■□■□チラシの裏 2082枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/
前スレ
■□■□チラシの裏 2081枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351847498/
2名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:21:03.79 0
いちもつ
3名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:21:08.64 0






4名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:22:00.94 0
>>1
乙です!(`・ω・´)ゝ
5名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:22:04.56 0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
6名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:23:19.10 0
>>1
おっつんっ
7名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:23:26.87 0
いっちょっつー
8名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:23:43.18 0
>>1
おつおつ〜〜
9名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:24:25.22 0
いちおつ

室温18〜20℃なのに冷えるわ
10名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:24:31.01 0
眠い
下半身から東南アジアのかほり
11名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:25:10.97 0
>>5はもう3000万年ROMるのがいいと思うの
12名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:25:16.85 0
1婆乙なのよ〜でござる
13名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:25:51.39 0
バブルの頃に2ちゃんあったら

1 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/11/03(土)
Vo5よりいいのない?
前髪すぐ落ちてくるんだよね

あと眉毛最近6Bで描いてみてる
14名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:26:27.25 0
バブルの頃にはケープでそ
15名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:27:35.36 0
婆はVO5だったわ
ボディコン着てたわよ
16名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:28:28.84 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
17名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:29:03.67 0
寒くて眠れないし涙目・・・
18名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:29:10.27 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
19名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:30:07.33 0
バブルの頃は遊びに行く時はスーツばかり着てたわ。
部屋着とスーツしか持ってなくてちょっとご近所に着ていく服が
なくて困ったわ
20名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:30:26.25 0
風邪ひく前に布団に入るわ、おやすみ婆達
21名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:31:50.03 O
>>17
近場だったら私が温めてあげるのに

通称:人間懐炉
平熱:37.2℃

テラスゴス(自画自賛)wwwww
22名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:31:57.08 0
>>18
ぬん
23名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:32:40.14 0
>>21
ぉぅ・・・温かそうなアナタ
24名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:35:04.02 0
明日ジャスコに行って電気毛布買ってくるんだ
明日からはぬくぬく布団でぬくぬくするんだ
25名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:36:59.69 O
早くに寝ちゃったせいで今ごろ起きた
婆になったせいか…
26名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:37:48.79 0
おはよー婆
27名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:38:51.09 0
>>22
ぬん
28名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:41:07.66 0
>>24
干からびちゃうよ
29名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:43:46.25 O
月1の深夜勤務休憩中
20代前半の女の子から相談ごとがあると言われたわ
婆はパートでたまにしか会わないのに何かしら
30名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:45:02.96 O
血の巡りが悪いのは遺伝かしら
寒い
31名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:45:35.21 0
>>29
実は私…29さんのこと…ずっと前から…!
32名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:46:17.05 0
>>29の旦那さんと浮気してました
33名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:47:30.71 O
私はすぐ打ち身が出来る体質
軽くペシッと叩かれたり、ふざけてギュッと捕まられると痣ができる
あまりにも簡単にできるから引かれて困る
基本的に健康体よ
34名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:48:52.32 0
おやしみなさい婆たち
35名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:50:39.24 O
この日はシフト変わってくれとかそんなんでは
36名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:51:09.77 O
おやしみ
37名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:52:06.42 O
呼び出されてすぐ行っちゃったわ
なんかよくわからなかった。
パスタを食べるのが下手なのが悩みで、上手に食べるコツを教えてほしい、一緒に食べに行きませんか
みたいな話だった。
なんだこりゃ?w
私パート先のあだ名がオカンなんだ
38名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:53:25.56 0
え…なんか大丈夫?その子
39名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 01:56:16.65 0
パスタのソースを服に跳ね飛ばさない食べ方ってのを
少女たちがテレビでやってたわ
結果は忘れた
40名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:01:57.68 0
足がウズウズして眠れないから、水で冷やして来た
春夏はいいけど、今の季節は寒すぎるわ
でも、これで眠れるかしら
41名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:02:02.26 0
おはよ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) :2012/11/03(土) 02:06:52.65 0
よっこいしょうち
43名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:08:02.98 0
何か食べたい
44名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:09:48.19 0
おはよー
45名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:12:01.80 0
まだ寝たいのに起きちゃった
さっき旦那が寝室に来たんだけど、その物音で目がさめてしまった
たぶんあとでこたつで寝ることになるだろう
46名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:18:07.92 0
2週間程前に警官が2人、お向かいのアパートの住人のことを尋ねにきた
しかし、ここのところ留守のようだったし、面識もなかったのでそう答えた

2,3日前からその向いの部屋に男が張り込んでいる
先ほど、その部屋に灯りがともっていた
一応、通報しておいたほうがいいかと思って最寄の署に電話したら、事件が
起こってから電話してねって言われた

警察冷たい
47名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:21:03.24 0
神奈川県警かしら
48名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:00:04.60 0
釣りじゃないまとめを読みたい
恋愛物と心霊物以外で迷スレはないものか
49名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:16:36.55 0
2ch まとめ でググる
50名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:17:49.33 0
うーおなかすいた
51名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:47:33.06 O
公衆電話にうっかりでちゃった
この時間にあなたは親に愛されてないのよーと叫ばれるのはほらーだなあ
眠い
52名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:54:00.13 0
A,B二人の女性がいて
Aさんにアタックして、Aと付き合ったらBと断交しなければならず
Bサンにアタックして、Bさんと付き合ったらAと断交しなければならず

中国と国交正常化したら台湾と断交しなければならず
台湾と国交正常化したr中国と断交しなければならずみたいな

どっちかとの断交を避けるためには両方にアタックするのをあきらめるしかない
女も常識人ばかりでおとなしい人ならともかく
全員が常識人と限らない
いつどこで江戸の仇を長崎で撃たれるのが怖いから
両方から身を引くのが一番の安全策ではなかろうかと思案しております
53名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 03:58:32.19 0
ちょっと寝る
54名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 04:00:01.42 I
家庭板で書き込んだ事がまとめブログにのって、しかも叩かれまくってた。
すごく落ち込んでしまったら、旦那が心配して話を聞いてきた。
取りようによっては旦那を貶めている内容の話なのに、
いきなり肩車をされて、元気だせ?って言ってくれた…
そんで、その後腰が痛いって臥せっていた。
ああああ!こんな嫁でごめんなさい!大事にするよ、旦那さん!
大好きだよ!幸せにするからね?
55名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 04:02:32.88 0
>>46

コピペかな?
そりゃあんたがおまぬけさんだよ
その訪ねてきた二人と、電話を受けた人が情報を共有してるとは限らず(民間の会社じゃないんだから、
(捜査の秘匿性もあるだろうし

捜査に協力する気があるんだったら
その二人が来たときに名刺を受取っておいて
そこに電話するべき

そもそもその二人が最寄りの署から来たとは限らないだろうし
下手すりゃ隣の管轄の諸だったり、隣の県警の署だったりするだろうし

万が一同じ署だとしても情報を常に共有してるわけじゃない
電話を受けた人だって困るよ
56名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 05:05:53.50 0
フヒ、フヒヒヒヒ
平日昼間勢がまさかのカキコキコ。フヒヒ
57名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 05:24:54.11 0
オハヨー
爺を送り出したわ
もっかい寝たいけど婆腹減った
58名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 05:31:20.11 0
おはよう奥様方
まだ外が暗いわ…寒いわ…もう少し寝ていたいわ…
59名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 05:51:41.15 0
以前ここで夫に執拗な嫌がらせを受けていた者です。
やっと10月31日に離婚が成立しました。
私が残していた日記のメモが役に立って、調停も有利に進みました。
かなりロミオ?されたり警察沙汰になったりしましたが最後には
「お前の事は最初から嫌いだったから意地悪した」
とか…ああそうですか、という感じです。
今日新天地へ引越しです。
奴には接見禁止命令が下されているし、引越し屋さんにも訳ありだと話してあるので
あと30分もしたら夜逃げ?朝逃げ?の様な形ですが引越しです。
ここの心優しい婆達のおかげで勇気を持って挑めました。
また新天地で落ち着いたら名も無き一人の婆としてお邪魔します。
とにかく!婆達ありがとう!
60名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 05:54:37.13 0
>>59
おお!おめでとう
新しい門出が素晴らしいものになるよう、お祈りしているわ!

でも何故結婚したのかしらね…
一番返してほしいのは時間よね…
61名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:00:32.61 0
>>59
おお!気になってたんだよ
良かったね!新しい生活があなたにとって素晴らしいものになりますように…
婆祈ってます
62名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:09:40.92 0
あ、すっぱいブドウか
63名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:14:26.84 0
ピザトーストをこしらえたブヒ
64名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:20:37.26 0
ピザトーストいいなーだがしかしパンがない
65名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:21:06.50 0
>>59
おめでとう!
落ち着いたらまた来てね!
66名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:24:33.65 0
おはよー寒いねー室温13度だってさー
今日はそんなに気温も上がらないみたいだし
今日はお出掛け無しだな
>>59
おめでとう!
婆達待ってるからね!
体には気を付けるのよ!
67名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:24:33.60 0
1時間ほどこたつで寝てた
スイッチ入れたまま寝たんだけど、起きたら消えてた
寝ながら自分で消したのか。旦那が起きてきて消したのか。
こたつで寝たらいかんよ、との母の思いが届いたのか。
68名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:25:58.18 0
今日こそホットカーペット出す!
69名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:33:44.19 0
おおこれは清々しい朝
>>59
乙華麗さまでした
酸っぱい葡萄旦那とサヨーナリしたら、人生バラ色になっちゃってくださいw
70名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:37:16.11 0
あ、いちおつ♪
71名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:41:14.10 0
おはよう婆達
今日は夫が休日出勤だー!
あと20分したら起こさないとな…
72名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 06:59:37.14 0
女性と付き合うときは「この人と結婚してもいいな」と思えるくらいの人と付き合いなさいよ
みたいなことを聞いた記憶がある
まあたしかに自分のためにも相手のためにもそれくらいの気持ちでなきゃいけないとは思う

でも男はもともとそんなに結婚願望強くないし結婚を前提でなきゃ付き合っちゃいけないよ?
みたいな言われ方したら一生誰とも付き合えなくなりかねん
73名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:02:33.08 0
>>59
うおーその話覚えてるー
というか、こないだ気になってその話を書き込みした覚えがあるw
良かったねーおめでとう!
落ち着いたらまたチラ裏でダベろうず
74名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:03:10.16 0
豹変、ってなんで「豹」なんだろう
豹ってそんな変わるのかな
75名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:04:37.55 0
>>72
大丈夫よ
そんな忠告、若者の性欲の前では何の足かせにもならない
76名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:05:04.05 0
なるほどー中国の故事から来てるのね
ほほう
また一つかしこくなった
こんなにかしこくなっちゃって私困っちゃう
77名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:06:28.47 0
《「易経」の「君子豹変す、小人は面を革(あらた)む」による語。
豹の斑文がくっきりしているように、君子ははっきりと過ちを改めるという意から》
人の態度や性行ががらりと変わること。本来はよいほうへ変わるのに用いたが、現在では、よくないほうへ変わる意味でいうことが多い。
78名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:06:51.86 0
もともとは良い意味だったのね
79名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:12:58.75 0
パスタの人逃げてー
待ち合わせたパスタ屋さんに行ったらなぜか知らない人もいて
何か売りつけられるか宗教に勧誘されるかだと思うわよ
80名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:39:41.38 0
そりはコワイな…
81名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:43:02.34 0
「この壷を買えば、パスタを綺麗に食べられますよ」
82名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:53:29.00 0
先手を取って売りつけるんかいw
83名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:02:41.43 0
この掛け軸を買えば、モスバーガーを綺麗に食べられますよ
だったら心が揺れるかも

買わないけどw
84名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:19:18.50 0
勧誘がきたら滔々と放射能の害について捲し立てよようと待ち構えているのに全然来ない
85名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:20:36.82 0
おはよう
あら、嫌がらせ旦那の人来てたのね
離婚おめでとう
86名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:21:00.84 0
待ち構えてる時は来ないもんです
探し物だって必死で探してる時は見つからないのに
忘れた頃にひょっこり出てくるんです
私の腕時計はいつまでたっても出て来ませんが
87名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:31:28.17 P
おはよー
>>59
おめでとー!
あなたこれから幸せになるわよ!
88名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:31:45.08 0
あー今日はなんにもしたくない
しかし用事はある
とりあえず着替える
89名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:33:21.98 0
気に入りのシャーペンがなくなってから
自前シャーペンを全く使わなくなってしまった
90名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:38:02.67 0
アフリカの貧しい人たちの役に立ちたいとか言い出した娘orz
91名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:40:14.35 0
娘いくつよ
92名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:42:18.30 0
高3
93名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:43:20.33 0
逃避かしら
94名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:44:16.94 0
ほほう、んじゃあもう大学は決まってんの?
語学か国際経済か政治学だな>アフリカの貧しい人の役に立ちたい
正しい事をしたかったら偉くなれってチョーさんも言ってたしな
95名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:45:28.14 0
かもね
今いる場所でもう少し頑張ってからにすればって言ったらどうかしら
96名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:47:24.58 0
国境のない医師団か国連関係でもいいな>アフリカの()
何の技術もない小娘が出かけて行って役にたつような場所じゃないよ
97名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:49:53.40 0
某大手銀行辞めて海外協力青年隊だかでベトナムいったなー
従姉妹の娘
98名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:52:33.50 0
アフリカでウィッチドクターになればいい
99名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:53:48.52 0
その前に日本の貧しい人たちの役に立てよ
100名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:54:05.62 0
ラジオを盗まれたから探してくれとか言われるよ
101名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:54:50.12 0
サンダルで占うのね
102名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:55:13.11 0
帰国したら変なお面とか羽飾りとかするようになるよ
103名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:56:03.01 0
休日だからこれくらいいいと思うんですね
104名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:56:16.02 0
青年海外協力隊が沢山行ってる国に住んでた事ある
良い人もいたけど自分探しの人もいた
国に寄っては衛生と治安がすごく悪くて大変だよ
105名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:56:57.88 0
自分って探すものなのかねぇ
106名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:57:33.34 0
婆探しの旅にでも出ようかしらw
107名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:57:48.78 0
アフリカと聞くと漆原教授しか思いつかない婆たちw
実は婆もw
108名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:58:18.34 0
大学もまだこれからなのでワシが慌てすぎなんだけど
数年前にもそういうこといってたんだ
ぼんやりだが、夢なんだろう
まだ決まってもない今後数年のうちにちゃんと調べて
現実を知っていけばいいね
109名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 08:59:41.72 0
自分の身を守る術は最低限必要よね
危機感の薄い日本人の若者で大丈夫なのかしら
110名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:00:25.84 0
まずは大学で世の中の情勢を見極めて
あっちに行って何が出来るか考えて
それからでも遅くは無い…その思いが続くんならね
111名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:02:06.42 0
ピィーヤ
112名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:02:13.16 0
今日g.u.でヒートテック?490円なので見てこようかしら
113名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:02:32.51 0
ニャーン
114名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:03:00.59 0
よしおおはよう
115名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:06:01.44 0
いろいろ聞かせてくれて感謝です皆の衆
116名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:07:29.69 0
>>115
は漆原教授に詳しくなったね
117名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:10:59.00 0
さて9時だ
もう洗濯機まわしても怒られないよね
118名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:18:21.71 0
おはよーぐると
119名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:19:20.56 0
婆は8時から回してるわ…干し終わったところよ
120名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:21:18.99 0
お腹すいた
121名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:21:51.64 0
おはよ、おなかへったーーー
お猫様が駄々こねまくって、もう1時間以上も膝の上から退いてくれない
おろそうとするとヒステリー起こすのよ
マジ腹ヘリコプター
122名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:22:18.40 0
腹ヘリコプターw
123名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:22:33.58 0
にんにく旨すぎ助けろ
実母も祖母もにんにく使う習慣持ち合わせてなかったし、
自分でたまに買ってた時は極貧時代で中華にんにくの細かさにイーーーーーッ!てなってて
その後はにんにく醤油に使ってて

40目前の今になって道にんにくがうまくて旨くて自分がくさいwww
124名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:24:50.89 0
臭いわ…
125名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:25:14.76 0
ごめん
ほんと臭いよね…
126名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:28:36.03 0
にんにく味噌もうまいよね
ご飯何杯もイケる
127名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:30:20.88 0
にんにく味噌…

>にんにくやネギ、唐辛子などを味噌に 付けたものです。 ご飯や生野菜に合いますし、健康にも良く、さらに保存が利きしかも 手

ほほほう
どっかでお買い得なにんにく束置いてないかしら
今確実に買える直売だと、ちょっと割高なのよね…
128名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:32:21.76 0
2人目妊娠希望だけど、育児板には行けないわ
あのキャッキャウフフ感は何なんだ…
129名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:33:27.46 0
キャッキャウフフいいじゃない
婆は育児板なんていかないけど
130名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:34:16.59 0
キャッキャウフフとギスギスキィーッが共存してるね
育児
131名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:36:21.26 0
選ばれし母!が集う気はしてる
自分もいたからおちゃらかしてるわけじゃなく、本気過ぎる時にはちょうどよかったなって
132名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:39:30.69 0
育児板に年収スレや基地ママ系のネタスレがある事に驚いた
133名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:40:36.23 0
本当に旦那くれ!とかいう基地っているのかしら?
婆そんな発想ないわ
134名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:41:08.60 0
駄目とは言ってないけど…
自分があのテンションにはついていけないなーと
質問したくて育児板言ってみたけど、無理だと思って帰って来たよ
135名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:42:01.36 0
妊娠出産育児って、そういう高揚感にまみれてるように見えるけどね
毎日が巡航モードの小梨婆からすると
136名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:42:21.80 0
昨日ここ一時育児板みたいになったね
軽い事ならここの婆が答えてくれるんじゃないかしら
137名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:44:39.17 0
うん、いっぱいなんか出てたと思うわ
うちのはもうそこそこ育ったしここの、家族の中の子供程度の位置が適切な感じ
138名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:45:15.61 0
ううん、板違いだからやめとくわ
今日はかかりつけの病院が休みだから、どうしようと思ってただけだから、他の病院でちょっと聞いてみる
ありがとう
139名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:45:50.04 0
板違いってことはないわよ
家庭なんだから何でも話してもいいのよ
エロ以外ならw
140名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:46:51.36 0
シモもダメよ
141名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:47:14.47 0
私は妊娠してから、毎日粛々としていたな
高揚感はなかった
任務を遂行する真面目すぎる隊員みたいな気分だった
142名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:47:16.05 0
病院なら119に聞けば今どんな医者がどこの病院にいるか教えてくれるよ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) :2012/11/03(土) 09:47:45.74 0
さて、郵便局いってこよう
144名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:48:24.31 0
えっ
救急以外で119番にかけちゃダメでしょ
ちゃんと休日救急用の番号とかあるし
145名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:49:16.68 0
納豆パンうめぇwww
ゆで鮭パンも美味しゅうございますー
猫がくだまいてるけど、腹ヘリコプター離陸させて貰ったわw
146名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:49:33.36 0
市報の一番後ろとかにのってない?
土日の担当医院
147名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:49:52.34 0
旦那がシンママと仲良くしてて悩んでる人と
離婚したいけど子供が小さくて、まともに働いたことないメンヘラが同一人物だったのか
離婚されると困るから旦那にも強く言えないのかな
148名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:50:32.92 0
総合病院で、婦人科とかに繋いでもらえるから、そこで聞いてみるよ
ありがとう
149名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:51:51.75 0
自分の地域テレビ(っていうの?)でデータボタン押すと情報がのってる場合もあるよ
150名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:52:04.35 0
今日は祝日だから休みの医者が多いのかな
151名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:52:15.48 0
お大事に
152名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:52:55.55 0
119の前に相談できる番号あったわよね
うちの地域は対象外だから何番か忘れたけど、都会なら対応してくれるじゃないかしら
市報とかに乗ってる病院でも、実は○科はNGでしたとかあるから、確認していく方が良いわよ
153名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:53:53.02 0
#7119
154名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:55:36.21 0
うちのは、ググったらでてくる
こんな時こそネットだわって思うけど、後で市からもらった冊子見ると書いてあったりな。

ほしい情報がサクッと見られるのはほんと便利w
155名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 09:56:36.30 0
>>153
あぁ、それそれ、ありがとう
以前、救急車呼ぶか迷って電話したら対象地域外で、自分ちの田舎度を知って愕然としたのよw
156名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:05:31.88 0
さて婆も郵便局行ってコアリズム落札wしたの振込してこなきゃ!
157名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:06:13.06 O
迷惑メール来たー!
前と同じ時計台で待ってるね→時計台ないよ!
お金振込んだの確認した?爺ちゃん怒ってるよ→爺ちゃんきたー!
旦那にばれた?スマイルさん→だれやねん
てか金やり取りするうえ爺ちゃんまで知り合いで仮名しかしらんと!?
つっこみどこ満載だがそのつっこみ待ちなんだろな…
楽しい時間をありがとう
158名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:07:24.23 0
そういう迷惑メールはめんどくさいが楽しそうだな
159名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:09:46.08 0
しまった…携帯の振込用紙どっか行ってもーた!
160名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:10:32.43 0
>>158
メアド晒せ
婆が送っちゃる
161名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:13:40.89 0
迷惑メールは、送ってる側も騙すより創作欲が勝っちゃったのがあるわよね
アナコンダに旦那飲み込まれちゃった未亡人とかw
婆のとこにきたのだと、振り込み役の新人社員が右往左往した挙げ句、交通事故死しちゃう連作だった
彼が死んじゃった時は、ちょっぴり悲しくなったわよw
162名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:16:03.72 O
晒してええんかの…よくわからん
前と同じ時計台、で検索かけたら同じメアド出てくるんで…にせdocomoの
決め決めの写メ(たぶん拾ったヘアモデルの写真)が素敵よ
163名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:18:41.66 0
晒さない方がいいよ
164名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:19:08.00 0
洗濯物干してくるわ
日がさしてきたから期待できるわね
早くしなきゃ
また遊んでね
165名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:19:09.72 0
かなり前友達の所に来た迷惑メールで
住んでる、というマンションが友達の住んでるマンションだった
って事があったわ…
166名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:19:58.85 0
なんか部屋の中より外の方が暖かいかむね
167名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:23:07.20 0
ここに宣言しておくわ!
婆今日から禁煙するわ!
まぁ一箱買っても一週間くらいのペースだったけど
それならやめた方がいいもんね
婆頑張る!
168名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:25:06.21 0
まとめ
@東京さん/中村屋/田舎者東京出てけ奥/テンプレさん/てんぷらさん/名も無きテンプレさん
8桁戦士に育てた人/1000万はたいしたことない人/柿の葉の人/スリッパの人/股○間の人
フォンドヴォーの人/土業の人/闇の人/福神漬けの人/ニスの人/リス奥/くるみパン奥
パンの人/白熊奥/ニーハイスキー/心太/小豆婆/缶しるこの人/うちの2歳児さん
大森あいぽん/いちごマシュマロチョコ/ダジャレ婆/ハゲスキー婆(地元産)/アピ過剰ウザハゲ*´д`*)スキー婆
修造旦那がいる奥/ヒゲハゲスキー奥/ヒゲ奥/アスペ奥/湿り夫奥/連投奥/常連奥
牢名主奥/自称最年長62歳婆/自演ドイツ婆/亀奥/爪爺/旦那定刻奥/藤木パーマ奥/発達pgr
イッコーさん /携帯覗き奥/ブサガキの人/下白髪奥/桜の人/嘘桜の人/たけたん誤爆奥
アメーリカの人/フランス奥/都道府県奥/me too.さん/爺イオン奥/紫のバラの人/NHKアナ奥/認定婆/枯専さん
うぜえ奥/麿奥/松重奥/本田博太郎奥/北村一輝奥/佐藤浩市奥/MAGUMIの人/飯炊き婆/玉木婆
Pの水戸ちゃん/元旦那が奥/ハゲ旦那持ち奥/カツ丼の人/(゚д゚)ウマーの人/BBQDT/カプリコ奥
おでんの人/デブス婆/噛み付き婆/デブ子1号2号/腹黒チキンラーメン婆/ギスギスさん
阪大の人/東大旦那持ち奥/私立さん/女児持親嫌奥/コピペ婆/京都嫌奥/道産子婆/ダブルトメ持奥
着物婆/アラセフ、アラカン軍団/時代劇奥/妖怪ウチノコガー/ウォーズマン奥/ちんこ婆
悪口まとめさん/エグゼクティブ()クラブラウンジ婆/ジャスコさん/歯医者婆/裸ダンス奥
me too.(寅)さん/不安煽厨/ふらふらさん/何でも嫌婆/電波さん/自営sage婆/公務員婆
改行婆/下池さん/育児池さん/特許さん/青二才/クスコさん/モテモテw弁護士事務所さん(喪)
発狂M薬剤師/災害起こし/刺青DQN奥/薬剤師sage婆/特徴さん(特徴有)/サバサバウッフンおっさん婆/おっぱい夫さん
ニセ宇能先生/ブス専浮気夫婆/ブチ切れ頭弱/犬夫、猫夫持ち奥/オイタ()粘着婆/耳鼻科通/透析婆(複数)
無駄アピ体臭変態奥/きれいめ()OL婆/チラシ私物化バカ/人間の屑! /油壺不倫/炊飯器旦那奥/吐血婆/
絡み婆/明後日の方向?ナニソレ/薬剤師pgr
コロスケ/ですぞ/ぬ〜ん/ピィーヤ/ニャーン/帝国
169名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:25:28.41 0
1週間1箱のペースなら吸っててもいいんじゃない?
170名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:26:49.17 0
婆達からの迷惑メールならちょっと面白そうって思った
171名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:30:38.03 0
>>168
私がいるっ
172名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:31:30.94 0
四つあてはまるw
173名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:32:06.05 0
ハハッ婆が入ってないね
174名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:33:44.00 0
私も入ってないわ
まだまだね!
175名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:34:02.41 0
内容知らないけど名前?だけでも笑えるわねw
176名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:34:45.85 0
あらやだ、婆一つ入ってるわー
177名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:35:21.33 O
えー私はー?
178名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:35:53.72 0
11時になるって思って急いで帰ってきたらまだ10時半だったわ
しかもティッシュ買いわすれた…
もうあの人の波にもまれるのは嫌だわ
179名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:36:35.95 0
缶しるこの人懐かしいw
去年の冬だったわねぇ…お元気かしら
180名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:37:04.67 0
剛力彩芽さんが「いま最も輝いている・いま雑誌広告に一番出演して欲しいキャラクター」に選ばれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351810782/

剛力彩芽、将来はクールな女性に

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121101-322315-1-L.jpg
ベストキャラクター賞を受賞した剛力彩芽

 女優の剛力彩芽(20)が1日、「第34回 読者が選ぶ・講談社広告賞」のベストキャラクター賞に選ばれ、
都内で贈賞式が行われた。

 「いま最も輝いているキャラクター」「いま雑誌広告に一番出演して欲しいキャラクター」に選ばれた剛力は
ピンクのミニドレスで登場。「スカートが意外と短いので、ちょっと挑戦したかな、と思います」とはにかんだ。
「広告ではそのままの自分を出しているので、それが認められたのは自信につながる。でも、格好いい女性
に憧れがあるので、将来はオシャレな、クールな女性で出演したいですね」と目を輝かせた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121101-OHT1T00341.htm
181名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:38:25.15 0
ですぞとかぬ〜んが入ってるwww
182名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:39:10.74 0
広告ではそのままの自分を出しているので、それが認められたのは自信につながる。
でも、格好いい女性に憧れがあるので、将来はオシャレな、クールな女性で出演したいですね。

                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
183名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:40:10.49 0
刺青DQN奥とか懐かしいわね…
184名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:41:08.56 0
あのね、女ってね…女に見せる顔と男に見せる顔は違うのよ
あなたのやさしい婆ちゃんは
あなたのお母さんには鬼に見えたってこともこの世にはありすぎるの
185名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:41:41.98 0
ブス専浮気夫婆ってなんだか悲しいわね
186名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:42:11.50 0
災害おこしの人ってどんなんだったっけ?
187名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:43:53.22 0
>>167
頑張れ!
本数を減らしていく方法はまず間違いなく挫折するから
今からもう吸わない、と決めた方がいいよ

自分は被災地住みで、あの揺れの時点で買い置きがなく残り1本
夕飯の買い物ついでに1カートン仕入れて来よう…と思ってたんだ
買い物行く前に地震がきて、翌日の明け方、
ひとり庭で最後の一本を感慨深く吸ったわ

2〜3か月でまた買えるようになったけど、あれを思い出すと
吸いたいと思う気持ちを押さえられた

禁煙からもうじき1年8か月か。
188名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:43:56.12 0
私もいたw
189名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:44:00.26 0
災害おこし婆が訪れた場所は、災害おこし婆が去ると災害が起きるのよたしか
190名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:45:29.71 0
無駄アピ体臭変態奥って私ね
191名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:47:58.03 0
パーティー浮気疑惑旦那餅奥がなくね?
それとも他の名前かしら
192名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:48:22.73 0
まとめさんのネーミングセンスw
193名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:48:33.44 0
教授の愛人美大婆も入れてやって
194名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:48:34.59 0
内容がよくわからんw
旦那の匂いくんかくんかするのか
195名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:49:48.39 0
3日間娘と一緒にいる
どこへも出かけずに
出かける気にならないし、何かする気が起きない
196名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:50:23.31 0
まとめさんのアンテナに引っかかった婆レスなのね
一年物位かしら
197名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:50:37.22 0
旦那の脇の下でおにぎり作りたいとか言ってたキモいド変態婆でしょ
あつあつご飯のせたら脇ヤケドするっつうの
198名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:52:06.55 O
脇おにぎりは魔法陣ぐるぐるネタね
199名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:52:48.11 0
脇お握りは吉田戦車のうつるんですで見たのよ
200名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:53:08.54 0
まとめウザいって言われて辞めちゃったのが…いつ頃だったか…
201名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:53:14.14 0
>>197
よくそんなキモいこと覚えてたねwww
202名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:54:04.44 0
かなりな変態奥がいるのは確かだよ
203名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:54:27.28 0
私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄
204名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:55:11.82 O
>>195
風邪とかでなく?
乳児かしら?
季節の変わり目は誰しも欝みたくなるものよ
無理にでも少し外に出ると少し気分かわるかもよ
最初はいやだけどね、えいっと
205名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:55:31.23 0
未開の地グンマー奥がいるはずよ
しかも貧乳
206名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:56:46.99 0
私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬
207名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:56:55.55 0
多摩、うどん県、北九州、大阪市内、京都、長野も
208名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:56:58.33 0
貧乳www
209名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:57:23.37 0
千葉も数人いた
210名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:57:44.94 0
東京23区西部にこだわる婆もいるわね
211名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:58:22.98 0
それは別にこだわってるわけじゃないんじゃ…
212名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:58:43.56 0
おい…ひょっとしたら47都道府県に婆いるんじゃないか…?
213名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:58:58.58 0
山口婆は見たことない
214名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:59:12.73 O
じゃあ私は千葉貧乳ってお呼びにナッツて
215名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:59:15.13 0
東京といっても足立区や江戸川区じゃないのよ、ってことだろうか
216名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:59:40.04 0
多摩は都下ね私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬、 香川、千葉、大阪、京都、長野、北九州

217名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 10:59:46.22 0
江戸川区の婆涙目
218名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:00:09.41 0
福井あたりが難関じゃない?
共働き率・同居率・貯金額ナンバーワンな感じの
死ぬまでジジババにこき使われてチラやってる暇無く死んで行きそうなイメージ
それが福井
219名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:00:31.27 0
三重もいたよ
220名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:00:32.18 0
>>204
二歳児
風邪とかではないよ。私がまったく何もする気になれないんだ
いつもは公園行ったりもするけど、腰があがらない
221名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:00:34.33 0
北海道勢いるなー
222名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:00:54.74 0
考え方がキモいな
神奈川、って言わないで横浜や川崎って言うのと変わらないでしょ
北海道だと道南とか道東とか言うみたいに
223名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:01:12.71 0
私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬、 香川、千葉、大阪、京都、長野、北九州
三重
224名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:01:22.62 0
東京23区コンプレックス婆の誕生
225名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:02:31.81 0
長野のイスは私のものね
226名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:02:41.52 0
新潟、石川もいた元秋田も
227名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:03:20.82 O
>>220
お疲れさまよ
そんな日もあるさ
まったりやればいいのよー
私ごりおしで突発難聴やったから
母ちゃん元気が最優先よー
228名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:03:35.16 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
229名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:03:52.97 0
ぬ〜ん
230名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:04:14.49 0
じゃ判明している分だけ入れるね旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬、 香川、千葉、大阪、京都、長野、北九州
三重、 多摩、石川、秋田

231名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:05:12.40 0
九州の南の方の婆が少ないわね
なにやってんのよ
232名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:06:57.54 O
あったかいとこの方はね
タイピングしてまで話さないのよ
直で話したが早い!のよ
妄想だけど
233名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:07:10.76 0
>>227
ありがとう
そうだね、まったりとやる事にするわ
234名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:08:17.22 0
旦那さんに公園に連れてってもらったら?
235名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:08:46.68 0
滋賀は大津限定なのかw
236名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:09:28.11 0
大津って書いてたからね
237名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:09:46.76 0
福島中通り婆もいたわよ
238名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:09:57.22 0
東北6県のうち2県しかないじゃない
秋田岩手山形福島奥でてこーい
@宮城
239名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:09:58.32 0
寒い地方は口を開きたくないんだっけ
「け」「く」で会話が成立って、素晴らしくコスパが良いわよねw
240名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:10:19.95 0
こないだここで「さとうとしお」さんの話になったよね
したら、昨日姪っ子が学校で「さとうとしお」の話仕入れてきたので
近所にチラ婆がいるのかなーと思った
241名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:10:25.71 0
誰か婆とおうどん食べに行かない?
242名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:10:46.71 0
私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬、 香川、千葉、大阪、京都、長野、北九州
三重 多摩、石川、秋田、福島中通り
243名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:11:04.32 0
かきくけ?こ
訳「柿食べますか?いらっしゃい」
244名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:11:32.40 0
いくいく!温かいおうどん、ちゅるんしたいー
245名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:11:42.33 0
>>241
あーうどんだべたい
246名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:13.56 0
>>244
これを58歳の婆がレスしてると想像すると胸熱
247名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:14.76 0
>>245
婆と一緒におうどん食べに行こう
248名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:17.74 0
うどんたびたい
249名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:34.56 0
しかもスルーされてるww
250名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:40.22 0
婆マップ
251名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:12:50.75 0
うどん人気じゃなあ
わしはあんたのそばがいい
252名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:13:37.66 0
お蕎麦よりおうどん食べに行こう
鍋焼きうどん
253名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:13:55.24 0
オラァにゅうめんがいいだす
254名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:14:01.94 0
カレー南蛮にしよう
255名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:14:18.14 0
自分がそうだから思うんだけど
参観とかでも誰ともつるまず
さっと帰るお母さんを見てると
「チラうらーかも」と思う
256名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:14:39.12 0
さっき朝ご飯食べたのに、もう昼か
婆は一人だから、カップ麺でいいわ
257名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:15:19.23 0
まだだ!まだ昼じゃない!俺はまだやれる!
…洗濯物干しを
258名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:15:22.11 0
お、本当だもうすぐ昼だ
ガスト行くかな
259名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:15:47.32 0
>>255
最近ママ友トラブルが多すぎて学校が対応しきれないんだって
260名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:16:33.53 0
元々気が合う人や、仲良しつくりに行く訳じゃないのに
勘違いしてるママさんが多いのかねえ>トラブル
261名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:16:42.73 0
>>257
おうどん食べに行くの
12時に出発よ
262名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:17:07.85 0
なんでママ友のトラブルを学校が対応するのかと
263名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:18:18.27 0
土日は仕事なのよ
264名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:18:27.66 0
>>260
ママがガイキチ
中学受かった子の合格先の中学に入学辞退の電話を勝手にかけてくれるんだってさ
265名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:19:02.31 O
ママー着替えがないー
おうどんー
266名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:19:08.04 0
あっそだ!
ジャコおかかごはんに梅干し入りおにぎり好評でした昨日の人ありがとう

今日もおにぎりしよっかなw
267名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:19:19.14 0
そんなドラマあったね
268名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:19:53.60 0
婆はもう化粧し終わったわよ
後は着替えるだけ!
269名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:19:55.92 0
>>265
お着替えどこやったの〜?探して〜?
おうどん食べに行こう〜
270名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:20:10.73 0
学校なんて子供同士のトラブルだって対応できないのに
そんな複雑なこと出来るわけない
先生はサラリーマン
時間内しか仕事しないし
271名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:20:20.66 0
本人の親かどうかも確認できないのに
電話で辞退を受け入れる学校がおかしいよ
272名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:20:32.88 0
今日は残り物がないんだよね
うどんに出ようかな
273名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:21:37.47 0
ご飯炊こうかな
ガツガツご飯食べて、今日は家の掃除しよう
そうすれば、気分も晴れるかしら
娘には今日は我慢してもらって、遊びながら片付け一緒にやってもらおうかな
274名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:22:07.00 0
大急ぎで洗濯物干してくる!
275名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:22:26.40 0
昨日家の掃除にかまけて
洗濯と食器洗い保留にしたら
もう今日たまった宿題がすっごくつらい
なんだよなんだよ〜
276名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:22:59.93 0
おうどん食べた後ホットレモン飲みに喫茶店に行こう
277名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:23:44.72 0
ゲーセンでUFOキャッチャーもやりましょうよ
278名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:24:39.41 0
食後はカルディの試飲コーヒーでいいじゃない
婆はブラックでお願いするわ
279名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:24:47.99 0
喫茶店でホットレモンってみたことないかも
280名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:25:32.48 0
婆チーズ入れたおにぎり好きなんだけど、子供が食べたがらないからなんとなく作らない
281名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:26:07.06 0
>>279と行くと、お昼もデパ地下試食ツアーになりそうw
282名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:26:16.03 0
ホットレモンって何?
レモネードのあったかいの?
レモンチーってエゲレス人は飲まないらしいね
283名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:26:35.45 0
シャキ神様が降臨してくれたのは喜ばしいが
今日午後から仕事するつもりなんだよなー
今ご飯食べながら今後の予定悩み中
でも起きてから怒涛の勢いで家事をこなして
もう少しで劇的べフォー並な仕上がりになりそうなんで
頑張っちゃう方向で考えよう
284名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:26:39.80 0
みんな同じ具じゃないと駄目なの?>おにぎり
285名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:27:19.08 O
婆は番茶でいいわよ。
286名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:27:47.48 0
贅沢なオムレツ作るわ
287名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:27:48.03 0
駄目くないけど、自分の為だけにチーズ切るのはやなのw
288名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:28:14.18 0
スライスチーズ細切れにするの簡単よ
小さく折りたためばいいの
289名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:28:46.08 0
婆昼夜食べるもの無いからマルエツ行ってくるわ
290名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:29:50.82 0
近所に喫茶店ないわーと考えていたらあったわ!
やってるのかどうか分からないほど薄暗くこじんまりとした
枯れかけの植物に縁どられた喫茶店がね…勇気ないわ
291名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:30:00.70 0
おはよう
おいしそうな話
292名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:30:38.12 0
>>273
それでいいよ!そんな日があってもいいのよ
気楽にね
293名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:30:40.80 0
オムレツ食べたいオムレツ!
肉食べつくしちゃったけど、エビとツナあるからいいかないいよねお粗末なオムレツ作る!

>>288
使わないのー´・∀・`)
294名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:30:59.49 0
そういう喫茶店って
ウッカリ行くと
中にいた客と店主が一斉にこっち見て
「知らない人だ」「知らない人が来た」って顔するから
入った瞬間に後悔したりね
295名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:32:32.77 0
あるある
296名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:34:24.88 0
やる気がでない時は、何も考えずに外にでちゃえば、意外と楽しめるもんだよ
娘さんのためにも外に出たら?
297名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:36:51.22 0
ピィーヤ
298名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:37:19.98 0
ニャーン
299名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:37:39.62 0
またよしおに出会えたわ!今日も良いことあるかしら!
300名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:41:00.94 O
うどん…
301名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:42:14.35 0
オムレツ婆のせいでオムレツ丼食べたくなったわ
中をトロトロにして熱々白ご飯にのっけてたべるの
ご飯はケチャップ味にしたらオムライスになっちゃうからしない
302名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:42:30.82 0
春雨サイコー!
昨夜はやむうんせん
今日はぴぇんろー
303名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:43:37.21 0
私も幼児いるけど普段から取り立ててどこへも出ないけどな
買い物があるときくらいか
それもたいがいはおばあさんがするから
私は外出しない、子供は庭で遊んでいる
週末夫がいるときに公園へ行くくらい
304名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:46:06.57 O
気分のらん日に出るのも出んのも正解だぜ
どっちでもいいのよまったりで
305名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:46:16.26 0
トメに家計を握られてるのかしら
306名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:47:32.02 0
トメじゃなくて実母
家計も別だけど
母は病気で手が動かなくなって、料理ができなくてね
買い物くらいしか楽しみがないの
父と連れ立って毎日メニューも考えつつ買い物してくれてるわ
307名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:49:37.19 0
そっか、お母さん、娘や孫と一緒に暮らせて幸せね
308名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:50:02.97 0
玉ねぎしめじ厚切りベーコンにをトマトソースで味つけて、卵三つ使ってフワフワオムレツよ!
コレステロールは今日は気にしないわ!
309名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:50:42.29 O
軟禁状態みたいな生活をしている自分は、
外出した時に帰る方向と時間を忘れたくなるわ。
310名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:50:54.51 0
実母や夫がいつでも見てくれると楽でいいわね
311名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:51:03.12 O
ママンと仲良しなのかしら
助け合ってていいことだわ
私は完全核家族だわ
旦那忙しいしほぼ一人子育てよ
312名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:51:40.47 0
婆、お昼何食べようかな
朝はパンとチーズとウインナーとカフェラテだったの
313名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:52:25.79 0
子供のためになるべく外に連れて行ってやりたいと思うのは、私が不妊小梨だからですよね
314名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:53:00.83 0
介護も込みだから
見ててもらう、はどっこいかなー
核家族のお母さんより、私の目が行き届かない分も考えると
315名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:53:12.83 0
頼れる人が側にいなくて夫も仕事が忙しいとなると
買い物はネットスーパーが使えるとしても
子供を公園や散歩に連れて行かなきゃいけないものね…
316名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:53:22.78 O
>>312
うどん
317名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:54:24.78 0
起床
318名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:54:37.14 0
連れて行きたいけど、疲れて連れて行く気力がなかったりするとジレンマね
319名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:54:44.56 0
お昼は昨日のキムチ鍋の残りにご飯入れて雑炊にするわ
320名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:55:16.65 0
子供なんてそんなに無理して連れ出さんでも
幼稚園でも行きゃ一日外だからいいのよ
と3人目にして面倒になって庭遊びばかりの婆が言ってみる
庭にちっちゃい砂場置くのいいよ〜
321名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:55:18.31 0
後5分でおうどんに出発よ〜?
322名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:55:33.51 0
うどんかあ、マルちゃんのうどんならあるわ
やきうどんならいいけど造るの面倒ね
323ネコ:2012/11/03(土) 11:56:22.03 0
>>320
よい砂場のご提供に感謝する(キリッ
324名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:56:40.01 O
まだ着替えてないよー
お洋服がないよー
325名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:57:08.87 0
>>324
お着替えどこにやったの〜
326名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:57:12.95 0
>>323
使わないときはフタしてるわ(キリっ

つか
隣の猫はうちのプランターをトイレにしている
327名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:57:21.87 0
>>323
残念だが
最近の幼児用のちっちゃい砂場はふた付きだw
328名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:57:25.14 0
毛布、羽織って行きなさい
329ネコ:2012/11/03(土) 11:58:25.87 0
>>326
>>327
なんやて!?
330名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:58:35.53 0
これからの季節とりあえずコート着りゃ外出可能よ
脱がなきゃならない場所には無理だけどw
331名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:58:37.81 0
ちょっとフライングうどんする
混むから
332名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:59:20.06 O
>>315
なのよねえ…
脅迫観念にかられて雨の日以外出かけてて過労でぶっ倒れてねえ…
なのに子の世話するの私以外いないから大変だったわ…
途中途中の手抜きが必要だなって感じたわ…
333名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:00:49.64 O
コートだけ着ていくー
もう時間じゃん!
334名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:01:07.91 0
一流の人は手を抜いてよいところの抜き加減も一流なのよね
335名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:01:46.11 0
>>333
気ぃ付けて行っといない
336名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:01:58.33 O
今からたこ焼きだ〜
337名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:02:03.63 0
何で強迫観念w
主婦やお母さんのルールって結局自分だからさ
自分でフレキシブルにやればいいのよ
昼ごはんが手抜きなら、夜ちゃんと食べればいいみたいにさ
今週外いけなかったら来週とかさ
行かないとしぬわけじゃないんだし
338名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:03:35.31 0
遠方に住む叔父さんが亡くなった
早い、けっきょく見舞いにいけずじまいだった
339名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:03:37.04 0
初めてのお子さんなんでそ
わかりますよ、その強迫観念
340名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:04:10.48 O
>>337
そうなんだよ
なんであんなに外出なきゃ!だったのかね…
元々要領悪いんだけどさ
341名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:04:34.27 0
旦那さんは一体何してるのよ
全然育児できないくらい忙しいの?
342名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:06:52.09 0
自分の場合、1日一回は外にでないと
自分も煮詰まっちゃうんだよね
家の中だと閉塞感があって
外に出ると開放感がある
乳幼児の子育て中はそんなだった
343名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:07:17.11 0
TKGwithマグロづけで昼ごはん終了
344名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:08:35.00 O
旦那はなかなかに激務なのよ
私が要領悪いうえ体力ないから普通の人なら楽々なとこができないだけなのよ
345名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:09:47.43 0
346名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:10:02.11 0
文化の日でおうどん屋さんがお休みだ・・・お腹空いたわ・・・
347名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:10:17.96 0
TKGって卵掛けゴキブリにしか思えない
348名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:10:41.31 0
日が当たる所だと暖かいけど日陰は寒かったわ
349名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:11:03.64 0
>>347
バカっ!
350名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:13:08.58 0
卵かけゴキブリを口に入れて噛んでしまうとこまで想像した
ウォエー
351名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:13:23.57 0
変ねぇ
オムレツ作りに行ってどうして皿うどん持ってきたのかしら…まあいいわよね

子供って、家の中で覚えることも結構あるよね。
352名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:13:29.11 0
介護してるとめっちゃ筋力つくよー
力仕事多いし
大家族になってご飯一つ作るのもキャンプ並みの大鍋だし
353名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:15:49.84 0
曖昧な表現を理解したり
空気を読むことも少しなら出来るけど
アスペな気がする

マイルールへのこだわりが強いし
思い立ったことは即実行しないと気が済まないし
でもきっと病名が付くほどではないんだろう
354名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:16:00.01 0
鮭缶とホワイトソース缶使ってパスタソース作れる?
355名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:16:33.95 0
アスペって自分が?
356名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:17:09.75 0
お母さんの太ましい二の腕は愛の証w
357名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:18:05.28 0
>>354
見栄えを重視しなければ誰にでも作れそう
見栄えもとなると何かコツが要りそう
358名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:21:46.04 0
概ね予定通りに家事が終わったわ〜
お昼はヤキソバ!
午後は読書と編物とパンこねと夕飯の仕込み!
359名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:21:55.16 0
360名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:22:01.50 0
鮭のクリーム系って
ともすればおえっとする味わいになるから難しいよね
361名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:23:06.09 0
ダメ!と叱った直後にまたやる
何回も何回も何回も
しっかり諭すように叱っても、またやる
わかった、ごめんなさいって返事はするけど、まったく覚えてくれない
人前だと良い子、しっかりものに見える
二歳児から三歳児にかけてってこんなもの?
362名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:23:25.24 0
昨日、甘い紅茶「いーんでなーいかーい」と言ってくれた方々
ありがとうございました
熱い紅茶を飲んで一度ぐっすり眠ることができました
363名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:24:04.89 0
最後の行でずっこけた
2歳3歳ならわかったごめんなさいって
意思の疎通ができるだけマシな気がするわ

楽しそうなこと、やりたいことが目に入ったら
約束なんて忘れちまうだろ
364名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:25:37.04 0
>>363
ごめん、1人目で周りに子供いないからよくわからないんだ
普通なのかありがとう
365名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:25:49.61 O
つっかこむわよ
二、三歳かい!!
発達目覚ましいじゃないのよー
少しぼけーっとなさいな
つコーヒー
366名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:26:46.65 0
回転でいいからお寿司食べたいけど
爺は食べにいく気なさそうだなー
367名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:27:53.15 0
伯母夫婦が来てる

祖母(認知症)の顔を見に来たらしいが祖母はショートステイ中だ
なぜアポの電話の1本も入れられないんだろう

こいつら家に来てはしたり顔で介護の事を語るけど
伯父親の介護は伯父家族に押し付けて一切しなかったし
伯母親の介護も一切してないじゃないか
職業も専業主婦と元大工じゃねえか
どの面下げて語ってんだかw

そのくせ自分達の介護は一人息子嫁にさせる気満々とかね

とりまはよ帰れ
368名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:28:04.38 0
2、3歳で人前でしっかりもののよいこなら上出来だわ
家の中いたずら放題されても仕様だし
369名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:28:19.61 0
>>365
コーヒーいただいたわ
何かトメに落ち着きがないっ、悪いママちゃんて言われ続けてて不安になったんだ
前列もないし
でも大丈夫なんだね、ありがとう
370名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:28:37.43 0
賢い二歳児じゃないのさ
371名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:29:02.18 0
あ、ミス
×伯父家族
○伯父弟家族

落ち付け私w
372名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:29:18.62 0
2歳で喋れるんだからたいしたものだ
373名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:29:27.04 0
子供の前で母親をけなすトメとは離れなさい
374名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:29:33.83 0
>>369
それトメの嫁いびりや
375名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:30:30.50 0
>>367
怒りはわかるけど職業は関係ないと思うの
376名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:30:34.84 0
安価付けたいんだったら専ブラ入れなさいよ
間違える人
377名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:30:59.71 0
>>367
認知か・・・大変やのん・・・ほんま大変やのん
378名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:31:17.45 0
子供をまっすぐ育てたかったら
そのトメとは会わせない方がいいと思うわ
379名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:32:37.49 0
>>373
もうすぐ引っ越し予定で、同居やめてやるの
悪いママ呼ばわりされた時は必ず言い返してる
ママをバカにするおばあちゃんは、孫からも嫌われますよって
でも、落ち着きがないってのは、子供のことだから心に残って不安だったんだ
380名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:32:39.49 0
2、3歳で落ち着きあったら逆に心配だわw
381名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:32:49.70 0
>>375
介護や看護の仕事にでも就いてたのならともかくというつもりで職業を書いた

爺ちゃんも大工だったし母も私も専業主婦だから
職業に対する悪い意味は一切ないです
382名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:32:52.00 0
また無責任なアドバイス大会が始まったわ〜
383名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:33:22.59 O
認知ほんまやばいでえ…
わかってるふうでわかってないし
わかってるつもりで言ってくるしさ…
384名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:34:50.15 0
ホワイトペッパー切らして買ってきたけど、
ギャバンのがなくて瓶の買ったのに使いにくくて結局詰め替えた
詰め替えどこに売ってたっけな…

>>369
うちの6歳はまだまだそんなだわ
少しづつ進歩はしてるし、自分がうっかりした事は分るようにはなったけど、でもなww

悪いママちゃんとかばっかじゃねぇの
うちの子にもそんな感じのことを言われたことあるけど、
婆は子供の頃からいろんな子供見て比較対象多かったので
ガツンと反論したら以降、子供のことは言わなくなったわ。

でもケチ付けたくて仕方ないから、私の子供時代まで持ってきて必死で貶してたよ
貶したがりなんか相手スンナw
385名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:34:52.66 0
認知は家族が本当にボロボロになっていくな。
386名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:35:10.89 0
>>379
おめー!
おつー!
子供はいたずらし放題が基本だよ
頭が働くようになってきた証拠
程度の問題でひどい子はそれが仕様だと思うしかない
よそでいい子にできる子は発達の問題ないと思うわ
387名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:35:43.65 0
うんここねだす前なら大丈夫
388名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:35:54.28 0
>>381
了解 ごめんなさいね
389名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:36:09.06 0
151 :可愛い奥様:2012/11/02(金) 00:44:43.87 ID:5HYTFr4C0
何度か書いて下さってますが、あらためて

今月から輸入されるようですが、見た目まるっきり韓国風味が無いので、くれぐれも間違えて買わぬよう要注意です。
南陽乳業は去年、牛乳からメラミンが検出されたり、ホルマリン検出疑惑などの過去があります。

商品パッケージ
http://s.ameblo.jp/blogdetox/image-11390445058-12257850095.html

韓国・南陽乳業 
日本のコーヒー市場進出
朝鮮日報 2012/10/25 15:06
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/25/2012102501692.html
【ソウル聯合ニュース】
韓国大手乳製品メーカーの南陽乳業が
日本のコーヒー市場に進出した。

南陽乳業は25日、北海道乳業と契約を結び、
チルドカップコーヒー「フレンチカフェ」を
来月から日本に輸出すると明らかにした。

 第1次分として3000万個を輸出する予定。
輸出商品はフレンチカフェのカフェオレ、カプチーノ、
キャラメルマキアートの3種。
スーパー大手、ダイエーで販売される予定だという。
390名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:36:18.90 0
アドバイスは気持ちいいから
391名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:36:24.55 0
認知症婆さんショートステイで
久々のゆったりした日々満喫なうよw

伯母夫婦も帰った事だし
ゆっくり昼ご飯でも食べるわ〜
392名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:36:49.79 0
なんだってこうトメって奴は嫁さんが憎いのかねえ
全員そうとは言わんが女の縄張り争いなんかねえ
393名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:37:08.29 0
火のまわりとか、色々大丈夫じゃないねん
394名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:37:29.89 0
ダイエー近くにないや
まだ潰れてないのか
395名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:37:45.67 0
100均のプラスチック製品でもほとんど発癌性物質が検出されたし
あちらの国の商品は怖くて買えないわ
396名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:37:48.33 0
> 女の縄張り争い

これが本能的に組み込まれてる気がしなくもないわねw
397名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:38:34.39 0
うちも鍋焦がされまくったわ
デイサービス様様ですわ、本当
398名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:38:35.99 0
北海道乳業の「フレンチカフェ」だけ覚えておく
399名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:38:42.76 O
幼女見てると女って生まれつき戦う生きものなんだなあって思うわ…
400名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:01.72 0
>>388
こちらこそ
誤解されるような書き方してごめんなさいね
401名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:30.98 0
韓国産のフレンチカフェwww
コーヒーじゃなくてウンコ混ざってそう

おえ・・・・・
402名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:34.25 0
うんこしたいわ・・・
403名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:39.47 0
そうそう
自我がしっかりしたらもう女は女よねw
404名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:48.23 0
>>389
知らなかった、ありがとう
どこスレ?
キジョ板にこういうスレあったっけ?
405名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:39:56.07 0
幼稚な年寄りが多いんでしょ
普段接してても「この人ちょっとかなり…」みたいな人が大抵クソトメやってる。
406名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:40:31.53 0
やめてw
韓国人が牛乳の中にうんこして日本に輸出って
407名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:41:22.02 0
>>402
そこでして、手でこねて、壁に塗ればアートになるわよ
408名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:41:38.06 0
悪いママちゃん的なことや
何かといえば可哀そう可哀そうってウンザリしたわ
409名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:42:36.71 0
>>404
韓国製品不買スレだったかな
とにかく「日本製になりすまして販売」する気満々な韓国ウンコを
なんとか阻止したい
チラ裏ばばにも知ってもらいたくて
410名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:42:38.33 0
不安が解消した、ここに書き込んでよかった!
ありがとう
411名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:42:42.49 0
「自己紹介乙」でぜひw
412名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:43:15.34 0
これからは孫に会えなくてかわいそ〜
嫁に嫌われてるから連れてきてもらえなくてかわいそ〜
413名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:44:23.88 0
朝鮮軍の訓練に「うんこ食い」というのがあって
その画像を見たけど本当にありえかなったわ
ウンコ食って人の心を捨てろってことだろうけど
414名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:44:56.29 0
コンビニに置かれたら間違えて買っちゃいそうだわ
間違えるといけないから北海道乳業から不買しないといけないね
415名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:45:25.61 0
北海道乳業!何してんだ!
416名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:45:33.96 0
>>409
ありがとう
後で見てくる

食べ物は特に嫌だわ
417名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:45:34.13 0
朝鮮の人はお腹壊さないのかしら?
418名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:46:03.83 0
>>413
そういうのって健康被害は平気なのだろうか
大腸菌でやられてしまうんじゃ?
スカトロさんたちはちゃんと注射打ってるんだけどさ
419名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:46:04.76 0
可哀想って対象者に直接言うヤツって碌なやつがいないw
420名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:46:09.95 0
北海道乳業のフレンチカフェ  婆の脳味噌にメモメモ
421名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:11.12 0
すぐ消えそうなメモね
422名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:14.25 0
朝鮮人の一人や二人や100人腹壊して死んでも朝鮮としてはどうでもいいんだろうよ
どれだけの人が餓死したか数もわからない国だからさ
423名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:22.33 0
でもさ、こないだのラーメンだかの時は
韓国の基準値超えで回収騒ぎになったんだよね
その基準は、日本にはないそうな
424名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:27.58 0
ダイエーは傍に無いし
その系のは決まったやつしか買わないから大丈夫なハズ
だけど画像検索して携帯メモに入れておこうw
425名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:58.33 0
人糞食って死ぬくらいの弱い軍人は必要ないってことでは
426名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:48:59.92 O
うどんどうなった…
うちはピザになったわー
427名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:50:27.90 0
農心ってところのラーメンか

まだ売ってた店があってびっくり
428名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:50:35.83 0
フレンチじゃないのにフレンチカフェとは…
コリアンカフェにしなさいよ!
なら婆は間違えないわ
429名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:50:53.98 0
>>423はベンゾピレンの話ね
430名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:52:04.62 0
メイドインコリアン

最近は日本製のふりしてコレだからね
スケジュール帳見たらメイドインコリアンと小さく書いてあった
泣きそうになった
431名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:52:27.54 0
上の二歳児の話を見て、紳士な二歳児がいたら素敵…
とかお間抜けな想像をして楽しんだ
432名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:52:33.17 0
>>425
まあね
弱い軍人は必要ない罠
日露戦争の時には日本軍だって急な疾患の痛みをマヒさせて戦わせるのに
薬飲ませてたしね
433名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:52:59.54 0
>>430
婆の腹でお泣き
434名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:53:06.48 0
日本にだって「なあにかえって免疫がww」ってタイプの人はいるじゃない
そんな年寄りに
「そんなに神経質だとおばちゃんみたいに長生きできないわよ!
私が子供の頃なんて、道に物落としたらはたいて食べてたわよ!!」
って、子供ともども冬場のスーパの消毒コーナーでがなられたことあるわよ。
435名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:53:16.40 0
フレンチカフェのふりしてウンコリアンカフェ
436名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:53:56.69 0
>>426
うどんは〜文化の日で休みだったからサ店でコーヒーしばいてトーストかじってきたわ。
437名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:54:00.82 0
フランスがクレーム付けたらフランス△
438名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:54:16.36 0
>>434
そのおばちゃんもうんこは食べないだろうしなあ
439名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:54:24.81 0
さすがにウンコリアンカフェを飲む年寄りはいない
440名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:54:54.79 0
>>438
道なんてウンコ落ちてるし似たようなもんだ
441名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:54:55.75 0
トッピングはヽ( ・∀・)ノ ウンコー
442名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:55:01.27 0
自衛隊の女性指揮官候補の訓練をTVで見たけど
婆なら20分で脱落w
443名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:55:49.86 0
>>434
おばちゃんに「韓国人はうんこ食べてるそうですからねガハハハハ
おばちゃんもうんこくらい食ってるんでしょ?ガハハハハ」って言ってください
444名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:56:23.07 0
だから韓国人は臭いのか
445名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:56:46.44 0
>>443
はははw

しばらくしてすれ違った時に「お大事に^^」とは言っといた
446名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:56:53.80 0
今日の夜9時からの三上博史のドラマが楽しみすぐる!
絶対見たいからきょうは子を早く寝かす!
447名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:56:57.06 0
ええと 北海道乳業のフレンチカフェはウンコリアンカフェ

これで完璧!
448名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:57:42.45 0
>>447
婆も覚えたわw
449名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:58:37.18 0
うちの近所のコリアンダイニングにはいつも同じ軽自動車がとまっているけど
従業員が客用の駐車場にとめてサクラってるんだろうなと思ってる
450名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:58:54.40 0
下池さんが来ないわね
あの人も嫌韓だから、ウンコ発言は黙認してるのかしら
451名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:59:24.95 0
>>447
それなら忘れないw
452名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:59:33.36 0
しかしどうしてこの時期にわざわざ韓国コラボするかね…

長野さんと青梅さんがいる
453名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:59:48.35 0
ふーただいま
土日のg.u.には行くもんじゃないわね
でもあったかインナーは買えたから良しとするわ
454名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:00:36.22 0
婆は電気毛布買いに行くんだ
455名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:00:37.66 0
危険食品を婆様に覚えてもらうのだから下池ではないと
コリアンは海外でもニホンの振りして商売してるから本当に危険よ
456名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:01:10.28 0
ってあれっ?
457名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:01:24.02 O
きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ
きゃりーぱみ、
458名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:02:36.80 0
>>453
ユニクロ企業の買ったのね
459名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:03:50.17 0
着る毛布を買おうとスーパーに行ったら
Lサイズしかないじゃないかよ!
460名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:08:53.28 0
>>459
お客様、申し訳ございませんが
当店では2Lサイズ以上の商品は
お取り扱いしておりません
461名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:13:23.92 0
津波来た時、猫どうしたんだろう
あと犬も…
避難所にあった車の中に犬がいたのは見たけど
歩いて高台に避難した人達に犬猫連れはあまり見なかったんだよね
462名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:13:26.17 0
婆ったら情弱だからg.u.で買ってしまって困ってしまってわんわんお
463名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:14:04.02 0
>>461
言うな
464名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:14:11.48 0
いいのよ別に温かくしなさいよ
465名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:15:41.58 0
犬の婆までいるチラ裏
466名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:15:48.47 0
>>463
(´;ω;`)
467名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:18:11.16 0
>>461
連れてきて、避難所に入れなくて外でつないでるのは見たよ
中にはその日に限って、いつもの散歩コース(海側へ)を猛烈に嫌がって
仕方なく高台へ行ったおかげで助かったという話もあった
468名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:18:23.26 0
ヒルズダイエットみたいな置き換えダイエットって
効果あるのかしら?
何とか痩せたいのよね…急激に太ったもんだから
着る服がないのよね…
469名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:18:28.67 0
にゃんにゃんお…
470名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:18:52.39 0
ニャーン
471名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:19:04.13 0
こけこっこお
472名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:19:08.35 0
自分ちが津波にのみ込まれそうになったら
命がけでペット助けに帰りなさいよ
それが出来ないのなら優しいアテクシに浸るのは脳内だけにして
473名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:19:45.41 0
猫の島の猫達は自主避難してたらしいね
474名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:20:06.15 0
もうもうお
475名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:20:44.90 0
ぶひぶひお
476名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:07.17 0
小島よしお
477名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:08.08 0
仕方ないじゃん
結局他人事なんだからさ
いくらでも綺麗なこと言えるんだ
想像力が発達してないんだよ
478名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:29.15 0
さとうとしお
479名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:31.47 0
何でそんなに偉そうな言い方出来るの?
民内のからがら必死に逃げてるのに
逃げ遅れた人もたくさんいるのに
480名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:50.89 O
わんわんおって何発祥?
481名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:21:57.69 0
うちのジュリアスは連れていくわ
482名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:22:14.23 0
飼い猫は外飼いできないから
自主避難できないしなぁ
483名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:22:50.92 0
民内のからがら→みんな命からがら
484名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:23:07.46 0
死んでても助けに行けってこと?
485名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:23:27.55 0
光の守護聖様飼ってるのか…
486名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:24:35.34 0
>>483
落ち着け
487名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:24:55.39 0
家族を津波で亡くした人に土下座して謝っても許されないねこれ
488名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:28:01.95 0
>>487
どれ?

と、あえて危なそうな人に話を向けてみる
489名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:29:54.36 0
うん、せめて野良で、好きなとこに逃げられればいいんだけど
家の中に閉じ込めるのは可哀想だね
って、近くに高台でもない限り、間に合わないか
490名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:33:44.79 0
今年の慰霊祭の様子はあちこちのニュースで放映されたけど
その会場に行くための道路の両脇には瓦礫が小山くらいに積み上げたままだった
そういうのが何か所もあって、仮設住宅に住んでいる人は毎日それを見降ろして
生活しないといけないんだよね
殆どの若い人は別の地で新しい生活を始めるけど、
子や孫を亡くした老人たちは思い出の残る土地を離れたくない、ここで死にたいと言ってる

そういう場所の一つに来年も行かねばならない
491名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:34:13.93 0
震災話もなんか雰囲気悪くなるよね
492名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:34:21.13 0
30過ぎの子持ち女が
イベント実行会議中に泣き始めてドン引き
女ばかりの会議で女相手に泣き落としって何考えてるんだろう
493名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:35:53.89 O
泣き落としなのか
感情が高ぶったのではなく
494名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:36:15.79 0
雉も鳴かずば撃たれまい
495名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:36:20.54 0
女ばかりの集団は白熱するとたまに泣き出す人がいるのは仕様
女子校とかすげえよ
496名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:39:25.35 0
ha?何泣いてんの?って鼻白む派と
泣かないでー派の二分化が見られるね
497名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:40:41.42 0
30代の大人の女でも泣くのか
一人だけ嗚咽して泣き始めたから
心のなかは10代?と思った
498名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:41:57.68 0
どんな流れて泣かなきゃいけない状況になったのかが気になるわ
499名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:42:58.01 0
蚊にまぶた刺されてうっかりムヒ塗ってしまった状況とか
500名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:44:26.50 O
母さんが〜よなべをして〜と歌われたとか
501名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:45:12.48 0
まぁこれでも食え、とカツ丼出された時
502名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:45:52.57 0
中学生の子どもが突然キンパツになって帰ってきた状況とか
503名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:46:02.12 0
話がまとまって作業が進んでる最中に
彼女が他とやってることが違うと言い出した
それを判っていて、お伺いもかけてるのに今更って感じで
504名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:00.91 0
思いっきり足の小指をぶつけた時…これは笑うか
505名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:01.93 0
PTAか親子会か
506名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:23.07 O
もしかして鬱病とか
507名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:23.46 0
>>504
悶絶
508名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:34.93 0
>>505
そうそう
509名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:47:54.93 0
>>501
そしてそのカツ丼の支払いが自分持ちだと知った時
510名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:48:49.42 O
蛍の墓は泣くわー
511名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:51:17.57 0
社会で揉まれていないまま主婦になったひとは
まだ「泣けばなんとかなる」と考えちゃうんだろうね
512名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:51:50.16 0
>>509
そりゃ泣けるw
513名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:53:21.21 0
ピィーヤ
514名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:53:45.71 0
会社でもよく泣く人いるよ
泣ける人は、涙で自分の思い通りにできる
泣ける人は実はとってもつよーーい人
男は騙されちゃうんだけどさw
515名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:54:37.78 O
たとえ子供だけで行ってはいけないという繁華街に行き
それを夕方のニュース中継にとられて先生にばれたとしてもばれたとしても!
学級会で泣けばすべてが許されるというほど神聖なものなのよ!
あんた涙を舐めてんじゃないわよ!…ってのを思い出した
516名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:56:09.38 0
夫が要介護になったらシモの世話出来るかしら
ヘルパーさんって1日中家にいるわけじゃないわよね
517名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:56:38.96 0
先に泣いた方が勝ちだもんね
相手がいきなり絡んできて「え?えええええ???」とこっちが思ってるうちに
相手がしくしく泣き出せば、傍から見たら私は悪人w
518名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:58:21.63 0
坂口賢二キモイ髪型になってた
519名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:59:49.35 0
「ん?なんで泣くの?いい大人の女が泣き落としするの?」
判らなくて聞いたら「キツイ」と言われた
520名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:03:43.12 0
北海道乳業はもうダメか…
よつばにするか
521名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:05:28.45 0
イレブンのふわふわスフレいただきます
コーヒーはブラックです
522名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:07:03.05 O
芋虫をひろったのよ
さなぎになったわ
芋虫は好きだけど蝶は苦手よ
けどでてくるまで泊めてあげるの
523名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:09:10.74 0
コストコに今から行こうかな
それとも明日にしようかな
524名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:10:02.37 0
勉強してたら疲れてきたので誰か励ましてください
525名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:10:09.66 0
コストコ行った事ない
526名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:10:34.18 0
>>524
寝ろ
527名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:11:08.77 0
コストコ楽しいよ
店内は広大で何でも売ってて

成城石井で売ってるものが半額くらいで買えたりするし
528名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:11:12.95 0
足りない
もう少し何か食べたい
マックのポテトが食べたい
529名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:12:35.17 0
>>526
ありがとう
人に甘えずに、やっぱり自力で頑張る
530名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:12:48.94 0
>>527
車で一時間かけて行く価値ある?
ちなみに三人家族
531名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:13:24.88 0
>>519
キツくないわよ。あなたが甘いダケでしょ
って言ってやりたい!!
532名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:13:36.49 0
>>530
一時間くらいなら行く価値あると思う
自分は買い物半分レジャーランド半分な感覚w
533名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:13:46.80 0
>>524
チョコとかちょこっと食べてまた頑張れ
534名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:15:02.50 0
>>532
そーかー、楽しそうだなー
テレビで見た事はあるんだ、平日にチャレンジしてみるか
ありがとう!
535名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:15:07.26 0
IKEAが楽しめる人ならコストコも楽しめそうなイマゲ
3人で半端ない量の食べ物とか買って消費できる?
近所におすそ分け出来る関係の人がいないと辛いわよ
536名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:17:39.81 0
おー!IKEA大好き!
冷蔵庫の他に冷凍庫もあるからイケるかな
後…息子の食欲が右肩上がりになりつつあるし…
537名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:17:44.04 0
コストコって結構ちゃんとしたもの売ってるからいいよ
冷凍のワッフルなんかも変な添加物入ってないし
加工食品類が日本の量産品みたいに、ごまかし材料だらけってことが無い
538名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:18:55.00 0
>>533
ありがとう
ちょっとおやつタイムにして、また問題集に戻ります
539名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:19:01.71 0
婆はカルディ行った事ないのよ
540名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:19:26.19 0
>>539
それは人生めっちゃ損してると思う
541名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:20:33.20 0
婆も行ったことない
もう半生が過ぎた
542名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:20:41.42 0
婆も自分でそう思っているのよ
無料のコーヒー飲んでみたいw
543名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:20:43.37 0
コストコのドーナツはクリスピー・クリーム・ドーナツ並に甘くて
食べるのにブラックコーヒーが無いと食えなかった
いま期間限定でベリーが入ったティラミスをがあるらしい
544名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:20:46.78 0
婆は近所にあるからたまにカルディ行くけど
別になくても困らないわ
545名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:21:48.46 0
コスコトのロールパン30個入りは、賞味期限が当日なのは何故だ?w
546名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:23:02.56 O
カルディ見たことない
547名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:23:24.19 0
>>545
うちはあれ一食で消費するわ
男兄弟の胃袋はブラックホールだ
548名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:23:42.70 0
カンロ飴うめぇ!
549名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:24:00.89 0
カルディでお代わりする友人が居て、珈琲を飲まない自分はとってもメンドクサイ
550名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:24:26.79 0
ブラックならいいのにね
551名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:24:50.92 0
>>547
すげえ、ちゃんとニーズにあったお客さんがいるんでつね
552名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:31:41.44 0
いぬねこうさぎなら、抱えて逃げるより放しちゃったほうが生きのこれるの多そうだな
モルモット、ハムまで行くともう無理かな
魚も無理か
553名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:31:50.27 0
IKEAは行った事あるけどコストコは無い
カルディは徒歩五分のとこにある
554名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:32:18.08 0
ねこー
555名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:33:40.44 0
>>552
近くに逃げ場があればねー
556名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:34:08.40 0
ニャーン
557名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:34:28.84 0
婆は基本ぼっちだから
みんなで買いに行った後○○さんちでお茶しながら
分け分けするとか言われたら三日くらい前から眠れなくなるわ
558名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:34:38.94 0
カルディスレ見に行ったら
コーヒー飲みながらウロウロするのは大迷惑プンスカだった
559名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:35:39.02 0
その場て直立不動で素早く飲むのがいいのかしら
560名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:35:54.79 0
>>555
ヒトが逃げられる余地があれば
抱っこなど人に繋がれてよりも、ほら行け!のほうがマシかなって
561名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:36:55.45 0
昔から同じくらいの被害が出てたんだろうな
今回も、すえのまつやまには来なかったらしいし
562名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:39:20.89 0
>>560
そうだね
うちのは放すかも
563名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:40:32.56 0
エルゴにでも入れるか…うちの猫は
564名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:42:01.55 0
エスカルゴ
565名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:43:11.65 0
週末のチラ裏はゆったりだ
平日の1スレあっという間消費するところとは思えないほど
566名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:46:48.46 O
>>557
なんか可愛いwこういう人と仲良くなりたいわw
567名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:50:07.12 0
店内ご覧になりながらどうぞーってコーヒー渡されるよ
568名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:51:14.10 0
でも>>566みたいな人って嫌がられるのよね
んで距離おかれると怒りだしたりするの
569名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:51:23.95 0
買い物の後で貰うようにしてた遠い記憶
570名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:51:47.22 0
お布団を暖かい位置に移動すんのめんどくさい
571名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:52:20.07 0
まだ切羽詰ってないんでね?
572名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:53:18.51 0
婆のシャキ神はもう冬眠中だわ
573名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:55:16.57 0
野菜がどんどんたまるの
りんごもたまるの
ねむいわ
574名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:55:48.22 0
こども達が率先してにげたって話では、家の中に鳥かごがいっぱいあったわ
大人は津波が来るなんて思ってなくて
こどもが言うから仕方なく避難してた
もちろん家は駄目だった
575名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:56:23.32 O
>>568
ごめんなさい(´;ω;`)
576名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 14:57:28.18 0
あーー泣かしたーー
婆が泣かしたー
577名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:02:21.99 0
泣けば許されるとでも思ってるの?
578名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:03:26.01 0
私のシャキ神様は降臨中だけど、今チラ裏きたとたんに、お帰りになられたみたいだわ
579名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:03:38.88 0
可愛い子は許す
ブスは泣いたら余計にみにくいから許さない
580名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:03:59.64 0
チラ裏とシャキ神様って仲が悪いのよね
581名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:05:08.90 0
チラ神様がダラ寄りだからか
582名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:05:40.02 0
チラとゆーより2ちゃん全部だと思う
583名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:07:43.64 0
掃除板はシャキ神と仲良しよ
584名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:12:37.02 0
もしも私の周りの大人に子供だった私がニゲテーと言っても
聞く人いたかなどうかな
大ババはなんかの加減で聞くこともあったかもしれん程度か

仕方なくでも何でも、聞く耳を持っていて助かったんだな。
585名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:15:36.34 0
学際に行きよった
自分の大学も今日だったはず?
なぜ他所へ行く
586名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:17:07.34 0
うちのババアはなんで褒めるってことが出来ないのか
物で釣ったって無駄だぞ
587名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:18:12.52 0
それは物でしか動かない子が悪い
588名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:18:43.86 0
誉めるところがあれば誉めるさー
589名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:21:08.32 0
褒めるところなんて探せばいくらでも見つかるわよ
デブでブスでバカ相手でも、小指の爪の形がすごく綺麗ね!とか
590名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:22:48.45 0
些細なことで誉めまくったら、勘違いな大人になってしまう
591名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:24:22.14 0
物ばっかり出したら一切動かなくなった私はちょっと出かけてくるわ
…物で釣る系は、もし褒めてもトンチンカンだから嬉しくないわよ、多分ねw

>>590
何かが見えた気がする。
592名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:35:17.99 0
お布団を暖かい位置動かしたわ。
電気毛布でぬくぬくだわ・・・ダニパンチモードだけど。
ありがとうPanasonic・・・婆はお昼寝するわ。
593名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:52:48.42 0
昔は海辺の町でのんびりと暮らしたいなぁーなんて憧れがあったけど
あの映像を見てしまった今となっては
津波の被害が及ぶ範囲に住むことはもう考えられない
594名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:54:27.36 0
旦那に内緒で注文したスイーツが今日届くはずだったけど、今日は旦那が休みなので日にちを伸ばしてもらった
そしたら今日仕事で日にち伸ばした日が休みになった…
595名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:59:57.52 O
>>594
どんまい


おみそ汁の大革命の具とか、みそらーめんのカップ麺についてる野菜だけほしいんだけど、どっか出してくれないかなあ…
特にみそらーめんのはもやし入ってて結構好きなんだけど
596名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:01:58.92 0
味噌汁の具という乾物のセットがあるけど
おみそしる大革命の具と同じではないような気がする
597名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:03:44.48 0
>>594
ふふっ
内緒で頼むものほど、そういうことあるね
598名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:04:31.41 0
ラーメンの乾燥させた具っての売ってたよ
599名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:05:48.59 0
>>575
許さへんでー
おわびに尻踊りをせなアカン
600名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:06:35.56 0
甘い紅茶美味し
元気出るんかね
601名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:09:52.03 0
602名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:09:54.24 0
家族が出払った
婆一人の時間だわ、ウヒヒヒヒヒヒ
603名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:11:02.61 0
今からしまむらに行くか迷うわ
604名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:20:35.84 0
ヲイヲイヲイヲイ!
ちょうど1週間前に熱が下がったばかりなのにまた熱出したぞ!
寒いのに布団かけるの嫌がるから…orz
605名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:21:41.32 0
夕飯の準備はもう半分済んだ
今鶏手羽焼いてる
とってもいいにおい
606名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:22:59.51 0
今、友達とごはん食べてきて帰ってきたばっかりなのでごはん考えたくないわ
お腹いっぱいだと動きたくなくなってダメね
607名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:24:39.29 0
お腹が空いてても動きたくないでーす
608名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:29:02.19 0
辻希美が娘のお弁当に親子丼を入れて話題に ウィンナー付き!
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_270145.jpg

流れ

鬼女「冷えた親子丼なんてゲロみたいな味!そんなのを子供に食べさせるなんて完全に虐待!」

辻の娘が通ってる幼稚園にはレンジが備えられている事、
辻の用意した弁当箱はレンジOKな耐熱容器である事が判明

鬼女「あったかい料理を食べたい子供にレンジで温めたご飯を食べさせる!?マジキチ」
鬼女「小さな子供に電子レンジ調理なんて・・・一生物のトラウマになるわこれ」
609名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:30:33.48 0
それ貼ってなんか楽しいの
610名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:31:06.31 0
まあ、親子丼みたいな汁物はこぼれるからあまり弁当には入れないなぁ
それにしても野菜が少ないw
611名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:33:00.35 0
園児の弁当なんだし
子供のリクエストで親子丼らしいから
1食位野菜少なくても良いんじゃないの
612名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:33:45.15 0
そうね、夜とかに調節もできるし
613名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:33:55.30 0
鬼女に見張られながらブログ続ける根性がすごいな
そういう強さがないと芸能人なんてやってられないんだろうけど
614名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:34:55.13 O
シリケンマンバ!オ〜レ〜!オ〜レ〜!
シリケンマンバ〜!
615名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:35:46.83 0
こういう契約なんじゃないの
仕事だからねえ
616名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:36:10.68 O
間違えました… すみません
617名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:36:47.44 0
リクエストだなんてよく知ってるね
618名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:37:59.75 0
他スレに長々〜と貼ってる人がいたから
619名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:38:54.64 0
>>608
辻もアレな時はあるんだけど、スレ住人のほうがキチガイなんだよね
赤ちゃん踏まれ奥みたいなのかなと思うんだ
620名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:39:01.50 0
普通に美味しそうだし子供が嫌がってなくてお腹も壊さなきゃいいんじゃないの
621名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:40:12.20 0
今、辻スレチラっとみたけどさ
ホットドッグのキャベツ炒めないんだねって書き込みがあったけど
ホットドッグのキャベツ炒めるの!?
炒めたことないわ…
622名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:40:54.92 0
キチガイの巣だから気にスンナ
623名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:41:22.58 0
辻もブログを報酬貰ってやってるでしょうな
アンチがものすごい増えてしまって、罵声を浴びせられるまでになってるらしいし、
ブログはもうやめた方がいいと思うけど。
624名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:41:31.41 0
炒めたのとか、酢漬けのとか、生のとか、マリネとか
いろいろあると思うわ
625名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:41:49.04 0
正直3人目妊娠中でつわりと格闘しながら子供の弁当を作ったり
良くやってる方だと思う
ただ野菜が少ないという意見は否定できないけど、園児の弁当ってあんなもんなのか
626名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:42:36.60 0
炒めたのとか酢漬けもあるのかー
今度、炒めてみよう
結婚して6年作ったことないけどw
627名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:45:01.75 0
家では普通にキャベツを炒めるの
喫茶店で食べたホットドッグのキャベツはカレー粉で炒めてたわ
628名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:45:38.94 0
ピィーヤ
629名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:46:24.98 0
怪鳥婆登場
630名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:46:48.41 0
> 正直3人目妊娠中でつわりと格闘しながら子供の弁当を作ったり
> 良くやってる方だと思う
忘れてたけどそうなんだよね
よくやってるよ
ダラな私にはブログすら無理なのに
631名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:48:45.72 0
その上働いてて稼ぎもいいときてる
632名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:50:20.88 0
ヤフーTOPの「既婚者と結婚式を挙げてしまいました」って知恵袋にポカーンだった
もうどこから突っ込んでいいのかわからない
633名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:50:51.23 0
小島よしお婆
634名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:53:18.68 0
婆も辻は母親としては及第点だと思うわ。時々おかしな事をやってるのも確かだけど。
635名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 16:59:52.51 0
またよしおがいたのね!
ファンです!結婚してください!
636名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:00:44.80 0
独りきりのはずなのに何かの気配がするから、ビビりながら振り返ったら猫の寝息だった
おまい、そのうち鼾かくんじゃね?って勢いだったわよw
637名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:01:05.21 0
私の知ってる範囲のチラ婆の住所
旭川、帯広、札幌、函館、青森、宮城、埼玉、都内、都下、
川崎、横浜、神奈川の外れ、新潟、愛知、大津、奈良、岡山、
博多、鳥取、島根、沖縄

追加情報
群馬、 香川、千葉、大阪、京都、長野、北九州
三重 多摩、石川、秋田、福島中通り
638名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:01:09.61 0
>>632
私も読んだw
あれでなぜまだ愛せるのかが疑問だわ
639名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:02:59.57 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
640名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:03:23.16 0
>>637
これみる度に、神奈川の外れが何処なのか気になるわ
町田だと納得w
641名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:03:59.85 0
お腹空いた
定食屋は休みだわ
中華屋にでも行こうかな?
642名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:04:08.85 0
町田は東京都だとそろそろ認めておやり
643名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:04:17.74 0
ぬ〜ん
644名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:04:36.33 0
>>643
ぬん
645名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:05:02.75 0
あふた
646名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:05:47.91 0
相模原は神奈川?
647名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:06:05.28 0
そう
648名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:07:30.23 0
神奈川の秘蔵っ子です
649名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:08:13.34 O
既婚者と結婚のやつ、どれだろ
モバイルだとわからん…
650名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:10:46.32 0
お腹空いたわ
651名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:13:00.53 0
旦那のスマホ選びに付き合ってきたのだが
なかなか決められなくて、結局帰ってきた
なぜこれにする!って決めてから出かけないのだ
652名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:14:46.02 0
眠い…
653名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:15:57.64 0
旦那が帰ってきたわ
一緒にお使い行ってきます
今夜はお鍋よ、ウフフ
654名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:18:58.49 0
>>629
怪鳥w
小島よしおじゃないの?
655名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:19:24.28 0
2chすごいわ
【尼崎事件】角田被告率いる恐怖の殺人軍団「ホンジャマカ軍団」と呼ばれていた…過去、2ちゃんねるパチンコスレにも目撃情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351927386/

656名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:20:47.04 0
>>649
事の発端は、入籍していない事が親バレし引き裂かれる形になったんです(私は現在実家)。親戚ぐるみで理由を彼に問いただすと、既に結婚していたのです
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420750189
657名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:23:31.27 0
男を見る目があった私は勝ち組
旦那の出世ロードは神がかりだわ
658名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:24:43.71 0
旦那の方は女を見る目が無かったな
659名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:25:06.09 0
涙拭けよ負け犬w
660名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:26:01.43 0
うちの旦那も出世街道を着々と進んでるわ
景気の良い会社もあるもんなのね
661名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:27:20.11 0
自慢じゃないがトメとコトメにあげまんと言われたのよ、ウフフ
662名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:27:56.54 0
それは自慢だわw
663名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:28:11.25 0
今は貧富の差がどんどん激しくなってるからね
うちも先人の轍を踏まぬよう勝ち組ロードを維持します>>660
664名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:28:32.17 0
日本の大企業は今でも大体が年功序列だから
出世するのが当たり前であって、出世しないのはただのリストラ対象ってことだけ
665名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:29:38.18 0
そうそう
うちのFらん大卒の40旦那でも部下がいるしな
666名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:29:52.99 0
うちの上司は中産階級は全て崩落すっからアキラメロンって言ってるわ。
667名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:30:42.83 0
うちの上司 年収2000万以上あるけど30代中卒
今大検受けて高校生になってるらしいw
668名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:31:21.29 0
昇給した旦那には、何かお祝いをしてあげたいわ
669名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:32:09.22 0
なんとなくここで自慢する人は嘘な気がする
そして孤独な人が多い気がする
婆も風邪の時か旦那が出張の時に来たくなる
話し相手が欲しくて
670名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:32:21.78 0
中産階級
中の下199万〜300万
中の中301万〜999万
中の上1,000万〜2,000万

だそうです、ここにある層はアキラメロンってことですな
671名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:32:23.90 0
うちは会社から金箔入りの日本酒もらった
でも夫婦してあまり日本酒好きじゃないから料理酒にした
672名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:33:27.20 0
ここで自慢する人は大体は本当だと思う
こういう自慢ってリアルじゃ出来ないからさ
673名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:33:38.96 0
一度でいいから富裕層になりとうございました
674名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:34:00.98 0
>>669
そう思っていれば幸せなんでしょうね
ご愁傷様
675名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:34:38.98 0
旦那の会社の社長も中卒だけど、いまは県内トップまでのし上がったみたい
一度で良いから豪邸に住んでみたいわ
676名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:35:14.87 0
必死に嘘じゃないという人が数人w
677名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:35:15.61 0
ペントハウスがいいわ
678名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:35:29.22 0
自慢というかあまり意識してないから
言われてみると昇給も昇進もしてるから順調なのかと思うくらいだわ
679名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:35:35.04 0
>>672
そうなの 今あまり周りに言えないの
周りに言ったらとんでもない事になりそうで
680名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:35:42.48 0
自宅の庭から石油か金が出てこないかしら
温泉は要らない
681名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:36:09.84 0
>>674
あれ?本当のことにしてはやけに反応いいね
大丈夫?
682名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:36:49.71 0
婆も寂しくて来てる
当たり前か…
683名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:37:11.36 0
>>679
お金の話はとくに自慢できないよなw
まだ子供とかの自慢のほうがしやすい
684名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:37:16.49 0
ギス婆食付きいいねえ
685名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:37:21.67 0
自慢婆はうちの8桁戦士より、低所得だと思っているわw
686名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:37:34.07 0
>>670
これは出世をアキラメロンてこと?
うちは中の中か
687名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:06.11 0
ネットの上でだけはセレブw
大恥さらした馬鹿がいたねえ
688名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:08.08 0
学歴はめっちゃ低いもんね
あと、会話もアレだし
現実無理があるよ
689名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:19.53 0
690名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:21.78 0
あと10年もしないうちにうちは定年だから
もう出世はないだろうな
691名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:49.90 0
8桁戦士が自慢なのはセレブ未満だお
692名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:38:56.27 0
出世=昇給でもないんだけど
無職の人たちにはわからないだろうねえ
693名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:39:08.10 0
定年は65歳まで延びたらしいよww
694名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:39:25.36 0
昨日エヴンゲリオン観ちゃったし、今晩は退屈ねぇ・・・
695名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:39:32.08 0
婆もさびし…いや、風邪で寝込んでる
お腹すいた気がするけど、特に食べたいものはないんだよね
はー
696名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:39:48.27 0
50過ぎたら人生いろいろアキラメロン
697名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:39:49.75 0
出世しても給料変わらないなんてよくあるね
残業早出つかなくなるから、返って損した気分になったわ
698名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:40:30.32 0
>>697
部下より年収が低いうちの旦那
699名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:40:42.37 0
中身は同じだからロールキャベツと
ピーマンの肉詰めを作ったのよ
今日の婆すごいでしょ
実話なんだから
700名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:40:54.26 0
>>693
690だけど、夫の会社は60だったのに55になっちゃったんだよね
まあ定年過ぎても残れるらしいけど
701名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:41:30.81 0
うちはもともと残業早出一切つかない
でも出世したらとんでもない額に昇給
だから敵が多いのだけど、やり遂げた旦那を褒めてあげたい
702名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:41:46.36 0
え、まだ6時前なの
もう満腹でいい感じに酔っ払っちゃってるんだけど
703名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:42:25.17 0
うちは残業代で生きてるわよ
704名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:42:37.58 0
ハンバーグのタネだけ作って冷凍しておいて
適当にキャベツで包んだりピーマンに詰めたり焼いたりすると
弁当に便利なのよバリエーション出て
705名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:42:45.71 0
>>700
うわ、ごめんね
凄く大きな会社だと55以降は子会社に出向とかになるんだよね
頑張って
706名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:43:36.65 0
残業出たらたぶんうちは給料倍増w
過労死寸前なのに嬉々として仕事に行く旦那w
ワーカホリックも病的だw
707名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:44:22.99 0
>>705
謝ることないですw
まぁ55過ぎたら夫には好きな事して欲しいわ
残るもよし、何か始めるもよし
私と二人で家で過ごすもよし
708名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:44:56.08 0
夜のスーパーとか
50代のおじさんとかよくバイトしてるもんね…
世知辛い世の中だわ
709名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:45:16.69 0
旦那が55になる頃には一番下がやっと(順調に行って)大学一年目
ううむ
710名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:45:30.18 0
うちの激務旦那は、とうとう産業医を受診しろと言われたわ
囚人より酷い勤務形態よ
「昼食べてないわ」って帰宅する時間が25時とか普通なの
おかしくなるに決まってる
711名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:45:52.45 0
うちの子達こんな時間から昼寝なんてやめてほしいわ
下の子は今日二回目よ
712名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:46:01.75 0
うちは今日チキチキボーンよ
なんか文句ある人さっさと手を挙げなさい ハハッ
713名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:46:33.66 0
>>712
714名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:46:45.95 0

715名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:46:50.46 0
頑張る旦那たちを支えてあげるのが妻の鏡!
716名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:46:50.60 0
アナゴ買って来たからこれでアナゴ飯するわ
717名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:47:05.39 0
チキチキボーンって食べた事が無いから文句なんてつけられないわ
どんなのだろう
ググってみるか
718名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:47:37.39 0
なんか子供の頃食べて美味しくなかった記憶
719名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:47:38.99 0
チキチキボーンの化学調味料味がキライ
720名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:48:09.30 0
辻ちゃんの方がいい母親や!
721名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:48:16.12 0
肉がほとんどなくて変な皮ばっかりだったような
722名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:48:26.71 0
貧乏人は太るのよ
723名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:48:33.49 0
何かお菓子が食べたかったけど、ない!
724名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:48:42.69 0
わー、二人も手を挙げやがった ハハッ
子供にはスパイシー過ぎる味かもね
725名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:52:00.19 0
確かにナマポ受給者はデブばっかり
726名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:52:42.73 0
ちがう問題はスパイシーじゃなく
まずくて食えるとこがほとんどないこと
まさか飯のおかずじゃないよね
727名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:52:53.50 0
随分ナマポ受給者の知り合いがいるのね
728名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:53:35.77 0
高校生のころ、チキチキボーンはお弁当のみのもので、日常では食べられないものだと思っていたわ
729名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:54:06.42 0
我が家のコーンクリームコロッケがそれだわ
730名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:54:19.73 0
手羽先だお
ちょっと骨の端っこに肉がくっついてるね
まあたまにはいいじゃないの
クリスマスにはもっといい物をたべさせてあげてねー
731名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:54:22.52 0
普段いいもの食べてると
たまにジャンクな味が欲しくなるのもわかる
732名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:54:28.43 0
ビーフシチューを煮ているわ
休日は料理に時間かけられるから好き
733名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:55:01.32 0
ニッポンハムの人気商品にケチつけるなんて
どこのお姫様かしら
734名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:55:07.48 0
コンビニで済ませてしまいたいわ
735名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:55:35.55 0
ナマポ受給者けっこうテレビで見るからね
ネットニュースでもデブが出てた
こんな支給額じゃ食べていけません!ってデブが騒いでたw
736名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:04.31 0
さっきからエアクッキングの人がいる
737名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:06.50 O
夫とケンカした
もう夕飯作りたくない
逃げていいかな
738名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:25.91 0
リアルにナマポって見たことないわ
昔勤めてた会社の上司がベンツに乗りまくりしてる謎の人たちって言っていたわ。
739名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:32.84 0
>>737
財布をもって出なさい
740名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:33.77 0
コンビニ=割高だという気がしてるのでめったに買い物しいないわ
741名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:39.58 0
食えないくらいでちょうどいいんじゃないのって感じ?
742名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:56:44.20 0
ここで聞かないで家族に聞けよ
こちとら他人でぃ
743名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:57:00.52 0
一日くらい作らんでも死にはしないわ
744名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:57:21.59 0
うん 実際自分の周りにナマポは見ない
生活圏にはいない感じ
745名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:58:08.02 0
後先を考えて行動しなさいな
一時的な感情で逃げても良い事ないよ
746名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:58:19.40 0
ボッシーなら居るわ
ボッシーも色々ただになってたけど
やっぱり生活苦しそう
長男がバイトふたつ掛け持ちしてる
747名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:59:04.54 0
私の場合
喧嘩したら夫の大好物ばかりのご馳走並べて待ってるわ
748名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:59:18.04 0
母子家庭は子供が18才までしか色々支援されないから
それ以降が大変なのよね
749名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 17:59:43.68 0
子供に苦労させる離婚は賛成しない
750名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:00:14.74 0
子供しっかり養える経済力もないのにボッシーになるなって感じ
751名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:00:35.43 0
子供が辛い思いしない離婚ってめったにないんじゃないの
752名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:00:42.20 0
賛成したくなくても旦那さんが女つくって出て行っちゃったのでねえ
そっちにも子供が出来て再婚したし
753名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:01:10.34 0
男を見る目って大事よね
754名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:01:22.60 0
あんたのために我慢したのよ〜うらめしや〜
とやられる位なら離婚してくれスッパリと
755名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:02:10.32 O
旦那と趣味が合わないことが面白くないみたい
リビングに置くテーブルの事で意見が分かれたの
でも婆は夫のでもいいよって言ったんだけど、一度でも意見が違うのが許せなかったみたいでだんだん無口になっていった

疲れたわ
756名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:02:32.99 0
>>737
なんでケンカしちゃったの?
757名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:02:43.40 0
クズ男でも旦那「さん」
そんなんだから旦那に見捨てられたんじゃw
758名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:02:48.02 0
相手を見てから子作りしろと
将来性があるかないかぐらいの相手なら分かるがな
759名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:02:49.01 0
私は喧嘩は次の日まで持ち越さない信条だから
腹が立って仕方がないときは、
「あら、ぶつかっちゃった、ごめんねー!」と言いながらおもいっきり
どついてやるわ
それで終わりよ
760名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:03:18.00 0
うわ
イッツ ア スモール アスホールね
761名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:03:18.89 0
昔の知り合いが孫連れて歩いていたわ
お子さん二人いるんだけど、どちらもまだ独身らしいわ
ついあちらさんに気づかれる前に隠れてしまったけど仕方ないよね・・・
762名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:03:43.60 0
>>747
帰ってきてワクワクしてる旦那の前で
全て一人で平らげるんですね、わかります
763名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:03:54.28 0
家の事(インテリアetc.)に口出す男は、女々しいから嫌い
764名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:04:16.35 0
鬼がおる
765名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:04:55.05 0
未婚の母か
766名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:05:15.81 0
ここにいる婆の半数以上は鬼だとおもうw
自分?もちろん鬼婆よ
767名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:05:48.00 0
世間での鬼女は角田よ
768名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:05:54.58 0
さらに倍の無口になるといいわよ
769名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:06:14.74 0
鬼婆Tシャツ作りましょ♪゜
770名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:06:28.64 0
>>762
喧嘩中に帰ってきて旦那ワクワクしてるわけないでしょ
ご馳走前にして謝らせて それから仲良く二人でご飯食べる
これでずっとやり過ごしました 旦那を手懐けるのに一番効果的ですよこれは
771名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:06:48.40 0
>>757
えっ
772名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:07:36.19 0
リビングにローズの絵を飾って10日目で旦那がやっと「これ何だ?」とつぶやいた
どんだけ興味ないねん
773名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:08:13.83 0
久々に大喧嘩した時は財布持って気晴らしにネットカフェでも行って
一晩過ごそうかと思ったけど、高校生の娘に追いかけられて
「出て行かないでー!」って泣かれたから「コンビニでお菓子買ってくるだけ」って言って
好きなモノどっさり買って帰ってきたわ。
やっぱり子供には両親揃って、できればいつまでも仲良くいてほしいのよね
774名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:08:29.48 0
「えっ」っていう奴にロクな奴はいないと思うの
775名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:08:48.13 0
えっ
776名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:08:49.79 0
へっ
777名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:05.08 O
>>770
さすがだわ
778名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:05.49 0
ほっ
779名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:07.77 0
テヘッ
780名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:17.51 0
うちの娘は追いかけてこないかも・・・
781名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:35.49 0
>>761
よくわかんないわ
782名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:43.54 0
うちの娘も追いかけて来なかったわ、フン
783名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:09:53.06 0
>>780
(´;ω;`)ウッ…
784名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:10:16.56 0
>>773
カーチャン (´;ω;`)
娘と2人でネカフェ行ってこい
たまには楽しいぞ
785名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:10:28.62 0
子供は独身のはずなのに、孫がいるってことは
ワケアリだから敬遠してしまったってことかしら
786名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:10:30.45 0
うちの息子は真っ青になって追いかけてくると思う
旦那の料理の腕は破壊力半端ないからw
787名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:10:31.91 0
追いかけてこない子は
多分、激しい夫婦喧嘩になれっこなのでは
788名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:10:58.87 0
>>774>>757なの?
789名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:06.14 0
>>787
当たりよw
790名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:11.39 0
孫じゃなくて自分で産んだかもよ
791名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:12.82 0
追いかけてこない子=自立した大人
792名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:20.76 0
>>772
デキル男は髪形変えたり薔薇の絵にもすぐに気がついて指摘するそうよ。
だけどデキル男って、おまん疲れない?って婆は思うわ。
ご主人がリラックス油断しまくりで良かったじゃないの。
793名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:42.86 0
>>790
ホラーです
794名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:11:57.72 0
>>782
どうしようもないな
可哀想
795名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:12:18.57 O
土佐の方ですか
796名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:12:32.37 0
デキル男が家にいるなんて
そんな緊張婆には耐えられないわ
797名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:12:36.02 0
>>794
実は息子も追いかけて来なかったのよ、クスン
798名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:13:03.73 0
よく気がつく、連絡やイベントにマメな男は
もれなく遊び人の印象だわ
799名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:13:20.42 0
追いかけてきて…と思いながらのジサクジエン家出くらい
イマドキの子どもはちゃんと見抜いてるんでしょ
800名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:13:31.74 0
うちは夫婦喧嘩は滅多にしないし、その様子を子に見せたこともないから
もし夫婦喧嘩で私が家出したら、ショックすぎて子自身も家出すると思うわ
801名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:13:36.15 0
>>792
デキナイ男だから黙って好きな物を買えるのよ、うふふふふ
802名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:13:54.34 0
>>788
違いまーす
なんかごめんね
803名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:14:08.50 0
>>797
婆、しょっちゅう振り返っては誰か追いかけてこないかと思ってみていたのね・・・><
804名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:14:21.72 0
>>798
でも出世はしそうだわ
あと商売も成功するタイプだと思うわ
羨ましいわ
805名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:14:42.44 0
>>801
羨ましいわぁ〜・・・
806名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:14:50.34 0
>>790
その前にあった人に「うちの孫」って紹介したらしい
その人があらお子さん結婚してたの?と聞いたら
それがまだ独身なのよーと答えたそうで、
彼女もそれ以上突っ込めなくて適当に孫褒めてそのまま別れたそうだ
聞けないよねやっぱ。
807名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:14:59.42 0
さっきからつまらん話題だな
808名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:15:07.52 0
>>802
何だ、勘違いババ叩けないじゃん
809名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:15:09.46 0
デキル男じゃないけどよくできた男ようちの爺は
810名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:16:18.24 0
>>803
そ、そうなのよw
結局スッピン&ぼさ髪で3時間かかって帰宅ラッシュのリーマンや学生に混じって実家へ帰ったのよ
電車で涙と鼻水が止まらなかったわ
811名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:16:34.72 0
婆の今晩の予定が空白だわ・・・何しちゃろー?餃子食べたしデートはできないし。
812名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:16:37.80 0
うちも忠犬爺公よ
813名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:17:18.15 0
>>810
なにしてんのよw
814名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:17:21.57 0
30前半の旦那をまだ爺とは呼べない私
815名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:17:46.84 0
>>810
めんどくせえ婆だな
816名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:17:57.28 0
ネカフェ行けなかった婆です

確かにうちの娘は自立できてないかもw
出て行きたくなるほどの喧嘩も、娘の前で見せたのも始めてだったわ
817名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:18:36.43 0
んー何食べようかな
818名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:19:08.10 0
実家でもめんどくせえ顔されたわw
だから始発で婆ちゃんの老眼鏡を借りて腫れた目を隠しながら
もと来た帰路で帰宅したのww
819名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:19:11.41 0
>>816
初めてだからだよ
娘さんショックだったろうにw
820名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:19:20.18 0
>>816
自立できてない娘は簡単に悪い男に騙される悪寒
母、しっかり育ててやれ
821名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:20:17.29 0
>>816
かわいいジャマイカ
娘さんと自分を大切に〜
ママン好きなんじゃろ
822名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:20:27.24 0
自立とは違うと思う
慣れてるか慣れてないかだな
慣れてる子なら「またか・・・」と思うだけ
初めて遭遇した子はビックリするわ
823名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:20:30.76 0
追いかけ娘が父親に指令されて追いかけてきてたり、とかはないよね?
824名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:20:31.48 0
老眼鏡って階段とか見えなかっただろうに
825名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:20:50.74 0
>>819
口論する程度はあったけど、怒鳴りあいは
物心ついてから控えようと爺と話し合ってたからねw

>>820
気をつけるわ
826名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:21:23.72 0
>>818がわりと相手にされていない件
827名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:22:30.71 0
うちの子もさ、夫婦喧嘩を見せた事もないし
一人っ子だから兄弟げんかも経験ないしで
大声で怒鳴りあってるリアルのケンカを見た事無いのよ
小さい時に友人ちでお子さんの兄弟げんかを見たときは硬直してたわw
828名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:23:08.77 0
>>772
ローラ・アシュレイ
829名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:23:12.82 0
昔の職場でデキル男たくさん見たわ―疲れたわ
そして出来る男のまわりにはギラギラした女がいっぱいいて眩しかったわ―
婆はもう壁のシミとなってごーせーな闘いの生ける証人となったのよ…
830名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:24:05.53 0
娘が二歳ぐらいの時、夫婦げんかしたらすすり泣きしたんで
あれから三十年、子供の前で喧嘩はしてない、つもり
831名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:24:17.86 0
旦那が自分用に魚のソテーを作ったみたい
バターとあとレモンかしら、いい匂いがするんだけど
いまいち食べたいと思えないのよね
いい匂いと思うとこまで来てるんだから、風邪はもうすぐ治るのかしら
832名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:24:50.54 0
ガチと構ってチャンはやっぱりわかるものなのかしらw
833名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:24:51.49 0
うちはしょっちゅう兄弟げんかしてるくせに
8年前の一度だけの夫婦喧嘩をいまだに根に持たれてる
親の喧嘩がいやなら自分達も喧嘩するなよな全く
834名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:25:05.28 0
夫婦喧嘩みせるなら、仲直りする場面もちゃんと見せなさいって、言われたことあるわ
835名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:25:12.04 0
>>828
dd
836名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:25:12.98 0
追いかけてこないってことは、悪いのはかーちゃんだって思われたってことか
837名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:25:28.07 0
北海道乳業のフレンチカフェはウンコリアンカフェ

やった〜wまだ記憶力は衰えていないわw
838名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:25:29.05 0
>>832
そりゃもう一目瞭然でしょう
839名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:26:54.91 0
めんどくせーな
840名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:28:13.40 0
めんどくさいなら、もう…やめちゃえば?
841名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:28:21.86 0
うちの母親は夫婦喧嘩で何度か家出してたわ
婆が母親になって思うのは「子供不安にさせてまで家出なんかしない」ということ
うちの母親はお子様だったのか
842名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:28:34.76 0
人間やめますか
843名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:28:35.90 0
>>834
でも仲直りの時ってだいたい子供不在か
寝てる時にじっくり冷静に話し合いたい時だし
仲直りしした後って営みたくなるから無理ぽ
844名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:28:53.70 0
夫婦喧嘩もやってるうちは良かったのよね〜
845名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:29:11.81 0
846名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:29:22.88 0
契約すると、パッケージには北海道乳業になるのかしら
847名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:29:32.54 0
> 仲直りしした後って営みたくなる
キンモー☆
848名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:29:42.18 0
下腹部に抜けるような痛みが続いて起きてるのも寝てるのも辛いの
痛み止めも効かないのよ。忘れた頃になってすぐに治る時もあるのに
今日は長引いてつらいわ
849名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:30:29.88 0
レッツラ病院
850名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:30:33.46 0
大丈夫?病院には行ってるのかい?
早く治るといいね、お大事に
851名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:30:48.56 0
下池えええええぇぇぇ
出番だぞぉぉぉぉおおお
852名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:31:12.82 0
>>844
喧嘩すらめんどくさくなったらもう末期よね
853名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:31:42.34 0
あなた出番ですよ
って番組があったなー大昔に
854名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:32:19.98 0
そんなに叫ばなくても
855名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:32:42.57 0
メンドクサイから今日の夕飯は
野菜炒めのせインスタントラーメンよ
856名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:33:06.46 0
さっきから煽ったり若干名テンション高いのがいるな
857名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:33:34.48 0
明日はヒラメのソテーにするつもり
付け合せは何にしようかな
858名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:33:47.83 0
松岡しゅぞうチャンがいると聞いて
859名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:34:23.77 0
あまぎいいいいいいいいごおおえええええええええ
860名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:36:44.45 0
マカロニで、舌を火傷したわ
地味に痛いのよね
861名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:37:02.87 0
うちの母は約五十年前に隣のおばさんが
若干名をわかぼしめいと読んだといまだに言うわ
嫌な婆よね
862名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:39:17.09 0
いやだわ婆ったらちょっと横になったつもりがこんな時間よ…
家族は皆今夜のご飯いらないから、婆ロイヤルホストにでも行こうかしら
863名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:42:18.07 0
今日はファミリーが多いから
ロイホで一人飯はちょっと度胸がいるぞ
864名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:42:23.36 O
遅くなったけど>>601、ありがとー
早速ぽちったよ
865名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:43:45.09 0
もはや喧嘩するようなネタがない
実は茶飲み友達なんじゃないかと思うことがある
866名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:45:04.51 0
>>863
あーそうね、じゃ婆はうちで脾臓のお高いカップラーメンでも食べるわね
867名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:45:05.93 0
旦那と茶飲みできるなんて、いい仲よ
羨ましい
868名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:45:52.84 0
毎週末は二人で晩酌
869名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:48:52.24 0
>>859
若干違う気がする
870名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:49:12.44 0
いいわね〜
婆も彼氏くらいは作ろう
871名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:50:32.20 0
>>866
気持悪いもん食べてんなオイ
872名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:50:38.97 0
脾臓は高いな
873名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:51:06.68 0
今日たまたま寄ったスーパーでハーゲンダッツが30%オフだったから
家族分買ってきたわ
ラムレーズン食べるのウフフ
874名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:52:54.68 0
放射能が気になるから、海外のミックスナッツを食べてたの
くるみとアーモンドがアメリカ産だったわ
婆馬鹿みたい
875名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 18:58:42.28 0
あらやだ、秘蔵よ!秘蔵!
やーねーもう婆ったら
876名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:01:10.81 0
コンビニ行ってアイス買ってきたいけどお腹壊しててピーピーだわ
877名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:08:56.68 0
ほ!誰もいない
878名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:09:40.05 0
お腹壊してピーピーなのにアイス食べちゃダメw
879名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:14:59.10 0
アイスは我慢するお
婆の今晩の遊びはカラータイルにする
880名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:21:24.16 0
婆はヒマだわ…
881名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:23:48.01 0
夕飯を食べ終わった子供達が兄弟げんかを始めてうるさいわ
882名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:34:57.87 0
絶対に聞きたくないわ
883名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:41:01.42 0
ふ、ここは婆が乗っ取った
884名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:44:53.30 0
んふんふ
885名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:49:56.50 0
さっき夫とケンカして夕食作りたくないって言った婆よ
婆たちのレスを参考にして、逃げたかったけど、後先のこと考えて我慢して
夕食めっちゃ気合い入れて作ったわ
黙ってた夫がぼそっと「美味しいな」って言ったから、なんか勝ったという気分になったわ
夫婦に勝ち負けもないんだけどね
諭してくれたり、財布持って逃げていいって言ってくれた婆たち、ありがとう
886名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:53:07.16 0
いちおつじゃないのね、さすが土曜日
ハッカオイルの追加買ってきた、観光客多いとこだとまだ観光客扱いされるのなw
887名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:53:48.55 0
がっつり化粧したのに一日中掃除してただけだったわ
888名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:55:17.82 0
>>887
あるあるwイキロ
889名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:55:21.11 0
>>887
me too.
890名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:58:21.44 0
>>885
良かったね
891名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:58:34.91 0
あそーだ
まりも羊羹みたいなプリン買おっとって見たら半額だった

するんするん滑らせながらウマウマしてたわw
892名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 19:59:22.80 0
さーて!ここからは婆の一人芝居よ!
893名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:00:02.05 0
チキチキボーンだって美味しかったわよ
結構お肉ついてたし ふふん
894名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:03:12.68 0
>>885
よかったねー
仲直りはできたの?
895名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:05:08.22 0
誰もいないわ
896名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:05:53.32 0
もーいいかーい
897名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:06:24.76 0
まーだだよー
898名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:06:32.06 0
>>890
>>894
ありがとう
仲直りらしい仲直りはしてないけど、ぽつぽつと会話してるわ
さっきまで同じ部屋にいて同じ空気吸うのもイヤ!ってお互い思ってたんだけどね
やっぱりご飯と婆たちの力は大きいわ
899名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:07:35.83 0
はぁ〜疲れたわ〜
今日は娘の成人式前撮りに行って来たのよ
900名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:08:25.61 0
夫婦喧嘩した日は美味しいご飯を用意すればいいのか・・・
901名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:09:22.64 0
あら娘さんおめでとうございます
902名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:09:23.83 0
お風呂入ってくるわね
今日はいろいろ頑張ったけど寒いわ
しっかりあったまってくるの
903名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:09:29.94 0
雑巾の搾り汁は入れちゃ駄目よ
904名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:09:53.18 0
喧嘩なんてめんどくさいことをする気力体力がお互いにないのよね
昔からだけど
905名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:10:08.14 0
今日古着屋さんで直せる範囲のほつれがあるニットワンピースを
100円で買って、今直し終わったわ
うふふ…婆自画自賛よ!
906名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:10:13.82 0
喧嘩した日は美味しいご飯ね
胸に刻ん毒
907名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:10:19.08 0
もう是以上知って眠らない夜と心中未遂〜
908名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:10:32.24 0
>>898
偉いわ
あなたの勝ちよ
909名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:10:59.21 0
もうラムレーズンの季節なのね
910名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:11:04.04 0
毒…私の切り札…
911名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:11:23.82 0
毒入りイクナイ
912名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:12:01.63 0
女性の犯罪者は昔からそうね
ポイズン
913名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:12:18.05 0
なんでラムレーズンは冬場となったのかね
美味しいんだもん、年中あってもいいのに
914名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:12:42.43 0
期間限定の方が売れるのよ
915名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:12:52.92 0
お!違うのよ?毒を入れようだなんて考えてないのよー
916名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:13:28.35 0
手が勝手に入れちゃうんでしょ ハハッ
917名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:13:43.34 i
婆ここ二週間誹謗中傷されてあまり寝れないの
怒らせちゃったから謝ったけど許してくれなくて
婆はチキンなんだって
918名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:13:59.69 0
カラオケで発散したいんだけど受験生持ちだから
インフルの季節は自粛
919名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:14:19.43 0
TSUTAYAで中森明菜ちゃんと桑名正博を借りてきたわよ
車の中で熱唱してしまうわね
920名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:15:35.47 0
まさか2ちゃんで誹謗中傷されて寝れないってんじゃないよね
921名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:16:27.61 0
婆は自宅カラオケ(という名の鼻歌)
だがしかし気が付けば唄っているのは何故かおかあさんといっしょの歌ばかり…
たまにはラルクとか昔のGacktとか唄いたいわ
922名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:18:03.96 i
どうしたら許してくれるかな
923名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:18:55.02 0
フヒヒ…子供が寝たわ…
夫は大学時代してたバイトの友達と飲み会
ここからは婆はレッツパーリィナーイ!
924名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:19:08.55 0
誰に誹謗中傷されてんの?
925名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:19:23.46 0
チキンなんだからちきんと謝るのね
926名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:19:38.55 0
誹謗中傷って何したのよ?
927名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:20:47.88 i
ううん、婆は弱いからいじめられやすいのね
笑ってる
死ぬまで笑われるんだわ
928名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:21:13.64 0
何この思わせぶり
929名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:21:20.39 0
なんで相手は怒っちゃったの?
930名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:22:23.46 0
場合によってはよしよし可哀想に…になるのに
なんか…判る気もするわ
931名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:22:33.88 i
婆は貧乏、婆は弱い、婆はババア
不眠、笑われてる、子供は風邪ひいて苦しそう、婆はどうしたらよいかわからなくなったわ
932名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:23:00.29 0
そしてチラ婆たちもイライラしだし誹謗中傷をはじめるのであった
933名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:23:19.60 0
どうもしなくていいわよ
934名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:23:26.70 0
誰に笑われたの?
935名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:24:14.96 0
何かを変えたいのなら、何もしない事だよ
936名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:24:28.43 0
>レッツパーリィナーイ!
こういうこという人嫌いだわ
なんて言われようが嫌いだわ
937名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:25:29.60 0
そうよね
レッツパーリィナーィト!じゃないと
938名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:25:33.21 0
>>936
もっとお母さんみたいに言ってくれ
939名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:25:43.17 0
いいんじゃない?
別に婆に好かれなくても
940名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:25:57.50 0
すごいでしょ
蛇や蛭のような人たちに囲まれて育ってきたのよ
マッドな人たちを縫うように生きてきたのよ
生き残ってきたのよ
941名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:26:46.30 0
>>936
私もあなたが嫌い
おあいこねw
942名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:27:12.66 0
ほらよ
オイラは立てられなかった


■□■□チラシの裏 2083枚目□■□■


次スレは>>950さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/
前スレ
■□■□チラシの裏 2082枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351873134/
943名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:27:51.71 0
ネタに真面目に反応する人って何か恥ずかしいね
944名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:28:14.95 0
どれがネタなのよ
945名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:28:32.53 0
それもネタだって気付いてないところが残念ね
946名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:28:37.95 0
ひとりごと
947名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:29:07.69 i
サヨナラ
948名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:29:25.06 0
様式美
949名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:29:36.10 0
GAO
950名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:30:04.75 0
いってみようじゃないの
951名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:30:15.36 0
婆スレ立て行ってくる
952名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:30:18.56 0
行ってらっしゃい
953名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:30:46.52 i
婆は冗談が通じないの
954名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:30:59.83 0
いってら
955名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:31:08.79 0
重複にお気を付けて
956950:2012/11/03(土) 20:31:35.96 0
ほらよ
■□■□チラシの裏 2083枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351942269/
957名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:31:38.11 0
ぬ〜んぬ〜んぬ〜ん
958名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:31:57.02 0
あらやだ
ここは冗談しか言わないとこなのに
959名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:31:58.01 0
>>956
おつ〜
960名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:32:07.87 0
>>956
おつおつ!素敵よー
961名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:32:24.74 0
乙ですぞ
962名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:32:53.80 0
>>956
乙!あり!
963名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:33:06.96 0
乙なのよ
964名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:33:14.73 0
ぬ〜ん
965名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:33:33.76 0
乙ニャーン
966名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:34:27.04 0
乙なのよー
967名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:35:05.65 0
一日掛けて一スレ消化か…さすが休日
968名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:35:15.07 0
ぬ〜んの方が早かったのに>>2>>3がぬ〜んをイジメる(。´Д⊂)
969名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:36:53.79 0
ぬ〜んはキャラだったのか
970名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:37:03.31 0
971名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:37:33.66 0
婆は市況の電柱から顔を覗かせてるおてんばリカコが怖いわ
972名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:37:44.72 0
書き忘れた
>>956


お腹いっぱいだわ
973名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:37:58.17 0
>>968
???
974名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:38:11.45 0
婆は甘栗むいちゃいましたアイスが怖いわ
975名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:39:02.66 0
婆は10000円札が怖いの
976名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:39:31.37 0
甘栗むいちゃいましたアイスぐぐってみたわ
本当にあるのね
ちょっと明日スーパー見てこなきゃ
977名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:39:50.55 0
>>975
美味しいよ
封筒と同じテイスト
978名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:39:57.83 0
あーもう冬なのねー
ちょっと前までは一日一ガリ梨だったのに
979名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:40:00.45 0
婆はお寿司が怖いの
980名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:40:41.79 0
婆はモンブランプリンがこわいわ
981名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:40:47.98 0
封筒と同じテイストで美味しいの?
982名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:40:51.45 0
えっなにそれ怖い
983名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:40:54.70 0
>>979
美味しいよ
ガリが一番好きよ
984名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:41:11.27 0
茶封筒かしらね
985名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:41:13.94 0
婆はビールが怖いわ
あの黄金色は危険な気がするの、、、
986名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:41:33.51 0
10000円の味と封筒は同じ味なんだね
987名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:41:52.84 0
泡もなんかヤバい…ビールこわい
988名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:42:35.19 0
婆は今焼肉が怖いわ
989名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:42:43.04 0
松坂牛が怖いわ
990名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:42:48.32 0
ビールの炭酸具合が引くな
991名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:43:06.17 0
確かに牛は怖いわ
992名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:43:22.61 i
婆は集団心理とイジメが怖いわ
993名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:43:50.22 0
まだいたのか
994名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:43:56.86 0
そういう場からは去った方がいいよ
995名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:44:17.70 0
チョコレート怖すぎるー
996名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:44:41.15 0
相手にしない方がいいよ
997名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:45:13.30 0
訳を聞いたって、そらあんたが悪いがなとしか答えようもない内容なんだろう
998名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:45:23.03 0
998ならみんなの夢がかなう
999名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:45:45.64 0
芋焼酎お湯割りと鮭とばが怖いわ 
1000名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 20:45:47.77 0
ピィーヤ!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎