■□■□チラシの裏 2062枚目□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは
>>950
さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/

前スレ
■□■□チラシの裏 2061枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351447033/
2名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:19.66 0
にげと
3名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:32.37 0

        (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) いちさんありがとう
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
4名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:36.18 0
喜びの4ゲット
5名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:42.71 0
いちおつ

前スレ1000
じゃあ私は出前でいいわ
握りの竹でおねがい
6名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:49.05 0
>>1おつうー
曇りですむのか雨降るのか微妙だわ
でも洗濯物たまってるしこまったわ
7名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:49.72 0
>>1乙〜 
8名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:46:50.62 0
すっごく喜んでそうww
9名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:00.32 0
>>999
シーツ飛ばされないらしいわね オメ

いちおつ
10名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:04.17 0
いちさんおつ
さあごはん食べてくるぞ
11名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:07.46 0
やったー!ひさびさに4取れたよ!
いちおついちおつ
12名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:15.63 0
>>4
ヨロコビ〜〜
13名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:18.71 0
>>1おつー
14名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:25.70 0
喜んどーるw
15名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:33.27 0
ヨロコビ〜 ってだれだっけ
16名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:34.47 0
チラシのバラの人もきっと喜んでるわね
17名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:47:38.07 O
>>1
前スレにまたムックがでたわね
18名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:00.05 O
>>1おつ

昼食べたらぼちぼち荒らすかな〜っと
シモ婆たちは大目にみてもらったという意識がないからダメね、図々しい
夕方にかけて徐々に荒れるわよ〜
19名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:05.77 0
ガレッジセールのゴリ
20名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:22.43 0
ナイスでーす!
21名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:36.05 0
わざわざ荒らすなよ
22名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:44.80 0
>>19 ありがと!すっきりした
23名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:48:44.65 0
小学生ww
24名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:49:02.96 0
>>4
あなたの4ゲット素晴らしかったです
あなたのファンより
25名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:49:05.50 0
別に荒らそうがなんだろうが自分がレスしたいことを
書き込んでいくだけ
それがチラ道
26名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:49:41.59 0
チラシのバラの人キタ――
27名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:01.48 0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /    私が荒らさなかったから平和だったのよ!!(ドヤァ
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
              >>18
28名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:02.76 0
嵐が来てもかまわない
さらっとスルーするのが素敵なチラ婆
29名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:02.89 O
隣の奥さんがガレッジの川ちゃんにそっくり
初めてテレビで見たときは本人かと思った
30名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:17.39 O
わざわざ他人を不快にさせて喜ぶ人=周囲に相手にされてない
という結論が姑観察を続けた婆の中で出たわ
31名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:21.67 0
奥さんww
32名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:22.18 0
>>18
もっと厨二病っぽく言ってくれたら良かったのに
33名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:36.99 0
喜びの4ゲットの人が4取ったの初めて見たw
34名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:43.29 O
早くも釣られすぎよ
35名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:50:59.20 0
私も初めて見たわよ
少し嬉しいわ
36名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:51:03.75 0
昨日アップルパイを作ったの
旦那がとてもおいしいと褒めてくれたわ
パイ生地冷凍だけどな!ふはは!
37名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:52:09.85 O
冷凍パイシートは便利よね
パイ生地を一からつくるなんて今時コストが高いし疲れるわ
38名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:52:14.82 O
>>32
ククク…かりそめの平和に酔いしれる婆共が…
この私が荒らさなかったからだという事実を植え付けてやるわッッ
39名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:52:56.80 0
釣りだと分かってて絡んでいくのも楽しいんだけどね
40名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:53:06.05 O
冷凍生地でも菓子を自作する婆に惚れたわ
41名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:53:10.69 0
>>38
wwwなんか惜しい!もっと暗黒の竜だとか
十字架だとか入れて欲しい
42名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:53:15.60 O
この世は仮初め
43名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:53:24.66 0
荒らしには全力で食いつく婆だけど、今日はもう来られないから安心してね
44名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:01.15 0
死ぬは易くて〜生きるは難しと〜♪
45名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:11.95 0
うちもお菓子は誕生日にケーキを作るくらいだから
冷凍パイシートの知恵がなかったよ
りんご安くなってきたし今度やってみようかな
46名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:19.14 0
>>38
「スクエニがマリオを作ったら」のコピペ思い出したw
47名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:30.41 0
婆なんてすでに酒飲んでるわよ
48名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:39.37 O
あんな婆っぽい荒らし宣言でこれだけ食いつかれるなんてさすがチラ裏だわ
本当は荒らす気なんてないけれど何か考えてくるわね
49名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:54:54.56 0
うぜえ
50名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:55:14.76 O
>>41
ククク…かりそめの平和(クロスオブクリスタル)に酔いしれる婆共が…
私(ドラッグオンドラグーン)が荒らさなかったからという事実を植え付けてやるわッッ
51名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:55:16.37 0
三軒隣りの奥さんは蛍原にそっくり
52名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:55:26.30 O
くせぇ
53名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:56:30.24 O
嵐宣言する婆をネタにしたいのよ
今暇だから
54名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:56:41.62 0
川ちゃんは結構ある顔で愛嬌あるけど蛍原顔はなんだか気の毒だわ
55名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:56:45.23 0
ここは料理上手な婆が多いのよね、で質問です
関東の甘い卵焼きにも大根おろしと醤油はつけるものなの?
56名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:56:51.43 0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
57名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:56:55.57 0
>>47
えー裏山
58名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:15.61 O
>>50
ククク…かりそめの平和(クイディッチ)に酔いしれる婆共が…
私(ドラコマルフォイ)が荒らさなかったからという事実を植え付けてやるわッッ
59名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:16.86 0
暇だから遊んであげてるのよ
60名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:22.87 P
いっちょつー
あぽーぱい焼きたいな
紅玉あるんだ
61名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:28.24 0
>>50
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
62名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:32.12 O
>>46
ノムリッシュを参考にしたの
でも難しいね
63名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:43.47 0
>>55
お好みでどうぞ
うちは面倒だからつけない
64名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:57:59.26 0
婆行くわ
さよなら
65名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:58:31.11 0
関東だけど甘い卵焼き作らない
66名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:58:50.59 0
さよなら
もうすぐ外は白い雪
67名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:58:55.34 0
甘くない卵焼きをどう作ればいいのかわからんちん
68名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:58:57.67 0
朝ごはん食べてお弁当作っても珍しくご飯が残ってたから
ネギと天かすと麺つゆと七味でおにぎり作ってたのよ
朝のお味噌汁に玉子おとして、お昼ご飯たべてくるー
69名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:58:59.04 O
>>58
フォイwwwwwww
草生えちゃうわwww
70名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:59:20.13 0
マルフォイ
71名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:59:20.56 0
心の中のルシフェルー♪
72名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:59:24.50 0
甘い卵焼き作るけど大根おろしとしょうゆはかけない
73名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:59:38.74 0
甘い卵焼きは嫌い
塩か醤油か白だしを入れる
74名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 11:59:55.51 0
出汁と薄口醤油と塩と少しの砂糖で
卵焼きというか、だし巻き卵?
甘くないわ、関東がどうこうというか家庭によるわね
75名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:00:13.18 0
寝る!
76名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:00:16.74 O
>>68
そのおにぎりに干しエビ入れたらなんちゃって天むすになるとここの婆が言ってたわ
77名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:00:39.03 0
婆はお昼ねタイムよ婆達おやすみ
15時くらいにまた来るわw
78名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:01:30.62 0
ああ…かりそめの平和に…酔いしれるの…
でも…あたしったら…荒らしたくて…ああ恥ずかしい…
いやらしいからだ…という事実を…植え付けて…欲しいんです…
79名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:02:26.11 0
それ面白いと思って書いてるの?
80名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:02:29.89 O
つまんないわ
ケータイ小説風にやり直してちょうだい!
81名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:02:49.24 0
宇能鴻一郎久しぶりに見た
82名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:03:26.48 0
じゅん…とはしないのか
83名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:03:30.54 0
>>78
あらなんだかお久しぶりね
84名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:03:49.11 O
今日もなにもやる気しないわ
子供が寝ないタイプって地獄ね
85名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:04:03.04 O
家庭によるのは当たり前だけど、関東は甘くて関西はしょっぱい傾向があるのよね>卵焼き
うちはおかずのバランスで甘いかしょっぱいか決めるわ
86名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:04:07.25 0
砂糖醤油も塩も両方作るけど、大根おろしと醤油つける自体初耳だった
ケチャップとマヨならすることある
87名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:08.41 O
マルフォイはなんであんな成長を遂げちゃったのかしらね
映画の中でもハーマイオニーにきつく当たられたら逃げ出しちゃう腰抜けになっちゃったし
88名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:19.56 0
母(九州出身)は塩卵焼きで、道産子祖母は砂糖醤油だった
89名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:24.50 0
ゆうこりんはなんで今●色の髪の毛なのかしら
ヲタ避けかしら
黒髪とは言わないからもっと落ち着いた茶色が似合うのに
90名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:25.44 0
婆様達ちょっとお尋ね
カラフルなバケツみたいなやつ、オムツっぽい名前の商品
なんてのかわからないっすかー?
91名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:25.66 O
お店でだし巻き頼んだら大根おろしついてきたりするよね
92名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:05:50.26 0
お答えくださってありがとね
九州の実家も甘いのだけど大根おろしはつけてなかったの
3分クッキングで関東風ってやってたんだけど家庭によるのね
にしてもテレビなんだからもうちょっとキレイに焼いて欲しかったな…
93名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:06:01.69 0
いま前スレ読み終わった
くそー加わりたかったぜ
94名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:06:20.17 0
>>90
オムニウッティ、かな?
95名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:06:25.08 0
出し巻き頼んだことがまずない
まわりでも食べたがる人いなかったんだな
96名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:06:36.42 O
居酒屋ではだし巻き玉子に大根おろしついてくるとこがたまにあるね
甘い卵焼きはそうめんとかざるそば食べるときにつくるわ
薄焼き卵は舌触りが悪いから
ご飯に合わせるときはネギ入れて甘くないやつ
97名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:06:40.48 0
青じそひいて、卵焼きのせて大根おろしを右下に添える
ってのは家でもやるよー、卵焼きで油を使った分をさっぱりできる
98名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:07:23.72 0
旅館の卵焼きはたいがい出汁巻きだよね
99名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:07:30.90 0
>>86
餅?餅の話し?
100名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:07:53.79 O
バルコロール?
101名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:08:09.69 0
卵焼きに砂糖醤油いれるんだ?
うちは砂糖とほんのちょっとの塩で作るわ
102名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:08:27.42 0
婆は銅のカンテラでだし巻き卵50人分巻く仕事してたわ
まかせて!少しだけのは作れないw
103名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:08:28.46 O
確かに餅に置き換えても違和感ないw
104名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:08:56.35 0
ああ私も餅の話だと思ってたわ
105名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:09:05.70 O
バンボ?
106名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:09:32.30 0
スレを遡るのは面倒だからテキトーに推理しよう
107名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:09:36.21 O
我が家のお弁当では残ったひじきを入れる卵焼きが人気
108名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:09:43.78 0
>>102
職人さんね
ぜひともお願いしたいわ
109名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:09:53.09 0
入れるなら少し薄口醤油を、風味が良くなるわ
お弁当に入れるときは水溶き片栗粉も入れる
110名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:10:00.48 0
塩味ってのはだし巻きとは別物かしら
111名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:10:06.54 0
>>94
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
それです!ありがとう!
112名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:10:38.54 O
ひじき入りの卵焼きおいしいね
ひじきが好きだからだけど
113名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:10:58.48 O
別物よ
114名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:11:19.51 O
オムニウッティ
115名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:11:36.35 0
ユニクロジーンズはウエスト71で入るから
ほかの店でもウエストに合わせて
時間なかったから試着せずに帰ってきたら
おしりが入らないでやんスwwwwwwwwwwwww

実母にあげよ・・
116名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:11:37.84 0
薄焼き卵に水溶き片栗粉をちょっと入れると破れにくくなる
117名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:11:52.11 O
主に売ってい
118名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:12:03.48 0
W71……
119名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:12:21.94 0
デブですがなにか
120名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:12:29.99 O
砂糖醤油はいれないなぁ
甘いのつくることないけど入れるとしたら砂糖だけか塩少しかな

いつもはめんどくさいからめんつゆ
121名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:12:45.23 O
婆は58だ
122名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:02.88 0
婆は61
123名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:05.31 0
だし無し塩味ならケチャップでもソースでもいけるわね
だし巻き定食を初めて食べたときはびっくりしたけど美味しかった
124名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:21.24 O
めんつゆは何をしてもめんつゆね
125名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:26.90 O
ウエストに合わせると太ももが入らないわ
このもも肉なんなのかしら
126名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:48.37 0
めんつゆ味が実は苦手
127名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:13:51.03 O
ウエスト58でそのうえに肉が盛ってるわ
128名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:20.28 0
ももが太いとパンツスタイルがとっても嫌いになるわ
せめて背があればそれなりなのに
129名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:24.37 0
砂糖醤油塩+出汁
でほぼそれめんつゆじゃん?
130名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:34.00 0
>>125
ナカーマ
ウエストがガバガバになってカッコ悪いのよね
131名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:35.52 0
>>125
私もー
父に似て腿が太いの
132名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:36.33 O
下半身が冷えると下半身デブになるよ
座って長時間2chやった日には…
133名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:42.60 0
さらにこってりさせてるんだなw
尾頭付きの美味しいエビフライ出す飲み屋で食べてから、マヨケチャ定番化した

>>99
たまごやきなんです
134名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:45.87 O
細い婆が集まってきたから暗黒麺に傾きそうよ
135名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:14:54.38 0
めんちゆってなんか甘いよね
136名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:05.30 0
煮干し粉とかつお粉買ってきた
137名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:13.06 0
暗黒麺食ったら性格まで暗黒になりそう
138名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:35.75 0
暗黒微笑
139名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:45.82 O
面艶はなんか憧れる
140名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:53.57 0
デブには肩身が狭いわ
141名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:15:58.42 0
めんつゆはそのまま使わないで
だしの補助として使ってるわ、昆布たしたり鰹節たしたり
142名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:16:42.82 0
めんちゆとてちてけんじゃ
143名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:16:46.50 0
デブが肩幅狭いことはないだろ、倍はとってるだろ
144名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:16:52.87 O
デブの隣りにいるほうが肩身狭くなるわよw
145名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:16:54.41 0
いただき物の西の麺つゆがしょっぱくて驚いたことがあった
確か、薄口しょうゆは色が薄いだけで黒い醤油より塩っぽいと学んだ同じセットだった
146名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:16:55.02 O
太ももに合わせるとウエストはずるずる落ちてくるよね
股下の辺もずるっとして、でも太ももでびちっと止まってるからベルト必須
147名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:17:10.94 0
ごぼうと鶏肉をめんつゆで煮るのはおいしかった
鉄腕DASHでやってたんだけどね
148名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:17:19.19 0
富山でブラックサイダーとかいうの飲んだけど
マズかったわ
炭酸入りの醤油飲んでるみたいだった
149名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:17:26.25 0
玉ねぎのスライスに油揚げパリパリ焼いたやつ混ぜてめんつゆかけて食べる
簡単に一品できる
面倒な時とかはめんつゆ助かるわ
150名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:18:11.75 0
白だしって西のものって聞いたけどしょっぱいよね
お吸い物作るにはとってもいい
151名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:18:30.25 0
>>144
そう言われたらそうだったw筋肉痛の腹が痛いww
152名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:18:30.41 O
鉄腕ダッシュに出てるごぼう好きの見た目が若い医者、
ダンディ坂野に喋り方似てない?
153名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:18:32.48 0
しょっぱいのは薄め方が悪いのでは
154名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:18:59.37 O
肩幅大きくて邪魔だから電車の中では両手を股に寄せて小さくしてるわ
155名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:19:11.13 0
>>132
おこたがあるじゃないの
156名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:19:32.30 0
そら10代後半が初めて使った見ず知らずのだしと醤油だったから、
いつも使ってる物のように一番最初は入れたさ
157名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:19:33.14 0
色をつけてないだけで西の方が塩分高いはずよ
158名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:19:40.73 0
おたこに見えたわ
159名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:19:42.12 O
白だしはめんつゆ感覚で使うとしょっぱくなる
160名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:20:20.77 O
この時期は汁物すべてに生姜入れてるわ
161名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:21:11.05 0
>>152
医者なのになんか怪しいと思ったら、豊胸の専門だった
162名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:21:19.83 0
あのドライ生姜みたいなやつかじるとすぐポカポカしてくるよね
163名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:21:26.03 O
>>157
何でもかんでも薄口を使うわけじゃないからそれはないわ
164名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:21:40.77 0
東北生まれの関東育ちでもうどんは関西のが好きだよ
美味しい
165名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:21:55.67 0
3〜4枚目前に、コトメの愚痴を書いた

子どもを理由にコトメがウトメをいいように使ってる
コトメが仕事をするためにトメが仕事調整してコトメ子をみる
うちは自営なんで仕事にも影響が多少はある

ってな内容

最近やっとコトメ子1歳になったんだけど
もう妊娠4ヶ月だって
トメさんますますコトメ宅に入り浸りで仕事にならないだろうな

いよいよ世代交代かなー
166名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:22:18.70 0
薄口が好きなのに、旦那が濃い味が好きだから困るわ
167名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:23:36.17 O
旦那が寒がり暑がりなせいで年中私の体おかしいわ
結婚するにあたっては温度の感じ方も似ていないと困るって娘に教えておくわ
168名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:23:40.00 0
それ!

うすくちって言うから「薄口」→「塩分控えめ」みたいなこと思ってた
169名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:23:42.62 0
働いてる旦那さんは甘辛いものが食べたくなりがちだよねw
170名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:24:11.15 O
ごぼうをね、乾燥させてお茶にするんだ、そうすると、体にいいんだよ

ダンディこの前、乾燥されたごぼう茶を飲んだの、とっても体にいい気がしてゲッツ
171名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:25:17.79 0
滅多に作らない弁当を頑張って作ったら
旦那が体調不調で仕事を休んだわ
なんかちょっと損した気分。
172名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:25:22.94 0
寒がりだけど部屋で寒いと言ってると
旦那が上着だ布団だと持ってきてグルグルに巻いてくれるから困らない
173名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:25:28.16 O
関東は薄口醤油を使う料理と濃口醤油を使う料理とで分けないの?
174名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:25:54.92 0
滅多に作らないので旦那さんが恐怖を感じた
175名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:26:28.70 O
確かにとにかくスパイシーな味を好むわね
なるべく薄味にしてるけど、飲酒喫煙するしお菓子大好きだしで困るわ
176名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:26:31.32 0
わけるよ、余裕でわけるよ
177名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:26:52.76 O
子供が小さい頃は昼食をお弁当につめて、部屋でピクニックごっこをやったわ
ソファーの上から落ちたら溺れる設定の船ごっこも。
178名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:27:10.25 0
飲酒喫煙してると余計にそうかもねー
味覚がパンチのあるもの寄りになっていく
179名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:27:51.19 0
ごぼう茶のんでたら体調悪くなった
飲み過ぎはいけないね
一日一回にしたわ
180名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:28:13.06 O
隙あらば乳を触ろうとしてくる乳魔だから滅多なことは言えないわ
寒いと言えばあたためてあげる!といいつつ乳に直行してくるし
嫌すぎておっパブ勧めたわ
181名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:28:44.85 0
>>180
うちの猫のことかと思った…
182名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:28:49.56 0
>>180
嫌すぎるのでエロスレをお勧めするわ
183名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:28:53.55 0
しょうが紅茶冷えにいいよ
184名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:29:14.67 0
二歳児の話かと思った
185名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:29:45.59 O
クリスピーなんとかドーナツよりもミスドの安っぽい味が好き
ココナッツのが特に好きだわ
186名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:29:59.18 0
しょうがの粉末が普通の生生姜おろしたのより
辛くて温まるよね、去年やたらとそれで紅茶とかココア飲んでたわ
187名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:30:17.48 0
クリスピー
未だに食べたことないわwww
188名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:30:22.96 0
>>185
わかる、わかるお

つかクリスピークリーム甘すぎ
189名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:30:45.62 O
前スレの話とは違って虫酸が走るわね
エロスレ行きなはれ
190名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:31:00.05 O
>>178
そうそう
肉も大好き野菜イラネで血行悪くなって禿げるって毎日忠告してたのに
勝手に買ってきて食べてて結局禿になったわ
191名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:31:33.19 0
まあハゲはどのみち避けられなかっただろうが
192名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:32:04.21 O
ハーゲンダッツは1個で限界だけどサーティワンなら3つ余裕
193名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:32:13.86 0
>>189
同意だわ…本人がどうこうみたいな話はキモいよね
194名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:32:26.03 0
前スレはわたしのけいけんきいて☆
じゃなかったから、ぼんやりとした乳へのイメージの話だったもの
195名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:33:06.19 0
AVの話も似たようなものじゃないかと
196名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:33:16.72 O
(不快にさせてすまなかったわ…もうしません。早く流れないかしら…)
197名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:33:56.66 0
幼児におっパブ勧めたことにしといたら
198名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:33:59.97 0
肉ばっかり食ったら禿げるならイチローはつるっつるじゃないとおかしい
199名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:34:01.51 O
ぼんやりとした乳へのイメージ、それは母なる大地への憧れでもあった
200名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:34:02.19 0
これだからもしもしは
201名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:34:04.51 0
みんなメシおちだからそうそう流れないわよ
202名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:34:19.33 0
伯母がここ2か月くらいで急に髪の毛抜けてきた
年ってのもあるかもしれないけど(84)
今までずっと自宅でヘナ染めしてたのを、
この夏から美容院で染めるようになったからとかじゃないよなあ
はっきり指摘しにくいけど、相当進んでて、上から見たら本当に大変
203名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:34:56.96 O
たぶん携帯
204名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:35:08.31 O
イチローは考えた食事を摂ってるから禿げない
205名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:35:31.43 0
親が禿げてたらいずれ禿げるもんだろ
206名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:35:54.92 O
間違えた
たぶん携帯は私意外に少なくともひとりはいるはず

抜け毛には抜けきる前に頭皮マッサージよ
207名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:36:06.30 0
トーストが真っ黒になったわ
NOOOOOOOOOOOOO!
208名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:36:31.18 0
女性も加齢でつるっぱげになったりするの?
209名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:36:37.17 O
うちのお婆ちゃん顔にカビ?生えてたわ
ビックリしすぎて指摘しちゃった
210名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:36:41.60 O
昼は久しぶりにお茶漬けにしよう
211名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:37:01.89 0
子を出産するとハゲると聞いてガクブルしてる
212名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:37:09.87 0
腹もいっぱい、このまま寝たらきっと幸せ
213名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:37:22.95 0
出産ハゲは戻る
214名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:37:33.09 0
女性も禿げるよ
うちのばあちゃんは80代前半でウィッグ買ってつけてたよ
215名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:37:46.84 O
私も携帯よ。パソコンだと肩と首が痛くなるのよ。
216名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:38:18.38 0
産後の抜け毛が増えたお
毛量多いから問題ないけど
217名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:38:25.91 0
>>208
人による

加齢ではないけど、20代で薄くなった知人(♀)がいたわ
地肌見えちゃっていたし、可哀想だった
しばらく会っていないけど、30代でウィッグって噂を聞いたわ
218名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:38:29.33 O
>>208
45歳以上の8割はツルンツルンのつるっぱげよ
40歳になったらかつらを買う習わしが古くから日本にあるのを知らないの?
219名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:38:50.97 0
出産ハゲの時初めてヘッドスパに行って
それから少しマシになった
220名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:38:57.49 O
産前と産後しばらくは生理止まってるから毛が抜ける
って初対面の美容師♂にずばっと言われてなんともいえない気分に
221名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:39:02.36 O
私も携帯
222名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:39:19.08 0
私もここんとこ抜け毛が酷いわ
髪の毛多くて困ってたくらいだったけど、
かなーり減っちゃった・・・
223名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:39:25.54 0
>>218
しらなかったお・・・(´・ω・`)
224名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:40:00.36 0
妊娠中のほるもんか何かで抜けづらかったのが
産後子の首据わりごろにバーって抜けて
腰座りごろに収まるんでしょ?
225名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:40:03.77 0
ここの40代の婆はみんなカツラなのけ?
226名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:40:23.03 O
もしもしは全部で四人いるはず
227名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:40:40.73 0
カツラ?本体の間違いだろ
228名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:41:38.32 O
すぐにもさっちゃう襟足がスッキリしたのはよかった
229名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:41:57.24 O
頭皮マッサージをしたら髪の太さ変わったよ
元々猫っ毛で将来ハゲそうだったんだけど、最近抜けた髪を確認すると根元から1/3の部分だけ太くなっていた
頭皮マッサージを始めた時期とかぶるから効果あったんだと思う
230名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:42:28.90 0
うちにかあちゃんもまだ50代だけどアルシンドなっちゃってズラだわ
231名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:42:40.49 O
5人と見た
232名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:43:26.20 0
頭皮マッサージをしようと心に誓った
233名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:43:30.32 O
>>225
なに当たり前のことを
オフ会なんてかつら自慢でカオスだったのよw
234名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:44:08.29 0
1人いたら30人はいると思え
235名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:44:23.09 O
IDもでない板で人数なんてわからんよ
236名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:45:00.82 0
そうよ、あのオフ会以来私メーカー変えもん
237名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:45:01.86 0
全部私の自演
238名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:45:21.15 0
アデランス婆がうらやましかったわぁ
239名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:45:59.48 0
もうほんとイライラしてしにそうになってて
腹いせにトーストでも食おうと思って焼いてたら時間間違えたのか
真っ黒になって
もったいないから全部食おうと思って食ってたら
下くちびる思いっきり噛んで流血して
なんか笑いが出てきてアハハハハハハ!って笑ったら
なんかすっきりしたわ
240名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:46:03.85 0
植毛婆に色々聞いて今でも悩んでいるわ
241名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:46:09.48 0
まじで、最近女性かつらのサロン増えてるね
目隠しもなんにもないの
あんだけたくさんあったら、気軽に入れるかしら

男性用のサロンは、人けのない雑居ビルの上の方にあったりするのにね
242名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:46:37.61 0
イブクイックのクイックさには驚いたわね、クイック婆今日はいるかしら
243名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:47:18.40 O
オフ会で手入れが間違っていたことを知ったわ
どんどんウィッグから毛が抜けていくからウィッグの上からつけるウィッグを買わなきゃと考えていたところだったのて助かった
静岡婆に感謝
244名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:47:51.78 0
イブクイックVSイブファインの戦いも見ものだったわ
245名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:47:53.26 0
むかしっから、会うといつも、目線が私の生え際になるママ友がいるのよ
心配になって家でじっくりチェックするけど、今のところ大丈夫だと思うんだけどなあ
246名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:48:20.90 O
>>239
あなた疲れてるのよ
247名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:48:32.46 0
生え際に取り憑いてるんじゃね
248名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:48:55.95 0
生え際の妖精でもいるんじゃないかな
249名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:49:28.21 O
ユニークな生え際なのね
250名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:49:36.68 O
顔のどこか一点をじーっと見つめてくる人いるわね
251名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:49:58.92 0
M字額なんじゃない?
252名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:19.46 0
そ・そーかなw

何か生え際についてる?って聞いてみたいんだけど聞けないのよねえ
253名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:19.92 0
富士額とかね
254名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:24.97 O
生え際の▲とウィッグの▼がずれてるとかは?
255名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:31.18 0
婆は鼻がかわいそうなんでじっと見つめられるわ
256名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:40.46 0
>>229
頭皮マッサージって自分でやるの?
257名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:42.47 0
生え際の魔術士
258名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:50:54.32 0
ああ、わかるかも
富士額ってキレイで見とれちゃうのよね
失礼だとは思いながらも
259名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:01.13 O
M字額って遺伝でなるのかしら
260名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:18.22 0
なるみりこの生え際はちょっと目がいっちゃいそうだわ
261名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:20.01 0
婆は顔が歪んでてメガネが斜めるから
みんな私の目じゃなくメガネ見てるんだろうな
262名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:23.05 0
富士額は優性遺伝
263名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:29.84 O
何かが生え際についているというよりは、生え際から何かが生まれているという表現が近いかしら
264名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:51:56.55 0
>>257
名探偵コナン 生え際の魔術師
265名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:52:04.12 0
>>263
何が生まれているのよwww
266名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:52:08.05 0
生え際から何か生えてるんじゃない?
267名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:52:33.66 0
シッダルタが生まれるのかもよ
268名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:52:39.39 0
そりゃ生えてるだろうけど
269名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:52:59.32 O
>>256
自分でやってるわ
血行をよくするにはなるべく毎日やることが大事だから
270名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:53:11.36 0
クセ毛も優性遺伝なのよね・・・
同じ多毛なら、私のうねり癖毛じゃなくて
だんなの剛毛直毛に似て欲しかったわ@娘
271名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:53:13.15 O
>>261
整体に行けばいいわ
272名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:53:24.46 0
そして「天上天下唯我独尊」って言うのね
273名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:53:37.63 0
目を合わせるのが苦手とか?
274名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:53:54.92 0
>>269
なるほど
サロンに行くとかじゃなくてちょっと安心したわ
私もやろうと思った
275名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:54:19.32 O
うねりや天パは近い家族にいなくても出るのかしら
276名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:54:26.63 0
モミダッシュは神だったわ
277名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:54:34.19 0
>>272
その言葉って、ヤンキーが好みそうに見えるんだけど
本当の意味は傲慢な意味じゃないんだっけ?
278名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:54:46.27 0
整体で生体をせいたいすればいいのね
279名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:54:59.85 O
生え際に第三の目を隠していることはバレバレよ
観念しなさい
280名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:55:48.30 0
大人しいママ友だから、>>273かなあと思いつつも
ちょっと霊感ありそな人だから、>>279かもしれない
281名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:56:00.14 0
髪ってほんとに遺伝なのかなあ・・・と
下の娘の髪を見ていつも思う


いかんせん、量が・・・
将来カツラ確定だろうよアレは
282名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:56:13.22 0
今年の大掃除、シュークローゼット・掃除用具入れ・洗面所下収納・本棚1
パントリーは終了。
あとはキッチン収納と冷蔵庫、カオスのクローゼットと暗黒の本棚2ね。
負けるもんですかっ!
283名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:56:18.28 0
うっ…またあいつが疼きやがる…とかやったんじゃないの?
生え際おさえて
284名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:56:47.87 0
邪鬼眼w
285名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:56:49.99 0
年末年始休みがなかった夫が
休みがあるようになってしまった
義実家へ子といっしょに行くんだろうな
286名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:57:17.87 0
大晦日はすき焼き
287名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:57:18.38 0
>>275
優性遺伝だから、近い血縁にはいるでしょうよ
突然変異でもない限り
288名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:57:35.27 0
じゃあ今年から家族で初詣にいけるね!初売りにもいけるね!ってwktkすればいいのでは?
289名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:58:13.76 0
ワゴン車が旅館に突っ込んだ画像初めて見た
すごかったw
290名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:58:19.54 0
年末年始あるのは祖母と母だけ、って家で育った
291名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:58:41.28 0
優性なら両親どっちかに表れてるはずだから
親が二人ともストレートなら子も必ずストレートになるはず
292名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:58:56.94 O
>>274
自分でやりすぎると疲れて肩凝るから
私がやってるマッサージに近いことが載ってるサイトを教えたいんだけど携帯からは無理だわ
手を組んで挟むイソギンチャクの手とかカニの手とか名前がついていた気がするから良かったらググッてみて
PCにうつって覚えていたら貼るわ
293名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:59:35.71 0
じゃあ、私と一緒に年越しチラ裏しましょうよ
子供は寝てしまい、旦那は仕事の婆はネットくらいしかやることないわ
294名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:59:54.97 0
父がふわっとパーマで母はドストレート剛毛

姉はドストレート剛毛
私はウエーブ剛毛



ストレートがよかったです!!!!!!!!!
295名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:00.60 0
ジイちゃん・つるっぱ、パパ・ふさふさ、子・つるっぱ な覚醒遺伝って
パパもつるっぱ要素を持っていたけれど目覚めなかったってことかしら?
296名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:10.94 0
私も旦那もくせっ毛だわ
下の子はクリンクリンのパーマで生まれてきた
あの頃の写真みると笑っちゃうわw
297名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:19.69 O
>>287
じゃあクソトメに一度も会わせてなくて正解だわ
浮気して作った子よ!!って荒ぶっちゃう
298名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:29.91 0
年越しのチラ裏ってやったことないけど楽しいのかしら
299名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:30.83 0
ウエーブ剛毛wwどんなww
300名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:31.98 0
>>274
私もやってるー気持いいわよホントおすすめ
301名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:40.77 0
http://rakupon.blog91.fc2.com/?style2=g_print&no=2730

頭皮マッサージ、このページのことかな?
前に夜中にこのスレで教えてもらった
302名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:54.05 0
( ゚Д゚)ハッ! 覚醒遺伝
303名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:00:59.15 0
>>288
なるほど!
304名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:01:10.81 O
二重と一重は、二重が優性遺伝子
両親は二重なのに私と弟は一重
305名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:01:30.13 0
隔世遺伝だわ…orz
306名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:01:56.66 0
>>298
去年〜今年やった
すごい楽しかったよー
でも旦那が入院してたから出来た事で今年もやりたいなぁ
307名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:15.86 0
黄金バット数え唄を歌ってたらお嫁さんに笑われたわ
308名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:40.04 O
上の子が私の顔まんま
下の子が旦那の顔まんまだわ
309名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:42.01 0
>>307
クソトメ発見
310名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:42.07 0
年越しかー楽しそう
311名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:45.21 0
私、子供の頃は両方とも一重だったけど
時間をかけて、片目ずつ二重になって今や両目ともパッチリ二重
整形じゃないわよ
312名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:02:56.66 0
ようこ
ゆうこ
かよ
この三人はブスに多すぎて混同してしまう
ごめんなさい
313名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:03:00.68 O
ハゲは母方の祖父が一番遺伝しやすいらしいわよ。
婆の父親が禿てたら、婆の息子ははげる確率がたかい
314名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:03:03.40 0
>>299
頭髪が全てがξなのよ
315名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:03:08.10 0
>>304
それは
父 二重・一重
母 二重・一重
の、遺伝子持ってて、子に両方の一重遺伝子が受けるがれた不幸なパターンね
316名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:03:30.06 0
年越しの瞬間はなぜかいつもジャニーズライブを見ている
別に特にファンでもないのに
そして毎年堂本光一が1月1日生まれなことを思い出す
317名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:03:47.20 0
ttp://sogawa.biz/care/hm.htm
これかしら?
カニの組み手とイソギンチャクの組み手
318名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:04.84 0
じゃあ、家族が笑ってはいけない○○を見てる間にやっちゃおうかしら
年越しチラ裏
319名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:07.34 0
>>312
よう子は時々、すっごい美人がいる
ただ気が強い人が多い
320名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:30.35 0
>>312
おいおいおいおい



おいおいおいおい

おい
321名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:34.17 O
>>315
ミッチーみたいな顔立ちだから一重でもあんまり不幸じゃないわ
322名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:38.44 0
デブで一重だったが
やせて二重になった
323名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:49.62 0
なんだかんだ言っても紅白歌合戦が大好き
どっかのスポーツ新聞に、歌手一覧とどんな衣装を着るかってのが載るの
あれを読むのも好きw
324名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:04:52.31 0
婆の知ってるゆうこさん
一人は並み
もう一人はかなり極上の美人
325名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:05:32.79 0
>>314
そ、それは・・・ご愁傷様w
326名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:05:55.14 0
気が強いナンバー1 は ちか
でこの前決まったろう?
327名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:06:00.46 0
婆の同級生のゆうこさんは今モデルしてるわ
通販とかのだけど
328名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:06:25.45 0
ゆきこちゃんはおとなしい子が多かった気がする
329名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:06:46.69 0
今まで会った静香さんはもれなく煩い奴ばかりだった
330名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:06:49.93 0
紅白はしょーもないコントみたいなコーナーなしで
歌だけサクサク流せよと思ってしまう
331名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:01.48 0
ゆうこにいいイメージがないわ、偏見だけど
332名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:15.17 O
333名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:16.86 0
>>328
ゆきちゃん、ゆきのちゃんも大人しかった
334名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:26.12 0
静かは争うって字が入ってるから好戦的で名前とは反対の人になるらしい
335名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:42.38 0
>>329
亀井静香・工藤静香・源静香
336名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:07:47.75 0
夕子というと、おたべが思い浮かぶ
337名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:02.08 0
最後誰だよw
338名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:13.42 0
>>333
だよね
なかまゆきえみたいな
髪の毛長くてちょっと金持ち
339名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:15.15 0
>>337
しずかちゃんよ…ドラえもんの
340名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:15.45 0
>>334
なるほど!
341名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:18.47 0
ゆきちゃんはメェェって言ってた
342名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:22.59 0
どらえもんの
343名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:29.83 0
誰かの結婚式いきたいなー
誰か結婚しないかなー
344名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:08:49.72 0
こないだNHKで工藤静香見たわ
なんか思ってたよりだいぶ綺麗だった
髪の色が落ち着いてたからかなあ
345名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:05.97 0
玉木結婚するのかなー
346名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:08.21 O
マコちゃんはかわいかった
婆世代はマリかマリコが多かったわ
小説読むと不倫相手とか嫌な女にマリコが多いわね
347名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:10.98 0
結婚披露宴が茶番にしかみえない
348名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:26.10 0
久々に腰が痛いわ
困るわ
明日近所でスーパーが新規オープンするのに
349名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:26.11 0
知り合った「ようこ」って、ことごとく気ぃ強い人やった
ブスに見えても仕方無いと思う
350名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:32.99 0
計算マコちゃん
351名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:44.29 0
何でみんなしずかちゃんのフルネーム知ってるのwしかも漢字まで
でも、しずかちゃん、煩いキャラじゃないじゃない?
352名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:50.60 0
石野真子は相変わらず可愛い
353名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:57.62 0
エリカとアヤカはいじめっこのイメージ
たぶん家なき子からきてるw
354名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:10:21.55 0
しずかちゃんのフルネームは一般常識
355名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:10:21.62 0
いい季節のいい日どりの結婚式に出たいわ

ここ数件、なんでこの日に?!って言う結婚式ばっかり
356名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:10:24.86 0
あや が付く子も気がつおい
357名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:10:42.07 O
エリカは意地悪なお嬢様という感じね
私もたぶん家なきこから
358名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:10:50.46 0
花嫁オーラを拝みにいきたいの
359名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:11:12.26 0
「あや」のつく子に虐められたわw

あやことあやみ
二人ともけっこうな美人なのが悔しいったら
360名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:11:17.99 0
今のところ私は気が強い方ではないらしい
361名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:11:27.94 0
>>357
アジゃコングの悪口言わないであげて
362名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:11:35.61 0
「エリカが例えてあげる」って言ってみてよw
ってしょっちゅう言われたわ、あの頃
363名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:02.50 0
知人が司会者の仕事してるけど、この季節は忙殺されて
毎年連絡が途切れるわ
世間一般的にはいい季節のいい日取りにやるんじゃないかしら?
364名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:28.64 0
>>358

キレイめの格好で結婚式場に行って、「私、友達を待っているんです」って
演技をしながら花嫁さんをチラ見するっていうのはどう?
365名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:36.62 O
娘世代はアヤがつく名前ばかり
チビあや、ブーあや、パーアヤ、アヤンティ、あやや

娘の友達だけて5人いるわ
パーアヤは本当にアホの子だったw
366名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:39.23 0
榎本加奈子は幸せそうで婆嬉しいわ
先妻さんの子供達は今どうしてるのかしら?
367名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:40.57 0
司会者さんって大変だよね
ごく普通の式でも大変そうだけどハプニングがあった時とか
368名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:12:50.15 0
仕事の都合以外で
変な季節の変な日に披露宴やるのは費用をケチってるから
369名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:13:06.75 0
>>364
それ、どこのキチガイ?
370名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:13:08.66 0
> アジャ
宍戸えりかちゃんかー
371名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:13:30.51 0
先生の知り合いが多くいるけど式は夏休み中が多いわ
冬休みは寒いし
春休みは次年度の準備で忙しいから
372名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:13:36.91 0
榎本って略奪不倫じゃないっけ…良いイメージないわ
373名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:13:37.04 0
結婚式場近辺でボーっとしてたら見れるw
374名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:10.43 0
真夏のガーデンでも、式場側はストップできないわよねww
375名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:10.56 0
>>364
案外ばれないと思うw
376名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:24.18 0
センセー「あや」だけじゃどっちの「あや」か分かりません
豚あやですか?姫あやですか?
377名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:24.33 0
えのもと、先妻の子いじめてそう
あくまで偏見
378名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:26.84 0
こないだ食事に行ったホテルのロビーで人前式やってたの見たよ
379名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:38.26 0
結婚式場に喪服で現れた元カノの話はどこで見たんだろう…
380名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:14:53.93 O
佐々木の奥さんがひどすぎて、榎本加奈子が子供たちの生活を立て直したとかあったね
381名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:07.44 0
ガーデン挙式は参加したことないなぁ
でも自分が神社だったから雨じゃなくてよかった
382名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:11.39 0
>>372
先妻さんが育児放棄してたのですって
だから親権も佐々木の方で先妻さんの子供も榎本加奈子に凄くなついていたのですって
それで再婚後もみんなで暮らしていたのよ
383名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:17.85 0
私、だんなの仕事の都合で災害のあった日に式を上げたけど(数年経過後)
某スレで、非常識扱いされてるのを見てちと凹んだわ
384名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:38.91 0
人前式めちゃくちゃ恥ずかしかったわ
神様に誓うのも同じくらい恥ずかしいのかしら
385名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:40.40 0
なんでいきなり榎本?
ま、私も榎本さんで良い思いしたことないけどさw
386名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:15:53.69 0
でも先妻の子がブログで榎本のこと愚痴ってたんでしょ?
高校生のうちから家出ちゃってたんだと
387名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:16:05.82 0
スープカレーのお店やってなかったっけ?<佐々木夫妻
あれで見た限りは明るいいい家族だったよ
388名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:16:08.73 0
>>385
エリカが例えてあげる
389名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:17:07.16 0
やっぱり自身の子が生まれたりして
色々変わっていったのかしらね
390名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:17:17.02 0
>>388
スマン分からんかった
こだわらんことにする
391名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:17:30.00 0
父親が若い彼女連れてきたら
子供らの感情に何もないほうがオカシイ
392名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:17:34.11 0
>>363
それがねー…

うち自営で工場相手なもんだから、
土曜日も普通に仕事だし祝日も仕事なの
唯一一か所だけ3連休がある
もちろん年末年始とか大型連休は休み

で、従業員さんが・・
・年度終わりの土曜日に結婚式
・唯一の連休中日に結婚式

旦那親族が
・松の内が明けた土曜日に結婚式
・クリスマス(平日)に結婚式

もうね…

393名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:17:48.38 0
いえなきこのえりかをえのもとかなこがやっていました。
394名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:18:13.78 0
>>390
家なき子のエリカお嬢様役を演じてたのが榎本加奈子
395名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:19:12.72 0
思春期に親のこと悪口いいたくなるのは普通でしょ
親のありがたみもわかんないし
逆にそういうこと言える余裕があるって思える
396名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:19:15.15 0
だが、結婚から2年が経った頃にA子さんは自宅を飛び出すようにして、佐々木の郷里、
宮城の祖母の元に身を寄せた。原因は榎本とA子さんの間にいつの間にか生じていた軋轢だった。

それから3年、A子さんは高校入学を機に東京に戻った。でも、榎本さんとのわだかまりは解けず、
結局、自宅には戻らず、一人暮らしをしながら、都内の高校に通っている。



だとさ>榎本
397名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:19:37.60 0
>>393-394
そういうことか。ありがとう
398名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:20:20.37 0
大きくなった連れ子と上手くやってくって大変だろうね
399名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:20:34.22 0
やっぱりいろいろ難しいのでしょうね
大きくなれば二人が不倫だったなんかもわかっちゃうだろうし
400名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:21:01.56 0
子供が親の悪口 ってだけなら普通だろうけど、
有名人の親がそれと分かるようにはっきり書かれるのは珍しいね
401名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:21:12.33 0
ぶきっちょさんの初めての手作りドレス
みたいな子供向けの手芸の本の
モデルが榎本加奈子だったわ
子供の頃から仕事してたのね
402名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:21:37.74 0
桑名さんの息子のみゅーじ?とかって人の顔が苦手
403名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:21:50.87 0
大人の都合で削除させたりしないってことだろうし
404名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:22:04.13 0
>>396
これ見ると小学生か中学生のうちに家を出てるってことでしょ?
少なくとも良好な関係には程遠いじゃないかw
405名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:22:09.73 0
思春期は大変だと思うよ
婆も小学生時代は一生懸命懐こうと思ったけど、
中学生になってからは反抗しまくりだったもの
実の親でも大変なんだから、義親はね
406名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:22:19.63 0
なんか榎本さんがいる気がする
407名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:22:57.73 0
実の親子でも
早い子は高学年くらいから反抗期になるしね
408名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:02.93 0
何故そこまで榎本かなこを擁護するのか分からんw
409名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:06.89 0
ないなw
410名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:19.63 0
普通の一般家庭でも大変なのに
有名人、しかも不倫じゃ
うまく行かなくて当然
411名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:20.34 0
いるわけないw
412名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:20.90 0
全国の高校の制服と偏差値載ってる本で
おそらく出身校なんだろうが、とある高校のモデル榎本加奈子だったな
413名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:23:46.42 0
好きな女優さんだったから贔屓目はあると思うわ
414名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:24:07.63 0
>>392
心から乙

415名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:24:39.94 0
私は特に好きなわけではないが
再婚とか連れ子とか大変だろーなーと思う
子供なんてなかなか親の思いにはきづかんものだし
416名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:24:40.64 0
なんか女優のドラマ覚えてる>えのもと
PAだっけ
なんとなく毎週見ていた
417名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:24:47.20 0
擁護っつーかうまくいくはずないじゃんという
ごく普通の感想だと思うわ
チラ裏的には絶対いじめてる!虐待してる!のが面白いんだろうけど
418名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:25:01.22 0
震災後にニュース記事から
ブログを見て実子の事しか書いてないから
あれ?とは思ったけど
そういうことになってたのか
419名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:25:48.05 0
実の親も放りだしてるわけだし
難しいね
子供ひとり育て上げるって
420名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:25:57.46 0
>>417
誰もいじめているなんて言ってないような・・・
なぜかやたらと「うまくいってる」ってことにしたい人はいるようだが
421名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:26:11.83 0
どれが擁護レスなのか分からなかったけど、
うまくいくわけないが擁護になるのか・・・
422名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:26:25.10 0
まあ追い出されちゃった子は素直に不憫に思うわ
423名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:00.76 0
>>420
チラ裏的にはそっちのが盛り上がるでしょうね というお話です
424名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:10.56 0
榎本加奈子にそんな熱心なファンがいたことに驚きだ
お騒がせなイメージが強かった
425名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:35.39 0
私も思春期に親がいなくなればいいと思ったことはある
特に何もせず甘えていたけど
頭の中ではそう考えていた
426名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:35.77 0
芸能人を褒めると信者と言われるのがネット
427名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:41.28 0
>熱心なファン


え、どこ?
428名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:49.16 0
旦那が叩かれないのが不思議
429名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:27:58.68 0
>>420
婆のレスかしら?<擁護
先妻さんの子供が懐いてるって書いたレスだけど

再婚当初の話しか知らないからそう書いたまでよ
430名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:28:11.95 0
野球選手なんて
よき家庭人じゃなくても当たり前だからじゃない
431名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:28:13.20 0
旦那も普通に叩かれてるんじゃね?
432名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:28:20.29 0
事情は良く分からないけど、後妻と継子が上手く行かないのは当たり前だから
実子を追い出しちゃう佐々木が悪い一択だわ
433名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:28:52.12 0
チラ裏あるある
雨降ってきた→どこに住んでるかもいいなさいよ!
434名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:29:00.32 0
都内の高校生で一人暮らしとは
なんとこれはまた…
435名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:29:05.11 0
どんな人にもファンがいるから話題にもなるのよ
436名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:29:06.67 0
地震でも言われるよねw
437名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:29:23.88 0
ファンが〜って言った人じゃないけど、
悪口言う余裕があるとか大人が削除してないんだからって言ってた人は
熱いなとは思った
438名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:29:42.89 0
婆、エキセントリックな人が好きみたい
榎本加奈子も好きだったし
エリカ様も好きw
439名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:30:01.17 0
追い出しちゃうって言っても
親が生活費も学費も出してるんだろうしな
子供がそういうことに気付くのってもっと後
440名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:30:25.68 0
自分で家計やりくりしてみて初めてわかる親のありがたさ
441名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:30:51.30 0
支度して病院しかないといかん
また鼻炎ぽくなってるし悪化すると長引くし色々感染しやすくなっちゃうし
がおっ

子供のじゃなきゃ寝て治すんだけど、退屈するし治り悪くなるようなことばっかするしな
がんばっていかねば
442名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:31:11.25 0
>>432
せめて寮のある学校とかにすればいいのにねえ…
実質放置みたいなもんだよね
443名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:31:23.32 0
>>439
追い出された経験がある婆的には、自分の居所がないっていうことが
重要なのよ
大人はお金に換算しちゃうけどね
444名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:31:38.09 0
自分で家計やりくりしてみて身に染みる親のだらしなさ
ってのもあるw
445名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:32:09.27 0
寮のある学校に入れる学力があるとは・・・・
446名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:32:22.43 0
アンマン食べた
今日はやっと洗濯が終わっただけ
あああ〜ん
もっと働け私!
447名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:32:26.22 0
東京都に住んでるんだけどテスト放送多すぎ・・・まじドカーーと来るのかな;;
448名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:32:49.19 0
戸塚の手前のようなところもあるんじゃないの?
オゼゼは余裕あるけどお馬鹿な子を入れとくようなとこ
449名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:32:54.73 0
お金出してるだから〜ってのは違うと思うわ。
子供に通用しないのはもちろんだけど、大人目線でもどうかと。
450名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:02.52 0
オトンガストッパーバカにしてたな
巨人にいた斎藤投手みたいな
先発で最後まで投げれるような人=一流
だと思ってたから
451名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:07.82 0
>>445
寮のある学校=学力が高いじゃないわよ
ダウンタウンの浜ちゃんの母校なんてね
452名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:13.26 0
年々牛肉が苦手になる
豚と鶏と鴨、たまに馬刺しがあればいいわ
453名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:15.61 0
全寮制の男子校でなんかすごい!ってのをテレビで前に見たんだけど
何がすごくてどんな学校だったかをまるきり忘れてしまったよ
454名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:34.00 0
>>451
ハマタが何度も逃亡を試みたというあの学校かw
455名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:33:58.98 0
本人が全寮制なんて嫌だと言ったらおしまいだしね
456名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:34:58.26 0
チラ婆寮
457名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:35:04.39 0
子供目線で見ると
追い出された!居場所がない!ってことでも
親から見ると
ぶつかる連れ子と後妻を一緒にしとくわけにもいかんだろうし
難しいね
一人暮らしをできるようにしてやるのも
愛情あってのこと…かも知れないし厄介払いかもしれないし
他人からはわからないけどさ
458名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:35:08.99 0
>>454
従兄弟が入れられたけど、そりゃハンパないらしいよwあそこは
459名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:35:09.07 0
まあ先発のほうが花形って感じはするけど、
今は抑えも重視されてるよね
一人で投げると肩とか腕に負担あるだろうしなあ
460名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:35:16.33 0
婆、43だけど今だに脂身うっまーなのよ
ちょっとは衰えてくんないかしら
461名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:36:07.13 0
焼き肉のたれはなんだかんだ言ってモランボンのジャンが一番好きだわ
462名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:36:07.68 0
豚バラが一番好きなんだブヒ
463名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:36:22.48 0
私も脂身好きよ
若くても苦手な人もいるしね
464名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:36:31.38 0
連れ子と後妻を一緒にするわけにもいかない…ものなのか?
そこで子供が出ていく形になったら、いくら愛情ゆえだと言われても信じられないだろうなぁ
465名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:36:49.08 0
脂身たべるとやっぱり血液どろどろになるの?
466名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:02.51 0
だって妻が出て行ったらそれ別居?
467名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:08.90 0
つーか後妻と連れ子なんてある程度衝突するのが普通なんじゃないの?
468名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:13.53 0
>>449みたいな感覚好きだわ

トンチンカンで強引な口出しと恩売りに頭に来て30年間自分でやってきたって言ったら、
一緒に暮らしたこともない人間たちが押し付けた金の額を持ち出して
「一人でやってきたわけじゃないのよ〜」って言われた

職業たかりじゃないんだからなくてもやるんだし、あきれてもの言えなかったわ。
469名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:18.06 0
34歳だけどすでに脂身は無理だわ
豚の角煮もひときれでいいって感じ
470名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:37.46 0
母乳なんか油ぶんとり過ぎたら質が悪くなるって言うし
やっぱりドロドロになるんじゃないの?と適当な回答
471名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:47.40 0
実の兄弟だって衝突するんじゃないの?
472名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:37:51.14 0
子が出ていきたかったんだと思うんだけど
こんなん母親じゃねーよ ペッ! と想像してたわ
473名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:02.35 0
>>457
誰と一緒に住むかで、もう自分が選ばれなかったことは理解できるから
子供は傷つくんだよ
愛情があろうがなかろうが、選ばれない存在だったってこと
474名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:03.77 0
大きなこといわれたくなかったら
お金に手をつけないしかないかと
475名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:41.04 0
O型は狩猟民族の血だから肉を分解するのが得意とかいう俗説があったわね
476名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:44.57 0
>>464
パパは子供より女をとった

という結論になるよね。どうしても。
大学生ならまだしも、高校生で精神的に親の庇護を得られないって、
もうねどんだけかと
477名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:45.17 0
私も
こんな親といっしょにいたくねえ〜!って
子供が出て行ったイメージだった
478名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:38:46.62 0
後妻が出ていけば別居
子供が出ていけば追い出し放置

まー覚悟せずに一緒になったのが悪いよ
子供じゃなく大人側ねもちろん
479名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:02.14 0
後妻の実子が小さかったら
連れ子が家を出る形になってしまうのもしかたがないかと

どちらも納得して離れられるといいのだろうけど
それが出来る関係なら揉めていないってことだしなー
480名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:13.78 0
子供の頃貰ったのや結婚祝いの話だよー
そして、そう言った本人には返しても断っても押し付けられた
481名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:18.36 0
海陽学園だった<全寮制の男子校
中部地方の有名企業が集まって作った学校だった
はぁスッキリしたわ
482名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:40.80 0
連れ子が出るのが仕方ないって
なんか信じられない感覚だわ
後妻に出ていけというわけじゃないが…
483名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:41.24 0
どうでもいい
佐々木家の実態なんてわかるわけないんだし
484名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:39:47.79 0
婆も子餅男性との結婚は悩んだわ
自分の子は持たない覚悟で結婚したわ
485名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:40:31.40 0
>>482
じゃあ幼子連れて後妻が出ればいいって感覚?
486名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:40:46.37 0
>>485
だから出ていけというわけじゃないって言ってるじゃないw
487名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:40:55.63 0
別居婚じゃだめなん?
488名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:40:57.89 0
そうねー
ひとんちのことだもんね

他人事だからわからないのは
追い出されたと思ってる人にも言えることだと思うわ
佐々木家の子供に自分を当てはめ杉でしょ
489名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:41:06.80 0
>>485
落ち着け
>後妻に出ていけというわけじゃないが…
490名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:41:16.12 0
テスト放送ってなんの?テレビ?
何が来るの?
ちょっと気になった
491名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:41:52.54 0
その距離感が佐々木家にとっては幸せなのかもしれないしね
近すぎるとうまくいかない事は多いじゃない
492名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:03.61 0
そう言ううちで分離型二世帯住宅に住んだらどうなんだろう
493名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:08.78 0
親の再婚相手とうまく行かなくて、もう一方の親のところに行ければまだいいけど、
そのもう一方の親も頼れなかったりしたら悲惨なのよ
494名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:09.92 0
>>487
佐々木は、母親役をやって欲しかったんじゃね?
てか、それでタレントと結婚とか恐竜頭にも程があるけど
495名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:13.55 0
額面わかってるんなら
キッチリ耳そろえて返しちゃえ
たいした額でもあるまい
496名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:18.17 0
佐々木家のかわいそうな愚弟



銀魂にそんな話あったな
録画探してこよ
497名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:21.31 0
子供が出ていくのは仕方ないのに、
後妻が幼子連れて出ていくのは仕方なくないの?
498名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:42:43.15 0
連れ子と後妻を離さなくちゃならなくなった場合の話ね

そりゃ離婚という選択肢もあるけど
499名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:43:13.02 0
佐々木の娘さんは、きっと近い将来、
20以上年の離れた男と出来ちゃった婚をすると予想
500名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:43:36.47 0
緊急時のテスト放送うちもやってるわ
事前にお知らせメールが来るわよ
501名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:43:48.33 0
まあ中学高校は早いようでも
じき独り立ちする頃なんだし
キッチリ金だしてるなら親として責任はたしてると
やっぱり思うわ
無理に連れ戻したって諍いばかりじゃかわいそうじゃない
502名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:43:49.41 0
二世帯はいいかもねえ
>連れ子と再婚相手がうまくいかなかった場合
同じ屋根の下に他人が暮らすとやっぱりね…
503名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:43:53.55 0
>>493
まー、佐々木が親権取ってるって事実で実母も頼れないとは思うわな
504名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:01.42 0
ここの146の画像初めて見たんだけど、当時話題になった?
505名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:02.81 0
父親が小さい子供の親権を持てるって母親がよっぽどアレなことが多い
506名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:22.08 0
育児放棄だったんでしょ>母親
507名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:46.49 0
>>503
そう、そこがまた不幸なのよね
榎本とうまく行かなくて、結局母親のところに行きました、ならここまでいろいろ言われないと思うの
508名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:50.37 0
一番辛いのは一人暮らししてるお嬢さんね
509名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:54.28 0
ゴメス

ここの146

管理者が死んで放置されたブログ・HP 11墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350967539/
510名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:45:58.17 0
>>504
太ももボーンな画像???
511名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:46:37.38 0
でも大人になっても同じ事を言い続けると
いつまでも甘えてんじゃねーよと言われてしまう世知辛さ
512名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:46:37.85 0
>>510ハゲワラ
513名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:46:58.40 0
そうかなー
それも思い込みじゃないのか
せいせいと楽しく暮らしてるかもしれないじゃん
思春期の頃の自分なら単純にうらやましいと思うだろう

大人になると自分の子供とか考えると
不憫に思えてしまうけど
514名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:47:10.72 0
当時の報道だとホストに入れあげたとか何とか
ウソかホントかはわからないけど
515名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:47:27.05 0
>>509
こんなスレあるのか
某ブログが震災後更新がなくて、数カ月たったころ旦那さんが更新、ってのはあったな
516名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:47:45.71 0
お金持ってるんだね>ホストに入れあげ
517名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:48:06.79 0
自分に重ねすぎ、ってのは同意
518名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:48:11.41 0
はー気楽気楽ーうぜぇのいねーし!と思ってるかもねー
この時期なんて将来の事に親が応援してくれないだとか
色々嫌だったわよ
519名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:48:13.61 0
>>495
本人の方は、口出しのせいでこちらに実害出たから足が出るくらいでおまけしてあげたし
引き合いに出されたのは、あんまり関係なくて
くれた本人に「貰ってるから大丈夫よ〜」みたいに言ってたが「そんなもんいいんだ〜」としか聞いてない
そして、片方はもう逝って片方はもう付き合いない

ただ、子供を育てることと、物や金だけを使うのは全然違うってことをちょっと
520名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:48:20.86 0
>>509
なんでそこのスレで聞かないの?
521名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:48:38.73 0
婆が高校生の頃だったら独り暮らしヒャッホウ!だったと思うw
522名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:49:15.35 0
本人が言ってもいない事に勝手に同情するのは
嫌いです
とZ武さんが
523名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:49:36.18 0
>>521
でしょ?w
その上金持ちの親から仕送りたんまり!
遊んじゃうぜええ〜ぃ
524名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:49:40.02 0
悠々自適に楽しく暮らしてんなら、ブログでぐちぐち言わないんじゃね
525名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:07.42 0
またZ武さんの場合はぱっと見て大変そうだと思っちゃうもんなぁ
526名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:11.76 0
それでも文句言いたいのが思春期よ
527名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:11.63 0
Z武さんはツイッターやるようになってから嫌いになった
528名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:32.17 0
>>523
都内の小奇麗なマンションで一人暮らし、親からの仕送りもたんまりだもんね
婆もしたいわそんな一人暮らし
529名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:33.48 0
有名人はツイッターしない方がいいと思う
530名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:50:46.48 0
ツイッターは地雷さ
好きな人のほど見ないほうがいい
531名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:05.00 0
何の問題もない家庭なら「憧れの一人暮らしヒャッホー!」だろうけどねぇ
532名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:08.68 0
スレ自体は過去スレのほうが充実してるよ
余命宣告を受けた人がブログ書き続けて
更新が途絶えてしばらくしたら、身内とかが「亡くなりました」報告
さらにしばらくしてから、ブログ主が仕掛けたメッセージがブログにうぷされたりして、
結構泣けたりするのが貼られてた
533名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:21.35 0
>>518
ああ、分かるわ

いつもいろいろいろいろ言うのが近い身内が親含めて何人かいるのに、
成人式出ようかなと思ってちらっと誰に言っても、誰も何も考えてないし考えるつもりすらなかった時
何かがぷつって切れた
534名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:21.51 0
>>530
なんかの歌詞みたいだ
535名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:30.60 0
風呂場で布団踏み踏みして洗ったら一週間分位疲れた
葡萄踏みの乙女気分ではじめたのに重労働だったわ
洗い終わりのしおしおになったら洗濯機に入ってよかった
536名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:32.34 0
問題がある家庭だからこそ出て行きたい場合もあるわけで
537名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:42.26 0
>>509の言ってる画像はどんなのなの?
グロ?
538名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:53.75 0
親うぜwって言っちゃう自分カッコイイ の年齢だものw
後でそのブログ見てわぁぁぁぁ!てなるのよ多分
539名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:51:54.33 0
>>531
だねぇ・・・
540名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:52:19.14 0
>>535
風呂で踏み洗いする時に葡萄踏みの乙女になりきるのあるあるw
541名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:52:19.57 0
いんや?
旅館かどっかの白い壁の窓にひとがぶら下がってるように見えるだけ
542名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:52:35.08 0
>>534
恋する女はきらい(きれい)さ〜 な感じ?
543名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:52:57.69 0
>>531
そう、そこなのよ。
何かあった時に頼れると思える家が別にあってこそよね
544名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:53:17.53 0
>>538
誰でもある時期なのに
今の子はそれが全世界発信、しかも消せない過去になるから怖い
婆も若い頃ネットが盛んじゃなくてよかったと思ってるわ
自分の日記帳にかいてればすんだ事を、ネットに書く怖さ
545名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:53:21.40 0
まあ佐々木の子の本心がどっちかはわからんわな
いろんな子がいるでしょうよ
546名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:53:34.80 0
>>535
あ〜よかったねぇ
私それ二層式でやってみたことあったけど、入らなくって泣く泣く手絞りしたんだわw

なんだか医者連れてく元気出たぞ、なんかありがと
547名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:53:44.82 0
葡萄踏みの少女ってなんかのアニメで出てきた?
ハイジ風味の映像が頭に流れてるんだけど
548名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:53:50.27 0
Z武さんはツイッターから知ったのでこんな人なんだと
面白く見ているわ、ツイッター以前の活躍ぶりをあまり注目したことがなかったのよね
549名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:54:11.43 0
>>520
オカ板住人は詳しそうじゃんw
一般的には有名なのかなと
婆は全然知らなかった

画像はグロではないよ
壁に穴が空いてるの、人の形の
550名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:54:24.23 0
一緒に住んでないからって親に捨てられたと思うかどうかはそれぞれだわな
551名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:54:29.52 0
私も五体不満足読んだことしかない
あの本だけでも好き嫌い分かれそうな人だなとは思った
552名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:54:59.57 0
一緒に住んでたって捨ててるような親もいるしな
553名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:07.06 0
婆の頃は手帳が日記代わりなんだけど
先日17歳の頃のが出てきて ウワァァァンだったわ
当時大好きだったバレーボール選手への熱い気持ちが綴られてた
554名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:16.70 0
外から見た限りだと、中二病や単なる反抗期以上の
複雑な問題があって愚痴ってんだろうなとは思うね
555名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:20.03 0
婆の好きな役者がTwitterやってなくて良かった
ありゃバカがバレるw
556名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:27.81 0
炭酸を飲んだらお腹がふくれるかと思ったけど無理なようだ
なにか食べるものを考えないと
557名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:29.29 0
>>553
そういうのって見るまで忘れてるもん?
558名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:29.99 0
>>537
グロ…?になるかわからない
旅館の壁にぶつかって若者が死んだ事故の現場の写真
壁がなんとなく人型にへこんでいる
559名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:47.20 0
乙武さんは下どうしてんだろ
560名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:54.81 0
>>553
ガイチ?
561名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:55:56.69 0
納豆ご飯を口に押し込んだ
納豆があんなに不味く感じるなんて
どうやら風邪をひいたようだ
562名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:56:19.36 0
別に住んでるだけで、佐々木が父親として頼れない存在になったわけじゃないしねえ
とりあえず金の心配ないってだけでもアドバンテージあるわ〜
と毒な上に貧乏な親餅の婆が呟いてみる
563名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:56:21.68 0
>>553
あらあ熱い青春じゃない
どなたのファンだったのかしら?
564名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:56:26.60 0
>>559
介助人がいないとできないよ
565名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:56:53.60 0
何でなかがいち指定なんだよ
くまだやすのりかもしれないだろ
566名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:56:59.07 0
乙武さんは、嫁さんにじゃんけんやらされるらしいよ
嫁さん容赦ねーw
567名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:10.72 0
まじでか
嫁さんがやってんのかな
568名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:10.64 0
佐々木が誰だかわからないが、トルネードのひとかと想像
569名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:21.94 0
経験無いし他家のことなんて分からんけど、うちの子の同級生のお父さん
前菜と入れ替わりに家に入った後妻とお手手つないで近所歩いて
しかも子供は思春期で・・
有名人でもあるまいに、どうなんかなあと思ってしまう
570名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:32.65 0
Z武さんの障害ネタのギャグは
なんかあれはあれで苦笑いものというか…

ハゲちらかしてるおじさんが、自虐でハゲをネタにしてるけど
笑えないし苦笑いするしかないって状況を思い出す
571名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:35.52 0
五体不満足読んだよ
内容は、生い立ちとその生活ぶりだった気がする
こういう困難があったとか、先生が役割を与えてくれた
それで友達もできた、とかそんな感じ
あまり感情的になるものじゃなかったな
大変だろうなとは思うけど
572名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:42.03 0
トルネは野茂ひでお
573名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:45.10 0
箱ブーンってどこがやってるんだろう
昨日来るはずのものが13:57現在まだ来てない
574名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:45.68 0
トルネードは野茂
佐々木は大まじん
575名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:57:55.08 0
なかがいちw
同年代ww
576名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:08.63 0
色んな人
そのとき一緒にいる人
学校なら同級生
テレビの仕事で海外行ったら
そのスタッフが服着せるとこから、トイレ風呂まで
逆にそれが彼にとっては当たり前なんじゃない?
577名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:11.73 0
婆が中学生の頃バレーボールブームだったな
Jリーグとかも開幕して、スポーツ華やかなりし時代だった
バブルだったから、企業スポーツも盛んだったしねえ
今は昔…
578名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:15.59 0
>>568
それは野茂
579名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:19.61 0
女性ファンが多い昔のイケメンバレー選手っていうと
ガイチくらいしか知らなかったのでw
580名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:33.02 0
見返すまで全然覚えてないわ・・友達の誰ちゃんに無視されちゃった><
だとか書いてあったわ「一人でいればいいじゃねーか!」と自分で突っ込んだ

バレーボール選手は西村晃一選手ですw
581名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:34.94 0
大魔人ちの話だったのか
どうだね榎本は元気でやってるかね
582名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:42.52 0
かわいも女性ファン多かったよ
583名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:58:48.50 0
野茂だったか、ゴメン
584名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:03.36 0
野茂さんはそんなことしてないお!
585名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:16.01 0
かわいってすごくモテモテだったね
586名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:21.09 0
河合みに南足柄まで行った
587名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:42.85 0
友達が南と付き合ってた
588名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:43.67 0
>>576
同級生に尻ふいてもらってたの?
そら強い心になるわ
589名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:45.03 0
体操の池谷とかも追っかけいたらしいね
590名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:59:58.38 0
バレーブームもあったけどテニスブームもあったよね
エドバーグとかナブラチロワとかテニス疎い私でも知ってた気がする
591名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:00.03 0
>>580
渋っw
レシーバーだっけ?
592名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:02.61 0
川合いた時代の富士ふいるむってすごい人気あったような気がするよ
593名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:04.88 0
子供の頃だったけど
スポーツ選手にキャーキャー言うもんなんだって
初めて認識したのが河合
594名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:25.46 0
河合のキャラはよくわからない
でも解説はわりと好き
595名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:31.22 0
アガシとか?
596名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:34.86 0
>>570
ああ、笑ってもいいんだ、って感じたよ
597名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:44.84 0
バレーボールは大竹だっけ、2m越えてた人
おっきいなーと思って見てた
598名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:55.19 0
社会人になって時々タダだし動員かかるからみにいってたけど
バレーボールの応援とか面白いよね
エール交換とかすがすがしくてよい

599名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:55.71 0
背が高くて(バレーの選手なら当たり前か)
顔がそこそこ甘い感じだったからかね>カワイ
600名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:00:56.07 0
中垣内は中学の先生が俺が育てたって言ってた
601名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:02.18 0
ひんぎすの名前はナブラチロワからとったんだってね
602名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:10.47 0
冬季スポーツ厨の婆は、ノルディック複合の荻原がキャアキャア言われるのに時代の流れを感じたものじゃよ
603名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:10.86 0
>>595
女優と結婚したっけ
604名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:13.70 0
追っかけする人って、暇そうだなあと単純に思う
605名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:37.03 O
佐々木の前の奥さんもタレントだったっけ?
あまり売れてなかったみたいだけど。
606名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:40.66 0
そういえば、私が高校のときってスポーツ全盛期だったかも
Jリーグも開幕したし、バレーも女子男子ともに人気だったし
相撲もまだ満員御礼が続いてたし
607名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:42.83 0
テニス選手でなんか王子様みたいな人いなかったっけ
608名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:01:53.91 0
ナブラチロワって男じゃないのか!?と思った記憶
布施明みたいだった
609名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:03.39 0
テニスの王子様…?
610名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:05.49 0
テニス選手は修造とにしこりしか知らない
611名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:05.61 0
従姉がオードリーのおっかけしているらしい
なぜなんだぜ
612名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:14.15 0
マッケンロー?
613名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:16.72 0
Jリーグ開幕時大学生だったわ〜
614名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:20.73 0
>>591
リベロ、今はビーチバレーに転向したけど
背が低いのに垂直飛びで1mいけるのが好きだったの
615名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:25.10 0
>>611
オードリーのどっちよ
616名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:26.80 0
サンプラスとかおるやん
617名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:27.85 0
ヒンギスさんはピークが20歳前とか
大変だったなーと思う
天才だったのに
618名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:38.33 0
テニス男子はマッケンローしか知らん
619名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:02:46.85 0
青学の柱になれ
620名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:11.15 0
追っかけはしてないし、特別好きではないけど、河合に会ったら泣くわ
621名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:21.14 0
マッケンローに負っけんろー
622名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:31.42 0
泣かないけどキャーキャー言っちゃうかもw
623名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:33.02 0
>>613
あたいもー!
624名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:43.12 0
ボルグ?だかそんな名前の男子選手がいた気がする
金髪のおかっぱ
625名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:52.70 0
>>620
それ相当好きだと思うぞw
626名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:03:56.82 0
>>621
座布団全部持ってって―
627名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:04:11.33 0
>>616
サンプラザ?
628名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:04:18.78 0
婆はずっとサッカーのとあるチームを応援してるんだけどね、来年はJ2を経験できそうよ…
629名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:04:19.23 0
ビヨーーーーン!!ボルグ
630名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:04:26.61 0
それは中野くん
631名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:00.64 0
>>628
札幌?
632名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:18.69 0
うちのチームはJリーグ開幕からあるチームなのに、J2に落ちたままなかなか浮上できない
633名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:18.53 0
Jリーグが開幕してから、やたらと教師と生徒が一緒に
地元の球技場に試合を見に行ってたわ@女子高
高校教師のドラマがあったのもこの頃だったわー
634名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:40.67 0
>>628
ガンバだな
635名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:41.95 0
明日が金曜日に思えて仕方ない
始まったばかりだというのに
636名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:46.77 0
>>633
下心があるようなないようなあるような…
637名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:05:57.95 0
2月に久米島行ったらせまい島中が楽天選手だった行って知ったけどキャンプ地なのね・・
お店も少ないからどの飲食店行っても楽天選手ばかり、まーくんが1年目だったわ
1軍はバスで移動、2軍は自転車で移動してた
何泊かしてたら慣れちゃって視界にも入らなくなったわw
638名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:13.91 0
だって現役の時見てたもーん
吉原とか会ったら大号泣してまう

足先の色が変わってて何かに似てるなーと思ったら、遺体の色に似てるんだわ
639名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:23.55 0
スポーツだけじゃなくてアイドルとかも追っかけとかすごいと思う
自分はなんというか自分が一番大事なので無理w
640名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:27.75 0
>>631
札幌は何度もJ2経験してるからなんか違いそう
641名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:36.67 0
ガンバってなんで今年あんな弱いん
642名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:43.20 0
分かるわ
なんか今日月曜気分じゃない
わたしは週の中頃に思える
643名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:06:52.19 0
そうだったのか…
ドラマは見てないから知らなかったが
その頃確かに、先生に学校外の行事に誘われることがちょくちょくあった
サッカー見に行くとか
博物館に行くとか
644名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:07:12.33 0
>>638
おいおいw
よくマッサージしてあっためなよ
645名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:07:14.10 0
>>641
西野を切ってセホーン&ロペスと言う謎の人選をしたから
646名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:07:34.73 0
>>636
アリアリよ
647名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:06.10 0
>>632はジェフかヴェルディどっちだ
648名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:14.64 0
追っかけしてる人ってもの凄い輝いて生き生きしてるのよねw
生き甲斐なんだなぁと知人を見てて思う
649名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:15.03 0
レッグウォーマーしてみた
足首温めるだけでなんか快適だわ
650名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:18.60 0
高校生って女子も大人っぽい子と
全然初心な子といたから
先生もせっかく誘っても肩透かし食うこともあったろうな
651名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:22.99 0
ふ〜
昼の洗い物してない
めんどくさいお
652名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:38.95 0
私なんて朝の分も洗ってないわよ…
653名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:39.20 0
仕事ないんで休んでる
明日も休みたい
休んでも支障ないんだ
654名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:50.51 0
>>648
家で2ちゃんしてるよりかよっぽど生き生きしてるよね
655名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:51.93 0
>>644
うん
冷蔵庫のりんごくらいの冷たさだ
656名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:54.04 0
>>649
首と名のつくところを温めると寒くないものよ
657名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:08:58.86 0
私なんて昨夜の分もゲフンゲフン
658名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:01.71 0
おっかけはしてないけど、ホームでやるサッカーの試合はよほどのことがない限り毎回行く
659名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:01.89 0
知人が韓国人アイドルの追っかけしてる
ソウルまで何度もいったりしてる
メンバー(男同士)がキスしてる写真とか嬉しそうに見せられて正直どんびきした
660名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:02.13 O
おっかけするほど好きってのが素直に羨ましいわ
婆冷めてるしずれてるから
ヅラのことじゃないわよ
661名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:11.28 0
>>649
マッサージマッサージ
662名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:19.96 0
アタシいきいき2ちゃんしてるわっ!
663名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:27.37 0
手首足首喉首
あれ?
664名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:39.71 0
>>659
それで生き生きしてるのは屑同然ね
665名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:43.89 0
夕飯の洗い物が残っているよ
まとめて食洗機つっこむけど少し入らんな多分
666名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:09:49.33 0
私も昔から誰かに夢中になったことない
好きな歌手がいても、CDでいいし、それも毎回買うとかじゃないし
667名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:01.48 0
屑っていいきっちゃいけないでしょ
668名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:03.23 0
よく考えたらガンバってもともと弱かったじゃん
西野が去って元に戻っただけじゃん
669名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:20.81 0
乳首
670名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:30.92 0
高校のころ、若くてちょっとチャラっぽい体育教師がいたんだけど
3年生の美人さんに声かけただかなんだかで、その美人さんの他校の彼氏が怒って
そのチャラ教師の車に傷つけたとかいう事件があったわ
671名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:36.35 0
友達が韓国俳優がスキだって言って
写真貼ってあるんだけど
台所とトイレと洗面のタオルの下なの
壁紙にカビが生えないから一石二鳥なのって言うんだけど
それって本当にすきなの?って疑問になる
672名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:10:53.36 0
>>667
屑でいいと思うわよ
今時韓国好きとか公言できるような頭をお持ちのようだし
673名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:11:08.15 0
みんなお皿たくさん持ってるのね
その都度洗わないと次回の皿がないよ
674名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:11:17.46 0
湘南と横浜FCが上がってきたらJ1に神奈川4チーム
バトルオブ神奈川ができるわね
675名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:11:25.11 0
今年はじめてプロ野球見にいったんだ
特に好きってわけでもない球団の試合だったけど、面白かった
生で観戦するとやっぱり楽しいね
676名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:11:42.97 0
>>671
壁紙にカビ生えたことないわ
ダラだけど
677名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:02.93 0
野球はつまらないと言う風潮なんとかならんかね
678名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:05.29 0
サッカー王国は静岡のイメージなのに、
何でクラブは神奈川に集まるんだぜ?
679名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:06.88 O
>>670
しょぼい上に陰湿だわ
680名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:10.32 0
まとめ:屑っていうやつが屑
681名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:34.30 0
自分もあまりそこまで熱意を持って好きでいられるものが
ないから、見てると羨ましいなぁと思うわ
一時好きと思うけど1年ともたないんだよね
682名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:39.75 0
彼氏怒るとこまではカッコいいけど
車に傷つけるってちっさ!
683名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:45.29 0
野球でもサッカーでも音楽でも、ライブは面白いよね
なんだか知らんけど
684名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:47.47 0
ふーりーむくなよーうつむくなよー
685名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:47.91 O
くずくずいうから葛湯飲みたいわ
686名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:50.57 0
>>677
それは使命感ですの?
687名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:12:56.09 0
>>677
だってつまんないもん
688名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:01.79 0
トメから押し付けられた皿が沢山有る
リサイクルに出したいが持って行くのが面倒くさい
ゴミで出しちまうか
689名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:10.82 0
>>675
面白いよね
わいわいメガホン叩いたり風船飛ばしたりビール飲んで
690名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:18.47 0
野球はルールが難しいのよ
691名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:21.46 0
野球はちんたらしすぎているのよね
692名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:31.43 0
>>676
うちもないよ
多分そこのマンションねえ風通しが悪いの
あとタオルかけのポールが
やけに壁に近くくっついてるの
693名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:33.07 0
君はー美しいー戦いに敗れてもーきーみーはーうーつーくしーいー♪
694名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:37.44 0
壁紙にカビが生えるようなとこの壁紙に写真張ったりしたら
写真貼った下がかびだらけになるんじゃないの?
695名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:45.18 0
宮迫とぐっさんのくず、好きだったわ実は
696名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:46.52 0
野球はなんか狭いよね、座席が
甲子園しか知らんけど、狭くてなんか嫌
697名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:13:51.61 0
>>683
お祭りっぽい雰囲気がまず楽しいわ
食べ物買うためにうろうろしたりとか、気合入った応援見たりとか
もちろん試合自体も面白かったけどね
698名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:00.74 0
神奈川県民だけどナカータがいた頃の平塚ベルマーレしかわからないの
いまは平塚ベルマーレじゃないのよね確か
699名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:19.56 0
>>678
なんでかしらね
スポンサーが集まりやすいとか?
700名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:30.84 0
野球座席狭いわ〜
トイレに立ちたくなくて水分セーブするわ〜
701名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:34.53 0
平塚ってどこかわからないわ
海が近いのかしら
702名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:41.82 0
やくまるサンのとことか仲良さそうだけど
そもそも夫婦としてちゃんと向き合い続けるのがめんどくさいと思う私は駄目人間
703名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:47.34 0
振ーり向くなよっ振り向くなよぉおっ
704名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:47.69 P
>>684
逆じゃね?
705名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:14:54.78 0
甲子園は特別狭い気がするわ
706名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:11.34 0
向き合うとか考えたこともない
707名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:13.04 0
サッカー球場は狭くないの?
ドームもサッカー場も音楽のライブでしか行ったことないから
座席の狭さのイメージがあまりない
708名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:15.00 0
今はベルマーレ湘南になったのよ
経営厳しくてアップアップらしいわ
練習場は台風来ると水没するし
709名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:23.66 0
>>697
勝ったら帰りに祝勝会
負けたら反省会と称した飲み会をおこなうのよ
楽しいわ
710名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:24.35 0
家族の誰も野球が好きじゃないのに
横浜スタジアムに古田敦也のいた頃のスワローズを応援しに行った
確かに生で見るのは面白かった
711名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:29.38 0
やっくんは隣の中学出身だった
712名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:34.08 0
広島球場は良かったよ!
713名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:34.89 0
そうか、甲子園は特別なのか
あのぎっしり感が嫌なんだよね
飲み物とか荷物とか非常におきづらくて困る
714名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:15:36.77 0
結構みんな歌詞テキトーな
安心した
715名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:02.48 0
神宮の花火は羨ましいわ
716名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:12.24 0
湘南なのか
それじゃやっぱり海なのね
ベルマーレってわかりやすくていい名前だわね
717名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:12.47 0
>>701
湘南よ
ベルマーレも湘南ベルマーレのはず、確か
718名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:21.65 0
自分なんて、友達が凄く少ないから、
夫は貴重な存在なのよ
小梨だから、子供をはさんで向き合う必要がないのも大きいかも
719名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:25.56 0
くーもぉはぁ 湧ぁーーーきぃ
光っ溢れーてーーー♪
720名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:25.58 0
ヤクルトファンのミニ傘が可愛い
721名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:29.98 0
できものできたから見て〜って言われて気づいた
旦那の顔まじまじ見たの久しぶりだった
722名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:38.65 0
711にダックワーズ買いに行くかな
723名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:44.88 0
>>701
平塚競輪場ってのもあって、海も近い
位置的にはサザンの茅ヶ崎市と並んでる?
中居くんがいた平塚学園ってのもある
724名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:16:49.25 0
旦那が歌詞ぜんぜん頭に入らない派
私は洋楽でもいい曲だったら歌詞の内容が気になるし
聞き取れる単語は自然に耳に入るんだけど、旦那はメロディ重視で歌詞はさっぱりなんだと
おもしろい
725名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:10.24 0
ベルマーレの何が分かりやすいのか分からない
海という意味なのかしら
726名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:10.13 0
ダックワーズのぼそぼそ感といったらもう
727名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:26.29 0
サッカーも野球も古い競技場はやっぱそれなり
国立とかサッカーの聖地ってことになってるけど、それを抜きにしたらタダのぼろい競技場
陸上レーン併設だし
元日の天皇杯観戦は寒さとの戦い
728名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:26.19 0
ありがとう
平塚についての知識がついたわ
全然知らない地名だったのよ
729名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:42.28 0
>>725
美しい海、という意味だと思うのよ
730名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:48.04 0
私なんてPL学園の校歌を歌えるわ…
桑田/清原の全盛期の頃、一生懸命観ていたものよ
731名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:52.73 0
婆、甲子園球場でマウンドの砂かき集めた事あるわw
ベンチを温めたわよ
732名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:53.01 0
>>726
おいしいよね!
733名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:56.86 0
>>726
それはいい意味悪い意味
734名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:17:59.52 0
うちの旦那も曲は全体で聞いてるって
歌詞はちっとも耳に入ってないらしい
「この唄の男って女々しいね」とか言うと
「そんな歌詞だったんだ〜」って感じ
735名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:24.34 O
私は人間関係下手くそだから少数の友人で満足だわ
みんないい人だし
関わったことない人によく嫌われるしもういいわ
736名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:35.24 0
名古屋ドームの一番上の階の座席は
上過ぎてちょっと怖かったw
737名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:40.66 0
国立って東京五輪のときの建物だっけ
そりゃ古いよなあ…
738名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:46.38 0
711のダックワーズはしっとりしすぎだけどね
739名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:46.71 0
>>729
ほうほう美しい海か〜
ありがとう
740名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:47.71 0
英語の歌詞なぞ内容を知ろうとも思わずただのメロディーとして聞いてたな
興味ないから
741名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:18:49.80 0
うちの旦那なんてビートルズのイエスタデ〜を
イエス ダディ だと思ってたらしいのよ・・・
742名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:09.72 0
はいとうちゃん!w
743名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:15.71 0
平塚は近くの茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、逗子、葉山と続く湘南地域に押され気味で
マイナーだからしょうがないわ・・競輪場以外見所もないし
744名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:28.07 0
>>741
クーーール!!
745名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:29.31 O
最近は歌詞とかどうでもよくなった
曲と声がいいか悪いかしか気にならない
746名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:40.73 0
旦那は昔、ドラム叩いていたから、
曲を聞くと、すぐにメロディーとリズムの解析が出来る
特技だと思う
747名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:43.96 0
平塚は電車をねすごすと連れて行かれる場所
748名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:46.50 0
>>741
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  呼んだ?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
749名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:49.93 0
日産スタジアムはでかすぎて怖かった
埼玉スタジアムはでかいのもさることながら赤いサポーターの人が怖かった
750名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:54.36 0
ナゴヤドームの5階席は手すりをたどらないと動けないわ
751名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:19:55.54 0
松たか子また歌出さないかなー
752名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:00.85 0
婆はアレな人に嫌われるよ
意地悪婆とかの要注意人物
結構怖い
753名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:38.10 0
なごやドームでかかったな
754名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:39.70 0
カーペンターズのスーパースターって曲がすごく好きになって
辞書片手に一生懸命訳してみたけど
ベイビーベイビーと繰り返す所が
どうしても意味不明だったわ
なぜいきなり赤ちゃん連呼すんのかとw
755名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:41.34 0
イエスダディwww
756名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:43.14 0
松さんはなー盗作問題があったからなー
757名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:44.51 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
758名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:20:46.35 0
私も松たか子の歌いいとおもう
759名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:08.49 0
平塚は熱海に住んでた頃、平塚始発の湘南新宿ラインに乗り換えるのによく使ってた
760名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:11.16 0
あーしたー春がきたらー
761名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:20.11 0
赤ちゃんw
762名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:31.60 0
袋麺とおにぎりの昼食後馳走様でした
763名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:36.98 0
出たての当初やけにもてはやされてたお松さんは好きじゃなかったが
最近のお松さんは好きだわ、いい演技なさる
764名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:42.12 0
松たか子の歌>>760のしか分からん
765名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:53.12 0
>>695
歌は本当によかったもの
766名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:21:58.73 0
演技うまいよね松たかこ
767名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:18.66 0
松たか子嫌いじゃないなぁ
HEROよかったし
768名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:20.40 0
>>754
ベーイベベイベベベイベベベイビーオーベイベー♪ってとこね
769名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:37.81 0
最近舞台のほうに重点を置いてるのかしら
あまりドラマで見なくなった気がするわ
770名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:37.63 O
>>752
婆もまさにそれだわ
粘着質よね
そして気が済む?とにこにこ笑顔で仲良しこよししようとしてくるから怖いわ
771名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:38.65 0
くずってなに発だっけ
笑う犬?
772名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:46.67 0
綺麗になったしね
773名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:48.76 0
松たか子の映画良かったわ
なんだっけ
なんか暗いやつ
774名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:53.07 0
>>754
どんちゅりめんばゆとるどみーゆらぶみべいべー
775名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:53.59 0
あれスーパースターというんだ
776名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:22:54.78 0
>>768
そこそこw
中学一年生には難解でした
777名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:18.48 0
女教師が子供殺されて生徒に復讐するやつかしら
778名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:25.80 0
こどもが寝たらしい
迎えに行ってくるか
779名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:27.57 0
>>773
告白?
780名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:35.15 0
芸人の企画ものシングルとか
案外良い曲ある気がする…
781名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:41.06 0
ロンバケくらいの松さん好きじゃなかったのよ
ヒロイン顔じゃないのにカワイイみんなの憧れ役ってのが合ってなくて
782名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:41.52 0
>>773
告白?だっけ?
783名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:23:42.40 0
告白か
784名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:02.49 0
喫煙者だというのであまり好きじゃない
785名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:09.06 0
ブラックビスケッツとかすきでしたわ
今でも時々聞いちゃうわ
786名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:16.10 0
ああ告白か
それそれ
787名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:18.49 0
松たか子は喫煙者だったのか
788名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:21.53 0
あー、定番の流れか
789名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:23.98 0
藤井隆とかね、歌詞が結構いいのよね
ナンダカンダ叫んだって−やりたいーことやるべーきでーす
790名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:29.23 0
タイミング♪
791名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:29.67 0
>>781
ロンバケちゃう
ラブジェネ
792名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:30.05 0
松さんは舞台だねー
昔からやってるし
ジェーンエアもう終わってるかな
年越しで新国立劇場に出る
793名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:34.84 0
昔は斉藤由貴とかアイドルもいい歌うたってたわ
794名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:38.99 0
ブラックビスケッツ好きだったわー
ビビアンかわいかった
795名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:46.06 0
ロンバケならヒロインじゃないからいいヤン
ふられ役
796名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:48.27 0
>>771
笑う犬ではない
えーとなんだっけ
思い出せない
797名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:24:52.71 0
>>789
あの曲好きだったわ
というかこの流れでその曲思い出してた
798名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:00.36 0
舞台な家の人だしねぇ、松たか子
799名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:11.99 0
ラブジェネではヒロインだね
800名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:26.84 0
兄ちゃんも一時はどうなることかと思ったけど
来年の舞台で復帰できるみたいだしよかったわ
801名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:28.55 0
はしゃぐー子猫のミルクをあーたためーて歌が一番好き
松たか子
802名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:31.89 0
パパパパパフィーとかマシューTVとかあの枠の番組好きだったなあ
803名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:38.58 0
こないだロンバケ再放送されてたの見たんだけど
松たか子を振ったのは竹ノ内豊だったのね
知らなかったわ
804名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:25:39.75 0
今はそういうのは埋もれちゃってるんだろうなあ
良い曲でもよっぽど上手く宣伝しないと売れないよね
805名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:03.02 0
もうダメでしょ、日本の音楽って
806名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:05.38 0
ラブジェネも皆に愛される訳ではなかった
可愛げのない
つい意地を張ってしまう松たか子って感じの役
807名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:19.20 0
ワンナイだわ
くず
808名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:21.66 0
昔はCDTVとかよく見てたわ
最近の音楽は全然わからない
年ね・・・
809名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:24.87 0
パパパパパフィーナツカシス
大泉洋がたまに出てたよね
810名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:25.24 0
駄目なんてことは無いとおもいますよぉ
811名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:25.94 O
しかしやりたいことをやってると嫉妬されてメンドクサッという現実
812名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:28.94 0
>>781
分かる
ぼやっとした印象
なんでキムタクも竹之内もっていう
ひと屋根の役も全然違うけど合ってなかった
宮尾登美子のドラマなんかはまさにはまり役って感じだった
813名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:36.54 0
浜ちゃんのうぉーうぉーとぅないとも名曲だと思うわ
口ずさむと涙がにじむわ
814名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:47.37 0
松たか子の顔見てると、自分も曲がって来る
815名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:47.52 0
竹之内は山口ともこの弟なんだっけ?
816名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:48.66 0
嫉妬…なの?迷惑かけてとかではないのかw
817名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:51.96 0
>>807
ワンナイか!出て来なかったわ
なつかしいー
818名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:52.69 0
昔のドラマを今見ると
びっくりするくらい豪華なキャストだったりするね
819名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:26:54.17 0
ゴリエちゃんとか落ち武者やってた番組よね
なんだっけー
820名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:27:04.94 0
たまにはこうして肩を〜並べて飲んで〜♪
821名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:27:16.35 0
さいとうゆきちゃんの曲はキュンとするわ

グル―プで映画をみにゆき
さりげなく隣に座った
触れ合った肩が熱いから 銀幕がかすんで見えない・・・

822名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:27:22.16 O
タイトル忘れたわ
斉藤由貴の
卒業か、制服か
あれが好き
823名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:27:43.32 0
ヘーイヘーイヘイ時には起こせよムーブメント
がっかりさせずに期待にこたえて素敵に………いつものオイラを捨てるよ


思い出せない
824名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:27:45.31 0
>>809
北海道婆は大泉が全国区なんて世も末だと思ったわ良い意味で
825名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:00.00 0
やっぱり岡田有希子よ…
826名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:02.90 O
エキセントリック少年ボーイはよかった
827名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:06.82 0
>>818
豪華すぎて2が作れないのよね
皆忙しくなっちゃって
828名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:09.94 0
>>813
しかし、仕事中に有線で流れてくるとすごく恥ずかしい気持ちになる不思議
829名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:16.29 0
そうそう竹野内は南の弟
830名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:35.67 0
ムーンライッ
ムーンライッ
今夜もぉいい夢見ろよぉ
831名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:41.03 0
野猿の女の人入ってるバージョンの曲がよかった
832名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:43.10 0
オジャパメン
833名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:44.04 0
29歳のクリスマス、再放送で初めて観たけど、
面白かった。バブリーで
834名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:46.37 0
>>826
えっ
835名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:28:50.42 0
HジャングルウィズT
836名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:07.96 0
BーUーSーAーIーKーUー
837名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:35.27 0
小室さんももっと質素な生活してればよかったのにねえ
版権持ってたら、今も左うちわな生活だっただろうに
838名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:36.26 O
迷惑かけてとかではないww
趣味で生き生きとしてたらずるいずるいと粘着された、そんな感じ
839名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:37.86 0
あ〜あ〜エキセントリック少年〜
条例が気になって眠れ〜ない〜♪
840名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:37.77 0
ゆっこ、どうして逝っちゃったんだろうね
841名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:54.95 0
エーキセントリックエーキセントリック
エーキセントリック少年ボウイ
842名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:29:59.18 0
>>833
あの頃の松下由樹はきれいだった
843名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:06.31 0
失恋のせいって聞いたけど本当かしらね
844名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:20.96 0
なにもかも人に任せて
適当にサインしてたらいつの間にか
版権もってかれてたでござるって感じなのかしら
845名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:40.73 0
エキセントリック少年ボウイと川本真琴の1/2は掃除の時間にかかってた
放送委員会が先生と交渉して流行の曲をかけられるようにした奇跡の曲
846名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:47.29 0
君の顔が好きだ
性格なんてものは僕の頭で 勝手に作りあげりゃいい
847名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:53.14 0
頭が残念なのか
848名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:30:56.68 0
ゲイシャガールズとかもあったなー
849名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:08.86 0
>>838
運が悪かっただけよ
みんながみんなそんなキチガイじゃないわよ
850名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:11.05 0
習い事なんかでちょっと腕に覚えのある新人は無双しがちだが、空気を読めずに古参にこてんぱんにやられることは良くある
851名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:24.92 O
金に群がった連中に寄ってたかってむしられた、そんなイメージ
852名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:27.01 0
>>846
せっちゃん乙
853名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:36.18 0
同棲相手はオヤジの二号
今はフリーの訳ありニイハ〜オ
「もちろんねー!」
854名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:38.70 0
腕に覚えあり
855名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:31:42.85 0
川本真琴なつかしー
大好きだった
856名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:14.09 0
>>851
とししゅんみたいね
857名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:26.64 0
るろ剣見に行けなかったなー
858名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:35.68 0
なつかしいねー
最近もCMで歌流れてたよねー川本
859名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:40.15 O
>>849
本当に?
運が悪いというより他人のムカつくツボを抑えてるのかと思ったわ
860名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:54.12 0
小室さんは、TMNが一番いいと思う
歌詞より曲というか
曲優先で意味のない歌詞をダラダラのせるのが似合ってる感じ
861名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:55.87 0
>>850
あるある
862名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:32:58.58 0
昔は犬HKもいい時代劇作ってたわよね
863名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:33:15.88 0
御宿かわせみとかな
864名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:33:30.37 0
>>859
そうだとすると、やりたいことやってるから嫌われるんじゃなくて
性格が嫌われてるだけってことになるのでは
865名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:33:35.03 0
>>842
葉加瀬太郎もだお
二人とも、もはや別人だ
866名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:33:54.14 0
>>848
それは関西人しか知らないんじゃないだろうかw
867名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:03.82 0
>>863
次またやってくれるなら誰がいーい?
868名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:05.26 0
ゲッワイエンタフ
869名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:05.55 0
トイレでフンバッタ!ガンバッタ!
870名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:11.57 0
掃除の時間にかかる川本真琴で
必ず大きな声で歌うKさんがいたが、
かなり音痴だったでも気持ちよさそうに歌ってたので何も言わず3年間が過ぎました
871名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:14.73 0
やっぱ太ったらダメなのね
でも芸能人じゃない人は
いい年になると大体太めになってくるから
それが自然なんだろうね
芸能人は大変だね
872名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:17.45 0
TM好きだったわー
873名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:23.80 O
ちやほやして物買わせたり、甘い汁すすりたいから仲良くしたり
そんな人ばかりが周囲にいて
誰も止めてくれる人がいなかったのでは
874名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:26.41 0
イモ虫メモ帳と缶バッジかわいいお
教えてくれた婆ありがとうだお
875名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:43.56 0
い、いもむしーーーーーーー!?
876名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:34:52.60 0
>>831
wikiでも曲名かいてないな
思い出したいのに いい曲だった
877名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:00.44 0
陽炎の辻、今CSで見てるわ
あれ原作がだんだんおかしな方にいっちゃってるのよねえ
878名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:02.71 0
葉加瀬太郎は太めの域を越えている…
879名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:04.49 0
まあ相当唄うまくても
掃除しながら川本真琴歌うのは難易度高い
880名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:04.43 0
カラオケいきたくなってきたああああああ
881名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:05.26 0
KEIKOの実家のふぐ屋で忘年会したことあるわ
KEIKOママ美人だった
882名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:19.82 0
関東で危険厨じゃない人って何食べてるんだろ
福島応援の人ならともかく、福島のものは避けてるとか
883名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:29.09 0
ケイコもいじらなくても充分可愛かったのにね
884名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:52.64 0
ああ、ここで紹介されてたやつね
かわいかったわ>いもむしグッズ
885名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:35:53.49 0
あれ葉加瀬なの?まじで?全然違うじゃん
886名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:02.13 0
普通に地場産のもの食べてます
887名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:09.42 0
かわいい芸能人の中にいたら弄りたくなるのかねえ
負けられないみたいな!
888名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:19.03 0
イモ可愛いよイモ
奇跡よありがとう
889名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:20.26 O
>>864
よく知らない人とかだから性格はお互い知らないし、正直原因はわからないわ
友人や旦那にはそういう星の下だと言われるから
もうあまり他人と関わらないようにしてる
890名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:39.49 0
鼻いじらなくても良かったのにね
891名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:36:50.75 0
グローブはスイートペインとfeel like danceが好きだった
ディパーチャーズはなんか嫌 気持ち悪い
892名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:37:15.69 0
いもむしメモ帳で画像ぐぐったらリアル虫がうぎゃあああw
わ、罠か
893名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:37:40.28 0
>>867
誰がいいかなあ
婆は真野響子と殿下、山口崇のしか認めない派wだけど
今なら上戸彩とか北川景子、武井笑とかと小栗旬とかになるのかしら
嫌過ぎるわ
894名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:37:50.70 0
globeとか小室ファミリー系の曲はあまり好きじゃなかったけど
今思えばあの頃J-POPってすごい勢いがあったわよね
895名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:37:57.44 O
芋虫が手当たり次第に食べて最後蝶になる絵本が好きだわ
896名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:03.89 0
>>882
西日本のものを取り寄せてる人から気にせず何でも食べる人までいろいろ
つか唐突だね
897名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:17.71 0
ぼーくらはーみんなーおなじよーわーむしー
にんげんなーんだー
898名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:28.15 0
>>891
私はプレシャスメモリーズが一番好きだわ
899名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:31.21 0
嫌じゃないキャスト考えなさいよw
900名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:34.24 0
>>893
あまり期待できないラインナップね〜
武井咲とかいやだわ
901名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:35.16 0
甲子園に出たことのある婆は無視ですか
902名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:36.32 0
あの頃の売れ方が異常だっただけだと思う
小室とかそりゃ金銭感覚も狂うわ
903名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:38.77 0
婆 関口誠人のたまゆらを歌うわw
904名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:38:39.35 0
ケイコ最初は、自分が歌唄ってたことも覚えてなかったんだよね
905名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:15.72 0
>>904
えーそうなんだ
大変だったのね
906名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:16.24 0
>>877
そうなのよ…最初の頃は良かったわ
907名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:20.91 0
仕事サボっちゃった〜。
いつものように朝子供を保育園に送り出してさ〜。
今はネカフェで読みたかった岳を読破した。
さて、そろそろニトリに行って冬物のラグを買って帰るかな・・・。
908名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:28.79 0
金ばんばん使わないで貯めておけばよかったものお・・・
909名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:44.25 0
90年代はCDバブルだったからねえ
910名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:52.68 0
投資か何かで失敗したんじゃなかったっけ>小室
911名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:39:59.64 0
小室はKEIKOの実家にそうとう助けてもらってそうだわ
912名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:08.79 0
仕事さぼるなよーだから子持ちはって言われるんだぞー
って釣りかなつれたな
913名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:16.01 0
預金通帳に金額は表示されないくらいお金があったんだっけ?<小室
914名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:38.24 0
ゆり子は時代劇合うと思うの
915名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:40.61 0
今はいくら表示されてるんですか小室
916名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:52.43 0
>>896
ごめんぬ
ちょっと気になって
917名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:53.36 0
100億円とか聞いたことある
918名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:40:54.68 0
たまにさぼりたい時もある
有給取れるしとっちゃおうかな―みたいなとき
919名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:02.62 O
もったいないよね
ニコラスケイジもなぜ借金を…
920名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:23.11 0
>>899
源さんは小出恵介がいいかなって思ったりしてるわ
るいは綾瀬はるか・・・
あれこれって仁・・・?
921名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:26.79 0
CDが売れなくなったっていうのも
もうずいぶん前から聞くしねえ
10年くらい前からか
922名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:27.37 0
あれはザパニーズ妻を娶ったからイカン
923名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:27.63 0
BS時代劇でやってたニヤニヤさんのが思い出せない…
924名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:32.73 0
荒らそうとして失敗したんじゃないの
925名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:35.24 0
FACEが主題歌だった「彼女たちの結婚」ってドラマ好きだったわ
926名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:48.23 0
海外進出か何かで失敗したような
そんで版権持ってないのに持ってるよーん全部売ってあげるねーと偽って
お金だまし取ったそしてボーン という記憶違ったかしら
927名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:56.04 0
あーるいさんはゆり子いいかもね
ちょっとはかなげででも芯があって
928名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:41:58.80 0
とっても頼りになる
絶対裏切らない腕っこきの
経理担当と弁護士を雇ってないと
大変なことになるのね
929名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:42:07.10 0
ザパニーズ妻を貰うと大変だよね
びげんとかさー
930名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:42:33.74 0
>>927
!!!るいはゆり子!いいじゃん!
931名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:42:47.09 0
小出恵介はトーク番組でちゃらくてびっくりしたわ
JINや梅ちゃん兄役のイメージがぶっとんだ
932名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:08.01 0
まあ本人どうでも演じてよければいいのよ俳優は
933名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:15.48 0
綾瀬はるかの咲さん可愛かったなぁ
934名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:21.97 0
>>923
塚原卜伝かい?
935名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:28.02 0
民主また離党者だって
総選挙とか以前に過半数割れるんじゃないの
936名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:27.84 0
今日は家計簿つけようと思ってたのに
937名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:29.50 0
だからあまりそういうプライベートはみせないほうがいいのよね、俳優は
最近はそれじゃ食えないから気の毒だけど
938名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:43:45.38 0
>>935
いっそ見てみたいw
939名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:00.42 O
綾瀬はるかは顎もチャームポイントになるくらい可愛い
940名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:02.58 0
昨日の情熱大陸の松坂桃李くんはかっこよかったわw
婆惚れた
941名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:07.97 0
浜あゆと宇多田ヒカル聞いてたけど、他に気になる曲がなくなってきて
自分の年齢や性格の変化のせいかと思ってたけど
友達とも音楽の会話が減って…
気がついたらあんまり聞かなくなってた
10年くらい前かな
942名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:14.13 0
高島礼子似合ってたと思うけど
943名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:21.90 0
そーせんきょ!そーせんきょ!
944名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:38.85 0
高島礼子はちょっとなあ
嫌いじゃないけどやや下品
やっぱり真野響子のを最初にみてると受け付けないのよ、なんか
945名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:44:48.63 0
婆が最後にCD買ったのが宇多田ヒカルのウルトラブルー
946名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:02.87 0
桃李君はかっこいいけど、でことあご長いんだよなあ
947名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:05.56 0
>>941
年齢や性格の変化のせいだろうw
友人含めて
948名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:08.21 0
はい、次

■□■□チラシの裏 2063枚目□■□






次スレは>>950さんが宣言して立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意

☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 16枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345364968/

前スレ
■□■□チラシの裏 2062枚目□■□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351478529/
949名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:11.30 0
ホント総選挙はまだかしらね
昨日全然政治に興味なさそうな友達から
「今度選挙入れるとしたらどこがいいの?ミンスはダメだよね?」
って言われてびっくりしたわ
950名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:16.22 0
離党してる人も嫌だよね
しれっと無所属ででるのでしょう?
951名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:28.27 0
>>944
ワタシモ ソウ オモウネ
952名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:43.37 0
離党して減税日本に行くらしい>今日離党した人
953名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:43.83 0
>>950
しれっと次スレ立ててね
954名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:51.85 0
綾瀬はるかはそういうプライベート隠すのが上手だから
ドラマ見てても面白いんだと思うわ、もちろん演技もいいし
喋ったらちょっとアホなのばれちゃうもの
955名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:45:59.49 0
独身30代半ばの子に「どうやったら結婚できるかな」って相談されたわ
働き者で、頑張り屋さんで婆の1000倍は良い子なのに世の男は見る目がないわね
956名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:02.77 0
今だって若い子は色々聞いてるだろうしね
957名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:17.52 0
今衆参ダブルで選挙したら民主壊滅じゃないかね
958名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:32.60 0
自分が儲かるかどうかしか考えて所属してないのよ
もともとそういう輩は
今は民主が沈める船だから寄生先を替えようっていうんだから
政策もクソもあったもんじゃない
959名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:41.56 0
おい、婆ども
950過ぎたんだから少しは黙れよ
960名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:47.44 0
アホっつーか天然っぽいね綾瀬
でもあんまりプライベートを売りにはしてないね
961名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:51.16 0
ぴったんこカンカンに鈴木ホナミが出た時、高島礼子と誰かが途中参加したけど
ほなみたんと親しくなさそうだった
あれはなんだったんだろ
962名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:46:59.52 0
婆は最近水樹奈々が好きになったわ
ユーチューブにあるドキュメント動画みたら好きになったの
963名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:47:05.44 0
綾瀬はるかはちょっとアホなところ含めてかわいいんじゃないかなあ
964名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:47:12.27 0
いい子だけど男受けはしない子っているわね
965950:2012/10/29(月) 14:47:15.95 0
お、ふんでたか
いってくる
966名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:47:30.40 O
>>955
俺必要ナイって思われるんじゃないのかな
967名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:47:46.15 0
最近CD買ってないなあ
気になる曲はダウンロードで買うようになったから
968名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:47:47.69 0
婆に愛される子は男性には愛されないと思う
969名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:48:02.08 0
顔でしょ結局
顔がよきゃ悪い子でもダラでももてるし
いいこでもブサだったら相手にされない
970950:2012/10/29(月) 14:48:48.99 0
ごめん、ダメだった・・・
どなたかお願いします


ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しさん@HOME (1)
971名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:49:01.80 0
働き者の頑張り屋さんはあんまりウケはよくなさそうだね
972名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:50:01.75 0
ワタシ イコカ?
973名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:50:28.53 0
>>972
お願い
974名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:50:28.87 0
なんで?相談された婆は働かないし頑張らない婆なのに
975名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:50:38.59 0
パイオツ満タンな人がうらやましい
976名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:08.76 0
乙〜
977名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:15.81 0
働かないがんばらない婆は結婚してるの?
相談しやすかっただけではないかな
978名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:17.24 0
979名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:28.59 0
>>978
おつかれい!
980名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:40.18 0
>>978
乙なのよー
981名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:52:42.34 0
>>978
ワンさん乙!
982名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:53:05.66 0
>>978
乙ですぞ
983名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:53:21.22 0
鰈で作った鯛そーめんうまかった
984名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:53:21.90 0
>>978
乙!
シナか?シナなのか?
985名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:53:44.55 0
乙であった
986名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:53:51.97 0
>>978
ゼンジー乙!

>>974
あの人いい人なのにねぇ…って人、世の中にたくさんいる
987名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:05.52 0
>>978


パフェ食べたら気持ち悪くなった
988名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:07.29 0
>>983
それ、鯛そーめんじゃねえ
989名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:20.10 0
図書館の本を返さねば
990名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:33.36 0
>>981
ワンなのかー
リンさんかと思っとった

とにかく乙>>978
991名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:37.46 0
いい人だけど結婚までには行かない良い人なのよ
決め手がないといいますか
992名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:54:37.87 0
いいひとに足りないもの、それは欲
993名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:55:23.23 0
私にも結婚してない妹がいるけど
私より妹の方がいいこだ
顔も可愛いし、真面目だし、手に職もあって働いてる
でもそうなるまで真面目にバリバリやってると
男の子と遊んでるヒマがなさそうなんだよね
994名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:55:39.38 0
>>992
そうそう
働き者で頑張り屋さんは自分の為に力を使うってことが分からない人かもしれぬ
995名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:55:49.39 0
鯛そーめんでいいらしいよ
ソースは県民ショーに出てた熊本人
996名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:56:11.90 0
良い子だろうが年齢にもよるな〜
997名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:56:50.29 0
いるねえ、今三十路だけど結婚したいと言ってる彼なし彼女なしの子達は
いい子だし真面目に働いてるしお喋りも上手でも
結婚まで至らないのよね不思議
998名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:57:00.59 0
1000ならみんななにか美味しいものが食べられる
999名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:57:04.72 0
熊本人=くまもとじんか
くまほんにんって読んじゃってクマが県民ショー?って思っちゃった
1000名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 14:57:07.46 0
いい子で50代だったらもう目も当てられん
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎