
233名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:15:40.59 0
アイニー婆ー
234名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:15:47.27 O
んもうイモだのザリだの虫好きにたまらないお話ね
うちのさなぎにも日光浴させてやろうと
日向にもっていったらおしりをぶりりん!ってされたわ
余計なお世話だったかしら
235名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:15:54.30 0
アイニード婆ー
236名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:16:02.44 0
婆の読んでた本が出てきたわ・・・
なくしたと思ってた天人五衰も出てきたわ・・・
237名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:16:19.69 0
アイらー婆ー
238名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:16:31.20 0
トンボ婆はいないのかしら
239名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:17:08.49 0
>>232
あら、そうだったの
明日録画したの見てみるわ
240名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:17:19.38 0
>>211
何それ見たいw
241名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:17:21.91 0
越冬さなぎになるかどうかは弱齢幼虫のときの日照時間で決まるとか
アゲハ婆道はまだまだ奥が深いわ
242名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:17:44.12 0
婆ーローテーション
243名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:18:04.28 0
越冬さなぎって演歌ありそう
244名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:18:46.37 0
BBA48完成
245名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:18:53.94 0
あなたがいれば―あああなたがいればー
つらくはないわ―この越冬さなぎー♪
246名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:19:33.84 0
真冬でも凍らないのかしら
あんな小さい蛹
247名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:19:34.93 0
ひゅーるりーひゅるりららー♪
248名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:19:37.72 0
婆がセンターよ
249名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:19:39.81 0
まおちゃん優勝おめ
ロシアの14歳これからきそうで怖いわね
250名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:19:56.84 O
冬〜こえて〜あなたに〜会うために〜
蝶に〜蝶になります〜
あなたに美しいといわれたくて〜♪
251名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:20:13.07 0
普段映画を観に行くことなく、レンタルで済ませる婆だけど
のぼうの城と、悪の教典は観に行きたいわ
252名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:20:37.15 0
たらこ何にしようかなー
たらもかパスタ
253名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:20:47.56 O
>>245
負けました
254名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:20:50.64 0
蝶よ花よとおだてられ
咲いてみせればまた散らされる
255名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:21:03.03 0
>>249
常に新しい若い芽は出てくるものよ
潰される前に、真央ちゃんなりの道を決めて歩んでほしいわ
256名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:21:12.63 0
梶芽衣子
257名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:21:23.64 0
のぼうの城の町に住んでるわ
今までまんじゅうしかなかったのににわかに取り上げられてびくびくしてるわ
258名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:21:37.21 0
おやすみ
婆は寝るわ
259名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:21:39.47 0
悪の経典、私も行きたいわー
のぼうは楽しみにしていただけに明智光秀が上地なのがショック
260名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:22:06.25 0
梶芽衣子大好き!
野良猫ロックとか修羅雪姫がお気に入り
261名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:22:23.13 0
>>257
ゼリーフライとフライもあるじゃない!
262名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:22:49.20 0
>>259
うん、婆もそれで見る気が失せた
263名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:22:50.54 0
女囚サソリ
264名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:23:38.85 0
>>258
おやしみなさい婆
265名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:24:00.07 0
上地は大河で小早川やってたよね
あれはわりと嫌いじゃなかった
大河自体がアレだったせいもあるけど
266名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:25:37.16 0
北の安田顕ちゃんが別の作品で演ってた小早川はおk
267名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:25:48.49 0
明智光秀に佐々木蔵之介希望
268名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:26:43.89 0
昭和のハンサム・平成の怪物
安田顕いいわー
269名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:26:47.18 0
安田onちゃん大好き
白菜かわいいよ白菜
270名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:26:51.82 0
PC壊れたまんま年賀状シーズン
スマホから外注するしかねえ
どっか安いとこないかしら
宛先は手書きか
悪筆なんだよねえ
271名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:27:50.71 0
さっきのトトリで犯人の旦那の人か
272名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:27:53.46 0
テプラで宛名の年賀状きた事あるw
273名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:28:20.37 0
>>272
やろうかしらw
274名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:28:22.27 O
すごい亀だけど
前スレでヤフー知恵袋の教えてくれた人ありがとう
かなり前の相談だったんだね
いやぁ、ひどい男がいたもんだがあれで離れない女も頭沸いてる
275名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:28:37.75 0
婆はご本を読むわ
可哀想な青年のお話よ
276名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:29:09.46 0
どんな風に可哀想?
277名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:29:31.12 0
昼たくさん食べたから夜は食べないでいたんだけど、お腹減ったわ…
278名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:29:39.75 O
限界裸婆ー
279名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:30:10.71 0
かわいそうな青年でカフカの変身しか浮かばない婆
280名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:31:03.63 0
あと半年で4キロ痩せる
絶対にだ
痩せなかったら鼻からスパゲティ食べてやんよ
281名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:31:21.00 O
悪筆でも手書きのほうが嬉しい、と感じる
282名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:31:35.37 0
山岸涼子で可哀想な少女の話もあったっけ
283名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:31:51.56 0
ゼミでカフカばっかりやってたわ
不条理すぎて鬱々してたわ
284名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:32:23.26 0
私は2か月で4キロ痩せたわよ
出来る出来る
285名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:33:09.79 0
一ヶ月で3kg目標、来年の春には元の婆に戻ってみせる
出来なかったら…婆は鼻からカレー食べるわ
286名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:33:34.02 0
巨人勝ったのね 嬉しいわ
旦那がイライラしてるけどキニシナイ
今日は祝杯だわ
287名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:34:34.23 0
あら、巨人が勝つとどこが安くなるんだっけ?
288名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:34:38.38 0
>>283
婆も原文でカフカ読んだわ
日本語でもわけわかんないのにドイツ語なんてますますわけわかめ
289名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:35:18.82 0
うちの方だとイトーヨーカドーが新聞にジャイアンツ絡みの安売り広告入れてるよ
290名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:35:20.66 0
三越とか伊勢丹とかヨーカドーとか?
あとセブンイレブンか
291名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:35:28.03 0
腹巻き猫
はじめました
292名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:35:45.33 0
目標50キロね
ここに宣言しておくわよ
身長は秘密にしておくわ
293名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:35:46.25 P
>>277
クリームシチュー
ベビーリーフといちじくのサラダ
パプリカとカリフラワーのマリネ
バゲット
レバーペースト

うちの残りで良かったら
294名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:36:37.09 0
旦那が酒飲んでねちゃったわ
ポテチ食べていいかな…
295名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:37:23.94 O
また銀座でパレードとか言い出すのかしら
はた迷惑だわ
296名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:37:24.49 0
婆痩せるの得意だわ
そして太れないの
奇型レベルのガリよ
こんな体に産んだママンをちょっと恨むわ
嘘恨まないわ
297名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:37:26.59 P
巨人優勝おめでとう
これでナベシネさんも心置きなく旅立てるわね
298名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:37:28.32 0
キャシイ塚本が篠原りょうこを
という話なのか
299名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:37:42.82 0
>>277
大根の味噌汁とカボチャの煮物ならあるよ
婆の今夜のご飯
300名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:38:36.88 P
>>280
にんにくと鷹の爪たっぷりのペペロンチーノでよろしくね
301名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:39:11.96 0
婆もお腹すいた
晩ごはん五時前に済んじゃってんのよね今日は

何か食べるわ。
302名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:39:49.25 0
おいしい新蕎麦がいただきたい
303名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:39:55.11 0
ナベツネと三宅の爺さん、どちらが先に逝くかしら?
304名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:39:59.08 0
かぼちゃの煮物食べたーい
でも、自分で作るのは面倒w
305名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:40:28.68 0
かぼちゃの煮物はむしろ煮物の中では楽じゃね
306名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:40:40.30 0
かぼちゃはすぐ煮えて簡単じゃん
私よく煮物作るよ
307名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:41:01.46 0
かわいいなあ…
308名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:41:15.05 0
明日はヒラメのムニエルにする予定なんだけど、サイドメニューが決まらないわ
スープはクラムチャウダーにしようかな
あとサラダとあと何がいいかしら
309名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:41:23.82 0
>>307
やだ、ありがと///
310名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:41:41.92 0
早朝の料理番組見てたら
大根を皮付きでイカと煮てるのがあって美味しそうだった
でも、イカを最初から最後まで煮てたら固くならないのかな?ってちょっと思った
311名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:41:48.97 0
かぼちゃ切るの嫌なのよ
硬いしさ
312名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:42:06.02 0
>>309
何勘違いしてんのよ、それは私に向けられたレスよ
313名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:42:10.81 0
…メロンパン食べちゃった
314名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:42:13.77 0
ちょっとレンジで温めると切りやすくなるらしいお
母ちゃんはそうやってた
315名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:42:39.24 0
風呂上がりのアイス最高だわ
316名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:42:46.91 0
かぼちゃの煮物私もよく作るんだけど、
こないだ出したとき旦那に「これ冷凍?」って言われた
なんかショックなんだけど…
317名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:43:03.22 0
>>307
よく言われるの(ウフ
318名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:43:12.62 0
冷凍のかぼちゃの煮物ってあるの?
319名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:43:50.41 O
私も太らないから痩せる努力ってしたことないの
でもダイエットって家事したり仕事したりしてさらに己を制限するって
精神力必要だし志高い方だと思うのよ
あと禁煙とかも
陰ながら応援するわ
320名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:44:14.31 0
>>309,312,317
お前らまとめて老眼鏡買ってこいや
321名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:44:17.61 0
冷凍かぼちゃはあったような気がする
322名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:44:20.25 0
カボチャの煮物食べたい。
煮物作るの苦手で、毎度薄かったり濃かったりで失敗する
323名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:44:25.14 0
>>318
見たことないよね
旦那がなんとなくそう思っただけなんだと思う
324名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:44:32.00 0
老眼鏡ならもうあるわよ
325名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:45:11.58 0
レシピ通りに作ればいいんだお
326名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:45:31.94 0
かぼちゃの煮物、ほくほくしたのが好きよ
栗かぼちゃで作ると美味しいのよね
327名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:45:43.05 0
やーね婆に老眼鏡なんて必要ないわよ
近視が強いと老眼かかると近視よくなるからな!ふはは!
328名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:46:02.71 0
冬籠り用食料を旦那が
「ああもう玉ねぎもかぼちゃも食わないとっ!」
とかやかましく言った上ごんごん食べる。

意味ないだろガッ
329名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:46:15.28 O
冷凍はきれいでおいしいわ
それにまちがえるほど美しく美味な煮物だったのよ
330名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:46:21.89 0
夫がかぼちゃを嫌がる
おかずにならないそうだ
331名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:46:26.85 0
冷凍かぼちゃはある
それで煮物を作ると若干べしゃっとした煮物になる
332名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:46:45.52 0
かぼちゃの煮物はいつも小林カツ代のレシピなの
簡単ですぐ覚えられるわよ
333名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:47:20.69 0
かぼちゃは嫌いよ
子供の頃たくさん食べたから
334名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:47:34.72 0
小林家は大変ね…色々と
335名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:47:45.44 0
>>327
良くならないよ?
近くも遠くも見えづらくなるよ?
ソースは婆
336名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:48:29.09 0
冷凍したときの水分が出るからべちゃっとしちゃうのね
337名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:48:35.11 0
よくなる人もいるお
338名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:48:38.40 0
ユニクロで裏起毛のパーカ買ってきたー
起毛部分がフワフワフニフニで着心地いい
ぬくいぬくい!
339名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:48:43.45 O
ところで南瓜煮物にいまいち納得できないの
いろんなレシピをやってみたんだけれど
あんまり甘くなくて水気がすくないのが作りたいわ
340名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:48:48.29 0
まだ老眼はきてないなぁ
何と無く判るもの?
341名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:49:28.95 0
1時間ほど落ちるわ
風呂に入ってくるの
342名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:49:31.39 O
かぼちゃは冬至までもたせる予定
大丈夫かな
やっぱそぼろあんかけがいいかね
343名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:49:32.55 0
水気が少ないのがいいなら煮汁をギリギリまで減らせば?
344名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:49:53.20 0
まだ20代だから老眼なんて分からなーい♪うふ
345名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:08.57 0
煮物は1〜2日後でも食べられるから作る気になる
346名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:14.48 0
レンジでチンしたかぼちゃにマヨと胡椒かけて食べるのが至高
347名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:26.67 0
老眼世代ばかりなの?ここ
ヽ(゚∀。)ノウェエエ
348名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:39.18 0
私はあの今日の料理のレシピが好きだけど、
あれ煮汁多いんだよなあ
349名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:42.54 0
20代が祭日の夜にチラ裏( ´,_ゝ`)プッ
350名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:50:44.07 0
連続で出してたら飽きない?
そうやってうちは誰も食べなくなる
351名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:51:20.12 0
わ、私も20代よ…いいじゃないチラ裏してても
352名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:51:26.34 0
>>349
やーね、夢位見させてちょうだい
353名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:51:34.48 0
>>346
それうまそう!
甘くしないかぼちゃの食べ方探してたんだー
明日試してみる!!
354名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:10.13 0
老眼世代って…
早い人は30代でもうなるのよ
355名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:11.25 0
>>350
二日連続くらいなら余裕
その次の日まで余ってたら、自分だけでお昼とかに食べる感じかな
356名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:24.77 0
>>346
うちも真似させていただくわね
357名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:48.90 0
ジャガイモにマヨネーズかけて食べたい
358名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:49.94 0
>>349
このAA久しぶりに見たわー
初めて見た時、よくできてるなぁと感心したものよ
359名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:54.75 0
年寄ってシワもたるみも醜くなったそのうえに
遠くも近くも見えなくなるのが老眼世代
そりゃあちょっとしたことでもキレますよねえ
怖い怖い
360名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:53:21.39 0
今日は図書館窓口にこないだの人いなかった
普通に親切で快適だったわ
361名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:53:32.93 0
何か嫌なことでもあったの?
362名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:01.50 0
最近さ…リアル口調もチラ裏っぽくなってきたのよね
夫にうっかり、婆はねーって言ってしまったり
〜かしら、とか
363名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:02.56 0
じゃがいもはバター一択
364名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:30.38 0
ハロウィンもカボチャの煮物にしたのよ
365名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:41.50 0
>>353>>356
胡椒は荒挽きでアクセント程度にちょっぴりがおいしいわよ
366名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:57.84 0
「〜かしら」はともかく
「婆はね」は言い訳できねえな
367名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:54:58.23 O
煮汁に頭まで浸からなくてもやわらかくなるのかしら?
水減らしてみるわ
私がやるとやたら水っぽい南瓜になるの…
マヨもやってみよ
368名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:55:00.08 0
遠くも近くも見えないからのん気になるのよ年寄りは
いやなものは目に入らない♪
369名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:55:36.61 0
かにかサーモンの巻き寿司を、マヨ乗っけて醤油で頂くのが無性に好きなの
ネギ焼きやお好みを醤油マヨで、とか
隠れマヨラーかも
むしろ醤油マヨラー?
370名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:55:39.72 0
>>368
ここの婆はキレやすいのにw
371名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:56:31.69 0
>>367
皮が硬いから皮を下にしてカボチャが半分浸るくらいでOK
しょうゆを入れると固くなるから、最初は水から砂糖入れて煮てみてね
372名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:57:11.63 0
なあに?
さっきから絡みたい子が来てるのね
さあ!どーんと絡んでいらっしゃい!
婆がどっしりとしたボディで受け止めるわよー!
373名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:57:36.66 0
ガクトどんどん顔デカになっとる
シワ伸ばすために注入したのか?
374名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:57:39.74 0
受け止めて跳ね返されるのですね、分かります
375名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:57:48.20 0
>>372
スリーサイズプリーズ
376名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:57:48.67 0
見えないものが増えると脳も働かなくなるのよね
だからボケる
377名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:58:27.89 0
婆は南瓜は麺つゆを少し入れて煮るのよ
かぼちゃ本来の甘みが引き立って美味しいわ
378名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:58:33.47 0
昼飯食べてから行くの反対
379名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:59:10.77 0
何事にも興味を持てなくなってボケる気がする
380名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:59:32.77 0
>>375
※ドラエモンのスリーサイズ参照のこと
381名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:59:38.69 O
>>371
まあありがとう
その通りに煮てみるわ
382名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:59:44.22 0
片目だけ眠たいわ
383名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:59:54.19 0
あのビールかけは射精なんだろうな
いわゆる
384名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:00:01.18 0
片目だけ寝ればいいのよ
385名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:00:33.08 0
ただでさえ老人は動きが鈍いのに
よく見えないんじゃあ鈍臭くってありゃあしない
386名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:00:50.26 0
かぼちゃってすぐ煮崩れるよなあ
387名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:01:10.53 0
馬鹿ねえ
老眼は遠くのものはよく見えるのよ
388名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:01:21.99 0
ボケてきたから興味がなくなるってこともあるのよー
社交的だった人が認知になって急に引きこもりとかね
389名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:01:27.81 0
「ドンクサイったら」ありゃしない
でしょ、日本語がちょっと怪しいわよあなた
390名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:01:28.85 0
あなたの顔も煮崩れてるわね
391名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:01:48.22 0
>>387
そんあこたぁない
392名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:02:21.61 0
じっくりコトコト煮込みました☆
393名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:02:47.54 0
ネイルめんどくせ
394名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:02:54.15 0
煮込んで変な臭気が出てるわけね
395名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:03:17.58 0
ドンタコスったらドンタコス!
ドンタコスったらーーー
ドンタコス!!(=´∀`)
396名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:03:31.95 0
かぼちゃをくりぬいてその中にかぼちゃプリンつめたのを作ってみたいと思って早ん十年
397名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:04:11.27 0
そうかボケるって脳のあちこちが停止しちゃうことだもんな
でもそこで刺激が絶えると余計ボケるのね
398名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:04:46.66 0
小さいかぼちゃなら一人で食べ切る自信ある@かぼちゃプリン
399名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:05:10.30 0
かぼちゃプリン好き!
ラムで香りつけして生クリーム添えて、さらっとしたカラメルソースかけて…
あーーたまらん!
400名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:05:21.79 0
つ 坊ちゃんカボチャ
401名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:06:04.29 0
カボチャのお菓子にシナモンはいらないわ
402名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:06:36.76 0
カボチャってレンチンすると異様に甘くならない?
3回に1回くらいは、味付けいらないんじゃないかってくらい甘くなる
403名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:06:43.08 0
えー
404名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:07:02.30 0
シナモンいらないねー
龍角散をまず連想してしまってね…
405名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:07:11.10 0
前に作った揚げない大学南瓜、おいしかったわ
簡単だったし
406名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:07:14.06 0
かぼちゃプリンいいなあ…いいなあ
407名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:07:17.57 0
カボチャはたしかに個体差はげしい
408名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:07:48.46 0
珍棒いる?
409名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:08:07.03 0
かぼちゃプリンとかかぼちゃムースとかサツマイモのタルトとかスイートポテトとか芋系のお菓子大好き
410名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:08:12.97 0
シナモンとりんごはどうしてあんなに合うのよ
411名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:08:16.56 0
普通のプリンはあまり好きじゃないけど、かぼちゃプリンは大好物なのー
明日作ろうかな
412名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:08:41.19 0
>>411
楽しみに待ってるわ
413名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:09:03.26 0
婆、芋ようかんは好きじゃないの
414名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:09:28.25 0
婆は使うアテのないバニラビーンズを買ったことを思い出した
415名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:09:39.00 0
今日旦那がお土産に栗きんとんを買ってきてくれたんだけどめっちゃおいしかった
416名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:09:56.73 0
どっかで待ち時間に見た女性誌にガムでボケ治しと胃瘻回避って書かれてた
片噛みせずに全体で噛んで脳を活性化だってさ
417名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:14:06.88 0
南瓜が好きになったのはごく最近だわ
子供の頃、冬至にはお汁粉の中に南瓜が入ってるのを母が作ってたんだけど
あれが嫌でたまらなかった
普通のお汁粉は大好きなのに
家庭を持つようになってよく南瓜を何個ももらって
持て余して腐らせてしまったことが数えきれないほどあるの
今考えればもったいない話ね
418名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:15:59.96 0
子供の頃、母が「いももち」の要領で「かぼちゃもち」を作ってくれたな
419名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:16:37.00 0
娘かしら
420名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:17:19.27 0
やっぱりするよね、かぼちゃ団子
今日土産物屋でレトルトの「かぼちゃもち」見かけて
子供に「ひいばーちゃんこれ作ってたよー」って話したんだ
421名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:18:06.88 0
かぼちゃもちかぁ
いいねえー
422名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:19:57.81 0
かぼちゃの煮つけが残ったら
身をつぶして餃子の皮に包んで揚げるのよく作ったよ
おかずにもなるし、おつまみやおやつにもなる感じ
423名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:22:20.35 0
かぼちゃの煮つけって、作るとき
かぼちゃどのくらい使う?
424名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:22:52.66 0
かぼちゃの煮物が余ったら翌朝ブレンダーでポタージュにしてる
425名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:23:32.75 0
1食で食べきるなら4人分で1/4〜1/3
426名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:24:08.71 0
煮付け作らないな
カボチャスープばかりになった
427名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:24:19.94 0
お腹減るわー
バターナッツ?とかいうひょうたんみたいなかぼちゃもらったけど
なんかめんどくさくて放ったまんまだわ
428名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:25:17.43 0
買ってくるのが四半分か半分だから
それ全部煮付けることが多い
429名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:25:52.61 0
かぼちゃテキトーに薄切りにして軽く塩コショウ
耐熱容器に入れて溶けるチーズのっけてオーブンで焼く
これだけで立派な一品に
430名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:26:39.43 0
スゲーまだかぼちゃの話してる
431名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:27:27.23 0
前にここで教えてもらった、かぼちゃに粉チーズとガーリックパウダーをまぶしてオリーブオイルで焼く、
っていうのをたまに作ってる
おいしいよ
432名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:28:19.58 0
オリーブオイルのおいしいの欲しい
なんてやつがおいしいの?
433名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:28:43.67 0
小学生の頃読んでた本の影響で、そんな好きでもないのにポプリを作ってた
その時スティックのシナモン買って、少し使ったきりだったなあ
434名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:29:30.69 0
種を取って洗ったかぼちゃをそのままレンジで6,7分チンして切ると
か弱い婆でも楽に包丁が入るわ
煮付ける時間も短縮されるし
435名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:30:25.73 0
自称か弱い婆
436名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:30:39.05 0
それ聞かれて教えたの婆だわw
437名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:31:31.18 0
ポプリ懐かしいw
確かあさぎり夕のマンガで知ったんだよなー
全プレもあったはず、ラベンダーの
438名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:33:34.30 0
上富良野で買ったラベンダーのポプリがまだあるわ
439名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:36:27.46 0
あいつがヒーローだっけ?
440名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:38:11.95 0
>>436
えっほんと?
ありがとう料理上手な奥様
旦那も美味しいと言っていたわ
441名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:38:19.28 0
【福岡】「銀行強盗だ。金を出せ」 行員「ソファーにかけてお待ちください」→強盗、座って待つ→警察が来て逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351951916/l50

漫画みたいな話ね
442名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:39:23.36 0
>>439
やだちょっと
風見竜だったかしら
443名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:39:27.48 0
今日も香酢飲んだ!毎日元気に起きれるようになったわ

444名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:41:51.26 0
>>443
ほんと?
他にどんな効果あるの?
445名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:42:46.82 0
玉原にあったラベンダーアイスは激マズ。
トイレの芳香剤食べてる感じ。
446名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:42:50.67 0
>>442
そうそう!そんな感じの名前!
(覚えてなかった)
447名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:45:52.54 0
>>444
そうだなー、まずは寝起きが爽やかになったのと、あと疲れにくくなったし、体重も少し減った
●も毎日よく出る
448名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:46:01.44 0
バナナがどうしてイルカさんになるの?
449名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:46:38.56 0
教えてあげるよ
450名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:46:48.88 0
は?耳キーンてなるわ
451名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:47:12.62 0
あさぎり夕はあこがれ冒険者から入ったわ
光児君好きだったー
452名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:47:14.33 0
オーユー
453名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:47:40.03 0
おー湯!きーみーにー
454名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:47:40.50 0
お湯お湯君と
455名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:48:26.72 0
>>445
河口湖のもそう思ったわ
456名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:48:42.30 0
みんな!オフロスキー好き?
457名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:48:46.12 0
メーカーはどこ?
ステマでいいから教えて香酢婆
458名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:49:29.91 0
>>455
DAYONE!
459名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:50:04.21 0
大好きよ
中の人71年生まれなのよね
460名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:50:58.44 0
>>459
やん!同い年よ
461名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:51:29.06 0
やんやんややーん
462名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:51:34.97 O
鼻風邪かしら
少しお酒飲んじゃったけど、ルル飲んでおこうかな
463名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:51:58.15 0
>>276
ナィーブ過ぎる家族がそれぞれ自分と周囲を欺く事によってそれぞれで生きていたけれど、家族が揃った瞬間、
それぞれの欺きが通用しなくなって破滅するお話よ。
可哀想な青年はただ一人だけ自分を欺かない強さがあったから、逆に家族を破滅させてしまったの。
464名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:52:02.55 0
41でやん!とか言うなっちゅうのww
465名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:52:53.13 0
うふ
466名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:53:00.67 0
またやろう
467名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:53:39.89 0
>>457
山西香酢ってのがあるんだけど
楽天で検索すると、安いのが出てくるよ
一年分安く買えるのもあるけど、それじゃない、濃縮タイプ!って奴の方が効くかも
私は一年分買っての飲んでるけど、濃縮タイプより効き目薄いかなって感じする
効くことは効くよー
半分父にあげて、次は絶対濃縮タイプにする
468名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:54:06.86 0
カラオケで、オーユー歌ってきたよ
469名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:55:12.97 0
不思議な事は沢山あるさ
470名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:55:32.85 0
フロオケでおー湯―浴びてきたよ
471名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:56:35.77 0
不思議なんて、あってもすぐになくなるわ。だから退屈ねぇ・・・
472名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:57:11.63 0
>>467
ありがとう香酢婆
私は真の婆だから濃縮で試してみるわ
473名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:57:25.13 0
婆リラクマクッキー食べよう
474名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:57:36.04 0
>>457
あ、でもそれ以外は飲んだことないから、どれが1番良いとは言えないわね…
お気に召したらポチッてみてね
475名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:57:56.38 0
世の中には不思議なことなどないのだよ
関口くん

だったかしら
476名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:58:02.22 O
>>467
前に教えてもらってから買って飲み続けてる婆よ
体重は3週間で1.5キロ減
お通じが良くなったわ
疲れにくくなった実感もあるけれど、朝弱い婆は寒さにまいって寝起きは変わらずよ
でも効果あると思うから婆は続けるわ
ありがとうね
477名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:58:39.16 0
>>475
何それ?
478名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:58:39.46 0
イベントで張り切りすぎて救心飲んだ婆だけどね、なんか奥歯まで腫れてきたわ
無茶しちゃダメな年頃なのかしら
まだやれそうってとこでセーブしないとダメね
479名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:58:52.45 0
でも君なら出来るはずさ
480名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 23:59:41.95 0
やればできる子はやらないからできない子
481名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:00:04.85 0
サプリの香酢と、原液の香酢はどちらが効果出やすいのかしら
482名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:00:04.90 0
>>478
婆それは真面目に病院に行った方がいいわ
483名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:00:33.24 0
>>476
ほんと?よかったわ
騙されたと思われてたらどうしようかと思ったの
やっぱり体重減るわよね
お通じが良くなったせいかしら
484名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:00:36.62 0
>>447
ありがとう
私も欲しくなった
山西見てくる
485名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:01:52.57 0
婆アサイーのサプリ飲んでる
だが何に効いているかはわからないが身体の調子は良い
これで痩せれたらなぁ…
486名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:01:56.51 0
>>482
疲れるとよくあることなの
明日の朝寝坊すればだいぶ回復するから大丈夫よありがとう
487名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:02:14.93 0
リアルに婆やんか・・・
488名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:03:21.31 0
リラクマクッキーを夜中に貪っている婆に死角はないわ
489名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:04:06.23 0
香酢って原液で売ってるの?まずそうだけど、試してみたいわ
>>484
香酢婆も役に立てることがあるのね
490名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:04:09.68 0
ハゲラムレーズン(゚д゚)ウマー
491名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:06:06.59 O
>>483
旦那も飲んでるんだけど、旦那は体重は変化なし
でも前より疲れにくくなっているみたい
仕事がすごく忙しくなったから良いタイミングで知ることができてラッキーだったわ
また変化あったら報告するわね
492名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:06:40.54 0
>>477
京極夏彦
493名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:08:02.95 0
山西香酢だとサプリがヒットしたわ
お酢汁じゃなくサプリでいいのかしら

実は婆、手製の漬物の汁や酢の物の汁が大好きだったの
でも30過ぎたら、大さじ3杯くらいで胃がカーッっとするようになったのね
汁だと飲めるか心配なのよね
494名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:10:08.62 0
>>491
私も旦那に勧めてみようかしら
中性脂肪が高いのよ
効果があるかは知らないけど、元気になるなら良いわよね
私もまた報告にくるわ
495名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:10:26.63 0
なんで30過ぎたらお酢が飲めなくなったんだろう
胃が熱くて気持ち悪くて、あとなんか胃が動いてるような感覚になったわ
3回くらいやらかして、飲むのをやめたの
おいしいんだけどな
496名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:10:49.29 0
高校入試が案外おもしろいわw
お受験モノってドロドロしてて結構好きかも
497名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:11:29.31 0
ハラヘッタ
498名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:11:51.06 0
>>493
そうそう、サプリだよ!
濃縮タイプってまだあるのかしら

499名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:14:20.48 0
>>493
楽天で調べると、感想の件数が1番多いやつで出てきたわ
500名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:15:00.85 0
内蔵も年齢取るからじゃないの
揚げ物が苦手になったりするし
501名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:16:14.63 0
クッキー美味しい
502名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:16:27.08 O
>>494
旦那とふたりで体重減ったってレスを見た気がするわ
害はなさそうだから試してもらってもイイと思うよ
503名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:17:09.94 0
皿うどんみたいなやつに、お酢を一本丸々入れてる人がTVにでてたな
よく食べれるよなーむせもせずに
504名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:21:35.72 0
パーク・マンサーが芸能活動してるなんて知らなかったわ
つべで軟式グローブを1時間見てしまったw私はアホだよ
505名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:22:32.86 0
酢を丸々一本てすごいわね
病気になりそうだわ
506名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:23:29.51 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
507名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:27:06.73 0
寝る前に酢を飲んでそのまま寝ると歯が溶ける。
508名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:32:50.30 0
誰もいないわ
509名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:37:48.91 0
わしがおるでよ
510名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:39:10.25 0
今日は髪のカットしてきたわ。
さっぱりしたわあ♪
やっぱりショートは頭が軽くていいわ
頭の中身も軽いけどん ハハハッ
511名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:41:52.96 0
さて、婆は薬が効いてきたのでもう寝るわ
明日は娘と近所の大学の文化祭へ行ってくるわ
512名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:43:01.77 0
>>500
悲しい…

サプリにしときまーす
楽天だと1位とかになってるよね
サプリで効果を実感したのは、おしっこの色くらいだから、ちと不安
513名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:44:28.61 0
ぬ〜・・・ん
514名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:45:24.84 0
ぬ〜んが眠そうだ
515名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:45:28.27 0
30なんてまだ若いのに
516名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:45:53.16 0
>>504
婆はなぜかネカフェで観たわ
毎週よくセリフ覚えてるよね、パーク
カメラ目線に変な顔だから、歌詞見られないと思うんだけど
517名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:45:53.66 0
おしっこの色って・・・・w
それ効果とちゃうやん
518名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:46:49.01 O
私、もしかしたらメンヘラかもしれない…
色々あって爆発しそうになって暴れたくなった(タンスの服部屋中に投げつけたくなったり)。
でもそんなんダメだって抑えた
でもリビングでどうにも押さえられなくて近くにあったドライバーで手の甲うわああああ!って刺してた
先が少し当たったくらいだけど、落ち着いた今は手の甲痛くて握れない
これ自傷だよねー
自制聞かなすぎだわ…
519名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:47:35.81 0
>>518
幼少の頃のトラウマでもあんの?
520名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:48:11.21 0
メンヘラこえー
病院行った方がいいんでないの
521名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:54:55.39 O
>>519トラウマはあるけど今回のとは関係ないかも
>>520私も怖い。普通に考えて、爆発しそうになっても他に発散法あるじゃん…
病院は今はちょっと無理そうだけど、できるだけ早めに行くわ
522名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:57:07.61 0
自傷行為の殆どは昔のトラウマ(特に幼少時の家族問題)らしいよ
523名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:57:55.25 0
タンスの服散らかした方がよかったんじゃね?

私は今むしゃくしゃしたからダックワーズ焼いてる
524名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:58:46.66 0
こないだも朝早くにダックワーズ焼いてる婆がいたわ
同じ人かしら?
家でダックワーズって作れるものなのか…と感心したわ
料理上手裏山
525名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 00:59:58.13 0
ドライバーの先じゃなくて、持ち手のほうで刺したのかな
本当に刺したらかなり出血するし、一生残るような傷になるよ
526名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:00:07.23 0
メレンゲ作れれば作れるんじゃないかと思うけど
527名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:02:00.78 0
婆の勘では、このスレには箪笥を投げられる婆もいると思うの
528名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:02:31.77 0
>>518
急性アノミーね
大した理由もないのに暴れたくなる

新聞もテレビもネットも控えて、太陽光も謝絶して押入かクローゼットの中に隠れて誰にも逢わずにいれば治るわよ。
原因は欲求不満ではないか?と思われる。
529名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:03:00.63 0
>>524
それも私だわ
メレンゲにアーモンドプードルと粉糖まぜて焼くだけだよ
ケーキと違って膨らまなくていいから楽

530名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:03:15.00 0
ストレスの発散が生産的な活動につながる人はすごいなあと思う
独身の頃は壊れにくい物に当たってた
電話の受話器で電話機本体を殴ったりとか
非常に頑丈で筋状の傷がうっすら付く程度だった
531名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:03:33.47 0
ダックワーズ婆ね
532名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:05:03.22 0
メレンゲ作るのが面倒だからセブンイレブン行ってきますね
533名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:05:35.78 0
箪笥を投げようと思えば投げられる腕力はあるけど投げないわよ
壊れたら勿体ないじゃない。
534名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:08:01.57 0
うちはウォーキングクロゼットなので無問題
箪笥を投げそうな人はリフォームしましょう
535名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:08:42.70 0
シンガポール旅行中にホテルの部屋で元夫に重いキャリーバッグを
顔面に投げつけられて痣になった事があったなあ
持ち手が壊れて余計に激高してたわ
536名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:10:11.38 0
骨折れたり目がどうにかなってもおかしくないよねそれ…
痣で済んでよかったね
537名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:10:49.96 0
男の力ってすごいからさ〜
そうなったら喉仏とか下半身の急所を狙うしかないのかしら
目ん玉つぶしもあるか

あるいは毒w
538名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:10:49.99 0
クロゼットの中でウォーキングできるなんて
ものすごい豪邸なのですね
539名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:14:30.14 0
あ〜ゴメン
ウォーク・イン・クロゼットだったねw
ウォーキングデッド3見てたから間違ったわよ
540名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:15:43.89 0
私は模倣すべき大人であると考えた
彼は反抗すべき大人であると考えた
541名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:16:09.35 0
その後裸にされて部屋から引きずり出されそうになったしねえ
キャリー投げた理由は、私が荷造りしてる姿が気に入らないと言って
私に投げつけたハンドバッグの中にデジカメが入っていたので
心配して中を開けて確かめてたら急にぶち切れて「てめえデジカメ
壊れてたら弁償しろ!」ってキャリーバッグ投げて来た
怒る理由はなんでもいいのよね
542名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:18:11.15 0
コンタクト屋の前の等身大真木よう子が超頭小さい
等身大ていっても私より少し小さくて実物は私より大きいだろうから
もっともっと小さいてことよね?
なんで私の頭こんな大きいんだ
543名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:19:39.38 0
訳のわからん男と別れてよかったねえ
544名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:19:40.96 0
>>541
なんで喧嘩になったの?
545名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:20:08.54 0
風呂には入りたいが髪乾かすのが嫌なんじゃよ
546名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:20:46.59 0
> キャリー投げた理由は、私が荷造りしてる姿が気に入らないと言って
547名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:21:07.38 0
>>545
頭洗わなきゃいい
548名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:21:22.68 O
>>522そうなんだ…ちょっと考えてみるわ。
タンス散らしは片付けの事とか、近くに子供がいたからそういう姿見せちゃダメだって思って。

ドライバーはマイナスドライバーの先、内出血と痣と一カ所刺さって血が出てた(今腫れてて、握ろうとすると皮膚が突っ張って痛い)
腫れてるからか関節も痛い。

誰にも会わずに、は無理だわ。今だって義実家泊中だしorz
物壊したり散らすと怒られるから出来ない
549名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:21:36.43 0
>>546
その前段に何かありそうな気がして
550名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:22:25.84 0
>>548
ひとんちで何やってんだよ
551名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:22:25.90 0
>>549
DV男が怒るのに理由は要らないわ
怒りたいから怒るのよ
552名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:23:32.31 0
いつもの素朴な疑問
なんでそんな男を選んだのでしょうか

1回でもそういうことがあったらこっちからポイ捨て派なのでわからないし、
それ以前に、そういうことをされたこともないんだけど、
そういう男はやはり相手を見てるんだろうね
親がそういうところに出てくるのも過保護だといえるけど、
うちの母親なら、そういう男を社会的にも徹底的に潰すからなあ
553名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:24:02.42 0
眠いけどダックワーズ焼き終わらないと眠れない
554名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:24:48.32 O
>>550やったのは義実家に来る前に自宅で。出掛ける準備終わって、旦那が子供を車に乗せた後、一人でカーッとなっちゃってたのです
555名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:25:57.68 0
>>552に素朴な疑問を感じるわ
眠いからかかわらないけど
556名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:25:58.49 0
髪乾かすのがイヤで短くしたけどやっぱり面倒なものよね
美容師さんが乾かすコツ教えてくれて翌朝もハネなくなったからなんとか続いてる
557552:2012/11/04(日) 01:28:36.35 0
私も眠いから自分の文章が変だとは思うw
558名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:30:51.37 0
とうとうロールパンにママレードをつけて食べてしまったorz
559名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:31:24.19 0
このスレ簿記持ってる人何人かいたと思うんだけど
第三問ってしっかり解けないとマズイのかな?
560名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:32:35.95 0
今、ここにいるのは3級を落ちた私だけなのでわかりません
561名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:33:02.83 0
第3問て精算表?は出来ないとマズイっすな
562名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:35:29.19 0
>>552
イラッとするわーこういう質問
うちの旦那だって付き合っているうちに浮気しそうな兆候なかったわ
大事に大事にされると思って結婚して子供が生まれて即浮気
子供がもうちょい大きくなったら離婚と思っていたけど
愛想つかしきったら普通に家族してられるもんだわ
563名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:36:14.03 0
>>541
母と多分祖母もアスペルガーでそういう独特なキレ方をするわ
564名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:36:59.14 0
ったく痛い目みねーとわかんねーんだから
子供かよ
痛い目見てヒスって拗ねて逃げる時点で子供だな
まあ良かった良かった
565名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:37:15.59 0
簿記2級あるけど15年前だから第三問て言われてもわからん
566名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:38:34.98 0
浮気じゃなくてDVの話なんじゃないの
567名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:39:25.74 0
DV元夫は結婚前はとても優しくてまめでベタベタしたがった
結婚後半年経って、元夫が鼻の手術をして退院してすぐに
バイクでツーリング行きたいというのを止めたら顔面蹴られた
それが暴力の始まり
568名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:40:38.31 0
第三問は清算表や決算P/L、B/S、本支店とか

第一問は仕訳で、第二問が伝票・帳簿
第四問、五問が工業簿記

仕訳も若干怪しいし、第二問も伝票・仕訳日計表以外は怪しい
原価計算はまあ何とか8割は大丈夫という感触
569名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:40:44.77 0
DVでも浮気でも同じこと言うじゃん
なんでそんな男と?て
簡単に別れられる関係のときに馬脚をあらわしてくれる男ばかりじゃない
570名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:41:50.57 0
恋は盲目というしね
人は見たいようにしか物事を見ないものなのよ
571名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:43:04.13 0
このままこたつで寝たい
572名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:43:07.23 0
問題のある旦那と結婚している人が多いスレなのね
573名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:44:02.55 0
コタツで寝ると干上がっちゃう気がするのよね
コタツ無いけどさ
574名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:44:24.18 0
>>568
他も怪しいなら大丈夫じゃないんじゃない?
575名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:45:47.01 0
>>562
禿同
576名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:46:31.31 0
>>567
あ〜、やっぱりアスペルガー臭いね。

アスペルガー独特のこだわりを否定しちゃったからか・・・
お気の毒としか言いようがないわ。
アスペルガーと付き合っていくのは本当に難しいし、制約が多いし、犯罪スレスレかアウトかになっちゃうのよ。

あなたが心配してツーリングを止めたのを彼は理解出来ないで、ツーリングを妨害した許せない奴だと考えたって感じ?
577名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:48:38.86 0
>>574
現段階では大丈夫じゃないのは自分でもよくわかってるの
あと二週間だから、どこを伸ばすのが効率的かと思って
578名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:48:49.15 0
でもさー、なんかわかる気がするな
自分の中で見せたくない面てのは、意識的なようでいて
自然に出てこなかったりするんだよね
婆、ずっと電話に出る時みたいな高めでハキハキした話し方だったらしいけど
今は声も表情も類くんに似ていると旦那に言われたもの
579名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:49:08.12 0
アスペ認定厨キモい
なぜイキイキしだすのか
580名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:50:41.94 0
>>577
商簿が全体的にアウトな感じ?
581名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:50:48.14 0
アスペルガーではないと思う
単純にDVモラハラ男
私以外の人にはとても優しくて周りの評判も良く
うちの両親も最期まで暴力を信じてくれなかった
582名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:52:35.35 0
あ、両親は生きてます
「最後」の間違い
583名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:52:45.90 0
>>570
舞い上がってるうちは特にね〜
584名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:52:59.96 0
とりあえず中学生にはネットは早いと思う
子供だとわかってるんだけど、一ちょ前の面して大人の話に混ざるからアスペか池沼かと思わされる
だまってりゃ賢そうってのは褒め言葉じゃないんだよと。
585名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:55:19.71 0
>>576
アスペだったら、結婚するまで独特のこだわりを隠すなんてこと無理ですよ。
586名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:55:43.63 0
>>580
仕訳から先がまだ繋がらない感じ

第三問は、仕訳全部切って、えーっとこっからどうするんだっけ???って
立ち止まってる
587名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:57:11.84 0
素朴な疑問

旦那さんのほうの家の付き合いってつまらなくない?
親戚付き合いなら、まぁ楽しさもあるかもしれないけど
墓参りとか法事とか…
自分ちのなら、死んだばあちゃんを偲んだりできそうだけど
まったく知らないオッサンのとか面倒そうなイメージがある
588名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 01:57:40.23 0
ちょっと前にアサイチで女からのDVについて特集してたけどひどかったわ
ひたすら「さびしいから」とかの理由でDV女を擁護するんだよ
DV+モラハラで病んでそうな被害者(男)については
「奥さんへの愛があるから暴力があっても受け入れてるんですね〜」みたいな呑気なこと言ってた
589名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:02:31.35 0
自分の実家のほうも祖父母の場合なら、
三回忌終わったら関わらなくていいいよと親が言っていた
遠方だしな
父は幼少時のもらわれ養子なので、関わる親族も少ない

母方の場合はつきあいのある親族だけでOK
590名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:06:27.63 0
うちの子の学校は中学に入学したらパソコン買わされるよ
パソを使って研究発表もするので必須アイテム
監視体制は一応整ってる
591名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:25:31.01 0
荷造りしている姿が気に入らない→捨てられちゃう!キャーッ!→ヒスを起こしてパニック状態
って感じに見えるわ・・・うちの母親そっくり・・・
こっちは何が起こったのか分からんしぃ〜声をかけて話かけながら荷造りしたら
多分安心してパニック起こさんくなるわ〜もう遅いけどぉ・・・

>>588
寂しいからキャーッってやっちゃうのは男も女も同じなのにねぇ・・・。
592名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:43:10.39 0
夜中はメンヘラいるなあ
593名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:56:27.77 0
アスペとかpgrするのはいいんだけど
アスペじゃないからマトモってこともない気がするのよね
594名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 02:59:08.69 0
アスペ関連の本とか読んでるとさ、別にアスペじゃなくてもあるあるってこと沢山あるよ
突出して生活に支障がなければ性格の範囲
普通の人といっても、おかしい人もいるしまともな人もいるというだけだわ
595名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:05:34.72 i
寝れない
596名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:06:04.14 i
腹減ったから何か食べよっかな
597名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:07:56.69 0
その一口がデブのもと
598名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:08:53.64 0
末尾が i て初めてみた。もしかしたら気付かないだけで
前からあったんだろうけど今日はじめて気付いた!
599名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:14:14.15 i
iPhoneよ
最近3G回線になるから
普段はWi-Fiだから0だけどね
600名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:21:46.70 0
美容院に行きたい。毛染めから半月は経たないと髪が痛むからダメと言われて
毛染め&カット→半月後忙しくて忘れる→白髪気になる→毛染め&カットの
ループを抜け出そうと毛染めを自宅でしてみるしそして失敗→パーマの時間が取れなくて
白髪が伸びる自分で染める←今ココ。 担当さんに呆れられるのが嫌で躊躇している間に
髪の毛伸び放題。別の美容室探そうかな・・・
601名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:29:45.36 0
別スレでどうでもいいことでこんな時間に変なのに絡まれた
うざー
602名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:30:40.72 0
こんな時間だから変なのがわくんだよ
603名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:31:39.82 0
それもそうだね
そっとスレを閉じたわ
604名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:32:13.50 0
楽天お買い物マラソン、今回何も欲しくなるようなものがない。

もう秋冬物のめぼしい物買っちゃったしなー。
今売りに出されてるのが全部売れ残りにしか見えないんだなー。
…旦那のスーツでも買ってやるかw
605名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:33:03.79 0
無理矢理買い物しなくてもいいのに
606名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:34:27.44 0
特定の歌の振り付けはどうやったら覚えられるのだろうか
そういう教室があればいいのに
DVDで見ると向かい合わせになっちゃうんだよな
607名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:37:12.98 0
テレビによっては反転機能ついてるよ
最近買ったテレビならあるんじゃないかしら
608名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:39:23.69 0
何を書きにきたか忘れたぁぁぁぁぁぁあああああ!!
609名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:39:28.54 0
「AKB 左右反転」でググるとAKBのいろんな曲の振り付けの左右反転動画がある
610名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:41:40.18 0
さっき、「ゆずこしょう」を思いだそうとしたら「ぶなしめじ」が浮かんでしまい
ぶなしめじが頭から離れなくて、結局思い出せなかった
ママン、まだ30代なのにどうして?
611名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:42:02.65 0
夜中だからだよ
早く寝なさい
612名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:46:19.33 0
今日初めて知ったこと
最近のお風呂は、浴槽にお湯を入れる蛇口がついてないこと
自動給湯という単語は知ってたけど、蛇口からお湯が出るんじゃないんだね
613名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 03:53:33.23 0
旦那がスマホの電話帳を誤作動させて全消去してしまった
私にはスマホいい!よー変えようよーとしつこかったけど、その一件で黙ってしまった
私は自分がそういうことやりそうだからガラケーでいいと思ってたので内心(・∀・)ニヤニヤしている
614名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 04:07:42.81 0
風呂用の蛇口はない
けっこう不便だよねアレ
615名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 04:47:16.60 0
おはよう
こんな時間に起きちゃったわ
616名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 04:51:20.33 0
へんな時間に起きちゃったから録ってた映画でも観ようかと再生ナビをぽちったら
侵略!イカ娘が録れてた。録画予約したのは中1の息子だと思うけどイカ娘は中1が見ても
大丈夫なアニメなのか確認。くだらねぇーーー消してしまいたい
617名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 04:53:40.64 0
あははは
618名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 05:22:12.94 i
619名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 05:22:47.26 i
おはよ
寝れないからまだ起きてるしw
620名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 05:34:02.95 0
旦那の物音に起こされた眠い
トイレ行ったら、部屋のドア開けはなって子供のヒータつけてたから
「もったいない」と言うと「子が起きてきた時少しはあったまってるかなと思ってw」など
訳の分からないことを言い出したので、消した。

変なこと言わなきゃ注意だけで済むのにバカダナー…
621名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:03:41.99 0
映画観る気なくしてドラマ見た後にブルーレイ購入後に使わなくなった
DVDレコーダー(配線そのまま)のダビング作業しようと再生ナビぽちったら
toloveるダークネス(1〜4話)とBTOOOM!(5話)録画されとる!他にもあるのかと
録画予約を確認するとおとなの子守唄が毎週予約に設定。
そろそろそういう年頃だとは覚悟してたけどイカ娘の後だから油断してたわ・・orz


622名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:14:05.70 0
ぐぐってみたらtoloveるはジャンプ連載だから諦める
おとなの子守唄は早いかもだけど3次元だから見て見ぬ振りをする
けどBTOOOMはダメ、速攻消したった!!(異論は認める)
623名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:17:49.69 0
よく寝たわ〜婆たち おはようっす
624名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:20:25.42 0
子供が録画した物勝手に消すのはまずくない?
625名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:35:11.01 0
>>624
ぐぐったら分かるかもだけど今はまだ捕まるような性癖に通じるもんは
考えすぎかもだけど出来るだけ排除したい。
内容がアレだから抗議は表立ってしないだろうし他のアニメや番組は消してないから
いいかなってww
626名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:17:07.32 0
はいおはよう婆達
何かわからないがある物を探して
それをめぐって色んな人と戦う夢をみたわ
一体婆は何を探してたのかしらね
朝から疲れたわ
627名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:26:22.27 0
鼻が詰まっておきちゃた
628名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:34:39.00 0
ぐぐったけど性的なことじゃなくてバトル・ロワイアルみたいな話なのね
それを排除かぁ
629名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:40:56.65 0
きっとこの親はヨルムンガンドとかも排除なんだろな
自分の時は別にそういうの親に規制はされてなかったけど、今はそういうもんなんだろか
630名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:47:43.60 0
何から何を得るかは本人次第だと思うけど
家次第だしいいんでね

最近ふと思うんだが、放置されて自分の好みで選び続けてるうちに
自然に親などとかなり違う傾向を持つようになった気がする

たいがい大きい子供でも、親の子でいさせるなら禁止も排除も必要かもね
程度の物としか婆には思えないけど、それもそれぞれだしな
631名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:54:11.51 0
消したって漫画だって連載してるんだし
アニメだって友達から借りれば見られるし
無駄じゃね
632名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:54:22.81 0
ふとアキバの無差別殺人の加藤思い出した
あれは母親の規制がすごかったんだってね
アニメ殆ど見せてもらえなかったらしい
633名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:54:25.51 0
何歳ぐらいのお子さんなのかしら
うちの子はテレビに興味が無いわ
録画も出来ないと思う・・・
634名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:56:13.49 0
お腹すいたな 何か食べようかな
家族は誰も起きてこないし
635名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:56:34.91 0
> 録画予約したのは中1の息子だと思うけどイカ娘は中1が見ても
> 大丈夫なアニメなのか確認。
636名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 07:57:12.39 0
親はこれはいやどすと言う意思表示はあっていいんじゃない?
家にいて多分養われてるんだろうし
637名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:03:29.65 0
中1か
そこまでさかのぼってなかった
ありがと婆
638名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:04:31.42 0
変に禁止すると余計執着することもある
639名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:07:13.12 0
中学生の時は、エヴァが流行ってた記憶がある
男共がよく騒いでたな
640名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:09:44.83 0
ちょっとなによ
婆、その時は大学生だったわ・・・
641名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:09:55.81 0
こういうのは良くないと思うから見てほしくないって意思表示じゃなくて
勝手に消すってのが何となく陰湿な感じ
642名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:11:01.79 0
中一くらいは何してたっけな
筒井康隆と太宰治と西村寿行あたりだったろうか
テレビはつまらなかった記憶
643名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:12:16.35 0
ヨルムンガンドは大丈夫w
バトル・ロワイアルは見た事ないけど映画でR-15指定になってる作品を
公に見ても良いとは言えないよ。
BTOOOMはまとめサイトで原作とアニメ2話の・・・を見て生理的にダメだったから
勝手に消した。イカ娘は痛車画像で見た事はあるけど内容しらなかったからね
確認ぐらいするでしょw
アニメを否定してるわけじゃないよ。昔と違って簡単に大人向けの物がみれるんだから
全部を規制しようとは思わないけど中学生の間ぐらいは親の目を気にしろって考えてるの。
644名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:17:55.97 0
ラノベや漫画だってエロや暴力いっぱいあるけど、それはいいのけ?
私は中学生の頃、友達に借りたホモ漫画読んでたわw
645名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:19:10.22 0
イカ娘とかいうのみてきたけど、髪型とかが違うだけで、ほぼ顔が一緒なのね
646名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:23:07.02 0
こういうの見てても成績、見た目良くて、友達もまともっぽければ
リアルとバーチャルの区別がつくだろうから放置できそうだけど
成績も悪くて、見た目キモくて、友達もキモイかいない場合は危険だと思うわ
そこまできちゃってるから修復不可能だと思うし・・・
IT業界で元気にオタクで働いてる人はリア充だろうし
アニメとかゲームだけが逃げ場になっちゃってるのを放置するとヤバイ
647名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:27:17.89 0
アニヲタとは結婚したくないな
私の中ではあまり良いものではない
648名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:28:15.77 0
オハイオー!
649名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:29:44.37 0
見た目がキモイ子は親が何とかしてやれよと思うわ
特に女の子
顔立ちはどうしようもないけど、お手入れとか髪型でもう少しましに見えるのに
650名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:29:55.84 O
昨日あった祭りで、
「東京スカイツリー音頭」なるものを聞いたわ…
そんなのが出来てたとは…
でもここは熊本なんですがね(´・ω・`)
651名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:31:04.93 0
BTOOMっての検索したけど、中1にはどうなの?
話はよくわからないけど、絵をみた限りでは、見るなって言えるなら言うわね
652名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:31:21.21 0
もしや…と思って実況行ったらワロタwww
653名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:33:15.23 0
>>644
本人が自分のお小遣いで買うのはしょうがないと思ってるけど
いきなりコミックパンチを買ってきたらそれは大人の漫画だとは言うよ。
ホモ漫画は風木を姉が持ってたから読んでたわw
654名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:40:14.41 0
世間的にはちょっと隠れて見るものだっていう認識は必要だと思うから
お母さんが嫌な顔をするのはいいんじゃないの?これどうなのお母さんやだわ―って
でも勝手に消去はどうかな
655名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:40:29.58 0
んふんふ
656名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:43:51.02 O
たくままもるのせいだっけ
アニメ=犯罪予備軍みたいなの
私自分がオタクだけどオタクにいいイメージないわー
だから隠れオタ
オタクでなくてもやばいやつはいくらでもいるんだけどね
657名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:45:16.14 0
なめこかしら
んふんふ
658名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:47:17.27 0
>>653
自分で買って読むものまで規制してないならまだましか
すごいどうでもいいけど、パンチじゃなくてバンチだよw
659名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:49:13.58 0
子供の熱が下がらない 今日で4日目
1日×2回×2 カロナール使うも熱下がらず
金曜日に病院連れて行ってインフルの検査して陰性
抗生物質出されて飲ませても変わらず
今日これからもう1回休日当直医に行って診てもらってくる
660名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:51:14.46 0
んふんふ
661名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:53:11.25 0
ピィーヤ
662名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:59:04.37 0
東京スカイツリー音頭w
婆はちょっと歌えるわ
地元の婦人会の皆さんが踊ってたの
663名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:00:30.63 0
エクセルシオールでお茶中
日曜日の朝なのに、結構混んでる
みんな朝早いのね
664名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:02:22.97 0
あらあなたも朝早いわね
これからお買いものかしら
665名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:03:54.68 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
666名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:04:31.79 0
さむい
667名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:04:45.38 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
668名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:06:00.30 0
ぬ〜んぬ〜んだのんふんふだのピィーヤだの酷いわねw
669名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:06:05.70 0
>>659
今、風邪流行ってるね
お大事に
670名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:06:30.46 0
>>659
ぐったりしてるの?
671名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:07:30.68 0
テレビでガンガン宣伝してた某塾のテストに子供を連れて行って
終わるまでお茶してるのよ
672名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:08:23.92 0
>>667
ぬん
673名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:08:25.27 0
日本脳炎
674名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:08:30.01 0
なめこがチラ裏に来てるの?
675名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:08:46.54 0
>>672
ぬん
676名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:09:13.59 0
先月30日に消費期限切れ
冷蔵庫に入ってはいたんだけど…食べられるかしら
ホットケーキサンド
677名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:09:15.42 0
>>675
ぬん
678名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:09:18.84 O
昨日誰かがガクトが顔パンパンとかいうから
ガクトが夢に出てきたわ
一緒にコンビニ行ったわ
679名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:10:04.30 0
>>674
んふんふ
680名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:11:57.17 0
ぽやーっと遅い朝食べてたら掃除はじまったから慌てて行ったら、
風強いから今日はおしまいって

チーズオムレツうめぇ
681名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:12:51.24 0
ガクト皺のばすのにコラーゲン注射でもしたんだべか?
682名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:15:32.67 0
てことで、ありがたく休ませていただきま

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
683名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:16:21.79 0
>>682
ふざけてんの?
今からはじめるわよ!
684名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:19:51.20 0
おはよう
今朝は多分いっちゃん寒かった彡 彡((((((´Д`))))))彡 彡室温12度
掛け布団が要る、さっきやっと干したぜ
685名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:23:47.02 0
ジャスコで買い物ついでに夫と朝マックしてきたわー
久々のソーセージエッグマフィンはうまかったわ
686名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:24:19.19 0
昨日ランチで有名な店で食べてたら小さい子連れの夫婦がいた
子供ギャン泣きしてたけど気にせず食事してて
なんとかあやそうとする様子もとりあえず子供連れて席を立つこともせず
泣くに任せてた
プチセレブ風な見た目の夫婦だったが常識はなかったんだろうか
ディナーでもないし別にいーじゃんくらいの感じだったのかしら
それとも子連れだからどうのとかじゃないもん!子育て中だって楽しんで何が悪い
むしろもっと子連れの権利尊重されるべき!系のが今どき勘違い夫婦なのか・・・
687名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:25:22.07 0
泣き疲れるまで放置してたんじゃないの?
688名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:25:52.36 0
>>683
やwめてwww
もう年なんだからみんな休んだらいいのっ…多分

できなかった分は調子と気候のいい時に自主的にしとくからユルシテ〜w
689名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:27:18.83 0
おはよー
明日ゴミの日だから断捨離婆は頑張るわ
昨日はEMSダイエットスパッツなるもの発掘
今からそれ履いて…とりあえず洗濯するわ!
690名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:27:30.19 0
リーダー格が「ぬん…風が止んだ…」って直ぐに召集してくるわよ
691名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:27:56.46 0
>>686
旦那が医師とかちょっとインテリな感じのファミリーは
結構周囲の空気読めてないよ
692名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:28:09.75 0
泣き疲れるまで放置って公共の場ですることではないわな
693名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:30:29.17 0
そんなスパルタ町会は厳しい引っ越す!
694名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:31:33.70 0
なんとかあやそうとしてるならあー大変そうね・・・って思うんだけど
放置して食事してるとなんともねー
正直、うるさいわよって気持ちになったw
年配の人と一緒に食事してたんだけどその人は
最近の若い人はこういうお店(夜は結構高い店)に小さいお子さん連れてくるのね
時代は変わったのかしらーというある意味テンプレな発言をしてて苦笑いだった
695名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:31:37.17 0
EMSって電気?
696名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:33:29.74 0
その状況なら店員にイラッとしそうだ
697名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:34:23.81 0
辻夫妻がそんな感じの事で叩かれてなかった?
698名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:34:30.51 0
>>686
食べログに書いといて欲しいわ
口コミも広げておいて
店が悪い
699名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:35:01.84 0
つか晒せそんな店
700名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:35:10.94 0
んだんだ
701名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:36:07.10 0
少しでも親にあせる様子が見えれば
まったく印象が変わるのにねえ
702名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:36:21.06 0
食べログ悪評は載せてくれないから載るかどうかわからないけど
料理を褒めつつマイルドな表現で事実を書いてみるわ
703名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:36:30.41 0
婆くさい考えかもしれないけど、やっぱり最近は
子供がいるからっていろんな事我慢するのは嫌って人が増えた気がするわ
704名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:36:53.79 O
お医者さんとかはずーっと勉強と病院内での仕事で
あまり一般世界の常識なんか学ぶ機会もないのかしらね
それほど勉強するからお医者になるんだろうけど
705名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:38:36.94 0
せめて人様に迷惑書けないように個室にするとか、ね
706名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:38:41.57 0
人に頭下げなれてないから
子供が騒いですみませんくらいのことも言えないのよ
707名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:39:10.20 0
医者が偉いか?
708名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:39:13.24 0
仕事終わった小梨ババの呼び出しで、口実の私の買い物終ったら
幼児連れで居酒屋連れてかれたのは仰け反ったけど
あんなんだと、実の子供いてもああなんだろうな
709名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:40:10.12 0
ママさんバレーも、1歳児ぐらいのヨチヨチ歩きの子をコートの横に放置して
母ちゃん必死で球追いかけてるよ
そんな母子が一組じゃなくて5組以上来てるの
710名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:40:25.77 0
小梨パパのお誘いにホイホイのるのが悪い
711名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:40:42.62 0
えー悪評のせないの?
意味ないじゃん
さりげなく注意が発せられるように書いてね
私ならまちBBSにも書くわ
712名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:40:51.22 0
>>708
不倫でもしてるの?
713名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:41:00.38 O
我慢できないのは若い人だけじゃないわよ。
年配の方でも増えてると思う。
昔は我慢は美徳とか言われてたのにね。
自分中心でしか物事を考えない人が増えたのね。
714名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:41:15.95 0
子梨パパいいじゃない
あんしんパパみたいだわ
715名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:41:17.70 0
我慢しなきゃいけないって言うか、我慢せざるを得ないよね。
そんな中でも、泣いててもほっときゃそのうち寝るだろとか、子供だから仕方ないじゃないって思えるぶっとい神経はすごいなーと思う
なりたくはないけど
716名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:41:42.20 0
気が違ってものすごいから、一度だけ付き合いつつチクチクチクチク釘刺したの。
ちゃんと二度と誘われなくしたからいいのよ。
717名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:42:01.54 0
老眼鏡かけろよ
718名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:42:15.09 0
みんなーまってぇ〜〜

 バ バ 

だってばぁ
719名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:42:20.16 0
>>708と小梨パパの関係が分からんw
720名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:42:24.39 0
小梨パパ×子蟻主婦の組み合わせは…どうなの?
721名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:43:08.56 0
不倫のもつれだな
722名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:43:08.98 0
ババだねwみんなもちつけ!
723名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:43:18.88 0
ああ、ババがパパに見えたって事だったの?
なんで不倫?って考え込んじゃったわ
724名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:43:30.22 0
BABAだよね?
725名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:43:41.24 0
ついでに、ババが呼び出したかったメインは
行きつけの店(あやしい壺系)の子持ちにーさん。
726名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:11.59 0
子供いるからって飲んじゃダメとかあれこれ制限かかるほうがおかしーじゃん的ノリで
乳幼児連れて居酒屋に行く夫婦や遅くまで遊び歩く家族もいるもんねー
昔からの友人や親しい人ではいないけどそういうことが普通の人たちっていうのもいて
その層どうしてつるむから全然おかしいとも思わないようだったわ@30代前半
727名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:16.03 0
小梨PAPAなんて存在しないだろーw
728名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:24.85 0
前にすっごいうるさい焼き肉食べ放題の店で赤子泣かせっぱなしいたわ
騒がしい店だったけど気に障ったわ
729名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:25.66 0
なんでババ小文字?
730名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:41.40 0
ババ パパ
ババ パパ
731名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:44:44.72 0
BABAで間違いないわ

悪いババを婆と書くとチラ婆と紛らわしいなって思ったのにパパァにされてしもうた…
732名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:45:09.82 0
>>709
ママ楽団の練習風景もそんなよ
人のチェロやコントラバスの間を小さいのがチョロチョロして
倒した日にゃ賠償ものよ
監視当番もあるけど恐ろしいわよ
733名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:45:25.00 0
小文字じゃなくて半角じゃないの
734名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:46:33.26 0
なんか皆…日本通販で売ってるサンバイザー型のルーペ買え
735名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:46:37.08 0
>>726
そんななんだろうね

婆の飲み友達にそんなのいて、乳児期から居酒屋連れてってたり
その他の言動も推して知るべしって感じだったから、
妊娠を機に連絡絶ったわ。
736名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:47:19.17 0
婆だよね?
なんで不倫?
パパだっけ?って何度も見たわw
737名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:47:22.53 0
居酒屋=食事処ではないよね
738名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:47:58.06 0
今、ファミリー居酒屋もあるらしいからなぁ
739名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:48:28.39 O
元彼と別れた理由に夜の居酒屋に子供つれてたドキュ集団に
私が眉をひそめたらべつにいーじゃんっていわれたのがあるわ
こいつとは合わないと
740名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:48:52.34 0
うちの旦那が、子連れで居酒屋行きたがるわ
741名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:49:09.38 0
子供と一緒の時にお酒飲むのがそもそもダメよね
742名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:49:17.65 0
幼児連れで居酒屋行ったことあるよ
18時半には家に帰ってたけど
743名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:49:38.43 0
>>732
婆の頃はどうしても子連れで行かなきゃならない時は、泣きながら数時間託児に預けたよ
今の人はそういう配慮もなさそうね
744名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:50:05.52 0
>>742
時間の問題かよDQNが
745名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:50:34.13 0
泣きながらって婆が?
746名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:50:43.63 0
パリとバリはいまだによく間違えるわ
747名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:50:57.66 0
昔ボンズというチェーン店に家族でよく出かけた
あれも居酒屋だったけども
748名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:51:20.42 0
>>745
子供
749名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:51:21.70 0
うちもたまーに子連れで居酒屋(チェーン店)行く
夕方の開店時間に入って1時間〜1時間半で帰る
旦那は飲むけど私は飲まない
750名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:51:46.31 0
お客が少ない時をねらって行くわ
751名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:51:47.51 0
食事処と全然違った。
私が行くとしたらあれかな、学生時代程度に友達とって感じの店だった。

あんたも飲みなさいよ言われて、思い切り嫌味たらしく
「まだ仕事中だから」って子供にっこにこ見ながら言っといた

あの人と付き合えるのは同様な人かまたは、損得絡みだけだろうな。
752名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:52:25.05 0
婆は映画見に行ったら、赤ちゃん連れの夫婦がいた時は参ったわ
泣いてるのに外出ないし、映画の内容よりそっちばっかり気になるし
753名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:52:44.19 0
>>741
それは極端過ぎるわね
754名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:52:44.95 0
バカは子供連れで居酒屋に行く、と…
判断材料にさせてもらうわ
755名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:53:53.25 0
シッターに預かってもらえばいいのに
756名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:54:17.33 0
シッターなんて家に入れなきゃいけないじゃん
絶対イヤ
757名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:54:49.03 0
あなた達に迷惑はかけてないわ
被害妄想はやめてね
758名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:55:08.27 0
貧乏奴隷同居のクソババに預けてこんにゃくゼリーでも食べさせておけばいいのに
759名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:55:44.17 0
>>757
これがバカの本音だね
760名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:55:52.92 0
>>757
どうしたいきなり
761名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:56:05.23 0
冗談だろ
762名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:56:49.81 0
でも正直子連れで居酒屋に行く人とは距離おくわ
763名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:56:52.21 0
子供禁止のお店に行かないの?
764名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:57:18.50 0
プリキュア映画を子供と見に行ったら、
後ろの席に2〜3歳の男の子がいたんだけど、
途中で飽きちゃったのか、私が座ってる席の背もたれ部分を蹴ったり
席を立って私の顔の横から手を出してきたりして、ほんと迷惑だった。
子供映画だし、と思って少しは我慢してたけど、親がそれを止めさせなかったので
ゆっくり振り返ったらやっと止めさせてた。
765名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:57:23.17 0
行けないんでしょ
766名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:57:34.39 0
>>758
うわぁ恐ろしい
そんなんだから子供が出来ないのよ
767名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:57:45.89 0
そう言えば、ここの映画館って建物内に託児施設があるんだ
そんななら行こうかなって軽くワクテカしたけど、そこまでみたい映画がなかったw
768名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:57:48.18 0
居酒屋でも色々あるからなぁ
郊外のファミリー居酒屋もあるし
都心の本格居酒屋もあるし
769名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:58:09.23 0
出たー小梨叩き!
770名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:58:28.52 0
近所に小さな焼き鳥屋さんがあるんだけど、行ってみたいなーって思いつつ行ってないわ
771名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:01.72 0
昨日、かなり人手があるイベントにいって人気があるブースにだいぶ前から
並んだお陰で一家全員一番前でよく見えるところにいられたんだけど
始まった辺りからのこのこ幼児連れでやってきて、子供だけ押し込んでくる親とか
抱っこして聞こえよがしに「一番前に大人がいるからみられないねー」とか言ってるカスがいた
子供がいるからなんでも優先してもらえると思うなと心底思って絶対どかなかったわwww
772名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:04.23 0
お子様メニュー置いてある居酒屋にはやっぱり子供がいるわね
よっぽど煩くない限り婆は気にならないけど
あれは一応席を離してくれてるのかしら
773名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:07.16 0
ボンズとか、ああいうファミレスっぽい居酒屋なら、
夜遅くとかじゃなければ非常識だとは思わないけど
おっさんが集まるような居酒屋に子連れは時間が早くてもどうかと思っちゃう
774名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:16.57 0
うちも焼き鳥屋に行きたいけど、下の子がまだ中学生だから
ガマンしてる
早く成長しろ
775名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:21.46 0
本当の底辺層が吠えてるだけよ
気にしちゃだめよ
776名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:59:47.78 0
中学生なら留守番出来るでしょ
777名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:13.04 0
留守番も出来ない中学生
778名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:34.87 0
中学生が行きたいと煩いのだよ
779名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:40.53 0
鍵さえしっかりかけるように言っておけば変な事件に合うこともないし
780名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:46.29 0
起床
781名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:50.16 0
ボンズってどこにあるの?
782名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:00:54.75 0
上で書いた乳児を居酒屋に連れてってた元友の愚痴で
「オムツ替えるトイレとかないんだよねっ!普通あるじゃん?」
ってあったっけ

当時私は小梨だったけど
(いやぁ〜、置かないってことは赤ん坊来ること想定してない要するに、招かれざる客…)
と思いながらそーねーとか言ってたわ

感覚が変なんだと思う。
783名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:01:12.19 0
ボンズは潰れた
784名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:01:12.59 0
うちはまだ小学生だからピンと来ないけど、
中学生を置いて「じゃあ焼き鳥屋行って来るから留守番よろしくね」
ってのは家庭内で普通の光景なの?
785名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:01:30.60 0
さすがに乳児はないわー
786名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:01:51.62 0
うちは一緒に行ったわ
787名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:02:22.61 0
良識ある子蟻と常識さえない子蟻がいるのよ
788名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:02:25.21 0
幼児もちょっとないわー
789名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:02:33.56 0
婆が中学生のときは、母親はたまに飲みに行ってたりしてたよ
ご飯用意しておけばいいんじゃないのかな
790名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:02:56.74 0
小学生連れでバルみたいなんには行くわ
お行儀よく食べられるようになったし、騒がないし
たっかいレストランにはうちは縁が無い
791名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:03:39.38 0
焼き鳥屋なら一緒に行ったけど、店の種類によっては「行かない」っていうから
留守番してた
792名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:03:41.32 0
バールのこと?店の名前?
793名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:04:06.10 0
アルコールメインの店でなければいいんじゃないか?
焼肉食べ放題もまずドリンクから注文だしなぁ
794名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:04:20.26 0
どこでも子供連れていくの?
795名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:04:24.10 0
この間もなんかの事件で、深夜に母親が出かけてて
中学生と小学生だけで留守番してたのがあったんだけど
そんな深夜に母親はどうしてたのかと不思議だったんだけど(仕事とは書いてなかったから)
中学生と小学生なら留守番出来るでしょww
って意見があってちょっと驚いたわ
796名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:05:11.63 0
私のママンなんて私が中学生になったら
しょっちゅう旅行行ってたよ
797名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:05:35.10 0
スペイン風の居酒屋?
よくしらんけど美味しいのw
798名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:05:40.90 0
旦那と二人でホテルランチに行くことになって、(子供たちは預かってもらった)
そういう場所に縁がない、田舎出身の私はすごく緊張して行ったんだけど、
ベビーカーに子供乗せて泣かせ続けてる一家とか
走る子供とかもいてちょっと拍子抜けしてしまった。
子連れの人たちはみんな、奥の方の席に集められてたけどそういう事なのかしら、とゲスパー
799名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:05:47.74 0
つかボッシーばかりなの?旦那いないの?
800名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:06:21.49 0
>>796
おとうちゃんはいないの?
801名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:06:30.61 0
小学生連れでもお酒は飲むの?
802名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:06:39.86 0
以前住んでた所にはチャイルドルーム付きの居酒屋が2件あったわ。
個室で玩具やTVがあってアニメのビデオ流してた。
トイレにはオムツ台があったわ。
803名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:06:46.33 0
成金が増えたんじゃないの
金出してるからこっちは客なんだし何にしてもいいでしょ!みたいな
804名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:07:06.89 0
歩きで5分だから飲むよ
805名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:07:26.11 0
>>802
そう言うとこに夕方くらいまでなら「え?」とは思わないかも
806名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:07:31.65 0
>>800
いるよー
夫婦で行ったり、パパンも留守番だったり
807名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:07:38.37 0
私が中学生の時に、ボケた祖母の様子を見に父親と母親が他県に数日行ったりしてたわ
808名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:07:58.64 0
そういうことだと思うよ
子供が嫌なら特にランチは避けた方がいいわね
気にしてる人は目立たないから目に入り難いけど
気にしてない子連れは嫌でも目立つから
809名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:08:14.58 0
父親ならともかく母親の泥酔姿は見せたいとは思わんな
810名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:09.43 0
泥酔なんかしないもんな
泥酔って学生の頃くらいか
あの頃は若くて限度知らんから
811名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:19.04 0
お酒=泥酔なの?
程々って言葉を知らないのかしら
812名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:23.45 0
>>805
21時ぐらいまでは子連れで大繁盛だったわよ。
流石に21時以降の子供連れは少なかったわ。
813名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:28.60 0
成金じゃなくてもそういう考えの人多いよ
814名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:34.05 0
育児板なら叩かれててるんだろうなぁ
815名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:46.89 0
お酒で色々失敗したタイプかしらw
816名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:09:52.16 0
>>814
どっちが?
817名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:10:20.25 0
子供がいて酒飲んでも楽しくないだろう
818名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:10:26.44 0
子連れ居酒屋じゃないの?叩かれるのは
819名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:10:30.20 0
私が中学生の頃は母はもう亡くなってて、
元浮気相手と日々飲み歩いては泥酔して帰ってきたり泊まってきたりしてたな、父親がw

飲み屋にも連れて行かれたと言うか、お付き合いしないとごはんがない夜も多かった。
そして呑まされてた。
820名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:09.50 0
底辺は大変ね
821名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:10.55 0
DQNだなー
822名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:11.04 0
私はお酒が飲めないから、お酒で失敗したことなんて一度もないわ〜
旦那は一度酷く失敗して帰ってきたことがあったけど
ちょっと軽蔑しちゃった エヘ
823名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:20.81 0
ひどい親父だな
824名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:54.49 0
>>812
そう言うところなんだろうなと思うわ。
ちょっと子が落ち着かない時はフードコートで済ませたりするけど、
もっと落ち着かなくなれるそんなようななにかw
825名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:55.04 0
今は色々厳しくなってるからね
18歳未満だと入れてくれない店も多い
まぁ親と一緒だから入れるんだけどさ
826名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:11:59.14 0
>>819
グレなかったの?
827名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:12:40.29 0
反面教師だよね?
グレたいとか絶対思わなかったんじゃない?
828名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:12:56.82 0
息子リングボーイ頼まれてたんだけど泣いちゃって式数分前の直前に急遽キャンセルw
チビって思うようにならないものよ〜
829名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:13:37.36 0
外だとある程度緊張するせいか、家で呑むより酔わないね
一人で電車に乗って帰らなきゃとか、同伴の友人に迷惑かけられぬ
と自己抑制もあるからな
830名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:13:37.20 0
子供をチビって呼ぶ人本当にいるのね…
831名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:13:55.66 0
自分の子供の事チビって呼ぶのは有りなの?
832名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:13:56.36 0
うちの子もリングガールやったわ
女の子の方がヒロインに扮して頑張れそう
833名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:14:46.05 0
チビって呼ばれるのは末っ子が多いイメージ
よって3人くらい産んだママ
834名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:14:55.32 0
上がいたら下の子チビって言う人いるけど?
835名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:15:07.76 0
子をチビと呼ぶのはほぼドキュ
836名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:15:37.30 0
基地外決めつけきたー
837名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:15:38.26 0
親にチビって弟が言われてたな
中学生ぐらいまで
838名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:15:42.46 0
いるよー
上チビとか下チビとか言う人をリアルで知ってる
(子供を呼ぶときはもちろん名前よw)
その人が3人目出産したと聞いて、下チビが中チビに昇格か?
と思ったら、一番下の子はベビチビだって
839名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:15:52.90 0
デカと呼んでたうちの場合は
840名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:04.63 0
>>834
>>828乙ww
逆ギレ風味www
841名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:13.27 0
チビって名前なの?
最初から命名チビでいいじゃん
842名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:13.41 0
>>826
どうだろう、上の方で居酒屋元友のおもひで語ってたのも私
子供の頃は現実を拒絶()して引きこもってたり、若い頃はそれなりに荒れたりてたけど、
子供絡むと「ないわー」って思うことがむしろ多くなっちゃってるかもしれない。

子供としていろんなとこ連れてかれたり嘘つかされたりするのが、
ものすごく恥ずかしかったからな。
843名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:21.32 0
おちびちゃん(ハァト
844名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:26.35 0
因みに弟は5人兄弟の末っ子
845名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:16:29.09 0
チビ太って名前なんでしょ?
846名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:17:04.40 0
末っ子をうちのおチビちゃんといってる人ならいる
肝っ玉かあさん系
847名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:17:14.15 0
おでん食べたくなってきた
848名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:17:32.40 0
>>841
その下が出来ないとも限らないから難しいんじゃ
849名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:17:43.46 0
チビ呼びって下の子を指す時の時ネットの書き込み用語だと思ってたわw
婆の周りではリアルで呼ぶ人はいないわ
850名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:17:57.88 0
2ch限定でちびは使う
名前のかわりにすることが多いわ多分
851名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:18:20.66 0
>>840
私じゃないしw
ちなみに上の子は連れてきてなかったんでリングボーイは式ではないことに
ちょっとだけざまぁって思ったのは内緒v
852名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:18:37.06 0
あ、そうか繁殖しか能がないもんね
子供は一人で充分だわ
853名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:18:47.20 0
なにコイツ
854名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:18:51.64 0
ちょっとサンクス行ってくる
855名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:18.61 0
>>851
随分相手が羨ましかったのね
結婚式挙げられなかったの?
856名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:18.83 0
>>852
で、産んだの?
857名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:21.00 0
チビ太のおでん
858名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:23.87 0
執拗にチビに反応する人って小さい人なの?
859名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:26.36 0
紫のバラの人がチビって呼んでたわ
860名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:19:41.40 0
子供は3人から社会が生まれて、人との距離感がどーたらとウトメが言ってた
861名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:20:26.91 0
>>856
いるわよ、来年中学受験する子供が
862名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:20:29.08 0
古い漫画は「おちびちゃん」呼びが結構多い印象
863名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:20:51.34 0
二人目不妊様って怖いわ、誰にでも噛み付くのね
864名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:20:51.92 0
知り合いが子供3人ぐらい欲しいって言ってる
その前にまず相手から…
それ以前に身長150センチ85キロの知り合いをもらってくれる人がいるかどうか…
865名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:20:54.60 0
確かに背の低い足りない人にチビは可哀想
ちんちくりんでいいと思うわ
866名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:04.85 0
>>860
ウトメ両方一人っ子なのね、わかるわ。
867名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:11.72 0
英語でもタイニーとかフェアリーとかスペシマニとか
子供に言うちびちゃんと同じ意味の呼びかけ語はたくさんあるけど
日本語だとちびちゃんしか無いな
868名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:21.11 0
小人症の女は敵視している160センチ
869名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:36.10 0
普通はわざわざ背のことは話題にしないと思うのだけれど
870名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:38.36 0
子供一人ぐらいじゃ、子育てしたと言わんわな
全く違うぜ、一人っ子二人っ子三人っ子の大変さは
871名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:46.36 0
>>864
デブ専の合コンもあるらしいわよ
そういうところ勧めてみてわ?(割とマジに
872名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:52.37 0
なんか気分が盛り上がっちゃって、
「私のおちびちゃん♪」って子供を愛でるときはあるわ
嫌がられるけど
873名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:21:55.96 0
>>861
あら、受験まで二ヶ月じゃない
頑張ってね
874名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:22:50.34 0
受験直前なのにお子さん塾に送らなくていいの?
連休も毎日朝からあるでしょ
875名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:22:59.15 0
借金せずに余裕もって好きな事させてあげたいじゃない
だからうちは選択一人っ子
876名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:23:11.00 0
誰も子育てについて言ってる人はいなかったと思うけど
何が癪に触ったのかしら
877名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:23:13.95 0
掃除も洗濯もしてない
寝室の掃除もしなきゃいけないのに〜
あーやる気が出ない
878名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:23:34.42 0
さっき駅ビルのトイレ入ったら
トイレットペーパーが今時珍しくパリッとしてる感じの紙だったわ
こんなので拭いたら痛がる人がいそう
879名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:23:43.88 0
哀しいかな婆の近辺には性格の良い背の低い子が居ない
総じて背が低いと何らかの痛い子だったりする
880名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:23:49.39 0
子供一人しか産んでない癖にチビ呼びの何がわかる!!ってこと?
881名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:24:03.11 0
>>874
もう行ってきたわよ、お弁当二個持たせてw
882名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:24:33.99 0
ペンジョリーナ
883名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:10.91 0
一人っ子の人とチビ呼びpgrは同じなの?
884名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:18.76 0
青唐辛子味噌作ったわ
辛ウマー
これでおむすび作ったら、何個でもいけちゃいそうだわ
885名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:19.51 0
子供数人産んだことだけが彼女の埃なのよ
察してあげて
886名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:20.22 0
中受なんてカネの無駄だと分かる時が来る
887名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:34.05 0
150cmあるのにあえて「うち150ないねぇん」って言って背の高めの女の子のとなりでぴょんぴょんする子はいた
888名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:38.77 0
違うわよ
889名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:25:56.42 0
>>870みたいな口ぶりだと、
なぜか分らないけど、園児みたいなのから小学生まで道路に放置してた一家を思い出す。
本当にどうしてだか分らないけど。
890名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:26:00.11 0
うちの子供は幼稚園の頃から背の順一番前が定位置だったけど
そんなに変な子供ではないと思うわ
891名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:26:05.72 0
misonoで再生された
892名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:26:23.70 0
チビ呼びpgrしてたのは婆でしたー
893名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:26:39.77 0
ビッグダディくらい子供放置でいると結構しっかり者に育つんだね
894名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:26:53.73 0
うちの娘は大きいけど変わってるわよ
895名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:27:06.88 0
>>889
偶然ね、私もよ
896名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:27:15.77 0
長男だったか次男あたりは割とまともそう
比較対象がビッグダディだからか
897名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:27:55.89 0
性格の悪いチビ女って言うとaikoとyukiしか思い浮かばない
898名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:27:59.88 0
うちの子は背の順ではずっと一番後ろ
横に並べば一番端っこ
ステージに並ぶと幕に隠れたりすることもある
たまには、真中から背の高い子を並べてくれたっていいじゃない、と思っちゃうわ
899名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:28:05.59 0
小さい子ってだっこするにも軽くて良いな
うちは成長曲線上だから重くて
900名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:28:13.67 0
性格の悪いデカ女は?
和田あきこ?
901名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:28:53.39 0
ビッグダディ一回も見た事ないけど
ここの情報で見た気になってる婆がここに一人w
902名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:29:01.86 0
大林素子ってどうも好きになれない
903名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:29:32.32 0
サマンサタバサの宣伝でモデル達と並んだともちんが公開処刑ってしばらく笑われてたわね
ちょっとかわいそうだったわ
904名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:29:49.61 0
そう言うような番組で、少数子と子沢山の子供一人入れ替えるのなかった?
社長令息としっちゃかめっちゃかのどれかが入れ替わってたの印象的だったわ。

坊ちゃんの戸惑いと、ぐっちゃぐっちゃ物食いながら坊ちゃんに注意する子沢山家の親爺
そんなシーンが…
905名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:30:08.03 0
軽くていいとは確かに思ったけど
ずっしりしてる子の方が婆個人的には体が丈夫なイメージ
毎月病院行くのツライです…お金もかかる…
906名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:30:18.83 0
>>901
見なくていいと思うよ
衛生面でストレスたまるから
婆も見なくなったわ
907名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:30:42.40 0
さあ、息子も旦那も出かけたし掃除するよーっ
908名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:31:00.39 0
>>907
休んでも良いのよ?
909名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:31:24.83 0
>>898
そういう子供が幼稚園のお遊戯会のビデオ(業者撮影)に映ってなくて
せっかく買ったのにーって親が怒って業者平謝りだった事あるわ
910名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:32:05.99 0
存在感なさすぎ可哀想
911名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:32:13.93 0
大きいのに目立たないとはこれいかに
912名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:32:49.32 0
>>908
やめてw
ずっと掃除してないからヤバイの、掃除するよーっ!
913名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:33:09.00 0
ライブ会場で、少な目に見ても180位なJKが、更に厚底ブーツ履いてて偉いことになってた
視野を遮られる度に腹が立ったわー
914名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:33:32.82 0
しずちゃん…?
915名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:33:39.96 0
人は埃では死なないのよw
916名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:34:08.21 0
>>915
名言!
917名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:35:20.01 0
婆今チラ裏しながらクイックルワイパーしてるわ
918名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:36:02.52 0
シャキ婆なんてチラ裏にいる資格なんてないわ!
919名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:37:03.37 0
>>917
なにそれどうやって?
iじゃないし
920名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:37:32.63 0
今週きっと2100枚目いくわね
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/04(日) 10:38:20.32 0
どれどれ
922名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:38:25.43 0
昨夜実験刑事トトリみた
栗山千明の無駄遣いだった
923名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:38:34.74 0
オラァ立てられんかった


■□■□チラシの裏 2084枚目□■□■


次スレは>>950さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/
前スレ
■□■□チラシの裏 2083枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351942269/
924名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:38:46.91 0
>>919
Androidの存在知らんのか
925名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:38:58.65 0
あの子ゴツいわ
926名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:39:35.10 0
栗山千明の為だけに見たわ、トトリ
927名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:40:05.70 0
162cmって、もっと大きく見えるね
928名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:40:17.54 0
さ、お昼食べに行く準備しなくちゃ
929名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:40:53.06 0
栗山千明ネタは好きだった
M男wの妄想が面白かったわ
930名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:40:53.61 0
これが婆がAndroidを知った瞬間である
931名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:41:01.05 O
人は埃で死ねるとアレルギー外来で言われたわよ
932名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:41:28.77 0
宮崎あおいが160センチくらいあることに驚きました
勝手に小さいイメージしてたので
933名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:41:42.41 0
その後Android婆に進化する
934名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:41:50.93 0
宮崎あおいって163あった様な
935名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:42:10.60 0
アレルギーとかは元々淘汰される存在だからいいんじゃない?
936名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:17.25 0
GOGO夕張が意外と小さい事に驚いたわ
937名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:27.03 0
宮崎あおいて結構背が高いんだよね婆も驚いたわ
あと藤本美貴が足長いんだけどそんなに背が高くないってのも驚いた156cmだったかな
938名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:27.44 0
日本人から非アレルギーをなくしたら
人口が10分の1ぐらいになるおかん
939名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:33.18 0
父親が60ぐらいから給料を教えてもらえず生活費だけ渡すようになって口うるさくなったせいなのか
母親も私に対して口うるさくなってきた
新しい服といっても一年前の服とかも、これ新しいやつ!?こんなの買わないで孫ちゃんに買ってあげなさいとか
また新しい服買ってーとか言い出してちょっと鬱陶しい
子供の服は毎月買ってるけど、私は季節ごとにしか買わないよ!
最近親と連絡取るのも嫌になってきた
940名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:35.06 0
アレルギーがあるような人は最初から埃があるような生活してないでしょ
想像力が足りないわね
941名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:43:55.38 0
それは意外だわ149p程だと勝手に思ってた>宮崎あおい
942名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:44:22.05 0
花粉症人口でほとんどいなくなる日本
943名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:03.77 0
堤真一と蒼井優の話聞いてから堤真一にがっかりした
944名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:04.73 0
何買ったとかどこ言ったとか一切言わない方がいいよ
なぜわざわざ口うるさい親に報告するの
945名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:22.83 0
>>941
でしょ!そうなのよ
946名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:34.08 0
吉高由里子と綾瀬はるかは165cm
947名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:41.61 0
ふ、想像力が足りないな
ハウスダストアレルギーはその毎日の掃除や布団干しで死にそうになるのだよ
948名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:45:56.46 0
堤真一、中目黒でやたら見る
949名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:46:00.25 0
さーて掃除しようかな
950名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:46:08.52 0
>>944
言ってないよ
今まで母親が見たことない洋服を見て言い出すのよ
951名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:46:21.67 0
>>940
そうでもない
身体的不調と掃除嫌いのどちらを我慢するかはそれぞれ
952名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:46:31.19 0
うおー口うるさく言われながらスレ立てしてくる
953名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:47:05.01 0
>>947
そういう話じゃないし
954名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:47:25.23 0
>>948
マジか!私のためにサイン貰って!
955名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:47:28.39 0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。

ダメだった
ごめんよ…
956名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:47:54.76 0
そんなアホがいるのか…
957名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:48:03.42 0
立ててみる
958名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:48:03.89 0
汚部屋でアレルギーがうんたらって言ってる人は
ちょっとどうにかせい!と思う
959名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:48:27.87 0
猫犬アレルギーなのに猫飼っててすいません
960名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:48:53.85 0
スレ立ってるよ…
961957:2012/11/04(日) 10:49:10.17 0
すまん、ダメだった

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しさん@HOME (1)
962名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:49:11.44 0
アレルギーはよきセンサーよ、きっとねw
963名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:49:13.03 0
あれ
新スレがある?
964名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:49:33.88 0
いつのまにかw
■□■□チラシの裏 2084枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351993583/
965957:2012/11/04(日) 10:49:50.18 0
ホ、エラー出てヨカッタ
966名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:50:05.81 0
967名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:50:24.79 0
10:46じゃないの
968名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:50:30.11 0
どなたか知りませんが乙

ねね、誰か11時になったらヨーイドンで一緒に家事しない?
11時半に、何が出来たか報告
969名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:50:56.39 0
>>967
あ、間違えちゃった(ウフ
970名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:04.09 0
しない
971名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:20.16 0
宣言してね、おつ
972名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:24.38 0
慣れ合い過ぎキモイ
973名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:31.94 0
>>926
栗山千明ってなんとなく気になる女優さんだわ。
バトルロワイヤルのときからなんか気になるの。

これって恋かしら?w
974名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:36.03 0
今日は婆の定休日
975名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:51:43.05 0
愛よ
976名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:52:02.86 0
>>968
いいねおもしろそう
977名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:52:12.98 0
おつおつおつ

家事なんかしないわよ〜
今日で治しちゃいたいから最低限と気晴らししか動く気ない
978名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:52:19.26 0
>>881
弁当二個ってネタくせえ
部活じゃないんだから
979名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:52:55.28 0
誰か知らぬが乙ですぞ
980名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:53:35.35 0
どうした急に
981名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:54:24.08 0
>>972
え〜、そんなこと言わないで一緒に馴れ合いましょうよ〜
掃除しろとか言わないから〜
あ、羊羹食べる?
982名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:54:50.30 0
中受の塾は休日は朝から夜10時ぐらいまであるからね
弁当二つ要る
983名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:54:53.29 0
>>977
ゆっくり休んでね
お大事に
984名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:54:54.58 0
朝から晩まで講習やるならお腹空くんじゃない?
婆には中学受験の子供はいないけど
985名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:55:22.96 0
夜10時!!
子供なのにそらぁ大変だ
986名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:55:49.27 0
>>982
Nはそうじゃなかったよ
たいてい6年の日曜は模試
987名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:55:58.27 0
ジョージ・クルーニーって超たらし臭くていいわねw
画面の向こうの人は少々キャラが濃くてもいいわ
988名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:56:01.76 0
>>976よろしく!一緒にがんばろう!

しろじゃなくて、もちろんやりたい人だけよ
一人じゃやる気が出ないから、ちょっとでも楽しく
989名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:56:25.74 0
脳味噌の欲求と身体の欲求が合わない
ああ色々解消しない
モヤモヤする
990名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:56:45.12 0
大体6年全部を丸一日置いておくスペースは無い
いったん家帰る
991名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:56:55.58 0
11時のスタートに備えてタバコ吸ってトイレ済ませておこう
992名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:57:14.51 0
日曜は6年優先だったぜ
993名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:58:03.90 0
世の中には色んな塾があるのよ
994名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:58:53.30 0
塾ごとに違うだろうに
「私の(子供の)時はこうだった!一度帰すはずた!」
とか言われても
995名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:59:54.66 0
想像で噛み付いてんでしょ
996名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:00:04.06 0
3DSのLLって重いのかしら?
小4の子が使うんだけど、重いのなら普通サイズのにしないとよね?

婆は老眼だし、腕力はある方だからLLの方がいいんだけどw
997名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:00:23.78 0
まあ私立中なんてうちの子には無駄だったけどねw
998名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:00:29.49 0
中受プンスカみたいな
999名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:00:59.19 0
1000なら宝くじ買う
1000名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:01:14.15 0
1000なら長生き
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎